トクーはやめとけ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
宿=大事な客
会員(利用者)=クソ扱い
2列島縦断名無しさん:02/02/08 00:51 ID:/x2NhaMQ
/。    \
       / 0       ヽ
      /  ―  ―  ヽ
      |.   -   -   |
      (a    ⊥   6)
       |   ┏━┓  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |.  ┃─┃  |  < 2げっと!
       |.ヽ ┃  ┃ /|   \________
       |    ̄  ̄ (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

3列島縦断名無しさん:02/02/08 00:51 ID:/x2NhaMQ
つうか、マジで?
4列島縦断名無しさん:02/02/08 00:58 ID:/x2NhaMQ
55:02/02/08 18:37 ID:+iEoruT1
>3
アソコはやばいと思う。
トクーはロクでもない宿を格安で提供してる。
感想を送るとHPに掲載されるシステムだが、改善してほしい点を
書いたりすると掲載されない。良い感想しかのせないのだから
感想だけを読んでるといかにも良い宿って感じで騙される。
こっちは金はらって会員になってるんだからもっと大事にしろって
感じ。まったく適当だからもう絶対トクーは利用しない。
61:02/02/08 18:38 ID:+iEoruT1
>5=1の間違い スマソ
7列島縦断名無しさん:02/02/08 18:40 ID:23AXOEe+
レンタカーは素直に安いと思う。
8列島縦断名無しさん:02/02/08 22:17 ID:d55fxnxJ
確かに変な宿しか乗ってない・・・・>トクー
9列島縦断名無しさん:02/02/08 23:08 ID:wNMdNvKJ
良い感想しかなくて、逆に怪しくみえるってのは確かにそう思う。
でも、一回だけ利用したが、まあまあよかったよ。

10列島縦断名無しさん:02/02/08 23:22 ID:nxg2cjLy
>>7
同感。

レンタカーだけのために会員になってたりする。
11列島縦断名無しさん:02/02/09 03:44 ID:6yo8fxR1
でも・・・坐漁荘も載ってるよ
トクー利用して泊まった人の感想もある。
12さげたろう:02/02/09 21:03 ID:ufiFORju
今度利用してみようと思ってたけど
やめとくよ。
13列島縦断名無しさん:02/02/10 23:55 ID:fVLtPhi4
>>10
昨日借りて今日返したけど、何の問題もなかった。
レンタカーはいいのかも。
14列島縦断名無しさん:02/02/11 01:55 ID:gcpGRJbA
>>13
アレ、ポイント制とか分かりにくかったんだけど、
ぶっちゃけ、最安値だといくらくらいになるの?
15列島縦断名無しさん:02/02/11 02:37 ID:syLDWvCx
>>5
> 良い感想しかのせないのだから

そうなの? 利用者の感想なの?
あれって良い感想しかないから、宿とトクーのジサクジエンだと思ってるんだけど。
16会員です:02/02/11 06:18 ID:qm2EEAur
1回だけの利用なのですが
たいしたこと無い…と言うより
こんなんで1人¥15000もとるの
っていうNGなところに泊ってしまった。
宿泊感想にだまされた!
17列島縦断名無しさん:02/02/11 11:14 ID:87HT6JBs
>>14
ポイント制という言葉を使ってるけど、1日800円の手数料と考えると簡単。
漏れの場合、マツダのデミオ(1300cc)が北海道、1泊2日(11:00〜翌17:00)
走行距離無制限で免責補償等オール込み9500円。24時間までならもっと安いと
ころもあったけど、朝借りて翌日以降の夕方返すというパターンでは、ここが
一番安いんじゃないかな。JR併用ならレール&レンタカーも安いけど。

でも宿はやめておくよ。(w
18列島縦断名無しさん:02/02/11 16:14 ID:zHxqVNVV
え トクーって駄目なの?
19列島縦断名無しさん:02/02/12 00:29 ID:OjYMhsdd
>>18
「ダメ」とはいわないけど、
いい所と悲惨な所の差がありすぎ。
201:02/02/12 05:54 ID:gnijaGgZ
>>18
何箇所か泊まったけどいいとこは一つだけだった。
だいたい宿が怠惰になっちゃって汚いところが多い。
安い客だと思って適当にあしらわれるゾ。
21列島縦断名無しさん:02/02/12 07:25 ID:o1iOmV07
安い客だと思って適当にあしらう宿は、定価で泊まってもそれなり
なんだろうな〜。
ネットで予約した客を軽視するとイタい目にあうと思うんだが。
22列島縦断名無しさん:02/02/12 19:02 ID:eaEIB/Wr
レンタカー、迷ったけれどロッピにした。
免責を考えればほとんど同じ値段だったし、なにより営業所に直接
連絡を取れるのが安心。

トクーの方がよほど安ければ使ってもいいんだけれど、宿も車も
他にも安いの結構見つかるんだよな。正直、一度使ってみたい
ポイント会員なんだが。
23列島縦断名無しさん:02/02/12 19:05 ID:eaEIB/Wr
>>17
ロッピだと免責込みで1日4500円。
2泊3日で13500円だったよ。クーポンも即発行。ナビやベビーシート
、チャイルドシート、スキーキャリアも無料。

時間制でないので、2泊3日同時刻発着でも48時間料金ですまない
から、各社の値段と比較する価値はあるかもね。
2417:02/02/12 19:46 ID:GN79Jgai
>>23
へー、ロッピってローソンの奴だよね。
ローソン遠いんでチケット取りにいくのが面倒だから、トクーに
しちゃったんだけど、今度試してみようかな。
ナビ無料は魅力。

サンクスです。
25ホテル屋:02/02/14 00:32 ID:ZGR+V2U3
暇な日に来るトクーはありがたいよ。
他との違い? そんなもん無いよ。ルームだけで何を差つけられる?
ベッドもタオルも同じだ!
手数料がゼロはホテルにとってありがたい。
26列島縦断名無しさん:02/02/15 16:12 ID:FYnzp/61
宿3回、レンタ1回利用。

満足してるよ、でも、泊まりたいとこはHPみたりかなり調査してから行くことにしてる。
最安値のときだけ、で、満室ならやめる。第二希望とかは書かない。絶対行きたい時は前もって別ルートでそれなりのところを予約。
代理店のパンフなんかで1.5万くらいのとこ取って、なんか満足できない・・・っていうよりは良い。
安いから。

あと、素泊りできるのが良いかな。

感想書くと、ちゃんと載るよ。
まあ、クレームも書き方ってのがあると思われ。
271:02/02/17 11:27 ID:TtQ3byxi
>>26
感想は全部載らないのだよ。
クレームと言うような書き方じゃなくて「改善したら
良いと思う」程度でもダメ。あんなやる気のない会社の
システムはダメダメだよ。
28列島縦断名無しさん:02/02/17 14:12 ID:vqghXpQk
二年間有料のレギュラー会員だったけど、更新やめました。
色んな条件で7個所くらい泊まったかな?

トクーで行くと当たり外れが大きい。
普通にやってるところもあったけれど、やる気のない宿が多い印象。
トクーさんの客は食事の質を落してると言った旅館も(12000で宿泊)。
会費払って安く泊っても、質を落されてるなら意味ないのでやめました。
わー、ちょっぴり得?と思えたのは一回くらいかな?

また、タダでも泊まりたくないような宿でも載せているので、選ぶのにはかなり慎重になりました。
素泊まりで激安の宿に最安値で、年に何度も泊まるのなら、会費払う価値もあるのかも。
29列島縦断名無しさん:02/02/17 23:41 ID:W4jt4XJ3
ロッピーのレンタカーに関して詳しく知りたいんですけど教えてくれませんか?
30列島縦断名無しさん:02/02/19 19:37 ID:BUr2FIfe
更新しろってしつこいメールがくるんだよな。あそこ。
31 :02/03/04 01:07 ID:S287DQP0
トクーかぁ。
32 :02/03/06 00:25 ID:0v+iIHqW
クソ
33列島縦断名無しさん:02/03/08 06:48 ID:3u37GliQ
トクーで予約した。
マツダファミリア(1500cc)クラス、2泊3日オール込みで13500円。
これからロッピーも見てくるけど、どっちが安いかなー。
34列島縦断名無しさん:02/03/08 11:42 ID:hLhC/Sv+
>>33
漏れは先週ここで予約して借りたYO!
デミオクラス、一泊二日で11500円。(カーナビ付き)。
実際に行ったらファミリアにアップグレードだった。
3533:02/03/08 21:43 ID:bQ/sbxqG
ロッピー、チェックしてみた。
同じAクラスだと21000円。やっぱトクーのがかなり安い。
13500円だと、デミオクラス(Sクラス)になっちゃう。

>>34
カーナビ1000円/日は高いと思うから、付けない。
...というよりイマイチ使いこなせない。(w
デミオとファミリアでは、差はあるかなー?
乗り心地とか加速性とか。
36列島縦断名無しさん:02/03/09 13:49 ID:u67pA9qD
トクーの宿って2食つけるか、連泊じゃないと
「満室」ばかりで予約できん。要は、この料金で泊めるなら
泊めない方がトクーという宿の判断か。もしくはトクーで
宿の宣伝をしてるのかもしれん。

ちなみに「満室」の宿、電話予約するとアッサリOKばっかり。
そういう宿はもちろん
キャンセル料のかからない範囲でドタキャンしてやるがな。

結論
 トクーの宿はダメ。
 トクーのレンタカー(1日以下)はヤスー。
 トクーのレンタカー(1日以上)はタカー。

今朝、テレビで放送されたみたいだから視聴者向けにあげときます。
37列島縦断名無しさん:02/03/09 17:02 ID:LN4rQ4KD
トクーは何回か利用して、特に不満も感じていないけど
あの投稿感想はあてにならないのかなぁと思うんだけど。

というのは、他の板だけどこういうスレがある
スキー宿の悪口 2002 (スキー・スノボ板)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1010908775/45-53

ここで、繰り返し警告が発せられている宿(45,53の書き込み参照)が
あるんだけど、同じ宿に寄せられたトクーの投稿感想が以下。
http://www.coo.ne.jp/hotel/1013305/yado_h.html

トクーの感想が正しいのであれば、トクー会員は優遇されると言うことに
なるが、どうか?
38列島縦断名無しさん:02/03/10 00:20 ID:yA7sEhtx
>>37
日や宿泊者によってご飯が「おかわりあり/なし」の違いはないと
思うんだが。どっちかが嘘?

トクーの感想は、良さそうなことばっかり書いてあるので
逆に怪しく見えてしまう。あれは、「感想投稿前のお願い」
か何かに書いてある文章のせいだと思うよ。

おれは、1回トクーを利用したけど、たまたま(?)満足したよ。

39列島縦断名無しさん:02/03/11 16:01 ID:f/H5v1tR
以前トクーのメルマガでは投稿の削除を巡って宿が激しく反発し
最終的にトクーから撤退した事があったがあれ以来まともなところだと
思ってたんだけどそうでもなかったんだ?
漏れは一回しか利用してないけど問題なかったし
投稿して1ポイントもらいました。

トクーの見方としては投稿情報が多い宿は↑(・∀・)イイ!! 宿で
少ない宿は掲載されない投稿も含めて×な宿、と見るようにしている。
40列島縦断名無しさん:02/03/12 16:54 ID:Hq/AbJh9
レンタカー、関東限定かつ期間限定だけど
今また値下がりしてコンパクトタイプ1533円〜になってます。

料金計算をしてみたら、デミオを2泊3日で借りても
たぶん10000円くらいです。(軽なら9000円くらいのはず)
やっぱり安いですよねぇ。

ちなみに、先日デミオを東京駅店で借りたときは
スキーシーズンで付けっぱなしになっているということで
ナビ有りなのにナビ無し料金で行けちゃいましたvv

ただ、最近トヨタでヴィッツばかり借りていたので
乗り心地とか燃費はデミオの場合ちょっと劣りますね。
でも、それを差し引いても安いのでまた借りようと思ってます。
41列島縦断名無しさん:02/03/15 22:18 ID:KC4cphd0
トクーはやめとけ
42列島縦断名無しさん:02/03/16 12:51 ID:AwVWd11T
トクーはいいYO!
43列島縦断名無しさん:02/03/18 22:52 ID:AFqtJpHk
当たりはずれが多いだけだよ。
俺も会員だけど、
感想が多くて評価高いところは結構いいよ。

ただカス宿が死ぬほどカスなので、よーくしらべたほうがいい。
そういう宿は感想の評価もなにげに低い。
いままでいったちょーーーーーーーーーカス宿。
風呂が普通の家の風呂でぼろくてクサかった。
いまじゃなんとなく写真のオーラでカスかどうかわかるようになった。
44列島縦断名無しさん:02/03/20 01:08 ID:OR2g1xSI
だからやっぱりトクーはダメじゃん。
45列島縦断名無しさん:02/03/20 01:39 ID:UOgiJnGx
>>44
アフォ?

カスとそうじゃない所を見分けられれば、
ものすげー利用価値があると思うが。
46列島縦断名無しさん:02/03/20 07:46 ID:IqmspR3u
前テレビ番組で紹介されてて会員になっちゃった事あったんだけど、
結局ほとんど素泊まりできるところなんて無くて2食付じゃないと〔それも5、6000円くらいする〕
ダメなんてとこばっかだったから結局使えなかった。
誰が良し悪しわからん宿に食事代そんなに払うかねえ?
47列島縦断名無しさん:02/03/20 17:16 ID:iQ/owvrh
>>46
あんた旅館とか民宿とか逝かないほうがいいタイプだよ。
素泊まりなホテルへ逝ってください。
48列島縦断名無しさん:02/03/21 09:43 ID:wHObQo64
当時は素泊まりもほとんど無かったから、詐欺同然。
訳のわからんペンションで5000円の食事つけたら当たり前の値段だよ。
〔いくら素泊まり750円とか書いてあっても結局素泊まり設定ない所ばっかりなんだから〕
最近は少し反省したのか素泊まり増えたみたいだけど、空いてても取らせないという噂。
49列島縦断名無しさん:02/03/21 10:38 ID:XDVRnSoJ
>>48

おれは7軒そうだった。
素泊まりだと「満室」の返事。

そんなのあり得ない(トクー用の部屋は部屋数限定で設定してる
宿が多いので本当に満室なのかもしれんが)ので直接電話予約
したらすんなりと予約できたよ。
そんな色目を使う宿は直前でドタキャンしてやるがな。
50列島縦断名無しさん:02/03/22 21:43 ID:ym1F84L6
クソ宿ぼろ宿には注意。
入った瞬間泊まるの嫌になって逃げ出したくなります。

感想はみんな結構きつい事書いてるよ。
51列島縦断名無しさん:02/03/23 16:19 ID:q5sYt5qK


◆ 提案 ◆

トクーの宿の本音情報を実名でここに載せていくのはどうだろう?
マジレスのみの進行でヤヴァイ宿を排除せよ
52賛成:02/03/25 19:20 ID:BF/0mNV9
>>51
sansei
53列島縦断名無しさん:02/03/29 16:57 ID:qOnzSlbR
感想載せてもらえんかった。
別に罵倒したわけでもなく、少し苦情を書いただけなのに。
(従業員の態度について)
その他は誉めたのに。
54有料会員になる価値あるの?:02/03/29 22:56 ID:w55Polao
システムのリニューアルに伴い、現在の会員制度の見直しを行います。
「種別が多すぎて、結局どれがトクになるかが分からない」という声を受け、
会員種別は無料会員と有料会員の2種類に簡素化することになりました。だと。

詳しい内容はトクーHP見て。ttp://www.coo.ne.jp/
トクーHPの表紙の右下のTocooNewTopicsの、
4月5日から会員制度が変わります。(3/28)っていう記事。

有料会員の会費ちと高くないかな?ずいぶんタカビーになったなトクーって。
空き宿倶楽部時代から見てるし、数回使った事もあって、その時泊まった宿に
不満は無かったけど、トクーってあんまり得じゃないんじゃない?
他にも格安で泊まれる方法はトクー以外に今はいくらでもあるよ。
トクーは急に休みが出来た時とかに、前日か当日に宿泊予約が取れて泊まれれば、
適度に安あがりだから無料会員で十分って程度。

でもさ、無料会員でも泊まりたい宿がなかなか無いんだよな〜トクーって。
つ〜か、ヒゲメガネの太り気味オヤジがSTAFFの今週のおすすめに
出ててびっくりしたよ。前の女はどした?あんまかわいくねぇ女だったけど、
まだあっちの方がましだよ。男は顔出すのキモイし寒いからやめろよ。
俺はいい男だとでも思ってんのか?マスコミに出たり雑誌媒体に少しぐらい
出たからって、急にタカビーになりやがったな。
5554:02/03/29 23:04 ID:w55Polao
>>53
>感想載せてもらえんかった。
>別に罵倒したわけでもなく、少し苦情を書いただけなのに。
>(従業員の態度について)
>その他は誉めたのに。
トクーってさ、最近は保守的になって、このパターンになったね。
以前、何回か宿側ともめたからさ、(トクーのメルマガで何件か読んだ。)
もうめんどくさいんじゃね〜の?宿側ともめたり提携解消とかされんの。
これからは、いい事ばかりとか普通ぐらいの事書いて送らないと、
なかなか載せてくれないんじゃないかな?苦情は書かないでさ(W

56列島縦断名無しさん:02/03/30 08:27 ID:4ZCpaz04
ダメなものはダメ。
日本は未だ乞食産業の域を出てないのにイールドマネージメントを語る
なんて可笑しいものだ。騙っているとしか思えない。
57列島縦断名無しさん:02/03/31 17:16 ID:ph9RFoF7
>>54

>他にも格安で泊まれる方法はトクー以外に今はいくらでもあるよ。

具体的におしえてキボーン
58列島縦断名無しさん:02/03/31 18:20 ID:VX0u9SQo
トクーって結局ちっともトクーじゃないのね。
59列島縦断名無しさん:02/03/31 18:23 ID:ph9RFoF7
いや、トクだとは思うけど
60列島縦断名無しさん:02/03/31 20:21 ID:GuIdxa/n
トクーで納得できないのは
坐魚荘の6人定員の部屋まで8人定員としている所。
黒船ホテルの離れが5人定員なら、せめて5人でしょう。
6154:02/03/31 20:42 ID:tAdbNlF9
>>57
休みの日とか、自分の時間がたくさんある時に、
(要するに、暇がある時。)
大手検索サイトのグーグルとかで、色々な言葉の組み合わせで、
検索かけまくって、ヒットしたURL先を1つずつ見ていってみましょう。
案外たくさん簡単に見つけられると思いますよ。マジで。
簡単だから、やってみて下さい。
トクーはあんまり得じゃないと自分は思います。
提携宿が少なすぎる。あまりにも選べない。
無料会員だと使う時に、宿泊費つは別にポイント分840円余計にとられますし。
かと言って、ぜんぜん使えないとは言い切れない部分もありますね。
それは、前日当日予約とか急な時使えそうな宿が空いていたら、
まあまあ使えるかな程度という事です。
6254:02/03/31 20:59 ID:tAdbNlF9
>宿泊費つは別にポイント分840円余計にとられますし。×
>宿泊費とは別にポイント分840円余計にとられますし。○
字を打ち間違えました。すみません。
63列島縦断名無しさん:02/04/06 22:04 ID:mJhxAfm1
今日、テレビ番組の特集で知って、これは(・∀・)イイ!と思ったんだが
ヤパーリ実情はそうではないみたいだね。(w
64列島縦断名無しさん:02/04/06 22:24 ID:01YbC+uW
俺もチラッと見たんだけどさ。ここだったのか。なるほど。
65列島縦断名無しさん:02/04/15 19:11 ID:ViGreARc
最近の旅行は全部トクーです。いいよ。なんの不満もない。
他の客と差別されたこともない。ヘンなところに当たる確率は
どこの代理店でも一緒じゃない?トクーだけ特別ってこたーない。
GWはエア&ホテルで取ったんだけど、びっくらするほど安く上がった。
ホテルも正規の値段で泊まったことのある有名老舗ホテルです。
上手に使えば、これ以上のものは無し。
66GW前ということで:02/04/26 02:05 ID:2ubItdgU
 感想書きましたが、掲載されるまで1ヶ月かかりました。
指摘する事も書きましたが削除されませんでした。

 宿の当たりハズレを見分けるの方法 
 
 感想は結構甘口が多いので、無理して誉める所をさがしてるような書き込みが多い
所は注意。
 例えば、「従業員の笑顔が自然で良かった」とか。色々誉めてる割に満足度3とか4とか。

 で、自分の場合2回利用しましたが、、大当たり1 ハズレ1
 多少ハズレ宿でもその旅が良かったらかなり大甘採点になるという罠
67列島縦断名無しさん:02/04/26 12:43 ID:J1XgNAAy
なんか重くてつかえないよ@
68列島縦断名無しさん:02/04/28 00:37 ID:lBoKt5zW
なんだ・・・・。
予約する時期によって値段が変わるのか・・・。
素泊まり1500円から500円に値下がりしてやがった。鬱
でも、そこは2食付けないと予約取れないだよね、
風呂の評価は2でした・・・・・。

あーあ、予約する前にこのスレを読めばよかったよ・・。
6968:02/04/28 00:40 ID:lBoKt5zW
でも、手数料込みで一泊4,340円だからいいや。
とほ宿とそれ程値段変わらないし・・。
70列島縦断名無しさん:02/04/28 10:33 ID:VtF0HeJf
今からでもGWの宿取れるサイトですよね?
71列島縦断名無しさん:02/04/28 12:13 ID:TPE3wNYZ
>>70
旅窓の方がいいと思うぞ。
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73列島縦断名無しさん:02/04/28 16:12 ID:h3SaI1Ko
旅の窓口はやめとけ。
客を人間扱いしてない。
ベストリザーブや一休はいいぞ。
74   :02/04/28 16:36 ID:tA6YTvPG
75   :02/04/29 00:51 ID:tcoo23Gd
76列島縦断名無しさん:02/04/29 14:27 ID:7LpHDuYM
重い重い重い・・・
イライラしてつえない!
77列島縦断名無しさん:02/04/29 15:51 ID:RqqOBUkn
>>73
マジレス。ベストリザーブって一見旅窓のパクリっつーか
提携ホテルが少なくなった風にしか見えないんだけど
どこら辺がいいん?
78   :02/04/29 21:32 ID:Y7sG0mLQ
っていうか、もともと旅の窓口を開発した人たちが独立してベストリザーブ作ったらしい。
79   :02/04/29 21:51 ID:xYrKisp7
    
80   :02/04/29 22:38 ID:xYrKisp7
トクーはトクー
81   :02/04/29 22:53 ID:xYrKisp7
82列島縦断名無しさん:02/04/29 23:29 ID:VzCoRndd
旅の窓口の方が安かったりする。
83   :02/04/29 23:42 ID:xYrKisp7
トクー ハ トクー
84列島縦断名無しさん:02/05/17 16:43 ID:F10qDlmT
トクーってどうやって利益上げているのですか?
会員からの年会費&予約料だけ??
85列島縦断名無しさん:02/05/17 20:47 ID:C0Renv6W
ポイント&会費だろ。
86列島縦断名無しさん:02/05/17 20:49 ID:HzGAmCd7
旅館は泣いているよ・・・その通知表に!
87列島縦断名無しさん:02/05/17 20:54 ID:mSTE4MFf
トクーについてのところでは立派なことが色々書いてあるんだがな。
88列島縦断名無しさん:02/05/17 20:57 ID:HzGAmCd7
旅館も立派

値引率もリッパだな
89列島縦断名無しさん:02/05/20 21:54 ID:fdY44uIr
トクーはトクー

90列島縦断名無しさん:02/05/21 22:34 ID:3E+K5Ejj
めんどーなわりにメリット少ないと思う。
なんか、全体に胡散臭い。
91列島縦断名無しさん:02/05/21 23:15 ID:hGjobTZv
ポイントがかかってもレンタカーは安かった。
少なくともレンタカーは使える。
宿は・・・どうなんだろうな。
それなりに知られてる宿もあるからその辺を使えば問題ないんじゃない?
92列島縦断名無しさん:02/05/21 23:18 ID:3E+K5Ejj
@マークはいんちきだな。
いまどきオンラインで予約が即okでないなんて。
93列島縦断名無しさん:02/05/21 23:23 ID:wygfr+Oc
>>91
同意。

漏れはレンタカーしか使ってない。
9485です:02/05/22 09:48 ID:3gHkAvQF
@マークはインチキ?
ってことは、それだと予約取れないってことかい?
95列島縦断名無しさん:02/05/24 21:09 ID:lHcN0uJt
レンタカーもロッピーとかのJTBの方が安い。
しかも、レンタカーの手配日、間違いやがった。
明日の分なのに...現地で当日交渉するしかない、鬱。
96列島縦断名無しさん:02/05/24 22:38 ID:AAeGZUwC
トクーで坐魚荘行ったけど前評判が良かっただけに
がっかりしたよ。やはり料理の質は落ちてたし部屋も
風呂へ行く外廊下から丸見えの部屋へ通されたよ
トクーは宿の空室稼働率を上げるために安く提供するサービスだから
しゃーないか
97列島縦断名無しさん:02/05/25 01:18 ID:orxapQJN
>>95
まあ、使い方によってはロッピーのほうが安い場合も多い。
(その逆もある)

とりあえず自分の行程に合わせて調べろ。

漏れ的にはロッピーはいちいち予約センターに
電話しなきゃ逝けないのが面倒くさい。
98列島縦断名無しさん:02/05/25 01:21 ID:FZL++AqR
>>96
坐魚荘、通常より安いと言っても
2,3千円じゃなかったっけ?
高い方の部屋は確かに安いけど
普通タイプはほとんど変らないよね。
それなのに食事の質が悪くなるのはがっかりだなぁ。
99列島縦断名無しさん:02/05/27 04:12 ID:yY6zIOhl
 
100列島縦断名無しさん:02/05/27 10:45 ID:T25rB9C9
101列島縦断名無しさん:02/06/01 13:55 ID:8AKrDXZV
先月のテレ朝の放送みてブックマークしといたんだが、このスレみつけておいて
よかったようだな。ま、ハズレばっかじゃないみたいなんで慎重にいけばってと
こかね。
旅の窓口ってなあに?これみたいなものなの??
102列島縦断名無しさん:02/06/01 17:24 ID:bXbLiUoI
>>101
「旅の窓口」はネット予約サイトの大手。
http://www.mytrip.net/

始めてなら旅の窓口の方がお勧め。
103101:02/06/02 20:59 ID:TgsogVsB
>>102あんがとさーん
104列島縦断名無しさん:02/06/05 00:56 ID:fcI0Fzww
トクーは汚い宿専門です。
105列島縦断名無しさん:02/06/06 20:24 ID:bxp8ZBdG
とくー は とくー
106ちるちる:02/06/07 23:31 ID:CtmoTd2e
たしかに汚いところはあるけど、一泊2食で3,000円程度で
泊まれるんだからそれもありなんじゃない?
選択肢の幅が広がっていいと思うけどな。
何度も利用してるけど、コストパフォーマンスは高いと思うよ
107列島縦断名無しさん:02/06/08 00:24 ID:kMxEk9fE
あの〜 宿泊業なんですが、手数料払わなくていい
トクーはありがたいス。
協賛金もないし。
安くもできますよ。
108列島縦断名無しさん:02/06/10 18:27 ID:I8SGgsjS
要は自己責任、ってことですな。
ちょっとわけわかめ。
109列島縦断名無しさん:02/06/14 12:14 ID:QIgHRG/g
先日泊まった民宿で。激安だけあってカナーリきている宿だった。
朝ごはん食べてたら、宿のおばさんがテレビを付けながら
ボソッと
「そういえば、昨日までいたイナモトさん、昨夜甥御さんがテレビに
 出るからって言ってたわ〜。」
「へー。何やってる人なんですか?」
「えーと、サッカー。横浜だってねぇ、父さん。」
「!!!!」

まさか、自分たちがサッカー観戦のために泊まっていた部屋に
前日まで稲本の叔父さん一家がいたなんて!
トクーありがとう。
110列島縦断名無しさん:02/06/19 03:14 ID:JKmyorOn
トクーでビジネスホテルをたまにとっていた。今回初めて、ペンションにしたら、
@マークがでてて、頼んでから約10時間後に、満室だそうで、断られた。
ヤ−パリ、小規模のところは、対応も遅いし、連泊でないとダメポぽい。
(ちなみにそこは、素泊まりのみのところだーたので、ちとショック!)
111列島縦断名無しさん:02/06/19 10:18 ID:EYZyZBvk
>>110 濁点多すぎです
112列島縦断名無しさん:02/06/23 01:39 ID:9CnJnrBb
宿屋としては 手数料の無いトクーはありがたいです。
素泊では 差なんてつけられないです。
113列島縦断名無しさん:02/06/28 02:04 ID:OpNL2uEk
くそ宿ばかりです。
安宿には注意しましょう。
114 :02/06/28 23:48 ID:/DbXh6tI
ちょっとでもじゅうたんにしみがあったり、風呂場のへりが黒ずんでいたり
しただけで、旅が鬱になってしまう人には絶対にお薦めしません!
大変綺麗好きな方で、ご自分のおうちもいつも綺麗に掃除してる方には
絶対にお薦めしません!

でも、自分のおうちがあまりお綺麗でない方は、自分の家よりまし!
と思えて満足できるでしょう。だから、私は満足してます。なんたって、
安いもん。一泊1,500円で泊まれる宿はそうないでしょ。
115列島縦断名無しさん:02/07/03 21:52 ID:ta9Y7vY3
特に急に思い立って(休みが取れて)旅行に行くことが多く以前は宿に直接
電話を掛けまくっていたからトクーのシステムはかなりありがたい。
格安旅行なので行く前から多大な期待をしないようには心がけてるけど
「食事・風呂はよかったけど部屋、設備はいまひとつ」とかはあっても
元々値段も安いので今のところ満足してるよ〜。
ただ、知り合いはひどい宿に当たったことがあるらしい。
ただ、知り合いはひどい宿に当たったことがあるらしい。
一泊3万〜でも1万弱でも気に入る宿は気に入るし、逆も多いよね。
116列島縦断名無しさん:02/07/04 03:44 ID:h+8WBw9B
トクーのレンタカー,安そうに見えて期間割増とか,免責保障とかで
結局安くならない罠。
117列島縦断名無しさん:02/07/04 08:54 ID:ICF/YfRV
>>116
たしかに。
でも、正規予約よりはまだ安いぞ。
118 :02/07/04 11:59 ID:7sghgAz4
>>115
そのためにも宿泊感想記はありがたいよね。予備情報を入れていける。
ペンションは当たり外れが大きいしね。でも、トクーの値段で一回
泊まったらもう正規の料金で泊まる気しないよ。
119列島縦断名無しさん:02/07/04 14:13 ID:bortNbYr
宿屋だが、こちらの都合で部屋を提供したり、しなかったり
出来る点、手数料がゼロという点で トクーは大切な販売
チャンネルになってます。
120列島縦断名無しさん:02/07/04 16:37 ID:1/3fxPwo
>>119 ムキーーー!!
121 :02/07/05 04:30 ID:Uj7Zh64/
>>119
それは良かったね!宿屋にとっても良くて、宿泊客にとっても良くて、
まさに理想のシステム!なの・・・・?
122列島縦断名無しさん:02/07/05 16:01 ID:gAVAqajK
>>119
逆に言うと、他の予約システムでは一定の部屋を提供しなきゃいけないって
こと?
123列島縦断名無しさん:02/07/05 19:31 ID:MYYlHK0o
レンタカーが安いのは 人気のないレンタカー会社だからかな?
124列島縦断名無しさん:02/07/05 20:35 ID:WBOdahp+
122>
はいその通り。部屋の登録とか変更が面倒です。
それでも大手旅行会社のように、売れてもいないのに
部屋を返してくれないのが最低ですね。
125列島縦断名無しさん:02/07/06 07:50 ID:nAmK7ti9
トクーで宿泊料を計算させた時に出てくる※参考:通常宿泊料金
なんですが、その宿自前のHPに出ている価格より高いんですよね。
いかにも安いぞ!を思わせたい魂胆ありありで信用できない。
126列島縦断名無しさん:02/07/06 07:54 ID:nAmK7ti9
感想文の使い方。頻繁に投稿されているのは良い方の宿だと思う。
悪い感想は掲載されにくいし、誉めるところが無ければ感想すら
書かないしね。
127列島縦断名無しさん:02/07/06 20:10 ID:wN7ggq0q
トクーは宿の質が悪すぎる。無駄な宿に金を払って高い旅になる。
トクーは宿を大事にするが、客には金さえ払ってもらえれば
それでいい。最悪なシステム。
128 :02/07/08 16:16 ID:YfYkN/Y1
>>124
どちらのお宿様・・?ペンションですか?民宿ですか?旅館ですか?
トクーのお客さんは一般のお客さんとやっぱり差別しますか?
129列島縦断名無しさん:02/07/10 00:53 ID:jnVOl1oT
明日にトクーで予約した宿に、トクーで予約したレンタカーで行ってきます。
ここ読んでてちょっとドキドキ・・・。
っていうか明日台風なので、たどり着けるか心配・・・。
(宿もその辺を心配してるのか、確認の電話してきた)
トクーって安く見えるけど、ポイントを払うとなんだか損した気分になる。
レンタカーはポイント込みの値段にしてくれればいいのに。でも他のレンタカーよりは安いけど。
130列島縦断名無しさん:02/07/11 23:31 ID:wmLKb8Ny
報告きぼんぬ

131129:02/07/12 00:20 ID:TEU3IoZa
行ってきました!
モニター料金っていうことで、通常料金の1/3価格だったことを前提に書きます。
結論としては、モニター料金はお得感がありましたが正規の値段では泊まる気にならないかも。
(温泉旅館でした)
×な点
・お迎えがないし、フロントに誰もいなかった。
・客室に通されたら部屋に電気が点いてない(これは謝ってましたけど)、お茶菓子は出されたがお茶は入れてくれなかった。
・夕飯時に飲み物を追加しようと思って従業員控室に声をかけても誰もいない(部屋出しのお客対応で不在)、厨房に声をかけたらやっと出てきた。
↑上記については明らかに従業員不足だと思われ(トクーからのお客3組以外にも団体が二つに個人客が数組いたらしい)
・夕飯の品数が少なかった。
・客室のトイレがしょぼい、内風呂は使用頻度が少ないらしくカビが生えてた。
○な点
・お部屋・大浴場・建物全体の内装はきれいでかなり満足。大浴場のシャンプー・ボディソープも完備。
・温泉も循環ではなく、流しっぱなしで得した気分。
・寝具も清潔そうなカバーがかかってたし、掛け布団も羽毛でふかふかだったので◎
・人手は足りなかった所はやや不満足だったが、旅館の主人はすごく人が良さそうな人で好感が持てたし、従業員の接客態度も普通で嫌な思いはしなかった。
・通路や客室に生花が生けてあったりしたのが良かった。
こんなとこです。モニターだから料理はあの品数だったのかもしれないけど、それなら正規料金と比較してはダメだと思う。
モニター料金だったらもう1回行こうかなと思うけど・・・・。

132 :02/07/12 20:39 ID:l/aKl8PX
>>129
そのモニター料金というのは、トクーのモニターですよね?そうすると
正規の料金というのはトクーで行った場合の値段のこと?
133列島縦断名無しさん:02/07/12 20:41 ID:LSODTKAT
6日前でないとホテル予約できないってところがちょっと・・・
(プレミアム会員なるほどでもないし)
ところで@マークの場合、自宅のメール見ないと取れたかどうか分からない?
それとも会員のページで×だったとか結果確認できる?
数週間の旅で、出先で予約(ネットカフェとかで)しようと思ってるんだけど・・・。
134129:02/07/13 00:31 ID:fMo1PmPg
>>132
正規の料金とはトクーでの値段じゃないです。(直に旅館に予約を入れた場合)
通常トクー価格だと正規料金−4000円位だけど、夕飯がやはり気になるので微妙・・・

>>133
そうそう、6日前じゃないと予約できないんですよね。でも私は直前に取れて安いとこを探すのに使おうと思ってるのであまり気にならないかも。
その方が万が一ダメな宿でも諦めがつく。でも手数料が割高だと思う〜。
あと私モニター料金で泊まったらポイント代金以外も全て現金でと言われて焦ったよ。
たまたま現金持ってたからよかったけど、そういうもんだったのかと知った。普通のトクー料金だったらカードOKなの?
レンタカーは2回使ったけどOKだった。
135129:02/07/13 00:38 ID:fMo1PmPg
追加だけど私が泊まった宿は、割と最近の感想が多く載ってたとこだったので、ハズレではなかったと思います。
JTBにも載ってたし、泊まってた団体の一つは近つーだったし。
多分、正規料金出せばまともな料理出す宿だと思われ。(後から前の感想文読んだら、前回と料理が違うって書いてあったし)
でも中にはヤバそうな宿もあるんでしょう、多分。
136列島縦断名無しさん:02/07/13 16:28 ID:zYMAHdS5
レンタカーはなんだかんだ言って利用させてもらってます。
特別期間でプラス\1000とか、色々料金プラスされるけど
正規料金よりは安いですし。
137列島縦断名無しさん:02/07/22 21:50 ID:vQV9N18v
実は営業所によってプラス料金が微妙に違ったりする罠。
伊豆に行く時に使ったんだけど、沼津で借りるよりも伊東の方が微妙に安かった。
なので西伊豆に行くのに伊東で借りてしまい峠越えで大変ですた。
138列島縦断名無しさん:02/07/28 23:29 ID:C/rOKo+5
たまに利用する。
慎重に選んでから決めるんでひどい目にあったことはないけど、
やっぱどっかパッとしない宿が多いとは思う。
素泊まりが
139138:02/07/28 23:32 ID:C/rOKo+5
138の続き。
間違えて書き込んでしまった。

素泊まりできる宿がわりとあるので、
一人旅の時とかは重宝してる。

140列島縦断名無しさん:02/08/07 23:13 ID:MFC/wnvk
いきなりプレミアム会員になって初予約。
で、泊まった宿が最悪、、、。
全部が全部そうじゃないけど、もう更新しないよー!涙。
141列島縦断名無しさん:02/08/08 21:11 ID:ElvpwQo4
昔新宿なんかでよくあった、
「会員になるとホテル安く泊まれるチケット」を売りつけるキャッチとかわらん。

安宿好きな人なら、
トクーで見たんですけど、直接予約したらいくらですか?
って宿に電話で聞くのはどう?
もっといいレートが引き出せるかも。
142692:02/08/09 00:15 ID:mY9uO0UA
トクー見たら、前に熱川で立ち寄り湯しに行った「た●●ホテル」が載っていた。
たいそう評判が良くて、驚いた。
だって、建物はものすごい古い鉄筋で、バルコニーから外壁を見たらまるで幽霊屋敷。
自慢の露天風呂はお湯の出入りがまったくないし(どっから湧いてる温泉なのよ?)
だから当然ぬるいし虫がいっぱい浮いてたりする。
おまけに屋内の浴場はびっくりするほど狭くて小便くさい・・・・
こんな宿に喜んで泊まる人が、あんなにたくさんいるなんて!
世の中きとくな人もまだまだいるのね、とトクーを見て思いました。
143列島縦断名無しさん:02/08/16 22:23 ID:qP4mVjrd
連休の前日に空きありで、載っかっている宿は殆ど駄目な所。それ以外で
休前日は、よく満室で予約がなかなか取りにくい宿を、マークしておいて
平日の前日予約でトクーを利用すると、相当割引になる。
ちなみに>142さんの書かれたホテルは365日空きありだ。
トクーはクレームの多い宿は、選別して行く勇気がまだない、トクーの客
だから宿側が食事、部屋を差別していくなら、このシステムはいずれ崩壊
する、先日、「トクーの感想文マニュアル」を読んで2〜3時間掛かりで
かいた感想文もボツにされた。
144 :02/08/18 01:04 ID:YidkfS65
本当?ボツにされることあるんだ。ちなみに、いくらぐらいの宿に
泊まってるの?
私は8,000円くらいの宿で外れると嫌なので、だいたいいつも、
5,000円まで(一泊2食)の宿に泊まってる。これぐらいの値段だと
外れても腹たたないし。
来週トクーで草津に行くよ、帰ったら報告するね。
145列島縦断名無しさん:02/08/19 11:02 ID:YXNQbudk
トクーの「チーちゃん」写真では笑顔で明るそう。
でも、文章読むとイヤミぽぉく、怒りんぼ。当たりだろ?「ちーちゃん」
146フックラゴハン:02/08/19 19:08 ID:T8fWCDg4
トクーって投稿するとポイント貰えるよね
そして「投稿の際にはけなすな、なるべく褒めろ」と書いてある

するとどうなるか?
「自分が良ければいい」という現代っ子は、2度と行くもんかと思った宿も
「とりあえず褒める投稿しとくか、ポイント貰えるしいい宿取る時のライバル減るし他人が騙されて行っても俺には関係ないし(笑)」
と考えても仕方がない。
実際、ほんの少しの苦情を書いただけで削除されるんだから、トクー自身が↑のやり方を増長させている。
破綻したシステム。

>>111
辞書引け
147列島縦断名無しさん:02/08/19 19:21 ID:eEZuqmqy
素泊まりマンセー
148列島縦断名無しさん:02/08/19 22:40 ID:9BCfhKdK
昔は、客からのクレームの多い宿にトクーから警告を出して、
そのやりとりをメールサービスで紹介してたりしたんだけどねぇ...。
149列島縦断名無しさん:02/08/20 01:28 ID:0gPuqGLm
結局さ、トクーは安いってこと以外宿にこだわりが一切ない人のために
存在するサイトなんだろうね。私は多分、一生利用しない。
た●●ホテルみたいなところに泊まるより、家の寝室にいた方が快適だし。
風呂も出所不明なぬるい温泉より自宅の清潔な風呂の方がぜんぜんイイ。
150列島縦断名無しさん:02/08/20 01:43 ID:7lcY9pO7
>>149
じゃあ使わなきゃいいし、ここに書く必要もないと思うが。
151列島縦断名無しさん:02/08/20 02:39 ID:dRcNRa3j
あれホントに安いの?
私はよく伊豆に行くので、まず場所を先に決めてその周辺を探すけど
宿泊料金は格安でも、二食付きじゃなきゃ不可ってのがほとんどだから
そうすると、全然安くない。で、利用した事が無いです。
まぁ、正規料金よりは安くなってるんだろうけど
いかにも激安みたいな売り文句は嘘でしょう。
旅行社のパックの方が安い例もあるし。

私は大規模とか高級じゃ無くても、気持ち良く過ごせる宿が良いので
そんなに高い所に泊まりたくないんだ。
日本旅館て料金の仕組みがぁゃιぃから、どうも高い程抵抗が有るんで。
食事も夜は町で気ままに飲み食いしたいので、お仕着せの夕食\5000とかは嫌だし。
希望の金額で自分で探した方が、安くて良い宿が見つかると思ってます。
ネットとTELで自分で探すのが、満足するには一番かな。

激安って程じゃないけど、ここの宿泊券は良いと思ってます。
ttp://www.rakuten.co.jp/maicom/index.html
3人以上ってのが難だけど、空きがあれば当日でもOKだし
宿によってお得度が違ったりするけど、それは事前に調べられから。
普通の旅行会社みたいだけど、掲示板の苦情にもきちんと対応してます。
152フックラゴハン:02/08/20 05:26 ID:FJnSA9Tf
>>150
書く必要あるでしょ
2度と使うか、と思ってその理由を利用者・利用予定者に教えてくれてるんだから。
ココのような「情報交換のための場」には『騙された!』って意見も必要なんだよ。
何を怒ってるのか分からないけどね・・・
153列島縦断名無しさん:02/08/20 19:27 ID:w3oH+nwH
149さんはよっぽどトクーでひどい目にあったのかな?
感想に騙されたクチですか?

