映画「おもひでぽろぽろ」の鉄道描写

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
結構リサーチされていて秀逸だと思うけど、どこか変なところある?
2名無しでGO!:2001/06/29(金) 21:49 ID:???
なんかいもがいしゅつだよな。
3名無しでGO!:2001/06/29(金) 21:51 ID:???
機関車が重連なんだけど。
4名無しでGO!:2001/06/29(金) 21:51 ID:???
駅員の青ネクタイ
5名無しでGO!:2001/06/29(金) 21:53 ID:???
山形新幹線開通前か・・・。
6名無しでGO!:2001/06/29(金) 21:54 ID:???
ランサーとスバルR2?
7名無しでGO!:2001/06/29(金) 21:54 ID:???
ここは山形駅か?
駅レンタカーがある。
8名無しでGO!:2001/06/29(金) 21:56 ID:???
>>7
新幹線開通前の山形駅だろ。
9名無しでGO!:2001/06/29(金) 21:56 ID:???
海が聞こえるもなかなか。
10名無しでGO!:2001/06/29(金) 21:56 ID:???
左沢線・・・仙山線・・・。
11板谷峠:2001/06/29(金) 21:58 ID:???
「あけぼの3号」という事は板谷峠越えか?
となるとEF77とEF71の重連かな〜
描写もそこいらの、アニメと違って結構リアルだ!
山形駅も新幹線開業前をよく描写しているが・・
12名無しでGO!:2001/06/29(金) 22:00 ID:???
>>11
重連になってたぞ。
機関車の形式までは分からなかったが。
13名無しでGO!:2001/06/29(金) 22:01 ID:???
>夜行で来るのが一番と考えたの

というセリフ、今では無理なんだなぁ
14名無しでGO!:2001/06/29(金) 22:01 ID:???
電車と気動車が混在してるのが当時の仙山線らしい。
15名無しでGO!:2001/06/29(金) 22:04 ID:???
山形まで客車の寝台列車が走っていたのはいつだ?
16名無しでGO!:2001/06/29(金) 22:06 ID:???
映画の製作が1991らしいが。
17板谷峠:2001/06/29(金) 22:06 ID:???
EF77じゃなくFE78の間違えだった・・鬱・・

そう言えば昔、この列車上りを笹木野〜庭坂の大カーブで
夏至の頃撮り鉄しに行ったことがあるな〜
雑客が現役で走ってたのでついでにと!
18名無しでGO!:2001/06/29(金) 22:07 ID:???
>>11-12
EF71&ED78の重連ね。
以前レンタルビデオで確認したことがある。
シルエットになっているので、機関車の番号などはわからないが、
機関車の軸配置は、BーB−B(EF71)とB−2−B(ED78)とで
きちんと描き分けられていて、びっくりした。
19名無しでGO!:2001/06/29(金) 22:09 ID:???
製作にリサーチしているね。さすが宮崎アニメだな。
20板谷峠:2001/06/29(金) 22:09 ID:???
>>15
たしか、91年頃までだった様な気するが。
21名無しでGO!:2001/06/29(金) 22:10 ID:???
>>20
制作年ぎりぎりだった訳だな
22名無しでGO!:2001/06/29(金) 22:14 ID:???
>>16
映画製作は1991年だけど、物語の舞台になっている時期は、
1983年だね。物語中で、昭和41年(1966年)を、
「17年前」と言っているから。
>>15
「あけぼの」が陸羽東線経由になって山形に来なく
なったのは、1990年9月改正からだったはず。
23秋カタ:2001/06/29(金) 23:04 ID:t1wxP4WM
この作品での山形駅は1982年と推定されます。なお、当時(1982年6月)の山形駅到着の下り夜行列車の時刻は次のとおり

津軽1号 1:45着1:53発 おが3号 3:37着3:45発 あけぼの3号 3:51着3:59発
津軽3号 4:45着4:51発 出羽 5:29着5:41発

なお、山形駅の作りだが、待合室左手の「紅花」という国鉄直営の売店は当時は無く、そこは「旅客案内所」だった。
また、列車時刻案内板は通称「ベストテン方式」(新幹線ホームにあったやつ)でなく、字幕巻き取り式であった。

