△△△現役運転士だけどなんかある?▽▽▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1現役運転士
厨房・工房ヲタたちよ、聞くなら今しかない
可能な範囲で、いろいろお答えしましょう。
2名無しでGO!:2001/03/06(火) 11:43
>1
何線?
3名無しでGO!:2001/03/06(火) 11:44
お願いだから客室のことも考えてブレーキしてください。
ATCに引っ掛けるのはやめてください。
4名無しでGO!:2001/03/06(火) 11:45
かぶりつかれるとうざいですか?
5現役運転士:2001/03/06(火) 11:45
可能な範囲で..
関東民鉄.あとは言えま線
6名無しでGO!:2001/03/06(火) 11:45
子供が手を振ったらニコヤカに振り返してあげてください
7名無しでGO!:2001/03/06(火) 11:46
撮りヲタがカメラを向けたらライトを上向きにしてください
8名無しでGO!:2001/03/06(火) 11:50
流電の運転士さん?
9現役運転士:2001/03/06(火) 11:53
>3
できるだけ気を付けてるんだけど、(常時現時ダウン標とか)無線で呼び出されたり
すると、ついついって皆に逝っときます。
>4
ハイ、夜は特に。
>6
つとめます。
>7
同業者?
10名無しでGO!:2001/03/06(火) 11:53
どうしてオーバーランしたらホームに収まっているのに
引き返すの?
114:2001/03/06(火) 11:55
すみません。夜間はかぶりつかないように
心がけます m(_ _)m
12名無しでGO!:2001/03/06(火) 11:57
運転士免許の試験ってどれくらい難しいですか?
13名無しでGO!:2001/03/06(火) 11:57
“ヒヤリ・ハット”の体験談きぼ〜ん
14電車好き小学生:2001/03/06(火) 11:58
指差呼称のときなんで志村けんみたいな声なんですか?
車掌もだけど。。。。
15名無しでGO!:2001/03/06(火) 11:59
でっかい声で指差し確認復唱するのは新人だけ?
16名無しでGO!:2001/03/06(火) 12:01
>>1
土キュン
17現役運転士:2001/03/06(火) 12:02
>8
違います。

>10
状況によりけりと思います。
1.たとえば、お客さんが整列して大勢待っているのに、ずれたところでドアを開
けると..ね、トラブル防止って意味合いもあるの。
2.カーブ駅で車掌のモニターTVより前に行ってしまった場合。
3.頑固な車掌さんと組んだとき。
(話の分かる人と組んだときは、あとでジュースかビールを奢ります)
18名無しでGO!:2001/03/06(火) 12:07
>>17
>3.
ワラタ
19現役運転士:2001/03/06(火) 12:11
>12
高校受験程度?
あとは、健康でスタミナがあること。

>13
不可能な範囲なので...(もらい事故多数)

>14
加藤茶みたいな奴もなかにはいます。

>15
ハイ。

>16
そのとおり。
20名無しでGO!:2001/03/06(火) 12:15
マグロ出したこと有りますか?
21名無しでGO!:2001/03/06(火) 12:16
ライト消し忘れてエンド交換したことありますか?
22名無しでGO!:2001/03/06(火) 12:16
ドキュソな客にからまれたこと有りますか?
23名無しでGO!:2001/03/06(火) 12:17
運転中にトイレに行ったことありますか?
24現役運転士:2001/03/06(火) 12:25
これからは、さげで答えます。

>>20
秋刀魚か鰤あたりなら..
>>21
あります、車掌に消してもらいます。
>>22
ドキュソどうしなので何とか丸めてます。
>>23
ありません、終点で漏れない範囲でダッシュします。
25現役運転士:2001/03/06(火) 12:39
一乗務逝ってくるのでまた夜にでも。
質問考えといて、「以上終話します」
26素人:2001/03/06(火) 15:15
運転中に携帯鳴ることがあって、
しかも電話しながら運転なんてことありますか?
27名無しでGO!:2001/03/06(火) 16:42
ブレーキ操作は難しいですか?
28名無しでGO!:2001/03/06(火) 16:46
>>24

>>22の回答にはワラタ
29名無しでGO!:2001/03/06(火) 16:47
最高速は何`?
オーバーしてしまったことはありまする?
30名無しでGO!:2001/03/06(火) 17:05
ブレーキは1,2,3,4・・・と少しずつかけるの?
いきなり、4や5を入れたらマズイ?
3158:2001/03/06(火) 17:57
緊急浮上訓練ってどんな事やるんですか?
32名無しでGO!:2001/03/06(火) 18:06
ハワイ沖の「えひめ丸」沈没について一言
33名無しでGO!:2001/03/06(火) 18:24
やはり、今の季節は春闘バッジをつけて業務をやってますか?
34名無しでGO!:2001/03/06(火) 19:36
雪の日は、どのように運転するのですか?
35名無しでGO!:2001/03/06(火) 20:20
先週の木曜にあっていたストーリーランドであっていた、
大カーブ時に先頭車両から汽笛を鳴らしながら最後尾に立っている人を
銃で撃ち抜くことなんて可能ですか?
36名無しでGO!:2001/03/06(火) 20:26
早出、残業ってあるんですか?
37名無しでGO!:2001/03/06(火) 20:27
ぶっちゃげた話、月給は手取りいくら?
38名無しでGO!:2001/03/06(火) 20:30
遅刻欠勤が出た場合、どうやって穴埋めするの?
39名無しでGO!:2001/03/06(火) 20:43
キハ40に限らないけど、
なぜ減速時にガタガタと衝撃があるんですか。
40:2001/03/06(火) 20:44
しまた、スレ違い。
41名無しでGO!:2001/03/06(火) 20:50
最近の失敗は?(公私問わず)
42名無しでGO!:2001/03/06(火) 20:52
何時ごろここ来るんだろか
43名無しでGO!:2001/03/06(火) 21:53
プロの運転士さんなら、「電車でGo!」などチョロイもんなんですか?
44名無しでGO!:2001/03/06(火) 21:54
>>43
ゲームと本物は全然違うからな(^^;;
45名無しでGO!:2001/03/06(火) 22:08
遅刻したらどうなるのですか?
46名無しでGO!:2001/03/06(火) 22:12
高知で路面電車の運転体験が出来るけど、
路面電車って、普通の電車の運転方法と違うもんなんでしょうかね。

なんとなく、ブレーキのかけ方がオーギョーな気がする。
47名無しでGO!:2001/03/06(火) 22:14
>>46
運転したよ。
ブレーキは普通の鉄道とは全然違う。
48名無しでGO!:2001/03/06(火) 22:51
ソナーは使っていますか?
49名無しで横レス:2001/03/06(火) 23:10
>>46
ブレーキは、位置は違うけど、機関車の単弁と同様と考えて良い。
EF63動かしたことのある人に聞いてみてね。
50現役運転士.1:2001/03/06(火) 23:52
どうもどうも
んじゃお答えしましょう。

>>26
携帯の携帯は禁止されてます(見つかって一筆書いた奴います)
>>27
気分が乗っていると不思議と決まります。
>>29
1××キロ.たまにありまする。
>>30
うちのはもう少し段数があります。
>>32
とても気の毒に思いますし、あってはならない事故と考えています。
行方不明のご家族の方々につきましては、心中お察し申し上げます。
>>33
ハイ
>>34
優しい運転をします(空転・滑走大嫌い)
>>35
最後部車が見れません。
>>36
たまにあります、超勤手当ゲットです。
>>37
××万円(変動アリ)
51現役運転士.1:2001/03/06(火) 23:53
>>38
予備勤務者が代行したり、通勤圏の近い奴が呼び出されたりします。
>>39
ディーゼル車、運転してみたいなア
>>41
ドンキホーテの入り口で車こすった(自爆)
>>43
ゲームが出た当時、渋谷〜東京(だよね?)1200円で到着しました。
>>45
干されます。
>>46
軌道はちょっと判りません。

それから、他にも現役の運転士諸氏がいましたら、どうぞ遠慮なく書き込んで
ください。(鉄軌道・都市・地方問いません)
HNを現役運転士.1にかえます。
板を借りてる身だけど、面白いスレにしましょう。
52名無しでGO!:2001/03/06(火) 23:53
免許ってどの免許持ってるの?
53名無しでGO!:2001/03/06(火) 23:55
>>52
面白いこと聞くね。それ聞くと>>1が偽物とすぐわかるね。
なんちゃって運転士だろうね。きっと。
54名無しでGO!:2001/03/06(火) 23:55
駅長とか助役に社員割引の紙を分けてくれって言われた事有る??
55名無しでGO!:2001/03/06(火) 23:56
>>52
俺、免許ないけど運転したことあるよ。営業電車じゃないけど。回送電車ね。
56現役運転士.1:2001/03/06(火) 23:57
>>52
「甲種電気車操縦者運転免許証」
知ってるくせに、かな?
57名無しでGO!:2001/03/06(火) 23:59
甲種と乙種の違いは?
58名無しでGO!:2001/03/06(火) 23:59
>>55だけど、そのときは電車に免許があるなんて知らなかったんだよ。
59名無しでGO!:2001/03/07(水) 00:11
運転しながら、ボケ〜っとしてしまって何かミスったことありますか?
60Mc7113:2001/03/07(水) 00:21
他社の車輌で、これは運転してみたいなぁという車輌はありますか?よろしければ形式なんかも。
61京橋電車区運転士XJR:2001/03/07(水) 00:24
なんか、あるか。
62現役運転士.1:2001/03/07(水) 00:25
ま、知ってるんでしょうけど一応(参考程度に..どっかのHPでもさがして)
甲種=専用の軌道がある所を操縦する...(普通の鉄道・モノレール)
乙種=道路交通法により守られている所を操縦する...(路面電車・世田谷線)
丙種=無軌条式...(トロリーバス等)
あと、ケーブルカーやロープウェイ・リフトにもなんかあったような気が..
次に
電気車=電車・電気機関車・蓄電池車 等
内燃気車=ディーゼル車・ディーゼル機関車・ガソリン車 等
蒸気車=蒸気機関車
と、カテゴリー分けされていたと思うんだけど、どうでしょう?
63京橋電車区運転士XJR:2001/03/07(水) 00:25
鷹の話題はやめてくれよ
64名無しでGO!:2001/03/07(水) 00:25
最近じゃないけど、車掌さんが乗務中に携帯使ってるの
見たことあるよ
65現役運転士.1:2001/03/07(水) 00:32
>>59
オーバーラン
>>60
ノゾミ・京急1000系・新快速(酉)・東急目黒線・湘南モノレール
66名無しさん:2001/03/07(水) 00:37
     綱     領
一、安全の確保は輸送の生命である
一、規定の遵守は安全の基礎である
一、執務の厳正は安全の要件である
67名無しさん:2001/03/07(水) 00:38
押上支所
6830:2001/03/07(水) 00:43
すみません。そういうことではなく、
「ブレーキは1・・・・2・・・3・・4・5・6
とゆっくり強めていくのでしょうか」
ということです。
69現役運転士.1:2001/03/07(水) 00:44
>>66
いやいや出ましたね「こうりょう」
ところで、何も見ないで書いたのでしょうか?素晴らしいですね。
70名無しでGO!:2001/03/07(水) 00:52
>>62
丙種は新幹線用と思ったが・・・。
わしの記憶違いか?
71現役運転士.1:2001/03/07(水) 00:54
>>68
そうですか、すみません。
基本は段階締めの階段緩めです(誤字じゃないよ)
始めに3〜5段に入れて状況により足します。
理由は
お客さんに対しての衝動防止や滑走防止・変電所保護などがあります。
以上が電気指令車ですが、電磁直通車も理屈はほぼ同じです。
72名無しで車掌:2001/03/07(水) 00:56
>>69
現職元職なんてどこにでもいるちゅうことやろ。
73名無しでGO!:2001/03/07(水) 01:35
通勤時間帯に赤信号になっても停止させず、人が歩くくらいの速度まで意地でも引っ張る
運転手が多いですが、あの心理は何でしょ?
74現役運転士.1:2001/03/07(水) 01:49
>>73
何線でしょうか
75名無しでGO!:2001/03/07(水) 01:53
76名無しでGO!:2001/03/07(水) 01:55
構内だけの運転士と営業線を運転している運転士では、
免許は同じなんですか?
77名無しでGO!:2001/03/07(水) 01:56
なるほど、免許の種類は勉強になった。サンキュー。
78現役運転士.1:2001/03/07(水) 02:08
>>76
と、思いますけど。
>>77
話半分で聞いといてくださいませ。

今日は寝ます。また

79名無しでGO!:2001/03/07(水) 02:08
>>74
京阪淀屋橋では昼間でもよくあります。
80現役運転士.1:2001/03/07(水) 02:20
>>79
よそ様はよく判らないけどたぶん...
セクションの関係とか
踏切の関係とか
一旦停止してなかなか動かないと勝手に「ドアコック」いじって降りはじめたり
(最近気が短い人多いです)の防止とか
あたりでしょうか?
ラッシュ時間帯は後ろにも影響するので、うちはやりません。

おやすみなさい。
81名無しでGO!:2001/03/07(水) 03:16
そろそろ1の勤務先が絞られてきたかな?
82名無しでGO!:2001/03/07(水) 05:11
>>66
一、規定の遵守は安全の基礎である
「規程」の間違いと思われ・・・。(少なくともウチではこっちの字だ)
83駅務:2001/03/07(水) 05:26
同期が試験受かって車掌区いったんだけど、

シフトがメチャクチャデつらいって

おたくもそう?
84名無しでGO!:2001/03/07(水) 09:53
新幹線は動力車操縦者新幹線電気車運転免許
85名無しでGO!:2001/03/07(水) 10:08
うんこしたくなったらどうしますか?
86名無しでGO! :2001/03/07(水) 10:38
>85
するにきまってんだろ
春房は逝ってヨシ。
87名無しでGO!:2001/03/07(水) 10:46
>>80
阪急電鉄では、梅田駅から列車が出てくるときに、入っていた番線によっては
線路を横断するため、梅田駅に進入する列車が横断待ちに、中津を出たあとに
よくやります。ジワーと歩くよりも遅くなって、微妙に動く感じ。しばらくす
ると、梅田駅から出た列車とすれ違い、速度が上がります。
昔は、曽根駅の手前や豊中駅の手前でも、前が混むのかジワー運転が頻繁に
行われていました。
88名無しでGO!:2001/03/07(水) 11:12
>>80

車掌に気遣ってるだけかと思ってた。
車内放送「停止信号です。少々お待ち下さい。」言わなくて済むように。(藁
89名無しでGO!:2001/03/07(水) 11:14
>>86
「運転中に」ってことだろ
90名無しでGO!:2001/03/07(水) 11:19
「高速進行信号です。しばらくつり革、手すりにおつかまり下さい。」
91名無しでGO!:2001/03/07(水) 11:23
かぶりつきはどのくらいウザいですか?
92名無しでGO!:2001/03/07(水) 12:35
漏れはトレシミュやっているときに、後ろから覗かれるとオーバーランする。
93名無しでGO!:2001/03/07(水) 14:42
>>1
事故ってしね
94名無しでGO!:2001/03/07(水) 14:52
の○てく!age
9573:2001/03/07(水) 15:24
すみません寝てしまいました。
>>74 >>79 >>80
ちなみに東急東横線の渋谷駅手前です。みなさん意地になって完全停止を避けてます。
96名無しでGO!:2001/03/07(水) 15:34
運転手のキャリアによって担当の電車(各停と急行とか)に違いはありますか。
あと、豪華特急(小田急や東武や西武のロマンスカー)になるとどうでしょう。
新幹線は選ばれたエリートが乗るという話も聞きますが。
97名無しでGO!:2001/03/07(水) 15:38
>>95
そういえば、大阪環状線の大阪駅西側でもありますなー。
大和路快速とか。
98名札なんてしねえよ:2001/03/07(水) 15:45
>>91
照れるからあんまりこっち見ないでけろゑ

遮光幕にて一発封じ
99名札なんてしねえよ:2001/03/07(水) 15:52
>>73
ATS−Pの場合「パタアン」ってのがありまして、
それを拾いたくない場合は地上死の手前ぎりぎりまでだらだらやって
上位現示に変わるのを待ったりします。
100名無しでGO!:2001/03/07(水) 16:16
花粉症とかでくしゃみしてやばかったことってありますか?
101現役運転士.1:2001/03/07(水) 16:27
>>81
かなり誤魔化してます(^^;)
>>82
さらに、素晴らしいです。
>>83
馴れればどうってことなし、車掌時代に根をあげてるようじゃ務まりません。
>>84
そうですか、ありがとうございます。
>>85
「接して漏らさず」最悪、スタンバイ乗務員に交代してもらいます。
>>91
ビデオ攻撃には、はたはた困ります。
>>93
お約束って事で..
オマエモナー
>>95
>>99氏も書いてるとおり、おそらく(確かATC)0ワン信号を踏みたくないのでしょう。
102現役運転士.1:2001/03/07(水) 16:28
>>96
完全シフト制です。
小田急については、今は無くなったと風の噂で聞いたような..
新幹線はあまり暴れん坊は逝かないと聞いてますし、
基本給も違うと風の噂で聞いたような..
>>98.>>98
京阪電車の特急で、なるべく迷惑かからないようにかぶりついたけど、
遮光幕の上げ下げがリモコン操作式だったような..ありゃいですね。
103名無しでGO!:2001/03/07(水) 16:39
>>96
横からすいませんが、南海電鉄では特急運転士は
それなりのキャリアと技術がないとなれないそうで、
堺東乗務区(っていうのか?)に配属されることは
運転士の間では憧れなんだそうです。
104現役運転士.1:2001/03/07(水) 16:41
>>102
>>98.>>99に訂正
「ありゃいいですね」に訂正 ヨロ
>>100
俺は平気だけど、顔をくしゃくしゃにして乗っている同僚がいます。
そういえば明日、母校が卒業式なんだけど母校の工房いるのかな?
それはさておき、しばらく遊んできます、そんじゃ。
105現役運転士.1:2001/03/07(水) 16:45
>>103
よこから大いに構いません、よろしくお願いします。
それじゃ。
106名無しでGO:2001/03/07(水) 19:19
おいらの同級生に「東急田園都市線」の運転士がいるんだけど、そこの上司(区長)が大変わがままらしく、自分の評価を上げたくて、運転士に「夜や地下区間でも常に遮光幕開けろ!」って命令していて、平民の運転士は皆苦労して運転しているのだとか!地下の渋谷から二子玉川までなどは「車内の光が反射して、前が全然見えないんだって!「危険な状況」らしいよ!
107名無しでGO!:2001/03/07(水) 19:23
人身やったらクビになるんですか?
108名無しでGO! :2001/03/07(水) 19:35
いいえ、なりません!ちょこっと所轄の警察へ行くだけです!
109名無しでGO!:2001/03/07(水) 19:44
>>108
だよね、いちいちクビになっていたら束の中央線乗務員は誰もいなくなっちゃうよ。
110名無しでGO!:2001/03/07(水) 19:53
あそこの会社(束)は、人身事故の時の復帰がおそいっ!人身事故位で「防護発報」うつなってんだよ!私鉄なんか7分で運転再開しないと、みんなに笑われちゃうよ!
111名無しでGO!:2001/03/07(水) 21:19
ageるよ
112名無しでGO!:2001/03/07(水) 22:14
>>109
中央東線快速列車廃止。
113名無しでGO!:2001/03/07(水) 22:25
遮光幕を助士席側1枚閉めなくても運転には支障はないでしょ?
114名無しでGO!:2001/03/07(水) 22:39
 
115名無しでGO!:2001/03/07(水) 23:12
>>112
「みすず」か?
116名無しでGO!:2001/03/07(水) 23:19
>>110
JR束のようにアホみたいに詰めて電車走らせれば、人身やったら2分程度で
東京〜高尾が止まっちゃいます! それから、JR束って、妙に警察署の境界線
上を狙って走ってるから(謎)、警察は警察でどこの署轄が行くかでもめるし、
マグロの落ち場所次第では、関係ない路線も止めなきゃいけないし...
ほんと、ゴメンナサイ。
117名無しでGO!:2001/03/07(水) 23:22
>>116
君が謝る事無いよ。
118名無しでGO!:2001/03/07(水) 23:28
聞いていい?
JR103系てタコと思いませんか?
119名札なんてしねえよ:2001/03/08(木) 03:40
>>118
イカです。タコ以下。

でも、国鉄の名車103系にオラも一度乗務してみたい。一度でいいずら。
120名無しでGO!:2001/03/08(木) 05:05
急に下痢とかでうんちしたくなったらどうするのかね?
各駅停車とかなら無線でHELPで交代できるかもしれぬが、
特急とかだとなかなかそれも難しいしな。
小田急のロマンスカーみたく二階運転席だと客も?と思うだろし。
121名無しで・・・?:2001/03/08(木) 05:37
>120
しかも、近鉄の難波ー名古屋間のノンストップ特急で発車直後に
激しい腹痛に襲われたら・・・
122名無しでGO!:2001/03/08(木) 07:40
>>121
そのときは車掌に代わってもらうんでしょ?
だって、車掌と運転士は中川の短絡線で交代するし。
123関東人:2001/03/08(木) 10:26
交代しなくていいように短絡線があると思っていたんだが、中川でスイッチバックするの?
124三重県人:2001/03/08(木) 11:13
>>123
短絡線は急曲線で低速走行。
その間に走行しながら交代します。
125名無しでGO!:2001/03/08(木) 15:02
>>73
電気代節約のためじゃないすか?
少なくとも、停止状態から動かすよりは、徐行から加速する方が消費電力は少ないはず。
126名無しでGO!:2001/03/08(木) 15:19
>>73 >>95
みなさんの答えももちろん合っているでしょうけれども、
田園都市線渋谷駅では、ラッシュには止めずに流せば
結果的には早く到着できる、っていう研究が、
いつだったかの「運転協会誌」(書泉で売っている)に出ていたような。
127名無しでGO!:2001/03/08(木) 18:04
本日は近鉄特急あOーんライナーにご乗車いただき有難うございます。
この列車は名古屋行きのノンストップ特急です
途中、上本町と鶴橋の他は名古屋まで止まりません。
運転手は山田ですが、途中の鶴橋でモナーに交代して名古屋までご案内いたします。
128名無しでGO!:2001/03/08(木) 18:43
今春、あちこちでダイヤ改正がありますが、運転士さんも
ダイヤ改正直後は運転のリズム等が狂って
運転しにくいものなんですか?
「あれーっ?こんなとこで注意現時でてるよ。」とか
129名無しでGO!:2001/03/08(木) 19:12
>>76
>構内だけの運転士と営業線を運転している運転士では、
>免許は同じなんですか?

勝手に横からのレススマソ。俺も某社で運転士やっているんでお手伝いしよう。

答えは『全く同じ動力車操縦者免許を取得する。』
しかし、構内運転士(電車区の社員とか)の場合は『限定免許』と言って電車区の
みなどでしか運転できない免許を持っている人の方が多いよ。
あとは本線乗務員で40歳を越えて本線乗務が体力的にきつくなって構内に行く人
がいるけどその人は本線の免許でそのまま入換作業に従事している。
いわゆる普通自動車の一種と二種の違いみたいなものかな?
130名無しでGO!:2001/03/08(木) 21:22
おばQの運転室にうんこが放置されていたことが
あるらしい…
131名無しでGO!:2001/03/08(木) 21:30
営団地下鉄だったかで車掌が駅間で扉開けて
ウンコして転落死したことがマジであった
132名無しでGO!:2001/03/08(木) 22:22
1日何時間運転するんですか?
休憩時間はどの位ありますか?
133名無しでGO!:2001/03/08(木) 22:30
会社によって違うけど、JR倒壊の新幹線の場合は、日勤だと
東京〜新大阪1往復、泊まりだと東京〜新大阪1.5往復して
泊まりで、翌日0.5往復で上がりが標準。
134名無しでGO!:2001/03/08(木) 22:59
乗務員が交代する時にくっちゃべってるが
なに話してるんだ。気になるぞ世。
135名無しでGO!:2001/03/08(木) 23:00
座布団はだれにつくってもらうんですか・
136名無しで車掌:2001/03/08(木) 23:03
「おう、お疲れ」
「お疲れッス」
「今日は泊まりか?」
「そうっす。山形3丁ですよ」
「そうか、ま、向こうで時間あるからいいじゃんか」
「といっても雪ですからねぇ。ちゃんと着くかどうか」
「ハハハ、そうだな。異常なしなんで、あとよろしくな」
「お疲れでした!」
137現役運転士.1:2001/03/08(木) 23:43
ど、どうも寒いですね〜、こっちは雪降ってます。
それはそれとして、皆さん助かります。俺としても勉強になります。
運転協会誌は書泉で売ってるんですか?知りませんでした。
(いやいや読んでるもんで)
んじゃ
>>128
改正初日にうまく逝った試しがありません。一週間・ひと月、と、
経過してこなれてくる感じです。
それから、俺も誤字ったんだけど 現時 は 現示 が正解です。
>>132
ピンキリです、が、
労働基準法に基づいて区切られています(労働監督署に勤務表を必ず提出します)
>>135
女房か彼女か娘です、けっして男にゃ頼みません。
>>134
>>136氏に付け加えるならば、
「まいったよ甘くて」
「マジ?」
「今日なによ?」
「○○行路」
「おいしいじゃん」
「平日はもっといいんですけどねー」
「まーな」
「それ以外順調なんでよろしく」
「どーもー」
って感じです。
138名無しでGO!:2001/03/08(木) 23:54
各駅停車と特急列車、どちらの方が運転は難しいですか?
個人的には、止める作業の多い各駅停車の方が難しいような気がします。
139名無し運転士:2001/03/09(金) 10:04
>>135 >>137
漏れの座布団は彼女が忙しくて作ってくれなかったから『無印良品』で買ってもらったぞ
140名無しでGO!:2001/03/09(金) 10:39
ガラガラの電車と満員電車での
ブレーキの効きって相当違うもんなんですか?
車運転してても、乗用車に5人乗ると、
ブレーキの効き方って相当違うんで。
141名無しでGO!:2001/03/09(金) 12:40
飛び込まれる瞬間はどうですか。
轢いちゃったらショックですか?
142名無しでGO!:2001/03/09(金) 21:13
>>140
全然違うけど、旅客はまだまし。
貨物なんかひどいでー 1300トン貨物引いたあとに、単機とか
荷の全然ないやつ引いたら、加速もブレーキも全然ちゃう!
143名無しでGO!:2001/03/09(金) 21:51
>>139
座布団使ってない人もいるけどあると便利なの?
144名無しでGO!:2001/03/09(金) 21:53
>>136
「山形3丁」って...?
145名無しでGO!:2001/03/09(金) 22:42
自由に全国の路線を転属できるとしたら一番勤務したい
線区はどこですか?
146名無しでGO!:2001/03/09(金) 22:46
EF-200などと比べて国鉄時代の電気ってどうですか?
運転しやすい、しにくいとか牽引中にこんなトラブルがあった

って事があれば教えてください。
147名無しでGO!:2001/03/10(土) 00:02
今日の東海道線みたく、ダイヤが大幅に乱れたとき
運転士さん達ってどういう心境なんですか?
運転仕業が大幅に狂ってくるでしょうし、調整なんかは
どうしてるんでしょう?