しかし使ってる人間がいるのに「宿にこだわりが一切ない人のための
サイト」なんて書かない方が良いとは思いますよ。
154列島縦断名無しさん:02/08/21 02:22 ID:lJrdk5Y5
トクー利用して、房総の某宿に泊まってまいりました。
感想文が割と多く付いており、またその中での評価もそこそこでした。

悪くないけど、パッとしないとこだったなあ・・・。
なんというか、オサレな宿にしたくて頑張ってはいるものの、
理想とオーナーさんのセンスが激しすぎて、失敗しちゃった感がある宿というか。
食事・・・丁寧に調理してあったけど、味付けイマイチ。ムリにフルコースにする理由がワカラン。
部屋・・・綺麗に掃除してあったけど、インテリアセンス最悪。(花柄の
壁紙、ペルシャ絨毯、ストライプのベッドカバー。色合わせ最悪。)
値段も決して安くはなかったです。
(2食付きで10000円程度。ちなみにペンション、プチホテル系のとこ。)

オーナーさんは良い人だったし、清潔な宿でもあったんで、文句いうほどの
とこでは決してないんですが。

トクーは素泊まり利用に限ると実感した旅行でした。
155154:02/08/21 02:25 ID:lJrdk5Y5
理想とオーナーさんのセンスが激しすぎて

間違いの上にわかりにくいので、

理想にオーナーさんのセンスが追いついておらず

に訂正します。。どっちにしてもわかりにくい文章だな、こりゃ。
156列島縦断名無しさん:02/08/21 07:51 ID:481Pkme7
素泊まり以外行く価値なし
157列島縦断名無しさん:02/08/21 07:59 ID:mGKnhnZh
>>153
て有香、文章から判断すると
149は一回もトクーを使った事が無いような感じだが・・・。
単なる煽りっぽい。
158列島縦断名無しさん:02/08/21 17:20 ID:C3ADG1Fq
トクーでの宿泊料金が、たとえば\2000程度だったとしても
実際は二食付きじゃなきゃ不可で、それも食事代が\1万以上するのとかって
\2000てのはウソと言うか、意味の無い表示だと思いませんか?
っつか夕食\1万朝食\3千とか取る宿が、あんな所で客集めるなんて・・・
159列島縦断名無しさん:02/08/21 18:33 ID:lJrdk5Y5
>>158
そういうとこはトクー使っても客こないんでない?
160列島縦断名無しさん:02/08/21 19:49 ID:FXI5ujRD
雨風しのげればあとはどうでもいい
漏れみたいなツーリングライダーには
かえってよさげですな……。
来月使ってみよう(=゚ω゚)ノミヨウ
161列島縦断名無しさん:02/08/22 16:19 ID:Knk8BZjz
家族旅行で良くトクーを使う。やはり安いよ。
でも、今回は口コミで浜名湖の舘山寺温泉のホテルへ行ってきた。
景色、風呂は展望、屋上露天がありとてもいい、食事もおいしく、子供たちへの
イベントが豊富、またプールも大きくサイドの設備も充実していてチェクアウト
後1時までプールに入り、またとない所だった。大2、子2、¥41600で、
大満足。ちなみにビンゴ大会で、上の子は壁掛け時計、下の子は1等、折畳自転
車が当たった。口コミ→ホームページでうまくいきました。
162144:02/08/23 15:37 ID:HakWCWM/
草津に行ってきました。ここのペンションみ○も、は良かったです。
清潔だし、料理もおいしかった。お風呂もペンションとしては広め。
何より、オーナーさんが感じよかったな・・・今まで利用したトクーの
宿の中では、一番綺麗でした。
私は一泊2食付で5000円以上のところは行かない主義なので、お値段も
それ以下です。
163列島縦断名無しさん:02/08/24 11:29 ID:/F3bYjO7
>144
1泊25000〜30000の大盤振る舞いする人(無駄金)が多い中、自分の
スタイルを持っていておもしろいね。しかし、誰といったの?そして何をしたの
私は144さんから質問を受けた143そして161です。これが私たちのスタ
イル。
164列島縦断名無しさん:02/08/24 22:13 ID:spG+nYOv
トクーで10回以上宿をとっているのですが、漏れはいいシステムだと思うけど?
ただ、中ー高級旅館は知らん。
安宿を格安宿で利用したい人間には最高。
ちなみにバイクツーリングで利用。
更にちなみにすべて素泊まり。
165144:02/08/25 15:26 ID:V3o1IlHg
>>163
レスありがとうございます。うちは、親子4人か、親子3人で行ってます。
(子供は小学校高学年2人)

草津では、共同浴場に入ったり、街中をぶらぶらして、翌日は白根山に
行きました。一回の費用を安くして、夏休み中に3回は行ってます。
トクーを使ったのは今回だけですが、あとは組合の保養施設などを利用
して5000円以下に抑えるようにしています。

いいものが当たって良かったですね!私も口コミはすごく重視してます。
旅窓に加入してる宿があれば、そちらも必ずチエックしてる・・・・
オリジナルのHPがあれば、そっちもチェックするし。なんとなく、いい宿と
そうでない宿の違いって、分かってくるものですよね。

うちの場合、立地条件がすごく良ければ他の部分は度外視して行くことも
ありますけど。(宿が汚いってわかっていても、海の目の前だったり)
166列島縦断名無しさん:02/08/28 04:00 ID:XJOaerdU
トクーって現地現金決済なんですか?
167144:02/08/28 08:42 ID:55L/38Uc
>>166
そうです。
168166:02/08/28 09:37 ID:oKgkRMwx
>167
ありがとうございます
169列島縦断名無しさん:02/08/29 00:57 ID:QfhchFZj
本当に・・・・・・トクーはやめとけ。ですね。
1さん、エライ!
170列島縦断名無しさん:02/08/29 04:13 ID:r40V2rlH
トクーはやめとけに大賛成!!
あれだったら、旅窓とかじゃらんの方がマシでは?

>>トクーの宿って2食つけるか、連泊じゃないと
>>「満室」ばかりで予約できん。要は、この料金で泊めるなら
>>泊めない方がトクーという宿の判断か。もしくはトクーで
>>宿の宣伝をしてるのかもしれん。

これは宿の判断だそうです。
トクーに電話をして聞きました!

>>ちなみに「満室」の宿、電話予約するとアッサリOKばっかり。

禿同デス。
宿の名前を出しても良いですかね?
私的にはすご〜く名前を出したいのですが……
171フックラゴハン:02/08/29 10:25 ID:TeprLDfu
俺は1年位前、トクー使って山梨県韮崎市の旅館の予約しました。
「藪の湯 みは○し」という所で、2人で1万6千円だった。
今見たら書き込み70件あるからかなり有名な方なのかな?

結果はまさに「悪夢」。
ロケーション的に森の奥深くなのはまだいいとしても宿の外観からしてただの家のようだったし、
部屋は非常扉を開けた向こう側、扉に思いっ切り「梅の間」と書いてある。まあ、これもいいとしよう。

問題はメシ、夜4000円取ってるくせにただの冷めた天ぷら
(何か変な草とかばっか、海老は一本あったけど衣との比率が1:4位、『てんや』の天丼を6点、コンビニのを3点としても1点位の出来)
あとはイナゴの佃煮とかちょこちょこあって、ごはんはベタベタで冷めてるし、松茸のお吸い物みたいなのもあったけど
匂いがやけに臭くってとても飲めたもんじゃなかった。途中ででかいハエが飛び込んできたから途中で飲むのやめたけど。

部屋も花柄の座布団とかホコリまみれのふすまとかとにかく鬱になるアイテムの数々。
風呂も、アブとか蛾とかとの混浴だからくつろげない。

総合的に言って、自分も一緒に行った彼女も「金貰っても泊まりたくない宿」という評価でした。
彼女は優しい子なので今では笑い話になってますが。

別に恨み言を言いたいわけじゃなくて、「トクーの『宿泊感想記』は鵜呑みにしたら大変な目に遭うよ」ということ。
「みは○し」もやけに良い評価が大量にされてるけど、食事とか部屋が5の訳がない。絶対に何か操作してるか、
ポイント目的の連中のでっち上げの内容。
172フックラゴハン:02/08/29 10:32 ID:TeprLDfu
ちなみに自分は俗に言う「クレーマー」じゃありません。
今まで色々な旅館・ペンション行った事あるけど、「金返せ!」とか「ただでも泊まるか!」なんて思ったことないし。
大体どこも、悪くても値段相応と思える所ばかりでした。
食事にも別にうるさい方じゃなくて、1人2万円の食事も300円のハンバーガーもそれなりに美味しく食べれる方です。

営業妨害したいわけじゃないから「トクー使うな」なんて言わないけど、
「トクー使ったおかげで楽しい旅行が最悪な思い出になった人間が1人いますよ」、という紛れもない事実を伝えたかった。
終わり。

>>170
いいんじゃん?名前一部伏せれば。
173フックラゴハン:02/08/29 10:47 ID:TeprLDfu
「トクー!」じゃなくて「ヤスー!」だったらまだ許せるんだけどね。確かに安いから。
でも得したなんてとても思えなかった。

主催者の人、TVとかサイトのウンチクを読むと結構立派な事言ってるんだよね。
彼自身が旅行好きで、不満に思ったことや疑問を解消するために始めたとか言ってた。
途中で道を踏み外していったんだろうな。
トクーで金稼げば高級旅館に泊まって最高の旅が出来るもんな、彼だけは(w

それと、自分は素泊まりはしないんで素泊まり目的の方にはあまり参考にならないかも知れません。
174 :02/08/29 11:32 ID:hsQycXPz
だあからあ〜〜絶対4,000円以下とかの宿に泊まるのがいいよ。
下手に8,000円とか出すと、期待しちゃうじゃん?

トクーって、宿の判断で「この日は正規の値段で泊まるお客が
いそうだから断ろう、とか、この日はガラガラだから受けよう」
ってしてるんでしょう?

以前あるペンションに泊まった時、ここは○。お値段も一泊2食
4,000円くらいだったし)トクーは一日1組は最低受けるように
してる、どうしても満室な時は別だけど、と言ってました。

他に正規の料金で泊まってる人たくさんいるのだから、チエックアウト
の時は、他の人がいないときとか、一応気を使ってるよ

>>173
でも、「みはらし」クレームもちゃんと載ってたから、ぼろい宿
だというのはトクーのページからもわかりますよ。
4,000円でその料理は災難でしたね。それは損をされたと思います
175sage:02/08/29 11:50 ID:etLjJb5F
地味に根強いスレだな
176175:02/08/29 11:51 ID:etLjJb5F
っておれもあげてしまった。鬱
177フックラゴハン:02/08/29 12:13 ID:TeprLDfu
>>174さん

そうですか・・・
私としては3000円とか4000円で1泊2食、というのはないかな・・・って感じですね。
金なかったら我慢して行く回数を半分にして倍の予算で1回行きます。
(私27歳の社会人ですが一泊8000円でも少し安い旅行のイメージですから)

せっかく旅行に行くんだし、美味しいもの食べて気持ち良く過ごしたい、という考えです。
まだ結婚してないですが一緒に行くパートナーにも惨めな思いをさせたくないし。
人それぞれでしょうけど私のような考えならトクーは利用価値無さそうですね・・・


それから「みはらし」のクレームですが、確かに少し載っていますね。
私が不満に思うのは、「褒め言葉は具体的に細かく書いてある」
「逆にクレームはぼかしたり、何かフォローを入れないと載らない」と思われるからです。

みはらしの例で言えば、「館内に虫がブンブン飛んでいる」「食事に虫がとまる」という事実を、
『虫好きにはたまりませんよ』とか『自然の中の旅館だから仕方ないですね』とかにアレンジされた形で載る。
虫好きには良いって言ったって飛んでくるのは蛾とかアブとかハエですからね。(虫好きでも嫌だろ多分)
それに田舎の旅館は皆建物の中を虫が飛んでるのか?(そんなわけない)

「食事:2」とかの人も存在はするんだけど、皆文面に「どう酷いのか?」は載せてない。
食事に触れていないか、「(夕食には一切触れずに)朝食は美味しかったです。」とか言う書き方。
削られたのか、「書き込み時の注意」どおりに書いてるのかは分からないけど。

これから泊まろうかな、という人が読んだ時に、クレームがクレームとして伝わらないようになっている。
普通に読んだら、「少しマイナスな書き込みあるけど内容が具体的じゃないしな、神経質な客だろ」とか思って当然。

一言で言うと、詐欺。
178列島縦断名無しさん:02/08/29 13:39 ID:ffQabYWw
なんで
旅の窓口は、ユーザーが苦情等を平気で掲載しても、宿側と旅窓はうまくやってるのに
トクーは苦情掲載してトラブって、今では苦情シャットアウト、みたいになってるの?
この違いは一体どこにあるの?
すごーく不思議。

まぁ、宿側からしてみたら、金払って載せてやってるのに、
そのページに苦情が書かれるなんてなにごとか!という感じなのかも、だけど。
でも旅窓は少なくともトクーよりはうまくやっているように見える。
なんで?

もしかして営業がヘタなのか?
インターネットの概念をうまく説明できてないのか?
単なる広告掲載→ウハウハ、って感じで営業してるのかな?
そういう営業されたら、なんで金払ってるのにあなたのところにうちの誹謗中傷のっけるの?
って話になっちゃうかもしれないけど。。。

ユーザーとの意見交換の窓口がある、客は正直だ、苦情処理もうまくやれば宿の株を上げる、
みたいなスタンスを営業の時に示してあげればもっとうまくやれるし、
掲載宿全体のサービスの平均レベルもごくごく自然に上がって、
結局トクー側がトクする気がするけど、、、、どうなんだろう?

トクーの主催者は旅や宿泊について思い入れがあるみたいだけど、
旅窓の方がよっぽど宿側を浄化して、それぞれの平均サービスを上げる効果が
ある気がする。
179フックラゴハン:02/08/29 15:01 ID:TeprLDfu
>>178さん

私も全面的に同意ですが1点だけ、

>まぁ、宿側からしてみたら、金払って載せてやってるのに、
>そのページに苦情が書かれるなんてなにごとか!という感じなのかも、だけど。
>でも旅窓は少なくともトクーよりはうまくやっているように見える。
>なんで?

トクーは客から利用料を取っていて、宿からは全く取っていません。
1、宿側は無料で宣伝してもらう代わりに定期的に格安プランを用意する、
2、トクーは会員からの利用料で運営する、
3、客は年3千円程度で格安の宿を取れる、
というシステム。

旅窓と比べるとやはり客を軽視・宿に媚びていますね。
後発だから、卑怯な真似をしてでも提携宿を大量に確保しておきたいんでしょう。

TVなどで宣伝攻勢をかけ、客=金を大量に集める。
クレームは排除すれば宿は喜び、客はみな数回騙されてくれる。
(ケチな人が多いから元を取るために何回も騙される)

短期的にはこの方が儲かります。
そういう、安易な方向性を選んでしまったというだけの話。
180列島縦断名無しさん:02/08/29 18:50 ID:a3nUzPfw
>>179
客に定着しないといけないわけですよね。
でも、現状ではトクーなんて無名ですな。
しかも客を軽視するというのは2ちゃんねるとか、現状のインターネット
の各種コミュニティがある段階で甘いと思う。
まあ、いつまで続けられるか見物。
旅窓と各宿泊施設独自の予約サービスがある現状として。
181174:02/08/29 23:38 ID:K5S7SRRp
>>177
大切な彼女と行くのだったら、そりゃあ、一泊2食4,000円なんてとこに
行きたくないですよね。
たしかにトクーって、格安旅行者向けだと思う。一応、トクー側
としては、高級志向のお客のニーズにも対応したいみたいだけど、無理があ
りますよね。

>>180
確かに、このシステムなんだかずいぶん危うい。いつまで続くのかなあ、
と思う。今のところ、宿の加入者は増え続けてるけど、白馬とか一定の
地域に偏ってる感もあり。

まあ、自分としては格安旅行者として、利用していきますが。
182山好き:02/08/31 03:34 ID:j+HtR3TR
山好きなもんで白馬とかのペンションを基地代りに使うことが多い。
登山なんて天気しだいだから、トクーで前日や当日になって予約入れて便利に使ってる。
シーズンオフのスキー場のペンションは登山基地にもってこいだな。
山小屋に泊まるよりズーット快適さ。一応風呂も付いてるし。だいいちズーット安い。
183 :02/08/31 09:40 ID:9kVNsvxA
>>182
おお!同志が。うちもペンションを登山基地に利用してる・・以前は
山小屋の宿泊料が高いから、登山基地をテントにしたりしてたけど、
トクーを使い始めてからはテント泊も止めました。

山小屋よりずっと安いし、めしも山小屋よりずっとうまい。(例え、あまり
おいしくないと評価があっても山小屋よりはうまい)
お風呂に入れる。登山者にとってはいいことずくめですよね。

白馬はほんとにトクー増えました。自分としては喜ばしいことです。
10月に白馬行きますか?どこかでお会いするかもしれませんね
184 :02/08/31 23:32 ID:UWAFheig
>>177
>虫好きには良いって言ったって飛んでくるのは蛾とかアブとかハエですからね。
>(虫好きでも嫌だろ多分)

確かに(w
ワロタヨ
185 :02/08/31 23:38 ID:UWAFheig
>181
つうかフォローしてる人に言わせても「大切な彼女とはトクー使わないほうがいい」んだね。
でも大切”じゃない”彼女とは旅行ってしないよな。
ってことは彼女との旅行には使えないよな。
ってことは家族連れにも薦められないよな。

ってことは全旅行者のうち9割位には利用価値ない気が・・・
186列島縦断名無しさん:02/08/31 23:39 ID:ygvRlsLs
>>185
一人旅。
187列島縦断名無しさん:02/08/31 23:49 ID:VnlV7t0V
そもそも宿の空室利用のシステムなんだから、ずっと前から予約して…
という旅行には合わなくても仕方が無いと思うのだが、どうよ。

だいぶ前から予約することによって安くなるシステムもあるだろうし、
こういうシステムもある。全否定の意見は聞き飽きますた。

>>185-186
外で美味いもの食って、安い宿で素泊まりって家族旅行も有りかと思うが…。
188181:02/09/01 02:57 ID:bNLGL8kv
>>185
彼女との旅行だったら、自分も使わないと思います。でも、家族はね、
目的が違うからなあ〜〜どこでも行ければいいや、って時もあるし。

家族4人とかだったら、お金かかるんですよ。一泊一万でも、4万でしょ。
子供も幼児のうちはいいけど、大きくなれば大人と料金あまり変わらないし

トクーなら、その半額の2万円で行けるから。(一泊2食)一泊旅行なら
まだしも、2泊、3泊するとなったらその違いは大きいんです。

彼女とだったら二人分か、割り勘だったら一人分ですむ訳だし・・・
やっぱりもっと出してもいいところに泊まろう、って思うでしょうね
189フックラゴハン:02/09/01 17:24 ID:QMgcdaVV
>>187
全否定なんて誰もしてないでしょ

>>188
なるほど、非常に分かりやすいです
自分のイメージでいくと独身→金ない、既婚→金それなりにある、ってイメージでした
既婚者は自分ひとりの可処分所得は少なくして、その分を家に入れる、と・・・
でも今の時代そうとは限りませんしね。

家族出来たら、場合によっては私も使うかも、と一瞬思いかけましたがあの「宿泊感想記」が
上に書いたとおり私にとっては全く当てにならないのでどうかなあ、って感じます。

旅窓の方は少なくとも我々を騙そう、という悪意を感じない分使いやすいですね。
値段も充分安いですし。
190列島縦断名無しさん:02/09/02 08:17 ID:mxyPbVTC
長野県の入会が毎回、毎回、あるがあれは何故だ?
「トクーはやめとけ」ということが本当なら
短絡的な結論をだすなら「長野はやめとけ」ともいえる?
だれか、この点を分析してくれ。
191 :02/09/02 11:15 ID:2Z4sf4wi
>>190
「長野県の入会」の意味が分からんから分析できない。
192列島縦断名無しさん:02/09/02 12:11 ID:KFlPUHzL
>>191
長野県内にある宿で「トクー」に新規加盟しているところがとても多いということ。
この頃、何で長野県がこんなに多いの? と不思議に思っていた。
193 :02/09/02 14:14 ID:2Z4sf4wi
>>192
だとしても

>短絡的な結論をだすなら「長野はやめとけ」ともいえる?

の意味が分からん。
「長野はトクーに入会するような旅館が多いからこうなったら長野の全旅館をクソと認定させてくれ」って意味??
194福島宿六:02/09/02 18:01 ID:lp5qiXYq
>宿=大事な客
会員(利用者)=クソ扱いの件について。
私の経験からイ○イズも全く同様、
旅の窓口は本職だけに対応は◎。
195181:02/09/02 22:51 ID:qylAmE7K
>>189
そうですかー、自分は独身者こそ、お金はあると思ってました
旅窓も利用してます。トクーにも旅窓にも登録している宿も多いので、
両方参考にしています

>>192
長野のスキー場の宿が多いですね。それほど、最近は営業が苦しいんだな、
と思っておりました。スキー宿は最近シーズン中でも安いですね
スキー人口も一時と比べて減ってきてるんでしょう
196列島縦断名無しさん:02/09/02 22:56 ID:Ua3ITi19
高速が伸びて、日帰りのスキー客が増えてるからなあ。

山小屋と比較する登山客はともかく、温泉や和室を求める一般客に、
スキー場のペンションでは...。

イサイズは、トクーよりはマシ。苦情が入った投稿も載せるし。
197列島縦断名無しさん:02/09/03 07:59 ID:mozTQODM
トクー云々よりも、宿の名前を出して話してくれないと参考にならない。
勝浦のヒルトップを素泊まりで検討してますがどうでしょうか?
198列島縦断名無しさん:02/09/03 12:40 ID:6ATT5iU+
以前トクーで一泊二食付¥6000 の宿(@マーク)に予約をしたが満室の返事だった。
仕方なくフツーの旅行会社のHP見てたら、同じ宿が一泊二食付で¥12000 だった。
この差は何が違うんだろうと。
例えば、部屋の向きとか広さとか? 食事の内容が違うとか?
199 :02/09/03 16:44 ID:j5B6oidi
>>197
名前バンバン出したら2ch潰れますよ。
200 :02/09/03 16:50 ID:LSgKp56P
>197
そう言う話は地域スレでやれば良し。

>198
普通に考えたら、部屋の古さや食事内容辺りだがトクーだからな。
”曰く付き”の部屋だったりして。
201 :02/09/03 16:58 ID:j5B6oidi
>>200
仲介手数料を代理店は取っててトクーは取ってないんだけどどの位の%なんだろうね。
12000円だったらうち2000円位は手数料かな?
202列島縦断名無しさん:02/09/03 19:14 ID:dcHZeWq6
>198,200
tocooのシステムを知らないのか…。
203名無しさん@3周年:02/09/04 09:12 ID:lNCMdFs9
>>199
正当な批評活動と単なる誹謗中傷とは別。
この国には言論の自由があるんだよ。
204 :02/09/04 11:37 ID:g5aoKtnt
>>203
そうじゃなくて、誹謗中傷を誘発する事になるんだってば。
正当な批評を全員がしてくれるとは限らないでしょ?
205列島縦断名無しさん:02/09/05 01:37 ID:dDoB0fv5
夏に初めてトクーを利用して一泊してきた。(2食付)
夏休み料金の為か正規の料金と比べてもそれ程安くなかったし、
食事は(それで標準の内容らしい)質素なものだった。
宿の評価も多く、よく読んで行ったつもりだが、人手が足りないのか
サービスはあまり良いとは思えなかった。
トクーの賢い利用方法があったら、どなたか教えてください。
206 :02/09/05 02:09 ID:MTU2GBWY
>>205
一人旅で、とにかく安くあげたい時。
207列島縦断名無しさん:02/09/05 06:27 ID:StVVI6zG
アクー!!
208列島縦断名無しさん:02/09/05 16:56 ID:qJ8bt0mI
とくーは「長野県の宿紹介所」になりつつあるが。ならば長野へ行こう。
とくーに入会している宿で「家族旅行」(女、小学2人が喜ぶ)をしたい
のだが、だれかプランニングをしてくれ。
209列島縦断名無しさん:02/09/05 17:18 ID:xE39jwmm
>>205-206
しかも、雨風をしのげて、寝られればいいとき。
210列島縦断名無しさん:02/09/05 17:25 ID:FrjCToDx
そこまで悪くはないと思うけどなあ・・・。
選び方が悪いんじゃないの?
リゾートイン今井浜ってとこ行ったけど良かったよ。
立地は良くないけど。

ま、伊豆ならトクーに載ってない宿でいいとこめっけたから
もう使わないと思うけど。長野なんて行かないし。
温泉旅行=ペンション使わない時はトクー使わんし。
211列島縦断名無しさん:02/09/05 17:27 ID:FrjCToDx
なんか読みづらい文になっちまったw

要は、ペンション探し以外には使えんが、ペンションレヴェルの宿で
いい時にはそこそこ使えるってこった。
212 :02/09/05 18:51 ID:9oEKHEw1
>>211
ペンションでも酷い(と言われている)所がたぁーーくさん載ってるよ。俺は仕事上知っている。
君は「そこそこ使える」なんて言えるほどの回数利用したの?
213列島縦断名無しさん:02/09/05 20:19 ID:mtmonmWn
>>212
酷くないペンションが載ってない本、または提携していない旅行代理店を
知っているなら教えてくれ。
214列島縦断名無しさん:02/09/05 20:20 ID:mtmonmWn
間違ったw

>>212
酷いペンションが載ってない本、または提携していない旅行代理店を
知っているなら教えてくれ。
215列島縦断名無しさん:02/09/05 20:25 ID:n9yCX2wK
面白い展開・・・。
なんて答えるんだろう(・∀・)ワクワク
216列島縦断名無しさん:02/09/06 00:52 ID:T5MxFbPc
212は海外旅行版でいじめられ、国内旅行版に避難してきた難民なので、やさしくしてあげてね
217列島縦断名無しさん:02/09/06 01:37 ID:PteFkaxX
tocooの役に立つ使い方。

急にビジネスホテルに泊まるとき、その場でモバイルってtocooから予約。
当日の夜19:00からの宿泊予約でも、ビジホならペンションみたいな個人経営
の宿とは違うので、ほぼ100%大丈夫。
うまくいけば6,000→4,000円くらいにはなる。

キャンプツーリング中の急な雨降りなどで多用してます。
218列島縦断名無しさん:02/09/06 01:39 ID:03h6muSd
>>217
それなら旅窓とあまり変わらないような気がするけど。
219212:02/09/06 10:40 ID:s8tLpzlK
>>213
トクーが酷い、って話をしてるんだけど。
俺がどこか薦めたとしても「関係者だろ」って言われるだけだろーが。
211が偉そうに「使えるってこった」なんて言い方するから悪い。
210の内容読んでも大して回数使って無さそうだからな、適当な事言うなと言いたい。

>>215
「良い本、サイト、代理店」がどこか?って質問の答えに関わらず、トクーは酷いだろ。
もうこのスレで答えは出てる。
擁護する連中は何が目的か知らないけど、もっと具体的にして欲しい。
まだ騙そうとしてるなら許せないから、こうして書いています。

>>216
くだらん。
日付変わるの待ってたの?もしかして(笑
220列島縦断名無しさん:02/09/06 11:03 ID:t5ViS19M
>>212

適当な事言うな
騙そうとしてるなら

あんたが一番適当だろ。なんで人のことわかんだよ。
偉そうに言うなよ。
国外強制退去に決定いたしました。
221212:02/09/06 11:26 ID:s8tLpzlK
>>220
どこが適当なのか分かりません
とりあえずコテハンにしなよ、君(笑
222220:02/09/06 11:49 ID:t5ViS19M
「大して回数使って無さそうだからな」

知っているわけでもないんだから、おまえの方が適当だろ!
早く具体的に出せよ
出せないんなら、とっとと帰れよ
223212:02/09/06 12:56 ID:s8tLpzlK
>>222
「君は「そこそこ使える」なんて言えるほどの回数利用したの?」って質問しましたが答えていただいてません
それに>>210の内容を読んでも大して使って無さそうと思ったんだから仕方ないじゃん
「使ってないに決まってる!!」とか決め付けたわけでもないしな。
弁解するならすれば一生懸命すればいい。

具体的に〜の答えは>>219に書いたよ、そんなに熱くなるなって。
ところで「帰れよ」ってどういう事よ
ココはお前の家か(笑
224列島縦断名無しさん:02/09/06 13:02 ID:4qPQZ7Sm
>212おちつけよ。
いちいち相手していたらきりが無いだろ。
225220:02/09/06 13:07 ID:t5ViS19M
ついに自作自演かよ
思った。そう。適当だな。
早くどこがいいか、具体例出せよ。
でもないんだからでないか。
226212:02/09/06 13:14 ID:s8tLpzlK
>>224
済みませんでした、彼とは話かみ合わないんでもうやめます。
自作自演と思うならそれでいいよ(笑)>>225
227列島縦断名無しさん:02/09/06 18:50 ID:LYq8ctpU
>>210から>>226まで総じて日本語が下手なんだけど、ぜーんぶ
自作自演ですか?

どんな旅行代理店でも旅行雑誌でも、あるいはガイドブックでも
使いようによっては便利だろうな。トクーだってまめにヲチして
マスターになれば安く泊まれるんじゃねえ?きっと。
適当ですまんなw

使えねーって言い切るヤシは厨房か関係者。
んなもん言い切れる訳ねーじゃんよ。
下らんスレだ。
228列島縦断名無しさん:02/09/07 23:59 ID:FA4Grcgc
利用して良いものやら悪いものやら・・・
229列島縦断名無しさん:02/09/08 01:03 ID:sFOyaltz
当たり外れを楽しみに利用してみたら?
いいとこ当たればリピーターになるも良し。
230列島縦断名無しさん:02/09/08 09:27 ID:IMrUHxnU
春休みの平日、とくーを利用して伊豆のKホテル、露天風呂付きの部屋で18000
で泊まったんだが、そのホテルよりDMで平日なら27000(少し+αがある)と
キャンペーンが来たけど。それならやっぱり、とくーが安い。大型旅館で平日部屋が
捌けなくて困っている所は穴場では。
いっておきますが私はとくーの「ちーちゃん」の部下ではありません。
231列島縦断名無しさん:02/09/08 17:49 ID:30WBMlSX
227は夏厨。あと1週間で息絶えます。
いっているのは同じこと。進歩なし。
232\:02/09/08 18:21 ID:TVfVxK+5
質問。
トクーが駄目だとしたら、
素泊まりで安い宿を見つけるには他にいいサイトってあるんでしょうか?
あるなら教えて下さい。
自分もトクーの素泊まりを使いそこそこの宿でした。
でもユースみたいなタコ部屋を使うなら同じ位の料金の
トクーのほうがずっといいです。
233列島縦断名無しさん:02/09/08 19:21 ID:30WBMlSX
234 :02/09/09 06:20 ID:T5Nbesyu
>>227

そういうお前は自分が日本語上手いって思ってるのか?

>安く泊まれるんじゃねえ?きっと。

・・・・・・・・・・・・・・。
235列島縦断名無しさん:02/09/09 09:21 ID:4D6WLiUD
どのサイトに行っても思うのが、安さを求めると最後は上手くいかなくなると思う。そろそろ価格で勝負ってのもなぁ。。。
236フックラゴハン:02/09/09 09:41 ID:QSv5YNeW
>>227
>使えねーって言い切るヤシは厨房か関係者。
>んなもん言い切れる訳ねーじゃんよ。
>下らんスレだ。

誰も言い切ってないですよ。
擁護する人ってソレ言う人多いですね。>>187>>189参照

例えば私は、
1、クレームきちんと載せない
2、そのせいで酷い宿に有利な状態(タダで宣伝+情報操作までしてもらえる)
3、そのせいで良心的な宿に不利な状態(高評価が目立たない、変な所と一緒にされる、埋もれる。)
4、というわけで使う時は相当慎重に使わないといけない
5、というより他に旅窓や知り合いの代理店とか旅行の手段はあるからもう使うの止めよう

と言う結論ですね。あくまでも”個人的な”結論。

過去に書いた通り自分は酷い目にあいましたから、「トクーってどうなん??」って利用者の方と情報交換したくてココに来ました。
突っ込み大歓迎です。
237列島縦断名無しさん:02/09/09 09:56 ID:yz+j8Aj5
>>236

こういうレス待っていました。
でも正月とか、盆に結構安く使えないですか?
しかも空いているかどうかだいたい分かるし。
この点は結構使えると思いますが。どうでしょう?
安いところは何らかしら欠点がありますが、仕方ないのではないでしょうか?
自分は、googleで検索し、決めるようにしています。
238フックラゴハン:02/09/09 10:52 ID:QSv5YNeW
>>237
「こういうレス」ってどんなだろう、ちょっと謎ですが・・・まいっか(w

利用価値はそりゃあゼロって事はないでしょうね、時と場合によるでしょう。
一人旅の時や家族での節約旅行に便利、って言う意見はなるほどなと思いましたよ。
ポイントを絞ると、私としてはトクーが嫌な点は「客を騙そうとする意思を感じる」点、
そのただ一点に尽きます。
騙されないように調べて、「宿泊の感想」を注意深く読むという労力と、
安くなる金額を天秤にかけると見合わないと思う。
ただ、何度も言いますが素泊まりの場合は話が別でしょうね。

何度も書き込んで我ながらしつこいなと思いますが・・・
>>220とか>>227とかの奴、トクーを擁護するのは別に勝手だと思うけど
まともに話をしようとしている人間に対して書き方があまりにもひどい。
ただ批判する人間を潰したい・無理矢理にでもいいから褒めてやれ、みたいに見えるから
こうして抵抗しているというのもありますね。
つい過激な書き方になってしまって少し反省してます・・・

でも本当にトクーが好きで利用している人とは喧嘩する気はないですよ、普通に情報交換したいです。
239列島縦断名無しさん:02/09/09 11:22 ID:Rlkp1Jda
こないだ泊まったよ。2名で素泊まり5000円程度。
まさしく廃墟だった。写真と全然違う。
ぼろい外観、玄関や周りは草ボウボウ。
建物はツル系の草でおおわれ、空き家かとおもったよ。
とりあえずなにもかも汚かった。壁、廊下、その他全部。
部屋に案内されたら、壁はヤニで真っ黒。
そして妙な臭い。一緒にいった彼女は吐きそうになってた。
しかも窓から外をみるとゴミの山。悪臭はそこからなのか?
布団はシーツが露出している部分が黒くなってる。
もしかして、この部屋、何ヶ月も宿泊者がいなかったんでは?
周りのペンションはオシャレな所もおおいのに、とまったココ
だけ明らかに廃墟。
あまりに気持ちわるいんで、朝速攻で脱出しました。
荷物も臭いが臭いので最低限しかもっていかなかった。
においがつくのがイヤなので。
とにかく、汚い・臭い・不気味の三拍子。カーテンなんか10年は
洗っていないだろうというくらい真っ黒!!びっくりした。
わるいけど私もクレーマーじゃないですよ。
しかし、人間のレベルを超えた最悪さ、に度肝を抜かれたのです。
ここでトクー擁護している人に、ぜひここに泊まってみてもらいたい。
悪夢ですよ。悪夢。

ちなみに別の伊豆でとまったペンションもかなり安かったけど、相当綺麗でした。
やはりトクーは当たりはずれがでかいのかも。

つづく
240列島縦断名無しさん:02/09/09 11:22 ID:Rlkp1Jda
つづき


要注意点としては
・感想が投稿されてない所は絶対やめとけ!
  新規が感想却下かどちらかです。はっきりいってクソ度にあたるリスクが
  でかい。やめておいたほうが無難
・感想にあるメッセージをつかむ。
  感想は2や3が多いとやっぱりひどいが多い。やめときましょう。
・宿のHPは信用するな。
  写真が20年前のだったりします。実際は廃墟ってことは良くあります。
・オール5評価が多い宿はかなり良い
  トクーのユーザーがひどい目にあっている事がおおいので、たまにアタリが
  あると、おもわずオール5をつけたくなります。私もつけました。
  
241列島縦断名無しさん:02/09/09 13:13 ID:f33aC7Gn
>>239

宿名くらい言えなくても、せめて場所くらいおながいします。
伏せ字でも可です。
242列島縦断名無しさん:02/09/09 13:44 ID:t2hHsMUF
>>239
彼女連れて2名で5,000円の宿かよ・・・


まあ、人それぞれだから・・・
243 :02/09/09 14:51 ID:AdN6gAj4
>>240
的を得たご意見ありがとうございます。私もあるペンションに
トクーで泊まって、満点をつけました。たしかに、頑張ってるところ
には満点をつけたくなりますね。

その酷いペンション?は何処?被害にあわない為にも是非・・・
ちょっとだけでも。後は自力で調べますから
それと、投稿はしたんですか?やっぱり却下されたんですか?
244列島縦断名無しさん:02/09/09 18:11 ID:gAlft0sZ
エアー&ホテルはどうなの?
今度の連休に使って友達の家へ行こうかと思ってるんだけど・・・。
ANAフリープランは延長できるからお得かと思ってしまってるんだけど、
俺って浅はかでしょうか?
航空機使った旅行ってしたことないんで、安いんかどうかちょっと分からんです。
こういうフリープランで一泊三日とかに復路を先に延ばせるのって
普通のサービスなんでしょうか?