また、当時の山形駅は夜行列車の発着があったため待合室は24時間開放されていて、最終を逃した客や酔っ払いがよくいた。
24名無しでGO!:2001/06/29(金) 23:24 ID:???
自動ドアのキハ20.
25名無しでGO!:2001/06/29(金) 23:35 ID:???
ラストシーンの仙山線。国鉄急行色の455系とキハ20系。
よくリサーチしていると思うが、キハ20の塗装が国鉄末期の
朱色一色塗装でなく、昔の東武のようなクリーム色一色だった
のが残念!(藁
26名無しでGO!:2001/06/29(金) 23:37 ID:???
>>25
んなーこたーない
色褪せを表現してるんですよ。
交換駅に到着するシーンでは側面の塗装が痛んでいるのを表現していたし。
27名無しでGO!:2001/06/29(金) 23:40 ID:YZN114SQ
1982年当時、丸の内線を含めた営団のドアステッカーは、横長透明の
文字のみだったはず。
ピンクの丸型ステッカーは1988年から登場。
28名無しでGO!:2001/06/29(金) 23:44 ID:???
>>9
そだよね。LDあるからもっかい見てみよ。

おもひでぽろぽろ・・
映画館で都はるみの曲が流れるあたりで、なぜか泣いてしまいました。
でも帰ってきて姉に話したら、「女というものがわかってない映画ね」
と言われたなぁ。
29名無しでGO!:2001/06/29(金) 23:50 ID:viX2nWFc
今井三樹も、バケモノと結婚したよね
30名無しでGO!:2001/06/29(金) 23:54 ID:???
>>29
バケモノって、補訂のこと?(大藁
31名無しでGO!:2001/06/29(金) 23:54 ID:???
日テレ嫌いだしな。 来月の映画は電通だってさ。
32名無しでGO!:2001/06/29(金) 23:56 ID:???
人気取り、一般人受け を狙ってブンタとかに声優やらせるのがイヤだな。
33名無しでGO!:2001/06/29(金) 23:59 ID:???
ま、日テレ&日テレ系が作ってる映画はテレビでしか見ないけどね。
流行ってるとか宣伝されてもね。
テレビもCMはとばす。
これ常識。
34名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:01 ID:???
>>28
フェミニズム女にはわからないだろうなあー

古き良き大和撫子にはわかるらしい。
35名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:04 ID:???
それにしても日テレって、掲示板でしつこく宣伝するよね。
それを少しでも指摘するとクレーマーとか電波とか、「異常扱い」するんだよな。
ワンパターン。

で、また宣伝するんだよな。 
36名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:05 ID:???
>>28,>>34
主人公のタエ子さん自身、現代(昭和50年代)の一般的なギャル
(というには少しお年をめされているか?)
とは、ちょっと違った考えの持ち主のようですから。
ま、所詮はフィクションということで。
37名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:06 ID:???
高瀬駅
38名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:07 ID:???
ジブリも日テレ系なんだよな、確か。
39名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:10 ID:???
>>23
作品中では上野駅16・17番ホームの発車案内が字幕巻き取り式でしたね。
これは正しいとは思いますが。

上野駅17番線に入線してくるあけぼのが、オハネフ24を先頭に推回されてきて
いるようでした。当時だと電源車カニorカヤ24になるのが本当だと思いますが。

寝台車は24系24形でしたが、ドア上部の(B寝台)横が“ ★★★”となっていました。
当時はまだ改造されていないので、“ ★”とするのが本当でしょう。
車内も自動昇降装置が付いているものの、2段だったようです。

おそらく黒磯→福島という設定だと思いますが、ED75が700番台で
描かれていたようです。当時はまだ福島機関区に700番台は居なかったような
気がしますが。


>>18
先頭がED78、次位がEF71となってましたね。当時のあけぼの3号は実際この
組み合わせだったのでしょうか?あけぼのは時代によって形式、連結順位がよく変化して
いたようですから。
ちなみに末期は1001レ:ED78+EF71、1002・1003レ:EF71重連、1004レ:EF71+ED78でした。
40^^:2001/06/30(土) 00:30 ID:???
ラストの路線バスには、ちゃんと山形交通の文字も。
41名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:43 ID:???
この映画は鉄道描写がリアルというコト以外、さして
面白いものはないのだが…。

>>28
>「女というものがわかってない映画ね」
御意。
逆に、農業青年のひたむきさを数日見ただけでコロッと
逝ってしまうような人たちの危うさがうまく表現されてる
と思うが。

