公共の宿ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
429列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 15:56:08 ID:J867DmaVO
書いてる人いるから書いちゃうけど9日村伊良湖いった人いる?お盆に家族で行くんだけど 愛知県初めてであんな先端に行くから色々知りたい!
430列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 20:16:18 ID:oEYLnIs/0
最近のKKR熱海ってどうですか?
431列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 15:01:29 ID:V9epkAyS0
秋田県男鹿半島にある「国民宿舎・男鹿」もなかなか良いよ。
432列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 03:18:36 ID:j5OBVzUrO
公共宿舎の職員は公務員?
433列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 21:20:42 ID:p+mauGVT0
福島県いわき市にある「国民宿舎勿来の関荘」は夕食がイイよぉ〜
建物もキレイだし、宿泊費もリーズナブルなので出張の際によく使う
434列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 22:20:03 ID:Kh9rwFLyO
長野市の松代荘の夕飯は、トホホな内容だったなぁ。
(前泊は豪勢だったから。でも安いし、想定内)
建物の綺麗さと温泉の質の良さで補ってる感じ。
ただ、温泉が22時〜翌6時休みだってのが、大不満。
435列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 22:44:18 ID:p+mauGVT0
バスケの町・秋田県能代市にある『能代山本スポーツリゾートセンターアリナス』はとってもリーズナブル!
風呂は温泉でサウナも有り、一泊二食付で6,000円でお釣がくる。
冬場は夕食にしょっつる鍋(ハタハタの塩汁鍋)等が付く。
436列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 11:57:13 ID:EWbJga0p0
宮城県の休暇村・気仙沼大島はかなりgooだぞ!
437列島縦断名無しさん:2005/10/02(日) 22:53:27 ID:GRpJypX40
旅先で留置所に二泊したことがある。宿泊代はタダでゴハンも3食ついたけど凄く気重な公共の宿だった。
438列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 00:46:36 ID:xX/W0spp0
>>437
何をやらかしたのか詳しく
439列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 14:58:20 ID:9STzRh2v0
1泊2食で6,000円前後なら泊まるけどね
温泉があれば嬉しいなぁ〜
440列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 00:12:12 ID:F44F+gG40
>>438
それはナイショ。
441列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 22:59:51 ID:UH4fZNad0
 
442列島縦断名無しさん:2005/10/07(金) 13:58:48 ID:Fl2R2rsz0
公共の宿は確かに安いが、飯がしょぼ杉
あれなら、同じ料金で民宿の方がイイさ
443列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 11:10:56 ID:jQS2Ww0B0
マジ最強の国民宿舎は「鵜の岬」で決まり!

日本一
444列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 11:27:10 ID:+ZzXnhPc0
鬼怒川のホテルたかはらに泊まってきた。
公立学校教職員組合、昭和44年建立。リフォーム済み。
445列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 19:22:22 ID:+ZzXnhPc0
飯が充実しているのはJR系かな。
伊豆長岡や、南紀に泊まったことがある。
446列島縦断名無しさん:2005/10/16(日) 09:26:18 ID:N+zcZEjY0
伊豆まつざき荘もかなり良い宿ですよ。

447列島縦断名無しさん:2005/10/16(日) 11:28:34 ID:hLDmeO290
>>446
もう、新しい建物で営業してるの?
448列島縦断名無しさん:2005/10/16(日) 11:52:59 ID:3fuLJ/sgO
JR系が公共の宿?
449列島縦断名無しさん:2005/10/18(火) 14:21:12 ID:0d9m4/pB0
雲仙の休暇村が良かったですよ。
夕食はボリュームもあり、そこそこだったけど、朝食が最高!
今までで一番!?位かなぁ〜
支配人が気さくな方で、おにぎりを握ってました^0^/
450列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 13:19:16 ID:BTRGNtiH0
壱万円以下で泊まれなきゃダメ
1名の泊まりだと割増あるような宿はダメ
451列島縦断名無しさん:2005/10/23(日) 11:49:52 ID:J7u6yLXb0
グリーンピアって全部ツブれたんだっけ?
452列島縦断名無しさん:2005/10/24(月) 20:00:19 ID:eRED+ApB0
>>446
伊勢海老が魅力だけど、北海道からは遠いなぁ
453列島縦断名無しさん:2005/10/26(水) 20:10:48 ID:YKpXHYoZ0
何年前だったか・・・?
鹿児島県の桜島にある国民宿舎に泊まりました。
夜、トイレに行きたくなって、トイレの扉を開けると・・・

