//// 鉄道板・質問スレッドPart153////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
・鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
・質問する方は>>2-10あたりの 注 意 事 項 を よ く 読 ん で から質問して下さい。

前スレ
//// 鉄道板・質問スレッドPart152////
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1381047669/
2名無しでGO!:2014/01/14(火) 19:11:56.43 ID:5tLFSnGH0
2
3名無しでGO!:2014/01/14(火) 19:18:01.97 ID:y3SzTzJy0
【注意事項】
★質問はわかりやすく簡潔に。情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのは回答者に嫌われます。
★駅名や路線名などは具体的に書かれていないと回答が困難な場合があります(会社や地域によってルールが異なる場合があるため)。

☆まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/)を使って自力で調べてみること。
 このスレのFAQもチェック。
☆すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
☆不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
☆荒らし、粘着は放置。レスを付けると削除されなくなります!
☆マニアックな内容の質問はできるだけ専門のスレを探してそちらでお願いします。

☆回答者の方へ:質問と同様に回答もわかりやすく簡潔に。既出の質問やFAQも、簡潔に当該回答レスなどへ誘導しましょう。
 ただし「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。

★教えてもらう側・教える側の双方が気分良くこのスレを利用できるように、
 質問をして回答が得られた時は「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」と
 回答してくれた人へ感謝の気持ちを伝えましょう。
4名無しでGO!:2014/01/14(火) 19:20:27.58 ID:y3SzTzJy0
【FAQ】※こちらにもFAQがあります → http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
Q:A駅−−B駅−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です。
Q:A駅−−B駅−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅からC駅までの経路が大都市近郊区間
  (http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
  B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−B駅−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんど全ての定期券で、定期券に記載されている経路上であればB駅に限らず
  A〜C駅のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
5名無しでGO!:2014/01/14(火) 19:22:05.99 ID:y3SzTzJy0
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則としてJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。ただし、乗車券の経路などによっては
  有人通路へ回るよう音声案内やメッセージが表示されて止められる場合もあるので、その場合は
  有人通路へ行き途中下車の旨を伝えてください。
Q:正規の切符を持っているのに自動改札機が通れなかったぞ!不正乗車扱いする気か?
A:乗車駅からの所要時間が異常に長いなど、機械では正規の切符かどうか判断がつかない場合は止められる
  場合があります。不正乗車ではないというなら、有人通路へ行って係員に切符を確認してもらってください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:「はやて」「こまち」「成田エクスプレス」など席がない事を条件に乗れる『立席特急券』が発売される
  列車の場合は、それを事前に買えば乗れます。それ以外は、駅員に「車内で指定券を購入して」などと
  言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗せて
  もらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が登場して
  警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
  また、小田急ロマンスカーなど一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。
6名無しでGO!:2014/01/14(火) 19:27:55.31 ID:y3SzTzJy0
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:駅の窓口で指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車ではピンポイントでの号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。
Q:首都圏のJRの駅にあるこの標識は何?
     /\
   / ○ \
   \ ┴ /
     \/
A:信号機設置位置表示
  列車がオーバーランした際に最後尾がこれを過ぎていた場合、列車後方の信号が切り替わってしまっていて
  勝手に後退すると危険なので、それをしないよう注意喚起するための標識。
Q:東京の鉄道路線図ください
A:http://www.pasmo.co.jp/about_pasmo/pdf/PASMO_area_all.pdf
  JRだけでよいならこちらも→http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf
7名無しでGO!:2014/01/14(火) 19:33:50.61 ID:y3SzTzJy0
<わからない五大理由>
1.読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1.誰も知らない
2.質問文が意味不明
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない
4.誰かは知っているが、今ここにはいない

☆ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ37 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1379227583/
☆定期券スレッド [通勤18箇月] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1360608838/
☆乗車券類・切符の規則 第34条 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1388883603/

☆/// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart26//// http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376406420/
8名無しでGO!:2014/01/14(火) 20:03:07.80 ID:/Z9JFpHp0
列車の編成に関して質問です。

しなのは1号車が松本、長野寄り
あずさは1号車が東京、新宿寄り
新幹線は1号車が新大阪寄りです

どうやって先頭(1号車)を決めるのですか?

また、のぞみ号の自由席は前の1から3号車ですが、14から16だと問題があるんでしょうか?
やまびこは後ろの1から3号車が自由席になっているので、それの決め方もお分かりでしたら教えてください。
9名無しでGO!:2014/01/14(火) 20:24:09.53 ID:r0Ye6wWV0
>>8
新幹線は、新大阪寄りが16号車や8号車で、博多寄りが1号車だぞ。
10名無しでGO!:2014/01/14(火) 20:35:28.18 ID:/Z9JFpHp0
>>9
すいません

新幹線は1号車が鹿児島中央寄りです
に訂正します
11名無しでGO!:2014/01/14(火) 20:46:17.96 ID:y3SzTzJy0
>>8
基本的には東京駅まで車両を回送してきたものと仮定して東京駅停車時に
品川側となるほうが1号車
ただし歴史的な経緯などで例外も多々あるが

しなの号は典型的な例外のひとつで、かつては塩尻駅の位置が現在と異なっていて
名古屋〜長野の直通列車は塩尻で方向転換があったので上記条件に合わせて
塩尻側の先頭車が1号車となっていたが、塩尻での方向転換がなくなった際に
名古屋発車時点での1号車の位置がそのままとなるようにしたので、
長野側の先頭車が1号車となって現在に至っている

東海道新幹線では東京駅で階段から最も遠くなる先頭車側から連続して
自由席を設定したので、1号車側から自由席となってる
東北新幹線は国鉄時代に構想があった東海道新幹線との直通運転を考慮して
東海道新幹線と揃えたもの
12おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/14(火) 20:59:00.80 ID:tpLggxNuO
前スレの1000を頂きますた\(^O^)/

今回の富山でのハイクオリティな旅の切符をドゾー
(・∀・)つ■
http://imepic.jp/20140113/823180
13名無しでGO!:2014/01/15(水) 14:28:58.39 ID:bl9KMRTv0
こだまの普通車指定席が1〜4号車だった時代もあるのだが。
上越新幹線の普通車自由席が5〜8号車だった時代もあるのだが。
14名無しでGO!:2014/01/15(水) 16:10:46.43 ID:3XCvnRhF0
運賃改定後に運賃改定前の回数券を使いたい
ときはどうすればいいんですか?
使えるんですか?
15名無しでGO!:2014/01/15(水) 19:20:43.26 ID:Y2gnKZXw0
>>14
そのまま使える
定期券など他の乗車券類も同様(なので、値上げの前日に定期券を買う行列ができる)
16名無しでGO!:2014/01/15(水) 20:02:33.05 ID:BC4jA26MP
便利な金額式はこういうときに損するんかな
すでに4月にまたぐの売ってるけど
17名無しでGO!:2014/01/15(水) 21:16:32.57 ID:0t9hP9CK0
>>16
有効期間内は、もともとその金額で行けた分までは有効。
乗り越した場合は、新運賃と券面額の差額精算。
18名無しでGO!:2014/01/16(木) 13:25:25.37 ID:I7T+yvsA0
スレチで申し訳ないんですが、カニを扱う駅弁ってどこの路線が人気ですか?
19名無しでGO!:2014/01/16(木) 13:59:56.61 ID:x2s0Pwr40
>>18
日本海側は北海道から山陰まであちこちにカニを使った弁当があるけど、
とくにランキングみたいな物はないと思う
個人的には山陰本線東部が充実してると思う
20名無しでGO!:2014/01/16(木) 17:27:18.55 ID:I7T+yvsA0
>>19
ご丁寧にありがとうございます。
21名無しでGO!:2014/01/17(金) 19:01:27.74 ID:53nhwosF0
すみません、質問です
新宮から京都へ行く途中
新大阪で新幹線ホームへ入りたいのですが
改札を出ずに入場券って買えるでしょうか?
それとも改札を出て外の券売機で入場券買わないとダメでしょうか?
回答お願いします
22名無しでGO!:2014/01/17(金) 19:34:36.86 ID:FKkoAm/XO
>>21
改札を出ないでも買えるが、新幹線ホームに行くだけ行って新大阪から京都を在来線で行くつもり?
どうせなら新大阪から京都まで新幹線で行けばいいよ、1駅なので自由席だと安いし、
新幹線特急券を新宮から新大阪の特急券と一緒に買えば後者が半額になるからトータルでも割安になる。
23名無しでGO!:2014/01/17(金) 19:57:23.54 ID:53nhwosF0
>>22
即回答ありがとうございますm(_ _)m
重ねての質問で申し訳ないのですが構内に券売機があるのですか?
それとも窓口で買わないとダメなのでしょうか?
あと特急じゃなくて普通でのんびりゆったり行くので・・・
24名無しでGO!:2014/01/17(金) 20:44:39.66 ID:A5MQKYef0
>>23
新大阪から京都までの普通列車は、あんまりのんびりじゃないし、ゆったりもできないと思うよ
一番ゆったりできそうなのはこだま号の自由席
1両に数人しか乗ってないこともある
25名無しでGO!:2014/01/17(金) 23:54:34.58 ID:FKkoAm/XO
改札内の券売機で買えるはずだが、よくよく考えたら新大阪で切符を分けたほうが安い

新宮→大阪市内 4620円
新大阪→京都 540円
合計5160円

新宮→京都市内 5250円
26名無しでGO!:2014/01/17(金) 23:57:44.86 ID:lT1HfOSZ0
2年ほど前の話ですが、300系のぞみ最終運転の東京大阪の指定券を買ったことがあります。

そのとき、一ヶ月前の10時には失敗したのですが、その後20分後ぐらいで通路ですが一つ手に入れることができました。
10時からたった20分で早々払い戻しがあるわけではないし、何かからくりとかはあるのでしょうか?
27名無しでGO!:2014/01/18(土) 00:09:01.88 ID:GP7jHZ5f0
>>26
初列車や運転最終列車だと、乗れる確率を増やそうと複数個所に申し込みして
指定券確保しようとする人がたくさん出るから、必要以上に確保できてしまった人が
即払い戻しするというのはそんなに珍しいことではない
28名無しでGO!:2014/01/18(土) 00:21:31.07 ID:Na2CrEC80
>>26
イベント的な列車だと、その「買ってすぐ払い戻し」がけっこうあるんだよ
2926:2014/01/18(土) 00:39:54.60 ID:5FzdL48R0
あー 単純にそうだっただけなんですね。 ありがとうございます。
30名無しでGO!:2014/01/18(土) 02:01:04.03 ID:1D4kzY4A0
ID変わったかもしれませんが>>21です

>>24
和歌山近辺から京都までは混みそうなのは覚悟してます
貧乏学生なもんで1区間840円の新幹線はちょっと使いづらいです
わざわざ情報頂いてありがとうございます

>>25
券売機で買えるのですね
あと大阪で分けた方が安いのですか!
いい情報ありがとうございました
少しでも安くしたい身としてはたすかります
31名無しでGO!:2014/01/18(土) 02:20:00.76 ID:Na2CrEC80
>>30
もっと細かく分けて買うと1割ぐらい安くなる

(1) 新宮→紀伊勝浦 230円
(2) 紀伊勝浦→古座 320円
(3) 古座→田並 230円
(4) 田並→紀伊 2520円
(5) 紀伊→新家 210円
(6) 新家→久米田 210円
(7) 久米田→鶴ヶ丘 290円
(8) 鶴ヶ丘→大阪 210円
(9) 大阪→京都 540円

9枚合計4760円
32名無しでGO!:2014/01/18(土) 04:18:09.34 ID:qzW8DmXu0
>>30
学生さんなんでしょ。
学割使ったらだいぶ安くなるのでは。
33名無しでGO!:2014/01/19(日) 14:54:51.14 ID:RD6+XpSt0
学割で思い出したけど昔、社内で社会人学生がいたけど、その人は学生だから「学割」
の対象なんだね。大学で「学割」を発行してもらって帰省や旅行のときに使っていたわ。

仕事しながら夕方から夜間の授業へ通っていて大変そうだったが、
会社からは残業や休日出勤は特例で免除されていたし、別の意味で羨ましかったわ。
34名無しでGO!:2014/01/19(日) 21:23:02.56 ID:eGZsnOJ90
小田急の町田駅にちかてつの車両が乗り入れたことはある?
地下鉄ならあるがちかてつはある?
35名無しでGO!:2014/01/20(月) 02:52:43.72 ID:hXZIWLeB0
ひらがなの「ちかてつ」に何か意味はあるのか
36名無しでGO!:2014/01/20(月) 03:10:13.93 ID:svrqwNFu0
「ちかてつ」はNGワード
相手すんな
37名無しでGO!:2014/01/20(月) 15:05:54.79 ID:gd4WK/1N0
基地害・亀田浪江のガイドライン

1、近鉄は「ちかてつ」と言います
2、私鉄系バスに乗れば当該私鉄に乗ったことになります
3、電車を降りて駅前の私鉄系商業施設で買い物をしたら乗り買えになります
4、JRA日本中央競馬会とJRは同じようなものですが、UR都市機構は知らないようです
5、南の海と南海電鉄は同じようなものです
6、阪急フェリーは脳内に存在しますが、東九フェリーは知らないようです
7、南の風が列車に吹くと特急南風と正面衝突したことになります
8、オバケのQ太郎の略称オバQと小田急電鉄は発音が似てるから同じようなものです
  オバQは大原家に居候しているので、大原駅で小田急に乗り換えができます
9、東海道山陽新幹線は古幹線と言います
10、さざなみ・わかしお等は暴走する特急です
11、阪神大震災電鉄・JR東日本大震災は脳内に存在します
38名無しでGO!:2014/01/20(月) 18:00:00.72 ID:wxyFJpRJ0
電車は近鉄でもバスはちかてつバスと言われてるよな?
39名無しでGO!:2014/01/21(火) 02:01:34.59 ID:F6vDLc3t0
常磐線の車両数について教えてもらえますか。

北千住発、平日、下り、快速電車

の車両数を調べたい(10両か15両か)のですが、どこかに資料はありまえせんでしょうか?

駅の時刻表には車両数が書いてあったり、●は10両とか書いてあったと思うのですが、
ネット上で資料がなく困っております。

よろしくお願いします。
40名無しでGO!:2014/01/21(火) 02:38:58.41 ID:M80Hx+BV0
駅で時刻表を撮影するか、ポケット時刻表か何か貰ってくれば良いでしょ
41名無しでGO!:2014/01/21(火) 05:57:42.06 ID:x+dKpFdSP
>>39
普通列車編成両数表を購入する
42名無しでGO!:2014/01/21(火) 22:15:56.86 ID:F6vDLc3t0
>>41
どこで買えますか?
43名無しでGO!:2014/01/21(火) 22:21:21.29 ID:erjDmov00
>>42
巨大書店かネット
44名無しでGO!:2014/01/21(火) 22:52:19.73 ID:7ZHWTmpx0
鉄道に詳しくなく、日曜日に目撃した車両が調べてもわからなかったので、
どうかよろしくお願いします。

目撃日時:1月19日(日)15:30頃
目撃場所:鹿児島本線の陣原―折尾間
目撃車両:黒の塗装のDE10っぽい外見の黒いディーゼル機関車が同じく黒の客車を2両引いていました
45名無しでGO!:2014/01/21(火) 22:58:16.90 ID:7ZHWTmpx0
3歳の息子が鉄道好きで、よくソニックやきらめきを見に線路沿いに行っています。
今回、日頃見たことのない車両だったので「あの電車なんだろう?」ときかれて調べたのですが、
どうにも詳しいことが分からず…。何という車両なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
(用語等に詳しくないので、誤用があったら申し訳ありません)
46名無しでGO!:2014/01/21(火) 23:09:34.18 ID:i5zOmc4E0
47名無しでGO!:2014/01/21(火) 23:17:57.92 ID:erjDmov00
>>44
たぶん回送列車でしょう
小倉には整備工場があるので、付近をよく回送列車が走ります

黒のDE10はななつ星を牽く時もありますが、特別な仕事がない時は他の赤いDE10とほとんど区別なく使われています
黒い客車のような物はSL人吉の客車かキハ40かどちらかだと思います
写真があれば一発でわかるんですが…
48名無しでGO!:2014/01/22(水) 06:23:56.88 ID:g2yvlv190
>>44
その列車から生配信してたぞ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166396248
この臨時列車は今回(今年)が初めてではないので動画も簡単に見つかる

>>47
F5
49名無しでGO!:2014/01/22(水) 19:57:59.13 ID:5UY9FdSi0
回数券を使ってる知り合いなんだけど
先週末にJRが運休したとき、うっかり改札内に入ってしまい、
その駅の改札に、動きそうにないから諦めて外に出たいと言ったら「回数券は入場したらもうアウト」って意味のことを言われたらしいんだが
(ホームで再開しない電車を待ち続けるか、諦めて切符を無効にするかってこと?)
いつからこんな取扱になったんだ?

知っていたら教えてください
5044:2014/01/22(水) 20:14:21.92 ID:EfFu+IKU0
>>46-48
お礼が遅れて申し訳ありません。
詳しくありがとうございました。助かりました。
機会があったら乗せてやりたいと思います。
51名無しでGO!:2014/01/22(水) 20:36:55.59 ID:WHX4+Zlw0
>>49
そんな取り扱いねえよ
その出来事自体、その知り合いの創作なんじゃねえの?
あとは、駅員が不使用証明を面倒がった可能性も無くはないが
52名無しでGO!:2014/01/22(水) 20:58:19.54 ID:p2TJwzHm0
>>38
ちかてつバスと言う人もいるよ
53名無しでGO!:2014/01/22(水) 21:12:53.62 ID:5UY9FdSi0
>>51
知り合いがバカ、というのは確実だから(何しろ泣き寝入りで良いと言い張ってる)
駅員への未使用扱いにしろという要求がちゃんと出来てなかったのかも

> あとは、駅員が不使用証明を面倒がった可能性も無くはないが
それはそれでありそう
静岡地区のJR東海だし
54名無しでGO!:2014/01/22(水) 21:23:34.43 ID:C9LqVu/90
多分一時的な運行の見合わせを、「動きそうも無い」と独自の判断をし
係員への申告も無かったんじゃないかな

規則上は1時間以上の運行不能が必要だけど、実務上は使ってないものなら未使用あつかいでしょ。
はんこ押すだけだし。
55名無しでGO!:2014/01/22(水) 22:13:58.67 ID:IHH0vwwd0
回数券なら振替の対象でしょ
かつて山手線の回数券があったときは回数券を提示して振替票を貰ったものだ
振替票を使って都内を移動したので回数券は残った
56名無しでGO!:2014/01/22(水) 22:16:22.49 ID:C9LqVu/90
>>55
典型的な誤解ですね
57名無しでGO!:2014/01/22(水) 22:26:42.06 ID:4UcHx2L20
>>55
そういうのを不正乗車という。
58名無しでGO!:2014/01/22(水) 22:38:18.94 ID:eIPcjiqF0
こんばんは。
新幹線の車内では、(乗り継ぎの)普通列車のグリーン券は、
(車掌が持っている機械で)購入できますか?
59名無しでGO!:2014/01/22(水) 22:58:04.35 ID:EY4dSK+e0
ちょっと質問あるんだが……
東京駅から新大阪駅まで一番安く新幹線で行くにはどうしたらいいんだ?
何に乗ればいいのか、いくらくらいかかるか、教えてくれ!!
頼む。
60名無しでGO!:2014/01/22(水) 23:03:56.95 ID:4UcHx2L20
>>59
前日までにJR東海ツアーズかJTBで、「ぷらっとこだま」フリープランに申し込む。
そして、当日、指定の列車に乗る。

金額は1万円ぽっきり。
6158:2014/01/23(木) 00:07:49.25 ID:eIPcjiqF0
私の質問をどうかよろしくお願いします。
62名無しでGO!:2014/01/23(木) 00:19:14.73 ID:V1kAssnx0
>>61

>>3
☆すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
63名無しでGO!:2014/01/23(木) 00:38:26.11 ID:ZyyuusEc0
>>61
ぷらっとこだま、1万円ちょうど
64名無しでGO!:2014/01/23(木) 00:39:12.31 ID:ZyyuusEc0
あ、ごめん。今のなし
レス先見間違えた
65名無しでGO!:2014/01/23(木) 00:52:55.67 ID:ZyyuusEc0
>>58
ぐぐったら過去に新幹線車内で発行されたレシート状のグリーン券の画像が出てきたんで、可能性はあるけど、
今でもできるかどうかはわからないのと区間が限定されている可能性も否定できない
66名無しでGO!:2014/01/23(木) 03:50:30.87 ID:FCst+9xv0
>>59
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1379227583/
>>1

学生なら学割
今時は飛行機(成田→関空)の方が遥かに安いが色々制約も有る
67名無しでGO!:2014/01/23(木) 04:11:38.87 ID:9Jtt13Wc0
>>58
そもそも、新幹線に乗る前にみどりの窓口で買っとけば良いんじゃないの。
長野駅で、大宮から神奈川県内の駅までの普通列車グリーン券を購入したことがあるが、
何の問題もなくスムーズに発券してもらえた。
68名無しでGO!:2014/01/23(木) 11:19:08.51 ID:xp/hLPYM0
>>67
つ自駅発しか売らない京都駅など
69名無しでGO!:2014/01/23(木) 11:38:09.02 ID:kr8Z53Lr0
なんででしょうかね
駅長の判断?
7058:2014/01/23(木) 21:19:34.31 ID:5gSczfEp0
>>65
わざわざありがとうございます。

>>67
そういう答えを想定していたのですが、たとえば、
体調不良により、途中で普通車グリーン車に乗り
たくなったようなケースです。
たとえば、品川駅の新幹線のりかえ口の新幹線き
っぷ売り場で、品川→千葉のグリーン券を(いずれ
にしても事前購入料金で)買えるでしょうか。
71名無しでGO!:2014/01/23(木) 21:33:37.16 ID:zkHbn1/v0
旅客営業規則第20条
駅において発売する乗車券類は、その駅から有効なものに限つて発売する。
ただし、次の各号に掲げる場合は、他駅から有効な乗車券類を発売することがある。

(1) 指定券と同時に使用する普通乗車券を発売する場合。
(2) 乗車券(通学定期乗車券を除く。)を所持する旅客に対して、その券面の未使用区間の
駅(着駅以外の駅については、途中下車のできる駅に限る。)を発駅とする普通乗車券を
発売する場合。
(3) 駅員無配置駅から有効となる普通乗車券・定期乗車券又は普通回数乗車券を、その駅員
無配置駅に隣接する駅員配置駅において発売する場合。
(4) 団体乗車券又は貸切乗車券を発売する場合。
(5) 急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券及び座席指定券を発売する場合。た
だし、立席特急券及び特定特急券にあつては、別に定める駅からのものに限つて発売する
ことがある。

2 車内において発売する乗車券類は、旅客の当該乗車に有効な普通乗車券及び旅客の乗車し
た列車に有効なものに限つて発売する。ただし、前途の列車に有効な乗車券類を発売するこ
とがある。
72名無しでGO!:2014/01/23(木) 21:34:53.58 ID:zkHbn1/v0
>>71のつづき (>>70の質問には反映していない形ですみません)

本来なら、京都駅の判断は規則通りで正しい。自分も和歌山駅で、福知山駅発の乗車券発券を断られたことがある。

しかし、現実はマルスの操作でさえできれば、全国のどこの駅発からでも、物理的にも機械的にも発券は出来る訳で、
発券した駅に関係のない、他駅発の乗車券をすんなり売ってくれるケースは多い。

南福岡駅で、総武線快速の自由席グリーン券を発券してもらえた経験はいくらでもあり、
JR東の「指定席券売機」に至っては、他駅発着の乗車券発券は出来る。(JR西の「みどりの券売機」は出来ない)

駅長の判断、もしくは応対した係員が、杓子定規なのか、融通が利くのかの違いではないかと推測。
73名無しでGO!:2014/01/23(木) 21:54:21.36 ID:kJUdhTbh0
東京近郊の自由席グリーン券の事前料金と車内料金ってのは、なにを根拠に発売してるんだろうね。
旅規にあるとか、JR全社的に適用できるものならともかく、
東の社内ルールとかで他社では規則的に売れない、ってものじゃないんだろうか。
7458:2014/01/23(木) 22:04:17.57 ID:5gSczfEp0
宮脇俊三さんの本で、最長片道切符の発券を
東京駅で断られたことを思い出しました。

>ただし、前途の列車に有効な乗車券類を発売するこ
>とがある。

前途の列車のグリーン券を発売してくれるかもしれないのですね。
(少なくとも規則上は)
75名無しでGO!:2014/01/23(木) 22:18:14.68 ID:+EZpQuJY0
優先席に対して質問です。

一番端の二人掛けクロスシートに優先席と表記され、
その向かいの転換式クロスシートに優先席表示がない場合、
優先席表示がない席は優先席扱いなのでしょうか?

優先席表記された座席の窓にも優先席と表示されており、
転換式クロスシートをボックスではなくした場合にはそのシートの
背もたれから窓の優先席表示が10cmほどはみ出るような状態です。
76名無しでGO!:2014/01/23(木) 22:20:08.14 ID:drFAAXZ4P
株主優待とか学割地元駅発行をことわられたらどうすればいいの?
77名無しでGO!:2014/01/23(木) 22:24:49.68 ID:V1kAssnx0
>>73
>なにを根拠に発売してるんだろうね。

旅客営業取扱基準規程第101条の4第3号
旅客営業取扱基準規程第131条の5第3号
78名無しでGO!:2014/01/23(木) 23:52:30.18 ID:nl13GVpq0
おうかがいします。レールの無いところを電車は走れますか?
79名無しでGO!:2014/01/23(木) 23:52:38.16 ID:aSXuhxVC0
>>73
東京近郊の普通列車用グリーン券を東以外の会社で事前購入した経験あり
普通に売ってくれたよ
80名無しでGO!:2014/01/24(金) 00:05:41.49 ID:HM6EX1Ja0
>>78
富山とか長野で普通に走っています。
81名無しでGO!:2014/01/24(金) 00:31:02.81 ID:MbxUy89r0
ゴムタイヤの電車とか全国にあるし
新交通と呼ばれてたりする
82名無しでGO!:2014/01/24(金) 01:06:55.67 ID:HM6EX1Ja0
>>81
そのあたりは案内軌条があるだろう。
83名無しでGO!:2014/01/24(金) 02:30:46.94 ID:q0ixdXMF0
>>75
地域や鉄道会社によって異なるんじゃないの。どこなのか書けよ。

一応参考までに書いておくと、たとえばJR九州ではその例だと向かい側の転クロは優先席扱いではない。
8475:2014/01/24(金) 06:15:28.10 ID:4MhhIaj80
>>83
JR九州です。

地域や鉄道会社によって異なる場合があるのですか。
優先席表示が無いのにそういうことがありうるのなら勘違いによるトラブルもありそうですね。

どうもありがとうございました。
85名無しでGO!:2014/01/24(金) 13:32:06.23 ID:6WXKegQt0
質問です。


広島東京間、スーパー早得切符購入済みです。
往路の指定席ですが、指定席を放棄して、自由席に座ることは可能なのでしょうか?

指定よりも自由が下だと思うので可能な気もするし、ネット上の説明にも
書いてありません。

ご教授ください。
86名無しでGO!:2014/01/24(金) 17:16:42.84 ID:mfPJ1v6t0
>>85
公式に書いてある。
>指定席をお持ちの列車以外(乗り遅れた時など)の列車にご乗車のときは、
>別に特急券等が必要です。

>ただし、「かえり」に乗り遅れた時に限って、
>当日の「のぞみ」「ひかり」「こだま」号(及び「みずほ」「さくら」号含む)の
>普通車自由席に乗車できます。

空席率に余裕のある列車に乗ってもらうための、席数限定の切符。
そんな勝手な乗車はできない
87名無しでGO!:2014/01/24(金) 18:23:19.91 ID:TLjiKcBV0
JTB時刻表を定期購読しているのですが、いつも
は第3種郵便で配達されるのに、
2月号が、きょう西濃運輸の宅配便で配達されました。
第3種郵便は1キログラムまでだからでしょうか?
88名無しでGO!:2014/01/24(金) 20:36:26.18 ID:srG8W7x20
前面展望の撮影の許可はどう取ればいいですかね
前面展望のスレもあるけど勢いがなさそうなのでこっちで聞きます
89名無しでGO!:2014/01/24(金) 21:43:12.36 ID:HM6EX1Ja0
>>87
そういうことだろうね。
90名無しでGO!:2014/01/24(金) 21:44:37.53 ID:ODCCJ4R20
質問させていただきます。
現在、阪急電鉄のIC定期券を持っていまして、
使用期間内ですが、磁気定期券に替えたいと思っています。
この場合、定期売り場で申し出れば、替えてもらえるのでしょうか。

宜しくお願いします。
91名無しでGO!:2014/01/24(金) 23:18:34.64 ID:Gyi8bQI/0
JR東日本内完結の定期券をJR西日本で購入、というように、乗車区間とは異なる会社で定期券を購入することは不可能ですか。
92名無しでGO!:2014/01/24(金) 23:29:53.15 ID:TLjiKcBV0
93名無しでGO!:2014/01/25(土) 00:34:53.49 ID:+tWdDsEw0
>>91
基本、不可能です
以前は可能で、私も旅行先で記念に普段使いの定期券を買ったりしていましたが、今は拒否されることがほとんどです
94名無しでGO!:2014/01/25(土) 00:35:56.37 ID:0qa3aEqLP
通勤用の首都圏のJR東日本の5方面列車で
普通列車グリーン車自由席、ホームライナー(普通車のみカウントします)、特急列車普通車自由席

普通列車グリーン車自由席は着席保証はないけど快適性(座れなかったら不使用証明で払い戻し)
ホームライナー普通車は座席定員制で着席保証あり
特急列車普通車自由席は着席保証ないけど速達(2時間遅延で特急料金全額払い戻し、設備故障すると特急料金半額払い戻し)
なんですよね?
http://okwave.jp/qa/q1789834.html
つまり、特急料金には速達保証だけでなく半額は長距離の旅を快適にする設備代(エアコンなど)が入っているんですか?
料金やサービス内容は近いですが、方向性が違いますよね。
95名無しでGO!:2014/01/25(土) 05:06:04.84 ID:wx86hPJ90
文体が気持ち悪い。
96名無しでGO!:2014/01/25(土) 13:10:54.61 ID:rhttCFDJ0
>>92
磁気定期です。

>>93
最近は不可能なんですね…
有り難う御座います
97名無しでGO!:2014/01/25(土) 15:33:24.06 ID:B4MEjpTm0
質問と言えるかはわからないですが、
国鉄時代の特急はどの様なものでしたか。

特に5時間6時間の今なら新幹線とかで早く行けるようなものが知りたいです。

乗客はどうやって車内で過ごしていたのか
98名無しでGO!:2014/01/25(土) 16:06:54.43 ID:BiQ3TUzg0
>>97
特急列車には様々なものがあり、列車によって客層は異なりますし、
国鉄時代といっても長く、年代により車内での過ごし方もかなり異なるでしょう。
もう少し的を絞って具体的な質問をしてくれればもっと的確な回答が得られると思います。

昭和50年代の特急ひばりなどの平日の昼間に限って言えば、今の新幹線の車内と大して違いはありません。
成人男性のビジネスマンが多いですから、たばこを吸いながら、仕事の書類を見たり、新聞を読んだり、
缶入りの飲み物を飲んだり、週刊誌を読んだり、駅売りや車販の弁当を食べたり、人によっては食堂車に行ったりしていました。

乗車時間は今よりずっと長かったですが、もちろん当時はそれが当たり前でしたから誰も気にしていませんでした。
もしかするとグリーン車での過ごし方はもっと違っていたのかもしれませんが、私は乗車したことがないので分かりません。
99名無しでGO!:2014/01/25(土) 16:07:03.46 ID:Z+wCzedv0
>>97
東京から九州まで2晩ぐらいかかっていた。
「おしん」のようなむかしの列車が出てくるような
ドラマを見てみるとよい。
100名無しでGO!:2014/01/25(土) 16:40:04.46 ID:cF0BQS8f0
この前渋谷から半蔵門方向に行こうとして電車に乗ったら、気が付いたら二子玉川園でした。
たしかに半蔵門方面のホームから乗ったはずなんですが、渋谷駅は2本の線路は
逆に使われることもあるんですか?
101名無しでGO!:2014/01/25(土) 16:42:27.89 ID:cF0BQS8f0
>>98
今とかなり違うんじゃないですか?
今は、食堂車はないし、タバコは吸えない新幹線がほとんどだし。
今はノートパソコンやタブレットで仕事をしたり、スマホでメールなサイト閲覧をしている
人も多いけど、当時はそんなものはこの世になかったでしょう。
102名無しでGO!:2014/01/25(土) 17:22:31.06 ID:VEPXInKy0
寝台車を表す記号はは「寝る」の「ネ」ですが
「ベッド」から「ベ」とか「ヘ」にする案とかは当時なかったんでしょうかあったんでしょうか。
103名無しでGO!:2014/01/25(土) 17:29:09.69 ID:j6Iz/cEI0
>>100
渋谷駅時刻表
ttp://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/TrainDiagram?stCd=00003544&rrCd=00000789&updown=1

渋谷駅始発は、田園都市線の折り返し列車。
半蔵門線方面の2番線からのみ折り返しできる線路配線で数本設定されている。
104名無しでGO!:2014/01/25(土) 18:03:53.62 ID:gVuPGzBA0
>>102
「へ」はなるべく避けるのが当時の常識だったので、
105102:2014/01/25(土) 18:46:58.22 ID:VEPXInKy0
なるほどそういうものですか
ありがとうございます。
106名無しでGO!:2014/01/25(土) 18:58:14.83 ID:0qa3aEqLP
JR6社の特急料金や急行料金には
設備代(快適保証料金)は入っているんですか?
速達の速さのためだけの料金ですか?
107名無しでGO!:2014/01/25(土) 19:07:36.62 ID:uioWVO7z0
>>106

>>2
☆すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
108名無しでGO!:2014/01/25(土) 19:14:13.79 ID:cF0BQS8f0
>>104
なぜ、当時は、「へ」を避けていたんですか?
109名無しでGO!:2014/01/25(土) 19:16:48.10 ID:cF0BQS8f0
>>103
サンキュー。
それならホームの案内にも
半蔵門・押上・東武線方面
長津田・中央林間方面
と両方書いてくれればいいのに。
(俺が気が付かなかっただけでもうそうなってるのかな?)
110名無しでGO!:2014/01/25(土) 19:38:07.67 ID:uioWVO7z0
>>109
「2番線から発車する中央林間方面の列車も一部あるから注意しろ」(要約)とは至る所に書かれているけど。
11197:2014/01/25(土) 20:25:43.03 ID:NO72Q/Nr0
少し具体性が掛けてました・・ 単純にパソコンもケータイも無い中で、
例えば特急こだま、特急はくたかなどの長時間乗車の昼特急の客はどのようにして過ごしていたか
と言うのが聞きたかったです。  

流石にイスに座っているだけじゃ疲れるし、食堂車があってもきついんじゃないかなと
112名無しでGO!:2014/01/25(土) 20:29:58.85 ID:+tWdDsEw0
>>108
「屁」を連想するから

そんなこと言い出したらほかの文字もいくらでもこじつけできるけど、文句は昔の人に言ってくれ
113名無しでGO!:2014/01/25(土) 20:34:37.22 ID:+tWdDsEw0
>>111
景色を見る、雑談、読書、居眠り
信じられないかも知れないけど、たまたま隣に座った知らない人とおしゃべりして時間を潰すのが、昔は普通だった
駅の売店では本がよく売れていたし、寝ている客の荷物からサイフなどを盗む専門の泥棒もいた
114名無しでGO!:2014/01/25(土) 21:16:03.79 ID:ek+ohuZ+0
>>111
そんなんじゃ、飛行機の国際線にはとても乗れんな
船旅も結構きついぞ
11597:2014/01/25(土) 21:18:39.05 ID:NO72Q/Nr0
>>113
回答ありがとうございました。 今でも駅売店で本が売ってあるのはその名残でしょうか。
最後の財布泥棒は今も昔もいるんですね・・・ 隣の客との雑談というのも面白そうだ・・

長距離特急の乗客が過ごし方が少しだけど判りました。
116名無しでGO!:2014/01/25(土) 21:31:00.03 ID:niDIrNQM0
ボックスシートで向かい合って座るから、自然と会話になる
117名無しでGO!:2014/01/25(土) 21:37:27.01 ID:cF0BQS8f0
>>116
特急型は箱席じゃないだろ?
箱席は165系とか急行型だ。
118名無しでGO!:2014/01/25(土) 21:52:19.92 ID:pmnnPDo10
近鉄百貨店はちかてつ百貨店とも言うよな?
119名無しでGO!:2014/01/25(土) 21:59:04.79 ID:hrwMvyNr0
>>117
583系の昼行はボックスシートだな
120名無しでGO!:2014/01/25(土) 23:27:18.17 ID:ZSVj2SntP
今じゃ下手に話しかけたら怪訝な顔されて席移動されるだろうな
121名無しでGO!:2014/01/25(土) 23:56:43.46 ID:VOi8J4AJ0
相手にもよるが意外とそうでもない
122名無しでGO!:2014/01/26(日) 00:03:25.33 ID:cF0BQS8f0
沖縄航空路の飛行機だと地元民に話しかけられることあるよ。
那覇‐名護の鉄道ができれば、特急「かりゆし」の中で親しげに話しかけられる
なんてこともあるかもな。
123名無しでGO!:2014/01/26(日) 12:57:38.35 ID:aL+nG1lz0
信越本線のDD14は引退したんでしょうか?
それとも、今年はまだ運行してないだけですか??
124名無しでGO!:2014/01/26(日) 15:30:06.10 ID:CF8+r9RG0
知恵袋の鉄道カテマスってここの人から見てどうですか? 知識とか態度は
125名無しでGO!:2014/01/26(日) 15:37:56.40 ID:j/T0B5gs0
>>124
試しに何人か張ってみて頂けますか
態度はなんとも・・・
126名無しでGO!:2014/01/26(日) 16:27:51.28 ID:h8xjlThH0
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL
127名無しでGO!:2014/01/26(日) 16:39:25.79 ID:QZg4E3aOO
振替で乗車して乗車中に振替終了したらどうなるの?
128名無しでGO!:2014/01/26(日) 16:58:42.99 ID:CF8+r9RG0
>>124
今まで見た感じだと、