諸先輩方、教えてくださいませ。

245列島縦断名無しさん:02/09/09 19:31 ID:yWFwC7ht
>>244
あれは何回か使ったけど、特に問題は無い。
なぜかトクーは「宿以外の物」に関しては意外に良いんだよな・・・。
レンタカーとか。

他のパックとの比較はここで。

国内旅行板 質問スレッド7
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1028448345/4
ここの>>4
246列島縦断名無しさん:02/09/09 21:44 ID:06KOLPvg
>>245
宿ってのは、ホテル(ビジネス、シティ)を除いて、
値段を下げてもサービス内容(特に食事)でごまかせるからねえ。
平日や素泊まり中心の人には良くても、
週末や1泊2食中心の人には勧められないのは事実。
247\:02/09/10 18:11 ID:R8EVGu0E
age
248列島縦断名無しさん:02/09/10 19:20 ID:xp9c4Q6e
トクーに不満があって調べているとここにたどり着いた。
トクーで宿を予約して、宿に着けば予約はされていませんでした。
その事についてトクーに謝罪を求めたところ、うちのシステムに
異常は無いので謝る必要もないし、穴埋めする気も無いとの回答でした。
その時の回答のデータもコピーもストックしてあります。
宿に付いてはよくネットで下調べをした後宿に直接予約完了の確認が
必要です。腹が立ったのを通り越してスタッフを相手にする気は
ありません。  ただ傲慢な機械のシステム様として機械的に今後もお付き合いは
する予定です。 トクーのサービスと宿の方とは無関係です  
本当に安くて良心的な宿もあります、つい先週も綺麗で素敵な宿をみつけました。
249列島縦断名無しさん:02/09/10 19:36 ID:4CFWQs/w
248タン、公開しておくれ。
誰だ悪いのは。ちーちゃんか?
これでプレミア会員だったら、返金要求するね。
あと消費者生活センター、全国旅行業協会、東京都に内容と担当者の苦情を言えば? 
250列島縦断名無しさん:02/09/10 19:41 ID:4CFWQs/w
ご意見苦情はこちらまで。
http://www.anta-tyo.com/
251248:02/09/10 22:00 ID:3PNrtSoW
>>249
>誰だ悪いのは。ちーちゃんか?
ハハハ  笑い 悪いのは。たーたちゃんのようです。
249さん、どないなものでしょう、以下のEメールは原文どうりで手は加えていません。
読んで見て下さい。 長いので4つに分けてアップします。

1送信
Eメールで以下の内容を送信しました。返事がないので
メンバーズルームから再度送信します。
メンバーID xxxxxxxx  予約番号xxxxxxxxx XXXXXXXXXXX
今回の旅行岡山から長野に向かい8月16日に宿泊当日予約済みの宿に
到着時刻を告げる際、予約無し、という事で大変不快な思いをしました。
原因は通常トクーと宿が交わす手続きが交わされない内に予約確定が
こちらに送られたそうです。夏の休暇を利用して計画した旅行がとんだ事になりまし
た。
幸いにも空いた部屋があったので、無理に泊めて頂きましたが予定していた、
バス、トイレつきの眺めの良い部屋は無いので、眺めの良くない風呂の無い和室
で眠りましたが、ベッドでなく妻は腰が痛いと朝言っていました。
もう終わった事ですが、Eメールで謝られてもしかたありません。
ペナルティとして一案ですが、有料メンバー登録の更新が迫っています、
次年度の更新料をペナルティとして一年継続するか、クーポン券か何かで
埋め合わせをお願いします。
ペンションのオーナーは真面目で実直な方なので宿の方には怒りはありませんので
感想文には苦情の投稿はしません。
2002年8月20日    
                  ○○ ○
                             トクー事務局宛
252248:02/09/10 22:01 ID:3PNrtSoW
2受信回答
○○様
いつもお世話になっております。
以下の件ご連絡頂きありがとうございます。
ご指摘の件調査致しましたので、結果をご報告致します。
まず、「トクーと宿が交わす手続きが交わされない内に
予約確定がこちらに送られた」件ですが、宿からブロック
登録(「○」の一発予約)を頂いており、ご予約と同時に
予約が確定しておりますのでデータベース及びバックオフィス
上も、通常通りの処理となっており問題ございません。
宿への予約の連絡はファックスで、ホームページから予約が
入るとシステムから自動で送られていますが、
お宿様に確認しましたところ、「当日は外出中でファックスは
受けないようになっていた」ミスがあったようです。
ファックスを解除なさるかなさらないかの確認までは、当方
では行うことが出来ません事をご了承下さい。
更にファックスが送られているかの確認を致しました結果、
トラブルが認められる場合はリトライ処理を行うシステムで
ございますが、履歴では問題なく送信済みとなっております。
弊社ファックス送信システムは、NTT社の物を利用しており、
現在まで同様(未送信なのに送信済みとなる)の障害は発生
しておりません。
従いまして、ブロック登録を行った上でファックスの受信を解除
していた点、更に弊社側の履歴上でもファックス送信済みとな
っている点共に、弊社側のミスによるものと判断出来ません事
をご報告申し上げます。
以上、今後ともよろしくお願い申し上げます。
クラブトクー!サポートチーム ○橋
253248:02/09/10 22:02 ID:3PNrtSoW
3送信
クラブトクー!サポートチーム ○橋様
我が社の予約システムは全自動となっておりシステム稼動履歴の検証の結果
我が社に責任は皆無であるので、諦めて下さい。
との旨、解りました。
高橋様ご自身が私と同じ立場(旅行)に遭遇したときに、どのように感じ、
また、どのような行動を取るか考えてみて下さい。
予約仲介業者に対して会費を払い、予約しその結果、空取引となり、
予約仲介業者は責任は宿側にあると判断したまでは、会社の勝手です、
からといって、客に苦情が発生したなら、責任のある宿の方へ
顧客が直接申し立てるしかない、というのは代理業者として
法律的にも筋が違いますし、商法としては違法です。
たいした金銭の絡まない事なので、トクー側の主張を聞いただけで
今回の件は終わりにします。
今後トクーを利用して予約確定を受信した際には、その後電話で直接確認の必要が
あるでしょう。
254248:02/09/10 22:03 ID:3PNrtSoW
4受信回答
○○様
クラブトクー!事務局の○橋です。
色々とご指摘ありがとうございました。
会員規約、第十八条(宿泊予約サービスの責任及び免責)4項に
「4)会員と加盟施設の間で生じたトラブルについては、加盟施設
及び会員間で処理するものとします。」と記しておりますが、より
ご理解頂くべく顧問弁護士と協議の上、今後の運営に繋げる
課題とさせて頂きます。

私の感想、
トクーに会員料金を払って予約完了後に旅行に出発し
実際は予約はされていなかった、事について
ーーーー会員と加盟施設の間で生じたトラブルについては、加盟施設
及び会員間で処理するものとしますーーーーー
これを理解して欲しいとは?????
論点が違うだろうが。    この回答で○橋さんの思考回路
にはアクセスする気が失せたのでした。
ただ、一言でも   「すみません」  の言葉が無かったこれが
腹が立ったのです。
現実、トクーのシステムに利用価値はあると思うし、これが無くなれば困る人も
いるでしょう。  
このスレッドで上がる声の原因の多くは運営の、商いの精神にあると思います。
255列島縦断名無しさん:02/09/10 22:10 ID:g8m/sIHH
ふつうの旅行業者なら、もう少し誠意のある対応するだろうな。
256249:02/09/11 00:35 ID:futCiDtz
思うに、会員・加盟施設館で生じたのではなく、トクー・加盟施設館で生じたトラブルではないのでしょうか?
257列島縦断名無しさん:02/09/11 00:44 ID:TA4SImv1
>248
この情報だけだと宿の凡ミスとしか思えん。
ペンションのオーナーが真面目で実直で、「アホウだった」というだけの
話だろう。

ま、トクーに誠意が足りないってのはわかるけど、俺なら他人のミスを
謝る気にはなれない。

258249:02/09/11 00:49 ID:futCiDtz
まあまあ、249さんは、少なくとも謝罪があってもいいと思っただけでしょう。
結論からすると、安いからは注意することもあるということでしょうか?
で、プレミアム会員だから、ポイント費用はとられなかったのですか?
あと、メールをそのまま公開すると通信の秘密を犯したことにもなりかねないので、中止した方がよいですよ。
259249:02/09/11 00:51 ID:futCiDtz
中止ではなく、注意でした。スマソ。
http://www.jata-net.or.jp/osusume/sodan_index.htm
260249:02/09/11 00:58 ID:futCiDtz
一応、契約書面に記載した宿泊機関の客室の種類・設備・景観などの変更の場合には、出発後には、2%の違約金を支払わね
ばならないのですが、この点はどうなっていたのでしょう?まさか差額なしでグレードの低い部屋ですか?
261-:02/09/11 01:49 ID:sF3/Ell9
謝罪したら要求を突き付けられるんだから、
迂闊には謝れなかったんじゃないの?
いきなり更新料かクーポンヨコセッテ....宿のボンんミスで....
トクーもトクーだが、248も248でどうかしてる。
262列島縦断名無しさん:02/09/11 11:04 ID:BcxkkvmY
これって結局宿側がFAXを受信したにもかかわらず、何らかのミスで
予約を入れなかったって事?
263フックラゴハン:02/09/11 14:10 ID:ny1ethFh
どっちにしても249さんは悪くないでしょう
トクーと宿との連携がまずいだけの話なんだから。客側にはどうしようもない問題なわけで。
トクーは迷惑かけた客には詫びてクーポンなりを渡すことにして、その代わり今後無いように宿にきつく言えばいい。
「FAXは受け取ってね、じゃないとペナルティ課すよ」って。

でもしないだろうね。
264列島縦断名無しさん:02/09/11 14:24 ID:NYlzxlNC
俺も249さんは悪くないと思うな。
トクー側が249さんに謝罪し、トクーとして宿に指導すべき。
今ではトクーのタイプも旅行業として
東京都知事登録 旅行業第2-4981号
という免許とっている立派な旅行代理店であるわけだし。

まあ、だめなんだろうけど。
265フックラゴハン:02/09/11 14:54 ID:ny1ethFh
>>264
だよね。

>>261
要求を突きつけられるったって、求めてるのはたかが3〜4000円でしょ?年間の更新料って事は。
それだけでヤクザの因縁みたいに言ってやるなよ。
266列島縦断名無しさん:02/09/11 15:12 ID:82ZzMU9E
客と加盟施設の問題だというトクーの主張はサービス業としては
あまりにお粗末。客と宿との宿泊契約の代理人であるクーコムが
その代理人たる責務を果たさなかったということなので、
249に謝罪して何らかのサービスするのは当然。

だけど249がファーストコンタクトでいきなりサービスを求めたのは失敗。
クーコム側が快く感じなかったのは想像に足りる。こんな客なら
継続してくれなくて結構と思われちゃったのかもね。
自分から言い出さなかったらなんかサービスしてもらえたかもね。
クレームのつけ方も難しいですなー。
267フックラゴハン:02/09/11 15:46 ID:ny1ethFh
>>266
それは言える。249さんのクレームの付け方が悪かったって可能性も無いわけじゃない。
でもさー今回の話は、牛乳とかハムで例えれば、「食ってみたら腐ってた」ってレベルの話でしょ?
生産者側と売り場側の責任はひとまず置いておいて、まずは平身低頭ひたすら謝るもんなんじゃないのかなー普通?
「こんな客1人失ったって別に良いよ」とか仮に思ってるならもう言う事は何もないな。
(って俺も一回しか使ったことないのに偉そうだけど(w
268列島縦断名無しさん:02/09/11 16:12 ID:BcxkkvmY
>ご理解頂くべく顧問弁護士と協議の上、今後の運営に繋げる
>課題とさせて頂きます。

なんかこの部分、イヤだね。
現実に会員に不快な思いをさせたのは事実。
トクーが宿のせいだって言うなら、宿側に何らかの指導をしますって言えばいい
のに、責任逃れにこっちにFAXは壊れていなかったのでこっちには責任ないと来てる。
しまいには弁護士なんて言葉まで出して素人をビビさせるような文章を返信する。
トクーはまずは平謝りして、その上で事情を説明し、宿側にも指導を徹底するっ
て返信すればよかったのに。
そのうえで、無料とかいうペナルティは前例にもつながるので丁重にお断りする。
これで良かったんだよな。
269264:02/09/11 16:25 ID:NYlzxlNC
>>268
俺もこの部分読んで、東芝ビデオ事件を教訓にしてない企業がまだあるんだなあ
と思いました。東芝でさえああいうことになったのにもかかわらず…。
この手の予約サイトってのはただでさえ胡散臭いと思われているのに、こういうこ
とすると逆効果だというのがわかんないのかなあ。
なんだか。
270列島縦断名無しさん:02/09/11 16:31 ID:82ZzMU9E
>>267
いや、もちろんクーコムが悪いっていうのには全面的に同意なんだけど、
その上で、現実的に249さんが利益を得るには、ちょっと交渉方法で
失敗したのかなって思ったですよ。


今後はファーストコンタクトで
「なおメールでのやり取りはインターネット及び旅行関係のミニコミ誌に
転載する可能性があります」
って一文付けとけばちょっとは誠意ある対応するかも。
あんまり頭のよろしくないクーコム社員でも>>269の東芝クレーマー事件を
思い出すかもね。
271248:02/09/11 16:42 ID:pkHVMMT3
私の言いたかったことは256さんの
>トクー・加盟施設間で生じたトラブルではないのでしょうか?
ということです。
262さん
ペンションの方に聞いてみると、FAX受信は誰も確認できなかった
との事、トクー側は信頼できるシステムは送信済みとなっていて、
今まで誤動作の前例がないので責任は宿に在るとしています。
260さん
>まさか差額なしでグレードの低い部屋ですか?
ペンションの方から五百円返して頂きました。
266さんの
>だけど249がファーストコンタクトでいきなりサービスを求めたのは失敗。
これは、言えますね。人間怒るという事はあまりプラスの方には行かないですね。
しかし、現実 怒らずに水に流せる心の境地には、なかなかなれません。(T^T)
泣き寝入り、と言うより反省としては安いことのリスクをどう自己防衛するか
という事が足りなかったのでしょう。
真実こういう事もありますよ、という記録でした。
レスありがとうございました。
272列島縦断名無しさん:02/09/11 16:47 ID:2WDc0gml
249の怒りはもっともだが、最初から謝罪としてのクーポン(金券)を要求するから
話がこじれるんだよ。
まず最初に
「かくかくしかじかのことがあり、貴社のサービスを利用させてもらって
いるものとして非常に不愉快な思いをしました。経緯の説明をお願いします。」
と丁寧に回答を要求して、トクー側から「当社の行き届かない部分がありました」との
回答を引き出す。
で、その回答が出てから「こちらも貴社と今後ともお付き合いをさせて頂きたいと
考えておりますが、今回の事例につき、貴社のサービス業社としての誠意を見せて
いただけないでしょうか?」って言えば、何らかの対応はあるはずだよ。
249はただのクレーマー扱いされたのさ。
273列島縦断名無しさん:02/09/11 19:33 ID:ProkgAKr
予定していた部屋がエアコンの故障とかで
その宿の一番評判のいい部屋に通されたよ。
次の間もある格調たかい和室だったよ。
勿論、差額なんぞ請求されなかったよ。
”空気泊めるよりマシ”という事かな??
でも俺的にはラッキーだよ。
274列島縦断名無しさん:02/09/11 21:52 ID:M9gYKIsk
えーっと、皆落ち着いてくれ。
「249」は全くの無関係だ。
被害を受けたのは「248」。
クレームを付けたのも「248」。
275249:02/09/11 21:56 ID:uZDq7LfY
>>274
ありがとう
自分も今気づいた(藁
276列島縦断名無しさん:02/09/11 22:00 ID:BN1WwhCu
レンタカー借りてなにか不具合とかあった方います?
ここ登録してみようかと思って。お願いします
277274:02/09/11 22:08 ID:M9gYKIsk
すまん、当日予約の素泊まりでしか利用したことないので、わかりません。
278列島縦断名無しさん:02/09/11 22:09 ID:eEZ6Qd2f
>>276
最近レンタカーの回答が遅い。
安い料金のせいか、満車の回答もある。
はっきり逝って、システムがちょっと面倒だと思うこのごろ。
279249:02/09/11 22:12 ID:uZDq7LfY
あるよ。普通。行くと、あとはそこで手続きするだけだから。
でも地方だと、割引キャンペーンとか結構していたので、利用料をよく考えないと割高になるときもある。
280列島縦断名無しさん:02/09/11 22:20 ID:c/WtwdQC
>>278
たしかに最近遅い。

>>276
特に問題ない。
281列島縦断名無しさん:02/09/11 23:10 ID:EWz/v+L2
>>276
マツダは特に問題なかった。不満といえばCDが付いてなかったことぐらいかな。(安いからしょうがないけど)
日産はメールをプリントアウトした紙を忘れたら、金額確認で手間取った。(「いくらになってました?」って聞かれた)のでプリントアウトした紙は持っていった方が良いと思われ。

金額計算が確かに面倒。カーナビとか付けちゃうと他店舗と大して変わらなくなったりすることもあるし。
282 :02/09/12 00:06 ID:tDA29Km1
>>267
完全に同意。もっと書いてくれ、応援するから。
283 :02/09/12 00:11 ID:tDA29Km1
つか248の顛末見ると、トクー使う客は

”値段据え置きで勝手にグレードダウンした部屋にされる可能性”
”もしかしたら野宿しなきゃいけない可能性”

を念頭に置いて予約しないといけないんだな。
これって、ちょっとすごい。
284列島縦断名無しさん:02/09/12 00:26 ID:RviAO6OS
冷静に考えるとトクー経由で予約した部屋に泊まれなくて、現地で宿と直に
交渉して泊まったんだからシステム使用料は確実に返すべきだよなあ。

と書いて、248がシステム利用料込みの値段で泊まったのか知らない事に
気付いた。
285列島縦断名無しさん:02/09/12 11:39 ID:kHmzWrFP
たしか今はシステム利用料金は有料会員はかからないんじゃなかったっけ?
たしか有料会員は5回まではシステム利用料金だけど、システムの移行中な
ので今はまだその回数をカウントしてないんじゃなかったかな?
286列島縦断名無しさん:02/09/12 11:39 ID:kHmzWrFP
失礼、”今は5回まで無料だけど”
287列島縦断名無しさん:02/09/12 23:25 ID:u0iYUHxc
288248:02/09/13 19:48 ID:jI8CkfVc
>>284
この時はカウントフリーでシステム利用料はついてませんでした。
272さんの判断は良識ある回答ですね。
しかし、その方法もトクーには99%通じないはずです。
その根拠は感想文のポイントが加算されてなかった事を指摘したときも
一度目は文章をろくに読まず、頓珍漢の答えが返ってきて
二度目にひつこく説明して納得させると、次のメールで
「ポイントは修正しました。」とだけ返ってきました。すみませんの一言もなく、
まともでは、ないです。
100円位でガタガタぬかすなと言ったことでしょう。
ただ、私はこの実験で如何に対応が返ってくるか見たかったのです。
予想どうりでした。

レンタカーの件に関しては、連携する代理店に直接オーダーの確認を取れば
被害は無いと思われます。
289列島縦断名無しさん:02/09/13 21:23 ID:R8OE674v
インターネットの予約システムとして、苦情に対する対応などは、
イサイズじゃらんの方がよっぽどマシだと思うのは漏れだけ?
290列島縦断名無しさん:02/09/14 01:22 ID:tdJDdPfO
手数料取られないトクーに込んでる日は売って
もらうようにしてるよ。
デフレの時代だぜ。ルームチャージ上げられない
以上、手数料高いとこ、具体的に言えば大手
旅行会社だが、込みそうな日は提供しないように
してるよ。これって基本動作よ。
だから旅窓とかが伸びてるのさ。
宿のニーズでもあるわけ。
してるよ。
291248:02/09/14 07:45 ID:9aaU8Qs0
旅窓は空き部屋の数が明白で連絡待ちで悩むことなくスケジュールが立てやすい。
しかし、やや高い
292列島縦断名無しさん:02/09/15 00:50 ID:6eNleGg1
今までトクーを利用して20箇所ほど宿泊した。
汚く二度と泊まりたくない宿は14件。
まあ値段から言って許せる程度の宿は4件。
コストパフォーマンスが良く、清潔な宿は2件。
相当利用したので、もう会員更新はしない。
はっきりいってあまり良い宿はめったにない。
臭い、不潔、食事がまずい、感じが悪い、暗い印象の宿が多い。
293列島縦断名無しさん:02/09/16 02:53 ID:ERrWXZkO
名の通った立派な宿がたまにトクーにある
そういうのを、見つけて予約してみよう!
しかし宿としては高く泊まってくれる客優先なので、トクーでは満室の回答が多い
どうしてもそこに泊まりたい、そういう時は、他のサイトかその宿の
公式サイトで予約すれば良い。
294列島縦断名無しさん:02/09/16 03:04 ID:IdEuGhhu
>>293
基本だと思うが・・・?
295列島縦断名無しさん:02/09/16 18:58 ID:M90S2sEY
皆はtocooをどんな感じで利用してるんですかね?

>>292のように「宿」ってだけでは、どんな目的でどういうクラスの宿泊施設を
利用したのかが全く不明で、情報としてクソの役にも立たない気がする。

ちなみに私は、休みの日の前日とかにバイクツーリングの予定を建てて(笑)、
目的地付近で一人素泊まり2-3,000円程度の民宿やビジホをtocooで予約・・・って
のがメインなので、初めから期待してないぶん不満もないという感じ。

あくまで空き室利用の隙間産業的システムなんだから、過度の期待をすべきじゃ
ないと思うのだけれども。

>>294
確かに。
296列島縦断名無しさん:02/09/16 20:22 ID:ljvI2L7j
<<295に一票
297列島縦断名無しさん:02/09/16 20:26 ID:rsUPKE6l
>>295
>あくまで空き室利用の隙間産業的システムなんだから、過度の期待をすべきじゃ
ないと思うのだけれども。
入れたはずの予約が無効になっていてもしかたない。
そもそも普通の旅行代理店のサービスを期待する事が間違っているのですね。  なるほど
298列島縦断名無しさん:02/09/16 21:25 ID:M90S2sEY
>>297
それはtocooの欠陥では無いという結論に達したと思ったが?
299列島縦断名無しさん:02/09/16 22:52 ID:24vTr6C2
宿とトクー間のトラブルという結論のようだが?違ったかな
そうでなくて宿と248間のトラブルならばトクーに責任は無い。
300列島縦断名無しさん:02/09/16 23:39 ID:cOJnV8gb
297>>
旅行代理店にサービス?
なんとか客を高い手数料くれる宿に誘導してるだけだぜ。
客の嗜好とか予算とかは二の次だぜ。
自己責任で宿選ぶ時代だよ。
だから旅窓とかトクーが伸びてるわけだよ。
301列島縦断名無しさん:02/09/16 23:43 ID:uoIT8QNr
>>300の言ってる事は同意だが、
297を良く読め。
302会員:02/09/17 01:47 ID:OCZ1t3bb
関東某県のペンションにトクー利用で行ってきました。(利用3回目)
HPだと休前日通常料金9000円。トクー料金で6千数百円。
客は7.8組、トクーは多分3組。
なぜわかるかって?スリッパによる差別とと夕食のうち一品が違って(=お粗末)だから・・・
普通ペンションって、料金の差は部屋と人数だけで、夕食のグレードはひとつだけですよね。
それなのに差をつけられていた。だから通常料金9000円を6千数百円
(トクー利用料入れると7000円超える)というのは看板に偽りありだと思う。
★9000円プランから料理一品落とした6千数百円プランを紹介しているの
がトクー、 と考えれば納得できる。けどね・・・
ま、小規模の宿で客に差つけるのはやだね

303会員:02/09/17 01:56 ID:OCZ1t3bb
ついでに2回目利用のときのペンション(これも関東某県)
通常料金8000円がトクーで4500円。
1.客はほぼ100%トクーぼい。(旅行ガイドにも載っていない。HPなし。トクーか常連以外には泊まりようがない)
2.料理はフルコースより1.2品少ない。
3.施設は限りなく老朽化。

内容から言って4500円は当然。もしも8000円で来ている客がいたら
怒るだろう。
 これは割引というよりは「安宿紹介」


ま、トクーとはこういうもんです。
うちは週末突如どっか行く気になったときに「安ければ泊りがけでも」って感じで使ってます。
気合入った旅行、少なくとも宿での時間に楽しみを見出したい人はやめとくべきでしょう。
304列島縦断名無しさん:02/09/17 09:50 ID:tOO9XCsA
トクーに載っているような宿って、普通の代理店とか他のサイトとかに載せる金
もないような貧乏宿だったり、載せても評判悪くて全然予約が来ないようなボロ
宿で、ずーっと空きってのももったいないからトクーで安く放出してんじゃ
ねーの?
305列島縦断名無しさん:02/09/17 12:14 ID:H96VgGQ9
>>304そんな宿も多いが、ふらっと良い宿もある。
その時は、  カラン ♪ カラン  「お客さん当たりですよ〜」
306 :02/09/17 15:06 ID:/dBlC1N+
>>298-9
おいおいおいそんな結論がどこで出たんだ???
宿と客の問題です、ってのはトクーの側の一方的な言い分だろ
このスレでは「そんなのおかしい」って結論だよ。>>263からひと通り読めよ。
307列島縦断名無しさん:02/09/17 17:29 ID:GMsBMJWe
>>306一連の流れから見て、248さんの事件の帰結は
宿とトクーのトラブルに248が巻き込まれた。
(予約確定後、当日現地の宿に到着したが、予約はされていなかった。)

その後248が怒って代償を求めた事が良いか悪いか別にして、
トクーは、お客(248)と宿との間に発生したトラブルであるとの言い分で
謝罪することなく責任から逃げた。
>>254のトクー事務局からの手紙の文面参照
「4)会員と加盟施設の間で生じたトラブルについては、加盟施設
及び会員間で処理するものとします。」と記しておりますが、より
ご理解頂くべく顧問弁護士と協議の上、今後の運営に繋げる
課題とさせて頂きます。

あ!書きながら気がついたけど、完全に逃げ切っていないね、
お風呂でこいたおならのように道理の通らないこと言って消えているね、確かに!
308 :02/09/17 18:25 ID:/dBlC1N+
>>307
そうだよ。トクーはビタ一文払いたくない・責任を一切認めたくないから>>254のような文章を送りつけてきた訳だけど、
こんなもの到底承服できる話ではないよ。というかこんな会社が成長している事が信じられない。>>283と同じ事を俺も思った。

それからこの場合金額の大小はもうあまり関係ないな。
309 :02/09/17 21:34 ID:CKyxMB09
このスレをまとめると・・・

1、一人旅で切羽詰ったら使える場合あり
2、彼女との旅行には使うな
3、家族旅行で安くあげたかったら使えるかも
4、でもどっちみち惨めな気分になるから期待せず使え

これでOK?
310列島縦断名無しさん:02/09/17 21:35 ID:oHe7KwQR
>>309
まあ、そんなところだな。
311列島縦断名無しさん:02/09/17 23:21 ID:PCbUlWaX
>>309
OK
ループ議論はやめて良かった宿、悪かった宿の情報交換しようや。
まず俺から

リゾートイン今井浜は良かった。
良かった点。
部屋は清潔。風呂も清潔で値段の割に大きい。
ビール売ってる自販機あり。
難点は海から遠い事、部屋に冷蔵庫がないこと。
道が狭い事。
料理は和食。板盛りは新鮮で美味かった。
312列島縦断名無しさん:02/09/17 23:23 ID:PCbUlWaX
あ、悪かった宿はキリがないので良かった宿だけでもいいや。

それと、「値段の割に」良かった宿ね。
313248:02/09/17 23:31 ID:Vm+9YApp
283さん308さん他の方々、俺はとりあえず成仏出来るような気がします。
314列島縦断名無しさん:02/09/18 10:18 ID:p4x1awpb
>4、でもどっちみち惨めな気分になるから期待せず使え

惨めな気分も度を超して惨めだよ。
きっと人生で初めての体験をするに違いない。
期待を膨らませていった旅行
観光地を巡ってそろそろ疲れて、宿で一休みしようか。
そんなルンルン気分で宿を探す。
そして、廃墟を発見する。
「え?ここじゃないよね。いや違うはずだ。」
自答自問し、再び地図を再確認
「やはり・・ここだ・・」
冷や汗がタラーリ
これからの旅行がその瞬間、悪夢に変わる。
「泊まらないで帰っちゃおうかな。でも今キャンセルしてもお金取られるし・・」
これからが更なる悪夢の始まり。
オエェぇぇ部屋汚ねぇ。なに、飯ってこれだけかよぉぉぉ
315列島縦断名無しさん:02/09/18 13:21 ID:SYuNAQg3
>>314
またループかよ

嫌トクー厨必死だな(藁
316列島縦断名無しさん:02/09/18 20:17 ID:Qs0mAVNU
宿のオーナーです。
空気しか泊まりそうにない日ってあるんだよ。
そんな日はトクーに部屋だすよ。
泊まりだけなら大手旅行会社経由とほとんど
変わらないよ。朝刊入れない、それ位だよ。
景色もベッドも変えようないだろ。
317列島縦断名無しさん:02/09/18 20:18 ID:/iGpleuy
>>315
>またループかよ
トクーで楽しい旅の体験とか
がんばれトクーとか
新しいスレ作りなよ!
ここのスレのテーマよく見て
318列島縦断名無しさん:02/09/18 20:35 ID:/iGpleuy
以前、トクーで大○のスキー宿に泊まった、はげた畳の上には埃部屋の隅にはくもの巣
テーブルの上にはビール瓶の型がべとべと残っていた。
それでも、安いのだから気にしないようにしていた。それから宿の奥さんが
居られたので、世間話にと、囲炉裏を見ながらいいですねと言うと、
ここは、一万円以上出されたお客さんに使ってもらっています。 だって
ここ使わせてくれと、言った訳でもないが、安い客扱いで感じわるかった。
「当然だ」なんて 厳しいレス付けないでね。
319列島縦断名無しさん:02/09/18 20:45 ID:/iGpleuy
トクーで料理旅館のうたい文句で宿泊したが、学生の合宿と重なった、
やっぱこの宿は元々安いんだなー と感じた。
別の旅館でも臨海学校のような使われ方をしていた、自称老舗旅館だった。
数を打っているうちには、いいことがあるのではないかと・・
懲りない私
320列島縦断名無しさん:02/09/18 21:32 ID:jOIX5xb7
お勧め宿っていっても一人旅の超安宿しか知らないのですが・・・。

 福島県 旅館 岩沢荘 一泊二食つき  4,410円
 長崎県 旅館 まこと 素泊まり    2,572円
 山形県 民宿 源助  朝食500円込み  2,940円

どこもコストパフォーマンスが高くて、貧乏人の味方。
家族旅行、新婚旅行等には不向き。一人旅限定のお勧め。
321320:02/09/18 21:39 ID:jOIX5xb7
言い忘れてたけど、tocooって「宿泊料金を見る」まで本当の料金が出ない
のが非常にいらいらする。
お、一泊600円だって・・・といって色々設定すると結局5,000円超えてたり。

それと、最初の画面での検索条件を増やして欲しい。
「県」だけで検索するから何十件もHITするけど、一人で使える宿はほんの
わずかだったりするし。
322 :02/09/19 00:33 ID:alvz7ucI
まわりの景色は優先しないの?景色の綺麗なところなら、テントに
寝るよりマシだと思えば、どこも天国。ってことないか・・・・

>>318
それはいくらなんでも酷すぎるよ!もうちょっと宿名を分かるように教えて
323列島縦断名無しさん:02/09/19 03:40 ID:hnL743bW
>>318
ずいぶん露骨な扱いをする宿だね。
そんなとこ正規料金で泊まってもきっとどこかしら不満点が出そうだな。
宿名さらしてほすぃ。
324列島縦断名無しさん:02/09/19 14:12 ID:YpZEWPCM
このスレの連中って宿名出さないよな・・・
作り話だから出せないってことか?w
325列島縦断名無しさん:02/09/19 15:00 ID:8hkJ9DLY
営業妨害にもなりかねないので、さすがに名前は出せない。
いくらなんでも、そこまで鬼にはなれん。
ペンションなんて個人でやってるんだろ?
こんなところに晒されたら死活問題。
326フックラゴハン:02/09/19 15:57 ID:rYRxqXuc
>>325
それにさ、俺なんかの場合は宿に対しては何とも思ってないんだよね。
安い料理と部屋を、安い値段で提供しているだけだから何も悪い事していない。だから恨まない。

あくまでも「トクーに騙された」と思ったからこのスレにいます。どう騙されたかはもう書いた。
お分かりですか???324さん。(「作り話」とか言っちゃうあたりが限りなく社員クサイねw)
327列島縦断名無しさん:02/09/19 17:35 ID:hnL743bW
>>325みたいな人のいい客におんぶだっこで悪い宿が出来上がります。
328列島縦断名無しさん:02/09/20 17:29 ID:ZwjwHPut
>>326 フックラゴハンさんと同じ気持ちです。
329248:02/09/20 17:34 ID:ZwjwHPut
328は248です。
330列島縦断名無しさん:02/09/20 18:34 ID:wCXQCas5
TBSで紹介されたage
331列島縦断名無しさん:02/09/20 18:38 ID:D+ZxeJeu
トクーがTVで紹介されてたな。騙しサイトのわりに偉そうだw。
332列島縦断名無しさん:02/09/20 18:41 ID:lL8ucnw0
TBS見て来たけどテレビの影響って大きいですね(w
よさそうだけど入会金を取られるのが嫌なのでしばらく考えよっと。
333トクー知らない人:02/09/20 19:29 ID:Dc+6dPs2
TBSで初めて、トクー知ったんだけど・・・
安くて良さげだけど・・・
くわしいこと、よくわからないので教えてちょ。(システムとかほか・・)
334*-*:02/09/20 19:54 ID:wc5COEV2
うまく使えば良いけど、ダメな人は331のようになる。
恐い人は素直に旅窓に行くべし。
335列島縦断名無しさん:02/09/20 20:01 ID:6AVUOkDR
トクーを利用して泊まったホテル。
夏の伊豆なのに、夕食にお造りがなかった。
テーブルには刺身醤油があるのに??仲居さんに訪ねると「今すぐお持ちします」との返事だったが、
結局置き忘れられた(廊下での会話が筒抜けだったので)常温のお造りが来たのは、食事が終わる寸前でした。
仲居さんには謝る態度は一切みられませんでした。宿帳にトクー客とあったセイかな?
後日、経緯だけを書いた感想は1年経っても載りませんねw 感想欄を信用しない方がいいのでは。
336331:02/09/20 20:07 ID:D+ZxeJeu
まあおれはトクーでダメに使った人ですがなw。
でもトクーの感想欄は少しでも悪いことが載らないのが嫌だねw。
全部いいことしか載せてないから、トクーの感想欄は信用しないほうがいいよ。
それにトクーの客だと対応が違う宿もよくあるみたいだしね、まあこれは仕方ないか・・。
まあ、トクーを使うかどうかはあなたしだいダガナー。
337331:02/09/20 20:08 ID:D+ZxeJeu
まあ、金のある人は旅の窓口でマターリしなさいって事ですな。
338列島縦断名無しさん:02/09/20 20:20 ID:w9FBzDMF
貸別荘やコテージを利用する分には問題ないんじゃないかな。
グリーンバレー白馬、休前日に二人で利用して1万円くらいだったよ。
339列島縦断名無しさん:02/09/21 00:39 ID:VHno7VNf
宿側は飯で差をつけるしかないんだから、素泊まり前提で行ったほうが
いいと思うんだが…。

>>333
まずTocooのサイトへ。
http://www.coo.ne.jp/
340列島縦断名無しさん:02/09/21 22:36 ID:oFkLgTDi
341列島縦断名無しさん:02/09/23 03:22 ID:3RtdU4ZV
レンタカー借りますた。利用したのは一番安いM。
ナビ付きで2泊3日18000円。(・∀・)ヤスー!
現地に着いてみるとF-Sワゴンのはずが何故かDに。
「同じ1500ですから」の一言で済まされる。
まぁ”他同等車”となってるからいいやと諦めて乗ると
肝心のナビがさっぱり動かない。リモコンの電池が切れてるのか?
すでに出発した後だったので仕方なくコンビニで電池を買うも
接触不良のようで全然動かない・・・数回チョップ喰らわせたらようやく動く(藁
が、またすぐ動かなくなり叩く→動く→止まる→叩くの繰り返し。それが3日間続いた。

出発の時に確認しなかった自分が悪いと言えばそれまでだけど
イライラのために1000円/1日を払ったと思うと少々腹立たしい。
金取って人に貸すならちゃんと整備しとけよなと思ったのであった。
342列島縦断名無しさん:02/09/24 09:39 ID:tbttvZ3I
ある宿を予約した。
その宿のそのタイプの部屋数を別のサイトで全部とったが、
トクーでは@のまま。
おそらく、問い合わせがあるまでそのままだろう。
だから、とりあえず@にしておくというのが結構多いのでは?
343列島縦断名無しさん:02/09/24 10:28 ID:DM9Q/+j1
>>341
これはトクーに言うことじゃないと思うが・・・。
344列島縦断名無しさん:02/09/24 13:52 ID:2ksZ2t7C
ということは、レンタカーを借りるときとビジネスホテルのように食事無しを前提にするときは
お買い得だけど、それ以外はハイリスクだと言うことでよろしいか?
つーか、普通の所、土日×ばっかりじゃん。
345列島縦断名無しさん:02/09/24 14:50 ID:7TNiiHr/
チョップ ワラタヨ
346 :02/09/24 15:22 ID:Aut0MxQR
トクーに午前中にメール出したのに、未だ返事が…
本当に近々車を借りるつもりなので、「値段の詳細を
教えてくれ」(HPでは非常にわかりづらい)と質問
メール出したのに放置ですか?レンタカーの評判は問題
ないはずなのに…
347列島縦断名無しさん:02/09/24 17:27 ID:XxM0wRFa
>>346
HP分かりやすいですが何か?
ひょっとしてJAVA切ってない?
348346:02/09/24 18:41 ID:0c+7VY/3
>>346
夕方に丁寧な返事を頂きました。やはり安かった。

>>347

見やすいかなぁ?もうちょっとシンプルで、なおかつ
必要な情報を簡単に探せた方がイイのでは?期待しすぎかな?



