グリーンマックスが危ない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にわしんじ
 どう見ても行き詰まっているとしか思えないGMを救おう!
 HOゲージに進出するとか? なにか案はないものか。
2名無しでGO!:2001/04/27(金) 17:38
>>1
ひたすら買い支えろ
3名無しでGO!:2001/04/27(金) 17:39
確かにこの次期に束急9000を出すくらいだからね。
そっちかってーとGMストアで持ってる感じだね。
でも漏れは基本的にはGMしか買わない。
だってsozaiには最適なんだもん。
4名無しでGO!:2001/04/27(金) 17:43
プラレールにキット作るってのはどうよ?
GM製品の精度でも誰も文句言わないよ
54です:2001/04/27(金) 17:52
てーせーでーす

プラレールに→×
プラレールの→○
6名無しでGO!:2001/04/27(金) 18:29
あんまり、JR化後の車両に手を出していないのは、版権が高いから?。
私鉄電車は全国的に売れないから、厳しいよね。
7名無しでGO!:2001/04/27(金) 18:39
>>6
完成品が少ないから、私鉄が揃ってて好きなんだけど。
あと、旧国のキットとかも。
8名無しでGO!:2001/04/27(金) 18:39
今度HOのバス出すね
9名無しでGO!:2001/04/27(金) 18:56
えるが?
あんな馴染みのないバス出されてモナ。
東京堂で出してるようなバスだったら購買意欲も湧くのだが。
そんでHOなのに、Nよりも安いのな。
ホント今のGMは企画がハズレオンリー。
ストアー企画の方がよっぽど・・・
10名無しでGO!:2001/04/27(金) 19:02
HOのバスって、スケールは1/80?。
カーモデルとしてみると、一般的じゃないし、
ストライクチャーとしては、HOってあんまり存在意義がないような。
11名無しでGO!:2001/04/27(金) 19:12
確認してきた。流石に1/87。
ミニカーとしての位置付けが大きいのかも。
12名無しでGO!:2001/04/27(金) 19:56
第3セクターの気動車を出せば?色を変えればJRと同じヤツ。
13名無しでGO!:2001/04/27(金) 21:16
実車は人気無いが、701系も良いのでは?
帯をデカールにすれば各線が再現できるし。
つばさ、こまち、カシオペア、EH500・・・。主役は出そろっているが、これらとならべる
列車は現状ではこの形式しかない。
14名無しでGO!:2001/04/27(金) 21:25
>>11
Nのバスはミニカー屋のルートで流れるようになっているね。
それが結構人気が出たから、1/87でもやろうということになったんだろう。
15名無しでGO!:2001/04/27(金) 21:47
なんでGMは「あおぞら」をプラキットで出さなかったんだろうな。
ストア企画で真鍮キットで出しているようなものをプラキットで出して欲しいよな。
未塗装のバラキットでもいいから。
16名無しでGO!:2001/04/27(金) 21:55
版権は模型ではなかなか大変なもんなんだろうね〜。
F1なんかでも高くて、最近は少ないね。
しかし、無視したガレキ全盛を考え、「〜タイプ」って名目で
クリアしたり(実際にはグレーなんだけど)しているところを見れば、
鉄道の世界でもできないことはないのではないか?と思うけど、
どうなんでしょうか?
17名無しでGO!:2001/04/27(金) 22:08
>>16
GMは最近まで版権は申請していなかった筈。
ところが、ストアオリジナルで出る筈だった富士急5000に富士急側からクレームがついて発売中止になっちまった。
おそらく誰かがチクったんだろうな。
それで最近は「○○承認済」と書かれるようになったね。

そもそも鉄道の世界では版権なんて考えはなかった。
ところがJR化後に急に束あたりが五月蝿くなったのと、JNMAに出てるようなガレキ系でアニヲタな連中が、そっちの世界での常識である「版権」という考えを持ち込んでしまった。
18名無しでGO!:2001/04/27(金) 22:11
〇〇〇ヤに買い叩かれた
19名無しでGO!:2001/04/27(金) 22:14
私鉄名車シリーズきぼーん
(例)近鉄ビスタカー、小田急SE
20名無しでGO!:2001/04/27(金) 23:26
西武10000系や4000系を出す気はないのかな?
21名無しでGO!:2001/04/27(金) 23:46
>>17
数年前のホキ9500奥多摩仕様に
「承認済」て書いてあるよ。
22モナ東『p84d510.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/04/27(金) 23:51
昨今のGMキットって、工作野郎から見れば中途半端に物足りないし、
完成品を望む立場からすれば中途半端に組みたてなきゃいけないんで
面倒くさい……。

未塗装キットってそんなに売れないのか?
23名無しでGO!:2001/04/27(金) 23:53
>>22
単に、横着者が増えているだけでは。。。

ただ、完成品との差が。。っていうのもあるような気も。
24名無しでGO!:2001/04/27(金) 23:55
>>23
そのまま組んだだけじゃ物足りない
完成品のほうが良くできてるし。
金さえあれば完成品。
25名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:01
>>24
確かに。
俺は実車モデルは完成品にまかせて
複数のキットやおまけパーツを組み合わせて
実車が存在しないオリジナルを作る方が多かった。
結構受けたのが211系のサハ210っていうオリジナル形式
単なるトイレ付きサハ。(藁
26名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:02
>>24です。
よく考えてみると、キットのほうが高くつく場合もある。
塗料とか新しく買うと完成品のほうが安いし。
27名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:06
>>22
プラモデル全体が衰退傾向というよりかなり
レッドデータ化しつつあるので、水戸操キットは
あぼ〜んされるでしょう
今の子供はみんなゲーヲタ&めんどくさがりだから
煩わしい手順を踏まないと完成しない模型には見向きも
しないよ。
28名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:07
キットはあんまり変わってないけど
完成品のレベルが高くなちゃったカラね
29名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:09
>>24
>金さえあれば完成品。

