1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2014/03/20(木) 19:51:21.23 ID:9KPTcszM0
【定期券の基本】
・通勤定期はどんな目的でも誰でも購入、使用できます。
通院、通塾、子供の送り迎え、暇つぶし等が目的の乗車でもOKです。
・原則として定期券券面に表示されている経路でしか乗車できません。
・定期券の経路上なら途中のどの駅でも自由に乗り降りできます。
・JRの場合、通勤定期はどの駅間・経由でも買えます。(ただし101km以上は駅長の承認が必要です。)
・東京メトロ(旧・営団地下鉄)のように、駅間ごとに経由路線に制限のあるところもあります。
・「学割定期」なんて物は存在しません。「通学定期」です。
・通学定期はJR、私鉄共に自宅最寄駅〜学校最寄駅間しか買えません。
経路も「最短経路」「最安経路」「最少乗り換え経路」のいずれかが基本です。
・通学定期券や心身障害者割引向けの定期券は全て記名式のみですが、
通勤定期券も原則的に記名式となっています。
・券面に氏名が書いてある記名式定期の場合、記名人以外が使用するのは不正使用です。
・持参人式の場合はその定期券を持っていれば誰でも一名に限り利用できます。
持参人式は、バス定期券や地下鉄全線定期券等に用意されている場合が多いようです。
3 :
名無しでGO!:2014/03/20(木) 19:51:58.15 ID:9KPTcszM0
【定期券の区間外まで行く方法(乗り越し)】
※A駅〜B駅〜C駅という区間のうちA駅〜B駅の定期券を持っているとします。
・A駅からC駅に行きたい場合
A駅では定期券のみで改札を通り、
C駅で定期券と一緒に精算する(B駅〜C駅の運賃が必要)というのが基本です。
精算の方法は会社ごとにいろいろあります。
・C駅からA駅に行きたい場合
C駅からB駅に行くつもりできっぷ等を用意して改札を通り、
A駅でそのきっぷ等と定期券を使って改札を通るというのが基本です。
A駅での改札の通り方は会社ごとにいろいろあります。
※これは一例のためABC駅という使い方をしていますが質問では実際の駅名を出して頂かないと的確な回答が出せません。
4 :
名無しでGO!:2014/03/20(木) 19:52:30.19 ID:9KPTcszM0
5 :
名無しでGO!:2014/03/20(木) 23:40:55.27 ID:GSheEdXZ0
名鉄の定期券は、
3月31日以前購入で4月1日以降の払い戻しでも手数料と控除額は改定額を適用するようだ。
6 :
名無しでGO!:2014/03/21(金) 23:25:47.08 ID:3JQw/VcH0
区間変更扱いを希望するため、混雑を避けて早く買いたくても買うことができない。
分かっちゃいるけどどうしようもない。
7 :
名無しでGO!:2014/03/22(土) 12:29:42.34 ID:9f1N/ew+0
4月から小田急の愛甲石田から渋谷までの通学なのですが、
井の頭線が殺人的に混むと聞いたので、新宿経由のJR使用での通学を考えていました。
この場合、定期を買おうとすると、窓口で「ダメです」と言われてしまうのでしょうか?
8 :
名無しでGO!:2014/03/22(土) 15:43:47.06 ID:j4aPnKKW0
>>7 学校の窓口で事情を説明して新宿経由の通学証明書をもらうか、
通学定期乗車券発行控に記入してもらうかするしかない。
何にせよ、学校が判断することだからここでは分からない。
9 :
名無しでGO!:2014/03/22(土) 15:46:47.59 ID:XW1n98GZ0
>>7 いや、おそらく大丈夫じゃないかと思います。
この場合、小田急で買わずにJRで買ったほうが、買える確率は高いと思う。
それはともかく、井の頭線、後ろの方に乗ればそんなには混まないと思うけど。
ただ、むしろ帰りに愛甲石田まで帰るときに、新宿経由だと着席が狙えるけど、
下北沢乗換えだとずっと立ったままになりそうな。 ま、定期券の話とはあまり
関係ないけどね。
10 :
名無しでGO!:2014/03/22(土) 15:48:01.45 ID:XW1n98GZ0
>>8 通学証明書って、経由まで指定されてましたっけ? 学校により異なるのかも
しれないけど。
11 :
名無しでGO!:2014/03/22(土) 23:04:27.04 ID:kQmaPxVu0
通学定期も、家と学校の最寄り駅間の経路はそれなりに自由が効く
南海線から阪急京都線方面に向かう場合、大阪都心を通過する分は
御堂筋線(難波〜梅田)
四つ橋線(難波〜西梅田)
堺筋線(天下茶屋〜天六)
千日前線+堺筋線(なんば〜天六)
JR環状線(新今宮〜大阪)
このどれでも好きなやつを選べることが多い
どちらも乗り換え一回なのを考えると、新宿経由も大丈夫そうだね
12 :
名無しでGO!:2014/03/23(日) 07:18:21.11 ID:5Fqvy6790
>>8 おそらく大学かと思うけど、
今の通学証明兼用の学生証ははじめから利用区間が書かれているの?
30年前は自分で区間を書いていたから(ry
13 :
名無しでGO!:2014/03/23(日) 08:18:17.14 ID:TKQwx6g00
>>12 学校の事務方の人間に申請して学校最寄り駅の駅名のハンコを押して貰う(複数の駅が使えるとき)
発駅と着駅に制限はあるけど経由ルートの実態は(ry
14 :
名無しでGO!:2014/03/23(日) 19:28:55.28 ID:JbfRmoL60
15 :
名無しでGO!:2014/03/23(日) 23:34:52.15 ID:L/p/798t0
4月から大学生になるのですが、3区間にまたがる定期が作れるかどうか伺います。
利用区間:東京メトロ東西線東陽町駅−JR中野駅−JR武蔵境駅−西武多摩川線多磨駅
利用路線:東京メトロ東西線−JR中央線−西武多摩川線
利用期間:今年の4月以降(通学証明書ができ次第)に利用する通学定期
この定期を1枚のPASMOに乗せることは可能でしょうか?
宜しくお願いいたします。
16 :
名無しでGO!:2014/03/24(月) 00:53:58.13 ID:iSy/b/Wx0
委託駅を除くメトロ駅にあるピンクの券売機で、
試しに入力してみれば分かる。
昔は、新規購入は定期券売り場だけだったから、
連絡運輸の範囲を探るために係員に大量に聞くわけに
いかなかったが、今はピンクの券売機で新規購入も
できるようになったから、いろいろ調べられる。
17 :
名無しでGO!:2014/03/24(月) 06:48:53.31 ID:MgqegV+y0
>>16 ありがとうございます。
今日、早速調べてみます。
18 :
名無しでGO!:2014/03/24(月) 11:26:32.92 ID:62VvS9nq0
>>15-17 試し打ちは「通学定期」じゃなくて、「通勤定期」にしておけよ。
通学証明書の無い新規通学定期は無理だと思われるから
19 :
名無しでGO!:2014/03/24(月) 12:18:51.21 ID:Z+V4ipdr0
磁気定期とSuica定期の2枚なら連絡改札通れますか?
きっぷと磁気定期、きっぷとSuica定期なら通れるので定期2枚でも大丈夫なんですかね?
20 :
名無しでGO!:2014/03/24(月) 13:13:43.39 ID:VoGcDxrp0
質問をさせてください。
この度大学に通うことになりまして、3社の定期を購入できるか教えてください。
区間は春日部〜日吉です。
ルートとしては、
春日部〜北千住〜渋谷〜日吉
春日部〜北千住〜中目黒〜日吉
の2つを検討しています。
春日部〜大宮〜武蔵小杉〜日吉だと、たぶん無理ですよね?
ですので、上記2路線の定期が1枚になるかご教示頂けますと幸いです。
21 :
名無しでGO!:2014/03/24(月) 14:54:04.61 ID:qUgRYJBm0
>>20 >>16に準じた方法で、駅の券売機で調べてみて下さい。
たぶん、日比谷線経由も、半蔵門線経由も買えるように思うけど、確証はない。
22 :
名無しでGO!:2014/03/24(月) 18:38:00.66 ID:62VvS9nq0
>>20 >春日部〜大宮〜武蔵小杉〜日吉
湘南新宿ライン経由か?
通勤定期ならば「L字型の2区間定期」の形にすれば発券可能だろうけど
通学定期では2区間定期はNGだからねぇ
23 :
名無しでGO!:2014/03/24(月) 21:34:33.58 ID:l5WmRex/0
>>21 自販機で通学定期も買えるんですか??
使う路線によって値段が違うみたいなんですよね。
途中で千代田線使って、大手町乗換えとか、日比谷乗換えとか、
100円単位で違ってきますし。
24 :
名無しでGO!:2014/03/24(月) 21:46:32.74 ID:zxfPe1DC0
>>23 券売機で買えるのは継続で翌年の4月30日分まで。新規・次学年度は窓口での購入。
(一部の会社は係員が立ち会って初回から自販機で買えるところもある)
>>20の区間だと日比谷線経由か半蔵門線経由のどちらかで、
途中で他線への乗換は認められないだろう。
25 :
名無しでGO!:2014/03/24(月) 22:54:02.14 ID:l5WmRex/0
>>24 いや、(北千住)⇒千代田線⇒(表参道or明治神宮前)⇒半蔵門or副都心⇒(渋谷)
は認められるはず。というのも、前に渋谷まで買ったことある。通勤定期だけど。
半蔵門で直接行くと、押上線の区間の余計な費用かかっちゃうのよ。時間も余計にかかるし。
26 :
名無しでGO!:2014/03/24(月) 23:54:57.48 ID:FzY1jt040
>>23 券売機で通学定期が買えないとしても、通勤定期が買える区間かどうかを試してみればよいということ。
その上で、所望の区間で通勤定期が買えるとなったら、窓口で通学定期を申し出てみる。
27 :
名無しでGO!:2014/03/25(火) 05:04:08.71 ID:OMQMm3gz0
不正をするわけではないので、どのルートが買えるか最寄りの駅で尋ねれば良いだけなのに
それとも寄り道ルートを買いたいのか?
28 :
名無しでGO!:2014/03/25(火) 13:10:33.42 ID:T0/J8vDN0
寄り道ルートを買いたいんじゃなくて、安いルートを買いたい。
実際問題、日比谷線で中目黒に行くルートと渋谷を通るルートでは300円くらい違う。
そして、千代田線使って、大手町や表参道、明治神宮前など違う駅を経由すると、
また、100円くらいの誤差が出る。
実際は面倒くさいから、中目黒から東横に入るルートで通学する予定なんだけど、
途中で改札通らないから、どの路線買っても問題ないし。
29 :
名無しでGO!:2014/03/25(火) 14:03:49.33 ID:xXeQcr/90
不正じゃないか結局
通学する経路で買いなさい
30 :
名無しでGO!:2014/03/25(火) 14:12:57.11 ID:8PCsCsCu0
>>28 最後の一文は余計だな。
下手するととんでもないことになるよ。
慶應?の名を汚すことになる。
31 :
名無しでGO!:2014/03/25(火) 14:16:48.41 ID:ajJ0A0nIi
32 :
名無しでGO!:2014/03/25(火) 15:47:00.60 ID:zrQl8Y3DO
西武のだぶるーと
未だに通学定期がないのは何故?
33 :
名無しでGO!:2014/03/25(火) 16:07:51.01 ID:ajJ0A0nIi
>>32 通学は、基本的に最短経路(など)で発売だから、
経路が重複するのは認められないということだろう。
34 :
名無しでGO!:2014/03/25(火) 16:11:53.13 ID:8PCsCsCu0
>>32 JRの2区間定期も通学用がないのと同様。
すなわち、通学のために自宅と学校の二点間を最も経済的か最も廉価か最も短い時間で移動できるルートに限られるから。
ちなみに校舎が2地点ある場合は、2区間も売れるのかな。
35 :
名無しでGO!:2014/03/25(火) 17:39:07.35 ID:BbxsMdni0
36 :
名無しでGO!:2014/03/25(火) 18:03:27.38 ID:W8T1ci4C0
慶應生なら渋谷入ってる方が良いぞ
引きこもる予定なら別に関係ないと思うが
週1回定期外行くだけでも結構な額になるからな
学生定期はかなり安いからお得だよ
おすすめは直通で半蔵門線か上野から銀座線かな
渋谷まで丸々座れるよ
37 :
名無しでGO!:2014/03/25(火) 23:40:47.54 ID:Ut8hyUSY0
>前スレの953
副都心線〜東横線〜横浜線
の連絡定期の件、詳しく教えて欲しい。
メトロで買える??
ソース探したけどわからなかった。
38 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 00:46:42.42 ID:X3nUu2sx0
4月からの消費税アップに伴い、
手持ちの定期券を払い戻して6ヶ月買いなおしてきた。
もちろん払い戻しは旬割払い戻しでね。
39 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 00:57:01.03 ID:8uGenWC10
>>37 メトロの券売機いじったり定期売り場で聞いてみたらいかがでしょう。
掲示されたポスターは新横浜、菊名乗り継ぎ〜明治神宮前だから
あまりにも遠いと範囲外かもしれないし。
40 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 01:06:38.58 ID:Qo/QlqeKO
>>37 あちこちのメトロの駅にポスター貼ってあったのに見てないの?
ソースが全てネット上にあるわけじゃない
41 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 08:17:52.28 ID:ZNyQfyss0
>>38 たかだか差額は5日分の運賃相当なのだが、ちゃんと元とれた?
42 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 09:30:29.66 ID:2io5fLCqi
>>41 5日分あれば、210円の元くらいとれるだろう。
43 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 09:32:12.70 ID:fyLQAMYqO
>>37 同一基準ではないかもしれないが、相鉄〜東急〜メトロの対象区間が
相鉄HPに出ている(お知らせあたりからのリンク)
相鉄〜東急〜メトロのもメトロのみで発売
参考まで
44 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 09:41:08.10 ID:BIu8iaPz0
>>37 JRでは買えなかったけど、4月以降なのかしら。
45 :
37:2014/03/26(水) 12:15:50.32 ID:m34hfbAS0
メトロの売場で無事買えた。
全区間、新しい磁気で発行して、パスモを日割りで払い戻しして
新しい磁気をパスモに載せ換えて、
古い磁気は、証明書をもらってみどりの窓口で、日割り払い戻し。
有楽町線、副都心線、東横線、横浜線で一枚のパスモ定期になった。
手数料無料。
46 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 12:16:57.52 ID:ZNyQfyss0
>>42 210円だじゃなくプラス旬割の分も含まれるのだが
47 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 12:23:53.99 ID:2io5fLCqi
>>46 ???
意味不明。
当然、
>>38は旬の最終日に手続きをしたんだろう。
ならば、余計な金は一切かかっていないわけだが。
48 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 15:49:53.30 ID:8uGenWC10
>>45 新駅開業とか区間拡大(同一区間買いなおしに限る)の特例だね。
PASMO取り扱いが始まった日はこれで窓口がとんでもない列だった記憶。
49 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 18:30:54.69 ID:ZNyQfyss0
50 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 18:50:31.00 ID:zFekXVVt0
私鉄+JR、JR+私鉄の2区間(分割?)定期はSuicaで1枚にできますか?
51 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 21:50:08.56 ID:8uGenWC10
52 :
名無しでGO!:2014/03/26(水) 22:29:44.77 ID:Qz8xLNR80
定期券の乗せ換えって、古いほうのSuicaは使っても大丈夫なのだろうか。
例えば、新横〜菊名のSuica、菊名〜新宿三丁目の磁気券で、この区間をPASMO定期にして、元のSuicaで新宿〜高田馬場を使うとか。
53 :
名無しでGO!:2014/03/27(木) 00:17:55.35 ID:OlapxomV0
>>51 野田線大和田駅から三田線白山駅です。
JR区間は分割検索で川口とでました。
54 :
名無しでGO!:2014/03/27(木) 03:17:58.07 ID:ZQGS4QIx0
>>52 古い方のsuicaに載せている有効期限が切れていれば問題ないよ
あまりに古いカードだとバージョンアップの関係や
有効期限の関係でカード交換になる可能性があるけど
去年まで使ってたとかそういうレベルならまず問題ない
55 :
名無しでGO!:2014/03/27(木) 03:18:58.26 ID:ZQGS4QIx0
56 :
名無しでGO!:2014/03/27(木) 03:40:12.33 ID:Q5W1Gjkj0
>>52 ただの発行替えなら使用して問題ないけど
払い戻し申し出証明の場合は「チャージも使わないでね」って場合がある。
新たに一枚で買えるようになったために、紙を付けられた場合は使わない方が安全
57 :
名無しでGO!:2014/03/27(木) 07:45:53.02 ID:I/MZaG6h0
定期券は原則として定期券券面に表示されている経路でしか乗車できない、という規則について質問があります
これは、定期券外の駅から経路を通るルートと通らないルートがある場合も定期券の経路を使わなくてはならないのでしょうか
例えば、立川から新宿までの中央線の定期を持って品川にいる場合、どういう経路を使って立川に行っても引かれる額は品川〜新宿間の料金です
この場合、川崎に出て南武線を使ったり、東京から中央線に乗ったりしてはいけないんですか?
58 :
名無しでGO!:2014/03/27(木) 08:37:27.35 ID:8Yikx41w0
>>57 IC定期の場合は、
どんなに遠回りしても(逆側の入り口駅から区間内に入ったとしても)関係なく
定期区間内の駅までの最安運賃が引かれる。
品川からだったら(たとえ立川側から区間内に入ったとしても)品川〜新宿の運賃が引かれる。
ただし、
定期区間の端の駅(新宿と立川)までの運賃である必要もなく、間の駅の場合もありうる。
(たとえば、登戸からならば西国分寺までの方が安い)
磁気定期の場合は、定期区間に入る駅までの実際経路どおりの運賃。
59 :
名無しでGO!:2014/03/27(木) 10:00:08.16 ID:iqO1GswFi
>>49 ・それ以外にこんな中途半端な日に手続きをする理由がない。
・
>>38は、旬割について熟知しているものと読み取れる。
以上2つの理由から。
60 :
名無しでGO!:2014/03/27(木) 13:42:27.87 ID:Q5W1Gjkj0
>>57 乗ってはいけないわけじゃなくて、
清算で乗ってきた経路をきちんと申告しなければならない、が正しい
ただしIC定期で直接自動改札機にタッチする場合は
勝手に決まっちゃうからしょうがないよねってだけ
61 :
名無しでGO!:2014/03/27(木) 17:21:02.85 ID:8XRopysm0
>>60 しょうがないというか、しょうがないから、そのようにきちんと正式に規則で定めました、が正しいかな。
だから、IC定期の発着駅のいずれかが区間外となる利用は、遠回りしても申告する必要はなく、
堂々と自動改札を通ればよい。
62 :
名無しでGO!:2014/03/27(木) 20:46:10.34 ID:I/MZaG6h0
63 :
名無しでGO!:2014/03/27(木) 23:29:26.27 ID:1VL8SUWN0
>>52 JRの駅でSuicaに乗せればいいんじゃない?
64 :
名無しでGO!:2014/03/27(木) 23:43:03.96 ID:4yssaAvl0
65 :
名無しでGO!:2014/03/28(金) 01:20:36.34 ID:mofGMNoG0
66 :
名無しでGO!:2014/03/28(金) 11:54:01.88 ID:4HhZcRnCO
大学によっては増税前に通学証明を出してるらしいが、うちの大学は頑として4月発行だと宣いやがった。
そもそも通学証明って絶対4月に発行しなければならないものなのだろうかね。よく窓口混雑対策のポスターで、期限○日前から更新できますって書いてあるけど学生は嫌でも4月1日以降になるからそりゃ窓口も混むわ。
67 :
名無しでGO!:2014/03/28(金) 13:41:22.86 ID:Sk30GvLv0
>>66 うちの大学は最寄りのJRの駅から要請があって、今年に限り3月から証明書を出しているみたい。
68 :
名無しでGO!:2014/03/28(金) 17:03:33.39 ID:c6qjUKn50
みどりの窓口で第2区間が私鉄単独の2区間定期作ろうとしたら最初断られたぞ
ホームページの画面見せながら説明してやってもらったけど
もう数年前から作れるのに未だに窓口の人間が把握してないってどういうことだよ
69 :
名無しでGO!:2014/03/28(金) 17:49:29.59 ID:boWZwtSP0
70 :
名無しでGO!:2014/03/28(金) 21:29:48.95 ID:h0EWD9+N0
通勤定期について質問です
加須〜(東武伊勢崎線)〜久喜・(JR乗り換え)東北〜上野と
上野〜(山手線・田端経由)〜新宿という定期は1枚のSuicaにまとめられますか?
東北本線の一部部分が折り返しで重複するので気になって質問しました。
久喜〜上野〜新宿で1経路とカウントするのか、それとも久喜〜上野+上野〜新宿とカウントするのでしょうか?
71 :
名無しでGO!:2014/03/28(金) 21:34:01.69 ID:c6qjUKn50
久喜〜上野〜新宿で1経路にできるけど、その距離なら分割した方が安いだろうな
72 :
名無しでGO!:2014/03/28(金) 22:15:58.31 ID:h0EWD9+N0
ありがとうございます
大宮で分割しようかと考えていたのですが、日暮里〜上野の重複が気になっていました
73 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 03:15:58.08 ID:0KwQ3Qx80
東京下車(横須賀線)〜徒歩〜大手町(東西線)
となっているのですが、徒歩じゃなくて東京大手町間で丸ノ内線を使っても総額は変わりません(片道料金では)が、定期が二枚になります
朝の通勤なのでたぶん歩くことになりますが、値段が同じなら一応その分の定期が欲しいなあとも考えたりします
ただまったく使わないなら一枚にしたい気持ちもあります
実際東京大手町間は歩くのが普通なのでしょうか?
74 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 06:02:04.67 ID:JJTo48/u0
>>73 東西線の大手町駅がかなり東京駅寄りにあり、一方丸の内線の大手町駅は神田寄りで、
東京〜大手町を丸の内線で行って東西線に乗り換えると結局乗った距離の何割かを徒歩で引き返すことになります。
しかもその丸の内線から東西線への乗り替えルートは、改札を一旦出ることになる。
時間的にも直接徒歩で東西線までいったほうが早いと思う。
ただし、地下鉄の定期でどこかに乗り越すことがあるなら、少しでも長い区間を買うことに意味はあるね。
75 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 11:02:44.57 ID:5TxdCqmxi
>>73 >東京大手町間で丸ノ内線を使っても総額は変わりません(片道料金では)
普通運賃は同額だとしてもメトロの定期運賃は1q刻みだから、
その東京-大手町の分で定期運賃が変わる可能性も多々ある。
76 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 11:31:38.82 ID:fAGPcarJ0
>>70 第1区間:加須〜(東武伊勢崎線)〜久喜・(JR乗り換え)東北〜上野
第2区間は「上野〜新宿」じゃなくて「田端〜新宿」でOK
赤羽〜(日暮里)〜上野間は、尾久経由・王子経由どっちにも乗れるのだから
77 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 12:00:17.98 ID:+n5kaII50
教えてください。
新京成の上本郷から上野経由で品川の定期を購入しようと思っているのですが、同じ代金なら新京成八柱から新宿まで買おうと思います。
本日、八柱にて自動のICパスモで購入しようと思ったのですが、なんか選択の項目がたくさん出てきました。
どれにすれば、いいのですか?教えてください。
78 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 12:22:44.38 ID:wS0vfrfuO
新百合ヶ丘 定期券発売窓 カオス
79 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 13:28:59.85 ID:fESEnfTLi
JRと東京地下鉄の区間変更(始点と終点が同じで経由が異なる)の場合、
4/1からの新しい磁気定期券を買って、3/31にsuica定期券を使い終わったら
駅員に払い戻し証明をもらって、翌日以降にみどりの窓口で
4/1以降の分が払い戻されるで正しいでしょうか?
80 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 13:54:45.29 ID:PJdzGx360
>>79 3/31にsuica定期券を使い終わったら
その日にみどりの窓口で4/1からの新しいsuica定期券を買って、
4/1以降の分が払い戻される
81 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 14:06:00.91 ID:fESEnfTLi
>>80 仕事が終わるのが10時過ぎで間に合わない…
82 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 14:16:27.12 ID:PJdzGx360
83 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 14:29:24.68 ID:fESEnfTLi
>>82 ありがとうございます。
早速買いに行きます!
84 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 15:06:22.14 ID:XmZQ620r0
みど窓21時までだったけど、21時の時点で30人くらい並んでたな。
とりあえず、営業時間内に並べばよさそうだ。
85 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 15:57:41.90 ID:PJdzGx360
>>83 ちょっとまて!!!
新定期は3/31に買わないとダメですよ
86 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 16:12:32.01 ID:VZ1iVrWQ0
さらにちょっとまってw
勝手に新定期を購入するのではなく
「区間変更をしたいが窓口が終わっているので変更申し出をくれないか、と改札にたずねる」
「いいと言われてから購入する」
3/31はシステム改修で23時ごろから販売がストップすることにも注意な
87 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 23:36:49.03 ID:YCByDx/v0
小田急電車⇒東急電車⇒東急バスの定期を購入する場合
1枚にまとまりますか?
88 :
名無しでGO!:2014/03/29(土) 23:58:16.67 ID:EcCHYhnc0
>>86 一番いいのは改札係員に、転勤等で定期券区間が変わるので定期券の証明を申し出る。
おそらく係員は券売機等で新たに定期券を作るように案内するから、
新たに作った定期券と元々持っていた定期券を再度係員に見せて、証明書を貰えばおk
89 :
名無しでGO!:2014/03/30(日) 00:04:16.47 ID:ZD3QZPR20
>>87 載せられるはずだけど、
バスは週5で一区間乗るだけなら定期買わない方が得なことが多いから調べた方が良い
90 :
名無しでGO!:2014/03/30(日) 01:20:03.89 ID:CfF0Fd2o0
>>88 区間変更でも経由が別でも始点と終点は変わらない場合も対象ですよね。
91 :
名無しでGO!:2014/03/30(日) 07:32:23.22 ID:BlTVLY4j0
92 :
名無しでGO!:2014/03/30(日) 07:36:07.69 ID:BlTVLY4j0
>>89 東急バスの定期は全線定期だから、2区間乗り継ぎだと有利な事もある。
93 :
名無しでGO!:2014/03/30(日) 09:39:54.89 ID:ZD3QZPR20
バス2区間乗って通勤とか大変だな
94 :
名無しでGO!:2014/03/30(日) 09:53:35.37 ID:p37y927E0
>>93 自宅(バス1区間目)とある駅の北口・とある駅の南口(バス2区間目)職場
という形態の通勤は珍しくないと思われ。
95 :
名無しでGO!:2014/03/30(日) 10:10:22.24 ID:ZD3QZPR20
96 :
名無しでGO!:2014/03/30(日) 11:17:01.91 ID:b8S8t78C0
87です。1枚にまとまりそうですね。ありがとうございました。
97 :
名無しでGO!:2014/03/30(日) 13:29:59.13 ID:WS40Ctr60
定期券入れを取り扱っているスレッドをお教え下さい
単パスカードで質感がよく使いやすいのを探しています
98 :
名無しでGO!:2014/03/30(日) 14:04:23.93 ID:qwtTxjnw0
>>97 鉄道板にはないから、雑貨とか文房具を扱っているスレを探した方がいいと思う
99 :
名無しでGO!:2014/03/31(月) 09:41:09.71 ID:cxRai80c0
Suica通学定期はみどりの窓口で買えると書いてあるのですが、区間にかかわらずどの駅の窓口でも買えますか?
100 :
名無しでGO!:2014/03/31(月) 10:17:10.91 ID:Z+XS39g30
>>99 あまり遠い場所では売ってくれない
厳密な規定というよりも係員の判断による部分が多いので
断られても別の人なら売ってくれることもあるし
ノルマのようなものが無いわけではないので、達成したいから売ってくれることもある
定期の区間内の駅で買うのが一番無難
101 :
名無しでGO!:2014/03/31(月) 13:35:56.25 ID:ytm1yVI9O
小田急 東急 東急バスだと 世田谷線の場合
バス式が重複するから一枚は買えない
102 :
名無しでGO!:2014/03/31(月) 16:01:48.23 ID:AUhLmf18O
券売機 窓口カオスの悪寒
盛り上がってきました
103 :
名無しでGO!:2014/03/31(月) 16:50:26.75 ID:rJxhfWQ30
なして最終日ギリギリに買うかねぇ…
14日前から売ってたのにさ
104 :
名無しでGO!:2014/03/31(月) 17:18:54.26 ID:hs7tW8jP0
>>100 俺、通学区間の駅で売ってもらえなかった経験あり。昔の話だけど。
今なら確実に客センに実名出して抗議するレベル。
簡単に言うと渋谷区幡ヶ谷に住んでる人が、JR新宿〜池袋の定期を買おうとしたら
「渋谷区民だから渋谷からじゃないと売れない」って感じ。
別の駅で猛抗議したら、そこの駅員が事実確認して当該駅員に怒鳴りつけてたw
105 :
名無しでGO!:2014/03/31(月) 18:41:33.22 ID:hPr3bTsk0
改札前の券売機とみどりの窓口の中の券売機で買える定期違ったりすんの?
券売機だと有楽町線と日比谷線一緒になってるせいか調べた料金より高くなってたから
みどりの窓口行ったらお姉さんが確認してくれて普通に調べた通りの料金があった
田舎ものだから正直よくわかってない
106 :
名無しでGO!:2014/03/31(月) 18:45:36.14 ID:PbWllFZn0
みどりの窓口とメトロの料金は関わってないと思うが
107 :
名無しでGO!:2014/03/31(月) 20:51:38.52 ID:vuEHfq8e0
渋谷→代々木→秋葉原: 190円(通勤定期1ヶ月5,670円)
渋谷→秋葉原: 190円(通勤定期1ヶ月7,560円)
運賃は同じなのに定期代だけ違うのはどうして?
108 :
名無しでGO!:2014/03/31(月) 21:05:34.65 ID:02mJsVt70
定期は1キロ刻みで運賃が違う、んだっけ
109 :
名無しでGO!:2014/03/31(月) 21:19:10.80 ID:7E9UBXh30
>>107 都内の特定区間の切符は最短経路で計算
定期は実際に利用する経路の距離で計算
代々木経由だと12kmの金額、山手線で品川経由だと16kmの金額が適用されるからそうなる
110 :
名無しでGO!:2014/04/01(火) 07:58:58.97 ID:eSDXI2/a0
111 :
名無しでGO!:2014/04/01(火) 12:03:15.87 ID:kz8VPxgE0
>>108 JRは30キロまで(26キロを除く)は、運賃同額なら定期も同額だよ。
東急も初乗り除けば同額。
いずれも定期券の場合は購入経路で距離計算するから、区間によっては
>>107のようになるが。
112 :
名無しでGO!:2014/04/01(火) 13:01:37.13 ID:tyvKoDU90
>>110 「渋谷区幡ヶ谷の最寄りJR駅=渋谷」だと勘違いしたんだろ
113 :
名無しでGO!:2014/04/01(火) 13:46:00.77 ID:5cUPGxW70
>>112 いや、そういう話でなくてだね、元々は定期券の発売駅は、定期券区間内の駅でなくてはいけないのか、
って話だったのだよ。
最寄り駅や住所と発売区間の話と勘違いしたのが
>>104。
それはそれとして、「渋谷区民だから渋谷からじゃないと売れない」ってのは、いくらなんでも駅員の話を大げさに伝えてないかな?