自分にとっての「思い出」というものが、テレビ番組と
いった「世代共通の思い出」しかなかったことに気づいて
「自分探し」をするも、しかし時の流行を捨てきれない
もどかしさをもっと描いてほしいとは思ったが…。

おっと、アニヲタは逝って由。
42名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:44 ID:???
>>39
上野入線時の電源車の向きやオハネ24の星マーク・・・確かにその通りだけど、
そこまでジブリに要求するのは、酷と思う。
上野入線のシーンだって、上野駅できちんと調査をして製作したとしか考えられない
描写だったし。ただ、この場面については、映画製作中の1990年頃のシーンにな
ってしまったんだね。
ラストの仙山線(?)は、きちんと国鉄時代のシーンを再現しているし、よくできて
いると思うけどなあ。
製作スタッフに、「鉄」がいたのかな?
43名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:45 ID:???
>>33
意味不明。

それにしても、鉄ヲタアニヲタって多いなあ。
44名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:47 ID:???
>>41
「東京の女(姉もそう)がそう簡単に仕事捨てて男に走るなんて
思うほうがおかしい」んだって。
俺は感動して泣いたんだけどねぇ。
その後姉は仕事辞めないでいい男と結婚しちゃった。
45名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:53 ID:CPiv5sWY
あんまり細かいこと求めすぎても…
まあ、従来のアニメよりずっとリアルだからいいじゃん!!
とかいいつつ細かい指摘をば。
「キハ20の窓枠の角のRがきつい。」
「ドアが閉まってから加速がやたらとはやい」

最後は高瀬駅から仙台方面へ向かって、車内で何を決意したのか、次の山寺駅で引き返したんだねえ。

そういえば最後のバスはヒノっぽいんだけどあんなバスはあったのですか?何年式でしょうか?
4639:2001/06/30(土) 00:55 ID:???
>>42
>そこまでジブリに要求するのは、酷と思う。
別に要求もしないし、貶すつもりもない。
ただ>>1
>結構リサーチされていて秀逸だと思うけど、どこか変なところある?
に答えただけ。
ED78の中間台車には漏れも心底感動したよ。
47名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:58 ID:dhltulsQ
>>45
>最後のバスはヒノっぽいんだけど

ちゃんと日野のエンブレムが正面に付いてた。
48名無しでGO!:2001/06/30(土) 01:03 ID:???
キハ20の車内。座席周りとかリアル。
49 :2001/06/30(土) 01:03 ID:???
俺の周りでは鉄オタの友人だけが高い評価してるよ・・・。そういうわけだったんだ。
ちなみに俺的評価はジブリ作品で最低。唯一最後まで見ずに席を立った作品だ。
50名無しでGO!:2001/06/30(土) 01:04 ID:???
>>44
色々な人がいるからねー
映画の彼女は東京の仕事に生きがいを感じてなかったんじゃないの?
機会があれば辞めたいとか思ってたとか
51名無しでGO!:2001/06/30(土) 01:09 ID:???
高瀬駅、去年は映画のまんまの駅舎だったが
今年行ってみると新しい駅舎になっていた。
この映画の影響なのか、よく駅寝している人がいる。
52名無しでGO!:2001/06/30(土) 01:09 ID:???
>>41
>逆に、農業青年のひたむきさを数日見ただけでコロッと
>逝ってしまうような人たちの危うさがうまく表現されてる
>と思うが。