349列島縦断名無しさん:02/09/24 18:47 ID:7JXM/lkW
>>342もtocooとは直に関係ないような・・・。

>>344
1ヶ月以内の空室利用のシステムなんだから、この時期に
人気のある宿が週末に取れるわけ無いっしょ。
350クジャクさん:02/09/25 08:01 ID:KOBVAWkX
トクーの宿始めて利用しました。
我々家族旅行大好き人間には、大変ありがたく安く旅行できます。
泊まった宿は三重県の離島の宿なのですが、近隣には廃墟となった旅館が点在。
このご時世こんな島には一般の人中々来れないし、存在自体も解らないのでは・・・
部屋を空けているよりは、安くても利用してもらう方が、
生き残る為の手段の一つかと思いました。
確かに部屋は古いですが、料理は値段の割りに豪華。
何よりいいロケーションで、家族風呂も楽しみ家族愛が深まったのが、
とってもよかったです。
我々貧乏人には強い見方かと思いましたが。
351列島縦断名無しさん:02/09/25 08:12 ID:V412bu8S
>>350
(・∀・)ィィ!!話なら旅館名公開しる!
あ、でも宣伝と取られるかも知れないのか。
352列島縦断名無しさん:02/09/25 20:38 ID:70fYDkAb
宿泊感想記のコーナーに、ちゃんとクレームのコーナーも有りますが。
めちゃくそに書いている記事も有りますが、価格が価格だけにそんな
文句は言えないのでわぁ?とは思うのですが・・・。
おばけが出るとか、へびが出るとかでなければ(^^;
353 :02/09/26 09:30 ID:niaD0qck
そりゃ、うちは安いからボロくて汚くて飯もショボイですよ。っと初めから
書かれていたら誰も文句は言わないよ。
でもボロ宿ってトクー以外(たとえば自前のホームページなど)だといっちょまえ
に普通の金額で予約とってるから、みょうに期待する。
安く泊まってこの不満なら、自前のホームページ見て来た客なんて悲劇
354会員302:02/09/27 04:13 ID:AK9GPpdD
感想でクレームつけるのはいいんだけど、これまであまり旅行経験のない奴が
知ったかぶりでクレームつけてると腹立たしい。
いわく「ディナーにコーヒーがついてなかった」とか「バスタオルがなかった」とか
「酒を持ち込もうとしたらダメといわれた」とか、「ペンションなのに奥さんが一度も出てこなかった」とか・・・
こういうのをクレームにしちゃちょっと宿も気の毒、というか、
まともに使ってる他の会員にも影響してしまう。
クレームつけるなら、看板と実態が違ってた場合や、
態度が悪かった点を指摘してほしい
355248:02/09/27 14:16 ID:z9W+wV/r
>354さんに同意
356会員302:02/09/27 14:42 ID:78Y3087e
>>353 >>302のときはホームページで9000円くらいの宿に泊まったんだけど
アメニティーと食事で差別されたので、現実にはトクー料金相当額って感じだった。
ペンションは食事の差がないと思っていくと痛い目に遭う。
騙された気になるよりは、同じ内容で割引額の少ないほうがまだましなんだけどね。
もともとは「あき宿クラブ」で、空室の直前ディスカウント的な要素が強かったけど、
今はたんなる「安宿クラブ」安いところを探すにはいいけど、「トクー」かどうかは
微妙だ・・
357列島縦断名無しさん:02/09/28 16:02 ID:0nwqrnsZ
今年の冬一回だけ友達と団体旅行(8人)するんで使ったけど、当たりの宿だたよ。
ご飯がおいしいという評判の宿だったのでトクー以外の評判も気になり、
ネットで調べまくって安心して行きますた。宿のHPもあったし。

普通の旅行を安く楽しみたいっていう人はトクーだけの情報しかないところは避ける
べきですな。
358列島縦断名無しさん:02/09/28 21:33 ID:25i2hWRN
>357さすが抜け目ない
359フックラゴハン:02/09/29 16:59 ID:Zw4LYxyQ
>>354
そういう「難癖レベル」「大した事無いレベル」のクレームは載るんだよね。
そして、読んだ側が「そりゃあ本当に酷いな」と思うような・「深刻なレベルのクレーム」は載せない。
つまり、単なる「ガス抜き」以上のものではないと思ってます。
360会員302:02/09/29 23:56 ID:IkWQMjch
>>359 うん。禿同
こりゃダメだという致命的なクレームはみたことがない。
自分は福島県の○川○でトイレ掃除していない部屋に案内され、
大がはでにこびりついていたというクレームを送ったが、なかなか掲載されず
、トクーに問い合わせてようやく載った。
361列島縦断名無しさん:02/09/30 02:28 ID:c2oStBtA
旅窓のサイトではしっかりクレームのせてんのね、なかなかおもろかった。

でもやっすいし誘う相手もいないから、トクーは使うと思うけど
362列島縦断名無しさん:02/09/30 16:39 ID:Vwjj3fnN
ふっくらの言うとおりでトクーは客を騙そうという姿勢で商売しているんだよな。
「トクーでも良い旅できた事あったよ」、なんてのは「安田圭って歌は上手いよね」と言うのと一緒で本質的な部分ではない。
363列島縦断名無しさん:02/09/30 20:29 ID:RQVlFFE+
バカもハサミもブス(安田)もトクーも使いようだって話をしてるのに…。
364列島縦断名無しさん:02/10/01 14:10 ID:Oy+p9oo1
ふらっと一人旅するには使えることもある、ってことでよろしいな?
365列島縦断名無しさん:02/10/01 16:05 ID:KzanyZtw
保田ですが、何か?
366列島縦断名無しさん:02/10/01 20:29 ID:NfRtlQEC
>>364
良心的な宿ならフル活用でok。
それ以外でも、素泊まりなら安さのみを思う存分堪能できるってコトでいいのでは?

>>365
圭タン?
367列島縦断名無しさん:02/10/02 00:26 ID:iLdM+XAi
トクーって結果安くないよな。入会して損した。
368列島縦断名無しさん:02/10/02 03:29 ID:+QQDy9jd
保田圭ダーヤスよ安田じゃないよ
369列島縦断名無しさん:02/10/02 11:42 ID:8QH4n42M
満室回答。
仕方ないから同じ宿を旅窓でとった。
空きあるじゃん。
高くなった。鬱。
370列島縦断名無しさん:02/10/02 22:05 ID:M5JLCEW4
ここを知らずにトクーで2泊とってしまいました(藁
1泊夕食付き6000円、2食付き9000円で取れました。
6000円のほうは、値段を考えると満足かな。微妙なペンションでしたが。
でも掃除は行き届いていて、綺麗でした。
9000円の方は、夕食がステーキとケーキ食べ放題。でも肉が固かった…量は素晴らしかった…。
お風呂が露天含めて9種類もあったので、部屋的には満足かな。こちらも掃除は完璧。

特に他の客と差別されることもなく、普通に泊まれました。
運が良かったのか、私が気にしない性質なのか…。

普段はトクーではなく、1泊2万前後の宿に泊まってます。
1泊分で2泊出来たから、お得かなあ???
371370:02/10/02 22:07 ID:M5JLCEW4
ちなみに金額内に宿泊費、飲み物代、トクーへのリベート、全て含みます。
休日前だったので、安い!と思って即予約してしまいました…。
まあ、安かったかな?
372列島縦断名無しさん:02/10/02 22:19 ID:Lj4q14Qv
>>371
370が満足してるんならそれでいいんじゃないか?
373列島縦断名無しさん:02/10/03 05:43 ID:MhkhYaLN
色々紹介してくれるダブ屋さんてとこかな、
なんでも、良い良いと言って近寄って来る、
全く使えない偽物の券掴まされて、怒ってダブ屋さん探し回っても
もう、そこには居ないよ。
紹介される相手を他で聞き込みすれば、より確実
374列島縦断名無しさん:02/10/03 08:30 ID:7JP68CeZ
まぁ、一見で泊まる旅館なんかばくちだからね。
そりゃ、2万も3万も出す気で大手旅行社の紹介の旅館が糞なら旅行社にに
クレームは付けられるけど・・・。
民宿感覚でいいのでは?
で、当たりの所はリピーターすればいいじゃん。
375列島縦断名無しさん:02/10/04 03:32 ID:Ncs6Vrv5
ちなみにトクー以外でお勧め格安サイト何かありませんか?
いっぱい探してるのになかなかない…
376列島縦断名無しさん:02/10/04 10:11 ID:ZnjtHXEH
ちょとした一人旅で、トクーでまあまあな思いしたって人いないかな?
いるだろうけどここで体験談でるかなあ。。。
377列島縦断名無しさん:02/10/04 15:32 ID:I4/PwwXK
>>376
前にツーリングでうんたらた〜ってカキコがありますた。
378列島縦断名無しさん:02/10/04 16:08 ID:9scFBkVC
>>376 ペンシオーネ キタムラというのがある、
ここは建物は古くさいかもしれないが、メチャ安くて食事にすごいボリュウムがあり
何度も行ってます。
379 :02/10/04 22:32 ID:W48iLZP7
>>378
それはどこにあるんですか?
380378:02/10/05 07:56 ID:8rFM3ECS
兵庫県の神辺高原です。大きな温泉施設もあります。
宿泊客が少なければ、ペンションで無料入浴カードを貸してくれます。
381378:02/10/05 07:59 ID:8rFM3ECS
>神辺高原です
神鍋高原の間違いです。
なんだかこのスレの意図と違ってすんまそん。
382列島縦断名無しさん:02/10/05 18:46 ID:2FXp+B+s
>>370 さんもどこだか教えていただけますか?
383クジャク:02/10/05 21:11 ID:BtkAIGTu
素泊まり料金安いと思って料金見積りコーナーに
入ったら、2食付き限定で足していくと、有名なとこは
結局高くつきます。
384列島縦断名無しさん:02/10/07 11:56 ID:9Wow7Wmf
トクーで日産レンタカーを利用しようと思っているのですが、経験者の方いますか?
日産に直接契約するよりは¥5000ぐらい安くつくようなのだが。。。

ホントはロッピー使いたかったんだけど、「この地域でのサービスは現在提供してい
ません」と丁重にこんぴーたーにお断りされちまいました(涙
385列島縦断名無しさん:02/10/07 20:18 ID:sbG866Y4
先週土曜日トクーで料理旅館に行きました、3千円、4千円、5千円の食事コース
の5千円で期待していきましたが、どう考えてもあれは、3千円のコースでした、
食材の原価から考えて、居酒屋のほうが良かった、二度と行かない 天○○
帰りに魚市場で買った魚介類をさっき食べて見て美味しかった。
あのくずのようなサザエは何だったのか、あの貧相な蟹の足は何だったのか?
386列島縦断名無しさん:02/10/07 23:49 ID:HnjSBXwA
>>384
ここの過去スレにあるように、連絡関係以外では、特に問題無し。

思い出したけど、借りた後に延長する場合、トクー料金で延長するか
その借りたレンタカー屋の料金で計算するかで揉めるみたいなので、
電話口で要確認とのこと。
387384:02/10/08 10:06 ID:di3YcRRw
>>386
レンタカー使用予定は1ヶ月後の予定なので、連絡は少々遅れても
大丈夫だと思います。借りた後の延長はたぶんしないと思います。
それにしてもトクー日産だけが時間制料金なので不思議。
他の会社は暦日制なのに。。。でも、使ってみようかなーっ。

回答ありがとうございました。回答がsageなので私もsageお礼(w
388列島縦断名無しさん:02/10/09 22:40 ID:EAj3aanu
自分は最近マツダ使ったけど、いたってスムーズでしたよ。
ただ車種がクラス分けになってて好きな車を選べないのがなんですが、
時間に余裕があればトクーレンタカーは良いと思います。
389フックラゴハン:02/10/11 14:55 ID:jw9RoImt
>>370さん
それは多分お得というか「当たり」ですね、おめでとう御座います。
”気にしない性質”だから、という可能性もない訳じゃないけど、我々が「酷い」宿と認定しているのは
そんなレベルじゃありません。過去ログ見れば分かるけど、「誰が見たって酷いだろ」ってレベル。
>>376さん
褒めたい人はどんどん褒めて、嫌な目にあった人はどんどんけなして良いと思います。
実際このスレも、トクーの賛否は分かれてますよ。
390フックラゴハン:02/10/11 15:22 ID:jw9RoImt
>>362
海外生活が長くて久しぶりに日本に帰って来た人が、TV欄見て
「へえ、超人気アイドルグループね、どれどれ」
ってTV付けた時にいきなり保田圭のドアップだったら愕然とするよね
(↑TVで知って初めてトクー利用した人の例え)

>>363
使い道があまりにも限定されていて、多くの人にとってはそれは「使えない」に等しい
保田圭が写真集出しちゃいけないのと一緒で、トクーは万人向けのような謳い文句・宣伝をしてはいけません。
391列島縦断名無しさん:02/10/11 16:59 ID:YzBynfBW
>>388
というか、普通レンタカーってそんなもんじゃないのか?
392列島縦断名無しさん:02/10/12 01:58 ID:vZaL9/tW
期待あげ
393列島縦断名無しさん:02/10/12 09:08 ID:EeSCWM3c
>>391
直接レンタカー屋(トヨタとかマツダとか日産ですな)に連絡取ると車種指定できるところの方が多い
しかしトクーよりかなり高い罠(w
394393:02/10/14 00:27 ID:dunS7NvF
トヨタはクラス指定しかできないんだった
思いこみで鬱陀氏農
395(゚Д゚ ◆E9k1wjKgHI :02/10/14 22:23 ID:VpAFhDMG
おいおい!こないだのクソ宿の感想投稿したら
いつになってものらねぇ。
後に宿泊した奴らが乗ってるのに。
しかも自作自演ともとれるほどべた褒め。
ふざけんなよ。感想却下のときは何もいってこねぇのかよ。
クソ宿の巣窟のくせに!いい加減にしやがれ( ゚Д゚)
この自作自演の感想でまた被害者が増えるんだろうな。(゚Д゚ )
396列島縦断名無しさん:02/10/15 09:40 ID:NhBHrVU+
どんな具合にクソだったかここで報告しる。名前わかんないようにだったら
いいっしょ?
397 :02/10/15 11:46 ID:Pv9MMVN+
>>396
その通りだと思うね。
名前わかんないようにっていうか、多少の伏字で載せたほうがいいのかなあ。

それか、トクーに直接苦情をメールするなりして、宿側からの謝罪を求めたほうが
良いと思う。その結果、トクーが満足のいく対処しなかったら、そのメールと共に
晒せば良いのではないかのう。
398気の弱い憑依霊:02/10/15 22:46 ID:wADrQ+K7
感想文はいい事書いて掲載されても、ポイントくれないよ、
くれと言っても無視されるよ、 わずかな小銭が欲しいのではないが
無視し続けるトクーに気分が悪いので謝るまで、付きまとってやる。
399列島縦断名無しさん:02/10/17 13:39 ID:E1MU0q3x
トクーはそれなりに利用価値はあるんだけど。
最近のメールのウザさは何なんだ。
400列島縦断名無しさん:02/10/18 00:38 ID:4d+lIJff
>>399
突然tocooからくるメールの名前が変わったので、指定フォルダに
逝かなくなって欝になった。
401列島縦断名無しさん:02/10/18 10:08 ID:X75iG0MR
>>399-400
いやなら配信停止すればいいじゃない。
402400:02/10/18 19:00 ID:/y/9pJJx
>>401
俺はメール自体はいやでは無いんスよ。
403378:02/10/19 11:20 ID:UpPa07cc
age
404列島縦断名無しさん:02/10/20 22:17 ID:cm0MGVUI
もう何回も利用してますが、それなりの宿ばかりです。
でも我々庶民の旅行大好き人間にとっては、とっても役立ちます。
でも出張族の宿には、もっと安いビジネスホテル無いかなぁと思います。
405気の弱い憑依霊:02/10/23 22:52 ID:lbfzis7v
掲載された感想文のポイント早く出せ〜
催促のメール無視するな〜 メール無視するな〜 メール無視するな〜
メール無視するな〜 メール無視するな〜 メール無視するな〜
406列島縦断名無しさん:02/10/24 00:18 ID:bIVh/fl6
>>393
トヨタも車種指定できるよ。ネットのリクエスト予約だと即時完了じゃないけど(後日メールがくる)出来る。
トクーはやっぱりなんだかんだ言っても安いよね。マツダはスタッドレス&チェーンオプションが無料なので
冬場はかなり割安だと思う。早速予約した
407列島縦断名無しさん:02/10/25 22:29 ID:aFK6FsNK
バイクで各地をツーリングするのが趣味なんだけど、トクーはけっこう使えるよ。
宿なんて、安くて寝られれば良いと思っている人間には最高。
優雅な旅をしたい人にはツライかもだけど・・・
408、。:02/10/26 12:07 ID:s50wiImj
確かにメール多いけど、北海道の情報は驚いた。
たまにいいこと書いてあるから、一応購読は続けてる。
409列島縦断名無しさん:02/10/27 21:21 ID:tD8g6ZGf
>>407
部屋が臭くてもいいの?
シーツも洗っていなくてもいいの?
毛布にカバーかかって無くてもいいの?

想像レベルを超越する。それがトクー
410列島縦断名無しさん:02/10/27 21:45 ID:mi8BEW7G
トクー良く利用しています。
そんなひどい宿無かったけどなぁ。
一人旅でも気兼ねなく泊まれるところが、この様なインターネットで予約する
メリットです。
出張旅行の飛び込みで、独りで泊まろうとしても、たいがい断られます。
そんな旅館には家族旅行でも利用しませんが・・・。
客有るだけでも有りがたいと思え〜。
1夜寝るだけで5000円以上もだすんやでェ。
411列島縦断名無しさん:02/10/28 13:16 ID:z58MIAxO
>>410
トクーの話と一般の宿の話が混ざってて
何が何やら分からない文章になっちょるよ
412列島縦断名無しさん:02/10/28 20:38 ID:KPAuFK2M
>>410
意図する処は判る。
同情
413列島縦断名無しさん:02/10/29 17:09 ID:5fx4u7PO
子供でも十分理解できるよ。
414列島縦断名無しさん:02/11/06 17:46 ID:alPHvfZk
age
415 :02/11/10 11:02 ID:jB7y3F6+
age
416列島縦断名無しさん:02/11/10 18:02 ID:Q0LZoFRb
香川県坂出の「瀬戸内荘」はお勧め。
一人部屋で素泊まり一泊3,000円から。
風呂もでかくて24時間入浴可。

讃岐うどんを食いにいくならここを拠点にすれ。
417列島縦断名無しさん:02/11/11 13:11 ID:Y02ZBITA
年間5回の使用限度で年会費を口座振込みで払うのは損なので、
ネットで格安物件探すのが良い
418列島縦断名無しさん:02/11/11 23:06 ID:gf8dwgHs
>>417
条件によっては1回の旅行で年会費分を回収できる罠。
419列島縦断名無しさん:02/11/12 21:23 ID:Q8hbL5f7
>>418
やはり大勢で、平日狙いでないと、無理だわ
420列島縦断名無しさん:02/11/12 21:54 ID:Ai9PZZBC
良い宿が土日、休日前日、祝祭日連休にトクーで取れればいいのになー
まず、取れない    当たり前 
正直にカレンダーに×印すればいいのに、@マークなんか入れるから
余計な労力を使わされる、解り切っている所は ×印をだせ 
正直にやれ
421列島縦断名無しさん:02/11/12 23:01 ID:Ai9PZZBC
http://vote2.ziyu.net/html/shukuha.html
人気宿泊サイトランキング 第20位 (22中)
63114人中 トクーを選ぶ人96人  バカざまみろ
私の正当なメールを責任回避してもみ消した罰だ
今後も付きまとってやる、選択を誤った社員様へ
422列島縦断名無しさん:02/11/12 23:53 ID:2kL70BZZ
>>421
て有香、そこ自体スゲー胡散臭いんだけど。
自作自演の香りたっぶり。
423列島縦断名無しさん:02/11/13 23:53 ID:c+If6hYX
箱根の花の里、泊まった人いる?
今週の一発予約に出てたんだけど。
424列島縦断名無しさん:02/11/14 01:05 ID:GDB382lS
旅館へのこだわりは「安い」こと。

それ一点を追求して他の問題点には目をつぶれるという人には
便利なサイトですよね。
でもあの数々の感想文による絶賛の嵐はなんなのだろうか。
食事もおいしく部屋も清潔でサイコーなどというあの書き込みはなんなのか。
実際その宿を目の当たりにしたことのない人があの感想文を見たら
ものすごい期待をするんではないかと思うわけで・・・
425列島縦断名無しさん:02/11/14 14:24 ID:+1S3Yf45
旅館とかの予約数でトクーがナンバーワンだって業界関係者に聞いたんだけど本当?
確かに安いが、安すぎて怪しい。
じゃらんは高いし、旅行には行きたいし。
同じ宿もありそうなんでそこを利用すればいいのかな。
安く出してるだけで予約出来ないのかなー、と思ってしまうけど予約数ナンバーワン。
これってどういうこと?

426列島縦断名無しさん:02/11/14 23:52 ID:VJEOni8J
NO.1 これって、DH○の化粧品みたいだね。
おやじが娘に勧めるお宿第一位
娘がおやじに勧めるお宿第一位
町内会が子供に勧めるお宿第一位
宇宙人が地球人に勧めるお宿第一位

以下 延々と続く
427列島縦断名無しさん:02/11/15 08:30 ID:13DyxysY
クソ宿が貧乏人にすすめるお宿部門・第1位
428列島縦断名無しさん:02/11/15 16:26 ID:jgIkT54p
やっぱりじゃらんがいいよ。
同じ宿でも相手は人間。
多く金を払ったほうが対応はいいに決まってる。
429列島縦断名無しさん:02/11/15 18:05 ID:BiMTO52i
レンタカー会社はトクーに800円も手数料を払って合んかいな
お客さまにその分,安くしたげれば、いいのに

安いレンタカー屋さんもあるで!
430列島縦断名無しさん:02/11/15 18:12 ID:+4kuN4Jz
>>428>>429
tocooのシステムをもう一度考えれ。
普通のインターネット予約じゃねえんだよ。
431列島縦断名無しさん:02/11/15 20:19 ID:xeD4I0+5
>>430
そうよ普通じゃないのよトクーは ハッ ハー ♪

予約後に宿にいったら予約できてなくても、謝罪せず、知らぬ顔して年会費を取る
感想文がサイトに掲載されても規約のポイントも出さない、苦情をいえば無視する。
こんなトクーに誰がした?
432列島縦断名無しさん:02/11/15 20:22 ID:xeD4I0+5
>>427
でもくそ宿ばかりではないぞ、良心的で素敵な宿も中にはある!
433列島縦断名無しさん:02/11/15 20:30 ID:mHGonHql
デフレモードの流れか
安いだけに文句もいえまい
トクーの流れが時代の潮流なら
なんにも言うまい
434列島縦断名無しさん:02/11/16 14:22 ID:wNgC8DHv
割安なレンタカー情報は探せばあります


レンタネット グループのアドレス
http://www.wing.ne.jp/pub/rentnet/

沖縄レンタカー情報
http://www.gct.co.jp/dom/rentacar/rentacar_oka.html
435列島縦断名無しさん:02/11/18 10:00 ID:gPp37CZe
ある宿で予約で@マークなのに何度申し込んでも”満室”の回答。
31日前から待ち伏せして切り替えと同時に速攻もうしこんでも
いっっつつつつも”満室”。それに返事がくるのが超遅い。
○時○分までに返事のメールが届きます、ってメールが来るけど
来た試しがない。もう10回はチャレンジ中。
トクーで休日素泊まりが原因なのか?
だったらはじめっから二食条件にしとけ!
何のために高い金はらって会員になったんだか。
全然とまれないじゃねーか。ふざけんな。
436列島縦断名無しさん:02/11/18 11:46 ID:cu4jiiHw
>>435
そんなふざけた宿、名前を出せばいいじゃん。
ほんとにそんなことがあればね。
437列島縦断名無しさん:02/11/18 11:50 ID:NHX9ehRq
>>436
トクーがふざけてるんじゃないの。
宿じゃなくて。どっちか微妙だけど・・・。
438列島縦断名無しさん:02/11/18 12:29 ID:x12PueyN
先日、清里へ行く事になり2〜3日前からネットで泊まる所を
探してたら、そのペンションに泊まるにはトクーで当日予約す
るのが1番安かった。前日になっても泊まる日が@マークなの
で当日、清里の近くから予約した。その時も@マークだった。
仕事の関係で休みが当日でないと調整できないので当日予約で
きるシステムは有り難い。が、何と返ってきたメールは“満室”
あったまきてそのペンションに直電したら、シェフ?が研修の
為断っただって。だったら最初から×にしとけっ。その後確認
したらしっかり×になってた。一時はトクーに金払って会員に
なろうと思ったが金払わないでよかった。しかも、飛び込みで
泊まったペンションが最低。これもトクーのせいだ
439435:02/11/18 13:42 ID:gPp37CZe
その宿、
@マーク→申し込み→満室の返事→×に変化。
俺が申し込むと必ず満室になって×になる。
土日壊滅させた時は笑った。
こないだ満室の返事がきたのに、@マークのまま
だったから速攻で同じ日に申し込んだ。
やっぱり「満室」。こんどは×にかわったので、次の週にチャレンジ。
やっぱり「満室」で今度は×に変わった。
なんかおれが申し込むだけでどんどん×に変わっていく。
440列島縦断名無しさん:02/11/18 14:45 ID:cu4jiiHw
>>437
だったらトクー、儲かんないじゃん。
何でトクーがふざけてんの?やる気ないの?

>>438
飛び込みで泊まったペンションが最低これもトクーのせいだ
・・・えっ、あんたのせいと思う俺は間違い。

>>439
@マークではなく、○マークで申し込むとすぐに取れるよ。
だからおいらはいつも○マーク予約。

441列島縦断名無しさん:02/11/18 16:28 ID:NHX9ehRq
なんでこんなに必死なの。
442列島縦断名無しさん:02/11/18 22:11 ID:KgqDe7mi
宿泊感想投稿について(感想投稿前に必ずお読みください。)

又、宿泊感想により某ホテルが脱会されました。
問題は書き方です。最近は本当にあら探しのような感想が多く、
点数が高くても内容は悪い点の指摘ばかりです。
安価な宿泊を提供している宿を、心無い感想が無くしています。
旅行者にとっては、特に気にすることなく書いた感想かもしれませんが、
宿にとっては、不特定多数に見られることで、
大きなダメージと考える事もございます。
宿泊感想をお送り頂く際は、以下の点をご考慮頂き投稿下さい。

1)
加盟宿泊施設は、
直前の空室を利用して従来に無いお得な旅を提供してくれている、
数少ない旅行者の強い味方です。
そのような宿に対して、出来るだけ良い点を誉める気持ちを持ってください。
通常なら気にならない点をことさら強調するような「あら探し」、
如何なものでしょうか。文章や行動は貴方の心の表れです。★心ある感想を!

【書き方】
「最初から最後までクレーム」だったり、
「全体的には良かったが、」と書いた後は全て改善要求だったりすると、
総合点数は高くても、
そのような感想が公表されるのであれば宿側から加盟解除をされる事となります。
改善要求もクレームも結構ですが、
書き方一つでせっかく空室利用に共感頂いた宿を無くしてしまうこともございます。
「部屋・対応・食事・風呂・眺望・環境・総合」の各項目を具体的に評価し、
最後に改善要求を付け加えている感想は、
読んでいてその方の優しさが伝わり気持ちの良いものです。
★素敵な感想を!
443列島縦断名無しさん:02/11/18 22:16 ID:KgqDe7mi
【例えば】
壁が薄い事・外の音が聞こえるなどペンション・民宿では標準的な場合も
あります。
数多くお泊まりになった経験からもそのような事が言えるのであれば
勿論宿にとってもメリットのある話しとなります。
ペンションや民宿にシティーホテル並の設備を期待すること事態
間違いなのです。
更に「露天風呂があると思ったのに、、、」や
「素泊りとは思わなかった」などご自分の情報確認不足で
低得点等は論外です。
宿タイプによる特性を理解した上で、
ご自分にあったご旅行を計画できるかも貴方の腕次第です。
★理解した感想を!

【その場で確認を】
例えば「隣の人と料理が違った」「料金がおかしいと思った」等を
その場で言わず、感想で投稿なさる方がいらっしゃいますが、
ご不明な点は、必ずその場でご確認下さい。
料理のグレードが違う・消費税をプラスした請求等、
利用者がその場で確認すれば納得できる問題が大半です。
ご自身の勘違いで「帰ってからトクー!にクレームの電話をするまで
ずっとイライラしていた」等をおっしゃる場合もございますが、
聞かなかった事でせっかくの旅行をつまらないものにしているのは
貴方かも!
貴方のイライラで同伴者まで不機嫌にしてしまった事はありませんか?
チョットした事でも結構ですので、
必ずその場でご確認頂き楽しい旅行にして下さい。
楽しい旅行にするのも、つまらない旅行にするのも貴方次第です。
★気持ち良い感想を!
444列島縦断名無しさん:02/11/18 22:18 ID:KgqDe7mi
【次の方の為に】
トクー!の感想は、次にその宿を利用する人が参考にしたり、
宿がサービスの質を向上させるために役立っています。
より具体的な内容で投稿をお願いします。
「よかった」などのひとことコメントはご遠慮ください。
必ず、部屋・対応・食事・風呂・眺望・環境・総合を項目ごとにお書き下さい。
事務局で情報としての内容が含まれていないと判断したときは、
掲載とポイントのプレゼントを見送る場合がございます。
★次回利用者の役に立つ感想を!

【クレーム】
書き方次第では、宿に改善を促す意味でも歓迎です。
しかし、一方的に非難する感想ではなく、
建設的な意見にまとめてお送りください。
個人攻撃・誹謗・中傷と思われるクレームについては、
投稿者の許可無く掲載を見送る場合があります。
またトクー!事務局で承認した感想は、すべて宿に転送しております。
クレーム感想は原則として一定期間宿からの回答を待った上で、
公開いたしますので、公開までに時間がかかります。
★宿にとって役に立つ感想を!

上記の点を考慮頂き、読んでいて楽しく素敵な感想をお寄せ下さい。
宿にも「トクー!の会員さんならもっとサービスをしたい」
と感じて頂けるような、そんな感想ページを目指しております。
手軽な旅行を作るのも貴方の気持ち次第です。
一人一人がそのような気持ちを持つことで、
より良いサービスとなって参ります。
新たな旅の仕組みは旅行者の気持ちが中心となって作られていきます。
445442-444:02/11/18 22:19 ID:KgqDe7mi
これ読んだら、感想投稿する気がなくなったYO。
446列島縦断名無しさん:02/11/19 10:20 ID:l+3dZRoR
>>442-444
要するに宿の機嫌を損ねる感想は書くなってこと?
結局マンセーな感想だけ書いとけって言ってるんだね。(w
447列島縦断名無しさん:02/11/19 10:48 ID:5Mw479NO
駄目宿でも安く泊まらせてやってるんだから文句言うな
ってことだね。
448列島縦断名無しさん:02/11/19 11:30 ID:bs8mSH2p
ダメ宿なんかタダでも泊まりたくありません。
せっかくの旅行がダメ宿のせいでつまらないものに。
現実に救いようのないダメ宿は存在する。
そういう宿をまったく告発できないこのシステムは破綻
449;:02/11/20 02:01 ID:LixMx2ys
宿を告発できるシステム.....?
450列島縦断名無しさん:02/11/20 07:22 ID:FfAFcC/r

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様専用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
451列島縦断名無しさん:02/11/26 10:20 ID:t7NHCwyp
●【特報】 早めに年末年始割引予約をご希望の皆様へ●

とかいうメールがきた。
配信希望してないのに送ってくるなゴルァ。
年末年始にトクーに配分される宿ってどんな宿なんだろ。
452列島縦断名無しさん:02/11/29 23:29 ID:PkLNRgh3
age
453列島縦断名無しさん:02/11/30 21:03 ID:uyHVs8Yz
どんなにうまく予約取ったつもりでも、親族の不幸とかで
急に取消しの連絡くることある。そんな時は、反応の早い
とこに部屋を出したくなるよ。
トクー、ルームバンク、旅窓、そして大手旅行会社と販売
ルートは様々あるが、トクーは宿からすれば結構使いやすい。
トクー=ダメ宿ではないと思うのだが。。。
454列島縦断名無しさん:02/12/03 22:47 ID:okTATXxg
この正月旅行にトクーで九州の温泉宿をに申し込んだ、
どうせ無理だが出してみた、 おお! 奇跡だ取れた やった!
と彼女と喜んでいた、 この掲示板にトクーのこと見直したと書こう
と思いつつ2日後に、予約完了は間違いで宿はあきらめて下さいと
電話があった・・・・    当然と言えば当然  
でも何をやっとるのかいの〜 何度も騙される私はバカ 
( i_i)\(^_^ )ナデナデ
455列島縦断名無しさん:02/12/03 23:52 ID:D1hF2tK5
旅窓、ベストリザーブで探したかい?
それでも無ければ、裏ワザだが、
ttp://www.jnto.go.jp
これは国の外国人向け観光サイトで、
予約機能もある。あんまり予約入らない
ので在庫入れっぱなしの宿多い。
456列島縦断名無しさん:02/12/04 00:00 ID:R1Uz6vFZ
>>455
そこって、最終的には旅窓とか近ツリの予約になるんじゃなかったっけ?
457列島縦断名無しさん:02/12/04 22:20 ID:UjTyaERY
456>>
そんなことないよ。
ただただひたすら使う人がお客も宿もいないのだ。
458列島縦断名無しさん:02/12/12 18:48 ID:IYFf+jQF
トクー!って最近異常な安さだね。
札幌往復とホテルがついて9900円なんてありえないよ。
会費を払っても十分安い。
羽田パーキングも激安。やっぱ台数制限ありかな?
459和泉:02/12/13 14:21 ID:ttze0KdQ
私もトクー!利用してますが、そうですね。
当たりハズレがありますね。でも、9割方が良い宿でしたよ。
最初の頃は、ただ単に予約して泊まっていたんですが
宿選びの失敗もあったのでハズレていたんですが
その頃から入念に調査するようになったのでハズレの宿に泊まる事がなくなりました。
個人的に五ツ星クラス(トップクラス)だと思われる宿を一軒、紹介します。
【旅館 いろは館】三重県度会郡二見町茶屋537-22
建物の造りや部屋の造りは非常に趣があります。眼前には伊勢湾があり眺望も良いです。
食事は会席料理で食事専用の個室で頂けます。
帳場前の御休処には膨大な数のあるものが飾られています。
それが五ツ星クラスに匹敵する最大の理由でしょう。
460列島縦断名無しさん:02/12/13 18:56 ID:nsV+MtcI
>459
そこには行きました、洗面所、風呂は小学生の海の家クラス
食事まずまずだが、イセエビも鮑もすごく小さかった。
トクー利用で値段相応です、五つ星では言い過ぎでしょう
夫婦岩に近く海岸を散歩するにはたいへん良い。
私たちが泊まったトイレ付きの部屋は入るなり嫌な匂いがした
食事をした部屋は小奇麗で問題なし。
>帳場前の御休処には膨大な数のあるものが飾られています。
それは、そこが合宿に良く使われているためか、学校などの
感謝状です。 宿の人たちは田舎の優しいおばさん、
という感じです。
461列島縦断名無しさん:02/12/18 00:36 ID:vY6Tm1b+
どこの旅行会社でも、ここに書いてある事は日常茶飯事ですよ。
確かに文句を言いたくなるのも分かるけど。
でも、明らかに文句だけを言ってる奴は、どこに泊まった所で
文句を言うんですよね。それだけ生活レベルが低いから。
あとは、小さい頃から旅慣れてないから、宿が「お城」だと
勘違いしているんだよね。
これじゃ、日本人が海外に旅行に出て評判落とすのも分かるわ。
文句だけしか言わない人は、旅行に行かない事。
それが、他の人(旅行の価値を理解している人)
に与える影響は大きいからね。そうしましょう。
462列島縦断名無しさん:02/12/18 01:17 ID:6pJeq5R3
>>461
まあ一般論としてはそうなんだが、
トクーはそれのレベルをはるかに超える。
463列島縦断名無しさん:02/12/18 02:41 ID:vY6Tm1b+
安い=悪いという考えは、今の世の中を映してるね。
トクーは、うまく利用すれば使えるよ。
悪い宿は、どこも旅窓にも載ってるし、じゃらんとかにも
載ってるよ。料金は、ポイント料金を払ってもトクーの方が安いし。
だから、うまく使っていきましょ。
トクーの中で、お薦めは坐○荘ですよぉぉぉ。
すっごい得です。
464列島縦断名無しさん:02/12/18 11:09 ID:ciob6QcY
どうやってうまく利用するの?宿泊前に下見にでもいくのか?
良い宿ももちろんあるが、それ以上にクソ宿が混ざってる。
良い宿とクソ宿はマイナーなペンションとかだとネットで情報
さがしても出てないし、クソ宿にかぎってホームページがキレイ
だっりするし、トクーの感想は良いことしか書いてない。
年に数回しか旅行に行かないような人はリスクがでかすぎの博打
465列島縦断名無しさん:02/12/18 12:42 ID:DHnQDZis
どうもトクー関係者が紛れ込んでいるような気がするんだが。
466列島縦断名無しさん:02/12/18 12:48 ID:DHnQDZis
あのインプレはあてにならないし、あれで集客してるのはほとんどサギとしか
いいようがない。
それでいて、ハズレの宿に泊まらされて文句でも言おうものなら「安く泊まら
せてもらってんだから、文句言うな」ってスタンスでしょ。

>>461の「文句あるんだったら来るな」って言うんなら、あのインプレでPRす
るのはやめるのが筋。
467列島縦断名無しさん:02/12/18 13:19 ID:ciob6QcY
わざわざトクーに年会費払って安く泊まりたいという
会員層はケチか貧乏人かが大半だ。
かたや宿側から見れば仲介料を一円も取らないトクーは貧乏宿や
不人気宿には持ってこい。
ケチ貧乏客と貧乏不人気宿の究極のカップリング!!
468列島縦断名無しさん:02/12/19 01:02 ID:l0PtphVl

■ :::::                    ■■■■■■■■■■■■■                     ■
 ■■                  ■                   ■                  ■■
 ■  ■               ■                      ■             ■  ■
 ■   ■            ■                         ■          ■   ■
 ■     ■           ■                            ■       ■       ■
 ■      ■■■■■■   ▼▼▼▼▼▼       ▼▼▼▼▼▼   ■■■■■        ■
 ■             ■    ▼▼▼▼▼          ▼▼▼▼▼    ■             ■
 ■             ■     ▼▼▼▼          ▼▼▼▼      ■             ■
   ■            ■      ▼▼▼            ▼▼▼      ■           ■
    ■          ■      ▼▼             ▼▼         ■          ■
      ■         ■       ▼                ▼         ■        ■
       ■       ■               ■■■■■■           ■      ■
         ■■■■■■             ■ ■ ■ ■           ■■■■■
                 ■          ■ ■ ■ ■          ■
                   ■        ■ ■ ■ ■        ■
                    ■     ■■■■■■■■     ■
469列島縦断名無しさん:02/12/19 02:25 ID:SZBCOKqc
>>467
うむ。ハゲドウ。
そういう商売ってことで許してやればいいんじゃないの?
俺は使わないけどな。
470列島縦断名無しさん:02/12/19 09:45 ID:GaWbzgVi

トクー更新するのやめた。
6回ほどつかったが、1個を除いてすべてクソだった。
こんな事なら3回に減らしてまともなルートで宿泊すれば
よかったよ。やな思い出ばかり。
もう二度と使いません。
トクーはクソ宿は紹介外した方が良いよ。まじで。
クレームが有る程度多い宿は退会させるとかしないと
トクー=クソ宿のレッテルがつく。
クソ宿はこれからもクソ宿のまま存続して紹介していく
訳で改善もなければ希望もないね。
471列島縦断名無しさん:02/12/20 00:11 ID:3HmNXHw8
トクーに限らず、ネット予約サイトは無料で審査なしで入れる。
だから、とんでもない宿も登場する訳。
それは yahoo のトップページから入るタビゲータだって同じ。
もう営業中止のところやら、ドヤ街の限りなく簡易宿泊所に近い
とこまで登場するよ。旅行会社は自社の契約先のなかからしか
紹介しないけど、最悪の最悪は避けられる。
472列島縦断名無しさん:02/12/20 00:15 ID:E1nI1V03
>>471
そんなこと言われなくてもわかってるって・・・。

問題なのはトクーだけが突出してダメダメな事。

>ドヤ街の限りなく簡易宿泊所に近いとこ
実際旅窓あたりにもあるけど、
「それでいい、泊まれれば十分」という人もいるわけで。
473列島縦断名無しさん:02/12/21 15:39 ID:2Lj7cs4v
>>472
> 問題なのはトクーだけが突出してダメダメな事。

何がどうダメダメなのかを説明しないと誰も賛同してくれないと思うぞ。
俺は10回以上利用しているが、コストパフォーマンス的に満足している。
474列島縦断名無しさん:02/12/22 03:31 ID:Iyh7ufWE
先ず私の体験、この正月に予約確定後にスケジュールを立てたが、
予約確定あれは間違いでしたと電話あり、このシステムでは
しんようできない。
475列島縦断名無しさん:02/12/22 03:47 ID:wysJWBac
僕の場合、5月のゴールデンウィークにトクーで予約して
現地に着いてみると、予約はされていなかった、頭にきたが
トクー絶対謝らないし居直る、 別件では感想文をまともに出しても
ポイントの付かない事しばしば、クレーム出せば無視する。
宿のグレードの件は安いのでしかたない。
476列島縦断名無しさん:02/12/23 14:50 ID:mZvPRd9g
>>475

で泊まるところはどうしたの?
漏れも年末予約していて心配だ。
477475:02/12/23 18:42 ID:F82gAaDs
>>476
>で泊まるところはどうしたの?
バス、トイレの無い景色の悪いグレードの低い部屋が空いていたので、
泊めてもらいました。
>漏れも年末予約していて心配だ。
宿に直接予約の確認を入れれば安心です、
ただ以前、ネット以外からの直接の電話確認には応じられないと
言われましたが、事情を説明すると確認してくれた宿もありました。





478476:02/12/23 23:32 ID:mZvPRd9g
本当にそうだったら、簡易訴訟でも起こしてやるかな。
479列島縦断名無しさん:02/12/23 23:33 ID:nBZfc9mq
    /∵∴∵|
   /∵∴∵∴ |
  /∵∴∴,(・)│
  |∵∵/   ○   
  |∵ /  三 | 
  |∵ |   __|  
   \|   \│ stop the TALK
     \__│

480列島縦断名無しさん:02/12/23 23:39 ID:ejKa3y9e
聞き捨てならないな
どういうことか教えてくれたまえ
意味が全然わからないのだ  
481列島縦断名無しさん:02/12/26 22:58 ID:Q61uneWW
>>474、475
480のいうように今ひとつわかり辛い。
tocooから2回目のメール(宿Okでたよメール)が来たのに駄目だったの?
それとも「空室あり」で予約受付したのに駄目だったの?
482476:02/12/26 23:47 ID:OIuf7O6E
漏れのは宿に確認したら、大丈夫だったよ。
483474:02/12/27 19:29 ID:wXk79Xhz
>>481
トクーから予約が完了しました、  のメールが来てから
2日後にホテルの方から操作ミスしちゃった!予約無しね と電話ありますた。
ホテル側がミスして直ぐにトクーに連絡を試みたが連休中で2日訂正が遅れた
そうな、  どうでもいいけど、僕はそのホテルを基点に他の宿も手配したから
後始末が大変だった。     トクーから何のメールも無いのは何時もの事で
慣れています。「宿側の責任だから うちは知らんよ」いつもの言い分です。
でもいいのよ、それでも利用価値はまだあると思うから。
484481:02/12/27 21:22 ID:zDYHQbJf
>>483
レスどうも。

なるへそ。
tocooのシステムっていうか、宿側のミスなんだ。
ま、tocooももう少し上手に対応すりゃいいと思うけど。

>>475のほうは・・・なんだろうなぁ・・・。
485列島縦断名無しさん:03/01/03 07:58 ID:0Q2KqVLs
( i_i)\(^_^ )ナデナデ


486列島縦断名無しさん:03/01/04 19:45 ID:UuDqRVv8
好奇心でトクー使ってみた。
入念にチェックしたつもりだったけど結果大はずれだった。
もう一度トライしてみるつもりだけど、これではずれなら旅窓にするかなあ。
487列島縦断名無しさん:03/01/06 04:40 ID:LmeptfOf
赤倉温泉の某旅館に泊まってきたのね。
まず朝食・夕食の品数が半分以下、部屋はあきらかに一番ぼろいところ。
それはともかく、宿の人の対応が明らかに違う。
他の宿泊客のスキー道具は丁寧に鍵をかけて保管していたのに
私のグループだけそのへんに適当に置いてあるだけ。
安かったから仕方ないと思って、帰ってからその宿のHPを見ると
トクーで予約した値段とほとんど変わらない。
利用料金入れると一人150円、入れなくても1000円程度の差しかない。
時間がなくHPなども検索せずに行った自分が馬鹿なんだけど
あの宿にあの評価は納得できません!

