HOゲージスレッド”PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
806790
>>798
そうらしいです。

あの当時スケールモデルと言ったら30分の1か40分の1で、
しかも超高級品。作ってできないことはなかったでしょうが、
16.5ミリの線路も共通規格もなかったのでちょっと
非現実的なお話ですね。(でも楽しく見ました。)

HOのライブ製品と言えば、マツモト模型でしたか、
C62が確か数十台ほど作られたのを思い出します。

以上は本を読んでわかったまでで、私が80歳過ぎの
大ベテランと言うわけではありません。