知識はいいが、何故か喧嘩腰
解答が間違っていて、
更にそれの訂正無し
屁理屈連ねて、中傷回答

基本的には信用しなくてもいいかも


>>127
乗車中はOKでしょう。会社も振り替えの客だと理解してるし

例えば  渋谷→池袋のメトロ定期で振替でJR使った場合、
      新宿近辺で復旧しても池袋まで乗車可
129名無しでGO!:2014/01/26(日) 17:01:09.99 ID:CF8+r9RG0
>>124→5だった  一応信用に値できるか
130名無しでGO!:2014/01/27(月) 16:47:33.56 ID:BJLpOIbkP
JR東海の1day日帰りプランって首都圏発だと熱海、静岡、浜松、名古屋、京都、新大阪しかない?
豊橋があれば便利だなと思うけど、浜松にして、浜松〜豊橋は在来線自腹利用が一番安い?
1day日帰りは新幹線の乗り越しできる?ぷらっとこだまができないのは知ってるけど、1dayは名古屋のを見てもその記載が見当たらない
131名無しでGO!:2014/01/28(火) 09:16:42.96 ID:V0mJEUhQ0
>>130
こっちは?
【東海ツアーズ】ぷらっとこだま&1day日帰り(・○・)8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1327251637/
132名無しでGO!:2014/01/28(火) 13:31:31.37 ID:wwUwDgVv0
大回り乗車で往復乗車券は利用可能ですか?
例えば東京→神田の往復乗車券を購入し東京から大回りスタート
神田終了なので改札を出る必要があるのですが帰りの乗車券があるので東京まで行き
改札を出る。というのは可能ですか?
もし可能であればそのまま自動改札で出れますか?引っ掛かりますか?
宜しくお願い致します
133名無しでGO!:2014/01/28(火) 13:44:51.44 ID:e8eSK6sc0
帰りの乗車券の入場処理がされてないんだから、引っ掛かるに決まってんだろ。
規則上は問題ないが、東京での出場時に有人改札で事情説明が必要であり、素人にはお勧めできない。
大人しく神田で普通に一度出場しとけ。
134名無しでGO!:2014/01/28(火) 16:03:04.57 ID:Cwg6pzNQP
大回りの所要時間とタイミングによっては神田でも引っかかるから、
説明を東京だけの1回で済ませた方が手っ取り早い場合も
135名無しでGO!:2014/01/28(火) 16:26:32.36 ID:kGLEr9Ai0
この条件だと、神田で一度出場してれば
東京で引っかかることはほぼあり得んだろw
136名無しでGO!:2014/01/28(火) 19:17:15.74 ID:5828Bmqr0
>>135
もし神田で引っかかるとすれば、再入場の分だけ余計なターンが増えるだろ

東京で出る→説明1回で終わり
神田で出る→説明1回+再入場1回の2ターンかかって、さらに電車を1本待つため数分ロス
137名無しでGO!:2014/01/28(火) 19:52:12.14 ID:u5KxXuXb0
振替乗車して乗車中に振替香終了したら出場駅で出れるんですか?
138名無しでGO!:2014/01/28(火) 20:34:43.89 ID:336cHpxT0
東北新幹線が東北古幹線と呼ばれるのはあと何年かかる?
139名無しでGO!:2014/01/28(火) 23:07:32.86 ID:rP+l1Ulr0
76万5386年と3ヶ月はかかるな。
140名無しでGO!:2014/01/28(火) 23:38:45.06 ID:fy7evZzFO
>>137
もちろん出られる
振替終了は新規に振替を受け付けないだけで既に振替で乗車している旅客の権利を妨げない。
141名無しでGO!:2014/01/28(火) 23:44:03.79 ID:fy7evZzFO
>>132
東京⇔神田の往復260円より、東京→錦糸町→秋葉原→東京(もしくはその逆周り)の210円のほうが安いし、わざわざ神田で改札を出る必要もない。
上記の切符は窓口で作ってもらおう。(補正禁止と言わないと出ないかも)
142 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2014/01/29(水) 05:49:31.33 ID:/8oSh4ap0
予土線の新幹線改造気動車のイメージ図を見て、
「ついに四国も新幹線が走るのか」なんて言ったら、お前は子供だの四国に新幹線は走らないんだけど、と言われました。

なにか問題だったのでしょうか
143名無しでGO!:2014/01/29(水) 08:00:45.99 ID:HFAW56vz0
特に問題はない
144名無しでGO!:2014/01/30(木) 09:08:49.33 ID:il+IlYbr0
この写真集の発行年が知りたいのですがご存知の方いらっしゃいませんか

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4836183.jpg
145名無しでGO!:2014/01/30(木) 09:16:40.99 ID:KaInSU470
>>144
奥付に載っているだろう。
146名無しでGO!:2014/01/30(木) 11:20:43.95 ID:Xq0O2AMV0
4月から自由席特急券が1日に変更されますが
旅客・JRのそれぞれのメリット・デメリットを教えて下さい
147名無しでGO!:2014/01/30(木) 11:43:36.01 ID:zkUe4Y+pO
>>146
今回の改正の目的は、「検札が無ければ翌日に未使用のふりをして払い戻す。」や、
「新幹線から当日の特急に乗り継ぐふりをして乗継割引を適用し実は翌日に乗り継ぐ。」などの
不正行為を防止するための改正だと思う。
148名無しでGO!:2014/01/30(木) 11:57:42.23 ID:Xq0O2AMV0
>>147
ありがとうございます

>「新幹線から当日の特急に乗り継ぐふりをして乗継割引を適用し実は翌日に乗り継ぐ。」
乗継割引って当日限定だったのですね、知りませんでした
149名無しでGO!:2014/01/30(木) 13:03:20.80 ID:7KGtDwz4P
なんで中央線の最終高尾発武蔵小金井行きは快速なの?
1本前は普通だし、どうせ1駅も通過しないなら普通でいいと思うけどなぜか快速。
150名無しでGO!:2014/01/30(木) 13:12:55.06 ID:bWCYk4wL0
>>149
快速用の車両で走るから、乗客が「これは最終電車と違う」って勘違いして乗り遅れないように
151名無しでGO!:2014/01/30(木) 16:18:53.37 ID:GJJzM4a80
>>140
ありがとう
152名無しでGO!:2014/01/30(木) 21:21:38.81 ID:v2w9zQX20
確か阪神に各駅停車の特急があるな。
153名無しでGO!:2014/01/30(木) 21:58:20.06 ID:ombymS6b0
>>147
自由席特急券の使用が、新幹線から乗り換えの翌日であっても不正利用ではない。有効期間内に利用しているわけだから制度を利用した知恵である。
154名無しでGO!:2014/01/30(木) 22:18:10.11 ID:bWCYk4wL0
>>153
大回り乗車と同じだな
制度の隙を突いて、対価以上のサービスを得ている
155名無しでGO!:2014/01/30(木) 22:22:46.88 ID:v2w9zQX20
18きっぷがバラ5枚から1枚で5回分に変更されたのにも通じるな。
156名無しでGO!:2014/01/30(木) 22:30:02.66 ID:Xq0O2AMV0
ttp://www.jreast.co.jp/kippu/1401.html
>新幹線から在来線の特急・急行列車にその日のうちに乗り継ぐ場合、在来線の特急・急行料金、指定席料金が半額になります。
>在来線から新幹線へ乗り継ぐ場合は在来線の乗車日かその翌日でも割引になります。

新幹線→在来線は、両方2/1
在来線→新幹線は、在来線が2/1、新幹線が2/1か2/2
って発券になるのですかね
157名無しでGO!:2014/01/30(木) 22:43:16.73 ID:ombymS6b0
>>156
>>新幹線→在来線は、両方2/1
新幹線は2月1日、在来線は2月1日の特急券または2月1日から有効の自由席特急券 

>>在来線→新幹線は、在来線が2/1、新幹線が2/1か2/2
その通りです。

今の制度だと、東京→札幌で旅行する場合
新青森まで新幹線で来て青森泊にすると乗継割引が効かなくなるが
函館泊だとOK 逆に札幌→東京だと函館泊でも青森泊でもOK

北海道方面に乗り継ぎ可能な新幹線で「はまなす」に乗り継がない場合は損になる。
158名無しでGO!:2014/01/30(木) 23:24:13.03 ID:Tl0TqJf60
>>157
それこそ在来線を自由席特急券にすれば2日間有効だから青森泊でもよいのでは
159名無しでGO!:2014/01/30(木) 23:31:30.32 ID:PEOLKFsk0
>>158
それは不正乗車です。
160名無しでGO!:2014/01/31(金) 00:48:00.10 ID:NqxUCFnY0
>>159
何が不正乗車なんだろう?
規則上、「有効期間の開始日」が当日になっていればいいわけで、
それを有効期間内の翌日使うことは妨げていない。
161名無しでGO!:2014/01/31(金) 00:50:43.63 ID:XRoXHejz0
>>158
自由席特急券にしたら青森泊は可能なんですが、
特急券(指定席)の場合がそれが出来ないので、なんか制度に阻まれた感じになって
162名無しでGO!:2014/01/31(金) 00:53:33.64 ID:XRoXHejz0
>>160
なんか制度をきちんと把握していない人間が多くなったように思う。
こういう人達がJR内にも多くなったから現場での混乱を避けて
1日間有効に変わるのか?とも思ってしまった。
163159:2014/01/31(金) 01:08:35.89 ID:CfEGv5H00
それではおうかがいするが、新幹線1日→在来線
2日と最初からわかっているとき、乗り継ぎにして
もらえるのですか?
164名無しでGO!:2014/01/31(金) 01:33:13.53 ID:NqxUCFnY0
>>163
>乗り継ぎにしてもらえるのですか?

するわけないだろ。


きっぷの発売と効力をごっちゃにするな。
165名無しでGO!:2014/01/31(金) 01:40:32.72 ID:CfEGv5H00
>>164
それを一般人(=きっぷのルールに精通していない人)
にも理解できるように書き直していただけませんか。
少なくとも、一般人の私には理解できないので。
166名無しでGO!:2014/01/31(金) 01:47:48.72 ID:KWYtXHQQ0
制度上は当日しか許されないのに
なぜか二日間有効の券が発行されてしまう

システムの欠陥だな
おかげで翌日に乗っても大丈夫とか誤解する>>163みたいなのが現れる
現場でもゴネた客がいて手を焼いたんだろうなあ
そうでもなきゃわざわざ手間をかけて制度の改定なんてしないもん
167名無しでGO!:2014/01/31(金) 01:49:27.25 ID:KWYtXHQQ0
わかってないのは>>160だったか
アンカー間違えた
168名無しでGO!:2014/01/31(金) 02:25:48.69 ID:NqxUCFnY0
>>166-167
>制度上は当日しか許されないのに
規則上、発売条件は「有効期間の開始日」が当日であることが条件。
実際に乗り継ぐ日が同じ日であることは求めていない。(自由席の場合)

発行された特急券を有効期間内のいつ使うかは別の話。
発売条件と使用条件は別物なんだよ。

まあ、おまえの方が規則をまるで理解していないということだ。

>なぜか二日間有効の券が発行されてしまう
それが規則所定の扱いなわけだが。


>>165
きっぷの発売条件は、新幹線の乗車日と、(自由席の場合)後乗列車の特急の特急券の「有効開始日」が同一であること。
であるから、最初から新幹線の乗車日の翌日から有効の特急券を購入希望であれば、乗継条件に合致しないので発売できない。

あくまでも「有効開始日」が同一なだけで、発行された特急券の使用については、券面記載事項に従うことになる。
自由席特急券の場合2日間有効なので、結果的に翌日も乗車が可能。
169159:2014/01/31(金) 02:40:24.40 ID:CfEGv5H00
じゃ、質問を少し変えましょう。

はやて47号から、当日の乗り継ぎの函館行きはない
ですが、乗り継ぎ自由席特急券は買えますか?
170名無しでGO!:2014/01/31(金) 02:55:56.65 ID:KWYtXHQQ0
じゃあ、時刻表のピンクのページに「その日のうちに乗り継ぐ場合」って書いてあるのは嘘なの?
171名無しでGO!:2014/01/31(金) 02:59:53.19 ID:XRoXHejz0
>>166
システムの欠陥って、マルスのことか?
マルスは欠陥だらけだ。任意の区間の自由席特急券や急行券出せるしな

なぜ2日間有効なのか経緯や理由すらわからないんだろうな
172名無しでGO!:2014/01/31(金) 03:27:29.75 ID:EvVwyTU60
18きっぷを通勤や通学で使うのはOKかNGかみたいな話になってきたなw
173名無しでGO!:2014/01/31(金) 03:30:41.15 ID:hfAEXuqz0
>>172
それはNGの要素あるんですか?
174名無しでGO!:2014/01/31(金) 03:44:44.26 ID:EvVwyTU60
>>173
規則上はなんら問題は無いが
「行楽利用等の創出の為に設定された企画乗車券を設定趣旨外で利用するのは良くない」
脱法行為のようなものだ。と考える人も時々いる

似たようなもので130円で1日かけてまわるような大回り乗車なども
今はマスコミ等で取り上げられることが多いので影を潜めつつあるがNG論者がいるのも確か
175名無しでGO!:2014/01/31(金) 04:10:14.79 ID:so6gaF5d0
新幹線→在来線の乗割は
旅客規則第57条の2第2号には「有効期間の開始日」としか書いてないから2日間有効の2日目に使っても良いんじゃね
176159:2014/01/31(金) 04:23:03.87 ID:CfEGv5H00
1日の新幹線と2日の乗り継ぎの特急に乗ろうとしている
AさんとBさん。

客A「新青森までの新幹線と乗り継ぎの函館までの自由
席特急券をください」

客B「新青森までの新幹線と翌日の函館までの自由席
特急券をください」

AさんとBさんに別のきっぷ(乗り継ぎかどうか)を売って
いるのですか。
177名無しでGO!:2014/01/31(金) 08:43:48.29 ID:NqxUCFnY0
>>176
>AさんとBさんに別のきっぷ(乗り継ぎかどうか)を売っているのですか。

当然そういうことになります。

とはいえ、係員によっては
「2日の自由席利用でしたら、1日から有効の自由席特急券にしておけば
2日間有効ですので翌日も使えますが、どうしますか?」
と確認したうえで、乗継割引適用の特急券を発売することもないとは言い切れません。

>>169
規則上は発売できる。
が、実際には発売しないという運用にしているようです。

>>170
時刻表の表記は、必ずしも規則を厳密に書いてあるとは限りません。
178名無しでGO!:2014/01/31(金) 09:20:11.46 ID:oP6DhOZlP
>>176
Bさんが翌々日に変更する可能性もあるからちゃんと言われたとおりのを出すだろうね
179名無しでGO!:2014/01/31(金) 22:35:42.57 ID:Zit9q+F20
電車に比べて飛行機代が高いと文句言うんだが
「たった1時間しか乗らないのになんでこんなに高いのよ」

なんか間違っているような気がするんだが何がおかしいのかな
180名無しでGO!:2014/01/31(金) 23:04:52.88 ID:KWYtXHQQ0
>>179
時間に金銭的価値があることを知らない人は多い
これは教養の問題でもあるので、とくに頭の悪い人、貧乏な人には理解できないケースが多い
そこから納得して貰うのは、教える方もかなり大変だと思う

俺なら「好きにしろ、安い方に乗ってろ」と言って放置する
181名無しでGO!:2014/02/01(土) 00:30:38.76 ID:qITWc3360
近鉄の奈良駅は正式名称はちかてつ奈良駅だよな?
182名無しでGO!:2014/02/01(土) 20:28:24.09 ID:xBsMep2b0
明日って黒磯訓練有りますか?
183名無しでGO!:2014/02/02(日) 06:52:44.74 ID:pactJaGj0
>>174
これらは違反でないだけでなく
そもそも線引きが出来ない

企画切符
所用と観光を兼ねたらどうなのか?

大周り
八王子から高崎まで八高線で行けと言うのか?

それに比べて乗継の例は本来1日遅れては使えないもの
しかしそのように使えるきっぷを発行しているのはJRの責任

これを解消する方法として
1枚で乗継分の特急券を発行したり
乗継表示がある場合は最初に全部改札する仕組みにしたり
の方法はあるのだから

そもそも乗継割引は通しの急行列車がない事に対する補填みたいなものなんだから
1枚にしたり最初に全部改札するのは理に適っていると思う
184名無しでGO!:2014/02/02(日) 11:12:29.24 ID:7OLXvqoTO
>>183
極論だが「通学定期券は通学のために割り引かれているから休日に遊びに行くのに使うのはNG」みたいな話になるわな
185名無しでGO!:2014/02/02(日) 12:29:58.40 ID:jFyR8NU50
スレチかもしれませんが
http://i.imgur.com/TtwTzeR.jpg
こんなのが倉庫にあったのですが、レアですか?
186名無しでGO!:2014/02/02(日) 13:08:03.58 ID:FgluUdTU0
通報した
187名無しでGO!:2014/02/02(日) 16:29:47.51 ID:ErFBpRmC0
静岡-東海道線-東京-東北線-宇都宮 の普通乗車券で、
静岡-品川-新宿(途中下車)-宇都宮 と乗車出来るのでしょうか?
188名無しでGO!:2014/02/02(日) 16:55:27.22 ID:paucJfTF0
>>187
新宿での途中下車可能
ttp://www.jreast.co.jp/kippu/1102.html#04

ただし、運賃は品川-赤羽間は最短の東京経由で計算される、
乗車券にはこの特例経路のデーターは入っていないので、
自動改札では対応できないはず、有人通路の利用を。
189 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/02/02(日) 18:01:23.20 ID:gwTD2VQW0
東京駅の事ですが地方の駅弁、更には八つ橋などのお菓子が売っていますよね

あれの目的(と言えばいいのか)は何故ですか、また何時頃から始まったのでしょうか
190名無しでGO!:2014/02/02(日) 18:14:21.90 ID:9D07YejS0
>>189
47歳の私がこどものころから、全国のおみやげを売っている。
目的はアリバイ工作。
191名無しでGO!:2014/02/02(日) 19:04:42.24 ID:xh2ofMP70
>>181
そうだよ
近鉄はちかてつと言う人が世の中には多いんだよ
だからちかてつ奈良駅、ちかてつ日本橋駅だよ
192名無しでGO!:2014/02/02(日) 21:18:37.64 ID:CVpGM1rv0
グランクラスで
東京→仙台
ラッチ内乗り継ぎ
仙台→新青森
と乗れば軽食は2回食べれるのでしょうか
193名無しでGO!:2014/02/02(日) 21:54:23.46 ID:E0fLqoLq0
地方の鉄道に乗って駅に近づくと、運転席から「ジリリーン、コッカコッカコッカ」って音が鳴るのは何でしょうか?
194名無しでGO!:2014/02/02(日) 22:09:16.42 ID:yseTkIur0
>>193
「ATS」でググると幸せになれるでしょう。
195名無しでGO!:2014/02/02(日) 22:38:22.57 ID:pl5woLti0
>>194
ありがとうございます。
「駅が近いからブレーキかけなさいよ〜」って事なんですね。
196名無しでGO!:2014/02/03(月) 03:07:35.45 ID:KSop9nRE0
>>184
学校の帰りに寄り道出来なくなるとか
197名無しでGO!:2014/02/03(月) 10:11:33.59 ID:exeMgNHl0
>>192
ラチ内乗り継ぎでも1列車ごとにオーダー可。「グランクラス・リレー」でぐぐると体験記がある。
198名無しでGO!:2014/02/03(月) 12:04:55.53 ID:VdBWH5GA0
>>197
これは予想以上でした
面白いサイトですね
ありがとうございます
199名無しでGO!:2014/02/03(月) 23:18:20.46 ID:EgVMUwA80
5日に東京から新幹線で青森まで行ってその日のあけぼので上野に戻ってくる切符を
購入済なのですが5日の天気が荒れるようであけぼのが運休になってしまった場合
を見越してでの質問なのですが
そういった場合というのは新幹線で東京まで乗せてもらえたりはするのでしょうか?
またその場合の切符の運賃はどうなるのでしょうか?
200名無しでGO!:2014/02/03(月) 23:21:55.46 ID:R/Di9a980
http://trainmix.com/
電車が好きな人のためのサイト
201名無しでGO!:2014/02/03(月) 23:56:01.59 ID:FecIen5B0
>>199
>新幹線で東京まで乗せてもらえたりはするのでしょうか?

はやぶさ以外の列車なら可能。
はやぶさは指令その他の判断によっては可能になる場合もある。

>切符の運賃はどうなるのでしょうか?

寝台料金は全額払い戻し。
特急料金は払戻なし。
運賃は、どのような乗車券を今持っているかによって異なる。
202名無しでGO!:2014/02/03(月) 23:57:21.96 ID:FecIen5B0
補足
新幹線に乗れるのは東京までではなく、上野まで。
203名無しでGO!:2014/02/04(火) 00:10:23.37 ID:m872BLo40
>>201
ありがとうございます。
帰りの乗車券は青森→東京都区内になってて経由はあけぼのが通る路線のになってます
204名無しでGO!:2014/02/04(火) 00:19:34.00 ID:PM3/yg8K0
>>203
なんだ、東京都区内→大宮/大宮→東京の連続にしなかったんだ。

で、あなたの例だと、(無割引の乗車券の場合)630円の払い戻しがあります。
205名無しでGO!:2014/02/04(火) 00:23:49.43 ID:m872BLo40
>>204
では差額の返金があるということですね。ありがとうございます。
ところで連続?ってのにすると何かメリットがあったのでしょうか?
206名無しでGO!:2014/02/04(火) 00:41:30.77 ID:PM3/yg8K0
>>205
長距離の乗車券は、キロ当たりの単価が安くなる。

あなたの持っている乗車券は、行きの分が9,870円、帰りの分が10,500円の、合計20,370円でしょう。

連続だと
東京都区内→大宮(新青森経由)/大宮→東京が15,540円+540円の16,080円
はみ出す新青森→青森の往復が360円
合計16,440円になり、4,000円弱も安くなる。
207名無しでGO!:2014/02/04(火) 00:56:38.56 ID:m872BLo40
>>206
ありがとうございます。なんかいまいち分かってないですがその連続乗車券ってのにすれば
安くなるってことですね。特に指定したということではないのですが・・・
駅行って変えてもらってみます
208名無しでGO!:2014/02/04(火) 01:15:42.88 ID:lSB6DPY50
>>199
連続乗車券で買っておけば、安くなるし、
あけぼの運休のときに無賃送還で新幹線に乗れると思われます。
寝台券・急行券は全額払い戻し、行きの新幹線特急券は払い戻しなし、帰りの新幹線は無料、
乗車券は途中下車駅から前途払い戻しになります。

>>201さんの払い戻しはあけぼの乗車後の取り扱いかと。
209名無しでGO!:2014/02/04(火) 01:52:08.94 ID:PM3/yg8K0
>>208
>>201さんの払い戻しはあけぼの乗車後の取り扱いかと。

違う。
乗車前の取り扱い。

他経路乗車になるから、寝台料金を払い戻したうえで特急料金同士を比較し、
変更後の方が高いので払戻しなし。
乗車券は、双方の運賃額を比較し、変更後のほうが安いので差額払戻し。


旅客営業規則第285条第2項
前項の取扱いをする場合は、既に収受した旅客運賃及び料金と実際乗車した区間の普通旅客運賃及び料金とを比較して、
過剰額は払いもどしをするものとし、不足額は収受しない。この場合、原乗車券が割引乗車券であるときは、
割引条件のいかんにかかわらず、実際乗車した区間に対する普通旅客運賃をその乗車券に適用した割引率による割引の旅客運賃によつて計算する。
210名無しでGO!:2014/02/04(火) 02:08:18.58 ID:lSB6DPY50
>>209
よくある間違いなんですが、

282条 「旅行開始後又は使用開始後に、」
285条1項 「急行列車に乗車した旅客が、」

とある通り、契約の履行が開始されている場合(使用開始後)の取り扱いです。


使用開始前のきっぷについては、全額の払い戻しをし、終わりです。(履行の開始がされてない契約の解除)
ですが、JR側の便宜として事故列変などがあるわけです。
211名無しでGO!:2014/02/04(火) 02:20:46.88 ID:0NvbhDrH0
新青森→函館と函館→洞爺の乗継特急券(どちらも自由席)の前者について、
有効期限開始日を1日前に変更して幹からの乗継割引を適用させたい

この場合どういう取り扱い?一旦払い戻しが必要になる?
212名無しでGO!:2014/02/04(火) 08:04:53.39 ID:PM3/yg8K0
>>210
あ、そうだ。
ちょっと勘違いしていた。

>>211
お前、それ質問じゃなくて、単なるクイズだろ?
そもそも、函館→洞爺は乗継割引の対象外なのだから、そのような質問が出るわけがない。
213名無しでGO!:2014/02/04(火) 09:18:36.13 ID:yb6ksTNh0
昨晩は連続乗車券についてありがとうございました。
早速今朝駅に行ってきたのですが、窓口の人曰く連続乗車券にはできるけど
金額は変わらないと言われました。
窓口の人は若い人だったのでもしや解ってないのかなぁ・・・
正直自分もよく理解してないのでうまくその場で説明できずとりあえず連続乗車券にはしてもらったのですが、
金額を安くするのには窓口にどう言えばいいのでしょうか?
よろしくお願いします
214名無しでGO!:2014/02/04(火) 09:40:50.96 ID:PM3/yg8K0
>>213
>窓口の人曰く連続乗車券にはできるけど金額は変わらないと言われました。

区間や経路を説明しないで、単に「連続乗車券にしたい」といったのなら、駅員の言うことが正しいわな。
東京都区内→青森・青森→東京都区内(新津経由)の連続乗車券にされたんでしょ?

>正直自分もよく理解してないので
>窓口にどう言えばいいのでしょうか?

理解できていないのなら、口頭で説明しようということ自体が無謀。
そんなもの、口頭で説明ではなく、紙に

連続1 東京都区内→大宮
     経由:東京・東北新幹線・新青森・奥羽・羽越・信越・上越・高崎線
連続2 大宮→東京
     経由:東北

とでも書いて提出すればいい。(着駅の「東京」はどこでもいいので、自宅最寄り駅にすればいい。)
215名無しでGO!:2014/02/04(火) 09:41:55.92 ID:PM3/yg8K0
(続き)

万一、これで連続乗車券が理解できない駅員であれば、上の区間通りの2枚の片道にしてもらってもいい。
金額は連続と変わらない。

それと、他に新青森→青森の往復を購入することも忘れずに。

なお、「1回変更しているので一旦払い戻す必要がある」と言われるかもしれないが、
その場合は、自分の説明不足の勉強料だと思って手数料位払いましょう。(210円)
216名無しでGO!:2014/02/04(火) 10:12:55.25 ID:44TFkFk4O
>>210
209では挙げた条文間違えたが、結果自体は事故列変で201と同じ結果になるよな。
規則スレじゃないんだから、基準規程まで含めて回答するのが筋だろう。
217名無しでGO!:2014/02/04(火) 12:03:24.84 ID:yb6ksTNh0
>>215
ありがとうございます。そのように紙に書いて再度駅行ってきます。
手数料はもちろん払います・・・
218名無しでGO!:2014/02/04(火) 22:20:20.34 ID:L6BUVxBG0
今度新幹線で東京から小田原の病院まで行く来ることになりました
検査して日帰りで帰ってくるので東京-小田原の往復で自由席を買う予定です
テンプレや検索などで乗車券と特急券の2枚必要なことやみどりの窓口で買うことは理解できたのですが質問が3つあります

@切符は必ず買わなければいけないのですか?PASMOを使って乗ることはできませんか?
A日付と区間を言って買った切符はその日ならどの時間帯の新幹線に乗ってもいいのでしょうか?
B乗車券と特急券の2枚を改札に重ねて入れると見たのですが上下や裏表などは気にしなくていいのですか?
219名無しでGO!:2014/02/04(火) 22:33:19.95 ID:PM3/yg8K0
>>218
1) 新幹線に乗るにはPASMOは使えませんので、
  切符を購入するか、(EX-ICサービスに入会したうえで)モバイルSuicaを利用する必要があります。

2) 自由席なら特急券はその日または翌日(4/1以降は当日)、乗車券は当日のどの列車にも利用できます。
  
  指定席だと指定された列車・座席に限り有効です。
  (乗り遅れた場合は、その日の後続列車の自由席を利用できます。)

3) 気にしなくて結構です。
220名無しでGO!:2014/02/04(火) 22:33:24.94 ID:fyJ2VjpAP
>>218
@
PASMOは使えませんので、乗車する駅から小田原までの紙の切符を購入してから乗車してください
きっぷは券売機でも買えますので窓口に並ぶ必要はありません。

A
自由席なら日付と区間を言ってその日の好きな時間帯の新幹線に乗車してください
指定席なら列車名も指定する必要があります。乗り遅れたら自由席を利用することになります。
購入は乗車直前でかまいません。別に往復で割り引かれたりはしません。

B
上下表裏は気にしなくていいです。片方表片方裏でも通ります。
221名無しでGO!:2014/02/04(火) 22:33:57.51 ID:+EQsuahe0
>>218
1.Suica/PASMOは定期券の一部を除いて新幹線の利用は不可
  紙の切符を買うこと
2.自由席利用ならその通り
3.気にしなくてよい
  ただし、切符の表(印字されている面)を上向きにして入れると0.1秒くらい処理が速い
222名無しでGO!:2014/02/04(火) 22:34:56.36 ID:PM3/yg8K0
もう一つ。

>みどりの窓口で買うことは理解できたのですが

普通の券売機でも、指定席券売機でも購入できます。
223名無しでGO!:2014/02/04(火) 22:35:56.10 ID:L6BUVxBG0
>>219>>220
大変わかりやすい解答です
ありがとうございます
224名無しでGO!:2014/02/04(火) 22:37:56.78 ID:L6BUVxBG0
>>221>>222
書き込み後に見たので遅れました
安心して切符を購入しに行こうと思います
ありがとうございました
225210:2014/02/04(火) 23:31:11.40 ID:lSB6DPY50
>>213
こんにちは
その2人の駅員ですがレベルが低いにも程があります。
そんな経路言われなくても連続乗車券にするようなものです。
226名無しでGO!:2014/02/05(水) 00:36:25.83 ID:4qqtKYyi0
>>225
んなことはない。
旅客の申し出通りに乗車券を発売するのが当然。

物理的なきっぷの枚数が少なくなることを望んでいる客も多数いるわけだから、
連続+往復で乗車券が4葉になるような方法は旅客の申し出がない限り発売するのはおかしい。
227名無しでGO!:2014/02/05(水) 00:39:21.78 ID:JW+kHB1w0
>>226
あなたの職場ホントにそんな風潮なの?うちと全然違うな
228名無しでGO!:2014/02/05(水) 01:00:07.19 ID:67gA5vNPP
払い戻しとかの時にもめたりするから客の言うとおり売らないとだめだよ
裏技で安くできない?とか相談されたなら連続券とかの提案をするのはありだけどさ
229名無しでGO!:2014/02/05(水) 01:19:35.58 ID:JW+kHB1w0
>>228
ちょっとうちの指導とは違うね
230名無しでGO!:2014/02/05(水) 02:20:08.67 ID:sDi81RRN0
うちとは違う、違うと言うだけで、
具体的には言わないクズ。
231名無しでGO!:2014/02/05(水) 11:24:55.17 ID:YtgxeoRHi
お願いします
いま(2月5日 1115頃)見慣れない3両編成の電車が立川駅中央線ホームを
フルスピードで通過しましたが これは115系の置き換えでしょうか?
銀色の車体でブルーとグリーンの帯がありました。
232名無しでGO!:2014/02/05(水) 12:02:53.31 ID:h3iejxXn0
>>231
3月の改正から使用される211系
現在、乗務員訓練中。
233名無しでGO!:2014/02/06(木) 10:29:31.12 ID:Xb8cCOdz0
田園都市線はいつ頃から車内信号式になったんですか?
開業当初は旧3000系だったから、当然、普通に信号機があったんですよね?
234名無しでGO!:2014/02/06(木) 16:54:36.68 ID:mMRcZDNQ0
質問です。よろしくお願いします

東京都区内行きの乗車券を使って東京まで新幹線で行きます
その後、在来線に乗り換えて東京都区内の範囲外で降車する予定です
目的地の駅でスムーズに降車したいのですが、
新幹線の車内など、目的の駅に着く前に予め乗り越しの清算をすることは可能でしょうか?
また、可能である場合、目的の駅では自動改札から出ることは出来ますか?
235名無しでGO!:2014/02/06(木) 18:36:08.98 ID:Ez7gpbmv0
JR四国のバースデーきっぷで座席の指定を受ける場合、児島駅の窓口で指定を受けることはできますか?
236名無しでGO!:2014/02/06(木) 19:31:22.17 ID:iD2Dsj530
>>233
二子玉川以東は開業時から
二子玉川以西は1991年から

>>234
目的地の駅が主要駅なら新幹線の車内でも精算してもらえると思うが、
その場合は自動改札機を通れない切符を渡される場合がある
可能ならあらかじめ目的地の駅までの切符に変更してもらうのが無難だが、
トクトクきっぷ利用など変更できない場合はあらかじめ都区内の一番端の駅
(例えば常磐線方面なら金町)から目的地までの切符を用意しておいて
それと併用するという手もある
237名無しでGO!:2014/02/06(木) 19:39:51.55 ID:a/5ym/v70
特急ビューさざなみやビューわかしおは暴走して前の電車に追突したことどれくらいある?
238名無しでGO!:2014/02/06(木) 23:15:06.21 ID:E6+UQlmgO
>>235
無理
239名無しでGO!:2014/02/07(金) 08:56:28.98 ID:AOtDCj+EO
>>234
どれだけ「スムーズ」に降りたいか分らないが、車内精算でなければ
乗り越し区間の事前購入より着駅精算のほうが早い。
(事前購入しても入場記録がないから自動改札は通れない)
乗り越し金額を調べておいて、釣銭が無いよう用意し、有人窓口に置いて出る。
240名無しでGO!:2014/02/07(金) 12:21:50.98 ID:PlKeAFZA0
>>239
事前購入のマルス券なら重ねて通れませんでしたっけ

質問です
なぜ長野行きのあずさは無いのでしょうか
新幹線があるからでしょうか
241名無しでGO!:2014/02/07(金) 15:45:51.06 ID:s9+U0C7Y0
>>236,239,240
ありがとうございます
少ししらべた感じでは改札機の種類によっては通れるようなので
よく調べてからどうするか決めます
242名無しでGO!:2014/02/07(金) 18:53:10.61 ID:dAJgVVusO
>>240-241
JR東日本の在来線自動改札は乗車券の2枚投入は一切不可。
243名無しでGO!:2014/02/07(金) 20:00:26.69 ID:gE1AKnWIO
>>240
まあそういうことだな
長野にわざわざあずさで行く必要がないわけだし
篠ノ井あたりに行きたいなら新幹線としなのを乗り継げばいい
244名無しでGO!:2014/02/07(金) 20:57:46.93 ID:OT6ugdRs0
>>240
昔はあったけど、廃止された。
新幹線ができたからだろうな。
245名無しでGO!:2014/02/07(金) 20:59:22.05 ID:j3027YGm0
明日は東京でも雪が積もるそうですが
首都圏にラッセル車は無いですよね?

