昔のJR西日本は本当に頑張っていたよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
いくら事故を起こしたからって
あの頑張りを全て無かったことにするのはいかがなものか
2名無しでGO!:2012/07/15(日) 00:48:02.30 ID:njQ2xUwD0
信頼を取り戻すために、労働者は団結して下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://gigauploader.com/src/file3981.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル9階
西日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
3名無しでGO!:2012/07/15(日) 07:09:23.11 ID:G+EvT2vc0
確かに株式上場するまではなあ
4名無しでGO!:2012/07/15(日) 16:39:25.12 ID:8bJstomr0
まず日本旅行から縁を切り 二人縛りの切符をなくすことが先決
鉄道などの公共交通機関の大顧客が一人客だからだ
5名無しでGO!:2012/07/15(日) 16:46:18.02 ID:f0vtmHb4O
>>1
誤った方向の頑張りは評価に値しない。
6名無しでGO!:2012/07/15(日) 16:58:53.47 ID:ckNc+itFO
>>1
事故もだが客差別
7名無しでGO!:2012/07/15(日) 18:27:10.92 ID:+bsufEuh0
>>4
友達作れよ
8名無しでGO!:2012/07/15(日) 18:40:11.36 ID:EHtjrSlV0
HUNTER×HUNTERとのタイアップだけど、本来の放送時間に、ytv・HTV・RNC等では
皮肉にも酉が企画協力している「旅ぷら」をやっているで深夜に回されているからな…

http://www.travel-adventure.jp/

9名無しでGO!:2012/07/24(火) 19:09:58.95 ID:n2fPw6o90
>>1
ここ最近西が落ちぶれている理由は尼崎事故にとどまらない
相次ぐ社員の不祥事、二人縛りの徹底化、女性徹底優遇、
快速大量廃止、普通列車の大減便、終電の繰り上げ、初電の繰り上げ

特急列車のトイレにペーパー詰まらせたくなるのも頷けるほどだ

つーかあぼーんネットワーク以外のインフラ整備もちょっとくらいしたらどうだ
なんでもかんでも自治体に金出させてんじゃねーよ
10名無しでGO!:2012/08/06(月) 01:18:26.83 ID:wq5BcL2f0
>>9
初電は「繰り下げ」だと思う
11名無しでGO!:2012/08/14(火) 19:13:45.94 ID:pqa9YowIO
>>9
尼崎事故に託つけたら何やっても許される、そしてマスゴミも支持するからたち悪い。
12名無しでGO!:2012/08/14(火) 22:00:50.51 ID:bD5GXJc80
自分の能力以上にがばって破滅した、って感じ
それに比べて阪急など私鉄は自分の能力を見極めて地道にやって巻き返してきた感じ
13名無しでGO!:2012/08/14(火) 22:52:19.54 ID:bZ+cZshtO
速さはJRのあかしです
14名無しでGO!:2012/08/15(水) 01:08:15.89 ID:WDiKb+o80
>>4
二人縛りは日本旅行の入れ知恵だったのか
15名無しでGO!:2012/08/15(水) 14:56:10.53 ID:7kWQjf950
>>14
それも社長(日勤教育を肯定した丸尾という奴)が諸悪の根源である

少なくとも2009年春あたりからアンチが急増するほど印象が悪化した
16名無しでGO!:2012/08/17(金) 21:35:14.57 ID:5Sk8omLNO
お金払ってる人の不利益しか考えないJR西日本
17名無しでGO!:2012/08/28(火) 02:51:35.75 ID:gfDJ8qnqO
>>15
アンチにならなかったのは赤券乞食w
18名無しでGO!:2012/08/28(火) 10:51:42.07 ID:QsVYjfsJ0
>>17
それと、新快速狂信者&クロスシートマンセー厨
俺の知り合いはクロスシートを多く導入しているという理由だけでJR西を賛美してる
19名無しでGO!:2012/08/30(木) 11:24:49.62 ID:0MkhR6E30
JR 西賛美とか
西日本に憧れた東北人が勝手にやってるだけだろ
車両もダイヤもJR 東の方が金持ってるから豪華だし
20名無しでGO!:2012/08/30(木) 11:35:35.75 ID:CcotgE290
>>19
> 車両もダイヤもJR 東の方が金持ってるから豪華だし
ちょっと病院を紹介してやるから行ってこい。
JR西が優れているとは一切言うつもりはないが、「JR東の方が豪華」だの「優れている」だの言うならもう診てもらえとしか。

てか、「ダイヤが豪華」ってなんだよwww宝石のダイヤモンドのことでも言っているのか?
21名無しでGO!:2012/08/30(木) 17:48:00.29 ID:DwFJqA360
JR WASTE JAPANは四分割されればいいのに。

★北陸新幹線、七尾線、大糸線→JR東日本
★高山本線、北陸本線、関西本線、紀勢本線、アーバンネットワーク→JR東海
★山陽新幹線、瀬戸大橋線→JR四国
★その他在来線→自治体などによる第三セクター

★事故の賠償→JR酉曰夲(笑)
22名無しでGO!:2012/08/30(木) 17:58:24.13 ID:sv0l6uhY0
>>21
七尾線と大糸線に「終了のお知らせ」(廃線的な意味で)ですねわかります
23名無しでGO!:2012/08/31(金) 17:40:12.57 ID:ZIF/d5dRO
山陰めぐりパスなんてかなりお買い得な切符で、頑張ってると思うがな。
一畑電車が乗れたら完璧なんだが。
24名無しでGO!:2012/09/02(日) 16:46:52.08 ID:3b9LPqNS0
二人以上同一行程縛りは不要。
25名無しでGO!:2012/09/07(金) 21:44:52.66 ID:xdptb7/70
>>21

★北陸新幹線、北陸本線(糸魚川以西DC区間)、大糸線(南小谷〜糸魚川間。AC電化)→JR東日本
★高山本線、北陸本線(糸魚川以東。AC/DC切り替えは駅構内に変更)、七尾線、関西本線、紀勢本線、アーバンネットワーク→JR東海
26名無しでGO!:2012/09/07(金) 21:59:38.47 ID:mZFJLonU0
>>25
大糸線とかあんな赤字路線を押し付けられても困ります。
廃止します。

JR東日本
27名無しでGO!:2012/09/07(金) 22:34:11.91 ID:IkLSo7qrO
今頑張ってるのは♀車♀席だけw
28名無しでGO!:2012/09/08(土) 08:51:56.94 ID:1b5Ca6ng0
大和路線の奈良〜天王寺のダイヤは、1990年代前半が一番すばらしかった。
近鉄に対抗するぞという意識が目に見えており、103系の疾走ぶりは注目に値する。
29名無しでGO!:2012/09/08(土) 10:02:52.99 ID:zGVsmfpN0
人を轢いてもそのまま運行を続けるという、定時運行に対する情熱は評価したい。
30名無しでGO!:2012/09/08(土) 22:37:12.70 ID:1b5Ca6ng0
頑張ることから撤退した、宇部線・小野田線。
通学で使ってくれる高校に対して説明に出かけてまで、減便ダイヤへの理解を強制する。

生徒はこう思うだろう。
「電車なんかもう使いたくない。卒業したらすぐ免許とって車を買おう。」
31名無しでGO!:2012/09/09(日) 12:06:58.91 ID:baGYgs6BO
それを一番思ったのは山陰線で失禁した女子高生だろうね
32名無しでGO!:2012/09/09(日) 22:44:32.75 ID:zaAjKM3d0
ダイヤ改正のたびに折込チラシを入れて私鉄の客を奪おうとしていたな
33名無しでGO!:2012/09/09(日) 23:32:01.27 ID:3M449xV7O
失禁したやついたんだw
34fsddfa:2012/09/10(月) 18:35:36.70 ID:KHoaLsq10
JR西日本は女性専用車両を行う反社会的企業です


男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

石原都知事も都庁記者会見で女性専用車両を問題指摘
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

のべ35万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
35名無しでGO!:2012/09/10(月) 20:35:12.48 ID:KHexwqXX0
>>30
それならなおさら自家用車に対抗して
二人以上縛りあり、親同伴の子供は1000円でどこまでもの
家族連れやカップル向き切符だけを充実させるべき。

なんせ鉄道と自家用車とでは二人目からが旅費の差が大きいからな
36名無しでGO!:2012/09/11(火) 23:22:00.30 ID:Jxa59FUq0
一緒に旅行する友達がいなければ
彼女or妻子と旅行すればいいのに
37名無しでGO!:2012/09/12(水) 01:49:52.11 ID:LZuj6Nu30
>>35
WK乙
そういうのを充実させても、他の移動手段に逃げられるのがヲチですからww
最近、Qに対して2人縛りを押しつけなくなったのもそういうのが関わってることだし