キットって始める場合材料から工具類全部揃えるとかえって高くなると思うけどどうよ。

>そのまま組んだだけじゃ物足りない
>完成品のほうが良くできてるし。

全くもってその通り、
以上の事総合するとキット衰退は自明の理である気がする、
GMサンもリニューアルとかすりゃいいのに。
あ、そんな予算はないのか・・・。
30名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:10
Nぐらいちっちゃなモノを綺麗に塗装するにも、
金がかかるからねえ。
31名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:12
>>29ッス
亀レススマソ。
3224:2001/04/28(土) 00:13
>>29
自分はすでに持ってるものですむから金かからないんだ。宇津志。
33名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:13
HOでキット駄目かなぁ…
あの価格の倍くらいで。。無理かな。
初めは103系とか。
34名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:14
TMSとかRMMとか見ると素組みする気が失せる。
35名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:16
structureは完成品が少ないから結構いいんだけどね
36名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:16
>>27
GM未塗装キット時代=夜明け前から並んで買ったガンプラを持ってハァハァ(;´Д`)してた時代。
高値なマイナー形式完成品全盛時代=塗装済み完成品のフィギアを握りしめてハァハァ(;´Д`)する時代。
ってとこか。
37モナ東『p84d510.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/04/28(土) 00:20
きょうびキットなんざ「作る楽しみを満喫するための道具」
でしかないんだろうな。実際キット作ると、カナーリ割高
だな〜と思う事はしばしばある。

エコノミーキットが2000円でも、動力、台車、パンタグラフ、
塗料……って買って行くと1万円超えるしな。場合によっては。

キット&自作スキーの立場から行くと、寂しいもんがあるけど、
まあ、鉄道模型の楽しみはひとつじゃないからね。
38名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:21
>>22 27

漏れはモナ東さんの意見に禿げ死苦同意
結局、塗装済みキットって何の為のキットなのかわからんよな。
未塗装キットあぼーんには賛成できぬ。
塗装済み中途半端キットの次ぎがエッチングキットってのもどうかな。

そもそもGMって、「ホビーショップマックス」としてオハ61とか出した時は、ガレージメーカーと言っても良かったんだよ。
台車だって最初は下等のを流用する仕様だったしさ。
変に一般受け狙おうとしてるからオカシクなってきたんじゃないの?
39名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:23
塗装済みも接着剤はみだして失敗すればあぼんだし、
塗装も中途半端に終わってて買う気しない。
40名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:25
基本編成は完成車、増結車はGMキットで使い分けてる。
GMの動力車性能悪いし、思いっきり窓からモーター見えるし(藁
GMキットで動力を付けるのは完成車が無い形式だけ。
41名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:25
田端店、いつのまにか無くなってたな…
42名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:26
モナ東よ、板が違うんでねえか?
43名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:29
>>32
漏れがN始めた頃はこんなに完成品に恵まれてなかった、
ゲタ電好きでキット組むしか無かったって訳、
今や80形まで完成品で出てくるし、悔しくもあり羨ましくもある、
まあ、それはそれで喜ばしい事なんだけど。
>>34
確かにそれは言える、最近ディテール至上主義みたいなところがあるのは確か、
でもそんな事気にしなくてもいいんじゃないかな、
気にしてたらいつまでたっても完成しないと思う、
要は自分で気に入ればいいんだから。

偉そうな事書いちゃったけどヲヤヂのたわ言ってことで。
4427:2001/04/28(土) 00:40
>>36
その通りだと思う。
実は中学校の教師をしている友人に聞いたが、今の中学生はプラモデルに
は興味を示さないらしい。ま、その前に厨房の鉄ヲタ自体が珍しい存在に
なっているという話も聞いていたので、これじゃプラモ(GMの未塗装キット
を含む)デルはHOのように次世代の支持者が育たず衰退するだろうと思った
次第。
あとは、小遣いの金額があがって、簡単に完成品が手に入るようになったとい
う事もあるかも知れないがこれは推測。
45名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:44
俺中学生だけど、なんで鉄道なんか楽しいの?
Hしたりスノボやボディボやってる方が楽しいぜ。
鉄道で何するの?
46名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:49
45は逝け。
47名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:49
GMキット名作シリーズ
201系!
完成しても似ても似つかない
48名無しでGO!:2001/04/28(土) 00:54
>>44
結局、何が楽しいのかやってる連中もわかんなくなっちまった部分があるよな。
しかしミニ四駆とか結構流行ったしな。プラモ屋が言ってたけど、ミニ四駆からステップアップする物がなくて、いきなりややこしいキットになっちまってるのが問題ってのもあるらしい。
小遣いの件は確かにそうだな。
N製品の値上げがどーたらと言っても、物価と比較してみるとそれほど上がっていないか、むしろ安くなってる。でもって小遣いの額も多くなってるだろうしな。
49名無しでGO!:2001/04/28(土) 01:34
10年位前なら、GMキットは素組みでも「創る楽しみいっぱい」だった。
でも今じゃ完成品との差がありすぎて、素組みじゃ見劣りしてしまう。
ハイディテールな作例を見ると、尻込みしちゃって作れない、なんてのもあるだろう。

でもさ、自分の手塩にかけた車輌って
出来はどうあれ、大切な車輌になるんじゃないのかな?
「Nテク」見ながらはじめたキット組立てだから、まだ日は浅いけど
失敗したものを見て反省→上達の道は、当然歩んでいると思う。
やりたいけど怖くて(?)手を出せない、って初心者はいるんじゃないかな〜?

