◆鉄ヲタだって協力!白血病解析プロジェクト。2◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
やってる人もアンチな人にも、すっかりお馴染みになった感のある。
白血病治療薬開発のための検証作業に協力するプロジェクトです。
CPUの空きを使って、プログラムが勝手に作業をしてくれます。

白血病解析プロジェクト@Team2ch:
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=986911295&ls=50
2名無しでGO!:2001/05/15(火) 02:46 ID:???
2ch内では、ラウンジを中心に動いてるみたいです。
ミッションUD:白血病患者を救え! structures:10:
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=989335462&ls=50
3名無しでGO!:2001/05/15(火) 02:46 ID:???
しかも、ひろゆき公認らしい。
PCの空き時間で癌研究:
http://www.2ch.net/ud.html
4名無しでGO!:2001/05/15(火) 02:49 ID:???
こちらが、ホントの公式ページです。
United Devices:
http://members.ud.com/home.htm
5名無しでGO!:2001/05/15(火) 02:55 ID:???
        ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
        ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
          ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
          ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
                 2ちゃんねる www.2ch.net

               〜白血病治療薬開発のために〜
                    http://www.2ch.net/ud.html

                 _____            |           ∧_∧
      ∧,,∧    ||\   \ ̄| ̄~|     |          (・∀・ )
      ミ,,゚Д゚彡  ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
    ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   \|     /旦|――||// /|
    |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|  │
       ̄||∪∪   | ||      /( ´∀`)// ̄ ̄/、   │ ____ |三|/
  ―――――――――――<  (  _つ_//2ch,/〜'>――――――――――――
                     \ _{二二} 三三} /__ ____
         (; -_-), _____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || ∧∧
       / つ _//       /  \      /|  ̄| l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
        し'`|\// ___Hikkie._/    |\/___,| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}    |   [二二二二二二二二|二二二」  )
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |

貴方のパソコンにプログラムをインストールすれば、
世界に貢献できる!?
特に負担や危険は無いので皆で参加しましょう!
6名無しでGO!:2001/05/15(火) 03:46 ID:???
鉄ヲタPowerミセテヤローヨ!!
7ななこさん:2001/05/15(火) 11:01 ID:???
パソコン新しくしたので参加
どうせ2ちゃんねるとエロ画像収集ぐらいにしか使わないんだし
8名無しでGO!:2001/05/15(火) 13:08 ID:???
>>7
それはナイショにしておきましょう。
9◆FAQ登録・設定編1:2001/05/15(火) 13:29 ID:???
Q1.登録するときに「The Password that you have provided does not
  match the one in our records.」って言って怒られるんですが。
A1.1;OSを再起動してみる。2;ネットワークの設定を修正する。3;
  proxyを替える。4;正しいパスワードを打ち込む、等の対策が提案
  されています。

Q2.登録した名前を変えたいんですが。
A2.https://members.ud.com/services/home.htm からログインして
 (UD Agent(プログラム) からログインしても可〔「View your scores
 and rewards」をクリックしてログインするなど〕)タイトルバーの下に
 並んでいる[Member Services]の[My Member Profile]を選びます。
  ここの「Member Name」を書き換えます(日本語は文字化けしま
 すので使えません。悪しからず)。そして名前を入れてから横の「Is
 This NameAvaliable? 」をクリックするとその名前が使えるかどうか
 小さいウィンドウが開いて教えてくれます。
  その後下の「I want to do more!」の項目の「Donate to the Make
 -A-Wish Foundation!」の横にあるラジオボタンをクリックしてから
 一番下のSAVEボタンを押せば変更されます(他のを選んでも良い
 のですが、その場合は下の名前や住所を入れる欄にも記入してく
 ださい)。

Q3.「mona」って名前で登録したのに勝手に「mona12345」なんて数字
 をつけられてしまいました。変えたいんだけど。
A3.「mona」と言う名前は既に別の人に使われているため、サーバー
 が、数字を付加した名前を割り振ったのです。
  もし気に入らなければ、A2に従って新しい名前に変えてください。
10◆FAQ登録・設定編2:2001/05/15(火) 13:30 ID:???
Q4.今、何処のteamにも入ってないけど、新しくteamに登録したいん
 です。どうしたらいいですか?
A4.まずA2に書かれている方法でUDのWebサイトにログインします。
  そして、「Member Services」から 「My Team Manager」→「List
  All Teams」を選びます。「Team 2ch」は参加人数で世界1位なので
  一番トップに見つけられるはずです。それをクリックして「JOIN
  THIS TEAM」ボタンを押せばOK。
   尚、リストへの結果反映は日本時間午前9時ごろの1日1回です。

Q5.team2chをやめたいんだけど、どうしたらいいですか?
A5.A4に書かれている方法でTeam 2chのページに行くと「QUIT THIS
 TEAM」ボタンがあるはずです。 それを押せばOK。

Q6.NEC(日電)のPC-9801・9821シリーズには対応していますか?
A6.OSによるようです。今のところ、Windows95/98では動作しないとの
 報告がされています。これに対し、WindowsNT/2000では動作していると
 の報告があります。
11◆FAQ;UD agent 操作編1:2001/05/15(火) 13:30 ID:???
Q1;UD agent(THINK)を終了したいのですが。
A1;exitするときは、まず「snooze」(三日月のボタン)をクリックしてから、
 UD「Minimize」して、右クリックしてください。
 そして、メニューの「exit」をクリックしてください。

Q2;UDは、いつでも終了していいものなのですか?
A2;UDのデータのセーブは、%ごとに行っています。exitするときには、
 「Task Execution Progress」の%の数値が繰り上がった時点ですると、
 無駄が少ないです(逆にいえば、%途中でexitするとその%での計算
 は、全てやり直しになります〔例えば、9%途中で止めると、9%最初
 から再スタートします〕)。

Q3;UD agentのデータは、バックアップしておいた方がいいですか?
A3;ときどきOSフリーズ等でデータを喪失する人がいるようなので、フォ
 ルダごとコピーしてバックアップしておいた方が良いです(特に、解析
 が終わりが近づいたとき〔95%以上〕にはしておいた方がいいです)。
  このこととの関連で、UD agentをスタートアップからはずしておいた
 方が良いかもしれません(LAN等でネットに常時接続されている場合、
 再起動したときに、 勝手に新しいデータを読みにいってしまうので)。

Q4;その1/分子のグラフィックが消えちゃったんですが。
  その2/conformersの数値が止まっちゃっているようなんですが。
A4;UDagent&THINK(実際に計算しているソフト)が正常動作している
 かどうかは、「Task Information」の「Task CPU time」のカウントが続行
 されているかどうかで見極めます。
  したがって、このカウントが続行されている限りは、例えこれ以外の
 表示がおかしくなっても、正常動作中なので慌てる必要はありません
 (そのまま放置して置けば表示は正常に戻ります)。
12◆FAQ;UD agent 操作編2:2001/05/15(火) 13:31 ID:???
Q5;その1/ UDで1task終えるのには、どのくらいかかりますか?
  その2/ UDが、〇×%になったまま動かないんですが?
A5;1Task終了までの時間は、送られてきた分子データの難易に左右さ
 れるので一定していません。
  一応、700〜800MHz級CPUでは、24時間で2Task強との報告があり、
 400MHz級では、30〜40時間で1Taskとの報告がありますが、結局の
 ところ、割り振られたデータ次第で幾らでも長くなり、短くなるので余り
 参考にはなりません。
  むしろ、%の進行が10時間進まない(但しTask CPU timeは進行し
 ていること)場合でも、その程度では、動じない心構えが必要です。
  尚、長期戦(後12ヶ月続く)なので、UDagentを一切意識しないで、そ
 れこそ存在を忘れているくらいの方が良いという姿勢(インストールした
 ら、データ送受信時にネットに繋いでおくことだけ留意する〔常時接続の
 場合はこれすら意識不要です〕)で臨んだ方がいいのかもしれません。

Q6;データを送信したのに、(UD agent側の)Member Informationの数
 値が増えません。
A6;折角のデータも、時々鯖にロストされることがあります。その場合は、
 (UD agent側の)Member Informationの数値が増えません。
  対策としては、予めデータをバックアップしておき、このような事態に
 至ったときには、バックアップしておいたそのデータを使って再計算し
 〔データを上書きしてから、改めて起動する〕、再送信する方法を勧め
 ておきます。これで最初無視されたデータの数値が加算されたケース
 が報告されています。
  但し、UDのサイトの数値は、翌朝9時以降に更新されますので、す
 ぐ変化しなくても異常でありません(「View your scores and rewards」
 でとべる、「MEMBER SERVICES」の「My Home page」で「Welcome〔
 あなたのMember Name〕」の直下にある数値を除きます〔その数値の
 その又下にある「My Team Information and Statistics」の数値は、翌
 朝9時以降にならないと更新されません。念のため。〕)。
13◆FAQ;UD agent 操作編3:2001/05/15(火) 13:31 ID:???
Q7;その1/「connecting to server」 の状態で止まってます。これってヤ
 バイですか?
   その2/タスクトレイのUD agentのアイコンに「!」がついたままです。
 どうしたらいいですか?
A7;UD agentが鯖にデータを送ろうとしているにもかかわらず、鯖が落ち
 ているか、鯖が混雑しているものと思われます。
  こちら側の対応としては、そのままにして置いておいてください。念の
 為、データのバックアップを取って置くとよいでしょう。