>>36
まあ、いても4の会社は利用しないけどねwwww
38名無しでGO!:2012/09/12(水) 22:57:32.81 ID:KcMne3H/0
おれは西日本きっぷ以来
家族旅行は自家用車からJR+田舎はレンタカーに変えたな。
あんな便利なきっぷ活用せんと長距離自動車運転なんて
馬鹿でねえの、と思うぜ(酒飲めない人除く)

これから子供も大きくなるから
二人以上縛りに加えて、大人も人数が増えるほど単価が下がる
料金設定にしてほしいな。
39名無しでGO!:2012/09/13(木) 08:08:17.62 ID:zJQpwVxf0
JR東海ツアーズの頑張りが日本の鉄道旅行を改善していく。

二人以上同一行程に固執するJR WASTE JAPANは滅びろ!
40名無しでGO!:2012/09/13(木) 13:53:05.26 ID:v4E0dF190
「おひとりさま」をこじらせた輩が多いスレだな。

>>36>>39のためにあるような言葉だ。
41名無しでGO!:2012/09/14(金) 00:58:49.99 ID:CTsShnLq0
二人以上同一行程が何がいけないのかさっぱりわからない。
別に一人客が運賃や料金を正規料金を超えて取られるわけでもないし。
二人以上しか使えない、って18切符が特定の期間しか使えないのと同じで
利用条件に合わせて旅行するか使うのをあきらめるかを自分で選べばすむ話だろ?
42名無しでGO!:2012/09/14(金) 01:01:08.07 ID:CTsShnLq0
二人以上同一行程が何がいけないのかさっぱりわからない。
別に一人客が運賃や料金を正規運賃や正規料金を超えて取られるわけでもないし。
二人以上しか使えない、って18切符が特定の期間しか使えないのと同じで
利用条件に合わせて旅行するか使うのをあきらめるかを自分で選べばすむ話だろ?

43名無しでGO!:2012/09/16(日) 13:35:21.90 ID:/11o2MUU0
いまのJR西日本は英国国鉄そのもの ご理解とご協力を強制いたします
英国国鉄が改組されたんだから北陸近畿は東海 中国は四国に譲れ
そして補償業務に専念すべし
44名無しでGO!:2012/09/17(月) 09:24:59.99 ID:e+sgMEcE0
昔=民鉄に対抗して増発 スピードアップ
今=客層の増えている一人客にボッタクリ 女性優遇 減回 事故事件多発

これでは嫌われるのも当然
45名無しでGO!:2012/09/17(月) 20:36:40.01 ID:Aqmzd5xS0
>>41
二人縛りが叩かれるのは一人の正規金額より安く、二人分買っても一人では利用できないから
一人利用は増えている だから正規金額でボッタクるという汚いやり方だから
46名無しでGO!:2012/09/17(月) 20:49:43.06 ID:Aqmzd5xS0
大阪〜京都540円(特定)で大阪〜西大路690円(40.3キロ正規)で大阪→540円の切符で
西大路で降りると150円頂くというようなもの(権利放棄認めず)
実際は540円だが、人数は少ないほうが高いというバカなやり方が現にある
少子化などで一人しか利用できない客層が増えているにもかかわらず
そいつらを金蔓として儲けようという汚い商売をするから
47名無しでGO!:2012/09/17(月) 22:55:20.72 ID:jiuy/HBJ0
>>45
正規料金でも増えている客層にわざわざ割引する馬鹿はいない
ジリ貧だったり他企業との競争が熾烈な客層こそ
割引でテコ入れや囲い込みが必要

だから昼得や九州との往復ものやeきっぷは
何十%も料金が割引かれるが一人利用でも問題なく使える
48名無しでGO!:2012/09/18(火) 09:11:52.91 ID:AtbpMm6HO
複数人が同一行程とか、まるで自由を制限された共産圏みたいだな。
49名無しでGO!:2012/09/18(火) 09:19:52.74 ID:AtbpMm6HO
>>20
車両はどう見ても東日本のが圧倒的に上だけど。
比べるのもおかしいくらい差がある。

ダイヤだって東日本のが本数多くて便利。
首都圏は馬鹿みたいに利用客多いから本数多くて当たり前と言えば当たり前だが。
50名無しでGO!:2012/09/18(火) 09:43:25.09 ID:4qA7jX+H0
>>49
つ701系
つ新潟のボロ115
つ209-2100(こんなの流石の酉でもやらねえよwww)
つ107系

こんなのが束に居るわけだが。
これでもまら「車両に関しては束の方が上」というのなら、束を無条件に信奉しているか、或いは精神的にどこかおかしいかのどちらかと受け取るしか無い。
51名無しでGO!:2012/09/18(火) 09:59:50.61 ID:k/opXQLw0
國鐵廣嶋を知らないのか?末期色、チクビーム、必殺ガムテ補修を知らないのか?
近キト茶道部を(ry
52名無しでGO!:2012/09/18(火) 14:35:57.78 ID:4qA7jX+H0
>>51
新潟の115なんて魔改造すらされていない文字通りの「放置」なわけだが。
53名無しでGO!:2012/09/18(火) 15:00:30.25 ID:jtdHkukwO
>>49
国鉄時代から既に便利だった首都圏

国鉄時代は東海道・山陽線と環状線以外はローカル扱いで不便だった近畿圏

比べるのがおかしい
54名無しでGO!:2012/09/19(水) 14:17:50.50 ID:w/RMU6bWO
民営化直後の高崎線とか東北本線は日中30分に一本とかですげー不便だったような。
昼間っからやたらと混んでた覚えがあるが。
55名無しでGO!:2012/09/19(水) 15:39:43.56 ID:mcR+w4910
東北南部は宇都宮線になって改善されたような。
ただアレ以上はどうにもなりようが・・・

西にはトヨタの人間を外部取締役として改善に取り組むべきかと。
56名無しでGO!:2012/09/19(水) 16:43:36.79 ID:WeEqGJWQ0
>>53
阪和線は当初から電化されていたので便利だったと思うが・・
関西本線も電化後(昭和48年?)は便利になった
57名無しでGO!:2012/09/19(水) 20:31:25.72 ID:GoJUloKb0
>>55
新車の試運転で運転士事故死→事故があったこと自体隠蔽 
なんてやらかしそうだ。

その運転士が福澤という名前とは言わないが。
58名無しでGO!:2012/09/19(水) 21:39:02.37 ID:s6YRGhel0
>>55
盗用多の人間なんかに「カイゼン」させたら、
男性一人客相手には「隣の席が避けられる→隣席の稼働率が低下する」
とかいって正規運賃・料金の2倍とるんじゃねぇか?
さらにロングや新幹線のB席は両隣避けられるので3倍、
ボックスは丸ごと占領するから4倍、とか
細かい計算してそう。

おまいら待望のフリー切符一人用も
「二人客は一日にせいぜい片道で4時間程度の利用だが
一人客は始発から最終まで20時間乗り倒すので X5、
さらに隣の席が避けられて稼働率が低下するので X2」
とか計算して、二人用の一人当たり価格の10倍ぐらいで価格設定しそうw

もちろん被害は客だけではなく、
現業は全員日雇い化、関連会社は月収にして2万程度の外国人研修生に
置き換えは必須アイテムw

59:2012/09/20(木) 16:03:40.19 ID:fJgS4A+D0
自動車工場と鉄道経営を一緒にすんなよw

それにそんな面倒この上ない価格設定に認可が降りるかww


さては元期間工か派遣だなwwww
60名無しでGO!:2012/09/20(木) 20:12:04.90 ID:ZVLSAIru0
資金面でピンチだった国鉄末期、しかも東京優遇で横須賀線の改良・増発に必死だった1980年代前半。
この時代に広島に新車が投入できたことは、国鉄の歴史の中で奇跡といっていい。

そして今、老朽化という負の側面を背負った「奇跡の車両」がボロになりながら走る。
61名無しでGO!:2012/09/20(木) 20:37:43.01 ID:2Xg5S+1QO
3000番台は201系仕様だから
まだまだ元気と思われ
62名無しでGO!:2012/09/20(木) 20:48:53.90 ID:K49CIXqk0
で、3800番台に進化するんですね
わかります
63名無しでGO!:2012/09/21(金) 06:56:56.31 ID:SCa+U5DX0
遠くへ行きたい(ytv作)のスポンサーから
JRグループから西日本だけ除名せよ
一人旅が嫌いだから
64遠くへ行きたい:2012/09/21(金) 20:45:56.59 ID:SCa+U5DX0
     提  供
JR 北海道 東日本 東 海
       四 国 九 州 呼び上げはJRグループ5社(西日本は除名)
早期実現を
65名無しでGO!:2012/09/21(金) 21:04:28.10 ID:SCa+U5DX0
減っている客層を対象にしても 増えている客層を締め出しても意味ない
山陰めぐりパスも評価零点以下(西日本パスはマイナス無限大)
むしろ一人客のボイコットでむしろ悪化している
66名無しでGO!:2012/09/21(金) 22:40:33.80 ID:OeUKPU1z0
>>65
どこで「一人客のボイコット」てやってるんだよ?
おれ先週末普通に一人で山陰行ってSおきとSはくと乗ってきたが?