JR東日本本社の住所と最寄り駅を考えたらとてもそんなこと言うはずがないのだが。
114 :
名無しでGO!:2014/04/01(火) 18:10:02.64 ID:tyvKoDU90
>>113 >JR東日本本社の住所と最寄り駅を考えたらとてもそんなこと言うはずがないのだが。
本社勤めでもない下っ端の駅員にそんなことが分かるとでも?
115 :
名無しでGO!:2014/04/01(火) 20:24:31.07 ID:jW9afilr0
>>114 代々木も原宿も恵比寿も渋谷区なんだし、渋谷駅のみに限定する発言するとはどうしてもおもえないけどね。
これが「品川区民だから品川からじゃないと売れない」となると、ブラックジョークになるな。
116 :
名無しでGO!:2014/04/01(火) 22:34:07.59 ID:gDBn4G+s0
今年の春から息子が大学に通学するんだけど、どうもsuica一枚で常磐線最寄〜柏〜東武船橋〜京成船橋〜京成最寄は作れないらしい。
これは学校で改めて証明書貰ってこないといけないの?ちなみに学生証の裏面には通学経路(上記経路で記入済)と発行控のシールが張ってある。
117 :
名無しでGO!:2014/04/01(火) 22:39:29.33 ID:kt7swKBJ0
>>116 俺も似たような経験が
枚数はケースバイケースなのでなんとも言えないが、
最初に行く発売所で買ったときに「こちらはもう確認できましたからいいですよ」と返してくれることもある
証明書が複数手元にあれば確実ではある
118 :
名無しでGO!:2014/04/01(火) 22:45:33.01 ID:MlAWjOaN0
3社連絡でできないのってまだあるんだ
119 :
名無しでGO!:2014/04/01(火) 22:48:37.40 ID:BQeJLzg+0
>>116 連絡定期だと、まとめられる経路が限定されるから、それじゃない?
120 :
名無しでGO!:2014/04/01(火) 23:16:25.48 ID:Zl9vSkSr0
>>118 そりゃいくらでもあるよ。
たとえば外房線御宿〜池袋〜西武秩父〜秩父鉄道とか。
121 :
名無しでGO!:2014/04/01(火) 23:21:21.60 ID:TxozQMnt0
学生証のシールなら回収されないからその心配は不要
122 :
名無しでGO!:2014/04/02(水) 10:39:09.04 ID:sEIuAw250
>>118 横浜線〜東横線〜副都心線とか利用者多いのに不可
123 :
名無しでGO!:2014/04/02(水) 11:01:09.66 ID:0vPfona40
>>122 PASMOなら買えるようになったの、知らないのか?
>>37およびそれへのレス参照
124 :
161:2014/04/02(水) 13:01:44.53 ID:78BXzKYP0
今朝学生証の裏見たら経路の脇に大学の認め印あったからおそらく定期自体はかえるとおもうが、
もう一人の子供は小田急沿線通いで1枚で作ったとき、通学定期は一人1枚と言われた記憶があるのでそこらへんは鉄道会社的にどうなんだろ
125 :
名無しでGO!:2014/04/02(水) 18:43:13.51 ID:fDcIGEt00
>>124 連絡範囲の都合で1枚にできないものはそれぞれの範囲の境目まで発行可能
1枚で発行できるルートだと当然1枚のみ
126 :
名無しでGO!:2014/04/03(木) 01:53:49.78 ID:waF3aUtiO
>>115 品川駅は品川区だし、目黒駅は目黒区だもんな。
127 :
名無しでGO!:2014/04/03(木) 08:30:09.30 ID:gHpkY8ft0
128 :
名無しでGO!:2014/04/03(木) 09:40:38.66 ID:3HCb6wOi0
>>123 JRで発売できないのってシステム的な問題なのだろうか。他社へどうぞっておかしな話だよな。
129 :
名無しでGO!:2014/04/03(木) 12:44:29.74 ID:d0jK9vKR0
>>126 それは突っ込み待ちですか?WWWWWWW
130 :
名無しでGO!:2014/04/03(木) 23:07:32.21 ID:+Bttx2mE0
131 :
名無しでGO!:2014/04/04(金) 00:36:54.08 ID:ozAubMdT0
回数券で通勤した方が定期よりも少し安い
のような人が今回は定期を買ったりしているのかも
132 :
名無しでGO!:2014/04/04(金) 01:20:59.26 ID:1rjeCeru0
>>131 釣られて買っちゃった馬鹿も多いだろうなw
まさか現行の定期を破棄して買っちゃった奴もいてたりして。
133 :
名無しでGO!:2014/04/04(金) 11:13:29.05 ID:pc0ZkFpU0
改訂前定期券運賃(3/31迄に購入)と改訂後回数券運賃(4/1以後購入)
の比較だからな。
回数券は有効期間があるから3/31迄に購入するにも限度があるし。
134 :
名無しでGO!:2014/04/05(土) 17:50:25.44 ID:EI6rMEYV0
うちの会社は通勤手当が運賃改定前の額で支給された。
どうしても3月中に買わなきゃ自腹。
135 :
名無しでGO!:2014/04/05(土) 22:53:28.55 ID:YaRhDWbM0
>>134 うちもそう。
改定後の額では支給しないから、定期は3月中に買うように、とのお達しがあった。
136 :
名無しでGO!:2014/04/05(土) 23:32:22.65 ID:3MGSO6RH0
企業も、少しでも節約しようと大変だ。
137 :
名無しでGO!:2014/04/07(月) 20:36:46.97 ID:eyFG7imR0
質問です。馬喰町から相模線の駅までICカードで乗車して、
この時、東京〜相模線までは磁気定期を持っているので、相模線の有人窓口で精算しましたが、
東京〜馬喰町の運賃は133円ではなく、144円でした。
これは特定区間を越えた駅で精算したからでしょうか?なんか釈然としません…。
138 :
名無しでGO!:2014/04/07(月) 21:00:30.62 ID:QpJqltNr0
>>137 駅員のミスだと思います。
ただし、そういう場合はできれば定期区間まであらかじめ切符を買ったほうがよい。
ICでも買えるし、馬喰町の券売機に磁気定期を先に投入すれば接続駅の東京まで切符が買えると同時に
磁気定期に入場フラグがついて、着駅でそのまま自動改札通れます。
139 :
名無しでGO!:2014/04/07(月) 21:04:46.38 ID:hxHgqw0b0
>>137 ただの誤精算でしょ。初乗り運賃を引こう、じゃあ144円って感じでしょ。
てかなんで磁気定期なんか使ってるの?
>>138 定期券を併用したきっぷの購入は4月以降できなくなった。
140 :
名無しでGO!:2014/04/07(月) 22:16:59.37 ID:eyFG7imR0
>>138 会社からIC利用という指令があるので、磁気切符で買うと後々面倒なんです。
それとも、ICカードを券売機に通して、IC利用の運賃で買える/先払いができるということですか?
>>139 定期代節約と、降りたい駅を全部定期範囲内に収めようとしたら、
2区間定期2枚を分割乗車でつなぐ方法に落ち着いたからです。
141 :
名無しでGO!:2014/04/07(月) 22:25:32.20 ID:pS75dCjY0
>>140 >>138の後段は忘れてください
券売機にICカードを挿入して切符を買うことは可能ですが、10円単位の切符運賃となります
142 :
名無しでGO!:2014/04/08(火) 10:49:31.18 ID:D3kxzvHW0
>>140 あまり複雑なことしてケチろうとしても、面倒なだけなので、せいぜい2分割におさめて
Suica定期にすることをお薦めします。
それに、今回の逆方向のケースで磁気定期からの乗り越しだと、
Suicaチャージで支払ってもどうあがいても現金運賃になりますよね?
Suica定期での乗り越しならIC運賃だし、もしIC運賃のほうが高い区間への乗り越しならば先に切符を買えばいいのだし。
143 :
名無しでGO!:2014/04/08(火) 11:45:06.99 ID:D3kxzvHW0
ちなみに現在では単純な(=T字でない)2分割の定期もSuicaなら一枚で
発行できるようになったのはご存知ですよね?
144 :
名無しでGO!:2014/04/08(火) 21:17:41.16 ID:4tIo5cQ/0
>>141-143 以前書き込んだことがあるので具体的に言いますと、
相模線の駅を最寄に、平塚、五反田、御徒町に行きたいんです。
T字が2つになるので(新宿経由などにしない限り)Suicaには収まらないんです。
乗り越しに関してはおっしゃる通りだと思います。ただ、その場合ICカードで入場して、
下車駅で磁気定期を見せれば、差額はIC運賃で精算…されるんですかね?
もっとも実際には乗換駅の途中で一旦降りるなど、適当な方法を考えますけど…。
145 :
名無しでGO!:2014/04/08(火) 21:37:10.38 ID:wn/KT1zp0
>>144 その定期は、欲張りすぎだなぁ。
ちなみにICで入場してもだめでしょうね。
下手すると定期券無視されて全額引かれかねない。
無用なトラブルを避けるためにも、できるだけ磁気定期とICの併用なんてのはやめたほうがいいよ。
146 :
名無しでGO!:2014/04/08(火) 22:16:31.41 ID:yBHQBc8Q0
>>144 行く頻度にもよるけれど、
定期券:相模線+平塚〜御徒町
回数券:品川〜五反田 とかはどう?
五反田に行くときは品川でいったん降りる
五反田から乗ったときは有人改札で出る
要は一番少ない区間は回数券にし乗換時にいったん改札を出る
147 :
名無しでGO!:2014/04/08(火) 22:26:29.80 ID:4tIo5cQ/0
>>145 乗り越しの時は普通に切符で買った方が良さそうですね。会社から言われることは無いと思いますが、
数万円節約しているんで、自腹でも数円くらい大した問題じゃないですし。
ただ、この定期は確かに欲張ってますね(笑)。慣れると特に問題はないんですけどね。
学生時代、3社線定期が1枚にならなくて、2枚もちを余儀なくされていたこともあるのでしょうけど。
148 :
名無しでGO!:2014/04/10(木) 13:24:01.07 ID:tGtDovhU0
首都圏、全経路JRです
自宅最寄り駅から会社最寄り駅まで、6ヶ月で12万弱です
これを2分割で8000円くらい安くしてモバスイに載せています
3分割にするとさらに8000円くらい安いのですが、3分割に
する方法はありませんか、
紛失するリスクを考えると磁気にはしたくないと思います
149 :
名無しでGO!:2014/04/10(木) 13:25:44.33 ID:jfV/gS/yi
>>148 >3分割にする方法はありませんか、
IC2枚持ちにすればいい。
毎回有人改札利用になるが、8,000円のためならできるだろ?
150 :
名無しでGO!:2014/04/10(木) 13:36:13.84 ID:mLgoH+Gp0
なくすリスクと8000円の安さ
逆保険だと思えばいい
151 :
名無しでGO!:2014/04/10(木) 15:46:12.69 ID:5bCQKWmG0
3分割でビット処理ってやってくれるの?
後で真ん中だけ払い戻されたらどうするんだろう。
152 :
名無しでGO!:2014/04/10(木) 23:02:02.72 ID:nZN/gMyr0
最近は2面見せられる定期入れも少なくなった。
3枚入れられるカードホルダーでも使うか。
どうせ有人改札を通るんだろ。
153 :
名無しでGO!:2014/04/11(金) 09:21:53.08 ID:Mcsxt3Ml0
通勤定期について質問です。
私は西武池袋線を使用しているのですが、同じ駅から入って出ることは可能でしょうか?
私が使用する駅では特急券の発売場所が改札前の有人窓口と、ホームにある自動発券機なのですが、有人窓口の発売分がすぐに売り切れてしまい、余席分が自動券売機に行くという仕組みです。
自動発券機で買うときはいつも発車時刻まで10分以上間があり、改札を出たところにあるコーヒーショップでヒマをつぶそうと思うのですが、上記のようなことはできるのでしょうか?
回答お願いします。
154 :
名無しでGO!:2014/04/11(金) 10:49:12.50 ID:Abuhin2r0
>>153 規則としてはだめ。
ただし、多くの鉄道会社は入ってすぐ出ても自動改札はエラーにならないように設定されてます。
一番確実なのは、改札係員に事情を正直に話して、定期ではいってもいいかきいてみること。
155 :
名無しでGO!:2014/04/11(金) 11:18:43.63 ID:DZmwFahe0
>>154 まあ規則スレだから満点な回答だけどさ、「いいよ」の一言でもいいんじゃないかw
156 :
名無しでGO!:2014/04/11(金) 11:43:41.71 ID:8oPXRsMoi
>>155 >規則スレだから
????????????????????????????????????
157 :
名無しでGO!:2014/04/11(金) 11:45:31.46 ID:Abuhin2r0
>>155 いいよ、と回答して自動改札が閉まったらどうするのさ。
158 :
名無しでGO!:2014/04/11(金) 12:30:21.19 ID:Gp/s8m3f0
>>154 >いつも発車時刻まで10分以上間があり、改札を出たところにあるコーヒーショップでヒマをつぶそうと
逆に言うと
せっかくコーヒーショップに入ったのに、たった10分で出てくるなんてモッタイナイ。
159 :
155:2014/04/11(金) 12:47:08.71 ID:DZmwFahe0
>>156 規則スレじゃなかったwww
>>154があまりにも杓子定規な回答だから規則スレと勘違いしたった
俺思い込み激しすぎですね
160 :
名無しでGO!:2014/04/11(金) 13:23:07.04 ID:Abuhin2r0
>>159 そんなに杓子定規じゃないと思うのだけど。
最初の一行だけで終わらせるのが杓子定規というのでは?
オレが「ただし」以下を書いた真意を汲み取ってほしかった。
161 :
名無しでGO!:2014/04/11(金) 15:12:34.81 ID:gSzhHrRBi
>>159 杓子定規どころか、懇切丁寧スレでも通用するくらいの
いい回答だと思うけど。
162 :
名無しでGO!:2014/04/11(金) 15:44:00.28 ID:Mcsxt3Ml0
>>153です。
規則上はダメだけど、係員に事情を説明すればおそらく「良いよ」と言われるということですので、素直に係員に声をかけてみようと思います。
ありがとうございました。
163 :
名無しでGO!:2014/04/11(金) 22:37:57.14 ID:o298Ld9E0
めでたしめでたし
164 :
亀レスですが:2014/04/13(日) 14:48:30.55 ID:QLgMosj90
>>134-136 原則課税方式の会社なら課税仕入れになって、あまり関係ないんじゃないの?
差額を、定期代として払うのと、勤め先自体で納税するのとで時間差は発生するけど
しかも、一円単位運賃を実施する鉄道会社なら
紙切符の切り上げの相殺として、上げ幅が小さくなっている場合もあるし
165 :
名無しでGO!:2014/04/13(日) 14:50:19.15 ID:5hnT/bbbi
166 :
名無しでGO!:2014/04/13(日) 15:57:50.14 ID:ND2sekU30
>>164 バスだけど神奈中の定期の上げ幅は1.5%程度だった。
167 :
名無しでGO!:2014/04/13(日) 16:36:50.29 ID:ib2TFqKBi
>>164 課税仕入れで整理するから、確かにあまり意味はないと思うが、それよりもキャッシュアウトがいやなんじゃないの?
168 :
名無しでGO!:2014/04/13(日) 16:49:46.80 ID:AgOU03nv0
>>167 135ですけど、支給は3月中なのに、実際に定期が切れるのは4月20日過ぎなので、
増税分自己負担になるのがかなしかったということで。
169 :
名無しでGO!:2014/04/14(月) 09:22:38.35 ID:QLCRNaoN0
そういや京都市バスは増税しても定期の値段変わってないな
170 :
名無しでGO!:2014/04/14(月) 12:56:19.21 ID:6WWzIflO0
市営系は6月ぐらいに一気に替えてくるところがあるから注意
171 :
名無しでGO!:2014/04/14(月) 15:24:21.41 ID:XO5mozMu0
>>170 京都市の場合、それはない。
増税分適正転嫁のため、普通運賃の上げ幅で調整し、定期運賃は据え置くとの説明がある。
172 :
名無しでGO!:2014/04/14(月) 22:15:26.32 ID:WLTE+ITd0
どうしてこの時期の混雑対策をきちんとやらんのか。
係員増員および売り場の機械臨時増設
臨時売り場設置などの対策ぐらいとるべきだろうに!
173 :
名無しでGO!:2014/04/14(月) 23:30:49.32 ID:nHQYbCVS0
>>172 いくら並んでも買わざるを得ないからなw
174 :
名無しでGO!:2014/04/15(火) 11:05:24.12 ID:9yQ2ulkY0
増税を遅らせてるところは、それまでの増税分は事業者が負担しているのだろうか。
175 :
名無しでGO!:2014/04/15(火) 13:27:00.00 ID:LEExRljZ0
176 :
名無しでGO!:2014/04/15(火) 23:16:49.95 ID:b/nIZhK20
3月末に学割で買ったんだが勝手に大学の最寄り駅を変えられてた
いまさら気付いた自分が悪いんだが糞駅員 してえ
177 :
名無しでGO!:2014/04/15(火) 23:18:45.31 ID:u/dgUJ0q0
178 :
名無しでGO!:2014/04/15(火) 23:24:13.46 ID:vF6oFq2l0
定期なのになんで半月も経ってから気づくんだよw
買ったときに従来と金額が違うとかで違和感を覚えなかったのか?
179 :
名無しでGO!:2014/04/15(火) 23:24:30.01 ID:b/nIZhK20
通学証明書に書いてあるのと違う駅にされてたんだよ
180 :
名無しでGO!:2014/04/15(火) 23:27:03.13 ID:b/nIZhK20
なんか大学のメインキャンパスのある駅までの定期しか作れないとかトチ狂ったことも言われた
各駅で隣の駅にもキャンパスあるのに
181 :
名無しでGO!:2014/04/15(火) 23:27:21.72 ID:lTq/kX+f0
普通は購入時に区間確認するだろ
182 :
名無しでGO!:2014/04/15(火) 23:27:53.12 ID:b/nIZhK20
区間は正しく書いたわ
183 :
名無しでGO!:2014/04/15(火) 23:30:33.24 ID:vF6oFq2l0
>>180 そういうのってあらかじめ学校の事務方が遠い方の区間で用紙を作成してるもんだが…
証明書の控えは手元にあるの?
184 :
名無しでGO!:2014/04/15(火) 23:33:49.20 ID:b/nIZhK20
発行駅印が押してあるものはあります
185 :
名無しでGO!:2014/04/15(火) 23:43:11.06 ID:vF6oFq2l0
証明書があるならダメもとで抗議してみるか
おそらく通常のように残りの期日分の払い戻しのうえ買い直しだと思うけど
186 :
名無しでGO!:2014/04/15(火) 23:43:15.44 ID:FMMo0jRH0
>>175 どうしようもないけど損してるよね。利益3%減るし。
187 :
名無しでGO!:2014/04/16(水) 00:14:00.27 ID:rrnszzhR0
>>176 そうか、実は定期券の誤った発売って結構あってだな
申し出ると差し替えてくれるぞ
188 :
161:2014/04/16(水) 00:16:46.77 ID:TbK7ZeC50
係員によってはだが金額かわらないから遠い方のキャンパス最寄り駅で作ったという可能性は?
189 :
名無しでGO!:2014/04/16(水) 00:48:49.09 ID:f2Ob7mKj0
アホな自分の為にいろいろありがとうございました
190 :
名無しでGO!:2014/04/16(水) 03:59:47.51 ID:PtrdMiZK0
通学区間を手書きで書く場合「後から別の駅書いただろ?」で取り合ってくれないかもしれないが
ちゃんと申込用紙に書いていて違うのが出てきたなら
直してくれる可能性がある。
191 :
名無しでGO!:2014/04/16(水) 08:23:04.10 ID:e7gLLl0x0
こういう奴に限って、
たとえば日付け間違って発券された指定券を旅行当日になって気づくんだろうな
192 :
名無しでGO!:2014/04/17(木) 03:48:48.17 ID:nOir8ghg0
自分も以前に似たようなことを駅員に言われて、勝手に申込書を訂正して
申込書に書いた駅よりも手前の駅までで発見されたことがあったな
JR+私鉄で数駅のような経路で私鉄の最寄駅は普通だけの停車駅で少し歩くので
JR駅からシャトルバスのルートと両方認められていて学生は半々ぐらい分かれていた。
で糞駅員は何を誤解したのか私鉄を一駅手前にしたんだが
じゃぁ私鉄の方は回数券にします。と行ってその場では買わなかったら嫌な顔されたw
まぁ10年も前の話だが
193 :
名無しでGO!:2014/04/17(木) 08:28:48.45 ID:SUHWmTYK0
私鉄の場合
A駅・・・・・・B駅(となり)C駅
自宅あるいは学校がB-Cの中間にある場合は、A-B間で発券する例が多いみたいだな。
俺は
「B駅からは(距離的には近いかもしれないが)バスの便が無く、C駅からバスのほうが実用的だから」
と押し通して、発券してもらったけど。
194 :
名無しでGO!:2014/04/18(金) 02:57:01.05 ID:ZwalVZTi0
特定者定期券を買える国連関連の学校とはなに?
195 :
名無しでGO!:2014/04/18(金) 06:23:45.78 ID:yfdJFeRd0
>>194 渋谷の国連大学じゃなくて?
但しそこは普通の通学定期だけど
196 :
名無しでGO!:2014/04/21(月) 23:32:42.35 ID:pi+o1xE90
電車の定期Suicaカードの使用期間の質問なんですが、5月1日までと記されている場合は1日は使えるということですか?
それとも4月30日まで?
197 :
名無しでGO!:2014/04/21(月) 23:38:31.10 ID:xkC4Eg+j0
5月1日まで使えます
198 :
名無しでGO!:2014/04/22(火) 10:41:29.11 ID:bkqHd1LTi
199 :
名無しでGO!:2014/04/24(木) 01:54:45.98 ID:PBRpEJb+0
>>193 自宅最寄駅はともかく学校最寄駅は学校ごとに規定されていて
生徒手帳や入学案内の類の冊子に載っているのも見たことがあったが・・
仮にC駅で規定されていてB駅で発券したらそれこそ違反だよな
200 :
名無しでGO!:2014/04/24(木) 08:40:04.53 ID:3eUylX240
A駅・・・・・・B駅(となり)C駅・・・・・D駅
俺の大学(兼、卒業生の就職先も同じ所にある)は
B駅からもC駅からもほぼ等距離でどちらからもバスの便がある。
通勤定期の運賃相当の手当支給額は
A駅方面からの場合はB駅までの運賃
D駅方面からの場合はC駅までの運賃
しかしながら
・C駅は終バスが21時台と早く、B駅は深夜近くまでバスがあり、便利。
・A駅方面へ向けては、C駅から始発する電車あり座りやすい。
だから、みんな遠回りの定期を買う。
通学定期に至っては、そんな「駅しばり」は無く、やはり遠回りで買う人が多い。
201 :
名無しでGO!:2014/04/24(木) 16:12:25.65 ID:rwWFu/p/0
>>200 駅縛りがあるかどうかは一概にはいえないっすね
202 :
名無しでGO!:2014/04/25(金) 01:45:08.64 ID:cPapKlxd0
203 :
名無しでGO!:2014/04/25(金) 04:40:43.34 ID:eZf7u/pp0
ただし追加区間の途中駅での下車は不可
明大前〜新宿・渋谷共にIC運賃で133円
8回乗れば1000円の元がとれる
204 :
名無しでGO!:2014/04/25(金) 22:33:00.28 ID:d27EHOjU0
下北沢で降りるかもしれないから渋谷に変えるかな
205 :
名無しでGO!:2014/04/25(金) 23:02:02.93 ID:LTjlS8Sm0
今、柏-(常磐快速)-北千住-(日比谷線)-中目黒の経路で1枚のSuica定期
を使ってるのですが、今度中目黒から池尻大橋に最寄り駅が変わりました。
北千住から東武-メトロ-東急と乗り換えなしで行けるようなのですが、1枚の
Suica定期(PASMOでもいいです)で購入できるのでしょうか?
今回調べてる時に気がついたのですが、柏から中目黒行くときに千代田線使えば
改札でないで北千住乗り換えできるのかな?っと思ったのですが、中目黒で改札
でるときに怒られたりするもんなんでしょうか?
206 :
名無しでGO!:2014/04/25(金) 23:06:45.53 ID:6jpSVlts0
207 :
名無しでGO!:2014/04/26(土) 00:10:24.38 ID:3KMTw7F/0
>>205 後半
千代田線が、(常磐緩行から直通)綾瀬〜北千住のみなら正当
ちなみに、常磐快速⇔日比谷線でも改札内乗換は可能。遠回りになるので普通はやらないけど
208 :
名無しでGO!:2014/04/26(土) 10:13:50.68 ID:CFoQ1xBc0
209 :
名無しでGO!:2014/04/26(土) 10:40:58.25 ID:wzPxo/kDi
>>206-208 >>205が千代田線と称しているのは、常磐線(緩行)→千代田線で柏→北千住を利用するという意味だろう。
ってか、それくらい普通に理解しろよ。
210 :
名無しでGO!:2014/04/26(土) 14:19:45.96 ID:eiYXKJnh0
211 :
名無しでGO!:2014/04/26(土) 18:57:57.46 ID:bmG+EHWJ0
柏-北千住間の各駅は千代田線とは言わないのかな。失礼しました。
Suica定期は3社より上は載ってないんですね。一応みどりの窓口で聞いてみます。
まだ一ヶ月くらい残ってて、払い戻しと購入が一度にできるといいと思ってたので。
212 :
名無しでGO!:2014/04/26(土) 20:19:20.89 ID:RCoqwU760
>>211 北千住で分割して改札外の乗りかえしたほうがいいかもね
213 :
207:2014/04/27(日) 09:02:37.88 ID:HWVKo+Op0
>>211 その内、綾瀬〜北千住だけが本当の千代田線
(ただし運賃上は、JRとまたがる場合に限りJR計算をするという複雑な区間)
www.tokyometro.jp/ticket/particularcase/ayase_kitasenju/
この区間では「千代田線使う」という表現に間違いはないし、他所の区間で乗り入れ先との混同は
ありがち(不動産屋が意図的にやったりするぐらい)なことなので、それほど気にしなくておk
>>209 「北千住乗り換え」を、常磐快速〜千代田線町屋以遠と解釈するのは
確かに曲解だけど、そうでないことの確認として前置きは必要だろ
214 :
208:2014/04/27(日) 09:16:02.57 ID:qCZVLX+G0
215 :
207:2014/04/27(日) 09:40:39.94 ID:HWVKo+Op0
216 :
名無しでGO!:2014/04/27(日) 10:21:50.18 ID:z6iXAMZri
>>213 前置きは必要だけど、207の書き方では不十分(というか不親切)ではないか?
同じ書くなら、「千代田線というのが、各駅停車で柏→北千住を利用するという意味なら正当」とか書きようがあるだろう。
そのうえで、「このうち柏→綾瀬は正しくは常磐線」と注記をつければいい。
206と208さらには214には氏んでもらわなくてはいけないのは間違いないが。
217 :
名無しでGO!:2014/04/28(月) 14:32:08.74 ID:aucGyCwK0
今、新宿三丁目〜三田まで通勤していて、1枚のpasmo定期で通ってます。
神保町乗換で
新宿三丁目〜(都営新宿線)〜神保町
神保町〜(都営三田線)〜三田
という経由です。
新宿三丁目〜神保町までの新宿線の区間を、岩本町まで伸ばしたいのですが、
できるのでしょうか?
JRは、できると友達に聞きました。
218 :
名無しでGO!:2014/04/28(月) 14:44:50.31 ID:Kvl5Q9huO
通勤だとできる。
あなたのは通学だからできない。
219 :
名無しでGO!:2014/04/28(月) 14:50:56.45 ID:Kvl5Q9huO
補足:通勤でできると言っても、2区間になるからものすごく高くなるよ。
220 :
名無しでGO!:2014/04/28(月) 14:53:37.02 ID:u1ozFp0z0
221 :
名無しでGO!:2014/04/28(月) 15:13:36.96 ID:BOLrx0A30
>>218 >今、新宿三丁目〜三田まで通勤していて、1枚のpasmo定期で通ってます。
通勤していて
通勤していて
通勤していて
222 :
217:2014/04/28(月) 19:58:36.76 ID:tW9o8Vvo0
217ですが、通勤定期です。
できるという事で良いのですね。
223 :
名無しでGO!:2014/04/28(月) 20:02:34.85 ID:u1ozFp0z0
>>222 できますが、2枚の定期を買うのと同じ値段になるので価格は高くなりますよ
この2枚の合計額
新宿三丁目〜(都営新宿線)〜岩本町
神保町〜(都営三田線)〜三田
224 :
名無しでGO!:2014/04/28(月) 20:25:56.10 ID:u1ozFp0z0
>>222 都営の定期運賃の遠距離逓減と初乗り近辺の基本運賃部分が随分大きいですね。
通常の2区間で買うと
新宿三丁目 馬喰横山/東日本橋 7.3 8620
三田(東京) 神保町 5.6 7960 合計16580
新宿三丁目 馬喰横山/東日本橋 三田(東京) 神保町
7.3+6.5+5.6=19.4 11520
一区間で買ったほうが全然安い
ここまで差が出るとは
225 :
218:2014/04/28(月) 21:12:56.14 ID:U8HlLkjN0
226 :
名無しでGO!:2014/04/29(火) 00:45:08.72 ID:pWGm4zl70
常磐と千代田の特例を無視するために綾瀬以東のJR定期と綾瀬以西のメトロ定期、の方が通しで買うよりは安くなるんだろうかね?
227 :
名無しでGO!:2014/04/29(火) 16:49:11.29 ID:9T9ulrydI
JR東完結の磁気定期で分割を検討中ですが、3分割でビット処理は可能ですか?
