やっぱり知名度が低い下北交通大畑線

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しでGO!
>>26
その通り。帯広地震のときバス代行輸送の実績があり、
本当はバス転換で話しはまとまっていたということだ。

当時から下北バス(下北交通の旧社名)は不採算バス路線対策で
苦心していたから、大畑線引継ぎは火中の栗を拾ったようなもの
と言われていた。

南部縦貫が実質廃業した今、レーゾンデートルは0。