JRも私鉄もスコップで除雪するんでしょうか?
246名無しでGO!:2014/02/07(金) 22:01:58.43 ID:DTn0hDAE0
出張で鳥取県倉吉駅へ行ってきました。智頭駅〜上郡駅の区間はJRではありません。
なぜJRの乗車券で乗車できるのでしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4855847.jpg
247名無しでGO!:2014/02/07(金) 22:02:21.40 ID:n1t7r/130
>>234
MVで普通乗車券を買うと1分以上かかる。着駅精算なら精算機・窓口とも秒単位。
前に並んでいる人がいて待つとなると、待ち時間はMVと精算機・窓口では大違い。
着駅精算として、精算額を釣り銭がないように用意し、有人が空いていれば有人へ
混んでいれば精算機(精算機なら自動改札で出られる)を推奨。
248名無しでGO!:2014/02/07(金) 22:13:47.52 ID:IFgMyivp0
>>246
それはJRだけのきっぷではなくて、経由の所に智頭急行と書いてあるので、JRと智頭急行の合計になってます
JRがまとめて受け取った交通費の一部が智頭急行にちゃんと支払われます
249名無しでGO!:2014/02/07(金) 22:14:14.48 ID:OT6ugdRs0
釣りくさいけど答えてみるか。

>>246
きちんと経由に「智頭急行」って入ってるでしょ。
JRが智頭急行の運賃・料金を代りに預かっておいて、あとで会社間で精算するんだよ。
250名無しでGO!:2014/02/07(金) 22:43:38.44 ID:n1t7r/130
>>246
都内発着のようだから書くけど東京近郊でもメトロを挟んだ1枚のきっぷの例もあるぞ
ttp://www.jreast.co.jp/suica/use/auto_pay/others/sf.html#anchor-5
251246:2014/02/07(金) 22:53:07.85 ID:DTn0hDAE0
>>248-250
JRなど、電車のシステムに無知ですみません。
なるほど、あとで会社間で精算するのですね。納得しました。
252名無しでGO!:2014/02/08(土) 08:58:02.98 ID:xZS3FdYP0
江東区の地下鉄をつくる話は決定ですか?
来年着工というのも決まってますか?
253名無しでGO!:2014/02/08(土) 10:05:49.79 ID:c4iPC99o0
近鉄はちかてつとも言うよな?
254名無しでGO!:2014/02/08(土) 10:45:43.44 ID:NWpgYeSQO
近鉄とは近江鉄道のことだな
255名無しでGO!:2014/02/08(土) 10:58:27.92 ID:xZS3FdYP0
>>253
普通の人はバッファローズというと思いますが。
256名無しでGO!:2014/02/08(土) 13:07:29.80 ID:1iFJRdm60
>>246の写真、左下は自由席特急券に「乗継」と記載されているが、これは通常の
自由席特急料金2,190円が割引きされて1,300円になっているのですか?
257名無しでGO!:2014/02/08(土) 13:26:15.06 ID:UN3KCT2/0
>>256
左様です。
258名無しでGO!:2014/02/08(土) 13:49:03.89 ID:1iFJRdm60
>>246>>256です。
自己解決しましたが、失敗したわ!!!
写真の通り、復路は1,300円の支払いで良かったけど往路は2,190円の通常料金を
をそのまま払ってしまった・・・ (;´Д`)

次回の出張時は注意しますわ。
259名無しでGO!:2014/02/08(土) 13:57:23.59 ID:TzzO1qAt0
>>258
新幹線と在来特急は一緒に買うと安くなることがあるよ
260名無しでGO!:2014/02/08(土) 20:25:19.71 ID:c4iPC99o0
新幹線と古幹線なら料金は違うよな?
261名無しでGO!:2014/02/08(土) 20:36:50.31 ID:WhY1dYhR0
>>258
そのルートだと往復割引も付くぞ
262名無しでGO!:2014/02/08(土) 20:56:29.42 ID:UN3KCT2/0
>>261
画像をよく見ろ。
263名無しでGO!:2014/02/08(土) 20:57:52.24 ID:dsRzvPOo0
実際>>246の画像を見ると「復割」と記されたかえりのきっぷがあるから、
指摘するまでもないかと
264名無しでGO!:2014/02/08(土) 22:29:06.33 ID:DNCvPmuH0
JR線 大阪 → 540円区間 の切符で、新大阪から乗車することって不可なんですよね?
では、大阪 → 京都 の大きいタイプ(青色)の普通乗車券で、新大阪から乗車することはOK?NG?
265名無しでGO!:2014/02/08(土) 22:36:48.73 ID:3GgQC94q0
E3系2000番台 いーすりーけい にせんばんだい
313系5000番代 さんびゃくじゅうさんけい ごせんばんだい

など、系列や番台の読み方って英語読みなんでしょうか、漢字読みなんでしょうか
正式にはどっちなのでしょうか
266名無しでGO!:2014/02/08(土) 22:38:04.40 ID:UN3KCT2/0
>>264
>JR線 大阪 → 540円区間 の切符で、新大阪から乗車することって不可なんですよね?

規則上は不可能とは言い切れない。

>大阪 → 京都 の大きいタイプ(青色)の普通乗車券で、新大阪から乗車することはOK?NG?

可能。
267名無しでGO!:2014/02/09(日) 01:03:09.50 ID:u5TFsq/10
土佐電鉄のはりまや橋駅で乗り換えるとき、乗換券の有効時間はありますか?
268名無しでGO!:2014/02/09(日) 11:46:47.56 ID:dhu+wxDO0
>>266
MV券での内方乗車が可なら「大阪→京都」で「高槻→和歌山」とか乗ったらどうなるの?
短距離相互だと大阪からの差額精算になるのではないの?
269名無しでGO!:2014/02/09(日) 12:09:52.77 ID:JOue0jBM0
>>268
高槻から乗車した段階で大阪-高槻間が無効になり、
高槻から折り返す方向に乗車するわけだから、その先も使用できない。
なので、高槻→和歌山の運賃全額が必要。

実際には、そのうえで原券に誤購入の証明をして払戻しの扱いになるだろうね。(有手数料)
270名無しでGO!:2014/02/09(日) 12:25:25.64 ID:NjseQejW0
この電車の天井が低い気がするのですが、これは身長が高いからですか?
それとも、ほんとに天井が低いのですか?
http://uproda.2ch-library.com/759874IqE/lib759874.jpg
271名無しでGO!:2014/02/09(日) 13:14:26.70 ID:OWMvAu+f0
ふとおもったんですが除雪車やラッセル車がないから首都圏交通マヒはわかりますが
こういうときに自衛隊が戦車に付けて使ってるような簡易ブルドーザーの先みたいなの走らせれば
一発なんじゃないすか?つか客乗せてない普通の電車はしらせるだけでいけなくないすか?

雪だからと天候に甘えすぎで努力が足りませんよね、運休してる路線は死ねばいいのにとおもいます
272名無しでGO!:2014/02/09(日) 13:16:14.66 ID:OnXFWKmXO
>>269
規則に沿った取り扱いはそうなんだが、
(キセルスレ逝けと言われるのを承知の上で書くと)改札機や精算機の挙動は違う。
>>268の言う通り、大阪からの差額精算になる。
273名無しでGO!:2014/02/09(日) 13:23:45.00 ID:JOue0jBM0
>>272
入場記録がないから、そうはならないだろ。
274名無しでGO!:2014/02/09(日) 14:36:52.43 ID:fNF8RaZrO
>>270
写真の183系は普通の高さなので背が高い人です

>>271
雪の日くらい甘えないで自分の足で歩いてはいかがですか
275名無しでGO!:2014/02/09(日) 15:18:26.09 ID:k6qSt6tX0
経路数が16を超えるとマルスでは発券できなくなり出札補充券になると聞きました。最も安く経路数が16を超える経路を教えて下さい。
276名無しでGO!:2014/02/09(日) 15:44:43.72 ID:JOue0jBM0
>>275
出札補充券でググって見ろ。
いろいろ参考になるものが出てくるぞ。
277名無しでGO!:2014/02/09(日) 15:54:33.92 ID:k6qSt6tX0
>>276
私なりにいろいろ調べましたが、私はただ出札補充券がほしいのではなく、最も安価に17経路以上を通る経路が知りたいのです
278名無しでGO!:2014/02/09(日) 16:04:28.39 ID:JOue0jBM0
>>277
>最も安価に17経路以上を通る経路が知りたいのです

じゃあ、出札補充券は関係ないな。
17経路以上であれば、実際には適宜補正されてマルス券で発行されるものでも構わないということだよな。
279名無しでGO!:2014/02/09(日) 16:07:43.64 ID:LZMmzw+V0
米沢から福島まで普通電車に乗って移動したのですが、
途中で山形新幹線を追い越して先に福島に到着しました。
新幹線に乗ってる人がかわいそうだと思うのですけど、
こういうのって新幹線料金の払い戻しとかあるのでしょうか。
280名無しでGO!:2014/02/09(日) 16:13:31.17 ID:JOue0jBM0
>>279
新幹線が2時間以上遅れなければ、たとえ普通列車に抜かれようと払戻しはありません。
(途中駅打切りとかはまた話が別)
281名無しでGO!:2014/02/09(日) 17:52:59.23 ID:OnXFWKmXO
>>273
それが精算機は入場駅を見ないのだよ
実際にキセルスレではそれを利用した技が堂々と書かれていたし
282名無しでGO!:2014/02/09(日) 20:42:12.53 ID:JgIkhHTuP
途中で普通列車が山形新幹線追い越すなんてありえるの?
283名無しでGO!:2014/02/09(日) 21:06:53.85 ID:VNK1ES400
>>282
新幹線のダイヤの乱れで福島駅が満線なので手前の庭坂駅で待機しているつばさ号を
普通列車(福島駅では新幹線とは異なるホームへの到着となるので影響を受けない)が
追い抜いていくというパターンであればありうる
284名無しでGO!:2014/02/09(日) 21:20:21.88 ID:LZMmzw+V0
>>280
いちおう遅れると払い戻されるのですね。でも2時間となると払い戻されてもあんまり嬉しくないですね。

>>282
昨夜の6時過ぎの電車だったのですが、まさに>>283の状態でした。
新幹線のポイント故障で、手前の駅に新幹線が止まっているので、ホームを変更して追い越しますと放送してました。
285名無しでGO!:2014/02/10(月) 06:05:56.47 ID:KLCgqnxV0
板151で質問した916です。

大変遅くなりましたが、おかげさまで無事に切符購入して楽しんでくることができました。
深夜に助言くださったお二方本当にありがとうございました。
286名無しでGO!:2014/02/10(月) 13:18:36.29 ID:oXTx0SgR0
新幹線〜在来線の乗継割引で質問させて下さい。
乗継割引きは、新幹線の特急券 と 在来線の特急券・急行券を同時に購入したときだけが
適用されるのでしょうか?

それとも事前に新幹線の特急券を購入して、在来線の特急券・急行券を購入するときに
新幹線の特急券を窓口で見せれば、乗り継ぎ割引き適用の料金で買えるのでしょうか?
287名無しでGO!:2014/02/10(月) 13:28:52.34 ID:J+MNhhpiP
急行列車の払い戻し、および乗車変更についてお尋ねします。

急行列車の指定席に乗った場合、乗車券と急行券と指定券の3種類の
切符を買ったことになるんですよね?

特急列車の場合、乗車券と特急券、2種類の払い戻し、もしくは乗車変更で
すみますが、急行列車の場合は3種類必要なんでしょうか(手数料)?
それとも急行券と指定券は1枚として数えられるでしょうか?

よろしくお願いします。
288名無しでGO!:2014/02/10(月) 17:43:50.11 ID:8k6+dx6DO
>>286
大原則は前者。
ただし実際は便宜を図って後者でも対応していただける場合もある。

>>287
急行券と指定席券は必ず一葉にまとめて発券され、払い戻し手数料は指定席券の分だけで良い。
289名無しでGO!:2014/02/10(月) 18:18:30.55 ID:xTIrfJWP0
>>286
乗継割引は同時に購入した時だけ適用。
何かの事情で一方しか買えない場合、乗継割引で買う切符がある旨を伝えると
「乗継請求」という印を押してくれて、乗継先を購入する際に乗継割引を適用してもらえる。
290286:2014/02/10(月) 19:32:31.10 ID:oXTx0SgR0
>>288-289
回答ありがとうございました。
以前、乗り継ぎ割引きの事は考えずに(知らずに)、指定席券売機で在来線の自由席特急券を
クレジットカードで購入した事があります。
以後、乗り継ぎ割引きが適用されるように窓口で購入します。

(先ほど「えきねっと」でも確認したら乗継割引の購入もできるため、ネットでは
えきねっと からの購入も検討しています)

ありがとうございました。
291287:2014/02/10(月) 23:29:20.72 ID:qqE5KGLs0
>>288

ありがと

やっぱ、急行だけ手数料3つみたい理不尽なことはないのですね
292名無しでGO!:2014/02/10(月) 23:46:11.82 ID:LE0vn6vC0
都内大雪の際の振替輸送では、定期客は振替票不要といわれました。
以前の人身事故の際も、不要といわれました。

配布ルールが変わったのですか?前は振替票をくれましたが。
293名無しでGO!:2014/02/10(月) 23:56:23.06 ID:c9L8eEMY0
>>292
変わりました。
振替乗車票なしで振替ることも現在は発生しています。
(確か、変更は一昨年10月だったかな?)

http://www.keio.co.jp/train/other/transfer_transportation/

その他、状況により振替乗車票を配布せずに
振替輸送のご利用をご案内することがあります。

があなたの例に該当します。
(京王のサイトですが、首都圏は皆同様の扱いです。)
294名無しでGO!:2014/02/11(火) 07:13:42.26 ID:OdhGvBiC0
こないだ、東京メトロ半蔵門線住吉駅から230円払って乗って、
大手町で丸の内線に乗り換えて、池袋で降りたんだけど
改札機に切符入れたら吸い込まれて回収されるはずの切符が、先のほうから出てきた
なんで?切符は持ち帰っちゃったけど

ちなみに池袋→住吉ではこうならなかった
295名無しでGO!:2014/02/11(火) 07:36:41.63 ID:lvhYWQI30
>>294
記念にくれたんだよw
296名無しでGO!:2014/02/11(火) 09:24:24.03 ID:mAtqKIdn0
>>294
オレンジ色の改札に通したんだろ。
297名無しでGO!:2014/02/11(火) 10:30:59.28 ID:lzvM+rPL0
大阪市内 → 東京都区内 みたいな切符についてお伺いします。

こういう切符は、その圏内が1つの巨大な駅と考えどこからでも降りられると教えられました。

さてここで疑問がわいたのですが、1つの大きな駅と考えるのであれば、その圏内で途中下車しない限り、
圏内をいくらでも行ったり来たり自由にいくらでも乗り放題なのでしょうか?

例)大阪出発 → 東京駅 → 新宿駅 → 品川駅 → 秋葉原駅 → 上野駅 → 東京駅
みたいに、東京圏内をうろうろ複乗しまくり。ただし東京圏内で最後の駅以外は改札の外には出ません。
298名無しでGO!:2014/02/11(火) 10:42:56.67 ID:QwsDKW3r0
>>297
同じ駅を2回通るのはNG、一筆書きならどこまで行っても遠回りしても大丈夫というルールになってる
299名無しでGO!:2014/02/11(火) 11:00:51.94 ID:mAtqKIdn0
>>297
特定都区市内での復乗は、列車に乗り継ぐために乗る場合に限り認められます。(基第150条)
ですので、あなたのような例は認められません。
300名無しでGO!:2014/02/11(火) 11:10:01.73 ID:U+3krCSG0
でも実際は山手線に乗車してグルグル回っていてもバレないよね?
301名無しでGO!:2014/02/11(火) 11:29:18.94 ID:mAtqKIdn0
>>300
ここはキセルスレではありません。
302名無しでGO!:2014/02/11(火) 11:48:48.96 ID:QwsDKW3r0
>>300
バレないのとやっていいのは違います
安全や安心というのは、みんながルールを守ることによって作られるのです
303名無しでGO!:2014/02/11(火) 12:07:45.39 ID:2JeGyRbe0
>>295-296
色は覚えてないね・・・
304名無しでGO!:2014/02/11(火) 12:11:10.52 ID:2JeGyRbe0
あーオレンジ色は乗り換え用の改札なのか、知らなかった
じゃあたぶんそこ通ったんだな
305名無しでGO!:2014/02/11(火) 13:11:17.91 ID:U6/bEZGA0
帝都高速度交通営団と東京メトロは経営上何が違うんですか?
東京メトロも日本政府と東京都が株を独占しているらしいので、昔と変わってない気がするのですが。
306297:2014/02/11(火) 19:21:57.85 ID:lzvM+rPL0
みなさんありがと

やっぱ無制限に乗るのはNGでしたか・・・。

上野で在来乗って東京から東北、上越、長野新幹線乗ったり、
品川で在来乗って東京から東海道新幹線乗るのは?


>>300
実際にやって正直に話しても、JR東の場合、「もういいよ」って無精算で通してくれそうだけど w
307名無しでGO!:2014/02/11(火) 19:38:11.71 ID:mAtqKIdn0
>>306
>上野で在来乗って東京から東北、上越、長野新幹線乗ったり、
>品川で在来乗って東京から東海道新幹線乗るのは?

何ら問題なく可能
308名無しでGO!:2014/02/11(火) 20:43:12.66 ID:jOrrhNyp0
鉄ヲタは頻繁に全国を旅するの?
俺は関西在住で年に数回東京方面へ行くくらいです。
東京近郊の鉄道のことは時刻表などで覚えてます
309名無しでGO!:2014/02/11(火) 23:25:19.98 ID:mW6gB6eL0
>>307
上野通過の新幹線への上野からの復乗はともかく、
上野・品川停車でも上野・品川から復乗がokなのか
310名無しでGO!:2014/02/11(火) 23:47:01.34 ID:mAtqKIdn0
>>309
何ら問題ありません。
311名無しでGO!:2014/02/11(火) 23:59:51.49 ID:VXomVsqa0
確認ですが、品川→新横浜のきっぷで、東京から乗って
いいんですね。
312名無しでGO!:2014/02/12(水) 00:10:41.67 ID:EzzwyAyy0
>>311
何寝言言ってる???
いいわけないだろ。
313311:2014/02/12(水) 00:14:47.15 ID:yFkkfYaa0
>>312
よくない理由を教えていただけませんか。
314名無しでGO!:2014/02/12(水) 00:19:51.27 ID:EzzwyAyy0
釣り臭いが、答えておくか。

>>313
旅客営業規則第147条
乗車券類は、その券面表示事項に従つて1回に限り使用することができる。

品川→新横浜の乗車券で品川→東京→新横浜の乗車は、券面記載事項に全く従っていないのは自明。
315311:2014/02/12(水) 00:24:43.39 ID:yFkkfYaa0
>>314
釣りではありません。ありがとうございました。

確認ですが、前述の東京からでも乗れるという話は、
山手線内や都区内発着の乗車券の場合という解釈
でよろしいでしょうか。
316名無しでGO!:2014/02/12(水) 00:27:57.12 ID:EzzwyAyy0
>>315
左様です。

他にも若干の特例はありますが、とにかく品川→新横浜はNG
317名無しでGO!:2014/02/12(水) 00:39:09.60 ID:T3u4jXyx0
>>311 >>312
乗ろうとしたら自動改札で撥ねられる。
それで駅員のところに行って追加料金払って切符を交換してもらえば乗れる。
(追加料金がかかるかどうかは時刻表見ないと今この場ではわからない)
318名無しでGO!:2014/02/12(水) 10:14:56.24 ID:fpsEr6wQ0
JR東日本や東京メトロは、消費税増税後の回数券の取り扱い方法を発表してますか?

ICではなく紙のきっぷの値段で、11枚綴りで10枚分ということで良いのでしょうか?
319名無しでGO!:2014/02/12(水) 13:10:52.88 ID:r2JKtIbn0
東武東京メトロパスを使って
館林から北千住まで行きます
帰りはとうきょうスカイスリーから館林 と思ってます

乗降駅が違いますが同じパスは使えますか?
320名無しでGO!:2014/02/12(水) 13:24:56.63 ID:3ktK57KQ0
>>319
使えないと思ってるの? なぜ?
321名無しでGO!:2014/02/12(水) 19:05:57.18 ID:+SCmEpw50
観光地の駅に行ったら観光するの?
高野山、奈良、吉野、鞍馬とか
322名無しでGO!:2014/02/12(水) 19:29:47.91 ID:8DmpjRzc0
10時打ちをお願いに行ったら、10:02着の電車の対応があるんでできませんとか言ってたんだけど、これってクレームものじゃないですか?
323名無しでGO!:2014/02/12(水) 19:45:57.17 ID:yFkkfYaa0
>>322
他の駅に行けばいいだけの話。
324名無しでGO!:2014/02/12(水) 19:59:37.82 ID:897mPCV40
>>322
全然。
社内規則で定められた販売方法ならともかく、あくまで各窓口独自のサービスでしかないんだから、
他に重要な業務があればそっちを優先するのが当然。
どうせ、窓口がひとつしかないような小さな駅で無茶振りしたんじゃねーのw
325名無しでGO!:2014/02/12(水) 20:19:01.38 ID:VLMNmVh80
>>305
いろいろな面で違うが、代表的な例は特殊法人であった営団で行われていた諸税の減免措置が無くなるということ。
民営化により、私鉄が支払っているのと同等の税金が支払われることになり、公平性の向上と税収増が見込める。

>>318
消費税増税後も、増税前に増税前の運賃で購入した乗車券類はそのまま利用出来ます。

>>322
10時打ちは旅客営業規則に定められた業務ではありませんので何ら問題はありません。
326名無しでGO!:2014/02/12(水) 20:22:45.23 ID:IEeVigcl0
10時打ちでググってしまった
正規じゃない切符の取り方なのか
327名無しでGO!:2014/02/12(水) 21:15:53.48 ID:G1+fy77b0
>>316
・品川→新横浜はともかく、有楽町→新横浜の場合は?
・横浜線の駅から新幹線経由で東京と品川が同額の場合、東京から復乗し品川で下車すると撥ねられる(東京乗換のチェックが付いたりして)?

不正と言われる覚悟で書くが
川崎→新大阪とかだと品川経由になるけれど、自由席確保のため始発に乗ろうとして
東京で乗り換えると撥ねられ、品川で乗り換えて東京で折り返すとばれないのか・・・
窓口の正直に「東京から乗る」と言うと駅員はどう対応するだろう?
川崎→東京と都区内→大阪市内、川崎→蒲田と都区内→大阪市内
328名無しでGO!:2014/02/12(水) 21:41:34.68 ID:EzzwyAyy0
>>327
>有楽町→新横浜の場合は?

NG

>窓口の正直に「東京から乗る」と言うと駅員はどう対応するだろう?

川崎→蒲田/東京都区内→大阪市内の連続乗車券
329名無しでGO!:2014/02/12(水) 21:44:20.47 ID:VLMNmVh80
>>327
> ・品川→新横浜はともかく、有楽町→新横浜の場合は?
もちろん東京経由は不可能。有楽町-東京間の往復が別途必要。

> ・横浜線の駅から新幹線経由で東京と品川が同額の場合、東京から復乗し品川で下車すると撥ねられる(東京乗換のチェックが付いたりして)?
理論上は撥ねられるがそんな不正乗車を試す気はないので勝手にやってろ。

> 不正と言われる覚悟で書くが
> 川崎→新大阪とかだと品川経由になるけれど、自由席確保のため始発に乗ろうとして
> 東京で乗り換えると撥ねられ、品川で乗り換えて東京で折り返すとばれないのか・・・
ばれるばれないで話す屑は死ねばいいのに。

> 窓口の正直に「東京から乗る」と言うと駅員はどう対応するだろう?
> 川崎→東京と都区内→大阪市内、川崎→蒲田と都区内→大阪市内
通常後者だが馬鹿な駅員に当たると前者もありえる。
330名無しでGO!:2014/02/13(木) 03:13:00.86 ID:0dRICWBu0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1284551118/574
331名無しでGO!:2014/02/13(木) 19:20:13.28 ID:2nIUAi340
どっかへ行って帰りの電車に乗り換えするのは
乗り帰えと言うよな?
332名無しでGO!:2014/02/13(木) 19:32:07.12 ID:4yxJ3kcEP
すいません質問お願い致します

「運転間隔の調整」
ってなんなんですか?

遅れをさらに遅れまくりにさせる行為、
池沼じゃあるまいし、
とかおもうのですが、いかがでしょうか?
333名無しでGO!:2014/02/13(木) 19:44:44.87 ID:zMFzPgvJ0
334名無しでGO!:2014/02/13(木) 19:49:11.24 ID:W0D+qP7X0
>>332
とある列車が遅れると、その遅れた列車には通常よりも多い人数が乗車することになる。
(例えば5分後に来る列車が5分遅れてたら、10分間の間に駅に来た人(≒本来の倍の人)を乗せる必要が出る。)

乗降する人が増えれば増える程乗降時間がかかって遅れるので、このままだと遅れてる列車はさらに遅れてしまう。

そのため、遅れていない一本前の列車を意図的に遅らせて、遅れた列車に乗る筈だった人の一部を拾うことで、
全体としての遅れが拡大しないようにする。(遅れた列車の後ろには更に遅れてる列車があるので。)

ぶっちゃけ定時運転してた列車に乗ってる客としてはうざいことこのうえないが、
遅らせた列車に乗ってる乗客よりその後ろで遅れてる列車×複数に乗ってる乗客の方が多いので、
500人をこれ以上遅れさせないために100人を犠牲にする、という選択を鉄道会社はしている。
335名無しでGO!:2014/02/13(木) 19:59:26.85 ID:DEkqIV9s0
まずどこかの駅で改札を入り乗車
目的地より手前の駅で降りるが改札は出ない
その後の電車で目的地へ

ってのは何か用語ある?改札を出ると途中下車になる場合はあるけど

2行目の「改札は出ない」駅が無人駅だと車両を降りた時点で強制的に下車扱いになると思うんだけど、有人の時間があるときはどうなるの?
車両から出るときに有人かどうかで判断するのか、それとも1分でも有人の駅は下車にならずホームにいていいのか

パッと思いついたのは根府川だけどホームに下りて日の出を見たりできるのかできないのかを教えてほしい(日の出あたりの時間帯は無人だと思うので)
336名無しでGO!:2014/02/13(木) 20:40:55.26 ID:aHHM99C10
質問です。
神戸駅で、京都から金沢までの往復乗車券をみどりの窓口で購入しようとしたら、
京都までの乗車券を見せろと言われた。こんなの初めて。
不正(キセル)防止のためなのかもしれんが、これって普通のことですか?
337名無しでGO!:2014/02/13(木) 20:49:07.47 ID:zMFzPgvJ0
>>336
乗車券は、その駅発のものしか発売しないのが原則です。
ただし、旅客の手持ちの乗車券の未使用区間の駅(着駅以外は途中下車できる駅に限る)を発駅とする普通乗車券は、
発売してもいいことになっています。

よって、神戸駅員の行為は、規則に基づいた行為であり、正当な扱いです。
338名無しでGO!:2014/02/13(木) 20:50:52.82 ID:8XmOfuQ00
朝の阪急梅田でみたのですが、7時台でも梅田発の回送があるのはなぜですか?
営業列車に使用出来るんじゃないかなぁと思って見てました

>>335
ラッチ内乗り継ぎでしょうか
339名無しでGO!:2014/02/13(木) 20:53:22.09 ID:W0D+qP7X0
>>335
> ってのは何か用語ある?改札を出ると途中下車になる場合はあるけど
特に用語はないな。

> 2行目の「改札は出ない」駅が無人駅だと車両を降りた時点で強制的に下車扱いになると思うんだけど、有人の時間があるときはどうなるの?
> 車両から出るときに有人かどうかで判断するのか、それとも1分でも有人の駅は下車にならずホームにいていいのか
期間有人の場合は有人時間帯のみ有人駅という扱い。

> パッと思いついたのは根府川だけどホームに下りて日の出を見たりできるのかできないのかを教えてほしい(日の出あたりの時間帯は無人だと思うので)
無人時間帯の場合は途中下車可能な乗車券を所持する必要あり。
ただし係員に予め承諾を得ればその限りではない。

>>336
乗車券は(一部の例外を除き)基本的に自駅発しか売らないというのが本則。
340名無しでGO!:2014/02/13(木) 20:54:45.32 ID:zMFzPgvJ0
>>338
営業列車にすると、終着駅に着くまでに停車時間その他で.時間を余計に要するので、
必要な時間に折り返せないことがある。
そのため、やむなく回送にしてさっさと(折り返しの)発駅まで送り込むことになる。
341名無しでGO!:2014/02/13(木) 21:02:56.60 ID:8XmOfuQ00
>>340
ありがとうございます
342名無しでGO!:2014/02/13(木) 23:52:23.03 ID:aHHM99C10
>>337
>>339
そうなんか。初めて提示求められたのでビビったわ。
勉強になりますた。
343名無しでGO!:2014/02/14(金) 03:32:12.42 ID:xzmv63IZ0
東横線が非電化だったのはいつごろまでですか?
344名無しでGO!:2014/02/14(金) 07:50:51.53 ID:2Uj6rYaDi
>>343
開業時から全線電化だったはずだけど…。
変電所増設費用抑制の為にガソリンカーをどうにゅうしたことはあるけどね。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E9%9B%BB%E9%89%84%E3%82%AD%E3%83%8F1%E5%BD%A2%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A
345名無しでGO!:2014/02/14(金) 15:01:38.44 ID:lXv3U6GK0
JRのテレフォンセンターですが、鉄道車両の運用とか列車の転属情報とかも聞いていいのですか?
ある人が「JRに電話して聞け」っていっていましたが
346名無しでGO!:2014/02/14(金) 15:37:40.99 ID:4IFH5UTJ0
>>345
聞いても教えてもらえるかどうか??
教えてもらえないというよりもテレフォンセンターでは分からない可能性が

東京メトロではテレホンセンターのPRのポスターで
「臨時列車やイベント列車の運転時刻の案内」も教えてくれるようなことが書いてあった
銀座線の新型車が1〜3本ぐらいしかなかった頃は運用がWebでも公開されていたので
テレフォンセンターでも教えてらえた
私鉄では新型列車や廃車間際最後の1編成の運用とかは教えてくれることが結構ある印象
347名無しでGO!:2014/02/14(金) 17:30:15.57 ID:2wZMHXDp0
>>345
効いてもいいけど教えてくれないでしょ
非公開情報なんだから
348名無しでGO!:2014/02/14(金) 17:45:26.58 ID:7DeUiDWA0
基本的に車両運用について現場への問い合わせはご法度。
鉄道雑誌でもそう書いてある。
349名無しでGO!:2014/02/14(金) 18:09:29.42 ID:Aq44PWpa0
テレフォンセンターってのは「現場」とは筋が異なる気がするのだが
350名無しでGO!:2014/02/14(金) 20:13:25.00 ID:AlO+8Yyu0
>>337
乗車変更時の、変更先切符にそのような発券制限はありますか?
351名無しでGO!:2014/02/14(金) 23:56:28.62 ID:JRZaP/dPP
甲府運輸区には除雪車もラッセル車もないので雪が降るとすぐに毎回毎回高尾小淵沢間不通になるのが日常ですが
おとなりの松本運輸区だったら除雪車もラッセル車もあるので1台ちょちょっと借りて除雪って出来ないもんでしょうかね

あずさで松本まで空気はこぶより中央道通行止め高速バス運休のチャンスにあずさとかいじでドル箱の甲府新宿間運行したいしょ
雪の量だって小淵沢以北より甲府周辺のほうがはるに少ないのであっという間に除雪出来ちゃいますよ、みんなからほめられますよ

理不尽です
352名無しでGO!:2014/02/15(土) 00:03:32.31 ID:bEyZA7zY0
>>351
除雪車はいきなりどこでも走れるわけじゃなくて、標識や架線柱を線路から離して除雪車に引っかからない位置に建てておく必要がある
そのためには線路脇に普通より広い土地が必要になるし、年間のうち数日だけのことだと、運休にしてしまった方がお金がかからない
353名無しでGO!:2014/02/15(土) 00:10:49.80 ID:3IXJyKO10
>>348
知恵袋で何でもかんでも「現場に電話して聞け」って言ってる奴が一人いるが、
何を考えているんだ?

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/taste_0pp71907326256g
354名無しでGO!:2014/02/15(土) 00:45:10.22 ID:y1gzPrsD0
@関東の私鉄
AA,B,Cの三駅とすると
AからC駅までは2路線が平行して
同じ道路の下を通っている
B2路線は別会社の路線
CAとCは同じ駅名で乗り換えできるが
位置はずれている
DBは一路線にしか駅がないがJRの駅に行ける通路がある
355名無しでGO!:2014/02/15(土) 00:52:12.16 ID:iJQMU2OX0
少なくとも片方は私鉄じゃないが、出題者としては大手町〜二重橋前〜日比谷のつもりなんじゃないかな。
まああのへん全部、東京駅まで地下道でつながってるけど。
356名無しでGO!:2014/02/15(土) 08:31:00.09 ID:TOxtYjgC0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1500B_V10C14A2000000/?dg=1
この事故の原因は何でしょう?
1 運転手の信号見落とし
2 ブレーキ故障
のどちらか、あるいはそれ以外の原因も考えられますか?
(例えば信号自体が故障していたとか?)
357名無しでGO!:2014/02/15(土) 12:50:53.55 ID:EFQVim3y0
>>352
設備は関係ない。ウィング開閉+投雪方向の指示標識(表示)が有れば良い

>>351
http://youtu.be/sjOvymiisR8 [標識(一例)]オレンジのがそれ
雪国全ての路線に有る分けでもないんだが作業効率的に問題が有る。
基本的に線路上の雪を排除しだけで終わりと言う簡単な話ではない訳。
作業員が雪崩や滑落に遭わない為の安全対策も必要だしな
358名無しでGO!:2014/02/15(土) 14:26:20.48 ID:iLHYEf2q0
JR四国スレで質問したんですが、反応がないのでこちらで再度質問します。

マリンライナーに使用している5100形のグリーン席にある、リクライニングボタンの下にある
スライドレバーみたいなのは何のために付いているんでしょうか?
359名無しでGO!:2014/02/15(土) 15:47:05.95 ID:W5f1dUHW0
>>351
「ちょちょっと借りて」って簡単に言うけど、松本甲府間は約100kmあるぞ。
しかも松本のラッセルは保線機械扱いのため、制限速度45km/h。さらに列車が走ってる時間帯には動かせない。
列車の合間を縫って甲府まで移動してくる間に、雪が溶けるがな。
360名無しでGO!:2014/02/15(土) 18:01:18.35 ID:eLRmXzxlO
安全側線につながってるムダなポイントが雪かんで凍結したんですけど雪の日は運用とめるとかできないの?
361名無しでGO!:2014/02/15(土) 20:56:03.37 ID:3STl9Yuf0
質問です
新幹線Aと特急列車Bの特急券を乗継割引で購入したものの、
(1)新幹線Aにだけ乗車し特急列車Bには乗車しなかった
(2)特急列車Bにだけ乗車し新幹線Aには乗車しなかった
このそれぞれ2つのケースにおいて、切符の有効期限内にみどりの窓口で払い戻しを申し出た場合にはいくらの返金がなされるのでしょうか
362名無しでGO!:2014/02/15(土) 21:11:23.92 ID:5w5EiCLG0
>>361
乗継割引で購入していると言うことは、
新幹線と在来線をセットで使用というのが前提条件
掛け捨てのように、払戻をしないという条件での場合はまだしも、
払い戻しをする場合は、乗継割引された在来線料金を正規の料金にされる。
(1)在来線のみ使用しない場合は、在来線の特急券から払戻金額を引かれる
(2)新幹線のみ使用しない場合は、在来線の特急券を正規料金にした上で新幹線特急券を払戻

(2)の場合は、払戻をすることでかえって高くなる可能性もある。

払戻しの金額は、いつ、特急券の距離等に関わるので、
実際の区間が明示されないと無理だわな
363名無しでGO!:2014/02/15(土) 22:10:21.23 ID:3STl9Yuf0
>>362
実際の払い戻し額は券面の料金??手数料ですよね
十分わかりやすかったです、ありがとうございました
364名無しでGO!:2014/02/15(土) 22:10:53.51 ID:3STl9Yuf0
あ、マイナスが文字化けした
365名無しでGO!:2014/02/16(日) 01:55:17.42 ID:/i+IewL30
>>359
複線区間なんて片側線閉掛ければ作業出来るんだが
それより長野支社vs八王子支社と言う方が問題なんだろうけどな
366名無しでGO!:2014/02/16(日) 02:19:12.60 ID:eZUAfsCS0
晴れた日に訓練してないと無理
どこにどんな障害物があるか確認して、羽根の角度やフランジャの上げ下げポイント、高さがメートル単位で綿密に決めてある
367名無しでGO!:2014/02/16(日) 09:08:45.40 ID:2qapuD/uP
>>365
そういう運用はできない。

日本ではそもそも複線の片方を閉鎖して単線運用できるような路線はほとんどない。
しかも工作機械扱いなので走らせる場合は上下線の保安装置を全部切ることになるから、
どのみち不可能。
368名無しでGO!:2014/02/16(日) 11:08:22.09 ID:fTIC64Ma0
長野支社vs八王子支社なんて言っている子供社長の時点で
369名無しでGO!:2014/02/16(日) 12:46:47.02 ID:DGhbHS/z0
>>365
359は除雪作業時の問題点といった高レベルの話をしてるんじゃない。
もっと基礎的な、『除雪車を「ちょちょっと借りて」甲府まで移送する』という時点ですでに無理ゲー。ってだけの話。
370名無しでGO!:2014/02/16(日) 20:15:06.55 ID:RDRuCcGGP
立ち往生中のしなのの車内でおにぎりセットが配られたみたいですね、安っぽいけどこの状況だったら美味しそうです
そういえば去年諏訪の花火大会で半日缶詰になったときは菓子パンとお茶をいただきました、おいしかったです

こういうのの基準ってどこかにあるんすか?なかなかないイベントなのでまた挑戦してみたいです
371名無しでGO!:2014/02/16(日) 20:38:47.29 ID:rFsW0M1L0
>>370
鉄道運輸規程という法令(国土交通省令に相当)の第17条で以下の様に
定められているが・・・

> 天災事変其ノ他已ムコトヲ得ザル事由ニ因リ列車ノ運転ヲ中断シタルトキハ
> 鉄道ハ旅客ニ対シ相当ノ便宜ヲ与ヘ之ガ保護ヲ為スベシ

これ以上の基準は特に定められておらず、事実上ケースバイケース
数量が確保できなかったり現地に届ける手段がなかったりして配布できないという
ケースもままあるのであてにはしないこと
372名無しでGO!:2014/02/16(日) 22:56:32.07 ID:jQL35Awk0
700系は壁席にコンセントがついてますけど、自分が指定席特急券でそこに座ったら、
席は空いていたものの既にコンセントが埋まっていました。なんかスマホの充電をしているようです。

折角自分もコンセントのために壁席の指定わざわざ取ったので、そのコンセントを抜いて自分のをさしました。
30分ぐらいするとそのスマホの持ち主?が来て、ものすごい形相でにらみつけてスマホと充電器を持っていきました。

ここで質問ですが、
コンセントはその席に座る人が優先なのか、別の席の人でも使用した人が優先なのでしょうか?
持ち主がすぐにわかれば話し合いもできそうですが、今回はすぐにはわからないかったので、
無断で抜く形になってしまいました。こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
373名無しでGO!:2014/02/16(日) 22:58:31.19 ID:TozvU9Zu0
>>372
壁際の席に付随するサービスだからそれでいいです
374名無しでGO!:2014/02/17(月) 01:04:49.24 ID:baAa10nYP
>>372
不審物は乗務員、係員にわたしましょう
375名無しでGO!:2014/02/17(月) 08:22:57.57 ID:Aywo7Ri60
>>372
多分 >>374 が正解
車掌に申し出れば善処してくれる
376名無しでGO!:2014/02/17(月) 11:34:45.07 ID:oYY0AgOuP
たとえば今日あずさ回数券持ってて松本や新宿へいきたいお!って松本駅なり新宿駅なりでごねれば差額無しでしなのとあさまに乗れちゃうんすか?だとしたらのりたいんすけど
377名無しでGO!:2014/02/17(月) 12:57:53.45 ID:iaHdk9xU0
>>376
回数券は無理
現金かカードで購入してくださいって言われる
378名無しでGO!:2014/02/17(月) 13:01:58.27 ID:iaHdk9xU0
追記だけど
普通乗車券だけであさまに乗せてくれる可能性はある
379名無しでGO!:2014/02/17(月) 13:32:44.81 ID:G8jDaRpzO
昨日横浜線記念乗車券を買ったんですが、この記念乗車券で普通の乗車券みたいに大回り乗車は出来ますか??

