HOゲージスレッド”PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
164珍宝堂
>>161,>>145
ナカセイED29!
私鉄ファンには避けては通れない、東芝40t機の唯一の製品だったね
発売されたときは、あのやたら凝った動力装置に萌え〜!だったけど
今見ると萎え〜!だな
ちなみに漏れは、キット・完成併せて4両程入手し
三井三池20号機タイプと越後交通ED311タイプ、京成デキ1タイプ
東武ED4010タイプに改造して遊んだよ
この製品って見事なほど動力が全く使えないから、
エンドウのMPギャをパイプでつないで使うと良いよ
(モーターの収納場所に困るけど)

私鉄じゃ割とメジャーな形式だし、そろそろ夢屋あたりで
製品化されてもいい頃なんだけど、なかなか出ないな〜