駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【37食め】
952 :
名無しでGO!:2012/10/01(月) 23:52:33.93 ID:vtno6WLq0
>>943 めんどくさがってテメェで汗水垂らして弁当販売を「やる気がない」のがNR●って会社なんですかねぇ?
どこの駅でも似たような流れかな?
E1ラストランで話題になった新潟駅と上越新幹線の車販での弁当販売も事前告知が手薄だったらしい
周辺の鉄ヲタですら「特別弁当」の存在すらわからなかったってボヤいてた
むしろスーパーでやってる「駅弁大会」の方が全然気合入ってるようでw
北海道の「十勝和牛弁当」買ってきたけど、あれは美味かった
953 :
名無しでGO!:2012/10/02(火) 08:09:55.89 ID:mj2A8b/o0
デパートの駅弁大会シーズンも開幕っすよ
10/03-09 さいか屋川崎
10/10-16 さいか屋藤沢
954 :
名無しでGO!:2012/10/02(火) 09:43:19.52 ID:EnWDsZGT0
>>952 スーパーのは集客のために、わざわざ催事業者に金出してやる赤字イベントなので、宣伝しなければ意味がないからな。
百貨店の開催でも必ず「うまいもの大会」がくっついているのは、駅弁単体では足がでるからだな。
(さすがに京王規模になると単体でも黒がでるようだが。)
955 :
名無しでGO!:2012/10/02(火) 11:26:45.14 ID:ynoAZoR20
956 :
名無しでGO!:2012/10/02(火) 19:51:34.55 ID:K45fHWCb0
そろそろ次スレ準備だよ?
嫌われ者「おでかけ」対策どうする?
「おでかけ」は根性腐っているから、2スレに分割しても両方荒らしたし、
他板へ避難しても追いかけてスレを潰した。全部事実、忘れたとは言わせない>氏ね「おでかけ」
ななしで死体貼ったり、嫌がらせのコピペ連続攻撃。マジ氏ね「おでかけ」
957 :
おでかけ ◆gIPRaH.LO. :2012/10/02(火) 20:43:55.47 ID:CPs/OysQO
>>849 朝と昼とおやつは駅弁か駅そばかラーメン、夜は駅弁か居酒屋が中心でした。
景色のいい線区、駅弁、温泉にこだわりプランを作成した日本縦断でした。
また機会があればやりたいな………(´ー`)
958 :
名無しでGO!:2012/10/02(火) 21:15:46.76 ID:ZkpTtGLD0
959 :
名無しでGO!:2012/10/02(火) 21:23:57.36 ID:vzkSCOBG0
異 常 変 態 キ モ ブ タ 駅 弁 ヲ タ 連 中
960 :
名無しでGO!:2012/10/02(火) 21:28:21.98 ID:Vs0jqapb0
異 常 変 態 キ モ ブ タ お で か け 最 中
961 :
名無しでGO!:2012/10/02(火) 21:34:29.26 ID:Y3xoeg4c0
962 :
名無しでGO!:2012/10/02(火) 21:36:21.81 ID:nonWtUIz0
生きていくのはつらいなあ。
963 :
名無しでGO!:2012/10/02(火) 23:23:00.33 ID:I94yi6JP0
>>956 何処に行っただの何だの、
スレにそぐわない書き込みは、スレの破壊活動だったとは。
疫病神だ。
>>956の後、反論せずスルーして、
再び書き込むんだから、
認めたようなものか。
964 :
wv:2012/10/02(火) 23:37:12.19 ID:vpsDNDO00
大丸東京店の男の惣菜百膳いいね。
過日の新幹線カフェテリアを髣髴とさせ、凝ったラインナップ
価格帯もそんなに高くないし、女性にも、丁度良いサイヅ。
スゥィーツも少し入れてくれれば云う事ナッシン。
車内で食べるには最適だなコレ、
オヌヌメ!!