なんとゴキブリがいっぱい!すごいのなんの。扉を開けた
手の甲に乗ってきました。

「ぎゃ〜っ!」と叫びそうになり、部屋に退散。朝までトイレを
我慢した記憶が。ゴキブリ駆除をしているのでしょうか?
454列島縦断名無しさん:2005/10/26(水) 20:27:35 ID:8pEYc4R80
桜島の国民宿舎は、今は改装して綺麗になってるはず。
昔は結構すごかったですが・・・。
455列島縦断名無しさん:2005/10/26(水) 22:31:06 ID:OgfMt0k40
>>453-454
昔の国民宿舎の建物は今は「さくらじま荘」っていう宿になっている。
俺も泊まったことあるけど、建物の古さはともかくとしてサービス最悪だったな。
1泊マズイ飯2食付きで7500円も取られた。

今の国民宿舎「レインボー桜島」は新しい建物でホテル並。
456列島縦断名無しさん:2005/10/26(水) 23:18:34 ID:8pEYc4R80
レインボー桜島って、なかなかの人気ですね。
満室の日が多かった。
457列島縦断名無しさん:2005/10/27(木) 12:37:39 ID:3qRJB3RL0
建物は新しいし、眺めもいいし、温泉もいい。

料理も悪くはないが、箸でイタリアン?
トマトソースで赤くなった箸のまま、最後にご飯が出てきた。

フォークならその都度変えるだろ?
箸のほうが食べやすいでしょ?ってことらしいが、せめて白飯のときくらい箸替えろよ、
何がイタリ和だよっ、て思ったっけ。

レンタサイクルもあるから、それ借りて、2泊目の夕食はフェリーで市内に食べに行ったよ。
458列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 14:28:38 ID:xCYzwQdb0
>457
初めっから、「イタリ和」なわけでしょ!?
自分が選択肢間違えたのをよそに、文句言ったって・・・?
箸を途中で変える???ナイフフォーク下さいって言えば済む事じゃ?
本格的なイタリアンを期待して、国民宿舎に食べに行くか?普通。。。?
それで、パンじゃなくて白飯喰って、文句言ってるアナタって・・・?w
459列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 18:31:24 ID:Et9X9n0E0
>>458
イタリ和は、宿が薦める自慢のメニューで、
箸で食べるイタリアンってコンセプト。
わざわざ「箸で食べて」と言われてたら、フォークは頼みづらいもんだよ。

それにパンは選べない。
最初からご飯を食べるように組まれているメニューなわけ。

要するに、宿のオススメメニューを、宿の薦める方法で食べただけ。


460列島縦断名無しさん:2005/10/29(土) 12:44:31 ID:1AutOWU60
沖縄ハイツってどんな感じでしたか?
461列島縦断名無しさん:2005/10/30(日) 19:48:42 ID:mD8A1yCE0
福島県の「あいづ荘」ってツブれたんだよね?
462列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 12:05:36 ID:vMXVSL7v0
メルパール伊勢志摩ってどんな感じ?良いところ?
463列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 20:08:14 ID:6NWNMpnw0
>>461
数年前に閉館して今は更地です。
464列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 07:25:19 ID:Sria6XkL0
公共の宿なんかに泊まるもんじゃないな
飯が凄くマズイという印象しかない
値段だってそんない安くはないだろう
民宿の方が何倍もイイぞ
465列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 08:33:58 ID:A/yUBQeu0
>>464
ちなみに、今までどういう公共の宿に泊まったのかあげてくだちい。
466列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 10:11:53 ID:O+wCOHux0
同一人物かどうか知らないが、
ポツポツと「民宿の方が良い」的な発言。
民宿には民宿の良さがあり
全く別次元のものを、同じ土俵で戦わせるのも・・・?
料金的にも、お互いピンキリなんだし、
民宿が良いと思う人は、それで良し。
公共の宿スレには来ないで下さいm(__)m
467名無しさん@死国:2005/11/04(金) 18:12:54 ID:zz6zDUz+0

 民宿(やペンション)こそ、当たり外れが凄い。
(外れ率の方が高目だけど ^^;) 同じトコでも変動が大きいし。
口コミで良かっても数ヶ月でベツモノになってたり。
そこらへんの要素を含めたのが、楽しみな所かも知れませんが。

 その点、公共の施設では、最低でも中の下ぐらいの水準は見込めそう。
ただ、昨今、価格的には一概に安いと言えなくなってますねぇ。
468列島縦断名無しさん:2005/11/05(土) 13:12:02 ID:tyic09zN0
和歌山は那智勝浦にある「国民年金健康保養センターくまのじ」
ってとっても良いよ。
温泉も良いし、料理も良いし、眺望も素晴らしい!

