//// 鉄道板・質問スレッドPart147////
1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2012/05/20(日) 10:50:48.12 ID:QsIbyxB+O
小笠原道大が2ゲトズサー
ぬるぽ
3 :
名無しでGO!:2012/05/20(日) 12:32:06.54 ID:KA89s1wDO
相鉄沿線に住んでて八王子に出る時、
大和町田経由と海老名橋本経由はどっちが便利なのだろう?
感覚では海老名だが時間差で町田って感じだが。
4 :
名無しでGO!:2012/05/20(日) 12:56:30.09 ID:JuVrMRLY0
5 :
名無しでGO!:2012/05/21(月) 00:42:04.55 ID:dlQYd/bC0
>>4 朝晩は東神奈川トラップがあるから選外
相鉄から立川なら大和から登戸いくか海老名から登戸いくか
6 :
名無しでGO!:2012/05/21(月) 18:48:38.95 ID:H88P47Pv0
前スレが1000逝ったのでage
…あれ、テンプレ貼ってないや
7 :
名無しでGO!:2012/05/21(月) 20:00:24.71 ID:03W3Ytoz0
8 :
名無しでGO!:2012/05/21(月) 20:01:18.76 ID:03W3Ytoz0
【FAQ】(
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlも読むべし)
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅からC駅までの経路が大都市近郊区間
(
http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅
のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
9 :
名無しでGO!:2012/05/21(月) 20:02:17.85 ID:03W3Ytoz0
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則的にはJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。ただし、改札機によっては有人通路へ
回るよう音声案内やメッセージが表示されて止められる場合もあるので、その場合は有人通路へ行き
途中下車の旨を伝えてください。
Q:正規の切符を持っているのに自動改札機が通れなかったぞ!不正乗車扱いする気か?
A:乗車駅からの所要時間が異常に長いなど、機械では正規の切符かどうか判断がつかない場合は止められる
場合があります。不正乗車ではないというなら、有人通路へ行って係員に切符を確認してもらってください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
「特急券」の2枚を購入する必要があります。
係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:「はやて」「こまち」「成田エクスプレス」など席がない事を条件に乗れる『立席特急券』が発売される
列車の場合は、それを事前に買えば乗れます。それ以外は、駅員に「車内で指定券を購入して」などと
言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗せて
もらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が登場して
警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
また、小田急ロマンスカーなど一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。
10 :
名無しでGO!:2012/05/21(月) 20:03:30.88 ID:03W3Ytoz0
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
また、ほとんどの列車ではピンポイントでの号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。
Q:首都圏のJRの駅にあるこの標識は何?
/\
/ ○ \
\ ┴ /
\/
A:信号機設置位置表示
列車がオーバーランした際に最後尾がこれを過ぎてた場合、列車後方の信号が切り替わってしまっていて
勝手に後退すると危険なので、それをしないよう注意喚起するための標識
11 :
名無しでGO!:2012/05/21(月) 20:04:27.69 ID:s4l7L1kx0
お前ら東京メトロと都営地下鉄の入社試験受ける??
12 :
名無しでGO!:2012/05/21(月) 20:06:52.50 ID:03W3Ytoz0
・情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのは嫌われます。
・乗車区間、列車なども個人が特定される可能性がある場合を除き詳しく書く事。
会社や地区によってルールは異なるので、A駅、B駅のような書き方はやめましょう。
※個人が特定される可能性・・・日時列車名座席番号全ての記入、閑散線区の利用など。
・教えてもらう側・教える側の双方が気分良くこのスレを利用できるように、
質問をして回答が得られた時は「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」と
回答してくれた人へ感謝の気持ちを伝えましょう。
<わからない五大理由>
1.読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
<回答が無い理由>
1.誰も知らない
2.質問文が意味不明
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない
4.誰かは知っているが、今ここにはいない
13 :
名無しでGO!:2012/05/21(月) 21:50:29.56 ID:XXsp4l2I0
>>3 二俣川始発で計算したら費用的にも所要時間的にも大和・町田経由らしい。
14 :
名無しでGO!:2012/05/21(月) 22:33:06.30 ID:wqDa0DYT0
ツアーバスが蔓延る原因として鉄道が高価なことが挙げられていますが、鉄道の運賃・料金の割引幅はなぜ狭いのでしょう?
・えきネットのトクだ値などはありますが、航空の早期購入割引きのほうが割引幅が大きいです。
山形新幹線の50%引きとかありますが、航空の最大84%引きには敵わない。マイル積算を加えると更に大きな割引きになる。
どちらも利用条件はあるが事業者自らが個人客に発売する正規の割引き。
・航空のLCCに相当するような第2種鉄道事業者が参入できる可能性はあるでしょうか。
15 :
名無しでGO!:2012/05/22(火) 00:27:56.51 ID:6dUy3RP+0
>>14 鉄道の線路や信号は鉄道会社の物で、修理も点検も全部鉄道会社がお金を出してやっています
バスの走る道路は国や自治体が税金で管理しているのでバス会社の出費は少なくて済みます
格安航空券が設定できるのは、もともとの料金設定が高すぎるためです
駅員とパイロットの給料をくらべてみてください
それだけ航空会社は儲けているのです
16 :
名無しでGO!:2012/05/23(水) 17:51:28.28 ID:lnOE2YmqO
普通乗車券の特定都区市内について質問です。
以下の経路の乗車券を購入しました。
安治川口→熊本
経路:桜島線・大阪環状線(内回り)・JR東西線・東海道本線・新大阪から山陽新幹線・九州新幹線
これで、JR東西線・東海道本線のところで大阪市内の駅ではない尼崎駅を通るため発駅は単駅になると考えていました。
しかし窓口で購入した結果[阪]大阪市内となりました。通常ですと都区市内を一度出て通過すると単駅になるかと思いますが、なぜ今回は単駅にならなかったんでしょうか。
17 :
名無しでGO!:2012/05/23(水) 18:23:30.54 ID:zqOKH4op0
近鉄の八尾駅で降りて西武百貨店へ行ったら
関西大手私鉄から関東大手私鉄へ乗り買えしたことになるよな?
18 :
名無しでGO!:2012/05/23(水) 18:28:44.38 ID:2AHPzAtxO
そのルートの場合、尼崎で下車しなければ大阪市内発の乗車券で乗って構わないという特例があるので、
特に何も言わなければ、大阪市内発で発券されるようにプログラムされているから。
19 :
名無しでGO!:2012/05/23(水) 18:31:41.77 ID:2AHPzAtxO
20 :
名無しでGO!:2012/05/23(水) 18:39:54.90 ID:uV0aa5QB0
21 :
名無しでGO!:2012/05/23(水) 20:35:38.93 ID:JsBQP3k/0
>>17 西武百貨店は西武グループではなくセブンアンドアイグループ。
名前が似てるだけで、現在は関東大手私鉄とは一切関係ない。
22 :
名無しでGO!:2012/05/23(水) 20:46:30.96 ID:m9UBUOX80
線路脇に立ってるキロポストですが
まっすぐ鉛直に立っているモノは少なくたいていは斜めってます。
これは初めから斜めっているのでしょうか。
それとも初めはまっすぐだっただがその後列車の振動とかで斜めってしまったのでしょうか。
また、キロポストを立てるときはまっすぐ鉛直でなければならないなどのきまりはないのでしょうか。
23 :
名無しでGO!:2012/05/23(水) 22:43:27.33 ID:R6KRqhVv0
>>15 給料の比較対象として駅員とパイロットでは正しくない。
確かにパイロットの給料は運転士より総じて高いが、キャビンアテンダントやグランドホステスは車掌や駅員より安い。
キャビンアテンダント、グランドホステスの大半は時給制、それも1000円/時程度と言われ、契約社員。
それに対して、車掌は鉄道会社の正社員、駅員も外注化が始まっているとは言え鉄道会社の正社員が多い。
24 :
名無しでGO!:2012/05/23(水) 23:17:45.37 ID:44D1JD9y0
>>22 距離標識、勾配標識、曲線標識等の基本は走行中の運転士から確認し易い箇所に設置が第一条件だろうね。
曲線などで遠方から見づらい箇所で線路に近いところに設置
そうすると、建築限界にかかる場合が・・・・
で、傾けて設置。
そんなところもありそうだね。
積雪の多い、除雪車が作業するような路線では、通常の建築限界のほかに
除雪装置の支障範囲に入らないようにしている個所もある。
25 :
名無しでGO!:2012/05/24(木) 06:52:23.78 ID:7dVyLgH80
限界支障
誘導試験
とはどんなものでしょうか
26 :
名無しでGO!:2012/05/24(木) 09:15:54.48 ID:Tk0AvTtWO
JR東の駅の掲示に「不審物は駅社員へ」などとありますが、
なんで駅員ではなく駅社員なのでしょう?
>>23じゃないけど外注・下請けが多い今、
駅社員=鉄道会社の正社員
駅員・駅係員=警備員なども含む駅で働く人
と受け取られるような気がしますが、駅員だと自らを蔑む差別的表現なの?
27 :
名無しでGO!:2012/05/24(木) 10:56:31.08 ID:NSeAB7HN0
>>17>>21 資本面では無関係だが、西武鉄道と「そごう・西武」の提携関係はある。
28 :
名無しでGO!:2012/05/24(木) 12:50:18.56 ID:XrwtYnbk0
>>25 主に新車、新形式が入線したときに行われるもの。
新型でなくても、機器の更新工事後や、今までに入線したことのない線区
や相互乗り入れ開始にともない他社線区内で行われる。
限界支障は車体、台車、搭載機器が鉄道構造物に接触しないかを調べる、
急曲線通過時に、自編成や他編成の車体が接触しないことも含む。
誘導試験は車両搭載の電気機器が発する電磁波が、地上の信号設備等に障害を与えないかを試験。
>>26 「駅社員」を使うようになったのは、民営化直後。
今までの職員と呼ばれてた身分から、株式会社になり民間企業の社員へ、
繰り返し「社員」という言葉を使い、従業員の意識を変えていこうと努力、
対外的には今まで親方日の丸的経営から脱却しましたとの印象をあたえようとした。
その言葉がいまでも使われているだけ。
私鉄ではいままで、駅社員という言葉があまり使われていないから、JRの掲示をみると
なんで?って思うんだろうな。
29 :
名無しでGO!:2012/05/24(木) 15:29:12.60 ID:RUJKSemK0
駅係員ならよく聞くが駅社員ってどこで使ってる?
30 :
名無しでGO!:2012/05/24(木) 19:39:29.29 ID:R36cEuctO
昔グリーン車に乗るときに課税されてた通行税は特急券、乗車券にもかかっていたのですか
31 :
名無しでGO!:2012/05/24(木) 19:47:10.13 ID:RXWgXegM0
>>30 通行税は、物品税などと同様の「贅沢税」あつかいだったので、国鉄の場合はグリーン料金とA寝台料金に掛かっていた。
32 :
名無しでGO!:2012/05/24(木) 19:50:56.88 ID:r4yeiYTn0
近鉄を「ちかてつ」と呼ぶ人は多いよな?
33 :
名無しでGO!:2012/05/24(木) 20:18:08.79 ID:iUaNR0ET0
ググっても情報が得られなかったのでどなたか教えてください。
たとえばまだ目的地手前で特急・新幹線の中で財布をすられた、置き引きされたと気づいた場合、
1:乗務員に話せば何らかの対処をしてくれるのでしょうか?
2:また、何らかの対処をして頂ける場合は車内の決まった場所に行くとか、
もしくは停車したあとに何処かへ行くとか、そういう必要はありますか?
3:特急・新幹線のチケットも盗まれてしまった場合、降車の際はどうしたら良いのでしょうか?
34 :
名無しでGO!:2012/05/24(木) 20:23:01.26 ID:RMFbLclE0
>>33 3に関しては、改めて運賃・料金を支払うことになる。
そして、証明をもらっておけば、元のきっぷが見つかった時には手数料を引いて払い戻してくれる。
35 :
名無しでGO!:2012/05/24(木) 23:00:28.45 ID:ozApHc+c0
>>31 通行税は10%だったかな。だから3%の消費税では値下げになったのでは。
CD・レコードなども同様だった。
余談だが、それより昔、1等車→グリーン車で学割でグリーン車に乗れるようになった。
1・2等時代は学割では2等車しか乗れなかった。
36 :
名無しでGO!:2012/05/25(金) 02:04:04.37 ID:H6OoNqwM0
>>34 33ですが、ありがとうございます。参考になりました。
37 :
名無しでGO!:2012/05/25(金) 02:09:42.27 ID:2ZCK3Ky70
>>33-34 東海道・山陽新幹線で、クレジットカードで買った指定券・グリーン券については
見つからなくても払い戻し可能。
クレジットカードも一緒に盗まれて払い戻しされてしまったら駄目だけど。
38 :
名無しでGO!:2012/05/25(金) 06:55:11.89 ID:Zp3uVHCk0
>>28 確かに誘導障害試験っていいますもんね。
ありがとうございました。
39 :
名無しでGO!:2012/05/25(金) 07:04:32.43 ID:73CDmmmA0
JR東はなぜあんなに発電施設をもっているのでしょうか?
通常の鉄道事業という枠から考えると他社に比べ過剰な設備だったとおもうのですが
40 :
名無しでGO!:2012/05/25(金) 08:53:21.31 ID:FYzg0fR00
>>39 その昔は電力会社の発電能力はそんなに大きくなかったので、電車を走らせるための
電力は鉄道会社が自ら発電所を建設してまかなう必要に迫られることが多く、
山手線なども例外ではなかったので当時の鉄道省が自ら発電所を建設した
鉄道省以外の鉄道会社が所有していた発電所は戦時中の電力統制で全て
接収されてしまったが、当時の鉄道省が所有していた発電所は接収の対象外となり、
それがそのまま鉄道省→国鉄→JR東日本と引き継がれて現在に至っている
41 :
名無しでGO!:2012/05/25(金) 09:25:05.76 ID:XXE6foF40
>>37 とは言え、一旦買いなおさなきゃいけないことに変わりはない。
42 :
名無しでGO!:2012/05/25(金) 23:19:48.48 ID:6Oj65Ymu0
>>39 今でこそ、電力会社は鉄道会社は別会社だけど、かつては「電気鉄道会社」≒「電力会社」でもあった。
電車を走らせるために発電所を建設して、その余った電力を家庭などに供給したの、電力会社が発電した電気の使い道として電化鉄道を建設した例も少なくない。
京福電鉄は、元々は「京都電燈」という電力会社が敷設した路線で更に発電した電力を効率よく供給するために京都と福井を結ぶ送電線を作り、電気鉄道を京都と福井双方に敷設した。
鉄道省も例外なく、東京エリアでは電化に際して発電所を設置して必要な電力を自己供給することになった。
戦時統合の際に、発送電事業は地域ごとに統合されて現在の電力会社のく割になったわけだけど、国営だった鉄道省の発電所はそのまま鉄道省保有となり国鉄に引き継がれた。
最近ニュースでちょくちょく出てくるけど、東京電力の株式を東京都、関西電力の株式を大阪市、京都市などが保有しているのも都電、市電などのために市などが設置した発電所や送電網などを統合の際の見返りとして電力会社の株式が渡されたため。
43 :
名無しでGO!:2012/05/26(土) 09:12:27.83 ID:u0hBwXk4i
スレ違いかもしれないけど、さっきホリデー快速河口湖行で男4人組が座席のネジとか取ってたんだけど、駅員さんにチクれば大丈夫?