西日本パスは友人との指宿・霧島・阿蘇旅行でG車で大いに重宝した。
嫁と湯布院か黒川行きたかったけど仕事で行けなかったのが残念。
京阪神から九州までたった12000円あんな便利なきっぷは空前絶後だろう
またやってほしい。
67名無しでGO!:2012/09/22(土) 03:36:45.29 ID:mX/MAA3vO
>>65
結局終日雌車で神戸市交通局以下になったな。神戸市交通局は一人客差別まではしない。
付け加えると、JR西日本みたいな頭ごなしで偉そうでしつこくてネチネチした雌車放送もない。
68名無しでGO!:2012/09/23(日) 08:21:47.27 ID:/tmYyiFuI
>>66
WK乙
女性客や2人以上の客が西のボロ車両に乗って旅行なんかするかよ馬鹿
男性一人客は多少冷遇しても使ってくれると思っているのか知らないが
そんなこと続けてたら一人旅行はバスというイメージが定着し
いずれ学生しか乗らなくなるぞw
69名無しでGO!:2012/09/23(日) 13:26:40.01 ID:qQiPw7fX0
山陰めぐりパスは東海も関与しているんだが。
70名無しでGO!:2012/09/23(日) 13:36:20.56 ID:qQiPw7fX0
>>48
東海のフリーきっぷも複数人用のものは同一行程縛り付き。
71名無しでGO!:2012/09/23(日) 16:23:35.07 ID:mrrKoT1pO
そのうち18きっぷも5人縛りになるかもなw
72名無しでGO!:2012/09/23(日) 18:26:42.54 ID:/tmYyiFuI
18きっぷは西が廃止したがっているらしいし、
そのうち酉管内のお得なきっぷは全部二人縛りになりそうな勢いだな
73名無しでGO!:2012/09/23(日) 21:27:08.32 ID:pXLa0FY80
>>70 売れないから東海に押し付けている 一人差別をしない東海が迷惑だ
74名無しでGO!:2012/09/23(日) 23:16:37.89 ID:pXLa0FY80
東海も静岡地区で二人縛りがあったが 後にできて逆に複数人用が廃止された
>>71 いくら何でも五人縛りはないと思う
>>72 もしそうすれば使えないヤカラが差別裁判沙汰になる そして潰れる ざまあ
75名無しでGO!:2012/09/24(月) 00:20:00.20 ID:VxZIgBgO0
>>67
子会社の西日本JRバスが以前、親会社とグルになって2人縛りをしたことがあるからな。
さすがに神戸市バスはそこまではないみたいだし。
ただ、中国JRバスはそういう手の類がひとつもないことが意外ではあるが…
76fsddfa45daf:2012/10/16(火) 01:12:56.14 ID:HUsaNcit0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

この混雑差は差別・人権侵害・不公平、そして悪質な実態
http://www.youtube.com/watch?v=cPWYZ0qm6FU&list=PLLa8ceMBe0r08MbAEaFKnNVXijuWJ2ed2

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
77名無しでGO!:2012/11/22(木) 15:52:35.89 ID:r3TuQrta0
やるべきことをやってこなかったツケがまわってきている感じだよね

221 223 681 683 500とか金のかかった車両を作るより安全対策や古い車両を低コスト車で
大量に置き換えたり鉄道事業なんて将来性がないんだから関連事業にいち早く進出するとかね

もう手遅れかもね
経営体力でみるとJR西日本は三島会社に近づいていると思うよ
しかも経営安定基金もなく完全な民間会社だしね

東も走ルンですとかグリーン車4列とかシートピッチ先祖がえりとか房総のバッタンコシートとか
散々言われてきたけれどね

ここにきての絶望的な両社の差をみるとどっちが正しかったかわかるよね

東がオタ的につまらない会社であることは認めるけれどね
78名無しでGO!:2012/11/22(木) 18:48:14.56 ID:qAmb/X06O
>>77
>やるべきことを
少なくとも走ルんです投入が鉄道会社にとっての「やるべきこと」だとは思わない
79名無しでGO!:2012/11/22(木) 20:30:55.04 ID:JEOIZeZMO
>>78
E233系は209系より進化したが、225系は223系より劣化した。
80名無しでGO!:2012/11/22(木) 20:36:28.91 ID:uJAKiaTJ0
>>79
209系から「進化」したのはE233系ではなくE231系。
あの壊れてばかりのE233系が「進化した」車両とはとても思えん。
81名無しでGO!:2012/11/22(木) 22:40:16.16 ID:r3TuQrta0
>>80
順序からいえばそうだが209があったからE231があるわけでE231があるからE531が
E531があるからE233があるんだよ
技術というのはひとつひとつ積み上げていく地味なものさ
手堅さを感じるんだよ東には
82名無しでGO!:2012/11/22(木) 23:14:44.11 ID:JEOIZeZMO
>>81
西は進化の頂点が223系1000番台。結局は高コストで長高品質の車両を造ってはみたものの、目先のコストにとらわれて。
83名無しでGO!:2012/11/23(金) 14:48:14.55 ID:Ui5JSG76O
>>82
223系は2000番台からドケチ仕様に

一方東海は313系0番台の後から出た313系5000でグレードアップ


↓上り10‰均衡速度
223系:119km/h(最も高い5000番台の数字。他の番台はさらに低い)
313系:130km/h
84名無しでGO!:2012/11/23(金) 15:11:44.25 ID:BXC5ajbfO
>>83
丹波路快速用で少しましにはなったものの、そのあとは225系なんていうトンデモ車両に。
85名無しでGO!:2012/11/23(金) 16:20:57.18 ID:jS7djVPq0
>>60
その時期には、後にQの初代社長となった石井幸孝が広鉄にいたな。
86名無しでGO!:2012/11/23(金) 16:56:45.06 ID:xdnUbdyG0
>>53
国鉄の放置っぷりがひどかったのは東海に継承されたエリア
名古屋ですらあまりにも本数が少なすぎた

国鉄末期と今のデータイム1時間あたりの本数の比較

名古屋
東海道:1〜3本→8本
中央:3本+しなの→9本+しなの
関西:0.5本→4本

静岡
1本or2本→10分間隔6本
87名無しでGO!:2012/11/23(金) 17:08:38.43 ID:xdnUbdyG0
>>81
居住性を犠牲にして300キロ化したものの客を減らした500系の失敗
88国民の生活が第一:2012/11/23(金) 17:08:50.82 ID:6QmS2+Ny0
15両化費用確保のためサハをサロに当分の間置き換えます、ってアナウンスすればいい。
89名無しでGO!:2012/11/23(金) 17:30:33.61 ID:k/r9tXvt0
>>87
山陽新幹線の300km/h営業運転はN700系登場の段階で始めても何ら不都合なかったよな。
300km/h営業運転するにあたって居住性を犠牲にする思想が日本人の発想ではない。
90名無しでGO!:2012/11/23(金) 18:06:11.24 ID:/qsKfP6t0
>>89
クソ狭い土地にクソ狭い家を密集させて住む日本人がなんだって?
91名無しでGO!:2012/11/23(金) 18:16:52.50 ID:7OHkFSKnO
阪神大震災で乗客が増えてから
急に駄目な方向になったな。この会社。
92dafsf:2012/11/23(金) 19:05:32.42 ID:TmX36MEq0
JR西日本は女性専用車両行う反社会的企業です
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
93名無しでGO!:2012/11/23(金) 19:22:38.68 ID:3/Vz5lnIO
>>87
500系は倒壊が嫌っただけ
(編成最前部と最後部に扉がなく、案内に不具合をきたすため)

一般利用客はそこまで目くじら立ててはいなかった(容易に避けられるし)
94名無しでGO!:2012/11/23(金) 20:08:19.86 ID:kSxW88LaO
>>93
マルスとかのシステム上、他形式と座席配置が違うのは厄介なのでは?
95名無しでGO!:2012/11/24(土) 00:05:55.04 ID:X2ynhWbx0
>>77
> もう手遅れかもね
> 経営体力でみるとJR西日本は三島会社に近づいていると思うよ
> しかも経営安定基金もなく完全な民間会社だしね

そりゃ京阪神は首都圏ほど「黙っても客が来る」って環境じゃないし、
東海道新幹線も東北のキチガイが「大阪の会社に世界の東海道新幹線を渡すんじゃねえ!世界の東海道新幹線を大阪に渡すな!」と喚いたせいで東海持ちにされたしな。
ぶっちゃけ、詰んでいる。

東北出身のバカ…?なんかどこかのJRのエロい人にも居たような
96名無しでGO!:2012/11/24(土) 00:52:07.66 ID:59ER2Gw10
>>94
500系が故障で300系等が代走に入ると……
乗客は指定席振替で16号車まで歩かされる(5、13、15号車の定員は500系の方が多い) 1両=25m
駅員はその案内のために必死でアナウンス

また、1号車自由席の乗り降りに時間がかかり遅延発生(異常発生時に限らない)
97名無しでGO!:2012/11/24(土) 00:54:03.34 ID:59ER2Gw10
>>95
首都圏のいいとこ取りをしたJR東日本への国鉄債務の継承を軽減するために設立されたのが東海
東北新幹線の建設費と赤字も東海が背負うことになった

しかも国鉄末期の東海道新幹線は、地方ローカル線の赤字穴埋めのためにギリギリまでメンテナンスを削られていた
そんな状況下でJR西日本は東海道新幹線を再生できたかな?

