【湯快】1泊2食7800円【伊東園】

このエントリーをはてなブックマークに追加
97列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 20:21:36 ID:SwXwLct+0
>>85
俺が泊まった部屋は綺麗にリフォームされていたよ。
 トイレもリフォーム。部屋風呂は付いていなかったが入らないから・・・
 風呂は別館よりも本館がいいかも? どうも循環っぽかった。
 本館だと一人部屋だと4000円アップで空いてなさそうだから。
98列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 21:58:29 ID:flgV47GD0
本日解禁の下呂の予約電話は全くつながらず最悪だった。
99列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 11:05:33 ID:DwFXObx10
クリスマスや年末、お盆やGW取りたいなら絶対必要だけど
それ以外が土曜でも全然余ってるんだね。
発売日の朝から頑張る必要なかった。
初めての予約だから知らなかったんだよorz
100列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 12:27:21 ID:007geM8k0
そういえば今度オープンする下呂の彩朝楽って元はニューリゾートホテル清芳閣だよな。
むかしあれだけCM流してたホテルがいつのまにか廃業してたんだ。

白浜のホテル千畳もボウリング場やプールを備えたかなり大きなホテルだったと記憶しているが、
ボウリング場は残るのかな?無くなっちゃいそうな気がするけど。
101列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 13:18:09 ID:8aoWhhe70
清芳閣かぁ。
かなり気合がはいったサイトも持っていたような記憶があるが。
旅館業は難しいもんなんだねぇ・・・
102列島縦断名無しさん:2005/12/03(土) 11:32:02 ID:RV+O9QHI0
往復のバスを利用してみようと思います。
補助席になることもあるとのことですが、
あれは予約順に埋めていくのでしょうか?
もしそうならほぼ満席状態でのなんとかの予約だったので
補助席の可能性が高い気がするのですが・・・。
3人なので横並びで1人補助席とかならまだいいんですけど。
103列島縦断名無しさん:2005/12/04(日) 22:47:45 ID:Xs+aE5UN0
別館の「眺望無し」という部屋だけ空いてたので予約したら
何と窓が全く無い部屋だった。その代わり1000円引き。そして
部屋にはPCがありました。でもやっぱり窓が無いって精神的に
キツイかも。朝になっても真っ暗で判らないし…。
幸館は窓があっても目の前が壁だったりするので、もしかしたら
以前は従業員用の寮や物置だったのを改築したのかも知れません。
部屋の中自体は新しくてキレイでした。
104列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 10:10:08 ID:HG9RCTkT0
外の景色が見られないってのはイヤだなぁ。
105列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 19:19:57 ID:GlNvsotE0
ご飯がバイキング、しかもおいしいだと、気を使わないし最高だね
106列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 19:22:49 ID:JTSTN7yS0
これは嫌だな
107列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 23:59:01 ID:99v5nvGE0
稲取伊東園、以前は「ホテルさんわ」だったらしい。
ttp://www.geocities.jp/keysukedei/sanwa.html
108列島縦断名無しさん:2005/12/08(木) 10:08:43 ID:BLWYsZ5H0
>>107
こんどその稲取伊東園へ行きます。
カニ食べ放題だそうで、ちょっと期待しているのですが。
109列島縦断名無しさん:2005/12/09(金) 14:47:37 ID:7XhtR9ei0
極上ではないけど値段考えると満足だと思います。
110列島縦断名無しさん:2005/12/09(金) 16:09:01 ID:/2LxmO950
極上を求めるならば10万円だしてヒルトンへ逝け
111列島縦断名無しさん:2005/12/09(金) 22:56:34 ID:vmv8pOcu0
会津東山温泉 東山パークホテル新風月オープン
ttp://www.itoenhotel.com/higashiyama/
112列島縦断名無しさん:2005/12/10(土) 10:46:59 ID:6CDWJEFn0
>>107
以前にテレビでやってたが、越之湯もオープン前はかなり悲惨な廃墟状態だったな。
一度は廃墟になっても手を入れればちゃんと綺麗になるもんだな。
113列島縦断名無しさん:2005/12/11(日) 22:57:07 ID:H1Fm21Zu0
ここって20日前からキャンセル料取られるみたいだけど、マジ?
114列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 00:36:12 ID:Z6Aa35xP0
湯快リゾートはたしかに20日前から20%のキャンセル料ってなってるな。
伊東園は9日前から20%のキャンセル料がかかるらしい。
だが、実際には請求されないこともあるんじゃないな。
115108:2005/12/14(水) 11:45:59 ID:Ye3AtJsP0
稲取行ってまいりました。
温泉街からはやや外れた稲取灯台のすぐ近くにあります。
客室・露天風呂からは多少木がじゃまになるところもありますが、海が見えます。
施設は若干古さを感じる部分も残っていますが、概ねきれいに改装されています。
夕食は刺身など3品が最初からテーブルに用意され、それ以外の料理(甘エビ、カニ、鯵フライ、
鳥唐揚げ、煮豚、そば、サラダ、デザート、ドリンク等)がバイキングという方式でした。
カニは丸ごとでなく脚だけでしたが、あわづグランドで食べたものよりも大きくて美味でした。
朝食は普通の和洋バイキングでした。
フロント・ロビーのある1階玄関の他、8階にも出入口があり、そこから稲取灯台、どんつく神社など
を散策できるようになっています。また、1階玄関前の駐車場が満車の場合は8階出入口前にも
駐車場があります。
116列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 15:12:29 ID:JIk7AtT10
>>115
レポ乙
117列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 09:08:13 ID:aMnE7I9m0
>>115
 カニ食べ放題は20日までか。
118列島縦断名無しさん:2005/12/16(金) 01:49:58 ID:80IPKXXF0
湯快リゾートの旅館は全て部屋に風呂トイレありますか?
119列島縦断名無しさん:2005/12/16(金) 10:41:31 ID:WhxGPZVI0
>>118
トイレはあっても風呂が無い部屋もある。
120列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 19:05:32 ID:HO1k0/Ib0
下呂のレポートきぼん
121列島縦断名無しさん:2005/12/18(日) 01:04:35 ID:PIRdZRHv0
>>120
暖かくなったら行くかも。
122列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 00:02:00 ID:kkePAGrY0
伊香保伊東園の特別室プランってどうなんだろう?
123列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 08:24:20 ID:99oBBtd+0
会津のレスきぼん
124列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 10:34:25 ID:pYBTCw+b0
>>123
元はかなりエロいホテルだったみたいですね。
125列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 15:06:20 ID:vyJB3lnk0
>>124
消防団員の慰安旅行などに最適の??
126列島縦断名無しさん:2005/12/25(日) 03:14:43 ID:XOw97Kbl0
>>125
そうそう、そんな感じ。
まあ、伊東園グループになっちゃった今はちがうけどね。
127列島縦断名無しさん:2005/12/25(日) 14:29:23 ID:zhyJUbIl0
>>126
会津にあったのかと思ったら、最近グループ入りしたのか。