あと、おまけ。身勝手な運転指令にむかついたことありますか?
148某鉄道会社駅務員:2001/03/10(土) 00:11
ダイヤ狂ったら駅も大変なんです
助役は信号所に逃げるし(藁
車掌は反応灯つきっぱなしだと、合図してないのにドア閉めるし
149名無しでGO!:2001/03/10(土) 00:12
>>145
根室本線。
150名札なんてしねえよ:2001/03/10(土) 00:23
>>140
満員電車だと、やっぱり後ろから押されるような感じがするべせ。
今の電車は、頭が良いから「応荷重装置」ってものが付いていて、積載重量に
よってブレーキの利き、加速を調整してくれるからラクダ。
ぼっこれ旧国なんぞはそんな物も付いていない自動ブレーキだから苦労したずら。
151名札なんてしねえよ:2001/03/10(土) 00:25
>>144
新木場8丁=新木場まで8往復
…鬱だ死悩。
152名無しでGO!:2001/03/10(土) 00:38
>>146
車軸折損でEF65が1両パー

運転しやすいのはEF66の100番台
エアサスで乗り心地はサイコー!
自動進段だからノッチ操作らくらく、ブレーキ感覚もつかみやすいし、
あれはまさにグラツー気分だぴょーん。
153名無しでGO!:2001/03/10(土) 12:17
>>151
有楽町線?
154名無しでGO!:2001/03/10(土) 12:27
>>150
応荷重装置ってATO以外は切ってあるのが普通
これを常に入れているというのは余程無神経な会社か
オタクの運転士妄想ネタ
155名無し運転士:2001/03/10(土) 22:04
>>143
椅子の座面の高さを更に微妙に調整できるし、何といっても尻が痛くならない(ワラ
156名無しでGO!:2001/03/10(土) 22:07
>>155
都電のかたはマスコンに毛糸のカバーつけてた。
157名無しでGO!:2001/03/10(土) 22:08
>>155
置き忘れの経験は?
158名無し運転士:2001/03/10(土) 22:09
>>147
指令が漏れの担当する電車をさっさと運休を決めてくれると気が
楽だけど、運用の都合上運休できずに遅れて運転しているといつ
電車がくるか時間が読めないので電車が来る度にホームの方を常
に見てダイヤと照合して待つ。ちなみに漏れは電車がくるまで最
高2時間半待った・・・
159名無しでGO!:2001/03/10(土) 22:11
運転士さん、EB装置って面倒くさいですか?
160名無し運転士:2001/03/10(土) 22:11
>>157
漏れは見習いの時に運転台に懐中時計を忘れた。
折返しの時間があったので後ろまで取りに戻ったが、師匠(教導運転士)には
気をつけるように注意された。
161名無しでGO!:2001/03/10(土) 22:12
>>156
他社では「ナベつかみ」を使用している人がいた.
162名無しでGO!:2001/03/10(土) 22:13
>>161
ワラタヨ
163名無し運転士:2001/03/10(土) 22:13
>>159
確かにめんどくさいけど・・・
通称『居眠り防止ブザー』だからなあ・・・(ワラ
164名無しでGO!:2001/03/10(土) 22:14
前KOで運用表(←この表現があってるかは知らぬ)
を間違って違うの持ってきちゃってパニクってたのがいたがどうよ。
165名無しでGO!:2001/03/10(土) 22:16
>>163
それがあっても神戸駅に突っ込んだはやぶさの機関士って一体……
166名無しでGO!:2001/03/10(土) 22:18
運転氏やってて一番うれしかったことは?
167名無し運転士:2001/03/10(土) 22:19
>>164
運転時刻表(ウチの職場では通称『カード』)のことだね?
休憩室で時々間違って他人のカバンや帽子を持っていってしまう
ヤツはいるね。カードはさすがに乗る前に見て確認するクセがあ
るから失敗はないな・・・
ところで時々当直が『平日』のカードと『休日』のカードを間違っ
て渡してしまい大変な事になったことがあるな。
168名無しでGO!:2001/03/10(土) 22:20
>>167
で、そういう時は運転に困ったりしないの?
169名無し運転士:2001/03/10(土) 22:24
>>163
話しがちょっとずれるけど確か西明石や名古屋のブルトレ脱線の時は運転
士が飲酒による酩酊状態だったんだってね
今の乗務員宿泊所の寝室の壁には15年以上前の色あせた『飲酒厳禁』の
ポスターが貼ってあるよ。
170名無し運転士:2001/03/10(土) 22:32
>>168
点呼の時に気づけば問題ないけど、詰所に着いてからや運転台に
座ってから気づいた場合はまずは指令を経由して当直に連絡また
は駅事務室に駆け込んで当直に電話。
JRのM電区間(列車区間)はカードが無いと運転できないので
その列車の運転時刻表のコピーをファックスしてもらうなどする。
E電区間(電車区間)の場合はダイヤから自分で採時するだけで
OK。だけど面倒臭い時は車掌さんから時間を聞くのが主流。(ワラ
171164:2001/03/10(土) 22:34
>>170
KOのやつ結局何も見ないでうんてんしてた。
172名無しでGO!:2001/03/10(土) 23:21
>>150,>>154
の真偽は?
173名無しでGO!:2001/03/10(土) 23:45
>>167
 TBでしょ?キーワード「カード・当直」
174名無しでGO!:2001/03/11(日) 00:10
>>154
応荷重装置ってのはATO以外は通常は切っている装置だったのか・・・知らなかったよ。
で、質問なんだけど、通常時に応荷重切ることの出来る車両の形式を教えてくれ。
ウチの電車(乗入れ含む)では、どの路線走っている車でもそんな機能は
付いていないし、研修所でも通常時に切るなんて話は聞いたことがないんで、
どこの車両が普段「切り」で走っているのか凄く興味があるんだけど。

当然、キミの「切ってあるのが普通」って書き方だと「普通」というくらいだから
自分の職場、若しくは普段使っている所とか、具体的に名前が挙げられるんだろ?
具体例1つ知らないで「普通」なんて書けるわけないもんな。
175現役運転士.1:2001/03/11(日) 01:41
どーも、寒いですね
寒いからアルコール入ってます(*_*)
んじゃ
>>139
おなじ「もらった」といふ事で..
>>143
地主や大地主には必需品と、いわれてます。
>>152
電気機関車いいですねー
質問なんですが、ノッチをOFFにするときは昔のようにマターリと戻すのですか?
(昔、いっきに戻すと主回路がやられると知人に聞いたことがあるんで)
>>174
確かに「?」ですね
>>141
ホントは書きたくないけど、君の質問に誰も答えていないのはなぜだか判る?
それは、2ちゃんねらーといえども(皆さん失礼)みんな立派な大人だからだよ
このスレには、俺が推察するに結構本物の運転士さんや、運転関係従事者が
書き込んでくれてると思っている。
そんな人たちが、飛び込んでくる人間の描写なんかすると思う?
実際は「またかよ!勘弁してくれよ!」と言いたいけれど相手は人だよ
たとえ自殺した人でも丁重に扱うのがポッポ屋ってもんなの。
飛び込まれ、心がまいっちゃて乗務降りる人も実際いるんだよ。
そんな、いろんな事を考えてみんな返レスしないと理解してほしい。
(君が立派な大人で、あくまで興味本位での質問レスならお許し願いたい)
アルコールでノッチ使いすぎました。スマソ
176名無しでGO!:2001/03/11(日) 02:17
>>175
カコイイ。
177名無し運転士:2001/03/11(日) 12:13
>>175>>141へのレスに対して
激しく同意!
漏れは見習いの時の1回と1人乗務になってすぐの時の2回やったけど職場の人以外の
家族にも彼女にも仕事の話はするが、その事だけはさすがに話していない。いや話せな
いと言ったほうが良いかもしれない。
だっていらぬ心配をかけさせちゃうでしょ。
178名無しでGO!:2001/03/11(日) 13:36
現役運転士.1さんこんにちは。
オイラも現役です。よろしく。

>>119
最近の電気指令式車と違って、空気指令式はブレーキの反応が遅いから大変だよ。
慣れれば何とも無いけど。見習が一番悩む車両だよ。
俺も見習の一時期、恐怖症になって103が怖かった時期があった。

>>154
スイマセン。そんな無神経な会社の応荷重装置バリバリの103運転してます。
179名無しでGO!:2001/03/11(日) 14:41
>>175
やべぇ、ほれたな。
180名無しでGO!:2001/03/11(日) 14:51
>>154
154殿。やっと労働から解放され、やっとの思いで帰ってきたべ。遅れてスマソ。
おうっ、貴方の言っていることは、よくわからないずら。
少なくとも、「応荷重装置」はJRの電車の殆どの車で使用しています。
何を根拠に言っているのか教えてくんなまし。
181名札なんてしねえよ:2001/03/11(日) 14:51
ハンドル抜けた。スマソ>>180
182某押し屋さん:2001/03/11(日) 15:13
某首都圏で押し屋さんやってる者です。
乗務してよかったことはありますか?

それと、お客から何かもらったことありますか?
信越線乗っていたらお客から缶コーヒーもらっていた
運転士がいたので。
183地方の車掌:2001/03/11(日) 15:40
>>182

先日、年配の女性にみかんを頂きました。
「頂くことはできないんです」と言うと
「言わなきゃ分かんないわよ」とか
「一度出したものを引っ込めないわ」といわれます。(怒り出す人も)

休憩時間に運転士と頂きました、ご馳走さまでしたm(__)m
184名札なんてしねえよ:2001/03/11(日) 15:41
>>182
ヲタだから、列車に乗務している事が最高にうれしいずら。

煎餅とかコーヒーとかミカンをよく貰うずら。そんなにオラは金無さそに
見えるんだべか?
でも、このあいだの缶ビールには参ったずら。
185地方の車掌:2001/03/11(日) 15:41
>>183
ほのぼのとした話だなぁ
186名無しでGO!:2001/03/11(日) 15:43
>>185
自分でまとめんな(笑)
187名無しでGO!:2001/03/11(日) 15:45
缶ビール… ハァハァ…
188名無しでGO!:2001/03/11(日) 15:45
>>184
背中に「腹減った」って紙がはってあったよ。
189名無しでGO!:2001/03/11(日) 16:09
顔にも書いてあったね
190名無しでGO!:2001/03/11(日) 19:53
>>175
やっぱり主回路を大切に、マターリとノッチは戻したほうがいいです。
(しそういうふうに教育された)
でも、ブチッと一気に戻してもELが壊れたことはないから、うーん、
どうしてなんでしょう!?
191名無し運転士:2001/03/11(日) 23:47
>>178
へえ103系運転しているんだ。漏れは応荷重装置のついた113系運転して
いるけどあれはすごいね。ラッシュ時のお客さんいっぱいの電車で67°かけ
るだけでBCが普段の80°なみの450kpsいっちゃうんだから。
ちなみに漏れはラッシュ時はお客さんのために遠目からBC300kpsで停
めるようにしているけど、ここに来ている運転士の皆さんは朝ラッシュ時に限
らず普段から心掛けているような事ってあるのでしょうか?

ところで>>174が指摘しているけど漏れも>>154の言っていることが良く分から
ない。漏れの知る限りだとJRでは乗務員が応荷重装置の入切できる車両は思い
つかない。確かあれは車両にもよるけど空気バネの沈み込み等で入切するものだ
ったと思うけど・・・。
192名無しでGO!:2001/03/12(月) 04:22
174だけど、どうやら多くの方が同意見のようで、安心。
応荷重ってのはやっぱり、どこの会社逝っても入切をどうこうしようって
代物じゃないみたいですね。
154は結局、その後出てこないし・・・

>>191
普段から、止まる瞬間にガクンと来ないように止まる直前にブレーキをちょっと
はらって止めるようにしてますね。
たまに、はらいすぎてズルズル滑ることもあるけど(笑)

そういえば、乗務に来てからはお客さんに何か貰った事はないなぁ。
駅に居たころに改札でたまに果物とかくれるおばちゃんがいたけど・・・
193名無しでGO!:2001/03/12(月) 05:09
フラット作ったら怒られますか?
194名無しでGO!:2001/03/12(月) 05:53
  やっぱり長い間乗務した車両って思い入れがあるんでしょうか?
たとえワガママ電車でも。(笑)
 元運転士の知り合い(既に定年)が結構いるけど、結構話題になる
のがかつて乗務した車両の話。蒸気が引退するときは、非番の時、
機関区にそっと言って酒を一緒に飲んだりしたそうだ。
195名無しでGO!:2001/03/12(月) 05:58
すんません。
応荷重装置ってその車両の積載量によって制動力をコントロールする
装置でいいんでしょうか?
196名無しでGO!:2001/03/12(月) 06:17
良いスレだ。
ただの鉄オタですが
>>195
それであってますyo!
197名無しで178:2001/03/12(月) 13:29
178です。明けで帰ってきました。

>>191
113って応荷重装置のついたのあるんだ。
車掌のとき乗務していた113には、無いって話だったけど。

103でも満員時に80度かけると、BC圧が元ダメ圧までいっちゃって、
ビビるときが結構あるよ。特に夜ラッシュは朝よりヒドいときがあるからね。

止まるときは、その車両の限界まで緩めるよ。電気指令式だったら1ノッチ。
103だったら100kpaで電気ブレーキを立ち上げて200kpaでさらに減速。
詰め気味でホームに入って67度(330kpa?)。そして3段緩め。
電気ブレーキの接点で緩めると結構圧力の高い車両は、さらに緩める。50kpaくらいかな。

>>193
フラットは別に怒られないけど、交代の運転士に笑われるけどね(笑)
自分が作った訳じゃないのに大きなフラットのある電車を運転していて、
交代するときに「これ作ったの俺じゃありませんよ」って言ったりもするけど(笑)

154の言うような特殊な取り扱いは、職場にいるヲタ先輩に聞いても無かったよ。
いったいどこの車両なんだろう・・・?
198名無しでGO!:2001/03/12(月) 13:38
ひとつ伺いたいのですが、トレシムなんかではまさに
停止するという瞬間にはブレーキを1とか2には入れておかない
とうまく停まれないのですが、本物の運転士は
ほとんどの場合、まさに停止するという瞬間に
ブレーキを解除してますね。それでも速度計は5Km/hくらいから
ちゃんと0Km/hまで落ちている。あれはなぜなんでしょうか?
199名無しでGO!:2001/03/12(月) 13:39
かぶりつきの奴に対してあまりにもひどいので注意したことありますか?
200名無しでGO!:2001/03/12(月) 13:59
>>5
レールと車輪の摩擦が抵抗なってるからでしょう。
201200:2001/03/12(月) 14:00
スマソ、かくとこ間違えた
202名無しでGO!:2001/03/12(月) 14:23
age
203名無しでGO!:2001/03/12(月) 15:17
漏れ、運転士じゃないけど、名鉄でかぶりついて
しかも窓ガラスを叩いていたうるさい消防に、
「安全な運転が出来ないからやめなさい!」
と叱っていた運転士さんがいました。確かにあれじゃ厳しいよなぁと思っていたが。
ちなみに車輌は名鉄6800か3500.前面展望がいいのよ、名鉄の新しめの車輌。
204名無し運転士:2001/03/12(月) 18:34
>>193
フラットはよく見習いの頃に作ったよ。雨の日とかに強いブレーキかけて車輪ロック
させちゃうと自ずと大きなフラットが出来あがる。
さすがに今は作らなくなったけどフラットの大きな車両を乗継交代する時は事前に相
手の運転士に引き継いでおく。当然ながら>>197と同じように『自分が作ったのではな
い』旨をハッキリさせておく。(ワラ

>>199
よく鉄ヲタが見ているよ。奴らって前を見るんじゃなくて漏れの一挙手一投足をじっと
見つめているから気が散って仕方が無い。しかも何気なく制服の名札も見ているらしく、
折返しの時に名指しで声を掛けられた事がある。制服姿じゃなかったらぶん殴ってやり
たいと思うのは運転士共通の思いだと思う。(ワラ
205名無しでGO!:2001/03/12(月) 20:23
今日も東京は雪ですが、運転士さんが雪の際に心がけていたり
いや〜な事は?

・・っていま現役運転士がタイムショックに出てるよ・・
206名無しでGO!:2001/03/12(月) 20:36
>>205
情報さんくす。
なんだか情けない負け方だったね(笑)

ところで雪の日だね。
雪でも回生ブレーキは通常に動作するんだけど、20km/hくらいで
空気ブレーキに切り替わってから、制輪子と車輪間にある雪のせいで
ブレーキ力が低下してブレーキ距離が伸びちゃうんだよ。

あれは運転してればわかるけど、雨の日の比じゃないから非常に怖くてね。
下り坂の駅で、ホームの先端で空気ブレーキに切り替わる速度(20km/hくらい)で
進入したけど、結局1両分飛び出ちゃったことがあるくらい怖いんだよ。

それを考慮してのブレーキを行わないと、下手したら信号冒進(赤信号行き過ぎ)とか
安全側線進入とかしちゃうから非常に怖いです。

ちなみに最高記録は停止位置から5両分出ました。
もう何をやってもお手上げ状態だったよ・・・。
207名無しでGO!:2001/03/12(月) 20:58
>>206
耐雪ブレーキって扱いはありますが、私も正直言って暖かい地域に
住んでますから、使う機会がほとんどないんです。その昔は、板屋
峠で退行という大事件もありましたしね。

知人の話じゃ、雪のことを考慮すればツーハンドルがいいって言う
のですが、どのようなものなのでしょう?
ちなみに、当方もワンハンドル車の乗務経験はゼロです。
(某所でシミュレータは使ったことがありますが)
208名無しでGO!:2001/03/12(月) 21:15
某鉄道工務区員ですが、退避遅れとかさせられると頭きますか?
209名無しで206(178):2001/03/12(月) 21:17
>>207
耐雪ブレーキも、疲れたときに飲むドリンク剤みたいで、
効いてるような気がするレベルですよね。

雪国のような細かくてさらさらした雪が降った場合は、
車輪と制輪子間に雪が挟まったらアウトですからね。

ツーハンドル車も、103のようにブレーキ弁を少しでもブレーキ位置にすると
電気ブレーキが立ち上がってしまう車両は、多少のブレーキ圧を保持しながら
進行するということができないので結局意味ないです。
私鉄とか他の車両はちょっとわかりませんけど。

#タメ語じゃ生意気なんで口調を変えました(笑)
210現役運転士.1:2001/03/12(月) 22:32
どーも今夜も寒いですね
んなもんで、またまたアルコール入ってます(*^^*)
>>190
そうなんですか、判りましたありがとうございます。電気機関車は今でも憧れてます
頑張ってください。
>>196
ようこそ。
付け加えるなら、
「1両単位」が入った方が良いかと。またM車の応荷重装置は力行や電制
(発電・回生)の限流値の調整加減も担っています。
>>191その他諸氏
BC圧の針がいくつ逝ったとか職場で結構、話になりますよね
でも、計量法(?)の改正でkg/cm2からKpsに変わってなんか言い難くありません?
今でもごっちゃになるときがあるんですが..
>>208
コンマ5秒ドキン+カチン
のちホッとしてます。お互い気を付けましょう。
>>209その他諸氏
耐雪Bが主流ですが
対雪Bなんてところもありますね。
211名無しでGO!:2001/03/12(月) 22:50
聞いていい?

自分の運転している電車が京急2100のような高性能
な電車ならいいのにな〜♪なんておもう?

あれなら少々の遅れならとりもどす自信があるのにな〜♪

なんてタコ電車を運転していて思いませんこと?回答きぼんぬ。
212名無し運転士:2001/03/12(月) 23:11
>>211
確かに車両が高性能だったら遅れを取り戻す事が出来るだろうから楽だけど、漏れ
は別に今の車両のままで満足しているよ。カードを良く読んでノッチ扱いを少し変
えてやったり普段よりも少しブレーキを詰めてやることによりすぐに遅れなんて回
復できる。
与えられた車両で自分の仕事を全うする。漏れはこんな時こそ運転士としての腕の
見せ所だと思う。
213名無しでGO!:2001/03/12(月) 23:14
>>212
「弘法筆を選ばず」か〜
214名無しでGO!:2001/03/12(月) 23:15
>>212
うーん、いいねー。
215名無しでGO!:2001/03/12(月) 23:15
>>212
また惚れた。
216名無しでGO!:2001/03/12(月) 23:22
京阪の定速制御ってどうよ。あったら便利?

非常

B7
B6
B5
B4
B3
B2
B1



−(B5強相当)
N(定速)
+(5相当)
217名無しでGO!:2001/03/12(月) 23:48
age
218名無しでGO!:2001/03/13(火) 01:21
>>212
あなたはかっこよすぎます!
見習わなくては。

>>216
走行条件に拠るのではないでしょうか?
新幹線なんかあったらよさそう
219名無しでGO!:2001/03/13(火) 01:24
制限速度は、頭で完璧に覚えているものなんですか?
電GOやっててしょっちゅう引っ掛かるもんで・・・.
220名無しでGO!:2001/03/13(火) 02:40
あげ
221174=192:2001/03/13(火) 04:21
>>193
フラットは自分では作ったことないなぁ。
自分の運転する電車に愛着があるから、フラットとかになりそうな状況の時は
なるべくゆっくりとブレーキ操作するし。
(普段はブレーキの性能の限界までチャレンジすることもあるけど)
それに、ちょっと遅れたって他で取り戻せるし。

>>199
かぶりつきに注意したことはないねぇ。
ウザい時は無言で遮光幕全部降ろすし。

>>208
何のことかとおもったけど、保守の人が線路脇に待避するのが遅れるってこと
だったのね。
てっきり優等列車の追い抜き待ちで電車が来なくて待たされることかと思った。
で、レスなんだけど「寿命が縮むからなるべく早く避けといてね」です。
ウチは待避するのが早いから滅多にそんなことは起きないけど。

>>209
>少しでもブレーキ位置にすると電気ブレーキが立ち上がってしまう車両
電気ブレーキってのは手動で切り離ししちゃマズいんですか?
ウチは回生だから、回生が立って邪魔な時はすぐに回生を切ってエアーだけに
しちゃうけと。(ちなみにウチはワンハンドル車しかないす。)
1個前へのレスなんだけど、俺は雨や雪ではオーバーしたことないけど、
回生ブレーキが飛んじゃって(失効して)綺麗にピッタリ1両分だけ、
オーバーしたことは何度かあるなぁ。
222174=192:2001/03/13(火) 04:22
長すぎエラーが出たので分散。

>>212
そうだね。遅延とかでなくても、ブレーキの極端に甘い車に当ったからって、
それを電車の所為にしてしまうのではプロとしては失格だもんね。
ブレーキが甘かろうが何だろうが、それを自在に操ってこそプロってもんだ。
でも、ブレーキがじゃじゃ馬状態の電車をうまく操れると、
思わず「う〜ん、ナイスな運転だね」なんて自分で逝ってしまう。(笑)

>>216
京阪のやつは京成のAE100に付いてるのと同じような奴なのかなぁ?
同じやつなら、駅間距離の長い列車にはイイと思うけど。

>>219
他はしらんけど、ウチは研修(見習い)の時に自分のところの路線の曲線半径と
制限速度は全て覚えさせられるよ。
とはいっても曲線半径はある程度よりキツイ場所だけなんだけどね。
で、覚えられない人は「駅にでも逝って下さい」となる。
223名無しでGO!:2001/03/13(火) 09:07
>>209
耐雪ブレーキは仙山線では必需品です。雪があまりにもひどい時は、ノッチを入れてブレーキ100kpaかけ運転します。制輪子に雪挟んだら終わりですからね。そして勾配線区なんで空転防止としてノッチを入れたままブレーキをかけ速度を調節します。それでもってホーム進入速度は20km/h以下で進入します。これでも滑走する時はお手上げなんですけどね。
224208:2001/03/13(火) 09:21
現役運転士.1さん >>221さん

言葉が足りませんでした。レス有難うございます。
225名無し運転士:2001/03/13(火) 10:45
>>219
見習いの間に覚えられる。
運転区配属になってハンドル握り始めてから免許取るまでおよそ5ヶ月もある
のに自分の乗務線区の制限を覚えられないのもちょっと問題じゃないかな?
そんな奴じゃ技能試験は通らないよ。

仮に他職場からの転勤組の人でも線見期間(およそ3ヶ月)の間には覚えられ
るはず。実際、転勤組の人も事故を起こさずに乗っているからね。
226名無しで206(178):2001/03/13(火) 11:56
>>219
>>225の人と同じように、見習中に完璧に覚えられないと運転士になれません。
私の知り合いに、見習中に挫折して車掌や事務へ転勤した人が2人います。

>>221
103は雪の日でも電気ブレーキを使わないと怖いです。
耐雪ブレーキが無いので、ブレーキ弁を多少ブレーキ位置にして、
制輪子を車輪に押し付けながら走りたいのですが、
それをすると電気ブレーキが立ち上がってしまい、加速できないんですよ。

205(と他のツーハンドル電気指令式もそうなのかな?)も耐雪ブレーキは
無いのですが、ブレーキ「1ノッチ」は回生ブレーキが立ち上がらないので、
耐雪ブレーキの代わりとして利用できます。

ワンハンドル車は、耐雪ブレーキが別にNFBにあるのでちょっと扱いが違いますね。

>>223
さすが仙山線の運転は、私たちの地域の運転と違いますね。勉強になります。
こんど大雪でも降ることがあったら参考にさせていただきます。
227名無しでGO!:2001/03/13(火) 19:22
>>225
俺は覚えてないけどまだ無事故だよ〜ん。
228質問:2001/03/13(火) 20:03
個人的に「これに当たるとアンラッキー」って編成あります?
例えば、以前に事故を起こした車や、ブレーキの効きが甘い車。
逆に、「これに当たったらラッキー」って編成もきぼ〜ん。
例えば、初めてハンドルを握った思い出の車。
229名無しでGO!:2001/03/13(火) 22:43
>確かに車両が高性能だったら遅れを取り戻す事が出来るだろうから楽だけど、
>漏れ は別に今の車両のままで満足しているよ。

ふ〜ん・・。しかし良くききますね運転手さんの愚痴・・

「あの電車だとスジがくずれて回復が困難」「A105は回復大変」

とか・・ま、低性能電車ばかりだと比較の対象もないからそれでいいのでしょうな。
運転手さんにはラクなのかもね。良く納得いたしました。
230名無しでGO!:2001/03/13(火) 22:46
クモハの時はどれぐらい運転席にモーター音が聞こえますか
103や115はガンガン聞こえきそうですが
231名無しでGO!:2001/03/13(火) 23:02
トレインシミュレータの製品が、自分の運転する路線だという運転士の方おられます?
232名無しでGO!:2001/03/13(火) 23:17
233名無しでGO!:2001/03/13(火) 23:33
234219:2001/03/14(水) 00:31
答えてくれた運転士のみなさん、どうも。
見習いのうちに覚えられうもんなんですねー。
今度、電GOで同じ区間ばかり3ヶ月やり続けてみます。(爆)
いつもほくほく線でひっかかるんだよな〜。
235名無しでGO!:2001/03/14(水) 02:42
>>234(爆)とかさぶいねん。
236名無しでGO!:2001/03/14(水) 02:43
209>>
226>>

103の電気ブレーキだけど、
 確認の為に早速実車で試してみたのだけど、40Kpa〜50Kpaでは電気ブレーキ回路構成しなかったっすよ。
 昔、自分がついたお師匠さんには「雪の日はコンマ4位当てておけ」って言われたし多分昔からそうだったと思います。

 あ「コンマ4」って言うのは「今の40kpa」の事だけど、実は未だに漏れも言い難いっす。210>>氏
      パスカル逝ってよし。

 というわけで、そちらとでは何か細工が違うんですかね? 209>>氏
237名無しでGO!:2001/03/14(水) 02:48
2重カキコですか??。
2重カキコですか??。
本文が長すぎます!

2重カキコですか??。
連続投稿ですか??。
連続投稿ですか??。
 ERROR:多重カキコです!

 
 2ch型レンタル掲示板 深夜でも快適なレンタルサーバサービス 広告出稿のお問い合わせ

 
しばらく書けないので、少し待ってから、こちらでリロードしてください

GO深夜でも快適なレンタルサーバサービス 夕樹舞子公式サイト
しばらく書けないので、少し待ってから、こちらでリロードしてください

GO深夜でも快適なレンタルサーバサービス 夕樹舞子公式サイト
ブラウザの戻るボタンを押してもかけないので、こちらで、リロードしてください

GO深夜でも快適なレンタルサーバサービス 夕樹舞子公式サイト


ブラウザの戻るボタンを押してもかけないので、こちらで、リロードしてください

GO深夜でも快適なレンタルサーバサービス 夕樹舞子公式サイト


名前: E-mail(省略可): レスを全部読む 最新レス100 レス1−100 掲示板のトップへ リロードブラウザの戻るボタンを押してもかけないので、こちらで、リロードしてください
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
238名無しで206(178):2001/03/14(水) 03:11
>>236
ブレーキ弁をブレーキ位置に持っていくと「カチッ」て音がして
直通ブレーキ(=電気ブレーキ)が立ち上がりますよねぇ。
机上では15度で直通、30度で電気ブレーキが立ち上がるはずなんですけど。

ですが、ブレーキ弁を緩メ位置から「カチッ」の音のするまでの間って無反応なんですよ。
67度などから緩めるときは、「カチッ」の音のする位置より緩メ位置側は、
全緩メ状態になってしまいません?(緩んでしまう)

なので、40〜50kpaっていう圧力を保持できないんですよ。緩んじゃうので。

#アルコールが入っているので日本語が変かもしれません。すいません。
239236:2001/03/14(水) 03:41
238>>氏

 電気ブレーキ構成接点の感触はジャリって来るから判りますよね。
 でもおかしいなあ。って言うか漏れはいつも指一本半位入る所でとってる見たいなんだけど。
 確かにB1の接点圧力にヒステリシスがあるせいかあの辺は緩いやね。

 それでも、103の方が113よりブレーキの立ち上がり早かったと思うのだけど。
 201には乗っかったこと有りますか?

 明日は拘束なのでまた後日

240名無しで206(178):2001/03/14(水) 12:50
随分と落ちちゃいましたね。
昨日dだときに消えなくてよかったです(笑)

>>239
どうもあのあたりの角度はあいまいですね。
車両によってもまちまちですし。

車掌の頃113に乗務していましたが、そのときの運転士の皆さんは
一発67度の方が多かったので、どこで立ち上がったかわかりませんでした。
その頃はあまり知識も無かったので、よく覚えていないのもあります(笑)

ただ、締切電磁弁の動作に関係する物凄いエアー音(非常と間違えそう)で、
すぐに電気ブレーキが立ち上がっているんだと思いました。

103も高速域からの電気ブレーキの立ち上がりは早いですよね。
カムの位置の関係かと思いますけど、低速での反応は鈍いですし。

201は乗ったことはありませんが、103などのような2度目の電気ブレーキ動作は
気にしなくていいみたいですね。カムとか、そういった動作自体が無いらしくて。
自分の運転に関する知識以外はあまり無いので説明が下手ですいません。

今ごろ仕事中ですかね。
頑張ってください。
241名無しでGO!:2001/03/14(水) 21:25
ふふ。103に高速などは存在しない。(ワラ)
242名無し運転士:2001/03/14(水) 21:50
>>236
とりあえず降雪時にはコンマ4当てろとはウチの指導も言いますよ。
漏れも113系で40〜50kpsでブレーキ試してみたけど、ハンドル角度が
少し悪かったらしく電気ブレーキが立ちあがってしまいました。
明日も泊まりなのでもう一度確認してみます。

>>229
>とか・・ま、低性能電車ばかりだと比較の対象もないからそれでいいのでしょうな。
>運転手さんにはラクなのかもね。良く納得いたしました。

ウチの担当線区には抵抗制御から界磁添加励磁制御、果てはVVVFインバー
ター制御の電車まで多くの種類の電車を担当しているよ。制御方式によって加
速減速の良さは確かに違うけど、何も知らない素人同然の人間に『低性能車ばか
り』という表現をされる筋合いは無いな。
それじゃ>>229にとって高性能車と低性能車って違いや定義とかあるのかな?
納得のいく答えをきぼーん。
243名無しでGO!:2001/03/14(水) 22:20
運転士への道って
入社→駅員→車掌→運転士→?
でいいんですか?
244名無し運転士:2001/03/14(水) 22:29
会社にもよるけど、ウチの会社は>>243の言う通りで、会社ではライフサイ
クルと言うよ。
245名無しでGO!:2001/03/14(水) 22:36
>>223
仙山線の455系には砂箱が付いてたらしいけど、701系には無くて平気なの?