Q8;noteなので、加熱が気になります。%は進まないけど少しPCを休ま
 せたいのですが。
A8;まず、snooze時間を長めに(デフォルト5分、最長120分)設定してお
 きます。 そして、機体が熱くなってきたなーと思ったら三日月ボタン
 をクリックするのです。
  snooze時間を長めに設定しておけば、PCが冷めた頃に勝手に続き
 をはじめてくれます。(設定は 「preferences」〔チェックのついてるボタ
 ン〕をクリック、「Device Options」でできます)。
14名無しでGO!:2001/05/15(火) 13:56 ID:???
スレ立てご苦労さん。
たった1日半でdat逝きかよ…<前スレ

鉄道板からのUD参加者は、名前の後に@railway付けヨーヨ
15名無しでGO!:2001/05/15(火) 14:03 ID:???
前から思ってたんだが、
なんで@trainじゃなくて
@railwayなの?
16名無しでGO!:2001/05/15(火) 15:53 ID:???
>>15
わからん(ワラ
確かにアドレスの板名はtrainだけど、鉄道の訳はrailwayの方が近いかな
17名無しでGO!:2001/05/15(火) 22:15 ID:???
13時間で95%うーん長い。
18名無しでGO!:2001/05/15(火) 22:54 ID:???
この95%目、1時間以上かかってたのに、
さっきRealPlayer起動しようとしたら、フリーズしちゃった。
再起動して、0%にならなかったから良かったようなものの。
また、95%の始めからだよぅ。。。
19名無しでGO!:2001/05/15(火) 23:14 ID:ix6bDIss
スレたって、1回目のテレホタイムage!
20名無しでGO!:2001/05/15(火) 23:19 ID:???
いつもの倍くらいかかってるなぁ…
21名無しでGO!:2001/05/15(火) 23:24 ID:???
>>18
RealPlayerは漏れも凍らせたことがある。
UDと相性が悪いのかもしれず。
2217-18:2001/05/16(水) 00:55 ID:wiWpqoZQ
14時間半かかった、これで寝られる。
ファンの音うるさくて眠れないの。
23名無しでGO!:2001/05/16(水) 01:08 ID:???
Nanashi-de GO!でTeam 2chに参加してるのは俺です。
鉄板の皆さんスマソ。
24名無しでGO!:2001/05/16(水) 11:40 ID:???
http://ud-de.gomen.ne.jp/2ch/index.html
http://www.geocities.com/nofate_ud/

なんか、UD側のフォーマットが変わったらしく、
2つともきちんと表示できなくなっちゃったな。まあ、マターリ待つか。
25名無しでGO!:2001/05/16(水) 12:02 ID:???
メンバーホームページの

Last Result
Returned (UTC)

の(UTC)が、どうしても「ウテシ」と読めてしまう…
26名無しでGO!:2001/05/16(水) 16:30 ID:???
なーんか、90%超えると進行が遅くなる気がするなぁ。
皆様は、そんな事無い?
27名無しでGO!:2001/05/16(水) 19:46 ID:???
>>26
やはり、ものによると思われ。
28名無しでGO!:2001/05/16(水) 22:26 ID:???
http://www.geocities.com/nofate_ud/
Team 2ch@グループ名別集計

すげーな、新しいフォーマットに対応して動きだしてる。
ご苦労様です。>>管理人さま
29名無しでGO!:2001/05/17(木) 00:02 ID:???
とりあえず、age!

        ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
        ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
          ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
          ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
                 http://www.2ch.net/ud.html ;
            http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/project.htm ;

           これはお祭りさ!!世界同時白血病撲滅祭さ!!!
          煽られたって気にしないぞ! ワッショイ!ワッショイ!
 +                \\UD agentワッショイ !!    //       +
    +   +       \\UD agentワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       ∧_∧        /■\    /■\   /■\ + *  ∩∧∧     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 ( つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
   この祭は、あと12ヶ月続くよ!!また〜り行こう!!あと12ヶ月続くよ!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
30名無しでGO!:2001/05/17(木) 01:06 ID:???
http://udstats.programmer.nl/
公式ページじゃないんだけど、
チームごとに結果をソートできるようになってる。すごいぞ。

ラウンジから転載、スマソ。
31名無しでGO!:2001/05/17(木) 01:17 ID:???
>>30
今見てきたけど、ここ、CPU TIMEでソートすると、バグるな。
32名無しでGO!:2001/05/17(木) 08:44 ID:???
>>28のページによると、@railwayは
今回 前回 グループ名 宿題提出回数 ぽいんと    トータルCPU時間       メンバー アクティブ
13      @RAILWAY 165(165)    14618(14618) 0:101:19:22:22(0:101:19:22:22) 3(3)   3(3)
か…

今日、オレがNanashi-de Go!@railwayとして参加したから、今日はこれに
宿題:182ユニット
ポイント:16,778ポイント
CPU時間:0:088:15:02:24
が(少なくとも)加算されるはずだから、多少は順位が上がるだろうな。
33名無しでGO!:2001/05/17(木) 09:32 ID:???
@railway万歳上げ!
34S.@Railway:2001/05/17(木) 11:21 ID:???
>>32
リザルト182って凄い。
一挙倍増だね。
35piro_zhki@railway:2001/05/17(木) 11:42 ID:???
皆様、すごいですねぇ。@railwayもだんだん増えるんでしょうか?

私はといえば、まだ始めたばかりですし、
寝る時うるさいので夜はとめてますから、先発隊に追いつくことは有り得ませんが、
後ろから、モソモソと付いて行きますんで。。。
36Nanashi-de Go!@railway:2001/05/17(木) 16:05 ID:???
わしはマシン3台@24時間フル稼働で参加してるからね…

ちなみに参加マシンは
PenIII 800MHz×2(Win2K Srv & Win98SE)
PenIII 650MHz×1(Win2K Pro)

http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B
何とかこのページ(↑)の1ページ目にはいるけど、かなり下の方(下から5番目)に来てるから、もっと頑張らないと…(まだNanashi-de Go!のままだ)。
一時はTeam 2chの中で60位くらいまで行ったんだけどね…。

給料出たらUD用にもう一台組もうかなぁ(ぉ。
できればPen4の1.7GHz(藁
256MBのRIMM付きで68,380円か…ちょっと高いな…
37Nanashi-de GO!@railway:2001/05/17(木) 16:14 ID:???
って、あのページ50件ごと表示になってたんだ…今まで100件ごと表示だったから間違った。

てーことは下から5番目の俺は…46位?
何だ、順位落ちたんじゃなかったのか…よかった。
でも、これに慢心することなく、更なる高みを目指そう…ってなんか目的間違ってきてるな>俺
38S.@Railway:2001/05/17(木) 23:00 ID:???
>>36
>…(まだNanashi-de Go!のままだ)。
>>9の方法は試してみた?自分が名前を変えたときそれでハマったんで、
一応念のため。

漏れは5ページ目あたりをうろうろしてます。
参加マシンは2台、
Athlon 1 GHz(Win2k Pro, 256 MByte, 15 GByte)
K6-2 400(OverClock@450) MHz(Win98, 224 MByte, 15+5 GByte)
金に余裕ができたら、DDR雷鳥1.4GHzで組みたいです。
余裕ができたら(藁
39名無しでGO!:2001/05/18(金) 00:41 ID:???
dat落ち阻止age。
40Nanashi-de GO!@railway:2001/05/18(金) 00:43 ID:???
>>38
詳しい解説どうもです。
名前の変更はうまく行ってるんですよ。
集計にまだ反映されていないだけです。
今度の集計ではたぶん反映されると思います。
41名無しでGO!:2001/05/18(金) 00:52 ID:???
最近はいろんな板のUDagent関連のスレを見てから
巡回するようになったよ。かちゅ〜しゃマンセー
42piro_zhki@railway:2001/05/18(金) 03:27 ID:???
結果を送ろうとしたのに、サーバに繋がらないよぅ。
と思ったら、メンテ中との事。

珍しく、徹夜で起きてるからやってたのに、新しい宿題すらもらえない。(泣
43piro_zhki@railway:2001/05/18(金) 04:58 ID:???
ぬあぁ、やっと新しい課題いただいて参りました。
もう、すっかり明るくなってるな。日の出の時間ですよage!
44Nanashi-de GO!@railway:2001/05/18(金) 18:11 ID:???
UDの集計ページ、まだ新しい名前が反映されねー。何でだろ。
ログインのときとかは間違いなくNanashi-de GO!@railwayになってるんだがなぁ。
45S.@Railway:2001/05/19(土) 00:40 ID:???
>>44
やっぱり、>>9のQ2の現象だと思われ。
漏れもログインネームは変わってても、ランキングは変わらない
現象にあったが、これで解決。
46Nanashi-de GO!@railway:2001/05/19(土) 00:49 ID:???
>>45サンクス。ログイン名が変わってたから大丈夫だと思ってたけど、そうじゃなかったんだな…
とりあえずその通りやってみたよ。変更が反映されるのは今度の集計のときなのかな?
47Nanashi-de GO!@railway:2001/05/19(土) 10:43 ID:???
無事集計ページのほうも名前が変わりました。
と言うことでS.@Railwayさん、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
48Nanashi-de GO!@railway:2001/05/19(土) 10:45 ID:???
書き忘れましたが、UD専用マシンとして、昨夜DELLに1.7GHz Pentium4搭載マシンの注文を出しちゃいました…
アホですね。
49Nanashi-de GO!@railway:2001/05/19(土) 10:52 ID:???
ここにも反映されてました。良かった。

http://www.geocities.com/nofate_ud/
Team 2ch@グループ名別集計

http://www.geocities.com/nofate_ud/XRAILWAY.html
グループRailwayの集計
50piro_zhki@railway:2001/05/19(土) 11:38 ID:???
>>49
うわぁ、ポイントの桁数が俺と2桁も違う。。。すげ。
@railwayトップ10入り、してますね。

