JR四国スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
425四国在住者
>>419
四国に限らずDE10はmax95km/hだよ.
国鉄の機関車の最高速度は,10〜49番台は95km/hまで,50〜番台は95km/hより上だよ.
只,95km/hがどちらにはいるかは不明.蒸気機関車の区分は忘れたのでご勘弁を.
つまり,EF10とかDE10とかは高速が出せない,DD51やEF66は高速で走れる,と言うこと.
あ,電機には10〜29,50〜69がDCで30〜49,70〜89がAC/AC・DCの区分があったな.

>>422
四国内は「振り子車輌に限り120(130)km/h」で特認のカーブが多いからなぁ.
振り子しない普通の車輌(285系も含む)だとそんなに出せない.
直線区間の多い所(伊予寒川近辺)だと120km/hでも問題はないと思われ.

>>424
2000系の車輌が少ない(高徳の2000系で捻出)けど,
2輌でも乗車機会を増やしたから,勘弁してくれ,と言うこと.
高知にいる在来型2000系の置き換えが始まるまで待たされるだろうな.

まぁ,あの長いホームに2輌ではみっともない事には異存はない.
日本最長の特急(16輌新幹線)と最短の特急が接続していると言うことで….