228 :
名無しでGO!:2014/04/29(火) 23:31:05.42 ID:pYUGtFBd0
JR東はIC乗車券を推進しているため、変な通達があるらしく、
ビット処理を拒否されることがある。無知な係員だとビット処理を知らない。
区間の連続する複数枚の磁気定期券がある場合、
自動改札で入場し、出場時に有人改札ですべての定期券を提示し、
入場した定期券の入場記録を消す処理をして貰うことを、毎日やれと
言われたこともある。
頼み方もあるし、やってくれそうな駅を見つけないといけない。
JREMの人が有人改札付近にいるときは、話が通じる(JR東の自改が、
ハード的に対応していてもソフト的には複数枚投入に対応させてないこと等)ので
ビット処理して貰いやすい。
駅員でもJREMの人でも、どの定期とどの定期を処理したか手書きで
紙に記録はされるけどね。これも通達の指示だろうけど。
229 :
名無しでGO!:2014/04/30(水) 08:13:46.17 ID:bsmTSoBr0
そもそも分割購入自体がな。
もっともそれを言うなら分割情報をSuicaに載せやがれ。
と思うけどな。
ICOCAで出来るなら技術上可能でしょうが。
230 :
名無しでGO!:2014/04/30(水) 08:42:38.09 ID:Zpgdh3UP0
>>228 2分割なら今や一枚のSuica定期になるからそれを勧められるのならわかる。
3分割となると、ビット処理なんかしたら不正の手助けになりかねないし。
231 :
名無しでGO!:2014/04/30(水) 20:25:00.76 ID:nyZFySkP0
>>227 ビット処理せず毎回記録消し処理するくらいなら、カードケースに3枚入れて有人改札で見せて通ればOK。
区間が連続しているのだから、文句を言われる筋合いはない。嫌ならビット処理しろと。
232 :
名無しでGO!:2014/05/01(木) 06:17:03.98 ID:flL9+Xnu0
結局、○○線〜東横線〜副都心線の連絡は
メトロ側の購入で、相手が横浜線という非常に限られたケースでしか実現してないのか。
233 :
名無しでGO!:2014/05/01(木) 07:30:09.44 ID:+Nh4KRUi0
>>232 相手がみなとみらい線なら、発売箇所はメトロに限らない。
234 :
名無しでGO!:2014/05/01(木) 08:43:09.46 ID:+9kGIyNw0
>>232 それ以外はワンラッチ改札ないから。
でも、横浜乗換相鉄とかもメトロで発売開始にならなかったっけ?
235 :
名無しでGO!:2014/05/01(木) 10:04:45.82 ID:TQbgcHon0
横浜線経由がJRで発売できない理由ってなんでだろう。
副都心ではなく、三田線や南北線、日比谷線はJRでもできるのに。
236 :
名無しでGO!:2014/05/01(木) 10:17:57.54 ID:7OLCgOzE0
JR的には名物湘南新宿ラインに乗って欲しいからじゃねーの?
237 :
名無しでGO!:2014/05/01(木) 13:40:24.29 ID:alXCcq/T0
>>236 横浜線から来るひとが湘南新宿ラインどうやって使うの?
238 :
名無しでGO!:2014/05/01(木) 13:59:49.37 ID:sscu6QBH0
そら横浜に出る以外の選択肢があればこっちが聞きたいわw
239 :
名無しでGO!:2014/05/01(木) 14:02:30.67 ID:alXCcq/T0
>>238 だから普通は東横線使うでしょ?JRの嫌がらせには意味ないでしょ?
ということは、それが連絡定期を発行しない理由ではないだろうってことだよ。
240 :
名無しでGO!:2014/05/01(木) 19:36:39.64 ID:kelYjzqJ0
241 :
名無しでGO!:2014/05/01(木) 20:24:09.58 ID:loKFGwZB0
東区間で3枚磁気定期使ってますが。
紙に記録されたことも記録されなかったこともあります。
242 :
名無しでGO!:2014/05/02(金) 00:18:34.94 ID:YUWW+CFu0
>>240 新しく定期を買って旧の方は払い戻し申し出証明をもらい(中略)無手数料日割で払い戻し
これ当然払い戻される定期と新しい定期は別のICカードになるんだろうけど
残高沢山残ってたりオートチャージカードだと面倒な事になりそうだなw
新しい方は磁気定期で発行してもらう
旧の方は払い戻し後、そのカードに磁気定期を載せる
みたいな手順になるのか??
243 :
名無しでGO!:2014/05/02(金) 06:37:35.39 ID:sOaYGlRZO
珍
244 :
名無しでGO!:2014/05/03(土) 10:23:08.28 ID:0gALXZMF0
区間内でも時間かかりすぎると使えなくなるんだね 初めて知った
245 :
名無しでGO!:2014/05/03(土) 15:16:09.58 ID:kTfkzemE0
>>244 どういう意味? 言いたいことがよくわからない。
246 :
名無しでGO!:2014/05/03(土) 17:12:54.36 ID:kCpXCasg0
入場してから一定以上の時間がたつと出場時に自動改札機を通れなくなる、ということだと想像する
247 :
名無しでGO!:2014/05/03(土) 18:37:20.87 ID:kTfkzemE0
>>246 そういう話なのかもしれないけど、まずそれは定期券一般の話ではないね。
それに、それは使えなくなるってことなのかな。
248 :
名無しでGO!:2014/05/05(月) 06:36:15.17 ID:vKsbQ2Kr0
入場したら、入場駅以外で、「○時間内に」出場しなければならないという規定は、
普通は旅規にないから、牽制のためにエラーにするものか?
それなら駅員に解除して貰って出場すれば問題なし。
あとは、定期券は入場券として使えないから、同一駅で入場し、
出場しようとすると、同一駅入出場エラーになる場合も考えられる。
或る駅で入場して直ぐに出場する旅行中止は、磁気定期券の場合は、
駅員に入場記録を消して貰わなくても、数分以内なら、自改で
出場できるようにしてあることが多いな。
249 :
名無しでGO!:2014/05/05(月) 20:58:01.29 ID:zZKVOfvN0
すみません、振替のことはこちらで聞いてもいいんでしょうか?
自分は 丸ノ内線荻窪〜新宿〜品川の定期を持っているのですが、山手線で事故振替があった場合は、大江戸線新宿〜浅草線大門〜品川に回避しています。
もし、事前に山手線の事故振替を察知していた場合、中野坂上から大江戸線に振替乗車しても良いのでしょうか?
250 :
名無しでGO!:2014/05/05(月) 23:08:34.96 ID:UpsdPAju0
>>249 それはケースバイケース。
中野坂上の都営の改札できくしかない。
まあ、おそらく認められると思う。
251 :
名無しでGO!:2014/05/05(月) 23:22:41.15 ID:dgp4yVJh0
>>250 ありがとうございます。
やっぱケースバイケースですよね。
振替乗車の大江戸線は激しく混むので、個人的には、中野坂上〜新宿は有料(振替対象外)でもいいんで中野坂上から乗りたいんですが、
入場フラグが立ったまま、品川を振替でタッチ無しで出ることになるんで、取り消し処理が面倒なんですよね…
252 :
名無しでGO!:2014/05/05(月) 23:29:18.09 ID:M92O2O8M0
そんなの私鉄から地下鉄に振替したりする人ならみんなそうなるわ
駅員に言えばすぐ処理して終わりだろ
253 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 04:04:33.71 ID:imoL1bJg0
振替の範囲というのは毎回ごとに決められるから
事故で止まったことだけ察知してもダメで振替範囲までしっかり確認した方がいい。
254 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 07:40:59.61 ID:Snl6ile70
>>252 それが品川の改札は大混雑で行列ができているので、すぐという訳にはいかないのですよ…
255 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 09:36:21.14 ID:Ut+nsmZ+0
まず中野坂上で振替乗車する時点で入場にタッチいらんだろ
256 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:23:30.45 ID:gqWMTCNo0
>>255 それでも品川で確認のため列に並ぶ必要はあるよね?
257 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:30:20.29 ID:HKV8DVLi0
それ新宿から振替で乗っても同じことじゃん
258 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:30:54.07 ID:VvQQodq30
>>256 並ばないよ。
京急の改札は流れ作業で定期チラ見するだけだし、JRは改札が解放されてる。
259 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:32:07.93 ID:VvQQodq30
>>257 新宿の振替のときは、有人改札でタッチしないで入場するよう促される。
てか、都内の振替経験したことない?
260 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:33:19.00 ID:HKV8DVLi0
どこの駅でも振替ではタッチさせないだろ
なにいってんだ
261 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:36:33.21 ID:jja9sWxKi
262 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:37:30.95 ID:VvQQodq30
>>260 んー自分が心配してるのは
@事前に事故振替を察知
A中野坂上で大江戸線改札へ
Bここは振替対象外なので、通常入場しろと促される。
C出勤中で時間がないので、丸ノ内線に戻れずそのまま入場
D振替ルートで品川へ
Eノータッチで出ることになるので、中野坂上の入場記録が残る
F会社へ急いでいるので、取り消し処理はあとで…
G帰宅時に改札に引っかかって思い出す。
ああめんどくさい…
という展開が嫌なだけ(笑)
263 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:39:29.88 ID:4qy5W/ra0
振替対象外なら取消も何もなくてそのまま料金払うだけだろ
264 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:40:47.57 ID:VvQQodq30
265 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:43:50.04 ID:YmhgJIkk0
だから都営の改札で認められたらタッチしないで入場できるだろうが
無理なら新宿で振替するようにしろボケ
266 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:44:59.12 ID:jnDMlNwb0
267 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:49:09.15 ID:jja9sWxKi
>>264 新宿-品川間が振替だったら、中野坂上で入場したら全区間が振替対象外。
実際乗車区間のうち新宿-品川間だけ振替にしろと言っても認められない。
268 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:54:36.14 ID:IuTNDhi50
事前に確認して無理ならおとなしく新宿で振替しろよ
いい加減うぜえわ無能
269 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 10:54:48.81 ID:5K8sE9+10
>>267 ああそうなんですね、了解しました。
ありがとうございます。
やはり中野坂上で降りて、大江戸線改札で振替対象となるかどうか聞くまでわからないのであれば、時間がない状態ではやはりリスクがあるということですね。
270 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 11:03:21.99 ID:5K8sE9+10
>>268 事前に確認とは実際にどうやって?
コールセンターに電話ですか?
自宅での出かける支度、駅に向かう途中、電車内での電話…
他人に迷惑かけたり、ゆっくり確認できるタイミングはないとおもいますが…
271 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 11:45:30.92 ID:jja9sWxKi
>>269 ってか、山手線や京浜東北線の不通の場合、まず間違いなく「東京メトロ全線・都営地下鉄全線」として振替範囲に入る。
区間を区切って振替輸送することはまずない。
>>270 大概、駅の電光掲示に「他社線情報」として出ている。
272 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 11:53:45.98 ID:gqWMTCNo0
>>271 その通りだと思う。
首都圏なんかの振替は、旅客にあまり手間のかかりらないように、かなり柔軟に運用されてるね。
273 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 11:58:06.17 ID:v0PIzFbn0
そうだよな
中野坂上は振替対象外なのでって、自信満々に言ってるから過去にそういう例でもあったのかと思った
それかちゃんと駅員に説明しなかったんだな
274 :
名無しでGO!:2014/05/08(木) 12:44:14.05 ID:49FigPYN0
最近は「JR東日本アプリ」で
他社線振替情報を出してくれてるから、
それ見て動くのもありかも。
275 :
名無しでGO!:2014/05/08(木) 14:01:53.66 ID:N0aAKuzx0
仮に対象外だったとしても、山手線止まってるから来たって言って定期見せたらまず断られることはないと思うんだが
276 :
名無しでGO!:2014/05/08(木) 14:26:20.91 ID:6I+u/2xC0
>>274 これ、よさそうだね。
運行情報の反映って、はやいの?
277 :
名無しでGO!:2014/05/08(木) 15:30:48.53 ID:49FigPYN0
>>276 だいぶ早い!
一部路線だけだけど、
個々の列車の遅れ情報とか車両混雑情報も
(ほぼ)リアルタイムで反映されてる
278 :
名無しでGO!:2014/05/08(木) 16:01:15.87 ID:6I+u/2xC0
279 :
名無しでGO!:2014/05/08(木) 18:24:53.05 ID:e69dfjXs0
>>275 改札で、アプリの障害と振替情報見せればいいかな?笑
280 :
名無しでGO!:2014/05/08(木) 18:32:16.04 ID:JtwOOj0I0
リアルタイムの他社運行状況もわからない駅員なんているのかよ
281 :
名無しでGO!:2014/05/08(木) 19:04:59.37 ID:tZiojyw50
>>280 直通でもしてないかぎり他社の情報は自社よりも遅いよ
指令部門を経由して情報提供されるからそのへんはお客と同じ
282 :
名無しでGO!:2014/05/08(木) 19:08:35.40 ID:JtwOOj0I0
振替乗車で別の駅に行く時点で数十分前から止まってるんだから把握してないわけないだろ
283 :
名無しでGO!:2014/05/08(木) 19:21:53.26 ID:hhkCBSkm0
そこまで駅員が優秀かねぇ…
284 :
名無しでGO!:2014/05/08(木) 23:42:05.30 ID:Bu6IEQjK0
案外自分とこの路線以外は、2chの交通情報見た方がよっぽど詳細分かる
なんて場合も多い。
バイトしてるときそんな感じだったよ
中にいれば全部分かるかって言うと全然そんなことないんだなこれが。
情報流せ!とよく言われるのはこの辺がなってないから。
定期の話題に戻ろう
285 :
名無しでGO!:2014/05/09(金) 01:31:01.56 ID:vXDVYagp0
東横線〜副都心線〜丸ノ内線の定期が1枚のPASMOになるのは最近までできなかったんだね。
直通時にできるようにしたかと思ったよ。
286 :
名無しでGO!:2014/05/16(金) 23:07:34.00 ID:KQo/QHMz0
小田急線 新百合ヶ丘-厚木、JR町田ー八王子を1枚のスイカで購入できますか?
287 :
名無しでGO!:2014/05/17(土) 00:39:19.01 ID:JWz2lgAB0
東横線−副都心線−有楽町線−南北線−丸の内線は1枚に出来てたけど・・
288 :
名無しでGO!:2014/05/17(土) 10:46:11.41 ID:0qqEkzzC0
「Tの字の2区間Suica定期」の場合、JR側が「ー」で、私鉄側が「|」である必要がある。
>>286のケースでは、JR側が「|」で私鉄側が「ー」になっているので無理かと。
「八王子ー町田ー厚木」+「町田ー新百合ヶ丘」
あるいは
「八王子ー町田ー新百合ヶ丘」+「町田ー厚木」
の2区間なら発売可能かもしれないが、割高になる罠。
289 :
名無しでGO!:2014/05/17(土) 10:53:02.95 ID:0qqEkzzC0
>>286の住所・職場・用務地の位置関係が判らないので、
各区間の乗車頻度によって異なり、一概には断定できないが
俺なら
「八王子(相模線経由)厚木(オバQ)新百合ヶ丘」で定期を作っておいて、
「橋本(横浜線経由)町田」はSFで乗るかな?
290 :
名無しでGO!:2014/05/17(土) 12:24:53.06 ID:8Ow4GsVh0
俺なら金額を有利にして2枚持つ手間は我慢する。
わざわざ一枚にするために相模線乗るのはシンドイわ・・
291 :
名無しでGO!:2014/05/17(土) 15:02:49.28 ID:0EDIYUz90
>>286 >>288さんのいうとおりっすね
特に連絡改札や割引も無いので、suica・pasmo2枚もちになりますね
292 :
名無しでGO!:2014/05/18(日) 00:56:46.06 ID:67d5puao0
>>286 >>288 例えば八王子など横浜線沿線にからちょくちょくJR経由で都心方面
(特に中野からメトロ線内や都心を抜けて常磐・総武線方面)
に行くことがあるなら小田急の定期を新百合ヶ丘まで持っていると思わぬ得をする事があるので一案ではある
八王子〜中野は474円だが、新百合ヶ丘〜代々木上原は278円なので
目的地によっては150円以上安くなる
293 :
名無しでGO!:2014/05/18(日) 09:41:20.32 ID:wO5yxOGt0
>>292 八王子〜都心
中央線経由で約1時間、町田・小田急経由だと約1時間半。
30分で150円か、時給300円なら成り立つ話だな。
特急料金の設定根拠なんか考えたことある?
294 :
名無しでGO!:2014/05/18(日) 10:27:00.76 ID:r78NRODR0
>>293 そういう意味じゃないよ。
>>292さんが言ってる「思わぬ得をする事がある」ってのは
たとえ中央線経由で区間外に行っても定期の端からの最安運賃経路で計算されるから
小田急代々木上原経由で計算されて「思わぬ得をする事がある」んだよ。
295 :
名無しでGO!:2014/05/18(日) 11:12:57.94 ID:XUu8uu/L0
296 :
名無しでGO!:2014/05/18(日) 14:51:00.94 ID:i+wlD2bBO
>>294の言う通りなんだが、それに加えて
>>293は阿呆だな。
時間とお金はいつも相互に変換できるわけではないから。
例えば俺の給料は時給に直すと1900円くらいだが、日曜日の今日は特にすることはないから1時間だけ会社に行って今月の給料を1900円増やせるわけではない。
(休日にする用事もないのに休日出勤なんて上司がまず認めないわな。)
あるいは時間が空いたから副業でもしようと思っても普通は禁止されている。
297 :
名無しでGO!:2014/05/18(日) 18:14:10.42 ID:EwR+kwgE0
思わぬ得が10往復あって3000円得しても
定期の延長代と相殺すると本当にたいしたことがない額だから
実際に色々な所を頻繁に行かなきゃ意味はない。
知識を示したかっただけかもね(中央線から地下鉄に乗っても上原で計算されることがあるぞ!オレスゴイダロ)
298 :
だから:2014/05/19(月) 08:23:42.19 ID:2K+eLz9C0
>>289 >
>>286の住所・職場・用務地の位置関係が判らないので、
>各区間の乗車頻度によって異なり、一概には断定できないが
と書いてあるだろ。
たとえば、
自宅が八王子、会社は厚木、たまに行く用務地が新百合ヶ丘なら
>「八王子(相模線経由)厚木(オバQ)新百合ヶ丘」で定期を作っておいて、
>「橋本(横浜線経由)町田」はSFで乗るかな?
が正解になるわけで。
しかしながら、自宅が町田の場合には、根底から違ってくる。
まずは、
>>286の自宅・会社・用務地および各区間の乗車頻度を明確にしなければ
模範解答の出しようがない罠。
299 :
名無しでGO!:2014/05/19(月) 16:05:55.69 ID:3t3g8QjY0
日吉〜東横線〜渋谷〜半蔵門線〜押上〜京成線〜京成大久保という経路でPASMO定期作りたいんだけど、この場合って一枚にまとめられますか?
300 :
名無しでGO!:2014/05/19(月) 18:09:37.30 ID:N9Tsn1460
301 :
名無しでGO!:2014/05/19(月) 20:52:17.29 ID:jMw+p80Y0
302 :
名無しでGO!:2014/05/19(月) 21:41:17.17 ID:VeO3mxWM0
JRが連絡定期の区間を拡大しないのは、面倒だからなのだろうか。
他社に手数料取られてもシステム改修するコストのが大きいのかな
303 :
名無しでGO!:2014/05/20(火) 02:49:09.63 ID:Vah+DRxJ0
>>297 >>298 小田急線 新百合ヶ丘-厚木、JR町田ー八王子を1枚
そもそもこれが出来ない以上、意味がない議論といえばそれまでだが
小田急線部分だけ考えると
厚木〜町田と新百合ヶ丘の1ヶ月通勤定期の差額は2700円ぐらい
町田〜新百合ヶ丘の往復は440円。月に7回新百合ヶ丘に行くなら定期を延長しても元がとれる
自宅が厚木でも町田でも一緒
仮にこの定期で新宿まで行った場合、町田と新百合ヶ丘の差額は60円
新百合ヶ丘が月に6往復、新宿月に2往復でも元がとれる
週2回程度が損益分岐点になるから、定期の延長を検討する価値は十分にある
思わぬ得で片道100円以上違ってきたりするケースがあるなら尚更損益分岐点が下がる
ただ新百合ヶ丘に行くのが土休日だけならば土休回数券を検討した方がいいかもしれない
304 :
名無しでGO!:2014/05/20(火) 02:51:42.71 ID:HrZPaShe0
>>302 連絡運輸にせずに、単に定期2枚載るようにならんのかね。。。
305 :
名無しでGO!:2014/05/20(火) 13:06:43.74 ID:k0oAcH720
>>302 >>304 システムに膨大な金をかければ拡大はできなくはないだろうけど
有人改札で目視した時に一瞬でどこから足りないか判別するのに困る(数秒掛かるようになる)のがサービス低下と思ってるんじゃない?
有人改札にも清算機みたいに通せば不足額自動表示すれば係員もラクだろうに・・・
306 :
名無しでGO!:2014/05/20(火) 13:20:42.64 ID:6B94miGs0
307 :
名無しでGO!:2014/05/20(火) 23:12:32.80 ID:7LhTfCwO0
308 :
名無しでGO!:2014/05/21(水) 00:31:40.20 ID:cFemjLkt0
>>303 IC複数枚持ちは弊害が大きい一方、連絡運輸では網羅しきれていないという歪な状態だよな
309 :
名無しでGO!:2014/05/21(水) 01:02:38.61 ID:U2YpLGXg0
>>308 磁気券どころか手改札・手出札・手計算時代の約款やシステムを今だ引きずって
規則や連絡運輸の範囲などIC時代に併せて整備しなければいけない部分をおなざりにして
とりあえずICを導入してしまったように見える
安く済ませたいなら結局どう買うのが一番得なのか
利用する本人がこまめに計算していくしかないな
310 :
名無しでGO!:2014/05/21(水) 09:49:53.82 ID:dfEOqZjM0
安くなる方法が乗ってみなきゃわかんない、という状態じゃどうしようもないだろ
311 :
名無しでGO!:2014/05/21(水) 18:23:38.11 ID:nXbBZglZ0
目的地も決まらずに乗るのか?
312 :
名無しでGO!:2014/05/21(水) 19:12:06.95 ID:BezdyTGa0
そんな話一言もしてないんだが?
Suica定期の乗り越しは想定して無い所からの
乗り越し扱いで思ったより安くなるから
いくらかわかんない、と書かれてるんだろ。
おまえSuica定期持って無いんだったら黙ってろよ。
313 :
名無しでGO!:2014/05/21(水) 21:02:58.62 ID:M/ih1dWK0
>>309 「連絡運輸」って、どこまで効いているんだろうか?
・ICならノーラッチで乗り継げば連絡運輸の範囲外まで行ける
・連絡運輸とか言いながら最終でさえ接続待ちをしないところがある
・飛行機のような手荷物を通しで預けることはない
314 :
名無しでGO!:2014/05/21(水) 22:36:54.58 ID:FnBE05e40
315 :
名無しでGO!:2014/05/22(木) 08:16:17.06 ID:2FLmdf/10
>>309 >おなざり
なおざり=放置プレイ
おざなり=その場しのぎ
316 :
名無しでGO!:2014/05/25(日) 01:16:20.48 ID:Fhgaxx0L0
通常の払い戻しでは払い戻し額がゼロの期限を1ヶ月切った定期券でも、
区間変更を伴う旬数払い戻しを使えば払い戻し額を得ることは可能ですが?
例えばこれを利用して、6ヶ月100000円の定期券を
残り20日で
100000*20/183-手数料220
の払い戻し額を得て
初乗り区間の1ヶ月定期券を買えば、払い戻し額のほうが高くて得ですよね?
それとも、6ヶ月の定期券の旬数払い戻しは、6ヶ月定期券じゃないとだめ
なんてことはありますか?
また、新しいく買った定期券が要らなければ、それも買って即払い戻しを
すれば、さらに多くの払い戻し額を得ることも出来ますか?
317 :
名無しでGO!:2014/05/25(日) 01:19:41.03 ID:swQwDoGw0
>>316 >100000*20/183-手数料220
旬割の計算を勉強してから出直して来い。
>なんてことはありますか?
ない。
>さらに多くの払い戻し額を得ることも出来ますか?
可能。
318 :
名無しでGO!:2014/05/25(日) 01:21:47.54 ID:Fhgaxx0L0
>>38-42 旬数払い戻しって、同じ区間で新しく定期券を買う場合でも出来るの?
だったら増税等での値上げ前ならやったほうが特だね。
それともたいして値段の変わらない隣の駅からに区間を変えて買い直したとか?
319 :
名無しでGO!:2014/05/25(日) 01:30:41.63 ID:swQwDoGw0
>>318 >同じ区間で新しく定期券を買う場合でも出来るの?
できるわけないだろ
320 :
名無しでGO!:2014/05/26(月) 12:34:36.73 ID:PN2LPph10
関東で補充券の紙定期券を売っているのはメトロだけですか?
321 :
名無しでGO!:2014/05/28(水) 05:12:33.82 ID:pcYSe1VB0
今度、引っ越しに伴い、春日から柏の葉キャンパスまでの通勤定期を買うことになりました。
普段は乗り換えの便利さから、大江戸線-(新御徒町)-TXというルートを使いたいのですが、TXの定期代が、秋葉原まで同額なので、柏の葉キャンパス-秋葉原、新御徒町-春日の定期が欲しいです。
検索したところ、PASMOでは無理ということまではわかったのですが、上記区間では、磁気なら発行できるのでしょうか?それとも2枚にするしかないでしょうか?
322 :
名無しでGO!:2014/05/28(水) 05:14:23.05 ID:hYelVZ200
323 :
321:2014/05/28(水) 07:02:52.97 ID:pcYSe1VB0
>>322 どうもありがとうございます。
少し歩くのも覚悟して、JR水道橋までの定期も検討します。
324 :
名無しでGO!:2014/05/28(水) 08:27:40.87 ID:YZRfdKpF0
>>318 >旬数払い戻し・・・増税等での値上げ前ならやったほうが特だね
過去レスくらい読め
5%→8%に値ageになったとしても、6ケ月定期では5〜6日分の運賃相当だから
たとえ異区間であったとしても、旬割払いもどししても得には成らない。
325 :
名無しでGO!:2014/05/28(水) 12:20:02.61 ID:ExMx52a90
旬割払いもどしで買いなおしをするなら
伸ばした駅に用事が出来た
とか伸ばすと乗り越し精算の時に安くなるとか
そういう理由がないと意味がないよな
逆にそういう理由があるなら計算してみて活用した方がいい
距離が長くなると割引率が上がるので
意外に安い値段で定期を伸ばせることも多い
326 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 00:39:00.30 ID:cituTBzt0
九州で2のエリアの定期は買えないでしょうか?
mvに東の定期突っ込んでも吐き出されます
327 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 12:00:10.91 ID:8A6MIKDF0
京成線─総武線─東西線をSuicaで1枚にすることは可能でしょうか?
328 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 12:21:27.71 ID:rV7X/zz60
区間はどこからどこなんだよ
>1参照
329 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 13:36:41.34 ID:UMFm9/nd0
両側私鉄はSuicaムリじゃなかったか?
330 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 14:49:40.73 ID:7Qxzwca30
>>327 現状PASMOで1枚になっているのなら、
京成とJR/東西線とに分けた2区間定期券でSuicaにできる可能性が高い。
331 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 14:54:55.36 ID:/Nws8Wce0
2区間目にJRが入ってないなら無理だよ
332 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 15:11:17.57 ID:6EfSiW+c0
333 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 15:13:52.19 ID:QzP3sRnZ0
間違えた
できないのはviewSuicaの場合です
334 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 16:08:38.09 ID:EzMiQKuE0
>>332 リンク先の説明を読むと、通学定期でも発売するの?
第1区間が自宅〜学校、第2区間がバイト先とか。
>※3 第2区間にJR線が含まれる場合は…Suica付学生証等でも発売いたします。
335 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 16:16:51.70 ID:B00wvZiU0
Suica付き学生証と学割定期は別物
336 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 16:45:46.12 ID:6EfSiW+c0
通勤と通学の二区間はやろうと思えばできるらしい
337 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 17:58:00.41 ID:7Qxzwca30
338 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 19:46:48.60 ID:dOaF9XJX0
339 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 21:12:40.91 ID:8A6MIKDF0
皆様、ありがとうございました
できそうな感じですね
まだ先の話ですがチャレンジしてきます
ちなみに船橋競馬場─京成船橋─船橋─東陽町で買いたかったのです
340 :
名無しでGO!:2014/06/01(日) 21:33:25.95 ID:AlPrjRzy0
>>339 京成の優等に乗る機会がないなら、京成西船接続もいいと思うよ
341 :
名無しでGO!:2014/06/02(月) 00:11:57.32 ID:7kdw7byx0
>>339 船橋競馬場なら、船橋まで自転車っていうのもありかも。
京成だけで、5,210円/月掛かるからね。
>>340 京成西船と接続って出来るん?
342 :
名無しでGO!:2014/06/02(月) 03:58:19.70 ID:yl71KI9F0
通勤定期を6ヶ月(JR東海:岡崎〜名古屋と地下鉄:金山〜御器所)買おうと思うのですが
クレジットカードで2回分割で支払うことは出来ないでしょうか。
343 :
名無しでGO!:2014/06/02(月) 08:22:02.59 ID:GoiJrjbg0
>>342 東海地区在住だから持ってないかもしれないけど、
たとえばViewカードで購入する場合ならば、
とりあえず一括払いで買ってから、
後でView's netで2回分割払いなどに修正することができる。
344 :
名無しでGO!:2014/06/02(月) 17:53:45.69 ID:134GVhpni
>>343 ビューは2回払いやボ1に変更が出来るからいいよねえ
クレ板でないのでsage
345 :
名無しでGO!:2014/06/03(火) 00:31:17.74 ID:P8aIJwXJ0
>>341 できないわ(笑 ご指摘感謝。
京葉線に回って、新木場から都バス、というのもあり。
346 :
名無しでGO!:2014/06/03(火) 08:29:18.11 ID:E1WHpqgm0
347 :
名無しでGO!:2014/06/03(火) 23:33:44.03 ID:P8aIJwXJ0
>>346 運河に阻まれて、30分はかかりそうだけど。
348 :
名無しでGO!:2014/06/04(水) 08:29:50.08 ID:FFc2+6qA0
なぜ、越中島貨物駅と交わる所に旅客ホームを作らなかったんだろ?
ついでに新金貨物線も旅客営業すればウマァだったのに。
349 :
名無しでGO!:2014/06/04(水) 22:20:52.45 ID:k9Zt1mSI0
>>347 東陽町から潮見方面へ徒歩5分のところに通ってた俺だが、
潮見までは徒歩25分だったからちょうど30分だな。
メトロは定期を買わずに回数券にしていて、
会社帰りに直接旅行に出るときは潮見に行っていた。
350 :
名無しでGO!:2014/06/05(木) 14:02:46.51 ID:lExEQWiu0
単線、低規格、道路と平面交差などなど
351 :
名無しでGO!:2014/06/07(土) 10:07:20.15 ID:PdTamfAq0
>>350 つ おおさか東線・・・城東貨物線を・複線・高規格化した
352 :
名無しでGO!:2014/06/07(土) 10:09:16.13 ID:PdTamfAq0
山の手貨物線だって単線や踏切の箇所を改善して湘南新宿ラインにした
353 :
名無しでGO!:2014/06/07(土) 10:46:37.58 ID:UPJaqEqt0
>>352 でも、踏切廃止とまではいかなかったけどね。
おかげで代々木駅脇みたいに信じられないような場所の風情のある踏切がガンガン閉まることに。
354 :
名無しでGO!:2014/06/07(土) 14:08:52.87 ID:PdTamfAq0
>>353 贅沢ぬかすな。
代々木はともかく、池袋〜大塚間とか赤羽周辺とかの単線と踏切は解消しただろ。
355 :
名無しでGO!:2014/06/24(火) 21:45:11.29 ID:CFl1mnE8i
質問させてください。
石神井公園が自宅、会社は大手町になります。
通勤定期の購入で、西武線をだぶるーと、池袋から丸ノ内線で大手町経由、
東西線で中野までという定期は
購入可能でしょうか?