「農業青年」を「髭もじゃ教祖」に差し替えても同じだね。
53名無しでGO!:2001/06/30(土) 01:12 ID:???
山形新幹線の開業ポスター
この映画のキャラと400系だった。
54名無しでGO!:2001/06/30(土) 01:18 ID:???
>>49
同意。がいしゅつのEF71,ED78,キハ20,455系など鉄道の描写はスゴイと思う
が、ストーリーとしてはおもしろくないね。
もっとも、鉄道に限らず、風景や天候の変化などの描写のすごさは、ジブリ
作品全てに共通すると思う。
他にジブリ作品で、鉄道の描写があるのは、「海がきこえる」の201系、
「耳をすませば」の京王6000系、架空の鉄道も入れると「となりのトトロ」
の東電鉄(だったっけ?)、「天空の城ラピュタ」の鉱山鉄道・・・
まだあったかな?
55名無しでGO!:2001/06/30(土) 02:19 ID:???
>>54
紅の豚で飛行艇をチキで輸送(w
56名無しでGO!:2001/06/30(土) 04:41 ID:0QvGqM6Q
>>54
魔女宅で市電みてーなのが出てるね
57名無しでGO!:2001/06/30(土) 04:45 ID:???
かなりレアな画像だと思うけれど
http://www.simple1-j.com/k-bbs/keidat/48/g/480216000200.jpg
58名無しでGO!:2001/06/30(土) 04:47 ID:???
>>57
それは 「重いで、ぶよぶよ」
59名無しでGO!:2001/06/30(土) 04:55 ID:???
>>57
ほんとにレアだね。それ何型?
60名無しでGO!:2001/06/30(土) 04:59 ID:???
これも思いでぼろぼろ
http://playdad.com/tp/blow/pix/blow016.jpg
61名無しでGO!:2001/06/30(土) 05:10 ID:???
>>60
ここノンケさんばっかりなんだから
やめなさいね。
62名無しでGO!:2001/06/30(土) 07:22 ID:???
>>45
日野のREだと思われ。
63秋カタ:2001/06/30(土) 23:59 ID:o8r8SlbM
ラストの455系には無理があります。

1982年当時の時刻表からラストシーンを考察すると

高瀬発9:54(828D仙台行)山寺着10:05 山寺発10:08(825列車山形行)高瀬着10:08
※山寺駅でタブレット交換のため行き違い

となるので455系は誤り(ちなみにDCローカルの455系EC置換は59・2改正で客レのEC化は60・3改正から)

あと。仙山線で使用されたのはキハ20でなくキハ52(仙ココ)が正解。キハ20では面白山トンネル越えられない。
64名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:05 ID:???
所詮アニメだからなぁ。
65名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:08 ID:???
同じ監督の映画「じゃりん子チエ」には
大阪環状線と南海が出てくる。リアルで秀逸な鉄道描写。
ただし日本テレビは一切絡んでないのでテレビ放映予定はなし。
66名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:10 ID:???
>>63
あのシーンはね、そのまま乗り換えたように描かれているけど、
じつはしばらくしてからまた訪れたんだよ
67名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:14 ID:???
この映画の内容はヘタレだけど、鉄には割と受けは良いね。
68名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:15 ID:???
>>65
>ただし日本テレビは一切絡んでないのでテレビ放映予定はなし。
というか、テレビコードの問題では
69名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:17 ID:???
原作のマンガを読みたいぞー
70名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:20 ID:???
>>65 製作に関係したTBS・MBS系の映画番組は無いのか
71名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:24 ID:???
原作は山形なんて登場しないよ。>>69
72名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:34 ID:???
原作はイイ

しかしなんだな、ルパン三世(旧)、ハイジ、じゃりン子チエ、
火垂るの墓と作ってきた監督の末路を見る思いだ、最近は
73名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:37 ID:???
この映画って情景とか良いけど内容的にはイタイのかな?
74名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:58 ID:???
>>73
そのまま見れば見てるこっちの方が恥ずかしくなる。
高畑流の「皮肉」を読めればそれなりに面白いが。

大量生産アニヲタには難しいと思う。
75名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:58 ID:???
>>73
東大卒のインテリが作った農村回帰プロパガンダ映画。
作るんだったら農家に3週間ほどホームステイしてからにして欲しかった。
相当に美化された農村情景がイタ過ぎ。