基地外な感じでカッターとか持ってたから、直接言えない…
44 :
名無しでGO!:2012/05/26(土) 09:25:13.34 ID:Yqno327n0
45 :
名無しでGO!:2012/05/26(土) 10:58:24.49 ID:4ybeB0rx0
振り子式車両は、何で鉄道車両にあって
自動車にはないのですか?
46 :
名無しでGO!:2012/05/26(土) 12:44:07.38 ID:Kpjqzw7j0
>>45 車はサスペンションやスタビライザーで制御してる
47 :
名無しでGO!:2012/05/26(土) 15:50:15.02 ID:dNS3hdt00
>>45 いつ曲がるかわからないから
制御するのが不可能
48 :
名無しでGO!:2012/05/26(土) 21:59:50.40 ID:6fdm9HZc0
初歩的な質問でスマンが、トワイライトで大阪〜札幌で乗車した場合
収入分配を大まかに、西・2、東・5.北・3とするよね。
その切符を、九や四が発売した時に得られる5%の売上は
どこが負担するの?
例えば、東3%、西1%、北1%とか?
49 :
名無しでGO!:2012/05/26(土) 22:08:46.41 ID:HAdzzXZ70
>>48 販売した会社の収入となる5%をまず差し引いて、残りを営業キロ等に基づいて
各社で分配
50 :
名無しでGO!:2012/05/27(日) 23:23:02.83 ID:Q/o6eU7V0
駅の時計はどこも正確?
51 :
名無しでGO!:2012/05/27(日) 23:54:28.21 ID:kpe/O19b0
>>50 とは限らない。
昔の親子時計の有った時代でも、117で親時計を修正していたw
ホームに設置してある時計は、30秒刻みが基本の時代。
なんでそんな質問?
52 :
名無しでGO!:2012/05/28(月) 02:24:33.22 ID:3ldIJRd50
なんでそんな質問、って、
駅の時計の時刻が正確かどうか知りたかったからじゃねえのか。
53 :
名無しでGO!:2012/05/28(月) 07:02:27.42 ID:OuZEBg+y0
>>40さん
>>42さん
なるほどよくわかりました。
JR東だけが潤沢なイメージがありましたがJR全体なんですね
54 :
名無しでGO!:2012/05/28(月) 14:09:32.62 ID:jbSkiGP/0
鉄道ではなぜ地表のことを地平と呼ぶのですか?
Wikipediaの鉄道関連の項目で見かけ、最初、誤字かと思いました。
普通は地平と書いてあれば、広大な大地を思い浮かべますよね?
ところが、鉄道関連では地下や高架に対する言葉のようです。
この言葉を使うようになった理由と言うか、
由来があるなら教えて下さい。
55 :
名無しでGO!:2012/05/28(月) 15:22:57.33 ID:2eLy2B120
モハネ285の200・3200番台はノビノビ座席とB寝台シングルの合造車なのに、
形式をモハネハ285としなかった理由はなんですか?
56 :
名無しでGO!:2012/05/28(月) 16:51:05.75 ID:gZPhtnA30
>>55 「モハネハ」としなければならないと考えた理由はなんですか?
57 :
名無しでGO!:2012/05/28(月) 18:11:52.41 ID:2eLy2B120
>>56 寝台と座席の合造車だから。
過去の実例:マロネロ38
(備考)カーペットカーは座席車とした実例:はまなすのオハ14、ムーンライト四国のオロ12
58 :
名無しでGO!:2012/05/28(月) 18:16:49.30 ID:+ZuX0Z9q0
>>54 >鉄道ではなぜ地表のことを地平と呼ぶのですか?
盛土の高架駅や掘割の地下駅は地表ではあっても地平ではない。
要するに地平という言葉は「地表」では代替できない。
>鉄道関連では地下や高架に対する言葉のようです。
鉄道関連に限らず普通に辞書に載っている用法(地平面)。水平と同じ。
59 :
名無しでGO!:2012/05/28(月) 19:14:09.19 ID:2ZeS+6F40
チダイラ線とはどこを走ってる電車?
60 :
名無しでGO!:2012/05/28(月) 20:17:52.14 ID:2rXKIssI0
61 :
名無しでGO!:2012/05/28(月) 20:36:44.43 ID:b2LnXtUKO
今月のJTB時刻表の鉄おとめコーナーを見ての疑問。(運転士の在職期間が2ヶ月なことについて)
運転士の養成は大変と聞きますが研修の一環として新人全員を養成してる会社もあるんでしょうか?
62 :
名無しでGO!:2012/05/28(月) 23:07:20.24 ID:e4edilTOO
63 :
名無しでGO!:2012/05/28(月) 23:34:55.13 ID:ZY13lnpN0
>>57 その2例は座席車を改造したもの。
だから、「カーペットカーを座席車とした」じゃなくて、「座席車をカーペットカーにした」なのであんまり関係ない。
まあ、281系はるか・223系関空快速の荷物室つき先頭車でも「ニ」がつかない時代だから深く考えないでいいのかも。
64 :
名無しでGO!:2012/05/28(月) 23:50:46.11 ID:OS43PSOW0
>>63 もう一つの説として、座席扱いされてはいるが構造的には寝台だからという考察も、
「あけぼの」のゴロンとシートと同じ発想の座席だからなあ
65 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 02:30:03.07 ID:jtmY/nnu0
語呂も悪いし、形式なんかほかと区別できりゃいいんだ、程度の話ではなかろうか。
66 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 03:51:53.69 ID:rPHcsVRB0
>>63 「ニ」が付く車両は、荷物料金を取って「荷物」だけを輸送する場合に使用される
乗客が持ち込む「手荷物」しか搭載しない場合は網棚と同様の客室の付帯設備になる
昔は「荷物」と「手荷物」は厳密に区別されたんだけど、荷物輸送が縮小されて曖昧になりつつある
文句を付けるとしたらローカル線で座席の一部を仕切って新聞を積んでるやつだな
あれはれっきとした「荷物輸送」だから
67 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 04:36:17.96 ID:wD1cWTnm0
横浜から宇都宮に行くのに休日おでかけパスを使いたいです。
横浜でJRに乗り換える時間がギリギリなので窓口や券売機が混んでいたらと不安です。
事前購入に行くタイミングもありません。
そこで質問なのですが、横浜でとりあえずSuicaで入り
宇都宮駅改札内で休日おでかけパスを購入することは可能でしょうか。
または、フリーエリア内の自治医大駅で一旦改札に寄った場合はどうでしょうか。
よろしくお願いします。
68 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 05:08:29.33 ID:fBzJyAIE0
>>67 それはできません。
行きの分はSuicaで通常の運賃を払うことになります。
69 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 05:26:43.74 ID:wD1cWTnm0
>>68 ありがとうございました。参考になりました。
70 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 07:45:40.47 ID:s9Fn3pT70
川を渡る橋りょうがない区間が長距離続くのはどこでしょうか。
71 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 07:53:10.59 ID:tR/b0urbO
>>62 ありがとうございます。勿体ないような気もしますがあるんですね。
72 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 14:19:02.91 ID:ls8+xaI50
>>70 小さな支流も含めると日本にはそこかしこに川があるから調べるだけでも苦労しそうだ。
とりあえず長そうなのは青函トンネルと北海道側地上部(本州側はトンネルを出るとすぐに川を跨ぐ)を合わせた約54kmか。
これ以上長いところは思い浮かばんな。
73 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 15:23:18.04 ID:s9Fn3pT70
そうか
青函トンネルは想定の外でした
74 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 17:23:16.90 ID:O0eQgZzi0
圏央道が東北新幹線の上まで作って、そこから進まないのはなんでですか?
75 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 17:50:09.98 ID:dP98M1MX0
道路板で質問してください
76 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 18:17:31.32 ID:24yiCquL0
77 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 19:35:33.42 ID:TMzFqlAh0
>>74 その先に未買収用地があって工事ができないから
現在強制収用の手続きが進められていて、今年度中には着工される見込み
>>76 脱束乙
78 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 23:33:42.60 ID:58WYoDrC0
79 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 23:36:22.85 ID:TMzFqlAh0
80 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 23:36:30.29 ID:oJqR8bUB0
>>78 125系かな。
小浜線・加古川線で走ってる車両。
81 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 23:45:25.72 ID:58WYoDrC0
>>79,80
ありがとうございます。見たことがない車輌であって当然ですね。
ここに来ているってことは整備?
82 :
名無しでGO!:2012/05/29(火) 23:51:24.26 ID:drGm3b880
>>81 敦賀の125系の要部検査・全般検査は吹田工場施工なので
吹田工場の行き帰りのどちらかと思われ。
83 :
名無しでGO!:2012/05/30(水) 00:02:32.25 ID:tPELbdyK0
個人的にはこんなところで止まらずに目的地まで走ればいいのにと思いますが
色々理由がありそうですね。
84 :
名無しでGO!:2012/05/30(水) 00:06:45.23 ID:oHMwPYUA0
>>82 本線試運転の折り返し待機の方じゃないの?
85 :
名無しでGO!:2012/05/30(水) 07:08:22.45 ID:zQ0A35k60
86 :
名無しでGO!:2012/05/31(木) 01:07:41.86 ID:TO+AjRyY0
昨日、品川駅のJR東海の指定席券売機を名古屋までの特急券などを買ったのだが、その自販機の上には
現在の空席状況を示すディスプレイがあって、現在時刻から何本かの新幹線の、普通車指定席とグリーン車の
空席状況が○△×で表示されてる。
で、私とか、名古屋、大阪方面に行く客は、その表示を参考にして指定券を買うことも多いと思うが、
大阪方面のディスプレイの右側には「東京方面」の普通車指定席とグリーン車の空席状況を示すディスプレイがある。
品川から東京まで新幹線で行く客がそもそもかなり少ないと思うが、まして品川から東京まで、新幹線の
指定席やグリーン車で行く客は、きっと一日に一人もいないのではないと思う。
あの東京方面空席表示ディスプレイは、いったい誰の為にあるんだろう? 設備代と電気代の無駄としか
思えないのだが。
87 :
名無しでGO!:2012/05/31(木) 09:03:03.70 ID:lH6FR/Rp0
>>86 それを削除するとなると「人間の仕事」が必要になるからさ。
新宿駅ホームの「あずさ」「かいじ」自由席特急券の選択肢に「東京」があるのと同じ理屈。
88 :
名無しでGO!:2012/05/31(木) 09:11:14.86 ID:emE8SN8F0
身延線と御殿場線って料金票の電光板が共通なんですけど
甲府が38、御殿場が40なんですよね、39がないのは理不尽です
89 :
名無しでGO!:2012/05/31(木) 18:44:15.26 ID:IgeuFkD90
日本の大手私鉄で客のマナーが一番悪い鉄道は?
90 :
名無しでGO!:2012/05/31(木) 20:39:09.21 ID:p4yyat0M0
南海の一点買い
91 :
名無しでGO!:2012/05/31(木) 20:57:46.88 ID:UajnBkZZ0
>>88 料金票ではなく、「運賃表」。
身延線と御殿場線を分けているだけで連番にする必要はない。
92 :
名無しでGO!:2012/06/01(金) 00:58:39.97 ID:iSCACad70
>>87 自販機で指定席特急券が売っているかと言う問題ではなくて、自販機の上にある
「空席状況案内」のディスプレイの件なんだが。 「空席状況案内」なのだから、
そもそも自由席は関係ない。
確かにあのディスプレイがないと、品川駅の窓口で、東京まで指定券なり、
グリーン券に空きがあるか聞く人も一年に一人くらいはいるかもしれんが。
93 :
名無しでGO!:2012/06/01(金) 01:51:09.89 ID:QJT5r3CR0
役人仕事なのか律儀なのか
94 :
名無しでGO!:2012/06/01(金) 04:37:00.75 ID:UEeWRN+F0
世の中には「自由席なんて貧乏くさいのに乗れるか」
なんて言う人もいるのさ。
95 :
名無しでGO!:2012/06/01(金) 16:15:57.43 ID:2kaKewpGO
区間変更券についてです。例えば、糸魚川→新潟の未使用の原券を改札外の
窓口で糸魚川→小松に変更することはできるので
しょうか?
96 :
名無しでGO!:2012/06/01(金) 17:19:31.87 ID:Am8CrczJ0
>>95 その変更では、「区間変更券」は絶対に出てこない。
区間変更券というのは、使用開始後のものを変更した場合に発行される(ことがある)もの。
改めて発行されるきっぷの名称にこだわらないのであれば、
企画乗車券などではない、普通の乗車券や料金券の場合、
それまでに変更をしたものでない限り1回に限り変更することは可能。
ただし、同種類間の変更に限る。
97 :
名無しでGO!:2012/06/01(金) 17:34:01.76 ID:isuIvdwD0
かわいい小型と中型の間くらいの犬がケージに入れず高崎線に乗っていまして。
くーんくーんなんて鳴いてるかとおもったらいきなりスゴい音量で「ワンっ!グルグルー」って鳴き出しました。
犬ってそのまま持ち込めるんでしたっけ?