東神奈川→小机の記念乗車券で東神奈川→東京→西船橋→新松戸→友部→小山→高崎→八王子→小机 みたいな感じで
380名無しでGO!:2014/02/17(月) 13:42:59.54 ID:iaHdk9xU0
>>379
特記が無ければ扱いは普通乗車券なので可能です
ルートは関東民じゃないので良く分かりません
381372:2014/02/17(月) 22:28:58.94 ID:uZNxfJ3s0
>>373.-375
ありがとうございました。
車掌に預けることにします。
382名無しでGO!:2014/02/17(月) 23:51:40.80 ID:sd4ecYLu0
それにしても「えきねっと」は使いにくいな。

新幹線と在来線の乗り継ぎで購入するために、この画面へたどり着きたかったけど
捜すまでにすごく時間かかったぜ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4883230.jpg
383名無しでGO!:2014/02/17(月) 23:55:16.76 ID:sd4ecYLu0
>>372
乗務員を呼んで「これは落とし物です」と言い、渡してあげましょう。
384382:2014/02/17(月) 23:57:46.82 ID:sd4ecYLu0
今度はこんな画面が出てきた!

23:40〜翌0:20はシステムメンテナンスのため、お取扱いを停止しております。
お手数ですが、0:20以降にあらためてご利用ください。

システムメンテナンスするには早すぎるだろ!ヽ(`Д´)ノ
メンテナンスは午前3時〜4時頃にメンテナンスしろや。
385名無しでGO!:2014/02/18(火) 00:10:30.98 ID:oxjqX2Wg0
ここは意見を言う擦れではない
386名無しでGO!:2014/02/18(火) 00:31:13.46 ID:8M3MNsR+0
あたまが悪いようだ
387名無しでGO!:2014/02/18(火) 02:33:43.77 ID:oxjqX2Wg0
ヲマエガナー
388名無しでGO!:2014/02/18(火) 16:40:32.00 ID:5zOntFEU0
関西往復フリーきっぷについて質問します。
関西往復フリーきっぷは関西周遊区間の乗り降りが自由ということですが、金沢から利用する場合は
金沢駅から大阪駅までサンダーバードに乗り、大阪駅着後に周遊券を使い関西をブラブラしたあと、京都駅からサンダーバードに乗って金沢駅まで帰ることは可能ですか?
389名無しでGO!:2014/02/18(火) 16:59:22.30 ID:YVNBlDq30
>>388
可能ではないと思うの? なんで?
390名無しでGO!:2014/02/18(火) 20:46:12.75 ID:KKd7qiTT0
品川駅から上野駅に行き(又は大崎)高崎線(湘南新宿ライン)で高崎に行きホーム内であけぼのを撮り改札は出ずに上野駅に行こうと思うのですが改札を出ないで上野に戻るというのはOKですか?
391名無しでGO!:2014/02/18(火) 20:50:40.37 ID:KKd7qiTT0
ダメなのはわかったんですがなんとか高崎まで行く安く行ける方法は無いでしょうか
392名無しでGO!:2014/02/18(火) 21:29:13.41 ID:0pB1e0+a0
>>391
行きは湘南新宿ラインで高崎に行き、高崎(に限らず、すべての駅で)で改札を出ずに、
両毛線・水戸線・常磐線経由で帰ってくればよろし。

品川→上野の乗車券で利用することができる。
393名無しでGO!:2014/02/18(火) 21:54:55.20 ID:YVNBlDq30
>>391
秋葉原/新宿/池袋から日本中央バスで1,500円
394名無しでGO!:2014/02/18(火) 21:59:17.19 ID:PvzfJyLu0
>>390-392
撮影目的なら、改札出て入場券で入り直せ。
これだから撮り鉄は(ry
395名無しでGO!:2014/02/18(火) 22:05:36.66 ID:YVNBlDq30
高崎が朝5時か夜11時なんだぞ。
朝なら東京から間に合わない。
夜なら東京へ戻れない(あけぼの到着から最終とき発車まで4分あるが)
396名無しでGO!:2014/02/18(火) 22:11:03.70 ID:DGZDtx2N0
>>392
東京都心から高崎に行きたいだけなら、水戸線常磐線を回る必要はないだろw
397名無しでGO!:2014/02/18(火) 22:27:01.35 ID:0pB1e0+a0
>>396
>>391読め
398名無しでGO!:2014/02/19(水) 00:58:07.03 ID:mXQspkJq0
>>397
だから大回りでも八王子八高線経由とか小山東北線経由でいいじゃんw
399名無しでGO!:2014/02/19(水) 01:17:09.44 ID:ux/oCY3H0
>>398
八高線経由では、高崎は折り返しになるので不可。
小山・東北線だと、大宮で環状線一周になるので不可。
(390は品川→上野の行程を希望している。)
400名無しでGO!:2014/02/19(水) 01:20:00.72 ID:ux/oCY3H0
もっとも、中央東・八高・両毛・東北なら単純な一直線になるが、
それだと湘新・両毛・水戸線・常磐と大して変わらないわな。
401名無しでGO!:2014/02/19(水) 01:20:39.93 ID:RUk0KJKrO
関東私鉄でおすすめの特急教えてください
402名無しでGO!:2014/02/19(水) 01:21:48.70 ID:ux/oCY3H0
>>401
京王線の特急がおすすめです。
403名無しでGO!:2014/02/19(水) 01:27:00.50 ID:cyo5nbly0
「高尾山口」、上京した直後は読み方が分からずに「たかおやまぐち」と言ったことがある。
404名無しでGO!:2014/02/19(水) 02:17:25.08 ID:tP8y45Ph0
>>401
東武鉄道のけごんっていうのがお勧め。
405名無しでGO!:2014/02/19(水) 02:26:59.74 ID:H9ipyt4V0
>>401
小田急VSEの先頭
406名無しでGO!:2014/02/19(水) 03:49:06.39 ID:SIXUAQgkP
>>390
朝 たどり着けない
夜 帰れない(新幹線はあけぼの発車2分後に発車するので厳しい上安く済ませられない)
どうしても高崎駅がいいの?上中里とか王子とかでいいんじゃ

>>401
西武のレッドアロー
見た目からは想像できない爆音で走行する
普通列車のほうが静かという皮肉
407名無しでGO!:2014/02/19(水) 11:01:17.35 ID:HjR/VTWP0
切符の買い方についての質問です。

豊栄駅→(白新線)→新潟駅、
新潟駅→(信越本線)→東三条駅、
東三条駅→(弥彦線)→弥彦駅、
弥彦駅→(弥彦線)→燕三条駅、
燕三条駅→(上越新幹線)→東京駅

というルートで移動する場合、
乗車券は「豊栄駅→東京駅」
特急券は「燕三条駅→東京駅」
途中下車は「燕三条駅⇔弥彦駅」の切符を買うという方法で問題ないでしょうか?

また株主優待券を使う場合、
乗車券(弥彦線のぞく)・特急券ともに適用されますでしょうか?

よろしくお願いいたします。
408名無しでGO!:2014/02/19(水) 12:29:59.05 ID:s6/7a4xh0
>>391
休日お出かけパスや都区内パスででかけて差額を払えばいいんじゃね?
409名無しでGO!:2014/02/19(水) 13:26:47.03 ID:0CMaulrJ0
410名無しでGO!:2014/02/19(水) 15:20:51.85 ID:HjR/VTWP0
>>409
スレチすみません。
誘導ありがとうございます。
411名無しでGO!:2014/02/19(水) 20:16:28.94 ID:onn/+aX+0
出張パックで東京・京都間の往復切符を買いました。(変更不可)
最後に神戸に行く用事が出来たのですが、
帰りに新神戸から京都まで指定席の出張パックと同じ席を追加で買えば、
東京までずっと乗り続けて良いものなのでしょうか?
(改札を通してなくても良いか?)
412名無しでGO!:2014/02/19(水) 20:36:31.92 ID:QK+o0dvi0
>>411
誤:往復切符
正:パッケージツアー

JR東海ツアーズの旅行商品なんだから、JR東海ツアーズに聞け。
413名無しでGO!:2014/02/19(水) 22:02:03.92 ID:YrYddro60
uploda.cc/img/img5303dd504fe15.JPG
なぜ信濃国分寺へのきっぷは窓口へなのでしょうか?
414名無しでGO!:2014/02/19(水) 22:32:10.05 ID:oRwqSUgX0
>>413
新駅だからじゃないの?
415名無しでGO!:2014/02/20(木) 02:11:19.71 ID:6bRwkzN0O
>>411
フリープランを含むパックツアー(旅行商品)ではきっぷ(乗車券)ではなく乗車票が発行される。
これは、乗車券と違い、安い代わりに乗車券では出来るはずのことが出来ないことが多い。
例えば途中下車は全面不可かごく限られた駅でのみ可能で、しかも当日中に再乗車しなければならないのが大半。
東京〜京都/大阪/新神戸のフリープランなら、大概は購入した支店へ行けばある程度変更がきくはずだが。
例えば、行きと宿泊は京都で、帰りは新大阪や新神戸ということも可能。
もしどうしても変更がきかないなら、北神や地下鉄、或いはバス運賃を別途払って新神戸へわざわざ出るよりも、新快速で京都へ出た方がコストパフォーマンス的にはよいのでは?
昼間特割きっぷ(昼特)が使える曜日、時間帯ならなおのこと。大阪、神戸、京都の金券屋には大抵ある。
但し、通しでは売っていないので、大阪〜京都と(例えば)三ノ宮〜大阪を組み合わせ購入となる。
もしくは、大阪着発(泊まり)にするなどして、オプションで買える大阪・三都ミニぐるりんパスにするのもある。
とりあえずJR東海ツアーズの購入した支店に聞くこと。
416名無しでGO!:2014/02/20(木) 22:12:28.23 ID:aDhZyrxo0
出張パックにミニぐるりんパスって今はつけられたっけ?
417名無しでGO!:2014/02/20(木) 23:11:34.34 ID:jw8qfQ4JO
関東に新幹線以外でコンセント付き座席ないの?
418名無しでGO!:2014/02/20(木) 23:36:12.28 ID:3NvTPGWR0
>>417
ひたちとかロマンスカーとか
419名無しでGO!:2014/02/21(金) 00:17:48.07 ID:umlduQ270
>>417
NEX(マリンエクスプレス踊り子運用含む)、スカイライナー
椅子と言う部分に限らなければ「寝台特急(全席ではない)」も
420名無しでGO!:2014/02/21(金) 11:27:09.81 ID:labH4mgk0
今日東京駅から13:26発JR新幹線こだま659号に乗ります
現地に行ってから確認はしますが何番線ホームに行けばいいのかわかりません

東京駅の構内図を調べてみると新幹線は
14-19東海道・山陽新幹線
20-23東北・山形・秋田・上越・長野新幹線
とあります

大体で結構なのですがどこのホームに行けばいいのかわかりますか?
421名無しでGO!:2014/02/21(金) 11:35:24.94 ID:fpzEm6TC0
こだまは東海道新幹線なので、その改札内に入ってください
そしたら改札上に時刻表があるので発車番線が書いてあるのでそちらへ向かってください
422名無しでGO!:2014/02/21(金) 11:44:46.67 ID:labH4mgk0
>>421
14-19辺りに行ってみます
Yahooの経路探索ではJR新幹線としか出なかったので東海道新幹線だというのがわかりませんでした

ありがとうございます!!
423名無しでGO!:2014/02/21(金) 12:16:06.55 ID:umlduQ270
>>422
えきから時刻表では[14]番線からになってた。
東海道新幹線[東京-新大阪]は、停車駅の少ない(速い)順に「のぞみ・ひかり・こだま」の3つだけ
と言うか、JR東の改札に行けば「こだま」が無い事はすぐ判るだろうに…
あと、案内専門の駅員普通に居るから心配要らない。頭上にも沢山案内表示有るぞ
424名無しでGO!:2014/02/21(金) 12:17:22.16 ID:QUpJdCFTP
>>420
14番線
http://railway.jr-central.co.jp/jikoku/_pdf/shinkansen_west_bound131201.pdf
に書かれている
これを紙に印刷したものが無料で配られているので乗る前にもらっておいてもいい
425名無しでGO!:2014/02/21(金) 18:43:16.64 ID:labH4mgk0
>>423-424
無事に帰って来れました
言われたとおり14番線でした
調べてくださってありがとうございます

次から新幹線に乗る時はYahooではなく「えきから時刻表」や「JR東海」などのHPで調べることにします
426名無しでGO!:2014/02/21(金) 23:56:39.33 ID:oZIWCfsPi
明日、出掛けようかと思っています。

明智鉄道の楽しみかたを教えて下さい

よろしくお願いします
427名無しでGO!:2014/02/22(土) 00:24:25.90 ID:Z6LEApwC0
>>426
駅の時計が狂ってるから注意する
駅前の保存SLが綺麗になってる
428名無しでGO!:2014/02/22(土) 04:00:36.50 ID:3l+HuKq60
東海地区ポケット時刻表の春改正号はいつ発売なのでしょうか
429名無しでGO!:2014/02/22(土) 10:02:45.73 ID:R7gWwLEV0
4月21日から23日まで鉄道旅行に行こうと思っております

この場合きっぷを運賃料金改定前の3月中に買えば改定前の値段で買えるという理解でよろしいでしょうか?
430名無しでGO!:2014/02/22(土) 10:06:19.98 ID:n2qymtM80
>>429
よろしいです。
431名無しでGO!:2014/02/22(土) 10:42:46.61 ID:R7gWwLEV0
>>430
ありがとうございます
432名無しでGO!:2014/02/22(土) 22:29:02.20 ID:lEG9U8N60
>>428
中部編時刻表のことかな?
それなら3月11日発売 東海・北陸エリアのキオスクか通販
433名無しでGO!:2014/02/22(土) 23:26:00.74 ID:LsIoxkHp0
>>432
あrがとう
正式名称忘れてた…申し訳ない
434名無しでGO!:2014/02/22(土) 23:32:23.93 ID:ZtlDGyW40
長野新幹線あさま号で東京駅に着いて
6分後の総武快速に乗り換えるのは困難ですか?

なお以前、あさま号→京葉線で8分の乗り継ぎに
成功したことがあります。(駅構内、走らずに)
435名無しでGO!:2014/02/22(土) 23:40:36.17 ID:4HwCiwEj0
>>434
経路判っていて荷物も少なく、かつ混雑時でなければ問題ない
多少小走りは必要かもしれないが絶対間に合わない距離ではない
東公式の構内図より、らくらくおでかけネットの駅案内図の方が見易い
436名無しでGO!:2014/02/22(土) 23:50:21.40 ID:KM01WyHN0
A:新大阪→(新幹線)→小倉→(特急)→大分
B:博多→(普通)→小倉→(特急)→大分

Bは博多〜大分の2枚きっぷを利用予定です。
BはAと新幹線改札内のカフェで昼ご飯を食べようと思っています。
Bは小倉駅で新幹線の入場券を買って新幹線改札内に入場しますが、在来線改札内に戻ってから、2枚きっぷを継続利用することはできますか?
437名無しでGO!:2014/02/23(日) 09:03:21.30 ID:NoNjUTMcO
新幹線改札に入ることは下車した扱いにはならないので可能
438名無しでGO!:2014/02/23(日) 10:04:27.99 ID:/hLR0cBC0
>>437
ありがとうございます!
439名無しでGO!:2014/02/23(日) 11:07:08.35 ID:TlXo0Zat0
なんかこの前高崎がどうのこうので話がありましたが
迂回して上野まで行けるんですか?
証拠として写真でも撮ればおkですか?
440名無しでGO!:2014/02/23(日) 11:28:24.54 ID:OqZ2nrZOP
ドライブ中にE2系0番台(帯が赤い長野新幹線用)が
小山付近で走行しているのが見えました。

長野新幹線用の車両も東北新幹線で運用されることはあるのでしょうか?
441名無しでGO!:2014/02/23(日) 13:28:31.98 ID:UgRHXS3U0
待て、2枚きっぷは特別企画乗車券だ。
442名無しでGO!:2014/02/23(日) 17:20:15.88 ID:OzVJFVX90
みどりの窓口で、領収書を発行してもらうとき
担当係員の判子を、領収書に捺さない人が多いんですが
なんか、個人情報に触れるんですか?
俺がホテルのレストランでレジを打ってたとき
領収書を発行するときは必ず、判子を捺してましたよ
443名無しでGO!:2014/02/23(日) 19:03:15.29 ID:RxXNN4Li0
>>442
慣例ではんこを押してるけど、押さなければ領収書の効力が失われるわけじゃないし、
あの券面に普通のインクで判を捺してもこすればすぐ消えるし。
444名無しでGO!:2014/02/23(日) 21:18:04.25 ID:aH7M7UKM0
ケトの開通が明日に延びたら、ため込んだ振替票を使ってどこへ行こうか?
445名無しでGO!:2014/02/23(日) 21:33:15.71 ID:oJBJXVZy0
>>442
領収書発行時に判子を押す押さないは店による印象

ついでに自分が前にいた店は3万円以上の会計は、稀で収入印紙の用意もなかった
そういう客が来ても印紙を貼っていなかった。上からもそういう指示だった
当然申告納付のようなシステムでもない
446名無しでGO!:2014/02/23(日) 21:40:11.89 ID:e8Q0glWH0
>>440
通常は営業列車に使用されることはないが、全般検査・要部検査
(自動車の車検に相当する定期検査)が仙台での実施となっているので
そのための回送列車が時々走る
447名無しでGO!:2014/02/24(月) 02:12:07.39 ID:IMiyTaGk0
>>445
それは脱z(ry
448名無しでGO!:2014/02/24(月) 02:14:41.15 ID:0NFc8M3u0
>>445
一般的な商取引で、現金で(クレジットカード等でなく)3万円を超える領収書には
収入印紙の貼付(申告納付を含む)をしないと、それは印紙税法違反で脱税だ。
その領収書、受け取った側が税務署に持ち込むと3倍の過怠税だぞ。
449名無しでGO!:2014/02/24(月) 02:37:11.89 ID:eZzVjT5+0
ランチ営業のときはレジ使わない居酒屋とか、あるよねw
450名無しでGO!:2014/02/24(月) 03:11:28.23 ID:RjCNEtrk0
脱税はダメだ。
適法な節税をすべき。
例えば所得税が重い日本を脱出して新嘉坡で稼ぐとか、世界最悪の相続税を
避けるために濠太剌利に移住するとか。
451名無しでGO!:2014/02/24(月) 11:52:00.88 ID:Z8AQr46vO
>>434-435
ヲイヲイ。
荷物の量や何月何日の何時何分着がわからんとな。最低限荷物量と曜日と到着時間はないと。
総武快速線ホームへ行くのに特にネックなのは中央線下から地下への階段/エスカレーター。あそこは中央線利用客と完全に動線がぶつかるから手間取る。
NEX乗り継ぎに余裕がないからからと走ってきて中央線の客にぶつかる、走ってなくてもはや歩きで周り見ないでカートぶつける奴が結構いるんだよな…新幹線が遅れるとギリギリになってもっとひどくなる。
ずいぶん前だが、ちょうどそのあたりでカートを幼児に派手にぶつけて怪我させた馬鹿がいてな、
お母さんが怒ったがそいつは時間がないからしょうがない、避けないお前らが悪いと抜かして逃げようとしたのを捕まえた事がある。
まあ、怪我と言っても擦り傷程度だが、そんな馬鹿は許せねえから突きだしてやったわ。
乗り遅れたから特急料金返せとか抜かしやがるし、逃げようと突っかかってきて俺が制圧しかけたところに警官来たから最悪だったわな。
まっ、話が反れたがそういうことだ。
京葉線がどうしたって?
八重洲連絡通路は動線ぶつかるか?
もう少し想像力働かせてくれ。現実見ろよ。
452名無しでGO!:2014/02/24(月) 12:31:04.96 ID:6Fs7acfk0
長い。三行で
453名無しでGO!:2014/02/24(月) 12:36:32.65 ID:TJbvjvU5O
>>439
近郊区間でぐぐれ
454名無しでGO!:2014/02/24(月) 19:16:02.23 ID:Z8AQr46vO
>>452
大事なことを説明するのに三行で出来るかよ(苦笑)
三行しか書けない、三行でないと理解できない程度の知能しかないならここへ来ない方がいいぞ(笑)
455名無しでGO!:2014/02/24(月) 20:24:03.90 ID:6Fs7acfk0
>>454
>>451は2行目と3行目だけあれば十分。それ以外は全文が無駄で無意味な文字の羅列。
こんな妄想糞作文のダシに使われた質問者が不憫でたまらない。
456名無しでGO!:2014/02/24(月) 22:18:59.37 ID:l8+NqUusP
>>454
いくらでも削れる部分があるだろ
たとえば「ヲイヲイ。」のどこが大事なんだ?
推敲できないアホ、まとめる能力のないバカ
457名無しでGO!:2014/02/24(月) 22:25:41.47 ID:Z8AQr46vO
現地を知らん馬鹿が使い分けかい?
ご苦労様だねえ。
458名無しでGO!:2014/02/24(月) 23:53:25.36 ID:Z8AQr46vO
馬鹿は消えたか。
大体、多少長いぐらいとか言うならまだしも、三行で済ませろとか強制する権利が馬鹿にはないと気づけっての。だったらテンプレに明記してみろよ馬鹿が。あ?
ID使い分けなんて古い手使って何を必死になってんだか。大方現地でホントにぶつけてトラブル起こした馬鹿が否定したくてしょうがなかったのだろうが…情けない。
459名無しでGO!:2014/02/25(火) 03:12:40.24 ID:WpPmhrxC0
三行と言われたら本当に三行で書けと言われてるように理解してしまう脳みそ。アスペだね。
460名無しでGO!:2014/02/25(火) 07:14:52.57 ID:QFCCf2TrO
悔しくて日付変わってから負け犬の遠吠えイクナイ!wwwww
461名無しでGO!:2014/02/25(火) 10:13:47.78 ID:rRLH09Zo0
成田スカイアクセスの印旛日本医大付近〜成田湯川駅間で、
現行路線のすぐ北側で新線建設みたいな工事をしていますが、
あれの詳細をどなたかご存知ですか?
462名無しでGO!:2014/02/25(火) 10:27:40.74 ID:HBIzwZ6H0
>>461
国道464号・北千葉道路


ttp://www.nra36.co.jp/business/project.html
463名無しでGO!:2014/02/25(火) 11:32:47.02 ID:rRLH09Zo0
早速のお答えありがとうございます。
なるほど道路工事だったんですね。複々線工事の話なんて聞いたことなかったので納得です。
464名無しでGO!:2014/02/25(火) 13:13:40.80 ID:/+t7ZWEp0
あずさ回数券を使うには使うけど3ヶ月以内に6回も使わない身としては
金券屋さんでよくバラでかいます、ありがたいことです、でも疑問なんですが
あずさや新幹線の回数券ってあれほとんど原価ですよね、もうけってあるんすか?
3ヶ月すぎて売れ残ったりするリスクもあるでしょうし、期限切れ直前だと格安で売ってますよね
何千円もする商品をせいぜい数十円の利鞘では扱えば扱うだけ損をするような気もするんですけど・・・
465名無しでGO!:2014/02/25(火) 15:19:14.38 ID:nYTMOvU30
>>464
回数券のルートは主に3つある

一つは金券屋がちゃんと定価で買って、儲けがたった数十円でもないよりましと考えて売っている場合
ちりも積もれば山となるので、意外とバカにできない

もう一つは旅行代理店が販売ノルマを達成するために、赤字を出しながら金券屋に売る場合

最後はクレジットカードできっぷを買って、それを売って現金化することによって借金を先延ばしする場合
466名無しでGO!:2014/02/25(火) 18:32:02.59 ID:kBBU9ehjO
他に
・買ったが使わなくなった人から安く買い叩く
・同様に安く買い叩いた旅行券を使って回数券を調達
もある
467名無しでGO!:2014/02/25(火) 18:35:44.75 ID:Qa8VToQA0
・自営業者が経費水増しに使用
・企業の経理担当者が横領に使用
468名無しでGO!:2014/02/25(火) 19:49:18.07 ID:XivpRXPP0
本日、JR姫路駅から「スーパーはくと」に乗車して倉吉駅まで乗車しました。
途中までは電線(専門用語は分かりませんが)がありましたが、途中からありません。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897489.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897491.jpg

スーパーはくとはディーゼル機関車なのでしょうか?
469名無しでGO!:2014/02/25(火) 19:58:14.02 ID:g82JRBh50
>>468
スーパーはくとは「気動車」
機関車には客が乗るスペースはない

とりあえずこことか読むべし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A
470名無しでGO!:2014/02/25(火) 19:58:22.51 ID:67X/2+L9O
>>468
ディーゼル機関車ではなく、ディーゼルカー(気動車)です。
471名無しでGO!:2014/02/25(火) 21:54:30.16 ID:HNH2KOp10
東京メトロで定期券を買いに定期券売り場のある駅までの切符を買って
改札口で駅員に購入印を押してもらうと定期券を買ったときに
窓口で運賃の払い戻しと帰りの切符を発行してもらえるけど
これって前売りの一日乗車券買いに行くときでも同じように出来るの?
ちょっと気になったのでぜひとも知りたい
472名無しでGO!:2014/02/25(火) 21:56:06.67 ID:KtA3lNfV0
>>471
できるよ。
自分も何度もやってる。
473468:2014/02/25(火) 21:58:24.62 ID:XivpRXPP0
>>469-470
詳細な解説ありがとうございます。どうりで走行音が大きく(うるさく)感じました。
非電化区間はディーゼルなのですね。
474名無しでGO!:2014/02/25(火) 22:02:46.91 ID:HNH2KOp10
>>472
回答ありがとう
早速この方法使って買いに行く
475258:2014/02/25(火) 22:38:27.65 ID:XivpRXPP0
今回の出張時、新幹線から在来線は(皆様からご指導いただき)乗継ぎ割引きで
乗車できました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897764.jpg

前回はJR姫路駅の新幹線改札口を出てすぐの自動券売機で、在来線の
自由席特急券(2,190円)を購入してしまったからな。
この片道の差額、890円(往復で1,780円!)はデカイ。
476名無しでGO!:2014/02/25(火) 22:57:19.55 ID:u6BtZKHO0
>>473
ハイブリッド車じゃないので、電化区間もディーゼルエンジンで動いている。
477名無しでGO!:2014/02/26(水) 00:57:51.54 ID:QzO5KmXB0
>>475
新幹線+在来線の割引は距離に関係ないから短距離(新幹線一区間など)でも可能
新幹線→在来線は当日のみ
在来線→新幹線は当日か翌日も割引対象なので宿泊後の移動も可能

うまく利用すると在来線の特急券が半額になりかなり大きいよ
478名無しでGO!:2014/02/26(水) 05:58:14.66 ID:DtKZ/J8h0
>>477
なるほど、そうでしたか。貴重な情報サンクスです。
479名無しでGO!:2014/02/26(水) 07:20:20.58 ID:s9XUjn8t0
>>477
新→在の乗継、ピンクのページや公式サイトの簡単な方の説明では「当日中に乗り継ぐ場合」って書いてあるけど
旅客営業規則をちゃんと解釈すると、翌日でも大丈夫なケースが出てきちゃうんだよね

ただし4月からは規則の改定で本当に当日限りになることが確定してるけど
480名無しでGO!:2014/02/26(水) 09:25:59.24 ID:CYqCQfGx0
乗り換え案内サイトはいつ頃3月のダイヤ改正を反映したデータになりますか?
481名無しでGO!:2014/02/26(水) 10:12:47.02 ID:QzO5KmXB0
>>479
在来線 自由席利用か
482名無しでGO!:2014/02/26(水) 15:43:50.43 ID:evX3nsxw0
質問です。
鉄道で自殺を図った人が、明らかに社会死状態のときは
車両の状態をチェックして安全を確認しさえすれば
すぐに運転を再開すればいいと思うのですが
なぜ、「飛び散った死体を片付ける」必要があるのでしょうか?
小さな肉片が、安全な運行に何か支障をきたすのでしょうか?
483名無しでGO!:2014/02/26(水) 16:13:22.66 ID:PtHjbE6zP
踏切で、踏切信号(踏切の装置と連動した道路信号)がある場合は一時停止不要で
それ以外は全て一時停止義務ですが
踏切信号がある踏切は保線用車両などで、警報機など踏切装置自体の動作を止めて騒音など近所迷惑を防ぐ車両は通過しないんですか?
それ以外の踏切は保線用車両が警報機を鳴らさずに通過することが多いから一時停止が義務になっているんですよね?
484名無しでGO!:2014/02/26(水) 21:11:55.18 ID:g8XSc46y0
新幹線の構内限定運転士は存在しますか?
485名無しでGO!:2014/02/26(水) 22:34:00.15 ID:X+lFM74G0
>>482
自殺といえど事故ですので、すぐには無理です
片付けないと周辺住民や後続列車の乗客から見えてしまいます
安全面は特に関係ないと思います
486名無しでGO!:2014/02/26(水) 22:37:45.64 ID:3oYS2JUz0
>>483
保線車両は踏切で一旦停車して安全確認したり、ズバコンと呼ばれるリモコンで踏切を作動させたりする。
そこは踏切信号機の有無にも自動車の一時停止義務にも関係ない。

幹線道路で一時停止を義務付けていると交通渋滞がひどくてかなわんっていう理由で導入されたのが一時停止不要な踏切信号機で、
自動車の左右確認義務を免除した代わりに、その分普通の踏切より多重度を高めた(より確実に作動する)システムになっている。
487名無しでGO!:2014/02/26(水) 22:46:51.65 ID:v6vXGwlN0
>>482
釣りっぽいが答えておく
遺体があることを認識していて放置したら乗務員や鉄道会社が死体遺棄罪に問われる
あとパーツが残ってるとカラスが後始末に来てしまうんだけど?
488名無しでGO!:2014/02/26(水) 23:10:27.19 ID:9g/ibDbM0
新幹線に大型のスーツケースを持ち込みたいんですが、置き場所がなさそうで困っています。
スーツケースの大きさは横幅が50cm弱です。

頭上の荷物棚に置くとはみ出しそうだし、
足元に置くには大きすぎるし、
進行方向の最後尾の席にはスペースがあるそうだけど、確保できるとは限らないし。

大型の荷物を持ち込む人はどうしているんでしょうか?
グリーン車だと荷物棚が広かったり、荷物を置くスペースがあるんでしょうか?
489名無しでGO!:2014/02/27(木) 00:02:55.13 ID:/VcRXT+S0
>>488
何故進行方向最後尾席を指定しない?
490名無しでGO!:2014/02/27(木) 00:15:56.07 ID:U2G+IgJi0
>>488
巨大なスーツケースでも、棚に乗せたり足下に置いたりしてるよ
もちろん足下に置くと狭いけど、けっこう見かける
最近は持ち歩かずに目的地や空港へ宅急便で送る人も増えてる
491名無しでGO!:2014/02/27(木) 00:17:45.52 ID:Iu7UfxKY0
>>488
東海道山陽新幹線は足元が広いので中サイズぐらいなら置ける
(自分の体の大きさにもよるが)
東北・上越・長野は足元が狭いのであまり荷物をおけない

ちなみに東北も新型のE5系は東海道並の広さ

どちらに乗るかでも結構違う
492名無しでGO!:2014/02/27(木) 00:38:28.44 ID:b6CZgd6s0
指定席限定のトクトクきっぷ(こだま指定席往復きっぷ)で、
大人2名、幼児2名での旅行を検討しています。

大人2名分だけ購入し、2名分の座席に幼児2名座って大人2名は通路に立つ、
又は大人1名と幼児2名が詰めて座って1名が通路に立つという乗車方法も認められますよね?
493名無しでGO!:2014/02/27(木) 00:40:45.32 ID:1CNrHetk0
>>489
そうします。

>>490
宅急便はいいですね。身軽になれるし。
帰りは宅急便にします。

>>491
N700とE5を乗り継ぐことになるので、そこそこ広いのかな。
最悪の場合は足元に荷物置いて凌げそうですね。

みなさん、ありがとうございました。
急に大荷物を持って出張に出なければなったんですが、
海外旅行用のスーツケースしかなくて困ってた所でした。

今調べたところ、N700系の荷物棚が幅40cmみたいなので、
横幅が40cm弱のスーツケースを用意しておくと新幹線では便利そうですね。

参考になりました。
494名無しでGO!:2014/02/27(木) 00:46:11.55 ID:aKREHCVI0
>>492
規則の解釈上はどちらも認められない。
指定席を確保した大人が立つのは勝手だが、
座っている幼児は「単独で指定席の座席を利用した幼児」に他ならないわけで、
その幼児分(前者は2名、後者は1名)の乗車券と指定席特急券が必要になる。

実際には大目に見てくれるかもしれないけど。
495名無しでGO!:2014/02/27(木) 00:59:57.96 ID:b6CZgd6s0
>>494
規則を当てはめると、そうなるのですね。

幼児連れで指定席車両を利用する場合に、常にこども料金の乗車券・特急券が必要になるわけでなく、
大人が座席に座って膝の上に幼児が乗れば問題ないはずだが、
それよりは立っていた(又は交替で座った)方が楽だからと、大人が立って幼児だけ座った途端に、
幼児だけが座席に座る例に当てはまってしまう訳か。
496名無しでGO!:2014/02/27(木) 03:18:44.04 ID:ue95HAdV0
>>480
今回は運賃部分の改訂もだから民間のは下手するとダイ改初日までに終わらない可能性もある。
JR公式の一部(新幹線/特急のみ)では既に対応済の所は有る
いずれにしても、そのサイトの更新情報を検索前に確認してくれとしか言い様が無い
497名無しでGO!:2014/02/27(木) 06:35:52.93 ID:FHTyt5ZwO
>>495
そこで500系こだまですよ
498名無しでGO!:2014/02/27(木) 08:12:54.49 ID:b6CZgd6s0
>>497
疑似運転台の事ですか?

大人1人が幼児1人を連れて疑似運転台に行っても、
残った幼児は残った大人1人の膝の上であって空いた座席に幼児1人で座れないし。

そもそも、「8号車は「自由席」です。「自由席」のご乗車に必要な乗車券・特急券をお買い求めください。」
と、おでかけネットの案内にわざわざ書かれているから、指定席の特急券では利用できないのだろう。
499名無しでGO!:2014/02/27(木) 09:54:29.49 ID:YDbyqH2p0
>>498
擬似運転台は定員に含まれない設備だから通路扱いでしょ。
500名無しでGO!:2014/02/27(木) 11:40:27.95 ID:9/IDo8YQP
踏切で警報機遮断機が動作しない状態で列車が通過する場合で衝突事故が起きたら
道路側(自動車や歩行者など)と線路側(鉄道会社)のどちらの責任になるんですか?
過去には日光線で保線用軌陸車のトラックがサイドブレーキが甘くて踏切を動作させないようにした状態で踏切を超えた事故がありましたよね
http://response.jp/article/2005/08/15/73383.html
保線用車両で踏切自体を動作させず通過することも頻繁にあるんですよね。

踏切信号で一時停止免除の踏切と、一時停止義務の普通の踏切
警報機や遮断機が無い第4種踏切などでも違うんですか?
501名無しでGO!:2014/02/27(木) 14:56:42.81 ID:/VcRXT+S0
>>500
鉄道側によっぽどの過失(信号炎管の見落としとか障害検知の故障とか保線用軌陸車のブレーキ不全とか)がない限りは
原則として道路側の責任になる。
というのも道交法(だったと思う)で道路側に「踏切通過時に安全確認の義務」を課している以上、
警報機や遮断機の状況にかかわらず道路側の落ち度の方が上位扱いされる。
502名無しでGO!:2014/02/27(木) 18:40:25.13 ID:Iu7UfxKY0
>>500-501
実際は機器故障などで事故が起きた際は、実質的には鉄道側の責任で処理されることも多い
賠償問題など。
保線用車両は踏切通過時は一時停止が原則(会社によるかもしれないが)

結局、踏切前で一時停止して窓を開けて左右をしっかり確認したとしても限度があるよな
電車のスピードは速いしすぐに止まれないし

SL時代のように遠くから音や煙がわかるわけでもない
503名無しでGO!:2014/02/27(木) 19:37:16.30 ID:OzJ+kiUd0
鉄っちゃんのオマイラこんにちは。ひとつ教えろ下さい。

ポイント切り替えの事なんだけど、あれはまさかダイヤ見ながらオッサン達が
「次のはこっちだー。」とか言いながら手動でやってるんじゃないよね?コンピュータ制御?