週2で中野まで行くので、、、
356 :
名無しでGO!:2014/06/24(火) 22:41:08.72 ID:LTgJ7RZL0
357 :
名無しさん:2014/06/24(火) 23:28:19.23 ID:MkIXBoYp0
358 :
名無しでGO!:2014/06/24(火) 23:43:37.59 ID:LTgJ7RZL0
359 :
名無しでGO!:2014/06/25(水) 22:25:36.28 ID:9eoP4TFH0
>>355 石神井公園-(西武)-池袋
練馬-(西武)-小竹向原-(有楽町)-池袋-(丸ノ内)-大手町-(東西)-中野
この2つの経路を定期券区間にしたいってことだよね?
http://search-tokyometro.dga.jp/?go=http%3A%2F %2Fwww.tokyometro.jp%2Fsupport%2F
startguide%2Fpdf%2Fstartguide2011_13.pdf%23page%3D1%26f
%3Dr&rid=1645968&ref=http%3A%2F%2Fwww.tokyometro.
jp%2Fsp%2Fticket%2Ftypes%2Findex.html&PHPSESS
ID=821c2742591c968d194966a5cc1a3d58
練馬から中野の定期は、有楽町線飯田橋乗換になるはず。
360 :
名無しでGO!:2014/06/27(金) 04:46:19.36 ID:C3idPIXr0
>>355 定期で週2だと割高じゃないの。
回数券を使った方が安上がり。
ただでさえメトロは高いんだから。
361 :
名無しでGO!:2014/06/27(金) 05:14:27.81 ID:1onQDGiV0
>>360 メトロは遠距離低減が激しいので、小竹向原-大手町を小竹向原-中野に伸ばしても
週2回どころか週1回でも元が取れる。
362 :
名無しでGO!:2014/06/27(金) 19:00:02.32 ID:9VgaVbun0
>>361 そうなんだよね。
会社支給でメトロ定期持てる人は、週一でも延長したほうがもと取れるんだよね。
俺もやってる。
363 :
名無しでGO!:2014/06/28(土) 22:40:28.77 ID:cuUU6Y840
二区間定期についてなのですが、T時の-の部分がJR高田馬場〜品川
分岐する部分がりんかい線の大崎〜東京テレポート
JRの売り場では発行可能と思いますが、りんかいのSuica定期券での発行は可能でしょうか
364 :
名無しでGO!:2014/06/29(日) 03:59:51.57 ID:cRexpTC90
えっ、それ大崎〜品川を第二区間にしないとT字定期無理じゃね?
365 :
名無しでGO!:2014/06/29(日) 04:03:37.59 ID:YvZNZpcK0
366 :
名無しでGO!:2014/06/29(日) 09:00:43.53 ID:RukyRsex0
質問させて下さい。
できればモバスイ1台に通勤定期をまとめたいのですが、次の中で可能な経路はありますか?
本八幡~(JR)~御茶ノ水~(丸の内線)~池袋~(副都心線)~雑司ヶ谷
本八幡~(JR)~飯田橋~(有楽町線)~池袋~(副都心線)~雑司ヶ谷
山手線使うと距離が伸びて時間がかかるので、メトロで池袋までショートカットしたいんですが、モバスイ操作しても経路として出てきません。
単なる2社接続なのになぜ…?
367 :
名無しでGO!:2014/06/29(日) 10:38:12.08 ID:7pYnwNEH0
368 :
名無しでGO!:2014/06/29(日) 11:39:44.50 ID:kRdvo0CT0
369 :
名無しでGO!:2014/06/30(月) 12:09:41.37 ID:rdLE02tU0
>>363 俺なら
第1区間:高田馬場ー品川(までじゃなくてー大井町または新橋まで伸ばす
第2区間:大崎ー東京テレポート(までじゃなくてー有明または新木場まで伸ばす)
370 :
名無しでGO!:2014/06/30(月) 19:30:26.65 ID:fGuam4Cd0
4月1日から6ヶ月の定期券を持ってますが、会社の定期券代振込が1、7月なのでそれに合わせたサイクルにしたいのです。
区間変更の旬計算でのやり方でできませんかね?
371 :
名無しでGO!:2014/06/30(月) 19:48:38.70 ID:rlM8FgKu0
372 :
名無しでGO!:2014/06/30(月) 20:02:24.60 ID:OVwGrFBM0
>>370 区間が変わらないなら区変みなし扱いでの旬割計算はもちろん適用してくれない
黙って1ヶ月定期を買って調整するしかないね
373 :
名無しでGO!:2014/06/30(月) 20:03:21.88 ID:OVwGrFBM0
374 :
名無しでGO!:2014/06/30(月) 20:16:32.45 ID:fGuam4Cd0
無理ですか、ありがとうございます。
区間変更で一駅余計に買って10日丁度で再変更したら
いくらかかるか計算してみます。
375 :
名無しでGO!:2014/06/30(月) 21:34:46.76 ID:lPSqmitf0
定期代数万買う金もないとかおかしいだろ
376 :
名無しでGO!:2014/07/01(火) 07:28:54.48 ID:4chTCvL80
>>367 >>368 東新宿で通過待ちする、急行が新宿三丁目に止まらない、で、帰りの時間帯はかなり時間を損してます。
モバスイの便利さと都営の値段考えると他のルートにした方がいいかなと考えたんですが…。
PASMOにするなら、京成八幡駅を使いたいんですが、
雑司が谷~池袋~日暮里~京成八幡も1枚では買えないんですよね…。
377 :
名無しでGO!:2014/07/01(火) 07:34:37.25 ID:NAzkxEt10
>>376 うーん、それでも池袋まわるよりはいいんじゃないかな。
最初にあげた二つのルートともに、一枚の定期では無理そうだし。
378 :
名無しでGO!:2014/07/01(火) 07:38:56.73 ID:jgA4omMU0
>>370 平成27年10月に消費税率10%になるだろうから
そのときに駆け込み購入できるように、我慢してでも6ヶ月定期を買い続けるべき
28年3月末期限の分以降で、3ヶ月買って調整した後また6ヶ月定期を買えばいい
379 :
名無しでGO!:2014/07/01(火) 07:42:24.67 ID:NAzkxEt10
>>378 増税分と、3ヶ月定期の割引率とを勘案したほうがいいよ。
380 :
名無しでGO!:2014/07/01(火) 08:18:45.26 ID:MQ7mO3VO0
>>376 雑司が谷~池袋~日暮里~京成八幡ならSuica2区間定期にできるだろ。
381 :
名無しでGO!:2014/07/01(火) 10:43:15.60 ID:NAzkxEt10
>>380 それ、モバイルSuicaにもできるんだっけ?
382 :
名無しでGO!:2014/07/01(火) 12:18:59.84 ID:jgA4omMU0
>>379 どうせどこかで3ヶ月定期買って調整するのなら、増税をぎりぎりで避けた後の方がいいなと思っただけ
今のサイクルでちょうど増税のタイミング乗り切れるんだから、それ以降で1月7月に買えるよう調整すればいいだけ
383 :
名無しでGO!:2014/07/01(火) 12:50:36.36 ID:MQ7mO3VO0
だから、8%→10%にかわったからといっても
値段の差額は、6ケ月定期運賃の3日〜4日分相当にしかならない
384 :
名無しでGO!:2014/07/02(水) 01:08:43.62 ID:e9sNVjiw0
>>376 いわゆるラッシュ時には利用しないのかな、それなら好きなルートを選べばいい、とは思うけど
通過待ちや急行通過が嫌いなようだが、乗換にかかる時間は嫌じゃないのかな
池袋も飯田橋も御茶ノ水も、楽な乗換じゃないよ、知っていると思うけど
都営が高いと言われるが、「JRの6ヶ月定期は安い」「メトロの長距離は異様に安い」というのはあるが、
一律に都営が高い、というほどのものではないと思う、都営とメトロは強力な乗り継ぎ割引があるし
総武快速・中央快速の利用はなさそうだし、どうなのかなぁ
というのが個人的な意見だけど、お好きにどうぞ
385 :
名無しでGO!:2014/07/03(木) 07:17:55.94 ID:O+KzgFY90
>>384 アドバイスサンクスです。
指摘のとおり、通勤の時間帯が少しずれてるので、JRでも本八幡から座れることが多いです。
船橋に足を伸ばすことも結構あるんで、都営新宿線よりはJRか京成を使いたいってのもあります。
高いですけど、京成使えば通勤時間短縮できて、定期もまとめられそうです。
386 :
名無しでGO!:2014/07/03(木) 08:21:57.29 ID:ESf343OQ0
>>380 どうせSuica2区間定期にするなら、
日暮里じゃなくてJR京成双方とも上野までにすれば?
387 :
名無しでGO!:2014/07/04(金) 07:15:30.21 ID:UsSONszk0
>>386 その手もありか。
このスレ的にはこっち推奨かな。
八幡〜池袋+池袋〜雑司が谷 しか考えてなかった…。
388 :
名無しでGO!:2014/07/05(土) 09:19:12.99 ID:/S2cILcx0
第一区間:雑司が谷(メトロ)池袋(JR)上野
第二区間:上野(京成)京成八幡
いわゆる「Lの字」のSuica2区間定期だね。
「Tの字」じゃなくて「Lの字」もOKになったからね。
389 :
名無しでGO!:2014/07/05(土) 09:58:25.50 ID:Ovx+sbsI0
>>388 そういうの、モバイルSuicaでも今はのせられるのかな?
390 :
名無しでGO!:2014/07/05(土) 12:01:14.26 ID:zD7M3fSl0
>>388 第1区間のJR部分を、池袋〜上野より1駅先の御徒町にすると、
通常のT字型の2区間定期になり、定期代も同額で済む。
391 :
名無しでGO!:2014/07/05(土) 12:42:28.04 ID:SgXW4gxW0
>>390 まれに御徒町使うときがあると、得した気分になるしね
392 :
名無しでGO!:2014/07/05(土) 14:04:07.07 ID:4c3U9J1u0
>>389 コールセンター対応。電話してオペレーターに定期券データ作ってもらってダウンロード。
393 :
名無しでGO!:2014/07/13(日) 22:46:51.42 ID:otOXJ1+X0
天王寺経由で阪急→地下鉄→近鉄南大阪線は連絡定期が作れず定期券が2枚になるんだな
俺の親父が関東から関西に転勤になって物凄くカルチャーショックを受けてるw
しかもIC定期にするにはPiTaPa加入が必須だとか
今まではPASMOでプリペイドカードでスピード発行だったのにPiTaPaは審査が必要である
394 :
名無しでGO!:2014/07/13(日) 22:57:57.04 ID:otOXJ1+X0
>>393 話し合った末結局天王寺で定期券を2分割し近鉄の部分だけICOCA定期にして阪急と地下鉄は磁気定期を買う事にした
395 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 06:55:32.33 ID:aigIJorj0
396 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 07:42:04.93 ID:gdR3uiIk0
転勤だったら最初から勤務先の近くに住めばいいのに……
397 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 08:36:48.59 ID:ksdHyth1O
>>393-394 OSAKA PiTaPa JCBを申し込んで、地下鉄はマイスタイル、阪急は区間指定割引にするのがベストだと思われる。
梅田・天王寺を登録したマイスタイルは、大阪市内の主要部分ほぼ全てをカバーできるのでかなり便利。
398 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 11:33:00.93 ID:kzkmuJ/6O
利用額割増 枚スタイル
399 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 12:50:33.95 ID:kANsVeZ00
すみません、質問なのですが、仕事の都合で毎月葛西、押上、綾瀬、たまに一之江方面に行くことが多く、渋谷からメトロを使います。
日によって使うメトロが変わるので、現在は定期は家(東急沿線です)から渋谷までの分だけを買っていましたが、よく考えたら東西線、半蔵門線、千代田線共通の駅で大手町があるので、
大手町まではほぼ通っていることになります。(さらには都営新宿線の乗り換えである九段下or神保町も区間内ということになりますよね?)
ということは渋谷〜大手町間の定期を買えば少しは切符(IC)代よりは浮くでしょうか?
あと、休日に新宿三丁目によく買い物へ行くのでこれも考えると私は大手町までの定期を買うのがよいのでしょうか?
400 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 13:06:21.60 ID:Yp2vucZxi
>>399 各行先への頻度が分からないと、何とも答えようがない。
401 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 13:12:41.08 ID:kANsVeZ00
>>400 頻度はマチマチですが例えば一週間の頻度で表すと、週5勤務なので、
葛西2綾瀬2一之江1みたいな週もあれば、
南砂町1錦糸町1北千住2押上1みたいな週もあるし、
綾瀬2押上1大島1錦糸町1みたいな週もあります。
結局月〜金のうち各線の大手町はほぼ経由、都営線を使うときも九段下は経由しています。
402 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 13:16:52.68 ID:39jBNC3G0
>>399 大手町そのものに通う日が相当あればともかく、大手町は経由地にすぎないとなると、
そこから先の運賃は大手町までの定期代のほかに毎回かかるわけです。
地下鉄の定期は割引率が低い一方で、通常の運賃は遠くまで乗るほどお得になってるので、
今回の場合は渋谷から先の定期は無駄だと思われます。
403 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 13:19:34.80 ID:kANsVeZ00
補足です。
選択としては
1.渋谷〜表参道を買う
2.渋谷〜九段下を買う
3.渋谷〜大手町を買う
※買う定期は半蔵門線です。
なのですが、都営線になる日もあることを考えると、大手町まで乗らない日も何日か出てくるし、
千代田線の日もあることを考えると九段下までの定期って表参道までしか含まれないし無駄かな?と思えるし、
そうなるとどの日も100%経由する渋谷〜表参道間にしておく、というのも考えました。
404 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 13:20:53.72 ID:kANsVeZ00
>>402 なるほど、そういうことですね!
では上に書いた、表参道までというのも結局あまり意味ないということですかね?
405 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 13:26:03.46 ID:39jBNC3G0
>>404 ちなみに、渋谷〜綾瀬はIC利用で237円ですが、
表参道〜綾瀬も、大手町〜綾瀬も、みな237円なのですよ。
406 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 13:40:32.73 ID:kANsVeZ00
>>405 そうなんですね!
定期で途中駅まであれば多少割り引かれて差し引かれるとかではないんですね、、、
407 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 14:15:18.05 ID:DD3Mp94f0
渋谷〜大手町の定期が7480円、目的地まで渋谷からと大手町からとの
運賃差額は片道42円程度。(押上や西葛西)
180回近く乗らないと得にならないね。
渋谷まで東急の定期と、メトロの回数券併用が得じゃないかな。
icだと毎回有人改札を通ることになるけれど。
408 :
名無しでGO!:2014/07/14(月) 15:57:53.52 ID:kANsVeZ00
>>407 42円!全然安くならないですね!笑
回数券は有人改札面倒ですからあまり気が乗りませんね〜
回数券もICカードに組み込まれるようなシステムにしてくれればいいのに、、、
メトロの定期は買わないことにします。
みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
409 :
名無しでGO!:2014/07/15(火) 08:22:10.69 ID:Y2MvrNVo0
しかしながら、IC定期を持っていると
区間外〜区間外を乗車した際に
思いもよらぬショートカットルートの精算で恩恵を受けることがある。
410 :
名無しでGO!:2014/07/15(火) 19:51:38.39 ID://Tp27tD0
その恩恵を受ける回数が少なければムダなだけ
411 :
名無しでGO!:2014/07/16(水) 00:30:23.56 ID:EVePRDxW0
412 :
名無しでGO!:2014/07/16(水) 05:24:02.61 ID:1OfHR9uM0
>>411 >東急〜メトロは接続駅が多いので「ショートカットルートで精算の恩恵」の可能性は結構あるかも
すでに東急渋谷までの定期持ってる状態なので、その「恩恵」は色々受けられるはず
(目黒ルートで行っても東急分の加算無しとか)。
そこに更にメトロ定期を高額払って上乗せしても、大した得は無いと思う。
このような「恩恵」が顕著に出るのは、JRの中野や北千住通る定期持ってる場合。
全ルートJRで乗車しても低廉なメトロ経由で計算されることがある。
413 :
名無しでGO!:2014/07/16(水) 05:27:10.29 ID:1OfHR9uM0
まてよ、
>>411はメトロ定期のことを言ってるわけではないのかな。
そうだとしたら的外れなことを長々書いてしまったも。すまない。
414 :
名無しでGO!:2014/07/16(水) 17:06:43.44 ID:BiBWDH8DO
猪名寺から同志社前の通学定期に
尼崎から芦屋の定期をつなげたいんですが
普通にできますか?
尼崎から芦屋は通学じゃなくなるのは承知です。
今はICOCAですが磁気定期になってもかまいません。
できれば一枚にしたいですが。
415 :
名無しでGO!:2014/07/16(水) 21:39:11.26 ID:sNTSln0y0
できます
416 :
名無しでGO!:2014/07/17(木) 11:50:24.09 ID:5qvcG7fO0
417 :
名無しでGO!:2014/07/17(木) 23:04:18.45 ID:wV7QOaQm0
418 :
名無しでGO!:2014/07/19(土) 04:34:25.39 ID:xOYfoKfv0
束とかだと逆にT字とかL字で社線含む2区間磁気定期出せないよな。
419 :
名無しでGO!:2014/07/19(土) 10:17:33.45 ID:gVDU8I8W0
Tの字やLの字の亜型として「+の字」の2区間Suica通勤定期はOK?
420 :
名無しでGO!:2014/07/19(土) 11:55:00.74 ID:TwJpU/aH0
京葉線・葛西臨海公園以東(舞浜方面)〜りんかい線・東雲のIC定期で
五反田以北(目黒方面)に乗り越すと、新木場から東京経由のJR運賃が引かれるの?
421 :
名無しでGO!:2014/07/19(土) 13:39:53.96 ID:UeZwCzuD0
>>420 新木場がJRとりんかい線が別改札だから
途中改札通らなかったらそうみなされると思う
422 :
名無しでGO!:2014/07/19(土) 13:52:40.43 ID:oVUw/Ohb0
>>421 それは、舞浜方面から新木場で下車せずそのまま東京駅まで行って山手線に
乗り換えてそのまま五反田方面行った場合のこと?
いや、りんかい線経由五反田でも新木場からのJRだけの運賃と、
東雲からの運賃との安いほうになるんじゃないかな。
423 :
名無しでGO!:2014/07/19(土) 14:05:20.02 ID:UeZwCzuD0
>>422 りんかい線経由五反田だと新木場でりんかい線乗車が確定するから
東雲からの運賃とられそうだけど
424 :
名無しでGO!:2014/07/19(土) 14:20:51.95 ID:oVUw/Ohb0
>>423 IC定期の定期区間内で入場した場合、とにかく下車時には定期区間からの運賃のうち
最安値を引き落とすことになってたように思う。
東急だか小田急だかの案内に事例があったはず。
425 :
名無しでGO!:2014/07/19(土) 23:00:30.32 ID:87OwKxdj0
>>420 新木場はラッチ外で乗り換えだよね?であれば乗車駅はりんかい新木場だから東雲からの精算になるのでは?
420と同様の定期券で定期区間内相互利用、大崎乗り換えした場合は、自動改札に引っ掛かり有人改札に行くようにアナウンスされるけど
426 :
名無しでGO!:2014/07/20(日) 00:43:24.59 ID:pkbi+I660
>>424 そう。下車駅の自動改札機は定期区間内全駅から自分の駅までの運賃を参照して
一番安い値段を引き落とす。
途中での(今回は新木場)の入場記録などは一切見ない
TXのように1路線で完全に完結している会社を除いて
ラッチ外乗換えで3社。みたいな定期を持ってる人は羨ましいよ
427 :
名無しでGO!:2014/07/20(日) 00:49:27.60 ID:aStupF4nO
定期区間内の乗降の場合は、ラッチ外乗換の有無が判定されてしまうから、
地下鉄直通なんかで定期券経路と異なる経路で乗車した場合、
敢えて1駅乗り越した方が安くなるケースも多いよな
都心部だと1駅乗り越しても、目的地までの徒歩距離は大して変わらないことも多いし
428 :
名無しでGO!:2014/07/20(日) 07:37:10.67 ID:8qDExq3e0
>>424 小田急の本厚木から海老名経由で相鉄の横浜の定期を使っているけど、
本厚木から新宿まで乗ると海老名からではなく大和からの運賃を引かれる。
429 :
名無しでGO!:2014/07/20(日) 10:42:57.63 ID:t3B06lal0
430 :
名無しでGO!:2014/07/21(月) 11:45:35.16 ID:z6jdDHzQ0
京葉線とりんかい線が線路は繋がってるのに直通運転してないのがまさにその運賃問題だね
←JR西船橋-東西線-JR中野→を直通で乗った時のようなルール作りに頭を悩ませてる
431 :
名無しでGO!:2014/07/21(月) 11:59:16.78 ID:OE4ENe5i0
>>430 その話は全く別。
今のは間に改札があって、そこを乗り換えて改札通っても全体としての
最安値運賃で計算されるというICカード特有の問題。
どこをどう読んだら
>>430のような発言になるのか、理解に苦しむ。
432 :
名無しでGO!:2014/07/21(月) 18:06:26.39 ID:iVVtbDsk0
>>428 自分も本厚木方面から横浜に通っていた事があったけど
残念なのは海老名〜相模大野と大和〜相模大野の距離が殆ど変わらない(後者が少し短い程度)
相模大野以遠に乗り越しても大和からの運賃といっても海老名からと同額か1段階安い程度
もうちょっとお得さが欲しいw
中央林間乗換えとかだと結構違うんだけどね
433 :
名無しでGO!:2014/07/23(水) 12:33:32.76 ID:ml1EpGqk0
数年後にJRと相鉄や東急との直通運転が始まれば
もっと「思いもよらぬショートカットルートでの精算の恩恵」が増えるだろう
434 :
名無しでGO!:2014/07/27(日) 17:07:01.55 ID:0Vb2aZVG0
JR−相鉄の直通が始まったら、定期は横浜乗換と羽沢直通で別になるのかね。
・両経路利用できる
・いくらか追加額を払えば両経路利用できる
・経路が指定され別経路利用だと改札機が閉まる/乗越が引かれる
435 :
名無しでGO!:2014/07/27(日) 18:13:09.31 ID:4p6gfwGx0
>>434 > ・経路が指定され別経路利用だと改札機が閉まる/乗越が引かれる
これプラス、だぶるーと的な特殊定期が出るんだろ
436 :
名無しでGO!:2014/07/27(日) 23:02:09.73 ID:0WS49dq+0
>>435 >だぶるーと的な特殊定期が出るんだろ
それは
>>434の例示した真ん中そのものなわけだが。
437 :
名無しでGO!:2014/07/28(月) 08:28:49.91 ID:dGaOremn0
そんなことより、
東京メトロで、大阪のマイスタイル式の定期が出れば便利なんだけどな
438 :
名無しでGO!:2014/08/04(月) 21:57:02.10 ID:M39aKiNe0
自宅が東陽町、会社が飯田橋と虎ノ門にあり、頻繁に行き来するので、
東陽町←(東西線)→飯田橋←(南北線)→溜池山王←(銀座線)→虎ノ門
というPasmo定期を買いたいのですが、
虎ノ門←(銀座線)→日本橋
の区間は自動で精算してくれるのでしょうか。
飯田橋の改札外乗り換えを経由していないので、精算されるものと思うのですが。
ちなみに不正をするつもりはないので自動精算されないなら回数券でも買おうかと思います。
439 :
名無しでGO!:2014/08/04(月) 22:07:11.43 ID:C/pPmbm90
>>438 自動精算はされず、都度自動改札の扉が閉まり、有人改札へと案内されることになります。
440 :
名無しでGO!:2014/08/04(月) 23:40:54.45 ID:BnvUjHT70
今日1ヶ月間の通学定期を購入したのですが、料金について教えていただけますか?
区間は町屋から国分寺です。
Yahoo!路線検索だと、御茶ノ水経由(千代田線+御茶ノ水から中央線)で640円、大手町・中野経由(千代田線+中野まで東西線+中央線)だと550円でした。
一方、定期券では前者は11,670円、後者は11,880円でした。
通常の切符と定期券で料金の高低が入れ替わるのはなぜなのでしょうか?
441 :
名無しでGO!:2014/08/05(火) 00:07:02.91 ID:NtIZcx8v0
442 :
名無しでGO!:2014/08/05(火) 00:21:28.87 ID:8rxuueEa0
>>439 え、そうなんですか。
閉まるぐらいなら、165円精算してくれればいいのに・・・
443 :
名無しでGO!:2014/08/05(火) 01:10:18.61 ID:XYYQIwDI0
>>441 モヤモヤしていたものがすっきりしました。ありがとうございます。
444 :
名無しでGO!:2014/08/05(火) 16:25:27.21 ID:yVRu526r0
区間外から乗車することで質問があります。
磁気定期券を使っています。
松戸〜秋葉原の定期があります。用事で新宿から乗車する場合は、今までは自販機に
定期を挿入しすると足りない分の金額を購入するだけでしたが、
増税後はそれができなくなりました。カードを入れると「定期券を入れるな」と表示されます。
仕方ないので、秋葉原までの切符を買い、わざわざ改札を出てから、再び乗車し松戸まで帰ってます。
445 :
名無しでGO!:2014/08/05(火) 16:47:17.31 ID:MBE7sOb10
>>444 素直にSuica定期にすりゃいいじゃん
446 :
名無しでGO!:2014/08/05(火) 16:48:24.03 ID:QTEOq4Ho0
>>444 その機能は3月末で廃止されました
いらんことしやがって…
447 :
名無しでGO!:2014/08/05(火) 16:50:20.19 ID:QTEOq4Ho0
で、精算機使うか有人窓口でまとめて渡せば・提示すればおk
448 :
444:2014/08/05(火) 17:23:21.72 ID:yVRu526r0
>>446 という事は、一旦改札を出ないといけないということでしょうか?
精算機は乗越の場合は使い方わかりますが、区間外からなので使い方わかりません。
そもそも精算機って駅の外には無いですよね。
>>445 スイカは買いません、改札でタッチしたのに閉まってムカついたので磁気に戻しました。
449 :
名無しでGO!:2014/08/05(火) 17:52:50.77 ID:QTEOq4Ho0
>>448 ごめんよー
気にせず着駅まで普通に乗ってって、有人窓口で処理させればいいよ
事業者側がそれを望んでるんだから気にしなくてよし
450 :
名無しでGO!:2014/08/05(火) 17:56:41.90 ID:QTEOq4Ho0
今のでも混乱するか…
今まで通り普通に接続駅までの切符買って乗るなら、
いちいち途中で改札出なくても、着駅で有人窓口の駅員にきちんと処理させればいいよ、ってこと
451 :
444:2014/08/05(火) 18:26:11.38 ID:yVRu526r0
ありがとうございます。
つまり、新宿から秋葉原の切符を買い、秋葉原で下車せず、そのまま松戸まで行き、
松戸の駅員さんに定期と切符を見せればいいんですね。
明日、トライしてみます。
452 :
名無しでGO!:2014/08/05(火) 22:27:25.49 ID:jJ4yvfk60
>>448 そんな頑固爺みたいなこと言わずに、またSuica定期に戻そうよ。
ごくたまにエラーがあるかもしれないけど、
磁気定期で毎度面倒な目に遭うより、遥かに快適だよ。
453 :
名無しでGO!:2014/08/05(火) 23:45:29.29 ID:wi8Rc3OV0
うちの最寄り駅でよく見かけるんだが、お財布を改札にかざしてるんだが毎回エラー出てるのに突破してるやつがいるんだよね
これって、つまりそういうことだよな…
454 :
名無しでGO!:2014/08/06(水) 03:57:57.42 ID:3zHCPYT+0
特定者定期券ってマルスで発券するんですか?