#砂箱付き電車(知る限り):373系、東武6050系…
246名無しでGO!:2001/03/14(水) 22:38
>>242
激しく同意。いったい何をもって低性能なんだかね。
そりゃ、車両によって走らせやすい走らせにくいってのはあるけどさ、
それがイコール高性能、低性能ってわけじゃないんだぜ。


247名無しで運転!!:2001/03/14(水) 23:33
倒壊の新幹線無人運転のニュースをどう思いました??
248名無しで206(178):2001/03/14(水) 23:52
こんばんは。
だいぶ本職の方が増えてきたようですね・・・(笑)

>>242
>>246
これに関しては、本職と愛好家の皆さんとは考えに隔たりがあるのは仕方がないですよ。
ほとんど偏見&個人の勝手な好みで判断されていますから。

>>243
これは>>244の方の言うとおりライフサイクルと言いまして、まずこの進み方が前提ですね。
だからといって、「でなくてはいけない」ではないので、好きな道を進み人もいます。

入社して施設や電気関係の職場に配属された人は、また違った進み方もありますしね。
それでも、入社試験の面接では「運転士になりたい!」と言わないと、
会社の人間に好印象は受けませんね。これが現実です。
249名無しでGO!:2001/03/14(水) 23:59
JRでコネ以外で入社した人いるのかナー。
みんな縁故採用なのね、教えて。
250名無しでGO!:2001/03/15(木) 00:09
701系、今冬は空転しまくりまくりだったじょー。
でぇ嫌いだ、701系なんて。
251現役運転士.1:2001/03/15(木) 01:08
こんばんは、今日は「しらふ」です(^^)
それでは、っと、まずは洩れレスから
>>194
「リタイヤする機関車に敬意を表して」と、いったとこでしょうか、いい話ですね。
俺は民鉄なんで、結構地方に旅立った車両がいますけど、機会があったらもう一度
ハンドル握ってみたいな...てのは時々ありますヨ。
(逆に相手の運転士さんに、「大変だけど面倒見てやってと(^^;) 」と、思うとき
もあります)
>>242 その他・電制立ち上げ苦労中・諸氏
昔はウチにもその類の車がありましたが、速度とブレーキ弁の角度を勘案して電制
立ち上がりの「読み」が当たった時はなんとなく嬉しいですよね。今は殆どV車
なんで懐かしく思います。
乗務中いろいろ試されるとのことで、運転に支障なさらないようお気をつけください。
>>198
皆さんが言っているように、衝動防止がメインです。
これは、電磁直通車だからできる小技であって、電気指令車では殆ど効果ありません。
>>229のレスに対して
>>1に書いたように、多少、門戸を広くとってあるスタンスですので、
大人の2ちゃんねらーの対応でお願いいたします(^_-)
(見方によっちゃ、メンテ担当者の愚痴に聞こえないでもないような...?)
252名無しさん:2001/03/15(木) 19:03
age
253198ではないけど:2001/03/15(木) 19:11
>>251
大阪市営30系でも見かけた事があります。
停止寸前まできつくかけておいて、
一気に「ジャッ」とノッチ音をたててブレーキを緩めていました。
254ななしさん:2001/03/15(木) 19:45
>>249
私はコネ無しでJRに採用されました。
255名無しさん:2001/03/15(木) 20:53
新玉川線にのっていて思うんですが、朝のラッシュ時
人によって車内に「雪崩」を起こす奴と、実にスムーズに走る人の差が激しいんです。
1.で、ベテランの方にお伺いしたいのですが、「雪崩」をおこす運転と
  スムーズな運転の違いってコントロール出来るものなのでしょうか?

2.大手に勤めている方って、路線が変わる転勤ってあるのでしょうか?
3.形式によって免許って違うのでしょうか?
  例:209と485で違うとか?
256名無しでGO!:2001/03/15(木) 21:07
>>255
1.友人の話では「できる」といいます。
  でも、私はそこまでの運転技量はありません。トホホ。
2.私の勤務する会社ではあります。
3.複雑な話になりますが。。。
  鉄道の電車で言えば(軌道は別免許)、法律上は車種を問わず
  運転できます。実際は、路線と車種に対してそれぞれ審査があり
  ますので、例えば209と485では、別免許という言い方もできる
  と思います。
257名無しさん:2001/03/15(木) 23:49
>>255
本日も投球「新玉川線を..」失礼いたしました。
新玉川線は、2000/8/6より田園都市線と改称、統一いたしました。
258名無しでGO!:2001/03/16(金) 00:06
>何も知らない素人同然の人間に『低性能車ばか
>り』という表現をされる筋合いは無いな。

ふ〜ん。偉そうに。(笑)
高性能=高速、高加速、高減速、信頼性、209のように必要以上に空転しない、
103のように電気食わない省エネ、等すべてがバランス良くなっている電車で
しょ。運転手さんならそんなこと勉強しないかしらん?

まあ、書いておられるように電車制御が色々ある線区なら103系線区でない
ようなので安心しました。
259名無しでGO!:2001/03/16(金) 00:13
>>258
高卒だろ。
稚拙な文章は書かない方がよろしいかと。
260名無しでGO!:2001/03/16(金) 00:15
>>258
そんなことは鉄ヲタの世迷言。保守からみればまた別の見方もあるよ。
261名無しでGO!:2001/03/16(金) 00:26
>>258さんよ
あんたのいうところの「低性能車」の定義って何だよ。
答えて見ろよ。
「すべてがバランス悪い」なんてほざくなよ。
262名無しでGO!:2001/03/16(金) 00:32
現役のみなさん、いつもお疲れさまです。
話題がずれてしまってすいませんが「春闘」についてちょっと。
みなさんのところでも「春闘」で盛り上がっていると思いますが
如何なものでしょうか?
ウチの会社も関東某私鉄ですが、毎回のように他社から罵詈雑言を
浴びながら春闘を形だけ行っています(藁
つい先頃も「スト権投票」やりましたが、いつものように組合員の
100名増しのよう反対票が多いです。やっぱり改ざんしてるよう
にしか思いません。労使協調といいますが、如何なものでしょうか?
ほかのみなさまの会社はどうでしょうか?
とりあえず「賃金上げろ!」の意見に反対する従業員はどこの会社でも
いないと思うんですけどね。
263名無しでGO!:2001/03/16(金) 00:46
JRの組合ってどうですか?
あまり良い噂を聞かないんですけど・・・
誰か知っていたらアウトラインだけでも教えてください。
264名無しでGO!:2001/03/16(金) 00:49
組合役員さんは現職に戻ると必ず要職に就きます。不思議です。
ウチの春闘は昨日をもって○○です。
265名無しでGO!:2001/03/16(金) 00:53
今日社宅のポスト(JRW)に春闘の回答のチラシが入ってた。
組合員平均で3,000円ちょっとのアップ。
毎月の組合費より安いやないか!
御用組合め!逝って良し!ついでに国労も逝って良し!
鉄建公団に出向しとる奴も逝って良し!
266名無しでGO!:2001/03/16(金) 01:05
各会社のウテさんにおききします。
会社によって「基本制動」のしかたが違うと思うんですが
皆さんの所ではどんな「基本制動」を行ってますか?

ちなみにウチの会社では
HSC車・・・200kpa〜300kpaで一旦かけたあと全制
       抜くときは3段弛めでラップ停車
電気指令制動車・・・2〜4ステップで電制を立ち上げてから全制
          抜くときは同じく3段緩めで停車

ウチに乗り入れてるくる車両は一発全制の方が
よく効くしショック(おつり)無いよ。
267266:2001/03/16(金) 01:11
あっ、いけね
電気指令の方の
「緩め」は『弛め』だがね〜
まあ、意味は同じなんですが・・・。
268236:2001/03/16(金) 01:18
いやあ、やっと帰ってきましたよ。今日は参ったなあ。風は強いし。
スレはトンでなかったね。
 皆さんから一杯Res貰ったので2回に分けます。

>>名無しで206(178)氏
すぐにお返事貰ってたんだ。スマソ。

>103も高速域からの電気ブレーキの立ち上がりは早いですよね。

80km/h以上だと一発67度でもスムースに立ち上がりますよねえ。
 最初は速度毎の変化が判る迄戸惑ったけど色々見てると判ってくる面白い車だなあ。

>カムの位置の関係かと思いますけど、低速での反応は鈍いですし。
>201は乗ったことはありませんが、103などのような2度目の電気ブレーキ動作は
気にしなくていいみたいですね。

 201は私も構内で電制が立ち上がるのを初めて見たときは、おお!っと思いました。
 ところで、103とか113で一回電制かけた後のおまじないってやっぱりやってますか?

269236(268):2001/03/16(金) 01:24
>>242

>少し悪かったらしく電気ブレーキが立ちあがってしまいました。

ご協力感謝します。(笑)
今日職場で少し話題になって(漏れがして)しまいました。影響おそろし。

>何も知らない素人同然の人間に『低性能車ばかり』という表現をされる筋合いは無いな。

苦笑、大体マニアと言われている人間の大部分と好きとは言え仕事でやってる側はかみ合わないね。
確かに高性能車かも知れないけれど、あんなのが一斉に走ったら電圧降下して電車止まっちゃいますね。(笑)
って言うか、高性能車を入れる=ダイヤのスジが立つ→運転の余裕が無くなるって事なんだよね。
最近の新車は回生車だから効きが悪い時等に一回過走しそうになるとブレーキ詰めるの怖くてね。
いくら加速が良かろうが、性能以上にスジが立ってて泣かされる事が多いらしいですよ。
 京阪神の新快速等は、どこか途中で一回ペースが狂うともう定時はアウトだとか言う噂を聞いたことがあります。

>>242氏 と(もう一回)>>名無しで206(178)氏
 お疲れ様でした。明日も頑張って行って下さい。
270名無しでGO!:2001/03/16(金) 01:32
自分の会社にはそういうのはないけど
小田急のように
電制車+回生車、
回生車+空制車、
電制車+空制車のような組成だと
制動執るタイミングなんか難しそうだと思うのですが。
実際どうなんでしょうか?
271名無しでGO!:2001/03/16(金) 01:38
電制=電気制動
電気制動=発電制動又は、回生制動
と言うのでは?
(これからデビューする人たちのために)
272名無しでGO!:2001/03/16(金) 01:53
>>271
ウチの会社ではそうゆう風(電製=発電)に分けてるもので・・・。
説明不足でスンません。
273名無しでGO!:2001/03/16(金) 01:56
>>272
製じゃなくて制
つい・・・。
274名無しでGO!:2001/03/16(金) 02:37
俺はただのヲタだからさ、一般的かどうか知らないけど
電制って言うと発電(抵抗で処理する非省エネタイプ)で
回生とは区別してる感じがする。
現役さんつか、現場ではどう区別してるんでしょうか?
275名無しでGO!:2001/03/16(金) 02:38
276名無しでGO!:2001/03/16(金) 10:19
>あんたのいうところの「低性能車」の定義って何だよ。
>答えて見ろよ。
>「すべてがバランス悪い」なんてほざくなよ。

前の文、良く読めタコ。そうゆうあんたは定義できるの?

>高卒だろ。

高卒の多い運転手さんにその発言は失礼ですね。タコ。
277名無しでGO!:2001/03/16(金) 10:26
>いくら加速が良かろうが、性能以上にスジが立ってて泣かされる事が多いらしい
>ですよ。 京阪神の新快速等は、どこか途中で一回ペースが狂うともう定時はア
>ウトだとか言う噂を聞いたことがあります。

この論理でいえば・・・ダイヤのスジを寝かせる・・あるいは
電車をもっと高性能にしなきゃならないてこと如実に示して
いますね。

278名無しでGO!:2001/03/16(金) 10:38
で、運転士さんのお給料っていくらほどですか?
サービス残業はないですよね?
279名無しでGO!:2001/03/16(金) 10:57
俺にとっての高性能車。

「性能にばらつきがない系列」
「同一形式内で使用が統一されている系列」

とにかく、性能が一定であること。タノム(泣

280名無しでGO!:2001/03/16(金) 14:07
>>276 君は、「低性能車」の定義を放棄し、以後此処に書き込まないそうです。
みなさん、追及するのは勘弁してやってください。泣いてますから。
281名無しでGO!:2001/03/16(金) 14:30
>>276君は、遮光幕を下ろされてご立腹のかぶりつきオタなのであります。
だから、ここで運転士さんをからかって憂さ晴らししているのであります。
282名無しでGO!:2001/03/16(金) 19:48
スレ内容を元に戻そうage
283名無しで206(178):2001/03/16(金) 20:17
>>236(268)
どうも、お疲れさまです。
昨日から7日連続なので、今日はちょっとだけ・・・。

おまじないは、ほとんど毎日ですね(笑)
「まだか、まだか・・・!」などと言いながらホームに進入し、
「おせーよ!」とか心で叫びながら80度なんてこともしばしば・・・(^-^;;

電気ブレーキが立ち上がる前に67度などにもってくればいいのですが、
立ち上がったときの衝撃が怖くてできないんですよね。

>>274
ウチは、「発電」と「回生」に分けてます。
「電制」ってコトバは他会社で運転士をしている友達がよく言っています。
その会社の車両は発電ブレーキ車は無いので、回生のことを言っているのでしょう。
284名無しでGO!:2001/03/16(金) 20:18
>>274
うちの会社の交流電車では、ちゃんと区別をしています。
というか、交流電車では誘導障害を回避する意味からも、
回生ブレーキは、保守上神経を使い果たしています。
運転士の立場からは、区分けしなくてもそう気にならない
のですが(私は気にするが)、車両の保守や地上の電気
施設担当は、それこそ回生車の扱いはちゃんと区別して
います。
>>284
そりゃ交直セクション(あるいはその逆)や交交セクション上で回生使うと
恐ろしいことになりそうだわね。

ところで車両の形式改善とかやってると、たまにダイヤ改正時に基準になる
ランカーブ変えたりすることがあると思うけれど(最近の例だと平成11年の
小田急)、こういう時って、どう?
286名無しでGO!:2001/03/16(金) 22:23
<<245
現在仙山線に入っている455系(一部ついていない)719系には着いています。しかし今度のダイ改から701系が入るんですが、砂箱が着いていないため今問題になっています。できれば719系だけにして欲しい。ちなみに455系は亡くなります。
287245:2001/03/16(金) 23:37
>>286
ありがとう。やはりそうですか。33‰では大変ですものね。

>>285
民鉄では車種やMT比ごとには厳密には運転曲線を分けていない
ところが多いんじゃなかったでしたっけ。
288274:2001/03/16(金) 23:55
>>283-284
お忙しい中、レスありがとうございます。
回生ブレーキも大きな意味で言えば電制だし電気ブレーキだし
発電ブレーキとも言えるからどう区別してる気になってました。
整数が複素数であるように(←わかりにくいか・・・)。
電気ブレーキと言うと両方に使えそうな感じですね。

>>284さん
運転士の立場だと回生と発電を区分けしなくても気にならないんですか。
回生だと失効などの問題があるから完全に別扱いだと思ってました。

回生に関してさらに質問があります。
早朝や夜中などの列車頻度の低い時に回生車を運転してる時は
失効対策とかで回生を初めから切っちゃうんですか?
あとVVVFの回生失効ってよく聞くんですが、チョッパなどと
比べると失効しやすいんですか?
289名無しで206(178) :2001/03/17(土) 00:22
こんばんは。

>>288
言葉に関しては、会社や線区ごとに違いがあるみたいですね。
私的に言えば、仲間うちでわかればいいかな?みたいな感じです。

私の路線の回生ブレーキ車は、早朝深夜帯でも回生失効しないんですよ。
それにこの時間帯は、昼間より乗車率が少ないためでブレーキの伸びも少ないので、
非常に良好な(効きの良い)回生ブレーキになります。

ただ、他線区では高速時から回生失効する車両があります。
車掌の頃、それでひどい乗り心地を体験したことがあります。

この違いは変電所との兼ね合いもあるんですかねぇ。
この辺りは知識不足ですいません。

明日は早いのでこの辺で。
おやすみなさい。
290名無しでGO!:2001/03/17(土) 00:46
>>288 >>289
>>274書いた者です。
これはあくまでうちの会社に限ってのことなので、他路線の場合は
当然事情が異なってきます。私も、学生時代は「実習」として、現在
の会社以外の車両を操縦したことがありますが、路線によっては、
回生車と非回生車で意識して運転扱いを変えることをしていたことも
あります。この場合では、回生を使いすぎると、架線の電圧が上がり
すぎるのです。
そんな経験があってか、私は回生と発電は別物と考えますが、仲間は
みんな同じように扱います。実務上差し支えなければそれでもいいと
も思えますが。
(これ読んでブットブ人もいるだろうな)
291名無しでGO!:2001/03/17(土) 01:07
用語の違いで、所属会社がどこか類推できちゃう場合があるので注意。
例えば民鉄では転轍器の設備がある駅を停車場、そうでないのを停留場と
区分しているところが多いが、JR系だと連動駅・棒線駅とかでしょ?
292名無しでGO!:2001/03/17(土) 01:53
>291
連動駅ってのは場内信号がある駅のことですか?
293236:2001/03/17(土) 02:28
ああ、お疲れ様です>各位

 チョット明日休み以降ヘビーなのでとりあえず書ける内に書いちゃいます。

 電制って言う時は漏れの場合(発電・回生)ひっくるめてます。スンマソン。
 ただ発電っていってもどっちも発電してるからなあ。(笑)
 でも区別をつけるときは「回生ブレーキ」を強調して言ってるかな?

 但し201系も205系も運転台のNFB盤には「電気ブレーキ」と書かれています。

>>206(178)氏
 お疲れ様です。たまには休肝日も(笑)

 >私の路線の回生ブレーキ車は、早朝深夜帯でも回生失効しないんですよ。

 特に取り扱いを早朝・深夜で分けてませんよね。
 あれって結局は自車のMG負荷等で食ってるみたいな感じですね。201等の場合は早朝や深夜の空車に近い時の方がブレーキが良く効いてる時が有ります。
 あの車も急にブレーキが甘くなったりする編成が有って怖いです。ブレーキ中に勝手に一回衝動が出る編成も多かったし。
 昔借りた資料によると、時速80キロからブレーキをかけた場合に回生ブレーキ使用と不使用の場合で一両分位誤差が出るそうです。

 >おまじない
  スマソ、ボカシすぎた。
  一回ブレーキかけた後に、再ブレーキかける際に事前に一回軽くブレーキ当ててすぐ払うおまじないの事です。
  ( これやると電気ブレーキ再立ち上げの時間が短くなるんですよ。 )

  回生車は失効するとフラット作るから雨の日なんかは気をつけてるんだけどついつい作っるんだろうな。

294236:2001/03/17(土) 02:48
後はかいつまんで判ってる積りの範囲内でレス(笑)。また聞きのネタも有るかもしれないが許して頂戴。

>>291

JR系だと連動駅・棒線駅とかでしょ?
う〜んと、そうとも言いきれないね。
 停留所って言う表現はやはり有ったと思う。

棒線駅って言う言い方はスジ屋さんの方が多いかもね。

>>290

 交流の場合セクション通過の間のノッチオフ問題が絡むし、列車密度が少ないところが多いので、うちらより大変だと思います。

295夢見る会社員:2001/03/17(土) 05:26
すみません。質問させてください。中途採用で運転士になられた方います?
私、ガキの頃からの夢が捨てられなくて・・・。当方、31歳、既婚、大卒
現在はソフト会社勤務です。もう、遅すぎるのかな・・・。
296名無しでGO!:2001/03/17(土) 05:56
150%ムリ
297名無し運転士:2001/03/17(土) 21:30
>>293氏ほか
ウチの線区は本線上では回生失効とかは聞かないけど、多少話がずれますが担当線
区の一部では線区の変電所の容量からノッチ制限を受ける線区がありますね。
実際113系のマスコンは4ノッチあるのですが、3ノッチまでしか使えませんし、
加速の際は高圧計とにらめっこしてノッチを扱います。漏れの師匠曰くノッチ扱い
中に高圧が1.1kvを切ったら変電所を飛ばす恐れがあるから気を付けろと言わ
れました。

>>255
>3.形式によって免許って違うのでしょうか?
>  例:209と485で違うとか?
ウチの運転区は多車種で、漏れ自身も10以上のクルマを運転する事が出来るけど
初めて乗るクルマに関しては指導担当の添乗や先輩運転士の『線見』というカタチ
で1回でも乗ればOKですね。やはり臨時行路で乗るようなクルマだと時々しか乗
らないので忘れてしまった場合や不安な時は指導担当の添乗や乗務前に不安な箇所
を聞きに言っているよ。

>>295
聞いた話だけど漏れの会社は中途採用をやっているみたいだけど営業職場(駅など)の
中間年齢層の空白を埋めるためのいわゆる補充採用みたいなものなので退職まで間違い
なく営業職みたいだよ。
298名無しでGO!:2001/03/18(日) 01:53
>>295
大見哲動はたまに運転手の中途採用あり。
今、定員割れしているから、もしかしたら採ってくれるかも。
問い合わせてみれば?
299名無しでGO!:2001/03/18(日) 02:00
駅とかで減速中にパン!っていってガタリと制動力が落ちるのは回生失効ですよね。
201系の話しですが。あれは防止できないものなんでしょうか?結構揺れていや
なんですけど
300名無しでGO!:2001/03/18(日) 05:26
>>296-298
どうもレスありがとうございます。
きのうかみさんに話したら(運転士になりたいって話)、
ぐーでぶん殴られました(藁 男の浪漫とはあっさりと
砕かれるものですね。

それはさておき、中途採用で運転士は難しそうですね。
でも鉄道会社を選ばなければ、どこかにはありそうですね。

>>297
営業職から運輸職への変更って有りですか?転職後、
駅で数年勤務した後、運転士志望って聞いてもらえる
んでしょうか?
301名無しでGO!:2001/03/18(日) 05:33
>295
本社勤務(地上げ部門?藁)
営業職から運輸職、無理では、運転士養成のコストと勤続年数を
考えると無理では、
中途の場合、営業職っていったって、旅行センターや不動産なんか
への配属が中心では・・・
現業では、保線、電気は中途もやってるね。
302すえひろ@5:2001/03/18(日) 06:33
鉄道部品が盗まれて困った事あるのですか?ちなみに私のおやじはマスコンキー??や乗務鞄を盗まれた(へそくり5万円入り)
303名無しでGO!:2001/03/18(日) 07:01
ATSの確認ボタンを押す時、何て言っているのですか?
JR東海は「前方停止!」ですが
写音集の急行砂丘では「タケナカ!」みたいな感じの言葉に聞こえます。
304強盗育成会:2001/03/18(日) 07:23
>>302
東急では、この手の貸与品類(カギ・鞄類など)が盗まれると色々と大変らしい。ちなみに東急のマスコンキーは列車無線と保安装置の切り替えも兼ねているものなので特殊な形状なのです。ちなみに今月かのラジオライフの鉄道コーナーの所に東急車対応の長いマスコンキーが掲載されていた。
305A・T・S:2001/03/18(日) 07:30
JR西日本だと<車警赤>と言っている。あくまでもJR西日本でありJRごと(国鉄時代は管理局ごと?)にかん呼の仕方が若干違うらしい。もしかしたら方言なまりの所もあるかも?
306ATS開放:2001/03/18(日) 07:32
>>303
JR東日本は(警報赤)と言う
307見習運ちゃん:2001/03/18(日) 07:39
指導運転士(教導運転士)から運転中蹴られた。その後指導運転士の乗務用鞄を不燃ゴミに出した。その後鉄ヲタ助役が疑われた。
308がり勉:2001/03/18(日) 08:05
大卒採用(中途)で運転士になられた方いますか?
私・32歳・東大卒 ・お母さんメチャクチャ反対(ケンカになってしまう。)
大学時代は、鉄研。
リストラ歴あり。
子供の頃からの夢が捨てられません。
現在は設計会社勤務しています。
309303:2001/03/18(日) 08:37
>>305-306
ありがとうございます。
310東武鉄道油まみれ職員:2001/03/18(日) 09:03
>>302
うちの会社はなぜか知らないが、忍び錠(全国共通鉄道キー)を嫌っている。JRのように1本でどこでも開けられるのではなく東武仕様の忍び錠とJR等で使われている忍び錠と計2本が貸与されている。これがまた厄介物で、管理が滅茶苦茶厳しいし(2重持ち出し不可・一人一本のみ・紛失時は大変。)JR仕様のほうが故障した時は、物がすぐに届くが、東武仕様の方は注文してもなかなか届かない。また車両メーカーからも嫌がられている。また車両メーカーによると他にも名鉄・近鉄・JR南武線が同様なことを行っているらしくメーカーの人が言っていた。なぜうちの会社だけは、鍵が違うの?標準の物に統一して欲しい。(JRで使用しているような小さな忍び錠が現場で一番使いやすい。)ちなみに東武ではこの鍵のことを(新忍び錠)と言っている。また使用個所は、運転台などで使用しています。なぜこのような鍵を使っているのでしょうか?会社が現場に与えている嫌がらせでしょうか?だれか教えてください。
311名無し運転士:2001/03/18(日) 09:54
>>310
へぇ、忍び錠(漏れの会社じゃラッチと言う)の管理が厳しいようですな。
漏れの所はマスコンキーとラッチをそれぞれ2本づつ貸与してもらいました。だけ
ど友人からのもらい物のラッチも数本あったので手元にはラッチが5〜6本有りま
す。漏れの見たところ、よほど外に出回っている(マニアショップで売られていると
か)ことが発見されないかぎり管理は甘い方だと思いますよ。
そう言えばラッチって同じ会社でも職場によって長さの違っていたりしますね。
で、マスコンキーに対しては少々厳しいようですが、先日の居流しの際に指導担当
と話している時に予備のマスコンキーを貰いました。
ちなみに漏れの職場ではマスコンキーは指導担当の戸棚に入っており、鍵による徹
底した管理はしていないですね。
312名無しでGO!:2001/03/18(日) 10:49
忍び錠は、マニアで持ってる奴がいるからね。
勝手に乗務員室に入り込んで機器いじられて事故ったら大変だし。
数年前に某パソコン通信のオフ会で、忍び錠を使って車掌室に
入り込んだ奴が見つかり、問題になった。
東武でも締め切り中の中間運転台に忍び錠を使って入り込む奴が
いるらしいね。混雑を避けたいだけのドキュソだろうけど。
313名無しで206(178) :2001/03/18(日) 17:57
こんにちは。お疲れさまです。7日出の4日目が終わりました。
一週間連続は長いですね・・・。

>>236
そのおまじないですね。
見習のときに教わりました。確かに立ち上がりが早くなりますね。
でも今は、100kpaで待ってる方法に何故か切り替わっちゃいました。
免許をもらった当初とは、運転方法が随分変わりましたね。

>>291
そのような言葉は職場では聞きませんが、
場内、出発信号機のある駅が停車場で、閉そく信号機のみの駅が停車場。
大まかだとこう分かれますね。

>>295
一部のJRや私鉄でも、たまに中途採用をしている会社がありますね。
結構各社のサイトに載っている場合がありますので、
まめに見てみるのもいいかもしれませんよ。

それでも中途採用は、年齢や各パートの穴埋め的採用が多いので、
最初は希望通りの職種へ行けるかどうかは難しいところですね。

東武ではちょっと前、運転士の中途採用をしていたような気がします。
JRは検修での採用のポスターがありましたね。
どちらも以前の話ですが。

>>297
私が車掌のときの車両(区間)の一部に、ノッチ制限がありました。
そこも3ノッチまでokでしたね。
297さんがおっしゃっている線区と一緒かもしれません。
314名無しで206(178) :2001/03/18(日) 17:58
すいません。上の文章は最後の行で終わっていますので、
「ここ」を押さなくても大丈夫です(^-^;;
315名無しで206(178) :2001/03/18(日) 18:00
まだミスが・・・。

>>291
そのような言葉は職場では聞きませんが、
場内、出発信号機のある駅が停車場で、閉そく信号機のみの駅が停留場。
大まかだとこう分かれますね。

訂正します。申し訳ありません。
316今は指導操縦者:2001/03/18(日) 18:15
ちなみに私が運転士見習だった時の話。
詰所では常に直立不動で待ち。(便所で便器に座って休憩)
師匠の3歩後ろを歩く。
乗務する電車に45度の角度で宜しく御願いしますと敬礼する。
信号歓呼は絶叫する。
停止位置に停まらないと蹴りを入れられる。同期が2人辞めました。(会社を)
食事時は師匠の賄いをする。
仮眠時は師匠の後に寝る。
仕事が終わると師匠の手袋を洗う。
・・・・・・・・・・・いいよな!今の見習は・・・・・・・・・・・・・・・
>>287
どもです.
>>316
うーむ、おそろしや。蹴りが入るときとーぜんカーテンは..
318名無しでGO!:2001/03/18(日) 21:09
女性との出会いとか少なそうな職場なのですが、
彼女とか現在の奥さんとはどうやって知り合いましたか?