98 :
名無しでGO!:2012/06/01(金) 17:49:25.06 ID:fGMT85cz0
99 :
95:2012/06/01(金) 18:05:09.56 ID:2kaKewpGO
>>96 そうでしたか、どうもありがとうございます。
即レス感謝。
100 :
名無しでGO!:2012/06/01(金) 18:23:07.38 ID:WrRdJECL0
>>98 ですよね
検札でもしつつ、ちゃんとチェックしてほしいところです
101 :
名無しでGO!:2012/06/01(金) 18:59:29.70 ID:mQNo1GR20
池袋で西武からJRに乗り換えるには何分くらいかかりますか?
あと東京メトロ銀座線浅草駅から東武浅草駅までは何分くらいかかりますか?
102 :
名無しでGO!:2012/06/01(金) 19:11:54.61 ID:BTo34GDR0
>>101 > 池袋で西武からJRに乗り換えるには何分くらいかかりますか?
俺は5分あれば乗り換えられるが聞くレベルなら10分見とけ。
> あと東京メトロ銀座線浅草駅から東武浅草駅までは何分くらいかかりますか?
俺は5分あれば乗り換えられるが聞くレベルなら10分見とけ。
103 :
101:2012/06/01(金) 19:28:25.77 ID:mQNo1GR20
>>102 両方とも初めて行くところなのですが
10分みとけばいいんですね
回答レスありがとうございました
104 :
名無しでGO!:2012/06/02(土) 20:53:44.89 ID:74XGN/yR0
素朴な疑問なんですが冤罪って怖いですね、電車に乗ってたらいきなり隣にいたおばさんに
「この人痴漢です!」とかいわれてつかまっちゃったらどうすればいいんですか?
105 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 00:08:28.77 ID:+fyKtqWuO
別にやったと確定してないしいるだけ厄介だから逃げる
106 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 00:14:08.14 ID:F5c947Zp0
振り切って全速力で逃げないと嫌疑の有無に関わらず拘束される
107 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 08:06:19.77 ID:UnkeUi4Z0
本当にやっていないなら堂々とやっていないと話せばよろしい
108 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 08:54:59.14 ID:KyZPEZrtO
>>98 審議。時刻表には有料手回り品として持ち込めるとある。
ただし当然ケースからは出せない(盲導犬や補助犬などは除く)
109 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 10:16:00.29 ID:8kJqHQta0
「審議」じゃねえよ。「時刻表にある」なんてのが根拠になるか。
旅規第307条第1項第4号カッコ内後段にあるとおり、同第309条第1項の要件を満たせば持ち込めるけどさ。
110 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 11:14:28.00 ID:KyZPEZrtO
>>109 なるだろうね。っていうか失格レベル。
おたくは(特殊犬以外は)持ち込めないって断言してるわけだが、
JRのことを書いてる時刻表が持ち込めないものを持ち込めるって書いたら大問題だろ?
111 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 11:28:28.46 ID:0+GLjH7q0
>>110 規則309条1項は特殊犬と全く関係ないけど。条文くらい読めば?
>>98の回答はごく不親切だとは思うが、規307条が原則、規309条が例外
であることは事実だから、何ら間違ったことは言っていない。
112 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 11:51:13.05 ID:8uTFoNso0
>>107 ところが駅員や警察は男性側の言い分については聞く耳持たないことが多いのが現実
113 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 11:53:45.53 ID:KyZPEZrtO
>>111 必死だね。規則絶対主義者さん。
もし犬持ち込み禁止なら時刻表にわざわざ有料手回り品なら持ち込めるって書くと思う?
114 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 12:13:47.53 ID:0+GLjH7q0
犬持ち込み禁止なんて書いた覚えがないんだけど。
>おたくは(特殊犬以外は)持ち込めないって断言してる
とかアレなことを言ってるから訂正して差し上げたのに。
もう一度言うけど、条文くらい読めば?
旅客営業規則規則309条1項
旅客は、小犬・猫・はと又はこれらに類する小動物(猛獣及びへびの類を除く。)であつて、
次の各号に該当するものは、(略)当社の承諾を受け、普通手回り品料金を支払つて車内に持ち込むことができる。
115 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 12:55:12.69 ID:KyZPEZrtO
>>114 だからさ…なんで時刻表に書いてあることを規則で確認しないと言えないわけよ(笑)
有料手回り品で持ち込めるってことは絶対に持ち込めないってわけじゃないじゃん。
116 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 13:05:28.43 ID:e4l0CRIu0
>絶対に持ち込めないってわけじゃないじゃん。
誰も絶対に無理と言っていないのにこいつは日本語が読めないのか。
117 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 13:20:06.21 ID:5jgr1lH20
これだから鉄ヲタは・・・
118 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 13:51:33.39 ID:ASE9KzaLP
規則で決まっていないからおk
規則で決まってないから黙認
規則で決まってるけど黙認
規則で決まってるからダメ
この違いがある。規則スレがちゃんとあるんだからそっちにいくべき。
119 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 14:05:15.40 ID:idkDFNFw0
もと質問と関係ないとこでスレ伸ばすなよ...
120 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 14:28:32.28 ID:B+tu+9yX0
新幹線特定特急券を車内で乗り越しすると特急券は差額精算?それとも打切で取られる?
121 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 14:33:10.62 ID:kZhiAmYZ0
122 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 15:27:09.36 ID:Y5R7DL+W0
>>121の設例
米原→新大阪を新幹線自由席で移動するときの特急料金
米原→京都の950円の特急券しか用意しなかったときに
新大阪駅で精算すべき額:2,410−950=1,460円。
ちなみに米原→京都,京都→新大阪の2枚の自由席特急券
(正確には特定特急券かな?)を併用すれば950+840=1,790円
123 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 16:40:31.59 ID:cChWmVRg0
えきねっとの割引幅に魅力を感じますが
ぼくはクレジットカード持ってないんです
クレジットカードがなくてえきねっとに
はいるにはいったしたらいいんですか?
124 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 16:48:07.46 ID:kZhiAmYZ0
>>123 らくてんぎんこうにこうざをつくって、「らくてんぎんこうでびっとかーど」をもうしこみましょう。
125 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 19:47:59.73 ID:OV+AsW7i0
千川から新桜台まで行くと、乗継割引(20円引き)があって280円となりますが、
千川から東京メトロの160円きっぷ(または回数券)で改札を入った場合、
新桜台での精算は、120円で良いですか?
それとも、小竹向原−新桜台間の140円を請求されますか?
126 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 19:57:26.34 ID:YF+3YzjyO
>>125 後者の140円
回数券と重複での割引は適用されない
127 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 20:11:07.00 ID:xxkxxF/A0
普通乗車券を買って入った場合の説明になってないな
128 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 21:35:20.11 ID:1VmiKNoS0
>>125 普通乗車券なら差額なので120円。
普通回数乗車券なら打切計算なので140円。
129 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 22:15:07.19 ID:pGBgzTDt0
東京メトロの金額式回数券って
そのまま金額式普通乗車券の代用になるんじゃないの?
130 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 23:44:28.20 ID:m0q3hZtYO
131 :
名無しでGO!:2012/06/03(日) 23:52:24.70 ID:F5c947Zp0
132 :
名無しでGO!:2012/06/04(月) 00:09:25.48 ID:07ryNYO50
>>131 メトロ線内の回数券の乗越の計算方法が差額計算なのは、あなたに言われなくても百も承知。
で、その計算方式をとっているのと、回数券を金券扱いするのとは全く異なる話。
一億歩譲って、金券扱いだという話だとしても、乗継割引は普通乗車券に限られるので、原券が回数券の時点で論外。
133 :
名無しでGO!:2012/06/04(月) 08:53:37.29 ID:d/fUYHTk0
>>125-132 関連質問
メトロ〜私鉄の乗継割引は全区間の事前購入ですか、それとも乗継駅での精算機・有人改札で購入できますか?
また、近隣2社間の乗継割引では?
メトロ〜都営の乗継割引は乗継駅の精算機で処理できるのは知っているけど。
てか、今はICで乗れば自動計算か…
134 :
名無しでGO!:2012/06/04(月) 09:40:33.54 ID:wr0DqN2ui
定期券Suicaを毎月買っていますが、同じ値段で一つ先の駅にも行けることがわかりました。
これはお得だとおもうのですが、何かデメリットはありますか?
135 :
名無しでGO!:2012/06/04(月) 10:07:10.78 ID:b9lSTS8J0
>>134 各種規則上は特にデメリットはない。
会社などで定期代が支給されているとそっちで問題になるかもしれんからそれはそれで自分で調べること。
136 :
名無しでGO!:2012/06/04(月) 10:48:08.92 ID:wr0DqN2ui
137 :
名無しでGO!:2012/06/04(月) 13:07:55.05 ID:m9AsaKXk0
新横浜〜博多を当初新幹線で往復しようと思い、えきねっとで新横浜•新幹線•博多の往復乗車券を予約しているのですが、
博多から横浜に帰る時にサンライズに乗りたくなったので、岡山で新幹線からサンライズに乗り換えて横浜駅に帰ろうと思います。
乗車券はこのままで大丈夫でしょうか?
138 :
名無しでGO!:2012/06/04(月) 13:34:13.55 ID:E1NtD1cC0
>>137 横浜側の本当の下車駅が横浜市内に入っていれば(現在の乗車券が横浜市内←→福岡市内であれば)問題なし。
それ以外でもほとんどの場合は問題なし。
蛇足だがちなみに今回の区間で問題になりそうなところは博多ー新下関/下関で、そこを新幹線から在来線に変えると乗車券の変更が必要になる。
139 :
名無しでGO!:2012/06/04(月) 14:01:04.09 ID:m9AsaKXk0
>>138 横浜駅で下車するので大丈夫そうですね
博多〜岡山間は新幹線で行こうと思ってるんで山陽のJR九州区間を利用するつもりはありません
幹在並行路線は本当に難しいです
ありがとうございました
140 :
名無しでGO!:2012/06/04(月) 14:24:51.10 ID:JSRJ/bCY0
熱海から品川まで新幹線で行きたいんですが(その先は京急で羽田へ行きます)、Wikipediaに東京山手線内よりも単駅指定の方が安くなる場合、そのような乗車券を発売できるような記載がありました。
そのような乗車券は券売機で買えますか?また、窓口での購入時に時間がかかったりしませんか?
141 :
名無しでGO!:2012/06/04(月) 17:46:21.28 ID:p/A3DKsg0
>>133 会社によるとしか言いようがない
>>137 サンライズの特急券に乗継割引を付け忘れるなよ!
>>140 wikipediaのどこにそんな出鱈目が書かれていたのだ?
それに仮にそうできたとしてこっちのほうが安い
3分割運賃:1,520円
熱海->大船:950円 大船->横浜:290円 横浜->品川:280円
142 :
名無しでGO!:2012/06/05(火) 10:13:16.82 ID:+2ShAua+0
>>140-141 出鱈目と却下するのもアレなので、わかる範囲で調べてみた。
Wikipediaの東京山手線内にある特例についての説明に
東京近郊区間内では、東京駅からの経路が最短でない経路のうち営業キロが100km超となる経路の運賃について、東京駅からの最短経路の営業キロが100km以下になる場合は、本特例を適用しないで運賃を計算することができる。
(旅客営業取扱基準規程第115条第2項参照)
という記載があるのでこれのことではないかと予想。
熱海と品川の距離は97.8kmなので本来であれば1620円だが、熱海ー東京が104.8kmのため山手線内となり1890円になるが1620円の切符を買うことは品川までの1620円の乗車券が買えるかという質問かと。
143 :
142:2012/06/05(火) 10:23:14.01 ID:h83tI6Zn0
ただ、旅客営業取扱基準規程の本を持っていないのでどのような規程になっているかはわからん。
熱海なら指定席券売機で分割購入も出来たはずなので141の買い方でよいかと思う。
個人的には1620円の近距離切符で品川駅の改札に突撃して欲しいけどね。
あと新幹線を使わない場合、Suicaの引き落とし額がどっちになるかが気になるところ。
144 :
名無しでGO!:2012/06/05(火) 11:22:36.89 ID:iUWC+zAn0
>>142-143 日本語理解できるか?
「東京駅からの」なんだから、品川からの営業キロが何キロだろうと関係ない。
で、東京駅から熱海駅までの最短経路はどうやっても104.6kmにしかならない。
145 :
142:2012/06/05(火) 11:33:29.60 ID:SLOHo2i/0
ニホンゴムズカシイネ
東京駅からのって部分を見逃してたorz
146 :
名無しでGO!:2012/06/05(火) 21:16:39.80 ID:7m5mfjVf0
秋から、札沼線に快速エアポートが直通運転を開始するというのは本当ですか?
147 :
名無しでGO!:2012/06/05(火) 21:19:59.86 ID:0LU5e5l90
148 :
名無しでGO!:2012/06/06(水) 00:03:02.04 ID:InC5Vydv0
149 :
名無しでGO!:2012/06/07(木) 23:48:34.25 ID:Hxe3lNG90
マリンブルーくじらなみって今年も運行しないのかな?
6月号には掲載されてないけど、7月号には載るかな??
150 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 09:12:59.58 ID:SGKUwW4I0
よく、時刻表やウヤ情に乗っていない試運転やセンターへの出入場、試運転ですが
配給スレやSNSなどで「今日、総武線で○○系のシテンあるよ」などと書かれて
スジ教えてくれと聞くと「クレクレうざい」「ググレカス」と言われてしまいます。
でもググってもスジが出てきません。
この場合はやはりある程度長い時間、目的の列車が来るまで我慢して張っているしかないのでしょうか?
来たら儲けもん、来なかったらガセで情弱の自分が悪いと諦める。
人によっては半日も沿線や駅で張っている人もいるそうですが。
ググれと言いますが皆さんはどうやってググったり調べたりしているのでしょうか?
ちなみに自分の携帯はネットが使えないので黄緑板には入っていません。
151 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 09:41:59.43 ID:l+ieVyKkO
>>150 試運転列車の時刻わかっても乗れませんよ。
時刻表に掲載されている列車で目的地へ行けばいいんじゃない
152 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 09:46:42.94 ID:SGKUwW4I0
乗車じゃなくて撮影したいんですがw
153 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 10:04:08.43 ID:bo1i3sm8O
>>152 カメラマンですか、お仕事ご苦労様
時刻表に載ってなければ、わからないな、力になれなくて申し訳ない
ところで、鉄道の写真てどんな人が買うの?