455 :
名無しでGO!:2014/08/06(水) 10:46:23.15 ID:nENuo/qV0
>>451 新宿→秋葉原の切符を買って新宿入場、松戸駅で、その切符と松戸〜秋葉原定期の
両方を有人改札に提示すると、切符のみ回収して定期券は目視するだけでそのまま返却。
逆に、松戸で松戸〜秋葉原定期で入場し、新宿で降りるときに精算機精算(定期券には新宿出場履歴を記録)、
あるいは有人改札で松戸〜秋葉原定期と予め買っておいた秋葉原→新宿MV券を提示すると、
MV券を回収し、定期券を入場記録消去処理(定期券に新宿処理を記録)して返却。
こういう使い方なら、特に問題ない。
ところが、
吉祥寺⇔中野の磁気定期と中野⇔大手町の磁気定期を持っていて両方ともビット処理をしてあるとする。
吉祥寺⇔中野定期で吉祥寺入場、東京駅で精算機精算(ビット処理してあっても定期券には東京出場履歴を記録)、
あるいは有人改札で吉祥寺⇔中野定期と予め買っておいた中野→東京MV券を提示すると、
MV券を回収し、定期券に入場記録消去処理(ビット処理してあっても定期券に東京処理を記録)して返却される。
帰りは中野⇔大手町定期で大手町入場、吉祥寺⇔中野定期で吉祥寺出場しようとすると、
ビット処理してあるのに、定期券の東京処理履歴が妨げとなって「***」表示になって扉が閉まる。
456 :
455:2014/08/06(水) 10:47:14.34 ID:nENuo/qV0
3月末で機能が廃止されているので、
吉祥寺⇔中野定期を東京駅の券売機に突っ込んでも「カードをお確かめの上、入れ直して下さい」
や「定期券を使わずに切符を買って下さい」と出るので、東京駅で東京→中野までの切符を買って
入場し、吉祥寺⇔中野定期で吉祥寺出場しようとすると、ビット処理してあるのに、
定期券の東京処理履歴が妨げとなって「***」表示になって扉が閉まる。
吉祥寺駅の有人改札で東京→中野までの切符と吉祥寺⇔中野の定期を提示した場合、
切符のみ回収し、定期券は何も記録せず目視のみで返却される。そのため、当日は、この後、他のルートを辿り
正当に中野⇔大手町定期で区間内乗車し、吉祥寺駅でビット処理済み吉祥寺⇔中野の
定期出場でも「***」表示で自改の扉が閉まる。
ビット処理定期であっても、区間外精算し、帰りは初乗りで入場して定期出場という不正を防ぐ
ためだが、磁気定期券を券売機に突っ込んで切符購入の機能だけ中途半端に廃止されたため、
変な現象が起きるようになった。JR東の自改はソフト的に複数枚投入は対応させてないので、
2枚重ねて入れても「組合せ対象外」エラー。精算機も「精算機のご利用ができません」エラーとなることが多い。
ビット処理定期は、翌日になると、問題なく通るようにはなるが、
区間外まで行って精算すると当日は使い勝手が悪くなる。
457 :
名無しでGO!:2014/08/06(水) 15:24:19.11 ID:yX1kLtC70
どなたかわかる方いらっしゃったら教えて下さい。
・通勤定期 6ヶ月
・浦和美園(埼玉高速鉄道線)〜新宿(丸の内線)
・溜池山王・国会議事堂 経由
上の条件で購入したかったのですが、埼玉高速鉄道の駅の方に「券売機で買えない経由は買えないです」と言われてしまいました。
ただ、NAVITIME等の乗り換え案内サービスで検索すると、この区間の定期代がヒットします。
1. 結局この区間で買えるのか買えないのか
2. 買える場合は、何か駅員さんを説得できる根拠(約款のここに書いてある等)
片方でもよいので、わかる方いましたら、力を貸して下さい。よろしくお願いします。
458 :
名無しでGO!:2014/08/06(水) 16:37:32.42 ID:gve5UkOf0
>>457 四ツ谷で経路がぶつかっちゃうし、買えないのではないかと。
埼玉高速の問題じゃないから、メトロ側で確認したほうがいいよ。
なお、乗換ソフトで料金が表示されても、それは単純にキロ数で定期運賃計算してるだけなので、
買えるという根拠にはなりません。
459 :
名無しでGO!:2014/08/06(水) 17:49:17.47 ID:ZFjT3uz20
>>457 メトロの他社線連絡定期は指定された経路じゃないと買えないよ
460 :
名無しでGO!:2014/08/06(水) 19:53:06.74 ID:ojUpx6910
>>456 もう磁気使う奴は窓処しろってことだよ
それだけSuicaが普及したということかと
461 :
名無しでGO!:2014/08/07(木) 00:51:56.78 ID:C4/9BSp00
俺が使う駅の改札も両端しか磁気に対応してないんだよねえ。
3社の連絡定期が買えなくて、仕方ないから1枚磁気にしていたのがそもそもなんだけど、
振替乗車の時ちょっと見せて素通りで済むし(本当はあまりよくないのだろうけど)、
エラーでイラつくこともないし磁気にしてる。まあ、ICの方が便利なのはわかっているけどね…。
462 :
457:2014/08/07(木) 02:12:44.60 ID:N4kcZAkP0
>>458 >>459 ありがとうございます。無理そうですね。
なるほど、あの表示はキロ数から自動算出してたのですね。参考になります。
458さんのレスの後、メトロの駅員さんに一応聞いてみました。埼玉高速同様「定期券にできるのは券売機で買える経路のみです」との回答でした。459さんのおっしゃるとおりですね。
ありがとうございました、勉強になります。
463 :
名無しでGO!:2014/08/07(木) 20:14:50.32 ID:01Ng+L1v0
近畿圏のJRの改札は3枚投入さえ可能だというのにな
友達の円町〜大津の通学定期券(磁気)所持者が、大阪〜京都の昼特と大阪〜三ノ宮・神戸の昼特と定期券の三枚重ねで出場してたわ
464 :
名無しでGO!:2014/08/07(木) 22:35:10.72 ID:smGccYG4O
>>463 × 大阪⇔三ノ宮・神戸
○ 大阪⇔三ノ宮・元町
465 :
名無しでGO!:2014/08/21(木) 21:46:23.05 ID:Rr19FH530
>>327です
先日はありがとうございました
無事にSuicaで1枚にする事が出来ましたのでご報告まで
466 :
名無しでGO!:2014/09/01(月) 14:41:16.37 ID:WavPQf/oO
よろしくお願いいたします。
鳩ヶ谷〜新宿の通勤定期を買う予定で、秋葉原にもよく行くので秋葉原も区間に入れた定期にしたいです。
朝ラッシュ時に鳩ヶ谷→新宿は駒込で山手線に乗り換えるのと、四ッ谷で中央線に乗り換えるのはどちらが混んでないでしょうか。
秋葉原を入れたいので、2区間目を秋葉原〜駒込or四ッ谷〜新宿としたいのですが、ビューカードに2区間定期を乗せられますか?
ご教示お願いします。
467 :
名無しでGO!:2014/09/01(月) 17:06:19.87 ID:AfojCmwU0
>>466 ビューカードの裏面は券売機で買えないもの(2区間新規は買えない)はいったん磁気定期で作ってもらって発行替えをします。
磁気定期の2区間については、2年前くらいに緩和された2区間は作れず、古い頃から作れたものしかできません。
よって私鉄が含まれていると可能性がぐっと下がります。
その点を考慮しつつ空いている窓口で尋ねてみましょう。
468 :
名無しでGO!:2014/09/01(月) 18:34:50.79 ID:IniMrXRz0
>>466 >>467のような事情だとすると、無理にビューカードに載せず、
通常のSuica定期にしてビューカードとリンクさせればよいかと。
オートチャージもできるしね。
469 :
名無しでGO!:2014/09/01(月) 19:45:56.96 ID:qgwpIf0g0
磁気だとT字じゃない2区間って作れない予感
470 :
名無しでGO!:2014/09/01(月) 20:09:52.06 ID:IniMrXRz0
471 :
名無しでGO!:2014/09/02(火) 00:06:36.39 ID:fQuEfvn+0
472 :
名無しでGO!:2014/09/02(火) 05:26:37.14 ID:V9eb4n+d0
>>471 「2年前くらいに緩和された2区間」のうちにそれも含まれる。
473 :
名無しでGO!:2014/09/03(水) 18:42:23.48 ID:B7OujYDgO
>>466です
みなさんありがとうございます。
まとめると、Suica定期券なら買えるが、ビューカードに載せるのは難しいって感じですかね。今度買ってみたいと思います。
474 :
名無しでGO!:2014/09/05(金) 19:58:17.67 ID:EJb30ZBd0
質問させてください。
以下の様な区間で定期券を購入しようとしたところ、JRでは1枚にできないと言われてしまいました。
なんとか1枚にする方法は無いでしょうか。
1.JR某駅 − 横浜 (JR)
2.横浜 − 渋谷 (東横線)
3.渋谷 − 東新宿 (副都心線)
よろしくお願いします。
475 :
名無しでGO!:2014/09/05(金) 21:54:21.57 ID:u5cWlRcs0
>>474 某駅がどこか、某駅から横浜までのルートはどうか、が重要なんですが…
476 :
名無しでGO!:2014/09/05(金) 21:55:43.85 ID:u5cWlRcs0
477 :
名無しでGO!:2014/09/05(金) 21:59:12.62 ID:1iQDMS5n0
>>474 横浜でぶったぎって二枚にしても不都合はないのでは?
478 :
名無しでGO!:2014/09/06(土) 04:07:10.51 ID:vVtqfQ/k0
>>474 JRで無理と言われたら、そのルートでは無理なだろうよ……
479 :
名無しでGO!:2014/09/06(土) 08:24:54.12 ID:8AuFZCis0
返信ありがとうございます。
やっぱりJRの人に無理って言われたら難しそうですね…
477の方にアドバイスいただいたとおり、横浜で区切って購入することを検討します。
480 :
名無しでGO!:2014/09/09(火) 19:19:20.48 ID:xrH62lAw0
>>478 だがしかし、嘘をいう社員もいるわけで
錯誤・記憶違いから誤案内するケースもあれば、
面倒くさいからデタラメ言うケースもあるし、
本当に全く無知な社員もいる。
481 :
名無しでGO!:2014/09/09(火) 22:10:25.42 ID:kNtUsI+L0
482 :
名無しでGO!:2014/09/10(水) 07:40:19.12 ID:8CvSuldyO
月賦
483 :
名無しでGO!:2014/09/12(金) 03:19:50.62 ID:I0oKa3wT0
メトロの方でだけ、一部買える区間があったがあれは菊名救済のみだったかな
しかし、なんで某駅って隠す必要があるのさ
乗降りするのが少なすぎる田舎駅で特定される?なわけないよ
他の趣味板とID違うんだから最寄り駅がばれたりもしないだろ?
484 :
名無しでGO!:2014/09/12(金) 05:03:52.55 ID:xsU2imCm0
>>483 メトロ〜東横線〜相鉄線もメトロで買える
485 :
名無しでGO!:2014/09/13(土) 23:59:10.66 ID:Kz580HCu0
138に関連するかもしれませんが、
JR磁気定期券(大崎)とりんかい線回数券の併用は可能でしょうか
JR側で磁気定期で入場後、りんかい線下車駅の精算機に回数券を入れて精算済み券で出場
りんかい線で回数券で入場後、JR側下車駅(定期区間内)で精算機に磁気定期を入れて精算済み券で出場
りんかい線の定期購入のメリットが少ない(出勤が月18日程度)ため、上記方法を検討しています
486 :
名無しでGO!:2014/09/14(日) 09:39:13.71 ID:xdwAeOvv0
>>485 精算機は使えない公算大
出場時に有人改札を使えば問題ありません
487 :
名無しでGO!:2014/09/15(月) 18:50:42.58 ID:iQHHTI3N0
大塚〜武蔵小杉の通勤定期の値段を見てみたんですが、なぜかJRのみよりもJRと東急を使ったほうが値段が安いと表示されました。
こういうことってあるんですか?
普通定期は会社が1つのほうが安いですよね?何故だか教えて下さい。
488 :
名無しでGO!:2014/09/15(月) 19:15:21.83 ID:xhzljgHY0
>>487 大塚(JR)渋谷(東急)武蔵小杉→20.8キロ
大塚(JR)武蔵小杉→27.2キロ
2社にまたがっても、距離が短くなるなら
そのほうが安くなることはあるよ。
489 :
名無しでGO!:2014/09/15(月) 22:38:35.52 ID:gMCExEAb0
>>487 そんな例はいくらでもあるよな。
西武新宿-池袋とか、亀戸-東船橋とか、窪川-家地川とか、有田-中佐世保とか。
490 :
名無しでGO!:2014/09/15(月) 23:41:48.35 ID:ebHDoe1PO
普通運賃の割に定期券が安い会社、高い会社というのもあるね。
関西だと通学に限れば阪急や近鉄はかなり安いから、JRオンリーよりJRと近鉄にしたほうが安いなんてざらにある。
491 :
名無しでGO!:2014/09/15(月) 23:56:48.64 ID:41M/CY3P0
南海もある程度以上の距離になると通学定期が爆安になる
阪急はそれほどでもないような
492 :
名無しでGO!:2014/09/16(火) 17:34:00.35 ID:z47TGfgbO
スミマセン。教えていただければ。
こんな2区間定期券は買えますでしょうか?
区間1:横浜→品川
区間2:武蔵小杉→武蔵溝ノ口
横浜→品川の定期だと横須賀線が使えるという特例を2区間定期券に応用出来ないかなと考えてます。
よろしくお願いします。
493 :
名無しでGO!:2014/09/16(火) 19:07:26.55 ID:tyVNxQIz0
>>487>>492 しっしっ、声が大きい。
「スカ線に武蔵小杉駅は無い」なんて言う基地外が出没するぞw
494 :
名無しでGO!:2014/09/17(水) 15:46:52.25 ID:CDgvkPBKO
分割購入について頭がこんがらがってきたので助けてください
通勤定期
新宿〜南浦和間です
乗り換えがあるのですがどう買えば一番安いでしょうか?
495 :
名無しでGO!:2014/09/17(水) 15:56:03.82 ID:qYpYRQms0
一個一個乗り換え案内のサイトで確かめるか
キロごとの定期代(冊子の時刻表)をぼーっと眺めて
見つけるくらいしかないかと。
496 :
名無しでGO!:2014/09/17(水) 15:58:36.43 ID:bKhIoaO00
bunkatsu.info
普通のルートなら19.6kmみたいだから普通に買えばいいのでは
497 :
名無しでGO!:2014/09/17(水) 23:08:16.48 ID:9l41GglQ0
>>492 買えます。
ちなみに特例区間は鶴見-品川間を通過するものです。
当然ながら南武線川崎-武蔵小杉間の定期利用はできません。
類似の質問を直接JRにしたことがあります。
498 :
名無しでGO!:2014/09/17(水) 23:09:58.52 ID:CDgvkPBKO
499 :
名無しでGO!:2014/09/18(木) 07:08:55.36 ID:0TPD4uRs0
>>498 残念っていうけど、逆だよ。
工夫しなくても元々がお得な区間なんだよ。
500 :
名無しでGO!:2014/09/18(木) 17:51:17.27 ID:bjAFMA760
そもそも二区間定期はT時型の定期を買いたい人のために作ったのであって、分割定期を買いたい人のために作ったわけじゃない。
ある意味脱旅客営業規則的な利用方法なわけよ。
501 :
名無しでGO!:2014/09/18(木) 20:50:16.88 ID:d9IJuENhO
>>497 ありがとうございますー。
安心しました。
502 :
名無しでGO!:2014/09/19(金) 06:24:59.10 ID:cJKCfcjD0
>>500 旅規は乗車券の併用を認めている
分割購入は乗車券併用の一形態
だから“順”旅客営業規則だよ
503 :
名無しでGO!:2014/09/23(火) 09:00:38.95 ID:NJofv7Q20
504 :
名無しでGO!:2014/09/23(火) 13:37:17.88 ID:hv87roeh0
505 :
名無しでGO!:2014/09/24(水) 18:23:35.10 ID:Wtmj5YLxO
存知なら教えて頂きたいわ
定期をりんかい線(会社)
JR
東京メトロ(自宅)
で購入しているんだけど…
定期が切れたので
東京メトロでは定期が買えないから新宿で買うまでの(東京メトロの乗車)に関しては無料にはならないのかしら!?
みどりの窓口だと東京メトロだから無料にはならないみたいな困惑した表情だったのよ…
506 :
名無しでGO!:2014/09/24(水) 19:54:38.17 ID:fkmW993L0
>>505 ほう、りんかい〜JR〜メトロの定期をJRで買えるのか
507 :
名無しでGO!:2014/09/25(木) 07:28:41.70 ID:AZ+IE7qRO
買えるわよ!!
ただ…慣れない駅員さんだと?
東京メトロに逝かされて
東京メトロさんからは「いやみどりの窓口で買えます」と案内され
みどりの窓口に「東京メトロさんから買えるって言われたんだけど!?」と凄んだら
みどりの窓口さんは慌ててなんとか作ってくれたわ〜
「勉強不足で申し訳ない」と謝ってきたわ〜
すかさず東京メトロの窓口の人に「無事に買えたわありがとう」と
ペットボトルのお茶を差し入れしたわ!!
イケメンだったの!!
508 :
名無しでGO!:2014/09/25(木) 07:41:11.71 ID:zMjgiHVi0
しね
509 :
名無しでGO!:2014/09/25(木) 07:58:54.91 ID:qCLmQgQL0
510 :
名無しでGO!:2014/09/25(木) 08:21:53.88 ID:/gYGva4Y0
T字定期の応用のL字定期なんだろう
511 :
名無しでGO!:2014/09/25(木) 10:34:43.98 ID:V6YQPmBO0
JR+りんかい
とメトロはsuicaでできそうだな
512 :
名無しでGO!:2014/09/25(木) 10:37:32.63 ID:/3Yu+hJg0
513 :
名無しでGO!:2014/09/25(木) 17:40:58.46 ID:c/IGF4UX0
>>505 発駅・経由駅(乗り換え接続駅)・着駅どういうルートなのかわかれば調べるけど
りんかい-JR-メトロだといろいろあってわからんな
514 :
名無しでGO!:2014/09/25(木) 22:30:52.50 ID:eZUfNguY0
>>513 え?
>>505は、単にJR発行の連絡定期を連絡車線の駅からJRの発行駅に買いに行くまでの
切符代が払い戻されるかって話でしょ?
どうしていろいろあってわからん、なんて話になるの?
答えはみどりの窓口氏の言うとおりでしょ?
515 :
名無しでGO!:2014/09/26(金) 03:24:42.31 ID:BBuzIgJf0
増税前に更新した6ヶ月定期が来月頭に切れるのだが、次は何ヶ月にしようか迷っている。
1か月13,900円
3か月39,610円
6か月66,700円
やっぱ3ヶ月がちょうど良いのかなあ・・・
1ヶ月*6と6ヶ月*1で16700円の差額って、特ではあるけど飛びつくレベルでもないんだよなあ・・・
516 :
名無しでGO!:2014/09/26(金) 07:13:43.92 ID:qvDvNokpO
迷わず6ヶ月だろ。
個人的には3ヶ月を買うのが一番情弱だと思う。
517 :
名無しでGO!:2014/09/26(金) 07:45:47.27 ID:106HBZJY0
>>516 そんな殺生なこと言うなよ。
君や僕にはなんてこと無い金額でも、
>>515さんには工面するのが大変なんだから。
518 :
名無しでGO!:2014/09/26(金) 10:59:22.69 ID:KE6DmIOI0
519 :
名無しでGO!:2014/09/26(金) 16:43:49.82 ID:cA3dNKqK0
まあもし
>>515が学生で、2月3月あんまり登校しないし……ってんならわかるけど
そうでもないなら6ヶ月一択
520 :
名無しでGO!:2014/09/26(金) 22:55:18.51 ID:b2o96dAy0
>>515 俺も今月で定期切れるから新しく買いたいところなんだけど(
>>504の定期)、
数か月以内?に一時的に勤務地が変わる可能性が濃厚で、6ヶ月が買えないんだよね…。
1ヶ月と6ヶ月の差が4.2万だから、毎月7,000円損するのと同じ。とりあえず勤務地決まらないかなあ。
521 :
名無しでGO!:2014/09/26(金) 23:13:26.34 ID:BBuzIgJf0
>>516-520 迷わず6ヶ月か・・・
以前3ヶ月を買うのが一番良い的な話をどこかで聞いた覚えがあるから、「3ヶ月にすっかな〜」と考えてたんだが、むしろ情弱だったか・・・
勤務地変わらないし、金には余裕あるから6ヶ月にしとくかなあ。。
522 :
名無しでGO!:2014/09/26(金) 23:24:04.65 ID:0A1rdNM40
>>520 場所変わったら区間変更すれば良いのでは。
10日単位での払い戻しして新規購入だよ。
523 :
名無しでGO!:2014/09/27(土) 01:06:32.55 ID:qW78Mlg10
なんで3ヶ月が得だと思ったんだろう…
ただの足し算なのに
524 :
名無しでGO!:2014/09/27(土) 01:26:17.95 ID:9pbWeXYo0
>>523 >ただの足し算なのに
?意味不明。
3か月も6か月も単なる足し算じゃなく、割引があるよ。
3か月が5%、6か月が1割。
525 :
名無しでGO!:2014/09/27(土) 02:07:05.85 ID:ZXuhUa+J0
3か月+3か月 > 6か月 ってことが言いたいんだろ
526 :
名無しでGO!:2014/09/27(土) 04:20:56.53 ID:fx/d+HUY0
527 :
名無しでGO!:2014/09/27(土) 08:34:42.37 ID:EZ1liNspO
>>521 何で3ヶ月が情弱かというと、定期運賃が普通運賃に比べて高い(22往復くらいしないと1ヶ月定期の元が取れない)路線の場合、
休日が多い月があると「1ヶ月×2&回数券」に負けるケースがあり得るから。
特に、あと1日で定期券が切れるがその後4連休、みたいなケースでその1日を切符にするような技は3ヶ月より1ヶ月のほうが使いやすいこともある。
そういう柔軟性を犠牲にしているのに割引率は大したことないから、損なわけ。
6ヶ月だとさすがに定期券の割引率のほうが勝るからそれはあり得ない。
528 :
名無しでGO!:2014/09/27(土) 23:22:21.25 ID:DCZ5NOht0
>>522 >>504 から判断するに横浜駅周辺か横浜駅までバスで行く範囲が自宅なんじゃないか。
それで今はJRだけの経路だから、京急とか相鉄でしか行けないところに転勤になると
区間変更の旬割払い戻しは対象外じゃないの?
払い戻してその場で次の定期を買う場合だけが旬割払い戻しだよね。
それとも後から全く関係ない他社の定期にする場合にも適用される?
529 :
名無しでGO!:2014/09/27(土) 23:24:40.29 ID:DCZ5NOht0
ごめん。
冷静に考えたら横浜は単に分割した駅ってことだな。
530 :
名無しでGO!:2014/09/27(土) 23:42:06.11 ID:JPqtZkhS0
>>528 区変でJR完結からメトロ完結等の場合は、JRで旧券の払い戻し申し出証明発行(但し書きで新券未発行)して後日メトロで新券発行
または先にメトロで新券発行と旧券払い戻し申し出証明(但し書きで新券発行済み、新券券番)して、後日JRで払い戻し
531 :
名無しでGO!:2014/09/28(日) 02:35:14.24 ID:4NmLaoW40
>>528 >>530 新券と旧券に同じ会社が1つもない場合は旬割にならない。
なので、530の例は1か月単位の払い戻しなわけで、申し出証明発行とかいう話にはならない。
>>528 >払い戻してその場で次の定期を買う場合だけが旬割払い戻しだよね。
新しい定期を買って、その場で旧券に旬割払戻し証明を受けて、後刻払い戻す扱いが旬割払戻し。
その場で全部できることもあるだろうが、必ずしもそうとは限らない。
たとえば、JRと東武の連絡定期を東武の駅でクレジットで買っていた場合で、それをJRと京成の連絡定期にしたい場合、
一旦JRか京成で新しい定期を購入し、旧券に旬割払戻しの証明をもらい、
後刻旧券を東武の定期券発売所で旬割払戻しという形になる。
532 :
名無しでGO!:2014/09/28(日) 20:33:24.87 ID:Cv6XA3Tr0
>>520だけど、おとなしく1か月定期(継続)を買いました。
アドバイスしてくれた方はありがとうございます。
533 :
名無しでGO!:2014/09/29(月) 18:47:24.36 ID:H+DQcjrB0
一度使わない区間で区変かましてから払い戻しとか
モラル的にアレだが
534 :
名無しでGO!:2014/09/30(火) 21:01:19.50 ID:cs2IpvZy0
情弱って無知って事?
535 :
名無しでGO!:2014/10/02(木) 19:08:43.39 ID:zE42m19gO
>>466です
今更ですが、JR駅で購入してきたので結果報告です
同じ運賃か、数百円差で区間を広げたいので鳩ヶ谷〜新宿(埼玉高速南北四ッ谷丸の内)と市ヶ谷〜秋葉原(中央山手東北)で頼んだら駄目でした…
そこで秋葉原〜鳩ヶ谷(東北・山手・中央・四ッ谷・南北・埼玉高速)の、変形「の」字にしてみたら買えました
買ってから会社で考えたのですが、どうせ改札があるので2枚に別れても問題なかったです…ちょっと損しましたが、払い戻しも面倒なので次回にします。ありがとうございました。
536 :
名無しでGO!:2014/10/02(木) 19:18:44.91 ID:iyWZDMVJ0
ほんの少ししか変わらないなら1枚の方が楽で良いと思うぞ
537 :
名無しでGO!:2014/10/03(金) 01:47:37.17 ID:cMZiQkvf0
538 :
名無しでGO!:2014/10/03(金) 22:06:48.38 ID:h4Fk1B6L0
>>536 定期区間外でもノーラッチで繋がっていると「良いこと」があるね
不正でなく
539 :
名無しでGO!:2014/10/05(日) 16:29:40.09 ID:C5tOJfDr0
540 :
名無しでGO!:2014/10/05(日) 19:18:13.56 ID:6IOC+aQO0
ざっと見た感じ東海の連規別表には無いみたいだな
誤発か?
541 :
名無しでGO!:2014/10/05(日) 21:30:50.44 ID:Yo6SsNH90
>>539 JR東海身延線の無人駅から乗車。東海区間の車内精算で、
・甲府乗り換え八王子までの普通乗車券
・あずさの甲府→八王子(両駅ともJR東)の自由席特急券
を発行してもらった
後者はJR東内完結だが、東海の車掌さんが車内補充券発行機で発行してくれた
頼まれればやる的なものかな
定期と関係ないのでsage
542 :
名無しでGO!:2014/10/06(月) 01:05:50.21 ID:4QfmUEh30
>>541 マメだが、その手の発券は海に手数料がいく。
539のも東の発売する券を、海の東京駅の窓口が指定代理店として売ってる。
ちなみに、東京方面から函南以遠まで、全て東海道在来経由で発券してある乗車券を持って、海の新幹線の当日発売口にいくと、「乗車券を新幹線経由に変えさせてくれ」と必ず言われる。(ルール上はどちらでも乗れる)
東京〜熱海の運賃と再発券手数料徴収で、海に二重にお金がいくから、そこはすごくうるさい。
このやりとりが鬱陶しいので、海はエクスプレス予約以外は使わないことにしてる。
定期に関係ないので、sage
543 :
名無しでGO!:2014/10/16(木) 08:08:36.13 ID:sAlMQc36I
この前定期を払い戻しに行ったら、払戻金額が明らかに少なかった。
どんなアホな計算してるのか駅員に問いただしたら、月単位で
やってんの。うちは新しいカード作るつもりなんだが。そんで
順割してって言ったら「先に新しいカードを作るって言わないといけない」
「あらためて処理するのはできない」とかぬかす。超ムカついたから、駅員の写メと名前ひかえた。
そしたら血相変えて会社に電話し始めて、結局30分くらい待った挙句順割のお金を勝ち取った。
マジであの駅員態度ありえねーわ
544 :
名無しでGO!:2014/10/16(木) 08:10:59.88 ID:sAlMQc36I
そもそも事前に確認するのが駅員の仕事だろーが
駅員って勝手に金入ってくるからってまともに
仕事もしねーのな
545 :
名無しでGO!:2014/10/16(木) 08:32:18.78 ID:FcYyC9w/0
546 :
名無しでGO!:2014/10/16(木) 10:09:46.35 ID:kDSfWCHEi
>>543 旬割払い戻しというのは「新しい定期を購入したうえで、旧定期に証明をし、それを払い戻すとき」の計算方法。
その場で同時に行う場合は証明は省略する場合もあるが、少なくとも、新しい定期を先に購入(またはその旨の申し出)
を行うことは大前提。
つまり、駅員の扱いが正しく、
>>545が言うように先に言わないお前が悪い。
払い戻しをやり直したのは、基地外クレーマーに粘着されると面倒だから、会社の特認を受けて処理したんだろうな。
547 :
名無しでGO!:2014/10/16(木) 19:09:21.55 ID:Yg2t2aBlI
>>546 は?
新しい定期を作るためには古い定期を払い戻さなきゃいけないんだけど。馬鹿?
駅員乙です笑
548 :
名無しでGO!:2014/10/16(木) 19:11:10.02 ID:Yg2t2aBlI
先に言えって、それくらい駅員の方から聞くべきだし。
お客様に動いてもらわなきゃ何も駅員はできないんだw
549 :
名無しでGO!:2014/10/16(木) 19:24:14.19 ID:FcYyC9w/0
>>547 寝言は寝てから言え
先に新しい定期を発売してからだ。
(定期乗車券の種類又は区間の変更の申出があつた場合の発行方)
第61条の4 定期乗車券を所持する旅客から、定期乗車券の種類又は区間を変更したい旨の申出があつた場合は
次の各号に定めるところによつて取り扱うことができる。
(1) 新たな種類又は区間に対する定期乗車券購入申込書又は通学証明書を収受し、新たに定期乗車券を発売する。
(2) 旅客の所持する定期乗車券は、第337条に規定する計算による払いもどし額がある場合に限り、
当該券面に「×」印及び申出月日を「何月何日区変払いもどし申出」の例により記入証明し、
同条の規定により払いもどし(別に定める払いもどし日報又は改札日報
(以下これらを「払いもどし日報」という。) によつて払いもどしを処理する (以下「改札払いもどし」という。)。) を受けさせる。
(注) 払いもどし額のない定期乗車券は、旅客がこれを使用することができない場合は回収し、第196条第2項の規定により処理する。
550 :
名無しでGO!:2014/10/16(木) 20:05:32.32 ID:3HE7CgZkI
547: 名無しでGO! [] 2014/10/16(木) 19:09:21.55 ID:Yg2t2aBlI
>>546 は?
新しい定期を作るためには古い定期を払い戻さなきゃいけないんだけど。馬鹿?
↑そんな規定はない。
551 :
名無しでGO!:2014/10/16(木) 20:20:33.64 ID:fijSCLQq0
(質問者が)払い戻し前提で窓口にいったから手持ちの金が足りないとか
カードで買えば関係ないか
552 :
名無しでGO!:2014/10/16(木) 21:02:40.13 ID:nOLvyfCg0
単に「この定期を払い戻したい」と言ったのか
「新しい定期を買うから今のを払い戻したい」と言ったのかだな
後者なら旬割を案内しない駅員が悪い
前者なら購入者の説明不足が悪い
553 :
名無しでGO!:2014/10/17(金) 07:45:30.14 ID:3vL0byW90
>>552 >>543を読むと、駅員は「先に新しいカードを作るって言わないといけない」
と発言してるから、この人単に払い戻したいと言ったんだろうな。
554 :
名無しでGO!:2014/10/17(金) 12:03:29.91 ID:+hNQ6Q+p0
クレーマー息してないwwwww
555 :
名無しでGO!:2014/10/17(金) 12:25:45.66 ID:megXZceqI
>>543 検証してやるよ。
>この前定期を払い戻しに行ったら、払戻金額が明らかに少なかった。
どんなアホな計算してるのか駅員に問いただしたら、月単位で
やってんの。
→原則、払戻は月単位だから別に間違えてない。
>うちは新しいカード作るつもりなんだが。
→新しい定期券買うなら先(又は同時)に言えよks
>そんで順割してって言ったら「先に新しいカードを作るって言わないといけない」
「あらためて処理するのはできない」とかぬかす。
→別に間違えてないし正当な扱い。先に言わないおまえが間違い。
>超ムカついたから、駅員の写メと名前ひかえた。
→犯罪自慢乙w
>そしたら血相変えて会社に電話し始めて、結局30分くらい待った挙句順割のお金を勝ち取った。
→うぜえクレーマーだから、どうしようとパニックになったんか?
>マジであの駅員態度ありえねーわ
→おまえの態度があり得ない。
556 :
名無しでGO!:2014/10/17(金) 12:34:14.23 ID:megXZceqI
続き
>そもそも事前に確認するのが駅員の仕事だろーが
→払戻ししたいとだけしか言ってない癖に新しい定期券買うもくそもない。
>駅員って勝手に金入ってくるからってまともに仕事もしねーのな
→駅員が正当。おまえのは強迫。
> 先に言えって、それくらい駅員の方から聞くべきだし。
→払戻ししたいとだけしか言ってない以上、それ以上聞く義務はない。
払戻ししたいとだけしか言ってなくて新しい定期券買いますか?とは通常聞かないし、
新しい定期券買うなら同時に言わなきゃ通常の手続きするだけ。
> お客様に動いてもらわなきゃ何も駅員はできないんだw
→エスパーじゃないんだから、おまえが動かなきゃ駅員はどう対応して良いかわからんし、自分から動く必要があるなw
557 :
名無しでGO!:2014/10/17(金) 13:01:40.11 ID:3vL0byW90
>>556 そんなボコボコにしなくてもいいってば。
558 :
名無しでGO!:2014/10/18(土) 09:28:21.87 ID:EkSMUCW/0
559 :
名無しでGO!:2014/10/18(土) 16:31:26.75 ID:Uvu57RBM0
電車通勤だとたいてい手当出るやろに細かいのお(´・ω・`)
560 :
名無しでGO!:2014/10/19(日) 10:23:51.16 ID:sbUwydtk0
>>559 正規雇用じゃなければ通勤手当なんて出ない企業は山ほどありますが、何か?