一緒に行った友達、ごめんね。本当のことは言えないよ。
488487:03/01/06 04:42 ID:LmeptfOf
あきらかって2回も・・・馬鹿っぽくってゴメン。
489列島縦断名無しさん:03/01/06 20:26 ID:h3qqocki
トクーを使わない方がよかった。
年賀のトクーの挨拶も言いたい事言ってますが
より使えるシステムの改善、がんばってください。
年賀のトクーの挨拶より、

思い返せば5年前、旅行業の何たるかもわからず、パソコン一台と
電話一台だけで、私自身納得し楽しめる旅行システムを創造すべく
スタートした空室利用サービスですが、ネット予約観光部門では、
トップクラスのご利用を頂く程成長させていただきました。
昨今、飛躍的に伸びる業績からか「成功の秘訣は?」と言うご質問
を頂きます。その返答として「全く成功しておりません」とお答え
しております。その理由としまして、会社は既に安定はしておりま
すが、目指すところは、全ての皆様に対し弊社のサービスを提供す
 
以下略
490489:03/01/06 20:30 ID:h3qqocki
あら、文章が抜けていた
三朝温泉の天○○でトクーを利用したが、後から宿のHPで確認してみると、
生け造り付きの食事内容の良いお徳なキャンペーン中だった、
値段はトクーの方が高かった。
491列島縦断名無しさん:03/01/06 22:14 ID:Spa5laLv
>>486
いくら念入りにチェックしても無駄だよ。
492列島縦断名無しさん:03/01/07 10:11 ID:nVbJGeE8
>490
え?トクーに三朝温泉で入ってる宿あった?
探したけど国民宿舎しかみつからなかった。

ていうか、三朝温泉のHpにも天○○っていう宿が載っていないのはなぜ?
493列島縦断名無しさん:03/01/07 20:37 ID:R7PV7tcR
>492
すまん、間違えた 城崎温泉でした。
494列島縦断名無しさん:03/01/15 22:06 ID:Zob9cpnE
>492
トクーさん調べはつきましたか、
私は最近宿のトラブルは無くなりました、
何故ならトクーは使わないようになったから。
495列島縦断名無しさん:03/01/17 15:47 ID:HXKmst8m
>494
私もそうです。
使わなくなってトラブルが少なくなりました。
ただ、コストは確実に倍増!
やっぱりJTBにもでてるトクーの宿を使おうかな。
安い宿はどこで予約してもやっぱり安いなりだからね。
宿を見極めるのは難しいね。
496列島縦断名無しさん:03/01/18 00:52 ID:/4JSlOTn
トクーは使いようで、長野近辺のペンション群は良い所もあります。
スポーツのクラブの遠征など目的が夕食や美観をあまり問わない場合など
格安旅行がしたい人には、私はトクーを勧めています。
それでも、自分自身 穴場を探し当てた時は、得した気分になります。
パチンコに勝った時に似てるかな?
この正月旅行は苦い思いしたくないのでYAHOOのセレクト3000で
予約しました、よい宿でした。
497列島縦断名無しさん:03/01/18 22:20 ID:etF7sy08
あげぇ
498列島縦断名無しさん:03/01/19 02:06 ID:ZniD4QHz
トクーカ?
499列島縦断名無しさん:03/01/20 20:48 ID:4+qCT80g
日本旅館の料金のあいまいにつけこんだ、よくできたシステムだけど...




俺は使わないね。
500列島縦断名無しさん:03/01/20 20:52 ID:4+qCT80g
500
501列島縦断名無しさん:03/01/20 22:06 ID:KtqoHVWN
>>499
>あいまいにつけこんだ

たしかにそう言われるとその通りだ(W
502列島縦断名無しさん:03/01/21 09:37 ID:X6rbEi8D
最近割と名の知れた旅館なんかも参加しているけど
計算すると大手旅行会社に出している価格とぜんぜん変わらない
空き部屋の安売りでもなんでもないって感じ
検索しづらいから何でもかんでも登録させんでほしいよ
503列島縦断名無しさん:03/01/22 04:47 ID:tQZA41JK
トクー使いました。いろいろここで言われているのでお宿さんに聞いてみました。以下宿のコメント。

「加入前は『旅行業界を変えましょう』と言われたが、加入後はとにかく
『もっと下げろ』『キャンペーンやるから90%オフにしろ』と言われて、
どんどん単価が安くなっていった。部屋は埋まるかもしれないが経営的に
より一層辛くなった。一度下げると値段は二度と上げられない」

「トクーに加入するととにかくトクーから値段を下げろと言われるので
『お客さんが入っていない宿』『経営的に厳しい宿』などと同業から言われて
肩身が狭い。ネット予約をよく使うお客さんにもそう思われていると思う」

「宿にとって予約システムは簡単」
504山崎渉:03/01/23 20:56 ID:0tnE9PYR
(^^)
505列島縦断名無しさん:03/01/25 15:48 ID:S2Rh+3q5
age
506列島縦断名無しさん:03/01/25 17:37 ID:PzSa2fUC
去年トクー利用で東北のペンションに泊まりました。
システム料こみで1人3000円以下なのに、部屋はめちゃキレイ&広く、お風呂もすばらしく、
ごはんも豪華ってほどじゃないが下手なホテルよりずっと美味しい郷土料理を出してくれ、
オーナー夫妻もとてもいい人で話もおもしろいし・・・
申し訳なくなるくらいいい対応をしてもらいなんだか悲しくなった。
ホテルなら0円でもいいけど、家族経営のペンションであんまり安いのも
泊まる側にとっては居心地が悪いものだなと思いました。
507列島縦断名無しさん:03/01/26 01:34 ID:qAEblgAu
>>506
それは言えている、 ワシら40代の夫婦が2人で9800円でご馳走を
出してくれたので、しこたまワインを飲んでお金を落として帰った。
それでも、通常の価格を少し上回っただけだった。
508列島縦断名無しさん:03/01/28 01:12 ID:NxRoP/VU
>>506
どこのペンション?
教えてちょうだいな
509506:03/01/28 12:25 ID:x3+VfK0C
秋田県のペンションです。ピアノのお風呂があるところ。>508
510508:03/01/28 20:19 ID:NxRoP/VU
>>509
ありがとう
秋田>ペンション> 検索したら一軒しか出てこなかった。
今年、行ってみるっす!
5111:03/02/03 01:24 ID:op6eWKnP
もうこのスレも1年経ちます。皆様たくさんの情報をありがとう〜!
これからもよろすく。
512列島縦断名無しさん:03/02/03 09:58 ID:7K8v7aHr
私はトクー、2回使ったけど、2回とも大丈夫だった。
要は宿の感想って言うのをしっかり読み込む事。
変な評価が付いてる所は絶対泊らない。
513列島縦断名無しさん:03/02/03 11:22 ID:EorwVmS3
近所のペンションがトクーに加入すると
「ここもそろそろヤバイんだな・・・」と思ってしまうのは何故?
514列島縦断名無しさん:03/02/03 13:04 ID:3mTQPtC8
>>513
仕入れに手形を使っているある程度規模がある宿は知られたくないだろうね。
街金のようなものか?
515列島縦断名無しさん:03/02/03 13:52 ID:1tADrCk/

トクーの会員です。
関東近県で2ヶ所利用した事があります。
2ヶ所とも正規料金で宿泊していたら後悔していたでしょう。
1ヶ所はトイレが男女共同、もう一ヶ所は老朽化していて宿泊感想文とは
えらい違いでした。しかしたまたまトクーで同宿した
3人家族はこの料金なら満足だと言っていましたので
やはり価値観の違いだから仕方ないと思っています。
このシステムは最高1ヶ月前から予約できますが宿側は
トクーの後から正規料金の予約がはいったら悩むでしょうね?
乗り物のキャンセル待ちみたいな直前予約のみなら設備は
ともかく待遇はもっと良くなるのでは?しかし1泊2食で
@6千円程度で2ヶ所共食事は良かったのでまた他の施設も
利用しようと思っています。正規料金でもひどいところを
何度か経験していますので。



516列島縦断名無しさん:03/02/04 21:17 ID:IXR4Nw5J
ワシの宿の満足度の評価の基準は、「もし自分がここのオーナーだったら」 です
自分に出来そうに無い要求を宿に押し付けるようなことはしないけれど
明らかに手抜きの宿は、トクーもある程度は振り落とさないと
517列島縦断名無しさん:03/02/05 01:37 ID:tiift/35
トク−で紹介されてるレンタカーはあれなんで
まともに利用出来ないのか。

マツダレンタカーの営業所が出ているのでトクーから予約したら
トクーからメールで「只今満車です」だと!たった一文w
慌ててマツダの営業所に連絡したら
「トクー?知らないな。話も聞いてない。」
と言われてびっくりした。なんじゃそら。

結局、普通にトヨタで車借りたよ。
トクーはなんなのよw
518列島縦断名無しさん:03/02/05 01:45 ID:MvlPPXWF
>>517
安いから優先順位が低い。

あと、トクーの事を知ってるのは
マツダの中央の予約センターのみだったと思う。
519列島縦断名無しさん:03/02/05 01:59 ID:x8v2lIRt
結局どこのサイトで予約取ればいいんだよーーーーー!!!!!????
ヽ('Д`;)ノウワーン

一長一短なのか?やっぱり。


520列島縦断名無しさん:03/02/05 18:41 ID:C5QRNvkc
ローリスク ・ハイプライス
ロープライス・ハイリスク  そのはざまで
各一つ一つの情報を吟味するだけ
あたりまえでスンマソン
521列島縦断名無しさん:03/02/09 05:43 ID:K3BRpSPB
>513
頭悪いなーお前。
トクーに参加するくらい前向きならやばくならないよ。
大手の代理店の言うがままになってきた宿こそ危ないんじゃん。
522列島縦断名無しさん:03/02/09 05:51 ID:K3BRpSPB
>515「トクーの後から正規料金の予約がはいったら悩むでしょうね?」

お前もアホだなー。
1月の連休にかなり有名な宿に泊まったけど、客は半分くらい。
それが現実なんだよ。と言う事は、キャンセル待ちも何もないじゃん。
欲深い宿は、トクーをやめてもと部屋を空けとけばいいんじゃん。
523列島縦断名無しさん:03/02/09 05:58 ID:K3BRpSPB
宿も使いたい奴が使えばいいんじゃない。
いやなら使わなければいい。
トクーはトクー。
J●BはJ●B。
どうでもいいけど、俺は今やってるヨーロッパ2万円に申し込んだ。
H●Sのキャンペーンでも往復6万円。これってかなり安い。
ほんとかなー?おとりだったりして、、、。
524列島縦断名無しさん:03/02/09 13:19 ID:h6l6ulAw
>521
前向き? まあ中にはそういう宿もあるかもしれないですね。
加入宿の中には売り物件として不動産屋の広告に載ってるところもあります。
前向きなんでしょうね(w
525列島縦断名無しさん:03/02/09 20:58 ID:cAUWffCX
>522
アホーはお前だよ。
たまたまお前が泊まった1施設だろうよ。
満員のところもあるんだよ。

526列島縦断名無しさん:03/02/09 21:30 ID:X2rZJpYU
関係無いけれど、僕の気に入っている立派な湖畔の宿の玄関が
バリケードで閉鎖されていたのを今日見てしまった、東郷温泉の
癒し系の宿だったのに、あーお気に入りの宿がまた一つ消えた。
何か方法が無かったのか、トクーに加盟するとか・・・
527列島縦断名無しさん:03/02/10 22:17 ID:vMaLy6RG
>524
最大手のセレクト3000に倒産したところがのってるのと同じだね。
528列島縦断名無しさん:03/02/12 20:26 ID:W8ouUQpJ
age
529列島縦断名無しさん:03/02/13 21:16 ID:eaiQyLQm
|-`)
530列島縦断名無しさん:03/02/14 20:44 ID:2jv821pp
>>517
予約が入ってしまえば特に問題はない。
トクーの枠が少ないから満車になりがちなんじゃないのかな。
2度借りたけど、まぁ満足してるよ。

でも、よーく比較してみると、必ずしもトクーが安いとは限らないんだよな。
531列島縦断名無しさん:03/02/14 23:49 ID:rHn3gsdU
|-゚)
532列島縦断名無しさん:03/02/17 00:26 ID:OR3CPJfn
清里のレディ●ード、2食付5Kは安いぞ!
余計な干渉されないし、風呂もいつでもOK。
トクーの中では良い方だと思うが。
期間限定だから一度泊まってみれ!
533列島縦断名無しさん:03/02/17 01:33 ID:6xPoB086
毒ー たまには薬にもなります
534列島縦断名無しさん:03/02/17 22:21 ID:3sI3qRf8
今週末トクーを利用して宿予約しました。
前回初めての利用の時ハズレだったので
今回は感想文をよく読んで決めたんだけど
実際はどうなんだろう。ドキドキ。
535列島縦断名無しさん:03/02/18 00:16 ID:ggD8f4Is
三重の『いろは館』に行ってきた
値段が値段なんで大した部屋でもなく大した料理でもないかな?
って覚悟して行ったんだが、そんな覚悟は要らなかった
宿に到着時、女将や仲居さん(3名)に「お仕事ですか?」と聞かれ
「いえ、観光です」と答えるが不思議そうな顔をされた
まぁ、格好がワイシャツ・ネクタイ・アタッシュケースだから仕方ないか
で、感想は、玄関・帳場・休憩場はピカピカで趣があって非常にいい
部屋は年期の入った和室で縁側の手摺りも彫刻がしてあり非常に凝ってる
窓を開ければ松林の向こうに海が見える
食事は食事用の別室で戴き、夕食は京風会席で一品一品運んできてくれる
創作料理などもあって誠に美味かった
朝も昨晩と同じ別室で戴く。朝食は簡素なものだが味に手を抜いたりはしてない
お土産に、浜で採れた塩を使った塩羊羹を注文、なんと、作り立てを製造先まで
行って持って来てくれる
見送りは女将だけだが深々と頭を下げてくれた
宿には観光と言っておいたが、実は宿の審査と調査をしていた
実際の食事・部屋は写真掲載されてる物と同程度の物か?
宿泊感想に記されてるものは本当なのか?
以上の項目に加え宿の外観と内装・風呂・部屋の造りを踏まえて
妥当な料金設定をしているか?などがが審査と調査の目的です
536列島縦断名無しさん:03/02/18 00:27 ID:ggD8f4Is
人それぞれ感じ方が違うが、今回、同行した調査員の評価は☆☆☆☆
私の審査結果は☆☆☆☆☆だが個人的には☆をもう一つ追加したい
537列島縦断名無しさん:03/02/18 00:29 ID:O/U7AaQV
トクーのあの20周年企画応募した人いますか
当たった人いますか
538列島縦断名無しさん:03/02/19 23:05 ID:MiSq3aeN
>535
変なGメン、子供の探偵ごっこ? 何処の機関が何の目的で
その調査資料は何件あって、何処に開示しているの
まともな組織だったら、ごめんなさい。
539列島縦断名無しさん:03/02/22 17:17 ID:T7+uE+Qa
>535

本当はトクーの社員だったりして。
最近意外といい宿も増えているし、相変わらず強烈に安いし、調査までするようになったとすれば立派なもんだ!
いよいよ宿もいい加減な事ができなくなるね。いいことだいいことだ。
540列島縦断名無しさん:03/02/22 17:37 ID:kCod11MT
>>535
でもさーその出で立ちと、それによって既に宿に「普通と違う客」と
思われているところがいかん遺憾。インスペクターはやっぱどーみても
査察官ぢゃねーだろって感じでいかなくちゃ。
541列島縦断名無しさん:03/02/24 19:14 ID:GIl0q4Rm
トクーのレンタカー借りるのでジャパレンで借りるのって
予約は6日前からじゃないと駄目なの?


>★申込期限は出発日(乗車日)の何日前まで可能ですか?
>出発当日、ご利用時間の2時間前までお申込み可能です。予約受付時間外・日曜・祝日での手配は出来ませんので、ご注意ください。尚、出発当日以降の場合は2時間を過ぎてご回答する場合がありますので、予めご了承下さい。
>*但し、ジャパレンご利用の場合は、出発6日前から3日前までのお申込となります。

3月の連休とか混んでそうで早めに予約したいんだけど・・・
542列島縦断名無しさん:03/02/24 19:50 ID:72R3ZUlQ
おまえら、素直にパックツアーのフリープランにしておけ。
個人で手配すると、トクーだろうがなんだろうが結局割高だ。

漏れは都内在住だが、そんなこんなでこの数年来、関東圏の旅行をしたことが無い。
行き先比率で言うと
1:沖縄
2:北海道
3:九州
(全部フリーツアー)てな感じ。

先日、羽田から2泊3日で北海道の湯の川温泉に逝って来た。レンタカー付きで3万8千円だ。
関東の温泉でも個人手配だと、交通費含めたら下手したらもっと逝く。
とにかく安すぎるよ。
543列島縦断名無しさん:03/02/24 21:37 ID:CiqWqByj
>>542
ところが、地方発だと微妙なんだよね〜・・・。
544列島縦断名無しさん:03/02/27 00:56 ID:R1AFjFcJ
(´・ω・‘) ショボーン
545列島縦断名無しさん:03/03/03 01:21 ID:FlplKdcp
トクーでレンタカー借りた。マツダの
クレジット支払いできたし、普通の予約と特に変わるところも無く
同じで安かった。
546 :03/03/09 16:41 ID:5lPY4Dqa
私もトクー経由でマツダレンタカーを2回借りた。安かったし、充分満足。
でも、宿の予約は考えていない。
547大亮 ◆TRIPPERJCo :03/03/09 16:44 ID:/YINZRJp
宣伝投稿です。
2ちゃんねるっぽい掲示板サイト、出来上がりましたー、
黒っぽいんです。
http://zeta.ns.tc/
どうかな?いいかな?
どきどき
548列島縦断名無しさん:03/03/10 18:04 ID:/rmHBycB
レンタカー急いで借りるときはまったくお勧めできないと思うぞ。
はやめに頼むなら問題ないと思うけど、
申し込んでも取れたかどうか返答が遅くて
満車の一言が来たときには、すでに手遅れ状態。

てか、それが今。
2時間前でうんたらとか書いてあるのに
2日前からでもあぼんですか。
549列島縦断名無しさん:03/03/13 11:59 ID:/3eiUY4Y
トクーでレンタカー借りたのね。金曜日から月曜日までのプランで。
そしたら、よりによってMTなのよ。
連れがATの車が良いって言ったから、わざわざMT車が有るのにレンタカーにしたのに。
そもそも、全てAT車ですとFAQに書いているんだから、MT車はやめてけろ。

変更依頼を出したんだけど、これって変更手数料とか取られるのかな。
550列島縦断名無しさん:03/03/13 12:43 ID:b7f97CZR
>>548
そうそう。俺もそれで苦情出したよ。
2時間なんて大嘘。2日後に返事来た。
お客の都合なんて何も考えてないのね。

苦情出した後、「2時間後」云々の表記は見直す、
とか言ってたのに、未だに直ってない。

これから春休みなので、それでも借りようという
香具師は気をつけたまえ。ていうか、借りるな。
551列島縦断名無しさん:03/03/13 12:55 ID:/3eiUY4Y
せめて、申し込んだ後とか、自動メールで良いので返信して欲しいな。
現状のだと、本当に相手に申込み内容が届いているかどうか不安。
552列島縦断名無しさん:03/03/13 12:58 ID:ETZjqtb0
>>550
そんならどこがよりましな訳?
それをかいてくんなきゃ素人は困るぜ世
553列島縦断名無しさん:03/03/13 13:03 ID:/3eiUY4Y
>>552
550じゃないけど、時間に余裕があるならトクーで早め早めの予約が良いと思う。
正直、正規料金よりかなり格安なので対応は仕方ないと思う。

ただ、551にも書いたけど、自動返信のメールとか、2時間以内とかの問題を解決
すればいいと思う。
それより、どうなるんだ車種変更の件は。
554列島縦断名無しさん:03/03/13 13:04 ID:b7f97CZR
>>550
割引レンタカーなど星の数ほどある罠。
確かにトクーほど安いのは少ないかもしれないけど、
予約確認もとれないような不安定なシステムに依頼するくらいなら、
数千円の「安心料」を払って他の業者使ったほうが俺はいいと思う。
(セブンイレブンとかローソンとかにも割引レンタあるし)

たから、>>548が書いたように、よほど早くから予定が決まってて、
返事なんて2〜3日遅れても平気、満車なら満車でいいや、
ATじゃなくてMTが来てもいいや、くらいの気持ちなら使ってみれば?

俺はそういういい加減なの嫌いだし、
少なくとも他人に奨めようとは思わないし。
555列島縦断名無しさん:03/03/13 13:16 ID:/3eiUY4Y
返事が来たよ。

「ご希望のクラス満車のため、変更できません」って・・・・。

キャンセルやな。
556列島縦断名無しさん:03/03/17 20:42 ID:qRSWz837
自分は都内の学生でトクーでマツダレンタカー借りまくってるけどここで
言われるほど悪くないと思う。とにかくトヨタがばからしくなるほど安い
からまあちょっと不便があろうとも安ければよしという学生をターゲットに
しているものかもね。でも一度連休に借りようとしてダメだったのには困った。
その時はローソンでやったけど。平日とかで確実にとれそうな日ならトクーで
混みそうな時は確認取ってからローソン、ファミマと使い分けた方がいいかも
557列島縦断名無しさん:03/03/17 22:27 ID:e6ji168j
>>556
いや、満車が多いとか、手続きに問題があるとかじゃなくて、
返事もろくにできないような業者は信用できんということだよ。

俺は約束を守れないような業者を「悪くない」なんて到底いえないな。
基本だからね。2時間で回答しますなどと公言してるわけだし。

「安かろう悪かろう」で良いという人はどうぞって感じ。
558列島縦断名無しさん:03/03/17 22:36 ID:e59hzWWl
トクーの宿の感想読んでるとアホ丸出しの奴が何人かいて笑える
キンメ鯛の煮付けが特徴である某民宿についての感想文

>食事中、余りにしんとし過ぎていて食べずらい。
日本酒が何処でも売っているものだった。
期待していた金目鯛の煮付けは、甘くすぎた。
食べていて飽きた。

部屋=2 対応=1 食事=3 風呂=2 眺望=2 総合=3
559列島縦断名無しさん:03/03/18 08:59 ID:BiaGIzAY
>>558
ワラタ。
もっとさらして
560列島縦断名無しさん:03/03/29 23:25 ID:8Ju3UPiQ
age
561列島縦断名無しさん:03/04/06 17:21 ID:NsG5HoZ5
HP死んでます
562列島縦断名無しさん:03/04/06 17:53 ID:2+kcblW3
>561
普通に見れるけど・・・?
ttp://www.coo.ne.jp/
563列島縦断名無しさん:03/04/06 18:20 ID:IeGzKjIT
561じゃないけど、予約しようとすると
Could not connect to JRun Server
というエラーが出て先にすすめない
564列島縦断名無しさん:03/04/08 23:07 ID:07Hplj4v
>>523
遅レスだが漏れはヨーロッパ2万円ロンドン行きが当たり3月に行ってきた。5ヶ所
全部の行先全部クリックしてロンドンになったが、イラク戦争の支持をイギリス
が打出し席が埋まってなかったからかもしれない。値段的に経由のキャセイあた
りと思っていたが実際は日系2社のいずれか。実際往復4万円と諸経費加算だった
が、チケットの空港渡しの手数料が1500円取るのに腹が立った!それなら事前に
チケットを渡してくれと。あとイギリスのTAXもややボリ気味の値段。結局全
込みで52000円程だった。まあ週末割増料金も無かったしこれでも安いには違い
ない。それからマイレージ登録を事前にお願いしても空港でやれという話に漏れ
はさんざんゴネたので係員が今回だけということで事前登録してもらった。
あと申込んだら当選辞退したら5000円のペナルティーを科すとフォーマットに
あったが実際はどうだったのだろう。結局行ってみたら期間中絶好の晴天日和り
でよかった。523さんは結局行ったの?
565列島縦断名無しさん:03/04/11 22:12 ID:ZHFi+GNa
宿感想文の右上の方に「総合評価1、2点の感想はこちら」ていうのあるんだけど
凄まじいクレーマーが結構いて怖いです。
566列島縦断名無しさん:03/04/12 17:07 ID:I5vFqvga
以前トクー利用して泊まった宿で結構気に入っていた所が
いくら検索しても出てこなくなった。
素泊まりとかあまりに安い料金で泊まっていくお客さんばかりになっちゃって
トクーやめたとか、そういうこともあるのかな?
567列島縦断名無しさん:03/04/12 21:13 ID:Jf7CICHe
>>566
それはないと思いますよ
宿は安い素泊まりでも空室をできるだけ無くしたいですから
取次ぎ手数料も他の旅行会社は宿から取りますがトクーは客から取りますしね
倒産したか何かトラぶったかどっちかでしょう
568列島縦断名無しさん:03/04/13 11:02 ID:zFL0VcSD
文句あるなら大手で手配しろよ
乞食野郎
569列島縦断名無しさん:03/04/14 20:56 ID:nMxJGIcV
>>566
私の知っている所は、リピーターも増えて激安にしなくても
客が入り始めたので、安さで宣伝する必要が無くなったみたいです。
確かに激安を目当てに訪れるハイエナのようなクレーマーも居るのは事実で
そんなのを相手にしなくても客を選べるようになったみたいです。
570列島縦断名無しさん:03/04/15 22:00 ID:rHOkvgRs
うちの県でも新規がイパーイでたが、みんな2食つきだけ。

痞えねー。
571山崎渉:03/04/17 15:02 ID:Sl8e9jer
(^^)
572山崎渉:03/04/20 02:49 ID:4V2FaWSo
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
573列島縦断名無しさん:03/04/21 21:53 ID:MUPikmTL
トクーのレンタカーて、システム利用料等が加算されると、
実際はあんまり安くないんじゃない?
574列島縦断名無しさん:03/04/24 23:18 ID:3KI0YR1g
トクーのレンタカーの件です。
Bクラスを予約したら、満車のためSクラスに変更されて
予約が成立していました。
キャンセルしたいのですが無料でしょうか?
電話かメールで聞けばいいのでしょうけど、すぐ知りたいので
投稿しました。よろしこ。
575574:03/04/25 21:04 ID:3wKDm4QK
>>574
キャンセルしました。(4人のりなので大きな車を希望)
1週間以内のキャンセルでしたが無料でした。
576列島縦断名無しさん:03/04/26 17:45 ID:P7sp48Qb
ツアーも例えば1泊2日だと、往復の飛行機と宿で\840*3=2400円増し。
元値がちょっと安くても、すぐにじゃらんの格安に並んじゃうね。
577宿です:03/04/29 00:40 ID:kTeR0Zi4
すみません、宿の人間なのですが、うちはトクーのお客さんは
大歓迎です。(日○とくとくとかより単価が高いし、手数料を
取られませんしね)
また、上の方で書かれていた@の日なのですが、基本的にトクーに
契約すると特定日(正月など)以外は前日提供になってしまい、
お客様からのご連絡が来るまで、受け付け中止ができないのです。
宿ごとに違うと思うのですが、契約で提供している部屋タイプが
違うため、ネット上で満室でも、ランクが上のタイプなら空いている
ことがあります。
また、宿へのクレームが操作されて宿まで届かないのは初めて知りました。
(いつもお褒めの言葉だから、不思議に思っていたのですが…)
もし、クレームがトクーにもみ消されてしまうのなら、直接宿へFAXして
いただけるとありがたいです。
(なかには、メール対応できない宿もあると思いますので)
あと、宿にはお客様の名前と人数しか情報が来ませんので、宿からの
折り返しはできないんです。(メルアドも電話番号も情報として届かない)
ですから、折り返しが必要な場合は、備考欄などに連絡先を明記した方が
トラブルは起きないと思います。
578列島縦断名無しさん:03/04/30 23:48 ID:fTLgegPq
トクーのお客さんの中にはシステムをよく理解しないまま、
予約を入れる人いますね。

去年夏にあったトラブルは、@の日の申し込みをお断りしたのですが、
お客は申し込み=予約と勝手に勘違い。

当日いきなり来たので、お客様の予約は入ってない旨言うと
「予約が取れたとメールが来ていた」と一点張りでどうにもならない。
そんなはず無い、あんたの勘違いじゃ〜と思いつつも、
「トクーに問い合わせてみますね」と一旦その場を離れ
トクーに問い合わせると案の定予約はキャンセル(断った)で
100%その人に勘違い。

トクーのスタッフからお客に説明していただき、しぶしぶ納得した
ものの、連れの彼女の手前引くに引けなくなったのか今度は
トクーのスタッフに「他の宿を探せ」と・・・・。
お前の不注意だろ!
もう目が点になりました。
たまたま知り合いの宿に空室があったのでそこを紹介し、
お客は無事泊まることができました。

その後うちでは「トクーのお客はやめとけ」となり、昨年かぎりで
トクーを脱退しました。



579お名前をご記入下さい:03/05/05 05:38 ID:ZF/9mp79
ここは超おすすめですよ。

ttp://www.geocities.jp/mm_gaa/udon-soba.html#tokuiti
580列島縦断名無しさん:03/05/07 20:24 ID:DwsKb7VC
age
581いてまえ:03/05/08 11:46 ID:PmrzStkV
今、私はトクーの加入宿を探す代理店業務をしています
何か聞きたいことがあればどうぞ!

ちなみに値段のことが話題になってますが
〜2日前までは最低20%OFF
前日、当日は最低30%OFF
が宿側にある最低ルールです
ですから正規の値段よりは確実に安くなってますよ
いい宿、悪い宿は別にここに限った事じゃあないでしょう!?
あと、業務的にいい宿、悪い宿の選別は一切していません
入るか入らないかだけです
582列島縦断名無しさん:03/05/08 12:06 ID:cwr4pxBx
1泊¥2000とかで泊れたりするんだからな、金ない時は最高。
安いウラには落とし穴があるって構えてるんで、リスク覚悟。
そんだけ慎重になってるせいか、ハズレはないね。
システム任せや神経質な香具師は利用しなさんなってこった。
583列島縦断名無しさん:03/05/08 12:12 ID:0coxl6Tp
トクーで泊まれる旅館は死ぬ寸前の旅館ばかり。
安かろう、悪かろうの代名詞。
合計3回使ったがどれも最悪。もう二度と使いません。
584いてまえ:03/05/08 13:33 ID:PmrzStkV
なんか書き方を見るとトクーの加入宿がほとんど悪いみたいに書いてるけど
そんなに言うなら
じゃらんや旅の窓口にかぶって載ってる宿も悪いの?
トクーは何でも載せてるので、地雷を踏む踏まないは自分しだい
地雷があることを認識していれば、避けれるのでは?
585列島縦断名無しさん:03/05/08 14:06 ID:cwr4pxBx
>>584
自分で尻を拭けない坊ちゃん嬢ちゃんたちが
トクーで失敗したと吹聴してるだけですからw
586列島縦断名無しさん:03/05/08 14:28 ID:KOuYHFjE
587列島縦断名無しさん:03/05/08 14:29 ID:3NmHSKp6
>>584
じゃらんや旅の窓口では、もっと選択肢があるでしょ?
トクーの場合は、あくまで「安宿か民宿かペンション」で、場所も長野ばっかり。
でなければ、太平洋岸の聞いた事のない旅館ばっかり。
旅の窓口だと、まずそんな宿は選択肢から外すでしょうね。

あと、北海道のホテルが全然登録されてないんだけど。
これじゃ使い物にならへんわ。
588列島縦断名無しさん:03/05/08 18:32 ID:Kiblft7U
だいたいさぁ宿泊感想文を参考にして選ぶ人が多いんだから
宿にたいして変に気を使って書かないことだよ
被害者が増えないためにもね
589いてまえ:03/05/09 12:43 ID:BkNRAuM/
う〜ん・・・使い方しだいでは・・・
同じ宿で同じ内容なら安いほうを選ばない?
他のメディア(旅窓、じゃらん)も参考にして安いほう(トクー)を選べば
お得だと思うのだが・・・
値段によって内容うんぬんは宿側のモラルの問題でしょう?
あと皆さんは一泊3〜4000円の宿に何を求めてるの?
590列島縦断名無しさん:03/05/09 13:15 ID:S8a5LPqu
>589
つうか、あんたがたてたこのスレどうするつもりだ?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1052299918/l50
591列島縦断名無しさん:03/05/09 20:20 ID:tbGUkl+E
う〜ん
変則自演か・・・
592ノーテンキ:03/05/09 23:57 ID:q/pY5n/Y
僕は以前トクーで予約の手違いのパンチを食らって泣き寝入りした経験が
あるのだが、高級で良い宿も見つけいい思いもさせて頂きました。
今、トクーの評判が下がる事で現在加盟している非常に良い宿又はこれから
加入しようとしている宿が離れていく事に寂しさを感じている一人であります。
593列島縦断名無しさん:03/05/14 15:53 ID:bMbucjzp
トクーのレンタカーで予約して当日いざ行ったら予約入ってません。とか
あった人いるの?
594恐るべし大阪:03/05/17 01:30 ID:ZLQG9zNe
東京駅でマツダレンタカーをトクー経由で借りた。
一発で予約取れて、何も不都合なく次回以降も利用したいが、わてはたまたま幸運でトラブル無しやったんか?
車も新しくてよかったで!予約の際連休前でメール送信かなり時間かかったけど・・・
595列島縦断名無しさん:03/05/17 01:41 ID:dZbnKsEV
沖縄でレンタカー3月に借りましたが、最悪。
迎えに来る予定時間30分以上すぎてもこなくて、空港で出迎えのそのレンタカー会社の
係の人に何度催促しても
「あれ〜?まだ来ませんかあ?」
の返事ばかり。で、30分以上待たせて迎えにきたはいいが謝罪も何もなし
キレて「遅れてきた理由を説明してください」って聞いてもオドオドして汗を拭いているばかり
らちがあかないので営業所についてから又別の責任者らしき人に説明を求め、
やっと謝罪。お詫びにガソリン満タン返しにしなくていいですよ〜と借りた車は走り出してよく見れば
ガソリン半分しか入ってない車。
もうあきれました・・壺川営業所さん!!


