★小田急ってどうよ?PART2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
224名無しでGO!
>>223の言う通りだろうね。
それは、わかっていながらも、利用者の立場からすると
やっぱり、方向別がイイ! という気持ちもよくわかる。
下北沢新駅完成までに、小田急からなんらかの説明があると思いますよ。
緩急乗り換え客が多いですからね。

車内広告のポンチ絵では、東北沢駅は同レベルっぽいけど
世田谷代田駅が2層になっていて、下層トンネルが急勾配ですね。
下北沢駅を方向別にすると、世田谷代田駅が上りのみ(あるいは下りのみ)しか
ホームがなくなってしまうことに...
(記憶が曖昧なので、東北沢と世田谷代田が逆かもしれません。)

下北沢が緩急別ホームになるなら、乗換用にエスカレーターと
階段を適度に設置して欲しいですね。
緩急乗換、井の頭乗換、乗降客多数ですから。
現状の混み混み状態からはどう考えても良くなるでしょうけれど。