ところで、昨日UD(THINK?)のバージョンが変わってから、
不思議なことが起こってます。
Device InformationのNetworkの値が、突然339!に変わって、
Overall値が126に(今まで25でした。)
おかげでワンタスクで200ポイント以上貰っちゃいました。

さらに、今までもあった事かもしれませんが、
進捗率25%でネット接続を要求され、0%からやり直しなんて事も起きました。
他板でも話題になってるようですが、皆さんはいかがですか?
51S.@Railway:2001/05/19(土) 14:36 ID:0kU7hsJw
>>47
@Railway参加おめでとうage。
凄いね。一気にベスト10のチームになったよ。

>>48
立派なアホやね(ワラ

>>50
特にラウンジで騒がれてるけど、どうも結果のロストが起きてるみたい。
自分のところでも、UD鯖のデータとこちらの進捗画面を照らし合わせると、
少なくとも1回分のリザルトがどこにも加算されずに逝ってしまった。
自分はNetworkのバグとはいまのところ縁がないです。
52Nanashi-de GO!@railway:2001/05/19(土) 22:26 ID:???
49%までは数十分で完了。しかしそこで十数時間抑止。
土砂崩れでもあったのか(藁
53S.:2001/05/20(日) 06:46 ID:???
通算100リザルト逝ったよ〜
昨日漏れの家の近くは雷雨に見舞われて(東京)、
がいしゅつ中付けっぱなしのPCが心配だった。大丈夫だったけど。

夏は暑さだけじゃなくて、雷も気を付けないと…
54Nanashi-de GO!@railway:2001/05/20(日) 13:57 ID:???
>>53
うちでは雷対策用のフィルター付けてるよ。
気休めかもしれないけど、何もしないよりはマシだろうな。
55piro_zhki@railway:2001/05/20(日) 20:41 ID:???
18:23で99.5%になったのに、それから2時間たって、上の数字の下二桁は25。。。
13タスク目にして、自己最長記録を大幅に上回る36時間台を驀進中。
56Nanashi-de GO!@railway:2001/05/21(月) 10:38 ID:???
抑止を食らいまくってたから順位が11位に落ちてる…
何だか鬱。

http://www.geocities.com/nofate_ud/
57piro_zhki@railway:2001/05/21(月) 11:02 ID:???
結局42時間、最後の0.5%に8時間かかった。
でも、>>52のようなこともあるみたいだし。この程度でなら幸せなほうかな。
58piro_zhki@railway:2001/05/21(月) 11:04 ID:???
しかし、ワンタスクで995ポイントも貰うとは思わなかった。
ちょっと下がりすぎなので、age!
59piro_zhki@railway:2001/05/21(月) 11:19 ID:???
>>56
@smapは29人もいるし、当分抜けそうにないっすねぇ。
あの10位は一日天下に終わってしまうのか?
60Nanashi-de GO!@railway:2001/05/21(月) 11:47 ID:???
>>59
あと2週間もすれば俺んちに援軍(Pentium4 1.7GHzマシン)が届くから、逆転も夢ではない。
うまく行けば大幅ランクアップだってできるだろうし。
今は抑止も解除(食らってもせいぜい延発)され、順調に運行中らしいし。
61S.:2001/05/21(月) 19:55 ID:???
雷鳥1ギガの方が、丸一日以上かかる大物に引っかかってる。
それにしても、暑くなってきてノンストップ稼働が辛くなってきた。
PCじゃなくて、自分が(藁
62piro_zhki@railway:2001/05/21(月) 20:03 ID:???
>>50で報告した、異常なNetwork値が339からめでたく?6!に戻り。
overall値も126から26に減少。ワンタスクあたりのポイントも
数十ポイントと、自身通常値に戻っちゃった。でも、かなり得しちゃったなぁ。

>>61ホント、暑いっすね。窓開けるくらいじゃどうにもならん。
63Nanashi-de GO!@railway:2001/05/22(火) 01:27 ID:???
今度は98%で抑止。
また20時間くらいかかるんかなぁ。
64Nanashi-de GO!@railway:2001/05/22(火) 14:11 ID:3GP1R5dA
下がりすぎ。age。
65名無しでGO!:2001/05/22(火) 15:46 ID:???
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=bbs&vi=986998546
2ちゃんねるが世界一ってホント?
66Nanashi-de GO!@railway:2001/05/22(火) 16:11 ID:???
>>65
人数はね。
リザルトとかも今のところトップだけど、インテルに抜かれそう。
67名無しでGO!:2001/05/22(火) 21:06 ID:???
どうも、この2・3日10時間以上のタスクばかりな気がする。。。
68モナ東《p84d50e.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp》:2001/05/22(火) 21:13 ID:D2GUEJUY
なんか、宿題をアプしようと思ったら、サーバに繋がんね−んだよ
ヴォケと連発して言われてしまった。再起動かけてもサーバに繋げ
た瞬間エラーで止まるんでアンインストールしてしまった。

なもんで、近日再開予定だが一休み中。
69名無しでGO!:2001/05/22(火) 22:38 ID:???
それにしても、全世界の順位トップ500の中に、
Team 2chのトップすら入れないというのはどういうことなんだろう?
70S.:2001/05/22(火) 23:05 ID:???
ラウンジや他の板でも話題に上がってるけど、
ここ数日のタスクはかなり重いね。特にSOD。
いつもの倍かかるよ。
おかげで今朝付けでは1個しかリザルトを返せなかった…

ところで今日昼間に関東(東京と千葉)で瞬停があったみたいね。
PCは2台とも大丈夫だったけど、あれはなんだったんだろうか。
開始1ヶ月、いろいろイベントが起きますな(ワラ
71名無しでGO!:2001/05/23(水) 02:02 ID:???
うーん、11時間で47%とは、朝の更新時間までに結果が送れない。。。
72Nanashi-de GO!@railway:2001/05/23(水) 02:11 ID:???
堅いのを返したあと、えらく軽いのが来た。
15分で34%行ってる。
でも、また49%と98%で引っかかるんだろうなぁ。
73名無しでGO!:2001/05/23(水) 02:17 ID:???
最近結構、始めの10%くらいまで5分とかで終わって、
やったー軽いの来たぞ!なんて思ってると、結局10時間超なんてのが多い。
74名無しでGO!:2001/05/23(水) 10:06 ID:???
19時間で79%、、、また、24時間以上かかるのか。重いYO!
75名無しでGO!:2001/05/23(水) 13:45 ID:???
鉄道板はTeam 2chに参加していますage!
76S.:2001/05/23(水) 21:48 ID:???
累積で10000ポイント逝ったよage
77piro_zhki:2001/05/23(水) 22:30 ID:???
ぬがぁ、やっと4桁になったところなのに。。。
あめでとさんですな。今日も、24時間超か。。。
78名無しでGO!:2001/05/23(水) 22:31 ID:???
新規参入された方、前からやってるけど、まだ板所属してない方、
名前の後ろに@railwayを付けませんか?

           ノビ〜
   (   ∧_∧
  ⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
79S.:2001/05/23(水) 22:37 ID:???
>>77
蟻が十。
継続は力。地道にやればポイントは順調にたまっていくよ。
最近メモリ安いから、増設してスペック評価を上ゲてみよう。
80Nanashi-de GO!@railway:2001/05/23(水) 22:45 ID:???
ポカミスで解析中のデータ消しちゃったよ…20時間分の作業がムダに…
とほほ…
81S.:2001/05/23(水) 23:04 ID:???
>>80
20時間はイタイけど、世の中には50時間超をロストされた人もいる
マターリ逝きましょう

慰めになってないか。
82名無しでGO!:2001/05/24(木) 08:48 ID:???
うむ、なぜか今日もSODにて運行中。
7時間で33%。重めの傾向変わらずか。
83piro_zhki:2001/05/24(木) 09:58 ID:???
oefc@Railwayさんいらっしゃいませぇ。
以前から、http://www.geocities.com/nofate_ud/(の下のほう(w)
で存じ上げておりましたです。さて、今日もマターリ逝きますか。。。
84Nanashi-de GO!@railway:2001/05/24(木) 10:33 ID:???
ようこそ!oefc@Railwayさん!
一緒に頑張りましょう。
もうすぐ援軍(P4-1.7GHzのマシン)も届きますし…
85S.:2001/05/24(木) 11:42 ID:0DU8orIc
oefcさん歓迎あーんど10位奪回

上ゲ
86oefc@Railway:2001/05/24(木) 11:43 ID:???
>>83-84
歓迎サンクス。
少数精鋭の中、平均値を下げてしまいましたが、またーり戦闘中です。

一応こちらの戦力を書いておきます。
一号機・筆3(750ps)ペイロード384M
弐号機・筆3(450ps)ペイロード64M(膝上機)

この5日ほど、20時間前後の重いのが来まくりで、カナーリ鬱…。
弐号機は、現在97%で52時間を突破(VEGF)、この24時間で67分子しか進行せず。
そろそろ再起動したいんだけど…。今日中に98%まで進めるかどうか。
87Nanashi-de GO!@railway:2001/05/24(木) 13:19 ID:???
荒れ気味の鉄板の中にあって、このスレはマターリしてていいね。
88名無しでGO!:2001/05/24(木) 22:25 ID:???
47.5%になって、もう7時間がたった。現在***-73。
まだ、48%まで3時間はかかるということか。。。
89piro_zhki:2001/05/25(金) 09:55 ID:???
現在32時間を超えて78%。。。
ここ24時間で、ひとつも結果を送信できなかった。鬱。
90Nanashi-de GO!@railway:2001/05/25(金) 11:06 ID:???
また@SMAPに抜かれた〜〜〜っ!
早く来い!Pentium4!
@SMAPを突き放してやる!
91S.:2001/05/25(金) 11:10 ID:zhZ3hHfc
ぬぅ、昨日2台とも半日休ませたからかなぁ<抜かれた
何とか食らいついて逝きましょ。
何と言っても、こちらは少数だしね。