…ま、ウチも最近は完成品加工がメインなんだけど(ワラ

ちょっと古レスで悪いけど>>17
「版権」て概念をJNMAに持ち込んだのは
ワンフェスをベースに考えてた一部の出店側とそのあたりだけ。
本来、事務局では全部の品をチェックすることはムリだし
当日あの会場での販売は、各サークルが全て責任を持つこととしている。
…ま、今年どういうシステムになるかはまだ揉めてるらしいけど。
50暴論さん:2001/04/28(土) 02:50
>>45は厨房なのに本当にHしてるのか?
本当なら証拠写真撮ってアプしてここからリンク貼るように(藁
51名無しでGO!:2001/04/28(土) 04:31
>>17
承認とるくらいはしてんじゃないの。
JRマークのインレタだかに、承認済って書いてあったと思う。
鉄道会社が書けっていえば書くんだろうし、そうでなきゃ書く必要ないってことじゃない?
ガレージ系で鬼の首でも取ったごとく「承認済!」とか書いてあると実にしらじらしい。
本当は相手にされてないだけだろ。

富士急もあんな国鉄図面流用車でクレームつけなくたって・・・。
自社の車両が模型化されれば、見にいく奴だっているだろうし、イメージアップにつながると単純に思うんですけど。
52名無しでGO!:2001/04/28(土) 04:34
塗装済みキットは超ビギナーの掘り起しのためだろうけど、
今のGMの塗装済みキットなんか作るより、東急7000キット
でも作ったほうがいいだろうな。

しかし、一体ボディーの塗装済みキットと言うと、
KATOの阪急6300と京急800を思い出すナー。
53名無しでGO!:2001/04/28(土) 04:40
>>51
コーポレートカラーやロゴに対しての、守りの意識が大きくなっているのは確か。
まぁ、実際その会社もそうだが、デザインした人間の意識も含めて。
デカール等の版権は案外難しいんだってね・・・
54名無しでGO!:2001/04/28(土) 05:52
>>53
結局、そういう低いレベルでのイメージとわずかな利益を守りたいだけだよな。
企業のイメージってのは、看板じゃなくてその企業が社会とか客に対して何をしたか、ってことなのにね。
そこを履き違えると、雪印や三菱自動車のようなつまらんミスを犯す訳だ。

・・・何書いてんだ? 漏れ・・・もう逝きます。
55名無しでGO!:2001/04/28(土) 07:36
未塗装プラキットの新型って、いつ以来出てないのかね。
56名無しでGO!:2001/04/28(土) 09:43
みんな言ってるが、「塗装済みバラキット」は中途半端
過ぎる。
特に正面と側面の継ぎ目が京急1000みたいな位置に
あると、未塗装みたいに「隙間埋めて、ヤスリで仕上げて」
って修正できないし完成品との差が余計開く。
どうしても塗装済みにしたいんなら一体ボディにしてくれ。
あと名鉄5500、2連のままで売りつづけるならクーラー
あと2個入れて1両に8個載せられるようにしろ。
そうじゃなかったら中間車出せ。
57名無しでGO!:2001/04/28(土) 09:52
>>56
キット組むヲタはたかが知れてるから、
間口を広げようと苦労しているんだよ。
58名無しでGO!:2001/04/28(土) 13:47
>>57
それが却ってアダとなってるんじゃないかな
完成品で絶対出ないネタで勝負するほうがいいと思う。
旧型客車なんかでも、編成組もうとすると完成品でもキットでも発売されてない形式ってあるよね。
そういうのをやればいいんじゃないかなー
59名無しでGO!:2001/04/28(土) 16:04
ウチのキハ22はトラの子です。
4輌も作っちまったぃ。
60名無しでGO!:2001/04/28(土) 21:03
中国製を阪急だけで打ち切ったのはよし。
というか日本製で出し直せ。
61名無しでGO!:2001/04/28(土) 21:05
.
62名無しでGO!:2001/04/28(土) 21:05
あげ
63名無しでGO!:2001/04/28(土) 21:12
>>9
あのエルガが\3500-なのは、この前出たぽると出版の1/76都バスが\3500-だったか
らじゃない?あれはミニカーとしてはかなり良く出来ていてOO(ダブルオー)サ
イズで日本型より気持ち大きいけど16番のレイアウトに置いても十分通用するもの
だった。基準が出来てしまったのでそれ以上高くは出来ないと言うわけでしょうな。
64名無しでGO!:2001/04/28(土) 21:46
正面貫通/非貫通作り分けられる日車標準タイプとか、
(大昔に予告だけされて消えたよね)
小田急モハ1や一畑デハ1、川崎造船タイプ――みたいに、
作り手側で自由に化けさせることができるようなのを、
出して欲しいな〜。
どうせ、人気のあるメジャー形式は完成品で出るんだもん。
65名無しでGO!:2001/04/28(土) 22:18
>>64
問題は、大して売れないこと…
ヲタ受けはするけど、まんべんなく売れない。
気持ちはよく分かるんだけど…欲しいし。
66名無しでGO!:2001/04/28(土) 22:20
はやく潰れろ
67名無しでGO!:2001/04/28(土) 22:43
俺今中2。でもGMの101をTAVASAやらGINGAのパーツで完成品の2倍リアルになってきている。
68名無しでGO!:2001/04/28(土) 22:44
>>67
君みたいな鋼索好きがたくさんいればいいんだよ
69モナ東『p84d533.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/04/28(土) 23:24
>>68
でも、Nで工作の面白さを覚えて、16番に行ってしまう人もおおいと思われ。

漏れはそのクチ。
70名無しでGO!:2001/04/28(土) 23:25
>>69
裏切り者っ!
71名無しでGO!:2001/04/28(土) 23:38
KQ1000系の塗装済み吉都って、どうやって塗るねん。
ゲート出るのミエミエで買う気せんわ。
せっかく屋根上&前面ガラスリニューアルしたのに、塗装済みで
高い金払った上、隙間埋めて塗りなおしってアホらしくて出来るか。
安くて、マターリと遊べる新規未塗装エコノミー吉都きぼ〜ん。
72名無しでGO!:2001/04/28(土) 23:42
>>17
富士急5000って、レジンが収縮して回収になったんじゃなかったけ?
漏れもよく知らないので情報きぼーん。

>>34
そういう風潮の中でも、「オレは素組みでいくぜ!」っていうスタンス
持ってるのってカッコいいかも。
Nテクの素組み作例見ても、きっちり組んであるモノは結構萌えるもんでっせ。
漏れはヤバイ後輩にそそのかされてパーツに手を出したばっかりに
最近ではディティール系に走ってしまい「素組みワールド」は挫折したけどね(苦笑)。

>>49
ようするに、「星の王子様」にある薔薇のエピソードと同じですな。
7372:2001/04/28(土) 23:56
ディティール→ディテール
鬱だ氏のう。
7417:2001/04/28(土) 23:58
>>49
補足サンクス