561 :
名無しでGO!:2014/10/19(日) 18:12:47.37 ID:r1YrZAn+0
今は正規雇用でも月額2〜3万の上限制の企業なんてやまほどある
月額2〜3万と聞くとよほどの遠距離通勤を想像するだろうけど
高額運賃路線を挟んだり最寄駅からバスとかだとあっという間
562 :
名無しでGO!:2014/10/19(日) 22:02:13.22 ID:LfEPwnicO
俺の場合、きちんと交通費が出る会社に勤めているが、頭を使って交通費を浮かせて差額をポケットマネーにしているよ。
大阪市交通局のマイスタイルでな。
563 :
名無しでGO!:2014/10/20(月) 02:28:37.88 ID:JJp2EtKd0
申込書すら出さないのかよ キチ⚪︎イだな
564 :
名無しでGO!:2014/10/20(月) 07:29:32.84 ID:C5ltklQd0
通勤交通費をもらって、株主優待定期券を買うというのはよくある話
通勤6ヶ月13.5万の人でも、金券ショップで株主定期買えば6ヶ月8万だったり
565 :
名無しでGO!:2014/10/20(月) 09:37:01.54 ID:WnpTzSVi0
>>564 いっそ株買っちゃえばいいのに。
配当もつくし、系列百貨店やスーパーの割引券もあるし。
566 :
名無しでGO!:2014/10/20(月) 09:39:11.91 ID:WnpTzSVi0
というか、金券屋で株主定期買うと有効期間と価格よく見ないと損しかねないな。
買った二ヶ月後に転勤したりして。
567 :
名無しでGO!:2014/10/20(月) 10:15:26.25 ID:TRf26Df+0
>>565 2000万円、でかい……
前までは1500万円分くらいで良かったんだけど
568 :
名無しでGO!:2014/10/20(月) 15:07:34.14 ID:+O4Dx4Jh0
ヲタなら休みの日に通勤区間外に乗り歩きや撮影とか色々使えるからね
株主定期は悪くない
>>566 時々妙な時期に株主定期を売っている時があるけど
転勤とかで不要になったパターンなのかも
569 :
名無しでGO!:2014/10/20(月) 15:15:27.76 ID:e5XdnIAB0
>>567 ちなみにどこの株?
JR東日本株主優待全線定期券とかあったらいいなあ。
570 :
名無しでGO!:2014/10/20(月) 16:11:32.51 ID:bAggVqmf0
>>569 南海
近鉄の株主定期券はいいよね
大阪名古屋間の移動多い人とかすごく重宝しそう
571 :
名無しでGO!:2014/10/22(水) 21:05:24.12 ID:aGng5JlgO
572 :
名無しでGO!:2014/10/28(火) 20:53:13.67 ID:RcKj1Mf70
紫の券売機で2区間定期の継続ができるって某駅員に言われたけど、実際にはできなかった…。
今1か月で定期買ってるから、毎月紙書かないといけないのは面倒くさいね。
>>520だけど、まだ勤務地決まらんし…。
573 :
名無しでGO!:2014/11/02(日) 08:47:16.83 ID:6EYHkxjX0
質問なのでつが、西明石〜天王寺(塚本・天満・大阪城公園経由)の通勤定期券で、
西明石〜新大阪間のカンテイカイを併用して、新大阪の新幹線改札から乗り越しをする場合って、
大阪〜新大阪間の運賃・乗車券があれば下車出来るますよね…。
昨日、自動改札で“有効区間外”ではねられたもので…(^^;
574 :
名無しでGO!:2014/11/02(日) 11:12:53.09 ID:7PsF9J250
>>573 完全な有効区間外じゃん。
定期で新幹線に乗れるのは、定期の有効区間内の駅(一部対応する駅も含む)に限定されている。
あなたの定期では新大阪は有効区間に含まれていないのだから、必要になる乗車券は新神戸→新大阪だし、
定期券所持が前提となっている幹定回も使えない。
575 :
573:2014/11/02(日) 23:57:07.28 ID:K1SHOJyo0
>>574 実は西明石以西と大阪以遠(かつ大阪環状線方面)の定期券なら、西明石〜新大阪間の新幹線に乗れる特例があるんですよ。
以前からカンテイカイを使い、西明石〜新大阪〜大阪・天王寺を乗車しています。
ただ、これ自体では新大阪で(区間外で途中でもないので)下車できず、新大阪に用事のある時は精算窓口で160円払っていました。
しかしまぁ、新大阪駅の精算窓口は何時も混雑していて、せっかく早くついても・・・っていうこともあり、
自動改札で(乗り越し区間の大阪〜新大阪間の)回数券なりを追加して通れたら良いのにな、と思いまして。
576 :
名無しでGO!:2014/11/08(土) 23:34:59.29 ID:H6zDPnyu0
ローカルな話ですみません。
来春から泉北高速と南海の直通利用で普通乗車券は現在の運賃から80円も値下がりします。
しかし、定期は今のまま、値下げせずに合算運賃のようです。
新運賃でみてみると、月25往復しないともとがとれない区間が出てくる。
途中下車と休日の利用までしなければ定期の方が損と言う変な感じ。
577 :
名無しでGO!:2014/11/09(日) 00:18:28.07 ID:1/k6Vxsu0
>>576 通勤手当が全額出る場合、定期代で支給されるのが普通だから
定期券購入を強制されていない勤務先なら普通券やICで乗れば
実質負担減になるわけで、良いじゃないか
定期券購入強制でもプラマイゼロだし
通勤費自己負担でも定期をやめれば支払額減少
誰も損しない
578 :
名無しでGO!:2014/11/09(日) 00:29:24.62 ID:EmYh/v+a0
>>576 >>577 実際、各社とも定期は単に通勤で往復しているだけでは元が取れないような状況になってきてるからね
通勤手当全額支給の会社でも最近は回数券が安いと回数券換算で支給の会社もあるらしい
特に夜勤などで1.5〜2回分の勤務を1回でやるようなところとか
定期代で支給されて途中下車や休日の利用もし放題というのは
通勤手当全額支給と相まってサラリーマンの既得権益のようなものだから
途中下車・休日に活用していた人にはマイナスだ罠
579 :
名無しでGO!:2014/11/09(日) 13:20:15.18 ID:CslMn06RO
>>576 1ヶ月で考えるからそうなるわけで、大抵の勤め人は6ヶ月で購入しているだろうから、さしたる問題ではない。
580 :
名無しでGO!:2014/11/09(日) 13:50:14.66 ID:6fWx6hPt0
通勤で定期券や回数券を使わない人は結構いるのだろうか。
581 :
名無しでGO!:2014/11/10(月) 01:55:44.53 ID:D98DMnHR0
回数券は定期券ほどは浸透していないのか、
パート勤務等で回数券が十分使いきれる利用頻度なのにSFで乗る人は結構いるみたい
スルッと関西や以前のパスネットで使用済みカードの裏面を見ると
週3〜4程度で同一駅間往復という利用パターンは割と見かけるんだよね
582 :
名無しでGO!:2014/11/10(月) 02:13:12.80 ID:Qb7mW56q0
確かに回数券は使う人は使うけど、使わない人は全然という印象はある
メトロの定期券売り場とかで回数券を2セット買っていく人も見たことがあるし
自分が買うと1組でいいですか?と聞かれたことがあるので
金額式も相まって他社よりも定着してるのかも?
583 :
名無しでGO!:2014/11/10(月) 07:17:40.67 ID:LPDx9GcvS
同じ職場のおばさんはJR、バスと通勤経路が同じなのだが、JRはSuica定期券を使わずに都度切符を買い、バスもICカードの定期券、回数券があるのに常に現金決済です。私の七不思議の一つです。
584 :
名無しでGO!:2014/11/10(月) 16:25:33.96 ID:X/wNQcRP0
むかし「回数券を買うと損するの法則」みたいなスレが立ってたな。
11枚目を使いきらず(あるいは1周りして22枚目を使いきらず)に、
結局は余してしまい損してしまうケースが多々あるという内容だった
585 :
名無しでGO!:2014/11/12(水) 09:03:43.18 ID:ilX/UwHu0
そう言えば、JR〜東横線(渋谷接続)東京メトロの連絡定期がJR側でも発売可能になってるな。武蔵小杉と菊名接続のみで、横浜は引き続きダメだけど。
告知とか一切ないし、ホームページもしれっと更新されている。
あまりやりたくなかったのかな。
586 :
名無しでGO!:2014/11/14(金) 02:21:37.35 ID:ipyl6vm40
上のほうで2区間+分割定期の写真があったけど
これ払い戻すと4枚分の手数料なんだよな。
区間が変わってしまう場合も一番長いのは旬割だろうけど残りは当然一ヶ月単位だろうし
絶対使い切る自信がなければできないな
区切りのいい日にちでやめない場合は手数料880円どころじゃないわ
587 :
名無しでGO!:2014/11/19(水) 08:30:53.43 ID:fkHRx6oN0
昨日、6ケ月通学定期を買おうとしたら、年度またがりでNGと言われた
機会も有人も同様。
「定期券巨乳用の通学証明書を添えて持ってきたとしても、翌年度も学生である保証はないから」
ということだった。
コレ、事業主によっても扱いが違うの? ちなみに山手線の駅での話だけど
588 :
名無しでGO!:2014/11/19(水) 09:55:43.22 ID:6tjZseqJ0
>>587 貧乳用だったら大丈夫だったかもしれないwww
589 :
名無しでGO!:2014/11/19(水) 11:01:19.58 ID:v06XJe0x0
590 :
名無しさん:2014/11/19(水) 11:55:50.37 ID:6K17T8TJ0
>>587 更新した定期が4/30以降になるとダメなんじゃなかったっけ
591 :
名無しでGO!:2014/11/19(水) 13:10:19.27 ID:iPA00eii0
592 :
名無しでGO!:2014/11/19(水) 15:19:25.73 ID:3Owji1KT0
>>587 3ヶ月でも、2ヶ月後は学生でない可能性もあるけどどうなんだろう
593 :
名無しでGO!:2014/11/19(水) 20:26:41.84 ID:YnwjT9Xn0
594 :
名無しでGO!:2014/11/19(水) 20:34:50.81 ID:/5+HhPt10
京王はいろいろあったから、細かく情報出してるのか
595 :
名無しでGO!:2014/11/20(木) 04:55:45.93 ID:8pPQwXBL0
>>593 例えば、3/30までの定期券を継続購入で9/30までにのばせる、つまり年度内であればいずれの期間でも購入ができる。係員が言った通り、いずれの場合も年度を跨ぎ、それを継続購入するときは係員の操作が必要。と言う認識である。
京王は自券で継続購入する場合、毎回係員が操作するのか?w
596 :
名無しでGO!:2014/11/20(木) 14:32:32.43 ID:nylbDaWj0
以前は方南町-新宿3-渋谷買って方南町-赤坂見附-渋谷にも乗ったりしてたけど、
いつの間にか朝は新宿三丁目が改札外乗換になっちゃったんだな。
副都心線は妙に間隔あいちゃうことあるから不便になったなあ。いや、赤坂見附は改札通らないから同じか?
597 :
名無しでGO!:2014/11/20(木) 19:52:11.48 ID:aJCfbc/80
>>596 副都心線の間隔あいたところでどちらも急行停車駅だし、
赤坂見附回るよりは速いだろうに。
それに本来通れない経路通ってたのだし、どこが不便になったのかさっぱりわからない。
副都心線も昔より本数増えてるんじゃないのかな。
598 :
名無しでGO!:2014/11/20(木) 21:27:24.03 ID:pGiXT9+50
乗り降り同じなんだし、ちゃんと改札外で乗り換えて券面通りの経路で乗ってるかなんてチェックしないでしょ
599 :
名無しでGO!:2014/11/20(木) 21:57:21.74 ID:/P4cQpGB0
新宿3丁目の改札外乗換えが認められるようになって
改札外乗換えルート上近くにファミマが出来たw
いい商売をしているような気がする
600 :
名無しでGO!:2014/11/21(金) 07:33:51.03 ID:yMZRH4iO0
>>598 指定経路途中に改札通過が必須の場合、Suica/PASMOはチェックして
下車時に通過履歴ないと改札が閉まる。
ただし新宿三丁目はおそらくノーチェック。
それにしても赤坂見附経由はかなりの大回りだとおもうけどね。
601 :
名無しでGO!:2014/11/21(金) 17:00:17.51 ID:M5AjZtgG0
>>596-600 IC定期券の経路外迂回の是非は賛否両論の未解決問題だが
磁気定期券ならば明らかに不正乗車。
それとは別に
時間帯によって埒内連絡通路か乗換改札通過かケースが別れる場合の
乗換改札通過フラグの検出プログラム仕様に関しては興味深いものがある
あと、
大手町の東西線と丸ノ内線などの乗換も
長い通路を辿れば埒内乗換は可能だが埒外乗換も認められている
この場合の乗換改札通過フラグの識別プログラムも同様ふぁな
602 :
名無しでGO!:2014/11/21(金) 18:04:12.28 ID:8xpHwvYa0
>>601 朝の特定の時間帯だけ改札外で乗り換えたかチェックするプログラムにするかってことだよね
この場合、その時間帯は連絡通路での乗換は不可能だから、乗換改札のタッチがない場合は
券面外経路で乗車したことは明らかではあるけど
603 :
名無しでGO!:2014/11/21(金) 18:13:40.19 ID:jcgTC//e0
一方が運転見合せになった瞬間に詰む、綱渡り運用だな。
604 :
名無しでGO!:2014/11/21(金) 19:35:58.08 ID:yMZRH4iO0
>>601 賛否両論とおっしゃるが、中間改札ある場合には改札閉めて実際の乗車経路払え、
って言われるんだから、中間改札ある場合は完全にアウトでしょ。
605 :
名無しでGO!:2014/11/23(日) 07:21:01.75 ID:OBLWQjtT0
磁気定期でも、
○月○日○時○分○○駅入場とか
○月○日○時○分○○駅出場
の記録はされているから、定期区間・経由と比較して判定は容易。
設定が緩くて通るように思えても、常習するといずれ使えなくなる
判定に使う入場出場の履歴は10件か20件記録されているけど。
606 :
名無しでGO!:2014/11/23(日) 09:53:14.62 ID:kyJ4uMtj0
ショートカットはまだしも、迂回の判定は無理でしょ。
駅ナカだってあるんだし、いくらでも改札内で時間を潰す可能性がある。
607 :
名無しでGO!:2014/11/23(日) 17:59:15.75 ID:vcY+kD8v0
>>606 今は指定経路の途中に改札がある場合の話をしてるのです。
608 :
名無しでGO!:2014/11/23(日) 18:46:20.90 ID:gAUlKi0b0
609 :
名無しでGO!:2014/11/24(月) 00:44:14.20 ID:hV0Cl+Ul0
A−(B)−C駅間の磁気定期を持っていて、C駅の先のD駅まで乗り越し精算をしたのち、
D駅から切符で入ってB駅で磁気定期で出ようとしたら降りられなかったことがある。
最寄のC駅は自動改札が無いから、入場記録が無くてもB駅で降りられるんだけど、
それが降りられなくなったのはD駅で乗り越し精算した記録が残ったとしか思えないんだよね。
多分、磁気定期には色んな情報が記録されているんだろうね。
まあ、本当は買った切符と定期を窓口で見せないといけないんだけどね…。
610 :
名無しでGO!:2014/11/24(月) 00:55:24.78 ID:OLHc333i0
ああ、JRだとそれは分割ビット立ってても止められるね。
611 :
名無しでGO!:2014/11/24(月) 03:03:15.97 ID:6rbQG4MsO
そのケースで帰路D→Cはバスとか車送迎等の他の手段で戻り、
C→Bと電車に乗る可能性もあると思うんだがその場合もBの改札は閉まり
D→Cの移動手段について説明しないといけないのか?
Dで精算しているからといって、帰りもDからJRに乗るとは限らないのに
そう決め付けた運用をしているのだとしたらやり過ぎじゃないか?
612 :
名無しでGO!:2014/11/24(月) 14:18:14.56 ID:mGsmDR370
>>611>>609 そのようなご不便を解消すべく、全駅自動改札(または簡易Suica改札)化にしますので、
便利なSuica定期券をご利用ください。・・・・・しЯ糞日本
613 :
名無しでGO!:2014/11/24(月) 19:59:38.06 ID:vkyX4aHX0
>>601 >>604 IC定期券の経路外迂回で賛否両論になっているのは
JR東の約款の解釈についてのことだから
PASMOエリアでは不正乗車だろ。
JR東の中間改札は鶴見だけだと思うけど
中間改札を通ってないからといって扉を閉める運用はしてるのか?
614 :
名無しでGO!:2014/11/25(火) 04:58:32.60 ID:fujHgKDb0
>>613 鶴見は入場記録のないICと金額不足の切符のみ閉まる
改札を通るか通らないかで下車駅でも何も変わらない
ラッシュ時には有人改札にIC定期を見せて通る客多数
615 :
名無しでGO!:2014/11/25(火) 12:43:29.01 ID:pDg3DkQu0
えっ、じゃ浜川崎の2ラッチ接続の立場は…
616 :
名無しでGO!:2014/11/25(火) 21:41:34.44 ID:1S3F63QL0
>>615 浜川崎は通常の改札外乗り換えとは違って、
乗り換え時にはタッチしてはいけない。
定期区間内ならタッチしても同じだけど。
617 :
名無しでGO!:2014/11/26(水) 21:49:11.81 ID:e7knmWVn0
今となっては鶴見の乗換改札が何のためにあるか(残ってるか)疑問だワ
京浜東北線側から鶴見線側への乗換で金額不足の切符所持者にしか意味がない
・鶴見線側から京浜東北線側へ切符での乗換は金額不足なら着駅精算で済む
・ICはタッチして下車しないと次の乗車はできない
・鶴見線内の下車乗車ともタッチしないと京浜東北線側に戻るとき乗換改札は閉まらない→不正乗車可能
618 :
名無しでGO!:2014/11/26(水) 21:59:04.82 ID:e7knmWVn0
>>617 不正乗車の例
横浜乗車(タッチ)→鶴見乗換(タッチor有人)→安善下車(ノータッチ)
武蔵白石乗車(ノータッチ)→鶴見乗換(タッチor有人)→桜木町下車(タッチ)
と乗ると横浜→桜木町しか引かれない。
619 :
名無しでGO!:2014/11/27(木) 08:30:35.60 ID:FEFI9DNk0
>>618 それ、どこかのスレで俺がこの前に書いた内容とほぼ同じだわ。
キセルすれ逝ってくる
620 :
名無しでGO!:2014/11/27(木) 11:42:30.74 ID:DOh1v+/mO
額不足の切符も「大回り」と唱えれば有人OK
621 :
名無しでGO!:2014/11/27(木) 21:10:33.73 ID:ook0JsY50
それでも鶴見の乗換改札は新型の改札機に更新されたぞ。
昼は閑散で出入り自由だから研究に最適(ヲイヲイ
622 :
名無しでGO!:2014/11/28(金) 09:50:11.34 ID:TzRHuhh10
年末年始27-3日まで休みなんで
一ヶ月定期券(20日間使用)を
26日に一番安い金額の区間へ1月3日から使用開始で区間変更→解約をしたいんだが
可能?ちなみに東急線です。
623 :
名無しでGO!:2014/11/29(土) 17:48:24.22 ID:ApmPsJVb0
>>622 1.変更区間の定期券を新規購入
2.上記と同時に元の定期券の払い戻しを申請
払い戻し額 = 定期運賃 −(定期運賃の日割額×10×2+手数料220円))
624 :
名無しでGO!:2014/11/29(土) 23:22:19.07 ID:R6cRIG120
>>623 改めて計算したところ、定期運賃17060円、
12月8日から一月定期購入で仕事は27日からお休み、
1旬の9日目の25日に区間変更へすると、
17060-(1旬×日割料金568円×10)-手数料220円=11180円戻り
となりました
もっと早く気付くべきだった
625 :
名無しでGO!:2014/11/29(土) 23:42:13.96 ID:M5Xho63g0
>>624 >1旬
2旬だろうがヴォケ
>もっと早く気付くべきだった
他にも、定期は6か月がいいとか気づいた方いいよ。
626 :
名無しでGO!:2014/11/30(日) 01:02:22.57 ID:dR1kLfv80
基礎知識だが、6ヶ月定期の値段は1ヶ月定期の値段の5.4倍
大学生みたいに2ヶ月休みがあるとかでなければ、6ヶ月定期だけを買い続けるべき
627 :
名無しでGO!:2014/11/30(日) 09:30:22.86 ID:cBzNyums0
通勤以外には定期を使わないなら回数券を使う手もある
12月7日で定期が終わるならその後は回数券を使い
年が明けてから定期を買うとか
628 :
名無しでGO!:2014/11/30(日) 09:48:46.89 ID:rfpn/qw60
>>627 >12月7日で定期が終わるならその後は回数券を使い
>年が明けてから定期を買うとか
1月になってから3ケ月定期を買えば、また春休み分が無駄になる。
一般的には 春休み期間よりも冬休み期間の方が短いだろうから、
どうせ無駄にするなら冬休みの方を犠牲にして12月中に3ケ月定期を買うべし。
629 :
名無しでGO!:2014/11/30(日) 10:03:49.43 ID:5rQGvkL20
>>628 世間一般の会社には、春休みなるものは存在しないと思うが。
630 :
名無しでGO!:2014/11/30(日) 10:35:05.28 ID:QWHsbZI50
>>626 通学なら4月、9月、12月に3ヶ月、あとは回数券という手もあるぞ。
631 :
名無しでGO!:2014/11/30(日) 10:38:10.07 ID:CsjpItnx0
通勤の話をしてると思うんですけどね。
632 :
名無しでGO!:2014/11/30(日) 11:26:55.49 ID:3F2M0Dk3O
>>626 しかし、休みが比較的自由に取れる仕事の人や、泊まりでの出張が多い人などの場合は、
それらを理由に定期券を使わない日が連続するときに丁度有効期限が来たら、柔軟に使用開始日を遅らせることができるというメリットもあるので、1ヶ月定期という選択も充分あり得る。
もっとも、いちいちそんなのを考えるのは面倒だから6ヶ月のほうがいい、という考えももちろん一理ある。
ただ3ヶ月、これは駄目だ。6ヶ月の安さも1ヶ月の柔軟さもない、まさに情弱専用定期券と言っても過言ではない。
新幹線通勤だとか四半期ごとに勤務先が変わるとかでもない限り、買うべきではない。
633 :
名無しでGO!:2014/11/30(日) 17:30:30.11 ID:FaAm1j/30
>>626 6ヶ月が得と分かりながら、月一で有給取れて一度に出る出費抑えたいので
年末年始とGW以外は1ヶ月定期と回数券組み合わせている
634 :
名無しでGO!:2014/11/30(日) 20:56:22.65 ID:SksjbL5/0
定期の使用開始日を上手く後らすのは効率的というか、最大限に使うことができるけれども、
最後の定期を買うまでいくら節約できたのか分からないんだよねえ。
何事が起らない限り、何年、何十年と通勤定期を買わないといけないから…。
635 :
名無しでGO!:2014/12/01(月) 00:08:06.44 ID:haenFOua0
磁気定期だと紛失時のリスクを考えて短い期間で買うというのあるけど
IC化のお陰で紛失時も再発行できるので長期間の定期を買いやすくなったw
636 :
名無しでGO!:2014/12/01(月) 06:44:55.00 ID:crCg00Wc0
使用開始日を遅らせて買ったら、総務から4月1日、10月1日からにするよう言われた。
数日は2枚の定期持ちに。
637 :
名無しでGO!:2014/12/01(月) 08:23:55.08 ID:lcZ3U4SJ0
638 :
名無しでGO!:2014/12/01(月) 13:02:36.73 ID:Oz0Zxsc30
>>636 それって定期券のコピーを提出させられたの?
モバイルSuica定期券ならどうしたのか、興味あるな。
639 :
名無しでGO!:2014/12/01(月) 23:43:04.63 ID:haenFOua0
>>638 そういう変な総務だと、モバイルsuicaはまかりならんとか十分あり得るw
640 :
名無しでGO!:2014/12/02(火) 00:27:09.69 ID:S1M9j8WZ0
641 :
名無しでGO!:2014/12/02(火) 07:56:26.96 ID:E9wr47kJ0
大阪市営地下鉄では、PiTaPaマイスタイルがあるけど
これを不可としている会社もそれなりにあるようだ
642 :
名無しでGO!:2014/12/02(火) 08:10:37.84 ID:A3Cl7EFB0
前も書いたけど
板橋区の某都営施設に出向していた時の通勤手当の計算がアホだった。
三鷹@JR中央線から大山@東武東上線の通勤だったのだが
最短経路で申告し、その運賃を支給。(買った定期は見せなくて良い)
三鷹(JR中央線)中野(地下鉄東西線)高田馬場(JR山手線)池袋(東武東上線)大山
実は、三鷹〜池袋間は、新宿経由でオールJRの方が安くて速いのだが、
アホな経理は最短経路にこだわり「地下鉄東西線経由で買え」と言う。
そのように申告して、新宿経由の定期を買って差額を着服してました。
今にして思えば、組織ぐるみの不正受給を推奨していたのかも。
643 :
名無しでGO!:2014/12/02(火) 12:51:06.94 ID:1L5Wz/pDO
>>641 マイスタイルの場合、登録駅の選び方によっては普通に乗るより安くなり得るからな。
644 :
名無しでGO!:2014/12/02(火) 20:20:19.15 ID:AWLdEaZU0
>>639 >>639 うちのかいしゃがまさにそれだ
会社規程の区間分の料金しか認められないのに一々コピー提出
645 :
名無しでGO!:2014/12/02(火) 20:27:37.87 ID:Wd2ayIqE0
>>636 なんだそのうんこうむいんっぽい組織はw
646 :
名無しでGO!:2014/12/03(水) 21:25:29.91 ID:j4egllLT0
転勤の可能性から3か月定期を様子見として止む無く買っていたけど、
転勤が中止になって3か月定期にする理由が無くなった場合は、
3か月定期を払戻して(ちょうど1ないしは2ヶ月分残るように)、6ヶ月定期を買った方が得ですよね?
3か月定期は99,850円、6ヶ月定期は169,340円なので…。
647 :
名無しでGO!:2014/12/03(水) 21:40:36.93 ID:BBpYVIf90
旬割になるような買い替え方じゃないと、余計高くつく可能性が大。
普通、払い戻し額は「3か月定期−1か月定期(×2)−手数料」になるから。
648 :
名無しでGO!:2014/12/03(水) 22:36:22.23 ID:8n353xat0
よろしくお願いします。
本厚木→品川の定期購入ですが、
新宿→品川
海老名→横浜→品川
どちらがよいでしょうか?
それとも別案がありますか?
649 :
名無しでGO!:2014/12/04(木) 00:39:59.93 ID:06NrQYyt0
>>648 S⚫️NY 乙。
JR直通目前の相鉄一択だろ。
650 :
名無しでGO!:2014/12/04(木) 01:34:36.91 ID:yWOoJB8b0
>>649 住宅購入じゃないんだからw
直通目前かどうかは関係ない。直通してから通勤経路を変えることも出来るんだから
本厚木〜品川、日中だと横浜経由が一番便利なんだけど
朝はどうかな??
651 :
名無しでGO!:2014/12/04(木) 09:33:53.59 ID:HYSNGdE90
A駅からD駅まで行く時に
A〜BのSuica定期券 + B〜Cの乗車券 + C〜Dの乗車券
で有人改札通れる?
652 :
名無しでGO!:2014/12/04(木) 10:02:15.83 ID:n0ACH1Cp0
>>651 有人改札なら勿論通れる。
あ、JRの話ね。私鉄は解りかねます。
653 :
名無しでGO!:2014/12/04(木) 18:37:57.60 ID:ht9NWL0L0
>>651 A→B定期+B→Cの普通乗車券は問題ないと思うが
B→C、C→Dまで通しで乗る場合回数券じゃないとダメじゃね?
ちがってたらスマン
654 :
名無しでGO!:2014/12/04(木) 19:36:38.16 ID:2YlTFxlw0
>>648 同じ日、まちBの愛甲石田スレに愛甲石田→品川の質問が挙がっていたけど偶然か?
あっちの回答も参照を。本厚木なら代々木上原まで始発で座っていく手もあるが。
655 :
名無しでGO!:2014/12/04(木) 20:48:52.08 ID:MYMbP7j+0
>>647 引っ越さない転勤予定なら、はじめから6か月定期を買って様子見する事をお勧めする。
転居を伴う転勤予定だと、旬割使えない可能性高いから悩みどころだけど。
656 :
名無しでGO!:2014/12/04(木) 22:42:46.61 ID:INKYJmZJ0
>>647>>655 旬割について調べましたけど、なんだかよく分からないので、諦めます。
2区間にしたり分割にしたり、始発や最寄を変えたりしてややこしいので。
アドバイスくれた方、ありがとうございます。
657 :
名無しでGO!:2014/12/04(木) 23:25:40.65 ID:HYSNGdE90
658 :
名無しでGO!:2014/12/04(木) 23:52:41.57 ID:nBjLZAjj0
>>653 区間が繋がっていれば、普通乗車券を複数枚併用しても
何の問題もありませんよ
659 :
名無しでGO!:2014/12/05(金) 20:41:29.89 ID:yToCHY0Z0
>>653 >>658 普通乗車券が可でも、どうやって事前購入するかだ。MVや窓口で買えればだが。
IC定期+企画切符は殆ど毎日使っているけど有人提示でノータッチ。
660 :
名無しでGO!:2014/12/05(金) 23:04:25.40 ID:gGswiDPo0
>>659 東のMVなら一部区間を除き、A駅のMVでB〜Cの乗車券もC〜Dの乗車券も買える
また窓口では拒否されても文句は言えないけど、
上記のように分割した乗車券を駅窓口で売ってもらったこともある
661 :
名無しでGO!:2014/12/05(金) 23:15:44.71 ID:Ic3o2s560
「ぷらっとこだま」「おとなりきっぷ」のような例外も稀にあるけどな。
662 :
名無しでGO!:2014/12/06(土) 00:51:30.34 ID:ygd2rtf70
>>659ですが、やっぱり旬割について教えて下さい。
12月1日始まりの定期を区間変更する場合は、12月10日に行うのが一番得でしょうか(1旬に抑える)?
