〒〒〒 旅行貯金について 〒〒〒

このエントリーをはてなブックマークに追加
929f230.ac060.FreeBit.NE.JP:03/08/27 23:17 ID:fGu7OJrM
マジ焦った!! 投稿者:ヨシモト  投稿日: 8月27日(水)21時11分11秒

アンチ出会い系の俺がうかつにもはまっちまったぁ!
!だって女の子からの返事も早いし、
すぐ会えるんだよ!今のところ5人中全員決めてやったぜぇ!ニヤリ。。。
ココはチェックしといたほうがいいかもな〜♪

http://www.angelrider.com/ritz

http://www.angelrider.com/ritz
930列島縦断名無しさん:03/08/28 09:35 ID:9DVV0rf7
去年 ここで1000円だけ預け入れしました(W
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/5202/wakkanai8.jpg
931列島縦断名無しさん:03/09/17 20:31 ID:xiN16q7V
常連社員さんたちがすっかり来なくなって寂れちまったな。
932列島縦断名無しさん:03/09/21 20:02 ID:DDRKjnaN
保守
933列島縦断名無しさん:03/09/24 20:25 ID:kd5cVgga
保守
934列島縦断名無しさん:03/09/25 22:53 ID:6Ld3eW/E
保守
935列島縦断名無しさん:03/09/26 11:32 ID:qSlaTsbZ
offライン用の通帳だとonで預け入れ出来ないの?
936もう一人@出先:03/09/26 17:51 ID:lmRyWnan
皆様おひさし鰤です。

>>935サマ

「ご利用欄」がまっさら、である通帳のことですよね?
んなこたーないと思います。磁気データ(「「原簿」)は所轄の事務センで
反映させてるはずです。(年度頭の利息とか)
先日ついに横型通帳に切り替え(てしまい)ましたが、ご利用欄に注釈はひとつもないですし、
http://www.yu-cho.japanpost.jp/t2000000/madoguchi.htm
とありますが、逆言うと「ぱるるであってぱるるじゃない」ってことになると思うので、
これで東の川と的場に出かけても、なんら問題ないはずです。
(どこかに画像が転がっていたような)

逝って貯金するのは(ある程度)楽でつが、問題なのはその次に控える局、ということで。
いちおうきちんと扱ってくださった実績のある局を実名うpしておきましょう。
23086 沼津西浦
45038 上池原
85179 村木沢
937列島縦断名無しさん:03/10/03 23:02 ID:YJr5XOz4
上ゲ
938列島縦断名無しさん:03/10/08 10:49 ID:Bx6EV99O
>>936
いえ
昔発行の見開き10局しか欄がない緑色の香具師です
磁気テープもありません

窓口での預入れ払戻しは出来るのでしょうか?
939列島縦断名無しさん:03/10/10 01:10 ID:kYiI75V0
旅行貯金はじめました。よろしくです。
940列島縦断名無しさん:03/10/10 07:42 ID:btiQJyN+
>>938
窓口で見つかり次第回収(事務センター送り→交換)されてしまうかもしれない
諸刃の(略

理由は利息の計算、付与。コレに尽きる。
941列島縦断名無しさん:03/10/10 15:14 ID:Cg8DAx3P
>>938さまへ
わたしもそれらしき通帳を持っています
ある郵便局で利子の記帳をお願いしましたら通帳の記号と番号を手入力して、オン扱いで記帳できました。
942列島縦断名無しさん:03/10/10 15:20 ID:k7ZeeKzP
東の川簡易郵便局とどこですか?>オフライン郵便局
943列島縦断名無しさん:03/10/10 16:54 ID:xePACJMc
>>942

>>331を読もう。
944列島縦断名無しさん:03/10/10 21:49 ID:QAv4hHXn
>>942
新東京、銀座、新東京国際空港、新仙台、川角簡易、角栄簡易、東浪見簡易、他全国多数>貯金端末なし=オフライン
945列島縦断名無しさん:03/10/11 15:21 ID:XtJZ6ONp
銀座、東京多摩、横浜郵便集中、他全国数箇所には
独自番号のATM、CDが有りますが何か?
946列島縦断名無しさん:03/10/11 16:48 ID:kXn4ljQg
>>945
親局の出張所である罠。
例えば銀座局ATM=京橋局銀座郵便局内出張所
947列島縦断名無しさん:03/10/11 20:46 ID:o5y0upQf
東京多摩は貯金窓口あるのでは
948太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/10/11 21:39 ID:D1OEZvn4
ついに国内旅行板に進出。