>>72
それは公式見解という奴じゃないかなという気がする。
75名無しでGO!:2001/04/29(日) 00:04
>>65

大して売れなくても元が取れればいいと思う。
一体成形でなければ、金型代は100万位? それが1000個か2000個
売れれば良しとすればいいんじゃないか?
76名無しでGO!:2001/04/29(日) 00:17
>>75
金型はそんなに安くない。最低でも300万位すると思われ…
77名無しでGO!:2001/04/29(日) 01:31
ハセガワが大手私鉄に方向転換したら
GMやばくなるかな?
78名無しでGO!:2001/04/29(日) 01:35
>>77
アリイが参入する事も考えられる。
79名無しでGO!:2001/04/29(日) 01:41
>>78
あそこは問題外。
80名無しでGO!:2001/04/29(日) 02:00
>>79
オマエも問題外(藁
81名無しでGO!:2001/04/29(日) 02:33
>>69
GMが16番へ行ったら、ついてっちゃうかも知んない。
但し、今のようないい加減なキットならご免だがね。
事実、ホビーモデルの101は組む気がおこらん。
床下は大変素晴しく興味をそそられるが、車体の出来がいま一つ。
前面・ドア窓、サッシのあたり、ダメ。
82名無しでGO!:2001/04/29(日) 09:55
やっぱり未塗装キットなら、完成品でできないような工夫が欲しい。
例えば、車体が似ていて前面が違うようなキット。GMでは阪急通勤車
みたいなやつ。京阪でやっても(2200系、2400系、2600系の一部は側面
がほぼ同じ)いいと思う。最近の車両では近鉄のシリーズ21なんかも。
83名無しでGO!:2001/04/29(日) 11:34
>>71
旧タイプの奴も買ってきて組み合わせとか(ワラ
84名無しでGO!:2001/04/29(日) 12:23
昔のGMカタログは面白かったのだが
85名無しでGO!:2001/04/29(日) 14:06
>>84
確かに、前面の塗り分けとかが載ってたりしたなぁ。
今のカタログは巻末見ても作品自慢っぽくてつまらん。
86名無しでGO!:2001/04/29(日) 14:09
>>78
来てもらっては困るが、ありそうだね。蟻、隙間通るの得意だから。
87名無しでGO!:2001/04/29(日) 14:11
すずや鉄道萌え〜。漢字忘れた。
88名無しでGO!:2001/04/29(日) 14:15
地下鉄のNゲージ出して。
89名無しで:2001/04/29(日) 14:40
ノーステップバスは売れてるのかい?
90名無しでGO!:2001/05/01(火) 11:31
>>81

16番ヲタはNヲタ以上に厳しい。
だから、GMが16番キットをやっても、結局「ゴミ」だの何だの言われて終わりだと思うぞ。
ハセガワも16番も結果的に失敗で、担当者はクビになったって噂だ。
91名無しでGO!:2001/05/01(火) 11:36
>>90
まぁハセガワもNの路面電車シリーズはここのところ波に乗ってきた
感があるよね
92名無しでGO!:2001/05/01(火) 11:56
>>59
あんなゴミキットの何処がそんなにいいのだ?
93名無しでGO!:2001/05/01(火) 12:01
>>91

動力も同じ様でいて微妙に改良を繰り返しているしね。
GMもこの動力をOEMで供給してもらって、路面電車シリーズなんて
やってくれればうれしいんだけどね。
9491:2001/05/01(火) 12:14
>>93
確かに玉電も名鉄もすこぶる好調だ
(売行きのもね)
他社が開拓していない分野で、しかもそこそこ需要の在りそうな
分野をやれば上手く行くと言う好例

ただ都電の7000更新や8500、7500更新のように
現行の都電の車種に手を出さないのが謎
95名無しでGO!:2001/05/01(火) 12:43
>>94
そだね。謎だ・・
GMの為にとってあるとか(ワラ
96名無しでGO!:2001/05/01(火) 12:53
>>89
ミニカーの流通ルートにも流れているな。
バスヲタに売れているんじゃないかな。
97名無しでGO!:2001/05/02(水) 01:47 ID:???
>>87

「須津谷」だよ。
 ちなみに須津谷鉄道でなくて、須津谷急行だよ。
98名無しでGO!:2001/05/02(水) 03:04 ID:o4IAVQ2M
age
99名無しでGO!:2001/05/02(水) 03:05 ID:o4IAVQ2M
もう一回age
100名無しでGO!:2001/05/02(水) 03:05 ID:???
もう少しマトモな作りをしてくれればヨーロッパのバスヲタが買いに来るのだが
>GMのバス模型
101名無しでGO!:2001/05/02(水) 10:20 ID:???
>>97
お〜!スズキュー!懐かしいね。
あのレイアウトはある種の憧れを持って見ていたよ。
銀座の模型ショーで実物を見たときは感動したな。

でもその当時の模型ショーって、なぜかGMは単独で開催してたね。
同じ銀座でも伊東屋の上だったかな?
ハチにされたのか、馴れ合いを嫌ったのか・・・?
102名無しでGO!:2001/05/02(水) 10:25 ID:HSVowRkQ
>>101
KATOの社長とGMの鈴木社長が仲悪かったんだよ、当時
103名無しでGO!:2001/05/02(水) 12:48 ID:???
>>101
そうそう。
スズキューよかったよね。
そういえば71年位のTMSに16番のスズキューが出ていて、これもよかったな。
157系とか東急5000とかを改造したフリー車輌が走っていたが、その後GM
で製品化されたとこみると社長の好みだったんだな。多分。
104名無しでGO!:2001/05/03(木) 02:16 ID:???
GMネタはこちらでage
105名名無し:2001/05/03(木) 13:03 ID:???
あげ
106グリマー:2001/05/03(木) 14:57 ID:???
書き込みが少ないナアー