転勤が白紙になったので、6ヶ月定期に買い直して節約しようと思っているのですが、
結局旬割計算で買い直すことになるはずなので、ちょっと確認したいのです。
663 :
名無しさん:2014/12/06(土) 05:46:54.27 ID:4suPqLMl0
>>662 乗る距離によって違うのでは
今の定期より変更する定期の区間がうんと長いなら10日まで待つよりさっさと定期変えたほうがいいかもね。
664 :
名無しでGO!:2014/12/07(日) 17:06:46.17 ID:Ba22F+LN0
>>662 >>646 の人かな?
3箇月定期をまったく同じ区間の6箇月定期に買い直す時は旬割はつかえないから注意ね。
旬割は定期の区間が変わるときの扱いだから。
665 :
名無しでGO!:2014/12/07(日) 21:35:06.98 ID:58uyrjat0
666 :
名無しでGO!:2014/12/09(火) 15:27:04.52 ID:KFTtQBUt0
定期って初めてでさっぱりわからない・・・
北上尾から浅草までの定期を買いたいんだけど、
その区間だったらどこで降りてもいいんだよね?
だったら休みの日にどっか行きたいんだけど、「区間」ってどうやったら
わかるんだ・・・
路線図を見ればわかるもんなの?
駅員に聞けば詳しく教えてくれる?
667 :
名無しでGO!:2014/12/09(火) 15:38:00.25 ID:0rvAFos10
>>666 通勤定期ならルートが重ならなければ好きな経路で買える。
極端な話
北上尾-赤羽-池袋-渋谷(JR)
渋谷-浅草(メトロ)
とかでも大丈夫。金額はググってくれ。
668 :
名無しでGO!:2014/12/09(火) 20:36:54.21 ID:tRetucnD0
>>666 自分が乗ろうとしている路線で買うんだよ。
例えば、北上尾から上野まで高崎線のルートで買ったら
池袋経由(埼京線、山手線利用)では乗れないし、逆も然り。
東京駅によく行くのなら、
北上尾-東京(JR)
上野-浅草(メトロ)
といった二区間定期で、一筆書きでなくても買える。
以上は通勤定期券の話で、
通学なら、乗り換えや乗車時間を鑑みて、
最も利便性の高いと思われる区間のみ買える。
(発券する係員しだい)
出回り先や予備校などを考えて、自分が良いだろうと思う経路で購入してくれ
669 :
名無しでGO!:2014/12/09(火) 22:02:46.71 ID:p5WJd1k90
普通だと高崎線で上野乗換じゃないの?
自分なら北上尾-川口、川口-神田と上野-浅草で買うかな
たぶん2枚になっちゃうけど
通学定期なら北上尾-上野-浅草の1通りしかおそらく買えん
670 :
名無しでGO!:2014/12/09(火) 22:29:34.57 ID:tMSPWkjj0
休みの日に…同じ所に毎週2回とかならともかく、乗り越した方が安い場合もあるぞ。
671 :
名無しでGO!:2014/12/20(土) 00:22:39.06 ID:PrY0Kij60
スレタイとずれているのですが適切なスレが見当たらないので失礼します
梅田と大国町をマイスタイルで登録しています
大国町から天神橋筋六丁目を経由して阪急電車に乗る場合の料金なのですが
大国町から天神橋筋六丁目はマイスタイル登録の対象(上限がある)で天神橋筋六丁目から阪急電車の運賃(上限なし)が請求されるという認識で合っていますか?
それとも大国町から阪急の降りる駅までの金額が請求されるのですか?
天神橋筋六丁目駅で一度改札から出る必要があるかなど多いですがよろしくお願いいたします
672 :
名無しでGO!:2014/12/20(土) 11:46:25.85 ID:cJ21JnrsO
>>671 天六で改札を出なくても、大国町〜天六はマイスタイルの適用になります。
673 :
名無しでGO!:2014/12/20(土) 12:18:37.28 ID:fHVAQ9bs0
大阪市地下鉄内相互で乗り越す場合は、マイスタイル対象駅で一旦下車。
マイスタイル対象駅が「他鉄道会社との境界駅」の場合は、一旦下車しなくてもOK。
こういう解釈でよろしいか?
674 :
名無しでGO!:2014/12/20(土) 12:46:38.93 ID:cJ21JnrsO
>>673 その解釈でおkです。
PiTaPaのスレもいくつかあるのでよろしく。
675 :
名無しでGO!:2014/12/20(土) 13:10:45.26 ID:nPVPq5MD0
676 :
名無しでGO!:2014/12/20(土) 23:21:16.41 ID:Sbjm/MB90
JR東のa〜b駅、b〜c駅という分割定期で、区間変更の場合、両方の区間とも旬割で返金してくれますか?
次に買う区間は、分割しない場合です。
分割定期の場合のデメリットがないか知りたいです。
677 :
名無しでGO!:2014/12/20(土) 23:26:52.93 ID:OwlHtd3z0
だめ
678 :
名無しでGO!:2014/12/21(日) 00:45:38.83 ID:uoDK9B7E0
>>676 旬割返金
二つの区間を指定した一枚の定期券という扱い
679 :
名無しでGO!:2014/12/21(日) 00:48:12.36 ID:uoDK9B7E0
って、分割ってのは二区間定期だよね?
それぞれの区間を指定した二枚の定期券なら、当然個別の扱い
680 :
名無しでGO!:2014/12/21(日) 04:25:35.57 ID:WpnPzRGF0
>>679 1枚のSuicaに2区間載せた物です。
2区間定期と呼ぶんでしたね。失礼しました。
回答ありがとうございます。
681 :
名無しでGO!:2015/01/07(水) 20:53:20.04 ID:Jcqkploj0
千葉駅-総武線-東京駅の定期をもっています。
今度から私用のために
東京駅-京葉線-蘇我駅を利用することが発生するのですが
この時払う差額は千葉-蘇我間のみの乗車賃(190円)でいいのでしょうか?
682 :
名無しでGO!:2015/01/07(水) 21:01:44.12 ID:Jcqkploj0
あわわ、IC定期なら190円で問題ないってログにありましたね。
失礼しました。
683 :
名無しでGO!:2015/01/08(木) 10:03:28.95 ID:G15dJJy80
>>681-682 あなたが通学定期なのならば無理だけど
通勤なら(頻度にもよるけど)最初から「東京〜蘇我(経由:総武・外房)」で通勤定期買っておけば?
ついでに、秋葉原に行く用事が多いなら、
東京〜錦糸町間も秋葉原経由にしておけばいい。
684 :
名無しでGO!:2015/01/08(木) 11:16:44.24 ID:/lMa4La70
>>683 >東京〜錦糸町間も秋葉原経由にしておけばいい。
その代わり、京葉線には乗れなくなるけどな。
685 :
683:2015/01/08(木) 11:56:24.91 ID:G15dJJy80
686 :
名無しでGO!:2015/01/08(木) 22:23:13.35 ID:zuD5CnrE0
>>681-682 東京蘇我間なら千葉蘇我間も乗れるはず
上野赤羽間みたいな特例で、運賃の安いほうの経由で両方乗れる
687 :
名無しでGO!:2015/01/08(木) 22:26:39.32 ID:zuD5CnrE0
>>686 えと、つまりその経由変更は意味がない
(総武快速線経由なのであれば)
688 :
名無しでGO!:2015/01/08(木) 22:28:34.32 ID:qW9whYhA0
689 :
名無しでGO!:2015/01/08(木) 22:36:53.91 ID:zuD5CnrE0
>>688 なんか、自分で呼んでもわからん文章だったわorz
定期券の特例?で、東京と蘇我を含む場合は
全て総武快速、外房線経由で販売されて、
その定期で京葉線も乗れるよってことを言いたかった。。
もちろん途中下車も出来るし、通学定期でも適用される
690 :
名無しでGO!:2015/01/08(木) 22:42:00.11 ID:qW9whYhA0
691 :
名無しでGO!:2015/01/08(木) 22:44:19.22 ID:zuD5CnrE0
>>690 あ、うん、だから185円かかんなくない?って
そもそも経由変更も意味ないよ!って
692 :
名無しでGO!:2015/01/08(木) 22:45:28.10 ID:zuD5CnrE0
>>690 あ、理解したわ
ごめ、いままで本当に気づかんかった(´・ω・`)
スレ汚しごめ、、
693 :
名無しでGO!:2015/01/16(金) 10:00:56.63 ID:0klUGVOZ0
大宮ー横浜を湘南新宿と上野東京どっちも乗れるような定期って作れるの?
694 :
名無しでGO!:2015/01/16(金) 11:33:03.85 ID:zVRLJfZXO
横浜⇔大宮(東海道・東北経由)と品川⇔田端(山手経由)の2区間定期
695 :
名無しでGO!:2015/01/17(土) 17:44:33.92 ID:mwg15TtO0
それって埼京線乗れるの
696 :
名無しでGO!:2015/01/17(土) 18:06:28.89 ID:kC/YNgo0O
697 :
名無しでGO!:2015/01/17(土) 18:21:31.13 ID:mFxk/sEE0
赤羽線は
698 :
名無しでGO!:2015/01/17(土) 18:36:37.54 ID:Ew7TyLAJ0
東京〜蘇我間の総武快速・京葉どっちでも乗れる定期って、有楽町〜浜野間(経由:馬喰町・船橋・本千葉)が最短区間だと思うが。
699 :
名無しでGO!:2015/01/17(土) 18:52:56.84 ID:laC3u5y80
>>697 乗れるけど、板橋、十条での下車は不可。
>>698 東京-蘇我(総武線経由)に決まっているだろう。
なんで有楽町だの浜野が出てくるんだ?????????????????????????
700 :
名無しでGO!:2015/01/17(土) 19:05:54.98 ID:Ew7TyLAJO
通過が条件じゃなきゃ(何処以遠)とか書かないでしょ?
701 :
名無しでGO!:2015/01/17(土) 19:54:42.51 ID:RCsWKOYp0
以遠は、(此を)以て遠くをって意味だよ
東京を以ている=含んでいて、かつより遠い駅を含むっていう意味だな
東京より遠くだったら、東京は入らない
以上と未満(より小さい)の関係みたいな?
702 :
名無しでGO!:2015/01/17(土) 20:14:07.64 ID:Ew7TyLAJO
703 :
名無しでGO!:2015/01/17(土) 22:43:43.34 ID:mFxk/sEE0
>>699 区間外になる赤羽線は駄目なんじゃないか?
逆に赤羽線含めれば列車特定かなんかで湘南新宿ラインも乗れる、だった気が
704 :
名無しでGO!:2015/01/17(土) 23:00:28.63 ID:RlO0p3mK0
>>703 ちょっと勘違いした。
池袋−赤羽(田端経由)の定期なら赤羽線に問題なく乗車可能だが、
基第153条では併用となるものは含まれていないから
>>694の定期ではダメだな。
705 :
名無しでGO!:2015/01/18(日) 00:00:31.00 ID:kYp21cb40
赤羽〜渋谷の定期で原宿は途中下車可?
706 :
名無しでGO!:2015/01/18(日) 01:55:53.81 ID:XfbmtPgx0
原宿が経路に含まれる定期なら可
707 :
名無しでGO!:2015/01/18(日) 11:03:07.02 ID:6yWbBJzt0
それとは別に
上野〜東京ラインが営業開始になったら、新宿まわり・上野まわりの
どっちも乗れるような特例が基準規程の153条あたりに追加されないかなぁ。
708 :
名無しでGO!:2015/01/18(日) 16:05:12.38 ID:iPM/NAyN0
中央総武緩行線三鷹方から、秋葉原・上野経由で東北線or常磐線に乗車している人が、
上野東京ラインで東京乗換にしたときに重複する神田-東京間みたいな特例はありそうだなぁ
709 :
名無しでGO!:2015/01/19(月) 22:46:33.42 ID:ONP+iArh0
メトロ−東急東横線−相鉄線の3社連絡定期
今までメトロでしか買えなかったのが、来月からは相鉄でも買えるようだ
710 :
名無しでGO!:2015/01/19(月) 23:09:23.91 ID:oMjl9qDYO
>>693-697>>703-704 となると、横浜〜大宮(東海道・山手・東北経由)と品川〜田端(東海道・東北経由)の定期券を買えば、
で上野東京ラインと湘南新宿ラインの両方が使え、かつ埼京線(の赤羽線区間)も乗れるわけか。
もっとも、実用的価値は皆無だろうね。
通勤1ヶ月で29220円+5820円だから、ほぼ毎日行きと帰りで経路が違いかつ途中下車するような人でもないとペイしない。
711 :
名無しでGO!:2015/01/20(火) 00:08:55.36 ID:cC8AWje40
>>710 だから田端じゃなくて赤羽じゃないのか
(更にペイしないことになるが)
712 :
名無しでGO!:2015/01/20(火) 02:34:11.70 ID:FUNevvTd0
>>707 「どっちも乗れる」というか→どっちの経路でも途中駅で降りられる
ということだと思うけど、出来れば便利になるけどそこまでサービスするんだろうかw
単に降りれないけど乗りとおすことが出来る
なら現状でもIC定期ならOKだとも解釈できる上に、経路違いは捕捉できない実情を考えると
わざわざ規則改定までするとは思えないんだよな
規則を改定しても実質上サービスアップするわけでもないしw
713 :
名無しでGO!:2015/01/20(火) 02:56:47.66 ID:xWBVySir0
各社の連絡定期券拡大について。
714 :
名無しでGO!:2015/01/22(木) 07:23:47.04 ID:81oh+sRS0
乗り越しについて質問です。
今、学校(新宿)に通っていて、週4日実習で学校先以外の場所(船橋)に行き
週1回学校へ行ってます。家は千葉です。
実習先がメインの通勤(?)のため、現在Suicaではなく紙の定期が発行されています。
千葉の家から、実習先の船橋までは定期でなんの問題もなく行けるのですが
千葉の家から新宿の学校へいく場合、行きは紙の定期で改札を通り
新宿で精算するのですが、この場合の精算は窓口じゃないとできないのでしょうか?
また、現在の紙の定期をSuicaにすることはできないのでしょうか?
715 :
名無しでGO!:2015/01/22(木) 08:29:09.81 ID:Q3w7kKDAO
>>714 前半 自動改札を通れるものなら精算機で精算できる。
716 :
名無しでGO!:2015/01/22(木) 09:27:21.48 ID:SljmiDm10
717 :
名無しでGO!:2015/01/22(木) 12:58:24.35 ID:81oh+sRS0
718 :
名無しでGO!:2015/01/25(日) 18:24:30.08 ID:XWjdZ+6VO
亀有駅近くから上野駅に通うために
「亀有(JR常磐線)→<メトロ千代田線直通>→北千住(メトロ日比谷線)→上野」
の経路で買おうと思うんだがSuicaとPASMOどっちが利便性いいんだろう
チャージしたり継続購入するのはJR亀有駅でやると思うし
上野で買うにも上野はJRもあるからSuicaのほうがいいのかな
PASMOはJRの自動券売機で継続購入できないよね?
719 :
名無しでGO!:2015/01/25(日) 23:14:57.57 ID:yRt+muE50
>>718 自宅最寄りじゃなくても、継続さえ忘れなければ、変わらない気がする
Suicaポイントやバス得は変わらないし。
強いて言うなら、SuicaだとモバスイやVIEWカードに定期入れられるから便利
あとは、クレカの都合?
JRはほぼすべてに対応してるけど、
メトロは自社のTOMEだけ。
オートチャージの都合で選ぶのもあり。
720 :
名無しでGO!:2015/01/26(月) 02:40:00.95 ID:rl6+8q5U0
>>718 モバスイ定期便利だよ
期限切れ前に予告メールも来るし
721 :
名無しでGO!:2015/01/28(水) 14:01:11.32 ID:S6IWrHKx0
地方私鉄で採用されている無記名の持参人式定期券は他人に貸せるが盗まれたら不正使用される懸念があるな
ICだと落としたらコールセンターに申し出ればロック掛けられるが
貸せる人を家族に限定したらいいのに
でもこうすると家族全員の氏名を定期券に記載しなければいけないが
722 :
名無しでGO!:2015/01/28(水) 22:02:32.02 ID:Naeybnpj0
>>721 ちょっと意味が判らない部分があるけど
ICならば購入時に代表者を登録して、
券面に記載された代表者からの届出に限り
紛失使用停止届けを出せるようにすればいいんじゃね??
要は代表者が認めた持参人のみが使える。というシステム
そもそもICでない定期は記名式であっても盗んだり拾ったら使い放題
改札が自動化、検札がなければ通学定期だってバレる要素がまずないから
盗んだ人間が使い放題
723 :
名無しでGO!:2015/01/28(水) 22:57:04.05 ID:S6IWrHKx0
博多駅を跨いだ新幹線定期券を作ろうと思ったら定期券が博多駅で切断されて2枚になる?
例えば小倉〜熊本の定期券を作ろうと思ったら小倉〜博多のFREXと博多〜熊本の新幹線エクセルパスになる?
特急料金も博多駅で切断して計算しているが
724 :
名無しでGO!:2015/02/03(火) 00:39:20.05 ID:VvFKZfto0
学生で品川〜水道橋を買う予定です。
テンプレを見る限りだと、仮に秋葉原経由とした場合、往復で山手を使うか京浜東北を使うか選ばないといけないということでしょうか。
極端な話になりますが、帰りに総武で逆方面の代々木から山手で品川まで行ってもバレない気がするんですが、そこのところどうなのでしょう?
725 :
名無しでGO!:2015/02/03(火) 01:10:35.47 ID:6goWsruQ0
>>718 効果はほぼ同じだけど
区間変更や解約をする可能性を考えると自宅に近い会社で買うのがいい。
手続き後歩いて帰れるのか、長距離の切符代を払って帰るのかの差が結構大きい
窓口のない駅なら補填してくれる会社もあるが一部でそれをあてにはできない。
726 :
名無しでGO!:2015/02/03(火) 01:32:44.60 ID:taTO1gzG0
>>724 途中の事故で振り替えになった時に受けられない。
バレることはないだろうけど、不正乗車と見なされたら、
運賃×3倍×定期券の期間の違約金が取られる。
まあ、最終的には倫理の問題なのかもね。
727 :
名無しでGO!:2015/02/03(火) 13:46:57.45 ID:uPTrdBUi0
どうなんでしょうね?
728 :
名無しでGO!:2015/02/03(火) 16:45:19.44 ID:C0ytD8vn0
>>724 「キセルすれ逝け」、、、と言いたいところだが
Suica定期の場合は、区間外を通ってもOKという説がある
(規則条文の文言が如何様にも解釈できるという賛否両論の未解決問題)
729 :
名無しでGO!:2015/02/03(火) 17:24:51.23 ID:Xg4vOgHM0
条文読めないバカには如何様にも読める、ってだけで当然否定される解釈だが
730 :
名無しでGO!:2015/02/03(火) 21:43:58.63 ID:igBDH9FU0
>>729 その否定される根拠は??
条文をあげて説明してくれ
731 :
名無しでGO!:2015/02/03(火) 22:35:43.35 ID:jZXInK9d0
>>730 この話題が出るたびにできる派を罵倒するできない派が約1名いるから
みんな「賛否両論」で話を終わらせてるんだよ。
スルーでOK。
732 :
名無しでGO!:2015/02/03(火) 22:50:53.86 ID:+GbBbHQ60
どなたかJR東に書面で正式に問い合わせれば一発で解決すると思うんだけどな。
733 :
名無しでGO!:2015/02/04(水) 12:56:34.06 ID:H7YigyTG0
>>732 回答者がタコで誤回答した前例は枚挙に暇がない
734 :
名無しでGO!:2015/02/04(水) 13:03:02.96 ID:ZmjDbswt0
>>733 いや。見解が分かれる規則の書き方になっているが、JR東として統一的な見解を表明してほしいと申し込むんだよ。
山科問題みたいな特殊なケースと違って、非常に多くの人にとって身近な問題だからね。
特に最近は駅ナカに特色ある店も増えて、東京〜武蔵境の定期で品川のあの店で買い物に寄り道していいのか、
とか、JRとしてもここらできっちりと見解だしたほうがいいケースが増えてるから、多少時間はかかってもきちんとした回答もらえそうな気はする。
735 :
名無しでGO!:2015/02/04(水) 16:44:43.11 ID:lPSAnvir0
>>734 あくまで憶測だが、この問題JR東日本としてはあまり触れたくない感があるんだよね
仮に異経路乗車NGだと仮定しても
近年車内検札が殆どない上に、
例えば東京〜武蔵境(四ツ谷経由・中央快速)の定期を持っている人が
東京駅から山手線に乗車して品川に寄った時点では正当な乗車なんだよね
武蔵境で下車すればNG、国分寺で下車すればOKのような、発見・取締が非常に難しい
発見が難しい以上そもそも「きっちりと見解だしたほうがいいケース」というのが実務上殆どない。
ネット鉄ヲタ自警団が活動する為にJR東日本がOKかNGをわざわざ出すかなw(笑)
そして仮にJR東日本はOKでも、今度はpasmoエリアのメトロとかどうなの??という話になる
感触だけどメトロはNGにしておきたいという雰囲気を感じるんだよね
JR東がOKを出したら似たような約款を採用しているpasmoエリアでもOKだよね?となるから明言したくないというかね
736 :
名無しでGO!:2015/02/04(水) 16:52:11.86 ID:lPSAnvir0
ついでに、異経路乗車NG派は
東京〜武蔵境(四ツ谷経由・中央快速)の定期で
東京から乗車して品川・新宿経由で国分寺で下車のように
武蔵境から先の駅で下車するのはOKなのか聞きたいw
この場合引かれるのは武蔵境から国分寺など下車駅までの運賃だけど
以前に大回りスレでもICカードでpasmoエリアも含めた大回りはNGだと騒いでいた奴がいたけど、
「心情的にNGにしたい」という気持ちも分からんでもないけどなw
737 :
名無しでGO!:2015/02/04(水) 16:52:41.72 ID:ZmjDbswt0
>>735 いちいち納得できる見解だね。
なあるほど。
連絡定期については、途中改札を通る経路の定期なのに通らないルートで来ると改札閉める、
ってルールがすでにあるくらいだし、会社の境界がずれることもあってルート外の乗車はダメなんだろうけど、
JR線内はグレーにしておいても困らない、てことか。
じゃ、正面切って質問したらどうなるかな、ますます興味が出てきた。
738 :
名無しでGO!:2015/02/04(水) 17:07:31.38 ID:5wboMwK40
当然、いいとは言えないだろう。
バレない可能性は高いけど見つかったら処罰する権利を有する、って状態が正当だからね
ただそれを大きく言うと「ダメなんだからきっちり検札してしっかり徴収しろ!」的な文句が出ても対処不能だから
あんまり大きくしたくないだろう
ちょっと考えれば分かる
赤信号無視なんかと一緒だろう
ばれない可能性は高いけど本当はダメってやつ世の中にいっぱいある
739 :
名無しでGO!:2015/02/04(水) 21:42:55.03 ID:DBCyS6UP0
メトロだと改札のある経路だと改札を通らないと閉まるけれど
JRは鶴見線の乗換改札は通っても通らなくても閉まらない
740 :
名無しでGO!:2015/02/05(木) 00:59:32.52 ID:hfWPZc0q0
近鉄とかの環状線区間をICカードで大回り乗車するのはいけるよね
741 :
名無しでGO!:2015/02/05(木) 03:22:10.95 ID:sKK8TyYK0
4月から通勤で荻窪から品川までの定期を購入予定です。経路として中央線利用、丸ノ内線利用の2パターンがあり、どういった定期の買い方が良いのか悩んでいます。アドバイス頂けないでしょうか?
742 :
名無しでGO!:2015/02/05(木) 04:46:31.82 ID:yb5wuKzI0
741
JR荻窪ーJR品川らな、無難に 荻窪→新宿(乗り換え)→品川で良いと思います。
743 :
名無しでGO!:2015/02/05(木) 05:07:18.33 ID:sKK8TyYK0
>>742 丸の内線であれば、荻窪は始発なので新宿までは座って通勤できると聞きました。これを考慮しても中央線→山手線の方が便利でしょうか?スレ違いであれば申し訳ありません。
744 :
名無しでGO!:2015/02/05(木) 07:50:05.27 ID:Y8kGR/DYO
>>743 それ以前に、JR1社で行けるのにJR&メトロの交通費を出す会社が本当にあるのか?
745 :
名無しでGO!:2015/02/05(木) 08:31:08.31 ID:L4EhzH9g0
>>743 中央線でも各停ならさほど混まないし、新宿の乗り換えは対面なのでとても楽。
丸の内線は確かに荻窪始発だけど、ラッシュ時は一本見送らないと座れなかったりするし、帰りは座れなさそうでおすすめしません。
746 :
名無しでGO!:2015/02/05(木) 09:01:08.17 ID:B8VFzxA1O
>>737 そうも言えない場合もあるんだな。例えば小田急〜新宿乗換〜メトロの場合。
小田急で乗って代々木上原から千代田線に乗る。
メトロの定期区間で降りると新宿乗換でないからと閉まるけれど、
定期区間外で降りると定期区間からの乗越運賃を引かれるけれど開く。これ仕様。
行きは有楽町線直通、帰りは池袋から始発にどうぞの定期より・・・以下省略
747 :
名無しでGO!:2015/02/05(木) 12:02:05.41 ID:sKK8TyYK0
>>744 初めての定期購入のため、その辺りの常識がありませんでした。勉強になりました。ありがとうございます。
>>745 ありがとうございます。
荻窪→新宿→品川で購入したいと思います。
748 :
名無しでGO!:2015/02/05(木) 12:28:10.67 ID:SWTIWoCK0
総武線緩行でも朝は始発の三鷹で ほぼ満席になるよ。
おれは吉祥寺から新宿方面へ通勤してたけど、
定期券を三鷹からにして、1駅戻って着席してた。
749 :
名無しでGO!:2015/02/05(木) 15:35:46.65 ID:Zn34H+HZ0
>>747 数日、定期じゃない普通の運賃で中央総武線緩行とメトロ丸の内線で通勤してみて
座れないにしても車内の密度など体感して決めるのも手
交通費は基本常識的なルート同士なら安い方しかくれないとは思うので
高い方選ぶと少し自腹が出るけど
750 :
名無しでGO!:2015/02/05(木) 18:49:01.14 ID:AD/yrD+H0
>>747 時間が掛かってもいいからとにかく座りたいのであれば
荻窪から緩行線〜中野始発に乗り換え〜御茶ノ水で快速に乗り換え〜東京から東海道線で品川
帰りは品川から東海道線で東京〜中央線快速で荻窪
17年前まで実際にその方法で通勤してたけど定期は買わずにイオカード使ってたな
751 :
名無しでGO!:2015/02/05(木) 22:28:47.70 ID:cqFjv5St0
>>746 行きは有楽町線直通、帰りは池袋から始発にどうぞの定期は
通常+月2000円位だった筈だから、それとの比較にな
るでしょうね。
752 :
名無しでGO!:2015/02/06(金) 20:30:01.37 ID:F+xQrPHp0
定期券代ぼったくられたことあるんだけど、それって半年後に多く払わされたことに気づいたら払い戻してもらうことできたのかな?
まあ三年ぐらい前の話だけど
スレチだったらスマン
753 :
名無しでGO!:2015/02/06(金) 20:36:49.88 ID:wTyAANhB0
>>752 その時の領収書か、金額の書いてある定期券の現物、もしくはクレジット払いなら明細書があれば、
ダメ元で掛け合う価値あり。
証拠がなければどうしようもない。
754 :
名無しでGO!:2015/02/06(金) 23:10:37.55 ID:50OyzOQi0
定期券代ボッタくられたって詳細が気になる
手計算の時代ともかく今は機械発券だからそう間違えないだろうし
駅員が悪徳でも不正はなかなか出来ない
プログラムミスだと被害者が他にもいるかもだから、
証拠が乏しくても交渉次第で返金されるかも
755 :
名無しでGO!:2015/02/06(金) 23:36:31.35 ID:F+xQrPHp0
>>753 領収書ももらってなかったし現金払いだった
金額の書いてある定期券は今も使ってるけど、もう何回も更新しちゃったんだよなあ
だから証拠はなかったんだよね
756 :
名無しでGO!:2015/02/06(金) 23:52:28.73 ID:F+xQrPHp0
>>754 普通に半年分の定期券を買おうとしたんだよ
で、販売所のおばちゃんに半年分の定期券を頼んだら
なんと事前に調べていた値段の二倍を請求された
それで俺は驚いて、これ本当にあってるのかと聞いたんだけど
おばちゃんは適当な感じで、はぁ合ってますけどみたいな返答をしてきた
俺はそれが初めて定期券を買うときだったから、
おばちゃんが言ってんだから自分が間違えてんだろうなって思ってた
で、仕方なく三ヶ月ぶんのやつ買った
その三ヶ月後の更新のときに前回と同じ値段だと思ってたら
係員に前回の半分の値段を言われた
俺はそのときに、前回は半年分の値段で三か月分の値段とられたんですけど
っていったんだけど、そんなことはあるはずないって否定されて泣き寝入ってしまった
757 :
名無しでGO!:2015/02/06(金) 23:54:10.05 ID:F+xQrPHp0
要するに最初のときに二倍の料金を請求されたってこと
あとさっき半年後っていったけど間違えで、三ヵ月後に気づいた
機械で発券してたと思う
758 :
名無しでGO!:2015/02/07(土) 22:50:04.73 ID:EAaQY1nM0
>>757 同名の他社連絡定期とかだったんじゃないの?
九条とかそういうパターンもある
759 :
名無しでGO!:2015/02/07(土) 22:56:56.03 ID:lHSlsTuo0
むかし真面目にお勤めしてたころ、地下鉄の霞ヶ関までの連絡定期をJRの駅で買おうとして、
「(社)霞ヶ関」だかまでの定期券じゃダメですかねぇ、って駅員に訊かれたことあるわ。
760 :
名無しでGO!:2015/02/07(土) 22:59:16.64 ID:HIk/liJo0
>>759 ダメだろう。
地下鉄の「霞ケ関」と東武の「霞ヶ関」はそもそも駅名が違うw
761 :
名無しでGO!:2015/02/08(日) 01:07:18.47 ID:dGqQaq8Z0
>759
前にそんなこと書かなかったか?
強烈で覚えてるわw
762 :
名無しでGO!:2015/02/08(日) 02:02:19.90 ID:6vfqPuCV0
モバイルsuicaにしたので分らなくなりました。
知っていたら教えてください。
@〜新津田沼(新京成)
A津田沼(JR)〜小岩(JR)
B小岩(JR)〜新橋(JR)
@をpasmo、AとBをsuicaにしていました。
モバイルsuicaには@〜Bを一度にのせられますか?
763 :
名無しでGO!:2015/02/08(日) 07:35:02.32 ID:+Dgpwwz40
>>762 2と3は2区間定期?
そうなると、モバイルSuicaコールセンター対応。
電話してみましょう。
764 :
名無しでGO!:2015/02/08(日) 09:28:58.27 ID:6vfqPuCV0
>>763 ありがとう。
コールセンターに聞いてみました。
A‐Bは分割定期です。
分割定期はJR区間のみしか販売できませんとのことでした。
suica云々とは次元が違うようでした。
765 :
名無しでGO!:2015/02/08(日) 11:32:28.14 ID:v7fKcgkv0
>>762 まあ、単純に分割をやめればいいのでは?
