京王が女性専用車両導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
 京王電鉄(東京)で7日から、女性専用車両が走り出す。
忘年会帰りの乗客用に運行する臨時電車9本が対象で、10両編成の最後尾車両
にステッカーをはり、男性が乗らないよう駅員が目を光らせる。
 痴漢や酔っぱらいによる迷惑行為防止が目的。
同社が11月に男女50人ずつを対象に実施した聞き取り調査では、
女性の52%が「安心して乗れる」と専用車両に賛成した。

 一方、男性側からは「女性ばかり優遇しすぎ」と反発の声もあったが、
賛成者は54%に。「痴漢に間違われる心配がなくなる、と歓迎する人
が多かったようだ」と同社。

2名無しでGO!:2000/12/04(月) 20:55
昔中央線で似たような車両があったそうだが消えた理由が
「痴漢が多かった」
かららしい。
女装した痴漢に女性専用車が荒らされて廃止に500ペソ。
3名無しでGO!:2000/12/04(月) 20:56
60点ぐらいだな。
4名無しでGO!:2000/12/04(月) 20:59
5名無しでGO!:2000/12/04(月) 20:59
>女装した痴漢
見たくねー
6名無しでGO!:2000/12/04(月) 20:59
絶対ネタだと思ったのに〜

http://www.asahi.com/1204/news/national04018.html
7名無しでGO!:2000/12/04(月) 21:03
いいんじゃない?
ただほかの9両に乗ってる女の人は周りの男から
白い目で見られるかも・・・
8名無しでGO!:2000/12/04(月) 21:05
貫通口も封鎖するのかな
9名無し主計少尉:2000/12/04(月) 21:19
しつも−ん
本物のニューハーフさんは乗車できるんですか?
10:2000/12/04(月) 21:24
京王社員が見定めますのでご心配なく
11名無し主計少尉:2000/12/04(月) 21:29
だったら工事前、工事後どっちも乗れるんですか?
基準はあるんですか?
12>11:2000/12/04(月) 21:31
京王社員が別室で確認しますよ
13KTR5717:2000/12/04(月) 21:35
>7
そうだよねー。
他の車両に乗っている女の人を、”おっけー”と思って触るやつ出てこないか?
14名無しでGO!:2000/12/04(月) 21:56
女性より男性の方が賛成率が多いとは、どういう事だ。
また女性の賛成者が100パーセントどころか男より低い52パーセントという事をどう思うかね。ねー。ねー。
15名無しでGO!:2000/12/04(月) 22:02
男の子を連れた母親とかはどうなるんだろうかね。
…銭湯なんかでは堂々と入ってきたりするけど。

あとさ、これだけ人間がいれば、世の中には見た目男だか女だか
わからないような人も、けっこういたりするもんなんだよね。(釜とは別に)
そういう、男っぽい女の人を係員がつかまえちゃった場合
トラブルになりそう。
大人か子供かわからない人に酒タバコを売る場合とかと違って、
間違えたらあからさまに失礼で言い訳のしようもないし、
電車に乗るのなんて普通のお店とかと違ってあっと言う間だから
じっくり見てるわけにもいかないし。
16名無しでGO!:2000/12/04(月) 22:07
上記の理由で女装者が野放しになります。
17KTR5717:2000/12/04(月) 22:19
駆け込み乗車どうする?
酔っ払い相手で・・・・
18名無しでGO!:2000/12/04(月) 22:27
京成には行商のおばちゃん専用車両があるよー。
(まあ少数、行商じいさんも乗るが)
毎朝1本ずつ。
間違えて乗ったらそこは異世界、なんだろね(ワラ
19長老:2000/12/04(月) 22:29
夜行列車・夜行バスを別にすれば、「女性専用車」は必ず失敗するんだよね。
戦後もひところ「女性専用車」が国電にあったらしいけどまもなく廃止。
その他の試みも全部失敗。
20KTR5717:2000/12/04(月) 22:38
>17
ちょっと普通の男性、引くよ。
一緒に乗れる雰囲気じゃない。
取って食われそう。元気な房総のおばちゃん・・・
21KTR5717:2000/12/04(月) 22:39
ゴメン
>18のミス
22名無しでGO!:2000/12/04(月) 23:20
どこかで聞いた話だが
やたら痴漢だとか言って騒ぐ女はバカで、
痴漢に間違われる男はたいがいブサイク・不潔男らしい。
どっちもどっちってことだね。
23名無しでGO!:2000/12/04(月) 23:25
まともな男は酔っ払いだらけの車両で我慢しろか!
よっぱらいだけ隔離しろ!
男性差別多すぎるぞ!
24名無しでGO!:2000/12/04(月) 23:28
いちばん後ろの車両では駅の出口から遠くて不便だとか言い出さないかなぁ
25名無しでGO!:2000/12/04(月) 23:31
>>24
そこまで言ったら「駄々こねるな」と一喝して終わりでいいと思う。
ただでさえきわめて女を優遇しているのだから。
26名無しでGO!:2000/12/04(月) 23:31
常磐線で酔客専用車両導入

