HOゲージスレッド”PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
502名乗る程でもない・・・
>>500
大手製造業の製造拠点海外移転で、力のある小さな下請け工場の空洞化も急激に
進行しているのだそうだ。

こうして技術を要する小ロット精密加工の引き受け手が減って相場が上昇し、
アメリカのようにクソ高価な海外製品になるかチープを極める自国内製品に
なるか二者択一を迫られる時代がすぐに来るのでしょうね。
(アサーンの箱を見ていると、米国内製である事をアッピールして消費者の
ナショナリズムに訴えていると思えないか?)

トミックスとムサシノモデルと乗工社の倒産を見てると、もう米国並みは
すぐそこって感じですけど。