596列島縦断名無しさん:03/05/18 21:40 ID:MZ4mhKvc
>>595
あれ、俺は去年同じ所利用したけど到着時空港に係員が来ていたよ!事前に
到着便知らせた?DQNな係員に代わっていたかもしれないが。
597列島縦断名無しさん:03/05/19 00:51 ID:1XHWqgNs

トクーは 、値段相応の いいシステムだね
だいたい 日本人はゼイタク病、トラブル潔癖症なんだよな

おれは熱烈支持するぞ
598列島縦断名無しさん:03/05/19 01:16 ID:vw3WJidn
トクーで7月の北海道でレンタカー4泊5日で計算すると全然安くならねぇー(´-ω-`)
599列島縦断名無しさん:03/05/19 01:53 ID:LfISiGmw
宿泊施設のスタッフだけど、トクーで入る予約は処理が面倒なのと、
お客がシステムを理解していない事が多く トラブルが多いので止めました。
トクーも安く 安く だけを売りにしてうから 施設としての格が下がっちゃうし。

600列島縦断名無しさん:03/05/19 01:56 ID:erZx9FOl
600
601列島縦断名無しさん:03/05/19 02:25 ID:XLmYbGTa
宿次第だと思うな。
宿がダメなところはJTBでもダメでしょ。

って感じました。
宿が努力しないとダメってのが気づかないとダメな宿は何をやってもダメ
というわけだ。
602列島縦断名無しさん:03/05/23 11:26 ID:X6l8XrFv
トクーで予約の温泉旅館2回泊まりました。
一人食事なしで4000円。仮眠のつもりで
風呂だけ入れりゃいいかなというかんじで。
真冬に長野県と福島県の旅館だったけど、
両方とも夜12時以降暖房を全館オフと
いうのには驚いた。布団はかび臭くて重いし、
寒くて眠れませんでした。二度目で懲りて、
もうそれ以来絶対に使いません。予約が友人任せの
場合は、ネットで安く旅館予約したといって、もし
トクー経由だったら、強制的に変更させています。
603列島縦断名無しさん:03/05/27 01:53 ID:4Vz230Ig
>>595
○っくすでしょ? 最近2回使ったけど、>>596 の言うように、悪くはなかったな。
借りる時にちょっと待たされたけど。
604山崎渉:03/05/28 12:22 ID:MV7vDI+2
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
605列島縦断名無しさん:03/06/03 21:17 ID:WtcWFjYk
age
606列島縦断名無しさん:03/06/04 01:52 ID:uQgx+YvG
14ヶ月もかけて、未だに600と言うスレは2ちゃんねる全体でも例を見ないな。
いや、別に特に意味は無いけど。(w
607列島縦断名無しさん:03/06/04 08:51 ID:l+mfv1QK
>606
んなもん、いくらだってある。
608列島縦断名無しさん:03/06/04 22:06 ID:tsUKZPJw
>>606
某板で俺が立てたスレは1000消化に2年11ヶ月かかったYO。
現在、めでたくpart2突入。
609トクーに契約してる宿:03/06/08 21:17 ID:W2ZnY94o
宿側から見ればトクーは確かにお客様の立場からしたら安いと思いますよ。
最悪だったとか言う感想はその宿が悪いだけです。

>>567
そもそも宿側が空室を埋めたいと思ってるのは事実ですが、
それは宿側からすれば半分正解、半分不正解ですね。
小さな旅館やホテルの場合は閑散期ですとノーゲストという日も少なくありません。
しかしノーゲストの日、当日予約でトクーより格安の料金にて
予約が入った場合は満室としてお断りしてる所も御座います。
たった1組の為にスタッフを配置したりその他諸々を
用意しなければならない経費を考えればトクーとの提携料金では採算がとれません。
ですが、全客室中3割ほど埋まっていれば残りの部屋を埋める際にトクーは便利です。
もちろんトクーのお客様と一般のお客様に対するサービスは変わりませんよ。

>>578
お客様の勘違いはありますねー同じようなことがうちでもありました。
あと、トクーの会員の方でご存じ無い事が多いのが
”トクーはクレジット支払いは基本的に出来ない”ということです。
以前、
「なぜカード使えませんの!?」「そんなことトクーサイトのお宅のHPには書いてませんでしたよ!」
とか言われる事が多々あるのですが、お客様とトクー間で契約の際にクレジット使用不可となっているはずです。
トクーにも宿側として確認しましたが、利用料金の格安上、カード不可らしいです。
「それでもカード使いましたよ」って言われる方は宿側がそのことを認識しておらず、
クレジット会社に不要な手数料を知らずに負担しているか、承知の上でのサービスかと思います。
ですが、悪いのはそのお客様とトクーのシステムで、トクーの全てのお客様が悪い訳では無いのです。
確かにトクー側に不満もありますが、トクーは結構お客様を持ってるので宿側としても利用してますね。

トクーを利用する宿側の本当に危険な事は
今までの通常のリピーターがトクー経由で予約してこられた時ですね。
下手すれば今後このリピーターはトクーでの料金でしか利用しなくなるから・・・
610列島縦断名無しさん:03/06/09 11:12 ID:4WohPMCE
ひさびさにトクーでとまった。
すごい良い宿だった。
これまでひどい宿にばっかり泊まっていたので
今回は大当たり。
やっぱり感想は重要だね。いままでひどい宿だったのは感想がまだ無い新規
の所か、感想で暗にイヤミが書いてある宿ばっかりだった。
評価を読むポイントは「もう一度行きたいと思うか」これに尽きるね。
なんだかんだ書いてあっても、また行きたいって思わせる宿は
はずれはない。実際トクーでとまった良い宿は、また行きたいと思う。
逆に「ひどかったけど値段相応だし」とか、若そうな人が「年配の方にはい
いかも」とか書いてあると失敗だったと解る。
611列島縦断名無しさん:03/06/09 14:38 ID:CwnlffCm
>>610

差し支えなければ、宿名を教えてくださいますか?
無理なら、エリアだけでも・・・。

最近トクーのパブリック会員になったのですが、
何処に行こうか非常に迷っている・・・。

よろしくお願いします!
612列島縦断名無しさん:03/06/10 16:26 ID:DqdCKXO5
>>611
宿名は営業妨害にもなりかねないので公表は控えさせて頂きます。
やっぱりトクーの醍醐味はくそ宿の体験だと思います。
思う存分クソ宿を体験してください。
良いクソ宿ライフを・・
613:03/06/11 21:37 ID:l7K49o/4
営業妨害はねぇだろ
ほめてんだから
614列島縦断名無しさん:03/06/12 17:30 ID:ajBzptdy
2chに書かれる事が自体営業妨害みたいなもんだろ?
特に個人でやってるような所は。
根拠の無い誹謗中傷に晒される可能性がある
良い宿はそっとしておいてやりたい。
615列島縦断名無しさん:03/06/13 21:10 ID:DfGiraUh
まッ そうやな
616列島縦断名無しさん:03/06/13 21:57 ID:OZFj08v/
私ら、結構な年のW不倫カップルだけど、月に一度か二度、ラブホとして使っている。
当たり外れもおもしろい。ペンションとか温泉宿とかリゾートHTとか色々変化を楽しんでいる。
617列島縦断名無しさん:03/06/15 03:32 ID:z3ZnTRZv
普通にラブホいけばいいんちゃうんかと
618列島縦断名無しさん:03/06/15 09:54 ID:NCRbjh5n
w
619616:03/06/16 00:27 ID:Y5LnU5ce
若い時のように2発も3発もできなくなったので、どこでも良いとは行かんのだ。
まったりとした時間で気分を高め、さらに余韻も楽しみたいのだよ。
620列島縦断名無しさん:03/06/16 02:20 ID:GKBsX8Rn
>>619
保守お疲れ様です
621列島縦断名無しさん:03/06/16 03:41 ID:QL4k8Ozz
月一でもそんな物だよ。慣れちゃうとね(^〇^;)
622列島縦断名無しさん:03/06/28 10:43 ID:JwMyfFGd
今年のフジロックの宿(苗場周辺)、
トクー経由でおさえようと思うんだけど、どうかなー。
この機会にプレミア会員になる価値ある?
623列島縦断名無しさん:03/06/28 14:27 ID:Kkh57z1W
ちょっと質問。
この間トクー経由でレンタカー使って、
それはそれで問題無かったんだけど、
帰ってきて次の旅行のレンタカー予約しようとしてびっくり。
自分たちの旅行直前にオプション代が一気に値下がってたらしい。
カーナビ料金自分たちは予約当時の一日千円計算で払ってたのに、
(それもダメダメのカーナビだったんだけど)
改正以降なら一日300円で良かったみたい…
これって何か言った方が良いと思う?
それとも旅行寸前に再チェックしてなかった自分たちが悪いって事で、
言うだけムダかなぁ?
アドバイス宜しくでつ。
624列島縦断名無しさん:03/06/28 21:00 ID:BHfYjL1E
初めてなのでよくわからんですが、
HP表示するのに、ものすんごい時間掛かる。
この時間帯がまずいの?
625列島縦断名無しさん:03/06/28 23:53 ID:QekNCY+d
>>623
ムダでしょ。
1日千円って納得して契約したんだから。
トクーに非はない。
626列島縦断名無しさん:03/07/03 21:33 ID:mE3xW9LD
今度トクーでレンタカーかりたいんですけど
トクーて会員にならないとダメなんですか?
その場合、無料(年間費無)で会員になれるんですか?
627列島縦断名無しさん:03/07/03 23:43 ID:VJEYQbqO
HP見ろよボケ
628626:03/07/04 00:14 ID:TMoTUGrA
見てもよー分からんのですw
だから聞ーとるのです
629列島縦断名無しさん:03/07/04 11:17 ID:FWADvQyM
その程度の理解力しかないんなら、トクーはお勧めできない。
やめとけ。
630列島縦断名無しさん:03/07/06 12:41 ID:nW9JBbGQ
トクーのパブリック会員になろうかと考えています。
疑問があるのですが、
会員証を発行しないかわりに、会員である事を証明するための
免許証か保険証を宿に見せるような事が書いてありました。

これって、あれですよね、宿に着いたら「トクーで予約した○○でっす」
って最初にちゃんと言っとけよ、言ったら免許証か何か見せとけよ
でないと安くならないぞ
ということですよね?

いちいちトクーで予約したなんて言わなくても、ネットで予約した時点で
むこうもわかってるよ!なんて怒られるかな。
631列島縦断名無しさん:03/07/06 19:44 ID:5JGiqk3G
>>630
いままで泊まった中で、免許証を要求される宿とされない宿があったよ。
それほど徹底されていないみたい。
632列島縦断名無しさん:03/07/06 20:24 ID:CsqfuOBk
>>631
あー、そうなんですかー。
むう。

なにはともあれ、どうもありがとう。

プレミアム会員でもいいかなぁとか考えたりブツブツ…
633加盟宿ですが・・・:03/07/07 12:42 ID:WC+hsTm0
トクーの事務局から、「免許証などで本人確認をするように」などと
指示されたことはない。
こっちは予約が成立した時点で、フルネームは分かってるし、その人が
プレミアムかパブリック会員かもわかってる。

かえって「トクーから予約した・・・」と言われると、
トクーを知らない他のお客が「何それ?」と思うかもしれないし、
うちとしては、黙ってて欲しい。
634列島縦断名無しさん:03/07/09 17:08 ID:/k23bm9M
>>633
むむっ、そう言われてみればそうですね。了解。
635列島縦断名無しさん:03/07/09 17:30 ID:hW4ZNOTk
テレビが無かったり、100円コイン制だったりするとこは絶対やだ。
トクーってそんなのが多い
636列島縦断名無しさん:03/07/10 01:32 ID:pejCiK8d
パブリック会員は宿泊予定日の6日前から予約できます、って
遅 す ぎ な ん で す け ど
637列島縦断名無しさん:03/07/10 02:53 ID:IXmRMohC
>>636
プレミアム会員になれ

終了。
638列島縦断名無しさん:03/07/10 08:41 ID:eoVs6CBB
>>テレビが無かったり

それは珍しいね。まるで沖縄のドミ宿みたい。
わたし、こないだポータブルテレビ買ったんだよ。
テントの中で見ようと思って。でも山の中って、電波来ないねw
テレビの無い宿があるんなら、もしものために
バイクツーリングのときに持って行こうかな。
639列島縦断名無しさん:03/07/11 14:48 ID:Nc6+ubFl
なんか長野方面(特に妙高や白馬など)の宿が異様に多いのはなぜ?
夏に素泊まりで白馬にいったら、なんか街全体が寂れてた。
夕飯食うところもほとんど無いし。
街唯一のファミレスとも思われるガストが死ぬほど込んでた。
しかたなくそこで食ったよ。
640列島縦断名無しさん:03/07/14 17:00 ID:xeb0SnDs
テレビ有料なんて当たり前のように有るよ。1時間100円とか
あと冷暖房有料(人数分×500円とか)
風呂は熱すぎて入れない&温すぎて入れないなど。
しかも指摘されても直さない。
時代錯誤のような旧世紀体制の宿がいまだにウジャウジャ生き残ってる。
641列島縦断名無しさん:03/07/14 17:04 ID:hUmnhiMe
>>640
マジ?(・∀・)
有料テレビ最後に見たのは、何年前だったかなぁ〜(遠い目
冷暖房有料なんて、今まで聞いたことも見たこともないけど。
642列島縦断名無しさん:03/07/14 17:06 ID:hUmnhiMe
…と、言うわけで「とく〜」を使うことは絶対にないと固く心に誓うのでした。まる。
643列島縦断名無しさん:03/07/14 17:26 ID:xeb0SnDs
もちろん全部じゃないよ。
感想に「TVが有料だった」とか書いているメッセージを見逃さない
事だね。
豪雪地域の方だと暖房有料も結構多い
644列島縦断名無しさん:03/07/16 01:15 ID:txbigjgH
サーバーむちゃくちゃ重いんですけど。
なかなかつながらない。ダイアルアップの時代に戻ったみたいだ。
645列島縦断名無しさん:03/07/16 10:51 ID:y7S0JnTf
>>644
いつものこと。


正直、重くない時ってあるのか?
646列島縦断名無しさん:03/07/16 11:34 ID:pI0CjumS
重すぎて予約できないよ。よほど弱いサーバーなのか?

特に夜なんて見ることも出来ない
647列島縦断名無しさん:03/07/21 18:07 ID:Ytwyq99k
トクーはいいよ。
648列島縦断名無しさん:03/07/22 04:16 ID:3MMJOIoo
レンタカーの予約にしても、航空機の予約にしても、ここの敵では無いがな。
(じゃらん・旅の窓口・ベストリザーブ他”5社横断検索検索システムで有名)

トラベル@ニフティ「国内予約」
http://travel.nifty.com/kok_rsv.htm
649列島縦断名無しさん:03/07/22 10:12 ID:3gUWxRFl
トクーは正直、航空機ツアーは全然安くない
普通にトクー並の値段で他で売ってる。
システム料なんかも取られない
650関東人:03/07/22 18:32 ID:Qt2OFNN4
トクーはサーバーがおもいんでしょうねー。。他のP空ける度に
地球儀がまわったまんま。。。どうにかしてほしい・・・イライラする
651なまえをいれてください:03/07/22 19:09 ID:chrVr5b6
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
652列島縦断名無しさん:03/07/23 09:14 ID:m39fSSXr
>>650
まったくだ。
遅くて予約すんのもイヤになる。
会費返して欲しい
653列島縦断名無しさん:03/07/24 11:11 ID:9sqZ7En5
質問なんですが、テントって開場する前に張る事は出来るんでしょうか。
去年エントランスで開場前に並んでる時には、駐車場越しに
ちらほらテントが立っていたような気がしたんですが。
654列島縦断名無しさん:03/07/24 16:22 ID:0l7Z7Uar
ハァ?
655列島縦断名無しさん:03/07/24 17:28 ID:Wap4kpj2
トクーって「会費」取るのか?
呆れた…。
他はどこも入会金・年会費全部無料だぜ。
656:03/07/24 19:41 ID:Hm+PV7St
>>611
TOCOOの醍醐味はギャンブル性?という意味でスか。
挫漁荘は退会したんでスか。検索しても出てこないんです。
657:03/07/24 19:43 ID:Hm+PV7St
>>610
で下。ごめんなさい。
658柴犬:03/07/24 20:26 ID:H4e8apBP
坐魚荘トクーで明日空いてます
659列島縦断名無しさん:03/07/24 22:08 ID:XU4jTLGK
>>655
無料会員と有料会員がある。
660列島縦断名無しさん:03/07/25 09:05 ID:zoqEpQo2
実績のある業者にサーバーを再構築してもらってください。
661列島縦断名無しさん:03/07/25 09:12 ID:g1hE/7Cm
>>656
トクーというよりはペンションや民宿自体がギャンブル。
662列島縦断名無しさん:03/07/26 04:35 ID:XnVkga2j
”Air−H”だから特別重いと言う訳じゃなかったんだね。良かった。(^0^)
てか、呆れて一回しか開かなかったけど。
663列島縦断名無しさん:03/07/26 23:32 ID:HI5sQMFj
トクーのページに客の要望や意見を聞く文言が見つからないのだが。
誰かどこにあるかわかる?
664列島縦断名無しさん:03/07/27 23:00 ID:KHehBiBN
トクー!DCカード誕生!

恥ずかしいデザインだな。
665列島縦断名無しさん:03/07/28 19:16 ID:UqZxpCcQ
スカイマークの9千円チケット、買った人います?
666列島縦断名無しさん:03/07/28 23:27 ID:PSXBQpQU
>>665
とくーじゃなくてもかえるし安い
667列島縦断名無しさん:03/08/10 03:54 ID:yYP7xJ4a
おもすぎ。深夜なのに。
668関東人:03/08/10 05:47 ID:nBDfZ4Wc
トクー・・・サーバーおちてる・・・・
669列島縦断名無しさん:03/08/14 07:40 ID:UAau1f/S
トクー・・・サーバーおちてる・
住所確認できねえ
670列島縦断名無しさん:03/08/15 05:56 ID:yYCE7/pb
予定の時間よりも車が遅れてきてもう大変だ!
とクレームつけてよくレンタカー代タダにしてもらったなぁ。

>>623
多摩住民?
671山崎 渉:03/08/15 21:10 ID:phy42PDA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
672列島縦断名無しさん:03/08/18 13:43 ID:Cmkl5VqO
トクーで某ペンションに泊まった。料理は美味しかったのに
デザートのスイカの皿をもう食べ終わって空いてる皿の上に乗せた
スイカもってきてるな〜っておもってわざわざ手前の空間空けたのに何故だ?
体験談に送るべきだろうか?
673列島縦断名無しさん:03/08/18 13:52 ID:ergnXLXn
>>672
意味不明??
674列島縦断名無しさん:03/08/20 15:37 ID:QuA0OzmI
age
675列島縦断名無しさん:03/08/20 21:21 ID:T2qgKa1h
デザートを、もう食事し終わった料理の皿の上においたってことでしょ?
読めばわかるだろう
676672です:03/08/21 20:35 ID:tqeQdc82
>>675 そのとおりでっす
677列島縦断名無しさん:03/08/21 22:48 ID:8yHNnFaV
トクーで、山梨の旅館で評判の良いところを探して、「藪の湯 みはらし」というところに行った。
このスレの存在も知っていたし、警戒はしていたけど宿泊感想を読むとあまりに良さそうなので。
4人(カップル×2)で行って一人5000円だったし。

結果は最悪だった。
合宿所のような建物・部屋、汚い廊下。
虫が浮いた風呂、外を見ても見晴らしなんて別に良くないし。(ただの森があるだけ)

メシは作り置きの冷めた天ぷら・魚・肉類。全部まずい。
メシ食っててもアブやらなんやらが飛び回ってて、4人とも自然と口数が少なくなっていた。
松茸の汁が出て来たけど、何か臭くって飲めたもんじゃなかった。
隣には近くの商店街の寄り合いみたいなおっさん達がぎゃあぎゃあ騒いでいた。

でも感想記を読むと、良い事ばっか書いてある。今も。
「虫がいっぱい」とか「建物は古めですが」とかキーワードはちりばめられているものの、
必ずフォローがしてあって読後の印象が悪いものが一切無い。

はっきり言ってショックだった。信じていたから。

678列島縦断名無しさん:03/08/21 22:52 ID:8yHNnFaV
そして旅の窓口は評判良いけど検索のシステムがはっきり言ってクソだよね?
どこが良いのかなーハァ
679列島縦断名無しさん:03/08/22 08:57 ID:rjJykrzR
もうすぐ廃屋っていう旅館やホテル、本当に多いよな。
安くて空きばかりの所は気をつけたほうがいいよ。
もうトクーで宿泊するのは辞めたよ。
680列島縦断名無しさん:03/08/22 09:53 ID:OlhDcpvj
>>677
感想見たけど、どう見ても値段相応っぽい雰囲気がプンプンしてると思うけど。
681列島縦断名無しさん:03/08/22 15:33 ID:r4XiLVIb
トクーの本読みました。
掲載宿の宿泊客の総合評価平均が、殆ど4以上なのが、眉唾です。
682フックラゴハン:03/08/22 17:36 ID:WT6rzKTd
ずっとROMってましたが
>>677
俺昔>>171の書き込みしましたが宿も内容もかぶってますね。読みましたか?
言い回しも一部かぶってるし…「飲めたもんじゃなかった」とか。
ちょっと謎です。

>>680
嘘付かないでよ。感想見ても食事とか総合評価ほとんど5か4だし。
クレームの書き込み1件しかなくて、しかも内容スカスカのだけ。

だいたい値段相応とか言う意味が分からないんですよね。
この場合の”値段”って正規料金とトクー料金のどちらを言ってます?
まさかトクー料金の方?

本来10000円の宿を”空室だから”5000円で泊まれます、お得です、って謳ってるんだから
利用者は10000円分の価値を期待するよ?当然。
逆に5000円の価値しかなかったら、誰でも「騙された」と思うはず。

本来5000円レベルの宿を、「格安の5000円で提供!」って謳って成り立ってる商売だとしたら詐欺だし、
それはただの”クソ宿斡旋所”でしかないですよね。
683フックラゴハン:03/08/22 17:40 ID:WT6rzKTd
>>303に似たような事が書いてあった。
684列島縦断名無しさん:03/08/22 17:44 ID:m+SQyqY1
保証人も担保も要らずに
複数の借り入れが1つにまとめられました。
何件か断れたんだけど、電話してみて良かった。
www.aiuto.jp
685フックラゴハン:03/08/22 18:08 ID:WT6rzKTd
安くて
空室割引システム付きで
検索がしっかり出来て
サーバーが粗悪じゃなくて
投稿情報が正確で
クレーム多い宿は脱会させる

そんな旅行サイトがあったらいいなあ。今んとこ無いですね。

俺Web系の仕事してるんで、自分らで作ろうかなとたまに思ったりする。
トクーはとりあえず宣伝が上手いですね。TVの威力はやっぱり凄い。
686列島縦断名無しさん:03/08/22 20:24 ID:cABzj/dQ
>>677
とりあえずこのスレを100回読むことをお勧めする。
687列島縦断名無しさん:03/08/22 20:25 ID:cABzj/dQ
>>678
そんなにクソか?>旅窓検索

凄く(・∀・)イイ!!わけではないが、
まあ使えなくも無いレベルだと思うが。

688列島縦断名無しさん:03/08/22 22:01 ID:/KifSsEC
>>682
いやぁ、「素人がいっしょうけんめい作った料理」とか「設備が古い」
「クモが2〜3匹」「小風呂は家庭風呂」「ふとんが既に敷いてあった」
究極は「部屋に鍵がかからない」などなど、ショボさが浮き彫りでしょ。(w

部屋に鍵のかからない宿が10000円しますか?普通。
こないだ泊まった正規料金6000円の宿でも鍵はちゃんとしてたよ。
行間読むまでもないでしょ。
689フックラゴハン:03/08/22 22:55 ID:WT6rzKTd
>>688
まぁ言えてますね…

ただですね、例えば料理に関して、87件あるうちの7割位は褒めてあるわけですよ。
味も量も文句なしで大満足です、とかって。
ケチ付けてる人は1割程度で、2割は触れていない。

トクー使ったことなくて、87件ぶっ通しで読んだ場合「ここは料理大したこと無いんだな」とは
思わないと思うんです。ほとんどの人が満足するんだな、となるでしょう。

他の評価系サイト、例えば東京レストランガイドなんかでも、どんなに美味しい店であっても
1割程度は「大したこと無かった」という書き込みがあります。
それぞれ好みはあるし、許せるラインの度合いが違うわけですから、読む側からするとクレームの”比率”で
判断するしか方法がないんです。
(東レスは一部広告枠を除き店とのしがらみが無いので、クレームも普通に載ります)

他の件も同様、ぽつりぽつりと設備古いとか蜘蛛がいたとか書かれていますが、
それこそ「その位我慢しろよ」レベルですよね。
山梨なんだから蜘蛛位いるだろうよ、神経質なやっちゃなーと。
(実際泊まってみたら『恐怖のハエ屋敷』だった訳ですが)

鍵も、かからかったという人が一件、かかりにくかったという人が一件ですが、
ただこの部屋だけ、この時だけ壊れていた風にしか読めませんよね?82件中2件だから。
実際自分が泊まった時も鍵はかかりましたからこれに限っては判断しかねます。
690列島縦断名無しさん:03/08/22 23:47 ID:SQuNByyK
>>689

まあ、686が書いてるように、このスレの過去ログを見ればだいたいわかるが、
あの感想は旅窓のように全部載るわけではない。
(むしろ載るのは少数)

>>5>>15>>27>>39>>53>>55>>66あたり参照。
691列島縦断名無しさん:03/08/23 11:40 ID:iEKfsopu
>>688
個人的な見解だが

ショボイ→閉鎖のおそれ→安易な集客力UPの発想
→TOCOO登録

すべてとは言わないが,1ヶ月先までディスカウントを
いいだす宿はそれなりのものかも。


692列島縦断名無しさん:03/08/23 12:24 ID:y0S79WLD
基本的にトクーはクソ宿も巣窟だと思った方がいいよ。
何度か泊まったけど、もう懲り懲り。感想もあてになんないし。
693列島縦断名無しさん:03/08/24 14:17 ID:Z7RBgGtJ
評価の悪い感想については,
会員以外は読め無いシステム
ありゃー 無いよな。
694列島縦断名無しさん:03/08/24 15:06 ID:2IYWPzTm
トクーで2泊してきた。急だったので当日予約と前日予約。
利用するのは今回で4箇所と5箇所目。両方当たりの宿だった。
最初が思いっきりハズレだったので、こんなものかと思っていたが、
段々良い宿にめぐり逢えるようになった。
感じ方は人それぞれだから一概には言えないけど、いい宿もあるよ。
通常料金よりは安く泊まれるしね。
695列島縦断名無しさん:03/08/24 16:11 ID:AOjMFNfL
リサーチ業をしている者です。
トクーを使って今月も含めて過去に4回ほど泊まったが
ハズレの宿は一軒もなかった。
先週、長野の渋温泉の某ホテルに泊まったがHPに記載されてる通り
100%天然温泉だった。ただ、量がちょろちょろ程度。時々、お湯が止まったり。
ただ、湯船から溢れていないので半循環かも。

温泉ではないが、建物の風格・風情がよても良く
料理も非常に美味く、仲居の応対も非常にいい宿がある。
伊勢のいろは館。五つ星旅館といってもいいくらいのいい宿である。
696列島縦断名無しさん:03/08/24 19:23 ID:Bd+dQ9LH
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
697列島縦断名無しさん:03/08/24 20:34 ID:BebXD94L
>>695

ネタでつか?

698列島縦断名無しさん:03/08/25 06:34 ID:vQm4gtDV
>>695=535の工作員だろ。
初めてカキコするフリしてもだめだよ。(w
699列島縦断名無しさん:03/08/26 12:35 ID:fVHAdvpl
去年トクーを利用してペンションに泊まりました。
ご主人も奥さんもいい方でした。
安いのに車で数十分かかる登山口まで朝6時に送ってくださいました。
お弁当と焼きたてパンまで出してくださいました。
お料理やお部屋お風呂は家とかわりませんが
いい感じのペンションでした。
でもそれ以来トクーは使っていません。
700列島縦断名無しさん:03/08/26 18:49 ID:4OIxfRAU
700げつ
701温泉大好き:03/08/26 19:35 ID:CsXISjTc
うわこれすごいね。やばそうな宿ばっかり
たまにまともなところあったと思うと安くない(罠

ぼろ宿専用AGTですか?
702 :03/08/26 19:42 ID:a8OGeOQA
>>687

絞り込み検索が出来ないから。
草津で一週間後に泊まれる旅館を探そうと思ってても
3000件とか出てくる。
そしてそのほとんどが旅館ではなくて観光情報、「〜神社の紹介」とか「湯畑に行こう!」とかね
703 :03/08/26 19:44 ID:a8OGeOQA
>>682に全面的に同意です
704列島縦断名無しさん:03/08/26 20:16 ID:3SB0W8og
>>702



普通に「一般予約」から進んでいけば検索できると思うが?

トクーと関係ないのでsage。
705ケーシー:03/08/29 16:16 ID:4rpeht+f
当日予約でトクーを使った。
熱川温泉の「熱川ビューホテル」。
朝夕部屋だしとのことで決定。そして地図上で確認しても景色が
良さそうだったから。(景色は嘘つかない)
建物は古く、やはりなと思ってた。景色はよっかった。
風呂関係も設備の保守、管理がハァ?と...
料理は(夕)3500円の設定だから想像してたけれど
ところが鯛のお造りをメーンとしたフナ盛り、タンシチュー、鮑のグラタン
どれも味がしっかりしていて大当たり。ご飯はとうとう食べれなかった。
他なら7〜8000円はすると思う。
プールもあったり翌日は近くで海水浴。とても満足。
706列島縦断名無しさん:03/08/30 10:03 ID:VOHvd+sk
テレ朝でやってる。
707関東人:03/08/30 16:30 ID:oXaVTCxE
トクーTVでやってたからアクセスしにくくなりますって・・・その前に
サーバーをふやしてほしい。てか旅窓はしょちゅうCMやってるのに(汗
708質問。:03/09/02 12:20 ID:237FVCsR
トクーのエアー&ホテル予約を取り消したいのですが、
期限以内に未入金なら自動取消になると書いてありました。
自動取消にした場合でも、変更・取消手数料って請求されますか?
出発まで20日きってるので、本来なら対象になるようですが。

すみませんが、どなたか教えていただけるとありがたいです。
709列島縦断名無しさん:03/09/02 16:08 ID:eKWjjtw7
>>708
直接メールで聞いた方がいいのでは?
710列島縦断名無しさん:03/09/02 19:57 ID:QzearFcX
お金を払わなければ請求されない。
もし請求されたら、それは違法。
711列島縦断名無しさん:03/09/02 23:24 ID:Angucio9
トクーの感想文書くのに四苦八苦した。
そしたら、トクーの感想文を一生懸命読んでる夢を見た。
2chやってる夢見た事あるが、トクーの夢を見るとは…。
712列島縦断名無しさん:03/09/04 13:10 ID:FCbFHtWz
トクーって宣伝だけは凄いね(w
713トクー会員:03/09/06 08:12 ID:hf+F3ISp
トクー・って、宣伝の大げさな、バーゲンセールに似てる
ワゴンの中には こりゃ金もらっても要らない物もあれば
どうして、ここにブランド物が・・ラッキーというものも少しはある。
ブランド店に行く予算の無い僕は、時々トクーのガゴをあさってます。
外れても、たかが6千円位ならロシアンルーレットのゲーム感覚です。
ここは日本ですから、最低の宿と言っても雨は漏らないし
食中毒もまずないでしょう。 ただカップルの思い出作りには、
感想欄を読んだだけでは危険で、深いリサーチが要ると思いますよ。
誇大広告、大風呂敷の老朽貧食宿というのはトクー以外にも多く在ります。
TPOだっけ? 用途に合わせた使い方すればいい例えば
中学生のクラブの合宿とか、伊勢の○○○館はそうだったなー
カップルの思い出作りには、マザーレイク○○○は最高だったなー
宿のサービスを大きく期待して旅行する人、そうでない人
バイク、釣り、ゲートボールなど趣味で遠征したいが財布には中身が無い
でも行きたい、仲間と激安な宿を移動中継点として、腹を足してワイワイ
やりたい、そんな時にトクーは役に立つかも。
714列島縦断名無しさん:03/09/06 08:53 ID:nUsga3N0
布団に血がべっとりでも?
715列島縦断名無しさん:03/09/06 08:55 ID:nUsga3N0
糞宿は常識の範囲を超越する
716 :03/09/07 01:54 ID:n2zxlKPL
>>713
カップルで行くにはリサーチいくらしてもやはり不安だよ
「宿泊客の公正な評価を調べる」という事に関してはまだまだ今のネット・雑誌では情報が足りないし
その労力を勘案すると、トクーって別に得じゃない
たかだか一人一泊2000円とかを浮かすのにリスクが大きいし面倒くさすぎるということです
(バイトしたほうが早い)
彼女と現地に到着し、予約していた宿に着いた時の「え?これが?????」というサブい空気、
あれはもう一生味わいたくないな
717列島縦断名無しさん:03/09/07 02:03 ID:xK41qdep
トクーは やめトクー
718列島縦断名無しさん:03/09/07 07:13 ID:VZ3lwnAy
夫婦でいく場合はどうよ?
719列島縦断名無しさん:03/09/07 07:54 ID:0cpyt7ps
クソ宿マニアの夫婦にはおすすめです。
720 :03/09/07 15:51 ID:n2zxlKPL
>>719
そういう貶すだけで書き逃げみたいなのはやめろ馬鹿。説得力が無くなるだろ。
721列島縦断名無しさん:03/09/07 16:04 ID:zVrlt7PZ
>>718
夫婦で2回ほどトクーを利用したけど、値段から考えれば
全然OKだった。
ただ、自分が泊まったところは食事重視で選んだせいもあって、
部屋や風呂が狭かったりでイマイチだった。
そういうの考えると、自分らが泊まるにはいいけど、
例えば親とかは連れて行きにくいかなとも思う。
722列島縦断名無しさん:03/09/07 16:21 ID:0cpyt7ps
>>720
はーー、実感なんだが...。なんか勘に触ったらスマソ。
723列島縦断名無しさん:03/09/08 09:27 ID:X0uHsLbk
だからさ、結局あれだろ。
旅行代理店にしても、インターネット予約にしても
マージンが発生している上に、トクーは空き部屋を
赤字で出してんだろ?
漏れが、ホテルや旅館の経営者なら どこの予約からの
お客も同じ扱いにしたいところだけどさ
今時 ホテルや旅館もホームページがあって
そこから予約できるジャン?で、ホテルにしてみりゃ
マージンがないわけじゃん?ちょっとサービスしたくなる心情はあるよな。

いや、実際さ、ホテルのホームページで予約したら
何にも言わなくても 最上階のひとつ下の階だったしさ。
以外と、ホテルの公式ってゆーんかな、ホームページでも
割引結構やってるし。(ホテルにしてみりゃ、マージン考えたら
多少の割引できるんだろな。)と思う。

結論 トクーを利用するなら、ホテルの身になってみなされ。
それを覚悟で泊まるべし。かな。
724列島縦断名無しさん:03/09/08 09:36 ID:/OWHJAHX
>>723

いや、大多数の住民はそれは基本で、
それを前提にして話をしてるんじゃないのか?
725列島縦断名無しさん:03/09/08 14:08 ID:sAW0oGKW
>>723
え?
トクーにマージンは無いよ。
客の方がトクーに支払うシステム
726トクー会員:03/09/08 18:03 ID:b1zQSEKu
>>716
>サブい空気、
>あれはもう一生味わいたくないな
そーでんなー、
>>253 実は僕の場合はペンションに到着直前に電話したら
予約が存在してなかった。 それでトクーに文句言ったら、
謝るどころか、居直られた 腹が立ったけど、昔のことでもう忘れたよ
この掲示板で、バカとトクーは使いようだと、誰かが申しておったがそのとうり
だと思う。
お前も懲りないバカだなんて言わないでね。


727列島縦断名無しさん:03/09/08 19:54 ID:0UtG+1pi
トクー!よりもダイレクトに予約したほうが安いとこもあるね。
あぶないあぶない。
728列島縦断名無しさん:03/09/08 23:29 ID:PTr9oWih
>>726
>実は僕の場合はペンションに到着直前に電話したら
>予約が存在してなかった。
それはアンタの勘違いだったんじゃないの?
良くあるんだよね、申し込み=予約成立だと思っているヤシ

うちもあったよ、満室回答したのに当日来たバカ。
システム良く理解してから利用して欲しいね。
729列島縦断名無しさん:03/09/08 23:52 ID:zS8n01CX
かなーり古い宿、ヤヴァイと思う所もあった。
でも宿の人が良い人だったから別に怒らないよ。

同じ料金or低い宿でも風情の良い、綺麗な宿もあった。
着いた途端、金木犀の香り漂う畳の上で昼寝したり。。

ホテルだと、サービス料まけてくれて、トクー利用料浮いたりもした。

当たりはずれはあるけど、素泊まり・一人泊・所によっちゃ激安なんで
結構使う・・・
730列島縦断名無しさん:03/09/09 10:59 ID:Nj7xm/W2
>>728
こういうオーナーがいるからクソ宿がへらないんだろ?
トクー側のの手違いという可能性もあるのに、客を一方的に非難かよ。
宿名晒せや!
731列島縦断名無しさん:03/09/09 11:24 ID:dXXn2BVl
殆ど買えない(不可能に近い)釣り餌、109円の宿特集。
日テレで遣ってた。
732列島縦断名無しさん:03/09/09 11:46 ID:9ZV4J2JP
>731
サイトに繋がらなくなってまつ
733列島縦断名無しさん:03/09/09 13:50 ID:6BbSlZEF
>>730
>トクー側のの手違い
そんなことあるのかねぇ?