抜きつ抜かれつ上ゲ
92名無しでGO!:2001/05/25(金) 11:59 ID:ea46XOWA
みんなで良いことしよう!
93S.:2001/05/25(金) 22:46 ID:???
99%で苦戦中。最後の数字が99に近づいても、何度も戻されるよ…
VEGFなのに固いのなんの。
明日の9時に間に合うかな。
94koh2@railway:2001/05/25(金) 23:11 ID:???
現在処理中のVEGF、2時間で95%。
このペースで一気に逝ってくれるといいのだが・・・

モスボール状態のノート(celeron366)を一台復活させました。
これでノート3台24時間運転。
夏が怖い・・・

ま、マターリ逝きましょ。
95Nanashi-de GO!@railway:2001/05/26(土) 09:54 ID:???
hakusan@Railwayさん、ようこそ!
おかげで再びベスト10にランクイン!
96Nanashi-de GO!@railway:2001/05/26(土) 09:55 ID:???
って…アレ?新規参加者以外増分ゼロ?
集計のタイミングがずれたのかな…?
97Nanashi-de GO!@railway:2001/05/26(土) 11:02 ID:???
下がりすぎ。age。
98Nanashi-de GO!@railway:2001/05/26(土) 11:02 ID:RE3ZorWo
うっかりSageのままにしちゃった…やり直し。
99piro_zhki:2001/05/26(土) 17:13 ID:???
hakusan@Railwayさんいらっしゃいませぇ。
なんだか、人数増えるって楽しいのですなぁ。

ワンタスク前は、自己最長記録49時間を記録してしまった。
自分は何もしてないのに、疲れたよ。
100hakusan:2001/05/26(土) 20:12 ID:???
piro_zhkiさん、Nanashi-de GO!さん、
歓迎メッセありがとうございます。

当方の環境は
雷鳥750MHz メモリ128MB 窓98
で、

夏ぼー出た後は
Duron900MHzを組み立て、窓NTで参戦予定です。

しかし、鉄版、もっと人数がくればいいですね。
たったこの人数でベスト10ってのも
すごい気が・・・
よろしくですー
101S.:2001/05/26(土) 21:46 ID:???
hakusanさん歓迎上ゲ。

今日の板別ランクは調子が悪かったみたいで、新規の人以外は
カウントされてなかったね。どうしたんだろうか。

メモリをさらに増設したりして、ポイント稼ぎにかかったり。
でも漏れはパーティションをこまめに切るので、ストレージの
評価がぱっとしてない…
102oefc:2001/05/27(日) 01:22 ID:???
おお、人数が増えて何よりです。
やはりTeam 2chの基本は人海戦術ですね。(w

しかし、こちらは昨日未明、>>86で書いた、70時間超のデータをロスト…鬱。
壱号機が好調なのが救い。今日は、不在の間に3件処理した模様。

>>101
UD自体のアップデートが、日によって妙に遅い気が…。
103S.:2001/05/27(日) 13:44 ID:???
鉄板チームとして8位が射程圏内に入ったね。
人数が増えたぶん、伸びも良くなってきた。みんながんばろう。
104Nanashi-de GO!@railway:2001/05/27(日) 14:08 ID:???
11位の@SMAPがかなりの追い上げ。
うかうかしてるとあっという間に抜かれる。
まぁ@SMAPのほうが@railwayの5倍のメンバーがいるからある程度しゃーないけど。
Pen4まだかなぁ。
105名無しでGO!:2001/05/28(月) 11:08 ID:???
12時間30分で68%!
それにしても、@railwayの勢いは恐ろしいものがあるやね。
106S.:2001/05/28(月) 16:36 ID:???
ううっ、59%のところでいったんExitして再起動かけたら、
Back-off喰らったよ…

ロスは7時間だからよしとするか…
107Nanashi-de GO!@railway:2001/05/29(火) 00:28 ID:???
1の位が8か9のとき、引っかかることが多いみたい。
24時間連続×3台だから部屋が暑い(←典型的なアホ)
108oefc@Railway:2001/05/29(火) 10:41 ID:???
このところ、抑止食らうこと多いねえ…。
一日一個ペースに落ちてるけど、個人の順位が下がらないところを見ると、
皆さん同様の状況なんだろうな。
まあ何とかベスト10維持、頑張りましょう。

現状、壱号機が70%・約15h(たぶん・自宅)、社畜の弐号機が98%・24h50m。
今日はどちらも終着までたどり着ける、…ことを願うのみ。
109S.:2001/05/29(火) 10:43 ID:???
Back-offのあとはブルースクリーンと、
トラブル続きでリザルトを2台で1つしか返せなかった。
@SMAPの追い上げもきついね。
110 :2001/05/29(火) 12:25 ID:eeRm8rQw
 ┌─────────┐
 │                  |
  |   雷注意報!     |
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
http://www.wni.co.jp/cww/image/radar/rknt.jpg
111Nanashi-de GO!@railway:2001/05/29(火) 12:58 ID:???
Nanashi-de GO!としてUD参加してるけど、かちゅのお気に入り一覧見たらモナーの方が鉄板の倍近く登録してあった(藁
ついこの間ストーリーもののAAもアプしたし、最近鉄板よりモナ板での活動が増えてるなぁ…
112S.:2001/05/29(火) 22:29 ID:40Us9TOc
下がりすぎにつきageます。
>>111
AA職人さんでしたか。凄いですね。
自分はせいぜいコピぺで煽るくらいしかできませんです(w

自分はのほダメ板にも結構逝ったりしてますけど、
鉄板として参加してます。
113hakusan:2001/05/30(水) 01:47 ID:???
みなさまがんばってますね。

日曜日に鬱になってました。
厨房特快に乗って秋葉行って、
256Mのメモリ(5350円)を買ってポイント稼ぐぞ!と思ったのですが、

27時間超のデータをロストしたり、金曜に買ったルータのファームが
dでしまったり・・・(これは初期不良で今日交換しましたが)

今日なんとか1リザルト返せたのでよかった。
114piro_zhki:2001/05/30(水) 10:51 ID:???
参加して、もうすぐ3週間。
だいぶ、UDを注視している時間が短くなってきました。(w
一日一偽善を目指してマターリ逝きます。
115Nanashi-de GO!@railway:2001/05/30(水) 11:26 ID:B8XaM76Y
http://www.geocities.com/nofate_ud/

現在@SMAPとの差(リザルト)が僅かに4。
で、一日のリザルト量が@railwayが12、@SMAPが19。
このままじゃ明日にはまた11位転落。
有志の方の@railwayへ参加きぼーん!
116Nanashi-de GO!@railway:2001/05/30(水) 11:27 ID:???
>>112
職人、ってほどではないです。まだ1本しか発表してませんので。
これからはFlashの方でも責めてみようかな、とも思っています。
117S.:2001/05/30(水) 12:45 ID:???
>>115
苦しいね。多勢に無勢か。
今週はほぼフル稼働させてたんだけど、主力の雷鳥1GHzの
リザルト数がガタ落ち。宿題重くなってるね。

ポイントはメモリ増設のおかげで、だいぶ増えたけど。
118名無しでGO!:2001/05/30(水) 13:59 ID:???
有志募集age
119名無しでGO!:2001/05/30(水) 14:26 ID:G93hqoU2
うい、Celeronで悪いが参加。
120S.:2001/05/30(水) 16:10 ID:???
>>119さん大歓迎!
一緒にマターリと頑張りましょう。
記念上ゲ!!
121Nanashi-de GO!@railway:2001/05/30(水) 16:32 ID:???
ようこそ>>119さん!
Celeronだからと気にすることはないです。
「参加することに意義がある」プロジェクトですから。
122S.:2001/05/30(水) 18:00 ID:???
UD鯖メンテで第一場内停止!
構内進入(発射)できないまま1時間停車しています…

そのまま冒進しますとBack offを喰らうらしいので、
やり直しになる可能性ありです。注意!
123oefc:2001/05/30(水) 18:50 ID:???
>>122
先ほど復旧した模様で、壱号機@無人運転中は、無事送信完了。
…ニュートラムより優秀か。(w

>>119
よーこそです。
先は長いですし、またーり逝くのが何よりと思われ。
124S.:2001/05/30(水) 18:53 ID:???
>>122
鯖メンテ終了で、現示は進行になりました。
今度はVEGF。がんがん飛ばしてます。
125piro_zhki:2001/05/30(水) 23:26 ID:???
>>119さんいらっしゃいませ!5月参加組として、よろしく。
現在95%で7時間もの抑止を食らっています。
終着駅を目の前にして、豪雨の模様。
126Nanashi-de GO!@railway:2001/05/30(水) 23:27 ID:???
Pen4-1.7GHzが到着…のはずが留守で受け取れなかった…鬱
127S.:2001/05/30(水) 23:47 ID:???
>>113 >>125
みなさん苦労してるね。焦らずがんばりましょう。