意外とコンパでもてたりしそうな気もするけど。
(消防士はもてるらしい)
319姫路の運転士の前田直頚やけど質問ある:2001/03/18(日) 21:11
320名無しでGO!:2001/03/18(日) 21:12
>>316
どこの鉄道会社?
321某市交通局職員:2001/03/18(日) 21:14
>>316
「蹴り」は行き過ぎとしても、
心構えとしてはそれぐらい必要なように思う。
それにしてもうちの場合は・・・ もちろん大半はマジメにやって
いるんだろうけれど、厳しさがないような気がする。
試験でも自分から落ちろ!と言わない限り(ワラは、
通ってしまうらしいしね・・・。
322名無しでGO!:2001/03/18(日) 22:01
>>316
漏れの師匠は確かに電車に乗っている時は漏れが話しかける事さえためらわれるほど
厳しかった。
だけど仕事が終わってから呑みに連れて行ってもらったりしたよ。
まあ仕事が仕事だから厳しくしなきゃいけない。いや、してもらわなきゃいけないと
思う。何といっても自分の両腕で何千人というお客さんの命を預かっているのだから。
そういえば貨物会社の見習いは厳しいって聞いた事があるよ。ひどい時はディスコン
棒が飛んでくるとか・・・多分これはウワサの域だと思うけど。(w
323主任運転士ってか:2001/03/18(日) 22:34
>317
当然、ガラス越しに貼り付いていた数人の客はみんな
後ろを向きました。合掌!
324名無しでGO!:2001/03/18(日) 23:35
>>312
漏れが見たドキュソはそんな高級な物(藁)は持ってなくて、
無施錠のドアを開けて中間運転台に入って中から手でかぎ掛
けただけだよ。つーか、少なくとも東上線は締め切ってないし。

手すりとドアノブをひもで縛ってドキュソを閉じ込めて、入庫
まで放置プレイしたいのは折れだけ?
ドキュソがキレて電車止めたら大迷惑だからやらないけど。
325名無しでGO!:2001/03/18(日) 23:37
>>324
モナ
326名無しでGO!:2001/03/19(月) 01:31
  
327東武特急トイレ:2001/03/19(月) 06:35
>>310
東武鉄道乗務員の間では、忍び錠のことを別名(便所カギ)といってます。以前特急列車か何かで施錠中(使用中)のトイレを開けた奴がいたらしい。(噂によると女の子が使用中に・・・)
328(´ー`)ノ○マターリ運転士:2001/03/19(月) 12:57
おお!久しぶりにこの板に来たら、こんなスレが立ってたのか!
なんか面白そうなので、次から自分もわかる範囲で答えてみます。
被っている回答が多いかもしれませんが、あくまで参考程度に。
とりあえず今日はこれから仕事なので、また今度・・・


329名無しでGO!:2001/03/19(月) 23:06
昔、といってもそう古い話じゃないが(藁
ウチの会社の指導が見習いの頭をハンドルで叩いたことがあって
交代の時に見習いの額には血が流れていたそうだ。さすがに指導が
びびったらしく、その後は優しくなったそうだ!
まぁ、怒るにしても限度があるよなぁ。
330名無しでGO!:2001/03/21(水) 00:25
>>329
ブレーキ弁ハンドルは堅いし重いから破壊力抜群と思われ
331名無しでGO!:2001/03/21(水) 14:35
優良スレにつき
マターリage
332名無しでGO!:2001/03/21(水) 20:42
>>310
かなり昔の話ですが、束上線で朝のラッシュ時など何処で手に入れたのか
中間の乗務員室に忍び錠で入り込む者が多発して問題になっている事が
新聞の社会面に載っていた記憶があります。中には工房の男女までもが
入り込みカーテンを降ろしてなにやらヤッていたとの目撃もあったそうで、
そのような事から束武では入手しにくい?共通でない鍵を使い始めたのでは
ないでしょうか?
たしかその時期辺りから束武電車の乗務員室外側入口脇に『乗務員以外
立ち入り禁止』の文字が書かれていた様な気がします。
(今もありましたっけ?)
333名無しでGO!:2001/03/21(水) 21:01
>>329 >>330
どっちで叩いたのでしょう。
木製の運転中握る側ならわかりますが、金属側で叩いたとしたら...
あぁ、恐ろしや。
334名無しでGO!:2001/03/21(水) 23:40
>>332
束武って客室と乗務員室の仕切りの妻面に
「乗務員室立ち入り禁止 むやみに立ち入ると鉄道営業法〜条により罰せられます」
って感じの文面の板だかシールだかが貼ってあるよね。
初めて束武の電車に乗った時にアレ見て「K成にはあんな掲示はネェなぁっ。
いやぁ、束武の客層はK成より酷いのか・・・」って思ったよ。
335名無しでGO!:2001/03/21(水) 23:46
やっぱ痔持ちですか?
336元鉄ヲタ:2001/03/22(木) 01:08
難解本線で以前、羽衣にある某有名仏教系進学高校の生徒が忍び鍵を使って
中間運転台をあけ、天井からぶら下がってる赤い紐(排気弁って言うんですか?
非常ブレーキに使う奴)で電車止めてえれー問題になったらしいです(苦笑
そんなことを聞くとカギの管理は厳しくならざるを得ないんですねえ。
337東武鉄道油まみれ職員:2001/03/22(木) 05:52
>>332
有難うございました。ちなみに現場では噂だと思っておりましたが、ある駅長から聞いた話ですが運転台のマスコンの所に精子入りのコンドームが付いていたという話を聞いたことがあります。また?上線では、マスコンその物が(重たそー)盗まれました。ちなみに金額は100万前後らしい。
338名無しでGO!:2001/03/22(木) 10:50
>>336
それ、なんか発煙筒の紐じゃなくてよかったねえ。
339名札なんてしねえよ:2001/03/22(木) 12:36
う゛ぁーと。
カギ無くしたら始末書だべ。
ちなみにラッチのカギは日本全国共通どころか
韓国国鉄、タイ国鉄も同じ物を使ってたべせ。
全世界共通だべさ。
あんなカギでもすんげぇもんだ。
340名無しでGO!:2001/03/23(金) 00:55
優良スレにつき
マターリと更にage
341名無しでGO!:2001/03/23(金) 09:11
東急のラッチとマスコン鍵は長いぞー
342おはすたさいこう:2001/03/23(金) 12:58
あげ
343名無しでGO!:2001/03/23(金) 13:00
342
★です。
344名無しでGO!:2001/03/23(金) 19:52
>>336
それが原因かは知らないけど、近鉄では更新工事やった電車はどんどん
赤い紐がなくなってるみたい。
345名無しでGO!:2001/03/23(金) 21:15
>>334
あのシールは、運転台に入ってた消防が運転台のドアから転落死した
事故がきっかけではられたね。
なぜ、束武の通勤車は乗務員室ドアを乗客がいじれるような構造に
したのだろうか。某ホームページでは前から指摘されている。
346名無しでGO!:2001/03/23(金) 21:18
>>344
なくなってないぞ。連結の時には非常弁そのものをカバーで覆って
ドキュソに引っ張られないようにしてるんだよ。
347名無しでGO!:2001/03/23(金) 21:21
>>345
大手私鉄じゃ、名鉄や近鉄だって乗務員ドアは乗客がいじれます。
JRはもっとひどくて、乗務員室のドアから乗降するおおたわけ
を時折見かける。走行中でも当然開くが、転落事故はない。
どうしてだろう?
348名無しでGO!:2001/03/23(金) 21:21
南海の鍵はいとも簡単に開く。
イタヅラっ子がとある手持ちの金属物でカチャカチャやってあっという間に開けてた。
349名無しでGO!:2001/03/24(土) 06:12
age
350名無しでGO!:2001/03/24(土) 13:14
1
351名無しでGO!:2001/03/24(土) 13:38
車掌便
352名無しでGO!:2001/03/24(土) 18:04
今日、クモハ42に乗りに行って、長門本山駅で待ってるとき、
30分くらい運転士さんとずっと話してたけど、
何か最近って、ちょっとのミスでも絶対許さないらしいですねぇ。
で、その責任の取らせ方が……
毎日毎日、一日中反省文書かされたり、入口でずーっと挨拶させられたり、

離職や自殺も多いって、聞いていてなんか辛かったですわ。
353名無しでGO!:2001/03/24(土) 18:08
>>352
昔は結構上層部もお客の目もおおらかだったからねぇ・・・
今はどんなに小さいことでも叩かれる
354名無しでGO!:2001/03/24(土) 21:28
>>352
酉や倒壊は厳しいらしいからね。だから新幹線で運転士が服務規定違反で処罰される
のを恐れて帽子を取りに回送列車で無人運転やっちゃうんだよ。
なんでも当該の運転士は黒牢組合員らしい。倒壊ユニオン組合員じゃないから倒壊は
マスコミに発表しちゃったんだろうな。
隠すのもいかんが会社としても社員の事を少しは守れよ。
355名無しでGO!:2001/03/24(土) 21:34
JRはたかが1分遅れたくらいでギャアギャア騒ぎすぎ。
それなら雨降りで5分は平気で遅れる近鉄奈良線はどうなるよ。
いちいち処罰してたら乗務員がいなくなるぞ(藁
356名無しでGO!:2001/03/24(土) 21:37
>>352-355
無人運転発覚も「回送列車がちょっと遅れていた」が理由らしいね。
357名無し運転士:2001/03/24(土) 22:00
>>355
新幹線の採時は在来線よりもシビアだよ。
ハンドル試験の運転時分の項目でも在来線だとプラスマイナス30秒は
減点の対象にはならないけど新幹線の場合はプラスマイナス5秒だとか。
それを踏まえると1分遅れて倒壊が騒ぐのも無理は無いとは思うが、漏
れたち運転士の立場からしてみたら難しい問題ですな。
しかも新幹線の場合はATCだから遅れはほとんど無いというのが普通
だとされているようだし・・・。
358名無しでGO!:2001/03/24(土) 23:47
>>357
どっかのぞみ号で300km/hぶっ通しを前提に運転曲線組んでる区間ありましたよね。
359名札なんてしねえよ:2001/03/24(土) 23:51
>>352
厳しいね。それに比べてJR束の本は、のほほーんとしているよな。

>>357
おらは、いつでもマータリ乗務。焦ると事故の元。
360名無しでGO!:2001/03/25(日) 01:02
だから、採時にこだわるために、組合が強そうなJR凍解静岡地区
(だって災害0の旗なんか駅に掲げてあるんだもん)では
車掌が「停車時間が短くなっています」と乗客をせかし
定時を確保しようとするのか・・
361名無しでGO!:2001/03/25(日) 01:13
なんか、大変だな。いずれ、自動運転が本格化されるだろうし、
悲しい宿命を背負ったものだ。
362名無しでGO!:2001/03/25(日) 01:30
>>361
将来的には運転士なし。車掌のみのワンマンになりそうだ。
運転手=自動運転で不用
車掌=バリアフリー等や安全管理要員として
363名無しでGO!:2001/03/25(日) 01:38
>>360
それとは反対に飯田線では車掌がマタ−リ集札する物で、
列車の遅延が酷かったね;;;

一説には最近倒壊の車掌が自社内のみの乗務で、
JR束の車掌が辰野で乗り継ぎしているのは、
JR倒壊の列車遅延に痺れを切らしたらしい。。。
・・・以前は束管内まで来ていたのに;;;
(束の駅の川岸も倒壊の車掌はマタ−リ集札)
364名無しでGO!:2001/03/25(日) 13:54
1
365名無しでGO!:2001/03/25(日) 16:08
ワンマン化なっても電車の操縦資格を持った添乗員
が乗るのが基本。正確には運転士が不要になるので
は無く車掌が無くなります。合掌
366名無しでGO!:2001/03/26(月) 00:02
1.は、どした?
367名無しでGO!:2001/03/26(月) 09:27
地震の時ってどんなことするの?
368名無しでGO!:2001/03/26(月) 09:56
滅灯オーライ!?
369名無しでGO!:2001/03/26(月) 18:25
>>365
たしかに営団地下鉄南北線や都営地下鉄三田線なんかは
運転士が乗って車掌は乗ってないね。
370名無しでGO!:2001/03/27(火) 04:41
>>369
ATOの「出発」ボタン2っを同時押しするだけで電車を動かす彼らには、
運転士ではなく「ボタン押士」という職名を差し上げたい。
371名無しでGO!:2001/03/27(火) 08:56
新幹線運転士の方に聞いた事があるが、新幹線は前方注視義務が無いし、ブレーキ
はATCまかせで駅停車時の30信号から手動なんだそうだ。技術がもっと進歩す
れば新幹線なんて案外早急に自動運転されてもおかしくないね。
372名無しでGO!:2001/03/27(火) 14:31
ちと昔の鉄道ファンかなんかに、新幹線運転士が
東京から横浜までの運転をどーこー書いてたのを見たけど
結構大変みたいだよ。ATCにぶち当たらないよう
制限ぎりぎりを加速していくってな感じで
蛇窪を70で抜けて・・多摩川まで110で・・とか

自動運転だと、安全マージン取り過ぎて
逆に遅くなる気がする。多摩モノレール乗ってそう思った。
カーブが制限30なのは解るが、相当手前から減速してる。
373名無しでGO!:2001/03/28(水) 03:19
age
374名無しでGO!:2001/03/28(水) 15:46
優良スレなのでage
375名無しでGO!:2001/03/28(水) 15:52
0系全盛の頃、ノッチを入れるのが面倒な運転士は、
ノッチに網のミカンをぶら下げて運転していたそうだ。
まぁ今そんなことやれば、即アウト!
376名無しでGO!:2001/03/28(水) 15:59
>>375
国鉄時代だけど、ノッチに硬貨挟んで固定してる運転士がいたぞ。
377名無しでGO!:2001/03/28(水) 16:14
>>376
 ワラタ
 パチンコ好きの運転士と思われ。
378名無しでGO!:2001/03/28(水) 21:59
俺の連れは、忍び錠をマスコンに挟んで、手を離しても力行状態にしたが、
さあ戻そうとしたとき、マスコンが戻らねぇでやんの。
しょうがねぇからって主幹制御器のNFBをオフにしたのは良いが、ブレーキポイントを大きく行き過ぎ
直通予備を使って、無理矢理止めたそうだ。無茶しやがるぜ。まったくもう。
と言う俺も、今日明けで眠くてボーっと運転していたら、ブレーキポイントを見失って直通予備で止めたなぁ。
お客がどうなったかは知ったこっちゃねぇけど・・・。
フラット出来たかなと思ったけど、出来なかったなぁ。313はフラットあまり出来ないのかな?
379名無しでGO!:2001/03/28(水) 22:15
「台車に亀裂が入るおそれや、車軸に規定以上の負荷がかかるおそれが
あるので、常用ブレーキとの併用はお止めください」とオラのところは
達示が出てしまったべ。
380名無しでGO!:2001/03/28(水) 22:17
>>378-379
直通予備ブレーキって、そんなに頻繁に使うものなのか?
車両留置の時に使うもんじゃないのか?
381名無しでGO!:2001/03/28(水) 22:20
T急や、K急は、ほぼ常用と思われ...
382名無しでGO!:2001/03/28(水) 22:21
>>380
運ちゃんが下手だとしょっちゅう。
俺は車掌だけど、この前4液連続でやられた(藁
383名無しさん:2001/03/28(水) 22:27
運チャンだけのせいなのかな?(謎
384382:2001/03/28(水) 22:38
>>383
ま、車両にもよるがな。
でも、ホーム進入65で予備直通(ウチでは直通予備を予備直通と言う)使うか?

これで何処だか分かったろうな(謎)
385名無しでGO!:2001/03/28(水) 22:58
>>384
8ノッチで止まるっしょ。
さすがに直予備まで使って止めたことはないぞオレ。
386名無しでGO!:2001/03/28(水) 23:03
直通予備=保安ブレーキ
メーカー用語=SSB
387382:2001/03/28(水) 23:08
>>385
8ノッチ?ウチは電磁直通じゃ(藁
でも大手なんだよな(藁藁
388名無しでGO!:2001/03/29(木) 00:09
運転手になるため、いや
入社試験の面接での志望動機は何でしたか?
389名無しでGO!:2001/03/29(木) 00:12
>>387
オレは387とは全然違う路線のはず。
飛び入りで書いたから。
390名無しでGO!:2001/03/29(木) 00:18
直通予備を、直通非常と言っている大手を、少なくとも2社発見。
391名無しでGO!:2001/03/29(木) 00:19
>>385
もしかして、しR?
8ノッチだと非常なみに効きますよね。
なんか聞いた話じゃ、酉は、一時期非常を常用する運転をやりまくっていたので
非常に突っ込むと停車するまでノッチが抜けなくしたという話を聞いたことが
あるが、ほんとうだろうか。
392名無しでGO!:2001/03/29(木) 00:25
>>391
8ノッチって非常+回生最大だからね。効く効く。
ちなみにウチは非常が固定になることはないよ。
車掌があまりにも遅いときは非常煽りするし(藁
393名無しでGO!:2001/03/29(木) 00:27
>>391
255系は非常以上に効くらしい。
394393:2001/03/29(木) 00:28
253系だった。スマソ。
395名無しでGO!:2001/03/29(木) 00:28
梅ヶ丘
396名無しでGO!:2001/03/29(木) 00:34
おすすめの電車運転シミュレーションゲームはなんですか?
397名無しでGO!:2001/03/29(木) 00:36
>>397
東急の「電車とバスの博物館」のシミュレータはいいですなぁ。
実際やってみたことがあるが、「あなた、酉かKQの方」と言われて
しまった。

そういえば、昔学生時代に某国新幹線の0系シミュレータを体験した
が、あれはマニアックでなかなかいい。
ただ景色が出ないのが玉にキズですが。
398名無しでGO!:2001/03/29(木) 20:45
倒壊の313には、勾配起動と言う素晴らしい物が、右手の持つところに付いている。
313は、直予備が高いところに付いているので、チビはコレを使う。
なんと言っても、450Kpaは強烈。
又の名を、ミサイルとも言う。コレを使うときは「ロックオン!ファイアー!!」と
喚呼しないと使うことは出来ない。
399名無しでGO!:2001/03/29(木) 20:48
束の走ルンです。いいね。直通予備近い所にあって。
倒壊の313系じゃ、立ち上がらないと届かないもんな〜。
400名無しでGO!:2001/03/29(木) 21:02
祝400回
>>398
「ピーチャチャチャチャチャチャチャチャピィィィィィィィ」でもOK?


401名無しでGO!:2001/03/29(木) 21:05
>>398
横浜まで持ってきて、KQと「ロックオン対決」していただけませんか?
本筋とそれるのでsage
402名無しでGO!:2001/03/29(木) 22:57
>>401
横浜->品川の「原理的」最速所要時間はKQ-2100と313のどちらが速いのだろうか?もちろん全駅通過。
403名無しでGO!:2001/03/29(木) 23:10
>>402
いいねぇ。やってみたいねぇ。
当然「P」解放でやってくれるよね?
そういえば313には「P」なんぞないなぁ。
383がベースだけあって、313はブレーキから力行への立ち上がり速いぞぅ!
404名無しでGO!:2001/03/29(木) 23:12
>>390
近鉄がそうだ。
405夢見る名無しさん:2001/03/30(金) 14:02
>>401
SUPER BELL"Z の最新作だそれじゃ(藁
406名無しでGO!:2001/03/30(金) 23:48
>>405
どんな歌詞だ?
407名無しでGO!:2001/03/31(土) 00:04
>>401
カーレースにはモナコやロングビーチみたいな公道グランプリがあるんだから
電車もJR対私鉄本線グランプリとかやって欲しいぞ。
408いたずら:2001/03/31(土) 05:45
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aban3rd?
以前仕事中に乗務員室入っているクソガキ捕まえた事が何度かある。そのほとんどのクソガキはここで忍び錠の入手している。命を預かる者として大変迷惑である。
409名無しでGO!:2001/03/31(土) 07:21
>>406
「東海道ロックオンヨシ」「ターボヨシ」「快特 出発進行」
「許容120km/h ターボ 1オクターブアップ 制限 ナシ!!」
410名札なんてしねえよ:2001/03/31(土) 13:58
>>401
東海道本線は最高速度110km/hだから無理だべせ。

>>408
オークションとかで流すドキュウソも逝って良し。
411名無しでGO!京急編:2001/03/31(土) 20:31
>>406
KQの営業中快特で敢行きぼんぬ。

>>402
同上。
412名無しでGO!:2001/03/31(土) 22:05
運転台の落書きで傑作なものがあったら教えてください。
413名無しでGO!:2001/04/01(日) 09:06
静岡113系L30東京方Tc「ブレーキ大甘」確かに効かない。
414名無しでGO!:2001/04/01(日) 10:55
>>379
本当だとしたら、ずいぶんと華奢な台車だね。
それじゃあおちおち、緊急時に非常制動もかけられないじゃないか。
制動筒圧力が異なるから平気なんだろうけど。
まぁ、ATC化だかATS-P搭載のために
台車枠を強化改造してた所があるくらいだから、
あながちウソではないだろうけど。
415名無し運転士:2001/04/01(日) 12:35
>>398
勾配起動ボタンは押しても4ノッチ相当(BC250kpa)がかかるのだけ
なので非常相当まではいかないと思うが・・・。

>>412
静岡車両区113系T5東京方Tcにサインペンで「衝動大改造車」
普通に運転していても起動時と発電ブレーキが切れる瞬間の衝動が大きい。
束のように緩衝器の交換改造をきぼーん!

>>414
束の113系のATS−P搭載工事だね。これに伴って空車時BC圧力3.8
キロに調整してあるらしいが実際にブレーキ弁ハンドルを回しても2.8キロ
くらいしかならないので、本当に改造したのか?と疑いたくなる事多し。
ちなみに倒壊の113系はブレーキは実際に3.8キロかかるけどATS−P
搭載工事で上記の他に台枠や空気バネの改造をしたのかどうか分からないがえ
らくゴツゴツした乗り心地だよ。
416ただのメーカー社員:2001/04/01(日) 12:44
>>360
>だって災害0の旗なんか駅に掲げてあるんだもん

普通のメーカーなら職場(工場)に「ゼロ災」の旗が立っているので、
特に違和感は覚えなかったな〜

掛川で、あの旗見たときは「束よりまじめに安全活動をしっかり行っ
ている会社で、なかなか優れているな」と思ったけど、組合云々なん
て予想もしなかった。安全活動っていうのは、原則として全社で取り
組むものだし。
417名無しでGO!:2001/04/01(日) 12:50
>>412
大阪環状線103系
「ブレーキアマイ」とカタカナで窓枠のゴム部分に彫ってあった。。。
車番は失念。
418名札なんてしねえよ:2001/04/01(日) 14:45
無線チャンネル表の所

1ch 横須賀・総武(快速)
2ch 総武・東北・武蔵野 アダルト
3ch 京葉・埼京・常磐(緩行)
4ch 内房・外房・常磐(快速)東北
419名無しでGO!:2001/04/01(日) 15:46
ふつうのとき 列車無線ってナニ喋ってます?
「今日は天気がいいねぇ」
「こんな日は花見にでも行きたいねぇ」
とかマターリしてたらいいな、と
420名無しでGO!:2001/04/01(日) 15:50
使って無いスヰッチに「発破」とか「自爆」とかいうのがあった
421名無しでGO!:2001/04/01(日) 16:04
>>417
同じことは束の201系でもしてますよ。
422名無し運転士:2001/04/01(日) 16:07
>>419
ウチの職場は行路番号で呼び合うのがお約束だよ。
『125行路さん、お疲れです。寒いけど○○まで気を付けて行ってら
っしゃ〜い』とか『118行路さん、もう寝に行くの?おやすみ〜』なん
てね。

>>420
耐雪ブレーキの横に「大切」なんて面白くないギャグみたいなものは
ざらにあるが、一度インバーターのNFBの名称札にサインペンで上
書きされて「インベーダー」に書き換えられているやつがあったぞ。
あとはお約束だけど「高射砲」とか「レーザー砲」というのもあるね。
423ドルビーサラウドンシステム:2001/04/01(日) 16:21
トルクコーンバター、とかね。
あ、これは作ったネタ。スマソ
424夜の銀ギコ猫:2001/04/01(日) 16:23
デフロスタ赤坂
425名無しでGO!:2001/04/01(日) 16:27
北陸本線のクモハ419-9の運転室に、太い木の棒があったが、あれは何?
(見習入棍棒とか彫ってあるし)
426南関東の車掌:2001/04/01(日) 16:31
>>425

>(見習入棍棒とか彫ってあるし)

ディスコン棒の事かと思ったが・・・
違うみたいね(笑)
427名無しでGO!:2001/04/01(日) 16:35
倒壊311系初期車の増圧ランプにABS動作とたまに書いてある。
428名無しでGO!:2001/04/01(日) 16:42
昔だけど、倒壊113系の横サボ設定器に何番はどこどことか番号が振ってあるけど
1ナデシコ 2コスモス 3シャクヤク 4不明 5ナデシコB 6ナデシコC
と書いてあった。
又同様に
0(無理矢理追加)レイ 1シンジ 2アスカ 3トウジ 4削除 5削除 6〜13EVAシリーズ
無茶苦茶である。
現在は不明(静岡に逝ってしまったため) 
429名無しでGO!:2001/04/01(日) 16:43
>>426
ひょっとしたら、ディスコン棒かも。
かなり細い線で彫ってあったからねぇ・・・・・
430名無しでGO!:2001/04/01(日) 16:45
>>428
今思い出した!
1ナデシコ 2コスモス 3カキツバタ 4シャクヤク 5ナデシコB 6ナデシコC
訂正してお詫びします。
431名無しでGO!:2001/04/01(日) 22:20
力行の横にちんぽの落書き見たことある
432名無しでGO!:2001/04/01(日) 22:26
アナーキー・イン・ザ・クライスト?(スペル忘れたし読み方も定かでない)
by、T武T上線。
433420:2001/04/01(日) 22:37
>>422
あるある。
434名無しでGO!:2001/04/01(日) 22:39
都営5000形の空いているNFBのところに
「自爆スイッチ」と書いてあるのを見たことがあるよ。
今は1編成残して逝ってしまわれたが(藁
435名無しでGO!:2001/04/01(日) 22:39
「給料2倍スイッチ」って、どこだったっけ。
436419:2001/04/01(日) 22:43
>>422
さんきゅー。ラッシュの時の無線はゴニゴニ言ってて風情がないが
そうでもないときはマターリなのね。
437名無しでGO!:2001/04/01(日) 23:23
保安ブレーキのところにヘタッピ用とか不安ブレーキ
デフロスタのところにデブダスダとか書いてあったな。
438名無し運転士:2001/04/01(日) 23:30
>>437
お約束だけど「パンタ」ボタンと書かれている箇所に濁点をつけて「パンダ」に
なっているやつは無いかい?
439名無しでGO!:2001/04/02(月) 00:25
>>435
前にどこかのスレに出てたな。東武伊勢崎線だと思われ
440名無しでGO!:2001/04/02(月) 00:26
>>435,>>439

ほかにもたくさんありそうだな。結構需要高そうだし
441名無しでGO!:2001/04/02(月) 01:05
ATC区間でうまく運転するコツありますか?
東急へたっぴ多すぎ。満員でかっくんかっくんされてブチ切れ寸前。
442名無しでGO!:2001/04/02(月) 01:12
>>441
漏れは知らないが(ATC区間は新幹線以外に運転経験がないので)、
実際のところ「ない」らしい。
漏れの友達もRJ誌でぼやいていたもんなぁ。
そりゃ、力行中にATCブレーキが動作したら、誰でもブチ切れるわ。
443名無しでGO!:2001/04/02(月) 01:13
プァプァプァプァプァン
急な停車は止めましょう
運転中止
444名無しでGO!:2001/04/02(月) 01:18
もうあぼーんされてしまったヲタQの3100で
ファンサービスに補助警報バシバシ鳴らしてたら
間違えてパンタ下げちゃった人が居たらしい(ワラ
445名無しでGO!:2001/04/02(月) 01:26
>>442
ありがと。
ところでATCっていろいろ種類あるけどどれもアホなんですか?
乗り心地悪すぎるんであぼーん希望なんですが無理そうですね
446名札なんてしねえよ:2001/04/02(月) 03:08
>>422
もすかすて、○●運転区だべか!?

乗務員無線、本区にも聞こえてるから、あんまり派手に使うと怒られるずら。
無線に気を取られて過走しないよう気を付けるべせ。

447名無し運転士:2001/04/02(月) 09:26
>>446
いや、そんな大きいところじゃなくて○△運輸区。(w
ところで乗務員無線は本区どころか鉄道警察も傍受しているらしいからね。だから
マグロなんかやった時、指令に連絡してからすぐに警察の車が来るんだよ。
448名無しでGO!:2001/04/02(月) 09:44
倒壊の某車掌区。
「○○の唐揚げ弁当一個購入よろしく〜!」
「了解〜!」
ふざけとる。俺のも買っとけ。こっちはアホのお前らのために運転しているのじゃ!