というわけでGMに製品化してもらいたい形式のカキコきぼーん
107名無しでGO!:2001/05/03(木) 14:59 ID:bwrJEj.c
123123123
108名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:01 ID:???
>>100
エルガだってぽるとのノンステには勝てないだろうな。値段は苦し紛れ
に同じにしてあるけど。
109名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:10 ID:???
どうせ、バスやるならボルボのアスペきぼーん。
110名無しでGO!:2001/05/04(金) 05:14 ID:???
阪急920系、810系。
111名無しでGO!:2001/05/04(金) 07:32 ID:???
日野のバスはどうなっとんねん。特に帝国ボディのRB10きぼん。
112名無しでGO!:2001/05/04(金) 21:11 ID:???
なんかバスヲタが多いな。
もうGMにはバス以外期待してないってことか?
113名無しでGO!:2001/05/04(金) 23:22 ID:z/xsuuhc
神経犯P−6
114名無しでGO!:2001/05/04(金) 23:29 ID:X67rulcY
名鉄HL車、特に3730。
115名無しでGO!:2001/05/04(金) 23:29 ID:klO3ihUM
日車標準型、
今からでも遅くない!
116名無しでGO!:2001/05/04(金) 23:34 ID:???
>>115
激しく同意。
つーか、マジで売れると思うぞ。
昨今の路面モジュールも含めて、小型レイアウトが静かなブームとなっている今、
1両で完結できる電車モノは結構歓迎されるはず。
117名無しでGO!:2001/05/04(金) 23:38 ID:50dh8aR.
>>115
あれってまだ発売されてなかったの!?
厨房の頃カタログに発売予定として掲載されていて出るのを楽しみに
していたのだが...もう15年くらい経ってるぞ!
118名無しでGO!:2001/05/05(土) 00:13 ID:???
日車標準型は賛成〜!
名鉄ならやっぱ単行でサマになるモ800型。
119115:2001/05/05(土) 00:16 ID:m1yvQJV.
>>116
そうだよ。待ち焦がれて15年 (藁
今、1986年のカタログを見てみたけど、予定品番604だったね。

600番台だから、箱根登山や京津線と同じ構成を予定していたようだ。
だから、当然ながら車体はランナー形成品。
前面は岳南、松電、ガタ交の3仕様が選択可能(ライトも別付け)
オマケは小田急1400タイプのクハの側板

パッケージは新潟交通の併用軌道区間の白黒写真で
裏には、岳南のステンレスカーへの改造案内が・・
横蓋の小林信夫氏の前面イラストはガタ交と岳南ステンレスが半々

というのを期待していたんだぞ!漏れは(鬱死


でも、地方私鉄ヲタNゲージャーの人は期待していた人が多かったみたいね。
そして、このことを根に持っている人も多数。
120名無しでGO!:2001/05/05(土) 00:35 ID:9H1Gh/Y6
>>116
漏れも楽しみにしてたんよ、あれ。
今からでも遅くは無い!!
禿げ死苦製品化きぼ〜ん。

話は違うけど、キハ22、前面窓のRユル過ぎ!
なんとかせい!!
121名無しでGO!:2001/05/05(土) 00:50 ID:???
>>119
漏れも同じく
当時のGMファンが期待していた内容をよく書いてくれた!!

GMはスタッフが入れ替わってしまったのか、みんなが期待していた
方向と別の方へ逝ってしまってるよな。
毎年カタログの巻頭では、鈴木社長が喝を入れてくれて、その後は
小林信夫氏のイラストと文章がいろいろな事を教えてくれた。
資料性も高かったしな。
それに比べて最近のカタログは逝って良しな内容だ。
122名無しでGO!:2001/05/05(土) 00:50 ID:???
>>119
パッケージへの想像力がステキ。
オマケに小田急1400はいいっすねー。
123名無しでGO!:2001/05/05(土) 01:04 ID:???
>>121
御意。あの頃のGMは技術的にはかなりの未熟さがあったけど
それを補って余りある「やる気」というか、「魂」があった。
124名無しでGO!:2001/05/05(土) 01:20 ID:9H1Gh/Y6
>>123
その通り!!
最近出てきたどっかのメーカーとは大違い!!
125 :2001/05/05(土) 01:31 ID:m1yvQJV.
>>123
そして、モデラーにも魂があった
126名無しでGO!:2001/05/05(土) 01:35 ID:9H1Gh/Y6
>>123 >>125
ぬぉぉぉ!!
なんか萌えてきたぞ!!
127名無しでGO!:2001/05/05(土) 08:53 ID:???
>>126
漏れも萌えてきた!

>>123
そう、「魂」だったんだよな。
128名無しでGO!:2001/05/05(土) 12:14 ID:???
かたまり?
129名無しでGO!:2001/05/05(土) 15:06 ID:???
>>123>>125
烈しく同意!
付け加えるなら、昔だったら「スピリット・オブ・グリーンマックス」
はモデラーを称える称号として価値があっただろう。

しかし今は「客がいようがいまいが内輪でだべるドキュソな鉄ヲタ魂」
ってことになるから、漏れはいらない(ワラ
130名無しでGO!:2001/05/05(土) 15:07 ID:6v.cjKOs
そうか、やっぱりみんな日車標準型の一件は
忘れてないんだ。
名鉄モ520とかも恨み買ってそうだな。
131モナ東『p84862e.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/05/05(土) 15:58 ID:1h.Fwr3s
>>123
GM魂か……
俺に「足りなきゃ自分で何とかする」ってのを教えてくれたのはたしかにGMだな。
説明書の「各自工夫」って言葉には萌えたもんさね。よし工夫したろうやんけって。

そういや、漏れがNからフェードアウトする末期、よく大山店に「親からの電話」
みたいなのがかかってたな。カナーリ厨房な質問(キットに色が塗ってないだの、
説明書どおりにできないだの接着剤が入ってないだの)を何度となく聞いた。

 あーゆー電話の積み重ねが、今の塗装済みキットなんかな。
 
132名無しでGO!:2001/05/05(土) 17:49 ID:Ad8.rpQs
>>131
>接着剤が入ってないだの
接着剤って・・入ってる訳ネーダロ!!!
それぐらい買え!
仮に入ってても昔の安価なプラモによく付いてきた・・「銀のチューブ物」・・
あんなモンいらんわ!!
133MMC:2001/05/05(土) 18:16 ID:PlY2psMQ
>>131
まぁでも普通のプラモ(田宮やハセガワ)に慣れていると驚くのは事実だよ
ちゃんと説明書通りに組んで屋根に隙間ができちゃうとか…
その辺の精度くらいはきちんと上げておいて欲しかったものだ
134名無しぼうや。:2001/05/05(土) 18:16 ID:???
>>131
私も消防の頃GMのキットは塗装済みだとおもっとった
135モナ東『p84d509.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/05/05(土) 18:23 ID:YOeO3bw.
>>132
たしかに。アレ使って組む人はいるんだろうか……