>>126
甲種回送、目的地に着けず?(w
Pen4が投入されると、リザルトも稼げそう。
何と言ってもSSE2使えるからね。でも漏れはAMD派なのさー
128Nanashi-de GO!@railway:2001/05/31(木) 11:01 ID:???
Pythianさん参加歓迎age。
おかげで8位にランクアップ!
129piro_zhki:2001/05/31(木) 11:06 ID:???
Pythian@railwayさんいらっしゃいませ!
>>119さんだとすると、5月参加じゃなかったですね。スンマソ。>>125
ともかく、いきなり8位にあがってて驚きました。
130名無しでGO!:2001/05/31(木) 11:29 ID:lvrWKqJQ
しかし、このソフトも露骨だね。
いかにインテルが大スポンサーでpentium4の販促を兼ねているからって、
pentium!!!の作業効率をわざと落としているなんて・・・。
131Nanashi-de GO!@railway:2001/05/31(木) 11:30 ID:???
>>130それに引っかかったアホがここにいます(藁
でも、いずれPentium4は買うつもりだったし…(←言い訳)
132S.:2001/05/31(木) 11:46 ID:???
おおっ、一挙8位に浮上!
Pythianさんようこそ!一緒にがんばりましょう。

昨日は軽めの宿題が多かったので、ポイント稼げた〜
ここから上は、相当遠いっていうか、追いつけないね。
当面は@SMAPとの8位争いになりそう。
133hakusan:2001/05/31(木) 12:51 ID:???
いきなり8位でびっくり。Pythianさんようこそ。
@smap板では、ポイント付きの人を持参金付き花嫁と呼んでいるようです。
134119@Pythian:2001/05/31(木) 16:01 ID:???
おぉっ、歓迎ありがとうです。まだ5000Pointくらいですが。
統計画面で、This Device 35 とか見ると鬱になります・・・(笑
135名無しでGO!:2001/05/31(木) 18:15 ID:???
p3の効率を下げてるんじゃなくって、p4に最適化されてるだけでそ?
136S.:2001/05/31(木) 18:21 ID:???
>>135
なんでも、PIIIではSSEを使わないコンパイルオプションにしてるらしいよ。
P4ならSSE&SSE2使用。

その話はラウンジであったな。その件で自作板ではちょっと揉めてた。
Itaniumではどうなるのかな(w
137名無しでGO!:2001/05/31(木) 18:27 ID:E9Ggot7Q
ラウンジ転載。
858 名前:22世紀を目指す名無しさん 投稿日:2001/05/28(月) 14:08 ID:???
>>809
MMXじゃなくてSSEね。
UDは単精度実数演算にSSE命令を多用しています。
ud_128746.exeに含まれているSSE/SSE2命令の数は、ざっと数えて次の通り。
SSE命令 : 3236個
SSE2命令 : 292個
SSE2は倍精度実数→整数変換命令をちょこっと使っているだけです。
にも関わらず、P3はSSE2命令を実行できないという事で、CPUチェックで跳ねられ、
SSE命令すら使っていない状態です。

これはプログラミング云々の問題ではなく、単純にコンパイラオプションの問題です。
ud_128746.exe はインテルコンパイラ5.0を使っていて、
コンパイラオプションに -QaxW (P4用命令を生成) を指定しています。
これを -QaxKW (P3,P4用命令を生成) に変更してコンパイルするだけで、
P4の場合は、SSE,SSE2両方使ったコード、
P3の場合は、SSEのみを使ったコードが実行されるようになります(
その代わり生成コードが若干大きくなります)。

要するに、ud_128746.exeはP4を速く見せる為に、わざとP3で遅くなるような
コンパイルオプションを指定している事になります。
138S.:2001/05/31(木) 19:03 ID:???
>>137
「効率を下げる」というのは、解釈の仕方だね。
PenIIIの場合は、CPU能力を(半ば故意に)フルに生かさない
コードが生成されている。
このことを「効率を下げている」と考えるかどうか。

もちろんAthlon/K6-2の3DNow!も同じこと。
これが普通のアプリだったら、逝ってよしだけどね。
139Nanashi-de GO!@railway:2001/05/31(木) 19:11 ID:???
実際にPentium4でどれだけ効率が上がるのか試してみます。
今まで散々食らってた抑止とかが無くなるかも。
140名無しでGO!:2001/05/31(木) 20:02 ID:???
>>138  ズバリ、下げてんじゃないの?
ただ、4でも抑止が無くなりはしないんじゃない?早くなるだけで・・・。
もっとも、クロック数も上がれば、どの程度SSEの効果かは、わからないんじゃないか・・・。
141Nanashi-de GO!@railway:2001/05/31(木) 20:22 ID:???
現在動かしてるのがPentium!!!×3で、クロックは800MHz×2+650MHz。
この3台の総合性能はP4の1.7GHzと大差ないと思う。

そして、今回投入するマシンが搭載しているのは、P4の1.7GHz。

つまり、戦力はほぼ倍になるはずだが、UDの解析プログラムSSE2に最適化されているとすれば、
リザルトの増え方が倍以上になるはず。

俺は1日平均4個のリザルトを送っているので、これが10以上になったらSSE2の効果あり、とみなしてよいと思う。
142Nanashi-de GO!@railway :2001/06/01(金) 01:57 ID:???
1.7GHzマシン参戦あげ。
143Nanashi-de GO!@railway:2001/06/01(金) 03:48 ID:???
P4-1.7GHz 1発目発射記念age。
所要時間は1時間51分32秒。

途中抑止は無し。
せいぜいATCに引っ掛けて信号300→270になる程度の速度低下しかなかった。

インテルがプログラムに細工をしている、という噂は本当のようだ(そうでなければここまで処理時間に差が出るはずがない)。
144Nanashi-de GO!@railway:2001/06/01(金) 04:03 ID:???
P4の仕事ぶりを観察してたら東の空が明るくなってる…寝よ。
145名無しでGO!:2001/06/01(金) 07:04 ID:???
ごくろうさま。
146S.:2001/06/01(金) 10:05 ID:???
昨日は鉄板全般的に抑止がかかったみたいで、
伸びがいまいちだね。自分も1リザルトしか返せなかった…

P4-1.7GHz恐るべし。最適化されてるだけはあるね。
雷鳥も最高クロックとなるらしい、1.4GHzが登場したけど、
素のフロートだけじゃ勝てないだろうなぁ。
147Nanashi-de GO!@railway:2001/06/01(金) 10:50 ID:???
P4 1.7GHz、2発目で難航中。
1時間で10%程度しか進んでいない。
1発目はたまたま軽い宿題だったのかもしれない。

とりあえず10個くらいタスクをこなしたところで平均を取って比較してみるか…
148oefc:2001/06/02(土) 01:42 ID:.hBbaOIw
現在、壱号機45h30m・86%で抑止食らってます。
朝までに発射できるか微妙…鬱だ。
29日は3仕業こなしたんだが…。
弐号機は有田鉄道同様、月曜まで運休。

下がりすぎあげ。
149Nanashi-de GO!@railway:2001/06/02(土) 15:20 ID:???
http://www.geocities.com/nofate_ud/で見る限り、現在@railwayは8位。
だが、@SMAPが3名増強し9位に浮上。明日には抜かれるな。多分。

でも、参加メンバーがたったの7人なのに、10位以内をキープしている、ってのは凄いかも。
@SMAPは37人。こっちの5倍もいるのに、ほとんど同じ、ってのは…

現在P4マシンは25時間でリザルト5つ。平均処理時間は5時間/リザルト。
P3-800MHzが1リザルト返すのに10時間程度かかっていることを考えると、P4だからと言って極端に早くなるわけでもないみたいだ。
150S.:2001/06/02(土) 15:45 ID:???
Pen4はパイプラインがやたらに深いぶん、
クロック当たりの処理速度は雷鳥やPenIIIに劣るはずなんだよね。
クロックが倍の、SSE2/SSE有効で合わせて2倍なら、そんなものなのかも。

それにしても@SMAPは凄いね。人数もそうなんだけど、
処理能力の高いPC持ってる人が数人いて、
大勢を引っ張ってる感じ。明日には抜かれるでしょう。
上位はそういうチームばっかりなんだけどね。

こちら日中限定運用の波動用ながら一編成を増備。
セレロン433です。足しになるかな。
151S.:2001/06/02(土) 16:55 ID:???
>Pen4はパイプラインがやたらに深いぶん、
>クロック当たりの処理速度は雷鳥やPenIIIに劣るはずなんだよね。

あまりいい表現ではなかった。スマソ。
演算効率よりもパイプラインの段数を優先した設計ということを言いたかったのだ。
152名無しでGO!:2001/06/02(土) 21:55 ID:???
corn鯖、復旧まで数日かかる見込み。
よって、ラウンジも復旧まで数日かかるので
ラウンジUDスレも避難中です。ご注意ください。
 ↓
ミッションUD:白血病患者を救え!@おいら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bobby&key=991483722
153名無しでGO!:2001/06/03(日) 12:19 ID:???
>>152
ラウンジスレ、避難所に移りました。

ミッションUD:白血病患者を救え!@避難所
http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=991530012
154S.:2001/06/03(日) 14:13 ID:P.WQchJw
昨日は雷鳥が快調に飛ばして計6リザルト返せました。

@SMAPロックオンヨシ、ターボヨシ、鉄板、出発進行!