449名無しでGO!:2001/04/02(月) 11:11
>>448
彼らは後々この乗務員無線から足が出て乗務停止になる予定です。(ワラ
450名無しでGO!:2001/04/02(月) 11:26
>>448
田舎の消防団じゃないんだから。
451車掌試験は合格:2001/04/02(月) 11:51
運転士を目指してます。テトーモ参考になります。age
452名無しでGO!:2001/04/02(月) 12:14
>>422
おまえらか!いつもいつも「何行路さん、お疲れさまでした〜」なんて言ってるのは。
うちらは、ただカチカチやってコミュニケーションしてるのに(笑)

>>447
だよね。K察も無線を傍受してるから、マグロやったときにすぐ来るんだよね。
アイツらの余計、そして無駄な時間を使っての現場検証が無ければ、
1時間も止まることなく運転再開できるのに。

ちなみに俺んときは、「K察の現場検証に時間がかかっているため運転再開が遅れております」
って車掌に言わせたよ。非常にムカつく。
453名無しでGO!:2001/04/02(月) 12:32
>>452
>ちなみに俺んときは、「K察の現場検証に時間がかかっているため
>運転再開が遅れております」 って車掌に言わせたよ。非常にムカつく。

それは良い事だ。短時間で運転再開しても理由知らない奴らが
対応が遅いぞ○○(鉄道会社名)と言う文句が多数出るから
「警察の介入のため」と正しい情報を車内放送するのを
デフォルトにしてほしいね。よろしく>乗務員
嘘情報流す方がイメージ悪化になるってのを上はわかってないからな。
454452:2001/04/02(月) 13:05
これはもう、臨機応変に行わないとダメだね。
よくあんな状況でそこまで考えついたなと自分に驚くよ(笑)

「お客さまのため」を考えたら、確実な情報を、そして迅速な対応をだもんね。
自分が車内に乗っている立場だったら嫌だしね。
いつまで経っても同じ放送ばかり聞かされて、いつまで経っても動かないのって。
455名無しでGO!:2001/04/02(月) 16:37
455系のNFBには、「ターボ」「ミサイル発射」等いろんなものがある。この前は、719系に「マッサージ」があったので使いたかったが、雪の為余裕がなく使えなかった。
456年寄り:2001/04/02(月) 16:48
東武8000のオデコに着いていたトラックみたいなライトが外された時に
「上部灯を返せ!」と書いてあったらしいが。
457名無しでGO!:2001/04/02(月) 16:50
普段、自動車を運転するときも思わず指差呼称してしまいますか?
458名無しでGO!:2001/04/02(月) 16:55
>>455
もうどこかへ逝ってしまったスレにも書いたが、
東武20000には「給料2倍スイッチ」「対スーパーひたちターボスイッチ」
「機動戦士迎撃用キャノン砲」があったぞ。
459名無しでGO!:2001/04/02(月) 17:53
>>445
そうでもないよ。東海道新幹線あたりだと、最近は一個先の閉塞の
制限速度も出るから、先読みして減速できる。

山の手とかで使っていた古いATC6だと、予告無しに減速現示が来るの
で、常用最大が効いてカックンブレーキになる。こういうのは先読み
するのが難しいな。うまい人はある程度先を読んでいるらしいが、状
況が変わったら対応できないね。
460名無しでGO!:2001/04/02(月) 18:04
あと、試験のためにワザと動作させる場所ってのも、決まっていたりするんだよね。
だからって全速で突っ込むこたぁねえだろっての。
461名無しでGO!:2001/04/02(月) 18:35
運転士になるには大変なんでしょうね・・

僕は短大生なのですが、これから運転士を目指して
夢を叶えられる可能性はあるのでしょうか?
昔、運転手を養成する学科で学ぶ高校生をテレビで見て、
それ以来遙か叶わぬ夢と諦めていたのですが・・
(普通の高校に通っていたので。。)
462名無しでGO!:2001/04/02(月) 18:37
『高速進行』
463名無しでGO!:2001/04/02(月) 18:46
JR四国の場合だけど今年から「運輸職」という採用枠ができた。わずか5名だけど。
大卒でも(スト対策なのか?)一応研修の一環として駅員やったり運転士やったりするらしい。
JR東海は新幹線運転士研修とかあったな。
大卒の研修でちらっとやるくらいが一番いいのかもと思った。
464名無しでGO!:2001/04/02(月) 21:23
>>261
短大生ってもしや、池袋の東交短大?
あたいはその学校出身だが、いま運転士やってるよ。
他の会社へ行った同期にも、運転士はいるし。
だから鉄道に入って現場にさえ居れば、夢を叶えられる可能性はある。

ただ、就職に苦労するかも。不況と言うことを除いても。
学校に求人がくれば良いが、自分の足で探すとなるともう大変。
会社的には「現場は高卒、本社は4大卒」という考えがあるので、
男の短大卒は半端で、試験さえ受けられないこともある。(経験談)
465名無しでGO!:2001/04/02(月) 21:27
>>463
学卒で、ちょっとだけ運転士体験したければ、JR倒壊か貨物がお勧め。
倒壊だと、希望すれば(しなくても)新幹線運転士になれるし、貨物は
運転士資格を原則取得。
まぁ、資格でつぶしがきくといえば、貨物かな。
倒壊だと、新幹線しか資格をとらせてくれないことが多く、これだと、
よその鉄道会社に転職しても免許が役に立たない。
466名無しでGO!:2001/04/02(月) 21:31
>>464

>261じゃなくて>>461でした。スマソ。

嗚呼、鬱ダ・・・
467名無しでGO!:2001/04/02(月) 21:39
あげ
468名無しでGO!:2001/04/02(月) 22:46
>>459 thanks!
漏れ東急ユーザーだが田園都市線のカックンで死にそうになる訳よ。
いいATCなら少しまともってことね。
469名無しでGO!:2001/04/03(火) 01:53
ちんこむぎゅー!!
http://chin.com/gyu
470落書き見つかり区長より説教:2001/04/03(火) 03:45
>>434
もしかして私かも?と営5300の連絡ブザーの凡例のところに落書きした。(発車してもよいか)を(廃車してもよいか)にしてしまった。R$ECの会員に落書き見つかりそうになり怖い経験があるのでもうしていない。
471走るぅう:2001/04/03(火) 03:55
>>470
都営5300に乗務した時に見たことがあるよ。
都営5300系折返し時に太った運転士がコントキー(マスコンキー)を旧運転台に忘れて発車30秒前に汗びっちゃになりながら取りにきたことがある。他会社でこんな事あるのか詳細きぼーん。ちなみにあさ草線は車両ごとにマスコンキーが付いており運ちゃんには貸与されておりません。
472名無しでGO!:2001/04/03(火) 15:56
>>471
倒壊じゃそんなことしょちゅう!
編成短いからすぐに取りに来るけど。酉や束みたいに8両以上の電車を
運転している人は、結構苦労するね〜。
↑エンド交換の時に何回もマスコンキー見たり、ATSのNFBや選択スイッチ何回も見たり。
倒壊の納語夜地区じゃ、たくさんつないでも最高で10両だもんね〜。
田舎だねぇ。納語屋ってところは・・・。
473名無しでGO!:2001/04/03(火) 16:06
あー。オレも似たような経験が有るぞ。
某私鉄で車掌をしているのだが、折り返し線に入って位置交替したとき、
「おーい、マスコンキー忘れちまったぜ。届けてくれー」
なんつーから10両てくてく歩いて持っていってやって、鍵を渡して戻っていたら、
その間に信号が出たらしく、何の断りもなく電車を動かしやがった。
あわててすっとんで戻ったけど、ちっとぐらい待っていてくれてもいいじゃねえのよ。
後で考えたら、鞄の中に予備の鍵が入っている筈なんだよな。
年寄りの運ちゃんと組むと、こんなこともしばしばであります。
474名無しでGO!:2001/04/03(火) 16:24
大回し小回しは、やっぱりイヤなんでしょうか?
475名無しでGO!:2001/04/03(火) 16:36
>>471
いいな〜マスコンキーの心配しなくて良いなんて〜。
ウチの会社はマスコンキーなくすとでっかい事故掲示が出るからねぇ。
しかも、全運転区所に・・・。
無くした俺の知り合い、全社に恥をさらしトホホ。
476名無しでGO!:2001/04/03(火) 18:06
比較的新しい車両は、キーリレー(KR)なんてありやがるから、
キー開錠した状態で新運転台に行ってしまうとシャレになんないんだよね。
477名無しでGO!:2001/04/03(火) 19:29
既出かもしれませんが
運転士と車掌の行路って同じなんですか?
それと車掌との交流とかってありますか?
478名無しでGO!:2001/04/03(火) 21:19
>>477
関西の大手私鉄の場合は、基本的に同じ。
(「基本的に」と書いたのは、旅客専務がいる会社があるから)

うちの会社は、完全に独立しています。
私鉄では、交流は多いです。うちは???ですが。
479死鉄総連関東地本:2001/04/03(火) 21:32
私鉄は殆ど同じだろ。私鉄は任用制度が駅ー車掌ー運転士という
パターンなので職階的にも運転士の方が上という雰囲気があるな
運転士も車掌を経験しているので車掌とは顔見知りも多いと思う
最近は合理化でM・C統合した乗務区になっている所も多い。
480名無しでGO!:2001/04/03(火) 23:41
>>472
そう言う事象を見かけたら根こそぎ乗務報告書でageてみよう。倒壊だったらまず
その運転士は乗務停止になると思うよ。(w
481名無しでGO!:2001/04/04(水) 11:46
>>480
んな事したら、お互いの信頼関係にヒビが入るぜ。

>>477
会社によってまちまちだわな。
1)その日はずーっと同じ人と組む。
2)京王みたく転勤でもしない限り組み合わせが変わらない。
3)もうてんでんばらばら。
こんな感じに3パターン考えられるナ。

1)のようなパターンは、運転士と車掌では交番の組み方が違うので、
日によって組む相手が違う。
だいたい公休日によって班構成になっているので、組む相手は大概おんなじ。
京王の場合は、仲が悪いのと組んでしまった時は悲劇だろうね。
JRは3)が多いのでは?
482名無しでGO!:2001/04/04(水) 12:18
常磐線の快速103−747の車内のプレートのしたに
”ボーイング”と書いてあったけどアレは?
483名無しでGO!:2001/04/04(水) 23:33
>>482
思わずワラタ
484名無しでGO!:2001/04/05(木) 00:27
ATS-Pのパターン接近とか解除の時のチン音って
「チン」とか「チンチンチン」っていろんなパターンあるけど違いは何?
485名無しでGO!:2001/04/05(木) 01:39
あげ
486名無しでGO!:2001/04/05(木) 05:21
チン・・・ってのは、Rから上位に変わった出発信号を踏んだ時の音です。
チンチンチン・・ってのは、パターン接近の注意喚起の音です。
パターンにひっかかった時はたくさん鳴ります。
487名無しでGO!:2001/04/05(木) 08:23
某K急の1000形(藁  1242号に「JOLFニッポン放送」と
書いてあったのは笑った。
488名札なんてしねえよ:2001/04/05(木) 11:44
ブレーキ便にハンドルささってた。
手元には、自分の持ってきたハンドル。
???誰のだ?ってことが、まれにあるづら。
489名無しでGO!:2001/04/05(木) 12:28
近鉄の運転士は繋がってる編成分の(例えば、2+2+2+4の10両編成だったら
4袋!)のハンドル袋(ブレーキ弁・リバースハンドルとかが入ってる)を
持っていかないといけないのでしんどいらしい。
490名無しでGO!:2001/04/05(木) 12:30
K成の某車両の運転台には「ブレーキ超元気!!」と書いてある。
491名無しでGO!:2001/04/05(木) 13:01
>>490
お・ちゃ・め・さ・ん
492名無しでGO!:2001/04/05(木) 13:20
ある晩のこと。詰め所でくつろいでいたら、無線が鳴り出した。
はて、誰だろうと聞いていると、うちの乗務区のベテラン運転士の鈴木さん(仮名)。
そして指令との間でこんな会話が。
鈴「すみません、××折り返しの○○列車の鈴木ですけど、ハンドルが取れません!」
指「あー、では車番は何でしょうか?」
鈴「えーと、□△です」
ああ、この間入ったばかりの新型車じゃねえかよ!
指「えと、それってハンドルは作りつけなので、元から取れないんですが・・・」
それ以来、鈴木氏のあだ名はハンドラー鈴木になってしまった。
493名無しでGO!:2001/04/05(木) 13:24
>>492
ワラタヨ!
494名無しでGO!:2001/04/05(木) 13:48
20000系age
495名無しでGO!:2001/04/05(木) 14:53
同期で、ハンドル守りが壊れて、どこでも抜ける状態になっちゃったことがあった。
それこそ全緩めでも直通帯でも抜けるから、ちょいビビった。
496名無し運転士:2001/04/05(木) 16:47
>>484 >>486
ATS−P(以下P)には連打ベルは無いよ。単打ベルのみ。
例えば停止現示が進行を表す現示になってから地上子を越えると今まで車両のPに
記憶されていた速度パターンが単打ベルとともにリセットされる。
次に走行中、常置信号機が停止現示又は注意や警戒現示の時は停止現示の信号機ま
でのブレーキパターンが車両のPに記憶される。その際にその速度パターンの範囲
内で運転するぶんには単打ベルは鳴らないが、その停止パターンの速度を越えた時
は『パターン接近』の表示と共に単打ベルが鳴る。この場合、ブレーキを使用して
パターン速度を下回れば単打ベルとともに『パターン接近』表示灯は滅する。
ちなみにこれらを速度照査機能とも言うこともありますよ。

多少説明が足りない部分が多いかもしれないけれど・・・
497名無しでGO!:2001/04/05(木) 16:54
ATS−P
ATC
某所の通称 → チンベル
498モナ東《p84d525.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp》:2001/04/05(木) 17:01
>>496

たぶん>>484氏の言わんとする連打ベルは、
パターンに立て続けに引っかかったときのベル音と思われ。

>>498
すでに>>486で既出だったので鬱氏。
500名札なんてしねえよ:2001/04/05(木) 17:56
500記念
一段制動、一段払い
501名無しでGO!:2001/04/05(木) 18:00
がっつん
502名無しでGO!:2001/04/05(木) 18:05
>>500-501
ジサクジエーン?
503名無しでGO!:2001/04/05(木) 18:15
違うでしょ
504名札なんてしねえよ:2001/04/05(木) 18:16
>>502
違うずら
505名無しさん:2001/04/05(木) 18:20
新年の書き初めにて。
「非常は常用」
506名無しでGO!:2001/04/05(木) 18:23
>>502
ちがうよ、グッドタイミングでしょ
507名無しでGO!:2001/04/05(木) 19:05
>>501
一段払いでも、緩めのタイミングが良ければ衝動はないぞ〜。
多客時にやるとBC緩解の音が物凄いんだな。
508名無しでGO!:2001/04/05(木) 19:06
高速進行打倒束日本
BY KQ&KO
509名無しでGO!:2001/04/05(木) 19:15
>>508
TQも入れてやれ
510名無しでGO!:2001/04/05(木) 19:54
>>507
漏れの経験だと発電ブレーキが切れる瞬間にタイミングよく緩めると衝動が
無いみたいだよ。
ちなみに山手線の運転士を見ていると一段制動一段緩めをする人が多いね。
これが俗に言う『国電ブレーキ』ってヤツかい?
>>507
ていうか一段払いは関西私鉄とかKOでは普通だと思ってたよ。
完璧に決める運転士を見ると、カッコイイなとか思う。
512名無しでGO!:2001/04/05(木) 20:21
京王も進行定位にしてくれたらなお良さそうだけど。
まあ、結構強くブレーキかける割りに最後のショック無し。

トロトロブレーキ&最後かっくん!の東も見習ってほしい。
513名無しでGO!:2001/04/05(木) 20:26
>>511
近所のワンマンカーでも以前そういう運転士がいた(既に定年退職)
んだけど、客室から操作丸見えなので萌え萌えだった(藁)
514名無しでGO!:2001/04/05(木) 20:31
>>510
山手じゃ、一段制動一段緩めじゃないと、遅延を起こす恐れ大。
ついでに、回復運転の基本テクでもある。
ATCが全部悪いんだけどねゴルア
515名無しでGO!:2001/04/06(金) 00:54
KQの1000型も最後はかっくんかっくんすること多し・・・。
運転士によるのかな?
516名無しでGO!:2001/04/06(金) 00:58
電車での話ですが、非常制動時って空制だけですよね?
そんなとき、前後進のレバーを「後進」に入れて、
ノッチを投入するとどうなりますか?
やっぱ、ヤバいことになるんですかねえ。
517名無しでGO!:2001/04/06(金) 00:59
>>516
電車があぼーんします。(ワラ
518516:2001/04/06(金) 01:02
>>517
出来れば具体的に…
519名無しでGO!:2001/04/06(金) 01:11
潜水艦じゃ無いんだから・・(笑)。某ゲームは機関損傷したが・・・・
520名無しでGO!:2001/04/06(金) 01:11
>>515
アレはカムの進段のせいだからしゃーないよ。
抵抗制御の宿命。
521名無しでGO!:2001/04/06(金) 01:11
京橋電車区のXJRこと○杵○○運転士さんをかぶりつきしましたが、
放出で「進路外環状」ってふざけていました。
おもしろいんですが、人の命を預かっている自覚がほしいです。
趣味と仕事がうまいこといっていてうらやましいです。
「5秒エン発」 5秒ぐらい良いやろ。


522名無しでGO!:2001/04/06(金) 01:12
>>516
どっちにしろモーターの回転方向と逆の方向に力がかかるから、あぼーんだろ。
523>516:2001/04/06(金) 01:57
OCRが作用して、主回路開放になると思われ
524名無しでGO!:2001/04/06(金) 04:29
>>523
東武鉄道の勤続30年の運ちゃんから聞いたことがあるが(東武だと逆ノッチと言うらしい)リセットスイッチを押しながら行えばOCR動作をなくす事が出来るらしい。またマスコンキーをハンドルに対して挿し込むタイプ(旧型国電タイプマスコン?)だと成功する可能性大らしい
525名無しでGO!:2001/04/06(金) 04:37
>>518
車掌ですが
たしか主回路か制御装置を焼きます。ちなみにかなり前に営団3000系が走っていた時に運ちゃんが1ノッチの入れたまま停車してしまった時があり(ブレーキハンドルが全ブレーキ以外の位置以外のときにマスコンから手をはなすと即非常)床下抵抗器や制御機を焼いた話を聞いた事がある。
526名無しでGO!:2001/04/06(金) 08:53
>>524
おれも東武では「1秒までなら良い」という話を聞いたことがある。
527○球元整備士:2001/04/06(金) 09:04
基本的に今の電車が、ブレーキハンドルをブレーキ位置にしていると、
力行のための電気回路は構成されません。
扉が開いてると電車が動かないのと同じ感じです。

また、B管にエアがこもってない状態でもノッチははいらんでしょう。
今の電車で常識だよ。旧性能車はしらんけど。
528名札なんてしねえよ:2001/04/06(金) 09:11
>>527
鉄道によって違うずら。

国鉄の電車は力行優先みたいずら。


529名無し運転士:2001/04/06(金) 09:36
>>527
漏れのところの電車はB位置でも力行回路は構成されるよ。
出区点検なんかではB位置のまま力行1ノッチを入れてモーターへの通電としゃ
断音を確認するよ。
さらにB管にエアが込まっていなくても力行回路は構成されるみたいだよ。その
代わりブレーキが効いたままなので動けないけど・・・停車時間の少ない駅での
併結後に起動する時なんかはエアが十分に込まっていないのに発車時間となるの
で併結後のブレーキ緩解確認の際、力行1ノッチを投入しても後ろから引っ張ら
れるような感触があってなかなか動き出せないね。
ちなみにこれは空気指令式ブレーキを採用している列車の場合。
電気指令式ブレーキの場合も大して差が無くて>>528が逝っているみたいにどうや
ら力行優先みたいだね。
530名札なんてしねえよ:2001/04/06(金) 11:27
お召し風運転手順

1.制動のまま1ノッチ投入
2.徐々に緩解
3.ノッチ投入・・・ ってなぐあい。衝動無く発射できるべせ。

暇なときやってみるべよ。お召しごっこ。
(緩解不良で引きずってもオラは責任もたないづら)


531○球元整備士:2001/04/06(金) 16:43
ほえぇー。
やっぱ国鉄はすごいっすねぇ。
ブレーキよりも力行が優先なんて考えることが違うわ。
運転手がノッチに鍵をつめたまま倒れたとき、
車掌弁を引いても無駄ってわけかぁ。

でも、空気指令で電制付きの電車はどうなるの?
これも力行優先?
532名無しでGO!:2001/04/06(金) 19:02
その前にEB動作。大音響のブザー音と共に非常ブレーキ。
533名無しさん@LV2001:2001/04/06(金) 21:38
総武快速の運転手

駅に停車する直前にカクンブレーキが外れて
みんながひっくり返るような運転するなボケ
534名無しさん@LV2001:2001/04/06(金) 21:41
総武快速の運転手に告ぐ

駅に停車する直前にカクンとブレーキが外れて
立ってる客がひっくり返るような運転するなボケ

最近多すぎるぞ
535もは111:2001/04/06(金) 22:24
運転手じゃないけれど、車両の欠陥じゃないの。
536名無しでGO!:2001/04/06(金) 22:42
>534
VVVFの制御プログラムを換えたら直ったと聞いたぞ
今でもカクンするのか?
日時と列番きぼーん。

537名無しでGO!:2001/04/06(金) 23:54
1段制動1回払いは1歩間違うと
ものすごい勢いでホーム先端の柵が
迫ってきます。(停目も)
あ〜やだやだ。寿命が縮む。
538マジレスさん:2001/04/07(土) 00:46
飛び込んできた人間はどうなりますか?
539516:2001/04/07(土) 00:47
みなさんレスありがとうございました。
540名無しでGO!:2001/04/07(土) 00:57
車掌弁扱われると不快ですか?理由は車内電話で聞くのでしょうか?
541名無しでGO!:2001/04/07(土) 12:07
倒壊の某車掌区。
ちょっとホームの掛かり高く入ったら、非常引きやがって。
「バカやろう!こっちは止まる気じゃぁ!!よけいなことやるな!!!」と電話で一言。
そして、ぶつくさ独り言言いながら非常リセット。
次の駅は、頭来たので予備使って、もっと突っ込んでやった。
停止位置?当然ばっちり。
542名無しでGO!:2001/04/07(土) 12:16
車掌さんとは努めて上手くやりましょう。
人間性が試されるってもんです。
ワンマンなんて実に素っ気ないもんです。
543名無しでGO!:2001/04/07(土) 16:01
>>533,534
OVD動作だね。レチのとき俺もビビった。

>>537
国電タイプの空気指令式発電ブレーキ車のことしかわかんないけど、
発電ブレーキがまだ動作している間に緩め位置で一段緩めをすると、
発電ブレーキが切れて余計に伸びて、停目過ぎちゃうんだよね。
でも113って、逆に停止寸前に発電が切れると一気に効くでしょ。客で乗ってて思った。

>>541
詰めて止まるときに、レチがビビったのか非常引きやがってさ。
非常引かれたってわかった瞬間、勝手に非常リセットして普通に止まったよ。
544名無しでGO!:2001/04/07(土) 16:19
>>538
そのときは、一応非常は突っ込みますが、はっきり逝って「撥ね殺す」のみ。
どうしようもないですね。
545名無しでGO!:2001/04/07(土) 19:39
103でノッキングする車は(例えば、最後部がクモハで先頭のクハで運転する時)
なんかは、かけて少し戻す、かけて少し戻す、って感じでかけると「ゴンッ!」
と来ませんなぁ。
546名無しでGO!:2001/04/07(土) 23:11
>>545
起動時も、ブレーキを緩めて100kpaくらい圧力が残っている状態で
1ノッチを入れれば衝動が少なくていいよね。

それより、電気ブレーキ立ち上がり時の衝撃の大きい車両が嫌でしょうがない。
ブレーキ位置20kpaくらいで立ち上げても「ガコン!」っていうやつあるよね。
547名無しでGO!:2001/04/08(日) 11:55
>>530
>お召し風運転手順
>
>1.制動のまま1ノッチ投入
>2.徐々に緩解
>3.ノッチ投入・・・ ってなぐあい。衝動無く発射できるべせ。
>
>暇なときやってみるべよ。お召しごっこ。
>(緩解不良で引きずってもオラは責任もたないづら)

ちなみに1.の制動はBC100kpaくらいだね。それ以上だと緩解時の衝動が
強くなってしまう。
で、刻みノッチをする事により衝動無く加速をはじめる・・・はず。
548名無しでGO!:2001/04/08(日) 13:43
Re: 皆さん 西部暑の大門 - 2001/04/05(Thu) 00:10 No.1000 <HOME>

僕は、オカマです。
549名札なんてしねえよ:2001/04/08(日) 23:20
聞いた話だと、本場お召し運転は電車の場合>>547の様に発射をして
制限は一番低い速度でくぐるそうだべさ。
んで、発電ブレーキは切って止めると言ってたべさ。
550名無しでGO!:2001/04/09(月) 00:31
ワンハンドルしかないので
お召し風運転できません。
551名無しでGO!:2001/04/09(月) 15:37
>>550
勾配起動&戻しノッチで簡単だろーが。
552名無しでGO!:2001/04/09(月) 17:55
のってく!age
553名無しでGO!:2001/04/09(月) 21:05
>>550
例え、どのようなハンドルであれ、それをやりこなすのが運転士ってもんだ!
師匠にそう教えて貰わなかったのか?
>>551
結構、微妙なタイミングだね。でも、やって出来ないことはない。
554名無し運転士:2001/04/09(月) 22:27
>>550
確かに・・・。
漏れが考えるに全ユルメ位置にしてBC圧力を全部はらってから刻みノッチで
いけば衝動は最小限に食い止められそうな気がする。
少しでも勾配のある駅からの発車だと流れちゃいそうだけど・・・(ワラ
555名無しでGO!:2001/04/10(火) 00:36
age
556名無しでGO!:2001/04/10(火) 00:48
そういえば昔、営団8000のお召しってあったね。
557マシュランボー:2001/04/10(火) 01:40
俺の所のマスコンキーは、JRタイプの物と東武タイプの長い物(30000系専用)があるけど誰か教えてちなみに(東急)と書いてある方へは回らない。これって会社の嫌がらせなのかな?マスコンキー共通化希望
558名無しでGO!:2001/04/11(水) 11:33
電気指令でいかに衝動無く、起動できるか?
漏れが思うに、SAP車の方がやり易かったような気がする。
最近ウチの所SAP車少なくなったからなぁ。
559名無しでGO!:2001/04/11(水) 13:32
電気指令というか電気指令を採用するくらいの最近の新しい車は、
BC緩解が早すぎてノッチを入れるときには残圧が無いから、
ノッチ投入時の衝撃がモロに来るんだよね。

多客時は重量増のおかげでトルクが押し潰されるから、
衝撃は多少少なくなっていいんだけどね。

SAP車はお召し運転の話題のレスにも書いたけど、
BC圧が下がっている途中でノッチを入れれば衝撃は少なくてGood。
560名無しでGO!:2001/04/11(水) 13:46
でもって、電気指令車で衝撃無く起動するときは、
やっぱBC圧を残さないといけないから、
左右の手を即効で動かしてノッチ入れないとダメなのかなぁ。
ワンハンドル車もそうやらないとね。

前に東急8000の力行ノッチを投入したところを見たんだけど、
あの車両って反応が遅いね。カムの関係なのかなぁ。
あれだと勾配起動ボタンじゃないとダメっぽいね。
8000に勾配起動ボタンがあったかどうかは忘れたけど。
561逆ノッチはイヤ:2001/04/11(水) 14:16
そういえば福島の元東急7000、停電したらブレーキが全部利かなく
なったんだってさ。蓄電池は生きてたらしい。なんで予備直も作動しな
かったんだろ?
562名無しでGO!:2001/04/12(木) 00:30
だいたい一日に何時間ぐらい乗務しているんですか?
563名無し運転士:2001/04/12(木) 00:44
>>562
その日の行路により勤務時間は異なるね。
臨時なんかだと時々、拘束時間が3時間なんていう場合もあるよ。
ちなみに漏れの会社の乗務員の標準勤務時間は7時間40分だよ。
564名無しでGO!:2001/04/12(木) 01:29
>>560の後半
車両により癖があり、反応の早すぎるのもある。
ちなみに8000には勾配起動は無い。
565名無しでGO!:2001/04/12(木) 01:35
>>564
情報thanks!
反応の早いのもあるんだねぇ。知らなかった。
運転台周りは変わっても、勾配起動関係の装置は付かなかったんだね。
9000とかは日吉で勾配起動使ってるのをよく見かける(っていうか音でわかる)けどね。

俺んとこは、出区点検終了後の起動試験のときしか使わないねぇ。>勾配起動
他に使うような勾配は無いし、起動時も反応早いから流転も無いしね。
566名無しでGO!:2001/04/12(木) 01:39
それよりも、流転どころかフルノッチ入れると衝撃が大きくて困る。
なので起動する瞬間は1ノッチで、その後フルノッチだね。

京急とかも抵抗制御、VVVF問わずに最初は1ノッチのみ入れてた。
でも東急はブレーキ位置からフルノッチ(場所によって2ノッチもあった)だよね。
567運転士は命がけ:2001/04/12(木) 11:52
バッテリーが生きてりゃ保安は利くんだけどな!
568名無しでGO!:2001/04/12(木) 11:54
早く原因を究明して下さい
水間鉄道・北陸鉄道運転士一同
569名無しでGO!:2001/04/12(木) 16:41
バッテリー生きている、死んでいるの関わらず、自動&予備両方は使えるはずだけどなぁ?
今回の事故は、不自然な点が多い。
単行編成で、ブレーキが効かなくなり暴走する話は分かるが、3両編成で全車のブレーキが
効かないと言う話は、ちょっとおかしいと思う。
たとえば、1車の元ダメ圧が急激に下がった場合、まず力行回路が遮断される。
続いて、非常ブレーキが動作する。つまり列車は動けない訳だ。
考えられるとすれば、運転台があった車の逆止め弁の破損だろう。
それか、元ダメ管とBC管両方が何らかの原因で破損してブレーキが全車「ぶら」になっただろう。
あとは、無いと思うが運転士が寝ていたか?だろう。
逆ノッチという方法もあるだろうが、OCR動作するのである程度までしか
減速は期待できない。
現役の俺達にとっては、ちょっと考えられない事故だろう。
直通予備も着いていた車両だしね。
570名無しでGO!:2001/04/12(木) 18:38
>>563
その時間に乗務の間の待機時間って入ってますか?
571名無しでGO!:2001/04/12(木) 20:02
漏れの会社は7時間丁度だぞ。
待機時間は、行路によってもまちまち。長いのもあれば、短いのもある。
いろいろです。
572名無しでGO!:2001/04/13(金) 01:23
>76
構内だけを運転する運転士も営業線と同じ免許を持っています。
ただし去年より構内限定免許が出来て、学習・実地も営業線運転士より
短期となっています。
573名無しでGO!:2001/04/14(土) 01:29
age
574名無しでGO!:2001/04/14(土) 02:59
age
575名札なんてしねえよ:2001/04/14(土) 20:40
警報赤!!
ATS確認扱いだと思ったら、パン降下!!
576名無しでGO!:2001/04/15(日) 02:41
1日7時間も乗る日はだんだん疲れてきて運転が嫌になることは
ありませんか?
577名無しでGO!:2001/04/15(日) 04:00
tdy
578長いマスコンキー:2001/04/15(日) 07:03
>>557
しょうがないよ。
東上線の運ちゃんも9000系用と80系(ランドクルーザじゃないよ。8000系だよ。)や1万用のキー2本持っているんだから。本線の運ちゃんも我慢しなさい。でもなぜ2本使っているか俺もわからない。おそらくATS関係かな?
詳細希望
579長いマスコンキー:2001/04/15(日) 07:10
>>578
1万と80のマスコンキーは同じキーです。スマソ
580名無しでGO!:2001/04/15(日) 20:23
JR東の横浜支社に高卒で入りたいです。筆記と面接、今からどんな対策をすれば?
581名無しでGO!:2001/04/15(日) 20:25
>>557 >>578
相互乗り入れの協定で、異線進入防止対策でそうしているのでは?
582名無しでGO!:2001/04/15(日) 20:38
高卒はもうとらないらしい。
募集したところでヤンキーかマニアしかいないので教育がタイヘンという噂。
583自由奔放な若手組合員:2001/04/16(月) 12:30
>>580
支社は指定できないよ。
まぁ、住んでる地域の支社になるだろうけど。
584名無しでGO!:2001/04/16(月) 12:31
あぁ〜、またハンドルが・・・(笑)
585名無しでGO!:2001/04/16(月) 22:01
>>580,>>583
高卒だと地元の支社の採用になるがほとんど東京、横浜、八王子、大宮の旧東京地域
本社エリア、又は千葉の各支社に配属されると見て間違いないよ。
専門や短大卒だと採用試験の際に希望の支社での受験ができる。
ちなみに大卒や院卒は本社直轄で採用。
考えてみれば国鉄の頃の管理局採用と本社採用の違いとさして変わらないような。。。
586名無しでGO!:2001/04/16(月) 22:07
>>585
だから、JR束は採用体系変わったんだって。
高卒・大卒がなくなって、本社採用・支社採用になる。
今までの高卒=新支社採用に、大卒の受験が可となる。
よって、高卒は自ずと門が狭くなる。I高かS高は今までの付き合いで何とかなろうが、他の高校はまずムリだ。
587名無しでGO!:2001/04/17(火) 01:20
>>586
どちらにしろ、自己中で我侭な若者が増えていくのには変わりないね。
588いつかきた道:2001/04/17(火) 09:02
進学率が上昇して良質な高卒者が取れなくなってきたと言うのが
真相。だから支社採用の大卒・専門・短卒がやる仕事は高卒現場
勤務社員と同じ。努力次第で出世できるというがどんなに無理し
ても支社の課長どまり。普通の人は現業機関の助役になるのがい
いところだろうね。結局、国鉄時代の本社採用(国家T種相当)
地方採用(国家U種相当)高卒管理局採用(国家V種相当)と同
じじゃん。
589名無しでGO!:2001/04/17(火) 17:59
高卒の募集はあるじゃん!ビクーリしたよ一瞬。
で、支社単位で受けるのに支社が指定できないってどう言う事!?
590名無しでGO!:2001/04/17(火) 18:02
高卒で入るのって大変ですか?運転士さん。
倍率とか知り貸与
591注意配分検査:2001/04/17(火) 18:32
頭いいやつはみんな大学行くから大丈夫だよ。それより
高校内での選考に通る様、頑張ってくれ。俺は高卒で受
けたけど鉄道会社の推薦枠が1〜2名だったので高校推
薦もらうのが大変。もらえれば民鉄の場合は大体OKだ
JR東日本はどうだろうね?
592名無しでGO!:2001/04/17(火) 20:14
>>591
漏れの時は、バブル終焉期に倒壊に入社したから運が良かった。しかも高卒初年度。
手厚い保護の元で、温々と3年ほど、かなりいい思いをしてきた。
しかし、今では倒壊に高卒で入ることは、かなり難しいらしい。
まず、あなたのいる高校で採用の前歴がないと書類選考の時点ではねられる。
鉄ヲタは、問答無用。
そして、晴れて入社しても新入社員研修で、みっちりと洗脳教育と軍隊教育を受ける。
組合を変わると、どのような運命が待ち受けているのか、じっくりと新入社員の内に叩き込まれる。
次に待っているのは、考えてみれば地獄のアドバイザー制度(やってみればわかる)。
さらに、二言目には「嫌なら帰って下さい。あなたは試用社員ですので」と
駅を抜けるまでが、営業部門社員にとっては試練だね。
車掌までなれば、運転士までの道は、君の努力次第と言うことになる。
ただ、倒壊では年々運転士への道は狭き門となっていると言うことは、間違いないでしょう。