池袋東武でも「接着剤はございますか」「塗料はいかがなさいますか」
「動力ユニットは別ですが大丈夫ですか」とか、会計で店員が懇切
丁寧に聞いたりしてるもんな。それだけキットが大衆化したってことか。

わかってる人間だけに商売する時代じゃなくなって、GM自身もけっこう
戸惑っていたりしてな。

ちなみに漏れは大山店で「プライマーのノリが悪いぞゴルァ!」という
クレームを30分近く応対していた店員さんを見て同情してしまった
こともあり。しかもペアーハンズのキットで、だぜ(;´Д`)
136名無しでGO!:2001/05/05(土) 18:28 ID:???
日車標準型いいよね。
ホント今からでも出さないかなぁ。
選べる前面、側面の2両キットなんかがいいかな♪

>>131

あったねぇ(懐)<「各自工夫」
どう考えても使い道に困る様なオマケの前面パーツが入っていたりして
それを正当化するかの様なカタログの「煽り」もモデラーを萌えさせる
に十分だったなぁ(藁

>>132
最近そういう風潮がプラモにも飛び火して「他の色(整形色)ないの?」
なんて質問が茶飯事らしい。
オトーサンは一体ガキにナニを教えているのだろうか?
137名無しでGO!:2001/05/05(土) 19:08 ID:???
●▲■ヤフーオークション有料化後は?●▲■

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=989054543&ls=50

1 名前:無料でオークションを楽しもう! 投稿日:2001/05/05(土) 18:22 ID:???
Yahoo!オークションが2001年5月中旬に有料化されます。
これに伴い、出品者・入札者とも減少することが予想され、出品者は業者および大量出品者がメインになると思われます。
これまで、鉄道模型の中古取引の場として多くの個人ユーザーが気軽に参加していましたが、このままではこのような取引の場が無くなってしまいます。

そこで、他の無料オークションサイトを鉄道模型の取引の場として盛り上げましょう!

主な無料オークションサイトを挙げておきます。
他にも候補となる無料オークションがあれば挙げてください。


オークションEXCITE
http://auction.excite.co.jp/

eBAYジャパン
http://www.ebayjapan.co.jp/
http://listings.ebayjapan.co.jp/
上のURLだと日本語にならない場合あり

参考
Yahoo!オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/
138名無しでGO!:2001/05/06(日) 00:12 ID:???
漏れもGMの古いカタログやオマケパーツの類を見て
工作魂に火をつけられた達だから、今のGMの路線は淋しい。
当時のGMの路線に近いのはガレキ屋のKitchNだろうか?

ところで、久しぶりにGMの古いカタログを見てみたが、
今読んでも充分面白い内容ばかりだな。
あの頃のGM大山店も、ジオラマやら改造作品やらが沢山展示してあって、
こんなもの作りたいなあ・・という気分にさせてくれた。
そういう魂を呼び起こす製品を期待したい。

それと、小林信夫氏の絵は見れば見るほど面白いな。
陸海空問わない乗り物マニアで建築物マニアでもあるから、
描かれている情景は、見る人が見ればマニアックな物のオンパレード。
小林氏の画集きぼ〜ん。
139名無しでGO!:2001/05/06(日) 00:39 ID:???
age
140名無しでGO!:2001/05/06(日) 00:44 ID:???
141名無しでGO!:2001/05/06(日) 00:45 ID:q6.WoQeo
このスレ、おもしろい
142MMC:2001/05/06(日) 00:52 ID:IqJKf0fE
そう言えば先代の鈴木社長の近況は如何なんでしょうか?
143モナ東『p848671.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/05/06(日) 00:54 ID:wXGJll12
>>138
漏れがTMSを買う目的の多くは、小林氏の工作記事と
イラストだし〜。
氏のイラストとか図面って、見てると作りたくなるんだよな……。

こんな漏れもGMの子。最近は親不孝者極まりないけど。(ワラ
大山店のキットばら売りコーナーで育った漏れだもん。
GMがんばれ!日車標準出してくれ。そしたらまたNやるから(マジ
近江鉄道作りたいんだよ〜
144須津谷急行:2001/05/06(日) 01:16 ID:???
日間名市〜範城〜矢根浦海岸〜新つつじヶ丘〜大山〜秋内温泉
西武レッドアローとオシ17から作ったA特急萌え〜
145名無しでGO!:2001/05/06(日) 01:19 ID:???
経営陣と取り巻きが一新されてから、ちょっとおかしくなってしまった
みたいな(藁
146名乗る程でもない・・・:2001/05/06(日) 01:43 ID:d.ltZMNM
米国NMRAのHP見てたら、グリーンマックスという同名の業者が。
おや?こりゃ珍しいと思ってリンクに入ったら日本語の文字が・・・・

だれじゃい!NMRAにリンク繋げた御仁は(藁
147名無しでGO!:2001/05/06(日) 01:55 ID:EmNHqvmk
>>146
米国国内ではGreenmaxブランドでストラクチャーやバス売ってます。
日本国内よりストラクチャーの注文ロット数が桁違いに多いらしい。
ノンステップバスも米国で売り出したみたい。
148名乗る程でもない・・・:2001/05/06(日) 02:06 ID:d.ltZMNM
>>147
その近所にトミックスも見つけた。天賞堂も。

そういえばストラクチャーキットが山積み状態だって
話は聞いたことがある。
輸出で生き延びろ!GM!
149名無しでGO!:2001/05/06(日) 02:56 ID:???
>>138
>>143

激しく同意!
小林氏のイラストは、細かいとこまで楽しませてくれるよな。
TMSあたりで画集を出して欲しいとこだが・・

>>147

「GM魂」をアメリカ人も理解しているのかもしれん。
150:2001/05/06(日) 03:24 ID:7fousnz.
小林氏の画集、というか作品記事集希望です。小型レイアウトもちょこちょこ
TMS上にみかけるものの、まだちゃんと発表されていないし。
小泉宣夫氏の本みたいな形でお願いしますよ機芸さん。
151モナ東『p848678.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/05/06(日) 13:02 ID:i3AgZLmM
>>149
小林氏の記事の総集編なり、本が出たら漏れも買うよ。

