@5泊6日あったら東北混浴温泉どう回る?@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぺてろ
もし、GWに5泊6日で東北混浴を回るとしたらどんなコースで行く?

俺なら

@青森黄金崎不老不死温泉⇒A秋田乳頭温泉⇒

B岩手夏油温泉⇒C大沢温泉⇒

D宮城吹上温泉峯雲鶴⇒E福島不動油温泉

皆ならどうよ?
2旅人:02/01/19 22:59 ID:L9+VisNk
5月のGWには岩手県の夏油温泉はまだ冬ごもりだよ。
3ぺてろ:02/01/19 23:02 ID:LXwLHzWV
>>2
やっぱり?
そんな気がしてテン。
鬱だし脳
4列島縦断名無しさん:02/01/20 01:02 ID:Zfq+VO4L
オレナラ、大沢温泉の自炊部に泊ってそこを根城にいろんな所に繰り出すけどな〜。
5列島縦断名無しさん:02/01/20 01:34 ID:/UWeQC/T
5泊6日で6箇所はもったいないんじゃない?
俺は10月に同じく5泊6日の東北巡りで、
主に日帰りで回ったので、13箇所に入湯して
きたYO!
6きんぐ:02/01/20 18:53 ID:1Di+/qk4
>>5
詳しい情報を教えてください。
教えて君ですまそ。
75:02/01/20 19:50 ID:z9qKAl0A
>>6
えっと、観光もいろいろしたんだけど、巡った温泉だけを書きますね。
温泉地がわかれば、どんな感じで移動したのか、すぐにわかると思います。
(ちなみに、折れは茨城在住)

1日目:蔵王温泉-鳴子温泉-鬼首温泉(宿泊)
2日目:男鹿温泉-不老不死温泉(弘前まで移動して車中泊)
3日目;酸ヶ湯-御所掛温泉-乳頭温泉郷-水沢温泉(宿泊)
4日目:国見温泉-夏油温泉(宿泊)
5日目:泥湯温泉(宿泊)
6日目:(川原毛大湯滝)-いわき湯元温泉

東北温泉巡りは、一昨年の夏にもした(3泊4日)ので2回目。
安達太良山付近であれば、片道4時間くらいなのでたまに日帰り
入浴しにいきます。
8列島縦断名無しさん:02/01/20 20:47 ID:mjDnJwj2
会津の奥の方の木賊温泉とか、米沢の姥湯温泉とかもいいんじゃない?
あ、でも姥湯は営業始まってるのかな・・・?
9きんぐ:02/01/20 23:02 ID:XtyTJvcV
>>7
情報ありがとうございました。
折れもGWに東北混浴めぐりしたいなと考えていたので
参考になります。
105:02/01/21 09:58 ID:7RTlfjaA
いえいえどういたしまして。

目的の温泉を予定日数分+αくらい決めてから、移動距離/時間を考慮して
宿泊場所および日帰りで寄れそうなところを詰めていくと、うまくスケ
ジューリングできると思います。
上記のスケジュールを決めるのに、1週間くらい楽しみながら検討しました。
11列島縦断名無しさん:02/01/21 17:00 ID:FDRtffIQ
>>1
不動油→不動湯
油には入れない(ww
12列島縦断名無しさん:02/01/22 01:02 ID:l6twctX6
>>1
オイラなら、仙台か、福島にウィークリーマンションかりて、行きたい所を周るぞ。
東北なら自炊部のある温泉に泊って色々出撃という方法もあるが、
たいていの場合込んでいる事が多いので,ひとつの方法としてどうだろうか?
立ち寄りでいけるところも結構たくさん有るので、
それはまた今度レスしてあげよう。(W
131:02/01/22 02:24 ID:C6byaywH
>>12
よろしく
14列島縦断名無しさん:02/01/23 23:38 ID:FnnX8lrs
東北もここ10年で混浴減ったよなぁ
15列島縦断名無しさん:02/01/24 00:08 ID:2Vnd7bSv
私たちの東北の温泉(露天風呂)巡り
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/travel/1008149861/l50
もよろしくね〜♪
16ぺてろ:02/01/25 01:10 ID:P3NKmFzb
皆様レスしていただき有難うございます。
たいへんさんこうになります。
>>12さん
レスよろしくお願い致します。
17列島縦断名無しさん:02/01/25 16:09 ID:E4RWh51E
混浴age
18列島縦断名無しさん:02/01/25 23:50 ID:4zKq6M1v
ageage
19列島縦断名無しさん:02/01/26 19:54 ID:JI/X+M7R
ageageage
20列島縦断名無しさん:02/01/27 12:20 ID:LiM85hTp
ageageageage
21列島縦断名無しさん:02/01/27 20:11 ID:eqxhFq8p
GWだと川が氾濫してたり、道路が閉鎖されてたり、結構いけるところが限られるけど、
まあ無難なところは、
福島の温泉をくるくる回ったら?
結構混浴もあるはずだよ。