賛同者さらに募集age
スレ盛り上げのネタも同時募集age
155名無しでGO!:2001/06/03(日) 14:33 ID:faQa3QhE
23 名前:クルトン 投稿日:2001/06/02(土) 23:14 ID:vbtgNEBk
apc.7777.net/bbs[Tab]entrance2[Tab]ラウンジ2

かちゅ〜しゃのother.brdに上記のように書き加え、
板一覧に登録してやって参りました。
156Nanashi-de GO!@railway:2001/06/03(日) 16:52 ID:???
Pentium4効果か…1日でリザルトが13!
157piro_zhki:2001/06/03(日) 20:31 ID:???
今日になってからの2つは12時間と7時間と
ここんとこの中では、かなり軽めだった。
朝までにもう1個返せれば、提出回数/日の自己記録になるな。

ジャニーズ関係は4個もチームがあってすごい。
最近コンスタントに人数増えてるのって、ジャニ関係だけだし、
@johnny'sにして統合したら、伸びすごいから7位を捕まえるのも夢じゃないかも。

226まで下がってるのでage!
158Nanashi-de GO!@railway:2001/06/03(日) 21:17 ID:???
Pentium4、参戦から54時間16分57秒でリザルト13。
1個当り平均処理時間は4時間ちょい。
このまま高速進行が続けばいいけど…
159S.:2001/06/03(日) 23:13 ID:COoj7fKg
上ゲておきます。

数日前に比べて、宿題が軽くなってる気がします。
雷鳥も順調に走っていて、今が稼ぎどきな雰囲気。
制限解除、P5力行で逝きましょう>各位
160piro_zhki:2001/06/04(月) 10:47 ID:pmQ6MtEI
181さん、いらっしゃいませぇ!
参加者増加記念age!

相変わらず、軽めの宿題連発、
現在進行中のものも、5時間で94%まで来ています。
フリッカー信号が、青点滅してますな。
161Nanashi-de GO!@railway:2001/06/04(月) 11:05 ID:???
181さん、@railwayへの参加ありがとうございます。

@SMAPのスレ(解析ノムコウ〜白血病撲滅のためにがんばりましょう)より
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=smap&key=991298367

> 83 名前:うむむむ 投稿日:2001/06/04(月) 10:56
> 8 8 @RAILWAY 802(79) 81910(6435) 1:103:04:57:07(0:032:13:13:37) 8(1) 8(1)
> 9 9 @SMAP____768(48) 92949(4188) 1:197:03:43:48(0:029:21:30:04) 43(2) 40(2)

>>43
> 予想が当たりましたね。
> 鉄板にまたもや大型持参金付き花嫁が・・・
> ああまたもや鉄板の背中が遠くなる・・・

あちらもこちらをライバルとして見ている模様。
人数こそ少ないですが、少数精鋭として頑張りましょう>ALL
162S.:2001/06/04(月) 14:21 ID:???
181さん、参加歓迎です!記念age!
スマップ板を危ういところでかわせましたね。
このパターンが多いですな(w

今日も軽めの宿題みたいで、相変わらず快調です。
軽いというより、抑止がかかる%がないんでしょうか。
見通す限りG現示な感じ。
163Nanashi-de GO!@railway:2001/06/04(月) 15:05 ID:???
@SMAP、鉄板からのメンバー補強を画策中の模様。
各自注意されたし(笑)。

以下スマ板より
> 87 名前:いっそ 投稿日:2001/06/04(月) 13:34
> 鉄板に嫁取りに行く?(笑)

> 89 名前:>87 投稿日:2001/06/04(月) 14:45
> 両板の男女比率からすると、婿取りでしょう。

> >鉄ちゃん
> 私は旅行好きなので、あなたの鉄道の旅にも一緒に行くわよ。
> 写真を撮るアシスタントもするわ。
> だから持参金付きで婿に来ない?(笑)
164S.:2001/06/04(月) 20:20 ID:???
なんだか妙な方向に話が向いてるな(ワラ
でも鉄道板とスマップ板を足してようやく一つ上を狙えるようになるくらい
差が開いてる。うーむ。

今日も快調。鯖から送ってくるデータが見直されてるのかしらん。
165名無しでGO!:2001/06/05(火) 00:03 ID:???
      Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀` ) < @railway万歳age!
    ⊂    つ  \____________
     ( (  (
     (_(_)  バビューーーン
   ,‐' ⌒  ̄⌒⌒ヽ_____
  ( (    ⌒‐ ――――
   ヽ、_ニ___,/

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
166大型持参金付き花嫁@181:2001/06/05(火) 00:23 ID:???
やっと参加の仕方がわかって参加。
でも、いまいち伸びが。P3-800Dualも対応せずで宝の持ち腐れ。
やはりP4のものか。
167Nanashi-de GO!@railway:2001/06/05(火) 11:10 ID:???
@SMAPに大型新人(藁が参加した模様。
@railwayとの差が僅か2に縮まってしまった…

別に順位を争う必要はないのかもしれないけど、一進一退の攻防(藁が続くとどうしても意識しちゃうんだよなぁ…

と言うわけで参加者募集age。
168名無しでGO!:2001/06/05(火) 12:32 ID:.gPxxl9o
celeron600ですが参加しましたage
169Nanashi-de GO!@railway:2001/06/05(火) 13:23 ID:???
>>168さん歓迎age!
170Pythian@railway:2001/06/05(火) 13:36 ID:Jt1I.QrA
おぉっ、頑張りましょう〜!
UDを逆アセしてSSE入れられないかなぁ・・・。
171S.:2001/06/05(火) 13:44 ID:6ebfNspA
>>168さん歓迎!一緒にがんばりましょう。
8位争いはますます加熱。まさに京浜間のKQvs束といった感じ。

>>170
ついでに3DNow!もキボンヌ(w

記念age
172181:2001/06/05(火) 13:57 ID:???
今日からP3-1000も参戦。
ただし、やっぱり昼間限定運用。
弱小私鉄で、24時間運転の電気代払えず(藁

車両増備記念age
173Nanashi-de GO!@railway:2001/06/05(火) 14:15 ID:???
つーかこういう解析の場合、インテルも変にプログラムに小細工させないで、
全てのCPUで最高性能が発揮できるようにして欲しい。

その方が時間も掛からない=薬をより早く開発できるはずだし。

P4の宣伝してもいいけど、正々堂々、フェアに勝負して欲しい。

まぁここで言ってもどうしようもないんだけど。
174Nanashi-de GO!@railway:2001/06/05(火) 14:49 ID:???
@railwayに参加したいけど、参加方法が分からんぞゴルァ!という人がいるかもしれないので、
極めて簡単ですが@railwayへの参加方法を説明します。

STEP1:UD Agentのダウンロードとインストール
 これについてはhttp://www.2ch.net/ud.htmlおよび、ここからリンクされているページに
 詳しく書かれているのでここでは省略します。

STEP2:Team 2chへの参加
 http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B
 このページの[JOIN THIS TEAM]をクリックしてTeam 2chに参加してください。

STEP3:@railwayへの参加
 自分のMember Nameの「後ろに」@railwayを付けてください。
 新規登録の場合は最初から付けておくと楽でしょう。
 既に登録済みの場合は、https://members.ud.com/services/profile.htmから変更できます
 うまく変更できない場合、"◎Donate to the Make-A-Wish Foundation!"を選択してから
 [SAVE]してみてください。

STEP4:@railwayへの参加確認
 毎日10時ごろにhttp://www.geocities.com/nofate_ud/が更新されますので
 ここで自分が@railwayに参加できているかどうか確認してください。
 うまく参加できてない場合、STEP2〜3の項目をもう一度確認しなおしてください。

STEP5:ひたすら解析…
 参加したら後はひたすら解析するだけ(=UD Agentを動かすだけ)です。
 パソコンを24時間動かしておく必要はありません。自分にあったペースでOKです。
175名無しでGO!:2001/06/05(火) 22:12 ID:qr1DzdzE
ぅぅぅ 参加したいのにレジストできない
当方フレッツISDN IIJ4u 使用です
だれか助けてください〜 (ToT)ウルルン
176Nanashi-de GO!@railway:2001/06/05(火) 22:56 ID:???
>>175
どの段階でつまづいているのか教えてください。
177175:2001/06/05(火) 23:18 ID:jK9XIeaY
お助け下さい〜
>>9にあるように、
Q1.登録するときに「The Password that you have provided does not
  match the one in our records.」って言って怒られるんですが。
A1.1;OSを再起動してみる。2;ネットワークの設定を修正する。3;
  proxyを替える。4;正しいパスワードを打ち込む、等の対策が提案
  されています。
ってでるんですが、串も遣ってないし再起動もしたし、
パスも間違えてないし・・・
なんででしょうか〜
178S.:2001/06/05(火) 23:39 ID:???
今日はちょっと失速気味。漏れも体調悪いぞぉ。
ファン付けっぱなしで寝てるから、睡眠が浅くなったのかしらん。

>>177
うーん、何が悪いんだろうねぇ。
ラウンジ(今は避難所)に逝ってみるか、
http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=991530012
もう一度インストールからやり直してみるか…
ちょっと自分は解らないです。
179175:2001/06/05(火) 23:43 ID:jK9XIeaY
ご返答サンクスです
上書きインストールもしましたが 同じです。
ラウンジに逝ってみます
180Nanashi-de GO!@railway:2001/06/05(火) 23:50 ID:???
>>177
うーん…パスワードに関するトラブルは遭遇したことがないので、
的確なアドバイスができませんです…

ラウンジ避難所に↓のようなスレがあるんで、そこで聞く方がいいかも知れません。

ミッションUD:白血病患者を救え!@避難所
http://apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=991530012