154 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 11:16:13.03 ID:PE0oGL220
>>150 試運転はいつも決まった時間に走ることが多いから、過去の記録を調べてダイヤを推測するんだよ
デジカメ写真にはたいてい日時が記録されてるから、色んな人のブログで公開されている写真の時刻をこまめに調べると
スジが浮かび上がってくる
ほかにもtwitterで目撃情報を探してみるとか、旅客列車のダイヤグラムを自分で作ってみると試運転の入り込む余地が
ある程度限られているのがわかるとか、調べる方法は色々とある
155 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 12:10:50.83 ID:SGKUwW4I0
>>154 回答ありがとうございます。
>デジカメ写真にはたいてい日時が記録されてるから
このデジカメ写真の日時はどうやって取得するんですか?
質問ばかりですいません。
156 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 12:18:48.88 ID:+qArdN0yO
岩泉線は、2010年7月31日に発生した押角〜岩手大川駅間での土砂崩壊の影響で、バス代行輸送を実施しております。
↑6月5日を最後にメールが来なくなったけど
廃線ですか?
157 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 12:30:37.75 ID:XRPvrcVW0
>>156 現在のところ
ttp://www.jreast.co.jp/press/2011/20120316.pdf JRとしては鉄道廃止、バス輸送に切り替えの方向に。
正式決定はまだ聞いていない。
メールについては
※長期運転見合わせを実施している線区・区間を除いて、運行情報をお知らせしています。
【長期運転見合わせを実施している線区・区間について】
現在、東日本大震災の影響等により、以下の線区・区間において、運転を見合わせております。
一部の線区・区間では、バス代行輸送を行っておりますので、こちらより各エリアの詳細情報[PDF]をご覧ください。
■信越エリア
・只見線(会津川口〜大白川駅間)
■東北エリア
・岩泉線(全区間)・大船渡線(気仙沼〜盛駅間)・山田線(釜石〜宮古駅間)・石巻線(渡波〜女川駅間)・気仙沼線(柳津〜気仙沼駅間)・仙石線(高城町〜陸前小野駅間)・常磐線(広野〜原ノ町駅間・相馬〜亘理駅間)・只見線(会津川口〜大白川駅間)
158 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 12:50:46.95 ID:XRPvrcVW0
>>149 毎年5月に発表される公式「夏の臨時列車」と6月号の時刻表掲載、
どちらも無いから、今年は無しでしょう。
159 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 13:01:28.29 ID:jEldZUci0
160 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 13:41:17.65 ID:ZjWOhl1g0
>>150 もう自分で答え出してるじゃんw
>ある程度長い時間、目的の列車が来るまで我慢して張っているしかない
だってスジがわからなきゃそうするしかないもんな。
現場100回って言って情弱なら現地に行って辛抱強く待つしかないよ。
ただ、周囲の人から不審人物と思われたりする可能性は大きいし
自動改札で止められて駅員に不審に思われて問い詰められたりする可能性はある。
まあ実際に来るまで何時間でも張っている人はたくさんいるけどね。
161 :
>>150>>155:2012/06/08(金) 18:31:05.34 ID:SGKUwW4I0
皆さん、回答ありがとうございました。
162 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 19:42:50.82 ID:+qArdN0yO
163 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 20:32:41.18 ID:yqbDNji70
>>158 マリンブルーくじらなみは他の臨時列車よりも1ヶ月くらい遅く
運転が発表されるのが恒例だったので(時刻表も7月号から掲載)、
それだけではまだ判断できん
164 :
>>150>>155:2012/06/08(金) 23:05:16.25 ID:SGKUwW4I0
さっきは回答ありがとうございました。
また質問なのですが試運転についてなんですが
なんで試運転でその線区に普段は知っていない車両を使うのですか?
例えば651の川越線・高崎線、185系・215系の総武快速線とか。
よろしくお願いします。
165 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 23:31:55.62 ID:yqbDNji70
>>164 651系は今後183系などに代わって首都圏の波動輸送用(臨時列車用)として
使われる見込みなので、入線する可能性がある区間でひと通り試運転を
実施しているところ
183系や215系も臨時列車などでの房総地区への入線を見込んだものかと
166 :
名無しでGO!:2012/06/08(金) 23:49:44.23 ID:0G6Af24H0
明日
6時、東京発のJR新幹線のぞみ1号
6時、品川発のJR新幹線のぞみ99号
の2つなら、どっちの方が良い?
というか、どっちのほうが空いているかな?自由席。
167 :
名無しでGO!:2012/06/09(土) 00:14:32.13 ID:2XYJOOBC0
石北線網走から名古屋まで
石北、宗谷、函館、千歳、室蘭、函館、江差、海峡、津軽、奥羽、羽越、信越、北陸、湖西、東海道、草津、関西
経由で行こうと思っています、この場合17経路で補充券の出番だと思うのですが補充券の出番となるのでしょうか?
補充券の出番で無い場合あと何経路加えるのが補充券発行の安全圏かを教えて頂いてもよろしいでしょうか
よろしくお願いします。
168 :
名無しでGO!:2012/06/09(土) 00:24:02.55 ID:oSwWeVxH0
>>167 >補充券の出番となるのでしょうか?
マルス券で楽勝で発行可能。。
>あと何経路加えるのが補充券発行の安全圏
あと10線区も加えれば大丈夫かと。
169 :
名無しでGO!:2012/06/09(土) 01:10:10.95 ID:lNi2wzbc0
>>168 その経路だと多分120mmどころか普通に85mm券で出せるよね
170 :
名無しでGO!:2012/06/09(土) 10:58:43.40 ID:4lb8V2Uu0
列車がきついカーブを曲がるときレールと車輪がキシシィーキシィーと鳴りますが
だいたいでれくらいの半径のカーブから鳴るのでしょうか。
171 :
149:2012/06/09(土) 16:55:32.58 ID:XnihjI6V0
172 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 10:50:24.77 ID:JHI2hfBb0
寝台を除く1日ではいけないような区間の切符を買った場合は
途中で駅が閉鎖される場所ではどのような扱いになるのでしょうか?
その駅から本来の目的地までの切符を発券してもらって退出か
再入場券みたいなのを貰って退出か、
そもそもそんなの買えないとか無効に・・・?
173 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 12:14:20.70 ID:SFJkIXV50
>>172 どれでもありません。
乗車券は原則として途中下車(いったん改札の外に出て、再び乗り継ぐこと)ができますので、
購入した乗車券で有効期間内はそのまま利用できます。
174 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 16:02:21.85 ID:VCPAQsbo0
たとえば今度出る東北切符の青森秋田で
静岡や長野あたりから青森や秋田まで
鈍行で行こうとおもうと1日じゃ無理だと思います
この場合フリー区間外の仙台とか福島とかそこらへんで
途中出場してまた乗ることって出来ますか?
175 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 16:19:45.64 ID:SFJkIXV50
176 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 16:29:09.90 ID:SFJkIXV50
補足
ただし、継続乗車は適用されますので、当日、行けるところ(列車が完全になくなるところ)まで行って、
翌日の初列車に乗り継ぐという条件を満たす場合に限り、それ以上先に進める列車がなくなった駅で、
きっぷに乗車列車(翌日の初列車)の証明をもらった上で出場することは可能です。
それ以外の任意の駅での出場は認められません。
大きな駅じゃないと宿泊施設がないとか、そんなのは理由になりません。
言うまでもありませんが、指定された列車に乗らない場合(乗り遅れた場合なども含む)は、
その時点でその乗車券は無効になります。
177 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 16:29:59.44 ID:SFJkIXV50
あ、継続乗車は有効期間最終日の場合だけだ。
>>176は完全に取り消し。
178 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 17:48:48.38 ID:Cho/HLTC0
新幹線の切符は高いからもしなくしたりしたら大変ですよね
対策として入場券で入って下車駅で清算というのを思いつきました
これなら乗車駅の証明もバッチリだし140円で保険を買うようなものですよね
179 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 17:49:56.95 ID:CZYDqaG+0
羽越本線の桂根から女鹿へ行く場合、継続乗車は適用されますか?
180 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 19:17:33.02 ID:VTudL5ac0
181 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 19:24:39.58 ID:Q3+yVLR+0
>>180 列車の接続関係で一時出場できるのは、100q以下の乗車券の場合だけ。
第156条 旅客は、旅行開始後、その所持する乗車券によつて、その券面に表示された発着区間内の着駅(旅客運賃が同額のため2駅以上を共通の着駅とした乗車券については、最終着駅)以外の駅に
下車して出場した後、再び列車に乗り継いで旅行することができる。ただし、次の各号に定める駅を除く。
(1) 全区間の営業キロが片道100キロメートルまでの区間に対する普通乗車券を使用する場合は、その区間内の駅。
ただし、列車の接続駅で、接続関係等の理由により、旅客が下車を希望する場合で、旅客鉄道会社が指定した駅に下車するときを除く。
以下略
182 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 19:53:14.60 ID:VTudL5ac0
>>181 旅客営業取扱基準規程第145条
接続駅で駅の設備、接続関係等によつて、直通乗車券を所持している旅客を一時出場させる場合は、
途中下車の取扱いに準じて、乗車券に途中下車印を押さなければならない。
途中下車を認めない乗車券を所持している旅客を一時出場させる場合もまた同様とする。
100km以下の乗車券しか対象でないなら、
途中下車を認めない乗車券について注記する必要はないよね。
183 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 19:53:29.65 ID:/0BPEnbH0
>>178 場合によっては「悪質な不正乗車行為」と見做されて3倍請求だけでなく、鉄道営業法違反及び刑法の詐欺罪で刑事告訴されるリスクを許容するのであれば止めませんが
184 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 20:35:44.16 ID:Q3+yVLR+0
>>182 >100km以下の乗車券しか対象でないなら、
>途中下車を認めない乗車券について注記する必要はないよね。
その注記が、まさしく「100q以下の乗車券に対して」出場の扱いをする時の取り扱い方を定めたもの。
185 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 20:59:37.42 ID:k7HEJ40E0
そもそも100km超なら「接続関係」なんて理由を持ち出さなくても原則途中下車可だから。
>>181は問題の本質を理解していないとしか言いようがない。
186 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 21:03:03.04 ID:nsdN7btM0
>>183 ヨーロッパなんかだと「後で払う」と言っても容赦無く罰金だとか。
187 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 21:07:50.30 ID:VTudL5ac0
>>185 途中下車を認めない乗車券についてわざわざ注記しているということは、
145条前段では101km以上(途中下車可)の乗車券にも一時出場を認めているということになるでしょ。
つまり一時出場は100km以下の乗車券に限ったものじゃないし、
101km以上で途中下車禁止の乗車券を除外するような規定もない。
実際ちょっと前までの名古屋駅なんかは特別下車を積極的に認めてたしね。
>>185 区間外乗車の場合や無賃送還時の扱いがあるから、途中下車可かどうかはあんまり関係ないんだけど。
そもそも
>>175のきっぷは途中下車不可だし。
188 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 21:46:19.67 ID:WI6vgR1RO
>>187 >145条前段では101km以上(途中下車可)の乗車券にも一時出場を認めているということになるでしょ。
そうだよ。
一時出場を途中下車とすると旅客に不利益だからわざわざ規定しているだけ。
>101km以上で途中下車禁止の乗車券を除外するような規定もない。
規則上の根拠は?
基準規程じゃなく、規則上の話だからな。
基準規程は旅客に対しての規定じゃないから、それを盾に要求はできないぞ。
>実際ちょっと前までの名古屋駅なんかは特別下車を積極的に認めてたしね。
駅の独断で不当な扱いをしていたが、約款に反した扱いだということで正しい扱いに改めただけだろ。
全く理由にならないどころか、逆に一時出場を認めないというのが明らかになったわけだ。
189 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 21:48:40.80 ID:QS6Ey/Bg0
舞浜→蘇我は570円なのに千葉→(蘇我→)舞浜が450円なのはなんでですか?
190 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 21:57:19.92 ID:jki1i1i20
>>178 入場券しか持たずに列車に乗った時点で不正乗車(無賃乗車)が成立する
191 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 21:57:31.57 ID:FtVAYt570
192 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 22:00:43.60 ID:VTudL5ac0
>>188 そもそもここは規則スレでなく質問スレだから、実務上可能で
かつ規則に反していなければ基準規程が根拠でも十分だろ。
分岐駅通過特例や特定特急料金などを認めないつもりか?
193 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 22:54:02.00 ID:WI6vgR1RO
>>192 >かつ規則に反していなければ
>>181にあるように、規則では100km以下の乗車券に限って認められている。
なので、それ以外の途中下車できない乗車券で途中出場を認めるのは、規則に反している。
扱っているとしたらあくまでも便宜扱い。
つまり、積極的に認めているのではなく、何らかの事情で(裁量で)認めることがあるかもしれないので、いうなればその時の保険のための条文。
分岐駅通過特例などは基準規程できちんと対象を限定して認めているのだから、この例とはまるで違う。
194 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 22:58:01.09 ID:3Hel/zIL0
195 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 22:59:20.18 ID:WI6vgR1RO
>>192 >そもそもここは規則スレでなく質問スレだから
では、ここでは
「規則上は出場できない(前途無効)。しかし出場させてくれる場合もないわけではない。」
で問題ないな。
これ以上は規則スレで。
196 :
172:2012/06/10(日) 23:03:56.67 ID:JHI2hfBb0
何かよく分からないことになっていますが、ありがとうございました
197 :
名無しでGO!:2012/06/10(日) 23:34:31.06 ID:dFY5/s/i0
198 :
名無しでGO!:2012/06/11(月) 05:38:56.20 ID:5dmRyYTH0
>>193 まあ「自分だけが分かっている」妄想がここまで強くなっちゃうともう駄目だろうね
199 :
名無しでGO!:2012/06/11(月) 07:46:34.21 ID:3/BxUV+C0
>>198 だな。
どんな乗車券でも接続関係で一時出場できるなんていうのは
妄想以外の何物でもないからな。
200 :
名無しでGO!:2012/06/11(月) 13:56:28.26 ID:Csct9PIW0
>>199 その場その場での対応だよな。
新快速が延長される前の近江塩津では車掌さんが、
「次の敦賀方面行きまで時間がありますので、改札外の待合室でお待ちください」
とか普通に放送してたし。
201 :
名無しでGO!:2012/06/11(月) 15:32:59.80 ID:czhY9r4u0
石北本線では、100キロ以内でもどうあがいても当日中に行けない区間があるが、この場合、乗車券は
発売されるのだろうか。
>>200 特急列車や貨物列車が高速で通過する駅の場合、安全上、待合室で待つように誘導する駅はある。
202 :
名無しでGO!:2012/06/11(月) 20:09:51.39 ID:qrc1QqqT0
203 :
名無しでGO!:2012/06/11(月) 21:13:49.13 ID:a231HpbH0
関東の回送・徘徊スレが見当たりませんが、終了したんですか?