乳頭温泉は止めておいたほうがいいと思われます。
22ぺてろ:02/02/02 00:47 ID:A6xS8IAK
>>21
なぜですか?
23列島縦断名無しさん:02/02/04 01:21 ID:GQKB/plD
GWで冬ごもり解けていないところ、夏油温泉以外にもありますか?
24列島縦断名無しさん:02/02/05 01:21 ID:hGfWskdJ
>>23あります。
25列島縦断名無しさん:02/02/11 23:34 ID:wxwTm+zy
age
26列島縦断名無しさん:02/02/13 23:07 ID:nKHpHizr
一人で孫六温泉逝こうと思ってるんだけど、どうよ?
27列島縦断名無しさん:02/02/14 01:24 ID:KwHfhHJS
>>26
いいぞ!孫六は
現地でいい女でも見つけてくれや(マジで
28列島縦断名無しさん:02/02/16 03:04 ID:wQrLgfhf
「秘湯を守る会スレ」より。

161 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:02/01/23 14:27 ID:Zrb1d+B5
不老不死の前に八甲田は入れたいなぁ。新屋温泉なんかも回って
初日は不老不死で泊まる。夕日を見る。醤油持参。
次の日は八幡平。ふけの湯泊まって(飯うまかった)
夏油は抜かす。ここ2年であそこ酷くなった気がするから。
どしても行きたければ立ち寄り湯。
吹上に泊まる前に鬼首の発電所周り(荒湯他)で野湯。
最終日は高湯だとか野地その他も回りたいかな。

マルチポストするならきちんとよんどけや。
29列島縦断名無しさん:02/02/17 03:10 ID:3rYr3frQ
>>28
すまぬ
30 :02/03/02 11:46 ID:24NNuGIx
そんなに休めない。
31 :02/03/06 09:57 ID:IpN5q4x4
休めない。