束はともかく、最近の倒壊の事情でした。
最近の束はいい話聞かないよ。特に組合関係は。
かなりお上(K安やK察)から目を付けられているから。気を付けた方がいいよ。
593名無しでGO!:2001/04/17(火) 20:50
>>591
監視カメラで監視されてる倒壊より束の方がまし。
594名無しでGO!:2001/04/17(火) 21:01
>>593
それは東京運転所だけじゃあなくて?
あそこは、「○系の組合員が多いから。
撮影会ばかり連発している豊橋運輸区はそうじゃなかったぞ!(入口から見る限り)

595名無しでGO!:2001/04/17(火) 21:45
>>594
だから、新幹線鉄道事業本部と東海鉄道事業本部では、全然違うって。
漏れは、元倒壊関係者で、現在は無縁だから言いやすいけど、現状で高卒だと
新幹線はやりにくいと思う。乗務関係だと東京と大阪だしね、東海とは接点が
少なすぎる。
596名無しでGO!:2001/04/17(火) 22:32
>>595
豊橋運輸区は飯田支店・・・
597名無しでGO!:2001/04/17(火) 22:56
なんか、ここも組合スレみたいになってきたなぁ・・・。
598名無しでGO!:2001/04/17(火) 23:22
「受けたい」って言った者です。
うちの学校からはたま-に受かってます。いまのワタシの程度からすると
校内推薦は100%OKです。ただ私鉄を受ける気はありません。

東の横浜支社なんかの情報ありますか?試験や倍率・・・
599名無しでGO!:2001/04/17(火) 23:33
>>598
私鉄もいいと思うよ。会社によるけど。
組合関係でなにかとやりにくいJRより、良質な大手私鉄に勤務したほうが、
仕事は楽しめるかもしれません。
600名無しでGO!:2001/04/17(火) 23:36
民営化を強く要求する束
公安にそんなに睨まれたいのか。
601598:2001/04/17(火) 23:40
私鉄は募集そのものがしょぼくてJRにせざるをえないような、
京急受けたかったが募集無し。
JRの筆記はどんなもんですか、具体的に・・・
602名無しでGO!:2001/04/18(水) 00:35
某貨物の会社は飛込みなどの人身事故を平気で無視して列車を走らせるってほんと?
特に北海道とかで夜中の目撃者がない時間とか。なんか線路で見つかった死体ってほとんど貨物にやられてるみたいだけど。
ダイヤが乱れるからそんなことしてんのかな?
603名無しでGO!:2001/04/18(水) 00:45
>>602
機関車でやったらそりゃまずいと思うが、中間の貨車に飛び込まれでもしたら、
運転席でわかるわけもなく、お手上げだと思う。
あと、音だけしかしなったら、動物と当たったとでも判断するのか?
本来は、動物と当たった場合でも停車させるのが正当なはずだが。
604名無しでGO!:2001/04/18(水) 12:35
運転士が無視するという事は無いと思われ。
人身事故の警察の取調べはかなり厳しい。まして駅間で目撃者が
いなかったら過失を問われる恐れ大なり・・・・・・・
605台無しでGO!:2001/04/18(水) 12:47
それが自殺でもひき逃げは刑事罰の可能性アリ。
当時そこを走行した列車(車両)の所在を求められ、警察は
車輪・床下など痕跡を全て調べる。
痕跡を隠蔽しようとしてバレると、とんでもないことになる。
606名無しでGO!:2001/04/18(水) 20:07
JR東を高卒で受けたいんですが、面接って何聞かれんでしょうか
607名無しでGO!:2001/04/18(水) 20:09
面接まで行けりゃいいけど。
608名無しでGO!:2001/04/18(水) 20:37
東は面接まではみんな逝けるよ、総合判断だから。
609名無しでGO!:2001/04/18(水) 20:43
そうでなくて、学校が606を推薦してくれるんかっどうかちゅ−ことなの。
610名無しでGO!:2001/04/18(水) 21:39
JRは学校から何人って決まりがないので、よっぽどドキュソでなければ
試験会場までは逝きつけます。
問題は面接で何を聞かれるのか、ということ
611名無しでGO!:2001/04/19(木) 10:37
>>604
確かに目撃者がいないと後日鉄道警察に出頭して事情聴取される。
漏れは2回人身事故を起こしたが、2度とも目撃者がいたため出頭せず乗務報告
書を会社に提出して終わり。
ちなみにこれは聞いた話だが、人身事故の現場に所轄の警察が来るのと鉄警が来
るのでは全然対応が違うらしいよ。
事情聴取の際に、所轄だとかなり厳しく聞かれるが鉄警だとこちらが一通り状況
を説明すると『そうですか。』で終わる事が多いらしい。
612名無しでGO!:2001/04/19(木) 11:45
age
613名無しでGO!:2001/04/19(木) 16:02
あげ
614名無しでGO!:2001/04/19(木) 16:57
ドーデもイイのでさげ
615名無しでGO!:2001/04/19(木) 21:07
ブレーキポイント失敗して、どうやって停止目標までに取り戻す?
もちろん基準ブレーキで!!
特に予想以上に速度が落ち過ぎてしまった時など・・・。
最近、免許もらったばかりなので・・・。
Byへたっぴ運ちゃん。
616名札なんてしねえよ:2001/04/19(木) 21:15
>>615
車によって扱いが違うずら。
電制付きの車だと完全に払っちゃうと次に立ち上がるまでの
空走時間計算しないと飛び出てしまうずら。

617名札なんてしねえよ:2001/04/19(木) 21:17
追加
103とか113とかのポンコツの事ずら。
最近のハイテク電車は反応がいいべせ。
618名無しでGO!:2001/04/19(木) 22:44
京急・東急などで運転席の運転士さんの前に縦長のマイクがあったのを
見たんですが、アレはなんのタメにあるんでしょうか?
619おばQ指令:2001/04/19(木) 23:54
>>611
厳しくって逝ってもさぁ、ハンドル切手よけれないし非常以外に
方法はないのでは。。。敷地内に立ち入ったって事で

おとがめナシじゃないの?行政処分ってあるのでしょうか?
免停とか初心者運転期間なんてものもあるのでしょうかワラ
620名無しでGO!:2001/04/19(木) 23:56
>>618
確か、インターホン&列車無線のマイクだったと思う。
詳しい人の解説キヴォンヌ。
621名無しでGO!:2001/04/19(木) 23:57
 
622東京人:2001/04/20(金) 17:15
足はくさいですか?
靴のサイズは?
623名無しでGO!:2001/04/20(金) 19:38
>618
あれは(京急しか知らないが)車掌と運転士の間の連絡用です
624名無しでGO!:2001/04/20(金) 20:40
生徒会活動で役職とかについてたほうが
印象はいいのかな?
625名無しでGO!:2001/04/20(金) 20:40
>>618
「ただいま、隣を走ります緑とオレンジの電車をかわして
 この電車が先頭に躍り出ております」
「行く手を遮るもの、な〜し!!」
626名無しでGO!:2001/04/21(土) 00:06
>>618
京急のは運転士から車掌への連絡マイクです。ちなみに車掌の声は天井のスピーカーから(藁
ちなみに車掌から運転士は車掌の使っているマイクね(笑)でも声は天井から!!
都5300の奴は運転士も車内に放送できるようになってるよね。
627名無しでGO!:2001/04/21(土) 15:09
ブザーすら押すのが面倒なとき、放送用マイクで一言。
「業務連絡、業務連絡、車掌さん車掌さん指令が呼んでいます、無線に出て下さい」

628名無し:2001/04/21(土) 15:19
ウンコ漏らしたことあるの?
629名無しでGO!:2001/04/22(日) 15:50
>>615
BC100kpa前後でトロトロと粘るしかないでしょ(ワラ
630名無しでGO!:2001/04/22(日) 22:10
age
631名無しでGO!:2001/04/23(月) 10:24
みんなやったことある?自動ブレーキ一発止め。
一回自動ブレーキ当てたら、停車するまで一切の操作を禁ずる遊び。
便乗の運転士と、どちらかが停止目標に近いか勝負するもの。
ホームの掛かり速度が高いと、ドキドキもの。
さあ、みんなもやってみよう!
632名無しでGO!:2001/04/23(月) 13:20
>>631
C速で時間が余ってるときにやったことがあるけど難しすぎる!
っていうか、慣れれば簡単なんだろうけど。

とりあえず50km/hくらいで進入しながら調整、速度低下と停止位置接近の
タイミングを伺いながら、直通帯→重なりを何回かしながら緩める。
が、反応が遅くて手前に止まりそうになってしまったので全緩め(笑)
あとは直通で止まったよ・・・。
633名無しでGO!:2001/04/23(月) 18:56
>>631
漏れは深夜の回送列車の時に試したことがあるがちょっと難しいね。
走行中に300メートルくらい先の閉そく信号機などを目標に停めようとした
が15メートル手前で見事に停まっちゃったよ。
スジが寝ていたのでその後、2度ほど挑戦したが大体10メートルくらい手前
に停まってばかりでついに断念。
634名無しでGO!:2001/04/23(月) 19:39
ちょいと話が飛びますが
東海道新幹線の事なんですが、浜名湖付近で運転士が交代しますよね
で、交代する運転士さんは交代までの間って何をされてるんですか?
運転席でマターりですか?
635名無しでGO!:2001/04/23(月) 19:40
>>634
座席に顔を埋めてオナニー
636名無しでGO!:2001/04/23(月) 19:41
車掌してるよ
あれ、いまは名古屋まで通しだっけか
637名無しでGO!:2001/04/23(月) 19:43
>>634
兼掌と言って準備金と車内補充券発行機を持って客扱い車掌をやっています。
638名無しでGO!:2001/04/24(火) 23:29
優良スレage
639名無しでGO!:2001/04/24(火) 23:33
最近、運転士見習が乗務中だが酷い衝動だった。
640名無しでGO!:2001/04/24(火) 23:52
>>636
運転士が車掌をするのですか。
出来るだけ詳しく教えてください。
641現役運転士.1:2001/04/24(火) 23:57
お久しぶりです。
研修とか、もろもろあってココにこれなかったけど
いい感じで続いてますね〜。
目標は、パート2.3...そしてオフ会かな?(w
んで、
研修に行ったときにたまたま発見したんだけど >>62 について補足。

運転免許の種類

1.甲種蒸気機関車運転免許
  鉄道運転規則および軌道運転規則において準用される鉄道運転規則
  の適用を受ける事業の用に供する「蒸気機関車」
2.3.電気車、内燃車については「 」を読み替えてください。
4.新幹線電気車運転免許
  新幹線鉄道運転規則(昭和39年運輸省令第71号)の適用を受ける
  事業の用に供する電気車
5.乙種蒸気機関車運転免許
  軌道運転規則の適用を受ける事業の用に供する「蒸気機関車」
6.7.これも電気車、内燃車については「 」を読み替えてください。
8.無軌条電車運転免許
  無軌条電車
以上が正式な条文です。

空気が読めないでおじゃまだったかも、それじゃ。
642年寄り:2001/04/25(水) 00:38
>>640
ひかり自由席(1−5号車)に乗っているとあれ不思議、前方から車掌が
もそもそと検札にやってくる。それは運転士が車掌業務をやっている由。
>>641
お帰りなさい。待ってたぜ。
643名札なんてしねえよ:2001/04/25(水) 02:52
自動ブレーキのお遊び2
(→減圧  ←緩解)

→ →→ → −−−→  ←  ←

ってかんじだべ。ちと、わかりずらい?
644名無しでGO!:2001/04/25(水) 16:03
靴下はビジネスソックスですか、それとも綿靴下ですか?
靴のサイズ、教えてください。
645名無しでGO!:2001/04/26(木) 10:21
>>644 ルーズソックスです。
紺のハイソックスもいる由。
646名無しでGO!:2001/04/27(金) 01:52
ユニクロ靴下。なんと言っても安い。
647名札なんてしねえよ:2001/04/27(金) 04:42
軍足だべさ
648名無しでGO!:2001/04/27(金) 12:18
>>644
思わず非常へ行かないように。
織れは一発80度をやろうとして重なりまで逝っちゃって過走した鬱なウテシ。
649648:2001/04/27(金) 12:18
>>643
でした。鬱氏
650名無しでGO!:2001/04/27(金) 12:21
無人で走らせながら、帽子探しに行ったことありますか?
651M:2001/04/27(金) 13:09
お願い
一般の方 ショックがデカイからって運転士を睨んでいかないで。車両性能もあるんだから
ヲタ   自主放送・奇声・独り言は、車内でやるな
     4cm行き過ぎとか言ってるんじゃないよ。本物は難しいぞ。
     悔しかったら動免取ってみろ
     あと、一般のお客様に嘘を教えるな信用してる人もいるぞ
652名無しでGO!:2001/04/27(金) 14:03
>651
女性専用車だけじゃなく、ヲタ専用車を作ろう!
一般車との行き来は禁止、料金2倍、当然中間車!
653名無しでGO!:2001/04/27(金) 16:29
足は臭いほうですか?
足の匂いを嗅がせて下さい。
654名無しでGO!:2001/04/27(金) 16:32
サンダルを履いている運転士はどう思われますか?
655通対くん:2001/04/27(金) 16:38
某駅で通対くんをさせて頂いております。
電車進入時に運転士さんに「敬礼」するのですが、あの「敬礼」は
通対くんでもyて線の駅全駅で行っているのでしょうか?
「敬礼」を運転士さんに返していただけるとやはり嬉しいですが
通対バイトの「敬礼」をどのようにお考えでしょうか?
社員さんならともかくもたかだかバイトに敬礼するのはうざくありませんか?
正直いって通対バイトにも敬礼しないといけない運転士さんは
本当にえらいというか大変だと思います。
656通対くん:2001/04/27(金) 16:40
>654
そんな運転士さんていらっしゃるんですか!?
657名無しでGO!:2001/04/27(金) 16:42
>655
学生バイトにそんな言い方があるとは知らなんだ。
658通対くん:2001/04/27(金) 16:50
某関東鉄道会社です。
「通勤時対策」から来ているのかな?
「通対」=「通勤時対策」および「その時間帯のバイト」の2つを指す
ようです。ちなみに・・・西側の某駅です。
分かりますか・・・?
659名無しでGO!:2001/04/28(土) 02:45
JR東日本の現業部門の採用が始まるようです。
将来、電車の新造に関わるためには総合職で無いとダメですか?
それとも現場なら新潟支社じゃないとだめでしょうか?

ご存知の方教えてください
660名無しでGO!:2001/04/28(土) 07:45
>>655
敬礼しなくていいから、
そのぶん進路をしっかりみてほしいね。

敬礼ばかりに夢中になるのは本末転倒。敬礼する規則もないし。
京急などでは敬礼禁止だよ。
661名無しでGO!:2001/04/28(土) 08:04
>>660
そのぶん進路をしっかりみてほしいね。
662名無しでGO!:2001/04/28(土) 08:06
>>661
カキコミスです。スマソ。透明あぼ〜んヨロ

>>660
>そのぶん進路をしっかりみてほしいね。
運転士には敬礼しないようにしている。でも向こうからしてくる場合も希にあり。
もちろんその場合には挨拶するけどね。
663名無しでGO!:2001/04/28(土) 08:22
>>660
あー、それ強く同感!
オレが感じたのはJR−Qの博多駅。つばめに乗車するねーちゃんたち。
つばめが入線するとお辞儀するんだよね。あれは何に対しての行為なのかな?
運転士への挨拶なら乗車してから交代ですれば良し。
787系車両に対してお辞儀しているんだったら・・・
「てめーら、JRの社員なんだろ。お辞儀するより入線時の接触事故
起きねえようにホーム監視しろや。だいたいモノに頭を下げて
どーすんの? 某国に行って首領様の銅像の前でお辞儀してこいよ」
って感じ。マジで。
664名無しでGO!:2001/04/28(土) 08:27
>>663
要は安全よりもかっこよさのアピールでしょ。
665名無しでGO!:2001/04/28(土) 10:39
>663  オレが感じたのはJR−Qの博多駅。つばめに乗車するねーちゃんたち。
つばめが入線するとお辞儀するんだよね。あれは何に対しての行為なのかな?
運転士への挨拶なら乗車してから交代ですれば良し。
787系車両に対してお辞儀しているんだったら・・・
「てめーら、JRの社員なんだろ。お辞儀するより入線時の接触事故
起きねえようにホーム監視しろや」

そんな事考えてんのはヲタだけ。普通の客は「乗客に対する歓迎の意」と「おもてなし」
と考えます。乗務員と言えど職が違うので入線監視なんてされたら引きます。
もうちょっと自然に考えよう、ドキュソヲタクレーマーさん。
666650:2001/04/28(土) 10:59
遅れてて赤信号無視して非常ブレーキかかったのに
解除してまた走り始めたことありますか?
で、すぐ防護無線で止まったことありますか?
667名無しでGO!:2001/04/28(土) 12:13
駅を通過する時に『パーーーーーーーーーーーーーーーン』って
警笛鳴らすのって、やっぱ気分最高?
668663:2001/04/28(土) 16:41
>>665さん
>もうちょっと自然に考えよう、ドキュソヲタクレーマーさん。

おやおや、言われてしまった。ウザくてすまんが1回だけ補足の書き込みをするね。

上りの「つばめ」は全て博多駅止まりだから、乗客を乗せて到着した同列車に
つばめレディが乗り込む筈はない。
下りの「つばめ」は門司港駅発の3号を除いてすべて博多駅発。つまり博多駅に
入線する段階ではお客は乗っていない。
だから南福岡(だっけ?)の留置線から来る787系にお辞儀するのは
>「乗客に対する歓迎の意」と「おもてなし」
にはならないんじゃないのかな。

>乗務員と言えど職が違うので入線監視なんてされたら引きます。
うーん、要人護衛のSPみたいにキョロキョロしていたらそうかもね。でも普通の
目線でホーム上の子供なんぞを視界に入れていた方がとっさの時に機敏に 対応できる
と思うんよ。クドイけど空っぽの電車にお辞儀をするよかなんぼかマシでは。

よく街で同じ経営のバスがすれ違う時、ヨオッて右手を上げて挨拶するけど、福岡
市内を走る西鉄バスはやらんね。
やればそれだけ注意力散漫になるし、だいだい大博通りや国体道路でずっと片手運転
する羽目になるだろう。
「仲間うちの挨拶より安全運転に専念するため」が挨拶しなり理由だったらオレは
正解だと思うけどなー。

思いっきりスレ主旨逸脱陳謝 >ALL
引き続き「△△△現役運転士だけどなんかある?▽▽▽」で盛り上がろうや。
669665:2001/04/28(土) 16:54
>668
ごめんよ、ツバメは1回しか乗った事無いから知らなかったさ。
ひらりマントで漏れドキュソヲタ決定!助けてどらえも―ん
・・・憂ダ航空板逝こう
670名無しでGO!:2001/04/28(土) 17:03
>>668-669
うーん正に大人の対応、NICE!!
671名無しでGO!:2001/04/28(土) 23:57
>651
激しく同意 更に、背後霊(かぶりつき)もやめてちょ
652
その車両を重点的に車掌に検札をさせ、キセルヲタから割増運賃を徴収させる。

672名札なんてしねえよ:2001/04/29(日) 01:34
そんなに敬礼を意識してないべせ。
顔が見えたら軽く手を挙げて、心の中で「ご苦労さん〜」ってかんじだべ。

673名無しでGO!:2001/04/29(日) 02:20
>>668
西鉄バスもやってるよ。ただし同じ営業所だけ。
674名無しでGO!:2001/04/29(日) 02:28
警笛の音変えて欲しい。
ホームで鳴らされるとドキッとする

もうちょっと静かなのでもいいと思う
675名無しでGO!:2001/04/29(日) 03:57
>>674
>もうちょっと静かなのでもいいと思う

それだと警笛の意味が無いジャン
676名無しでGO!:2001/04/29(日) 03:59
ドキュっとした。
677名無しでGO!:2001/04/29(日) 03:59
ドピュっと出た。
678名無しでGO!:2001/04/29(日) 12:22
>>651 >>671 禿げしく同意
手で室内の蛍光灯の反射光を遮ってまで覗かれると神経逆撫でされる
メーターを見たいんだろうが、そんときはバックライトを消すか
かばんで隠す(最悪バックカーテンを閉める)
普通に前見るだけにしてや
暇つぶしにガラスつつくのもやめれ←特にドキュソオヤジ!
リゾート21は大変だろうな、あと都電も・・・
679名無しでGO!:2001/04/29(日) 16:27
倒壊の特急はすべて、遮光幕降下禁止。
理由は業務実態調査し易くするため。あと、マニア対策。
680名無しでGO!:2001/04/29(日) 22:22
>>679
ムーンライトながらに乗ると良くわかる。
束区間は全部閉める又は助士側を除いて閉めてあるけど熱海で交代すると仕切扉部分
ばかりか運転士側までも開ける運転士がいるよね。
681名無しでGO!:2001/04/29(日) 22:32
>>679

誤解の無いように言っておくけど特急全部じゃないよ。
一部許可されている車種もある。
682名無しでGO!:2001/04/29(日) 22:37
車掌殿に告ぐ。
運転室にある機器をいろいろいじるんでない!
用のないものに勝手に触らないで。

683名無しでGO!:2001/04/29(日) 22:40
マニア対策でなんで遮光幕降下禁止なの?
684名無しでGO!:2001/04/29(日) 22:44
>>683
クレーマーマニア対策では…(ワラ
685名無しでGO!:2001/04/29(日) 22:57
>>682
とりあえず熱線ガラスは暖房じゃないんだから使わない時は切ってほ
しいよ。入れっぱなしだとワイパーのゴム部分が溶けて雨の時にワイ
パーがちゃんと雨をはらってくれない・・・。
686名無しでGO!:2001/04/29(日) 22:58
age
687名無しでGO!:2001/04/29(日) 23:04
>>682
選択スイッチまでいじられた。
ブレーキ緩まなくなるっちゅ−の。

あと多いのはスポットライトを関係のないところ(マンガでも読んでるのか)と最下位置にして戻さないいす。
使うなとは言わないから使ったら元に戻せ。
688名無しでGO!:2001/04/29(日) 23:09
>>679
倒壊の誇る特急新幹線でもぜひやっていただきたい。
「見えるべき窓がない」ってのなしね。在来線車両のように
改造してでも窓を作ろう。
「ワイドビューのぞみ」 なんちゃって。(ワラ
689名無しでGO!:2001/04/29(日) 23:57
>>685
あ、そうなんだ!知らなかった。

冬は暖房代わりに終日入れっぱなしにしてた。
手が冷たくなったらガラスに手を当てて暖めたりとかもしてた。
これからは気をつけるよ。

あ、JRじゃないよ。
690名無しでGO!:2001/04/30(月) 00:43
>>689
本来は前面ガラスの結露による曇り止めだからね
691名無しでGO!:2001/04/30(月) 00:51
ところで
新幹線って雨天時とかで、前方見えるんでしょうか?
あの速度じゃワイパーまに合わないと思うし
692名無しでGO!:2001/04/30(月) 00:59
>>691
雨の方が流れて行くと思われ
693名札なんてしねえよ:2001/04/30(月) 00:59
熱線入りガラスって車によって凄く暑くなるづら。
113とかのデフロスタは曇りがなかなかとれないので困るべ。
694名無しでGO!:2001/04/30(月) 02:27
>>691
前方注視の義務がないから、見えるも見えないも関係ないと思うが。
漏れの運転台添乗経験からは、それなりに見えてたとは言える。
695名無しでGO!:2001/04/30(月) 05:14
>>674-675
束の車両で電子音と空気笛を切り替えて使える警笛を装備したのがあったと思う。
696名札なんてしねえよ:2001/04/30(月) 05:28
軽く踏むと電子笛
思い切り踏むと空気笛だべ。
697名無しでGO!:2001/04/30(月) 11:40
>>694
前方注視の義務がないが、離席すると免許停止。変なの。(笑
698名無しでGO!:2001/04/30(月) 12:05
運転士さんに質問です。
タイトーの電車でGO!が出て以来、運転しにくいですか?
699名無しでGO!:2001/04/30(月) 12:08
>>698
あれは所詮「画面を止めるゲーム」だからね…
700名無しでGO!:2001/04/30(月) 12:08
>>698
鉄ヲタがうざい。
「停止位置、ズレてるよ」
うっせぇ、ボケ、ひっぱたくぞ。
701名無しでGO!:2001/04/30(月) 12:13
>698
あれは発売禁止にすべきだ。
702名無しでGO!:2001/04/30(月) 12:16
>700
それってわざわざ言いにくるんですか?
俺だったら殴ってるな。
703名無しでGO!:2001/04/30(月) 12:18
>>702
言いにくるってより、停止位置付近に待ち構えていてチェック。乗り際に吐き捨てる。
704名無しでGO!:2001/04/30(月) 12:35
>>702-703
あー、いるよねぇ。
「30pずれてるー」とか言うドキュソ。
705名無しでGO!:2001/04/30(月) 12:41
ああ、言ってやったよ。行きすぎてバックしたJRドキュソに。へたくそって。
706名無しでGO!:2001/04/30(月) 13:13
所詮素人はプロじゃないんだから、相手にするだけ無駄だよ。
何を言ったって言わせとけばいいじゃん。
それで相手が自己満足できるのならね。
705みたいな恥ずかしい人生を送っている輩もいるわけだし。
707名無しでGO!:2001/04/30(月) 13:16
ガバナage
708名無しでGO!:2001/04/30(月) 13:25
>>706
己に何も落ち度が無いと言い切れるのかな。
へたくそと言われぬよう努力しろって事じゃないの。
709名無しでGO!:2001/04/30(月) 13:29
>>708
お前は間違い絶対氏ねえのか? ヴォケ!
710名無しでGO!:2001/04/30(月) 13:31
>>709
氏ね
711名無しでGO!:2001/04/30(月) 13:34
>>708
お前が運転してみろ。
己に何も落ち度が無いと言い切れるのかなといってる自体厨房鉄ヲタ妄想ドキュソ。
712名無しでGO!:2001/04/30(月) 13:52
せっかくの優良スレなんだから、こういう不毛な議論はやめよう。
713名無しでGO!:2001/04/30(月) 14:21
>>711
お前の運転しているはNげーじだろ。スレ違いもいいところだ。失せろ。
714名無しでGO!:2001/04/30(月) 14:25
パンタage
715名無しでGO!:2001/04/30(月) 14:30
いいかげんにしろ!
716名無しでGO!:2001/04/30(月) 14:35
まーなんでもいいけどよー
運転氏さんだって一生懸命なんだから悪口言うのはやめようゼ
>>708
717名無しでGO!:2001/04/30(月) 15:29
下手な運転士より下手な外科医の方が怖い。
718名無しでGO!:2001/04/30(月) 16:50
age
719名無しでGO!:2001/04/30(月) 17:13
ホームで「○○までどうやって行けばいいですか?」
聞きに来るお客さん、おいらは他社の駅まですべて覚えちゃいないぜぇ
自分で調べてから乗るか、乗車券を買う前に駅員に聞いておくれ
制服着てれば一緒に見えるけれど、おいらは運転士・案内は苦手なんだよ
720名無しでGO!:2001/04/30(月) 17:49
千葉勤労の奴らががうようよしてるぞ(藁
721名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:14
あげ
722名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:37
スーパーテレビで新幹線の運転士さんが出てたけど
実際にあんなに喚呼とかしているのですか?
723名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:46
>>722
実際って、あれが演技だと思っているのか?
失礼な!
724名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:10
在来線ではあまりしてないような…
でも静かな方がいいかも。
725名無しでGO!:2001/05/01(火) 04:07
>719
やめちまえ!バカが!客商売だろうが!
726昇格へのワンステップ:2001/05/01(火) 06:37
新幹線ってすごいね。俺なんて電圧計なんか見た事もない!(ワラワラ)
727名無しでGO!:2001/05/01(火) 09:11
えっ!?電圧計見なくちゃ回生が利くか利かないかわかんないでしょう。
空制ONLYだったら関係ないけど。
728名無しでGO!:2001/05/01(火) 11:36
>>725
ご利用の際は調べてからにしてください。
729名無しでGO!:2001/05/01(火) 12:32
鉄道駅とかタクシーとかホテルとかで「俺は客だ!!」という立場を
利用して超デカイ態度で威張り散す奴いるけどそういうのはサイテーの男だね
730名札なんてしねえよ:2001/05/01(火) 14:31
技術屋上がりの運転士は本当に旅客扱いなんて知らないずら。
オラはドキュソヲタだから少しは鉄道地理ってのわかるけど、
本当にわからない時は申し訳ねぇんだけど、駅員さんか車掌さんに
聞いてもらうづら。
731名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:29 ID:???
倉庫行き寸前age
732名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:37 ID:???
実際に倒壊であった話。
機関士あがりの運ちゃんが、異常時のとある駅でやり取り。
お客に「一体どうなっているのだ」と聞かれ、答えた一言・・・。
運ちゃん「当局に聞いてくれ」と・・・。
お客激怒!倒壊の本社に怒鳴り込んだ。
その事件以来、倒壊の運転士は年に数回、接客の訓練を無理矢理受けさせられます。
おじさん運転士の皆様(50以上)かなり接客訓練、嫌がっております。
733名無しでGO!:2001/05/02(水) 00:08 ID:???
俺のアホ教導もそうだよ。
営業のエの字もできない情けない社員。
性格自体が逝ってるからどうしようもないんだけどね。
ブレーキもセンズリブレーキだし、下手糞。
734名無しでGO!:2001/05/02(水) 00:09 ID:eycpaHZk
age
735名無しでGO!:2001/05/02(水) 00:33 ID:???
>>727
体で感じない?回生かかるときって。
単なる空制のときと効きが違うはずだけど。
って、他社はわからんが。
736名無しでGO!:2001/05/02(水) 01:23 ID:lQLlt7jU
新幹線運転士になると手取りいいんですか?
737名無しでGO!:2001/05/02(水) 10:44 ID:???
蒸し返すわけではないのだが・・・

カブリつかれた客に「電GOみたいだ」って
言われるのが、悔しくてたまらない。
あんなゲームごときと、実際の運転を一緒にしないでくれ!
738名札なんてしねえよ:2001/05/02(水) 11:16 ID:???
↑↑↑
なんだべ?これ?