204 :
名無しでGO!:2012/06/11(月) 21:28:45.06 ID:UmTIpbwdi
亀山は最近まで日中関西線同士の接続が泣きたくなるほど悪かった(1時間に1本ずつなのに約40分待ち)けど駅員に断って外に出してもらっていたな。
205 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 03:59:17.52 ID:JMwChSYf0
ヤングウィークエンドカードですが、無人駅→有人駅の閉店後の時間のを買うと
一切改札等は通さずに見せるだけでOKなのですが(回収もされない)
これって片道だけ使って全額払い戻しが出来たりするんじゃないですか?
四国の田舎です。
206 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 04:26:58.50 ID:G970JBfr0
207 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 13:03:45.04 ID:nsCNTvV50
208 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 16:55:58.76 ID:p5fiB4ADO
質問させて頂きます。
今、品川から広島乗り換えで三原までの切符( どちらも指定で取って、1枚の特急券です。)を持ってるんですが、これを仕事の都合で新大阪で1度下車して4時間後に三原まで行くことになりました。
乗るのは来週なので、1回だけなら変更できると聞いたので変更するんですが、この場合、1枚で通しの切符のままで変更して頂けるんですか?
209 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 17:10:15.37 ID:Ik3zkU9A0
>>208 変更後のきっぷが2枚になりますので、1枚を変更して、1枚は別途購入になります。
当然、合計額は通しの特急券より高くなります。(月曜〜木曜で2,090円、金〜日で2,290円)
ただし、新大阪での「下車」が、改札を出ないで済むのなら話は別です。
210 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 17:18:10.04 ID:o7ZcCkN/0
>>208 変更前のきっぷは「品川(東京都区内)→広島(市内)」と,「広島→三原」の,それぞれ一葉化券を持っているってこと?
それならば,1枚目のきっぷを「乗車券はそのまま,新幹線特急券は品川→新大阪に区間変更」と発行替えしてもらった上で
もう一枚「新大阪→広島」の新幹線特急券を追加購入する必要がある。
211 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 17:24:45.61 ID:Ik3zkU9A0
>どちらも指定で取って、1枚の特急券です。
ん?ちょっと待てよ。
広島経由で三原?
そもそも、それは折り返しになるから一枚にはならないが。
岡山(または福山)乗換の間違いではないか?
212 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 17:26:40.44 ID:Ik3zkU9A0
>>210 >乗車券はそのまま
行き先が三原のようだから、乗車券も変更したほうがよろしいかと。
>「新大阪→広島」の新幹線特急券を追加購入する必要がある。
三原に行くのに、広島までの特急券購入は無駄としか言いようがない。
213 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 17:35:36.18 ID:8N+Sup+g0
>>208 もうレスが付いてるけど、
品川→広島→三原なら、
特急券は2枚、乗車券も2枚もしくは連続乗車券になる。
もう一度、今どういう乗車券類を持っているか確認して再度質問を。
214 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 17:41:44.60 ID:+E6McaB30
根本的な質問なんですけど
なんで不明点をJRなり私鉄なりに
直接電話やメールで聞かないんですか?
こんな場末の匿名掲示板で
どこの馬の骨ともわからぬ輩に聞くより
よほどまともに正確な答えが
帰ってくると思うんですが・・・?
215 :
208です:2012/06/12(火) 17:47:27.14 ID:p5fiB4ADO
すみません、確認したら乗車券は往復で買ってまして、岡山乗り換えでした。すみませんでした…
でも、いずれにせよ改札の外に出るので、1枚は新しく買わなきゃいけないんですね。
ご回答して下さった皆さま、ありがとうございました!
216 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 17:52:44.63 ID:XhOAeO/s0
ワンマン列車で無人駅で降りる際、きっぷ・運賃・整理券は運賃箱に・・・とはよく言いますが、
実際は運転士に手渡しですよね?
217 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 18:03:48.16 ID:SRl0AmNwO
218 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 18:33:19.05 ID:TJtmbRDa0
219 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 18:41:31.07 ID:G970JBfr0
>>214 大企業に電話で問い合わせると、相手が出るまで何分も待たされることもあるし、待っている間は行動が制限される
メールだと何日後に返事が来るかわからない
それに基本的な質問なら馬の骨の回答でも内容はたぶん同じだし、他社との比較や連携はむしろ馬の骨にしかできない
(公式サポートだと原則自社に関係のある回答しかできない)
220 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 18:43:22.36 ID:G970JBfr0
オタ系の掲示板はたいてい24時間体制だし定休日もないから便利なんだよ
221 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 22:41:16.61 ID:XhOAeO/s0
JR東海のMVで、新幹線→在来線特急の特急券(乗継割引になるやつ)は買えますか?
具体的な乗車区間は名古屋→静岡→身延です
222 :
名無しでGO!:2012/06/12(火) 22:56:27.09 ID:gH94AXut0
>>214 鉄道会社よりここのほうが正確な答えが返ってくる。
223 :
名無しでGO!:2012/06/13(水) 00:20:29.44 ID:vwMzMTsu0
当の鉄道会社が約款(営業規則)をガン無視してくるからな
224 :
名無しでGO!:2012/06/13(水) 00:25:06.11 ID:s4PFDeXj0
合意した覚えもないだろ?
225 :
名無しでGO!:2012/06/13(水) 00:29:19.29 ID:sQa0FDAn0
>>214 どうせ疑ってかかるなら馬の骨どうしのやりとりの方が気楽
駅で聞くよりマシなことが多々あるのが現実
226 :
名無しでGO!:2012/06/13(水) 08:41:58.70 ID:N6xia3TDO
あと金券屋や乗車券分割を絡めた回答は公式ではまず無理だしね
227 :
名無しでGO!:2012/06/13(水) 10:23:53.68 ID:k1AaBUa20
乗継請求というのは割引になる列車が先に発売される場合どうなるのでしょうか?
発売不可なのか翌日新幹線側を購入したあと発券しなおしなのか気になりました。
翌日の新幹線が自由席利用の場合は1ヶ月1日前に両方買えますか?
228 :
名無しでGO!:2012/06/13(水) 10:45:48.04 ID:A0sCXp5j0
>>227 >乗継請求というのは割引になる列車が先に発売される場合どうなるのでしょうか?
いったん無割引で購入(購入の際乗り継ぎ請求の証明を受けること。)、
翌日以降、新幹線の特急券購入時にそのきっぷを提出し、割引料金にて発行換。
>翌日の新幹線が自由席利用の場合は1ヶ月1日前に両方買えますか?
のはずだが、出したがらない駅の方が多い。
229 :
名無しでGO!:2012/06/13(水) 21:20:02.37 ID:NXfV7HAq0
>>214 嘘を嘘と見抜けないと(質問をするのは)難しい
230 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 00:12:11.65 ID:as3HFXmk0
現存する日本の鉄道会社で創業が一番古いのはどの会社ですか?
調べた限りでは名鉄が古いようですが?
231 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 00:20:32.80 ID:Zvjt7SOl0
232 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 00:44:37.42 ID:as3HFXmk0
>>231 ありがとうございます
wikipediaにしっかり書いてありましたね・・・
233 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 05:20:49.94 ID:CT8opTkOO
宇和海・四万十フリーきっぷの片道タイプについて質問です。
松山〜宇和島間と高知〜窪川間は特急に乗車可能でしょうか?宜しくお願い致します。
234 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 09:23:09.65 ID:QJUvwUrs0
235 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 09:29:46.68 ID:Yoc/j7k00
>>233 指定席用なら特急指定席に、自由席用なら特急自由席が利用可。
236 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 09:30:19.37 ID:Yoc/j7k00
237 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 17:26:10.91 ID:Sw0V067S0
駅の電話番号というのは公開されているのでしょうか?
238 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 17:32:48.21 ID:OFtuzv4Q0
239 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 17:35:48.51 ID:Sw0V067S0
>>238 即レスありがとうございました
電話ばっかりかかってきたら仕事にならないんじゃないかと心配
240 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 17:58:00.56 ID:3Srf4H0o0
231系の屋根上に複数ついてる重箱のようなものはどのような物なのでしょうか
241 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 18:06:45.17 ID:jR9teBBj0
>>240 AM・FMラジオの受信アンテナが入ってる
受信した電波は車内へ再送信される
242 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 18:17:48.71 ID:SIxtzCNk0
>>241 JRなのに顧客サービスですかw
ありがとうございました
243 :
名無しでGO!:2012/06/14(木) 20:52:21.91 ID:sEdQzjMO0
>>239 今はJR東などは公開をやめ、コールセンターに一本化している。
244 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 06:29:19.80 ID:utbBRvtaO
なぜJR東日本の新幹線にはN700系のような喫煙ルームが無いのですか?
(自分はタバコは吸いません。念のため)
245 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 08:56:44.36 ID:5js1lUvr0
>>244 会社の方針。
列車は一部の寝台車を除き全面的に禁煙にしてる。
246 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 11:32:46.28 ID:Sr7miUwF0
なぜ1部の寝台車には喫煙ルームがあるんですか?
247 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 12:32:36.06 ID:4bLkfAxsP
一晩まるまる禁煙だとヤニ厨が発狂するから
248 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 14:16:38.09 ID:magusR4j0
隔離
249 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 14:24:57.37 ID:f6RnUy4Y0
ないと隠れて寝台でも吸われて
火事になっても困るからじゃないですか
250 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 14:29:02.38 ID:kXWEdf1+0
喫煙厨はバカだから
251 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 17:01:01.34 ID:v4mbUMex0
いっそ寝台で吸われて
火事になったりしたら
一切喫煙禁止だろうに
252 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 18:17:40.66 ID:ARpXhaUC0
阪急フェリーは大手私鉄だよな?
253 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 21:41:06.48 ID:wi1W1ZRe0
254 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 22:06:42.61 ID:NpY5CM0x0
違うとか正しいとか以前にそんな会社ねーよw
255 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 22:08:53.94 ID:h+ImSAef0
いつものちかてつバカだから相手にしないように。
256 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 22:14:07.12 ID:pFfRkLGW0
下り2022レの浪岡駅通過時刻を教えて下さい
257 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 22:52:34.95 ID:UxQQ0kjf0
帯広から新千歳まで行きたいのですが、特急が減速運転してると聞きました。
特急料金等を考えて新得→新千歳の切符を買っておこうと思うのですが、
予定が変わって帯広から乗る事になった場合は帯広駅にある窓口で変更してもらって
差額を払えばいいのでしょうか?
また、減速運転での遅れはどの辺りから影響出ますか?
減速している区間はどこなのでしょうか?
258 :
名無しでGO!:2012/06/15(金) 23:47:49.52 ID:wTHha9Qd0
259 :
名無しでGO!:2012/06/17(日) 03:12:21.52 ID:IW8Hh1MS0
>251
同じ人が定期的に乗る(また使う)ならそれでも意味があるが…
次いつ乗るかわからない、の状況ではルールの脅しは無意味だ
260 :
名無しでGO!:2012/06/17(日) 09:11:33.22 ID:Zy3Uy7tr0
115系M40編成が豊田〜新宿〜品川で試運転をやっていますが
これはなんのためにやっているんでしょうか?
115系を用いた臨時列車をこの区間に走らせるんですか?
あと、485系青森車のKY入場ですが東北本線が3セク化して
首都圏周りの入場になりましたが青森→高崎→大宮→田端操→常磐線→武蔵野線→大宮→郡山の経路ですが
なんで大宮からそのまま宇都宮線に入れないで常磐線等を通して遠回りするのでしょうか?
質問ばかりですいません。よろしくお願いします。
261 :
名無しでGO!:2012/06/17(日) 09:52:12.66 ID:v0bNe4Wm0
262 :
名無しでGO!:2012/06/17(日) 10:28:13.72 ID:IhJ2pC330
ムーンライトながらを利用しようと思っているのですが、
えきねっとを利用すれば乗車日の1か月と1週間前から予約できると
聞きました。
ただし、当方は浜松市在住でJR東日本の窓口まで行って受け取ることが
できないのですが、その場合はみどりの窓口で1か月前からの予約と
するしかないのでしょうか?
263 :
名無しでGO!:2012/06/17(日) 10:42:49.35 ID:EMMJFMEN0
>>262 同じく浜松市在住で、今年の春の18切符でそれやりました。
えきねっとでは、おっしゃるとおりムーンライトながらの指定席券を
乗車日の1か月と1週間前から予約できました。
そのときはたまたま用事で秋葉原まで行くことがあって、
秋葉原のみどりの窓口で受け取りしました。
浜松駅でも天竜川駅でも、みどりの窓口がある駅なら
乗車日の一ヶ月前から、ながらの指定席券予約できますよ。
大きなイベント(コミケ)と重なっていなければ、まず取れます。
264 :
名無しでGO!:2012/06/17(日) 10:44:13.67 ID:hBJMrzfX0
>>262 >乗車日の1か月と1週間前から予約できると聞きました。
予約の申し込みができるだけの話で、予約自体は1週間前の10時から順次開始される。
なので、申し込んでおいても予約できないということもありうる。
>その場合はみどりの窓口で1か月前からの予約とするしかないのでしょうか?
みどりの窓口では、予約だけというのはできない。
購入をする必要がある。
1ヶ月前からというのはそのとおり。(時間は10時から)
後は、旅行会社に頼んでおくという方法もある。
事前申し込みを扱っている営業所ならばという条件付だが。
265 :
名無しでGO!:2012/06/17(日) 11:38:20.88 ID:IhJ2pC330
>>263 静岡住まいだとえきねっとを利用しづらいのは不便ですよね。
出発日を、開始の27日にしようかどうか思案中です。
>>264 丁寧な説明ありがとうございます。
JTBに聞いてみて、事前申し込みを取り扱っていないようならば
1か月前の当日夜にでも購入していようと思います。
266 :
名無しでGO!:2012/06/17(日) 12:20:36.15 ID:hBJMrzfX0
>>265 当日夜じゃ厳しいかも。
当日朝10時なら何とかなると思うが。
267 :
名無しでGO!:2012/06/17(日) 20:31:29.59 ID:o8btiMds0
>>260 485系の方。
高崎線と宇都宮線は大宮で「Y」のように接続してるので、宇都宮線に直接入れるためには大宮で折り返す必要がある。
KY入場のとき、電車は自走せず機関車に牽引されてくるので、機関車も付け替えてやらなきゃいけない。
一方、大宮→田端操→常磐線→武蔵野線→大宮ルートは、全体が巨大なループ線状の配線になってるので、
ただ走るだけで自然に方向転換できて、機関車の付け替えが不要。
268 :
名無しでGO!:2012/06/18(月) 09:00:20.56 ID:xi3mXFx40
>>267 なるほど。回答ありがとうございました。
機関車の向きや付け替えの問題があったのですね。
269 :
名無しでGO!:2012/06/18(月) 15:50:35.98 ID:jWH1GY410
先日名古屋にはじめて遊びに行きました
地下鉄は東京大阪に比べたらしょぼいけど
ぐるぐる回る環状線はとりあえずのれて便利でした
なんで便利でわかりやすいぐるぐる回る環状線地下鉄を
名古屋以外どこもやんないんでしょうね?
