嫌いな発車メロディー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
好きな発車メロディーみたいなのがあるので嫌いなのを語ろう
2名無しでGO!:2001/08/14(火) 10:03 ID:???
中野駅上りホーム
3名無しでGO!:2001/08/14(火) 12:38 ID:kDXCUOgo
大阪環状線全般
4名無しでGO!:2001/08/14(火) 12:40 ID:???
桶川だか北本だか、満たされない終わり方のする発車メロディー。
5名無しでGO!:2001/08/14(火) 17:11 ID:???
313系
6名無しでGO!:2001/08/14(火) 19:27 ID:???
>>4
痛い音楽ヲタが噛み付いた例の曲かな?
7名無しでGO!:2001/08/14(火) 23:22 ID:???
東日本6、東日本7。
禿しく入れ替えキボリ。

東6→東8
東7→東5
8名無しでGO!:2001/08/14(火) 23:23 ID:???
京都駅
9名無しでGO!:2001/08/14(火) 23:38 ID:???
表参道 半蔵門線
10名無しでGO!:2001/08/14(火) 23:44 ID:???
偉大なる不協和音(埼京線)
11名無しでGO!:2001/08/15(水) 10:43 ID:???
札幌地下鉄のブザ
12アイスモナー:2001/08/15(水) 10:46 ID:???
目黒駅その他で流れる
ウォータークラウン(だっけ?)
とかいう曲。
13名無しでGO!:2001/08/15(水) 10:46 ID:???
>>3
俺はなかなか萌えな曲だと思ってるよ。
14名無しでGO!:2001/08/15(水) 10:47 ID:???
大崎4番線
15名無しでGO!:2001/08/15(水) 12:55 ID:toUIZ/dY
蒲田行進曲。名曲だが、発車メロディーとしてはどうも…
16名無しでGO!:2001/08/15(水) 12:57 ID:???
>>12
ウォータークラウンで間違いない。
漏れは萌えだよ。
17名無しでGO!:2001/08/15(水) 12:59 ID:???
金沢駅のは何とかならんかね・・・
18名無しでGO!:2001/08/15(水) 13:01 ID:???
金沢はまだしも、敦賀・福井・富山あたりのあれ、何とかならんかな。
19藻菜等:2001/08/15(水) 17:39 ID:QmIZ6MBU
ヲタがお作りの。
センスがないんのだから柘君名。
20名無しでGO!:2001/08/15(水) 17:50 ID:???
21名無しでGO!:2001/08/15(水) 19:37 ID:???
>>19最後なんて読むの?
22名無しでGO!:2001/08/15(水) 19:40 ID:XclKDfBw
京都市地下鉄東西線の「琴の音発車音」
23名無しでGO!:2001/08/15(水) 19:41 ID:???
南浦和駅5番線
24名無しでGO!:2001/08/15(水) 19:46 ID:???
大阪地下鉄のドアチャイム
25名無しでGO!:2001/08/15(水) 19:48 ID:???
京都駅
26名無しでGO!:2001/08/15(水) 19:49 ID:PnHmHNC.
阪神の到着音「線路は続くよどこまでも」
思わず唱和してしまうじゃないか!
27名無しでGO!:2001/08/15(水) 19:51 ID:???
>>17
BGMかと思ったら発車メロディーなんだよな。
おかげで乗りそこねたぞゴルァ!
28名無しでGO!:2001/08/15(水) 19:55 ID:???
半休の接近音
29名無しでGO!:2001/08/15(水) 19:58 ID:???
30元・尼在住の名無しサン:2001/08/15(水) 20:15 ID:???
わが社のもののように発着メロディーを絶賛する阪急ウォガ
31名無しでGO!:2001/08/15(水) 20:18 ID:???
富山、金沢、福井駅何とかしてくれー、金沢は耳が逝くぞ。
旧6番線の「ポロンポロン、シャンドアが閉まります。」が嫌い。
32名無しでGO!:2001/08/15(水) 20:42 ID:N1WjyuZI
新宿11番線。元の曲に戻すべきです。
(ヤマハではなくテイチクに変えられた当初のものです。)
33名無しでGO!:2001/08/15(水) 21:10 ID:???
>>32=ハイトップ
34名無しでGO!:2001/08/16(木) 00:21 ID:.fzaUZCc
高崎線の宮原駅
35名無しでGO!:2001/08/16(木) 00:44 ID:hdB/iMRo
総武線 下総中山以東
36名無しでGO!:2001/08/16(木) 00:44 ID:???
常磐緩行線の千葉県下の例のやつは?
あれって朝の通勤時に聞くとどう?
37名無しでGO!:2001/08/16(木) 00:47 ID:G3y6vVQw
>>36
それって、あの暗いやつ?