>>947
東京多摩は郵便専業局(局内のATMは武蔵府中局の管理)。
まあ、独自為替番号があるから窓口に言えば「東京多摩郵便局」のハンコを
押してくれるらしいけど。
(とあるサイトの情報より、私はまだ行っていないが…。)

確か銀座局・新東京国際空港局も独自為替番号があった筈だが、まだ行った事が無いので不明。
949列島縦断名無しさん:03/10/11 21:51 ID:42FQa11U
>>948
ATM所在地のゴム印でOKなら「○○市役所」「○○百貨店」
「自衛隊○○駐屯地」も1局にするのか?(藁
950列島縦断名無しさん:03/10/12 02:04 ID:TnZK/CLp
>949
漏れは、逓病、貯金事務センター、郵政研修所など、
れっきとした郵政施設でゴム印を貰える出張所は計上しているYO
もちろん51266Cみたいに英字が付いてれば、定額モナー

自衛隊といえば、伊丹の分室…_| ̄|○
951太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/10/13 13:23 ID:nEk8Z1Jr
>>949
私の場合。

一般的ATM出張所:カウントしない。
東京多摩などの郵便専業局内のATM出張所:独自為替番号+局名ゴム印を押してくれる場合に限り1局としてカウント。
分室・窓口:1局としてカウント。

というルールを採用。
952列島縦断名無しさん:03/10/13 13:35 ID:MiwQJah7
ATMで入金した場合、支払金額の欄に「通帳」とか記載される?
953列島縦断名無しさん:03/10/13 14:21 ID:8nqwV869
《次スレ》
旅行貯金について 第2宝
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1066022222/

しばらくはここを使い続けましょう。
954列島縦断名無しさん:03/10/13 14:31 ID:NMpXCmFS
>>952
もち。ゴム印を貰うときはその横に押してもらう
955列島縦断名無しさん:03/10/13 14:34 ID:L3zfWdvg
          _,--─--,,,___
      ,--─i'''""        'ヽ、
    /   i,             ヽ,
   ..i     |.              i,
   /    _i-、  ___,       i,
   |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
   |    l             i,    |
   |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
   .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
   .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
     .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
     |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
     .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l   < >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
      ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl.    \______________
        \     ...::::::::::::::::/::ト、
         ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
         il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
       _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
   _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
_,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__


956列島縦断名無しさん:03/10/13 14:39 ID:L3zfWdvg
        _,--─--,,,___
      ,--─i'''""        'ヽ、
    /   i,             ヽ,
   ..i     |.              i,
   /    _i-、  ___,       i,
   |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
   |    l             i,    |
   |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
   .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
   .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
     .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
     |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
     .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l   <     宮内庁内郵便局の印が欲しい。
      ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl.    \______________
        \     ...::::::::::::::::/::ト、
         ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
         il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
       _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
   _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
_,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__
957列島縦断名無しさん:03/10/13 17:16 ID:ZGTEwLR7
>>944
大ウソ書くな。

http://www.yu-cho.japanpost.jp/t2000000/madoguchi.htm
をみればわかるけど

東の川簡易と的場簡易(山形)の2局だけだ。

958列島縦断名無しさん:03/10/13 17:30 ID:cNQGpZEJ
こっぱずかしい957をどうされますか?<all

単語はちゃんと理解しないとね(w
959列島縦断名無しさん:03/10/13 17:37 ID:pdSHddov
>>957
それが嘘じゃないんだよな。

郵便貯金取扱手続第20条
この手続で使用する擁護の略称は、次表の通り。
(5) 組織に関するもの

オン局   端末機により為替貯金事務を取り扱う郵便局
オフ局   オン局以外の郵便局

とある。

であるから、944の例示した局はすべてオフ局。

大体が、そのリンク先のどこに“オフ局”と書いてある?
「カード預入及び暗証払並びに郵便貯金総合サービスに関する事務はいたしません。」
としか書いていないだろ。

もうちょっと日本語を理解してから書きこみましょうね。
960列島縦断名無しさん:03/10/13 17:39 ID:pdSHddov
>>958
独断でやってしまいました。スマソ

959の訂正
擁護→用語
961もう一人@出先:03/10/13 18:01 ID:9BHiymCF
>>959

つまり、944氏が例示したページの「C」はすべてオフ局になります。
貯金非扱いでもほとんどが為替事務は取り扱っているでしょうが、
為替事務を当然オフ扱い(取引事実をオンラインに乗せるのは近隣の監督局)
で実行することになります。