東京大阪ではいまさら難しいとしても
他はちょっと延伸すれば出来そうなとこありそうですが
270 :
名無しでGO!:2012/06/18(月) 16:23:16.46 ID:nCeHvKPH0
大江戸線は一周しない6の字環状
どこも一周運転しないのは需要がないから
271 :
名無しでGO!:2012/06/18(月) 17:12:48.81 ID:Rh4PiHhg0
>>269 ・東京と大阪:地上にある
・それ以外:需要がない
272 :
名無しでGO!:2012/06/18(月) 20:55:16.66 ID:Zb8I9IgN0
>>269 札幌:市電はちょっと延伸すれば環状線になりそうだが…
仙台:東西線でいっぱいいっぱいです
神戸:三宮−県庁前−新長田−湾岸線−三宮で環状運転…誰得ですか
福岡:便利で快適な西鉄バスをご利用ください
273 :
名無しでGO!:2012/06/18(月) 21:10:11.37 ID:iJvQbfzE0
富山(一方通行)と松山(6の字)も思い出してあげてください・・・
路面電車全盛のころは京都、福岡にもあったな、6の字路線だったかな。
鹿児島にもあったような・・・
274 :
名無しでGO!:2012/06/18(月) 21:21:06.00 ID:Bm5P0wIi0
275 :
名無しでGO!:2012/06/18(月) 21:59:07.81 ID:vEMNbSGM0
戦後のニュータウンって官設だから民より信用できるというイメージがあったけど
蓋を開けたら高かろう悪かろうで結局東急田園都市のほうが人気じゃない
これはどういうことなんだろうね
東京都や横浜市は余計な事しないで東急に任せればよかったのにってこと?
276 :
名無しでGO!:2012/06/18(月) 22:09:06.57 ID:MGa7amrx0
>>275 官設だから民より信頼できるというのがよくわからないが、民だけでは手に負えなかったのも事実。
277 :
名無しでGO!:2012/06/18(月) 22:13:39.13 ID:J9ZWa7d30
岩手県や長野県には、循環の急行があったような気がする。
278 :
名無しでGO!:2012/06/18(月) 23:19:57.58 ID:hAqlakx50
のべやまとかしろがねか
279 :
名無しでGO!:2012/06/19(火) 00:16:11.41 ID:tWyq+Mev0
>>273 京都市電は環状系統があったよ。
現在でも市バス201系統は、市電1系統を忠実にトレースしている。(操車場も同じで「みぶ」操車)
280 :
名無しでGO!:2012/06/19(火) 00:26:12.64 ID:EEIszK610
>>279 207系統と208系統もほぼ忠実じゃないか?
281 :
名無しでGO!:2012/06/19(火) 00:44:06.64 ID:f5pbwKgq0
>>275 公団住宅の評価についてはなんとも言えないけど、東急田園都市線沿線の
人気が高いのは、80年代の人気ドラマ「金曜日の妻たちへ」の舞台になったことで
(サラリーマンでも買えるレベルでの)高級住宅地というイメージが定着したから。
東急の開発手腕が公団や他社と比べて著しく優れていたわけじゃない。
282 :
名無しでGO!:2012/06/19(火) 08:41:49.98 ID:EP1Bu308O
関東の私鉄は直営の駅しかないのに関西の私鉄は無人化したり第三セクターにしたりと縮小傾向にありますなぜ格差が広がっているんですか
283 :
名無しでGO!:2012/06/19(火) 13:26:39.83 ID:TKdxAag50
>>282 人口密度が低い→利用者が少ない→鉄道会社の収入も少ない
鉄道は大量輸送が得意な交通機関だけど、逆に言えば輸送する物が少ない場合は成立しないってこと
関東の私鉄も、区間や路線を細かく分けて考えれば赤字の部分もいっぱいあるんだけど、
中心部の人の多さがそれを支えてる
284 :
名無しでGO!:2012/06/19(火) 17:08:36.59 ID:EP1Bu308O
ありがとう 関連で大量に無人駅化できる仕組みや基準がわからない 各停のみの小さな駅ならともかく優等列車がとまったり分岐駅や検車区がある駅とか何千人単位の客数の駅も無人駅化してるし
285 :
名無しでGO!:2012/06/19(火) 17:15:02.27 ID:NZs0VsvR0
南海フェリーや阪急フェリーはあるけど
なぜ近鉄フェリー=ちかてつフェリーはないの?
286 :
名無しでGO!:2012/06/19(火) 18:05:10.56 ID:jBMMjaTG0
埼玉県の松伏町に鉄道が走る計画は、どうなったのでしょうか?
287 :
名無しでGO!:2012/06/19(火) 18:41:26.15 ID:f5pbwKgq0
288 :
名無しでGO!:2012/06/19(火) 21:50:29.08 ID:G7ZLMtuV0
>>285 近鉄グループとしては賢島と鳥羽を拠点に旅客船・観光船を、大分県佐賀関と愛媛県三崎の間にフェリーを運行している。
ただし、いずれも近鉄ブランドではやってない。
また、阪九フェリー(阪急フェリーではない)は阪急グループには属さない
289 :
名無しでGO!:2012/06/19(火) 22:48:38.82 ID:9WehIPZNi
次回より以下の注意事項を追加で。
1・近畿日本鉄道の略称「近鉄」は「きんてつ」と読み「ちかてつ」とは読みません。
2・鉄道路線を下車して別の鉄道系列の商業施設に行く場合に「鉄道に乗り買え」とは言いません。
西武百貨店は現在西武グループからは離れています。
3・「阪急フェリー」と言う会社は存在しません。
なお「阪九フェリー」と言う会社は存在しますがこれは「大阪と九州」と言う意味であり阪急電鉄や阪急阪神東宝グループとは一切関係ありません。
これらに関係した質問が来た場合はスルーでお願いします。
290 :
名無しでGO!:2012/06/19(火) 22:52:28.71 ID:cHo7Zj/W0
>>289 なにこの荒らしの活動を活発化させる餌をまけという提案
291 :
名無しでGO!:2012/06/19(火) 23:01:05.30 ID:mdJr25H50
292 :
名無しでGO!:2012/06/20(水) 02:25:39.00 ID:5MeeHErgP
東武のJR直通列車に乗る場合、東武の株主優待券は栗橋まで利用できるということでいいですか?
293 :
名無しでGO!:2012/06/20(水) 10:46:04.59 ID:2m/TmtTH0
294 :
名無しでGO!:2012/06/20(水) 19:36:30.11 ID:9ZKwj6qw0
時差回数券ってやつを買ったんですけど、利用できる時間が10時から16時までって書いてあるんだけど、
15時55分に入場して16時30分に出場する、ってのは可能ですか? 東武のHP見たんだけど、その辺書いてなかった
295 :
名無しでGO!:2012/06/20(水) 20:09:22.72 ID:dQnIzwsu0
もし
新潟県の駅でDQN一家で敬語を知らなくて八百長疑惑と言えば
亀田駅を連想するよな?
296 :
名無しでGO!:2012/06/20(水) 20:16:22.68 ID:uQ8opkCW0
>>294 おk。「利用できる時間」って書いてあるけど、正しくは入場できる時間。
297 :
名無しでGO!:2012/06/20(水) 21:44:07.22 ID:9ZKwj6qw0
298 :
名無しでGO!:2012/06/20(水) 22:30:55.09 ID:226TTahh0
ふと気になったのですが複数の鉄道会社間で列車の乗り入れをしているところって
ダイヤはどのように組んでいるのでしょうか。
在来線が走っているダイヤの隙間に特急を挟んだり、
通常の列車の換わりに直通運転の列車を配置したりと
一体どこからダイヤを組めばいいのかも想像できませんでした。
JRで言えば夜行や貨物は距離が長いので影響範囲は広そうですし。
299 :
名無しでGO!:2012/06/20(水) 22:48:47.46 ID:V0PW96Cm0
>>298 JRグルーブの場合は、春の全国改正の場合は夏前に各JRのダイヤ作成関係者が集まって全国的なダイヤの骨格を作る。
会社またがり列車などの基本的なダイヤはこの時にほぼ決まる形。
相互直通などの場合も同様で各鉄道会社のダイヤ作成関係者で協議して決定する。
300 :
名無しでGO!:2012/06/20(水) 23:33:24.68 ID:dQnIzwsu0
近鉄バスや南海バスや阪急バスは関西大手私鉄に分類するよな?
301 :
名無しでGO!:2012/06/20(水) 23:46:40.83 ID:Whf/J1CJO
周遊きっぷで乗車可能なJRの高速バスを利用する場合で以下のケースの場合どうなりますか?
京都市内発着の東京ゾーンの周遊きっぷを利用
ゆき券
嵯峨嵐山(JR)京都駅(ドリーム号)東京駅
かえり券
東京駅(東名ハイウェイバス)名古屋駅(名神ハイウェイバス)京都駅(JR)嵯峨嵐山
周遊きっぷの場合普通乗車券と同じルールで市内駅での途中下車は禁止されてるみたいですが、
JRからバスに乗り換えの場合でも禁止なんですか?
302 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 00:07:52.34 ID:8vCrmtMr0
>>300 鉄道会社から分社した形の近鉄バスと南海バスは大手私鉄の一部として分類されることもあるが、後から阪急の資本が入る形になった阪急バスは
含まれない。 同様の生い立ちである京阪バスも同様。
303 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 00:15:32.14 ID:QdogSW330
304 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 17:42:18.78 ID:9VxIFihj0
287さん、詳細、ありがとう。
ちなみに、その路線を第Bセクターで運営したとすれば、
利益の出る路線になると思いますか?
坂東・常総・野田・松伏・吉川・越谷・草加・八潮・三郷
あたりの自治体が協力するとして。
305 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 19:48:39.06 ID:fly4iC56P
>>304 もはや質問じゃないのでスレ違いだが・・・
JRバス関東の吉川・松伏号が最悪の結果になったので、
さらに需要が必要な鉄道の敷設はかなり難しいと思われ。
306 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 10:47:23.67 ID:tYq21gOG0
なんとなく鉄道が好きなものですが、
鉄道ファンとしての入門書ってありますか?これは読んどけっていう。
amazonでポチりたいと思います。
307 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 13:50:42.37 ID:UjnoP3Gc0
KTXはじめ世界の高速鉄道では踏み切りでガンガン轢殺されてますね
その点全部高架で安心死亡事故0の日本と台湾の新幹線は凄いと思います
でもガンガン轢殺する世界の高速鉄道とおなじようなもんのはずの
秋田新幹線と山形新幹線はあまり死亡事故ないですよね?なんでだろp
308 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 15:07:19.56 ID:T0r5ijw00
>>307 日本の踏切は安全対応施設が充実していて、特に山形・秋田新幹線区間では確か四種踏切は皆無だったはず
309 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 18:39:53.83 ID:jfR/dZvq0
競馬のJRAはJRと名前が似てるから同じと見ていいよな?
310 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 19:12:59.48 ID:dB4ADBUH0
JAが怒りますよ
311 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 20:14:45.49 ID:Qj1vdyH90
312 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 23:53:35.54 ID:jzTTa1P+0
青春18常備券ってもう出ないの?
313 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 00:01:04.61 ID:aqCe5qn/0
>>312 一応、北海道は廃止、四国・西日本は夏も発売って噂だが、
あくまで憶測レベルなんで、来週日曜日まではわからない。
314 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 00:11:56.01 ID:4aMEIbFr0
京阪の淀駅で降りて競馬場で馬券を買ったら
大手私鉄からJRに乗り買えと言うよな?
315 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 02:22:16.40 ID:1vVTYFMJ0
黒田原駅から黒磯駅までの切符をあらかじめ窓口で買っておいたとします。
当日予定が変わって、手前の無人駅の豊原駅から乗車した場合
豊原駅で乗車証明をもらって、黒磯であらかじめ買っておいた切符と一緒に駅員さんに見せて
精算すればいのでしょうか?
その場合は運賃はどういう計算になるのでしょうか?
316 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 02:34:22.98 ID:R0G/edCR0
NGワード「乗り買え」
317 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 05:56:43.20 ID:cMpZZi2v0
最近の不景気で電車に飛び込み自殺が増えてますが
なぜか新幹線への飛び込み自殺ってないですよね
秋田山形はもちろん通過駅でも上手く狙えばいけると思うんですが
心配なのがが賠賞金です、やっぱり普通の電車より高いんですか?
同じくらいだったらやっぱり記念に新幹線に轢かれたいと思うんですが
318 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 08:45:10.00 ID:bZSnFit/0
高速鉄道に飛び込んだら 痛いだろ
319 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 08:52:38.20 ID:yBtBuGa4O
>>315 本来は豊原⇒黒田原の運賃が必要だが、事情を説明すれば差額にしてくれると思う
320 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 09:43:28.36 ID:EI9KiZnc0
実際には飛び込み自殺で賠償金を請求した事例はほとんど無いとか。
以前京急の社員と話す機会があって尋ねてみたけど「ウチは請求した事無い」と言ってた。
請求するのは京阪の置き石脱線事故みたいな悪質な妨害とかでは?