模型界ではこの人がいちばん「模型をおおらかに楽しんでる」
ように見えるなぁ。
152名無しでGO!:2001/05/06(日) 13:29 ID:8I0BTLyY
一両で最低1200円(定価・800+400)かかる
こんなに高いのは買えん
153名無しでGO!:2001/05/06(日) 14:04 ID:???
>>151
激きぼーん!
154名無しでGO!:2001/05/06(日) 14:07 ID:???
>>152
何が?
155cMc7016:2001/05/06(日) 14:13 ID:eFScICtM
GMは私鉄好きの漏れにはかなり重宝すべき存在なのだが、
ど田舎に住んでるためパーツが足りないときに買いに行けないのが困る。
あとライト、室内灯がつけられるようにして欲しい。
まあ無理な話だが。

>>152
量販店(さくらやなど)で買うと多少安くなるぞ(2割引だから)
156名無しでGO!:2001/05/06(日) 14:44 ID:7fousnz.
先週気づいたんだけど池袋のさくらやってなくなったの?
157152:2001/05/06(日) 14:51 ID:8I0BTLyY
カトートミーは完成品で1000円程度からある
量販店ではこれらも二割引
同じ車輌が有る場合で特に理由がない限りカトートミーになる
158名無しでGO!:2001/05/06(日) 14:58 ID:???
グリーンマックス大山店で行われているリアルモデルコンベンション2001(RMC)
を見てきました。

この作品の中には、あの試作冷房車のクハ103-179・178を含むラシ301編成(晩年
の仕様)や、京葉線の201系、仙石線の103系(青22号、運転台後部の戸袋窓閉塞)
、関西線の101系(ウグイスと朱色の混色)、山手線205系の量産先行車、京浜東北
線の205系、さらには鉄道総研所有の101系もありました。
159名無しでGO! :2001/05/06(日) 16:36 ID:3tKMh2Z6
>>156
去年、消えた。
後釜にはマツキヨ。
160名無しでGO!:2001/05/06(日) 23:50 ID:???
>>149-150

機芸社に葉書を送ってみるのがヨイとおもうぞ。
機芸社はスタッフの大半が50近い(!)ので、GMカタログに
涙を流した世代とは異なるので、あんま判っていないようだ。

小泉氏の本は編集から全て小泉氏自身がパソコンでやったという
話を聞いたぞ。
もともとはどこかのクラブの会報に載った記事をもとにしている
らしい。
161名無しでGO!:2001/05/06(日) 23:52 ID:???
>>160
GMより機芸を救うほうが先だな。
162名無しでGO!:2001/05/07(月) 00:03 ID:???
このスレの総意としては
1、GMは速やかに日車標準型をランナー方式(もちろん未塗装)で出すこと
2、機芸出版社は小林信夫氏の画集を発売すること
でいい?
163名無しでGO!:2001/05/07(月) 00:09 ID:???
>>162
異議なし。
164モナ東《p84d57f.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp》:2001/05/07(月) 00:26 ID:iega6HsA
>>162
漏れも一票

2に関しては、出してくれるなら機芸じゃなくても可。
猫だろうが松本屋だろうが。成美堂だろうが。
165117:2001/05/07(月) 01:39 ID:Ty6XQ/5c
 なんかまたGMのキット組みたくなってきたぞ。久しぶりに昔組んだ
103系1500番台常磐快速仕様を押入れから取り出して眺めてしまったよ(藁
166須津谷急子:2001/05/07(月) 08:14 ID:???
>>162
同じく一票

小林氏の画集の方は「トラクションブック」よりも売れるであろう。
167名無しでGO!:2001/05/07(月) 10:46 ID:c92vKesA
グリーンマックスって、E1系のことかと思た。(笑)

E4系・・・イエローマックス
168シャア・アズナブル:2001/05/07(月) 10:49 ID:???
GM(量産型ガンダム)など、モノの数ではないわ。
169117:2001/05/07(月) 10:51 ID:mIgK0zf6
× 103系1500番台
○ 103系1000番台

 間違えましたスマソ
170名無しでGO!:2001/05/07(月) 17:10 ID:???
>>168
わかんねーって。ロボットの話されても。
まだクルマの方が・・・。
171名無しでGO!:2001/05/07(月) 18:21 ID:zEPOQ8OA
http://www.morningmusume.to
GM(グッドモーニング)
モー板では超有名。
172名無しでGO!:2001/05/07(月) 18:23 ID:c92vKesA
GM=ゲンタマイシン(抗生物質)
173名無しでGO!:2001/05/07(月) 18:28 ID:???
そういえばグリーンマックスは最初は「マックス」という名前だったな
いつのまにか「グリーン」がついて「グリーンマックス」となった。
理由しりたし
174名無しでGO!:2001/05/07(月) 18:41 ID:???
GM=ギコとモナー

特急ぞぬ6両セットGMより絶賛発売中
175名無しでGO!:2001/05/07(月) 20:32 ID:???
オリジナルの車両が作れる素材キットなんて
どうだろう。
それを使って「特急ぞぬ」を作るぞ(ワラ
176名無しでGO!:2001/05/08(火) 03:37 ID:mfMp92HQ
>>175
そもそも本来のGMキットってのがそんな素材だったのでは?
塗装済みキットを更に改造する気にはならんぞ。
177名無しでGO!:2001/05/08(火) 03:38 ID:mfMp92HQ
ウィンですらキハ55の未塗装出してるんだから
それ以上にネタ豊富なはずのキハ22や23の未塗装キット出してくれ!
作りたいもの沢山あるんだ。
178名無しでGO!:2001/05/08(火) 06:52 ID:???
>>147
ちゃんと英語の説明書なんかあるのだろうか?
あっちでは、「各自研究工夫の上・・・」とか抜かしていたら
訴えられるよ
179名無しでGO!:2001/05/08(火) 07:57 ID:???
>>178
あっちのキットでそんなもんは一杯あるよ。プラキットでもね。