首都圏で複雑な相互乗り入れやってる路線(東横線で横浜から来て渋谷以降あっちこっちに向かう奴とか)で、
ちょっとダイヤの乱れとかトラブル起きたら大パニックになったりしないの?
すげーウルトラスパコンなのかな?

ついでの質問で、切り替え間違えて違う路線に入っちゃったりしたら、
「あー、いけねー、こっちじゃないよー。」
とかいって急停止、後退、切り替え直して進路修正とかしたりするの?
 ご教示よろすくおながいすます。
504名無しでGO!:2014/02/27(木) 20:31:44.89 ID:ei817Gtg0
>>498
たぶん >>497 は500系こだまの指定席の3列シートは2人で使えるから
それを活用しろ、って言いたいんだと思う。

もっとも、今は500系こだまの指定席は全て2列シートになったので無理。
505名無しでGO!:2014/02/27(木) 20:32:06.11 ID:zeFbtZ4X0
タモリ倶楽部はたまに鉄道を特集してくれるから面白いわ。
506名無しでGO!:2014/02/27(木) 22:10:15.90 ID:UacZMFF70
ご質問です。
今年の3月15日ダイヤ改正以降の
北陸本線475系統の走行列車スジ・ダイヤ?
など教えていただけませんか?
507名無しでGO!:2014/02/27(木) 22:56:29.33 ID:ftXqTBnC0
>>506
今のところは↓に記載されている以上の情報はないはず
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/131220_00_kanazawa.pdf

521系の車両数などから、富山以東はほぼ475系or413系だと思うが
508名無しでGO!:2014/02/27(木) 23:34:30.46 ID:U2G+IgJi0
>>503
小さい駅は手動
窓の外と時計を見ながらテーブルの上のスイッチをいじってる

首都圏はコンピューターでやってる
場所によっては列車が通り過ぎて、わずか3秒後には切り替わってたりする
ダイヤが乱れた時はコンピューターのプログラムを半分手作業で直してる

そういや間違えた時の話って聞いたことないなあ
509名無しでGO!:2014/02/28(金) 00:28:54.77 ID:0zyIl8CK0
>>503
>>508
有名な間違えた話では、副都心線開業直後のトラブルが多かった頃、
東新宿駅で各駅停車がホームのない通過線に入ってしまい
一旦止まったものの結局通過として次の駅に向かったという話がある。
乗っていた乗客の証言ではろくに説明もなく東新宿で降りる客は怒り心頭。
次の駅でホームの警備員に文句を言う人もいたとか。
当時、後でお詫びのリリースも出た

このコンピューターがイマイチで一度ダイヤが乱れだすとまともに処理を受け付けなくなり
コンピューター化されたお陰で収束に今まで以上に時間がかかるようになった
(その後改良されたらしいが)という逸話もある。
510名無しでGO!:2014/02/28(金) 00:57:59.43 ID:BbZWEosh0
あとは環状内回りの新今宮でオーシャンアローの進路間違えた件(駅扱いの訓練中)とか。

>あれはまさかダイヤ見ながらオッサン達が「次のはこっちだー。」とか言いながら手動でやってるんじゃないよね?
呼んだ?
http://www.youtube.com/watch?v=7_Vwn-0SChc
http://www.youtube.com/watch?v=QVv56NjSqxo
511名無しでGO!:2014/02/28(金) 07:59:08.05 ID:miF4kOKZ0
東京機関区って凄かったんですか?
512名無しでGO!:2014/02/28(金) 09:24:38.87 ID:ahMDm9SG0
複雑な運行形態を持ちながら未だに駅扱いな京急という特殊事例もあるな<ポイント扱い
あれは逝っとけ発動に必須だからずっとあのままだと思う。
513503:2014/02/28(金) 11:32:11.67 ID:DbN1U+6j0
オマイラいろいろありがとう。
やっぱいろいろトラブルはあったんだね。
銀行でも他行提携オンライン導入時にトラブルで大騒ぎしてたけど
鉄道も相互乗り入れ、会社またいでのダイヤ管理って大変だろうなー。
よく普段ちゃんと走ってるね。まさに日本の鉄道運行管理は世界一。
>>510の映像も見たけど誇りを持って働く男の姿はカッコイイ。
514503:2014/02/28(金) 11:33:36.53 ID:DbN1U+6j0
ところでオマイラ、便乗追加質問です。

随分前にTVで定規持ってダイヤをひく「ダイヤ職人」って人達が紹介されてて、
「これはまだ複雑すぎてコンピュータの処理では追いつかない。
 結局熟練の職人さん達が手作業でやってるんですよ。」

と言っていた。これって今でもそうなの?トラブルが有ったときの混乱って想像を絶するね。
いろいろ聞いてすまぬ。
515名無しでGO!:2014/02/28(金) 12:22:24.80 ID:gSEJbfj60
>>514
会社によってはコンピューターでダイヤの一部を作ってるけど、ダイヤを作る作業っていうのは電車の発車時間を決めるだけじゃないので、
まだコンピューターだけでは無理、というか、完全なコンピューター化はなかなかできないと思う

ダイヤを作る時に考えなきゃいけないことが多すぎて、しかも条件は毎年どころか毎日のように変わるので、大変な労力が必要
せっかくプログラムを作っても1回しか使えないのでは、作る意味がない(同じ労力でダイヤを直接作ってしまった方が早い)
516名無しでGO!:2014/02/28(金) 12:56:24.73 ID:U0eJzdfDO
新幹線の運転も機械化はまず無理だろうな
通常時はともかく、伝説になったエリザベス女王の新幹線みたいなことは機械がどれだけ進歩しても無理でしょう
517名無しでGO!:2014/02/28(金) 23:09:01.60 ID:IgW19EN70
>>516
>通常時はともかく、伝説になったエリザベス女王の新幹線みたいなことは
>機械がどれだけ進歩しても無理でしょう
これは車のクルーズコントロールみたいな自動制御の機能を作ればできなくね?
車速=車輪の回転数を維持するようにモーターに流す電気を微レベルで調節とか
518名無しでGO!:2014/02/28(金) 23:51:03.37 ID:gSEJbfj60
>>517
鉄道の場合は制限速度が数百メートル、場所によっては数十メートル単位でコロコロ変わるんで、
最適な速度を維持するのが意外と難しいんだよ

そこに勾配や雨、風、荷重(乗車率)などの条件が加わると、マスコンを投入するタイミングがコンマ何秒単位で変わってくる
519名無しでGO!:2014/03/01(土) 06:39:45.31 ID:x0HmQzHpO
新幹線は客車ではなく電車?
電車=客車+貨物?
520名無しでGO!:2014/03/01(土) 11:11:35.33 ID:ArKxNC+O0
素朴な疑問なのですが、
時刻表では出発済みの列車の指定券は予定出発時刻後は購入できないのでしょうか?

先月の大雪の日急遽飛行機から新幹線に乗り換えたのですが新大阪の窓口で指定席を購入しようとした時に

博多からの列車が50分遅れなので大阪始発のにしておきますねと言われあまり気にせず購入しましたが、
もうすぐ到着する50分遅れの新幹線の指定はシステム的に買えないのだろうとちょっと疑問が湧いたので、教えていただける嬉しいです。

新大阪から東京までも50分遅れたので博多発だと合計2時間近くになり払い戻しとか生じるせいなのかとも思ってたりします。
521名無しでGO!:2014/03/01(土) 11:22:05.10 ID:jIalRo1aP
今は無理のはず。

そもそも窓口の係員がいまどの列車がどの駅にいるとかなんて
その場で逐一わかるわけがないので、
間違って本当に発車後の指定を売ってしまったら大事だし。
522名無しでGO!:2014/03/01(土) 16:12:00.93 ID:IF9/c1Me0
抵抗制御車の制御器の中に入ってるカム軸ってどうやって回してるの?
空気圧?それともモーター?
523503:2014/03/01(土) 16:15:37.08 ID:V/va+2x+0
オマイラいろいろ有り難う。
また質問有ったら来ます。
524名無しでGO!:2014/03/01(土) 16:23:47.91 ID:O4As+Cu00
>>503
今は知らないが昔は手動でやっていた。
それで列車が通過中にポイントを切り替えてしまい、ガソリンカーが脱線、
炎上し、乗っていた人100人以上が蒸し焼きになって死亡したことがある。
もちろん、今は、列車通過中はポイントを切り替えられない設備が付いているから
そうそういう事故は起きえないが。
525503,514:2014/03/01(土) 16:25:31.12 ID:V/va+2x+0
ところでオマイラ、エリザベス女王の新幹線のエピソードを検索して読んだ。
「品川駅、定時に通過!!」で大歓声だと?目から何か出たぞゴルァ
526名無しでGO!:2014/03/01(土) 16:32:12.03 ID:YvkZOPH/0
>>519
新幹線は広義では客車(旅客列車。対:貨物)とも言えるが、狭義では電車で
狭義で言う客車(機関車に牽引される[*]無動力の車輌)にはならない。
*)後方からのみの機関車で押し進む「推進運転」を含む

電車とは架線等から電気を集電しモーターを回す事を動力として走行する車輌で、
かつ機関車の牽引の必要が無い動力(モーター車)を備えた自走可能な車輌。
客を乗せない電車(型)車輌も有るが、広義で「旅客列車」として扱われる事が多く、
狭義では電気機関車が牽引する列車(旅客・貨物共)を電車とは呼ばないのだが、
鉄道に詳しくない人は広義しか語れない事が多いため認識の齟齬が発生し易く、
鉄道車輌を何でも「電車」と言ってしまうのは、このせい。(+地理的要因も)

貨物(車)は基本的に機関車が牽引する貨物(旅客以外)を運搬する無動力車だが、
機関車が牽引しない例外の1つに「JR貨物M250系電車」等が実存している。
また、現代の日本では滅多に見られないが、機関車+客車+貨物、電車+貨物、
気動車(ディーゼルエンジン)+貨物と言う編成の「混合列車」と言うのも有る。
527名無しでGO!:2014/03/01(土) 17:06:11.97 ID:SUM3gNT10
>>522
参考画像をご覧ください。

ttp://www.youtube.com/watch?v=1x-OZnl5lmM
528名無しでGO!:2014/03/01(土) 17:23:13.03 ID:vM/bUMCT0
>>522
モーターだね
東武博物館に透視できる現物があるから見てくるといい
529名無しでGO!:2014/03/01(土) 21:54:17.57 ID:kwtklklC0
>>520
>予定出発時刻後は購入できないのでしょうか?

駅員が何もしないと発券できない。
発券時に出発時刻後であることを確認し、その旨入力すれば発券可能。

>>521
知らなかったら無理に回答しなくていいよ。
530名無しでGO!:2014/03/01(土) 22:06:05.26 ID:KFOOYNHp0
>>529
機械で発券はできるけど、単独判断でやっちゃあいけないが正しいね。
なんで>>521も、>>529もある意味正しい。

昔はブロックがなかったから実際に発券事故がおきたこともある。
当日に誤って前日の日付の指定券を出しちゃったって奴だけど。
531530:2014/03/01(土) 22:14:28.80 ID:KFOOYNHp0
>当日に誤って前日の日付の指定券を出しちゃったって奴だけど。

誤解を招きそうなので修正。
明日未明出発の列車に対して、誤って今朝未明に出発した列車の指定券を出しちゃったっていう事故です。
532名無しでGO!:2014/03/01(土) 22:17:12.96 ID:rjBrpLNq0
>>520
ちなみに自由席特急券だと、大幅に遅れていることを知った上で買って後で払い戻してもらう裏業がある
地方とかの本数が少ない特急停車駅だと、発売されない可能性が高いけど
(規則上2時間遅れが確定しているときは遅れ承知特急券という半額の特急券が発売されることになる)
本数が多い新幹線や「東京→50キロ区間」のような券売機特急券なら出来る可能性がある
533名無しでGO!:2014/03/01(土) 22:26:26.69 ID:R81S9Egu0
新幹線で京都駅で降りて近鉄京都線に乗ったら
古幹線からちかてつに乗り換えたことになるよな?
534名無しでGO!:2014/03/01(土) 22:33:09.08 ID:ysjjuz/oP
http://www.jr-odekake.net/train/hashidate_ktr8000/compo.html
これみたいな編成がみれるサイトって東日本もある?千葉支社だと管内の列車はあるんだけども
535名無しでGO!:2014/03/01(土) 23:59:44.02 ID:EKd4TmO30
前日切符を初めて買いました。
特急列車で指定席利用するつもりで駅員に「これって座席指定可能ですか?」と質問したら可能と言われたので希望の座席(コンセントがある席)番号を伝えようとしたらもう発券されてました。その場では納得したのですが、希望の席と違うので困っています。
JRは指定席といっても勝手に決められるシステムなんでしょうか?
また、今更座席の変更は無料で可能でしょうか?
536名無しでGO!:2014/03/02(日) 00:19:19.12 ID:HiP9fZhy0
>>535
>希望の席と違うので困っています。

その場で言わなかったお前が悪い。

>今更座席の変更は無料で可能でしょうか?

可能。
537名無しでGO!:2014/03/02(日) 00:33:43.72 ID:pnCJYI8v0
>>535
席の指定自体は買うときに言えば応じてくれる。席番単位で可能
ただし、既に買われている場合(当たり前!)や業務上の都合、特別な席(車椅子対応など)や
割当ての関係(団体枠で押さえられているなど)で不可な席もある

最初に聞いた時は不可でもキャンセルその他で後で指定できるようになることもある。
538名無しでGO!:2014/03/02(日) 00:40:38.51 ID:XgOWShRK0
お二方、ありがとうございました。早めに窓口に行って確認してみます。
539名無しでGO!:2014/03/02(日) 06:40:19.20 ID:q8qncvnJ0
>>534
公式サイトに優等列車(臨時列車含)の編成表頁は存在しない。
→えきねっと[予約画面]、各支社サイト、wikiほか
北海道まで行く列車(寝台特急ほか)は、JR北のサイトで見れる
540名無しでGO!:2014/03/02(日) 08:44:48.53 ID:mFi6zoZL0
>>538
同一列車同一設備内での席の変更なら乗車変更にはならないから乗変印を間違って押されないようにね
541名無しでGO!:2014/03/02(日) 09:57:10.80 ID:nmbVSrVeO
>>540
禁煙を喫煙に変更は乗車変更?
542名無しでGO!:2014/03/02(日) 11:06:28.15 ID:FTprh/OGO
ンなワケない
窓⇔通路もまた然り
543名無しでGO!:2014/03/02(日) 11:23:02.86 ID:cPLgWTUn0
でも実際は乗変にされることが多い
しかも反論できない俺

まあ2回変更することは滅多にないんで実害はほとんどないんだけど、
できれば反論できるようになりたいとは思ってる…
乗変の細かいルールってどこに書いてあんの?
544名無しでGO!:2014/03/02(日) 11:24:08.45 ID:B6J9oUhw0
連結されて走っているやまびことこまちとか、そういう場合はどうなるの?
545名無しでGO!:2014/03/02(日) 11:31:20.53 ID:D9z3zWmZ0
>>541
区間も一致しないとダメだよ
546名無しでGO!:2014/03/02(日) 15:00:21.50 ID:qqPgCrVF0
>>533
もちろんなるよ
東海道山陽新幹線=古幹線
近鉄=ちかてつ
この公式は正しい
547名無しでGO!:2014/03/02(日) 16:06:07.20 ID:r4vOR8XJ0
お答えありがとでしたー
548名無しでGO!:2014/03/02(日) 20:53:01.83 ID:YHhtHNj50
質問です。
以下の乗車券、特急券を泉沢駅で出札補充券・料金補充券で購入したいと思っていますが可能ですか?また、可能の場合、発券時間はどのくらいですか?
1 南宮崎⇔宮崎空港の往復乗車券
条件
既に新青森→延岡の乗車券{経由,東北新幹線(東京)東海道新幹線(新大阪)山陽新幹線(博多)九州新幹線(鹿児島中央)日豊本線}を持っており、購入時に呈示
なお、呈示する乗車券の出発日と1の乗車券の出発日は同じ
2 新青森→東京のはやぶさ4号の指定席特急券
549名無しでGO!:2014/03/02(日) 20:55:37.81 ID:YHhtHNj50
>>548
すまん経由ミスった
経由,東北新幹線(東京)東海道新幹線(新大阪)山陽新幹線(博多)九州新幹線(鹿児島中央)鹿児島本線(鹿児島)日豊本線}
550名無しでGO!:2014/03/02(日) 21:05:08.61 ID:SYQjlXnn0
>>540
いや、席の変更も乗車変更だよ。
指定席券売機で席の変更をしたら赤字で乗車変更って印字されるだろ。

正しくは「席の変更は乗車変更にはなるが乗車券類変更にはならない」
1回しかできないのは乗車券類変更であって、乗車変更ではない。

四角で囲んだ乗変の文字は乗車券類変更の略で、
これは指定席券売機で席の変更をしても印字されない。
551名無しでGO!:2014/03/02(日) 21:25:37.04 ID:F8bRjubw0
>>548
江差線の泉沢?
JR北海道管内で以下のリストにない駅は有人駅であっても近距離切符以外の発売は
していないはず
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/tel/eki.html

WikiPediaによると簡易委託で、事前に発券したマルス券のみの取り扱いのようだが
552名無しでGO!:2014/03/03(月) 01:32:42.98 ID:rZ6a+bev0
>>551
そこに無くても長距離売ってる駅あるよ
泉沢とかちっこいのは総販だけど
553名無しでGO!:2014/03/03(月) 02:58:46.42 ID:w/8df18o0
>>550
なるほど、知ったかこきました
失礼しました
554名無しでGO!:2014/03/03(月) 16:54:11.31 ID:mYiusHKl0
>>551 >>552
クイズ厨の相手なんかすんなって
555名無しでGO!:2014/03/03(月) 17:33:58.83 ID:5+9N39XQ0
http://lh3.googleusercontent.com/-c4Kuo1ToJew/UxPZxgWztqI/AAAAAAAD0ms/z62SADTQt68/s0/02+-+1.jpg
これは何線か分かりますか?
どうも名古屋あたりの様なのですが
556名無しでGO!:2014/03/03(月) 17:41:41.87 ID:KJHae/J10
>>555
4号車しかわからん
557名無しでGO!:2014/03/03(月) 17:53:57.68 ID:AIh1f9cW0
>>555
路線でいいなら東海道新幹線か山陽新幹線のどちらかと・・・
558名無しでGO!:2014/03/03(月) 18:18:16.52 ID:Qpf74FBw0
>>555
東海道・山陽新幹線N700系の下り列車と思われ
理由
・4号車で座席が3列
 →少なくとも在来線や九州・秋田・山形新幹線直通車ではない
・テーブルの方向表記が両方共2文字しかない。
 →東北上越長野系なら片側にワラワラ書かれるはず。
・3・7号車に喫煙ルームらしき表記あり
 →該当する形式はN700系列のみ
559名無しでGO!:2014/03/03(月) 19:20:31.67 ID:LF4kXr/h0
東京近郊大回りを考えているのですが
検札に備えて実際に路線図を持参したいのですが
皆さんどのような路線図を持っているのでしょうか?
また行程表も必要になりますか?
560名無しでGO!:2014/03/03(月) 19:36:41.75 ID:AIh1f9cW0
>>559
向こうもプロなので路線図は頭に入ってます
詳細な工程表があれば大丈夫だと思います
予め大回りの経由を指定してマルス券を出して貰っておくと楽ですよ
561名無しでGO!:2014/03/03(月) 19:55:48.08 ID:nS9b6woB0
>>559
>>6にもあるが、首都圏のJR線の路線図といったらまずはこれ
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf
乗車予定経路をマジックで塗ってそれを持っていくとよいかと

予定経路を口頭で間違いなく簡潔に説明できるなら行程表も路線図もなくてもよいが、
それができる自信がないor説明が面倒な複雑な経路で大回りするなら
路線図なり行程表なり説明に必要なものを持っていくべし
562名無しでGO!:2014/03/03(月) 19:59:25.29 ID:Qpf74FBw0
>>559
俺の場合念のためコンパス時刻表は持ち歩いてたけど。
首都圏向けの小さいのでいいから時刻表あると便利かも。
563名無しでGO!:2014/03/03(月) 20:07:23.27 ID:gQ8+Y9vW0
今の若手駅員なんて大した知識もないじゃん
ルールも約款も知らん奴平気でいるいからな
まあちゃんとした行程表を持っていくことに越したことはないけどね
564名無しでGO!:2014/03/03(月) 20:07:55.86 ID:gQ8+Y9vW0
今の若手駅員なんて大した知識もないじゃん
ルールも約款も知らん奴平気でいるいからな
まあちゃんとした行程表を持っていくことに越したことはないけどね
565名無しでGO!:2014/03/03(月) 22:08:20.05 ID:RbE+G7DN0
検札の来そうな路線は本数も少ないから経路と時刻を
メモしておかないと自分でも困ると思うよ
八高線〜両毛線〜水戸線や内房線〜外房線〜東金線とかね
検札などの際は車掌や駅員の名前を記録しておくことを推奨

>>560
大回り経路のマルス券なんて出してくれるか?
566名無しでGO!:2014/03/03(月) 22:55:05.85 ID:9zZ5Yb9X0
皆さんありがとうございます
路線図と行程表を持参して大回り楽しんでまいります!
567名無しでGO!:2014/03/03(月) 23:12:21.38 ID:AIh1f9cW0
>>565
してくれるよ
ダメな理由ないし
568名無しでGO!:2014/03/03(月) 23:18:19.07 ID:542oCID90
>>551 >>552
下のでは発券できると書いてるみたいですが、どうやら違うようですね。
http://jr-mars.dyndns.org/view/station/view1.php?stat_no=100448
近くに1・2の券を出補・料補で出してくれる所ってありますか?
569名無しでGO!:2014/03/04(火) 01:03:50.88 ID:e2HsxY+I0
>>565
>>567
もちろん大丈夫だよ。
その代わり、実際経由する距離に応じた運賃が必要だが。
570名無しでGO!:2014/03/04(火) 01:12:54.95 ID:hrwaqfZ80
>>568
総販券だから常備に△なんじゃね
近くに両方出してくれるところは無い
2の料補は三厩で買えるけど多分東京駅の改札で回収されて記念に持ち帰れない
湯ノ岱は道外の券は買えない
571名無しでGO!:2014/03/04(火) 01:30:02.21 ID:WxpwsdcW0
>>569
大都市近郊区間であれば最短の運賃になるよ
572名無しでGO!:2014/03/04(火) 01:54:06.91 ID:e2HsxY+I0
>>571
なるわけねーだろタコ。

近郊区間制度を勉強してから出直して来い。
573名無しでGO!:2014/03/04(火) 01:57:05.20 ID:WxpwsdcW0
>>572
なりますよ
そこまで言うなら条文教えてください
574名無しでGO!:2014/03/04(火) 02:10:30.59 ID:e2HsxY+I0
>>573
旅客営業規則第67条
旅客運賃・料金は、旅客の実際乗車する経路及び発着の順序によつて計算する。

旅客営業規則第157条第2項
大都市近郊区間内相互発着の普通乗車券及び普通回数乗車券(併用となるものを含む。)所持する旅客は、
その区間内においては、その乗車券の券面に表示された経路にかかわらず、
同区間内の他の経路を選択して乗車することができる。

大都市近郊区間というのは、あくまでも所持する乗車券によって迂回乗車ができるという「効力」の規定。

運賃の計算は規則第67条により実際乗車経路で計算。
っていうか、運賃計算には大都市近郊区間という概念自体がない。
575名無しでGO!:2014/03/04(火) 02:24:11.15 ID:WxpwsdcW0
>>574
ご苦労様
576名無しでGO!:2014/03/04(火) 02:30:59.15 ID:e2HsxY+I0
自分の間違いも素直に認められないのかね?
というわけで、ID:WxpwsdcW0は精神に異常をきたしているということがはっきりした。
577名無しでGO!:2014/03/04(火) 02:36:49.40 ID:WxpwsdcW0
>>576
だから何も反論せずに労ったのに・・・
578名無しでGO!:2014/03/04(火) 02:37:44.95 ID:e2HsxY+I0
>>577
誰がどう見ても、馬鹿にしているとしか見えないが。
579名無しでGO!:2014/03/04(火) 02:44:59.88 ID:WxpwsdcW0
見解の相違です
580名無しでGO!:2014/03/04(火) 05:07:19.39 ID:Hw+J2u/zO
>>577
だから異常者なんだよ。
貴様が条文示せと挑発までしておいて、ズバリ言われたら謝罪もなしでそれか。
精神科逝け。で、入院して一生でて来るな。ネットなんざやめちまえ。
581名無しでGO!:2014/03/04(火) 11:13:52.95 ID:mLYOoKA70
>>579
なぜ見解の相違なの?

経路通りの乗車券を窓口で求めると、
経路通りの距離数に応じての運賃が求められるけれど。

あくまでも、各近郊区間の場合は
最短距離の乗車券で大回り乗車を認めているだけであって、窓口で購入の場合も駅員が最短距離で販売しているだけだと思うんだが

もし経路通りの乗車券を求めて、最短距離で販売するなら、近郊区間内に無い新幹線経由とかは在来線経由にされるの?東京→大宮とか
582名無しでGO!:2014/03/04(火) 13:21:32.27 ID:aXYcHqS80
http://www.navitime.co.jp/transfer/search?orvStationName=
%E5%A4%A7%E5%AE%AE&orvStationCode=00005564&dnvStationName=
%E9%AB%98%E7%94%B0%E9%A6%AC%E5%A0%B4&dnvStationCode=
00002616&thrStationName1=%E7%94%B0%E7%AB%AF&thrStationCode1=
&thrStationName2=&thrStationCode2=&thrStationName3=&thrStationCode3
=&month=2014%2F3&day=17&hour=19&minute=29&basis=
1&sort=1&wspeed=100&airplane=
1&sprexprs=1&utrexprs=1&ferry=1&mtrplbus=1&intercitybus=
1&othexprs=1&ctl=020010&atr=2&init=0&accidentRailCode=&accidentRailName=

これの二番目が380円て回数券だと、経由するルートの全ての駅の改札出入り可?
583名無しでGO!:2014/03/04(火) 20:52:21.91 ID:Tc7aXMMt0
まだGマーク搭載してる車両ってありますか?
しなの鉄道などに行けばありますか?(169系など)
碓氷峠の名残を見たくて...
584名無しでGO!:2014/03/04(火) 23:34:49.22 ID:e2HsxY+I0
>>581
「馬鹿にしている」かどうかが見解の違いなんだろ。
585名無しでGO!:2014/03/05(水) 04:44:31.34 ID:ZkJfM7g5O
本人乙
586名無しでGO!:2014/03/05(水) 07:20:48.06 ID:TQglpsGZ0
>>585
意味不明。
587名無しでGO!:2014/03/05(水) 09:38:22.08 ID:3opWpoff0
京都駅で奈良線から新快速5番線もしくははるか30番線に何分くらいかかるか教えてください
走ったときと歩いたときの両方です
一番前の車両に乗ったほうが短く乗り換えられますか?
588名無しでGO!:2014/03/05(水) 10:40:40.67 ID:yQxEry7t0
フリー切符の値段は4月からどうなるんですか?
年末から10%になるそうなんですがそのときはどうなるんですか?
589名無しでGO!:2014/03/05(水) 11:30:17.18 ID:CjrO3fUwO
長野新幹線の新車両は1日何編成になりますか?
590名無しでGO!:2014/03/05(水) 19:19:24.38 ID:phbg2cMmO
>>588
お前、日本人じゃないだろ?
591名無しでGO!:2014/03/05(水) 20:45:58.97 ID:CjrO3fUwO
フリー切符は4月から値上がりますか?
長野新幹線で新車両が導入されたら何運行運転されますか?
592名無しでGO!:2014/03/05(水) 21:08:50.59 ID:wI241sDeO
>>583
高崎の12系や旧客にも残ってるよ。
115系には残ってて、107系には無かったような。
183系や185系はどうだろう。
593名無しでGO!:2014/03/05(水) 23:05:16.47 ID:6u6fpSsq0
115にも107にもないよ。183も185もなし。
軽井沢に保存されてる169なら残ってた気がする。
594名無しでGO!:2014/03/06(木) 02:32:05.15 ID:3ZltwBk50
189は?
595名無しでGO!:2014/03/06(木) 03:25:05.67 ID:gU9knAgQ0
>>594
消された
596 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/03/06(木) 17:08:33.60 ID:vb4TgWwG0
JR東海は在来線には力を入れないくせに、東海道新幹線やリニア新幹線に対する力の入れようはハンパない
のぞみ増発の為に東京駅の東北・上越新幹線ホームの半分を奪い取った

上のような事を言うてる輩がいますが、どう見ても嘘ですよね? とても後半のくだりが信じられませんが
597名無しでGO!:2014/03/06(木) 17:43:54.81 ID:x1Ydy04W0
>>596
新幹線やリニアだけに力入れてるのは事実だが、新幹線の利益で名古屋近郊と静岡近郊以外赤字路線だらけな在来線を支えてるんだ仕方ない。
理由がのぞみ増発というのは完全な嘘だが東北上越新幹線のホームを奪ったのは本当。一番丸の内寄りは東北系向けに用意された土地だった。
598名無しでGO!:2014/03/06(木) 18:34:31.28 ID:iZ1ArMsB0
>>597
ちなみにのぞみ増発じゃなくてどういう理由だったのですか?
確か3面6線だと記憶していますが、昔は2面4線とかだったのですか?
599名無しでGO!:2014/03/06(木) 18:52:59.16 ID:jFBmSPXm0
>>598
国鉄時代、将来の東北新幹線用に計画、東海道新幹線の遅延対策や増発用に建設暫定使用。

下の記事はいきさつを簡潔にまとめている。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2903Y_Z20C14A1000000/
600名無しでGO!:2014/03/06(木) 18:56:01.05 ID:iZ1ArMsB0
>>599
ありがとうございます
601596:2014/03/06(木) 19:15:37.69 ID:vb4TgWwG0
とまて、奪ったというのは国鉄時代の話?

彼の言い分だと、如何にもJRが奪ったかのように言っていたが
のぞみを引き合いに出していたし
602名無しでGO!:2014/03/07(金) 02:14:00.76 ID:lJQrBgRz0
4月1日から小淵沢なども近郊区間になり途中下車ができなくなりますが、3月31日から有効の乗車券なら4月1日も途中下車可能?
603名無しでGO!:2014/03/07(金) 02:17:26.98 ID:83m2mIKO0
>>602
可能
604名無しでGO!:2014/03/07(金) 14:40:27.12 ID:o+cLbf7a0
>>601
おう、国鉄時代だぜ。
例の彼、核心部分の間違いは少なくても背びれ尾ひれを付けるのがお好きなようだね。
605名無しでGO!:2014/03/07(金) 18:18:54.70 ID:BUlA39uT0
JRになってから問題になったのは品川だね
606名無しでGO!:2014/03/08(土) 09:37:52.99 ID:LSuF1gYE0
ケーブルカーに運転手が乗っていますね。駆動は巻き上げ機の部屋で実行
されているのに、運転席の人は何をしているのですか? 非常停止をできる
体制を作っておくとか、ワイヤーが切れたら非常ブレーキをかけるとかするの?
607名無しでGO!:2014/03/08(土) 10:22:05.00 ID:vwQU0kvJ0
>>606
箱根の場合だけどドアあけたりするよ
608名無しでGO!:2014/03/08(土) 10:25:43.76 ID:h5T7efNL0
>>606
運転士ではなく、車掌
一般の鉄道と同じように、路線によっては扉の操作。
前方確認や非常時操作などの役割。
609名無しでGO!:2014/03/08(土) 12:09:49.54 ID:mEMFoWmM0
大阪と京都の地下鉄は線路つながってるよね?
610名無しでGO!:2014/03/08(土) 13:04:28.80 ID:hE6p4BSS0
>>609
物理的にはつながっているが直通運転はどうあがいても無理
※中央線→長田→けいはんな線→東生駒信号所→東生駒車庫→東生駒駅→奈良線→西大寺→竹田→烏丸線、
近鉄7000・7020系は架線区間の走行不能
611名無しでGO!:2014/03/08(土) 13:28:15.80 ID:WNT6BxFN0
>>610
あがけば可能
採算や需要の問題であがかないだけ
612名無しでGO!:2014/03/08(土) 14:30:09.45 ID:zoRkEc1d0
すいません、新宿の代々木駅側?にある
新宿JR高速バスターミナルの窓口って土日もやってますか。
平日と同じく深夜まで窓口サービス(発券や予約など)もやっているのですか。
613名無しでGO!:2014/03/08(土) 14:31:05.91 ID:R5rtrbIG0
これも
堺筋線-阪急千里線京都線神戸線-神戸高速-阪神本線難波線-近鉄奈良線京都線-烏丸線
614名無しでGO!:2014/03/08(土) 14:55:48.20 ID:LSuF1gYE0
>>607-608 どうもです。 プラットホームの人がドア開けてくれるのだと
なんかムダに思えますね。
615名無しでGO!:2014/03/08(土) 15:40:30.71 ID:OIyB/zMr0
>>614
保安要員だな。無駄と言い切るのであれば新幹線も運転士なしで走れる。
少なくとも運転士が眠っていても駅で停車するのは証明済み
616名無しでGO!:2014/03/08(土) 15:40:51.02 ID:WNT6BxFN0
>>614
途中駅が3ヶ所ぐらいある路線では車掌を乗せた方が人が少なくて済む
617名無しでGO!:2014/03/08(土) 18:29:29.11 ID:nQw9u9A50
>>614
あと線路に支障がないとは限らん
動物もいるし
618名無しでGO!:2014/03/09(日) 01:31:32.07 ID:5AYekaVk0
西の某駅の駅員に「指定席特急券を乗車券に乗変出来ますか?」と訊いたところ
「指定席に乗車する際は、乗車券が必要となりますので、変更は出来ません」と回答されました。
正直、何を言っているかさっぱり分からないのですが、
この説明は何か(例えば、旅客営業規則)に裏打ちされた説明なのでしょうか。
619名無しでGO!:2014/03/09(日) 01:56:22.71 ID:IB98aBHJ0
お前の行ってることがさっぱり分からん
620名無しでGO!:2014/03/09(日) 02:33:34.21 ID:V5xksU4r0
>>618
乗変とは乗車券を別の乗車券に変更することで、特急券は無関係です
詳細は旅客営業規則第241条に書かれています
621名無しでGO!:2014/03/09(日) 03:50:52.67 ID:ohCLAQae0
先月フラッと長野駅に行ったら14番ホームにE7がとまっていました
入場券ではいって写真取り巻くりんぐいやーE7カッコいいな早くのりたいな

こういうのって時刻表とかじゃわかんないすよね、調べるとしたらどう調べればいいんすか?
622名無しでGO!:2014/03/09(日) 06:52:22.58 ID:HrqIEqhW0
>>618
まあ係員の説明がダメだね。
>>620
この説明も正しくない。
「乗車変更」とは,「一度購入した乗車券類を使用開始前に『同種』の乗車券類に
変更すること」。乗車券と特急券は「同種」の乗車券類でないので「乗車変更」とはならない。
と説明するべきだな。
623名無しでGO!:2014/03/09(日) 07:22:28.27 ID:1vKgMsdx0
>>622
お前の説明も正しくない

>「一度購入した乗車券類を使用開始前に『同種』の乗車券類に変更すること」
これは、「乗車券類変更」の説明であって、乗車変更の説明ではない。
624名無しでGO!:2014/03/09(日) 07:57:21.94 ID:ILJN4ZIQ0
>>621
http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/2014dia.pdf
公式で公開されている
15日からになるけど、長野駅7:24、8:36、11:44、13:08、16:24、17:40、20:36に発車する新幹線がE7系
625名無しでGO!:2014/03/09(日) 08:51:07.02 ID:sAcgrT+50
みどりの窓口で朝早く行って紙みたいの書けばOKですか?
GWの臨時あけぼのに乗ってみたいと思ったのですが
626名無しでGO!:2014/03/09(日) 10:47:49.86 ID:ksbJH5db0
>>609
おい、バ亀田浪江!
「ちかてつ」と書くつもりが「地下鉄」と漢字変換してしまったな。
ドジなバ亀。
627名無しでGO!:2014/03/09(日) 20:30:01.80 ID:fUo15/zo0
>>625
発売開始は乗車日の1か月前の午前10時からです。
628名無しでGO!:2014/03/10(月) 18:57:16.48 ID:OekvGOga0
>>625
10時打ちでぐぐれ。
必ずしも対応してくれる訳ではないから事前に10時打ちの可否について周辺の窓口をリサーチしれ。
629名無しでGO!:2014/03/11(火) 13:52:26.33 ID:xb1Coz650
回生ブレーキって、直流区間だけしかできないものですか?
630名無しでGO!:2014/03/11(火) 14:03:45.95 ID:Q8xwlqiv0
回生ブレーキって、電化区間だけしかできないものですか?
631名無しでGO!:2014/03/11(火) 14:27:41.86 ID:JJ5YIcKM0
>>629
交流区間でも非電化区間でも回生は可能です

ただし非電化区間で回生ブレーキが可能になったのはつい最近のことで、
回生ブレーキ付きの車両はまだ一部の路線でしか走っていません

ただし道路上では回生ブレーキ付きの自動車が日本中を走り回っています
632名無しでGO!:2014/03/11(火) 19:52:26.64 ID:ZKxokrRY0
鉄ヲタは野球ヲタでもあるやつが多い気がするがどうかな?
633629:2014/03/12(水) 04:45:48.84 ID:26hvkwL80
どうもです。交流区間での回生の原理を教えてくださいませ。
ある電車が交流で発電したからといって、それを電線へ流しても周波数や位相
がどうなるのか気になって・・・あ、もしかして自車両搭載のバッテリーを充電
するだけ?
634名無しでGO!:2014/03/12(水) 05:10:29.53 ID:TykxYFs60
>>633
今はインバータを使ってコンピュータ制御によって周波数と位相を正確に合わせています

昔はサイリスタという半導体部品を並べて直流を交流に変換すると同時に位相も合わせる装置が作られていましたが、
そこから出てくるのは「なんとなく交流っぽい」ガタガタの電流で、回生の効率はあまり良くありませんでした
635名無しでGO!:2014/03/12(水) 10:20:45.85 ID:o/68RDPW0
>>633
太陽光発電の電気が電力会社に売れるのと同じ原理
交流で発電したときは途中で一度直流に変換する
636名無しでGO!:2014/03/12(水) 13:49:37.65 ID:uVCG6V/V0
新幹線自由席用早特往復きっぷ
名古屋と新大阪の往復切符なんですが
これは日付だけ指定して買うんですか?
それとも日付と列車を指定して買うんですか?
637名無しでGO!:2014/03/12(水) 14:21:38.64 ID:TykxYFs60
>>636
日付と列車の両方を指定して買います

枚数制限があるので、いつでも買えるとは限りません
買えても、座れるとは限りません
638名無しでGO!:2014/03/12(水) 16:03:55.26 ID:uVCG6V/V0
>>637
ありがとう
窓口であたふたせずに買えそうです
639629:2014/03/12(水) 16:47:46.64 ID:26hvkwL80
>>634-635 ありがとうございます。こんな分野でもピュータが貢献してるんですね。
640名無しでGO!:2014/03/12(水) 17:39:10.17 ID:NA7RyDBB0
>>626
近鉄をちかてつと呼ぶ人は多いよな?
あのな、>>609は俺じゃないぞw
お前こそカスだ
641名無しでGO!:2014/03/12(水) 19:12:13.28 ID:pnXZu/X90
切符を買ったとき、上に[C制]と書かれているのはクレジットカードだというのはわかるのですが、[カード]とかかれているのはどういうときですか?
642名無しでGO!:2014/03/12(水) 19:53:07.71 ID:8mNxsisH0
>>641
「カード」?
「クレジット」じゃなくて?

