HOゲージスレッド”PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
457451
>>455
観念論だけは立派だね。じゃあ、純粋に商売と
して収支を考えた場合にどのような展開をすれば
いいんだい?

基本的はプラ車輛がメインストリームになるだろう。
それでいいじゃない。けど、ブラスメーカーがそんな
極悪には思えないなぁ。そこまで叩くなよ。

漏れはメーカーでも模型店勤務でもないけど、友人に
そういう人が多いからよく判るよ。1模型店店員や
1メーカー勤務がブラスの流れを変えるようなこと
普通の人じゃ無理だよ。よほどの人間が登場しない
かぎり。

はっきりいう!

あんたらは普通の業界人を“クソ野郎”だとか“自業自得”
とか叩いてるんだよ。つまり天才以外は許さないんだ。

何を勘違いしてるんだか。アンタら天才かい?454は
同じ業界といってるけど、業界人なら君にも責任が
あるだろう。同じ趣味という意味でいってるなら
それは「同じ趣味人」というんだよ。

そして自分たちも凡人だと思うならもっと丁寧に
書くべきだ。まず433でああいう書き方したら437も
感情的なレスを付けるというものだ。

若僧さん
メーカーなんてそんなものです。あまり高望み
しないように。でも、後に冷静になっているので
まだ話の通じる人だとは思いますが。

455
この論争の火付け役。
アンタの論理は結局、ユーザーの論理、明日のメシを
心配するメーカー特有の事情は知ったこっちゃないと
いう態度を取り、ユーザーとしての文句は通す。

ほんと、勝手な人だね。