739名札なんてしねえよ:2001/05/02(水) 11:19 ID:???
これのことね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑↑↑
740名無しでGO!:2001/05/02(水) 11:26 ID:???
ズレてるぞ。IDの事か?
741名無しでGO!:2001/05/02(水) 11:48 ID:???
>>737
そうだそうだ。
あんな画面を止めるだけのゲームと、実際の電車と一緒にするな!
そんなこと言っても、バカな客共には、わからんだろうけど。
742名無しでGO!:2001/05/02(水) 20:50 ID:???
age
743名無しでGO!:2001/05/02(水) 21:27 ID:SBMKc86U
age
744名無しでGO!:2001/05/02(水) 21:30 ID:???
>>737
BVEならいい?
745名無しでGO!:2001/05/02(水) 21:36 ID:???
>>736
乗務距離の関係で乗務手当が少々増えるので在来の時に比べれば
多少ながら給料は増えると思ったが・・・
746名無しでGO!:2001/05/02(水) 22:31 ID:???
>>737
自分は鉄な職場でない鉄ヲタですが、少しでも本物に接してみたくで
碓氷峠鉄道文化むらのEF63運転体験に通っています。実際運転してみると
いかに列車を止めるという事が難しいものかを実体験していますよ。
実物に乗ってみるとあったり前ですが「電GO」たあ大違いです!!
素人にゃ単機でも停目にピタリなんざなかなかいきませんですわ・・・(^^;
そりゃ上手く逝った時は嬉しいもんですけどね(藁
747名無しでGO!:2001/05/02(水) 22:45 ID:???
>>697
よく言われる表現だけど新幹線の運転するのは運転士というかオペレーターだもん。
表現としては適当ではないが、あの処分は仕事中は自分の持ち場を絶対に離れたって事
に対する戒め。
748名無しでGO!:2001/05/02(水) 23:58 ID:???
笑うだろうけれど、実機の運転の難しさは何となく分かったが、ならば
考え方変えて、車の運転のように足で操作する方が簡単に思えるが、そ
う言うのは誰も考えつかなかったの。?
749名無しでGO!:2001/05/03(木) 00:04 ID:???
電車は基本的にマスコンはスイッチ、ブレーキ弁はエアコックなのだから、操作性のよいのは手で動かすこと。
電気機関車のノッチなんて足で動かすわけにはいかんでしょ。
7500xE104:2001/05/03(木) 00:07 ID:UIq8Erww
>>748
手の仕事がなくなります。
751名無しでGO!:2001/05/03(木) 00:11 ID:???
>>748
米国の路面電車にあるPCCカーは足操作ではなかったでしょうか?
それをモデルに造った東京都電の5501も完成当初はそうだった様な?
記憶曖昧調査不足御免です!
752名無しでGO!:2001/05/03(木) 00:21 ID:???
5月2日の朝日新聞に大江戸線のATOに触れた記事があって、
大江戸線の運転士は戸閉め操作に「仕事」を感じる
ようなことが書いてあったけれど、そういう時代に
なっていくと思うと寂しい限りですね。
753名無しでGO!:2001/05/03(木) 00:26 ID:???
>>748
国鉄の末期には漫画を読みながら足で運転したりするドキュソ運転士がいたけどね(ワラ
754名無しでGO!:2001/05/03(木) 10:19 ID:???
>>752
ドアに関わる仕事は基本的に車掌の仕事だと色んな所で習った漏れとしてもかなり
複雑な気持ちだな。ATO区間を担当する運転士には失礼な言い方となるがそれじ
ゃ運転士じゃなくてまさにオペレーターだよね。
755名無しでGO!:2001/05/04(金) 00:37 ID:b4ruU8N6
age
756名無しでGO!:2001/05/04(金) 10:00 ID:PD6JuCEk
そもそもなんで無人だったのが発覚したの? >新幹線免停事件
東京に着いたときには運転士は運転席に戻ってたんでしょ?
なんでバレたの?
757名無しでGO!:2001/05/04(金) 10:17 ID:???
採時の時点で1分遅れていたからと思われ。
東一両や東二両から東京駅までで1分遅れるなんて
よっぽどじゃない限り無いでしょ。
758名無しでGO!:2001/05/04(金) 10:21 ID:???
>>756
やはりあの運転士は免停になったんだ?
あの運転士ってKらしいじゃない。だけどあれほど新聞やTVに取り上げ
られちゃったらもう運転士復帰は不可能だね。
759名無しでGO!:2001/05/04(金) 10:42 ID:???
>>758
Kって何ですか?
760名無しでGO!:2001/05/04(金) 10:45 ID:???
KQのK
761名無しでGO!:2001/05/04(金) 11:38 ID:PD6JuCEk
>>757
>採時の時点で1分遅れていたからと思われ。
なるほど。
しかしそこまでして帽子を取りにいったってことは、東京到着時点で帽子を
かぶってないとなんか重いペナルティがあったってことなのかな。
なんかうまい言い訳はできなかったのだろうか?

それになんでマスコミにまでバレちゃったんですかね?
わざわざマスコミに公表したのかな? >JR東海

>>758,>>760
KもKQも意味わからんのですが・・・・
762名無しでGO!:2001/05/04(金) 11:42 ID:???
KKK(国際興業)
763名無しでGO!:2001/05/04(金) 11:44 ID:???
帽子かぶらないなんて些細なことのように思えますが、その運転士が国労
なので、ちょっと違うんですね。
東運や東京駅では国労は少数であり、ちょっとのことが攻撃材料になる。
東海会社も国労はキライだから、会社・同僚に叩かれるわけです。

東ユニだったら沙汰無しで済むでしょう。所属労組が悪かったのです。。
764うおっちゃー:2001/05/04(金) 11:56 ID:wBRh/eog
JR東海が一番嫌いな労組
  旧動労系:東海労組
       昇進昇格差別が一番きつい。

 例:主任試験を東海ユニオン、国労、東海労組で受験しました。(各10人)
    合格者は   8人  1人  0人です
765名無しでGO!:2001/05/04(金) 12:15 ID:???
>764
JR倒壊の所属労組の違いは普通の会社の派閥の違いみたいなものかな?
766名無しでGO!:2001/05/04(金) 22:04 ID:PD6JuCEk
>>764
そこまで差別が酷いと、新入社員はほとんど東海ユニオンに入るよね。
なんでJR東海はそこまで東海ユニオンを優遇するの?
767名無しでGO!:2001/05/05(土) 00:47 ID:2Zs6XbE.
>766
国労・動労を潰すため。
「東海ユニオン」ってのは、鉄労系なのかな?
768名無しでGO!:2001/05/05(土) 01:14 ID:EK67YCQI
電車でGO!は論外としても
トレイソシミュレーターシリーズで自分の勤務してる路線をやってみて
「こりゃ酷い出来だ」/「案外良く出来てるじゃねーか」
っていうのあります?
制作側は「列車の挙動を完全に再現できる自信あり」
みたいなこと言ってるようですが……。
769名無しでGO! :2001/05/05(土) 02:18 ID:???
先日、1.5車両分オーバーランした挙句、停止位置修正。
その後、バックギアで発車しました。
3月末の昼間@高田馬場駅
770名無しでGO!:2001/05/05(土) 11:05 ID:???
>>769
29日の内回りじゃない?
他の掲示板でも話題になってたよ。
なにも高田馬場なんて、2ちゃねらーが多そうな駅で
やらかさなくても。。

あと、へたっぴネタはこっちね
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=988597644&ls=50
771名無しでGO!:2001/05/05(土) 16:10 ID:???
>>769-770
3月末から見習いが乗り始めたからねぇ・・・とりあえずまだまだ一人前じゃない
という事で少しは目をつぶってやってくれよ。
だけどE電区間(現場だとまだ使っている)だったら固定編成で各駅のブレーキポ
イントもほぼ決まっているようなものなのでGWくらいになるともうブレーキやノ
ッチ扱いはほぼ完璧みたいだけどね。あとは7月の免許試験まで技術を磨くだけだ
よ。
ちなみに漏れはM電区間で運転士3年目。
772名無しでGO!:2001/05/05(土) 17:09 ID:???
>>771
それはいかんだろ。現場に立てばみんな責任はいっしょ。
773名無しでGO!:2001/05/05(土) 18:00 ID:???
>>772
>>771だがちょっと表現がまずかったみたいだった様だな。スマソ。
つい後輩を甘やかしてしまった。
774名無しでGO!:2001/05/05(土) 18:38 ID:???
ほんのチョとなんだけど、運転席を離れてみたぁ♪←プッチモニ
775名無しでGO!:2001/05/05(土) 19:28 ID:???
>>770
 29日の内回りです。
 TSなら、”やっちゃった”で許されるけど、給料もらっている以上、どうかと。
 いっそのこと、運転代わりたかった。
 
776銀河ロネ利用者:2001/05/05(土) 19:46 ID:???
24系を引っ張る時、静かに停めたり動かしたりは、構造的に不可能なんでしょうか。
「銀河」をよく利用しますが、酷すぎです。
777名無しでGO!:2001/05/05(土) 22:14 ID:???
てゆーかゾロ目げっちゅ
778名無しでGO!:2001/05/06(日) 00:01 ID:???
>>772
見習いだからオーバーラン出来るのでわ?
滑って戻すのも師匠と一緒にいる今のウチだけ。
戻す動作も訓練のウチじゃないのぉ?
ようは一人前になったときに対処出来なければしょうがないしなぁ。
見習いはまだ半人前みたいなもんだから、責任は師匠が取ればいいのよ(爆)
でも独車してからオーバーランしてばかりだと醜いよね(藁
779名無しでGO!:2001/05/06(日) 00:39 ID:6ZYAtc3g
JR西日本の運転士すべて逝ってよし。
だって停止位置とまともに合った試しないもん。
780名無しでGO!:2001/05/06(日) 01:48 ID:.OpGQ2cc
>>779
ホームの乗車位置は、停目とわざとずらしてあるんだよ。
片側2列乗車させるための、JR−Wの陰謀。
てか知らなかったの?
781名無しでGO!:2001/05/06(日) 02:09 ID:???
東海ユニオンは鉄労系です。JR総連として動労と鉄労が合体しましたが、動労の
運動方針に反旗を翻す形で発足したJR連合に加盟しています。
JR総連(動労)が強いのがJR北・東・貨で、それ以外はJR連合が主力です。

各社経営陣としては穏やかなJR連合と組みたいけど、総連の人数が多い所では
総連と仲良くしておいたほうが良いとのこと。
最も過激なJR東労組(総連)は、東海の組合問題にも口を出してます。葛西
社長のスキャンダルとか大々的に宣伝してたし。
782名札なんてしねえよ:2001/05/06(日) 02:13 ID:???
停まったところが停止位置。
783モナ東『p848671.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/05/06(日) 02:24 ID:wXGJll12
F1のミハエルシューマッハとかって、ピットでタイヤマンが待機している
位置に車をぴたっと止めるそうだ。それによってタイヤ交換の時間が
コンマ何秒かかわるんだと。

電車も、整列乗車している路線だとやっぱぴたりと止めることで、
スムースに乗り降りできるのかね?
784名無しでGO!:2001/05/06(日) 02:30 ID:???
>>783
ミハエルは色んな意味で神業を発揮しますね。
セナはレコードラインの誤差が毎周5cmとか・・・

乗務員によって停車位置がまちまちなのは勘弁して欲しい・・・
早くから並んでいたのに貧乏くじを引く羽目に・・・
785名無しでGO!:2001/05/06(日) 02:32 ID:.ObDfMf6
今日、英断に乗ったんだけど、向かいのホームに来た電車が
ドア1個分ピッタリにオーバーランしてた。
やるなー。っておもってたら、待っていたホームに来た電車が
ドア一個分ピッタリ手前に止まった。
786名札なんてしねえよ:2001/05/06(日) 02:35 ID:???
停止位置、時刻、衝動。
787784:2001/05/06(日) 02:38 ID:???
>>785
そんな漏れも英断ユーザー(w
本当に列車が入線してくるまで落ち着かない。

この前東京モノレールに乗ったんだけど、見習の乗務員が乗務していた為に、
ドア半分も停車位置がずれて、ホームの柵のせいで非常に乗りにくかった・・・
788名札をエリに隠してます:2001/05/06(日) 02:49 ID:???
>>783 と言うことは、ミハシューはラルシューにも伝授したのかな?

スムーズに行うとなると無意識のうちに乗客を誘導するのがいちばん
かもしれない。
例えば意図的に乗車位置目標をずらしたり、車両側はドアガラスに
あえて広告シール貼って景色を見にくくしたり、ドア付近の吊革数を
減らしてみたり・・。
あとは本数増やせ・両数増やせネタになるからなー
モナ東さん、建設的でいいアイデアない?
789名札を食べちゃいました:2001/05/06(日) 02:59 ID:???
階段・改札付近に固まると乗り遅れることがあります。
少しでも空いているドアへお回り下さい。

混む場所のドアを意図的に遅く開け、早く閉めると
混雑の緩和になる?
790名札をはとに変えて見せましょう:2001/05/06(日) 03:05 ID:???
>>789
再開扉の嵐で結局一番最後に閉まるとおもわれ。
791名無しでGO!:2001/05/07(月) 08:20 ID:iQcRk88g
age
792名無しでGO!:2001/05/08(火) 11:56 ID:OMBHseD2
雨の日はどうやってノッチアップしてますか?
ブレーキ開始地点も少し手前にするのですか?
793名無しでGO!:2001/05/09(水) 04:46 ID:???
あげ
794名無しでGO!:2001/05/09(水) 09:07 ID:???
出だし2ノッチ、30越したら3ノッチ、50まで引っ張って4ノッチ、80で5ノッチ。
ブレーキは、電柱半分から1本前でかける。
あまり強いブレーキをいきなり当てると、滑走してOVR点灯。
795名無しでGO!:2001/05/09(水) 11:33 ID:???
>>792
漏れの降雨時のブレーキは150kpa前後で発電を立ち上げた後に280〜290
kpa前後まで高めてから階段ブレーキ。
当然ながら制動距離はそれなりに長めにとるよ。
796名無しでGO!:2001/05/10(木) 21:54 ID:???
国鉄OBの方に「雨の日3本雪5本」といったお話を伺いました。同じ
制御する制動装置であっても、普通の場合を1として雨の場合は3倍、
雪では5倍の制動距離になるから、それだけ早めにとる必要があると。
(もちろん天候以外の条件も加わりますから更に変化するのでしょうが)
これは、SLとかの貫通ブレーキの例なので今の電車のブレーキには
まるまるはあてはまらないのでしょうが、現代の電車でも降雨降雪時は
気遣いが大変なのでしょうね。
ほんとうに御苦労様です!>現役の皆様方
797名無しでGO!:2001/05/10(木) 21:59 ID:???
>>796
まあエールは受け取っておくけどよ、「雨の日3本雪5本」てのは架線柱を数えての話。
制動距離3倍にはならんだろういくらなんでも。
798名無しでGO!:2001/05/10(木) 22:09 ID:hpjNVx8M
「しょうかいひ」ってどういう意味ですか?
またどういう漢字ですか?教えてください。

運転士さんとお友達になりたいと思っております。(やっぱ憧れます!)
新宿・サザンテラスのスタバでまったりお茶したいなぁ..なんて
思っています。中野在住です。よろしくお願いします!
利用駅は東中野です。
799798:2001/05/10(木) 22:19 ID:hpjNVx8M
、というより飲みにいきたいですね!な〜んて。
よろしくお願いします。
800名無しでGO!:2001/05/10(木) 22:40 ID:gtOVSVdY
↑ 私もそう思うのですが、鉄を知らない
人が見たら○モと思われるのでは・・
801798:2001/05/10(木) 23:17 ID:hpjNVx8M
798ですが・・・、
○モではないですよ〜!
運転士さんとも多分年齢同世代だし、僕たちからすればやはり憧れの存在。
鉄道好きということもそうだが、同世代の人たちなんかで鉄道のこと、また
その他のことなんか話しながら語らうのって楽しいし、双方にとってプラスに
なりますよね。例えば他業種の人たちと飲んだりすると、新たな発見てありますよね。
そういう意味です。
だから利用乗車駅も明かしているんですよ。
802名札なんてしねえよ:2001/05/10(木) 23:29 ID:dl0FfUaU
小開扉(しょうかいひ)
「ちっとドア開けてくれっかぃ」の意。

小開扉ネガイマス〜
803名無しでGO!:2001/05/10(木) 23:31 ID:???
俺も昔は、自前のサイトで知り合った人や、それ以前に通っていた草の根の人たちと
オフで飲みに行ったりしてたけど、普通に振舞ってくれるのなら全然問題ないんだよー。
電車でGoやってー?とか言われればリクエストに応えたりしてたし。

しかし、次第に「鉄」同士の塊になっちゃって、どこへ行っても飲みに行っても
鉄道の会話しかしないようになったのに嫌気がさしてサイトを閉じたんだよね。
サイトには、以前から来てもらっていた普通の学生さんや女の子もいたんだけど、
掲示板の書き込みのほとんどが鉄道寄りの内容になって、いつしか女の子もいなくなった。

そういうような、「独自の世界」から離れられない人とはつきあいたくないんだよね。
日常の会話(笑)がしたいし。時には恋愛の話とかあってもいいと思うし。

ネットの特性を利用して、気軽に現役とファンとの交流があってもいいとは思うんだけど、
これらの経験がトラウマになっちゃってね・・・。
804803:2001/05/10(木) 23:37 ID:???
なんか文章が支離滅裂っていうか、文法がよろしくないね(笑)
ところで、この時間になると必ず上がってくる星印のスレは何なの?

個人攻撃でも荒らしでも何でもいいけど、人間誰だって持っているだろう不満を、
わざわざ多数の人間に影響があるような結果を出さなくてもいいと思うのだが・・・。
要は大人げないと言いますか。
805798:2001/05/10(木) 23:39 ID:hpjNVx8M
>802さん
ありがとうございました。
806798:2001/05/10(木) 23:54 ID:hpjNVx8M
>803さん
ご丁寧なレス、ありがとうございます。
たしかに現役運転士さんということもあって鉄道の話も出すと思います。
しかし私も「鉄」ばっかりの話より、サラリーマンとして日常的なねた
「こんなお客さんは・・」みたいな話や「こんな上司が・・」といった話
また、音楽の話や普段の生活の話がしたいんですよ。
もし飲みの機会があったら(嬉しいですが)ん〜、そりや鉄の話もすると
思うけど、ここの書き込みのような専門的な事じゃないことだと思います。

では、それなら現役運転手じゃなくてもという意見も聞こえてきそうですが
例えば銀行員と飲んだとします。いろいろ話をして職場としての銀行の
大変さを知ることができます。それをふまえた上で銀行に言ったときなど
「あ〜○○さん、元気でやってるかな〜?」みたいな部分でよし!俺も
がんばるぞ〜みたいな部分ていいじゃないですか。

私こそ文がめちゃくちゃですが、要は楽しく爽やかに行きたいということ
です。
807名札なんてしねえよ:2001/05/11(金) 00:03 ID:???
>>803 何事も広く深く濃く。
こういうところで現役とファンの交流があるからよいべさ。
運転士も、車掌も駅員も、制服着てなければタダのオヤジだべ。

>>804 気にしない。
808798:2001/05/11(金) 00:13 ID:xb6eaRNE
名札なんてしねえよさんて(いい意味で)
ん〜、楽しそうですねぇ・・・。
809803:2001/05/11(金) 00:31 ID:???
>>806
とりあえず、このような場を有効に活用して、
お互い仲良くやっていきましょうよ。
なかなかこういう機会って無いと思うので。

鉄道好き全員が嫌いなわけではなく、
一部にあのような人間がいるだけなのでね。
810名無しでGO!:2001/05/11(金) 15:48 ID:qMHLg8FQ
age
811名無しでGO!:2001/05/11(金) 21:36 ID:???
マターリ逝きましょうよ
812798:2001/05/11(金) 21:56 ID:???
>803さん
ありがとうございます。
813名無しでGO!:2001/05/11(金) 22:01 ID:???
人をひき殺す瞬間の感触と、感想を聞かせてください。
814名無しでGO!:2001/05/11(金) 22:02 ID:???
失礼な!
815798:2001/05/11(金) 22:12 ID:???
今朝、山手線激混みで遅れていましたね。
お疲れ様です。質問です。
(1)山手線で入線時緊張する駅を5つ挙げてください!
(2)運転士さんの「手袋」ってだいたい何日毎に洗いますか?
(3)カッターシャツに特に気を配っていますか?
(4)飲みにいくのはどんな所ですか?(ex.おもいで横丁、居酒屋系・・)
(5)ラッシュ時一般の利用客がかぶりついていますが(仕方ないけど)
やはり運転士として誇らしいと感じますか?
(6)運転するのにイヤな時間帯ってあります?(土曜の夜?)
(7)視力はどのくらいですか?
816798:2001/05/11(金) 22:14 ID:???
質問(5)は、一般の方は鉄道好きとはまた違った視点で
ご覧になっていると思うので。
817名無しでGO!:2001/05/11(金) 22:14 ID:???
>(5)ラッシュ時一般の利用客がかぶりついていますが(仕方ないけど)
>やはり運転士として誇らしいと感じますか?
うざいよ、やっぱ。
あなたが、普段仕事姿じろじろ一日中見られて気持ちいいかどうかを考えてちょ。
818798:2001/05/11(金) 22:18 ID:???
なるほど・・・。
じゃあかぶりつきが鉄と一般人て運転していて、オーラとかで(?)わかりますか?
819名無しでGO!:2001/05/11(金) 22:20 ID:???
運転士さんは、遺体の収容をするのですか? 台車や歯車に巻き込まれた、肉片を
引っ張り出すのですか??? 遺体の切断面ってどうなんですか???
匂いとか・・・・教えてください。
820名無しでGO!:2001/05/11(金) 22:29 ID:???
>>819
おまえはひっこんでろ!!
821798:2001/05/11(金) 22:32 ID:???
>(特に)803様、名札なんてしねえよ様。
実は...、私は「655=658」です。
つい最近までサラリーマンでした。いまは学校にいっている関係で
これをさせて頂いております。(せっかくだからという事と時間帯がよいので)
勿論、生活がありますので他の事もやってますが。
ということでよろしくお願い致します。ちなみに年齢は30を過ぎていますが、帽子の関係
や童顔なので若くは見えます。内回りの北側に立つことが多いです。ホームの南側が左に
曲がっている駅です・・・。
最近眼鏡にしました。
今後とも(他社のかたも)どうぞよろしくお願い致します。
822名無しでGO!:2001/05/11(金) 22:33 ID:???
>>818
んだね。わかるよ。鉄と一般人。
オーラっていうのは
1.視線が運転士か風景か一点を向いてかたまってる
2.手のひらをガラスにつける(脂べったり)
ってのでだいたいわかるね。
823798:2001/05/11(金) 22:34 ID:???
>819
最低。もしあなたが運転士なら同様の質問をされるとどういう
気分になりますか?
824名無しでGO!:2001/05/11(金) 22:35 ID:???
>(1)山手線で入線時緊張する駅を5つ挙げてください!

漏れの担当線区じゃないのでわからないけど、一部の駅のみ緊張するなんて
事はない。漏れの師匠がよく言う言葉だが『ハンドル一本が飯の糧』なのだか
ら全身全霊というとクサい言い方だがそれほどまでに全ての駅に緊張感を持
って仕事をしている。

話しは変わるけど・・・
>>798は運転士と友人になりたいと言う事だけど運転士はあまり仕事の話は仲
間内で飲む時以外の一般人とは仕事がらみの話は漏れの周囲の仲間を見る限り
しない。
漏れたちだって遊びの延長で電車を動かしている訳じゃない。机上の学習や実
技講習で1年以上の期間を使い、苦労してなった訳なんだから会話だけで仕事
を理解するほど簡単なものじゃないことはわかってほしい。
そう言う事を踏まえると>>809の意見に激しく同意。
825798:2001/05/11(金) 22:41 ID:???
は〜。納得。
勿論、視線が運転士だと鉄ってわけですね。
手のひらをガラスにつけるのも鉄ですか...。
僕も流通系の企業に勤めていたので、ブームの商品を扱っていた時などは
マニアの方がオープン前から居座っていてイヤだったなぁ。
商品を売り場に持ってくる時なんかは怖かった...。
826名無しでGO!:2001/05/11(金) 22:49 ID:???
>>825
>>822に追加だけど、その体勢で微動だにしない。
これで独り言をしゃべってればヲタ、奇声を発していたらキティちゃん。
827名無しでGO!:2001/05/11(金) 22:53 ID:???
飛び込む人と一瞬目が会うって本当ですか???
で、引き込んだ瞬間ってどんな感触があるのですか???
ゴリッ・・・って、感じなのかな〜?
828名無しでGO!:2001/05/11(金) 22:55 ID:???
>>827
おまえが飛び込んでみりゃいいじゃん(プ
829名無しでGO!:2001/05/11(金) 22:56 ID:???
>>827
そんなに知りたきゃお前が実際に電車で逝ってこい!
830798:2001/05/11(金) 23:09 ID:???
>824様
いい勉強になりました。私の以前の仕事は825系ですので、やはり土日や給料前など
にウェイトを置いてしまいがちになるので。
う〜ん、やはり違いますね。
しかし824さんを尊敬します。824さんの運転する電車に乗ってみたいですね。
この質問については駅によっての諸条件の意味合いで質問させて頂きました。
別に駅によって差別、という意味ではありませんので誤解なさらないで下さい。

あと友人になりたいという件については、このように職業による差異を知ること
が出来るしいろいろな方と知り合えたらというのが性格でして...。
それと655=658ということもあって運転士サイドの視点も知りたい。
一応たった1時間ですがこの仕事は特殊(=人命をあずかっているなど)だと考えます。
臭いかもしれませんが遅延なくスムーズに電車を送り出すのは運転士=車掌=駅の
共同のたまものだと考えます。実際駅の方とも話しをしますが時間も限られます。
それにいろいろ尋ねたいこともあるのですが、正直鉄受けは良くないみたいですし、
その他の要因もあります。
ですから遊び半分というかサークルの延長での問い掛けではありません。勿論、
会話だけで仕事が理解できるなどとそんな馬鹿なことは考えていません。
大変な仕事だとつくづく感じています。僕も655だと明かしたくなかったのですが
それでは真摯に答えて下さっている皆様に大変失礼だと考え、身分を明かさせて
頂きました。ですからどうしても801のような文体になってしまうのです。(その時点
では)
ですから私の真意も理解して頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
831名無しでGO!:2001/05/11(金) 23:14 ID:???
バラバラの人の屍骸ってどんな感じですか???
教えてくださいナ♪  一度轢いたら二度と運転出来なくなりそうですね。
ゴスッ!! バチバチッって感触かな? どんな感じですか???
832名無しでGO!:2001/05/11(金) 23:18 ID:???
何年か前の話ですが、京成3700の事です。
朝のラッシュ時に四つ木の手前の坂で止まると、
発車する際に「バーン!」と大きな音がして
車内が停電。MGまで止まってしまうようで
何秒かシーンと静まりかえった後、クォ〜ン
ウィ〜ンと色んな機器が作動しておそるおそる
発車みたいな事がよくあったのですが、これっ
て何ですか?
最近は改良されたのかそのような事は無くなり
ましたが。
833798:2001/05/11(金) 23:18 ID:???
中間服ってあまりウケが良くないようですね。
834798:2001/05/11(金) 23:19 ID:???
本日は失礼致します。
835名無しでGO!:2001/05/11(金) 23:21 ID:???
>>832
フラッシュオーバーでも起こしたのか?
836名無しでGO!:2001/05/11(金) 23:22 ID:???
鉄道板の過去について知りたい方は下記をご覧ください。
http://pulesute2.virtualave.net/
http://pulesute2.virtualave.net/06.htm
837名無しでGO!:2001/05/11(金) 23:24 ID:???
>>835
3700は誘導機だぜ、フラッシュオーバーなんて起こるわけねーだろ!