「クレジット」ならJRカード(という名前のクレジットカード)支払いの券のことだが
643名無しでGO!:2014/03/12(水) 20:40:00.61 ID:oGscurtL0
今EH800が試験運転を繰り返してますが客車列車は今後どうするのでしょうか
たった三列車(トワイライト、カシオペア、はまなす、廃止される北斗星は除く)の為にJRが新しい機関車を作るとは思えません
しかも客車を高速運転に対応させるのもお金がかかりますし
残ってもE26で運行されるカシオペアぐらいですかね
644名無しでGO!:2014/03/12(水) 21:11:18.95 ID:haPleRDiO
鉄道ファンのHPやWikipediaの車両項目だけを、見ているだけで、鉄道ファンと自称しているのは、にわか鉄道ファンですか?(鉄道系の雑誌を読んでいない。2ちゃんねるの鉄道関連のスレを見ていない)
645名無しでGO!:2014/03/12(水) 21:16:40.88 ID:HXEg6EAb0
>>643
個人的意見であることを先に申しおく。

客車列車についてはななつ星や対北海道のような特殊需要がない限り今後新造されることはないと考える。

なお東日本のように客車牽引以外にも工事用などで旅客会社が機関車を自前で保有するケースが有るため、
それに備えて貨物機をOEMとして新造あるいは貨物機を購入することは今後もありうると思われる。
646名無しでGO!:2014/03/12(水) 21:37:01.84 ID:x3BqkbxQ0
>>644
そんなのは人それぞれだろw
誰かを「にわか」と叩きたいのか自分に自信がないのか?
まぁここに書いてるぐらいだから「2ちゃんねるの鉄道関連のスレを見ていない」のはあんたではないようだが
647名無しでGO!:2014/03/12(水) 22:17:59.13 ID:p0aQzsK/0
みちのくSLギャラクシーとして尾久→上野にSLが走りましたが
両国→津田沼間にSLを走らせることは可能ですか?

俺は墨田区民なので墨田区内をSLが力走する姿を見てみたいです。
どのSLでもいいですし団体でもSLみなかみ号みたいな多客臨でも構いません。
昔、千葉のグリーンカウンターにこの要望を出したら無理と言われたのですが・・・。
でも上野に入れたのだから両国や錦糸町、津田沼にも入れそうな気はするのですが。
津田沼には車庫もありますし日中の総武快速は尾久〜上野間よりも本数少ないし。

この辺はどうなんでしょうか?
648名無しでGO!:2014/03/12(水) 23:22:58.21 ID:x3BqkbxQ0
>>647
あまり現実的ではないといえばそうなんだろうけど
みちのくSLギャラクシーの尾久→上野だって、そういうところをフジテレビの力で実現したんだし
そもそもSLギャラクシー用のC58+気動車改造客車なんてJR東がやると発表して
鉄ヲタが度肝を抜かれたようなものだからw

千葉県や千葉市を上手くのせてスポンサーを見つけるのが実現への近道かもw
649名無しでGO!:2014/03/12(水) 23:38:34.01 ID:J7MyOWAU0
>>647
鉄道線路はマニアの遊びのためにあるわけではないことをお忘れなく。
いまどきSLを東京のド真ん中で走らせたら間違いなく「公害」だよ。
尾久〜上野は例外中の例外。この区間ならばある程度住宅地から離れているから
ってこともあると思うよ。
650名無しでGO!:2014/03/12(水) 23:39:05.12 ID:2WSqQm7Q0
>>645
JR東と西で それぞれ 設計中だか製造中じゃなかったか
651名無しでGO!:2014/03/13(木) 06:43:43.53 ID:0u7c8ZzYi
>>647
まあ、現実的とはいえないよね。
理由としては
>>649の通り、沿線への煙害対策
・鈍足SLを快速線のスジに乗せられない(SLギャラクシーはスジが空いている上野地上ホームへの線路が使えた)
といったところ。

鉄筋コンクリの高架を走るSLは個人的に?と思ってしまうが。
652名無しでGO!:2014/03/13(木) 06:49:30.83 ID:wcdqYp4g0
>>650
どちらも、ななつ星と同様、1乗車で何十万円とか取られる豪華クルージングトレイン。
>>645が言うところの「特殊需要」。

今後、定期列車用の客車が新造されないであろうという意見には、大いに同感。
653名無しでGO!:2014/03/13(木) 07:37:19.72 ID:AuqBVQo00
三陸鉄道は経営が苦しいのになぜ新造車をつくれるんですか?
654名無しでGO!:2014/03/13(木) 09:27:58.49 ID:FlegVj4v0
>>653
震災前の三陸鉄道は黒字経営でした

テレビでは津波で壊された橋と駅ばかり映しますが、実際は全線100km以上ある海岸沿いの路線のうち、
壊滅したのはわずか6kmほどです
あとは修理すれば使える程度の被害にとどまっています

今回は復旧の費用が国から出ますから、車両も新しくできます
655名無しでGO!:2014/03/13(木) 13:42:06.52 ID:ySjXHZDji
>>653
車輌については資金の一部はクウェートからの寄付で賄われた
656名無しでGO!:2014/03/13(木) 15:16:03.66 ID:OVlNYHCK0
>>654
三陸鉄道は黒字じゃなかったよ
657名無しでGO!:2014/03/13(木) 15:43:45.64 ID:FlegVj4v0
>>656
もちろん最初は赤字経営が続いてたけど、ちょうど震災の前年に黒字になった所だったんだよ
経営資料を見てみ
http://www.sanrikutetsudou.com/settlement

震災さえなければ、ずっと黒字だった可能性だってあった
658名無しでGO!:2014/03/13(木) 15:49:05.69 ID:OVlNYHCK0
659名無しでGO!:2014/03/13(木) 15:54:53.86 ID:OVlNYHCK0
あ、失礼
最終損益では黒字のときもあったね

でもそれで三陸鉄道の経営が上向きかけていたと判断するのは
どうかと思う
660名無しでGO!:2014/03/13(木) 22:58:08.13 ID:AuqBVQo00
>>654
>>655
そうでしたか
第3セクターで黒字は智頭鉄道と北越鉄道くらいですよね
661名無しでGO!:2014/03/14(金) 00:00:20.19 ID:FlegVj4v0
>>660
伊勢鉄道はJR東海のおかげでずっと黒字だよ
662名無しでGO!:2014/03/14(金) 00:09:19.10 ID:HR5Ri95t0
JRと直通運転してる三セクは割と良い?
663名無しでGO!:2014/03/14(金) 00:35:02.13 ID:d5FKggWd0
>>662
特急が1日に何本も走る路線は黒字(智頭、北越、伊勢)
貨物(+寝台)だけだとちょっと苦しい(青い森、銀河、おれんじ)

北陸新幹線ができたら北越は赤字に転落するだろうね
664名無しでGO!:2014/03/14(金) 04:59:10.28 ID:NjB1xaoa0
>>662
そもそも伊勢鉄道なんて,統計の数字からの判断で「廃止」となった路線。
需要だけを考えてみればJR線として残ってもおかしくない路線。
665名無しでGO!:2014/03/14(金) 19:47:37.01 ID:DPxZXng50
>>663
北近畿タンゴ鉄道をディスらないで…
666名無しでGO!:2014/03/15(土) 04:48:52.59 ID:b+ttw1Ew0
ミニ新幹線は貨物輸送はどうしているのですか?
元から無かったのでしょうか
それとも日本海側のルートに切り替えたのでしょうか
667名無しでGO!:2014/03/15(土) 05:00:40.58 ID:DveCMSx40
>>666
すべて別ルートに変わったか廃止された
668名無しでGO!:2014/03/15(土) 09:50:55.02 ID:Lo70GvUI0
昨日八王子駅の近くにHDなんとかいう機関車が止まっていましたが、
新幹線用ですか?
Hで始まるのはHEF50とか、新幹線鉄道用に計画されていたと聞いた気がするのですが。
669名無しでGO!:2014/03/15(土) 10:11:53.19 ID:9oZ4wcDk0
>>668
「HD 機関車」でggrks
670名無しでGO!:2014/03/15(土) 13:09:58.68 ID:2F+PMev+0
>>668
JR貨物の在来線用新型機関車、HD300だよ
Hは新幹線用でなくハイブリッドのH
671名無しでGO!:2014/03/15(土) 16:57:39.27 ID:DveCMSx40
会社線51km + JR線51km 合計102kmの連絡乗車券で、JR線では途中下車が可能ですが、
会社線での途中下車は可能でしょうか?
会社によって違うのなら、現行で途中下車可能な会社を1つでいいので教えて下さい
672名無しでGO!:2014/03/15(土) 17:57:32.17 ID:UaDxZVF80
>>671
小田急では途中下車できる可能性が高い
http://imadegawa.typepad.jp/wota/2007/12/post_b1cf.html
http://tetsudobucho.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/jr-5763.html

101キロ超の連絡乗車券に「下車前途無効」の記載がない
673名無しでGO!:2014/03/15(土) 18:47:42.79 ID:DveCMSx40
>>672
ありがとうございます
大変参考になりました
674名無しでGO!:2014/03/15(土) 23:37:17.08 ID:xzMCmUEj0
>>671
西鉄は可能(普通乗車券ですら17km以上で途中下車可能)
ttp://www.nishitetsu.jp/train/norikata/norikoshi.html
675名無しでGO!:2014/03/16(日) 06:37:13.87 ID:5phFMAIU0
以前どこかのブログで京急の途中下車を読んだ覚えがあるが…
676名無しでGO!:2014/03/16(日) 09:04:37.75 ID:FvUmuxln0
この時期のサンライズ出雲ってやっぱ混んでるの?
1階席しか取れなかったorz
677名無しでGO!:2014/03/16(日) 09:08:04.86 ID:+TyXjlZv0
>>672
最も多く出ていると思しき箱根登山の連絡券は10年くらい前にできなくなった
678名無しでGO!:2014/03/16(日) 20:48:11.88 ID:BxdoeeGY0
自動改札機が全くないような地域でも、
近距離券売機から磁気券が出てくるのは何故ですか?
679名無しでGO!:2014/03/16(日) 21:37:48.77 ID:97tw8iMX0
>>678
紙を2種類用意すると調達コストが上がるから
同じ物をまとめて買った方が安いし入れ間違いのミスも防げる
680名無しでGO!:2014/03/16(日) 23:28:33.66 ID:DwP9M+m50
>>688
http://rakuseitekken.web.fc2.com/magazine/2002-2004/151.htm
これか?
このどれかに当てはまるなら新幹線用だし、他のだったらわからないな。
681名無しでGO!:2014/03/17(月) 00:06:17.33 ID:sHvsskybO
今度、千葉駅から山形駅まで新幹線で行きます
新幹線の切符はすでにあります(東京山形間。特急券と乗車券共に)

この場合、千葉駅からはどのように切符を買えばいいでしょうか?

例えば、千葉駅から東京駅までの切符を買った場合、小岩−東京駅間の運賃を二重に払うような形になるので…(東京23区内のJR駅まで有効なため)
682681です:2014/03/17(月) 00:15:01.13 ID:sHvsskybO
新幹線での途中下車について

今度千葉にいくのですが、山形駅から東京駅まで新幹線で行きます

東京23区内のJRまでなら切符が有効ですが、東京駅から改札をでて食事をとりたいと思います

その場合、改札横の駅員にその旨を話せば大丈夫なのでしょうか?

というのも、改札をくぐらなければ総武線の小岩駅までのれるので、東京−小岩間の運賃を(無理なら)二度払うような感じになるので…
683名無しでGO!:2014/03/17(月) 00:28:01.52 ID:m70HCwj+0
>>682
改札で話してもダメ。東京駅の改札を出る時点で切符は回収される。
684名無しでGO!:2014/03/17(月) 00:33:26.63 ID:SWKCGtJK0
往復利用かな?
取りあえず>>681なら千葉→小岩、
>>682は東京→千葉の乗車券が必要。
685名無しでGO!:2014/03/17(月) 00:52:39.09 ID:49WCyOqV0
>>681
>>682
>>684
当日乗車前までに窓口に行って持っている新幹線のきっぷを持っていって
乗車券部分を行きは千葉発・帰りも千葉までに変えてもらえばOK
差額で対応してもらえる

行きは千葉→小岩の乗車券を別に購入。帰りだけ変更してもらう手もある

旅行会社のパッケージプランに付いてくる券の場合はこの方法は無理
686名無しでGO!:2014/03/17(月) 07:58:39.71 ID:m70HCwj+0
>>682
そもそも東京ー小岩の運賃を払ってないから
二度払うみたい、なんてことはない
687名無しでGO!:2014/03/17(月) 15:52:06.50 ID:9jN4UPBc0
>>681-682
乗車券が東京都区内(表記)なら東京駅での途中下車は往復共に不可
乗車券を(往復共)千葉からに変更出来るかどうかが鍵
変更出来れば(往復共)東京駅で途中下車は可だが、トクだ値や回数券とかだったら変更不可
688名無しでGO!:2014/03/18(火) 00:01:03.28 ID:m70HCwj+0
改札を出ないで、グランクラス(はやぶさ)→グランクラス(やまびこ)
乗り継ぎの料金は通算ですか?
689名無しでGO!:2014/03/18(火) 08:54:58.12 ID:LbBuLh9x0
土休日松本を
15:19に出るあずさで八王子で降りて
15:21に出るはまかいじで町田まで1枚で乗れますか?
両方自由席で
690名無しでGO!:2014/03/18(火) 10:08:00.30 ID:jB1owuoO0
>>689
パンツ1枚だけで列車に乗りたいの?
物理的には可能だろうけど、警察署へ連行される覚悟はしておいてネ
691名無しでGO!:2014/03/18(火) 11:53:01.20 ID:7HkuKi+Q0
>>689
乗車券1枚と自由席特急券2枚の計3枚が必要です。
692名無しでGO!:2014/03/18(火) 20:22:48.41 ID:xUqzlDzq0
東九フェリーは東急電鉄と関係あるの?
693名無しでGO!:2014/03/19(水) 01:53:17.82 ID:FNNi8nBSO
690ありがとうやはりか
689日本語でオケ
言ってる意味わからない馬鹿
694名無しでGO!:2014/03/19(水) 02:05:42.91 ID:j2FxmatL0
>>688
勿論
大宮で東京行あさまGCに乗り継いでも通算
695名無しでGO!:2014/03/19(水) 03:43:29.66 ID:FNNi8nBSO
真面目に聞いてるのに
頭からキセル狙いみたいな
犯罪者扱いするやつは最低だな
696名無しでGO!:2014/03/19(水) 08:02:32.31 ID:Z4p4ZgNS0
明らかに頭のおかしい奴の解答はスルーしたほうが良いと思う
697名無しでGO!:2014/03/19(水) 11:08:05.15 ID:x4TQmVfe0
常磐線天王台駅、朝ラッシュ後あたりの時間帯で、我孫子で切り離しする列車
かどうかを知る術はありませんか? エスカレーターに乗りやすい車両に乗る
ためなんですけど。
698名無しでGO!:2014/03/19(水) 11:47:23.91 ID:brPL5eX00
急ぎの質問です。
ゆりかもめ 新橋〜台場間 と豊洲から台場間 だと、どちらが眺望が良いですか?
よろしくお願いします。
699名無しでGO!:2014/03/19(水) 12:16:57.49 ID:DxxnaCMU0
進行方向のStarboard側
700名無しでGO!:2014/03/19(水) 15:40:39.03 ID:iClLdz+P0
JR京都線の駅で、普通が内側で新快速などが外側なのはなぜでしょうか?
内側は直線で速度を落とさなないで通過出来ますし、柵があるので安全に問題は無いと思うのですが
何か理由があるのでしょうか
701名無しでGO!:2014/03/19(水) 16:21:59.27 ID:DxxnaCMU0
バーカ、外側だと1番のりばになるだろ?
尼とか三宮とか。新快速は最速なんだから1番乗り場を走らせないと

同じ理由で鹿児島本線の快速も赤間方面は必ず1番のりばから
発射する。
702名無しでGO!:2014/03/19(水) 16:49:12.51 ID:iClLdz+P0
>>701
速達列車が1番線というのは伝統みたいなものでしょうか?
またなぜ基準が下りなのですか?
703名無しでGO!:2014/03/19(水) 17:19:36.35 ID:ylt593ZtO
>>700
普通を外側にすると、折り返しのときに内側の線路と平面交差して進路を塞ぐため。
704名無しでGO!:2014/03/19(水) 19:10:00.70 ID:0yYk5/pm0
>>701
なんでいちいちばかよばわりするのかね。
705名無しでGO!:2014/03/20(木) 01:20:07.11 ID:w+WEKrbQ0
>>704
そりゃ 701 がバカだからだろう。
706名無しでGO!:2014/03/20(木) 09:43:10.17 ID:zWeifz2p0
「バカって言う奴の方がバカ」って言う奴の方がバカであり,
つまり俺が一番バカ
707名無しでGO!:2014/03/20(木) 15:36:40.21 ID:pQVbxCCz0
近鉄アーバンライナーの格安チケット買ったんやけど、都合により大和八木駅から乗ることになってしまった
これって普通の特急に八木から乗ることって可能なんかな?
てか土曜日の昼間とかって八木から乗ろうと思っても席ないとかある?
ちなみに上りです
708名無しでGO!:2014/03/20(木) 22:59:24.27 ID:da0yl5LPO
近鉄特急は全席指定だから乗る前に指定を取ってもらえば席は必ずある。
709名無しでGO!:2014/03/20(木) 23:15:57.36 ID:s1oR1VaF0
どこかに行く際
片道乗車券×2
1周の片道乗車券にしてみる
往復乗車券(大阪に行くときにだと明石くらいまで無理やり買ったり)
連続乗車券
が思いつきましたが、往復乗車券や連続乗車券にすると片道×2と比べてなにかデメリットはありますか?
710名無しでGO!:2014/03/20(木) 23:38:45.93 ID:855uHdsU0
>>709
当初から片道×2を買っておく場合と比較するのであれば、
行動予定が、当初の予定から微塵も変わらないのであれば、デメリットはない。
711名無しでGO!:2014/03/20(木) 23:45:42.02 ID:FCaOzdCF0
>>709
・営業キロで片道601km以上の区間の往復切符では往復割引が適用されて1割引となるので
 片道切符×2だとそれより値段が高くなる
・往復切符や連続切符では有効日数が2券片の合計(往復なら片道の2倍)となるので
 片道切符×2だとそれらより有効日数が短くなる
・学割等の割引証利用の場合に往復切符や連続切符だと割引証1枚で済むが
 片道切符×2だと割引証が2枚必要となる

とりあえず思いついた限りではこのへんとか

ちなみに蛇足だが、東京から大阪に行くのに無理矢理往復割引にしたい場合は
明石ではなく阪和線の熊取まで買うと大阪環状線の各駅でも乗り越し精算なしで
下車できるようになるので便利
712名無しでGO!:2014/03/21(金) 00:08:47.52 ID:Qukn59CA0
>>711
お前、質問をよく読んでいないだろ。
713名無しでGO!:2014/03/21(金) 00:31:54.70 ID:cTJVHyCs0
>>709
片道×2だと行きと帰りでそれぞれ好きな経路や発着駅が選べるけど、往復や連続だと乗降駅や経路の自由度が少し低くなる
まあ一周の片道にしようとすると、さらに条件が厳しくなるんだけど
714名無しでGO!:2014/03/21(金) 02:19:13.34 ID:crJmvHH40
>>709
往復や連続だと券片毎の払い戻し・変更ができない
715名無しでGO!:2014/03/21(金) 13:50:17.59 ID:7SVwejO90
往復乗車券だと,例えば東京から名古屋に行って一週間以上滞在してその後帰ってくる
といった使い方ができない
716名無しでGO!:2014/03/21(金) 15:20:47.52 ID:cTJVHyCs0
>>715
連続だと「連続2」の開始日って任意に選べるんだっけ?
717名無しでGO!:2014/03/21(金) 15:36:12.28 ID:ln3lJyxZ0
留辺蘂から(石北)生野へ行こうと自動券売機で【留辺蘂→530円区間/発売当日限り有効/下車前途無効】の乗車券を買った場合、
・留辺蘂→(安国または遠軽)→生野と乗れる特例(orローカルルール)がありますか?
・旅規155条の適用を受けて、生田原で夜明かしする1泊2日の行程にしなければいけませんか?
718名無しでGO!:2014/03/21(金) 16:48:04.38 ID:dFuyteCV0
都営とか京急の車掌ってなんでドア開けたまま発車してるの?
落ちたらノーヘルでバイクでコケたくらいダメージありそうwww
719名無しでGO!:2014/03/21(金) 21:31:33.06 ID:Qukn59CA0
>>717
>・留辺蘂→(安国または遠軽)→生野と乗れる特例(orローカルルール)がありますか?

全く無い。

>・旅規155条の適用を受けて、生田原で夜明かしする1泊2日の行程にしなければいけませんか?

手持ちの乗車券を安国または遠軽まで乗り越して精算し、
別途安国または遠軽から生野まで乗車券を買うという方法もあるよ。
720名無しでGO!:2014/03/21(金) 22:29:12.72 ID:3Y9ExnWU0
>>716
連続(1)と同じ日からになる
721名無しでGO!:2014/03/22(土) 00:45:16.88 ID:WbrdRbIH0
車両について質問です
昔DF53のエンジンを2つ使って除雪していた時ディーゼル機関車、又は電気機関車で押したと書いてあるものを見つけました
電気機関車は何で押したんですか?
EF64?EF62?
722名無しでGO!:2014/03/22(土) 00:58:37.11 ID:0uUKQi+20
これはどこの車両ですか?
http://enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1395028626.jpg
723名無しでGO!:2014/03/22(土) 09:01:17.21 ID:LS7BAM2I0
>>721
非常時以外は長岡機関区に配置されてた電気機関車だろ、常考。
高崎第二や篠ノ井の機関車を長岡が勝手に運用変更して使うわけにはいかんでしょ。

DF53ではなく、DD53な。
724名無しでGO!:2014/03/22(土) 09:16:02.96 ID:6SY+cOxI0
4月からカード1円単位を導入しない会社はどこがありますか?
その会社は10円単位のままですか?
725名無しでGO!:2014/03/22(土) 10:24:19.37 ID:1Lm4P+h60
>>722
オーストラリアのキュランダ高原列車
726名無しでGO!:2014/03/22(土) 11:08:22.28 ID:a+K16xslO
>>724
関西や中京に腐るほどある
727名無しでGO!:2014/03/22(土) 15:28:42.30 ID:0uUKQi+20
>>724
逆に、1円単位になる会社を調べた方が早いかも
JR東日本と、関東の地下鉄と大手私鉄と、そこに乗り入れてる会社だけだから
728名無しでGO!:2014/03/22(土) 15:29:29.42 ID:0uUKQi+20
>>725
ありがとう
海外でしたか
座席車なのに通路が端に寄っているので珍しいとは思ったのですが
729名無しでGO!:2014/03/23(日) 02:39:07.29 ID:Y4SqwiO60
>>714
できるよ
730名無しでGO!:2014/03/23(日) 08:17:07.52 ID:VA8kDIBx0
関西の鉄道関係のイベントがわかるサイト(または、スレ)を教えてください。
万博のイベントも、今日になって知りました。
いつも、終わった後で知り、乗り遅れます。
731名無しでGO!:2014/03/23(日) 10:42:33.32 ID:4kDsGDNy0
このサイトではだめかい?
http://www.tetsudo.com/
732名無しでGO!:2014/03/23(日) 10:57:44.62 ID:5gv3om6N0
先日、山手線で朝のラッシュの乗車時にカバンを乗降扉に挟んでしまいました。
車内で私が肩ひもを掴み、カバンの本体は扉の外にぶら下がった状態です。
なぜか車掌が扉を開けてくれないので、ホームドアが延々と警報を鳴らし続け、列車は駅に停車したままです。
結局駅員がやってきてホームドアの外側(車両側)の隙間に入り、器具を使って外側から車体に何かの操作を行なって
扉を少し開け、カバンを車内に押し込みました。その間5分以上。駅と車内の皆様への申し訳なさでいっぱいです…

そこで今後似たような目にあった場合に備えて、対策を伺いたいと思います。
荷物を扉に挟んだ場合に、扉の上部にある非常用ドアコックを操作して扉を開けることを考えていますが、これはいかがでしょうか。
もし何も問題なければドアコックを操作して扉を少し開け、カバンを引っ込めたいと思いますが、これで万事OKなのでしょうか。
それともドアコックの操作を行なうと何か非常に困った事態を引き起こす可能性がありますでしょうか。
733名無しでGO!:2014/03/23(日) 10:58:59.46 ID:aqQVPujm0
JRの路線を幹線と地方交通線で分けるとき

新幹線(例えば盛岡〜新青森等)は『幹線』か、それとも『新幹線』なのでしょうか?
734名無しでGO!:2014/03/23(日) 11:39:02.02 ID:YeqZkfRt0
>>732
ベストな対応は「かばんが挟まらないよう、荷物・体は常に強く引くよう気をつける」こと。

それでも挟んじゃったら、まずは強く引いて自力で引き込めないかやってみる(無理はしないこと)。
それでダメなら、今の電車は「インターフォン」(SOS表記のある赤いボタン)があるので、
それを押せば車掌と通話できるので状況を詳しく報告する。

当然時間がかかるので、結局のところ繰り返しだが「無理な乗車はしない」「荷物をドアに近づけない」など自衛するしかない。
735732:2014/03/23(日) 12:09:51.03 ID:5gv3om6N0
>>734
回答ありがとうございます。
もちろん荷物を挟まないように今後は十分気をつけますが、万一同じことが起きた場合は
インターフォンを使うようにします。非常用ドアコックには手を付けません。
736名無しでGO!:2014/03/23(日) 12:43:51.50 ID:T5DNO3JQ0
737名無しでGO!:2014/03/23(日) 13:48:23.48 ID:l2hZe17ZO
>>733
幹線であり、かつ新幹線である。
738名無しでGO!:2014/03/23(日) 13:50:24.54 ID:VA8kDIBx0
>>731 >>736
レスありがとうございます。
関西のイベントもあり、わかりやすそうですね。
ここのサイトをチェックしていきたいと思います。
739名無しでGO!:2014/03/23(日) 18:40:22.87 ID:iF26oaqi0
会社に出す領収書なのに私用の切符まで含めた額の領収書をもらってしまった
駅で聞いたら会社分だけで出し直してもらえるそうだけど、
部分的に会社の切符の区間変更済なので今の領収書を没収されないか心配
要するに領収書の額が実際とは少しズレるわけです
区間変更は関係なく領収書だけあっさり分けてもらえますか?
740名無しでGO!:2014/03/23(日) 19:57:02.59 ID:XmqJvkoj0
播州赤穂駅の2番線ホームの次の列車の表示に貨物とあったのですが赤穂線で貨物列車は走っているのですか?
741名無しでGO!:2014/03/23(日) 21:24:23.30 ID:5QlxS33k0
愛知製鋼構内のディーゼル機関車の運転をお願いします。
townwork.net/detail/clc_0215006002/joid_16163157/

工場の構内のみだったら免許いらないの???
742名無しでGO!:2014/03/23(日) 21:42:55.05 ID:OooWsZ7i0
>>740
播州赤穂〜天和間にある西浜貨物駅発送で稀に特大変圧器の輸送列車が設定されるらしい。
743名無しでGO!:2014/03/23(日) 22:01:09.32 ID:WlyXnsLA0
>>741
法律上の鉄道ではないので・・
普通の鉄道でも車庫内のみなどでは免許は不要のはず

ただ社内資格の試験に合格する必要がある可能性も
744名無しでGO!:2014/03/23(日) 22:23:06.89 ID:dhX9DhWO0
>>741
区分された私有地内なら無免許で乗用車運転できるのと同じ
745名無しでGO!:2014/03/23(日) 23:28:43.34 ID:bjFdUODT0
>>732
自分が10分早く家を出るのが一番だろw
746名無しでGO!:2014/03/23(日) 23:37:32.54 ID:I0Vb+oe+0
南海の泉大津駅で降りて阪急フェリーに乗ったら
関西大手私鉄から同じ関西大手私鉄に乗り換えたことになるよな?
747名無しでGO!:2014/03/24(月) 05:44:45.56 ID:fQaJzwAa0
>>727
埼玉高速は東京メトロと直通してるのに
1円単位やらないんですがどういう運賃になるんですか?
748名無しでGO!:2014/03/24(月) 07:00:29.05 ID:H82BzUZ10
>>737
ありがとうございます
749名無しでGO!:2014/03/24(月) 12:37:59.19 ID:l8ToVXMzO
>>747
10円単位の運賃に決まっているだろうJK
750名無しでGO!:2014/03/24(月) 13:17:29.79 ID:G2ME0bEx0
>>747
メトロと埼玉高速を直通で乗った場合は
メトロ分の1円単位運賃と埼玉高速鉄道の10円単位運賃の合計

運賃額が変わるわけで今までとなんら変わらない。
751名無しでGO!:2014/03/24(月) 19:04:16.23 ID:IlSftHaC0
会社の6ヶ月通勤定期券を途中で払い戻ししました。
あらかじめ通勤定期券コピーは、会社に提出済みです。
今月になって、会社が来月から消費税が値上げするので、増税前の通勤定期コピーを提出してくれと言ってきました。
理由は、増税改定前と増税後を比較したいそうです。
ちなみに自宅にはコピーがありません。
反省しています。
新たに通勤定期を購入した方がいいのでしょうか?
または、磁気定期券に変更して紛失してしまいました。
また、来月下旬で払戻した通勤定期券の有効期限がきれます。
ご回答お願いします。
752名無しでGO!:2014/03/24(月) 20:07:15.58 ID:DZng8Du90
>>751
会社に相談しろよ。お前の会社が何で納得してくれるかなんて知らんがな。
753名無しでGO!:2014/03/24(月) 21:24:10.80 ID:7ppzX5Ml0
>>751
懲戒処分は免れないな。
ご愁傷様。
754名無しでGO!:2014/03/25(火) 18:41:35.90 ID:G4VZc1xQ0
博多20時ののぞみ98号に乗り遅れたら当日名古屋到着はできないんですか?
あとから走ってくる佐倉・瑞穂に乗って新大阪または新神戸から乗り換えて
名古屋まで行くことはできますか?
755名無しでGO!:2014/03/25(火) 19:37:58.65 ID:OhTzSTUE0
仙台から東京まで新幹線に乗って、東京から高松までサンライズ瀬戸に乗る場合って
乗継割引は適用になりますか?
756名無しでGO!:2014/03/25(火) 19:38:50.35 ID:T7my1hW10
>>754
陸路で当日中は不可能。乗り継ぎでも途中で列車がなくなる。
寸前で乗り遅れたなら払い戻しを諦め速攻で福岡空港に行けば20:30中部行きに間に合うかもしれない。
途中の地下鉄線内で航空券購入とICチェックインはお忘れなく。
757名無しでGO!:2014/03/25(火) 19:40:55.74 ID:ApaVN4+t0
>>754
福岡空港2030発の中部国際空港行き全日空に乗れ
758名無しでGO!:2014/03/25(火) 20:13:06.31 ID:T/8w7EnIO
>>755
ない
759名無しでGO!:2014/03/25(火) 20:33:03.19 ID:yye9kCHf0
鉄道だとのぞみ98号が名古屋までの最終だな
http://imo73.eek.jp/up/imo0086.png
760名無しでGO!:2014/03/25(火) 20:38:39.42 ID:yye9kCHf0
新大阪で一泊して朝イチののぞみに乗ると6:49に名古屋に着く
7時前に着けばたいていの用事には間に合うんじゃないの?
761名無しでGO!:2014/03/25(火) 23:02:13.96 ID:Uau+B7pg0
>>755
東京駅は対象外。"JR東日本:きっぷに関するご案内" でググれ
仙台→高松なら仙台空港からPeachで関空までの方が遥かに安いけどな
この4月からはSKYの神戸線も就航するぞ
762名無しでGO!:2014/03/26(水) 10:43:42.95 ID:sRK/NHOY0
昨日の朝9時頃、新宿で外国人に東京に行きたいって言われて、12番線(中央線)に乗せたけどあってますか?
763名無しでGO!:2014/03/26(水) 11:34:21.63 ID:2io5fLCqi
>>762
合っていない。
7・8番線じゃないとだめ。
12は高尾方面だ。

(他に、14・15でも着くことは着く。)
764名無しでGO!:2014/03/26(水) 12:47:53.49 ID:sRK/NHOY0
>>763マジですか…ありがとうございます
外人さんすまん 車掌?に質問したら行くって返ってきたんだよ…
765名無しでGO!:2014/03/26(水) 15:53:24.35 ID:W/OqbSsz0
>>764
ネタじゃなかったのかよ
どこで訊かれたか知らんが頭上の「発車案内板」見る(or見つける)様に教えるか
改札に近いなら「改札に戻った方が良い」と言えばいいだけ
時間有れば「ナビタイム」で検索したのを教える方法も有る

あと、間違ってても車内放送もドア上モニターも英語表記(駅名はローマ字)だから間違いにはすぐ気付くだろ
ホームの案内板だって英語表示出てるんだし気にすんな
ちなみに、JR東のサイトには英語版の構内図(主要駅のみ)頁も有るからな
そんな基本情報も調べず迷子になってる方がどうかしてる
766名無しでGO!:2014/03/26(水) 20:02:01.45 ID:UxeSRb3N0
北海道新幹線開通でカシオペアや北斗星やはまなすやトワイライトエクスプレスは廃止されるんですか?
寝台列車はサンライズしか残らないのですか?