38名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:20 ID:???
発車メロディ自体いらん。
39名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:28 ID:???
蓮田駅の上り。和音が変。
40名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:30 ID:???
>>39
蓮田のしょぼい雰囲気出してていいぞ!
4136:2001/08/16(木) 01:31 ID:???
42てつ:2001/08/16(木) 01:33 ID:???
>>41
暗くなるよね。
さあ今日も仕事がんばるぞ!ってときにコレだもん。
43名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:34 ID:???
http://www.interq.or.jp/tokyo/bell/hassya/jr011-3.mid
こっちの方がアトから作ったと思われ実感的。
44名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:34 ID:???
>>36-37 >>41
でた!マトヨソ!(藁
45名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:35 ID:???
>>41
駅が自殺者であふれないのがぷしぎ。
46名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:38 ID:???
>>43
聞いたら怖くなってきた。
47名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:38 ID:uZteo2/U
部屋で今(深夜)一人で聴いたが
いいね。お酒買ってこ。
48名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:44 ID:???
>>45
沿線住民はもう慣れてるからね。
49名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:45 ID:???
マトヨソって小淵沢にもあるよ、、、小淵沢まで八王子支社だから。。。
50名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:45 ID:???
5150:2001/08/16(木) 01:48 ID:???
俺これ大好きなんだけど。
52名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:48 ID:???
53名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:49 ID:???
>>51
映画のワンシーンやアイキャッチみたいな感じで
曲がまとまってるから??
54名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:50 ID:???
>>52
4番線の列車のドアじゃなくって、心のドア閉めそうだ。
55名無しでGO!:2001/08/16(木) 01:55 ID:???
>>54上手い。思わずワラタよ。
56名無しでGO!:2001/08/16(木) 02:05 ID:???
>>45
東京5番線、中野6番線他のが自殺を招く音調だと週刊誌に書いてあった。
実際そんなに自殺者出ていないのだが・・。
57名無しでGO!:2001/08/16(木) 02:33 ID:???
>>56
浅草キッドも言ってたな、そんなこと。
却下されたらしいが・・・
58名無しでGO!:2001/08/16(木) 02:36 ID:???
>>56
http://www.interq.or.jp/tokyo/bell/hassya/jr030.mid
(しみずさん)

これか?漏れはそうでもないと思うが。
59名無しでGO!:2001/08/16(木) 03:28 ID:???
>>58
漏れも結構好きだ!
6058:2001/08/16(木) 03:31 ID:???
これを聞くと「東京に来てる」という実感が湧く(w
61名無しでGO!:2001/08/16(木) 05:21 ID:???
大久保の1番線
62逝ってYoshida:2001/08/16(木) 14:17 ID:???
金澤
63名無しでGO!:2001/08/16(木) 14:19 ID:???
池袋駅の埼京線ホーム、何だかムカツク感じ。
64名無しでGO!:2001/08/16(木) 14:31 ID:???
池袋なら
1番線が「時には母のない子のように」
2番線が「時には娼婦のように」
5番線が「真珠のように」
6番線が「川の流れのように」
7番線が「悲しみは雪のように」
8番線も「真珠のように」(本数が少ないので5と同じ)
がよい。
65名無しでGO!:2001/08/16(木) 14:36 ID:???
>>50,>>58それは漏れも好きだけどスレが違うんじゃ・・・。
66名無しでGO!:2001/08/16(木) 14:38 ID:???
川越駅3番線。
あれは聞いてるとイライラしてくる。
67名無しでGO!:2001/08/16(木) 15:23 ID:???
新宿うるさい
あれだけホームがあってしょっちゅうでかい音流されるとやかまくてかなわん。
発車メロディーって本当に効果あるのかな?
よけい駆け込み乗車を増やすというけど。
68名無しでGO!:2001/08/16(木) 15:28 ID:???
>>67 新宿4番線、埼京線下りホームなんかひどいぞ。
走れ走れとけしかけてるみたいなメロディーだもん。
69名無しでGO!:2001/08/16(木) 15:29 ID:???
>>67ただのベルよりは有ると思うが。
70名無しでGO!:2001/08/16(木) 16:15 ID:???
 束の管内でベルだけのところってまだどのくらいあるの?
71イテ44:2001/08/16(木) 18:07 ID:???
新潟支社管内は恐らくベルだけだと思う。
72名無しでGO!:2001/08/16(木) 18:22 ID:???
吐山駅の「こきりこぶし」
73みゆ:2001/08/16(木) 21:07 ID:7FGeF/Co
昔のJR富山駅。なんだか寂しくなってくる・・・
74名無しでGO!:2001/08/17(金) 05:36 ID:???