補修がうまくいかず、雑多な車両をうまく運行できず、高頻度運転も出来ず、乗客無視の窮屈な車両を造り、雌席設定したりして航空全盛を築いていたのではないか

↓東海のこういった技術開発も西に出来たかどうか
・高加速、高速、高制動で快適な気動車特急の開発と普通列車の高速化及び線路改良軌道強化と一体となった改良で非電化でも高速化できると証明
 「気動車は遅い」という常識を覆す(一方JR西日本は電化しても遅い加古川線・小浜線)
・新基軸を盛り込んだ300系と軌道改良により100系から50km/hもの高速化
・300系デビューの直後からさらなる高速化の研究。300Xにより車体傾斜の技術を確立し国内鉄軌道最速の443km/h達成
・振り子電車383系を成功させるだけでなく、脱線しにくく軌道への負担も軽減できる自己操舵台車の実用化にも初めて成功
 (JR西日本は283系をわずか18両で打ち切り、381系を駆逐できず)
・2層構造でありながら狭小トンネル対応という285系の開発(西単独でできたかどうか)
・高速化と居住性を両立した700系の開発。乗客減に歯止めがかからない山陽新幹線の救世主となる
・更なる高速化と居住性の向上、車体傾斜機能も搭載したN700系の開発
・リニア開発
98名無しでGO!:2012/11/24(土) 04:52:59.47 ID:yGaE710j0
ところどころ共同開発が混じってるし、一概に東海だけが良いと言い切れないぞ
気動車の高速化は山陰線でお布施があったとはいえ完成してるし
99名無しでGO!:2012/11/24(土) 10:06:10.34 ID:fbuPlk/aO
>>97
その当初の計画の「JR西日本」が須田・葛西の会社ならむしろ今の西日本エリアも良くなっていただろうが、井手・南谷の会社だと…
100名無しでGO!:2012/11/24(土) 10:27:07.35 ID:mHGifQcX0
そういや、東海は公共性の強い事業に外資が増加する事を
自社系雑誌で批判していたな。
101名無しでGO!:2012/11/24(土) 12:25:14.46 ID:fJ3OxLuQ0
>>99
もしそうなら本線は未だ117と211だらけで私鉄王国は相変わらずだっただろうな
米原〜姫路間ですら悪夢の新幹線誘導w

新幹線以外は災害が起きて不通になったらそのまま休止→どさくさに紛れて廃止されそう。東海のどこかの路線みたいに
102名無しでGO!:2012/11/24(土) 14:20:56.17 ID:X2ynhWbx0
>>101
それを事実上実行した会社が東海以外にも実はありますよ?
どことは敢えて言わないが。
103名無しでGO!:2012/11/24(土) 15:54:36.97 ID:/G2nHVnn0
JR西日本というを一言で表すと「間抜け」かと。
104名無しでGO!:2012/11/25(日) 16:24:24.31 ID:hASBZE2o0
確かに尼崎の事故以降ついてないな
105名無しでGO!:2012/11/26(月) 13:44:02.55 ID:AUGK976/0
ついていないんじゃなくて必然だったんだよ
今の姿が
過ちを認めないと浮上はない
106名無しでGO!:2012/11/26(月) 19:41:08.71 ID:6+alUJ+N0
バ関西人は反省知らずだからムリw
反省しているのならJR東並みのATS-PやデジタルATCぐらい入れてみろよw
新幹線ですらアナログATCって
そのうちまた何かやらかすんじゃねーか
107名無しでGO!:2012/11/26(月) 21:05:00.85 ID:iDJ1khSN0
>>105
国鉄時代本社が大鉄局のやりたいことをことごとく却下し続けていたのは大鉄局にやらせたらとんでもないことになることが分かっていたんだろう。
実際元々の大鉄局が思い通りにやった結果尼崎事故を起こしてしまった。
関西は私鉄王国のほうが合っている。
108名無しでGO!:2012/11/27(火) 11:54:36.78 ID:rBawrjTqO
頑張った結果が人殺しですか、腐ってますね
109名無しでGO!:2012/11/27(火) 15:33:15.80 ID:MnQrmCJs0
葛西さんが社長に就任してればこんな危険な会社にはならなかった
110スーパーキセルンルン ◆51IkeNIN5w1i :2012/11/27(火) 16:29:04.18 ID:Wrz8KDg6O
高給取りな爺社員は消えて、薄給な若手や非正規職員だらけになったんで、
努力して客確保しなくても儲かる体質になったんで、地域独占故にの体たらくぶりなんでしょう。
111名無しでGO!:2012/11/27(火) 16:44:36.25 ID:Nexj6svM0
>>109
葛西が社長に就任してれば電化区間はアーバン以外も
全線311ロング(またはその交直流版)に更新できていた代わりに
2時間に1本(3両)しか走らせなさそう
112名無しでGO!:2012/11/27(火) 20:05:05.27 ID:53pJD3TI0
閑散区間はね。
地方都市部はちゃんとフリークエンシーにするでしょ
113名無しでGO!:2012/11/27(火) 22:42:03.43 ID:2wWwfHtw0
>>111
>>86参照
JR東海になって思いっきり本数増やしているわけだが

2時間に1本といえば名松線だな。必殺15キロ徐行も代行なし運休もなく、1997年に家城駅にみどりの窓口新設までやった。


末端の美杉村地域が津市と合併後、松田直久市長(当時)による美杉村徹底冷遇政策が始まり、
美杉村時代にはちゃんとできていた治山治水事業ほ放置。度重なる水害により名松線も何度も被害を受ける。

で、松田市政に怒ったJRが廃止を表明すると、一転治山治水事業をちゃんとやりますと表明した津市及び三重県。

ちなみに松田は一応無所属の民主党推薦、隠れ民主の一人。県知事選に鞍替え選挙で出て落選。
今度は維新の会に擦り寄ってきた模様。
114名無しでGO!:2012/11/27(火) 22:54:41.48 ID:WJbZvYQ+O
>>113
「松田」ってもしかして、あのおやつに食べるラーメン関連の人?
115名無しでGO!:2012/11/27(火) 22:58:26.29 ID:+CKzvI1hO
>>101
1991年 七尾線和倉温泉〜輪島廃止→のと鉄道の経営を圧迫
1997年 片町線片町〜京橋廃止、美祢線南大嶺〜大嶺廃止
2003年 可部線可部〜三段峡廃止
2006年 富山港線全線廃止


国鉄時代に廃止が決められていたわけでもないのに、こんなに廃止しているわけだが
116名無しでGO!:2012/11/27(火) 23:52:37.05 ID:Nexj6svM0
片町は堪忍してやれよw
横浜〜桜木町廃止みたいなもんだろ
117名無しでGO!:2012/11/28(水) 11:20:36.72 ID:edFth5p50
>>113
言ってやるなよ。
>>111は周りが見えない酉厨なんだろう。
118名無しでGO!:2012/11/28(水) 22:31:30.36 ID:gzcT9sJW0
>>117
CK乙
119名無しでGO!:2012/11/29(木) 00:38:35.27 ID:Wvr/W3zq0
JR特急「くろしお」2両に防護無線の不具合
2012.11.28 09:54
 JR西日本は27日、特急「くろしお」2両について、鉄道事故の二次被害を防ぐための防護無線が機能せず送受信ができない状態になっていたと発表した。

期間はそれぞれ最大で19、30日間。防護無線は事故などの際、発信すると別の列車に警報が届き、運行を停止させる仕組み。

無線装置とアンテナを接続する配線にワイパーの一部が接触し、配線が外れたことが原因としている。

 同社によると、26日午前、大阪府泉佐野市の吹田総合車両所日根野支所で定期点検をした際、1両に不備を発見。
 
 同タイプの47両を緊急点検したところ、27日になって別の1両にも同様の不備が見つかったという。

おソース→http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121128/waf12112809560012-n1.htm
こんなインシデント発生ばっかりがんばってどうするw
120名無しでGO!:2012/11/29(木) 11:51:58.31 ID:i/My6OUqO
>>118
CKでも結構。WKになんて落ちぶれたくない。
121名無しでGO!:2012/11/29(木) 20:22:40.52 ID:uNFMHGMWO
>>119
防護無線なんかよりも♀席のほうが重要な設備なんですよ
122名無しでGO!:2012/11/29(木) 21:13:02.81 ID:8fvElnIH0
未だにCKなんて使ってる人がいるんだww
123名無しでGO!:2012/11/30(金) 01:10:58.33 ID:HqvMu1h40
>>113
岐阜〜豊橋と名古屋〜高蔵寺以外で
昔より増えたと威張られても
そもそもレベルが低すぎて説得力を感じない
静岡だって数駅の短距離利用ならとにかく
そうでなければ実質ランダムで一時間に2本だし
124名無しでGO!:2012/11/30(金) 05:31:45.73 ID:BDvE/9I/0
>>122
ck=カルバンクライン