あけぼのも定期廃止後は臨時で残ると言われているのに臨時の運転日はまだ発表されていませんよね。
767名無しでGO!:2014/03/26(水) 20:24:41.99 ID:gCBabB/a0
>>766
あけぼの臨時は、とりあえずゴールデンウィークの分は最新の時刻表に運転日掲載済み
初日の寝台券はすでに完売
768名無しでGO!:2014/03/26(水) 21:34:48.16 ID:T90neBan0
サンライズ博多はいつから運転開始になるのですか?
停車駅は
倉敷・福山・糸崎・三原・白市・広島・岩国・下松・徳山・防府・新山口・宇部
厚狭・下関・門司・小倉・西小倉・戸畑・八幡・黒崎・折尾・赤間・古賀・香椎
769名無しでGO!:2014/03/26(水) 21:39:48.32 ID:li6FUO640
>>768
サンライズは関門海峡越えられません
770名無しでGO!:2014/03/26(水) 22:15:57.44 ID:gCBabB/a0
そこでサヤ420ですよ
771名無しでGO!:2014/03/26(水) 23:37:30.02 ID:9TcknqxV0
285系は試運転で関門を超えたような
772名無しでGO!:2014/03/27(木) 09:30:49.40 ID:61rSRZkQ0
>>771
線路閉鎖しないと自走では行けないがそこまでして試運転なんてするのか?
それとも機関車牽引で?専用の電源車も無いのに?聞いた事が無いが。
773名無しでGO!:2014/03/27(木) 12:01:24.12 ID:UIzPsjSZ0
消費税値上げを前にして阪急の回数券は三月前の購入分は
以前の料金とみなしてそのまま使わしてもらえるようだけど、
その場合の回数券二枚づかいの場合の対応はどうなるの?
180円券二枚で360円、+30で390円になるから
重宝していたんだけど。
774名無しでGO!:2014/03/27(木) 21:38:24.03 ID:VU0BD9qG0
>>771-772
過去に機関車牽引・電源車(カニ24)連結での試運転は実施されたが
岡山地区での実施で九州乗り入れはいまだ実現してなかったはず
775名無しでGO!:2014/03/28(金) 20:55:49.59 ID:bY+fv49W0
わかりきった質問かも知れませんが
会社に増税後の運賃改訂のJR通勤定期券の料金を再申請しないといけませんが、
定期券料金の調べ方は ジョルダンとかの乗換案内の改定後の定期券運賃を検索して信用して
申請してもいいのでしょうか? JR西日本エリアで調べ方がわかりません。
776名無しでGO!:2014/03/28(金) 21:18:37.15 ID:zNfdVoXo0
>>775
紙の時刻表を購入しましょう。
777名無しでGO!:2014/03/28(金) 21:24:38.71 ID:vgqwq8Sz0
>>775
ジョルダンを信じて良いと思うけど、気になるならJR西日本公式で調べるのを推奨
ttp://myteiki.jr-odekake.net/

それも信じられないなら、↓のPDFを読み解くべし
ttp://www.jr-odekake.net/oshirase/consumption-tax/pdf/revision_price.pdf
778名無しでGO!:2014/03/28(金) 21:28:52.35 ID:bY+fv49W0
>>777
レスありがとうございました。大変参考になりました。
これにて会社に申請しようと思います
779名無しでGO!:2014/03/28(金) 22:52:41.83 ID:OH+PWqfp0
>>741,743-744
安衛法で軌道装置動力車運転者の特別教育が必要
780732:2014/03/29(土) 20:38:24.04 ID:SteL/mrK0
>>745
そ、そんなあ〜
天候のせいで電車が軒並み遅れてホームも電車も超満員だったんですよお。電車に乗れたのもホームに到着してから3本目だったし…
カバンをドアに挟んだのも主観的には不可抗力なんですよお。単なる言い訳ですけど。
(私のすぐ後ろから乗った女性が車内の混み具合を見て降りてしまい、そのときに私のカバンが一緒に引きづられたのです)
ちなみにこの日は30分遅刻しました。10分ぐらい早く家を出ていたとしても、とてもとても…

ちなみにSOSの表示のあるインターホンは、山手線の電車では扉の近くには無いようですね。万一荷物を挟んだときは、あきらめます。
781segi:2014/03/30(日) 09:36:10.70 ID:Ey3U463v0
VVVF、釣鐘式、Nゲージとはなんですか?
782名無しでGO!:2014/03/30(日) 09:49:05.64 ID:2BZ7SKiH0
VVVFはヴイーン、って言った後ある一定の高さまで音が上がって
また、ヴイーンって言うヤツ。阪急の8000系とかでよく使われてる
(神戸線では8001, 8001, 8002, 8003,宝塚線では8004, 8005, 8007)

あとは大阪市営地下鉄でもあるかな、谷町線の22000系とか

Nゲージは大人のプラレールと考えておけばおkだけど、プラレールと違って
街並みも自分で作らないといけない
783名無しでGO!:2014/03/30(日) 10:16:08.60 ID:0CxN3F+40
ムーンライトえちご運休で話題になったのですが
鉄道の非常灯はバッテリーでしょうか
またどのくらい保つのでしょうか
784名無しでGO!:2014/03/30(日) 13:13:34.59 ID:6c3sdfyV0
>>781
VVVFは正しくは「VVVF制御」で「電車のモーターの駆動方式」のひとつ。
独特のモーター音(音階が上がっていくような音)が特徴。
従来の「抵抗制御方式」や「チョッパ制御」に比べて効率的で省エネとされる。

釣鐘式?はおそらく「吊掛式(つりかけしき)」の間違いだと思うが、
こちらは「モーターのエネルギーを車輪の軸に伝達する方式」のひとつ。
古く、簡易なタイプの伝達方法なので一般的な電車には今は使われていない。
(「カルダン式駆動方式」に取って代わられている)
現在は主に路面電車などの簡易な車両に使用される。

Nゲージは「鉄道模型の規格」のひとつ。
日本で鉄道模型というとこの規格を指すことが多い。
785名無しでGO!:2014/03/30(日) 16:08:21.82 ID:RHjILy/h0
今頃になって、定期券を買うためにずら〜っとみどりの窓口に並んでる奴は

・予めわかってることへの準備ができない
・機械(自動券売機)が使えない=新しいことを試そう、覚えようとしない
・些細な金額と時間、どっちが大事か判断できない

ってことで「仕事で使えない奴」「おバカちゃん」と判断して良いか?
786名無しでGO!:2014/03/30(日) 16:24:51.38 ID:RqZxkweW0
普通回数券を2種類買いました。

http://i.imgur.com/GfEZjof.jpg

上の乗車券の上部に「□□□□・・・・・・・・」が記されています。
下の乗車券にはありません。何か意味があるのでしょうか?

別の駅の指定席券売機でクレジット利用。
それぞれ楽天JCB、三井住友マスターを使いました。
787名無しでGO!:2014/03/30(日) 16:33:29.23 ID:9qC0cKLN0
>>786
東海道線部分について、新幹線経由なら黒四角、在来線経由なら白四角で表示される。
最早実務上は使用していない表示です。
788名無しでGO!:2014/03/30(日) 17:11:02.41 ID:+DvxiHhs0
789名無しでGO!:2014/03/30(日) 17:20:53.36 ID:RqZxkweW0
>>787
>>788
ありがとうございます。よく分かりました。
カードは関係なかったですね。
>>4のリンク先見落としてました。すみません。
790名無しでGO!:2014/03/30(日) 17:35:29.07 ID:BlTVLY4j0
>>785
窓口はともかく、今買っている人には
使用中の定期の期限や新規でも4月中旬の人もいる
791名無しでGO!:2014/03/30(日) 17:56:22.04 ID:2BZ7SKiH0
そそ、俺も4月2〜9日はヴィエトナムに出張があるしその翌日は1日休み
だから実質11日から勤務。だから今日買ったんだけどね

俺みたいに特殊な例の奴なんてほとんどいないだろうし
その判断もあながち間違ってないとは思うぜ、明日は定期購入
できないカモ〜とか言ってるけど、もっと早く買うという選択肢はないのかねえ
792名無しでGO!:2014/03/30(日) 20:32:11.50 ID:2BZ7SKiH0
連投する。

さっきみたらEX予約のグリーンポイントが1300あったから
1回だけのぞみ号のグリーンに乗れるんだが

1車両あたり何席くらいポイント用の座席が用意されてるの?
まだ時間も決まらないし新幹線も絞れないんだが…
793名無しでGO!:2014/03/30(日) 20:37:59.90 ID:6c3sdfyV0
ポイント用の座席?何を言ってるのだ?
支払いをポイントにするかカード払いにするのかの違いだろ?
794名無しでGO!:2014/03/30(日) 23:00:35.98 ID:jM2pI22h0
>>785
有効期限と継続期間の関係とか定期代の支給の関係とか通学定期で自動券売機での発行ができないとか
個々人の都合もあるので一律にそのような判断を下すべきではないと考えるが。
795名無しでGO!:2014/03/30(日) 23:42:25.17 ID:f08YwEwb0
極端な話、4月15日開始の新規定期は明日じゃないと買えないしな。
796795:2014/03/30(日) 23:42:55.37 ID:f08YwEwb0
15日じゃない、14日だorz
797名無しでGO!:2014/03/31(月) 00:14:45.33 ID:QRP3slZy0
>>785
は、いろいろなケースに基づく判断が出来ない香具師
仕事もろくに出来ないだろうね
798名無しでGO!:2014/03/31(月) 00:33:50.09 ID:gpoVK+JI0
すみません初歩的な質問ですがお願いします

大井川鉄道の旧客のドアは、発車前にドアは閉めても
走るときはロックがかかっていない状態ですか?
お客が乗るドアは1箇所なのですか?
列車の一番後ろは、閉まっていますか?開いたままですか?
799名無しでGO!:2014/04/01(火) 11:50:18.40 ID:uma6jeho0
滋賀の大津周辺で、ポポンデッタのようにNゲージを走らせることができる場所はありますか?
昔は、銀座パノラマがありよかったのですが。
800名無しでGO!:2014/04/01(火) 12:08:39.20 ID:3ibs1slH0
>>799
大津からちょっと遠いけど彦根駅前の平和堂にあるらしい
801名無しでGO!:2014/04/01(火) 13:17:44.32 ID:uma6jeho0
>>800
ありがとうございます。
やはり、大津でというと難しいですね。
802名無しでGO!:2014/04/01(火) 13:42:17.59 ID:3ibs1slH0
>>801
どこだったか会員制のとこがあるって聞いたことがある
模型クラブに入らないといけないんだったかな
そういうちょっと大きな団体が大津にあるってだいぶ前に聞いたことがある
803名無しでGO!:2014/04/01(火) 18:44:54.20 ID:p67L0hNXO
>>799
距離だけで言うなら、そのポポンデッタが京都駅近くにあるよ。
駅から徒歩でも充分行けるけど、面倒であれば土休日なら八条口のマクド前付近から無料送迎(マイクロ)バスがある。
所要時間は信号待ちがあるかどうかによるが、平均3分程度。
http://kyoto-aeonmall.com/news/event/11
帰りは東側の連続しているエスカレーター(階段)を降りきって道路を渡ったところから。警備員もいるからすぐにわかるはず。
最寄りが西大路駅になるが三光堂もある。
但し駅から遠く、西大路駅自体も葛西帝国の嫌がらせかエスカレーターがない。出てもすぐ階段使って道路の向こう側へ渡らなければならないのが…
それでも総合的には彦根和が上でこちらをお勧め。
◇大きい
◇店主の接客は最上級レベル。メンテナンスと改良に常に前向き。
◇テナント入居している平和堂は立体駐車場併設→車で大量持ち込みに向く。
◇長時間利用するほど割安。また同じフロアで食事も出来る。
◇彦根駅前だからJRでも琵琶湖線一本。大津、彦根駅とも新快速停車駅。
逆方向だから比較的空いてる。
(18きっぷシーズンなどを除く)
◇販売もしているから、カプラーなどを紛失破損しても在庫があればその場で購入可能。
◇作業スペースがあり、道具類も一通りある。
◇お子様対策も万全。
(大小ともw)
804名無しでGO!:2014/04/02(水) 03:18:21.73 ID:X12ylI9X0
>>802
情報ありがとうございます。
いろいろググったのですが、会員制の所までの情報までたどり着けませんでした。
もう少し、検索してみます。
805名無しでGO!:2014/04/02(水) 03:26:39.14 ID:X12ylI9X0
>>803
ありがとうございます。
彦根、遠いので避けてましたが行く価値ありそうですね。
というか、是非、行ってみたい。

ポポンデッタは、京都、くずは、日本橋と行ったのですが、京都が一番ダメダメな感じがして出来れば避けたいなと思ってます。
数年ぶりに尼のホビスタに行ってみようと思ったら、無くなっていると知ってビックリしました。
もっと、行っておけば良かった。
806名無しでGO!:2014/04/02(水) 07:07:11.44 ID:l99XnYV9O
>>805
あー、京津線か石山坂本線沿線からおけいはん利用メインの人なんですね。
そうするとポポンデッタはお勧めできませんねえ。日本橋は土日や春休みだとそれはもう…買い物ついでならまだいいんですが。
おけいはん沿線か、京橋、天満橋、淀屋橋乗換ぐらいで行ける範囲となると断然お勧めと言える店は知りませんねえ。スペースエクスプレスも閉店してしまいましたし。
ああ、中津に一軒ありましたね。行ったことはありませんが。
18きっぷがまだ入手出来て10日までに休みがあるなら、先に豊橋のNゲージ天国へ行くことを強くお勧めします。
旧保津峡(現トロッコ保津峡)駅や旧余部鉄橋周辺をあれだけ再現している貸しレは他にまずありません。
これに影響を受けて作られた貸しレや個人レイアウトもあるぐらいです。
さすがに余部鉄橋から海岸線までの集落は圧縮していますが、保津峡から対岸にかかる橋とか、余部鉄橋下の海沿いにあるスタンドとか集会所、歩行者専用橋まで再現してます。
距離はありますが、新快速(特別快速/快速)乗り継ぎで行けるから快適。特に土休日なら米原〜豊橋(浜松)直通もそこそこあるので、JR分は乗換一回で行くことも可能です。
(例えば米原10:30発新快速豊橋行きとか)
豊橋からは市内線で東八町へ。北口の金券屋で回数券バラ売りあります。
なぜ今かと言うと、ワムの車体を改造した店舗なんで夏行くとエアコン入っていても暑いんですよ(笑)
キハ58とキハ40は持参必須!
807名無しでGO!:2014/04/02(水) 16:57:17.07 ID:kVFptuxj0
>>797
ほほう。
では昨日も今日も定期を買うための行列ができているのですね。
808名無しでGO!:2014/04/02(水) 19:10:51.94 ID:l99XnYV9O
誰が下手な負け惜しみを言えと(笑)
809名無しでGO!:2014/04/02(水) 21:05:30.30 ID:i5E3+gkI0
博多から東京まで一番乗り継ぎ少ないのって
博多〜門司(快速門司港行)
門司〜下関(マリンライナー)
下関〜糸崎
糸崎〜姫路
姫路〜米原
米原〜浜松
浜松〜沼津
沼津〜東京

乗り換えは7回でおk?
810名無しでGO!:2014/04/02(水) 21:12:35.02 ID:Pm8rWyUP0
>>809
新幹線で乗り変え0回
811名無しでGO!:2014/04/02(水) 21:14:57.37 ID:o01Gzi990
>>809
はかた号で乗り変え0回
812名無しでGO!:2014/04/02(水) 22:52:40.87 ID:rwLNDzn+0
ミスター乙。
813名無しでGO!:2014/04/02(水) 23:41:36.49 ID:HHUEQ9yV0
至急駅に行って確認することができないので質問なんですけど
JR東海もJR東日本みたいに、駅にある券売機で新幹線の切符を購入できますか?
814名無しでGO!:2014/04/02(水) 23:45:39.88 ID:i5E3+gkI0
できるぞ、大きめの駅ならたいていおいてる

>>810>>811
在来で問うたつもりなんだが…
まあそれを言わなかったから当然そうなんだよな、とりあえずサンクス
815813:2014/04/02(水) 23:52:55.13 ID:HHUEQ9yV0
言葉足らずですみません
名古屋駅とかじゃなくて、みど窓的なものもないような小さめの駅の券売機なんです

あと、確かJR東日本の券売機は一部のみ新幹線予約に対応してた気がするんですけど
JR東海の券売機は全部新幹線予約に対応してるんでしょうか?
816名無しでGO!:2014/04/03(木) 00:27:57.91 ID:cm0D67vN0
>>814
山口線が全線復旧してスーパーおきが運転再開すれば3回
817名無しでGO!:2014/04/03(木) 01:40:07.17 ID:Fg2WfiA80
>>809
在来で縛るなら
博多→下関、下関→広島、広島→岡山、岡山→東京(サンライズ)
の3回

逆なら
東京→岡山(サンライズ)、岡山→下関(列車番号は2回変わる)、下関→博多
の2回

18きっぷで縛るなら
岡山→姫路、姫路→大垣、大垣→東京
を追加して5回
818名無しでGO!:2014/04/03(木) 01:47:44.10 ID:Fg2WfiA80
ためしにダイヤを調べて見た
博多6:18→下関8:16、下関13:12→岩国16:36、岩国17:15→岡山21:04、岡山22:33→東京7:08
下関か岩国で暇をもてあます(下関で広行きにのるとサンライズに乗り継げなかったので岩国乗換)
819名無しでGO!:2014/04/03(木) 01:47:56.95 ID:ZjD99A3/0
>>814
門司で乗り換えなくても博多から下関行き普通が出てる(ただし直通は上下とも1日1本だけ)
岡山からはサンライズ

あとは下関〜岡山のどこかで乗り換えて、合計3回
乗り換え可能駅は糸崎に限らず複数ある
820名無しでGO!:2014/04/03(木) 02:47:49.01 ID:Q3L43Aky0
>>806
ありがとうございます。
夏休みにでも、豊橋に行ってみようと思います。
本当にいろいろ教えて下さりありがとうございます。
821名無しでGO!:2014/04/03(木) 11:20:23.23 ID:xecp/RWF0
昔の客車(50系など)はトイレが垂れ流し式ですが踏切などに尿や便が落ちているなんてことはあったのでしょうか
822名無しでGO!:2014/04/03(木) 12:07:07.42 ID:ZjD99A3/0
>>821
普通にあったよ
踏切で待ってる時とか、線路の近くで撮影してるとウンコが飛んできたり
床下機器にトイレットペーパーが巻きついてたり
823名無しでGO!:2014/04/03(木) 12:40:32.31 ID:a2aHsYn+0
50系は垂れ流しじゃなかったはず
824名無しでGO!:2014/04/03(木) 12:59:15.71 ID:xecp/RWF0
>>823
そうなんですか?
昔50系に12系を連結してたなんて話を聞いたもので...
825名無しでGO!:2014/04/03(木) 13:11:15.70 ID:ZjD99A3/0
>>823-824
50系は垂れ流しだよ
この写真で床下に垂れ流し用の排水管が付いてるのがよく見えてる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JNR_PC_ohafu50-434.jpg
826名無しでGO!:2014/04/03(木) 17:12:23.52 ID:xSR+xY830
そのころのトイレは
停車中や東京に近い区間では使用禁止だったなあ
827名無しでGO!:2014/04/03(木) 18:30:59.20 ID:ZjD99A3/0
>>826
トイレのドアに「停車中は使用禁止」て書いてあったね
お構いなしに使用する人はいたけど
828名無しでGO!:2014/04/03(木) 19:13:40.74 ID:w8XTb9BQ0
山陰本線京都口もそうだった。
嵯峨駅を過ぎればトイレは使用しないで下さいって車内放送があったな。
>>826
829名無しでGO!:2014/04/03(木) 19:32:34.52 ID:iUFu0gRfO
>>820
いえいえ。
大阪市内や周辺には他にも貸しレイアウトがあるので、昼特なども活用して行ってみましょう。
830名無しでGO!:2014/04/03(木) 19:47:08.67 ID:Xa6W8q+N0
>>815
回答欲しいなら具体的に駅名出せよ。
その証拠に誰もレスしなくなってるじゃん
誰もおまえを特定なんかできねえよ
831名無しでGO!:2014/04/03(木) 20:02:51.45 ID:Polq/0Sz0
新宿〜大宮のJRのIC運賃なんですが、JR公式は464円。

しかし、手計算だと合わないんですが、どこか間違ってますか?

営業円キロ 28km   電特区間の賃率  15.3


28km  ×  15.3円  = 428.4円
428.4円  +   428.4円 × 0.08  =462.6円   → 462円 ??


みどりの窓口で聞いたら、「確かに計算では462円になりますが、これは目安です。
IC運賃は、○○km〜△△kmは××円、と範囲を定めて金額を決めているため、
必ずしも計算と一致しません」  

と言われたんだが。
832名無しでGO!:2014/04/03(木) 20:40:28.69 ID:XoHwA9pT0
>>815
【マルス・POS】端末券総合スレF27【感熱化】の>>2 まとめサイト
MV:指定席券売機

>>831
それは、ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ
or 規則、Suicaなどの専門スレでやってくれ
833名無しでGO!:2014/04/03(木) 20:45:13.06 ID:xk5UmsPx0
>>831
運賃本体分は消費税率を上乗せする前に10円単位に切り上げ
消費税分は1円単位に四捨五入した金額を足す

28km×15.3円=428.4円→切り上げして430円
430円×1.08=34.4円→四捨五入して34円
430円+34円=464円

消費税分加算前の運賃本体分の計算方法は消費税導入前から
変わっていないという点に注意

以下なども参照
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/02_setsu/index.html
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/02_setsu/07.html
http://www.jreast.co.jp/suica/etc/rule/02.html
834名無しでGO!:2014/04/03(木) 20:56:43.89 ID:Polq/0Sz0
>>832
すみません。

>>833

イの「第77条第1項第1号の規定を適用して・・」を見落としていました。
冒頭の「第77条第1項第1号の規定を適用して」により、
77条を無視していました。
835名無しでGO!:2014/04/03(木) 21:55:14.95 ID:mAHRwCSy0
>>832
どうもありがとう
836名無しでGO!:2014/04/03(木) 22:59:41.32 ID:FzNV8yLg0
「税抜」運賃って公式サイトのどこかに掲載されていますか?
1円単位のIC運賃から逆算するしか手はないのですか。
837名無しでGO!:2014/04/03(木) 23:32:51.17 ID:Ub2qPFrX0
>>836
一覧は無いでしょう。本体価格と税を一体として認可されていますし。


国交省の定めた方針により、今回(と次回)の増税においては、
2013年度までの運賃を1.05で割って小数点以下を切り上げたものを税抜き運賃とみなすことを「基本」とします。

ですから、JRについては10キロまでの運賃や、定期運賃、各種料金などは上記の方法で計算されます。

しかしながら、賃率とキロ数から算定するものについてはこの限りではありません。
838名無しでGO!:2014/04/03(木) 23:33:27.36 ID:Ub2qPFrX0
839名無しでGO!:2014/04/03(木) 23:48:53.23 ID:+Lc+z++50
メトロに乗り、某駅で降りた際、仕事で世話になった方への贈り物を電車内に置き忘れてしまった。
その電車は、その後○○鉄道直通となり、▽△駅で終点となるので、メトロと○○鉄道の両方に問い合わせた。その手前で乗った鉄道にも電話した。
○○鉄道によると、「今のところ、届け出はありません。その電車は○○時に終点▽△に到着し、その後、駅員が車内点検しますので、その頃にまた電話ください」と。
とても感じの良い対応でした。しかし、後でわかったのですが、どうもこの職員は私が乗った電車ではない電車について説明していた。
○○時より2時間近くも前に▽△駅に到着するはずで、この電話をした時点ですでに終点に到着していた。全然違う電車と間違えてる。
その直通の鉄道なんて乗ったことないので、その鉄道の終点がどれほど遠いのか、どれほど時間が掛かるのかなんて知らない。
その後、ちゃんと○○時に再び電話したんですが、結局届け出されてないとのこと。
翌日、念のため、みたび電話したら、声質、性別、言い方から言って上と同じ人と思われる職員が出た。
それなのに、向こうは全く覚えていない様子で、一から説明することに。
「お調べしますので、しばらくそのままでお待ちください」。
で、しばらく後、「白い紙袋とのことですが、3件の届け出がありました。まずは中身が菓子詰め合わせ。これは違いますよね」
オレ「違いますね。やっぱダメですか」
職員「あと、可能性は低いのですが、(オレがたった今説明したまんまの内容)というものがありました。これも違いますよね」
いやいや!それでしょ!
840名無しでGO!:2014/04/03(木) 23:50:37.27 ID:+Lc+z++50
その時は嬉しかったが、よく考えると、どうも釈然としない。
最初の電話で別の電車と間違えている点(今考えたら、この職員がオレの説明したとおり理解してくれたら、その場で確認できたかもしれない)、
2回目の電話でオレの電話を覚えていない点(別の人かもしれないが)、
遺失物の内容を説明したのに、それもちゃんと理解していない点から考えて、どうもお馬鹿な人だったみたい。対応は良かったのですが。
結局、保管場所はその終点駅で、受け取る場合は、本人が終点駅に行かなければならないらしく、今度の土日に休日返上・交通費自払で特別遠い乗る必要ない、乗りたくもない鉄道会社の電車でバカな職員のいる鉄道会社の終点駅に行かなければならない。
乗ってた電車が直通でなければ、メトロの範囲内の駅で済んだのに…、トホホ。実は、○○鉄道直通って本数は少ないんだよね。
そもそも、その職員が「見つかり次第、こちらから連絡しますので、お客様の電話番号を教えてください」と一言言ってくれれば良かったものを…。電話代をしぶったのだろうか?
メトロともう一つ別の鉄道会社にも電話したんですが、両社ともちゃんとこの一言があった。
いや、第一には忘れた自分が悪いんですよ。分かってますよ。でもなあ。
841名無しでGO!:2014/04/03(木) 23:57:12.15 ID:rnxPsiOz0
>>840
>いや、第一には忘れた自分が悪いんですよ。分かってますよ。

だったら、下らんことグダグダ書くな。
ここは質問スレであって、お前の日記帳ではない。
842名無しでGO!:2014/04/03(木) 23:58:56.92 ID:ZE4rS/7k0
>>839
で?質問は?
職員の対応に問題があるなら、鉄道会社に直接苦情を伝えろ。
愚痴を吐き散らしたいだけならチラシの裏にでも書いてろ。
843名無しでGO!:2014/04/04(金) 00:17:59.83 ID:zOMV7bFZ0
>>839
勘違いしているのかもしれませんが、
折り返しのたびに毎回必ず車内を捜索するわけじゃないんですよ。
だから、終点に到着する前に電話しないと、係員が捜索に入れないですよね?
844名無しでGO!:2014/04/04(金) 00:29:53.02 ID:ozAubMdT0
>>836
JR本州3社なら消費税導入前の運賃を調べれば税抜き運賃が分かるのでは??
当時の時刻表を古本で探すとか
845名無しでGO!:2014/04/04(金) 00:30:10.68 ID:X2gmozki0
>>840
本当に悪いと思っているなら「お手数おかけしてすみませんでした」と謝りにいったんだろうな?
846名無しでGO!:2014/04/04(金) 00:33:13.70 ID:ozAubMdT0
>>839
小田急など会社によっては忘れ物を引き取りに行く際には
引き取り先の駅までの往復運賃が無料というサービスをやっているところもある
駅で申し出れば専用の往復切符をもらえる
847名無しでGO!:2014/04/04(金) 00:44:21.89 ID:MlhQH/DE0
JR東海はどんなに遠くても自分で保管駅まで受け取りに行く必要がある
交通費は自腹だし、最寄り駅まで転送みたいなサービスもない
848名無しでGO!:2014/04/04(金) 01:00:26.99 ID:cuBE0EfM0
>>147
普通に着払いで送ってくれるぞ。
849名無しでGO!:2014/04/04(金) 03:16:37.21 ID:a4ruR+N/0
金額式回数券で乗り越す際、増税前の回数券を持っているとどうなりますか?
例ー160円回数券(現170円)で230円区間(現240円区間に乗車する場合)
80円払うのか70円でいいのか。

区間式回数券で乗り越す際、乗り越し区間の運賃をICで払おうとするとどうなりますか
IC料金になる、紙きっぷ料金になる、選べる、高いほうに、安いほうに等考えられました。
850名無しでGO!:2014/04/04(金) 08:15:54.29 ID:2trCuwSYO
>>849
改定後の全区間の運賃と券面額との差額。

きっぷの運賃
851名無しでGO!:2014/04/04(金) 10:30:49.69 ID:5vBcnl/t0
>>847
三島駅は生物以外着払いで送ってくれたが
852名無しでGO!:2014/04/04(金) 12:37:54.17 ID:sLJVwj2yO
>>846
その点、近鉄はネ申だな。
駅に届いた落とし物は自分の好きな駅で受け取れる。
自分も一度、富田林駅構内で落とし物をして、大阪難波で受け取ったことがある。
853名無しでGO!:2014/04/04(金) 12:40:12.63 ID:g5CkzJMn0
>>852
名鉄もそうだね
854名無しでGO!:2014/04/04(金) 13:21:43.58 ID:tkJaogeT0
忘れ物したのは自分の過失であって、会社側に責は無いだろ。
そんなのグタグタ書いたって誰も同情しないぜ
855名無しでGO!:2014/04/04(金) 14:37:09.60 ID:mBHInj4K0
うん、14インチのアナログテレビを電車に忘れてきたけど、俺の過失だから諦めたよ
856名無しでGO!:2014/04/04(金) 16:20:56.77 ID:PCyjyPib0
>>852
少なくとも今から20年ぐらい前の段階ではJRでもやってたよ
件数が多すぎたのかトラブル続出したのかいつの間にか止めてしまったけど
857名無しでGO!:2014/04/04(金) 18:16:19.14 ID:xsZ5C/0K0
京急でもやってたな
生麦でなくしたけど何故か最寄りの青横に届いてた
携帯の中見られたかな
858名無しでGO!:2014/04/04(金) 20:13:06.60 ID:ChRjpEDK0
新神戸から田無まで行くにはどっちの方が早いのですか?
新幹線は指定席使うので、かねかかっても早い方で…

新神戸〜(のぞみ100号)〜新横浜〜(ハマ線)〜橋本〜(相模線)〜八王子
八王子〜(八高線)〜拝島〜(拝島線)〜小平〜(新宿線)〜田無

新神戸〜(のぞみ100号)〜品川〜(山手線)〜高田馬場〜(新宿線レッドアロー)〜田無
859名無しでGO!:2014/04/04(金) 20:20:31.43 ID:ZQu90W4V0
>>858
一般的には品川・高田馬場乗り換えが早くて本数も多いが、レッドアロー(特急)は田無止まらないので念のため
860名無しでGO!:2014/04/04(金) 22:56:28.26 ID:+aG5S0XQ0
>>858
前者は、「ネタか???」というような経路なのだが。
861名無しでGO!:2014/04/04(金) 23:18:44.66 ID:8tRheORCO
>>858
どう考えても後者。
どうしても新横浜で乗り換えるなら、田無駅からの行き先次第だが、
横浜線で菊名→東横線〜副都心線〜西武有楽町線〜西武池袋線直通に乗ってひばりヶ丘下車の方がまだまし。
※ひばりヶ丘駅は旧保谷市と田無市境付近にある

なお、これまた行き先次第では、中央線武蔵境駅北口からバスや、東小金井駅に車で迎えに来てもらうかタクシー利用もある。
いずれにせよ田無=旧田無市域に行きたいなら田無駅が最寄り駅とは限らないので要注意。
862名無しでGO!:2014/04/05(土) 00:26:13.85 ID:iHfuYTtV0
>>858-859
高田馬場で西武新宿線の「急行」というやつに乗ればいい。
JRでいう快速みたいなもの(急行券不要)で、しかも田無まで快速で田無から各停になる停車パターンだから。

>>860-861
初めて所沢に行った時、
JR(中央線)は18切符で馴染みがあったが私鉄は良く分からなかったので、
新宿−(中央線)−国分寺−(西武)−東村山−所沢というコースで乗った。
863名無しでGO!:2014/04/05(土) 00:50:49.87 ID:bbX63yfR0
時刻表の路線図だと品川−新横浜辺りの新幹線は東西に走っているように描かれてたり
新横浜から北へまっすぐ辿って行くと国分寺あたりにぶつかるように見えるから
距離感覚が誤解されやすいんだよな
864名無しでGO!:2014/04/05(土) 10:19:35.95 ID:lHauCx4s0
国鉄王子駅南口で待ち合わせ(メールにはそう書いてあります)なのですが、
地下鉄南北線の王子駅の改札を出てからその場所にはどれくらいで行けますか?
865名無しでGO!:2014/04/05(土) 11:26:00.22 ID:AacQo7Tbi
>>864
国鉄ww

まあ、5分見ておけば充分。
866名無しでGO!:2014/04/05(土) 11:43:10.94 ID:7l1T5tm30
新幹線で忘れ物したときはどうすればいいですか?
867名無しでGO!:2014/04/05(土) 11:48:10.40 ID:XFc+PI/wi
>>866
諦める。
868名無しでGO!:2014/04/05(土) 13:35:26.87 ID:1OGOyggj0
>>866
祈る
869名無しでGO!:2014/04/05(土) 13:49:07.86 ID:H7Y8bSmP0
>>850
紙きっぷのほうがICより安い場合もあるので得なケースもありますね
ありがとうございました
870名無しでGO!:2014/04/05(土) 16:35:52.89 ID:tAqm10Y20
横浜駅の10番のりばの発車ベル長いんじゃね?
頻繁に途中で切れるぜ
871名無しでGO!:2014/04/05(土) 18:16:54.65 ID:HSXWeIRa0
チャララタタタ、チャララタタタ、チャララタタタ、チャララタタタ(Aパート)
チャララタタタ、チャララタタタ、チャララタタタ、チャララタタタ(Bパート)
チャララタタタ、チャララタタタ、チャララタタタ、チャララタタタ(Aパート)
チャララタタタ、チャララタタタ、チャララタタタ、チャララタタタ(Bパート)
チャカチャチャチェンチャタタターン

確かに長いな…、横須賀線全体的に長いような気がする
反対側の9番のりばも
トゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥク
(3段階に分けてだんだん大きくなっていく)
トゥクトゥクトゥクトゥタターン
こっちも3回目の途中で切れることも多くて、なんやねんwって思うな
872名無しでGO!:2014/04/05(土) 23:19:47.44 ID:lHauCx4s0
>>865
サンキューです。
国鉄って書いてあったのは花見主催者が70代の年寄りだからだと思います。
営団地下鉄で行く。迷ったら少し遅れるから待っててください”って返事しておきました。
(メトロなんていっても通じなさそうだったので)
873名無しでGO!:2014/04/06(日) 00:13:46.91 ID:MTI7TLBO0
>>872
> 営団地下鉄で行く。

非常に賢明な回答だ。
874名無しでGO!:2014/04/06(日) 09:11:41.59 ID:HqBRxrx20
NEX・スーパー日立・スーパーあずさの警笛って
ファンファンファンファン・ファーン…フゥァーン!
ファンファンファンファーン!
どっちなのですか? 電車でGO!で聞いた覚えがあるのですが
うちのPS2が動かないので再生できません
875名無しでGO!:2014/04/06(日) 09:40:36.18 ID:OME+LaMU0
王子に地下鉄なんて通ってたかと返されたりして
876名無しでGO!:2014/04/07(月) 00:22:22.70 ID:0lObqvbV0
首都圏近郊で途中下車が大幅に制限されることになったみたいだけど、
ジパング倶楽部(名称変わったみたいだけど)で首都圏発、片道100q
ちょっと超えるくらいの往復券の場合も、途中下車できないんでしょうか?
今までも途中下車できてたかわからないですが、
その辺詳しくないんでどなたかよろしくお願いします。
877名無しでGO!:2014/04/07(月) 01:01:38.05 ID:wxvv7vBk0
>>876
簡単に言えばジパングは単なる割引き制度、値段が変わるだけできっぷの効力は変わらない
878名無しでGO!:2014/04/07(月) 07:35:50.93 ID:OtW0NtIx0
879名無しでGO!:2014/04/07(月) 08:57:14.26 ID:dDgCgCDt0
ヲマエガナー
880名無しでGO!:2014/04/07(月) 09:40:21.32 ID:pIQCZnz/0
EF56・57・58・61、ED72・76といった電気機関車のSGが重油焚きボイラーだった理由はなんですか?
架線から電気を取れるのだから、電熱を使った方が合理的だったのでは?
水はともかく、燃料を補給する必要がないのですから。
881名無しでGO!:2014/04/07(月) 11:53:38.72 ID:Dq2oVNoS0
>>880
Wikipediaソースなので信ぴょう性に若干の疑いはあるが、概ね以下の理由が考えられる。
○開発当初は電気式暖房が実用化されていなかった(EF56〜58)
○運用線区に電気式暖房に対応した客車が配置されていなかった(EF61・ED72・ED76)
※北海道・九州地区は原則として客車普通も蒸気暖房とする計画だった
882名無しでGO!:2014/04/07(月) 12:30:59.30 ID:pIQCZnz/0
>>881
電気暖房のことではなくて、「暖房用蒸気を発生させるのに電熱を使わなかった
理由はなんですか」というのが質問の趣旨です。
883名無しでGO!:2014/04/07(月) 12:38:29.04 ID:BTkLgWT60
>>882
おそらくこっちで訊いたほうが回答得られるぞ

【国鉄型】電気機関車総合スレpart7【JR型】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379948606/
884名無しでGO!:2014/04/07(月) 13:47:12.49 ID:Dq2oVNoS0
>>882
おぉ、スマン。
だが少なくともEF58までは戦後直後の電気事情の関係(当時は東海道本線・横須賀線に配置されていた電気暖房客車ですら電気暖房使用停止)、
それ以降でも蒸気の発生に必要な熱量を確保するには電気式ボイラーでは能力不足だったからだと思われ。
※現在でも学校などの集中蒸気暖房では重油ボイラーを使用するケースが多いです。
885名無しでGO!:2014/04/07(月) 15:28:12.68 ID:RC35C0sX0
松本〜名古屋〜岡山を特急と新幹線で移動したいと思います
乗車券は通しで買い、松本〜名古屋間は特急しなの、
名古屋〜岡山は新幹線を利用するつもりですが、
この場合名古屋駅で途中下車することはできますか?
886名無しでGO!:2014/04/07(月) 16:00:05.28 ID:ZbWAsG3M0
>>885
出来るけどしなのに乗継割引が適用されない
途中下車しないで全部一緒に買ったらしなのの特急券が半額になる
887名無しでGO!:2014/04/07(月) 16:03:34.94 ID:RC35C0sX0
>>886
ありがとうございます
全部一緒に買って乗継割引を、と思っていましたが無理なんですね
888名無しでGO!:2014/04/07(月) 16:13:24.64 ID:aUcUjp9jO
>>886
氏ね。

>>885
まとめて買っておけば乗継割引は適用になる。
名古屋での途中下車も問題なく可能。
889名無しでGO!:2014/04/07(月) 16:21:21.28 ID:RC35C0sX0
>>888
ありがとうございます!
他駅は絶対無理だけど、乗換の名古屋駅でだけはできないかな…
と思っていたので助かりました
890名無しでGO!:2014/04/07(月) 18:10:10.20 ID:OtW0NtIx0
乗り継ぎ割引って、昔は1本の特急で行けたのに、
新幹線が開通したことにより「新幹線+特急」となり2枚の特急券が必要=高くなった
その負担軽減のための規則と聞く。

だから…昔の1本の特急であれば途中下車ができないのだから
乗り継ぎ割引で途中下車が「可能」なのではなくて
不可とする規則が無いってくらいのことでしょ。
「可能」と他人に教えて良いんだか悪いんだか。

それを「氏ね」とは、いったい何様のつもりなんだか…
891名無しでGO!:2014/04/07(月) 18:26:09.14 ID:7vAupqq00
道義面で氏ねと言ったのではなく、
内容が誤っていたからでは?
892名無しでGO!:2014/04/07(月) 18:26:53.46 ID:aUcUjp9jO
>>890
お前の脳内解釈なんかはどうでもいいんだよ。

っていうか、「できない」が正しくないことがわかっているわけだな。
そんなふざけた野郎には氏ねですらもったいない。
893名無しでGO!:2014/04/07(月) 18:29:23.16 ID:pIQCZnz/0
嘘を堂々と書くからには、「氏ね」とレスがつく程度のことは覚悟してもらわないと。
894喧嘩の仲裁は時の氏神:2014/04/07(月) 19:10:03.17 ID:rwSk5+LJ0
いい塩梅に荒れてますなあ。
ウソの答に対して腹が立つのもわからんでもないが、いきなりシネもどうかと思いますよ。
895名無しでGO!:2014/04/07(月) 19:14:15.38 ID:pWs8Kmae0
同感
896>>886:2014/04/07(月) 19:32:09.64 ID:ZbWAsG3M0
すみません
物凄い勘違いをしていました
ご指摘いただきありがとうございます
897名無しでGO!:2014/04/07(月) 20:12:45.51 ID:QgivvmFj0
どういう勘違いよ?
898名無しでGO!:2014/04/07(月) 20:46:34.61 ID:IE+v5jU80
2ちゃんねるで氏ねなんて挨拶みたいなものだろw
いちいち気にするな
899名無しでGO!:2014/04/08(火) 11:21:12.86 ID:lke2H63fO
JR西日本の駅で無人駅発の乗車券をその無人駅を管理している駅のみどりの窓口で買おうとしたら拒否されました。
仕方がないので車内で運転士からきっぷを買おうと思うんですが、ワンマンカーの運転士も
車掌が持っているハンディタイプの車内券発行機を持ってるんですか?