試しに、ありがちな赤色の振込用紙を「C」表の局で払い込むと、
原本は返してくれずに、青枠の薄っぺらい用紙に手書きで帰ってくることもあると思います。

あと、「A」表の局にはATMやCDが配置されている可能性があります。
また、独自の為替番号が割り振られている可能性もありますが、
貯金事務自体を扱いませんのでオフだのオンだの言及することは不可能ですねぇ。
962列島縦断名無しさん:03/10/14 09:47 ID:VaGO8Pgw
大東島の郵便局行ったことあるひといますか?
963列島縦断名無しさん:03/10/14 19:57 ID:/76htPUU
>>962

島民
964列島縦断名無しさん:03/10/14 23:39 ID:swFDecBu
漏れ、沖縄県は全部行ってるよ。
965列島縦断名無しさん:03/10/15 00:05 ID:o2chj32q
上に同じ。
966列島縦断名無しさん:03/10/16 14:07 ID:/Vfy8P09
霞ヶ関の官庁内の郵便局制覇した人はいますか? 特に警視庁と宮内庁
967列島縦断名無しさん:03/10/16 14:30 ID:QXQDLrZg
>>966
警視庁内に郵便局はありませんが何か?
968列島縦断名無しさん:03/10/16 19:18 ID:M41sfld6
>>966
宮内庁は霞ヶ関ではありませんが何か?
969列島縦断名無しさん:03/10/16 19:48 ID:sC7FY5/J
キュンキュンOFF実行委員会からのあなうんす!
『(゚∀゚)ノキュンキュン!東京OFF』開催決定!

日時は2003年12月28日 17:00〜21:00です。また、23:00より二次会として
オールナイトのカラオケ大会を予定しています。渋谷某所での決行予定。
現在、東京キュンキュン!!オフには41名の方々が参加表明されています。
10月20日(月)まで参加募集を受け付けていますので興味のある方はぜひ!

そして大阪でも【KyunKyun Night2003 In Osaka】が
同時進行中です。こちらは今現在24名の方々が
参加表明されています。開催日は11月29日です。こちらも
まだまだ参加募集を受け付けていますので興味のある人は
ぜひ一報を!

・(゚∀゚)ノキュンキュン!!って何?という人はこちらをどうぞ。
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1065444903/
・(゚∀゚)ノキュンキュン! オフについてまとめたサイトです。
ttp://csx.jp/~kyunkyun/
・各(゚∀゚)ノキュンキュン!!オフについてのご意見、ご質問、
参加表明等はこちらで承っております。
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3782/
970列島縦断名無しさん:03/10/17 18:53 ID:ekvhXGJr
こっぱずかしい966をどうされますか?<all

東京の地理はちゃんと理解しないとね(w
971列島縦断名無しさん:03/10/17 23:23 ID:KDYcWgWk
亀レスですが。
ゆうちょHPにある分類では、
A:郵便専門郵便局
 独自局番のあるATM・CDがあるのは、新東京国際空港、横浜郵便集中、
 東京多摩、銀座、名古屋郵便集中、大阪国際。
 貯金窓口なし。
B:郵便専門簡易郵便局:貯金窓口なし。
C:郵便貯金非取扱簡易郵便局
 貯金を扱わないのですからオフ・オン関係なし。

注1  的場簡易郵便局(山形県)及び東の川簡易郵便局(奈良県)においては、
カード預入及び暗証払並びに郵便貯金総合サービスに関する事務はいたしません。
↑これがオフのこと。
972列島縦断名無しさん:03/10/18 02:28 ID:/xZA/y56
そろそろ次スレを立てないとな。
973列島縦断名無しさん:03/10/18 02:54 ID:rCfBZ6At
>>971
新スレに書いておやりよ。
974列島縦断名無しさん:03/10/18 03:25 ID:so8tqb65
>>972
もう次スレは立っています
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1066022222/
975列島縦断名無しさん:03/10/18 08:16 ID:vOhO0Vaw
>貯金を扱わないのですからオフ・オン関係なし。

>↑これがオフのこと。

公式な定義は>>959参照。
脳内定義はスルー(w
976列島縦断名無しさん:03/10/21 22:20 ID:eA9rkRtY
禾重木寸定義もスルー(w
977名無し。。。:03/10/21 22:22 ID:UU6sLIwk
ついに『モー○ング娘。』のトイレ盗撮ビデオ見つけた♪
TV収録時と全く同じ衣装!ここでサンプル動画も見れたよ♪
http://www.nukix.net/index2.html
978 ◆aSlfGvyDg.