>>123
実質ランダムの1時間2本って、よほど悪意を持って解釈しないとそう読めんなw
東におさえられている熱海近辺を除き最低ほぼ20分間隔で、1時間4本や5本はある。
国鉄時代なんて東京の方から1時間に1本か2本ダラダラとやってきていたのに比べると格段の進歩。
米原近辺が30分間隔の一番少ないエリア。

中央の高蔵寺以遠に関しても本数増やしているんだが。
少なくともやる気のなかった国鉄時代から改善はしている。


一方、減便に走るJR西日本
125名無しでGO!:2012/11/30(金) 05:35:47.44 ID:BDvE/9I/0
民営化間際に亀山の車両基地だけぶん取って紀勢東線や名松線を押し付けたが……

名松線:代行なし運休もなく維持
紀勢東線:高性能新車投入&旧型車も大出力エンジンに換装で高速化
      高い保線技術で電車である紀勢西線より静かで快適な列車を運行w
126名無しでGO!:2012/11/30(金) 12:57:18.38 ID:Y4Yj6HMZ0
東海の列車は在来線でも整備が行き届いてるよね
127名無しでGO!:2012/11/30(金) 21:25:54.46 ID:qKJA7znBO
>>126
今年の冬に引退したDE15も、順次廃車になっている117系も、きれいに手入れされたまま現役を退いてる。
128名無しでGO!:2012/12/01(土) 19:16:42.50 ID:DEFtSNMr0
浜松の隅に置いてある保留車DE15-1531も外見はとてもきれい。
129名無しでGO!:2012/12/03(月) 00:45:02.88 ID:h+jeZjRB0
遅レス すまそです。

祝 681系 先行試作車 1000番台 デビュー 20周年

http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_681proto.html
130名無しでGO!:2012/12/03(月) 00:50:30.04 ID:h+jeZjRB0
>>1

JR西日本黄金期を語るスレ(1995〜2005)

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1353681081/
131名無しでGO!:2012/12/04(火) 09:13:56.06 ID:mdma/HJyO
>>38
新幹線の中で赤ん坊泣かせて平気なお前みたいな奴こそ馬鹿なんだけどな。
常識のある家庭は周りの迷惑考えて、子供が小さいうちは車で出かけるものだ。

正直に言えよ。
車買う金が無い貧乏人なんだろ?
132名無しでGO!:2012/12/04(火) 13:44:53.47 ID:Mata/RbGO
221系と700系7000番台は名車だが……
(700系9000番台がベースとはいえ)
13338:2012/12/06(木) 00:16:10.91 ID:4sJ++yws0
>>131
子供は当時9歳と7歳で
大人よりおとなしいんだが
どこから
>>新幹線の中で赤ん坊泣かせて平気な
と言えるのか?
134名無しでGO!:2012/12/06(木) 16:24:20.02 ID:RXguwGm9O
怠業こそがJRの美徳!
135名無しでGO!:2012/12/13(木) 19:13:47.95 ID:zCj4oGoM0
それより、遂に、

「 オレンジカード 」 さようなら ( 速報 )

JRの「オレンジカード」、来年3月で販売終了 ICOCAなど普及で役目終える

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121204-00000509-biz_san-nb
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121204/biz12120415090014-n1.htm
136名無しでGO!:2012/12/13(木) 19:14:35.82 ID:zCj4oGoM0
>>135
JR西の、公式ブログでも、紹介

オレンジカードが、発売終了します。

http://www.westjr.co.jp/fan/blog/article/2012/12/page_2976.html

JR西日本の、オレンジカード ライブラリー

http://www.mtm.or.jp/museumreport/orangecard/
137名無しでGO!:2012/12/13(木) 19:29:19.85 ID:0i1Wtls/0
もうさあ
また大事故やらかしそうだよな

JR大阪環状線、運転中に喫煙 運転士「我慢できず」

 JR西日本は13日、大阪支社所属の男性運転士(55)が大阪環状線の列車を運転中に喫煙をしていた、
と発表した。規定で乗務中やホームでの喫煙を禁じており、厳正に対処する、としている。

 JR西によると、運転士は12日午前7時すぎ、大正―新今宮間の約5分間、喫煙しながら運転。
乗客が気付いて駅員に知らせて分かった。運転士は調査に対し「我慢できなかった」と認め、
これまで数回吸ったと話しているという。

http://www.asahi.com/national/update/1213/OSK201212130062.html

他のJRに迷惑かけるなよw
138名無しでGO!:2012/12/13(木) 19:31:59.42 ID:+xXii9fp0
別にいいじゃん タバコぐらいで…
新幹線なんか、飯食いながら、運転してたけど。あと車販の
コーヒーもらって運転してたけど…
139名無しでGO!:2012/12/13(木) 19:38:09.30 ID:PKHtu8nF0
>>138
客に禁煙をお願いしている立場上、喫煙運転は同情できないけどな。
140名無しでGO!:2012/12/14(金) 17:31:03.29 ID:2CW5dYp+0
煙草が我慢できない乗務員にはニコチンパッチを支給すべき
1415220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+◇uP2MwYrRHau3:2012/12/16(日) 10:41:52.39 ID:QepuVgCoO
基地害に運転士資格を取らせた挙げ句、大事故を起こす馬鹿会社だからな。
新型ATS設置の遅れも社長をはじめとした幹部が黙認していたからだし…
勤務中に煙草を吸う運転士が居ても不思議じゃなかろう。
142名無しでGO!:2012/12/18(火) 16:05:36.58 ID:cYazlI+I0
>>115
片町線は犠牲廃止 富山港線は移管で真の“昇天”ではない

今回総選挙で反欧自民圧勝で国政与党復帰 国民にマイカーの義務を強制されないか心配だ
公明党の圧力で何とか阻止できそうだが

やはり役員幹部はヨーロッパ人に限る 但しイギリスはNG 二人縛りと女性優遇に拍車をかけるから
143名無しでGO!:2012/12/19(水) 00:23:36.14 ID:t1a1pxK00
くわえタバコで電車運転w
すごいよな大阪の電車って
144名無しでGO!:2012/12/19(水) 11:50:40.12 ID:6cHi4HCBO
>>141
たしかあそこその年の6月使用開始予定でPの設置工事中だった
つまり間が悪かったわけだが、ただあの事故はPがあっても防げたかどうか…

>>143
たしかちょっと前、東京で似たような話なかったか
145名無しでGO!:2012/12/19(水) 13:13:56.90 ID:j2Kga9rVO
>>141
尼崎脱線事故は、日勤教育や私鉄とのスピード競争が原因だろ?
運転士が基地外では無い。
146名無しでGO!:2012/12/19(水) 15:07:45.95 ID:EAD/klE60
>>145
つまり会社がキチガイなんだろ?
147名無しでGO!:2012/12/19(水) 15:19:06.69 ID:WLttee760
>>二人縛りの徹底化、女性徹底優遇、
これ激しくヲタの自意識過剰
148名無しでGO!:2012/12/19(水) 19:09:25.60 ID:TagbiNngO
>>137
愛煙家達が
「客には『禁煙』押し付けておきながらそんなチョンボやらかしやがって。
喫煙車復活させろやゴルァ!」
と猛抗議したりしてなw
149名無しでGO!:2012/12/19(水) 23:38:40.45 ID:yYK3oPxnO
>>142
移管とかいいつつ普通に切り捨てだろ
150名無しでGO!:2012/12/20(木) 03:24:12.43 ID:Kzp9+MPcO
>>1
もうそろそろなかったことにしてもいい時かも
151名無しでGO!:2012/12/29(土) 18:44:19.56 ID:XL/lf6iGO
age
152名無しでGO!:2012/12/30(日) 21:07:52.01 ID:6maj05SjO
>>150
なかった事には出来ないだろうな
ただ遺族(私はこの表現が嫌いだが)がいつまでも引きずってるのはどうか、とは思う
生きてる限り、どんな形であれ不慮の事柄というのはありえる
それをこういう時だけいつまでも引きずっても未来にはつながらないだろうに
153名無しでGO!:2012/12/30(日) 21:15:08.78 ID:kBa+5u/MO
>>152
事故ではなく「JR西日本の頑張り」をもうそろそろ無かったことにしてもいいということだろう。
今度は221系をE233系近郊型真っ青の詰め込み立たせる仕様に改造したみたいだし。
154名無しでGO!:2012/12/31(月) 00:35:06.51 ID:HW/0p2ta0
「くろしお」の8トラテープを使ったご当地チャイム&名所案内放送
155名無しでGO!:2012/12/31(月) 11:03:35.89 ID:ivV/NK1i0
自らの能力以上に頑張りすぎて破滅した感じ。
安全対策や車両性能が全く追いついてないのに、無理に高速運転をして厳しいダイヤを組んで大事故とか。
156名無しでGO!:2013/01/01(火) 10:27:03.08 ID:MVg1/3Vx0
>>155
結局関西は私鉄王国のほうが合ってたってことだな。
焼畑農業と一緒で酉が私鉄の縄張りを荒らしまくった挙げ句後はペンペン草も生えない状態。
157名無しでGO!:2013/01/21(月) 14:00:09.16 ID:fgJJju7nO
上ゲ
158名無しでGO!:2013/01/27(日) 12:27:01.69 ID:0rFbxAgb0
>>145
労組の問題だよ
西みたいな会社には総連系がいい
159名無しでGO!:2013/02/03(日) 18:18:20.41 ID:DfwLzMU/O
上ゲ
160名無しでGO!:2013/02/09(土) 19:20:15.95 ID:UDdWsd71O
>>153
>221を詰め込み仕様
ソースはどこなんだよ
またアンチ(ないし束厨)の捏造かい
161名無しでGO!:2013/02/10(日) 22:51:20.15 ID:ZmiZ8KRr0
162名無しでGO!:2013/02/11(月) 22:53:41.16 ID:M1YD+CI10
マジ基地害の最低な会社に育ったものですね。
163名無しでGO!:2013/03/02(土) 08:48:44.29 ID:SouTtB0HO
詰め込み特急
164名無しでGO!:2013/03/10(日) 03:06:12.18 ID:s2ZDJdU1O
詰め込み新幹線500系
165名無しでGO!:2013/03/10(日) 15:49:54.08 ID:ebQLhogd0
74 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2013/03/09(土) 14:34:06.71 ID:dgXAVggl
JR西日本が余計な口出すからいけない


・シルクロード博の企画きっぷ準備をせず→京都〜奈良の輸送を近鉄に持っていかれる
・乗り入れ先第三セクターの信号を勝手に改造→正面衝突事故
・223系で日除け設置せず→苦情続続出で後から設置
・223系後期ロットからモーター削減→雨で滑りまくり
・狭苦しい詰め込み主義の独自開発の新幹線→航空機への乗客流出
・私鉄潰しのため長距離直通を増やす→遠方の遅れがいろいろな場所に波及
・私鉄潰しのため早めに抑止解除→救急隊員轢殺、抑止解除の条件が厳しくなる
・私鉄潰しのためスピードアップ→マンションへダイブ
・クロスシートで詰め込むため125系は2+1列シート→苦情続出で後から2+2列に改造
・鉄ヲタが喜ぶ雑多な車両形式→車両を把握できず存在しない指定席特急券を発売
166名無しでGO!:2013/03/12(火) 13:55:41.58 ID:ATjwMIPa0
352 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
名無しさん 2013-2-28 9:56

次のダイヤ見たけど、1〜2分さらに所要時間がかかるようになってますね・・・天王寺まで80分かかるものもあって、その電車に乗ってるとうんざりしそう。
しかも、よく遅れが出るからね。

06:25発だった快速が6:18発になって、発車が7分早くなったのに天王寺に着くのは改正前と1分しか差がない。
朝の7分の差は大きいのに。特急誘導ですね。
<改正後> 
     和歌山発 天王寺着
  快速  06:18 - 07:32  74分
くろしお  06:26 - 07:23  57分
直通快速  06:31 - 07:42  71分 (+2分)
直通快速  07:03 - 08:23  80分 (+1分)
  快速  07:14 - 08:25  71分 (+1分)
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1291&sty=1&num=l50#p119716
167名無しでGO!:2013/03/12(火) 16:21:42.77 ID:ZtVlw9ahO
上ゲ
168名無しでGO!:2013/03/12(火) 18:17:13.73 ID:TYXrLhZEO
>>165
京都〜奈良のJRのシェア(それもシルク博当時)を分かって言ってんのかね、そいつは
169名無しでGO!:2013/03/13(水) 00:00:02.19 ID:7lu4/k5f0
>>168
当時奈良線は1時間に2本だった記憶が
170名無しでGO!:2013/03/17(日) 16:57:51.36 ID:hY/Iod6LO
シルクロード博きっぷは、京都から奈良が近鉄経由
171名無しでGO!:2013/03/17(日) 18:35:55.69 ID:1HIQfJav0
18 : 1 : 2009/08/01(土) 09:08:50 ID:icJaYVj9
大阪府 就職先
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD

職業差別、地域差別、学閥差別が酷いのが「西日本鉄道&子会社」、「製薬関連会社」
和歌山住民は職を求めて大阪に来る方が多いと思いますが情報をとってから入社なりしましょうね

20 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2009/08/01(土) 20:41:01 ID:C0bSL16C
>>218

西日本鉄道って福岡じゃないの?
172名無しでGO!:2013/03/17(日) 18:36:41.91 ID:1HIQfJav0
21 : 1 : 2009/08/02(日) 07:19:56 ID:UdUmuwvt
>>20
ごめん、西日本旅客の方
JR西日本です。失礼しました。

特に子会社の土地開発系など酷いもんですよ

22 : 1 : 2009/08/02(日) 07:35:29 ID:UdUmuwvt
JR繋がりで京都はどうなのか?

関東の方は修学旅行で馴染みがありますが、京都に引越しを考えてる方は
改めた方がいいですね。大阪よりも厳しいです。
そして、差別の王道でもある
部落差別、人種差別、学閥差別、職種差別、性別差別、他県差別ハンパないです

http://unkar.org/r/geo/1249051406
173名無しでGO!:2013/03/30(土) 08:04:14.87 ID:0IDwJM9C0
ある掲示板から・・・・・
JRの傲慢な和歌山冷遇の極悪非道な態度
詭弁に満ちたJRの体質を徹底的に叩こう


紀州路快速に関して意見を出した返事です。

紀州路快速につきましては、日根野〜和歌山駅間の各駅に停車することで所要時分は増加しているものの、
運転本数が増えたことで駅での待ち時間が減少したことから、
快速停車駅のお客様についても一定の利便性は維持できていると考えております。
このため、現在のところ、昼間時間帯の紀州路快速について、
停車駅を見直す計画はございませんが、いただきましたご意見は
今後の参考とさせていただきますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
174名無しでGO!:2013/03/30(土) 16:48:00.81 ID:SCTWAdvz0
2486のオペレーターが、誤案内をやらかしたらしい。
175名無しでGO!:2013/05/21(火) 23:48:30.16 ID:fJVKWIzQ0
どんまい
176名無しでGO!:2013/05/24(金) 00:54:55.54 ID:97PcbgSvO
日本のお荷物JRw
政府公認の悪徳企業JRw

運賃値上げする前にサービスを最低ラインまで上げろw
客をゴミか何かと勘違いしてるのか?あんな態度で何が接客だ?笑わせるなw
177名無しでGO!:2013/05/24(金) 12:55:56.84 ID:97u09vhuO
>>176
「接客」とは、客を王様扱いすることではない
178名無しでGO!:2013/05/25(土) 18:55:44.41 ID:tXg3CwQpO
>>177
お前、関係者だろ?w
王様どころか傲慢で高圧的な態度とられたら誰だってカチンとくる
179名無し野電車区:2013/06/10(月) 16:46:34.19 ID:uGtKJdw/0
平成22年10月 9日.土曜日.北陸本線
350M.金沢15時30分発−福井17時00分着.521系.2両編成.A52編成
クハ520−22−クモハ521−22敦賀地域鉄道部.金ツル.東急車両所.逗子工場2008年改造
車両編成  1号車 2号車
空調装置1 弱 送 弱 送
車内温度  245 250
室内灯    入   入
車両編成  1号車 2号車
空調装置2 弱 送 弱 送
車内温度  250 265
室内灯    入   入
180名無しでGO!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KPR8JN0iO
181名無しでGO!:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:R1+IjzbBO
>>178
せめて一般庶民は一般庶民扱いしてくれないとな。
182名無しでGO!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:pOUiOCNeO
関係者書き込みすぎワロタwww
2ちゃんなんかやってる暇があったら仕事しろよwww
183名無しでGO!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ZbzvT4cN0
>>177が典型的社員の人格を示している。
184名無しでGO!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:pe3dZToI0
尼の大虐殺が起きて体質が露呈しただけ、西は昔から変わらん。
信楽の虐殺は西が他社に無断で信号を改竄したのが原因。
私鉄との加熱競争で隠れ創価のキティ景(扇ババア)に媚を売るために雌車を乱拡、
1分でも遅れたら遅れを取り戻すようウテシを日勤教育で圧迫

>>177ブラック企業のワタミですら客にブラック攻撃はせんだろうが!AHOCA
185名無しでGO!:2013/09/03(火) 19:07:37.93 ID:9YweE2dk0
西日本は一貫して、客のためにも職場の安全向上にもいまいち不熱心なイメージ。
会社と御用組合がやりたい放題やってその結果宝塚線事故につながった。
けど、あまりに口先ほどは反省してないよね。
カツカツのダイヤやめたくらいで。
186名無しでGO!:2013/10/08(火) 22:31:53.01 ID:/XiY1XnX0
まともな接客も出来てない会社に言われたかないね
187名無しでGO!:2013/10/10(木) 14:34:31.32 ID:eMqAsTRK0
非上場の九より官僚的な西
188名無しでGO!:2013/11/26(火) 17:13:44.66 ID:4Vm7IwSO0
      _____
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
  ,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
  .|::;:/            ヽ;::;:;:|  
  |::;:| ━━━  ━━━ |::;::|  
  i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i  
 ( || /  |¨ | \  |-| ) 
  `‐l└──┘└──┘|‐')) 
  ( /  (,、__,、) ヽ  )) 
  |( :::_____:::)  |  
   ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿
    ゝ、        _ノ  
     \:::::::::::::::: /
189名無しでGO!:2013/12/01(日) 19:58:03.64 ID:Zd6hGxym0
私は法律上は誰でも乗れる女性専用車に
乗っただけで見た目が60歳ぐらいの
自称マトリGメンの女に痴漢犯人に
でっち上げられました。
女と駅員との会話などをネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで下記の文字で検索して下さい。
         ↓
      痴漢冤罪四条畷
190名無し野電車区:2014/01/14(火) 20:09:34.62 ID:DWly1qow0
平成14年11月 3日.日曜日.文化の日
伊豆大島三原山.駅伝大会 7時00分
11月 2日.竹芝22時00分発−11月 3日.大島 5時40分着.かめりあ丸
191名無しでGO!:2014/01/14(火) 20:30:06.77 ID:UapAernpO
路線車両板のJR西日本アンチスレが兵庫ぷららと名無し歌人とこいつらに対抗するネトウヨ(アンチのようだが)に占拠されて機能不全。
兵庫ぷららが韓国がらみの書き込みして、もともとはアンチな書き込みばっかりしてたネトウヨが反応すると見るや、それをエスカレートさせてやがる。
192名無しでGO!:2014/01/14(火) 21:06:03.44 ID:wYdORKnUO
>>187
更に官僚的な海
193名無しでGO!:2014/01/14(火) 21:33:23.57 ID:UapAernpO
>>192
官僚の固さと民間のチャラさの悪いところを絶妙に合わして最悪にしたのが西
194頑張れ大阪府警:2014/01/15(水) 17:03:38.61 ID:GjCCeU9F0
JR西日本の男性駅員が男性客に赤ちゃん言葉でストーカー行為?

23日までにJR西日本の男性駅員が特定の男性客に対し何度も手を強く握りしめる等の行為をしたとして、
傷害罪の容疑で刑事告訴されていたことが判明した。

告訴されたのはJR西日本の新今宮駅に勤務する張田覚規容疑者(34)。
同容疑者は職務中に
「名前教えて欲しいな。お客さんの確認がしたくって」
等という言動をとりながら同男性客の手首等を何度も強く握りしめた疑いがもたれている。

被害男性客から相談を受けた弁護士は
「この男性駅員は被害男性に好意を抱いているのか執拗に個人情報を聞き出そうとしていた。
ところが、被害男性から冷たくあしらわれ逆上して手などを強く掴み本件犯行に及んだ模様。
ストーカー行為での刑事告訴も検討したが同性同士の場合は前例がなかったので傷害での告訴の方が手堅いと思われる」
と述べている。

関係者によると張田容疑者は他の男性客にも同様のストーカー行為をしていた可能性があるという。
大阪府警は先月までに同告訴を受理し張田容疑者を取調べ犯行動機等を鋭意追及していく予定。
195名無しでGO!:2014/01/15(水) 23:22:50.20 ID:PkmiRzQr0
>>193
そうやって宝塚線事故へ。
196名無しでGO!:2014/01/16(木) 19:07:46.79 ID:BecnHj9P0
    ___________
  /      |[網干]|     \
  |        ┏━━┓        | /
  |┯━━┓┣━━┫┏━━┯|  プアァァァァァァァァン!
  |│    ┃┃    ┃┃(´D`) | \
  |┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
  |───.\ 新快速 /.───|
  |  (○)J\__/J(○)  |
  |        ┃    ┃        |
  |__●_┃__┃_●__|
   |       ┃    ┃       |
   |____ .二二二. ____|
   │    │[=.=]|     |
   └── ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
      / (___)  153系新快速に乗りたかったよッ〜!!!
     /  |   | \
    /   ◎ ̄ ̄◎   \
   /             \
197名無しでGO!:2014/01/16(木) 22:14:27.42 ID:XnCDKMPi0
山川広 山形県山形市 35歳 自宅警備員
https://twitter.com/hiro1979_yama
サーベラスはだらしない もっともっと西武に経営改善をすべきなのに 失望した。
なぜ西武ライオンズをライブドアや村上ファンドに売却しなかったのか?
なぜ涌井 片岡のほかにライオンズの主力選手をわ読売ジャイアンツに無償トレードしなかったのか?
なぜnpbやパリーグ事務局に2014シーズンでライオンズは全試合において全敗すると宣言しなかったのか?
なぜ秩父線と国分寺線を廃止しなかったのか?
なぜ新車導入という金のかかることばかりして、jrから中古の車両を高値でかわないのか?
埼京線や横浜線の205系や大阪環状線や阪和線の103系を西武で走らせたらファンが喜ぶのに
そんなこともできないのか 西武は鉄道ファンへのサービスが悪すぎる
なぜ鉄道ファンの友好的な好意に反発するのか?
サーベラスの西武への経営改善をより一層要求する!
198名無しでGO!:2014/01/17(金) 02:09:12.43 ID:zpPDBQVU0
震災から今日で19年め・・・
不通区間の復旧はがんばってたけど
それ以上にがんばってるのが全日終日のアレ・・・

頑張りのベクトルが違うだろと(ry
199名無しでGO!:2014/01/17(金) 06:38:58.95 ID:d59jMROi0
>>123
どこをどう解釈したら「実質2本」になるのか教えて
200名無しでGO!:2014/01/17(金) 09:15:17.88 ID:oYV0Lvag0
>>8
走れガリバーくん(他の地域ではONE PIECE)モナー。
しかも西なのに阪急の関連会社である関西テレビで放送。
201名無しでGO!:2014/01/17(金) 09:31:36.31 ID:0+BrFKUL0
>>200
TSS・OHK・TSK・EBC・KSSも制作に参加していた。
202名無しでGO!:2014/01/21(火) 10:57:22.48 ID:KcsTfR/40
            ┌───┐
     [IIIIII] |  皿    | [IIIIII]
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙       l │[京  都]│ l       ゙|
  |         .+======+.         |
  |丁 ̄丁丁 ̄i|| ̄ ̄ ̄||i ̄丁丁 ̄丁|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |│ l ̄ ̄ ̄l |||      ||| l ̄ ̄ ̄l │| < 低運だゴルァ!
  |│ l___l |||      ||| l___l │|   \______
  |┴─┴┴┬゙====゙┬┴┴─┴|
  | ̄ ̄ ̄ ゙̄ヘ. 新快速 . /~ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   (( ̄))J メー--─イ J(( ̄))   |
.  |     ̄   ||      ||    ̄    |
  |__◎______||┌=┐||______◎__|
.  |_二二二__.l:===:l.__二宙宙_|
   | |古古||. H  |×l]|  H .||キキ| |
.   |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ |
   |.____________.|
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
203名無しでGO!:2014/01/31(金) 11:18:25.75 ID:3AFQVSjX0
乗車マナー啓発にウルトラマンやタツノコプロのアニメキャラ・ひょっこりひょうたん島のキャラを起用して意味あるの?。
ACジャパンのCMみたいな広告に疑問を覚える。