あと車内券発行機はJR全線に対応してますか?
900名無しでGO!:2014/04/08(火) 16:25:01.90 ID:vn11PdUl0
>>899
相変わらず西は屑だなー
あ、車発機の所持有無については知らん、すまん。
車発機自体は長距離も対応してるけどあなたの要望する切符が買えない場合もある。
その場合は○ム扱いになるよ。
901名無しでGO!:2014/04/08(火) 17:27:14.19 ID:tRFvL5A80
>>899
ウテシは車発持ってないことが多い
ワンマンなら整理券を取って着駅で精算することになる
着駅もワンマン区間で長距離乗車券だと無線で金額を聞いて対応することになるので、発車が大幅に遅れる

近くの有人駅からのきっぷでも同じ値段になる可能性があるから、いっぺん計算してみ
その場合は有人駅からの切符を買ってしまえば話が早い
わからなかったらここに具体的な区間を晒せば誰かが計算してくれるかも

あとは駅じゃなくてJTBみたいなところで買うとかね
902名無しでGO!:2014/04/08(火) 20:47:18.60 ID:Y3L+LYCp0
質問なんだが、昔佐世保に住んでた頃に疑問に感じたことなんだが
上り
みどり4・6号
下り
みどり23号

この列車がいつも混んでるのは何で? 上りはリレーつばめ車両というのも
あると思うけど、下りがよくわからん
土曜日とか頻繁に△マーク付いてるし
903名無しでGO!:2014/04/08(火) 21:10:21.35 ID:KcMXV4oe0
>>902
上下とも都合のいい時間じゃないか。
904名無しでGO!:2014/04/08(火) 21:40:09.09 ID:RJ9Osn/GO
7月のリゾートしらかみ2号は何編成になりますか?
905名無しでGO!:2014/04/08(火) 21:53:22.89 ID:n/49+T000
>>904
7/7まではくまげら、7/8からは青池。
906名無しでGO!:2014/04/08(火) 22:01:45.03 ID:Sd4siVexi
http://momi6.momi3.net/hk/src/1396927655682.jpg

これって大丈夫ですか?
907名無しでGO!:2014/04/08(火) 22:42:59.01 ID:XWpsxHkB0
>>899
乗り換えて2つ目に乗るのが車掌乗務の列車なら
乗り換えた先の車掌から買うのも手。

乗換駅で時間があれば駅員に聞いてみるのも手だが
東で駅では対応できないので次に乗った電車の車掌から買ってくれと振られた事がある

しかしそのみどりの窓口の件は本社にでも投書した方がいいんじゃないか?
ネットで駅名晒すよりも効果ありそうw
908名無しでGO!:2014/04/08(火) 22:44:23.16 ID:hR6uLZqg0
こりゃ酷いなw
まあ大丈夫なんだろうが条件によってはやばいんじゃない?
909名無しでGO!:2014/04/08(火) 23:11:34.26 ID:tRFvL5A80
>>907
もし京都支社なら投書しても無駄だろう
910名無しでGO!:2014/04/09(水) 16:19:21.31 ID:2QUDOiQ60
昔の115系やEF58などの車両は最大制動(EB)をかけるとドコドコドコとコンプレッサーの音がして溜め込むまで発車出来ませんが今のE231やEF510などの車両はなぜEBをかけてもすぐに発車出来るようになったのでしょうか
しかもコンプレッサーの音も聞こえません
なぜでしょうか
911名無しでGO!:2014/04/09(水) 17:38:38.28 ID:o8aTfQKZ0
>>910
コンプレッサーの音が聞こえないのは、動いてないからではなく音の静かなタイプが使われるようになったからです
912名無しでGO!:2014/04/09(水) 19:27:29.34 ID:abP1EY4c0
>>874
NEXは「ファンファンファン・ファ〜ン」だな
はくたかと同じ音
913名無しでGO!:2014/04/09(水) 21:09:25.78 ID:mF7LTQtB0
>>910
自動空気ブレーキは、ブレーキ管の圧力をゼロにして非常制動をかけているので、
ブレーキ管に空気を込めなおさないとブレーキが緩まない。
電気指令式なら、実際の動作に必要な補助空気だめに必要な量が残っていれば発車できる
914名無しでGO!:2014/04/09(水) 22:56:44.25 ID:9Whk6Xzj0
北斗星のデュエット1室に
大人1人+3歳児1人で乗る場合、
必要な切符類は、

・乗車券 大人1名分
・寝台券 大人2名分
・特急券 大人2名分

で、合ってますか?
915名無しでGO!:2014/04/09(水) 23:14:31.33 ID:Uoj4TWx70
>>914
あってます。
916名無しでGO!:2014/04/10(木) 09:24:00.04 ID:HAakXuM+0
特急の指定券って途中乗車でも問題ない?
高岡から東京行くのに、高岡〜越後湯沢の指定券だけ抑えてるんだけど、途中の富山駅で用事が出来たので特急は富山駅から乗りたいと考えてます
それがOKな場合、高岡〜富山は普通列車で行って富山駅で途中下車する形なら乗車券は高岡〜東京の一枚だけでも問題ない?
917名無しでGO!:2014/04/10(木) 10:02:33.24 ID:jfV/gS/yi
>>916
いずれも問題ありませんが、特急券は券面に表示された出発時刻前に、富山→越後湯沢のものに変更すれば、
差額330円(3月に購入のものだと若干金額が異なる)が返ってきます。
918名無しでGO!:2014/04/10(木) 18:00:01.97 ID:BCgXXtC60
南海本線の泉大津で降りて阪急フェリーに乗ったら
関西大手私鉄から同じ関西大手私鉄に乗り換えたことになるよな?
919名無しでGO!:2014/04/10(木) 18:54:04.10 ID:/ug7SIG80
>>916
問題ないけど、指定席は発駅で乗らないとほかの人に売られる場合があるって規則があるから、
もし席が無くても怒らないでね。滅多にそういう事態はないけど。
920名無しでGO!:2014/04/10(木) 18:58:44.00 ID:ahTLatOT0
>>919
途中から乗らなくても良いって事を示した規則もあるからね。
921名無しでGO!:2014/04/10(木) 19:06:09.99 ID:KzwpUCob0
東神奈川から三宮に行くのはEXICとe特急券どっちが安いですか?
新神戸駅から在来線に乗ることを考えたらeの方が安いのですか?

三宮は、JR三ノ宮駅です(阪神阪急ポオトライナーNG)
922名無しでGO!:2014/04/10(木) 19:53:55.18 ID:+ugoqnzpO
新神戸に在来線はないぞw新神戸→三ノ宮は地下鉄だ。
EXーICだと東神奈川→新横浜と新神戸→三ノ宮が別払いになることを考えれば、
横浜市内→神戸市内の乗車券と新横浜→新大阪のe特急券を買って新大阪→三ノ宮を在来線の新快速または快速で移動が有利だな。
時間に余裕があれば京都から在来線新快速にすればなお安い。
923名無しでGO!:2014/04/10(木) 20:44:39.20 ID:NSPI/Ldo0
>>919
車補を出す時は車掌が「この席の人が来たら代わってくださいね」って必ず言うじゃん
924名無しでGO!:2014/04/10(木) 21:09:38.62 ID:fPJI+FBy0
>>923

それは席番指定の無い車補の場合。
当初の客が、指定された乗車駅から乗らなかった場合はワケが違う。
その場合は当初の客はもはや着席権利は無い。
925名無しでGO!:2014/04/10(木) 21:52:59.16 ID:KzwpUCob0
時間あるから新大阪までのるか
そうすれば19・39分があるから指定も取りやすいし

919と同じようなので902とも若干内容がかぶるんだが
去年から佐世保に半年単身赴任してるんだよ
で、年末博多からソニックに乗りついで小倉まで移動したんだが

俺:佐世保〜博多〜小倉(みどり6号→ソニック13号)
で、指定を3号車4Aで乗ってたんだ。丁度久保田駅を通過した時に
電話かかってきて、それで佐賀駅を出る直前に通話終わりで戻ってきたら
オッサンが座ってたんだよ。
「ここ、俺の席なんですけど」と、指定券を見せたら
「佐賀からは3号車自由席だぞ」
っていわれてビビッたわ。指定優先だったと思うが混雑期は違うかったんかな?
確かにいつもは「指定券お持ちのお客様優先です、席変わってください」
とかアナウンス流れるがこの日は流れなかったし
幸いボックス席空いてたからそこに相席で座らせてもらったが
納得いかねえなあ、
926名無しでGO!:2014/04/10(木) 22:09:22.63 ID:NBMQ58yA0
>>925
その糞親父が間違っている。
>「指定券お持ちのお客様優先です、席変わってください」
が正しい。

車掌を呼んで、つまみ出してもらえばよかったんだよ。
927名無しでGO!:2014/04/10(木) 23:09:40.90 ID:HMD8ywRm0
佐賀ってまだ新幹線ないんだっけ?
長崎ルートがフル規格で建設されれば便利になるんだがな。
増税したんだから新幹線の予算くらい全部つけてほしいな。
928916:2014/04/10(木) 23:10:47.87 ID:HAakXuM+0
>>917>>919
回答ありがとうございます。どっちも問題ないとのことで安心しました。

> 特急券は券面に表示された出発時刻前に、富山→越後湯沢のものに変更すれば、

指定券はJR東日本の「えきねっと」(Viewカード決済)で買っているんだけれど、
その場合もJR西日本の駅(高岡or富山駅)で変更できるものなのでしょうか。
富山で途中下車する必要があるかどうかは当日にならないとはっきりとは決まらないため、
途中下車しない可能性もあるので変更は乗車当日に行いたいと考えています。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければありがたいです。
929名無しでGO!:2014/04/10(木) 23:14:30.51 ID:NBMQ58yA0
>>928
ってか、本当に購入済みなのは高岡-越後湯沢だけなの?
それだったら相当アフォだよ。
当日新幹線に乗り継ぐなら、乗継割引ではくたかのJR分は半額になるんだから。

>JR西日本の駅(高岡or富山駅)で変更できるものなのでしょうか。

それ自体は可能。
930名無しでGO!:2014/04/10(木) 23:40:36.30 ID:BCgXXtC60
>>918
もちろんなるよ
931名無しでGO!:2014/04/11(金) 00:14:50.92 ID:In5dSttf0
それじゃ近鉄(ちかてつ)八尾駅で降りて
西武百貨店で買い物したら
関西大手私鉄から関東大手私鉄に乗り買えしたことになるよな?
932名無しでGO!:2014/04/11(金) 00:24:28.56 ID:sDqDL5at0
そんなのまで含めるなら、JR九州は博多駅について西鉄から阪急+東急に乗り換えたことになるぞ。
933名無しでGO!:2014/04/11(金) 00:28:58.46 ID:LGbJWJxg0
>>929
新幹線の指定席の方は今回の質問と関係ないと思ったんで、特に書かなかったですが
越後湯沢⇒東京の新幹線指定券もえきねっとで抑えてます(まだどちらも発券はしてない)

でも、乗継割引の存在は知らなくて、同時には予約取ってないんで予約番号は別になってたはず・・・
これだと乗継割引って効かないんでしょうか。(汗
GW最終日(5/6)のUターンラッシュの指定券なんですが、自分が予約入れたときには
既にその日の指定席はほとんど空いてなくて夜の遅い列車がそれぞれ何とか取れた状態で、
今更予約の取り直しも厳しそうです。もう遅い?
934名無しでGO!:2014/04/11(金) 00:34:08.87 ID:dUw3k0+P0
>>933
>これだと乗継割引って効かないんでしょうか。(汗

指定席券売機での購入だと乗継割引にならない。(ただし、新幹線特急券にえきねっと割引が適用になる。)
窓口での購入であれば、その旨を申し出て一緒に購入すれば、乗継割引の対象になる。
935名無しでGO!:2014/04/11(金) 00:39:26.78 ID:LGbJWJxg0
>>934
ありがとう!えきねっと割引目当てで普通に指定席券売機で発券する気満々でした。
窓口行きます。まじで感謝
936名無しでGO!:2014/04/11(金) 19:11:20.29 ID:T21CC64rO
>>931-932
自作自演乙
937名無しでGO!:2014/04/11(金) 19:24:07.08 ID:SItgwI0R0
はじめましてこんばんは

この度、8月9日(土)に下記ルートで新幹線を利用しようと考えておりますが
時期的に切符が取れるか?心配です。

予定としましては前乗りで8月9日(土)に
(地元駅【地下鉄】)→(名古屋駅【東海道新幹線】)→(稲毛海岸駅【京葉線】)
→(ホテル【タクシー】)で移動を考えております。

時期的にお盆の帰省ラッシュに入ってると思うのですが
そのシーズンで、普通に当日切符買って移動できるのか?
それとも1ヶ月前に購入する必要があるのでしょうか?

新幹線は数回乗ったことが有るのですが、このシーズンの混雑具合は
ニュースで見るくらいしかありません。
鉄道乗りの諸先輩方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
938名無しでGO!:2014/04/11(金) 20:15:01.12 ID:nMLZb8Zt0
自由席なら当日切符でもおk
指定席だと無理

自由席でなおかつ座って移動したいなら名古屋駅始発の
こだまにのるのがよろし
939名無しでGO!:2014/04/11(金) 21:20:30.74 ID:SItgwI0R0
>>938
ご回答ありがとうございました。
自分は、「のぞみ」しか考えてなかったので「こだま」は盲点でした。
一応乗車一ヶ月前にみどりの窓口に行って「のぞみ」無理なら「こだま」にします。
940名無しでGO!:2014/04/11(金) 21:21:57.55 ID:T21CC64rO
補足
名古屋始発のこだまは通常時で毎時一本しかなく29分発、東京まで3時間近くかかるので覚悟されたし。
その代わり自由席車両は多く、のぞみの3両、ひかりの5両に対して10両が基本。繁忙期には減らされることがあるが、それでも7両。
一応、安く行きたいなら前日までの購入が必要だがぷらっとこだまと言う旅行商品があり、JR東海ツアーズ各支店と、新幹線沿い及び東名阪のJTB一部支店で売っている。
変更や乗り遅れ不可で、名古屋〜東京以外、前後の在来線や地下鉄は別途かかり、8/9は繁忙期で割増がかかるので普通車はお得感はないが、グリーン車利用なら割安。
941名無しでGO!:2014/04/11(金) 21:38:04.86 ID:h3RnXfrE0
>>937
帰省ラッシュの逆方向だから、朝の早いうちで列車を選ばないなら
単独で1席なら空席があるだろうが、前々日には買った方が良いな。
942名無しでGO!:2014/04/11(金) 21:55:35.46 ID:SItgwI0R0
>>940-941
ご丁寧にありがとうございます。
最悪の場合、超早起きして名古屋始発の電車とか狙いで
1ヶ月前の切符購入を検討します。

平日の仕事終わりにみどりの窓口行くのはしんどいですが頑張ってみます。
あとは帰りの新幹線の事も考えないと・・・。
翌日が休みなんで帰りの新幹線は最終でもいいですが
なるべく早めに帰れるようにスケジュールを組んでみます。
943名無しでGO!:2014/04/11(金) 22:16:51.60 ID:Y9PM8qws0
>>942
ちょうど一ヶ月前に買うんなら早起きしても無駄だよ
初日だけは発売開始が朝10時だから
944名無しでGO!:2014/04/11(金) 22:41:03.89 ID:T21CC64rO
>>941
東京方面からの単身赴任者が金曜に仕事終わらせて土曜に戻るなんてのもあるからそう甘くはないよ。

>>942
名古屋〜東京間は交通手段が複数あるから色々検討してみるとよい。
ドリーム号などの夜行バス
昼特急などの昼行バス
東京か舞浜(ディズニー)発着なら結構ある
但し、ウィラーなどの脱法ツアーバス系業者は要注意。
(関越事故を起こしたのはツアーバス)

青春18きっぷを利用
在来線普通列車乗り継ぎ
東海道本線経由が王道だが、中央本線経由も本数が少ないものの大回りする割には所要時間の差は比較的少ない。
臨時夜行快速ムーンライトながら
別途指定席券と豊橋までの乗車券が必要。この時期は特にすぐ売り切れるので一ヶ月前の発売と同時に購入を。
人数等次第だが、名古屋市内→豊橋はJR名古屋⇔豊橋カルテットきっぷ(のバラ売り)や、なごや特割2(のバラ売り)を利用し名鉄で先回りする手もある。
945名無しでGO!:2014/04/11(金) 22:48:16.76 ID:T21CC64rO
追記
乗車券/指定席券は、みどりの窓口だけではなく、JR券を扱う旅行会社や、窓口がなくてもエクスプレス券売機がある駅なら購入可能。会社近くにないかな?
また、出張などで一年に数回以上使うなら、エクスプレス会員になれば携帯などからも予約可能。
さらに、旅行会社なら往復新幹線+宿をパックしたフリープランを売っている。ただ、この時期は割増料金がかなりかかるので、別々に買うより安くなるとは限らず、むしろ逆になる方が多い。
ただ、JR東海ツアーズなら直系なのでこの時期でも往復こだま利用にするなどしてある程度値段を抑えたプランを例年出している。
946名無しでGO!:2014/04/11(金) 22:49:31.49 ID:T21CC64rO
>>943
つ事前受付(申込)
全駅じゃないけどね。
947名無しでGO!:2014/04/12(土) 09:09:51.13 ID:sz3SkQPM0
>>944
>但し、ウィラーなどの脱法ツアーバス系業者は要注意。
>(関越事故を起こしたのはツアーバス)

正直路線バス系も似たようなもんだと思うけどね。
この前北陸道で追突事故起こして死者だしたのは路線バス系の宮城交通だし。
JR高速バスも火災や全焼事故起こしてる。(一度全焼事故に乗ってたことあったが、マジで死ぬかと思った。)
948名無しでGO!:2014/04/12(土) 09:12:06.77 ID:sz3SkQPM0
言葉がおかしかったので書き直し。

一度JRバスの全焼事故に遭遇したことがあるが、マジで死ぬかと思った。
949名無しでGO!:2014/04/12(土) 15:48:17.58 ID:Yw3J5eW0O
質問です。
自分が考えた仮想(空想)鉄道案を、国土交通省や鉄道会社などに清書して送ったことがある方って、いらっしゃるのでしょうか?

例えば、豊洲〜住吉延伸案や都心直結線である浅草線改造案(新東京駅ルートとか)、京阪中之島線と淀屋橋西側延伸私案などを書いて送った方。
(他のスレでは答えてくれませんでした。)
950名無しでGO!:2014/04/12(土) 17:26:14.12 ID:jcDFRqqXO
昭和63年〜平成元年あたりって、JR採用ありましたか?(新卒・中途含めて)
知人に尋ねたら、国鉄末期から約10年採用なかったらしいが真偽はわかりません…orz
951名無しでGO!:2014/04/12(土) 19:08:00.80 ID:Yw3J5eW0O
.
952名無しでGO!:2014/04/12(土) 19:26:38.05 ID:PFKt6x3MO
>>947-948
路線バス系が絶対安心とは誰も言っていない件について
ツアーバス系業者は元々規制でがんじからめの路線バス系業者に対して下請けの中小バス会社をいかに叩き使ってやろうかと言う発想が第一だから自ずと違う
南部バスのような例もあるがあれも主導権はウィラーが握ってなかったかな
JRバス丸焼け事故は東京〜つくば線から転用されたメガライナー用車両特有の問題では?あのあと超特割青春号は休止→廃止
それに発煙に気づいた時点で停めて乗客全員降ろしてなかった?
一応法令を遵守(しさえすればいいってもんじゃないが)していた件と完全な法令違反の関越事故や吹田の事故と比較対象には出来ないんじゃないかな
953名無しでGO!:2014/04/12(土) 19:32:20.74 ID:PFKt6x3MO
間違った
青春メガドリームだった
954名無しでGO!:2014/04/12(土) 19:37:45.61 ID:5SD0a2520
>>950
本当ですよ。いいソース見つけた
ttp://www.mercer.co.jp/case-studies/1382160

でも総合職は確か10人くらいはコンスタントに採用してたと思う。
suicaの開発者がそのうちのひとりで確かこの本にも出てたと思います。
Suicaが世界を変える-JR東日本が起こす生活革命-椎橋-章夫

採用の再開初年度近辺に入社した人たちの出世の早いことといったら…
955名無しでGO!:2014/04/12(土) 20:22:37.33 ID:OQGr0h9b0
「ぷらっとこだま」の西日本バージョンはありますか?
956名無しでGO!:2014/04/12(土) 20:53:38.07 ID:8l8lm02p0
957名無しでGO!:2014/04/12(土) 21:05:17.05 ID:4n0OAxp90
ケチくさい話ですが
グランクラスを乗り継いだ時に、軽食を2回もらうことも可能なの?
実際は食べ切らないので無理だけど
958名無しでGO!:2014/04/12(土) 21:12:51.82 ID:VFUFCT5n0
>>957
うん
http://b747sr100.blog33.fc2.com/blog-entry-600.html
こんなこともできるようだ
959名無しでGO!:2014/04/12(土) 21:24:07.98 ID:4n0OAxp90
>>958
なるほど〜。どうも。
960名無しでGO!:2014/04/12(土) 21:27:36.08 ID:OQGr0h9b0
>>956
ありがとうございます。
新大阪⇔広島間では使えないですね。
残念です。
961名無しでGO!:2014/04/12(土) 21:30:02.74 ID:XAwI5DI20
>>959
956に騙されてクレーマー扱いされたいの?
962名無しでGO!:2014/04/12(土) 21:35:04.04 ID:sz3SkQPM0
>>952
すぐには止めてないよ。
1度目のファイアで運行停止せずに、原因不明なまま走らせて2度目のファイアやらかして停止になってる。
鉄道や飛行機では出火なんてやらかしたら運行停止するんだけどね。
963名無しでGO!:2014/04/12(土) 21:37:05.91 ID:RIqm33dq0
>>944
その時期のバスは普段以上に時間が読めない。
連休初日に車で移動。東京→名古屋だけで12時間かかったことある。
964名無しでGO!:2014/04/12(土) 21:39:50.30 ID:2qHyKPh+0
>>960
こんなのはあるけどね。
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=114000043

こだま指定席往復きっぷ:
新大阪(市内)〜広島(市内):往復で12,860円(片道あたり6,430円)
965名無しでGO!:2014/04/12(土) 22:08:50.68 ID:PFKt6x3MO
>>962
それ車両運用としてのことで話は別だよ
966名無しでGO!:2014/04/12(土) 23:08:57.10 ID:Yw3J5eW0O
>>949です。
こちらでも返答してくださらないのでしょうか・・・
967名無しでGO!:2014/04/12(土) 23:55:51.57 ID:Gw3HdA4S0
きょう(12日)午後3半ころ長万部付近の国道を走っていたら、
室蘭線の沿線のあちらこちらにカメラマンが立っていました。
なにか珍しい車両や編成が見られたのでしょうか?
968名無しでGO!:2014/04/13(日) 00:32:47.69 ID:qzYiSJ/20
マルス券って最短じゃないと経路が入れられないと聞きますが本当ですか?
大回り乗車やってる人で経路いっぱい入れてる人を見たんですが...
969名無しでGO!:2014/04/13(日) 09:17:31.67 ID:ogDTEi3l0
>>966
答えてくれないんじゃなくて、答えようがないんだと思う。以下の2点が想定できる理由。

・あなたが質問したスレ(このスレも含めて)を見てる人やその周囲に、そんな非常識なことをした奴がいなかった。
誰も送ったことがなければ「いらっしゃるのでしょうか?」と問われても「俺はやったことないよ」としか答えようがない。

・もし、この世のどこかに送った馬鹿者が存在したとしても、それを調べるすべがない。
国交省や鉄道会社はそんなもんいちいち記録に残したり、ましてや一般向け資料として公開したりしないから。
970名無しでGO!:2014/04/13(日) 09:37:51.41 ID:ogDTEi3l0
>>968
16経路までは発券可能。
もちろん経路を指定しなかった場合には、最短で発券されるけど。
971名無しでGO!:2014/04/13(日) 10:39:17.21 ID:rte7HA2D0
通勤ラッシュの際に最も効率的な編成は何両編成ですか?
東海道線や常磐快速は15両だけど、京急は12両、東急は10両が最大です。
1両では非効率で100両はありえないのは素人にもわかりますが、
最適なのは何両なのでしょうか?
972名無しでGO!:2014/04/13(日) 11:00:24.68 ID:ND2sekU30
>>969
清書はともかく、鉄道会社のお客様相談室に「ぼくのきぼう」を送った人は多いんじゃない。
そして定型パターンの回答が帰ってくる。
973名無しでGO!:2014/04/13(日) 11:33:32.10 ID:ikxNfO6s0
>>971
路線ごとに最適な両数が違う
今走ってるのが最適
974名無しでGO!:2014/04/13(日) 11:51:20.11 ID:h+5Nr3JkO
駅で特急券を買ったらスタンプを押してくれまして、直ぐに乗らないし払い戻すかも知れないからスタンプは不要だと伝えたんですが大丈夫だとか言ってスタンプの切符のままなんですが、他駅でホントに変更払い戻しできるんですかね。
絶体もめると思うんですが。
975名無しでGO!:2014/04/13(日) 12:20:05.81 ID:ikxNfO6s0
>>974
なんのスタンプ?まさか改札印?
976名無しでGO!:2014/04/13(日) 12:22:46.72 ID:h+5Nr3JkO
はい。駅名日付のやつです。
977名無しでGO!:2014/04/13(日) 12:29:52.56 ID:8ixevH5T0
>>974
表が水色で裏が黒いきっぷでしたら揉めること必死です
対応としてはちょっと信じられないです
978名無しでGO!:2014/04/13(日) 12:36:15.47 ID:OdU8wmkvO
>>966
>>969
実は実例があって、某三セクにそれやってやんわりとだが拒否られたバカがいる。
あと、東海か東だったと思うが、その手の話は送られても返答など一切しませんとHPで宣言している会社もあったはず。
ま、冷蔵庫にでも見てもらえと。
受け付けてくれるのは設備やダイヤの要望ぐらいなもん。
だいぶ昔だが、東管内で、
某線と某線の乗り継ぎで、始発列車同士で乗換時間1分。小走りなら間に合うが歩きじゃ間に合わない
乗換先のホームに駅員がいて、10秒ぐらいは待たせるがそれ以上だとアウト
実は乗換先路線沿線にある病院に行って並びたいとかの人が早朝の割にはいて、その人たちは年寄りだったり病人なので間に合わないことが多く、その場合次まで20分ぐらい待たないといけなかった
と言う駅があった。
駅員に、階段のとこで様子見するぐらいなら上に上げたらどうですかと聞いてみたら、お客様からあがらないとなかなか聞いてくれないみたいな話をされた。
じゃあってことで、上記の事情と、その列車は途中駅で2分停車と1分停車を各1回していることを書いて、何とか少し発車時刻を遅らせることはできませんかと本社に送ってお願いしてみた。
あと、当時あったお客様相談室にもお願いしに行った。
結構時間かかったけど乗換先列車の発車時刻を1分繰り下げてくれて遅延がなければ大半が乗換できるようにしてくれた。

この程度でこれだけかかるんだから、そんな話はどうなるかはわかろうってもんだが。
979名無しでGO!:2014/04/13(日) 12:40:22.61 ID:qzYiSJ/20
>>970
さっき適当に大回りの乗車券を買おうとしたら最短でしか表示されませんと言われました
女性でした
混んでたからでしょうか
取り敢えず無理と言われました
980名無しでGO!:2014/04/13(日) 12:46:09.08 ID:h+5Nr3JkO
いつの電車で着たんですか!とか聞かれましたけど変更してくるましたありがとう!

JR西日本の駅なのに博多南線の券出すのにえらい手間取ってました。
981名無しでGO!:2014/04/13(日) 12:55:58.39 ID:5hnT/bbbi
>>979
駅員も説明がテキトーだが、あなたもなんか勘違いしていない?
近郊区間の大回りの話だろうけど、それは乗車券はお客さんの希望通り発券し、
その乗車券で、券面記載経路以外の経路でも乗車できるという「効力」の話。

希望すれば、(片道)乗車券を発売できる経路ならどのような経路でも出せる(ただし、16経路を超えると機械では出ない)
が、運賃はその経路で計算した運賃になる。(最短経路で計算した運賃ではない。)

機械だと、特に指定しない限り、最安経路の乗車券を出すようにプログラムされている。
駅員が「無理」といったのは、何もしなければ最安経路以外の乗車券の発券は無理ということ。
(当の駅員は、何やっても無理と思い込んでるかもしれないが(w)
982972:2014/04/13(日) 13:17:51.90 ID:ND2sekU30
>>949 (>>966)
妄想を提案する人とそれに回答してくれる事業者もあることを載せておこう
横浜市「市民の声」の公表 から幾つか

横浜環状鉄道のルートについての提案
ttp://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/25002467.html
横浜市の鉄道構築の提案
ttp://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/25000352.html
983名無しでGO!:2014/04/13(日) 13:29:26.51 ID:8ixevH5T0
>>982
自治体はそういうの回答してくれるよね

>>949
取り敢えず2chに投下してみては?
984名無しでGO!:2014/04/13(日) 14:32:34.37 ID:ZAiRuWsW0
地方公務員なら池沼の相手をするのも仕事のうちか。
985名無しでGO!:2014/04/13(日) 14:55:11.88 ID:JAYxPSuO0
>>971 もっと長い編成が欲しくても、ホームの用地の制約で今の両数に
なってる場合もある。
986名無しでGO!:2014/04/13(日) 17:28:25.16 ID:BMfv/cIc0
>>971
東京の通勤路線では20m(1両の長さ)10両が多い。京急は18mで12両なので1両の長さが短い

いま20m10両で走っている路線も昔はもっと短かったのが
高度経済成長期にどんどん長くなって今に至っている
逆にその時期に長くならなかった路線(地下鉄)などは長くするにはトンネルの拡張など
多額の費用がかかったり工事や用地買収が難しい。
そもそもそこまで伸ばすほどの幹線格の路線ではないなど

20m10両が一つの目安かもしれん。

東急大井町線が近年に5両から急行だけ6両になったり20年は前だが山手線も10両→11両になってる
平成の時代でも編成が長くなるケースもちょくちょくあるので、今の両数が一番適正。ということはないと思うけどな
987名無しでGO!:2014/04/13(日) 18:26:02.44 ID:07OpliPYO
むしろ、これからは少子化のため両数を減らしていくべきじゃないかな?
988名無しでGO!:2014/04/13(日) 18:26:59.63 ID:ZAiRuWsW0
>>971
「最適」を定義してくれ。
鉄道会社の利益を最大化することか? それとも他の何かか?
話はそれからだ。

効率的というのなら、積み残しがでない程度に短くすることだ。
989950:2014/04/13(日) 19:24:19.42 ID:sAgLoBVrO
>>954
d
990名無しでGO!:2014/04/13(日) 21:41:39.46 ID:Yq9LbvH00
成瀬-(横浜線)-新横浜-(新幹線)-岡山 の往復切符で、帰りに、小田原で新幹線を降りて、横浜、東神奈川経由で成瀬まで戻ってくることは可能でしょうか?

もし不可能な場合、どこまでの往復切符を買えば良いでしょうか?
991名無しでGO!:2014/04/13(日) 22:18:09.87 ID:OdU8wmkvO
ほいこれ
旅客営業規則157条(19)
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/07.html
992名無しでGO!:2014/04/13(日) 22:18:19.91 ID:Dq8lNsiN0
>>990
>小田原で新幹線を降りて、横浜、東神奈川経由で成瀬まで戻ってくることは可能でしょうか?

不可。

>どこまでの往復切符を買えば良いでしょうか?

小田原→新横浜(東神奈川経由)の片道乗車券が必要。
別に往復乗車券を買う必要はない。

使用開始前で1回も変更していない乗車券なら、横浜市内→岡山の往復割引乗車券に変更し、
成瀬→長津田の往復を別に払ったほうがトータルで安くなる。
993名無しでGO!:2014/04/13(日) 22:19:12.87 ID:Dq8lNsiN0
>>991
まさか、「できる」とか寝言を抜かしたいわけではないよな?
994名無しでGO!:2014/04/13(日) 23:09:42.76 ID:Yq9LbvH00
>>992
どうもありがとう。横浜市内→岡山の往復乗車券だとOKで、成瀬まで伸ばしちゃうとNGなんですね。

色々ぐぐったら157条(19)がでてきたので、それを読んでみたんですが、
この区間を通過する乗車券ならOKなのか、そこが端点じゃなきゃいけないのかいまいちわからず、、質問させていただきました。
結論としては端点である必要があるということなんですね。

どうもありがとうございました。たすかりました!
995名無しでGO!:2014/04/13(日) 23:24:01.73 ID:5EvNXqS60
「びゅう」ツアーの乗車票(帰路)、横浜市内ゆき(途中下車前途無効)を持っているとき
新幹線で東京まで帰ってきたら、
京浜東北線か東海道線で横浜に行くのが通常ルートですが
東京〜新横浜まで東海道新幹線に別払いで(EX-ICとか)乗って
さらに乗車票で新横浜から菊名まで乗ることは可能ですか?
東京駅で回収されてしまいますか?
996名無しでGO!:2014/04/13(日) 23:51:27.74 ID:Dq8lNsiN0
>>995
そもそも、そういう乗り方ができるかどうかが疑問。

できたとしても、横浜市内までの乗車票は、当然、東京駅で回収される。
997名無しでGO!:2014/04/13(日) 23:56:51.74 ID:OdU8wmkvO
>>993
寝起きでボケた…やっちまった。久々に吊ってくる、すまねえ。
998おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/14(月) 00:05:21.65 ID:DXsUq0Z/O
998
999おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/14(月) 00:06:57.44 ID:DXsUq0Z/O
999
1000おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/14(月) 00:08:17.40 ID:DXsUq0Z/O
井端弘和や小笠原道大を押し退けておでかけさんが爽やかに華麗に余裕綽々で2ゲト〜♪

1000

うんこ鰤鰤o(^-^)o
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。