 常磐線(東京・千葉・茨城)で7日から、酔客専用車両が走り出す。
忘年会帰りの乗客用に運行する臨時電車9本が対象で、15両編成の最前部車両
にステッカーをはり、一般客が乗らないよう駅員が目を光らせる。
 車内での宴会や酔っぱらいによる車内トラブル防止が目的。
同社が11月に一般客・宴会常連客50人ずつを対象に実施した聞き取り調査では、
常連客の52%が「安心して宴会出来る」と専用車両に賛成した。

 一方、一般客側からは「宴会常連客ばかり優遇しすぎ」と反発の声もあったが、
賛成者は54%に。「宴会に巻き込まれる心配がなくなる、と歓迎する人
が多かったようだ」と同社。
27名無しでGO!:2000/12/04(月) 23:33
>>22

以前バイトしてたとこでさ、ものすごいデブの20くらいの女店員が、
電車に乗ったとき、クロスシートで、向かいの変態親父が
足を自分の足にすりつけてきて、むかついた、という話をしていた。

…違う、それはお前がデブだから窮屈だったんだ、と俺は
心の中でつぶやいた。

(話からするに、おそらく113系とかの近郊型のクロスだった
 と思う。あれは狭い)
28名無しでGO!:2000/12/04(月) 23:36
>>25
でも絶対言い出すカンチガイ女が居ると思う。
29名無しでGO!:2000/12/04(月) 23:36
>28
そういう女はたいがいブス。
30名無しでGO!:2000/12/05(火) 00:12
>>29
美人なら何を言っても良いという事でもあるまい。
31>30:2000/12/05(火) 00:28
29は別にそんなこと言ってないじゃん。
32名無しでGO!:2000/12/05(火) 00:31
俺二部学生だから毎晩酔っぱらいと一緒で嫌なんだけどなー。
女って忘年会のときも我慢できないような奴らなんだろうなー。
33名無しでGO!:2000/12/05(火) 00:33
痴漢むかつく、とか言ってる女に限って
チンポしゃぶるのが大好きだったりとか
34名無しでGO!:2000/12/05(火) 00:33
セクハラ反対!(藁
35名無しでGO!:2000/12/05(火) 00:53
のこり9両は男性専用だからな。ここに乗り込む女は覚悟しとけよ。
36名無しでGO!:2000/12/05(火) 00:54
これだから女は駄目だ。
37名無しでGO!:2000/12/05(火) 00:58
女性専用車って昔やって結局コケなかったっけ?
3829:2000/12/05(火) 00:59
>>29
>>30
これを見た自分が美人だと思っている女が
調子に乗せない、意味で投稿しました。
39名無しでGO!:2000/12/05(火) 01:03
男性専用車も作ってくれ!!!
1両だけでいい。
但しホモは乗車禁止にしてくれ。
40名無しでGO!:2000/12/05(火) 01:05
両方は…ゴホ

男性に対するセクハラだな。これは。差別だ!(ワラ
41名無しでGO!:2000/12/05(火) 01:11
男性専用車はビジュアル的にイヤだな
42名無しでGO!:2000/12/05(火) 01:14
>>35
こういう奴がいるから隔離しなきゃなんだろうな。
43名無しでGO!:2000/12/05(火) 01:49
ホモ専用車とか。

モハのハはハッテン場のハ
44名無しでGO!:2000/12/05(火) 01:58
モハのモはモーホーのモ
45名無しでGO!:2000/12/05(火) 04:54
一般車両の女性比率が下がれば、痴漢冤罪事件が減っていいんじゃない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 05:43
女性専用車両と他の車両との通路はふさいでほしいね。
でないと車内から最後尾に移動する奴らばっかりで
ウザくてしょうがない。
47名無しでGO!:2000/12/05(火) 07:43
それより禁酔っぱらい車作ってくれ。
夜の酔っぱらいうざい。
48名無しでGO!:2000/12/05(火) 07:57
昔、中央線で駆け込み乗車したら女性専用車で恥ずかしかった。
あわてて他の車両に移った。
と高校の時先生が言ってた。