965 :
おでかけ ◆gIPRaH.LO. :2012/10/03(水) 00:09:36.32 ID:wTmaumlUO
>>964 しかし、気付いたらまた崎陽軒の「シウマイ弁当」を手にしていたというオチですね!(b^ー°)
966 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 01:32:07.95 ID:3ItFjEebO
氏ね糞コテ
967 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 13:03:54.57 ID:qKz8+Bzj0
さいか屋は掛け紙先生を狙い撃ちみたいだな。
さいか屋創業・JR川崎駅開業140周年記念弁当
さいか屋×崎陽軒 (各日30点限り) (1折) 税込1,050円
さいか屋×大船軒 (各日70点限り) (1折) 税込1,050円
さいか屋創業・JR川崎駅開業140周年記念 掛け紙弁当
<奥羽本線・米沢駅>牛焼肉弁当 栄太郎 (1折) 税込1,100円
<山陽本線・西明石駅>ひっぱりだこ飯 (1折) 税込980円
968 :
おでかけ ◆gIPRaH.LO. :2012/10/03(水) 13:22:21.07 ID:wTmaumlUO
>>903の「秋の乗り放題きっぷ」による3日間の旅はほぼ決行できる見通しです。
現地から駅弁の販売状況などをレポート致しますので、楽しみにお待ち下さい。
969 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 14:26:24.33 ID:LSmTXHd80
>>968 そんなことどうでもいいから
釣られて悔しい時のリアクションを
もうちょい工夫すべき
970 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 18:01:36.54 ID:dMNZm4nh0
自園荒しは独りで楽しいなあ
971 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 19:52:58.55 ID:xWCsF6eI0
>>968 嫌われ者「おでかけ」痛い所指摘されるとその逃げパターンだなw
幼稚園児なみの、糞レポートなんて誰も期待していない。
ええ歳したオッサンが、知性のかけらもない文書書いて恥ずかしくないの?
アスペ&コミュ障だから仕方ないかwww
次スレイラネ。放置したら勝手に「おでかけ」が●で建てるだろ。
そこは、お前専用の「罵倒会場」になるから、覚悟しな。
972 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 20:20:21.16 ID://Rx6vXo0
おでかけの乞食巡行中は誉めキャラが1日ID固定になっちまうからなあ
973 :
おでかけ ◆gIPRaH.LO. :2012/10/03(水) 21:30:49.61 ID:wTmaumlUO
今月の予定では、美濃太田、高山、富山、糸魚川、松本、豊橋の駅弁についてレポート出来そうです。
974 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 22:10:55.83 ID:94BCrBCg0
直接レスも付けられない永遠の負け犬
975 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 22:16:22.40 ID:237NAOkN0
976 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 23:40:31.86 ID:LB2E5dSQ0
すげーな
そんなに構って欲しいんだ
現実の世界では誰にも構って貰えないんだろうな
977 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 23:48:19.00 ID:xWCsF6eI0
978 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 08:24:08.15 ID:dlKXL7CP0
ご自身で「おでかけ専用スレ」を作ればいいのに。
駅弁のことを書いても、旅程のことを書いても、切符のことを書いても自由。
もちろん、当人が何を書こうが、文句を書くのはダメ。
979 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 10:54:32.97 ID:rRVTMrB30
荒れてるね
980 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 11:23:06.43 ID:PLUE47L8O
週末にトップワールドで駅弁大会。
981 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 12:41:30.20 ID:6swLVrkt0
>>978 自室で裸になって意味があると思うか?
女子の前で露出することに意義があるんじゃないか。
982 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 15:17:42.28 ID:XolF2JAiO
>>967 崎陽軒・大船軒は、東海道筋、地元神奈川の業者だから、
業者のいない川崎駅の駅弁を作るのは理解できるが、
栄太郎の牛焼肉弁当は???
米沢と川崎に何か関係あるか?
仕事の途中で東京駅寄ってみたが、復元記念の駅弁なかった・・
売り切れたのか、『復元記念』としては出てないのか?
(2日位のレスに二種類あり、みたいに書いてあったが・・)
仕方ないから東京弁当で妥協。
高いだけのことはある味を期待!