 戸倉上山田温泉の上田館もグループ入りしているぞ!
128列島縦断名無しさん:2005/12/25(日) 14:49:06 ID:yzv8tX7r0
ここスゲエナ
毎月一軒づつホテルが増えてくんじゃないのか
129列島縦断名無しさん:2005/12/25(日) 15:15:16 ID:zhyJUbIl0
草津にも欲しいな、おおるりはあるけど。
130 【中吉】 【476円】 :2006/01/01(日) 09:11:24 ID:8TfSEJ5s0
ここって正月でも料金アップ無しなんですよね。
やっぱり正月だとバイキングの内容とかも正月らしくなるのかな?
正月の予約が取れた勝ち組の人がいたらレポキボン。
131列島縦断名無しさん:2006/01/01(日) 10:47:20 ID:4qzzUjXt0
>>130
ヒント 正月でも料金アップなし
132列島縦断名無しさん:2006/01/01(日) 23:53:43 ID:j1ylDNHH0
>>131
ってことは正月でも料理は変化無し?
133列島縦断名無しさん:2006/01/03(火) 18:42:30 ID:WIxcUGD60
ことしこそはいくぞー!
134列島縦断名無しさん:2006/01/07(土) 11:07:41 ID:JQ/x1E7Q0
大阪からのバスって問題なく動いてるの?
石川とかあっちの方雪すごそうだけど・・・
135wd128.AFL34.vectant.ne.jp:2006/01/07(土) 15:46:02 ID:ZkV96eDN0
下呂でチェックインまたされてる
もう1時間以上
最悪
136列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 08:50:14 ID:GUWDJOwz0
>>135
そんなに混んでるの?
137列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 00:25:18 ID:dey3RfjyO
age(`・ω・´)
湯快リゾート、某カラオケチェーンでやたらと宣伝されてるけどなんか関係あるのかな?
138列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 18:26:45 ID:9Pia7zmW0
>>137
ちっとはぐぐりなさい。
同じ経営だしょ。

つか釣り?
139列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 18:26:56 ID:TqGo5gG40
千畳に必死に電話したのに、盆の受付はまだだったのね・・・・・・・
140列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 18:28:08 ID:TqGo5gG40
>>138
過疎スレなのにすごいニアミスw
141列島縦断名無しさん:2006/01/12(木) 00:52:37 ID:IcvetQy00
千畳は8日から受け付けておりました。
ありがとうございました。
142列島縦断名無しさん:2006/01/12(木) 08:32:16 ID:fDzIwrck0
名古屋だと湯快リゾートの新聞広告が2・3日に1回ぐらい掲載されているような気がするが、
そこまでやらなくてもいいんジャマイカと思う。
新聞広告って安いのかなあ?
143列島縦断名無しさん:2006/01/12(木) 12:42:19 ID:XUBVzV4Z0
>>138
どうも。
ネタが減り気味だったのでageる口実ですた。。。
144列島縦断名無しさん:2006/01/14(土) 06:03:43 ID:tVEyOAA+O
山代の彩朝楽に行ってきました。
パンフに載っていた部屋でラッキー。かなり広くて、部屋には液晶テレビアクオスが!
お風呂も桧ででかい!
夕食バイキングには蟹が! 脚だけじゃなくて丸のままでした。
気に入りました。安いのに素晴らしかった!
145列島縦断名無しさん:2006/01/14(土) 10:04:08 ID:Mhej+/sO0
>>144
レポ乙です。
なんかほんとに楽しめた様子がうかがえていい(・∀・ )
146列島縦断名無しさん
>>144
テレビはアクオスだったんですか?すごいですね。
高級ホテル・旅館でも液晶テレビのところはまだ少ないのに。