癇に障るのならば津田沼-秋葉原-新橋とか、
津田沼-浜松町にして誤魔化す(笑)
766 :
名無しでGO!:2015/02/08(日) 12:48:40.13 ID:+Dgpwwz40
>>764 モバイルSuicaの2区間定期とPASMOの2枚持ちでいいんじゃないかな?
カードタイプの2枚よりは扱いやすいしね。
767 :
名無しでGO!:2015/02/08(日) 15:24:04.77 ID:6vfqPuCV0
>>765 ありがとう。
分割にしてる理由が「安いから」だから区間変更は考えられないかな。
区間変更考えるときは料金が高くなってもいいからJR津田沼経由を考え直すと思う。
>>766 色々調べてみたけど、それしかなさそう。
モバイルsuicaにしたことで改札での誤作動も減ると思うし、暫くはモバイルsuicaとpasmoで暮らしてみます。
みなさまアドバイスありがとうございました。
768 :
名無しでGO!:2015/02/09(月) 15:10:17.66 ID:rbmDOUTr0
1.(新京成)〜新津田沼/津田沼〜小岩(JR)
2.小岩(JR)〜新橋(JR)
これでできないのかな?
769 :
名無しでGO!:2015/02/09(月) 15:36:08.61 ID:m1/+YEyh0
できない、ってコールセンターが言ってるんだろ
770 :
名無しでGO!:2015/02/09(月) 22:04:22.51 ID:fVMLtpMP0
最近定期券買ったけど印字のカスレが結構気になる…
皆のは綺麗に写ってるのかな?
771 :
名無しでGO!:2015/02/09(月) 22:11:33.95 ID:xjL5OYf50
>>770 三回位で汚くなる件
さっさと券の交換を請求したら?
772 :
名無しでGO!:2015/02/09(月) 22:17:16.70 ID:fVMLtpMP0
>>771 IC定期券の最初の印字がって事ね、言葉足らずですまん。
でも再印字する程見えなくもない中途半端に汚く見える感じ…
773 :
名無しでGO!:2015/02/09(月) 23:49:43.29 ID:KXC9476j0
OSAKA PiTaPa Liteに阪急の券売機で定期券面を印字したらクソ汚い
過去の印字がまともに消えない、消字範囲外に印字されるなどなど
774 :
名無しでGO!:2015/02/10(火) 01:06:30.25 ID:FD9eSpJA0
>>772 それは駅にきちんとヘッドの掃除しとけと文句言っとけば良いかと
775 :
名無しでGO!:2015/02/10(火) 02:49:18.49 ID:as+/UA4G0
>>768 2枚の定期券になるな
何度もスレついてるが、
1枚の定期券にしようとすると、分割だと連絡は無理
ただ、丁字定期では連絡定期もできる
例えば、
新橋-幕張本郷/新津田沼-北習志野とか、
新橋-秋葉原/東京-津田沼-北習志野
であれば、可能なはず。
まあ、料金的に納得行くかは別問題だが。
776 :
名無しでGO!:2015/02/10(火) 05:36:18.58 ID:5N1zUOix0
777 :
名無しでGO!:2015/02/11(水) 08:00:25.48 ID:E5kNb/4UO
777
778 :
名無しでGO!:2015/02/14(土) 17:26:37.11 ID:ToMa6oDe0
通学定期です。
上尾から大宮までJR、大宮からバスで学校が最短なのだが、
上尾から与野でも運賃が同じなので、与野からバスで学校までの
ルートで定期券を買いたいのだが、そのルートで申請して学校が許可をする
理由があれば可能だと思うが頼む
779 :
名無しでGO!:2015/02/14(土) 18:44:51.78 ID:amfhVzcX0
学校が通学定期購入の証明書を出すか次第。
他の生徒も関係してくるから一人のために認めるかな?
780 :
名無しでGO!:2015/02/14(土) 19:39:36.20 ID:VOjteqGE0
与野発のバスの方が使いやすい(本数とか道路事情とか)でもない限り厳しいんじゃないかな
通学のための定期だからな
781 :
名無しでGO!:2015/02/14(土) 20:45:47.84 ID:qXNIjg1F0
>>778 事務員のさじ加減じゃないかな
高校生の時頻繁に通学ルート変えてたけど黙って発行してくれた
782 :
名無しでGO!:2015/02/15(日) 11:54:05.58 ID:wJBfFOFr0
俺高校のとき、といってもだいぶ前だけど、通学証明の発行がなぜか出入りしている業者任せになっていてw、わりとやり放題だったw
無理かもしれないけどまあ書いてあげるよみたいな、いいのかよw
大学も基本自己申告で野放しw
783 :
名無しでGO!:2015/02/15(日) 17:59:55.01 ID:oceQZz500
通学証明書、直筆だったなー
検印されてる駅名空欄のものを貰えたわ
784 :
名無しでGO!:2015/02/15(日) 18:08:36.00 ID:+ZRlKX0s0
うちは兼用身分証明書だった。
通学区間欄は鉛筆で書いて、たまに書き直して使ったりした。
30年も前の、何もかもが大らかだった時代。
785 :
名無しでGO!:2015/02/15(日) 21:53:48.09 ID:zJGngtt/0
うちのほうは、学校よりも鉄道会社の方がうるさかったわ。
学校最寄駅は無問題だったが、自宅最寄駅の選定に厳しかったわ。
A・B・・・・C 学校最寄がC駅
自宅はAとBの間、どっちかといえばA駅が近いのに「B駅からの定期にしろ」と駅で言われた。
786 :
名無しでGO!:2015/02/15(日) 23:05:13.55 ID:Lx5h5PrW0
787 :
名無しでGO!:2015/02/15(日) 23:35:10.17 ID:xrs19crv0
変な自慢はもういい
788 :
名無しでGO!:2015/02/15(日) 23:43:22.93 ID:O5Gw1v4R0
隣駅まで近いとそうなるよな
山陽本線のように隣駅まで10キロあるようなところは選択肢がねえw
789 :
名無しでGO!:2015/02/16(月) 19:50:17.19 ID:w+J51kRL0
確信が持てないので質問させてください
1週間前に通学定期が切れそうだったので更新しに駅に行って3ヶ月分を買おうとしたら
駅員に年度替わりだから通学証明書がないと買えないといわれたので1ヶ月分を買いました
駅員に次は通学証明書を持ってきてと言われたのですが学生証の裏を見ると学籍番号とか、氏名、
現住所、通学区間、通学定期乗車発行控などの欄があってそこらへんを間違いなく書けば
通学証明書の代わりになることがネットで調べて分かったんですけど本当に通学証明書の
代わりになりますか?
あと学生証の裏に2015年3月迄有効と薄く書いてあります
790 :
名無しでGO!:2015/02/16(月) 20:37:22.34 ID:ePIGZdoU0
>>789 学生証に2015年3月までと書いてあるのなら、それを持っていっても次回も1か月分しか買えない。
通学で、通学証明書や兼用身分証明書の有効期限が今年の3/31までであれば、
有効期間が4/30を超える定期は買えないようになっている。
つまり、それより長い定期を買いたければ、新年度の通学証明書を持っていくしかない。
学生証に定期券発行控えがあるのなら、高校生以下でなければ、鉄道各社については大概通学証明書の代わりになる。
高校生以下の場合は、JRは別途通学証明書が必要。他社も同様な形態をとっている場合もあるので、そこらへんは利用する鉄道会社に問い合わせてくれ。
791 :
789:2015/02/16(月) 20:52:27.18 ID:RTJ8KFeY0
ありがとうございます次も1ヶ月分買います
あと専門学校つけたすの忘れてました
792 :
名無しでGO!:2015/02/17(火) 02:19:24.84 ID:aiYNdCpy0
>>785 そもそも何をもって自宅最寄駅を定義しているのかが曖昧
地図で直線距離を測りだす駅員もいるらしいがw
学校最寄駅は学校ごとに定義されているんだけどね
793 :
名無しでGO!:2015/02/17(火) 19:36:43.30 ID:rdF02KMG0
過去スレで書いたかも知れんが、
昔、某2人組の芸能人のファンをやっていて、
定期券の有効期限をそいつらの誕生日に合わせて買っていた
ちなみに「9月2日」と「3月9日」だったので、通学6ケ月定期を買うとちょうどよい。
(1週間くらいズレるんだけど、それくらいは我慢)
で、3月に通学6ケ月定期を買っても無問題だった。
794 :
名無しでGO!:2015/02/17(火) 21:20:06.44 ID:aiYNdCpy0
卒業年次でなければ年度跨ぎも結構曖昧な気がする
どうも過去スレなども色々な話を総合すると少なくても首都圏では
ここ5〜10年程度で以前に較べて通学定期の発売に関して厳しくなってきた印象がある
795 :
名無しでGO!:2015/02/18(水) 00:53:30.08 ID:guX7CLzq0
私鉄で2,3パターンほど定期の発売範囲が増えたらしいが
全体的に見ればほとんど変わってないね。
膨大にある組み合わせのうち、ポスターになるパターンだけだから
大多数の人には関係ない
最近で言えば横浜線菊名乗り継ぎ副都心線の改善くらいだね、大きな目玉は
796 :
785:2015/02/18(水) 08:11:04.83 ID:jMpGeNqC0
>>786 いや、阪急でした。
自宅はJR二条駅の西側だったけど、大阪方面に行くには、当たり前のように(四条)大宮から阪急に乗ってた。
そしたら駅員は地図を広げて「その住所なら西院の方が近い」と言ってきた。
797 :
名無しでGO!:2015/02/18(水) 22:23:11.85 ID:UiVBDJSA0
>>794 ICになってから1枚に集約が強く押し進められている
798 :
名無しでGO!:2015/02/18(水) 23:28:56.72 ID:lhcFANgZ0
単純に鉄道の定期券を複数枚載せられる仕様にしておけば、連絡運輸の締結で悩む必要もなかったのになあ>交通系ICカード
799 :
名無しでGO!:2015/02/18(水) 23:54:15.70 ID:guX7CLzq0
>>798 カードが障害になったときに印字エリアがないと揉める
バスみたいに証明書携帯義務化とか受け入れられるのだろうかね
IC定期券2枚目以降による証明磁気カードも財布に入れておいてください
(普段はタッチで反応します)とかかw
800 :
名無しでGO!:2015/02/19(木) 00:16:06.77 ID:JeSBa26Y0
>>785 俺が福鉄電車で通学してたときなんか、当時は福井市内から福井新までの運賃が同じだったから
福井市内だけの定期券がそもそも発売されてなくて
自宅も学校も関係ない福井新までもれなく付いてきてたw
801 :
名無しでGO!:2015/02/19(木) 04:36:13.90 ID:2XrxfXRr0
>>798 そんなことできたら区間の連続しない複数定期のせるぞ、おれは
802 :
名無しでGO!:2015/02/19(木) 07:41:20.59 ID:Sbr5UaT+0
>>798 SF利用の計算がすごく面倒にならない?
803 :
名無しでGO!:2015/02/19(木) 09:13:37.67 ID:2XrxfXRr0
>>802 それは区間が連続してさえいれば、現状と何らの変わらない。
今でもT字型の2区間定期あるでしょ?
804 :
名無しでGO!:2015/02/19(木) 19:00:48.33 ID:gqyR9PGZ0
>>793 ピンクレディー活動期とはまた随分古い例だね
805 :
名無しでGO!:2015/02/19(木) 21:55:45.80 ID:JeSBa26Y0
>>803 定期券から区間外への乗り越しは、定期区間内の駅からの最安運賃を調べてるだけだからな。
区間さえ連続してればどんな形態でもいいね。
定期券区間が連続してないと、例えば定期券1から乗車したときは
「定期券1から下車駅の最安運賃」、
「定期券1から定期券2の最安運賃+定期券2から下車駅の最安運賃」を
比較する必要が出てきてしまう。
定期券区間外を乗車する場合にいたっては
「乗車駅から下車駅の最安運賃」、
「乗車駅から定期券1の最安運賃+定期券1から下車駅の最安運賃」、
「乗車駅から定期券2の最安運賃+定期券2から下車駅の最安運賃」、
「乗車駅から定期券1の最安運賃+定期券1から定期券2の最安運賃+定期券2から下車駅の最安運賃」
を比較する必要がある。
806 :
名無しでGO!:2015/02/20(金) 11:09:31.22 ID:yPg541dP0
同一事業者の2枚目を認めなければいい
相互乗り入れ事業者なら連絡定期に限る、とか
南海PiTaPa定期で1枚、阪急PiTaPa定期+大阪市交マイスタで1枚
こんな俺はそれでも1枚にできる
807 :
名無しでGO!:2015/02/20(金) 12:25:36.53 ID:Sli6JeQz0
>>806 それだとノーラッチ社局間全域で連絡運輸を結ぶ必要があるだろ。本末転倒。
808 :
名無しでGO!:2015/02/20(金) 15:25:37.89 ID:65+VjAj50
東京圏でこれだけ連絡運輸が拡大したにもかかわらずIC1枚にならないケースが
それなりにあるのは地下鉄が路線毎の連絡運輸設定になっている点が大きいんだよな
他社との接続駅だけ設定して、自社内は区間・経路問わず発行可能とはできないのかね?
809 :
名無しでGO!:2015/02/20(金) 22:49:09.00 ID:inC6b9Xs0
>>808 それでも1枚にまとめるため、JR・秋葉原⇔都営・岩本町とか
今までは考えられない離れたところも乗り継ぎ駅にしているな。
810 :
名無しでGO!:2015/02/20(金) 23:33:19.38 ID:X2GbYlZo0
>>808 路線ごとになっていたり私鉄やJRで路線によっては○○〜XX駅のようになっているのも
今となっては不便さが助長されているんだよな
連絡運輸は会社間で口座を作って運賃精算をやるだけの話だから路線で制限する理由が今ひとつ分からん
まぁ昔の手計算時代の名残ではあるんだろうけど
>>809 そういえば一昔前は距離が近くても地下鉄同士での地上連絡を嫌っていたのは
公道上で乗換途中に事故が起ると責任問題が発生するので。みたいな話があったが
だったんだろう??単なる根拠の無い噂の領域かw
今でも築地と新富町や銀座1丁目は非乗継駅だけど
ついでに連絡運輸範囲拡大を嫌っているのは、IC定期の乗り越し精算で乗車経路より安くなる
ケースが多々在るシステムのせいで、あまりとりっぱぐれたくないから。というのもあるけど
これも単なる根拠の無い噂かw
811 :
名無しでGO!:2015/02/21(土) 00:32:54.38 ID:5t4PzCdm0
>>810 京葉線の定期で大崎経由で東雲で降りたときなんかの例ですよね。
812 :
名無しでGO!:2015/02/21(土) 00:39:35.10 ID:/3L9CK520
>>811 それって新木場での改札通過の有無は考慮されないの?
813 :
名無しでGO!:2015/02/21(土) 02:02:24.43 ID:mRmy96GC0
>>811 それは普通に大崎経由で計算される。
東雲から乗ってノーラッチで定期券区間内の路線に到達できる経路が大崎経由以外ないから。
問題は、たとえば横浜(京浜東北線)大井町(りんかい線)新木場の連絡定期客が新木場(りんかい線〜埼京線)新宿とか新木場(りんかい線)大崎(湘南新宿ライン)戸塚と乗った場合。
814 :
名無しでGO!:2015/02/21(土) 04:10:54.64 ID:7rF+aEGK0
定期券を買った事ないので教えてください
通う場所までの定期代が10670円となってますが15日間通うとすると普通にスイカかなんかでチャージした方がお得ですか?
815 :
名無しでGO!:2015/02/21(土) 04:12:05.94 ID:7rF+aEGK0
1か月の代金が10670円で片道308円です
816 :
名無しでGO!:2015/02/21(土) 04:57:11.25 ID:J2tNn3r+0
>>810 蔵前なんか...
>>814 使い方にもよる。途中下車したり、乗越が多かったり。
一般的には、その程度の日数だと回数券も検討対象。
817 :
名無しでGO!:2015/02/21(土) 08:53:44.40 ID:oPu2pHYZ0
818 :
名無しでGO!:2015/02/21(土) 09:38:42.22 ID:5t4PzCdm0
>>813 そか、定期券に載っている社局とその区間を見ているのね。
理解しました。
819 :
名無しでGO!:2015/02/21(土) 10:31:08.92 ID:9ibV0IWY0
乗越のばあい、想定外の割安ルートで精算してくれるケースがあるから
IC定期にすべき
820 :
名無しでGO!:2015/02/21(土) 21:35:24.34 ID:WmTZraC00
面倒な質問ですみません。
通勤で
行きは市川から東銀座
帰りは勝どきから市川
なんですがなんかいい案ありませんか?
今は総武線市川-浅草橋乗り換え-浅草橋東銀座の通勤定期券を持っていて、
帰りは大江戸線勝どき-清洲白川乗り換え-半蔵門線錦糸町乗り換え-総武線快速市川で帰ってます。
帰りの勝どき-錦糸町の269円は自腹です。
行きと帰り必ず通る市川-錦糸町だけ定期にして後はチャージして払ったほうが良いのかなとか考えてます。
アホですか?すみません。
821 :
名無しでGO!:2015/02/21(土) 21:53:58.64 ID:Wvwr5O0b0
>>820 経路変更してよい、と言う前提で。
「市川-本八幡」 + 「本八幡-馬喰横山・東日本橋-大門-森下」
JR+都営バス という選択もあり。
822 :
820:2015/02/22(日) 00:37:09.49 ID:AS3PFAyL0
>>821 なるほど。
都バスも考慮すれば広がりますね。
勉強になります。
823 :
名無しでGO!:2015/02/22(日) 04:17:56.88 ID:f0HDCEz80
>>820 それだったら、市川-浅草橋だけ定期買った方がいいな。
錦糸町まで買ったとしても同額(6460円)
蛇足だけど、御茶ノ水まで伸ばしても同額
あとは、それぞれ
浅草橋-東銀座 174円
勝どき-錦糸町 269円
を回数券で通勤するのが、安い
824 :
名無しでGO!:2015/02/22(日) 04:19:44.68 ID:f0HDCEz80
>>823 都営-メトロの回数券は無いわ、
どちらかの回数券で乗ると乗り継ぎ割引効かないから気をつけてみ
825 :
名無しでGO!:2015/02/22(日) 07:42:30.20 ID:yGCgtLa20
>>813 ICの規定だと引かれるのは大井町〜新宿や横浜〜戸塚になって、
りんかい線が大井町〜大崎分を取りっぱぐれるってことか。
京浜東北が運転見合わせになり、大井町から振替になったとき、
振替票は大井町のりんかい乗車時に回収されたな。
>>819 2社以上の連絡定期でないと意味がない。
826 :
名無しでGO!:2015/02/22(日) 16:34:42.51 ID:ZbfoSqxz0
東武線からJRに乗り換えある場合定期も2枚になるって事?
それとも面倒だから1枚でやる方法ってあるんですか?
827 :
名無しでGO!:2015/02/22(日) 16:51:30.68 ID:yGCgtLa20
828 :
名無しでGO!:2015/02/22(日) 22:33:58.73 ID:ZbfoSqxz0
>>827 ありがとう
でもおバカ女なので見方が分からないので聞きます
春日部から新宿って定期1枚で行けますか?
829 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 00:17:58.61 ID:bebj9FJk0
これがゆとりか…
830 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 01:22:40.88 ID:kWwnnP6V0
>>828 分からないなら券売機で買えそうか試してみればいいじゃない
お金入れる場面まできたら取り消しボタン押せばいいんだし
大宮出て湘南新宿ならまあ野田線の項目んとこだけどな
831 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 01:56:17.02 ID:DO3+A4Wq0
>>830 おバカだからそれが思いつかないですよw
こういうのは学力の問題以前に生きる力みたいなものだから
という話は置いておいて
>>825 利用する路線が他社とノーラッチ接続していて
かつ自分の利用区間がラッチありで2社
のようなパターンが美味しいw
自分の利用区間は1社単独なのが悔しいw
なので回数券通勤をしているよ。回数券の方が多少安いんで
832 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 03:08:02.48 ID:fbHuS2Fb0
性格悪いおっさん多いなw
30後半から40代多そう
833 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 04:17:02.38 ID:ONJ29gA/0
回答する側は「質問する側も俺と同レベルの知識を持ってるはず」と思いながら喋るからゴタゴタする
一般人は券売機いじってみるなんてのも知らないだろうから
834 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 04:24:48.63 ID:ONJ29gA/0
一般と書いたのは「鉄道を趣味としてないそこらへんの人たち」ね
835 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 05:58:13.41 ID:fbHuS2Fb0
まあ定期券スレがここしかなく質問したんだろうね
実際切符の買い方すら分からない人がわんさか居るよなw
最初は上のわけわからん乗り換え見ていくら払うとかそりゃ分からんもんだ
836 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 07:42:43.07 ID:LORCNJ7V0
はじめから
「春日部から大宮(または北千住)経由で新宿まで通勤、1枚になりますか?」
で尋ねれば良かったんだよ。
>>1を読んでいないんだろう。
837 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 08:21:49.14 ID:AgVwd46f0
838 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 14:05:54.98 ID:jLozVq4H0
通学定期を、池袋(自宅)〜上野(学校)で使っています。
これから新宿の予備校に通う事になり、
池袋〜新宿の回数券か通勤定期を購入する予定です。
この場合、
1、通塾用の通勤定期も今使っているSuica定期に一緒に出来ますか?
2、学校帰りに塾へ行く場合、通学定期と回数券を使ったら、
どの様に新宿で改札を抜ければ良いのですか?
よろしくお願いします。
839 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 14:46:39.32 ID:LORCNJ7V0
>>838 1…できません。
2…上野は通学定期で入り、新宿の有人改札に定期と回数券(または通勤定期)を出して、入場記録を消して貰う。
*新宿〜上野の通勤定期の方が安いかも
840 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 15:05:20.35 ID:jLozVq4H0
≫839さん
838です。
新宿で毎回入場記録を消してもらう迷惑を考えると、
池袋で一旦改札を出て、一本遅い電車に乗り直した方が良いような気もします。
新宿〜上野の通勤定期料金も含めて、再考します。
ありがとうございました。
841 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 21:08:24.01 ID:AxhxVRHO0
方法は4つかな
1.Suicaなどで普通に乗り越す
一番簡単
2.回数券併用、定期2枚持ち
毎回、有人改札利用
定期なら、連続処理してくれるかも?
3.通学定期の区間変更
池袋-新宿-秋葉原-上野にする
利便性を訴えるしかない、駅員次第
4.2区間定期にする
通学と通勤でも2区間定期は一応作れる
丁字にするために、板橋-新宿にする(300円くらい高くなる)
842 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 21:09:00.64 ID:AxhxVRHO0
843 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 22:28:14.21 ID:+KdwO2fw0
>>841 今は丁字にしなくても、純粋な分割で2区間定期にできるんじゃないの?
844 :
名無しでGO!:2015/02/24(火) 07:41:22.68 ID:glW/usD/0
845 :
名無しでGO!:2015/02/24(火) 19:40:10.52 ID:/Exd2HKB0
「T字」と書かず、あえて「丁字」と書くところが憎いね。
Z旗を掲げて改札突破するのかw
846 :
名無しでGO!:2015/02/24(火) 19:49:59.21 ID:ifIKJE3c0
何か月後かに乗る予定の定期って買えますか?
847 :
名無しでGO!:2015/02/24(火) 20:35:16.12 ID:lkgssxFH0
できません
848 :
名無しでGO!:2015/02/24(火) 20:56:01.17 ID:zJuNhAh60
>>838 >>840 高校生と仮定すると、予備校通いが
月1回以下ならSuica通学定期のまま乗り越し
週1回以下なら回数券併用
週2回以上なら通学定期をやめて新宿−上野の通勤定期
窓口駅員の仕事の多くがカードの処理だから気にするな 不正乗車ではないのだから
849 :
名無しでGO!:2015/02/24(火) 21:02:52.64 ID:F5bEzv/90
>>846 それができりゃあ、去年の3月下旬にあんな長蛇の列できることなんてなかったよ……
850 :
名無しでGO!:2015/02/24(火) 21:57:46.85 ID:/xl3TEd70
>>835 ○○〜△△経由で××まで1枚で買えますか系の質問は
駅で聞くのが一番手っ取りばやい気がするんだがw
非鉄の人間がこのスレを探し出して質問するよりもずっと手っ取り早いと思うw
>>846 正直先の定期を買うのはお勧めできないw
ダイヤが変わって不便になるかもよ
何ヶ月も後の定期を買いたい需要がよく分からんが
有効期限日を任意の日付(誕生日や記念日)にしたいとか
値上げの前に安い値段のうちに買っておきたいとか??
851 :
名無しでGO!:2015/02/24(火) 22:41:05.06 ID:ifIKJE3c0
>>847 >>849 >>850 できないんですか・・・
例えば4月から働くとして駅行って定期買いたいんですけどって行ったらいつから購入できますか?
852 :
名無しでGO!:2015/02/24(火) 23:02:03.09 ID:lkgssxFH0
使用開始の1週間前からです
継続なら2週間前から
853 :
名無しでGO!:2015/02/24(火) 23:02:38.82 ID:lkgssxFH0
使用開始の1週間前からです
継続なら2週間前から
854 :
名無しでGO!:2015/02/24(火) 23:59:14.60 ID:ifIKJE3c0
855 :
820:2015/02/25(水) 11:59:46.76 ID:3olhjQwz0
>>821 >>823 ありがとうございます。
帰りが遅くてバスは無理っぽいので
市川ー浅草橋定期にします。
定期が同額だなんてきがつきませんでした。
ありがとうございます。
856 :
名無しでGO!:2015/02/26(木) 12:28:24.05 ID:5BTiH28x0
JR定期券なのですが
たとえば今日区間変更して、3月から有効の新しい定期にしたとします。
その新しい定期を
使用開始前の今月中に払い戻したり、
使用開始前・後に再度区間変更することは可能でしょうか?
857 :
名無しでGO!:2015/02/26(木) 12:34:51.40 ID:hX/teSMv0
>>856 払戻し 可能
区間変更 無意味(払戻して買い直しと同じこと)
858 :
名無しでGO!:2015/02/26(木) 12:41:47.55 ID:c7qA9gFk0
割としょうもないことだが。。。
856は新規定期の話だけど、継続購入した定期を開始10日以上前に区変で払い戻ししようとするとどうなるんだっけ?
859 :
名無しでGO!:2015/02/26(木) 13:02:51.04 ID:hX/teSMv0
>>858 元が何か月であろうと、新券の月数に基づいて旬割払戻し。(旧券の1旬分も払い戻し対象になる)
なので、それをやるつもりなら1か月定期で継続しておくといい。
860 :
名無しでGO!:2015/02/28(土) 12:12:59.84 ID:rmF/CcXh0
阪急で継続したが新たに書くなら新規で書いても同じだな
古い定期回収されたの気分悪かったわ
しかも三ヶ月定期でも値引率低いな
落とすこと考えたら購入するメリットほとんどないわw
861 :
名無しでGO!:2015/02/28(土) 20:40:27.08 ID:anZe/d5Y0
むしろ継続定期券で原券回収しない事業者がいるのかと小一時間・・・
862 :
名無しでGO!:2015/02/28(土) 21:50:15.74 ID:K1xMQOuS0
規則では有効期間切れは返せとあるからな。
手元に残すにはいつも新規で買えばいい。
旧券差し出して継続定期券を買っても特典は特にないな。
863 :
名無しでGO!:2015/03/01(日) 17:55:18.50 ID:2s/Puf0Z0
>>862 >旧券差し出して継続定期券を買っても特典は特にないな。
・前売りの期間が長くなるので、運賃改定前だと得になることがある。
・申込書の記入事項を一部省略できることもある。
864 :
名無しでGO!:2015/03/01(日) 23:13:38.70 ID:mn2uE95C0
返さず10年もっておけば(以下自主規制
865 :
名無しでGO!:2015/03/02(月) 00:36:09.08 ID:9+t7M0nD0
磁気定期の連続定期券の処理(すまんが、正式名称知らない。ついでなら教えて頂けると助かる)やが
丁字だとしてくれないんだな。
あと、全ての定期券同じ有効期間であることも条件なんだそうだ。
JR西の客センからそう回答をもらった。
某駅で全ての定期を処理してもらったときにエラーで返ってきたからなんでかと思ったら丁字が理由みたいだった。
(エラー起きた時に所持していた区間は、丁字じゃなくX字だったが)
有効期間の一致については、不一致でも断るケースに遭ったこと無いし、エラーになった記憶無いが。
ちなみに、定期は京阪神の支社管内の区間で、分割数は4枚。
866 :
名無しでGO!:2015/03/02(月) 02:35:07.30 ID:DDVl0nUH0
連続処理に当たって、有効期間はズレが大きいと怪しんでこちらの顔を見る駅員はいるが、
ダメと言うことではないね。
連続処理は不正使用との兼ね合いもあるから、客センは建前で答えるでしょう。
867 :
名無しでGO!:2015/03/02(月) 02:40:37.50 ID:9WXjH7Nb0
3分割以上だと怪しまれるのはしょうがないような
ビット立ててから払戻とかの可能性があるし
868 :
名無しでGO!:2015/03/03(火) 18:27:18.94 ID:nD+j3g/l0
キセルすれ逝け
869 :
名無しでGO!:2015/03/03(火) 19:27:46.81 ID:VV3/YMK/0
>旧券差し出して継続定期券を買っても特典は特にないな。
これって一般的には「4日まではこっちの定期」「5日からはこっちの定期」と選ぶわずらわしさがないってのが最大のメリットだと思うんだが。
残り数日分と新たな月数分をまとめてくれる
切れてたら好きにすればいいけど
870 :
名無しでGO!:2015/03/04(水) 08:33:20.70 ID:D6AzWTDg0
>>869 クレジットカードの場合は数年ごとに更新カードが届くけど、
その際は有効期間が1ケ月くらいかぶるよね。両方使えるみたいw
871 :
名無しでGO!:2015/03/04(水) 12:56:54.96 ID:CdUjoPHr0
>>870 まてまて、まずそれはクレジット一体型IC定期券のことだよね?
次にどこの鉄道会社なのかがわからないと何とも言えないぞ。
ちなみにviewSuicaの場合は、黒い券売機で引継処理をするが、定期券機能もSuicaチャージ残高も新カードにそのまま引き継がれ、
旧カードは使えなくなるぞ。
872 :
名無しでGO!:2015/03/04(水) 16:05:27.49 ID:D6AzWTDg0
いや、定期券のことだとは言ってない。
新ViewSuicaも旧ViewSuicaも両方共チャージもクレジットも使える猶予期間が1ケ月くらいかぶる。
旧Suicaは満タンチャージしてからアルッテで処理して現金2万円ゲットしてる。
873 :
名無しでGO!: