_速報!2008年五輪開催地、大阪に決定!_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
おめでとう!
大阪府知事と大阪市長がモスクワに数十名を引き連れ、IOC委員にアピールしたため心証がよくなり、
逆転開催となったそうです!!
2ネタ?:2001/07/13(金) 16:43 ID:???

        ;.,,,,,,                  ,,,;.,
        ;.;.;.;.;.;.;.;.;.,              ,;.;.;.;.;.’.,,,,         ,,;.;.;.;.;.;.;.;.,
        ’.’.;.;.;.;.;.;.;.;.             ,;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.,  ,,;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
         ,,,;.;.;.;.;.;.;.,          ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.  ;.;.;.;.;.;.’.’.   ’.;.;.;.;.
    ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.       ,;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.’. ’.;.;.’.’.     ,;.;.;.;.;.
    ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.      ,;.;.;.;.;.’.     ;.;.;.;.;.;.’.          ,;.;.;.;.;.;.’.
    ’.;.;.;.’.’.’. ;.;.;.;.;.;.;.’.     ,;.;.;.;.;.;.;.;.;.,, ;.;.;.;.;.;.’.         ,;.;.;.;.;.;.’.’.
         ,;.;.;.;.;.;.;.;.;.,,     ’.’.’.’. ’.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.’.          ;.;.;.;.;.’.
      ,,;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.,          ’.;.;.;.;.;.;.;.;.,           ;.;.;.;.’.
   ,,;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.’.;.;.;.;.;.;.,         ,;.;.;.;.;.;.;.;.;.            ,
 ,;.;.;.;.;.;.;.;.’.;.;.;.;.;.  ’.;.;.;.;.’.       ,;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.          ;.;.;.;.,
   ’.’.’.’.’.   ;.;.;.;.;.    ’.        ,;.;.;.;.;.;.;.’.               ’.;.;.;.;.
           ;.;.;.;.;.           ,’.;.;.;.;.;.;.’.                  ’.’.;.’.
            ’.’.’.
3名無しでGO!:2001/07/13(金) 16:43 ID:???
>>1の上司の太田房江です。
4名無しでGO!:2001/07/13(金) 16:50 ID:???
大阪府知事と大阪市長がモスクワに数十名を引き連れ>>1

の部分ですでにネタだってわかる
5名無しでGO!:2001/07/13(金) 16:55 ID:3.83tKVE
大阪が不利となったのは観客輸送に問題がある、都心部が渋滞する、
等々の理由もあったらしい。となると会場に鉄道系の公共輸送機関を
通して都心部も地下鉄を一気に整備していたら>>1 もネタじゃなく
なっていたかもしれない。
6名無しでGO!:2001/07/13(金) 16:57 ID:???
>>5

財政上の問題もあるらしいから、なおさら不利になっていた可能性も。
7名無しでGO!:2001/07/13(金) 17:05 ID:3.83tKVE
>>6
なるほど。
ついでに大阪が不利になった原因としては国際的な知名度の低さも
ageられているらしい。他都市に比べての話だけど。
他、どこだっけ?
北京、パリ、トロント、イスタンブールか。
最下位争いを演じている相手でさえイスタンブールだからなー。
初めから縁が無かったんだろう。鬱だ。
8名無しでGO!:2001/07/13(金) 17:07 ID:???
>>5
>心部も地下鉄を一気に整備していたら

そんな財力はありません。
9名無しでGO!:2001/07/13(金) 17:22 ID:3.83tKVE
>>6 >>8
一応は分かって板のだが。
長野五輪はバブルの賜物という事も。
10名無しでGO!:2001/07/13(金) 17:32 ID:???
もし本当だったら、ちちんぷいぷいやワイドABDCE〜すが黙っているはずがない。
11名無しでGO!:2001/07/13(金) 17:34 ID:???
>>7
京都を候補地にしておけばよかったか。
1210:2001/07/13(金) 17:34 ID:???
×ワイドABDCE〜す
○ワイドABCDE〜す

宇津打……。
13名無しでGO!:2001/07/13(金) 17:36 ID:???
>>11
歴史を売り物にしてる街でそういうことしても好まれないと思う。
14名無しでGO!:2001/07/13(金) 17:37 ID:???
>>13
近代オリンピックの精神である?金儲け第一、には
京都はあわないからなー
15無関係者:2001/07/13(金) 17:39 ID:sj4EKNOM
大阪は、財政状況の悪さと人工島開発の件で最初から不利だと言われていた。
実際、視察団の評価は最悪に近い。
嘘を書いてはいけないよ。>>1 君。
16名無しでGO!:2001/07/13(金) 17:41 ID:???
>>15
夕刊のテレビ欄には北京か大阪か、みたいな書き方をしているけど、
は、は、は、大阪の可能性は限りなく0に近い、って。
17名無しでGO!:2001/07/13(金) 17:42 ID:???
>は、は、は、大阪の可能性は限りなく0に近い、って。

最低ランクでしょ?
18名無しでGO!:2001/07/13(金) 17:46 ID:???
>>14
どっちも金もうけ第一だとは思うが、
オリンピックにはもう一つ、建前重視の原則があるからな。
19名無しでGO!:2001/07/13(金) 17:49 ID:???
>>13
高速道路造るそうだし、地下鉄も建設が進んでいる。
従って、京都に一票!

しかし、スタジアムを作る場所がない。。
20捨てました:2001/07/13(金) 18:23 ID:sj4EKNOM
もうオリンピックに出ようなんて考えは捨てたほうがいいんじゃないの?
21名無しでGO!:2001/07/13(金) 18:25 ID:???
鉄1が正式種目になります。
22名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:10 ID:???
漏れは北京だと思う

もし外れたら謝罪のつもりで15日に大阪市内をチンポ丸出しで走って
あげます

一応落選へのカウントダウンということで・・・ あと4時間くらいか?
23名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:20 ID:???
いちおう、大阪は今後も毎回招致活動するそうです。

でも、夢があっていいと思うよ、俺は。
なんか、端から、金輪際、日本では五輪開催はしないなんて、
そういうのも哀しくないか。そういう勢いがなくなった時点で
国は終わりって感じがする。W杯だってじゅうぶん盛り上がってきたじゃん。
24名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:25 ID:???
>>23
>なんか、端から、金輪際、日本では五輪開催はしないなんて、
>そういうのも哀しくないか。

いや?別に?
テレビで見られるし、その気になれば見に行けばいいし。

W盃?盛り上がってるのアレ!?プププププ
コミケみたいなもんで、一部サカヲタの間だけじゃん!(ワラ)

オリンピックが夢?
純粋にスポーツの美しさ、感動を、つーならわかるけどね・・・
いまどき、国家と国家の競い合いなんて概念自体が時代遅れ。
なんでスポーツの美しさの問題に、国が介在するの?
25名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:27 ID:CYfz9SS6
beigingを大阪と改称しませう
26名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:27 ID:???
>>24
寂しいね。
27名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:28 ID:???
>>23
税金の無駄遣いだな・・・
ま、今回は、市長選挙で、オリンピック招致を公約にした市長を通した
大阪市民の問題だからな。
でも、国に頼らず、自分たちの金でやってくれ。
28名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:29 ID:???
>>24
こういう貧困な考え方しかできない日本人が増えているのも、
日本経済が停滞している大きな要因の一つだと思う。
多少の犠牲は払っても、「がんばるぞ」ってい人間が少ない。
結局みんながわがままになってきてるんだよな。
こんなことでは地球の未来は明るくないな。
29名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:29 ID:???
>>26
スポーツはスポーツとして楽しめばいい。
何国とか何人とかを介在させて喜ぶほど愚劣なものはない。
何人がやってようと、感動するプレーは感動するんだよ。
日本人(=日本国籍者)がやったから感動、なんてヘンな話だわ。
30名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:30 ID:???
>>1の妹のはるかです。

せっかくこの前の城崎の夜、お兄ちゃんを真人間に戻すことができたと思ったのに、
またこんな駄スレを立てちゃって…本当にごめんなさい(ぺこり)
あれからお兄ちゃんは毎晩、はるかのベッドで甘えていきます。
はるかもお兄ちゃんのこと、大好きだから、言われるままにお兄ちゃんを受け入れてたけど、
やっぱりちょっと甘やかしすぎたみたい。
このへんで突き放さないと、また今回みたいに皆さんにご迷惑をかけてしまうから、
はるか、心を鬼にしてお兄ちゃんを突き放してみようと思います。

あれ、お兄ちゃん。今日はコミケに行くって言ってたんじゃ…
だめよもう、はるか、お兄ちゃんの言うことは聞かないことにしたんだから。
お兄ちゃんのことを思ってよ。悪いけど今日からは一人で寝てね。さ、出てって。
え、や…ダメって言ってるじゃない…やめ…て…は、あぁん…ん
いや…あふぅ、なんで?お兄ちゃんすごく上手にな…って…んんぅ…
や…そんなとこ舐められた…ら………んふぅ。…ぁぁぁ…  ん…
31名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:31 ID:???
>>28
>こういう貧困な考え方しかできない日本人が増えているのも、

君は裕福な考え方のようだね。

別にオリンピックが来なくても、十分仕事頑張ってるからね。
君こそ、オリンピックが来なきゃ頑張れないようじゃ、ダメだよ。

こんな、依存心の強い人間が増えてることが、
日本経済の停滞の一番の原因だろうね。
32名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:33 ID:???
>>31
オリンピックだけの話じゃないんだけどな。
何でもかんでも「無駄、やめろ」というのが流行のように
なっているのが危険だというんだよ。
33名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:34 ID:???
オリンピックごときで何が変わるんだよ。
一部の人間が儲けるだけ。
34名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:35 ID:???
>>33
一部の人間が儲ける → 金回りが良くなる
→ 経済に好影響を及ぼす → 景気回復
35名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:37 ID:???
>>32
>何でもかんでも「無駄、やめろ」というのが流行のように

横から失礼。

いいたいことはわかるよ。
ただ、なんでもかんでも「やるべき。やればなんとかなる」というのが
流行だった時代の負債を、今沢山かかえてるわけじゃん?

それも、返せるかどうかわからない大きな負の遺産をね。

だから、これからの時代、費用対効果の視点が絶対必要だと思う。

それを考えず、「やめろ、無駄」という諌めを、危険と断定する方が
よっぽど危険な考え方じゃないのかな?
18世紀の専制君主のようなものですわ。

無限にお金があるのなら、なんでもやればいいんだろうと思うけどね。
36名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:37 ID:???
>>34
長野五輪は?
37名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:37 ID:???
一部の人間が儲ける → 着服する
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 終 了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
38名無しさん@休日出勤:2001/07/13(金) 19:38 ID:???
大阪の地元で五輪がマジで来ると思ってる奴は殆どいないと思う。
俺の会社の車用にも五輪招致のステッカー(2008年オリンピックを大阪に)
廻ってきたけど、俺の使う車にはカッコ悪いので付けてない。(机に貼ってる(藁
39名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:40 ID:???
あの・・・真剣な議論で盛りあがってるところ申し訳ないんですが・・・

・・・板違いです。他所でやってもらえませんか?
40名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:40 ID:???
一部の人間だけが儲かる→貧富の差が出来る→経済に悪影響を及ぼす→終了
41名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:43 ID:???
>>37
実際そうだったな。

儲かるのは土建屋→土建屋は丼勘定がお好き→杜撰な経営→莫大な負債を抱える
→でも一時所得で金遣いは荒いまま→倒産→銀行右往左往→保険会社右往左往

これ、まさに日本経済の縮図じゃん!(ワラ
42名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:46 ID:???
>>28のような甘えた人間が多いから、無駄なものに金をつぎ込んでしくじるんだろうよ。
多少の犠牲がうんたらかんたらとかぬかす奴に限って、人に頼ってばかりいるんだろう。
うちの職場にいるよ、こういうタイプ。
口先だけは「頑張ろう。犠牲を払おう。」といいつつ、さっさと定時退社して残業は人に
押し付けてのうのうとしてる人間が。
こいつが、「オリンピックで経済活性化しますよね」なんて言うんだよな。
何が何でも頼ることしか考えてない。

この乱世、一番大事なのは一人一人の自助努力と思うんだけど。
甘えた人間は所詮ダメ。
43名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:48 ID:???
>>41
舌足らず。
>銀行右往左往→保険会社右往左往

銀行右往左往→公定歩合引き下げ→逆ザヤ発生→保険会社右往左往→
国民右往左往→消費減少→企業売上利潤減→消費減少スパイラル→
公定歩合引き下げ

う〜ん。困ったものだ。
44名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:48 ID:???
オリンピックで地域活性化になれる!!→開催→大赤字→破産。
45名無しさん@休日出勤:2001/07/13(金) 19:50 ID:???
>>39
五輪会場の埋立地まで地下鉄が開通するので鉄ネタ(藁
ところであの地下鉄、五輪来なかったらどうするんだ?
ゴミでも運搬するのか。
46名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:51 ID:???
>>44
ソウル五輪後の韓国はデフォルト。
長野五輪後の長野はご存知の通り多額の県債かかえて瀕死の財政。
五輪来て活性化した都市ってある?
五輪のために名前がその後も売れた都市ってある?
アルベールビル?アトランタ?バルセロナ?ソルトレイクシティ?

ふう〜ん、って感じ。
47名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:58 ID:GYBYB9B.
>>45
1500億円の予算がついてます。
ゴミ処理に1500億円をかけます。市民一人あたり6万円あまりの負担です。
初期予算ですが。
48名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:59 ID:???
活性化がどうのこうので失敗したイベントの哀れな末路・・・
49無関係者:2001/07/13(金) 20:48 ID:sj4EKNOM
>>27 >>31 >>40 >>46 >>48
同意せざるをえないというのが悲しいね。
50名無しでGO!:2001/07/13(金) 20:52 ID:???
>>46
アルベールビル以外はもともと大都市だね。サラエボは活性化し過ぎて壊滅してるね。
51名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:21 ID:???
世界都市博覧会はやっていれば都の財政は黒字に転じていたよね。
52名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:26 ID:???
>>46
ばーか、長野五輪は黒字だぜ。県の財政は直接関係なし。
ま、大阪より遙かにまし、だから康夫ちゃんでも知事やってられる。
53名無しさん@終電さん:2001/07/13(金) 22:26 ID:???
>>46
バルセロナはもともと観光資源としてでかいもんがあっただけに、
五輪で名前売って成功だったと思う。
ナショナリズムの台頭という問題点はあるけど。

あと、五輪来て財政破綻で国内の相対的地位まで危うくなったケベック(モントリオール)を
忘れずにいれて欲しかった
54名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:27 ID:???
やっぱり一部のやつらが儲けただけか。
55名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:27 ID:???
>>52
ドキュソでも知事ができるってすごいね。
56名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:28 ID:???
だからこういう>>52-53事例もあるでしょ。
「なんでもかんでも反対」では良くないというのはこういうこと。
都市博は本当にもったいなかったと思う。
最近のGWのお台場の人出はTDLより多いんだぜ。
57名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:29 ID:???
>>55
大阪の前知事はだれ?ププ
58名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:32 ID:???
>>28がいいたいことは解るけど、何かがあるから活性化する、という考え方で巧くいったものってそんなにないと思う。
特にオリンピックは・・・
所詮、そういう大義名分を利用して金を引き出す道具でしょ?

寂しいとか貧困とかわがままとか言いたいことを言ってるけど、所詮利用されてるだけということに気づいたらいいのに。

スポーツイベントを否定するつもりはない。確かにすばらしいから。
でも、それが金をかけてやることなのか?と思うね。
世の中が活性化するとかしないとか、そんなことと関係ないと思うぜ。ほとんど。
高橋尚子が金メダルを獲った。俺はスゲーッて感動したね。マジで。
でも、だからって世の中が活性化したかな?

スポーツぐらい、世の中の活性化だとかそんな小難しいこと考えないで、純粋に楽しもうぜ。
59名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:32 ID:???
>55
そうなんです、はずいんです、県民として。
なにが「ぼく巨乳は好みじゃないんです」だっ!!
60名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:33 ID:???
>>58
純粋に楽しむにしても、ある程度の設備がなきゃ。
61名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:34 ID:???
>>52
>ばーか、長野五輪は黒字だぜ。

そのはずなのに、どうして地方債務額が2000億円に膨れ上がって、
ホテル業はじめ観光業が壊滅的になってるわけ?
建設業も壊滅的なんだけど。
62名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:35 ID:???
>>60
そうだね。
だから、大阪には長居スタヂアムがあるじゃん。
大阪ドームもある。なみはやドームもある。
大阪府立体育館もある。
十分じゃない?
63名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:36 ID:???
>>60
>純粋に楽しむにしても、ある程度の設備がなきゃ。

スポーツより、設備を作ることが目的になってるような。
64名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:36 ID:???
>>57
ノックは無用(藁
65名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:37 ID:???
でもね、長野オリンピックの時の長野駅周辺は華やかだったよ、
ここはどこ!?て感じで。東京のどこのターミナル駅より
賑やかで華やかだった。来てない人には判らないと思うけど。
僕も元々五輪懐疑派だったけど、実際体験したらこういうのが
あってもいいかもと考え直したよ。人と人との交流っていいしね。
66名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:40 ID:???
>>65
それは確かにそうだと思う。
漏れは、そのときはたまたま鉄ヲタをしに長野に来て、表彰式の
会場でノルウェーの選手団と仲良くなったよ。向こうは金メダルとって
はしゃいでたしね。すし屋で一緒に飲みすぎて、ドリーム長野の中で
爆死したのが印象深い。
67名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:47 ID:???
>>65
>人と人との交流っていいしね。

そうだね。いろんな人が来るのはいいことだね。

その代わり、数千億円の金が動く。
68名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:49 ID:???
>61
長野五輪は黒字だぜって言ってるんだぜ。よく見な。
五輪のためにホテルいっぱい造ってその後穴が開くのは当たり前。
問題はそれをどう乗り切るか。それはそこに乗った人達の問題。
そんなこと(箱もの)より、五輪によって得られた財産の方が
貴重だと思うよ。実際の例で言えばあれをきっかけに県内の子供達が
海外に大して目が開かれたのは事実だし、その後の交流で留学した
りホームステイで海外の人と繋がった子供達、数百人単位だよ。
NAOCでボラやってた友人は、その後もそれがきっかけでボラン
ティア人生突き進んでるし・・・県民に残された無形の財産といいますか?
問題がないことなんか、どういう場合にもあり得ないと思うけど、
ま、金ばっかり見てると、君みたいにしか見えないわな。
69名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:49 ID:???
>>63
そういう悪い側面しか見ないというのもどうだか。
ややこじつけがましい。

>>65
そういう「精神的な効果」って、数字に表れないからね。
数字に表れないと、批判されやすいんだけどさ。
「経済効果」って、特に地域的なものは、数字が出ないんだよね。
ちなみに、俺も長野に行ったけど、本当によかったよ。

それと、長野が既に世界に通用する名前になったということも、
長野のためにも、長野の企業のためにも、日本のためにも、
少なくとも悪いことじゃないはずだし。エプソンだって、
「本社は長野です」って言えば一発でわかってもらえるように
なったんじゃないかな。

あ、もちろん、経済よりもとにかく「スポーツ」だよ。
70名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:50 ID:???
メリット:
(1)名前が売れる場合がある
(2)思い出に残る
(3)インフラ整備が進む
(4)人と人との交流が図られる
(5)経済効果?があるかもしれない

デメリット:
莫大な金がかかる

大阪五輪が失敗したのは、(5)ばっかり強調しすぎたからのような。
(3)なんてまったくダメだしね。
ま、水道局が年度を終えずに飲み食いで予算を使い果たし、知事が
わいせつ事件で有罪になるようなところだから仕方ない。
71名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:50 ID:???
>>68
>問題がないことなんか、どういう場合にもあり得ないと思うけど、

激しく同意。
そういう「問題点」ばかり見て批判しか出来なくなることこそ問題。
72名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:51 ID:???
地方債務はオリンピックのせいとは言えないんじゃない?
73名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:51 ID:???
>>68
>その後もそれがきっかけでボラン
ティア人生突き進んでるし・・・県民に残された無形の財産といいますか?

なるほど、そらええことでんな。
74名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:52 ID:???
【速報】第一回投票で大阪は残った模様。
75名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:52 ID:???
>>71
しかし、批判する視点を持ち合わせていないのはもっと危険。
76名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:52 ID:???
オリンピックの経済効果について話してたんじゃないの?
77名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:53 ID:???
>>75
もちろん。
しかし、この議論を見ている限り、
批判「しか」していない奴が多いのが事実。
78名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:54 ID:???
>>69
>そういう悪い側面しか見ないというのもどうだか。

いや、そういうわけじゃないねんけど。

ええところもみてまっせ。

ただ、それだけのメリットが、デメリット(金やな)を出して買うほど
値打ちがあるかどうかは、人によるんとちゃいますかね。

日本の場合、スポーツうんぬんより、学術もうちょっとなんとかされた
方がええとおもいますねんけど。個人的にはね。
スポーツは個人でやれますし。
79名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:55 ID:???
>スポーツは個人でやれますし。
それはちょっと違うな。
80名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:56 ID:???
経済効果は期待すんな。
それでオリソピックやれ。
それで文句いうならやめれ。
81名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:57 ID:???
>>77
>批判「しか」していない奴が多いのが事実。

いや、発言ごとには「批判のみ」もあるんやけど、
全体的にはそればかりと違いまっせ。

それより、過去ログにあったような、旧態依然の
「やりさえすればなんとかなる」「やることを否定する奴はバカだ」
的な考えこそ、もっと危険と違いますか?

そういう、金使うことへの批判を聞いてこんかった、無視した、しま
いにはバカにする、そういうのんで今の日本の不況があるんと違いま
すかね。

メリットはあると思いまっせ。
でも、メリットに莫大な金を払う価値あるのか?ってことですわ。
82名無しでGO!:2001/07/13(金) 22:58 ID:???
>>80
>経済効果は期待すんな。

そういうこっちゃな。
スポーツはあくまでスポーツや。
スポーツに商売がつきまとうのはしょうがないけど、
なんか道具にしかなってないわ。オリンピックな。

あと、オリンピックのそもそものあり方は気になるなぁ。
83名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:00 ID:???
>>81
いずれにせよドキュソな発言は無視してマターリと語りませんか?
84名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:00 ID:???
>>81
同意。得られるものはあるかもしれない。
でも、そのメリットって誰にとってのものか?
儲けるのはゼネコンでしょ・・・我々の税金で。
85名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:02 ID:???
>>84
それだけじゃない〜
何か「儲かるのはゼネコン」が合言葉になってるな、最近。
それもあるけど、それ以外のものにもちゃんと目を向けようや。
マスコミの言いなりになりすぎ。
86名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:03 ID:f9BT9Yng
はい、終了。
87名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:03 ID:???
>>81
>メリットはあると思いまっせ。
>でも、メリットに莫大な金を払う価値あるのか?ってことですわ。

人材交流がどうとか、んなもん何千億円でやることか?
草の根でできることじゃねえか!アホくせえ。
オリンピックがなきゃやれなかった?甘ったれんなつーの。

>>68
>五輪のためにホテルいっぱい造ってその後穴が開くのは当たり前。
>問題はそれをどう乗り切るか。それはそこに乗った人達の問題。

これも経済効果だろ?これをどうして意図的に無視する?
乗った人たちの問題、とあるが、ドロ舟を引っ張り込んでおいて、
乗った奴の問題?バカか。
88名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:03 ID:???
ぼちぼち発表ですな。

大阪が外されたようですな。しょうおまへん。
やれやれ、明日から地下鉄のステッカー剥がしまくりですな。
89名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:03 ID:???
>>78
そ。だから僕ははっきりあるっ!と思ってるんだな。
正直、金じゃないよ。でもこれは実際経験したもんでないと・・・
日本はどうしても経済効果とかそういう風に行くからねぇ。
だから61みたいな人が最もらしく聞こえちゃう。
90近鉄ヲタ:2001/07/13(金) 23:04 ID:???
大阪落選!!
91あーあ。:2001/07/13(金) 23:04 ID:???
大阪あぼーん。
92名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:04 ID:???
どうなってるんだ、だれか中間発表せい!
93名無しさん@休日出勤:2001/07/13(金) 23:04 ID:???
良スレだね。
賛否両論もっともですが、一番の問題は(前にも書いたが)
当の大阪人が本気で来るとは思ってない事だよなぁ。
論点がずれるのでsage
94ドキュソ磯村:2001/07/13(金) 23:06 ID:???
祝・大阪最下位落選決定!
イスタンブールにも負けてしまいました(w
磯村らドキュソ役人やドキュソ議員ども逝って良し!
95名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:06 ID:???
>>87
経済効果だけじゃないと言ってることわからんの?
オリンピックだからこそ、得られるものがあるんだよ。
君にゃ永遠にわからんだろうけどね。ばい。
96名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:06 ID:???
大阪だけにノックアウト!
97名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:07 ID:???
>>87
>これも経済効果だろ?

これを経済効果と思わない人ってどういう経済観念してまんねやろ?

明日地下鉄に乗りますんで、ステッカーの状況をお知らせしますわ。
ま、個人的にはどっちでもええわ。きてもこんでも同じやと思います
で。そん時だけちょっとにぎやかになる程度?
USJかて、あんだけ鳴り物入りでやってきて、相変わらず大阪の
景気は極めて悪いでんなぁ・・・
USJはおもろそうやから、涼しくなったら行くつもりですけど。

イベントなんて、そんなもんちゃいます?
花博かて、あの直後ぐらいかなあ、バブル弾けたの。
製造業中心の大阪は直撃や。
98名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:07 ID:???
地下鉄のシールは今からはがすのか?
99名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:07 ID:???
ま、大阪は負けてよかったっす。五輪やってる場合じゃなし。
100近鉄ヲタ:2001/07/13(金) 23:08 ID:???
さようなら・・・
http://www.osaka-olym.or.jp/
101名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:08 ID:???
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < ドキュソ都市にしてはよく頑張った!感動した!ありがとう!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
102名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:08 ID:???
大阪〜名古屋間は近鉄の五輪あぼ〜んライナーで!
103名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:08 ID:???
2012年五輪開催地を大阪に!!!
104名無しさん@休日出勤:2001/07/13(金) 23:08 ID:???
>>94
本当に決定か?
情報求む。
105名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:09 ID:???
>>93
>当の大阪人が本気で来るとは思ってない事だよなぁ。

それは当たってます。
ただ、大阪の人間は政治に無関心ですんで、市政行政とも好き放題やれる。
そやからあんなハコ物イベントでっち上げまんねやろ。

>>95
>経済効果だけじゃないと言ってることわからんの?

他になにおます?愚鈍な私に教えとくなはれ。
106名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:09 ID:???
ご臨終!
107名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:10 ID:???
>>104
マジです。夜のニュースに間に合いました。
めでたしめでたし。
108名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:10 ID:???
2012年だな
109名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:10 ID:goY/AYEE
北京決定!
あめでとう!
110名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:11 ID:???
五輪終!
111ドキュソ磯村:2001/07/13(金) 23:11 ID:???
>>104
今ニュースでやってたよ。
112名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:11 ID:f9BT9Yng
>>104
Nステで、生中継してた。
「大阪を除いて、2回目の投票を行う」
と通訳してたから間違いない。
113名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:11 ID:???
>>1-100
>>101-200
>>201-300
>>301-400
>>401-500
>>501-600
>>601-700
>>701-800
>>801-900
>>901-1000
114名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:11 ID:???
へぇ〜、大阪の地下鉄にはステッカーまで作ってあったんかぁ。
だいたい大阪五輪って、ノックが力入れてたの?
115名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:11 ID:???
except Osakaつーてました。
116近鉄ヲタ:2001/07/13(金) 23:12 ID:???
OTS北港テクノポート線はどうするのだろ?
117名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:13 ID:5pxe.Ibc
北京五輪で台湾独立か!?
118近鉄ヲタ:2001/07/13(金) 23:13 ID:???
北京かよ〜
119ドキュソ磯村:2001/07/13(金) 23:13 ID:???
ニュース速報で北京決定らしいです
おめでと〜♪
120名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:13 ID:???
「大阪を除いて・・・」?!爆
まぁ、国内でも大阪立候補してること知らん人
大勢いましたから。
121名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:13 ID:???
>>1-10
>>11-20
>>21-30
>>31-40
>>41-50
>>51-60
>>61-70
>>71-80
>>81-90
>>91-100
>>101-110
>>111-120
>>121-130
>>131-140
>>141-150
>>151-160
>>161-170
>>171-180
122名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:14 ID:f9BT9Yng
つまり、大阪が得票数で最下位だったと。
123名無しさん@終電さん:2001/07/13(金) 23:14 ID:???
北京かよ・・・
チャイニーズ台北は参加できるんだろうか?

でも、逆に言えば軍事力による併合は2008年までは無くなったからよかったのかな。
124名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:15 ID:???
順当でしょうな、ぺきん。
125名無しさん@休日出勤:2001/07/13(金) 23:15 ID:o0HQfCYA
「2008年オリンピックを大阪に」のステッカ
誰か買いません?
ヤフオク出したら売れるかな?
126名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:16 ID:???
中狂は2008年まで戦争できません。
良かったですね。
127名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:16 ID:???
>>114
ステッカーは5年ほど前から貼ってたね。
市バスは全面広告バスがあるし。
全部ゴミになっちゃったね。
環境に優しいオリンピックだ。

でも、大阪のいいところは、こういうステッカーを、いつまでも
なかなか剥がさないことだ。
おそらく、1年後にも残ってるんじゃない?幟とか横断幕とか。
所詮その程度の意識なんすよ。
128名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:16 ID:???
>>125
俺もってるよ
129名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:16 ID:???
大阪市交通局のオリンピックシール明日から外しにかかるのか?
撮って置けばよかた・・。
130名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:16 ID:???
北京で本当に開催できるのかヨ
131名無しさん@休日出勤:2001/07/13(金) 23:17 ID:o0HQfCYA
>>124
うん。どう考えても北京の出来レースだったような。
132名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:18 ID:???
まぁ、これでアジアの平和が保たれたということか・・・。
政治的配慮の面からいっても、これでめでたしですか。
133名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:18 ID:???
製造業が主体の街、大阪。
製造業も、オリンピックで浮上できるそうです。
>>95のいう理屈からいえばそうなります。
大阪府民の50%以上が携わる製造業がオリンピックによって潤う!
素晴らしい計画だ。まるで○○○○軍だ!!

>>125
だめ。だぶつく。
134名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:18 ID:???
>>129
しばらく残るだろうよ。
東アジア大会のステッカーも、大会が終わってからしばらくは残ってたしな。
ステッカーもそうだが、大阪五輪PR塗装ハズも忘れるなよ。
135名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:19 ID:???
人権無視
北京五輪
ボイコット
136名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:19 ID:???
【フラッシュ】2008年夏季五輪の開催地を決める第1回投票で大阪が落選。イスタンブール(トルコ)、パリ、トロント(カナダ)、北京が次の投票に進んだ【モスクワ時事】
(2001/07/13−23:11)
137名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:20 ID:???
>>129
「08」のうえから「12」を貼るんでしょ。
ウチの印刷所に注文きてた。そういうアタッチメントシール。

地下鉄車体用、あと対応のポスターもあり。
値段はいえないが、一般の印刷よりかなり高いよ。
138名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:21 ID:???
オリンピックで世界交流が図れるんなら、戦争や内戦もなくなるはずなのにな・・・
所詮欺瞞だよ、そういうの。
ただのスポーツイベント。それ以上でもそれ以下でもない。
139 :2001/07/13(金) 23:21 ID:???
詳しい得票数は、まだかな?
140名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:21 ID:???
北京に決定
141名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:21 ID:p4eJLph2
わ、フザケ。(w
142名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:22 ID:p4eJLph2
>>141
12のシールね
143 :2001/07/13(金) 23:22 ID:???
http://www.moscow2001.olympic.org/en/2008/index.asp

英語だが、IOCの公式ページが更新されてるぞ
144名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:23 ID:???
145名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:28 ID:???
>>138
>オリンピックで世界交流が図れるんなら、戦争や内戦もなくなるはずなのにな・・・
>所詮欺瞞だよ、そういうの。

そういうのを詭弁というの。交流が図れると戦争や内戦が無くなるとでも
思ってるの???まさかね。寂しい人だ。
146名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:31 ID:???
>133
アホか
147名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:32 ID:raaP8qK2
2008年五輪は北京にきまったそうです。速報ででてました。
148名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:33 ID:???
>>145
138は極端だが、平和の祭典とかいうのを無邪気に信じちゃうのもちょっと悲しい。
149名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:33 ID:???
ワイは大阪の皆川睦雄やで。
ワイは大阪で生まれて大阪で育ったんや。
150名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:35 ID:???
ワイは大阪の中村勝広やで。
ワイは大阪で生まれて大阪で育ったんや。
151名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:36 ID:???
>>149
マニアックじゃ。
152名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:37 ID:???
ワイは大阪の太田幸司やで。
ワイは大阪で生まれて大阪で育ったんや。
153名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:37 ID:???
>>1-10
>>11-20
>>21-30
>>31-40
>>41-50
>>51-60
>>61-70
>>71-80
>>81-90
>>91-100
>>101-110
>>111-120
>>121-130
>>131-140
>>141-150
>>151-160
>>161-170
>>171-180
154名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:38 ID:???
>148
ま、そうだけどね。経済効果とこそんなもんにしか目が向かんもんに
一言解らせたかっただけ。
でも無理みたい。133とか見てると理解不能坊やみたい。笑
155名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:39 ID:???
ワイは大阪のぐっちやで。
ワイは大阪で生まれて大阪で育ったんや。
156名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:41 ID:???
ワイは大阪の浅沼茂やで。
ワイは大阪で生まれて大阪で育ったんや。
157名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:41 ID:???
つーか、2008年まで北京は砂に埋もれずに持ちこたえるのか?
環境・電力板ネタだった・・・

まぁ、2016年大阪オリンピックを目指して頑張りましょう!?
158名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:41 ID:???
わかった、わしは阪神武庫川駅横のボロアパートで生まれたんやで。
まいったか。
159名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:43 ID:???
真中瞳とおめこしたいハァハァ
160名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:52 ID:???
大阪市は8年後までに財政赤字を無くしましょう。
よって地下鉄8号線は建設中止。(藁)
161名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:53 ID:???
投票結果

    北 京 トロント  パ リ イスタンブール 大 阪
1回目  44   20   15      17   6
2回目  56   22   18       9   −
(注)大阪は1回目で落選
162 :2001/07/13(金) 23:55 ID:???
>>161
サンクス。
イスタンブールが2回目で8票減っているが、これは「北京」にまわった、ということカナ?
163名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:55 ID:???
はじい・・・・・
164名無しでGO!:2001/07/14(土) 00:04 ID:???
チャンコロのオリンピックはぞっとしない。。。。
165名無しでGO!:2001/07/14(土) 00:06 ID:???
支那五輪ニーハオ
166ないよ:2001/07/14(土) 00:26 ID:OGvOIX4s
>>164
このままで行けば、日本はボイコットか?
167名無しでGO!:2001/07/14(土) 00:28 ID:???
>>160
それはいけません。地下鉄を引いてインフラ整備して活性化できるのです。
なんでも反対するのはバカです。アホです。そんな貧困な人間ばかりなのは危険なのです。
168名無しでGO!:2001/07/14(土) 00:35 ID:???
『埼玉オリンピック音頭』(歌:さいたまんぞう)・・・・・・知らねぇだろーなー。
http://www11.u-page.so-net.ne.jp/jk9/manzoh/images/disc2.jpg
169名無しでGO!:2001/07/14(土) 00:45 ID:???
2012年はヨーロッパ。
2016年は、「2回前がアジアだったから」ということで、アメリカかカナダ。
したがって、大阪に可能性があるのは2020年以降。
もうあきらめたら〜? いい加減あのロゴも飽きたし。
170名無しでGO!:2001/07/14(土) 00:46 ID:???
埼玉オリンピック開催???
171名無しでGO!:2001/07/14(土) 00:55 ID:???
>>149 >>150 >>152
誰か突っ込んでやれ
皆川ー山形、中村ー千葉、太田ー青森
172名無しでGO!:2001/07/14(土) 01:04 ID:???
ワイは大津の今橋やで。
ワイは大津で生まれて大津で育ったんや。
173名無しでGO!:2001/07/14(土) 01:11 ID:???
2008年オリンピックを横浜に!

・・・あったよな、昔。
174名無しでGO!:2001/07/14(土) 01:17 ID:GljPW2DM
>>164
恥ずかしいからそんな言葉使うな
175名無しでGO!:2001/07/14(土) 01:19 ID:???
それはいけません。地下鉄を引いてインフラ整備して活性化できるのです。
なんでも反対するのはバカです。アホです。そんな貧困な人間ばかりなのは危険なのです。
176名無しでGO!:2001/07/14(土) 01:27 ID:???
2005年中国人民解放軍が台湾侵攻、各国ボイコットにより北京五輪は中止。
177名無しでGO!:2001/07/14(土) 02:25 ID:???
考えてみれば国内候補地が横浜だったら当選の可否は兎も角もっと国も力入れてた
だろうね。

産経新聞は北京五輪参加に反対しそう。
178名無しでGO!:2001/07/14(土) 10:18 ID:???
それはいけません。地下鉄を引いてインフラ整備して活性化できるのです。
なんでも反対するのはバカです。アホです。そんな貧困な人間ばかりなのは危険なのです。
179名無しでGO!:2001/07/14(土) 10:26 ID:???
>>177
朝日新聞は「アジアの時代、21世紀の北京オリンピック」
として大々的に応援させていただきますので、ご安心下さい。
180名無しでGO!:2001/07/14(土) 10:30 ID:???
ニポンで国際的認知ある都市とうきゅうしかないよ。
181名無しでGO!:2001/07/14(土) 10:30 ID:???
2ちゃんでこんなこと書くのは不毛なんだけれど、
俺本当に産経読むと吐き気がするのよ・・・。
どうやったら「神の国発言」を擁護する気になるのやら。
どうやったら「中曽根を総理に」なんて主張ができるのやら。

で、俺がこうやって書くと誰かが「朝日」ヴァージョンも
作ってくれそうだが・・・。
182名無しでGO!:2001/07/14(土) 10:36 ID:???
名古屋でやれ 今なら倒壊が力を入れてる
183名無しでGO!:2001/07/14(土) 11:24 ID:???
どうだか
184名無しでGO!:2001/07/14(土) 11:26 ID:???
>>181
読売もなー。自民&公明の機関紙を金払って買うDQNの気が知れぬ。
185名無しでGO!:2001/07/14(土) 11:28 ID:???
大阪いいね
186名無しでGO!:2001/07/14(土) 11:30 ID:???
日本は神の国。
間違いないぞ。
なんたって”精霊信仰”なんだから。
187名無しでGO!:2001/07/14(土) 11:33 ID:???
産経は朝日と反対のことを言うのがアイデンティティーになっている。
つまり、朝日=川島派  産経=紅山派
188名無しでGO!:2001/07/14(土) 11:35 ID:???
>>187
そんな幼稚なワケないだろ!
189名無しでGO!:2001/07/14(土) 11:38 ID:???
産経逝ってヨシ
190名無しでGO!:2001/07/14(土) 11:40 ID:???
サヨは消えてくれ。

まったく世間で相手をされなくなったからといって、2ちゃんに紛れこんで
くるなよな。
191名無しでGO!:2001/07/14(土) 11:42 ID:???
>>190はサヨです。要注意。
192名無しでGO!:2001/07/14(土) 11:44 ID:???
>>191
なんかアタマの悪い煽りだね。
193名無しでGO!:2001/07/14(土) 11:45 ID:???
まあ、2008年北京オリンピックが24年ぶりのボイコットオリンピックに
ならないよう、中国政府が台湾やチベットで自制してくれることを期待
しましょう。
194名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:02 ID:???
この調子だとオリンピックやるのは途上国だけになるな。
195名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:03 ID:???
>>193
結局これを国際社会は期待しているものと思われ。
それから、環境対策何とかしろ>中共
お前らのせいで、日本国民は迷惑してるんだ。
それから、交通インフラ整備にODAたかってくるな。
自分の金で整備しろゴルァ。
以上
196名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:04 ID:???
どうでもいいけど、なんでオリンピックなんか誘致したがるかね?
迷惑なだけじゃん。
197名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:14 ID:???
>>195
まあまあ、そう青筋立てずに。
198名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:15 ID:???
国内候補地決定で、横浜に勝った時が一番盛り上がった。
大阪人は、横浜に勝っただけで満足だったのか。
199国防低身体:2001/07/14(土) 13:18 ID:???
age
200名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:18 ID:???
>>198
そういうことですわ。
201名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:22 ID:???
>>198
純粋な大阪人だが、別に横浜に勝ってもうれしくはなかったぞ。
202名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:23 ID:???
>>195
でも、ODAで儲けてるのって結局は日本のゼネコンじゃん!
203名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:26 ID:???
>>201
神戸の喜びは殊更でしょうが。
204名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:26 ID:???
行政機関としての大阪府や大阪市は最低をはるかに下回っている。
だいたい,大阪市民ですら殆どが反対しているのに,一部の人間や
市役所の中だけが浮かれて,やりたがっている。

バカも休み休みいえ。市長がリコールされるのも必至かもしれない。

別に日本でオリンピックをやることに関しては良いと思うがたしかな
理念もなく,ただゼネコンなどの機嫌を取るためにやるのはおかしい

大阪はこれで引き下がるべきだ それは大阪市をけなしているのでは
なく大阪のためを思っていってるんだ 埋め立て地の地下鉄1000億
も使って掘って 千日前以下の赤字は目に見えている だだでさえ
借金だらけで余剰人員も多く 御堂筋線の黒地に依存する体質が大き
いのにこれ以上無駄なことはしないほう行政としてあるべき姿と思う

もっと教育・福祉を考えたらどうだい
205名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:27 ID:???
>>202
中国のODAに使うくらいだったら日本国内に投下したほうが
日本国民のメリットは大きいと思われ。
あと、中国のODAは意外とうまみが少ないらしい。
206名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:28 ID:???
もし日本でやるとしたらどこがいいかね。
俺は埼玉がいいと思うけど。
(スーパーアリーナ・埼玉スタジアムなど)
207名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:30 ID:???
>>206
賛成!
ちゅーかワールドカップ開催で盛り上がって欲しいね!!

ちなみにスーパーアリーナで開催されると、日本の鉄道の素晴らしさも
外国の人に分かってもらえるはず。

新幹線・埼京線・宇都宮線・京浜東北線・・・・・
208名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:30 ID:???
>>206
日本・韓国・中国のようなアジアの中央集権的後進国では首都圏で
やる以外ありえないだろう。
209名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:32 ID:???
「関東地方」では立候補できないのかな。
東京・神奈川・千葉・埼玉+群馬合同でやれば、
何にも新しく作る必要ないし、観光客誘致になるし。
やっぱりゼネコンに1円も入らないんじゃ動かないのかな。
210名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:32 ID:???
幟や旗や横断幕、取り外し始めてるね。

>市役所の中だけが浮かれて,やりたがっている。

大阪市民がバカで、そういう市長を選んだからよ。
大阪人は政治に無関心だからね。
政治への無関心の産物、といったところか。
ラスパイレス指数も大阪府の各自治体がトップを占めてるしね。

大阪人は、為政者にとってすごく都合のいい土地なんだろう。
芸人使って人気を集めれば当選するし、政治のことなんて公約に
する必要がないし、政治と生活はまったく関係ないと心から信じ
てる人が大半で政治無関心だからね。
これは商人文化でお上は関係ないという土壌でしょう。まあ、江
戸時代はそれでいいんだろうが、社会経済が複雑化して国が介入
する度合いが増えた現代では、その理屈は通用しないんだけどね。
(関西経済が撃沈の一途をたどり、復活の兆しすらないのがその
表れ)

オリンピックは、起爆剤になるかもしれないけど、製造業主体の
大阪の経済に、どれほど刺激になるかは疑問。
211名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:33 ID:???
ださいたまでやるな 走るんですに乗せるな

少なくとも日本で次やるとしたら,既に出ている大阪は
押さえられないと思う 一応政府も公認しているんで
212名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:34 ID:???
そう言えば、どこかのボケ大臣も大阪選出のDQNだったっけ・・・。
213名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:34 ID:???
>>211
政府も間違いを認めて、
素直に関東開催を実現しよう。
214204:2001/07/14(土) 13:37 ID:???
関東は東京でやってるから無理かと思われ・・・
それと横浜は関東広域開催を考えていたけどだめだったね

>>210
多少は意見が分かるけど後ろ半分の意見は大阪だけにあることか??
次の選挙もとんでもないタレントが各党からでるそうだぞ!
215名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:38 ID:???
>>211
↑ コイツは今時”ださいたま”だとよ(w
216名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:39 ID:???
東京は今から招致活動を開始し、2016年に立候補。
落選しても2020年に当選をもくろむ。
東京五輪(1964年)から50年以上経っているから大丈夫。
217名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:40 ID:???
>>214
>次の選挙もとんでもないタレントが各党からでるそうだぞ!

非拘束名簿式比例代表制だからな。
だから、売名しか考えてない。国民が舐められてる証拠だね。
ここまで舐められてタレント候補に投票する人がいるのが不思議だ。
218204:2001/07/14(土) 13:41 ID:???
それとさぁ,たかだか2週間か20日程度の運動会のために
なぜそこまで躍起になるのか

東京は東京五輪で,大阪は大阪万博で高度成長の波にのれた
でも名古屋は両都市に比べると影が薄い だから88年の
五輪や(ソウルに完敗)や05年の万博をやりたいんだろう

でも堺屋太一も顧問やめたねぇ
219名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:41 ID:???
>>217
まったくだ。
タレントに投票する世代が40代のいい大人だから更に憂鬱。
こんな大人が日本を動かしているのだからさらに問題。
220名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:42 ID:???
>>218
何より末広まきこ逝って由
221名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:42 ID:???
>>218
>それとさぁ,たかだか2週間か20日程度の運動会のために
>なぜそこまで躍起になるのか

それだけでは語れないでしょ。
それをいっちゃあおしまいだ。
222名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:44 ID:???
大阪って、吉本芸人がしゃしゃりでてくるねん。
オリンピックでもそうや。「やりましょ、やりましょ、私ら庶民は望んでますねん」

あのな、芸人は庶民と違うぞ。

大阪人はそこらへん理解しとらん。
悪いけどな、芸人が庶民感覚もっとるとは思えん。
それを、庶民面していかにも庶民の暮らしを知ってまんねん、大阪の
代表ですねん、みたいなことを言ってリアル庶民をだまくらかす。
で、だまくらかされるのが大阪人や。

吉本芸人は嫌いやないが、あくまで芸人は庶民とは一線引いとる。そ
れを忘れられんわ。
223名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:44 ID:???
>>221
そりゃあその運動会の準備の仕事で飯を食ってる人がいるからじゃないか。
224名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:45 ID:???
東京でもオリンピックしなくていいよ!