回答できなくてスマソ…
181175:2001/06/06(水) 00:00 ID:RK5dHHJc
ラウンジの避難所に逝ってきました
れすサンクスです
参加できるようになれたら @railway でいきます
182名無しでGO!:2001/06/06(水) 00:08 ID:???
>>177
新規登録での話?以前は既に登録されてるIDの場合、後ろに勝手に番号付けられる
って事だったけど最近はそうなったのかな。いきなり@railway付けたIDにしてみた
らどう?
183Nanashi-de GO!@railway:2001/06/06(水) 00:14 ID:???
↑あ、レス書くのに時間かけてたらモロに被ってた…鬱…
184Nanashi-de GO!@railway:2001/06/06(水) 08:26 ID:rXlTDT5M
>>181
頑張ってね。
参加待ってるよ。
185181:2001/06/06(水) 09:31 ID:zCh03hlE
ふて寝して朝になったら参加できるようになりました(゚Д゚)ハァ?
レスありがとうございます。
会社と自宅のPCをフル稼働して参加します
よろしくおねがいします
186Nanashi-de GO!@railway:2001/06/06(水) 10:12 ID:fP6n.FSM
kumama01さん、Semi-Expさん、参加歓迎age。
おかげで@railwayのメンバー数が二桁(10)になりました。

しかしながら@SMAPに抜かれ、現在9位…

>>185
> ふて寝して朝になったら参加できるようになりました(゚Д゚)ハァ?
UDサーバの調子が悪かったのかもしれませんね。
これ以外にも調子が悪くて結果をロストされたり、結果を返せなかったりする事故が頻発しているようですが、
もう少し安定して動作して欲しいものですね(サーバなんだし)。
このままだとサーバがクラッシュして今まで送った結果がすべてパーと言うような惨事が発生するような気がしています。

> 会社と自宅のPCをフル稼働して参加します
ばれないようにしてくださいね(藁
187piro_zhki:2001/06/06(水) 11:02 ID:6gbxEZOE
kumama01さん、Semi-Expさん、いらっしゃいませ!
とうとう、10人ですね。うれしい、うれしい。

さて、当方自宅のpen3-600は順調に動いていますが、
実は、学校のゼミ室にも1台仕込んでおりまして、(penPRO-200ゼミ室唯一のwin)
80時間越えの宿題を今朝やっと終わらせました。(49%で丸1日抑止食らった為)
自分が前に座ってる時だけ動かすので、1週間にひとつ程度ぐらいしか返せてないですけどね。
188181:2001/06/06(水) 11:27 ID:zCh03hlE
会社のPCに仕込みました 藁
自宅のPCはwin98なので、日に一回は再起動しないとまずいですよね
会社のはwin2kなので大丈夫だと思いますが

しかし、時間かかりますね〜 3時間で33%だもん 涙
189S.:2001/06/06(水) 16:16 ID:???
kumama01さん、Semi-Expさん歓迎!
どんどん鉄道板チームもメンバーが増えてきましたね。
一緒に頑張りましょう。スマップ板に置いて行かれるわけには逝きません。

今まで軍事板でやってた週例報告。

この168時間の進捗
雷鳥
ポイント 1430(計9104)・リザルト 25(計120) 46日13時間
K6-2
ポイント 1304(計6049)・リザルト 4(計28) 40日12時間
Celeron
ポイント 231(計231)・リザルト 4(計4) 1日23時間
190Nanashi-de GO!@railway:2001/06/06(水) 17:37 ID:???
1リザルトあたりの平均処理時間

Pentium4 1.7GHz@Win2K:4.1時間
Pentium3 800MHz@Win2K:10.1時間
Pentium3 800MHz@Win98:13.1時間
Pentium3 650MHz@Win2K:13.7時間

やっぱりPen4は早いが、クロックに比例して早くなってるだけみたいだから、
UD agentがPen4用に最適化されていてもこの程度、ってことなのか、
最適化されてる、って噂がデマだったのか…どっちなんだろう。

それはそうと、http://www.geocities.com/nofate_ud/のページ、BBSが付いてた。
191@smap:2001/06/06(水) 23:53 ID:???
スマップ板からお邪魔します。
鉄板の白血病スレはかなり地下にあるんですね。でもここは内容が濃いので勉強になります。
抜いたのもつかの間、また抜き去られそうですがお互いがんばりまっしょい。

ところで、今現在「overall」が584、「netwolk」が1864というヘンテコな数字なのですが、みなさまも同じなのでしょうか?
これで何か弊害かなんかあるんでしょうか。。。
192oefc:2001/06/07(木) 00:10 ID:???
>>191
「ボーナスポイント」と思っていればよろしいかと。
…鯖接続の時に、たまーにバグるようです。
…中には、それ目的にバグらせる方もいらっしゃるようです。(w
193Nanashi-de GO!@railway:2001/06/07(木) 00:37 ID:???
ラウンジ復活記念age

ミッションUD:白血病患者を救え!Target:12
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=991084009
194S.:2001/06/07(木) 00:45 ID:???
おお、ラウンジ復活おめでとう。
思わず一番乗りしてしまいました(藁
なんと言っても、ラウンジが一番盛り上がってますからねぇ。
195名無しでGO!:2001/06/07(木) 09:24 ID:???
>>191
獲得ポイントが、でかくなったりするのが弊害といえば弊害かも・・・。
突然一回のリターンで、1000ポイントくらいいったり・・・。
196Nanashi-de GO!@railway:2001/06/07(木) 09:53 ID:???
昨夜、@railwayに1日にして20人くらい参加者が増えて@2CHすら抜き去ってしまうという夢を見た。
正夢ならいいんだが…
197Nanashi-de GO!@railway:2001/06/07(木) 10:08 ID:???
http://www.geocities.com/nofate_ud/
@SMAPが3名増強。
差が一気に開いてしまった…
というわけで新規参加者募集age。
198Nanashi-de GO!@railway:2001/06/07(木) 11:31 ID:???
パワレポベンチを動かしてみた。
P4 1.7GHzの方がAthron1.6GHzよりもはるかに数値が低い…
ということは、Athronの方がより早く解析できるかもしれない、ってことか?
199kumama01:2001/06/07(木) 11:59 ID:21nQNZ/A
なんか最初から難物に当たっている気が・・・
こちらは3台体制です
 win98 セレロン400級 24時間体制
 win2k セレロン500級 24時間体制
 win98 セレロン500級 空き時間のみ
これじゃツライですねぇ 涙
200Semi-Exp:2001/06/07(木) 15:20 ID:???
こっちはceleron600単行ですからさらにキツし(苦藁
それでもがんばってコツコツやっていきましょ。
201名無しでGO!:2001/06/07(木) 15:24 ID:???
>>190 pen4は、クロックあたりの処理能力自体は、pen3より落ちるとかいわれてますか
ら、SSE&SSE2をあわせてようやくクロックあたりの処理能力が同じくらいになってるので
は・・・。

ということは、pen3でもSSEを使えるようになってればそれが最強だったかも。
202S.:2001/06/08(金) 00:55 ID:???
1回ロストされた…最近調子よかったから油断してた。
んで、バックアップツールを試してみることに。

>>198
ラウンジで、チーム(not板)ごとに時間あたりのリザルト数を
比較してるのがあったけど、IntelよりAMDzoneの方が
成績がいいんだよね。
高クロック雷鳥も相当なパワーがあるみたい。
203oefc:2001/06/08(金) 15:04 ID:???
グループ別集計が更新されないんで、うちも手動集計。ずれたらすまそ。
Nanashi-de GO!@railway 04/13/2001-CURRENT 344 29722 0:153:08:44:48
koh2@railway        04/11/2001-CURRENT 174 16156 0:114:01:24:34
S.@Railway         04/13/2001-CURRENT 163 16572 0:094:19:50:55
oefc@Railway        04/18/2001-CURRENT 91 8838 0:041:05:08:18
hakusan@Railway     04/14/2001-CURRENT 60 5010 0:028:11:47:47
Pythian@railway      04/11/2001-CURRENT 55 5695 0:044:00:17:20
181@railway        04/14/2001-CURRENT 54  5026 0:024:03:18:08
piro_zhki@railway     05/11/2001-CURRENT 38  6185 0:025:04:48:46
kumama01@railway    06/05/2001-CURRENT  7  329 0:003:06:44:46
Semi-Exp@Railway    06/05/2001-CURRENT  3  200 0:001:06:38:34
Results 989(53) Points 93,733(3,491) Time 1:174:20:43:56(0:025:15:39:58)

頑張ってるんだが…やっぱり人海戦術には勝てないかな。
というわけで新規参入募集上げ。
204piro_zhki:2001/06/08(金) 18:56 ID:nF3RSVQU
>>203
ご苦労様です。たすかりますです。

ぬあぁ、始めて1個ロストした。しかも、手動でバックアップしてたから、
消えちゃった分のバックアップはもう消しちゃったあと。自動に変えよう。。。
205kumama01:2001/06/08(金) 20:10 ID:Fz9m3K9o
バックアップってどうするんですか?
なにかツールでも?
206名無しでGO!:2001/06/08(金) 20:37 ID:???
基本はフォルダごと別の場所にコピー、でOkです。
ラウンジあたりに、専用のアプリの紹介があったような記憶が。
207S.:2001/06/08(金) 20:42 ID:???
>>203
おつかれさま。やっぱりSMAP板に差を付けられてるみたいね。

>>205-206
http://distributed.fromru.com/udprog-e.htm
これね。
バックアップを自動的にフォルダ丸ごと取ってくれる。
間隔や数も任意。今日これで1回分フイにしないで済んだよ。
208kumama01:2001/06/08(金) 21:58 ID:ioqP6wEc
サンクスです。
DLして使います。
209Nanashi-de GO!@railway:2001/06/09(土) 18:33 ID:nTPOvEEs
http://www.geocities.com/nofate_ud/が復活したようだが、過去のデータが無くなっている模様。
@SMAPがだんだん遠くなる…

@railway新規参加者募集age
210piro_zhki:2001/06/09(土) 22:07 ID:???
もしかして、@railway宿題提出1000個突破って今日だったのかな?
211S.:2001/06/09(土) 23:57 ID:???
>>210
そうか!!こんな大事な節目なのに、なんだかどたばたしてるなぁ。
記念上げ!