盛岡の発車メロディ止めてくれ。東日本地域7番の短い奴。
篠ノ井で使われてる奴とは違うぞ。
75名無しでGO!:2001/08/18(土) 04:49 ID:???
相変わらず、東日本6と7は人気ねーな(藁
76名無しでGO!:2001/08/18(土) 05:54 ID:???
>>75
でも、イパーン人は発車ベルといえば「東日本6と7」。
使われてる駅が多いからな。
77名無しでGO!:2001/08/18(土) 12:32 ID:???
周辺1〜4と東日本6・7は、どこに逝っても聞けるからな。。。
78名無し:2001/08/18(土) 12:45 ID:???
ヤマハの曲の方が静かでいい。
79名無しでGO!:2001/08/19(日) 18:17 ID:???
気が抜ける京急主要駅接近音
80名無しでGO!:2001/08/20(月) 07:57 ID:???
坂本龍一、弁当だけじゃなくて発メロについて語ってくれないかな。
81名無しでGO!:2001/08/20(月) 08:01 ID:???
中央線新宿駅ホームの初代発メロ音は良かった。
82名無しでGO!:2001/08/20(月) 08:25 ID:???
営団の、ヌー って音が嫌いだったな。
83名無しでGO!:2001/08/20(月) 17:32 ID:YhL2SwuU
甲府駅
特急発車時にあのせわしないメロディを繰り返されると気分悪くなる
84名無しでGO!:2001/08/20(月) 17:37 ID:???
>>74
聞いていると背中がかゆくなってくるね。
85名無しでGO!:2001/08/20(月) 17:52 ID:???
>>75-77
漏れ、東日本6・7はかなり好きなんだけどな。

宗教音楽マントラがキモイので変更きぼん
環状線のメロディーは全部広島支社(=首都圏)のやつにしてくれ
86名無しでGO!:2001/08/20(月) 20:05 ID:???
87青い帯の電車利用者:2001/08/20(月) 21:44 ID:???
>>82
あれ聞くと一発で「だー、寝過ごしたぁー」ってわかるから、いい。
いや、悲しい
88( ´∀`)さん:2001/08/24(金) 10:51 ID:yKqTyOic
上野の非常ブザーみたいなオト!!
89名無しでGO!:2001/08/24(金) 10:55 ID:yKqTyOic
あげ
90名無しでGO!:2001/08/24(金) 12:40 ID:hnJbexj6
高浜駅の物が嫌いです。
91名無しでGO!:2001/08/24(金) 13:20 ID:sEZhb5dg
岡山駅。
「いい日旅立ち」「瀬戸の花嫁」って・・・
どういう神経してるんだろ。喜ぶのジジババだけだろ。
92名無しでGO!:2001/08/24(金) 14:03 ID:J2fkINZQ
北海道民にとっては発メロがあるだけでうらやましーなー
93名無しでGO!:2001/08/24(金) 20:25 ID:4Ae6sE2g
>>33
何故>>32の投稿が「ハイトップ」なのですか。
94名無しでGO!:2001/08/24(金) 20:39 ID:yaN95Ocs
>>66
どうせなら、3番線も6番線の曲に統一してほしい。
定地区の曲でもいいけど・・・
95名無しでGO!:2001/08/24(金) 20:40 ID:QcpVO0Pc
>>94
川越のよこいちは鳴らないので却下。
96名無しでGO!:2001/08/24(金) 20:40 ID:AmCoqoTg
蒲田駅のあの音楽。
アホが連想されて虫唾が走る。
97名無しでGO!:2001/08/24(金) 20:44 ID:2UIm5P1c
>>94
1コーラスは最後まで流すと思うけど・・・
98藻菜等:2001/08/24(金) 21:04 ID:jVAGuOFo
99(・∀・)さん:2001/08/24(金) 22:55 ID:xVNvZdrc
http://www.interq.or.jp/tokyo/bell/hassya/jr005.mid
↑これが氏ねってほど嫌い。
100DC283:2001/08/24(金) 23:11 ID:xVNvZdrc
100!
101名無しでGO!:2001/08/24(金) 23:55 ID:gCGoVcgw
>>56
京浜線のが鬱調とちゃう?
熱海の#3も改惡されたし
102名無しでGO!:2001/08/25(土) 01:39 ID:DIs.dyzU
茅ヶ崎駅でサザンの駅メロ流れているって聞いたけど、曲名は何?
東海道線と相模線のどっち?
103名無しでGO!
>>102
東海道線(旅客)のみ。
#5 勝手にシンドバット
#6 TSUNAMI
です。ちなみに勝手にシンドバットはご当地メロディ(w