第一,代々木が国際規格に合わないか何かでワールドカップは
無理だったからな
225名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:45 ID:???
吉本のお笑い理解できん。
理解できるのは大阪人だけ。
それを理解していない大阪人が多い。
226名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:46 ID:???
>>224
サッカー場なら東京スタジアムがありますが何か?
227名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:46 ID:???
大体次に立候補するころって、まだ日本国がまともに機能してるの?
228名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:47 ID:???
大阪に住んでるけど,吉本が大阪文化だとおもわれるとこまる
229名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:49 ID:???
>>218
>たかだか2週間か20日程度の運動会

まあ、極端な表現やが、それはいえるわな。
大体、オリンピックは世界平和の象徴、祭典というが、そのわりには
どうして帰化者などへの扱いが冷徹なのかね。
あと、シドニーでよく覚えてるのが、アフリカのある水泳選手のこと。
一人で泳いどったぞ。
貧しい国なんで練習不足なんやろうけど、所詮貧しい国には無関係の
祭典やん。
それで世界平和とか言われても、あまりピンとけぇへんわ。
それに使う金で、もっと違うことでけへんのかいなと思ってまう。

今のオリンピックは、薬物、セックス、商業主義。行き過ぎとちゃうかね。

勝手な意見やけどな。
スポーツはスポーツとして、楽しんだらええやん。オリンピックが・・・
とかいわんでもええんちゃう?
230名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:50 ID:???
スポーツを楽しむ→大会に出る→優勝を目指す

こういう図式が存在する限り、オリンピックのようなものは必要では?
最近の五輪の問題点は一掃する必要があろうが、
不要とは思わない。
231名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:50 ID:???
>>229
>大体、オリンピックは世界平和の象徴、祭典というが、そのわりには
>どうして帰化者などへの扱いが冷徹なのかね。

高橋尚子がマラソンで金メダル取ったのは日本人初と言ってるが、
その前にも韓国かどっかの帰化者が取ってたんだろ?
それを無視して「日本人初」はひどいね。

もし帰化してなかったとしても、仮にも日本代表でしょ?
国籍で区別するためのお祭りなのか?って思った。
232名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:51 ID:???
08年が北京(アジア)なので,欧州,南米,北米などと
まわってくるんだろ 5大陸なら20年は先
日本でしなくていい
それと南半球はオーストラリアしかやってないんじゃ

だいたい招致レースをするということが国際紛争!!
233名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:51 ID:???
>>230
>最近の五輪の問題点は一掃する必要があろうが、
>不要とは思わない。

同感。オリンピックは必要。
でも、日本に必要とは思わん。他所でやっていただいて結構です。
234名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:52 ID:???
>国籍で区別するためのお祭りなのか?って思った。

知らなかったのかよ!!?
235すみません:2001/07/14(土) 13:53 ID:???
2週間か20日程度の運動会と書きました

オリンピックの神髄 クーベルタン男爵の言葉やスポーツの
素晴らしさを忘れていました

でも商業五輪は確かです
236名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:56 ID:???
スポーツ名目の戦争だからなぁ

ヒトラーもベルリン五輪の時はドイツ選手に何としても勝って
国の威信を見せる付けるように指導してたから

でも,日本(人)が勝つとうれしいが・・・
五輪以外のサッカーなんかも
237名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:58 ID:???
>>231
>国籍で区別するためのお祭りなのか?って思った。

国によって捉え方が違うな。
後進国は、総じてナショナリズム高揚のためのイベントだから、人種・国籍に
こだわりまくりの傾向がある。だから国の威信がどうとか言い出す。

世界平和とか国家間交流とか悠長なことを言ってるのは、一部先進諸国だけだろうね。

これからすると、日本は精神的には後進国だな。
オリンピック1回やらせてもらっておきながらこの体たらく。学習能力ゼロだね。
238名無しでGO!:2001/07/14(土) 13:59 ID:???
>>236
>でも,日本(人)が勝つとうれしいが・・・

いいプレーをしたら、日本人でもなんでも関係ない。
と、俺は思う。
国にこだわるも一つの楽しみ、プレー自体を楽しむも楽しみ。
ただ、日本応援しろ!的な、期間前後のマスメディアの雰囲気
は押し付けがましくて好かん。
239名無しでGO!:2001/07/14(土) 14:01 ID:???
>>237
理屈こねたらつまらん。
スポーツやプレー自体を楽しもうぜよ。

国の威信とか民族意識とか、そういうの重いわ。
240名無しでGO!:2001/07/14(土) 14:01 ID:???
239だが、こういうことをいうと「愛国心がない」「自分勝手」とか
いうアホが出てくるんだろうなあ。それもウザいっす。
241保守源流:2001/07/14(土) 14:02 ID:???
>>240
言うわけないだろ!!
242名無しでGO!:2001/07/14(土) 14:04 ID:???
    先           行          者
243名無しでGO!:2001/07/14(土) 14:06 ID:???
>>241
でも、最初の方でそういってた人いたよ。
244名無しでGO!:2001/07/14(土) 14:06 ID:???
オリンピックなんかどうでもいいよ!
軍事と経済で世界一を目指せ!
245名無しでGO!:2001/07/14(土) 14:07 ID:???
    先           行          者
246名無しでGO!:2001/07/14(土) 14:09 ID:???
長野でオリンピックやって何か意味あったっけな。
遠くに住んでると、アルベールビルだろうが長野だろうが大して違わないんだけど。
247名無しでGO!:2001/07/14(土) 14:11 ID:???
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
    先           行          者
248名無しでGO!:2001/07/14(土) 15:13 ID:???
>>233
世界中がそんなこといったら、開催地がなくなっちゃうよ。
自己虫逝ってよし。
249名無しでGO!:2001/07/14(土) 15:15 ID:???
>>248
実際開催立候補が無くなって困ったことがあったらしい。
それで利権と金のオリンピックに変化してきたそうだ。
250名無しでGO!:2001/07/14(土) 15:15 ID:???
>>248
オマエが自己中だろ!?
オリンピックなど何の必要性があるというのだよ!?
251名無しでGO!:2001/07/14(土) 15:16 ID:???
>>248
ほらでた。オリンピックを他所でやればいいというと自己中とかいうヲタ。
こういう奴に限って、ゴミ処理場が横に来たらギャースカ喚くのだろう。
自己中は寝てなさい。
252名無しでGO!:2001/07/14(土) 15:18 ID:???
>>248
それならやめてもいいんじゃないの?
なくても誰かが困るわけじゃないし。

まあそんなことはないだろうけど。
253名無しでGO!:2001/07/14(土) 15:19 ID:???
>>246
地元の政治家、天下り官僚、土建屋、西武グループの懐が潤いました(w
254名無しでGO!:2001/07/14(土) 15:35 ID:???
俺は立ち退けといわれたら立ち退くしゴミ処理場だって受け入れるよ。
みんながエゴを出しすぎるからうまくいかなくなる。
オリンピックだって必要としている選手や企業はごまんとある。
何で企業がスポーツを育成するかわかる?

まあ、運動しないヒキコモリ鉄ヲタには理解しろって言う方が無理か。
255名無しでGO!:2001/07/14(土) 15:54 ID:???
>>254
>まあ、運動しないヒキコモリ鉄ヲタには理解しろって言う方が無理か。

君こそそうじゃないの?(プププ
オリンピックが来なくても、スポーツはできるでしょ?
まあ、オリンピックを運動できない言い訳にするヒッキー鉄ヲタには
理解できないんだろうなあ。

オリンピックと、自分でやるスポーツは別(ワラ
256名無しでGO!:2001/07/14(土) 15:55 ID:???
>>254
>何で企業がスポーツを育成するかわかる?