やっぱり専用車は独特の雰囲気があって近づきがたいのだろうか。
49名無しでGO!:2000/12/05(火) 10:01
性差別の女性車は不要。禁アルコール車のほうが公平だ。
50名無しでGO!:2000/12/05(火) 10:04
反対に男性専用車両有ったらどうかな?
51名無しでGO!:2000/12/05(火) 11:38
携帯電話使用許可車の導入のほうが先だと思うがな。
52名無しでGO!:2000/12/05(火) 13:32
車両を2階建てにして、一階を男用、二階を女用にする。
あいだの床(天井)はもちろん透明。
53名無しでGO!:2000/12/05(火) 13:44
金をかけない京王らしいな。
54東京もん:2000/12/05(火) 13:58
携帯専用車両導入賛成! 何が鳴っても文句なしってのもいい。
55名無しの笛の踊り:2000/12/05(火) 15:25
鉄ヲタ専用車両の導入を!
56名無しでGO!:2000/12/05(火) 15:28
>53
金をかけないのは京王じゃなくて西武だってば
何回言えばわかってくれるのかな?
57名無しでGO!:2000/12/05(火) 15:32
>>53
アジサイを沿線に植えだしたときには笑った。
ほかにやること無いのかね。
58名無しでGO!:2000/12/05(火) 15:48
各社の設備投資
・東急:武蔵小杉〜日吉の複々線化
・小田急:梅ヶ丘〜成城学園前の複々線化
・西武:練馬〜石神井公園の複々線化
・東武:越谷〜北越谷の複々線化
・京王:植樹による沿線の緑化
59名無しでGO!:2000/12/05(火) 15:52
>58
ワラタ
60名無しでGO!:2000/12/08(金) 10:14
61名無しでGO!:2000/12/08(金) 11:44
ネカマ専用車も作れ!!
62名無しでGO!:2000/12/08(金) 12:01
JRじゃあ考えられないよね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 12:17
>>54
逆だ、逆。
禁携帯車が10両中1両あれば十分。
64名無しでゴン!:2000/12/08(金) 13:38
>49
同感。アルコールくさいから深夜の電車は乗りたくないっていう
のは、あたいもある。んなもんだから、深夜しかも週末は金の許
す限り小江戸を使ってる。
65名無しでGO!:2000/12/08(金) 18:12
喜んで専用車に乗った女が昼間、会社では「男女平等」うんぬんなどと
言っていたら許しがたいな。
66名無しでGO!:2000/12/08(金) 18:16
今、スーパーニュースでやっているのだが・・・

間違えて乗ってきた男(外国人さん)を排除するときの女の様子は、
汚いものを見るような目だったな。女ってのは恐ろしいな、ホント。
67名無しでGO!:2000/12/08(金) 18:35
1編成まるごと女性専用にしやがれ。んでもって運行比は女性専用14:通常1。最終的には路線まるごと女性専用。
この段階まで来れば女性はクローン技術で単為生殖になるので、男性廃止。
68名無しでGO!:2000/12/08(金) 18:52
しかし痴漢はともかく、酔っぱらいによる迷惑って
一般男性も受けてると思うんだが。
この時期、遅い時間帯に乗るヤツ全員が忘年会帰りじゃないぞ。
酔っぱらいの女も何とかしてくれ。
メチャクチャでかい声でしゃべられてタマラン。
69名無しでGO!:2000/12/08(金) 18:59
>>61
常磐線にできます♪
70名無しでGO!:2000/12/08(金) 19:04
京王のは、時間帯?で限定らしいが、
列車の外見上、識別できる掲示は何かあるのか?
71名無しでGO!:2000/12/08(金) 19:12
>>70
窓のシール
72名無しでGO!:2000/12/08(金) 19:20
>>71
おぉ、ありがとさん。
これで、知らなかったっつう言い訳は通用しないわけだ。
73名無しでGO!:2000/12/08(金) 21:07
女性トイレに男が入ったらダメなのに、
男性トイレに女が入ってもいいのは腑におちん。

差別反対!