このごろはいい作品を生み出さなくなった高畑監督。
ホーホケキョとなりの山田君に至っては、言葉もない。
火垂るの墓なんて、感動したのに。
76名無しでGO!:2001/07/01(日) 01:03 ID:???
>>54
>>75で思い出したが、火垂るの墓に阪急神戸線や阪神国道線が出てたな。
77名無しでGO!:2001/07/01(日) 01:06 ID:???
>>76
阪急三宮駅のレトロモダンなビルも今は無く
78名無しでGO!:2001/07/01(日) 01:10 ID:???
>>74-75なるほどね。確かに農業に関しては美化されすぎだな。
唯一納得いったのは田舎の風景って言うのは人間が作ってきたものって
所かな。
79名無しでGO!:2001/07/01(日) 08:49 ID:cI8IDSFk
ラストで出てくる高瀬駅に停車する455系(でいいのかな?)
編成の向きが逆だったような気がする...
80名無しでGO!:2001/07/01(日) 10:09 ID:3XhBlE/g
>>76
あの半球神戸線・・・ 主人公の兄妹の魂(かな)が降り立った駅は夙川駅だけど、
到着した車両がなぜか新京阪(現半球京都線)P−6の100形だったっす。
なぜ、新京阪専用車が神戸線にいたんだろうね(藁 三宮駅の絵がうまかっただけに
ちょっと残念
81 :2001/07/01(日) 10:29 ID:???
友人が妹と映画見に行ったとき、妹が「思い出・・・」見て、友人は違うの見たらしい。
見終わってから、友人が妹を迎えに行くと、妹がポロポロ泣いている。理由を聞くと、
「おもしろくなかった〜」とのこと。泣くほど面白くない映画というのは聞くが、
実際に面白くない映画だったから泣いたと言うの話は初めて聞いた。よほど悔しかった
んだろう(藁。

それまでのジブリ作品想像して行った奴はへこんだだろな。俺もTV見てへこんだ
クチだし。
82名無しでGO!:2001/07/01(日) 15:08 ID:jbuaOyog
「山田君」では鉄道描写も低レベルになってしまった

ところで「ぽんぽこ」に登場したのは京王?
83日テレ嫌い ntv.co.jp:2001/07/01(日) 16:45 ID:???
実を言うと、「おもひでぽろぽろ」はなかなか良いと思った。
・・・内容より、絵が自分の好みだったな。
鉄道とかは、特に気にならない。別に鉄道のドキュメント映画じゃないし。

米良のやつ(映画名は忘れた)みたいに、「大流行」とか宣伝されるのは
好きではないので、映画館で金を払って って所までは行ってない。
84名無しでGO!:2001/07/01(日) 19:51 ID:pB0fxkKo
>>83
>絵が自分の好みだったな。
っつーか27歳のタエ子、えくぼが深すぎ(ワラタ
85名無しでGO!:2001/07/01(日) 20:07 ID:4lxIDn3o
山形まで乗るのに寝台車は乗らないだろ
急行津軽のグリーン車に乗ればリアルだったのに。
86名無しでGO!:2001/07/01(日) 20:20 ID:???
>米良のやつ
もののけ姫ね。
87名無しでGO!:2001/07/01(日) 20:36 ID:???
もしタエコが山寺で引き返さないで帰っていたらやっぱ仙台から東北新幹線で
大宮まで行ってリレー号とか乗って東京まで帰ったのだろうか。
88名無しでGO!:2001/07/01(日) 20:40 ID:ztszHSHw
「分数のわり算がすんなり理解できたなら、人生も
うまくいったような気がするの」(違ったらスマソ)age
89名無しでGO!:2001/07/01(日) 20:45 ID:???
>>87あのまま帰れば15時前位には東京に着いたか。
90名無しでGO!:2001/07/01(日) 20:47 ID:???
この映画で旧客とか出てきたら映画見に来ていた人とかなんか違和感感じたんじゃ
ないのかな?本当は出てこなきゃ可笑しいけど。
91名無しでGO!:2001/07/01(日) 23:49 ID:???
>>86
くるりだろ。
92名無しでGO!:2001/07/01(日) 23:57 ID:???
>>56
アメリカっぽい流線型DLが牽く貨物列車の家畜車で雨宿りするシーンがある。
93名無しでGO!:2001/07/02(月) 00:00 ID:???
>>85
これには禿げしく同意!
94名無しでGO!:2001/07/02(月) 00:06 ID:MrNa.93U
>>23
>また、列車時刻案内板は通称「ベストテン方式」(新幹線ホームにあったやつ)
>でなく、
「フラップボード」といひます。