>>188

(゚Д゚)ノお前、懐かしテレビ板の粘着妖怪マルチデブだろ?。
204名無しでGO!:2014/02/02(日) 12:25:29.61 ID:kmVRLVtBO
さらば寝台特急「日本海」寝台急行「きたぐに」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1324214586/
205名無しでGO!:2014/02/10(月) 20:02:22.60 ID:H5jyojZo0
環状線3ドア化実験とか最近やることなす事草不可避
206名無しでGO!:2014/02/11(火) 00:52:56.55 ID:UAxhxjKw0
なんかさー
昔の北海道の開拓史に登場する
2人つながれた囚人を思い出すのはオレだけか?
たしかに2人つないでおけば行動範囲は狭まるがwwww
207名無しでGO!:2014/02/11(火) 09:09:57.39 ID:v8zsJGL50
      _____
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
  ,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
  .|::;:/            ヽ;::;:;:|  
  |::;:| ━━━  ━━━ |::;::|  
  i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i  
 ( || /  |¨ | \  |-| ) 
  `‐l└──┘└──┘|‐')) 
  ( /  (,、__,、) ヽ  )) 
  |( :::_____:::)  |  
   ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿
    ゝ、        _ノ  
     \:::::::::::::::: /
鉄ヲタくん、おじさんとホモHしよう
208名無しでGO!:2014/02/13(木) 21:46:03.60 ID:wOQuBVxu0
    (ヽ,-‐‐-,
     ゝ,-‐‐-ヽ
      /'ノヽ)ノ)ヽ
    /ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ <関西空港まで30分かも
    (,,ソ⊂)''Y')つ)ソ) __  __
   /_|三/_/<|`―――――――――┐
   | |  |    ロ JR|||||□□□□|O|.|
   |。|  | 。  __._______| |_|
   |=〔=〕== ̄。-=-。 田ロ (ニ) 。-=-。
209名無しでGO!:2014/02/16(日) 09:52:38.21 ID:IhwfmiHp0
ヒッチハイク(あるいは白タク客集め)するみたいに
大阪のような主要駅で「新潟方面。福井2000円,金沢1000円,新潟無料」なんて
やればいいのに。
210名無しでGO!:2014/02/16(日) 09:56:34.49 ID:IhwfmiHp0
訂正
大阪駅で
求相方)特急自由席保証。ただしオレの隣席に座り友人のフリをすること。
新宮・富山・米子・岡山・広島・博多なら無料
その他主要駅は一律1000円
その他小さな駅は一律2000円申し受けます。

これでいいんだよ
211名無しでGO!:2014/02/17(月) 16:15:06.12 ID:3A+tI1uI0
JR東の「全部雪のせいだ」というポスターが時節柄話題になってるけど、
いつの間にかJR西日本はスキーがらみのことは止めてしまったね。
昔は、シュプール号とか走らせてたのに。
212名無しでGO!:2014/02/17(月) 19:07:23.42 ID:MA/I9OHd0
関西から信州へは鉄道のアクセスは不便だし、日本の中心に近い土地柄上ツアーバス会社のメッカだから、
鉄道より大幅に安くて、スキー場にダイレクトに行けるバスに歯が立たなかったんだよ。
それと東京より企業が衰退して若者の貧困化が加速してスキー人口が激減したというのもあるな。
2000年代の前半にスキー客の激減で仕事を失った(ZIPANGとか潰れたけど)ツアーバス会社の多くが、
そういった新幹線に乗れない層を相手にした東京〜大阪などのた都市間ツアーバスに転向したし。
213井上 ◆tYrgmfjNBk :2014/02/20(木) 16:25:54.32 ID:Jg6G6TDm0
社員の離職数、かなりの数なんだろな?
214名無しでGO!:2014/02/28(金) 23:02:24.43 ID:3tH9gwLv0
..       , ''''"""""''''''' =、-┬-、
.      ./"/ ̄`"'''''' - ..  ....`゙ '''`〜 ....__......,
.     /./        `i |'l|  .::::....__   `゙''''〜 .. _
.   /./          | |.l|  |   |~" |"' i:::-i-: l l
  //._....... ---−''''''"" |~|  |__|__|_|_|_..|| |
,/ ̄ ̄ _ .......::::::::::: ''''''''"""|''| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| !
ヾ..::::::..."´ <"て~ラ::     | |        ...::..-┬''''ニ
  ):::::::::::::::::::::: ̄ ̄     __...ニ==-:::''':'''T ̄|_」:::;] ┘
 <...___________........  --,''''ニ"==_::::::::::j-┴┘"~
  ヽ.........       /┌ ┴ ゚´)~´;;::=-'''"
  )        _/::::::::、)''''"~~" ~
  `゙ニニニニニ''"´:::-'''''""
'''"~~_....、-''''""~~
215名無しでGO!:2014/03/01(土) 08:08:07.20 ID:x0HmQzHpO
そうか、鉄オタは彼女おらん奴多く、そこそこの年齢になっても独身の奴多いと言うわけか
ビジネス利用以外でも一人で電車に乗る事がある訳だ
216名無しでGO!:2014/03/12(水) 07:35:16.83 ID:bcUCPP7uO
>>215全くその通りだよw
ビジネスじゃなくて孤独な一人旅じゃね?
217名無しでGO!:2014/03/12(水) 15:22:10.86 ID:U6nEyV9w0
       ____
     ┌"____"┐
..  / ̄__--─┬─--__ ̄\
.   |/ ̄      |       ̄\|
  |        │        |
  |        │        |
  |        │        |
  |        │        |
  |゙━━〓〓〓〓〓〓━━゙|
  |~(o> ̄\__/ ̄<o)~|
  |    _____    |
.  \  ´       `  /
    | ======== |
    |..            |
.    \___________/
   ─//────\\─
  ─//──────\\─
218名無しでGO!:2014/05/24(土) 23:49:53.34 ID:1nzby9fT0
|д゚)
219名無しでGO!:2014/05/25(日) 16:26:17.28 ID:xPkP0AYJ0
宝塚線の脱線事故の被害者や遺族の人らにも、
未だに誠意ある謝罪や賠償してないよな?
220名無しでGO!:2014/05/25(日) 18:08:48.18 ID:HjE5Ua8AO
ドコの誰さんだかも分からないようなこんな場所で
当事者面してんじゃねえよ
221名無しでGO!:2014/06/25(水) 23:14:54.67 ID:yftfl4t10
221系
222名無しでGO!:2014/06/28(土) 03:21:08.61 ID:xELin9EJO
223名無しでGO!:2014/07/27(日) 00:31:06.42 ID:VvwO1biw0
最寄り駅が乗車人数8000人超えの駅なんだが、大阪市じゃないからみどりの窓口がないし、日中無人の時間帯がある。
長居駅や鶴ケ丘駅なんざ5000人程度なのに大阪市ってだけでみどりの窓口ある。
乗り降りするたびに自動改札のインターホン相手に喋ってる人見かけるから、駅員おいてくれ。
削減することほかにあるだろjk。
224名無しでGO!:2014/07/27(日) 02:57:19.07 ID:XAL2sqik0
競争相手がいれば投資する
それだけのこと
225名無しでGO!:2014/07/27(日) 05:53:51.68 ID:5V1iGRnD0
嫌なら乗るな
226名無しでGO!:2014/08/02(土) 23:58:41.77 ID:zEm5wS030
二二六事件
227名無しでGO!:2014/08/03(日) 00:29:29.97 ID:iq3TUB4RO
>>224
長居とか、一応競合路線はあるにもかかわらず、本数は半分、地下鉄は最新型9000系などの10連。阪和線は103系4連など。
228名無死出WENTO:2014/09/24(水) 20:42:44.98 ID:4WiBWkKf0
名無しでGO
229名無しでGO!:2014/10/07(火) 18:10:03.02 ID:93DB3JjGO
5489サービス20分待ちとかもうサービスちゃうやろボケ!
230名無しでGO!:2014/10/07(火) 21:26:38.31 ID:XPjE2qbr0
JR西日本には今でもこんなに熱狂的なファンがいるんだぞ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411391287/
231名無しでGO!:2014/11/01(土) 08:04:21.13 ID:eVUBaipJO
朝8時ジャストでもつながらない5489サービス
もはや1000分の1秒の勝負
232名無しでGO!:2014/11/28(金) 17:01:04.90 ID:tHdWVQYj0
>>231
最近は運行列車すら理解していない馬鹿がオペレーターやってるからそいつに当たったら即切りする
233名無しでGO!:2014/12/02(火) 11:59:04.52 ID:5o+Do4fN0
そろそろ、北斗星(個)と北斗星は同じ列車だと気付いてくれ。
「えーと、その日は個室付きは運転してないですねぇ」
234名無しでGO!:2014/12/28(日) 10:15:20.40 ID:GJFwjS7u0
WENSという旅行商品ブランドもあったなあ。
南野洋子がCMに出てたね。
235名無しでGO!:2015/01/07(水) 14:02:36.79 ID:7J57WD0p0
>>234
海外旅行はWENS WORLDだったな。
いまはNTAの一部JR利用国内旅行に「WENS赤い風船」のダブルネーム商品で痕跡が。
海外旅行はマッハ・ベスト・ベストエクセレントに統合。
236名無しでGO!:2015/01/11(日) 10:57:02.10 ID:ZMLXcDVi0
5489は出来るオペレーターと出来ないオペレーターの差が激しい。
237名無しでGO!
ぞくぞくぞくぞく新快速