74ドライヴインの便所でGO!:2000/12/08(金) 21:12
>>73
ワラタ
75名無しでGO!:2000/12/08(金) 21:13
ホモ専用ハッテン場車両きぼーん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 21:34
まあ、男が女性から迷惑を被る事はほとんどないし
女性は鉄道の被害者とも言えるし、
女性の人権を守るためにいいんじゃないの?
77名無しでGO!:2000/12/08(金) 22:50
>>76
あるよ。>迷惑
78 :2000/12/09(土) 01:02
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/001208/dom/08000000_maidomm178.html
によると女性専用車は、他の車両の半分以下の乗車率だってね。
馬鹿にしとる。
今回の女性専用車にしても、社名変更にしても、私鉄版走ルンです導入にしても
最近の京王はなんかやだな、昔は一番好きな会社だったんだけど。
79名無しでGO!:2000/12/09(土) 01:12
>>76
女はだいたいバッグ等をわざと人に当たる側に持つから
むかつく。顔面ランク上位3パーセント以外は外出するな。
80名無しでGO!:2000/12/09(土) 01:41
>>79
後半はともかく、前半は同意!
81名無しでGO!:2000/12/09(土) 01:45
先頭と最後尾は女性専用にしてかぶりつき鉄ヲタを締め出せ!
82名無しでGO!:2000/12/09(土) 01:51
痴女は問題ありませんか?
83名乗る程でもない・・・:2000/12/09(土) 01:53
ニュース板だとスゴイ数になってるぞ。
あっち見たほうが面白い。
84名無しでGO!:2000/12/09(土) 01:55
85渡辺大五郎:2000/12/09(土) 08:32
女は怖いですね。
86名無しでGO!:2000/12/09(土) 08:34
俺は電車の乗車マナーは男よりも女の方が格段に悪いと感じている。
悪質な駆け込み乗車、携帯電話、大声での会話、化粧などなど‥
悪マナーのバカ女どもを女専用車両に閉じ込めておいた方がよっぽどマシ。
87名無しでGO!:2000/12/09(土) 08:45
女装して乗ったり無理矢理乗ったりしたらどうなるの?
KOが勝手に決めたルールで、罰則なんてないでしょ?
鉄道法とかに「駅員に従わない場合は懲役X年」なんてあるの?
88名無しでGO!:2000/12/09(土) 18:51
全く女というのはどこまで周りに迷惑をかければ気が済むんだ。
89名無しでGO!:2000/12/09(土) 19:22
>>87
規則で全裸で女性専用車内に放置
(運賃は全区間の2倍の運賃が取られる)
90名無しさん:2000/12/09(土) 19:47
>>73
禁煙車に喫煙者が乗ったらダメなのに
喫煙車に禁煙車が乗ってもいいのはけしからん!!

差別反対!(ワラ

(※ここで言う喫煙者とはタバコを吸っている状態の人のことを指します。
  喫煙の習慣のある人全般を指しているわけではありません)
91名無しでGO!:2000/12/09(土) 20:16
>>90
たばこ吸わなきゃスモーカーでも禁煙車には乗れるだろうが。
たばこ吸わない人間にとってスモーカーは臭いんよ。
9290:2000/12/09(土) 20:49
>>91さん
カッコ内の文をよく読んで戴けることをお願い致します。
分かりにくい説明でごめんなさい。
93名無しでGO!:2000/12/09(土) 20:58
>89
特殊なマニアが喜びそうな罰だな
94名乗る程でもない・・・:2000/12/09(土) 21:20
このネタって一般ピープルの反響がすごいね。

全然関係無いはずの名古屋のFM局が話題に取り上げていた。
やっぱり女装侵入ネタやってました。
95名無しでGO!:2000/12/10(日) 01:37
>>90
> 喫煙車に禁煙車が乗ってもいい

乗れないと思う・・・
9690:2000/12/10(日) 01:40
>>95さん

※訂正
禁煙車→禁煙者です。スミマセン・・・・・
97名無しでGO!:2000/12/10(日) 09:35
女は劣る動物
女はバカ
女は社会のゴミ

女だからといって甘やかすとバカ女どもはいい気になってつけ上がるから気をつけろ。
98名無しでゴン!:2000/12/10(日) 10:10
それをやるなら、通勤電車にもサイレントカー(携帯電話全面禁止・
車内放送カット)をいれてほしい。アキバで、携帯の電波を妨げる機
械売ってるらしいし。それをつけて、「あれ携帯がつながらない」
・・・当然の罰だ。これで、混雑する列車も快適!(いつもよりきつ
く書いてみました)
99名無しでGO!:2000/12/10(日) 13:28
>98
自分の耳の鼓膜やぶれば静かになるよ。
100名無しでGO!:2000/12/16(土) 13:39
鉄ヲタ専用隔離車希望
101はくたか:2000/12/16(土) 18:14
>97
同感!でも男女差別なので、sage
102名無しでGO!:2000/12/18(月) 17:22
ネカマ収容車作れ
103名無しでGO!:2000/12/20(水) 23:25
男限定車希望
104名無しでGO!:2000/12/24(日) 22:48
age
105名無しでGO!:2000/12/25(月) 00:52
京王線では、携帯の着信音鳴らす人や大声で話す人に白い視線が・・・
106名無しでGO!:2000/12/25(月) 01:07
>>87
鉄道営業法34条に
「制止ヲ肯セスシテ左ノ所為ヲ為シタル者ハ10円以下ノ科料ニ処ス
 (中略)
 2.婦人ノ為ニ設ケタル待合室及車室等ニ男子妄ニ立入リタルトキ」という条文がある。
なのでちゃんと罰せられる。科料だけど。(金額は別の法律で変更されてる)

>>98
ヨーロッパの高速列車に、車体構造上携帯の電波が入らないのがあって、
禁電派喫電派の両方の要望に応じるために編成中の一部の車両に中継器を積んで、
そうでない車両はおしゃべりも禁止、てのがあるらしいね。
107名無しでGO!
喫煙車を激しく希望!