>>40
確かに山形交通バスもよく出来ていた。
(天)なんて天童営業所ってことか。
95名無しでGO!:2001/07/02(月) 00:09 ID:???
回転フラップとも言うね。
96名無しでGO!:2001/07/02(月) 00:42 ID:???
スラッグ渓谷
97名無しでGO!:2001/07/02(月) 00:52 ID:???
>>87
アニ系の本に書いてあったけど、制作前のリサーチで
「山寺折り返し」の他に「仙台新幹線ホームにトシオが
追いかけてくる」というシナリオが考えられていたらしい。
結局ボツになったそうだが、こっちの方が面白そうじゃない?
98名無しでGO!:2001/07/02(月) 00:58 ID:???
劇中の牽引機関車「ED75 702」
99名無しでGO!:2001/07/02(月) 01:12 ID:???
>>97同意。そうだったら面白かったかもね。
  でも当時の東北新幹線って、暫定開業だから本数が極端に少なかったなぁ。
100名無しでGO!:2001/07/02(月) 01:21 ID:GFuIvezA
>>65 (『じゃりん子チエ』ネタ)
遊園地に行くエピソードで登場した南海の車両が
7100(7000?)系のクロスシート車だった。
そんな車両知らん。(藁
101名無しでGO!:2001/07/02(月) 01:21 ID:???
タエコもトシオも実在人物だとしたらもう40代半ば過ぎか。
昭和57年も遥か昔のような気がする。
102名無しでGO!:2001/07/02(月) 10:33 ID:???
今では東北新幹線200系も郷愁の彼方に
103 名無しくん:2001/07/02(月) 10:52 ID:???
タエコが笑うと急に老け顔になる
104名無しでGO!:2001/07/02(月) 12:50 ID:???
あけぼのだけは奇跡的に生き残ってるな。もっとも当時とルートは全然違うけど。
105名無しでGO!:2001/07/02(月) 12:52 ID:???
でも何故この映画、設定した年が昭和57年なんだろう?
中途半端。
106名無しでGO!:2001/07/02(月) 13:35 ID:???
漏れ、昭和59年生まれ。
107名無しでGO!:2001/07/02(月) 14:45 ID:???
今の時期、期末試験だろ?>>106
108名無しでGO!:2001/07/02(月) 14:48 ID:???
またクソスレ立てやがって。。。
1は震で欲しいです。
109名無しでGO!:2001/07/02(月) 14:49 ID:???
>>108お前モナー!!
110名無しでGO!:2001/07/02(月) 14:53 ID:???
もっと現代風にアレンジして701系とか719系、山形新幹線なんか
登場させてほしいが。
111名無しでGO!:2001/07/02(月) 15:15 ID:???
山形新幹線なんかでてきたら気分壊れる。
701系はなおさら。

鉄道車両は美観というものを考えてほしい。
どうせ考えないなら、全面広告車にしたほうがまし。
112AuGwonShya:2001/07/02(月) 18:10 ID:???
剣道の漫画にこのアニメの絵が使われてたな。
山形駅につくところと改札口のところ。
113名無しでGO!:2001/07/02(月) 18:16 ID:???
おもいでぽろぽろのキャラクターって笑うと気持ち悪いと思うのは俺だけか?
114名無しでGO!:2001/07/02(月) 18:17 ID:???
>>113笑うとほっぺた部分がしわくちゃになってばあちゃんみたいになるから
キモイな
115名無しでGO!:2001/07/02(月) 19:27 ID:???
耳を澄ませばに出てくる京王線はどうよ?
平成たぬき合戦の最後に出てくる通勤電車。

極めつけはラピュタに出てくる鉄道。
116名無しでGO!:2001/07/02(月) 19:44 ID:???
VVVF車は?
117__:2001/07/02(月) 19:58 ID:/JdzjroM
http://www.ejrt.co.jp/html.shtml

みなさんこんにちは!
このたび鉄道グッズ専門の通販サイトを立ち上げました。
JRからの払い下げ品や、トーマスグッズなど
各種取り揃えて販売しております。
特に鉄道部品については貴重品ばかり在庫限定となっておりますので
早い売り切れが予想されます。
ぜひお越しください。
118名無しでGO!:2001/07/02(月) 21:12 ID:???
宮崎駿は鉄ヲタか?
119名無しでGO!:2001/07/02(月) 21:17 ID:???
>>118
「あの」宮崎なら鉄ヲタだな(藁
120名無しでGO!:2001/07/02(月) 21:25 ID:???
>>105
昭和41年と昭和57年の「時代感覚」を対比させてみたかったと
思われ。
121名無しでGO!:2001/07/02(月) 21:27 ID:???
海が聞こえるの中央線はどうよ?
吉ジョージ駅がベルの効果音だったのには萎え。
122名無しでGO!:2001/07/02(月) 21:40 ID:???
>>75
それが半年ぐらい観察するために、山形の農家で生活してたらしい。
映画の製作が遅れて危険になったので東京の宮崎駿に呼び戻されたという。
それ以来「高畑勲=公開に間に合わない」という法則が成り立ち、
山田君では「製作は順調に遅れています」というコピーをもらった。藁

