☆ ☆ 廃線跡は? ☆ ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
侘び寂び?
ゴミのよう?
栄枯盛衰?
あなたの感じるままに、どうぞ
2名無しでGO!:2001/05/25(金) 01:35 ID:???
侘び寂び?
ゴミのよう?
栄枯盛衰?
あなたの感じるままに、どうぞ
3名無しでGO!:2001/05/25(金) 01:35 ID:???
侘び寂び?
ゴミのよう?
栄枯盛衰?
あなたの感じるままに、どうぞ
4名無しでGO!:2001/05/25(金) 01:35 ID:???
侘び寂び?
ゴミのよう?
栄枯盛衰?
あなたの感じるままに、どうぞ
5名無しでGO!:2001/05/25(金) 01:35 ID:???
侘び寂び?
ゴミのよう?
栄枯盛衰?
あなたの感じるままに、どうぞ
6名無しでGO! :2001/05/25(金) 02:49 ID:???
侘び寂び?
ゴミのよう?
栄枯盛衰?
あなたの感じるままに、どうぞ
7名無しでGO!:2001/05/25(金) 02:50 ID:???
侘び寂び?
ゴミのよう?
栄枯盛衰?
あなたの感じるままに、どうぞ
8名無しでGO!:2001/05/25(金) 03:02 ID:???
わざわざスレ立ててID試してんじゃねーよ…
9名無しでGO!:2001/05/25(金) 08:40 ID:wtzOfs7Y
折角だから使わせてもらう。
ウチの近所じゃ、もう撤去されたけど横浜・山下公園の高架とかかな。
高島町の方から山下埠頭まで全部あぼーん。

どんどん跡を辿るのが難しくなってる。
10名無しでGO!:2001/05/25(金) 12:08 ID:Ojl3Y4UY
廃線後スレッド、たまにできるんだけどここの板は回転早過ぎで
即沈む(涙)
11名無しでGO!:2001/05/25(金) 15:35 ID:???
都市の中に残る廃線跡には萌えるが。
12モナ東<p848677.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp>:2001/05/25(金) 15:38 ID:???
安比奈線にいらっしゃい。
休止線だが中途半端に線路が残っていてイカス!
13名無しでGO!:2001/05/25(金) 15:40 ID:fvh1P9x6
臨海部は多い
竹芝あたりはもう残ってないの?
14名無しでGO!:2001/05/25(金) 16:27 ID:???
桜島近辺で貨物の廃線跡探してるんだけど
何にも無いね〜
15名無しでGO!:2001/05/25(金) 17:44 ID:???
>>12
2.3年前に逝ったけどいい雰囲気のところだね。
でもって昼飯はスパゲティー屋でモ520見ながらマターリと。
16名無しでGO!:2001/05/26(土) 00:24 ID:MvYSH0R6
>>13

竹芝辺りはほぼ全滅状態らしい。
ゆりかもめも通ってしまったしね。
17名無しでGO!:2001/05/26(土) 01:28 ID:hEmcqBDQ
>>15
昔は駅の跡が結構まともに残っていて、16号の脇にちゃんと警報機が
立っていたんだけど、この間ふとみたらすっかり消えていました。
電車基地を作るとか一時期話題になったけど、ジモから見ると
「無理だろう?高架にでもするのか?」と思いましたが。
18名無しでGO!:2001/05/26(土) 11:44 ID:9e2Q9lKk
1/1万地図って廃線跡わかりやすい
品川の横浜寄りから海側に向かって
それらしいカーブのどーろがあるけど
あれって、廃線跡?
19名無しでGO!:2001/05/26(土) 13:41 ID:???
東京西部の人には府中市内の下河原線痕がおすすめ。
現在は下河原緑道となっていて探索は容易。
数mだけレールを舗装に埋め込んで残してある府中市の遊び心に乾杯!
20名無しでGO!:2001/05/26(土) 17:59 ID:???
今度の旅と鉄道夏の増刊号は廃線跡特集だ。
今から楽しみだ。
21名無しでGO!:2001/05/26(土) 18:15 ID:???
>>18
どれのことかその表現だけではよくわからないが、
北品川駅のすぐ海側を通る路地なら、旧東海道。配線跡ではない。
22名乗る程でもない・・・:2001/05/26(土) 18:16 ID:lJQSJc3o
三河線土橋駅からトヨタ自工まで伸びていた側線。
ほんの五、六年前まで築堤の上の線路も架線も健在だったように
思うが本日通ったら国道拡幅工事?で地形が真っ平に変わっていた。
線路のあった位置さえ一目では特定できない状態。

都市近郊のお楽しみスポット、またひとつアポーンということで。
23モナ東<p848664.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp>:2001/05/26(土) 18:17 ID:FDFq9FIs
>>17
あの踏み切りにかかってた「休止」の札に、当時萌えた。
24名無しでGO!:2001/05/26(土) 18:28 ID:tWVZFxA6
東上線沿線は近距離の割には廃線跡の宝庫。
25名無しでGO!:2001/05/26(土) 18:31 ID:???
>>23
紅山尚人研究会!
26出発進行名無しさん:2001/05/26(土) 18:53 ID:OW/A2GXU
>>24
そうだったのか・・・今度逝ってみよう。
27森ヨシロ-:2001/05/26(土) 18:55 ID:vx0TslcI
京阪の、天満橋―京橋間沿道の変なカ―ブ道は
複々線工事前の地上線の跡地か?
28名無しでGO!:2001/05/26(土) 20:13 ID:???
築地市場のカーブだって、廃線跡と言えないこともない。
29名無しでGO!:2001/05/26(土) 20:33 ID:???
京成の、博物館動物園駅跡コェー(゚Д゚)
30名無しでGO!:2001/05/27(日) 00:31 ID:???
京成の、寛永寺坂駅跡コェー(゚Д゚)
31名無しでGO!:2001/05/30(水) 10:42 ID:1/PZE5/g
消えそうなので上げ
32485:2001/06/03(日) 12:46 ID:iQuJQoAU
取手からビール工場のほうに延びる専用線の跡はどうよ
33名無しでGO!
札幌市内にある旧千歳線。
かつて東札幌駅があった所は、都心に近い土地なのに、現在でも広大な空き地である。
定山渓鉄道豊平駅の駅舎は、バス会社へと転換した同社の本社になっている。