まず予約申し込み後、会員ページで予約の可否を確認するのが常識だろーが。あぁ?
734列島縦断名無しさん:03/09/09 14:03 ID:Nj7xm/W2
>>733
宿がトクーに満室回答したのに、
客の方に予約完了の通知を送った例が>>248にある。

その可能性すらまったく考えずに短絡的に客をバカ呼ばわりする>>728
DQN宿。
はやく宿名晒せ!!
735列島縦断名無しさん:03/09/09 15:28 ID:dXXn2BVl
トクーで予約を取ったが、到着してみたら取れてないトラブルや、逆に空室があるのに、トクーサイトで満室表示去れてた可愛そうなお宿さんの例をしってますし、
突然旅行に行きたくなり、トクーで予約を入れ、回答を待ってられないので、
お宿さんに、宿泊可能か連絡を入れ、楽しく泊まって帰宅して、メールを開いたら、トクーから満室宿泊不可との返事が来てたという、漫画みたいな経験が有ります。
多分トクーはバイトばかりで、無責任なんだと痛感しました。
自己防衛の為、此の頃は、宿に確認してから、トクーに予約を入れています。
736関東人:03/09/09 16:21 ID:rUFXnaFj
トクー全部1発予約にならんかのう・夜中連絡待ちだと、
回答が翌日11時だし。。それか待ちの場合は3件くらい入れられるように
してほしいyo!
737列島縦断名無しさん:03/09/09 16:41 ID:dXXn2BVl
だから、希望のお宿に直接電話して、トクーから予約入れてますがオッケーですかと聞くのだよ。
738列島縦断名無しさん:03/09/09 17:19 ID:UQO82ues
>>737
「トクー経由のお客さんからは、よく確認の電話があるんですよ」
ってレンタカー屋さんも言っていたよ。
あのシステムじゃぁ無理ないけどなぁ。

申し込んだ時点で、こういう申しこみだったという確認メールぐらい
出せないのかねぇ。
739列島縦断名無しさん:03/09/09 20:36 ID:dXXn2BVl
トクーからの確認メールと実際に現地に着いたら、違っていた場合が何度か
有ったのが問題。一発予約Okをクリックしたら、予約完了メールが来るが、
実際の所、宿側は、トクーに満室だと何度も知らせていたのに手違いで、客に続々宿泊予約完了メールを送りつけたトラブルが今年の正月に有った。
私も巻き込まれたが、宿の主人はすっかり参っていたよ。トクーのコンピューターが故障していたのだろう。
なんか学生のバイトの延長みたいな会社で、誰も責任者が居ないんだろう。
740列島縦断名無しさん:03/09/09 23:07 ID:wTK+Z9N8
実際使ってみた人のほとんどが「そうとう色々とリサーチしてからでないと危険」っていってるんだから
今更話し合うような問題じゃないと思うよ。
このすれ全部読んで、使いたい奴は使って使いたくなければ使わなければいい。
741トクー会員:03/09/09 23:31 ID:LxaDuVjk
私の場合は、正月の旅行の予約をトクーで、駄目もとで霧島国際ホテルにしてみた
予約完了と返信があり、トクーで正月にまともな宿が取れるんだ〜 と
感心してぬか喜びしてたら、3日後に宿から予約取り消しの電話が入った。
宿の人がパソコンのYとNを押し間違えたそうだ、その時トクーは休日で
宿からトクーに連絡が取れず遅れ結局予約完了から3日後に取り消された。
やっぱりなー と一人反省をしました。
それから穴埋めの為に他のサイトで宿を探しまくり、最後にヤフーの
セレクト3000で予約を入れると直ぐに、その宿のフロントの女性から
予約の確認があり 「お待ちしております」とのことでした、
余談になりますが、もう一度行きたい宿です。 
742トクー会員:03/09/09 23:37 ID:LxaDuVjk
>>私の場合は、  訂正
もう一件のトラブルは、   でした。
743列島縦断名無しさん:03/09/09 23:42 ID:gwii8/Jn
で、>>733はどこにいっちゃったの?
744列島縦断名無しさん:03/09/10 11:20 ID:Dpscngkw
>>741
>宿の人がパソコンのYとNを押し間違えたそうだ、その時トクーは休日で

トクーってFAXで宿の申し込みが来て、放置していればそのままキャンセル、
電話とプッシュ操作で是非を連絡するんじゃなかったっけ?
PCでの操作もあるのかな?
745列島縦断名無しさん:03/09/10 12:41 ID:i5T4kkey
>>248からの顛末を参考にせよ
746列島縦断名無しさん:03/09/10 20:55 ID:OU6RnKQ9
もう何度か利用しているけど、今の所1度も予約についてのトラブルは無いなぁ。
念のため、予約完了のメールは印刷して持って行ってるけど。
最近行った宿は、予約完了の後、向こうから確認の電話が来たよ。
747列島縦断名無しさん:03/09/10 21:27 ID:fatNfhSR
日テレ、今日早朝の番組で、トクーのこと
ヨイショしてたよ。
トクーの責任者っぽい人が出ていたけど、
ん。。。ヘラヘラしてる印象ですた。
748●のテストカキコ中:03/09/10 21:28 ID:W0lFXSpX
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
749列島縦断名無しさん:03/09/11 17:15 ID:ITJmhNO8
トクーはけっこう使い倒したが、ホントろくな宿がないよ。
良い宿はやっぱりそれなりに高い。
良い宿に安く泊まるためには、普段は高い宿をトクー市や直前割引を上手く取れた
場合だけ。
そういうのを取れるのか取れないかは運の要素が強いので、あんまり当てになんない。
ある程度前から空いていて、格安な所は、まずまちがいなくクソ宿と断言できる。
もうトクーなど使う気もないが、他のルートでもトクーに登録してて標準で格安の
宿はやめたほうがいいぞ。
750列島縦断名無しさん:03/09/11 18:46 ID:+ibIKOXa
そういえば、我が家も近頃トクーを余使わなくなったなあ。
751列島縦断名無しさん:03/09/13 18:15 ID:HBMfXdRQ
糞会社age
752列島縦断名無しさん:03/09/19 22:02 ID:RQ5H2rNu
あげ
753列島縦断名無しさん:03/09/20 00:26 ID:rJ4td86J
漏れは特にひどい目にあったことはない
使うのはフリープランだから
754列島縦断名無しさん:03/09/20 00:34 ID:F/wYV+1U
>>749
全くそのとうり。
755列島縦断名無しさん:03/09/20 14:22 ID:6j6v6NSd
ツアー安めでいいなと思ったら、2000円以上の利用料なるもので
じゃらんあたりの値段と変わらなくなった。(w
756列島縦断名無しさん:03/09/22 03:58 ID:QrvnUZs5
ネットで見つけて、あまりの料金に怪しいと思ってこの板でトクー検索したら
やっぱりあった・・・ここ読んどいて良かった(;´Д`)
757列島縦断名無しさん:03/09/22 11:10 ID:ckThi4Ov
直前割引、半値セールで泊まってリーズナブルな価格って気がする。
2食付1泊109円を取るのは宝籤並だね。不当表示とはいえないかも知れぬが、
宣伝が上手過ぎるね。
758列島縦断名無しさん:03/09/22 14:01 ID:/AyzHudk
>>755
そうそう。
JALトラベルのほうがはるかに安いよ、マジで
759列島縦断名無しさん:03/09/23 16:46 ID:MozbZCam
出張の達人なんてどうなんだ?
760列島縦断名無しさん:03/09/23 21:47 ID:wSxU0Mcb
>>749

どこ使ってもおんなじじゃん。
次元の低いバカの意見だな。
トクーを使いたけりゃ、トクーだし、嫌ならやめればいいじゃん。
この前3万円が半額の宿に泊まったけど他は3万だった。
おれはラッキーだったよ。
自分で選んで自分の責任も取れない奴にどうこう言う権利は無いよ。

まあ、責任もって使おうよ。
それが、マックだろうがモスだろうが高級レストランだろうが。
ちゃんと自分で選択できる責任を持った大人になろうよ。
761列島縦断名無しさん:03/09/23 22:12 ID:+3qFmzWE
>>760
( ' ,_ゝ‘)プッ
762列島縦断名無しさん:03/09/23 23:21 ID:H6mj45gH
トクーの宿で泊まると苦労する

その訳は?

十苦ー
763列島縦断名無しさん:03/09/23 23:25 ID:uMj8dCJi
>760
へートクーで1万5000円の宿にとまったんだーw
764列島縦断名無しさん:03/09/24 02:52 ID:GKttM91u
エアー&ホテル、10月以降が高くなってる?
前までは値段の割に良いホテルに2泊して
飛行機代込みで2万〜3万だったのにーーーもどして!!
765関東人 ◆sRy6Ubf5ts :03/09/24 13:47 ID:TgKFru4b
109円の宿を予約しようと思っていつも15時前に構えているが・その時間になると
サーバーが激重になり、しまいにはダウンする事数回。どーにかしてほすい。
766列島縦断名無しさん:03/09/24 16:41 ID:OXQB/Jef
>>765
水曜日の午後3時なんて普通トクーにアクセスできないよ。
みんなウチからなの?それとも職場からアクセスしてるの?
767関東人 ◆sRy6Ubf5ts :03/09/24 17:33 ID:TgKFru4b
>>766  私は自宅ですよ〜
768列島縦断名無しさん:03/09/24 18:37 ID:6Tz1iGv2
本当に水曜3時は予約出来ないね。
769列島縦断名無しさん:03/09/24 22:47 ID:j2tkxepO
トクーをこき下ろしている割にはみなアクセスしてるんだな 藁
770列島縦断名無しさん:03/09/25 19:50 ID:q+B9rP6I
よく使ってみたけど、ちょく ちょく ちょく 問題が起こる
和室か洋室選択してみても案内されてみればバラバラでタイプもでたらめ
トクーで予約したのだからと納得して自己責任で利用してます。
771列島縦断名無しさん:03/09/25 22:23 ID:gT4WS7ko
宿に、直接、TOCOOと同じ
料金でとめてくださいと
いったら、受け入れてくれるでしょうか?
772列島縦断名無しさん:03/09/25 22:37 ID:SPwGZazs
宿にも拠るけどしてくれたところもあったよ。
773列島縦断名無しさん:03/09/26 01:06 ID:1QvTZ9iR
大山のスキー宿で「うちはトクーに入っているけど、別に関係ない(一般の客と同じ扱い)ですから」
と言われて、トクーから予約入れて損したのを覚えているぞ、
貴重なプレミアム5の内の1つを捨ててしまった。
774773:03/09/26 01:11 ID:1QvTZ9iR
トクーさん、宿の名前出すから、直接契約交渉し直しますか?
先方はトクーなんてどうでもいいふうに言ってましたが、
鳥取の検索結果が一つ減るだけの事でしょうが。
775列島縦断名無しさん:03/09/26 08:58 ID:V1PVpaXo
>>764
10月から航空運賃・制度が変更になって、結果的に高くなったのです。
 なので同様に他の旅行会社のホテルパック等も高くなります。
 条件が10日前発券になり、仕入れ値も高くなりましたから、仕方が
無いところです。
776列島縦断名無しさん:03/09/26 12:07 ID:z605l3X4
773の言いたい事がさっぱり分からないのは俺だけか
777列島縦断名無しさん:03/09/26 13:45 ID:ts3LYNa+
>>775
なるほど。

延泊する際のホテル宿泊費が高くなったのはなぜでしょうか?
やっぱり安過ぎてホテル側が悲鳴をあげたのでしょうか
前ほどのお得感はなくなりましたね
778 :03/09/26 19:50 ID:RlVE+j/k
>>776
おまいだけでは無いから安心しろ
779773:03/09/26 20:09 ID:yE+LBhRp
トクーで申し込んでも直接でも同じ料金で同じ待遇
違いはトクーの場合会員料金がいること
判り難い文でごめんちゃ
780 :03/09/27 04:28 ID:sF/fvpEZ
>>779
いや、そういうような意味なんだろうなとは思ったんだけどさ、
トクーには「通常と比べて〜%OFF!」って書いてあるでしょ。
ゼロ%OFFなら誰もトクー経由で予約しないし、だから店側はトクー会員には何かしらの区別をするはずだよ。
料金なりサービスなり。じゃなきゃ載せる意味無いんだから。
宿は金払う訳じゃないけど、登録も更新も手間かかるわけだし。

というわけでその宿の主人が何が言いたいのか分からないし
(何で客の気分を害するようなことをわざわざ言うのか話の流れが分からないから謎)
>>774で何が言いたいのかもさっぱり分からない。悪いけど。

それから「貴重なプレミアム5」って何なの…?
781列島縦断名無しさん:03/09/27 14:13 ID:zFLyOurv
ビジネスホテルなどはあまり影響ないが
小さなホテル、ペンションはすくなからず影響は
あります。
やはり30%オフで入っているお客様と定価とで同じ
サービスは心情的に難しい、安いお客様は
レストランや部屋の飲物は使用しないお客様がおおいのも事実
従業員がいるので1円でも利益だしたい
もしくは最初からサービスするきなしな〜んてとこがある?
780さん宿は金はらってないかど割引してるから同じだよ
782773:03/09/27 16:23 ID:u1RGPqtv
784さん お答えします
トクーの有料会員になるのに普通は3750円を銀行振込すれば4000円位の出費になる、
そしてトクーシステムを使用出来る回数は5回まで、
そんなところからプレミアム5会員と云う名前になったらしい、
また有効期間は1年間しかない。
だからトクーを上手く利用するには、宿の選別と一年間でトクーを如何に使うかが
課題になる、  ところが今回失敗、民宿はトクーと一般客との区別は無く、
トクーの5回までの(貴重な?)回数券を使うまでも無かった。
宿の主人もトクーに対してどうでも良さそうだったし、トクーからしてしても営業交渉上
一般の客とトクー会員との区別、メリットを提示して貰うように要求すれば、
その宿はトクーから離脱する可能性が大きいと僕はなんとなく予見したのだった。

「そんなに(苦労)までして安宿探して旅行すんな」 
自分の中からも声がしてます。
783773:03/09/27 16:24 ID:u1RGPqtv
  784さん 訂正 780さんの間違いでしたスマソ 
784列島縦断名無しさん:03/09/27 16:51 ID:VIhx9RsW
プレミアム5なんですが、年五回宿泊したので、更新手続きを取ろうと、トクーに連絡したら、
何か知らんけど、「今の所、プレミアム5会員は一年間に何回宿泊予約しても3750円で結構です。」
と言われたけど。
785列島縦断名無しさん:03/09/27 17:14 ID:xdWA8vxS
>>784
>※プレミアム5会員の予約回数(5人5予約)は改めてご案内した後から
>スタートします。
って書いてあるじゃん。現時点では回数制限ナシ。
786列島縦断名無しさん:03/09/27 17:26 ID:VIhx9RsW
そうだってね。何時の時点から、年5回制限になるか決まってないんだって。
787773:03/09/27 17:54 ID:u1RGPqtv
>書いてあるじゃん
今はかいてあるのかー 以前は年が明けたら試行すると書いてあったと思ったが、
788列島縦断名無しさん:03/09/27 21:51 ID:CG0rRJRu
トクーって宿にとってすばらしい上得意のAGTじゃないから宿主が
そういう発言しても特に驚かない。通常料金って宿の通常料金であって
宿自体もトクーにあわせて値引きしてもへんなことではなくありがちなこと
789列島縦断名無しさん:03/09/27 23:28 ID:nB43Qhau
丸本館って評判いいんですが、どうなんでしょうか?
790 :03/09/29 22:52 ID:ZtgYNLFD
>>788
文句言いながらも離脱しない宿主もよくわからんね
それから通常料金=宿の通常料金って意味がよくわからん
どこの宿もシーズンによって料金変わるんだから通常料金なんてものは存在しないと思うけど。
791列島縦断名無しさん:03/09/30 03:13 ID:ZEdDxYy8
通常料金=希望小売価格?
792みなみ:03/09/30 03:16 ID:dxnHZ1x9


こんばんは、みなみといいます♪

一度、ご覧になって下さい。。。

http://www.candyroom.net/wsrank/in.php?id=eedeai


793列島縦断名無しさん:03/09/30 17:24 ID:RBgCLzxN
トクーでお願いしたペンション。
晩御飯の時にあからさまに「テーブルの幸せさ」が違った。品数が全く違う。
追い討ちをかけるようにサービスドリンクが隣りの席に、
そしてまた次の席にへと運ばれた。
隣りの御嬢さんは嬉しそうにドリンク(天然100%ものらしい)を飲んでいる。
我がテーブルには運ばれてくることは無かった。

素泊まり・レンタカーにはかなり使える。でもメシの雰囲気を大事にしたい奴は
ちょっと考える又は宿に連絡して聞いた方がいい。隣りの芝生は青いぞ。
794列島縦断名無しさん:03/09/30 18:07 ID:ZEdDxYy8
トクーは素泊まり料金割引システムなのに、食事に差が出るのはおかしい。
公正取引所或いは、しかるべき監督省庁に訴えてしかるべきじゃないか。
795列島縦断名無しさん:03/09/30 18:36 ID:RBgCLzxN
なるほどー。マズイことかいちゃったかな?
一応書き加えておくと、隣りの人たちがグレードアップした食事を
頼んでいたのかもしれないね。

電話で宿に問い合わせすると、「トクーさん用のお部屋は全て済みなんです」
ってよく言われます。これはどー解釈したらいいの?
796列島縦断名無しさん:03/09/30 20:19 ID:M7N/Xd8p
トクーに出してる部屋を、便所の前とか、階段の横とか、普通料金取り難い変な部屋を当ててる。
797列島縦断名無しさん:03/09/30 20:42 ID:NAuZoSEx
>>796
基本。

て由香、がいしゅつ。
798列島縦断名無しさん:03/09/30 23:05 ID:V4HoHMBj
つーか、一発予約できる宿、少ないねー。
799関東人 ◆sRy6Ubf5ts :03/10/01 00:35 ID:t8VuUWhV
>>793 HP予約だとなんかサービスつくからそれかも?>ジュース

>>798 宿によってはずっと、連絡待ち・・・(−−)@@@@@
800列島縦断名無しさん:03/10/01 10:29 ID:RPY8+nxM
トクーから予約して、他の宿泊客と差をつけられた(特に食事)と思ったことは
今の所一度も無いなー。平日予約が多いからかなぁ。
それとも、悪い所に当たってないだけか?
別の予約システムからのお客さんだと飲み物サービスとかあるらしいけど。

それにしても半額セールやってるのって、いつも同じ宿みたいなんだが
あれで経営は成り立つのか、ちょっと不思議。

今日水曜はまた「トクー市」の日だ。
これ利用できた人の話を聞いてみたい。
801列島縦断名無しさん:03/10/01 17:37 ID:SqfCEkTR
トクーって羽田駐車場とレンタカー以外に価値あるの?
レンタカーの予約も申し込みの訂正がうまくできないし…
802列島縦断名無しさん:03/10/01 18:41 ID:ldWS38sD
レンタカー4日間予約したら満車回答。(3時間後)
そこで、「車種を変えたり、日程を変更すれば予約できるの〜?」
と問い合わせたら、
「再度webから条件を変えて申し込めよゴラァ」だと。

そんな時間のかかることを...。たとえば
「車種変更→満車回答」「日程変更→満車回答」「日程変更→満車回答」
とか。約9時間かかって結局無駄なことになるのか...。

糞システム
803列島縦断名無しさん:03/10/01 21:45 ID:3Hfp0D6u
>800
俺もそう考えたけど、世の中同じ半額セールで1万で泊まったけど
他の客は2万2千円で宿泊してた。
食事は満腹で食べきれない程、これ以上高い金払っていいもの食べたいとは
思わない。
804 :03/10/02 00:30 ID:YfWOsLYg
>>803

>>773->>774と同じ奴だろ
日本語が不自由なのは許すから、頼むから書く時一回読み直してくれよ
805773:03/10/02 16:41 ID:8+7jJpfV
ひどいわ  (ノ_・、)  そんなにキツク言わなくても

でも別人よ
806列島縦断名無しさん:03/10/03 12:43 ID:WhdhQZWO
793だけどトクーで当日のレンタカーでの配車をかなり
頑張ってもらった事がある。
配車はマツダで車種指定だったんだが、レンタカー会社との相性ってないか?

やめとけ投稿ではないのでSage。
807列島縦断名無しさん:03/10/05 00:50 ID:yGlSjpGp
age
808列島縦断名無しさん:03/10/07 20:25 ID:Q/fniH1h
先週の土曜日トクーで宿泊しました、水平線を見ながら食事をし風呂に入り
夜は月夜に煌く島影を眺め良い時を過ごしました、
一つだけ失敗した事は、そのホテルの正規のオンライン予約をすればよかった
事です、宿泊価格はトクーが1800円位安かったけど、普通の客より食事が
3品少ないので1品お造りを別注文したこの時点で正規料金と同じになった、
結局損でした。  もうトクーには懲りた。
809列島縦断名無しさん:03/10/08 08:46 ID:R995wGZa
>>808
3品は醜いでつね
810列島縦断名無しさん:03/10/08 10:02 ID:Z1zvZJAG
トクー経由で松○レンタを借りた。
ファミリア(Aクラス)で借りたはずなのに出てきたのはデミオ(Sクラス)・・・
しかもボロボロで7万キロ超、バックドアは壊れてるし。
文句を逝ったら松田側の基準では同じクラスだからだと。
トクーのHPには別々に載っていて、料金も違うのに。
営業店には全然周知されていないらしい。既出だが。
もう二度とトクーと松○は使うまいと。
宿には利用した事ないが、ここ見てるとそれもダメそうだな。
811列島縦断名無しさん:03/10/08 11:11 ID:zmodLM3e
>>810
トクーに限らずレンタカーなんてどこの会社もそんなもんだと思うが。
812列島縦断名無しさん:03/10/08 22:08 ID:RZSn3qud
トクーはレンタカー(マツダのみ)で5〜6回、宿泊は昨日初めて利用した。
いかんせんイライラすることが多かったから、2ちゃんに来てみてここを発見→納得。
僕の体験談を書きます。まずは宿泊から。

パブリック会員(無料会員)なもんで6日前に予約したが満室の回答。
なのに満室の回答メールから8分後に事務局から空室ありとのメール。
どういうことかと問い合わせたら、期限までに宿から回答がないとトクーの方で
自動的に満室と処理されて回答メールが来るらしい。(ガイシュツかも)
結局同じ予約作業を2回繰り返すハメに。早く回答をする為に期限を決めるのは
いいが、勝手に満室にするなんてシステムはおかしい!
宿自体は宿泊感想をよく読んだし、価格も割と高い分、それに見合ったもの
だったと思う。割引はそんなになかったが。2人で1泊2食付き31500→27000。

んでレンタカー。トクーからはマツダしか使ってないけど、ほぼ問題はなし。
だが1回マニュアル車希望で予約したら、確約はできませんが車は手配できました、と。
確約できない理由が、CDプレーヤーの故障だと。それもよくわからん理由だが
営業所に行ってみると出てきた車はオートマ。それもオーディオはカセットのみ。
だったらフツーCD故障しててもマニュアル出すだろ!トクーにクレームの
メール送ったけど無視。そんなとこだよ。

813列島縦断名無しさん:03/10/09 01:00 ID:LKjBvbHU
元気だな。
814列島縦断名無しさん:03/10/09 04:36 ID:+ZSwXEcf
このスレ読んでると、高校の修学旅行を思い出しますね。
いや、マジで。(w

ヴァイキング食べ放題、一般客は「すき焼き」なのに修学旅行生だけは「ジンギスカン」。
なんか、そんなレベルでしょ。
815列島縦断名無しさん:03/10/09 22:42 ID:P9fu8rYr
修学旅行の宿でも変わってて、最高と思えて感謝できる人はトクーを
使うべし。年会費払って15000の宿が13500で得したと感動する人は利用すべし。
816列島縦断名無しさん:03/10/10 02:00 ID:Nwu5KnIP
羽田―宮崎往復12000円当選した香具師いる?
817列島縦断名無しさん:03/10/10 06:55 ID:oOF88PGs
>>816
ハズレなんてあるの?
818列島縦断名無しさん:03/10/11 06:45 ID:QSwD0+SZ
トクーの鯖ダウンしてないか?
俺だけ?
819列島縦断名無しさん:03/10/11 07:32 ID:zGNjUeZ2
日付が変わった時点から既に8時間近くもアクセスしようとしてるんだが
全然、繋がらない。
820列島縦断名無しさん:03/10/11 08:14 ID:PSPTkPQQ
いつものこと
821列島縦断名無しさん:03/10/11 08:19 ID:OooWG+QH
ただいま3連休のためアクセスが集中しています。
しばらくお待ちください。
午前中には繋がる予定です。
822列島縦断名無しさん:03/10/11 09:32 ID:51B8eeg+
俺も繋がらんぞ!
ところで昨日○印で宿泊料金調べようとしたら
「空室情報がありません」だと。
一体どうなっているんだ!?
823列島縦断名無しさん:03/10/11 09:56 ID:OooWG+QH
ただいま復旧しました。
824列島縦断名無しさん:03/10/11 15:09 ID:QSwD0+SZ
昨日の夜〜朝繋がらなかったんで
結局トクー使うの止めちゃったよ。
こういうのってタイミングだもんなぁ
825列島縦断名無しさん:03/10/11 23:14 ID:6KmCjHeO
トクーも知名度が上がってきてるのか…。
826列島縦断名無しさん:03/10/11 23:40 ID:/g5YHAiV
そう致命度が傷々上がってキテマス。
827列島縦断名無しさん:03/10/12 15:52 ID:RC4YoCqG
>>825
このスレ見てるとまるで魅力を感じないのだがw
ウォッチしてるだけ〜。
828列島縦断名無しさん:03/10/13 20:30 ID:z/EuW0yF
発見 TOCOO 辛口も載せました。・・・白樺湖のペンションです。

シンプルなペンションでの楽しみは、
食事と、ご一緒した方々との歓談かなと思ってましたが、
食事は量も少なく、夜中に空腹で目が覚める程でした。
前菜、スープ、サラダ、メイン、デザートという内容でしたが、
どれも量が少なく、寂しい限りでした。
ご飯はおかわりできますが、ご飯でお腹をふくらますのは寂しいので止めました。
また、オーナーの方も普通の食堂のような対応で、
会話をクリエイトしたりする雰囲気もなく、
その他のお客様もあまり弾んだ会話をしている雰囲気がなかったので、
「あれあれっ?」という感じでした。
829列島縦断名無しさん:03/10/14 14:00 ID:PKBrjm5d
ホープツアーは?
830列島縦断名無しさん:03/10/14 16:40 ID:6l1qWOMt
レンタカーだけは何とか使えると思うが・・・。
831 :03/10/15 00:02 ID:VqrZqQ00
ということはココは


国内旅行板


なので「トクーは使えない」でファイナルアンサーでつね
832列島縦断名無しさん:03/10/15 00:43 ID:yO/Btnex
>276

トクーはレンタカーのみ使ってます。が、ある一件以降不信感持ってます。

某日10時30分予約のMレンタカーの回答メールを当日の10時41分に寄こしやがった。週末挟んだ月曜だったからだろうけど常識で考えろよもうとっくに自宅出とるわ!って感じ。

トクーに前日までに回答なければ予約成立せずと判断しますよとメール送り、回答メールないのでその日予約した他社のレンタカーを使ったけど後からMレンタカーから電話があって予約が取れてたことを知り、かなり鬱でした。他社かなり高かったので。

トクーのレンタカーは回答メールが遅いので日にちの迫ってるときには使わない方がいいです。
833793:03/10/15 09:11 ID:wRDoSRMw
>>勝手に満室にするなんてシステムはおかしい!

満室の回答はどこから?
これは仕方ないんじゃないかな。
暇な宿だとご主人と夜中、お酒を飲むこともあるんだけど
予約システムも何件かあるし、日中は仕事が一杯あるし、
正直各会社に合わせてられねーよ!って言ってたよ。
(俺的にこの客数だと暇じゃねー?とか思ったりもしたんだが・・・)

で、クレームで無回答は俺も一緒で怒り爆発でした。
割引ポイントを使えなかったことをメールしたんだが無視された
ような記憶がある(大分前のことだからうる憶え)。
無視イクナイ!何とかしてクレー!

俺的にトクーの人はここを見て改善してほしい。
レンタカーはローソンと価格を競い続けて欲しいし、
宿は気に入った所が1件あって、そこはトクーが1番安いので
使いたいのです。売上慢心ばかりしてないで顧客満足向上
お願いしますよ〜。

>>828 Goodjob! クリエイトしたりする雰囲気も・・・にワロタ
>>832 俺も一度ヤバ系だったのでギリギリはお薦めできないっす!
834列島縦断名無しさん:03/10/16 10:56 ID:rctS9136
くらぶとくーはいったばかり、まだ利用した事無い。
ここの人たち、クレーム是非会社に言ってくださいよ。
改善の余地ナシってことはないと思うんだけど。
社長若くてやる気ありそうだし。
835列島縦断名無しさん:03/10/16 12:45 ID:xG6Ly5vd
>>834
このスレを読めば解るが、
みんな腐るほどクレームつけてるよ。
基本的にここは「クレームをつけても一切無視」。

「マスコミの前では」社長が若くてやる気ありそうに「見える」だけだと思う。
836列島縦断名無しさん:03/10/16 14:31 ID:rctS9136
>>834
そうなん?良いことしか言わないのは何処もそうだろうけど。
あそこの感想文読むと、ここに書いてあるのと別世界みたいなのにね。
そういえば職場の若い女の子も、「自分も入ってますけどあんまり・・」って
言葉濁してたなあ。
まあとりあえず利用してみて、リポートアップするわ。
(それにしても休暇が取れなきゃ話にならない・・泣)
837812:03/10/16 18:19 ID:dUeUkTvt
>>833
満室の回答はトクーから。
いくら忙しいとはいえ、1日中パソコンの画面に張り付いてろって訳じゃ
ないんだし、回答期限の何時間かに1回くらいはチェックしたら?と思う。
宿だって商売でしょ。安い値段で出したくないなら最初からトクーなんかに
加盟しなきゃいいだけの話。
それに、泊まった日は漏れたちのほかには1組の客しかいなかった。
1組だけよりは多少安くても客は増やしたいと思うが。
838列島縦断名無しさん:03/10/16 21:05 ID:ervh0pF9
>>836
このスレ内で苦情っぽい書き込みをいくつか読んだ上で、覚悟した上で利用してみたらいいよ。
ここでは苦情ばっかりだけど、自分で使ってみなきゃ確かに真実は分からないだろうし。


俺はすでに2度使って、ここに苦情書いた。アドバイスはただ一つ、「大事な彼女との旅行で使うなよ」だ。泣
839列島縦断名無しさん:03/10/16 21:31 ID:X9ppli/m
トクーは30日前から予約できるようになってるけど、これはあくまで朝夕食つけたプランであって、素泊まりで1ヶ月前からは実際できない。
3,4日前に空きがあれば、素泊まりでOKもできるみたいだけど、結局プレミアム特典の30日前素泊まり予約は不可能。ホテル自体も素泊まりじゃ儲けにならないから、、早い段階で予約申請すると×がついて、ホテル自体はガラガラなのに二度と申し込めなくなる。
コツとしては、直前(1日前、又は2,3日前)に素泊まり予約。これが鉄則。1ヶ月前では満室になる可能性もあるから、儲けの少ない素泊まりは安易に予約確保するのは無理らしい。

結論
素泊まりしたいなら、直前予約鉄則。安易に早く申し込んで×印つけさせない。
朝夕食付けるなら(だいたい5千円以上になる)早期予約もOK。
ただ朝夕食付けると、840円プラスになること考えると、JTBや旅窓の方が安い場合が多い。
だから、トクーは直前素泊まりでしか私は利用しない。
直前になると、半額キャンペーンとかあるから、トクーは直前予約が全てだと思う。

個人的意見として、素泊まりプランは3日前からしか予約ができないとかにしたほうがいいと思う。
Yahooトラベルの素泊まりプランも2日前からしか予約ができないようになっているし、ホテルも儲けの少ない素泊まりは嫌がると思う。
空きがあれば素泊まりでも構わないというのは実質2日前ぐらいでないと判断が難しいのだろう。
トクーは素泊まりでナンボのものだと私は思ってます。
840列島縦断名無しさん:03/10/17 10:36 ID:BCnURZwN
もうなんか色々気を付けないといけない事が多すぎるから要らないよトクー。
この世に不必要
841列島縦断名無しさん:03/10/17 12:32 ID:FdvR8spi
>>839
いままで早期予約で素泊まりで集中的に申し込んできたが、10カ所以上もうしこんでもほとんどダメだった。
満室回答(ひどいのになると、返信もしないのか2時間近くたって自動的に満室回答がきて空きが×に)
宿側も素泊まりをうけいれるつもりがないなら、素泊まり不可にすればいいものを直前素泊まりは場合に
より受け入れているから、素泊まり不可にはしないのだろう。

ただ、いままで早期予約で素泊まりが可能だったところが何カ所がある。
その場合、まずまちがいなくクソ宿だったよ。
早期予約で素泊まり可能な宿はやばい。これは絶対法則だと思ったね。
842列島縦断名無しさん:03/10/18 19:54 ID:z3YzyjOW
トクー使うのってメリットは安いってだけだろ?
デメリット多すぎー
843列島縦断名無しさん:03/10/18 21:45 ID:jJ++GI/W
いい悪いという基準も人によって違うんだろうなあ。
844列島縦断名無しさん:03/10/19 20:40 ID:eEq2wnnj
>>843
そんな次元は超越しています。
個人差のレベルではない。
きみは廃屋に寝泊まりできるか?
845列島縦断名無しさん:03/10/19 20:48 ID:ek/daMMs
トクーは全然使えない。
846列島縦断名無しさん:03/10/19 20:53 ID:ek/daMMs
>812
ごちゃごちゃいうなよ、金ないなら。
嫌なら次回から使わなきゃいいだろ。
「安かろう悪かろう」
世の中そんなもんだ。

こんなクソサービスごときで
ああだこうだ不満言うのがおかしい。
847列島縦断名無しさん:03/10/19 21:47 ID:Rcb0KZ5P
そういうスレだろ?
それなのに「文句を言うな」とか「そんなもんだ」
とか言うならスレに来ることないんじゃないか?
知能ある?
848(・⊥・):03/10/20 10:22 ID:Uj0RfhXb
何か書けば、何らかの反応があるのは必定。
849列島縦断名無しさん:03/10/20 20:18 ID:ktSUnQPH
オレは何度か使ってトクーにクレームメールを送った、常識範囲の
正当な文面であったと思う、しかしトクーは無視し続けた
その内にココを見つけた 皆同じような事で苦労しているのが解った。
お客さんは、ネットの中を走る金儲け情報ではないと思うよ
人と人とが交流して広がっていくサービスが基本でしょう
商売の仕方知らないのなら、何処かに弟子入りして勉強してから
また、一から始めたら?
850列島縦断名無しさん:03/10/21 09:50 ID:fANzQsXk
トクーってメールを無視するよな。
何回か送らないと返事こないよ。
851列島縦断名無しさん:03/10/22 14:37 ID:VHH1YwDL
まあトクーの企業理念と実際にやってる事を照らし合わせてみるまでもなく社員どもは自分たちが
詐欺行為をしてメシを食っている事は承知しているのだろうから当然客からの苦情メールなんて
屁とも思ってないだろうから出すだけ無駄なのでありストレス溜めるだけ損なのではないのかな
なんて事を想う小雨のそぼ降る中秋の午後
852列島縦断名無しさん:03/10/22 18:44 ID:gFl5r9TT
詐欺というよりプロ意識欠如ではないか。
学生がパソコン弄って、何か食っていけそう。バイトが本職になったんだけど、未だ学生気分が抜けない。
無責任さが迷惑なのだ。
853列島縦断名無しさん:03/10/23 17:11 ID:x3XSq/V1
>>852
だから、社員が無責任とかいう部分的な問題ではなくて、
「やっているビジネスがいかさま臭い」「社長の戯言が嘘」など、会社全体が無責任だって話でしょ
854列島縦断名無しさん:03/10/23 17:17 ID:KGS43hOo
会員になってからこのスレを知っったので、正直驚いています。
クレームもすごい内容だったりして、
宿泊感想記をどこまで信じて良いやら。

それにしても毎日の様にメルマガが来る・・


855列島縦断名無しさん:03/10/23 22:40 ID:yG85KQRO
         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
856列島縦断名無しさん:03/10/23 23:00 ID:KGS43hOo
>>855
コンタクトレンズ落としたの?
857列島縦断名無しさん:03/10/27 01:05 ID:sTFjWmwH
hosyu
858列島縦断名無しさん:03/10/27 11:51 ID:CjN8uXzo
>>854
自分が使ってみてどうだったかも書いてね。
このスレは体験談を書かないと「ライバル会社の陰謀」とか「あてにならない」とか色々言われかねないから
859列島縦断名無しさん:03/10/27 20:42 ID:3AvxCjpJ
>858
そう! 同じ奴が複数書き込みしてんだろとか、いいがかりつけてくる。
860列島縦断名無しさん:03/10/27 22:20 ID:+0nZYqE7
これって、もしかして・・・?
http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/t_neta/os2/os_958.htm
861列島縦断名無しさん:03/10/27 23:17 ID:h/mmHqFQ
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _| ̄|○
862列島縦断名無しさん:03/10/28 13:36 ID:4pBDf6Be
>>860
よくこんなとこ見つけたね…
でも随分とタイミング良いね…2日前の投稿だよね…

君が書いたんでしょ。
ここで内情暴露してくれたら許してあげる。
863860:03/10/28 14:30 ID:NHYS/A7M
>>862
http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/t_neta/index.htm
ここをWWWCでチェックしてるだけだけど。
864列島縦断名無しさん:03/10/28 23:06 ID:UzLW7cbf
レンタカーのウィークエンドは使えそうだけど、予約ページの時刻が
17:00に固定されてる・・・
11月22日(土曜日)の朝方借りて、23日(日曜日)の夕方返車しようと思いますが
この場合は3日間予約でできるのでしょうかね。
やはり予約的には金曜の17:00から月曜の11:00で4日間予約に
なるのでしょうか?
865列島縦断名無しさん:03/10/31 21:10 ID:HAR0AAKh
_| ̄|○
866列島縦断名無しさん:03/11/01 00:33 ID:/J15UZQg
宿でクレーム言ったら、胸ぐらつかまれたって感想があったよ。
そんな宿、安くても泊まりたくないな
867列島縦断名無しさん:03/11/01 09:37 ID:yixpWofk
>>866
具体的にどこよ?
868列島縦断名無しさん:03/11/01 17:40 ID:Fb0vr1Mu
群馬のペンション 定価9000円のところに
トクーで6500円で泊まったら、料理の皿数は同じだけど
はっきり差がついていた。
料理がそろっていたとしても9000円だったらリピーターは来ない宿。
客観的に言って8000円が妥当な宿てせ、料理を減らされて
6500円で泊まったようなもの。つまり得をしていない。


トクーで得にという考えの人はやめたほうがいい。
でも6500円の設定の宿というのはそうないから
「とにかく○○円以下の宿を探す」
という意味で使っている。とにかく
うちは気楽な夫婦で急に休みが出来たときだけ使っている。

10000円の宿に5000円で泊まれます!
と宣伝して、7000円の宿に5000円で泊めるのがトクー。
まあそれならいいが4000円の宿に5000円出とめることもあるから注意してね
869列島縦断名無しさん:03/11/02 01:09 ID:X0HYH+ss
>>868
○○円の品物が××円に! 実際の○○円の価値はもっと下ってのは
トクーに限らないでしょ。

サービスは悪くてもとにかく支払い金額を抑えたいってときに有効なん
じゃないかな。
870列島縦断名無しさん:03/11/02 14:43 ID:a2sfMMMA
>>671
       ∧ ∧
      (´Д`) 食パンでも食うか
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゚< ≡ >゚ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)
871 :03/11/02 18:11 ID:KWV748cw
>>869
他でもあるから何なんだ?トクーも許されるのか?