ちなみに高畑は大の鉄ヲタ。事務所近くのゲーセンで電GO!やってるのを
目撃されている。宮崎は飛行機ヲタ。父親が所沢で飛行機工場やってたからね。
123名無しでGO!:2001/07/03(火) 21:07 ID:???
>>122
高畠勲が電車でGO!…ワラタヨ
124名無しでGO!:2001/07/04(水) 18:44 ID:???
この映画自体、放映されてから10年経つんだから時が経つのは早い。
125cMc7016:2001/07/05(木) 11:21 ID:jluoSBpw
漏れ、昭和57年生まれっす。
126名無しでGO!:2001/07/05(木) 20:29 ID:???
昭和57年生れの人はこの映画見てどう思いますか?
127名無しでGO!:2001/07/07(土) 00:56 ID:???
age
128名無しでGO!:2001/07/07(土) 09:57 ID:???
映画で現代として扱われている時代自体がノスタルジアの対象だな。
129名無しでGO!:2001/07/07(土) 13:19 ID:???
>>128
そしてそれぞれのノスタルジアを観て人間の勝手さに気づく。
130名無しでGO!:2001/07/07(土) 13:37 ID:???
>>84
サルベージageなみの過去レスだが、タエ子の顔は、今井美樹の顔を元ネタにして
作成されているよ。ということは、今井美樹の顔は実はエクボが深い・・・
鉄道とは関係ないので、sage
131名無しでGO!:2001/07/08(日) 17:09 ID:???
>>129
確かに、鉄道だけ見ても、懐かしさを感じる車両だが、冷房のなかったあの時代
に戻りたい人は少ないでしょう。
背もたれも固いし。
132名無しでGO!:2001/07/08(日) 17:16 ID:gItvgt1U
思い出はいつも美しいものです
133名無しでGO!:2001/07/08(日) 17:20 ID:???
新幹線200系はビッフェがあったので懐かしい。
このまえ久しぶりに乗ったら、カフェテリアと名前は変えていたけど、
やっぱり良かったぞ。
134名無しでGO!:2001/07/08(日) 17:43 ID:???
別にビッフェは東北新幹線からまだ消滅はしてないですが。>>133
135名無しでGO!:2001/07/09(月) 12:50 ID:???
「千と千尋のなんとか〜」に鉄ネタは登場するのか?
136名無しでGO!:2001/07/09(月) 13:31 ID:riY0.mZA
>>134
盛岡行きの速達列車に乗る機会が多くて、するといつもE2系だから、2
00系に乗ったのは久しぶり。

で、まだ、ビッフェと呼ばれているのもあるの?
この前乗ったのはカフェテリアと呼ばれていたぞ。
137名無しでGO!:2001/07/09(月) 13:51 ID:???
200系のH編成では?2階建てが2両入っている。カフェテリアはそのH編成に
入っているんで。E2系はカフェテリアはおろか売店も無いです。
ビッフェは200系12両編成に組まれてます。やまびこ33号とか乗れば
ビュフェは味わえる筈。
138名無しでGO!:2001/07/09(月) 14:53 ID:riY0.mZA
>>137
今でもたこ焼き売ってるかな?
139名無しでGO!:2001/07/09(月) 15:11 ID:???
>>138カレーライスとたこ焼きはまだありますよ。
140名無しでGO!:2001/07/09(月) 15:12 ID:???
ビュフェも八戸開業まで持つのやら。。。
141名無しでGO!:2001/07/11(水) 00:32 ID:???
当時の山形駅前の雰囲気がメッチャリアルだった・・・
142名無しでGO!:2001/07/11(水) 00:37 ID:???
アニメでこれだけリアルならいいかもな。ただ内容が。。。
143名無しでGO!:2001/07/11(水) 02:01 ID:HVAMuV66

     ∧_∧      ∧_∧
    _( ´∀`)     (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   テメー1っ!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   クソスレ立てんなってッ
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
144名無しでGO!
期末試験も終わりになって工房、厨房が増えてきたな。