今日雷鳥マシンのメモリを再増設。512MB。あまりに安かったからね…
Pointはさらに稼げそう。

スマップ板との人数の差は埋められそうにないね。
ここでAthlonMP 1.2とかPen4 1.7とか投入しても、そうそう
追いつけるとは思えないなぁ。そうは思いつつも、1台組みたいなぁという
欲求がふつふつと…まさにイソテルの思惑に…漏れはAMD派!

とにかく、有志募集!
212hakusan:2001/06/10(日) 00:34 ID:???
焼け石に水ですが、会社のマシン(セレ466)も参戦しました。
月〜金の昼間限定なのであんまり意味なし?

うちの課にPen4−1.7×4が来ますが、それらのマシンは
ネットにつながないので忍ばすのは不可ー
いれたらすごそう・・・
213piro_zhki:2001/06/11(月) 01:27 ID:???
参加して、一月経ちましたです。
UD Monitorを導入し、RCONNECTと組み合わせて、
ダイアルアップでも、きちんと送信できる環境にしたので、
完全放置でも大丈夫になったので、それなりに長続きしそうな気がする。
214kumama01:2001/06/11(月) 11:07 ID:DswNEu42
週末から大きな抑止を食らっています。
40時間超えてまだ50%・・・
この宿題は終わったらポイント大きいんですかねぇ(藁
215S.:2001/06/11(月) 13:03 ID:???
>>214
ポイントは時間×Overall評価値なので、時間がかかるほど大きいよ。
ここのところのメモリ安で、Oveallを稼ぐことができた。
HDDはパーティションを切ってるので、いまいち稼げない…
Overallは雷鳥が78、K6-2が60といったところ。

>>213
自分はそろそろ2ヶ月。24時間駆動が自然になってしまい、
騒音の中でも寝られるようになってしまった。
睡眠が浅くなってる可能性はあるけどね(ワラ

@SMAPが絶望的な量の援軍を投入してきたね。
あきらめて鉄板はマターリ逝こうか…
216Nanashi-de GO!@railway:2001/06/11(月) 13:39 ID:QKocOzZ2
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6848/
Team 2chの個人別ランキングページが復活。
俺個人では現在34位。

>>215
@SMAPに葉鍵から、大量の持参金(藁を携えた移籍者が参加したからね…

@railway参加者募集age!
217oefc:2001/06/12(火) 00:39 ID:UvQ8O.xw
ぬう、葉鍵から婿入りとは。スマ板侮りがたし。
さすがに追うのは厳しいと思われ…。マターリ逝きましょ。
それとも…他板に花嫁探しに逝くか?(w

最近、会社から帰ると部屋が暑い、気がする…。(荷がワラ
本日やっと10000点達成記念あげ。
218Nanashi-de GO!@railway:2001/06/12(火) 14:59 ID:???
他の板のUDスレは結構盛り上がってるけど、ここは「過ぎる」が付くほどマターリしてるね…
半日以上書き込みなし、って…と言うわけで、活性化期待age。

↓板別集計サイト
http://www32.tok2.com/home/ud2itabetsu/
219S.:2001/06/12(火) 19:05 ID:XS60tAl.
明日で参加2ヶ月。
あと数日でポイント20000にリザルト200を達成しそう。

電気代が前年比1500円増しになっていた。むぅ。
わかってはいたんだけど、実際に請求書を見ると参るなぁ。

葉鍵から須磨転属ってのは意外な展開だね。
鉄板は須磨板に比べてもアクセス数はひけを取らないはずなんだが…
参加者募集age進行。
220piro_zhki:2001/06/12(火) 22:49 ID:0KeJQMow
参加させているマシンごとに、storageの量を変えることって出来ないのでしょうか?
もう、参加して一月も経って、こんなことを聞くのもなんなのですが。。。
221名無しでGO!:2001/06/12(火) 23:57 ID:???
>>220
UDのMy Device ManagerページでProfilesを開いてCreate A New Device
Profileを選び、Storage Sizeを設定してから例えば「5GB-HDD」とかの名前
を付けてSave。
次にUDのMy Device ManagerのConfigurationsページから変更したいDevice
Nameを選んで、Current Profileに先ほど作ったProfileを選択。

なおStorage Sizeは「将来的にはこの容量一杯になるまで溜め込んで送信」と
かの機能が付くらしいが、現在は未サポートなのでそれまでは無条件に10GBに
しといてポイント稼いでも大丈夫らしい。
222piro_zhki:2001/06/13(水) 08:58 ID:???
>>221
なるほど、出来ました。ありがとうございます!
これで、ちったぁポイント増えるかな。
223S.:2001/06/14(木) 00:57 ID:???
昨日で参加2ヶ月達成。継続は力とはいうけれど、
200近くリザルトを返すことができて、たいしたもんだと思う。

確か1年くらいかかると聞いていたけど、
全体としては、現在どのくらいまで進んでいるんだろうか。
UD側から情報が欲しいな。

ageておきます。
224Nanashi-de GO!@railway:2001/06/14(木) 12:43 ID:???
いつのまにかリザルトが400を突破してた…
今のペースだとあと10日くらいで500突破できるかな?

とりあえずage。
225名無しでGO!@railway:2001/06/14(木) 12:53 ID:???
なんかメンバーIDにダブルバイトが使えるようになったみたいなんで、
Nanashi-de GO!から名無しでGO!にIDを変えました。
226S.:2001/06/14(木) 13:25 ID:???
>>224
漏れはリザルト200を達成したよ。ポイントも今日中に20000になりそう。
ここのところの軽い宿題のおかげだね。

…2バイト文字は漏れには関係なさそう(ワラ
参加者募集age進行。
227kumama01:2001/06/14(木) 15:01 ID:LUxGQXM6
文字変えれますね
どうせなら鉄に関係した名前をってことで、あさかぜゲット

ついでに参加者募集age
228S.:2001/06/14(木) 19:01 ID:???
他板の情勢だけど、軍事板への参加者が相次いでいるみたいね。
200リザルトの転属も出るみたいだから、明日には
自作板を追い抜いているかも知れない。

ここにも、葉鍵や軍事板みたいなネタないかなぁ。
とりあえず、鉄関係の雑談でもしようか?
229あさかぜ:2001/06/14(木) 19:36 ID:R5UMXiLk
ラウンジでモナーIDを餌に勧誘したんですね(笑)
(・∀・)イイ!!餌だと思います
230名無しでGO!@railway:2001/06/14(木) 19:39 ID:???
そういえば鉄道と白血病を積極的に結びつけるネタってなかなか思いつかないな。
パート3になる前に鉄ヲタのハートをがっちり掴むようなキャッチフレーズを考えておかないと、
参加者が伸びないかも。
231S.:2001/06/14(木) 20:36 ID:???
白血病解析@鉄道板−特急「きぼう3号」出発進行!
とか。
…ってそれはスレ名か。
232名無しでGO!@railway:2001/06/14(木) 22:57 ID:???
ほかの板では、
白血病に苦しむ***を救おう!
みたいなパターンが多いね。
でも、鉄板の場合、***に入るのがない…
何かあるかなぁ。
233pior_zhki:2001/06/14(木) 23:33 ID:???
鉄板で有名人というと、種村や川島ぐらいしか思いつきませんな。(w
234piro_zhki:2001/06/14(木) 23:36 ID:???
自分の名前間違えた。鬱
そういえば、メモリを増設してみました。
ポイントは少し上がったけど、
パソコン使ってて何か変わったって感じじゃないですね。
235S.:2001/06/15(金) 00:23 ID:???
>>233-234
確かに種村氏は闘病していたわけだけど…ね。

メモリは9x系の場合、256MByteくらいで効果はなくなると聞いたことがあり。
動画をぐりぐりいじったり、音声加工をするくらいでないと、
意味がないのかな。

「ひとりで乗り鉄」スレとか、「みんなで回ろう」スレみたく、
1リザルト1駅として、みんなで全線踏破を目指して移動するとか(w
今日付けだと49ポイントだから、東京から東海道線で、袋井。

白血病と関係ないな(藁
236あさかぜ:2001/06/15(金) 10:18 ID:APHaQdXg
板別集計に自分が載ってないのはなぜ? 涙
IDを変更したから?
237名無しでGO!@railway:2001/06/15(金) 11:59 ID:???
あ、メンバーが一人増えてる…
tamakko743さん熱烈歓迎age。

>>236
http://www32.tok2.com/home/ud2itabetsu/
の@railwayにはちゃんと入ってましたよ。
238S.:2001/06/15(金) 12:25 ID:k2QzxWLY
>>236
ラウンジで書き込まれてたけど、2バイト文字はunicodeで
書かれてて、それの検索が出来なかったためらしい。
いずれ対応してくれるのでは?

tamakko743さん歓迎age
すげいHNだけど(w
239piro_zhki
tamakko743@railwayさんいらっしゃいませ!
個人的にも、Team2chランキング1000位以内入りを果たして、ちょっとうれしい。