>>832
3700はMGじゃなくSIV。

よって、加速中に架線停電かオーバーロードが発生したものと思われ。
838名無しでGO!:2001/05/11(金) 23:55 ID:???
電車でリストラサラリーマンを轢殺したい〜〜〜
839老人:2001/05/12(土) 00:24 ID:???
見られてると仕事が出来んちゅうのは
個室世代の考え方かのう。
まったく今時の若いもんは……。
840ドンQ:2001/05/12(土) 01:36 ID:???
>>839
見られてると仕事が出来ないんじゃない。運転士だって体調の悪いときだってある。
はっきり言って、具合の悪いときは見られたくないね。
>>819 827 831
まぁ、興味があるのもわかるけど・・・
オレはやったことないけど飛び込みなんかは、明らかに運転士に過失がないのに
警察が容疑者に接するように取り調べされるって。
だから、人身事故を起こした瞬間の発見位置、ブレーキを掛けた位置、時刻、速度、
停止位置、汽笛を吹いたか、列車防護をしたか・・・
などを記憶して報告しなくてはならない。報告と事実が違うと警察に引っ張られる
こともあるらしいから。
>>798
まぁワタクシもこの業界に居なければ、やっぱり好きな鉄道のひとと知り合いに
なりたいと思ってるかもしれない。だから、一般の方の素朴な疑問にすこしでも
答えられたらいいかなと思ってます。
841名無しでGO!:2001/05/12(土) 08:29 ID:???
>>832
力行中ならOCR。たぶん30秒ぐらい待って、自動リセットされたと思われる。
自分の会社の車じゃないから、よくわからんけど・・・。
842名無しでGO!:2001/05/12(土) 08:34 ID:???
運転士と運転手の違いや定義を正確に言える人はいますか?
843初心者:2001/05/12(土) 11:11 ID:???
はじめまして。「泊まり」についておうかがいします。
行路の都合で、乗務区や駅での宿泊も多いと思いますが
皆さんの会社はどんな感じでしょうか。
個室? 食事は? 何時間くらい寝られますか?
お化けでますか(笑)?
泊まりに関する、色々なお話が聞きたいです。
844ドンQ:2001/05/12(土) 12:23 ID:???
>>843
食事は基本的に個人で食べに行ったり、買ってきたりですが職場によっては
自分たちで作ったりします。作ると言ってもカレーや野菜炒めなど簡単な
メニューがほとんど。
寝室は個室がほとんどですが、見習がいるときなんかは指導者と上下の2段ベッド
なんてこともあります。
睡眠時間はだいたい5時間ぐらいってとこでしょうか。同じ宿泊所に仲のいい同僚が
泊まりだと、ジュースを飲みながら(アルコールはNGなので・・・)話をしてると
寝る時間が3時間になってしまうこともあります。(藁)
うちの線区でオバケが出るっていう宿泊所、ありますよ。(ユク)(爆笑)
845ガワオ:2001/05/12(土) 12:58 ID:???
>>839
ラーメン屋の人とか、目の前で客に見られてるとどう思うんだろうね・・・。
彼らは客と対面した状態で仕事してるからね。
まだ後ろにいるほうが気にならないけど。

>>842
運転士にとって必要な知識では無いので知りません。
846名無しでGO!:2001/05/12(土) 14:01 ID:???
人に飛び込まれた事ありますか???
847名無しでGO!:2001/05/12(土) 14:59 ID:???
そして、同じ質問は繰り返される・・・
848名無しでGO!:2001/05/12(土) 16:21 ID:???
飛び込みとか、マグロの話なんか聞きたくない。
846みたいな質問をする奴はどっかに逝け!
漏れは、「たまには同期で飲みに行きたい」(想像)とか、
「○○線を運転してみたい」(想像)とか、運転士さんの
マターリとした話が聞きたい。
849名無しでGO!:2001/05/12(土) 16:44 ID:???
合コンで必ず聞かれる質問
人身・腹いた・遅刻
人身にちゃらちゃら答えるような奴は、なかなか上手く堕とせない。
「そんなこと聞いてどーすんだよ?人の命だぜ」と、びしっとカマスとオンナは結構グラッとくるみたい。
結論:
スプラッターは嫌われる。
850名無しでGO!:2001/05/12(土) 18:13 ID:???
>>846
はいはい、おばかさんがきましたねー?
救急車ですか〜?
霊柩車ですか〜?
851名無しでGO!:2001/05/12(土) 18:38 ID:???
>>850
ここは一つ大人の対応・・で、ね。
852名無しでGO!:2001/05/12(土) 18:41 ID:???
>>848
それもそれで君のわがままじゃないの?
853名無しでGO!:2001/05/12(土) 19:28 ID:???
>>849
それは人によるんじゃん?
俺みたいなアホでもちゃんとカミさんいるし、
若い頃の合コンとかでもそれなりの成果あったし。

「言う事を聞かないと人身の話しちゃうぞー」ってふざけて脅かしたりとか。
「やめてよ〜」ってしがみついてくるのを楽しんだりしてたし。
その人の本質によるね。俺は決して良くないが。
854名札なんてしねえよ:2001/05/12(土) 21:48 ID:eeVLmeuI
798殿。泊まり・早出でレスできなくてすまぬずら。
(1)山手線はわからないづら。
>>815
(2)「手袋」は1仕業ごとに洗わないと汚いべ。
(3)カッターシャツは白と決めているづら。
(4)飲みに逝く場所は居酒屋とかカラオケその他○○まで。何処でも逝くべ。
(5)カブリツキはなるべく気にしないようにして平常心で業務を遂行するよう
努力しているべ。(でも、見られると照れるからやめれ)
(6)運転するのにイヤな時間?明けの暖かい日。睡魔におそわれる。
(7)視力は左右1.5。これは自慢。頭ヴァカだけど。
855名無しでGO!:2001/05/12(土) 21:50 ID:???
飛び込んでくる人と目が合った瞬間ってどんな感じ???
856名無しでGO!:2001/05/12(土) 21:56 ID:???
私も秋から車掌になるので、乗務員のみなさまの詳しい話が知りたいです。
なんとなく恥ずかしいのでsage...
857名無しでGO!:2001/05/12(土) 22:48 ID:kPcTrzRE
>>856
がんばってください。
秋からってずいぶん先ですね
やっぱり運転士希望ですか?
858名無しでGO!:2001/05/12(土) 22:53 ID:???
>>857
一応希望です。みんな車掌より運転士の方が良いと言います。
859名無しでGO!:2001/05/13(日) 12:18 ID:3nxZLRks
>>858
乗務員ならMもCも大変と言うか
どちらもそれなりの苦労はあります。
だからCよりもMがいいなんて一概には言えませんよ。
と、言う私もMですけど。
(一応、M=運転士 C=車掌)
860名無しでGO!:2001/05/13(日) 14:27 ID:???
>>842
正確ではないかもしれんが、

運転手: 運転のみする人
運転士: 運転するだけでなく、法規や車両構造が頭に入ってて
       事故対応、故障時の処置や応急修理等もちゃんとできる人

さて、あなたは運転手? 運転士?(笑
861名札なんてしねえよ:2001/05/13(日) 19:30 ID:Zztemebs
>>842
昔は駅手(エキシュ)=駅務掛
車長(シャチョウ)=車掌
機関手=機関士
ッテ、言ってたづら。
智奈美に昔の職制で最後に(手)が付くのは今で言う平社員のことズラ。
手職→掛職→助役…だったっけ? それの流れだべか?
862798・友人になりたい。:2001/05/13(日) 22:47 ID:IUUh1SgQ
>843、844
こういった質問、聞いてみたかった!
ありがとうございます。
(僕的には)メカ的なことは実際運転するわけでないのであまり興味がないな〜。
それよりも、「職業人・プロ」としての運転士さんの「どうでもいいような」こと
が知りたいな〜。848さんのような質問だ!!
863798・友人になりたい。:2001/05/13(日) 22:55 ID:???
>840ドンQ様。
 ありがとうございます!僕も年齢が年齢だけに「こいつ基地外?」かと思われるか
な〜?などと考えたのですが、やっぱり運転士氏は俺にとってはかっこよすぎ。
(勿論大変なご苦労はあると思います。)職業が変わったら多少なりとも人間性は
異なるだろうし、848さんのようなほのぼの系の話のほうが個人的にいいな〜。
今後ともよろしくお願いします。
864798・友人になりたい。:2001/05/13(日) 23:13 ID:???
>849様
なるほど。確かに「腹痛」、「遅刻」は一般人には興味ありますよね〜。
「人身」は興味なし。
僕もツータイクンなので。初めての人身は強烈だった。社員さんは指令の情報を聴く
ためにホーム事務所へ引っ込む。よってホームは僕一人となった。瞬間的に「マズイ」
と思ったが時すでに遅し。お客さんが怒涛のようにやってくる・・・。
「いつから運転再開なんですか」、「**駅はどのように行けばいいのですか」、
「なぜ他社とくらべて運転再開が遅いんだ!どういう教育を受けているんだ!」
などなど。ちょっと大変だったな〜。でもすぐ浮かんだのは運転士さんだったな。
あぁ〜、大変だなぁ〜。一体現在どんな心境なのか...。と思いました。
こんな事いうと悪いのだろうが言わせて貰うと...、
「逝くのは勝手だけど人には迷惑かけるなよ!」ホント、大変なんだよ〜。
多分僕が考えている以上に。
そんな状態で840ような取り調べですからねー。
865798・友人時代(HNヘンコウ):2001/05/13(日) 23:26 ID:???
>854.名札なんてしねえよ様。
 どうもお疲れ様です。まさか返事が頂けるとは思って見ませんでしたので、
正直言って本当に嬉しいです。僕もたった1時間のツータイとはいえ、まずは安全、
定時運行を基本に、以前のリーマン時代の経験を生かしかつ童顔を生かし(?)て
朝にふさわしいさわやか(?)で元気な接客を心がけているつもりです。
いろいろご教授下さい!くだらない質問が多いかも知れませんがよろしくお願い
致します。
 
866798・友人時代:2001/05/13(日) 23:47 ID:???
>854
(2)運転士さんの手袋は平均して車掌・駅係員より皆様きれいにしているケース
が多いですね。、ということで質問しました。僕は3日に1度洗いますが3日だと
かなり汚いです。今度からしっかりと洗いますね。(w
あ、勿論進路確認等きちんと実施してますよ〜。(笑
(3)勤務駅ではカッターは白と決められているのですが、けっこう運転士さんは
色シャツを着ている方が多いみたいですので質問してみました。
(4)○○まで...、ですか。(笑もしよかったら飲みに行きましょう。(などと言う。)
(5)お疲れ様です。でもそれは「運転士」さんに一般人も憧れがある裏返しに
間違いありません!
(6)てっきり土曜の夜かと思っていました。
(7)僕もコンタクトの調子が悪かったので作製しました。眼鏡も作りました。
最近は眼鏡です。矯正で1・5〜1.0くらいですが裸眼では0.06です。
このお仕事は視力は必要ですね!運転士さんは覚える事が多いはずです。
そんなご謙遜を...。
 お体に気を付けて頑張って下さい!
867名無しでGO!:2001/05/14(月) 00:03 ID:???
しばし静観。
868798・友人時代:2001/05/14(月) 00:04 ID:???
質問です。
(1)電車がホームに滑り込む時、運転室から「チン!」という音
が聞こえます。これは何でしょうか?
(2)運転室の気温は客室と同等ですか?それとも独自設定出来ますか?
(3)車掌さんの相性はありますか?相性の良し悪しはどういった
部分で決まりますか?
   ******以上 よろしくお願い致します。*******
869798・友人時代:2001/05/14(月) 00:06 ID:???
では本日は失礼致します。
870名無しでGO!:2001/05/14(月) 00:08 ID:Mqk9nUbw
現役運転士さんに質問
私も某鉄道の運転士をしておりますが最近
やたら目が疲れます。職業がら停目の迫ってくる
感覚で運転してるものなので1点を見つづける事
が多く(あたりまえか・・・。)以前よりピント
が合うのに時間がかかるようになってしまいました。(老眼じゃない!!)
皆さんこういう風になった場合どうやって対処していますか?
また目薬でいいのがあったらおしえてください!!

PS.俺も103とか113運転してみたいなー。
  
871現運.X:2001/05/14(月) 00:13 ID:plKEkUtc
質問とかが沢山あるようなら、一日につき一・二件ぐらいにしといたほうがいいよ。
みんなすぐ返事できるかどうかもわからないし、返事もらったお礼を書くのも大変でしょう?
楽しみは小出しにするのもこれ、一興。
872871:2001/05/14(月) 00:16 ID:plKEkUtc
ごめん、
>>868さんへを追加します。
873名無しでGO!:2001/05/14(月) 00:28 ID:uiArImc2
>>868
(1)ATC区間なら信号現示が変化するときにする音
  または、JRさんですとATS-P区間でパターンが接近するときの音
(2)ウチの車両は独自に設定なんてできないです。
  夏は客室より暑く、冬は激寒。
(3)ウチみたいに乗組制だったらありうる。
  折れは乗組を変えて欲しい。
874どんQ:2001/05/14(月) 00:54 ID:???
>>868
(1)そっすね。ATS-P区間では、始発駅などで最初の地上子を踏むとなるし、
  パターンに接近すると鳴りますよ。チンチーン(笑)
(2)暖房は乗務員室に独自にあります。冷房は客室のおこぼれ程度。
  昔はそれこそ地獄だったって。
(3)>>868
乗組み制って運転士と車掌がずっと一緒に組むのですか?嫌な人とだったら
  大変ですね。うちは別々なので、たまに
 「こいつ、ドア閉めるのおせぇんだよなー」って思ったりします。
  でも、駅間は優等列車などを除いて運転士と車掌の2人だけだから、
  嫌いな人でも何かあったら協力して・・・(笑)
  
875どんQ:2001/05/14(月) 01:04 ID:???
さっきの(3)は>>873さんへの質問でした。
それから>>870さん
103や113運転したいなー。って、普段は電気指令式の車両ばっかりですか?
103とかは、見習のとき苦労しました。電気指令式に比べ反応が悪いし
効くときと効かないときの差が激しいし。
でも今となったら、木製のハンドル弁を握ると「電車運転してるな〜」
って実感します。電気指令式やワンハンドルは「ガチャガチャ」って感じで
電車を運転というより機械を操縦してる感じなんですが
みなさんはどうですか?
876名無しでGO!:2001/05/14(月) 02:28 ID:???
人を轢殺す瞬間の感想おせろ! ゴラア!
877名無しでGO!:2001/05/14(月) 10:39 ID:???
>>876
うぜぃ。厨房。
人に物を教えてもらうのに「ゴラア!」とは、どういう神経しているのじゃ!
学校も行っていないヒッキーと思われ。精子からやり直せ。
そんなに知りたいのなら、自ら飛び込め!ヴォケ!!
>>866
漏れは、手袋は泊まりでも1日で交換する。
うちの所は、分割併合が多いところだから、結構汚れる。
だから手袋は、たくさん買ってあるよ。
878名無しでGO!:2001/05/14(月) 11:45 ID:CCsJLbSM
いま高3なんですが、そろそろJR束の筆記対策をし様と思ってます。どんな問題が出るか、具体例なんか教えてくれませんか?
879名無しでGO!:2001/05/14(月) 12:21 ID:???
>>878
オツムはあまり関係ないかも。なんでこんなバカが!という奴が続々
受かっている。とりあえず面接・作文に強くなる方が先。

俺も高卒入社組です。ガンバッテ
880名無しさん@:2001/05/14(月) 12:59 ID:???
俺も高卒組です
>>879さん
なんでこんなバカが!(以下略)→ワラタ
確かに「なんでこいつが・・」って奴が毎年必ずいる。
でも、先輩からの受けは良かったりするんだよね。

>>878さん
学科試験は高校受験並みでしょ、普通に勉強していればまず大丈夫。
クレペリン等の適性検査が重要視されるけど、作為的にやるとばれるよ。
あとは>>879さんも言っているけど面接かな。
「鉄ヲタ程ではないけど普段から関心を持っている」点をアピールすれば
いいんじゃないかな。今年だったらSuicaとかね。
間違っても「マト電の103系マンセー」とか「走ルンです全廃だゴルア!」などとは
言わないように。

今年から大卒も一般職で入ってくるから倍率は厳しいかもしれないけど、
頑張ってください。
881741F:2001/05/14(月) 14:14 ID:???
>>870
電車を止めるときに、停目だけにこだわらないほうがいいよ。
停目に止まった位置から見える柱とか、点字ブロックの切れ目とか。
いろいろ変えながら止めていけば、一点重視で疲れることはなくなるよ。
俺の路線は点字ブロックの切れ目と停目の位置がほぼ同じだから、
日によって視線を変えて止めてるよ。

でもって、103みたいな空気指令式(?)は、最初は反応の鈍い「緩め」に嫌気がさすと思う。
俺は見習の頃、103恐怖症に陥ったことがあるよ。緩めのタイミングがわからなくて。
電気指令式みたいな、自分の手の動きと同時にブレーキが緩むってことがないからね。

>>878
そう。880氏の言っているとおり、鉄道会社だからって特殊な勉強をする必要はないよ。
他の会社といっしょで、「この人は社会に適合できるか」を判断するのが試験なんだから。

専門分野は、入ってから嫌と言うほど勉強できるよ。特に運転士はね。
詰め込めないほど詰め込まされるよ。でないと運転士になれないし。
瞬時の判断能力は、それまで勉強してきた知識の有無によるからね。
882798=868友人時代:2001/05/14(月) 14:22 ID:C1KglBm6
>871現運X様
お気づかい、ありがとうございます!
しかし皆様本当に真摯にお答え下さいましてありがとうございます。
正直いって運転士さんの印象は(職種的要因もあるのでしょう。)、
職人気質というかちょっと怖そうといった印象でした。(スイマセン。)
仕事を離れると一緒なんですね。
883798=868友人時代:2001/05/14(月) 14:28 ID:???
>878様
頑張って下さい!「絶対入社出来るんだ!」と強く思い込む事です。
「俺は誰よりも束に入りたいんだ!」と思っているといい方向に
いくと思います。勿論、現実的な努力もお忘れなく...。
それと先輩方が述べられている通り、人間性が大きなウェイトを
占めることになるだろうと思われますので、人間性も磨きましょう。
884798=868友人時代:2001/05/14(月) 14:34 ID:???
質問です。
>874(1)「パターン」って何ですか?
    よろしくお願い致します。
*******************************************
   (2)東京は本日から制服が切り替わりましたね。
      運転士さんは上着を脱いでいる人が大変多いので、
      客室より暑いのかな、と。
      これについては今日通対終了後、話題になりました。
      でも2ちゃんで、現役さんにいろいろ教えて頂いている
      なんてみんな思ってもないだろうな。(w

   では講義がありますので失礼します。
885798=868友人時代:2001/05/14(月) 14:38 ID:???
>877様
 手袋、汚れますよね。
 僕も今日1日で汚れたので手洗いしました。
 手洗いでないと汚れ落ちしませんよね。
 僕は駅から3双、頂きました。
 877さんは自費購入されたのですか?
 
  本当に失礼します。
886どんQ:2001/05/14(月) 16:03 ID:???
>>884
ATS-Pを説明するとちょっと長くなるんですが、
例えば列車が75km/hで走行してるとします。その先に制限55km/hのカーブがあります。
手前で55km/hに減速して通過すれば問題はありませんが、75km/hのままで通過しようとします。
するとATS-Pは75-55=25km/hを、列車の位置から制限開始位置までの距離で
減速できるかを計算します。残りの距離で制限速度まで減速できないと判断すると、
まず警告として「パターン接近」の表示灯が点灯します。これに気づき減速すれば「パターン接近」
は消灯しますがさらに減速せずに進むと「ブレーキ動作」が点灯し
常用最大(かなり強い)ブレーキが掛かり制限速度まで落とします。
このように「パターン接近」「ブレーキ動作」などの表示灯が点灯、消灯するとき
「チーン」と鳴るわけです。車両によっては「チン・チン・・チン」って連打しちゃうのもあって
ちょっとお客さんの目が気になるときもあります。だからと言ってチンベルが鳴動する度に
「パターン接近、パターン接近、パターン接近」って指差称呼を連呼はしませんよ。ねっ741Fさん(私信)
いずれにしろ、ATS-Pのような保安装置は運転士のバックアップ的なものであって
それに頼り切って運転してるわけではありません。
887741F:2001/05/14(月) 16:27 ID:???
>>884
パターンに関しては、どんQ氏の追記不要なまでの説明でOKだと思う。
ATSなどの保安装置は「あってないもの」だからね。
急な発病その他から身(安全)を守るものなので。

>>886
どうしてもベル連打になってしまう箇所で、その都度一生懸命喚呼してたら疲れますよ・・・(笑)
888798=868友人時代:2001/05/14(月) 17:55 ID:???
>886どんQ様、>887 741F様。
 ただいま講義の合間です...。
 どんQさん、事細かくありがとうございます。(めっちゃ、うれしいナ〜。)
 そしてすいませんです!よく分かりました!!。
 車両によって「チン・チン・・チン」と連打するのって201ですか?
 僕はもうひとつのバイトの関係で中央線で東京までよく利用しますが、
 東京駅進入時にかなり連打しますよね...。それでも中央線が二重高架化されて
 かなり余裕が出来たらしいですね。
 でも鉄の癖に知識がなくてゴメンナサイ。ありがとうございました
 741Fさんも追記ありがとうございます。
************************************************************
 質問です。
 皆様はいわゆる鉄道雑誌はご購入されていますか?
 購入されているのであれば雑誌名を教えて下さい。
 購入されていないのでしたらその理由をお聞かせ下さい。

   私は...、以前はRJを購入していました。現在はガゼットを購入しております。
   主要3誌はさらっと立ち読みです。RJは最近ワン・パターンのような気が
   します。RFは雑誌としての完成度は高いと思います。RPは読み応え
   ありますね。確か電車のドア特集など題材が薄っぺらくなく好感がもてます。
      以上よろしくお願い致します。また明日来ます...。失礼致します。
889798=868友人時代:2001/05/14(月) 18:05 ID:???
先程、E-mailも入力したのですが、???になっている。ドーシテ?
ということで(これしかないので)、[email protected]デス。
ナニカアリマシタラヨロシクオネガイシマス。
890741F:2001/05/14(月) 18:09 ID:???
>>888(798)
講義の合間にお疲れさまです(笑)

ベルが連打するのは、停止パターンにかなり近づいたときなど、
パターンすれすれの場合が多いんじゃないかな?
特にこの車両がっていうのは無いはず。

東京駅は、確か車止めがすぐ近くにあったと思ったけど、
ホームに進入してくる中央線が、その車止め(停止パターン)までに
止まれるパターンすれすれの速度で走っているからだと思うよ。
「これ以上速度が高いと常用最大かかるぞ!」っていう警告だね。

入換えなどで車止めにかなり接近するときは、単打ベルが連打ベルのごとく鳴るからね。
#それでも鳴りやすい車両、鳴りにくい車両があるのはクセなのかな・・・?
891741F:2001/05/14(月) 18:12 ID:???
>>888(798)
質問に答えてなかった。
雑誌は読んでません。そこまで興味はないので・・・。
ガキの頃、スーパーレールは持ってたけど。
892879:2001/05/14(月) 18:30 ID:???
>>879
>なんでこんなバカが!
とは書いたけど、自分も領収書に書く漢字が分からず
何回か恥をかいている(爆)。

学生時代よりも確実に学力低下しているのを実感。
けど仕事は真面目・真剣だからしっかり評価してくれるヨ。
893名無しでGO!:2001/05/14(月) 18:52 ID:???
このままだと車止めに激突するんで、新規の話題は以下の新スレでまたまたーりやろうよ。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=989833864&ls=50
894878:2001/05/14(月) 19:09 ID:CCsJLbSM
レスありがとうございます!そんなに難しいのは出ないんですね。でも倍率が高そう。どれぐらいなんでしょうか?
895名無しでGO!:2001/05/14(月) 19:12 ID:???
今は不況だからなー、50倍くらいはあるんじゃないの。
896名無しでGO!:2001/05/14(月) 19:16 ID:CCsJLbSM
>>895
高卒はそんなにならないyo!895が言いたいのは大卒総合職なら分かるが(もっと高いか)。
894が言いたいのは高卒でしょう?だったらもっと低いと思われ
897名無しでGO!:2001/05/14(月) 21:34 ID:???
>>868
>(2)運転室の気温は客室と同等ですか?それとも独自設定出来ますか?
とりあえず客室から延長した冷風用の風洞がある。しかし風洞を開閉する事はで
きるが強弱の調節はできない。
ちなみに251系(SV踊り子)は車両構造上、夏の昼などは運転室が温室状態に
なってしまうほど暑くなるのでので独自の冷房装置がある。これは冷房の強弱の
他に送風機能がついている。
898名無しでGO!:2001/05/15(火) 00:55 ID:???
私はあなたの運転する列車に飛び込んだリストラサラリーマンの亡霊です。
不可抗力とはいえ、私を轢殺してくれたあなたの事は末代まで祟ります。
この祟りはリストラした会社への怨念を含めてあなたを祟ります。
会社は私の全てだったので、会社に背を向けるような事は死んでも出来ません。

祟りを避ける方法は一つだけあります。 それは・・・・
人を轢殺す瞬間の感触を教えてください。

それであなたの背後霊として一生あなたの後ろについて廻るだけにします。
899名無しでGO!:2001/05/15(火) 01:05 ID:pIOhVHXo
>>898
ほんとあんたみたいな人って・・・ごくろうさんだね。
アホンダラなんだね。
あんたも運転士になりゃわかんじゃない?
ただし、人が飛び込んできてするべきことをしなければ
責任を問われるだけだけど。
900名無しでGO!:2001/05/15(火) 03:20 ID:???
>>898
アホだなぁ。
死んでもできませんって、すでに死んでんじゃん。
もっと日本語を勉強してから書き込めよ。

東武8000系LED.....や、こいちー、梅本と変わらないねアンタ。
901名無しでGO!:2001/05/15(火) 10:50 ID:???
>>898の背後霊でござる。
このたびは拙者が背後霊として取り付いておる>>898がこのような
スレッドを立ててしまったことを心の底から詫びたいと思う。
拙者は、生存のころ平家の落ち武者をしており、その怨念から
背後霊となってしまい、今は>>898に取り付いておる次第でござる。
>>898は幼少のころより、人見知りが激しく、家に閉じこもりがちに
なり、一人でテレビをみては、勝手にテレビの登場人物に
なりきる夢想をするようになっていったのでござる。
今回もタモリ倶楽部をみていて、つい自分がタモリであると
夢想してしまい、こんなスレッドを立ててしまったのだろうと
推測するでござる。
つきましては、拙者が懲らしめのため、これから1週間ほどは
毎晩>>898が床についたら金縛りの刑に処するつもりなので、
なにとぞ、今回はお許しくださいますよう、みなさまに
お願いいたします。
902898:2001/05/15(火) 11:20 ID:???
>>900
死んでも祟れません・・・
>死んでるから祟れないのじゃ!と、言っておろーが! ブオケ!
やはり、鉄道運転士は厨房消防が多いと思われ・・・・
うおお! これでは成仏できぬ!
貴様を末代まで祟りまする〜〜〜
903名無しでGO!:2001/05/15(火) 11:26 ID:???
>>902
>貴様を末代まで祟りまする〜〜〜
あー、勝手にたたってくれ。どうぞご自由に。
霊感強いのは運転士にはなれないのでムダだぜ。

おっと、「パターン接近」が! 新スレに乗り換えよう。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=989833864&ls=50
904ケビン・クローン:2001/05/15(火) 12:22 ID:???
JR東日本は、大卒者の運転士としての採用があるんですね?
それって今年から?
905名無しでGO!:2001/05/15(火) 12:43 ID:???
>>904
新スレに書いたので見てくれや。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=989833864&ls=50
906名無しでGO!:2001/05/15(火) 14:24 ID:QvPqy5Rg
*********************************************************************************************************************************
新しい板に書きこもう!900超えたんで。****************************************************************
907名無しでGO!:2001/05/15(火) 21:10 ID:???
*********************************************************************************************************************************
新しい板に書きこもう!900超えたんで。****************************************************************
908名無しでGO!:2001/05/15(火) 21:13 ID:???
***********新しい板はこちら!!********************************************

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=989833864&ls=50

****************************ジョルジョジョルジョ***********************
909現役運転士.1:2001/05/15(火) 21:47 ID:???
研修逝って
パソコン壊れて
パソコン買って
おろおろしてる内に・・・

順不同で
JR東さん
JR東海さん
JR西さん
JR貨物さん
小田急さん
京王さん
東武さん
東急さん
営団さん
阪急さん
レス読んで会社さんが何となくわかりました。
みんなどうもありがとう。
910現運.1:2001/05/16(水) 07:06 ID:???
考え倦ねた末、新スレを作りました。

こちらへどうぞ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=989963729&ls=50

類似スレを作っていただいた方、どうもありがとうございます。
911名無しでGO!:2001/05/16(水) 20:40 ID:???
**********
類似不要!!!*************************************
******************こっちでやろうYO!*****************
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=989963729&ls=50
912名無しでGO!:2001/05/16(水) 21:47 ID:???
あんたが消えてたから、もう来ないと思って気を利かせて作っておいたんだろが。
なら最初から900こえたのを見計らって自分でツクレ。
913名無しでGO!:2001/05/16(水) 21:53 ID:???
類似作られたからってダダこねるのはみとーもないからよせや。
914名無しでGO!:2001/05/16(水) 22:47 ID:???
>>898=902
お前の898の文章のどこに「死んでも祟れません・・・」って書いてあるんだ?
ついに日本語も書けなくなったか。悲しき小学生よ。
915現運.1:2001/05/16(水) 23:12 ID:???
皆さん申し訳ない、「削除依頼」しときました。
大変失礼しました。
お詫びいたします。
916名無しでGO!:2001/05/27(日) 02:30 ID:BF7VK5Bo
蹴上
917名無しでGO!:2001/05/27(日) 03:01 ID:???
・・・・いったいなにがあった?
918名無しでGO!:2001/05/27(日) 03:15 ID:???
sage
919名無しでGO!:2001/05/27(日) 03:21 ID:???
旧スレあげるな!!
920名無しでGO!:2001/05/27(日) 03:27 ID:???
921盗まれた:2001/05/27(日) 05:41 ID:Al3hDztQ
乗務鞄(うちらでいうと道具箱)と忍錠二本と仕業表等一式やられた。10万円の現金と財布等も盗まれた。後部運転台に手歯止をかけに行っていた時ちょっとした時間にやられた。一番困ったのは10万円と私が一所懸命に集めた友達の所属する電車乗務区の乗務行路表(これがあると友達の乗務している電車が分る。)痛かった。ちなみにブレーキハンドルは無事。
わしの会社はトウ武です。
922名無しでGO!:2001/05/31(木) 13:03 ID:???
>>921
お前が盗んだんだろ?
早く出頭しろよ。指紋の採取は済んでるぞ!
923名無しでGO!:2001/06/01(金) 16:57 ID:???
>>920
やなこった
924名無しでGO!:2001/06/01(金) 17:18 ID:???
925名無しでGO!:2001/06/04(月) 00:43 ID:Rgnq4Tx2
age
926名無しでGO!
上げんなよボケ!!>>925