321 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 09:46:54.98 ID:XXw99tas0
>>315 豊原→黒田原の運賃を別途支払うしかない。
>>319 変更は使用開始前にしかできない。
よって、差額にはならない。
322 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 11:09:01.70 ID:aqCe5qn/0
>>317 新幹線への飛び込みはあるよ。ニュースでもたまに目にする。
ホームから降りて隣の線路まで行かないといけないために、よほど覚悟が決まってる人しかやらないから少ないのかな。
あと、通過の案内がないからタイミングも難しいし。
323 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 11:59:47.28 ID:NYJ2sK5V0
500系3連コンボとか、もう8年も前のことだから知らない人も多いんだろうな
324 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 12:53:12.62 ID:2AeAczwe0
のぞみやMaxからダイブした奴もいたな
325 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 13:23:27.41 ID:4mCqF6v00
>>307 朝鮮の話は知らないが、秋田・山形の場合は、最高時速130キロだからじゃないの?
326 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 13:52:33.78 ID:fRA9r03x0
>>320 現実問題として自殺者本人は死んでいるし、遺族に請求するといっても、遺族が相続放棄してしまえばおしまいの上に下手すりゃ鉄道会社が叩かれかねないので「しても無駄」というのが鉄道会社の本音だろ。
殆どの場合は、保険である程度カバーできるけどね。
京阪置き石事故の時も実際の損害額は請求額の10倍相当だったという話だし。
327 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 14:07:36.18 ID:yBtBuGa4O
>>321 規則スレじゃないんだからもうちょっと柔軟に考えようよ
無人駅なんだし乗ってすぐ運転士に事情を説明したら便宜を図ってくれると思うが
それとも無人駅から変更した乗車券で乗車したいときは事前に窓口のある駅まで行って乗車券類変更しろとでも?あんた束の工作員か?
328 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 14:28:35.53 ID:XXw99tas0
>>327 >規則スレじゃないんだからもうちょっと柔軟に考えようよ
柔軟に考えるのと、規則を無視した不当な扱いをするのとは違う。
規則スレじゃなくても、無理なものは無理。
>無人駅なんだし乗ってすぐ運転士に事情を説明したら便宜を図ってくれると思うが
そんな便宜図る必要も理由もない。
>それとも無人駅から変更した乗車券で乗車したいときは事前に窓口のある駅まで行って乗車券類変更しろとでも?
当たり前だろ。
他にどうしろというんだ?
>あんた束の工作員か?
残念ながら違う。
っていうか、この例は別に束に限った話じゃないぞ。
329 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 14:34:56.94 ID:Hr7OIqNb0
330 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 14:43:41.64 ID:XXw99tas0
331 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 16:00:00.13 ID:8IouNGIZ0
結論:切符買わんとけ
332 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 16:18:16.64 ID:XXw99tas0
>>331 無人駅利用の可能性があるなら、それがベストだな。
333 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 22:57:26.27 ID:b981STibO
何故大手私鉄は、地方私鉄に古い車両ばかり譲渡するんですか?
334 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 23:03:31.77 ID:EI9KiZnc0
>>333 地方私鉄は赤字経営の所が多く新車を買う金が無いため。
335 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 23:04:43.45 ID:8IouNGIZ0
新しい物には査定価格がついてまわるからですね。
売却ならともかく譲渡すると贈与になってむやみに税金がかかりますよ。
336 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 23:04:58.86 ID:n9OkWZtA0
>>333 新しい車両を譲渡するヴァカがどこにいる?
337 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 23:09:22.47 ID:n9OkWZtA0
>>335 >売却ならともかく譲渡すると贈与になってむやみに税金がかかりますよ。
個人間じゃあるまいし、そんなのは全く関係ない。
338 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 23:09:50.63 ID:EI9KiZnc0
>>336 野岩、会津鉄道の6050系電車は一度東武の車両として作られた後すぐ譲渡されている。
339 :
名無しでGO!:2012/06/24(日) 23:15:20.69 ID:OJpMpWjT0
>>338 それは、「現物出資」などの裏ワザかい?
無償では無いよなW
340 :
名無しでGO!:2012/06/25(月) 00:22:14.79 ID:60YeHM570
>337
本来発生したであろう云々を税務署にやられるのは一緒だ
341 :
名無しでGO!:2012/06/25(月) 00:29:09.46 ID:Wko4IbfG0
342 :
名無しでGO!:2012/06/25(月) 04:26:08.05 ID:XdoXwxRd0
>>315は正直者だな…
黒磯ならそのまま自動改札通過できるのに‥。
もっとも、犯罪だから絶対やっちゃいけないけど。
いるんだろうなぁ・・そういう輩
343 :
名無しでGO!:2012/06/25(月) 07:45:31.48 ID:HatggflA0
JRって新幹線とか電気とかディーゼルとかSL機関車とかいろいろな種類の電車を持っています。
運転手さんで優秀な人は新幹線を担当すると聞きましたが
SL機関車も操作が難しそうなので社内の中で運転技術が上手な人が配属されているのでしょうか?
344 :
名無しでGO!:2012/06/25(月) 09:00:55.08 ID:u6QYeRH70
>>343 それぞれ免許が違うので、SLの運転をやりたい人が立候補して、勉強して免許をとってから運転します
345 :
名無しでGO!:2012/06/25(月) 09:10:20.16 ID:HatggflA0
ありがとうございます。
SLに配属されるのは大変なんですね。
346 :
名無しでGO!:2012/06/25(月) 11:14:48.97 ID:HiGLG4Pu0
>>345 SLというのは地名でもなければ部署名でもないので、『SLに配属』されることはありえないと思う。
347 :
名無しでGO!:2012/06/25(月) 19:13:56.78 ID:bpuaoA9v0
福島県の駅でメスDQNで歌が下手で永遠と言う言葉を知らないと言えば
浪江駅を連想するよな?
348 :
名無しでGO!:2012/06/25(月) 20:13:40.16 ID:1Mp12AfgO
都市伝説にある社長の娘が
線路に落ちたから
急行通過駅になり
隣の駅より客数が多いのに隣が急行止まって急行が止まらない私鉄の駅はどこですか?
349 :
名無しでGO!:2012/06/25(月) 21:03:19.89 ID:acTL4wGn0
館山や安房鴨川の駅構内に駅弁を買う場所はありますか?
350 :
名無しでGO!:2012/06/25(月) 21:46:04.20 ID:llboD02+O
351 :
名無しでGO!:2012/06/25(月) 21:49:26.67 ID:sWxnnFxv0
大抵の大手私鉄例えば小田急だと
社員の平均給与は730万ぐらいなのに
阪急は960万以上と抜群に高い
これはどういうことなんだろう
旅客収入は小田急1100億:阪急890億で
小田急は駅員がバイトや契約社員メインになってる中
阪急が社員を大事にする会社だとすると
よほど切り詰めないと利益で小田急に敵わない訳で
利益が出せないと高い給料出せないし設備投資が出来ないし
誰かレクチャーきぼんぬ
352 :
名無しでGO!:2012/06/25(月) 22:26:55.34 ID:Rchmwvn20
>>339 いや、有償譲渡。
東武6050系として新造なかった場合各社ごとに許認可申請や発注・事業者選定など重複する業務が多く不経済なのが理由。
353 :
名無しでGO!:2012/06/26(火) 00:18:42.93 ID:eT5pWvkF0
>>351 どこの数字?
阪急電鉄単体は35歳で650万程度のはず。小田急も650万程度。
阪急阪神ホールディングスで考えると800万超えるけど、阪神タイガースの年棒とかも計算に入ってくるからあんまりあてにならん。
354 :
名無しでGO!:2012/06/26(火) 00:24:54.37 ID:bV6Y7WFs0
>>353 タイガースの選手は阪急阪神ホールディングス傘下の企業の従業員じゃないだろ。
355 :
名無しでGO!:2012/06/26(火) 02:00:40.72 ID:Vvif9l630
プロ野球選手は個人事業主だろ
宝塚歌劇団の下っ端は阪急電鉄の社員扱いらしいが
356 :
名無しでGO!:2012/06/26(火) 06:46:43.37 ID:4jgbBjj90
>>353 >>どこの数字?
徹底解析!!最新鉄道ビジネスというムック本に書かれてあった
その記事の出典は鉄道統計年報だと書かれてある
それによると阪急は968万で小田急は748万
以下東急771万京王807万相鉄733万京急727万
東京メトロ810万JR東海783万東京都営744万
357 :
名無しでGO!:2012/06/26(火) 07:42:04.30 ID:B7hbtlFeO
銚子電鉄のぬれせんべいを買うならどの店がいいですか?値段とか
358 :
名無しでGO!:2012/06/26(火) 16:08:51.28 ID:F7rie1XCP
359 :
名無しでGO!:2012/06/26(火) 18:00:18.01 ID:P6gdlnWx0
田園都市線・小田急小田原線・京王線の混雑を解消するには、
都心へ向かう、新たな鉄道の新設が必要だと思いませんか?
何か、大事故があったら、JR西日本のあの事故を越えてしまいそう。
360 :
名無しでGO!:2012/06/26(火) 20:15:28.01 ID:6fojhZG00
>>359 費用が全部お前持ちなら、鉄道会社も考えないことはないだろうな。
361 :
名無しでGO!:2012/06/26(火) 22:14:21.15 ID:EJzIMp3c0
>>357 犬吠駅の売店はその場で焼いた手焼きも買える。(ちょっと高い)
売店が閉まっていたら仲ノ町の本社行けば終電まで買える。
ここでもはねだし(規格外品)を扱っているが、犬吠でもはねだしは無いときがたまにあるので、そのときは運が悪いと思ってくれ。
362 :
名無しでGO!:2012/06/26(火) 22:29:17.24 ID:DIfGcHJ/0
あのホームの駅員詰め所みたいなのが本社だったのか
363 :
名無しでGO!:2012/06/26(火) 22:33:50.93 ID:xkXs2vpN0
ちかてつの日本橋駅の正式名称は「日本橋」ではなく「ちかてつ日本橋」でよかったよな?
364 :
名無しでGO!:2012/06/26(火) 22:37:45.88 ID:VPxaMPx90
にっぽんばし、にっぽんばし、地下鉄堺筋線はお乗り換えです
365 :
名無しでGO!:2012/06/27(水) 02:22:47.31 ID:8WJxwYdb0
札幌まで旅行に行く事になったんですが、札幌近郊で鉄的に抑えておきたいスポットってどこらへんでしょうか?
366 :
名無しでGO!:2012/06/27(水) 07:09:26.26 ID:FUHQQLDS0
>>359 地価が落ち着いてきて団塊が定年。
とりあえずこれ以上混む要素が少ないんだよね
旧営団も新線計画なしだもんで
367 :
名無しでGO!:2012/06/27(水) 07:28:46.10 ID:NXBkMAKo0
>>365 苗穂工場、小樽市総合博物館+手宮線跡、市営地下鉄、市電、札幌貨物ターミナル駅、札幌運転所、SL時計(JR札幌駅)
旭山動物園号、711系旧塗装、車内アナウンス(自動)がFM東京の大橋アナ
撮鉄なら[銭函-朝里]俯瞰(お立ち台通信)も。宿泊まだなら「トレインビュー 札幌」で
368 :
名無しでGO!:2012/06/27(水) 13:48:15.23 ID:CTCh+zkB0
>>365 野幌の開拓の村の鉄道馬車もなかなか良いぞ。
369 :
名無し野電車区:2012/06/27(水) 17:01:03.69 ID:BWMU0sdd0
交直流電気機関車って交流では片方しかパンタ上げませんが直流区間に入るときはどこでもう1つのパンタを上げるんですか?
まさか走行中にパンタ上げるんですか!?
370 :
名無しでGO!:2012/06/27(水) 18:47:07.85 ID:FwDRAGXV0
371 :
名無しでGO!:2012/06/27(水) 19:32:19.71 ID:9q7h4/Iw0
>>369 日本国内だと、直流電化区間に入る手前の停車駅で上昇
ただし上昇して2パンタになっても片方は交流電化区間内では断路器を開放して
電気的には1パンタの状態で走る
日本国内では走行中のパンタ上昇を実施しているケースはないが、海外だと
交直両用車の集電切り換えは上昇するパンタを変更することで切り換えるのが
一般的なので、走行中のパンタの上昇・下降が普通に実施されてる
パンタグラフ集電⇔第三軌条の切り換え
http://www.youtube.com/watch?v=nh-MG7NFpQA
372 :
名無しでGO!:2012/06/27(水) 23:21:44.27 ID:tSuOYdR50
おっす。おらサラリーマン(2回目)
例えば、JRで新快速が駅に着いたときによ
高槻〜、高槻〜この先各駅に止まります
(しばらく間)
普通列車は○番線ホームから
区切るとこおかしいでしょ? 誤解するでしょ? 初めて聞いたとき間違えて降りちゃったでしょ?
しかも、みんな同じとこで区切ってるってことはそう指導してるてことで、絶対変だよね
それともなんか理由あるん?
373 :
名無しでGO!:2012/06/27(水) 23:48:04.16 ID:udAE5QeR0
カンペがそこで改行してるとか
374 :
名無しでGO!:2012/06/27(水) 23:56:38.01 ID:iG2isvLw0
375 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 00:10:23.39 ID:JRnqL4yQ0
>>372 高槻〜、高槻〜この先各駅に止まります ←ここまではどの列車でもほぼ一緒なのでカンペ見ない
(しばらく間) ←ここでカンペ確認
普通列車は○番線ホームから
たぶんこういう流れ
376 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 00:34:29.31 ID:oZXPs94W0
>>372-375 そもそも、新快速なんだから「この先各駅に止まる」云々はあり得ない。
つまり、本当にそんな放送をしたのなら、その放送自体が誤っている。
377 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 00:41:48.57 ID:JRnqL4yQ0
>>376 「この先各駅に停まります普通列車」への乗り換え案内は関西ではありえないのか
378 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 00:53:06.13 ID:oZXPs94W0
>>377 意味が分かった。
その放送だと新快速が高槻以遠各駅停車だと誤解されるという話なわけか。
普通列車にわざわざ「この先各駅に止まります」なんて言う文言は必要ないよな。
つけるとしても、「各駅に止まります」だけなら誤解しないわな。
379 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 05:18:49.73 ID:omDkgeoD0
>>374 独立した会社ではなく、阪急電鉄の歌劇事業部による直営組織。
なので、団員は入団する時点で自動的に阪急電鉄の社員となる。
*社員なのは入団から5年目まで。
6年目からは独立して個別契約(プロ野球選手の契約と似たようなもの)になる。
380 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 12:56:55.38 ID:IDLhLj5sO
新幹線だと「お乗り換えのご案内をいたします。この先各駅に止まって参りますこだまXXX号はHH時MM分の発車です。同じホームでお待ちください」
みたいに案内しているよね
こだま=各駅停車 は常識じゃないのか??