>>177
イベント限定でキハ22の未塗装キット売っていた事があるよ。
JAMコンベンションの時にGMブースで売ってた。
通常販売品にして欲しいよな。
180ななこさん:2001/05/08(火) 09:14 ID:???
>>177
大山店にあったなあ>キハ22,23未塗装
たしか台車なしで¥1500くらい

ただ今もあるかどうかはわかりませんが・・
181名無しでGO!:2001/05/08(火) 09:20 ID:OqNhH2ws
個人的には
作る楽しみいっぱい
には賛同してよく買ったもんだが
ビジネスとしてはねえ。

鉄道模型趣味人口減少>Nゲージャー>キットモデラー
だろうからねえ。
182名無しでGO!:2001/05/08(火) 09:52 ID:JWjhi03g
>>177-180
そうしたキットこそ廉価に通常販売して欲しいものだ。
塗装さえきちんとできれば市販完成品に遜色ないもの出来るし。

あと、外国のストラクチャーキットの合いの悪さはGMの比じゃないよ。
危険はないから絶対に訴えられることはない。
183モナ東《p8486e4.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp》:2001/05/08(火) 10:11 ID:cFOZUXL2
>>182

そうそう。今漏れ大苦戦してるもん。木製キットだけど。
側面板が右と左で長さが5mm違うんだぜ(Gゲージだけどね)。
さらに図面とは3mmずれてる……。
図面にも「ここは自分たちで何とかせよ」とか書いてるし〜

それに比べれば、GMのキットはたしかに「あたりが」いい。
都電6000はカナーリ泣かされたけど……
184名無しでGO!:2001/05/08(火) 11:50 ID:???
>>182
禿げ死苦同意
KO5000は未塗装版2両キットがあるんだしな。
クロスポイントでもいいから出して欲しいよな。キハ22未塗装。
185名無しでGO!:2001/05/08(火) 19:22 ID:rD1cLPq.
更に>>162に続く総意としては
3.キットの合いをよくすること。
4.キハ系の未塗装キットを通常流通品にすること
186名無しでGO!:2001/05/09(水) 01:02 ID:???
>>176
何の為にキット形式なのか?って考えて欲しいよね。
塗装済一体キット組み立ててると、ヒジョーに疑問に思う事があるよん
ここまでするなら完成品でもいいんじゃねーの・・ってね。

このスレの総意の日車標準型キットも、結局自分好みの電車が作れそう
だからみんな欲しいんだよな。

あと、ストラクチャーもここ10年位新製品でてねーよな。
そろそろ出して欲しいぞ。
187名無しでGO!:2001/05/09(水) 01:13 ID:Vd/6QdGQ
>>186
以前KATOが京急や阪急のキットを出したとき、
人件費が
箱詰め>組み立て
だったらしくすぐポシャってしまった。
GMもここまで来るとそのレベルじゃないだろうか?
でも、未塗装部分のプラの質感が消せるだけキットの方が有難いかも。
188名無しでGO!:2001/05/09(水) 18:44 ID:AhKA.pA2
最近は各部にABS樹脂を使ってるし
ほとんどはめ込みで構成できるはずだからね。
(比較的)メジャーな形式は完成品
上記の日車標準型みたいなのはキットという風に
二極化するのがベターだと思う。
189名無しでGO!:2001/05/09(水) 20:40 ID:fkI/EZfA
塗装済キットはもうちょっと考えて欲しいとこがあるな。
例えば下回りと上回りの結合が接着か両面テープだけど、これは
はめ込みにして欲しいよね。
190名無しでGO!:2001/05/10(木) 00:38 ID:7gR.3MrA
塗装済みキットって、結局は“キット”なんだから
完成品をばらしたモノとは根本的に違うはず。
>>189の意見も分からなくはないが、床板との取り付けツメ作るなど
それこそ「各自研究工夫の上」の域だと思うが…どうよ?
191名無しでGO!:2001/05/10(木) 10:08 ID:1auTlgKo
車体を一体成型し、塗装済みとした時点で「各自研究工夫」する余地はなくなっていると思うが・・・
それを加工するのはほとんど完成品加工と変わらないって言うか・・・
192名無しでGO!:2001/05/12(土) 04:03 ID:???
日車標準形を出すにしても、今のGMのレベルの製品ならゴメンだね。
といっても、キハ45あたりしかワカランのだが。
あのキットの側板があまりにも似て無かったので。もう萎え萎え。

>>190
そんなつまらん所で研究工夫はしたくねえなあ。
要は床板が落ちなくなりゃいい訳だろ。
車体の一番下側に、ちょっと出っ張りを作っといてくれれば、
パチンとはまって落ちなくなる。未塗装キットでもな。
193名無しでGO!:2001/05/12(土) 06:28 ID:W/1Sgx62
バスだけで無く、建築機械とかまだ日本で手をつけられていない分野ってあると思うぞ。
そこそこ需要はありそうだ。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=984132624&ls=50

GMって確か漁船のキットとか出していたような??
194名無しでGO!:2001/05/12(土) 19:49 ID:???
>>193
建築系なら津川からショベルやらブルが出てるよね。

ところでGMの車と言えば、数年前「道路信号機セット」だかに
4ドアの乗用車が入っていたの憶えてる?組み立て式のアレ。
行灯パーツがついていて、タクシーにもなるのが嬉しかった。
車体色はワインレッドしか記憶にないが、他にもあったのかな?
195名無しでGO!:2001/05/12(土) 21:31 ID:???
日野SUPER DOLPHIN PROFIAが欲しいぞ。
196名無しでGO!:2001/05/13(日) 00:14 ID:tlIxoqGc
>>194
その車、やたらオーバースケールで使い物になる代物ではなかった。
確かアウディじゃなかった?
197名無しでGO!
>>194

それは数年前ではなくて、20年前の品だね。
多分売れ残ってた奴だな。
サニーというメーカーが出していた車をそのまま入れていたんだよ。
当時サニーから100円か何かで売られてもいた。車単体で。

>>196
確かにオーバースケールだったな。TTくらいかな。