トクーの悪質なところは
「やり方が巧妙」「TVの宣伝には金かける」「客を騙すことを前提にして商売している」
と思われること。それに旅行ってのは品物買うのとは訳が違うから。

町中で○○円の品物が××円に!ってのはあるけど、
この場合はまだいいんだよ、自分の目で確かめられるから。
○○円もしねーだろ、って自分で判断すれば買わなきゃ良いし。

旅行の場合は金払ってから実物を見るまでに間があって、
しかも現地についてからキャンセルが出来ない。
買い物に例えるなら、ネットショップで買ったブランド物がバッタモンだった、
しかも問い合わせても返答無し、に等しい。

出来ることなら返品させて欲しい。
あの廃屋に泊まらされた思い出を。
872列島縦断名無しさん:03/11/02 23:35 ID:j9zl8QCQ
>>871
その廃屋のできればヒントを下さい。
どんな紹介になってるのか、感想文とかも読んでみたい。
873列島縦断名無しさん:03/11/03 00:17 ID:hO0x375U
>>872
禿。

みんな批判してるけど結構控えめ。
ヒントでいいから教えてくれ!
874列島縦断名無しさん:03/11/03 00:36 ID:cA0jRhob
>>864
それ、できるか知りたい。問い合わせといてくれ。

つうかアレだよね、夜中の時間をフルに入れて「○○時間で××円です!」って、やり方がうまいよな…。

875列島縦断名無しさん:03/11/03 16:27 ID:fbGlKLqz
トクーでレンタカー予約しました。
2泊3日で免責カーナビ込みで12000円。
今まで、レンタカーって新車かと思うほどキレイなものしか
借りたこと無いんだけど、ボロボロのヤツが来るんだろうか・・・
ちと、不安。
876列島縦断名無しさん:03/11/03 17:32 ID:mFYEwuJh
いい悪いという基準も人によって違うんだろうなあ
877列島縦断名無しさん:03/11/04 11:49 ID:2N4jjVIv
>>871
旅行だと下見に行くわけにも行かないしなぁ。
俺も廃屋系のホテルにとまったが、布団も血がベットリ、掛け布団もで気持ち悪く
て眠れなかった。しかも夜中の3時、4時に奇声のような叫び声が向かいの方から
聞こえてきてそれが延々2時間近くも続いた。
宿もそうだが観光地そのものが寂れてて、廃村って感じだったよ。
あれ以来、トラウマになって、旅行に行くと不眠症になります。
878列島縦断名無しさん:03/11/04 13:08 ID:JGXMTOmA
↑凄すぎる体験だ。布団に血がべっとりとか夜中に奇声とか、ホラーかよ、と
突っ込みたくなったが、実際そんな目にあったらまさにトラウマ体験ですな。
他の人も言っていたが、ヒントでいいから教えてくれませんか。
879列島縦断名無しさん:03/11/04 14:02 ID:2N4jjVIv
>>878
教えてあげたいが、ホテルの人間がここ読んでたら、俺の感想から逆算して
俺の身元が割れるので怖いです。
感想ではボロクソに書いてやったが、ちゃんと掲載されたよ。
880列島縦断名無しさん:03/11/04 22:31 ID:JGXMTOmA
↑さんくす。て言われてもやっぱ知りたい、まだ営業しているって事だよね。
どこの県かだけでもだめ?
881列島縦断名無しさん:03/11/06 13:01 ID:jWc3MHyw
翌朝、明細書を良く見ると名前が違うので旅館に電話すると、宿泊費も払い過ぎていたみたいでこの旅館に戻りました。
ご主人が出て来られたのですが、お酒のにおいがしました。『カヌーの大会のお客さんがこれから出るから邪魔や、
10時に来てくれ』と言われ、その後またお互い感情的になり安い料金で泊まった客だとか、
今までこんな客は来た事ないなど、大声で言われました。

確かに安い料金で申し込みましたがこれはクラブトクーの方針ではないのですか?
私達4人は久しぶりの旅行でとても楽しみにしていましたがこんな事になるとは想像もつきませんでした。
自宅に帰って宿のご主人と電話で話をして誤解が解け、解決しましたが、今回の件で私達のお勉強にもなりましたし
、ご主人もまた勉強になったとおっしゃっていました
882列島縦断名無しさん:03/11/06 16:06 ID:2XKIgElt
まー、ペンションなんて個人宅に泊めてもらう位に思ってたほうがいいね。
客に対して感情的になるなんて、客商売として考えられません。
もうペンションは使いません。
883列島縦断名無しさん:03/11/07 02:42 ID:5a7WedpS
栃木の片品村という所にあった
「イングルヌック」というペンションは
確かに優雅な旅行がしたい方、高級感を求める方には
あまりよくないかもしれませんが、
宿の方はほんとに親切でしたよ。
冬になるとスキー客がほとんど、と宿の方は言っていたので、
スキーをされる人はぜひどうぞ。
884列島縦断名無しさん:03/11/08 22:31 ID:Juyho4x2
スキーもブームが過ぎて下火だしなぁ。
積雪地のペンションは存続の危機じゃね?
885列島縦断名無しさん:03/11/09 00:52 ID:Aw8aXE3O
トクーの「こだわり検索」で、宿名にたまたま「旅館トクー」と入れたら
1件ヒットしました。
東京都渋谷区代々木4-31-6 西新宿松屋ビル 2F
湯煙に包まれてぜいたくなひとときをどうぞ。
旅館トクー
四季それぞれに豪華な自然美を楽しむ贅沢。
鳥ののさえずりや木々の緑、
そして風の渡る音を目で耳で感じながら
静かにのんびりしたときを過ごす・・・。
開放的なお部屋でくつろぎのひとときを。
営業のご案内
シティーホテル直前予約サイトもスタート
特色
広々とした大浴場やサウナ、打たせ湯、歩行湯、硝音波、露天風呂を完備する
浴場では24時間ご入浴をお楽しみいただけます。
886列島縦断名無しさん:03/11/09 00:54 ID:Aw8aXE3O
※申込可能な宿泊形態:朝食付、夕食付、2食付
※夕食:3000円、朝食:1000円(バイキング)
施設
客室数 和室163室(784名)、洋室33室(66名)、駐車場(大型20台・
普通車200台)、温泉、露天風呂、大浴場、サウナ、宴会場(300畳270名)、
売店、自動販売機、居酒屋、屋外プール、ゲームコーナー、カラオケ、
冷暖房、テレビ
《バリアフリー対応》車椅子貸出、障害者室、車椅子可能客室、
洗浄便座トイレ有、車椅子対応エレベーター、階段昇降機、障害者対応浴室、
食事内容の相談可、部屋飾
チェックイン
*チェックイン時間 12:00 アーリーチェックイン時間  
*最終チェックイン時間 19:00 無料
*チェックアウト時間 10:00 *チェックアウトレイト 無料 無料 無料
備品
バスタオル、タオル、歯ブラシ、石鹸、シャンプー、リンス、
シャワーキャップ、男性カミソリ、お茶セット
お風呂
大浴場:男女各1ヶ所ずつ 露天風呂:2ヶ所 サウナあり
887列島縦断名無しさん:03/11/09 00:55 ID:Aw8aXE3O
交通のご案内
(電車)JR総武線 両国駅下車徒歩3分
(車)首都高両国ICから5分
(他の交通)新宿駅からタクシー5分
近隣情報
両国国技館(徒歩3分)、江戸東京博物館(徒歩4分)etc
その他
1名宿泊不可・素泊り不可・ペット同伴不可・入湯税150円
ビール(中ビン)1本650円、日本酒(一級酒)1本560円、ジュース類一本260円、
ウィスキー6500円、氷1000円、飲み放題(20名以上)90分1名3000円、
コンパニオン(2名以上)2時間12000円、コンパニオン延長3000円、
麻雀3000円、囲碁将棋1500円、マッサージ4000円、ビンゴ5000円、
ビンゴカード一枚30円、民謡50000円、バンド50000円、カラオケ15000円
毛がに6000円、すきやき5000円 T/C2000円、D/G7000円
888旅館トクー:03/11/09 01:01 ID:Aw8aXE3O
1人あたりの1泊の料金は23万6000円〜。
食事は夕食1万円・朝食も1万円。
子供割引があり、1人に付き−5000円。
また、宿泊キャンペーンもやっており、
キャンペーンの第1条件は「あほ」。
--------------------------------------------------------------------------------
■ 宿の感想1 ■
NAME:とくぅたろぅ
・2003年6月4日に2人で宿泊
・一般宿泊料金160000円のところ、会員宿泊料金120000円!

いつも混んでて大変です。

部屋=3 対応=3 食事=3 風呂=3 眺望=3 環境=3 総合=3
整理番号:190827
889旅館トクー:03/11/09 01:03 ID:Aw8aXE3O
総合1・2点の感想はこちら(クレーム)
--------------------------------------------------------------------------------
■ 宿の感想1 ■
NAME:央子
・2002年7月19日に2人で宿泊
・一般宿泊料金160000円のところ、会員宿泊料金100000円!

なかなか。
111


部屋=5 対応=3 食事=2 風呂=1 眺望=4 環境=2 総合=2
整理番号:85945

--------------------------------------------------------------------------------
▼ トクー!からのコメント ▼

テスト3
890列島縦断名無しさん:03/11/09 08:25 ID:IgHYyxvU
テストデータだよ
891列島縦断名無しさん:03/11/12 10:11 ID:y3HHUN86
片品村は栃木じゃない!
892列島縦断名無しさん:03/11/14 08:51 ID:EnaTc8UD
北軽井沢は長野じゃない
893列島縦断名無しさん:03/11/15 23:31 ID:L/46/5nl
トクーの海外旅行に参加なさった方、いかがでしたか?
羽田発のものに、心惹かれています。
894列島縦断名無しさん:03/11/20 16:24 ID:SG+Szyqd
http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/year/2003/pre/2_7.html
トクーがホームページで投票お願いしてるよ。
895列島縦断名無しさん:03/11/20 17:48 ID:sf9C3EX6
>>893
会員でなければ様々な手数料が別途かかるからきちんと調べた方がいいよ。
896列島縦断名無しさん:03/11/26 14:50 ID:nop64GUN
>>894
旅の窓口に投票してきますた。
897列島縦断名無しさん:03/11/26 16:12 ID:vIU1zheG
1-2で109円はさすがに安いけど、肝心の水曜日にはサーバーが混んでて使いモノにならないし。
それ以外の料金設定ってたいして安くなかったりするんだよねぇ。そうそう、手数料もあるし。
宿のサイト行くと「インターネット割引」とか「秋のなんとかプラン」なんて言って、結局同じ料金が出てたりするし。
結局、トクーで知った宿に直接予約しちゃった。部屋割りの都合だと思うんだけど、予約したのより良い部屋に通されて結局お得だった。(→トクー云々ではなくて、運がいいだけか。)
898列島縦断名無しさん:03/11/26 17:31 ID:HKGkO9nQ
>897
そうなんだよね。
宿のオリジナルHP見ると、「○○プラン」というのが色々あって
トクーの「夕食○千円」というのは、どれに相当するのか分からないから悩む。

ちょっと名の知れた宿だと、トクーで夕食8千円とか1万円とか書いてあるけど
本当にそれに見合った料理が出てくるのかなぁ?
899列島縦断名無しさん:03/11/26 23:44 ID:niwvyfgE
コソーリ
900列島縦断名無しさん:03/11/26 23:45 ID:niwvyfgE
900ゲト!
めちゃラッキー( ̄ー ̄)v ブイ!
901列島縦断名無しさん:03/11/28 14:53 ID:jLrikS2/
↑そうかあ嬉しいかあ。良かったヨカッタ
902関東人 ◆sRy6Ubf5ts :03/11/28 18:11 ID:sbhzCi7f
はい。確かに最初の表だけ見ると、1500円〜でも2食つき条件で
結局1万以上になってしまうことがしばしばあります。(--)

んで、空いてる日で検索かけて、ヒットしてるのに宿詳細を見ると
埋まってる・・・ちゃんとプログラムつくってくれ〜!
903列島縦断名無しさん:03/11/29 03:20 ID:ad3LhPUg
従来の旅行業界の、不明朗な料金体系への批判から始めた事業と
ホームページのどこかに書いてあったが、トクーのシステム自体が
不明朗そのものだよなあ。

宿のことは、いままでの書き込みで、さんざん出ているけど、
レンタカーなど、安い料金を見せかけておいても、免責オプションの
支払いが義務付けられたり、システム利用料などの名目で、結局、
倍以上の値段になってしまう(それでも、他店より安いから、ビジネス
として成り立ってしまうんだけどさ)。
904列島縦断名無しさん:03/11/29 14:41 ID:kyGg16WX
ほんと、免責保険かシステム利用料が無ければたぶん他よりも安いんじゃないかと思えるね。
マツダは時間単位じゃなくて*泊*日っていう単位なのがややこしいんだけど、借り出し/返却の時間や乗り捨て、オプションとか、全部含めて見積もらないとなんともいえない料金で、「トクーだから安い」って言い切れるレベルじゃないよね。
レンタカーって「県内乗り捨て無料」なんていうようなキャンペーンやってることよくあるし。
905列島縦断名無しさん:03/11/29 14:52 ID:a2xM0DDg
手数料入れても2万5千円位? 函館で安くてせいぜい1泊一人25000円なのに。
この内容じゃ安すぎる・・・(・∀・)イイ!!
ttp://www.coo.ne.jp/air/iit_tariff/ana_trav/2003hakodate/main.html

と思ったんだけど初めて報告するためこの板にきてみたら
このスレタイにガーン。なんかやばいのかな?
906列島縦断名無しさん:03/12/02 13:18 ID:eN/jnXZN
>>905
12/17だけの特別企画じゃん?普通のプランはそんなに安くないよ
907列島縦断名無しさん:03/12/03 20:52 ID:3NFac9kb
正月休みの宿泊予約をトクーでしてみたら満室と回答があり、
もしや? と思い直接宿にTELしたらすんなりOKでした。
安い料金でお得な場合でも通常料金で一般客と同じでも構わないから
予約を取りやすくして欲しい。
それが高いか安いか判断して予約するのは、こちら側だから。
特定日などは高くて当たり前@マークでごまかさずに金額を明示して欲しい。
でなければ、宿泊可能日の検索結果に出すな。
908列島縦断名無しさん:03/12/03 23:22 ID:OQA4rfX7
>>907
このスレを100回読み直す事をお勧めする。
909列島縦断名無しさん:03/12/04 01:51 ID:q7jY0mhM
ttp://hotel.coo.ne.jp/hotel/1001921/yado_f.html
ここ。
安くて感想も多いし結構よさげだけどどうかな。
910列島縦断名無しさん:03/12/04 02:11 ID:nL90CkOn
909>食事無しで泊まった。
和風ラブホ。
食料持ち込んで引き篭もるには良いね。
911列島縦断名無しさん:03/12/04 12:22 ID:8aUvx6eC
>>907
安くなくてもいいならトクーつかう必要ないじゃん
912列島縦断名無しさん:03/12/05 14:43 ID:hzhoWl/T
別の旅行サイトで気になっていた(1度行ってみたい)宿がトクーに入った。
あんまりお客さん来ないのかなぁ、と思っていたら
直前半額キャンペーンやっている。
会社休んでも行きたい私は「トクー中毒」?

それにしても、そんなに経営苦しいのか・・・
913列島縦断名無しさん:03/12/05 21:48 ID:EOXzacrJ
>>911
安いバーゲンの商品があって、人気の有る高値の商品があって、
また、トクーでしかない穴場がある。それらが混在していて自然じゃないのかな?
無理矢理ここのサイトの物は全て安いですよ、なんてやるから無理が出てくる。
店長 「このワゴンの商品は全て大安売りですよー」

お客 「わー良い物が出てる!  これ下さーい」

店長 「お客さん、お目が高いねー ちょっと待ってね、えーと
      あー残念ですがこの商品はもう買い手がついてますねー」

お客 「最初から無いものを、ワゴンにのせるなよ!」
     「このワゴン欲しい時には殆んどサクラじゃん
         でも本当はいくら出せば譲ってくれるの?」

ってな感じかな、安くていい物にこしたことないけど、超上げ底の商品や
  客引きの為に飾りに置いてる買えもしない物はいらない。

入会を煽る為には必要なことなのかもね。
914列島縦断名無しさん:03/12/07 14:41 ID:2vILEZoE
>>905
ご利用の際、航空券片道ごとに840円/人、ホテル1泊ごとに840円/人のシステム
  利用料金が必要です。(1名様あたり2日間/2,520円)
915列島縦断名無しさん:03/12/07 14:41 ID:2vILEZoE
>>914
■システム利用料 3,360円(航空券片道ごとに840円/人、ホテル1泊ごとに840円/人)
916列島縦断名無しさん:03/12/07 14:43 ID:2vILEZoE
>>905
往復航空券&ホテルが、なんと2泊\22,800〜です
http://www.kiyomatsu.com/jal_03/10-03_hokkaido_k/hakodate_kokusai_3.html
917列島縦断名無しさん:03/12/11 12:17 ID:mSah8Wcv
今ベストタイムで特集されてた宿・四季クラブ
見逃した。鬱
918列島縦断名無しさん:03/12/20 05:15 ID:6WcljKnD
ひさびさ覗いたがレンタカーのシステム改善されてるのね。
1年程前は
出発の2週程前に申し込んだがしばし放置プレイ・・・
で真際に不安になりマツダレンタに問い合せても「知りません」
んでトクーにも連絡つかないし、そんなトクーから出発直前に「満車」とのメールが着てブチきれたもんだが。

もう一度チャレンジしてみっかなw
安いのは魅力だしね
919列島縦断名無しさん:04/01/04 17:36 ID:ocWKrkod
レンタカーは使える。
面倒くさくないし。
920列島縦断名無しさん:04/01/04 23:46 ID:VwJZikmj
私は、宿泊予約で10回、エアー&ホテル(国内)2回利用しました。
すべて、とても安く利用できました。マンゾクしています。

・ネットだけで手続きがすべてできるところがよい
・エアー&ホテルはほんとに格安だった(ちなみに札幌)
・宿選びは、しっかり情報を得ればダメな宿と良い宿の見分けがつく

旅慣れていない人が、宿の宣伝文句にだまされてるだけでしょ。
経験つんでくると、
便利で、安い選択方法が分かってくると思うよ。

トクーは使い方次第です。
921列島縦断名無しさん:04/01/05 02:05 ID:5WAI0cfE
シティーホテル使った人いる?
使ってみたいけどトクーだから裏があるのではと不安
922列島縦断名無しさん:04/01/05 11:26 ID:38xUt3rK
>>921
シティーホテルも旅館もペンションもビジネスホテルも、旅の窓口やじゃらんや一休とおなじだよ。ホテルがかわるわけないでしょ。トクーはぎりぎりで空いてれば安いだけ。
エアー&ホテルもJTBや日本旅行や近畿日本とおなじだよ。飛行機がかわるわけないでしょ。トクーはぎりぎりで空いてれば安いだけ。
レンタカーも日産や三菱やマツダとおなじだよ。車がかわるわけないでしょ。トクーはぎりぎりで空いてれば安いだけ。
923列島縦断名無しさん:04/01/05 16:06 ID:AP/PXsFK
ペンションや民宿では安い客として差別されそうな気がする。
でも、シティホテルなら、布団部屋もないだろうから、
むごい差別を受けなくてすむような気がする。
924列島縦断名無しさん:04/01/05 17:07 ID:5VvdgsaD
>>922
過去レス読んでないの?
旅館やペンションでは、料理やサービス面で差別化されてる場合が
いくらでもあるみたいじゃない?
925列島縦断名無しさん:04/01/06 00:50 ID:wrdutFdN
>>922
( ´,_ゝ`)プッ


>>923-924

冬厨は放置で。
926列島縦断名無しさん:04/01/10 12:21 ID:soTqm5lj
いまTBSで紹介されてたな
一気にサイト重くなったw
927列島縦断名無しさん:04/01/10 14:43 ID:n+VJFA+d
ここを読んで警戒していたが、実際利用してみるとそれほど酷いとこではなかった。
格差の疑問を正面きっては、宿にぶつけられなかった粘着君たちの憂さ晴らしの場と考えるべきかな。
925みたいな書き込みを見るとそんな気がする。
928列島縦断名無しさん:04/01/10 18:48 ID:ykueiGsf
>>927
ビジホとかだったらなんの問題もないと思うぞ。


問題はペンションとか旅館とか。
929列島縦断名無しさん:04/01/10 22:32 ID:+z2m3WqP
トクーでもそれなりに高い宿は普通だとおもうぞ
問題は常に妙に安い宿。行ってみればわかるぞ
930列島縦断名無しさん:04/01/13 17:31 ID:4K5UzyVz
最近感想文が増えたね。あそこを読むと、ある程度想像が付くかな。
誹謗中傷と取られない為に言い方は工夫していても、それなりなんだろうなと
想像付くのも多々ある。
しょっちゅう半額キャンペーンを打ってくる日光の、ライターが経営してるという
某ペンションの感想文は、このスレの住人のものかもと思うような、辛らつなものだった。
思ったよ。
931列島縦断名無しさん:04/01/13 19:50 ID:NdWBj2J+
日光のペンション、何処も厳しい感想じゃないか。
932列島縦断名無しさん:04/01/18 17:46 ID:u9yfQ8nY
あたりはずれはトクーよりも宿に腹が立つなぁ
半額だとか言って客を引き寄せ
通常客より食事を落とす
それじゃ半額じゃないジャン
ペンションなのに隣のテーブルより品数少なくて恥ずかしい思いをした。
933列島縦断名無しさん:04/01/18 19:12 ID:l6aNecVk
値段相応のことしてるんじゃない?
基本料金用のご飯と半額しか出さない客用。
恥ずかしいのは、半額プランにしたからでしょ。

っちゅーか出せよ、、せっかくの旅行ケチんなよ
934列島縦断名無しさん:04/01/18 19:53 ID:21KQMvNS
サービスや食事の内容にあからさまに差をつけられるってことを
予約の段階から承知してるんならいいけど、そうじゃなかったら
やっぱりショックでしょ。
そんなやり方で客を取ろうとするなんて、ほとんど詐欺。
935列島縦断名無しさん:04/01/19 00:24 ID:HtoShlZe
そんな宿ばかりじゃないぞ。
ウチは基本料金だろうが、トクーの料金だろうが全く同じ内容の食事だ。
部屋だって全く差別してない。

ただし、トクーの予約はこちらにとって都合のいい時しか受けないけどね。
936932:04/01/19 01:14 ID:DYlYoJdm
>>933
温泉旅館でオフィシャルに10000円プランと5000円プランがあれば
食事が違って当たり前だが

もともと一律料金のペンションで
直前半額と銘打ったら、同内容でなければ詐欺でないの?

うちでは急に休みが決まることが多いので、そういうときは
どうせ人気の宿はいっぱい。トクーで安いところでいいやということになる。
ケチる旅ケチらない旅、両方好きだからね。

「1万円の宿が5000円で」とあれば
「1万円」は気にとめず、単に「5000円の宿」に泊まるのだと思えば
金を損した気にはならない。

ただ宿のやり方としては嫌だね。特に小さいペンションで
わざわざメニュー変えるなと言いたい。でなきゃ半額でなく
一割引くらいにとどめときゃいい。

>>935 のように都合のいいときだけ部屋を提供すればいいんだから。
ただし提供する気もないのに@ばかり載せている宿もあるが
937列島縦断名無しさん:04/01/19 08:50 ID:ltb0Sagg
ペンションって経営必死だからな。しかも所詮素人だし。
パンのバターのおかわりを求めたら断られたり、水を貰おうと思っても出てこなかったり。
ザービスっていうものを解ってないところが多い。
バター程度でお客が気持ちよく感じ、リピーターになってくれれば元が取れるとか、
戦略的に考えないんでしょ?
だからトクーの安い客でも元を取ろうとして、わざとグレード下げたりするんだよ。
938列島縦断名無しさん:04/01/19 11:04 ID:EOcGkFNs
ペンション×宿って、イメージが、俺には定着してる。
939列島縦断名無しさん:04/01/19 12:02 ID:YsI8WOFt
すみませんちょっとスレからズレるんですが明後日くらいに静岡に旅行
行くんですがチェーンかスタッドレスひつようですかね?
東名使って、東京ー浜松 
940列島縦断名無しさん:04/01/19 12:25 ID:yWXsMeGS
>>939
国内旅行板 質問スレッド18
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1072281925/

941列島縦断名無しさん:04/01/19 20:06 ID:z6H0Puzv
以前にDVDナビで旅館を検索して行き当たりバッタリの旅行をしていたが、
世の中には悪い宿なんて、いーっぱいあるよ 経験者の私には
トクーは宿泊感想が読めるだけまだいいかもね、
安い宿泊費で出来る限りのサービスしている所には頭が下がる
今まで、5件ぐらい安くて素敵な宿見つけた、そこ以外は
あまり近づきたくないのが本音です。
942列島縦断名無しさん:04/01/20 03:23 ID:chVxxZcr
トクーより、更に安く高級旅館に泊まる方法見つけた。
其の上、3ヶ月前から予約可能。割引率半値以下で、税サービス料込み。案内去れるお部屋は、何時も絶景が見える。
ふふふ、教えないよ。(お宿が限られてるのが、難点)
其処を利用する事を覚えてから、トクー利用回数激減。
943列島縦断名無しさん:04/01/20 09:02 ID:x1+WMmzI
>>942
高級旅館に安く泊まってもねぇ。
一泊3万が1.5万になっても俺はつかわね。
一泊9000円か2000円になるのがトクー
944列島縦断名無しさん:04/01/20 11:32 ID:chVxxZcr
ふふふ
945列島縦断名無しさん:04/01/20 11:34 ID:9m0z+0P6
3ヶ月前から予定が立てられるんならトクー使う必要は無いんじゃないの。
急に休みが取れたり、突然思い立って(天気の良い日等に)出掛ける時にトクー使ってる。
自分も金は無いから>941みたいに安い宿泊費で出来る限りのサービスしてくれる宿に出会うと嬉しい。
946山下健二:04/01/20 17:07 ID:jJONESNA
事実であっても実名かいてあると「営業妨害」
になるのでしょうか。
例えば「あの旅館は3年前に自殺者がでた」など
本当の事を。
947列島縦断名無しさん:04/01/20 17:54 ID:4wn7FfOj
>>946
営業妨害かどうかはわからないけど、
名誉毀損には当るあもね、たとえ事実であっても。
948列島縦断名無しさん:04/01/21 10:09 ID:yTbgvjJX
無料の会員登録して、宿泊感想記のクレームページ読むとおもしろいよ。
さっさと潰れろ、ってとこばっかしw
949列島縦断名無しさん:04/01/21 13:13 ID:izrvN5lw
>>948
そんなこと、今更言う事じゃねーよ。
950列島縦断名無しさん:04/01/24 13:53 ID:T8kWlPGu
宿泊感想記のクレームの多くは建物と清掃管理、あと食事
しかし昔僕の住んでいた市営団地と同等であれば
超糞宿と呼ばれるだろな、でもそこで一泊二食で6千円なら妥当かもね。
そもそも一泊5・6千円で宿の思いでは作れないだろう、素泊まり以外は。
951列島縦断名無しさん:04/01/24 15:51 ID:n4pnyKbD
>>950
次スレ
952列島縦断名無しさん:04/01/24 19:49 ID:y0wG5ibI
トクーでレンタカー借りたら、予約確認できるまで数日かかって
あせった。いまどき、全部人力で処理してるみたいでびっくり。
「@」の日付に予約する場合も、何日もかかるのかな?
953932:04/01/25 21:03 ID:v4c/GYKk
この週末も急に行こうかという気になって
木曜日に直前予約して2食付き9000→4500円で近場のペンションに行ってた。
今回は客の差別もなく、館内で悪い部類の部屋に泊められたというわけでもなかった。
取り立てて◎ペンションではないが 貸し切り露天風呂だし
もし正価9000円払ったとしても相場通りで妥当。4500円ならラッキーというところだった。
足代と昼食代入れても夫婦で2万しないからね 土日ごろごろして2ちゃんばっか見て
外食で1万使うなら 空気のいいところで ゆっくり風呂に入ろうかと
そのくらいの期待で行くにはいいと思う 
954932:04/01/25 21:14 ID:v4c/GYKk
感想文見てると 中にはまるで国内旅行経験がなく
しかも文章力のない人が お門違いというか無茶なクレームつけているケースも目立つ
部屋食でないとかタオルがないとか「●●がなかった」とかは最初に明記してあればクレームつけることではない
ペンションで「朝は和食の方がいいのに」とかクレーム口調で書くのもどうかしている。

出発時の見送りとか、必要以上の話しかけも別にペンションの必須条件じゃないので
自分の期待と違うからってケチつけちゃいかんでしょ

あと宿のせいじゃない、関係ないネガティブなことを書き連ねる人がいるが
「でもうちの子はは牛肉が大嫌いなので食べられず大泣きしました」
「雨に降られて風邪を引き最悪な気分でした」とかいう書き方も、見る人は
ネガティブなきつい言葉にパッと目がいくから避ければばいいのにと思う。

お門違いな厨房クレーマーは他の会員にとっても迷惑だからね
955列島縦断名無しさん:04/01/27 11:09 ID:r1wAA3a9
2食付3900円プランで、出てるペンション。
部屋代だけ考えても安いよ。綺麗でロマンティックでお得だよ。(彼女喜ぶ。)
飯を期待するのは、我儘過ぎW
956950:04/01/27 22:17 ID:lPnZXYS7
僕は以前、あるペンション一泊二食6500円で夕食だけでも
最低に見積っても8000円の料理を食わせてもらった事がある、
建物は古かったけど彼女と旅行した良い思いでになっている、
ペンションに関しては穴場があるのは事実です。
前のカキコの例外補足です。
957列島縦断名無しさん:04/01/28 11:30 ID:eyOwXRoB
一泊二食6500円って対して安かねーぞ?
まあ内容にもよるけど
958列島縦断名無しさん:04/01/28 16:40 ID:ZYTOzjNb
正直クレーマ−にはうんざりだな。
クレームとそうでない意見を分別するのもメンドクサイ。
959列島縦断名無しさん:04/01/28 17:33 ID:MySG7bSN
トクーを利用する様になって、5年経ちました。
最初は、「なんて、トクーを使うと安く旅行出来るんだろう。」新鮮な感動がありました。
其の後、デフレが、益々進み、低価格、高サービス宿が、普通となり、
低価格、低サービス宿が、生き残るのは至難の業ですね。
特に、借金を抱えたペンションは、良心的であっても、廃業してます。
トクー加盟宿も気をつけてみていると結構、廃業してます。
960列島縦断名無しさん:04/01/30 12:54 ID:hpVk1JbS
age
961列島縦断名無しさん:04/01/30 18:08 ID:ghA/OXUH
>>957 自分が民宿やホテルを経営して自分が納得できる
サービスと採算を考えてみればシーツのクリーニング代、電気、ガス、水道
風呂、部屋の清掃人件費、 シャワーやエアコンをバンバン使ったら
一晩でいくらになると思う? 建物が原価償却していてもメンテナンスを
考えて貯め備えは要らないの?  
一泊二食6500円は安くはないか?  趣味のボランティアじゃないだろ
と言いながら・・・ 自分はトクーで直前値引きで三人で15000円弱で
ペンションに泊まり、東伯牛のヒレステーキを頂いたこともある。
感謝してます、ペンションのオーナーさん。
962列島縦断名無しさん:04/01/30 18:15 ID:0NCzmGah
いい宿は客が育てないといけない。
でもディスカウントの行く先はわかってるよな。

重ねて言う。トクーはやめとけ。宿の人たちの生活をも奪う。
963列島縦断名無しさん:04/01/30 21:03 ID:QLNKmSSr
>>962
まあ、いいたい事はわかるが、


例えば従来の代理店を使って(客が)定価で泊まっても、
宿側にいくら入るのか?という事を考えると・・・
(従来代理店だとあれこれ理由をつけて手数料を取られまくる)



まあ、正直言って、
ちゃんと戦略を持ってディスカウントしている
(あるいは「激安」を武器にしている)ところは問題ないと思うが、
なんの理由もなく、ただ漫然とディスカウントしている所が
一番ヤヴァイし、
それを取り込んでしまうトクーもトクー。
964列島縦断名無しさん:04/01/30 21:52 ID:fKicoDUD
政府が、日本を観光立国化しようとしてるが、国際競争力は、未だ無いね。
例えば、世界一の観光国スペイン。素泊まり価格はリーズナブル。
色んなタイプの宿が有り、国の基準で、どの程度のレベルか★の数で一目瞭然。
日本の、旅行業界が、ドレだけ踏ん張れるか。
此れから、正念場かも。
965列島縦断名無しさん:04/01/31 00:11 ID:Zp3zgSUb
>>964
日本のお役所体質ではダメでしょう!厚生年金を使って建てたリゾート施設が利用
客なく安価で自治体などに投売りしてしまう始末!無駄金使うことばかり考えて
旅行者・国民を苦しめてるだけ!
966列島縦断名無しさん:04/01/31 06:07 ID:yOJTaIm5
>>965 ホントうちの地域にも意味不明で建てた公共施設が
民間に売却されている、 売却まで予定して建てたみたいだ。
今は新社長のテコ入れがはいっている、チボリ公園の幹部は以前
従業員の娘に「コンパするから友達の女の子連れて来い」と言い
忙しいので断ると「上司の言う事が聞けんのか」と言ったそうだ
そこを退職する際に、ひつこく口止めを頼まれたらしい。
お役所からの天下りの幹部だそうだ、その娘からの怒りの話を
思い出してしまった、 腹が立って話が外れた。

観光資源の開発コーディネートはプロジェクトXで紹介された
湯布院のように地元の青年が商工会に団結して推進するしかないだろう。

この正月にトクー泊まった日○久温泉は日本のポンペイ市だ悲しい、
二人で3万円宿にお布施したと思って帰って来た。


967列島縦断名無しさん:04/02/01 09:25 ID:qZxXpHbk
○奈○温泉は、日本のポンペイですか。
日本のモナコ、東洋のガラパゴスとか呼ばれてるようじゃ、絶対本家よりしょぼいのは確実。
地中海の熱海とか、南米の小笠原と国際的に称されなきゃ、勝ち目はありませんわな。
ラテン系政府が、小泉内閣より、優れてるとはとても思えません。
国民、異邦人ともに、安価で良質な観光サービスが享受出来るように、トクーも高い理想を見失わないよう
民間営利企業として成長して欲しいですね。
968列島縦断名無しさん:04/02/04 18:39 ID:ImKsETT9
今てれびで トクー出てたけど
紹介してる宿は特に良いところなんだろうね。
969列島縦断名無しさん:04/02/04 19:29 ID:noiqb2Oc
109円の宿なんて、はっきり言って早いもの勝ちのプレゼントだよな。
970列島縦断名無しさん:04/02/05 01:37 ID:ZgU3s7kk
今度利用しようと思っているんだが、無料会員は6日前からしか予約できんのか。
971柴犬:04/02/05 11:02 ID:aiWJQ3Sq
ニュースで、クレーム皆無の宿、ってのがあった。
俺は泊まったが、感想文で、貶してるぞ。
972列島縦断名無しさん:04/02/05 11:13 ID:6pRWTGhf
>>1
わかった、やめとく。
973凄まじ過ぎるクレーム:04/02/08 14:21 ID:ZQmuDLDQ
トクーお勧め3軒の一つ。
下○海浜ホテルのクレーム感想読んでみた。
此れが本当なら、何故お勧め旅館なのか分からん。
974列島縦断名無しさん:04/02/14 00:01 ID:w5vrpgmx
いろんな旅行サイト覗いて見たが、あまり宿泊者の感想を載せている
ところは少ない、宿泊者の意見は両刃の剣だからね、
個人の主観的ニーズに合う宿を探す為に、あの 5角形、6角形の
グラフを作って欲しい。
ボロの宿〜でも掃除は〜 念入り〜 ♪
そこら〜の料理屋にゃ〜負けね〜ぜ ♪
975柴犬:04/02/14 16:42 ID:fsUn4gTw
価格コムみたいなの。
良いかも。
976列島縦断名無しさん:04/02/16 21:18 ID:x7/w3Nh/
マツダのレンタカーはぼろいのが多い、 でも多分これはトクー云々じゃなく
マツダの営業所によって違うんだろうな。 
俺の地方の営業所はどこもいまいちのような感じだな、置いてあるのを見た限り

トヨタが新しいの置いてるだけに余計目立つ。 新しいのが置いてある地方の人は
トクーはレンタカーにおいてはお得だな
977列島縦断名無しさん:04/02/16 23:45 ID:nHgu52k9
>>976
うむ、北海道でカペラクラスを借りたときはほぼ新車のアテンザだったが
広島でデミオクラスを借りたときは旧型のデミオだった。
でもどちらもオプションのカーナビを頼まなかったが付いていた。
安いので新しい車だったらラッキーくらいに考えているよ。
978列島縦断名無しさん:04/02/17 22:07 ID:bvsZEiYY
不満.comで、トクーが出ていた。

やはり、ある種の旅館では差別待遇されるらしい。
ぶち切れて、泊まらずに帰宅。
楽しみにしていた旅行がぼろぼろ、お気の毒でつ。
979列島縦断名無しさん:04/02/18 13:33 ID:76zML/sU
>978
ほんとだ、すごいな。
草津温泉のスレに貼ったら、旅館名、推理してくれそうだね。
980列島縦断名無しさん:04/02/18 19:48 ID:dYmJTzHy
>>978
黒川温泉のある宿はハンセン患者への対応を間違い
廃業が決定したらしい、 旅館業を勘違いして営業しているところは
淘汰されればよい。
981列島縦断名無しさん:04/02/18 22:08 ID:4r+m68K1
トクー、また全く繋がらない。
今日は何かあったのか?
982列島縦断名無しさん:04/02/18 23:10 ID:VihX2AJu
>>981
TBSテレビ秘伝!カテイの魔法「年間100万円たまる超節約ワザ100連発」 驚異…300万円節約術美味…65円節約パスタ新着…卵ゼロ円エステ話題…牛乳パック再生奮闘…芸能人S節約記発見…小銭が1万円に騒然…1泊2食109円の高級温泉旅館ツアー賞金…番組見て100万当たる◇

こういう番組
983981:04/02/18 23:25 ID:4r+m68K1
>>982
情報サンクス。
見たことの無い番組なんで知らなかったよ。
今日は無理だな。
984列島縦断名無しさん:04/02/19 02:06 ID:enQ50Xs4
>>978
見てきた。凄い宿だなぁ。
草津のお湯好きだし、安く行けるなら嬉しいけど
そこだけは避けたい・・・でもそれらしいところがみつからない。(´・ω・`)
985列島縦断名無しさん:04/02/19 20:24 ID:Josb4uyf
>978
なんかまた増えてるよw

しかし、なかなかおもろいサイトだね。
986列島縦断名無しさん:04/02/19 20:37 ID:qUcUPkc5
「不満」の人
検索でも駆使して、ここ見つけてくれればいいね
987列島縦断名無しさん:04/02/19 20:56 ID:X0Bg6Nfv
そろそろ新スレ〜。
たてようとしたけどたてられなかった。

簡単テンプレ

宿=大事な客
会員(利用者)=クソ扱い

前スレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1013096269/

トクー
http://www.coo.ne.jp/
988:04/02/19 21:33 ID:Iw41KJwU
989列島縦断名無しさん:04/02/19 22:00 ID:lWMhet/n
>>988
せめてスレタイに「その2」とかなんとか入れてくれよ・・・

このままだと「スレ立て厨」に認定されちゃうぞ。
990次スレ案内人:04/02/19 23:14 ID:mGCLXy6J
トクーは止めとけ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1077193956/


「その2」は欲しかったな・・・。
991:04/02/19 23:36 ID:Iw41KJwU
ごめんね
992列島縦断名無しさん:04/02/20 06:57 ID:918BPat0
>991
乙カレー(ノД`)ヽ(゚Д゚ )キニスンナ、アリガト

不満リサーチ、なんだか擁護なアドバイスwだな、同じ人だし
う〜ん・・・どうだろ
993:04/02/20 09:39 ID:TI6bClEK
デフレが、終わりそうな雰囲気だが、トクーの存在価値は、此れからどうなるだろう。
経済が、回復したら、旅館は、一転して強気に変わるだろう。
994列島縦断名無しさん:04/02/21 00:56 ID:ZYYivtqY
>>993
そうとも言い切れない。集客に苦労する宿もあるだろう!あと税金投入などで
造った公営の宿泊施設と競争してしまう所もあるし。
995:04/02/21 21:43 ID:U9xiNvnF
バブル時代は、糞感じ悪い、公営宿泊施設でも、満員だったっけ。

996列島縦断名無しさん:04/02/21 22:16 ID:ZYYivtqY
>>995
そういう所は空室があっても、飛び込みの役人のために満室と断るケースもある
ようだ。
997:04/02/22 09:30 ID:D1O1FW/2
そういえば、都営ゴルフ場も、役人枠があったな。
998列島縦断名無しさん:04/02/22 10:29 ID:OcRfIHiB
コソーリ
999列島縦断名無しさん:04/02/22 10:29 ID:OcRfIHiB
再び
 コソーリ
1000列島縦断名無しさん:04/02/22 10:30 ID:OcRfIHiB
めちゃラッキー( ̄ー ̄)v ブイ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。