HOゲージスレッド”PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
214MMC
>>211
そうなんですよ…何が足りないのか分からないけど、トミーのは
なーんとなく不満があるんですよねぇ
手すりとかKATOのみたいにバッチリ入らないし
KATOのDE10なんか良いで出来だものなぁ

>>212
確かにKATOの価格設定とか驚異と言えばそうなのかも知れませんねぇ

>>213
私も今の所に越す前は走らせる所がなくて、カツミやエンドウの
東急の電車の先頭車だけ飾って眺めていたりしました
前の方に書いたのですが、引越してリビングのフローリングの外周に
エンドウの線路を轢く事が出来たので12両まで走らせられるように
なったので165系12両 たてしな+みのぶの編成で揃えました。
20系客車も買ったままずっと放っておいたのですが、走らせてみると
ホント良い感じですね…出来も素晴らしいし
走らせるにはプラ製品は言うこと無しだとおもいます。