売名のため。
257名無しでGO!:2001/07/14(土) 15:55 ID:???
>>208
アジアに先進国など存在しない。
本当の先進国と言えるのはヨ−ロッパだけ。

けど横浜が立候補してたなら落選するにしても最下位は無かったと思われ。
なんてったって首都圏だからね。本音は政府も横浜でやりたかっただろうね。

関西は阪神大震災の時が最たるものだが常に政府に冷遇され続けてるね。
「阪神大震災が関東でなくて良かった」と言った官僚か政治家がいたらしい。
258233:2001/07/14(土) 15:59 ID:???
>>254
おいおい、オリンピック日本でやらなくていいと言っただけで、オリンピック自体を否定
はしとらんぞ。
それがどうしてヒキコモリになるのかよくわからない(おそらく、そういえばひるむとおもったからだろうけど、安っぽい自己防衛策だね)
そもそも、自分でやるスポーツと、オリンピックとは、関係ないと思うんだけどね。

何を感情的になってるか知らないが、もう少し冷静になったらどうだ。
259名無しでGO!:2001/07/14(土) 16:00 ID:???
>254
>俺は立ち退けといわれたら立ち退くしゴミ処理場だって受け入れるよ。
>みんながエゴを出しすぎるからうまくいかなくなる。

オリンピックを日本でやる必要がないというのはエゴなの?
よくわからん。
いまどき、テレビで見られるんだし、日本でやらなくてもそれほど問題はないと思う。
260名無しでGO!:2001/07/14(土) 16:01 ID:???
日本でやったっていいじゃん
261名無しでGO!:2001/07/14(土) 16:37 ID:???
IOCに拒否されたからしょうがない。
262名無しでGO!:2001/07/14(土) 16:44 ID:???
>>260
いや、あえて誘致しなくても・・・ということで。
やらせてくれ、ていうならOK出せばよいだけだと思う。

尤も、そんなことはないと思うけどね。
263名無しでGO!:2001/07/14(土) 16:47 ID:???
>>262
まあ、それは正論だな。
264名無しでGO!:2001/07/14(土) 16:49 ID:???
終わったことをいつまでもごちゃごちゃ言うな!
265名無しでGO!:2001/07/14(土) 16:49 ID:???
問題は、254みたいなジコチューだな。
266名無しでGO!:2001/07/14(土) 16:50 ID:???
IOCにぎょうさん寄付して、それで6票・・・ぷぷぷ
267名無しでGO!:2001/07/14(土) 17:31 ID:???
>>259
>いまどき、テレビで見られるんだし、日本でやらなくてもそれほど問題はないと思う。

同感。ライブ&録画でやってるし・・・
見に行きたければ行けばいいんじゃない?それこそ海外の人と交流を図れるし。
268名無しでGO!:2001/07/14(土) 17:36 ID:???
カイシャに届いた夕刊を見たら、早々各所にあった看板やポスターなどの
撤去作業が始まったとか。地下鉄では『開催決定!』のポスターも一応
作ってあったそうですね。お蔵入りとか書いてありましたが・・・(^-^;;;

もし?T開催決定記念乗車券?U(今ならプリペイドカードですかね)とかも
作っちゃっていたとしたら、名古屋五輪の時みたいに後日販売したりしない
かな?(・∀・)
名古屋市交通局の時は、抽選にて数量限定販売だったかと。新聞見て応募
したけどハズレました;_;/
269名無しでGO!:2001/07/15(日) 11:22 ID:???
まあでも、4十数億出資しただけで済んで良かったね、大阪市。
オリンピックなんかやってる場合じゃなかろうに。大阪府
270>>:2001/07/15(日) 12:05 ID:???
スタジアム建設の600億円が浮いたから、地下鉄建設に弾みがつくかな。
間違ってもドキュンだらけの府立高の改築なんかには使うなよ。
271名無しでGO!:2001/07/15(日) 12:12 ID:???
スタジアムは大阪府の建設か?
大阪市じゃないの?
大阪市だったら府立高の改築はやらんよなあ。
272名無しでGO!:2001/07/15(日) 12:17 ID:???
>>270
600億浮こうが浮かないが大阪は破産してますよ。
素直に借金返済に使ったほうがいいような…。
273名無しでGO!:2001/07/15(日) 12:24 ID:???
やっぱりIOCの言うように、素直に財政再建した方がいいと思う。
どうせ次回、次々回は難しいんだから、12年かけて財政をきちんとしてから
再挑戦すればいい。
274名無しでGO!:2001/07/15(日) 12:34 ID:???
>>272,273
ほんとにそう思うわ。皆そう思ってるんじゃ?
なのに大阪市長は「また狙います!」
大阪からは逃げ出した方がええんとちゃう?
275名無しでGO!:2001/07/15(日) 13:06 ID:???
破産した地方自治体の長は総理大臣が兼任する、という法律(憲法?)を
つくるべし。
276名無しでCO!:2001/07/15(日) 13:09 ID:e49crvtU
地方自治体にも聖域無き構造改革を!!
ってやって欲しいねえ。
277 :2001/07/15(日) 13:10 ID:UdskYwzE
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
278名無しでGO!:2001/07/15(日) 13:27 ID:ENmHqaqw
本当に破産するとどうなるの?
279名無しでGO!:2001/07/15(日) 13:34 ID:q702uuhE
税金で補填するだけです
280名無しでGO!:2001/07/15(日) 13:35 ID:???
破産したら職員を半分以下に減らさなくてはならない、という
法律を作ろう。
281名無しでGO!:2001/07/15(日) 13:38 ID:???
>>280
破産したら

住民税が大幅アップする
公共料金が大幅アップする
公共施設に対する投資がすべて国の決裁を仰がねばならず、
事実上公共事業のほとんどがストップする
福祉の切り下げ
282名無しでGO!:2001/07/15(日) 13:45 ID:???
いいんじゃないの?なんでも造れ、造れ、で国民が進めてきて、
ちょっと異を唱えると「そんなことをいってるから景気がよく
ならないんだ」「貧困な考え方しかできない(>>28)」という
風になってしまうファッショ的な人間が結構多いでしょ?
そういう人達って、話し合いができないんだよ。だから、キチ
ッと体で痛みを感じてもらわないと。

痛みを伴うのは仕方ない、と言いながら、殆どの人間、自分だ
けは大丈夫と思ってるわけだ。俺もだけどな。
ただ、それがいやだから、俺はくだらない事業には異を唱える
わけだ。
しかし、、なんでも「やれ」「造ってほしい」人間が痛みを伴
いたがらないのは、ただの我儘だよな。
283名無しでGO!:2001/07/15(日) 13:46 ID:???
>>278
自治体に破産は無いけど、その代わりに財政再建団体という制度
があるよ。もし財政再建団体になったら、概ね>>281のような状態
になる。
少なくとも、大阪市内の地下鉄建設は建設中でもストップするん
じゃないかなあ。

詳しくは以下を参照のこと。
http://www.office-spc.com/backnumber/data/0401.html
284名無しでGO!:2001/07/16(月) 18:14 ID:???
大阪市・枚方市・西宮市は間もなく財政再建団体に指定されます。
285名無しでGO!:2001/07/16(月) 18:24 ID:???
           "" ;ヾ ;";"ヾ;";ヾ ;ヾ__ ;;"ヾ ;ヾ; " ;ヾヾ "//  ;ヾ    ";ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ヾ
         ;"ヾヾ;"ヾ ;ヾ;"ヾ;;"ヾ;\\  ;"ヾ ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ ";ヾ"  ";   ;ヾ" ; ;;ヾ"
       """ "ヾ ;ヾ ;" ;";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;  ;"ヾ    ;ヾ; " ;;ヾ 〃";ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ  ";;ヾ ;ヾ ;""
         " " " "ヾ ;ヾ ;ヾ;" ;;" ;"ヾ __ ;;"   ";ヾ ;ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ"  ; / "; ;ヾ ; ;ヾ ;"
    "         " ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;" ";ヾ ;"  ;ヾ ;ヾ  〃 ";ヾヾ ;ヾ "  " ; ; ; ;ヾ ;ヾ";
       "ヾ ; "     ;;"ヾ;"〃  ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;
   "      ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  ";"; ;;"ヾ ;
         " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;"  ; ./;    "  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
        ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;"  "ヾ;"     ";ヾ ;;ヾ ;; "    "ヾ; ;";ヾ ;;"
       _""      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    " "  ""."..
      ",__     | >>1が氏にますように・・・
      /  ./\    \____________________
    /  ./( ・ ).\  "     o〇         | ||  |];;;"ヾ;ヾ;"
  /_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧           || ||  ];
   ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)   "      | |   \]|“
    || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾwwwjj从jwww| | |  ]||wwjwwjw"wwwwwww
    | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜w从jwwj/ 人 /\]\jwjjrjwjjrj从jrjwjjrj从jrjwjjrj从
286名無しでGO!:2001/07/16(月) 18:28 ID:???
オメデトウ!!いつ開催?開会式はどんな感じにするの?
マラソンはどこ走る?
287名無しでGO!