32列島縦断名無しさん:02/03/11 04:18 ID:otTCRL4A
休む。
33ぺてろ:02/03/19 00:54 ID:hnVy1jlo
スレ立ててしばらく
ほっといて久ぶりに見たら
全くレスが増えてませんね〜。
欝なので心できます
34列島縦断名無しさん:02/03/24 20:24 ID:iWLCZF3/
>>33
ならsageで書けよ
35列島縦断名無しさん:02/04/08 01:36 ID:hJDK8PYr
すまん。
36列島縦断名無しさん:02/05/04 07:24 ID:lwc1cC6l
九月に彼女と東北に行く予定です。2泊3日を予定してます。
当方大学生で予算が少ないのですが、
『せっかくだから混浴というものに挑戦したいね』
などと、彼女と話してます。
どなたかお薦めを教えてください。
予算は宿泊費のみで、3万以下が理想です。
37列島縦断名無しさん:02/05/04 07:30 ID:b+ZNze6p
連休は かんこう かんこう かんこう にいきましょう
38列島縦断名無しさん:02/05/18 02:27 ID:qHeSKtY2
そうしました
39列島縦断名無しさん:02/05/29 22:03 ID:CR10zV0L
>>36
恐山の中にある温泉は確か無料。モチ混浴♪
ばあさんばっかり。
40タコちゃん:02/06/28 23:23 ID:JlMs7J+B
混浴に彼女連れていくなら日月、月火とか宿泊客の少ない日に行く。
それと秘湯でも日中は日帰り客がガンガン来るので晩飯食べ終わって宿泊客が確定するまで彼女を風呂に入れないとかある。
土建屋のオヤジ連中が仕事がえりに団体で入ってきて女性に馴れ馴れしく近寄ってくる事があるよ。
41列島縦断名無しさん:02/07/01 21:29 ID:7mGrRW7Q
天童で一発込み
42名無しさん:02/07/20 17:53 ID:aEBK04YV
そんなに騒がしく動いたら
東北へ行く意味なし。
自炊できる湯治場でも探してみれ。
43列島縦断名無しさん:02/08/22 03:02 ID:fe7qjPtb
ageてみる
44列島縦断名無しさん:02/08/28 01:57 ID:nyiRacGI
>>28
ふけの温泉行くなら、チョイ先の(車2分)籐七温泉がお奨め。
この24日に泊まってきた。
男女別内風呂と男女別露天、及び混浴内風呂・露天がある。
熊が来ても分からんくらいの霧の中でまったりした。
45列島縦断名無しさん:02/09/21 00:45 ID:ZYd7VrTd
age
46列島縦断名無しさん:02/09/23 23:34 ID:6AcEljiz
元湯夏油なんてどうなんでしょう?
混浴露天だらけと聞いたが・・・。
47列島縦断名無しさん:02/09/23 23:38 ID:3uzTyhr5
>>46
そうだよ、でも、じいちゃんと、おじちゃんと、昔若かったおねーちゃんが
ほとんどだと思われ。さすがに、女性専用もあるから。
48列島縦断名無しさん:02/09/23 23:41 ID:6AcEljiz
>47
混浴にお詳しそうですね。
現役おねぇちゃんと一緒に入れる所はどこでしょうか?
49列島縦断名無しさん:02/09/25 21:56 ID:gf5nLNW5
age
50列島縦断名無しさん:02/09/25 23:02 ID:Rkf/QTZp
オバさんと裸のお付き合いがしたいんですけど(w
51列島縦断名無しさん:02/10/01 21:27 ID:qRZQJzSi
わははは
52列島縦断名無しさん:02/10/01 22:57 ID:oHwzxLdg
黄金崎不老不死いってきたけど、
男は全員「婦人用」に入浴してて、
女性は全員「混浴用」に入浴してたよ(w

だから実質は男女分けられてたね。
しかし女性が入っているトコからおばちゃんが壁越しに
顔出して亭主呼んで「いつでよーか?」とか
話しているのにはちょとビビた
53温泉好き:02/10/01 23:29 ID:8btcJwsQ
10月中旬どこも宿が取れそうにありません。
よってレンタカーを借りて一日混浴巡りをしたいと考えてます。
どの辺りを回るのが一番楽しめるでせふか?
54列島縦断名無しさん:02/10/02 04:23 ID:8pEJUTyx
鉛温泉ー中山平温泉ー蔵王温泉ー不動湯温泉

実行した事あるます
55age:02/10/06 13:50 ID:oxXFUJYc
age
56列島縦断名無しさん:02/10/15 21:53 ID:gzquqKAT
hozen
57列島縦断名無しさん:02/10/18 03:53 ID:V3gKFlKD
むふふ
58あや:02/10/26 00:04 ID:Su3QtBqy
鶴の湯温泉はどうですか?やっと予約が取れましたが
59列島縦断名無しさん :02/11/09 11:51 ID:/JaHtEht
>>1と同じですね。
60列島縦断名無しさん:02/11/09 18:29 ID:YjKCpJHl
age
61列島縦断名無しさん:02/11/11 21:02 ID:U2uPbVHR
age
62列島縦断名無しさん:02/11/29 19:05 ID:vucXYHXQ
>>52
男は全員「婦人用」に入浴してて、
女性は全員「混浴用」に入浴してたよ(w

(゚Д゚)ハァ?
63列島縦断名無しさん
それは混浴じゃないね。