469列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 13:56:33 ID:XyPYISRN0
最近は休暇村ばかり利用してる。
全部の休暇村に泊まってみたい。
470モリゾー:2005/11/20(日) 23:15:35 ID:ZrztfjmM0
和歌山県の勝浦の休暇村へ行ってきた。熊野古道「大門坂ウォーキング」
たるものがあって家族で参加。ガイドは休暇村の職員でマッチョなアンちゃん。
いろいろ楽しい話をしてくれてよかったぞ。一人500円って激安!
471列島縦断名無しさん:2005/11/24(木) 05:11:09 ID:YUuFd7uL0
1泊2食7800円のホテルがあるんだけど、こういうところに一度泊まっちゃうとそれほど安くなくて料理
もたいしたことない公共の宿に泊まるのがバカらしく思えてしまう。

ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1129686428/l50
472列島縦断名無しさん:2005/11/24(木) 08:52:38 ID:LTkPfRYy0
>>471
たしかに。
公共の宿は料理なり施設なりサービスなり一工夫して他の宿に無い特色を出さなければ
この先生きのこれないだろう。
473列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 13:19:55 ID:HiMK7elY0
はじめまして。公共の宿に一度泊まってからその安さの魅力にとりつかれって
いうとオーバーですけど、ようは金銭面で助かるので家族で…と
考えてますが、伊豆でよい宿ありませんかね?温泉あれば尚良しです。
474列島縦断名無しさん:2005/11/30(水) 00:55:40 ID:RwL2vIn20
>>473
伊豆で評判のいい公共の宿と言えば熱川ハイツだが、満室が多く、なかなか予約が取れないらしい。
公共の宿にしては料金はやや高め。

あとは国民宿舎伊豆まつざき荘は施設は古いがサービスの良さで定評がある。
料金も安いし眺めもいい。
ただ、施設建て替えで1月4日から休館になる。3月9日には新館がオープン予定。

それと、伊豆にはこんな宿もあるってことを知っておいて損は無いと思う。
ttp://www.itoenhotel.com/

475列島縦断名無しさん:2005/11/30(水) 09:02:57 ID:PzCcPGuR0
たしかに伊豆はあっちこっちに伊東園があるから公共の宿はそれほど使うことが無いなあ。

それでも公共の宿と言うなら伊豆スカイラインの冷川ICから南へ行ったところにある国民宿舎
「中伊豆荘」をおすすめしておく。
露天風呂から見える高原の風景と遠くに見える富士山がすばらしい。
ただし、天気が良ければという条件付きだが。
476列島縦断名無しさん:2006/01/10(火) 12:45:33 ID:e5H0ATiG0
どこか、正月のイベントで面白かったとこ、なぁ〜い?
今年行った所は「最低」
なんにもやらないんで、聞いたら
「忙しいので、それどころではないんです!」ときっぱり
まぁ数年前は休んでる所もあったからそれよりはマシだけど・・・
来年の参考に・・・
477列島縦断名無しさん:2006/01/19(木) 03:52:36 ID:RYCgSbtw0
「安くて良い宿公共の宿 関東周辺2006」(昭文社発売)されたね。
注目の読者アンケートの結果は次の通り。※は民間企業
1位:休暇村富士
http://www.qkamura.or.jp/fuji/
2位:休暇村日光湯元
http://www.qkamura.or.jp/nikko/
3位:国民宿舎四万ゆずりは荘
http://www.town.nakanojo.gunma.jp/yuzuriha/
4位:メルモンテ日光霧降
http://www.mielparque.or.jp/nkk/nkk01.php
5位:塩原かもしか荘
http://www.kamoshika.com/
6位:かんぽの宿伊豆高原
http://www.fukushi.kampo.japanpost.jp/shisetsu/yado1/2186izukougen/
7位:ホテルニューもみぢ(塩原)※
8位:加仁湯※
9位:休暇村館山
http://www.qkamura.or.jp/tateyama/
10位:国民宿舎鵜の岬
http://www.unomisaki.com/

国民宿舎では鵜の岬が四万ゆずりは荘よりも落ちてしまったのが気になる。
478列島縦断名無しさん
age