983 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 20:01:39.27 ID:oAbxWPdd0
>>981 ブログだと早々コメントがあるわけでないからなぁ。特に作りたてだとアクセス0の行進もあるし。
2chなら直ぐに「氏ね」「馬鹿」「基地害」なんてコメが付くが、読んでコメしていないんだよ。大抵は条件反射的に罵倒しているだけ。
3日坊主のブログが多いのもコメが付かないから。電波・お花畑系なら、叩かれて、閉鎖して、また別の所で再開の繰り返し。
ここの基地害がやったら、当然↑になるとね。
984 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 20:22:58.08 ID:HQF4R8pi0
>>982 大宮駅やアルディージャがらみの記念弁当も
福豆屋がいろいろ関わったりしてるんだよな
985 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 22:00:45.85 ID:/ay/CApu0
「くしろザンギ丼」駅弁に 釧路新聞 - 2012/10/04 16:47
(※くしろザンギ丼など3商品の画像あり)
北海道キヨスク(本社札幌市)は5日から、釧路のザンギを使った「くしろザンギ丼」などオリジナル
駅弁を全道のキヨスク各店舗で発売する。同社営業企画部の佐々木麻未さんは「弁当はソースを
絡めて食べる釧路のご当地ザンギにこだわった」と話している。
くしろザンギ推進協議会(白幡博会長)などが監修し今年5月に全国発売されたローソンの人気商品
「からあげクン」が道内売り上げ1位を記録し、「くしろザンギ」が注目を集めている。
その中で北海道キヨスクは、同社のオリジナル駅弁「北海道ご当地グルメの旅」シリーズ第2弾と
して、くしろザンギ丼(550円)、くしろザンギおにぎり(220円)、くしろザンギバーガー(240円)の3商品を
開発した。
ザンギ丼は、容器のくぼみにウスターソースとこしょうを入れ、ザンギに絡めて食べる。おにぎりは
「甘辛だれ」、バーガーは「ウスターマヨネーズ」と、こだわりの味付けだ。
今年8月にくしろザンギの魅力を知った同社の佐々木さんが、商品にと呼び掛け開発が始まった。
市内とその周辺の飲食店を回り、ソースやたれ、衣の食感などくしろザンギの特徴を商品に
盛り込んだ。
3商品のうち、弁当とおにぎりは同日、バーガーは11月1日から発売し、2カ月から3カ月程度販売する
予定。同協議会ではこれに合わせ、10月5日午前11時から、釧路駅前でPRを行う。商品の
問い合わせは同社0120(99)8686まで。
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=13259
986 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 22:35:49.87 ID:DHdrHdlp0
>>982 それはさいか屋創業記念の惣菜弁当であって、駅売りする駅弁じゃないと思うぞ?
強いて言うなら「全国うまいもの」の方
記念弁当は今回の別注、掛け紙弁当は掛紙だけオリジナルなんだろう。
987 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 22:44:59.72 ID:DHdrHdlp0
988 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 09:53:52.26 ID:5+p5o/Hz0
989 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 16:56:12.29 ID:gy68OQMCO
990 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/10/05(金) 18:52:42.60 ID:yeMRRdXn0
次スレよろ
991 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 19:02:53.17 ID:TUrYY4ey0
>>990 変なのが居座っているし駅弁の話題は弁当板でも出来るから
次スレはやめといたほうがいいんじゃない?
992 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 19:03:49.91 ID:bTqV9ZSt0
>>991 別に嫌ならお前が読まなきゃいいだけだろ
993 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 19:07:19.31 ID:bTqV9ZSt0
994 :
おでかけ ◆gIPRaH.LO. :2012/10/05(金) 20:26:29.37 ID:86eLj9V2O
995 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 20:48:08.90 ID:JPfO1XxE0
スレ終わるから書くけど、コテハンに構ってる奴も自作自演か一人でID変えて粘着してるんだろうね。
まあ、ガン無視が一番
996 :
おでかけ ◆gIPRaH.LO. :2012/10/05(金) 20:54:18.78 ID:86eLj9V2O
今日は久しぶりに「酒の奥田」に行きました。
先ほど、阪神百貨店の楽天の催事で白老牛「ウエムラ」のステーキ弁当を買い、ただいま自宅でウマーしてます。
997 :
おでかけ ◆gIPRaH.LO. :2012/10/05(金) 21:23:16.92 ID:86eLj9V2O
997
998 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 21:29:34.52 ID:DlCd6CttO
6分で釣れるか…
999 :
おでかけ ◆gIPRaH.LO. :2012/10/05(金) 21:38:48.57 ID:86eLj9V2O
999
終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。