381 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 12:57:53.39 ID:IDLhLj5sO
あと
>>376 新快速も各駅停車になる区間があるよ
382 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 13:06:37.22 ID:QHtSY96v0
>>381 そんなのは言われなくてもわかっている。
高槻駅の話だからありえないと書いたまで。
話の流れを読め。
383 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 15:25:01.62 ID:79LrR+4M0
先日松本から甲府まで鈍行に乗ったのですが
塩尻で「特急にお乗換えのお客様はー」
岡谷で「特急にお乗換えのお客様はー」
下諏訪で「特急にお乗換えのお客様はー」
上諏訪で「特急にお乗換えのお客様はー」
茅野で「特急にお乗換えのお客様はー」
いやもうわかったから、おなかいっぱいだから
なんでこう何回も何回も同じこといってるんですか
最初に塩尻で言えば後はもういらなくありませんか?
384 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 16:10:47.99 ID:Ee45j0J40
>>380 まあ大概の日本人なら知っている,というレベルだが「各駅停車の新幹線に専用の愛称がある」
ってのは東海道・山陽・九州新幹線だけだからな。
>>383 それだとみどり湖や下諏訪から乗った人は乗り換えの案内が聞けないじゃん
385 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 16:17:13.81 ID:QHtSY96v0
>>383 塩尻・岡谷・下諏訪通過の特急があるので、上諏訪まではすべて必要。
茅野は、その先で特急に抜かれるのなら必要。
386 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 17:36:32.07 ID:gRmqGiyA0
東北新幹線は今後すべてE5系・秋田行きはE6系になるそうですが
山形行きのつばさはそのままなのでしょうか?
つばさだけ275キロしか出せないから結局一部だけゆっくりダイヤなのかなと・・?
387 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 17:56:46.68 ID:PrllDmQb0
湘南新宿ラインが浦和駅に停車するようになった場合、今の線路にはどのような列車が走るのでしょうか。
引き続き通過列車は設定されるのでしょうか
388 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 17:57:51.45 ID:O6tCXUCJ0
埼玉高速鉄道は、大宮に延伸するべき。
岩槻方向じゃなくて、大宮へ伸びる案はなかったっけ?
389 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 18:00:05.76 ID:/EMJnQBq0
>>386 320キロ出せる区間が短いから、せっかく統一したばっかりなのに廃車するのももったいないってことじゃない?
390 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 19:04:34.08 ID:omDkgeoD0
>>388 検討段階ではあったかも知れないけど、平成12年の運輸政策審議会で
岩槻経由で蓮田まで延伸という答申がされてから、現在まで大宮延伸の話が公式に出たことは無い。
(地域住民の意向はともかく)路線の集中で混雑が常態化してる大宮のバイパス線も兼ねてるんだから、
大宮経由で作ったら逆効果。大宮駅の混雑がさらに酷くなりました、終わり。ってなるのがオチ。
(重ねて言うけど、地域住民の意向は別だから。そりゃ大宮行けた方が便利なのはわかる。わかるけど)
391 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 21:20:21.62 ID:CqG3dOz10
>>386 当面はそのまま
今使ってるE3系が老朽化する15年後くらいにはE6系に置き換えられるかもしれない
>>387 今貨物線走行となっている列車が浦和に停まるようになるだけ
日光・鬼怒川直通特急は停まらんかもしれんが
392 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 21:23:20.10 ID:CqG3dOz10
>>388 東武野田線直通を前提に東武の岩槻駅に乗り入れると蓮田方面への延伸が困難になること、
東武の岩槻駅に乗り入れようとすると経路が迂回となるので総工費が上昇してただでさえ
採算が取れる見込みがないのがさらに収支が悪化すること、東武が岩槻駅の共同利用や
野田線内の改良(ホームドア設置や8連対応化(東急〜相鉄直通の関係で2018年頃までに
実施される見通し)に難色を示したことなどから、大宮方面・春日部方面問わず東武野田線
乗り入れ案は事実上破棄されてる
野田線に乗り入れずに単独で大宮へ乗り入れるのは、埼スタ〜新都心のLRT構想ですら
採算が取れる見通しが立たなくて話が止まっている状況なので、言わずもがな
393 :
名無しでGO!:2012/06/28(木) 23:52:13.75 ID:ysduDPrK0
駅ホーム端から20m程度の距離にある踏切について疑問に感じました。
駅に停車する列車が来たときに通過するのと同じぐらいの距離から警報機が鳴り始めるところもあれば
列車が停車するまでは警報機が鳴らず、発車直前に遮断機が下りて信号が青になり出発するところもあります。
前者に関しては優先列車が停車するまで隣のホームで待機する車輌まで遮断機が下ります。
(結局遮断機が下りても列車が通過せずに遮断機が上がる)
一見バラバラに見える挙動ですがこういう踏切の扱いって何かの規則に従ったものなのでしょうか?
394 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 00:12:34.92 ID:EyKBmRf60
>>393 信号システムなどとも複雑に絡み合っているので説明が難しい。
私鉄などで、「種別選別装置」などで通過列車と停車列車で駅先の踏切の鳴動点が違うことはよくある話。
395 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 01:01:31.22 ID:dXTe5J1H0
>>393 まず大前提として、踏切は遮断が完了してから列車が来るまで5秒以上の余裕を
確保するよう法令で定められているので、それに応じて踏切の鳴動開始点
(踏切のどれだけ手前の地点を列車が通過すると踏切が鳴り始めるか)が決められている
で、通常は踏切まで最も速くやってくる列車を基準に鳴動開始点を決めるので、
通過列車がある場合はそれを基準に鳴動開始点が決められることになり、結果として
前者のような動作となる
ただし、路線によっては列車種別によって踏切の鳴動開始点を変更するといった対策が
取られている場合もあり(
>>394が書いているのもこれ)、この場合は停車列車では
列車がホームに停まってから踏切が鳴り出すといったことになる
(参考)
http://www.mlit.go.jp/road/sisaku/fumikiri/fu_06-2.html また、全列車が停車する駅付近では、最初から列車がホームに停車したら
踏切の鳴動を開始するといった設定にされているところもある
それとは別に、踏切がホームギリギリにあったりして列車が駅に停車する際に
運転を誤ってオーバーランすると列車が踏切にかかってしまうといった場合は、
列車がホームに進入する際には踏切が閉まるよう鳴動開始点を決めるので、
この場合は結果として列車が通過しないまま遮断機が上がることもある
396 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 09:29:08.38 ID:7rcHhBxSO
>>393-395 池上線の戸越銀座から鶴見線の鶴見小野まで通っているけど、
両数や速度など路線環境は似ているのに、駅横の踏切は
鶴見小野のほうが早く閉まり開くのも遅い。
総じてJRは私鉄より閉まっている時間が長いようだ。
397 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 09:50:49.79 ID:EyKBmRf60
>>396 JR線は基本的に貨物列車の通過を想定しているため。
旅客列車は各停でも貨物列車は貨物取扱駅以外は通過なので。
398 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 10:32:34.07 ID:yd+51BngP
さくらんぼトレインはキハE120だそうですが、
ロングシートにも指定席が割り当てられているのでしょうか?
自分の手持ちはD席ですがロング席かどうかちょっと不安です。
399 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 12:45:11.37 ID:D4nUNXH70
>>398 ロングシートを除く32席(1両)の指定券が発売される。
400 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 15:36:07.55 ID:T+5AYZpm0
あずさ回数券で新宿から松本まで行きたいとおもうのですが
指定席をご利用いただけます、乗り遅れたら当日中の自由席おkですと書いてあります
甲府駅の駅そばとお土産に興味があるので甲府駅で改札をでないで
1時間くらい過ごして改めて次のあずさに乗りたいと思うんですがこういう使い方は大丈夫ですかね?
401 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 15:49:18.68 ID:loGkvWUV0
>>400 ダメ。
甲府→松本の特急券が別途必要になる。
402 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 17:52:12.96 ID:Y/uHXfLl0
駅員が交替したり休憩したり職務につく際に
駅員の詰め所ってどこにあるの?
改札の中?それとも外?
海老名や本厚木のような規模の大きな駅なら
改札の中でも外でも無問題だろうけど
座間のような小駅ならどこにそんなスペースがあるんだろうと
403 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 17:55:00.37 ID:s6uxKUFc0
>>402 改札の中、外というより同じ建物内が多いが別の場合もある色々
404 :
387:2012/06/29(金) 17:57:15.70 ID:QTSgA4dx0
>>391 なるほど。
赤羽から大宮まで停車しない普通列車も残して欲しいところです。
405 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 19:57:32.53 ID:Sf0utiH90
>>402 駅舎内にあったり、ホームの端にあったり、すぐ近くの車両基地にあったり、いろいろ。
406 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 20:22:36.44 ID:paDbNJ1C0
>>402 駅、と一括りにしてしまうと「いろいろ」としか言えないので、実例をひとつだけ。
例えば座間のような橋上駅舎だとホーム階、改札階、その上にもう一階あって、
事務室や駅長室、詰所などが設置されてるパターンが多い。
橋上駅で、自由通路の屋根が無駄に高い場合は、まず間違いなく見えない3階があると思っていい。
407 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 20:44:37.98 ID:yTiCdmzi0
新幹線の乗車券と特急券を例えば7/5に載ることを前提で買った場合、
確か前後2日間ずらしても乗れたと思ったんですが会ってますか?
408 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 20:50:26.36 ID:NvFcZzzc0
>>407 あってない
購入する区間や自由席・指定席のどちらかにもよるが、指定席利用なら指定された列車
(+乗り遅れた場合は後続列車の自由席)のみ有効、自由席利用なら100km以下の利用だと
有効開始日当日のみ(乗車券の有効期限が当日限りなので)、それ以上でも当日と翌日のみ
(特急券の有効期限が有効開始日とその翌日の2日間なので)有効
少なくとも有効開始日より前の利用はできない(乗車前に変更してもらうことが必要)
409 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 21:18:17.66 ID:yTiCdmzi0
410 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 21:29:31.88 ID:cqvjoKzaO
>>409 初回は無料
2回目は変更できず払い戻して買い直すことになる
411 :
名無しでGO!:2012/06/29(金) 22:20:23.30 ID:Y/uHXfLl0
412 :
398:2012/06/30(土) 01:01:58.15 ID:65jyfgEm0
ありがとうございました。
413 :
名無しでGO!:2012/06/30(土) 02:17:19.97 ID:llu5e6+C0
北陸新幹線が東海道新幹線と接続(京都?)した場合
どのような区間で運転されるか決まっているのですか?
414 :
名無しでGO!:2012/06/30(土) 03:32:46.42 ID:HxkE9jN+0
接続することも決まってないほど何も決まっていない。
415 :
名無しでGO!:2012/06/30(土) 04:11:01.14 ID:llu5e6+C0
416 :
393:2012/06/30(土) 14:18:47.61 ID:SSMAbUnS0
レスありがとうございました。
最低限の法律があるだけで、指定の時間以上であれば同じ路線内でもバラバラなんですね。
尼崎の事故以降、列車が駅に停止する場合は信号が黄色で進入するようになった場所が増えつつあるので
将来的にはオーバーランを考慮しなくても良くなったり
資金に余裕があれば車種に対応した装置に置き換えるなどして効率化を図れそうなのかな。
417 :
名無しでGO!:2012/06/30(土) 21:26:35.91 ID:/iBJAzTl0
軽便鉄道
これの読み方って
けいべん?けいびん??
418 :
名無しでGO!:2012/06/30(土) 21:41:53.97 ID:mVVkEJDQ0
けいべん
419 :
名無しでGO!:2012/06/30(土) 22:17:06.89 ID:/iBJAzTl0
>>418 さっきアド街でうんちくキューピーが
けいびん
って言ってたのは間違いなんですね。ありがとうございます。
420 :
名無しでGO!:2012/06/30(土) 22:20:11.64 ID:VfGmgJ4d0
>>419 けいびんって言ってたところもチラホラあるみたいだから間違いではなさそう。
421 :
名無しでGO!:2012/06/30(土) 23:21:50.05 ID:ItV+pdeT0
沖縄は けいびん だな。
422 :
名無しでGO!:2012/07/01(日) 00:03:40.48 ID:4SuNj+dE0
京都→広島間の新幹線特急券(EX予約)を発券した後だと仮定します。
1.これを、窓口で新大阪→広島に変更することは可能でしょうか?
2.この特急券で、京都〜新大阪は新快速で行き、
新大阪から該当の列車に乗ることは可能でしょうか?
(新大阪の新幹線改札通れますか?)
423 :
名無しでGO!:2012/07/01(日) 10:18:31.09 ID:8LVIL/SC0
>>422 1.e特急券は発券後の区間変更は不可。払い戻し(無手数料)のみ
(余談だが同一日かつ同一区間かつ同一設備に限り変更可能。ソース:JRおでかけネットの案内)
2.京都→広島の特急券で新大阪から乗るのは問題なし
424 :
名無しでGO!:2012/07/01(日) 14:07:59.46 ID:WQUWkkIGP
子供の座席指定券を大人が使う場合
・事前に席を残したまま変更
・当日車内で差額を払う
・できないので払い戻して再購入
・その他
どれでしょうか。事前に変更する場合乗変つきますか?
えきねっと購入の場合クレジット扱いなんですけど、
同じクレカで追加分を払うのかC制ついたまま現金追加かも教えてください。
425 :
名無しでGO!:2012/07/01(日) 14:15:58.65 ID:neJa8Rvw0
>>424 できないので払い戻して再購入
が正解。
ただし、駅員によっては便宜(または無知により)変更を扱ってくれる場合もある。
426 :
名無しでGO!:2012/07/01(日) 23:01:57.05 ID:WIq1hU54O
>>425 小学校が中学生になるときで同一人が使用するときとか、変更可能な場合もあるのでは?
427 :
倉持明日香の顔はまゆゆそっくり:2012/07/02(月) 06:58:02.04 ID:+FpRz1jZ0
何で能勢電鉄は能勢町を通らないの?
428 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 08:51:56.02 ID:2Ui9NA1F0
>>427 伊勢鉄道が伊勢市を通らず、奈良線が奈良県を通らないからです
429 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 12:15:50.71 ID:oMM9+k2/0
>>427 マジレスすると、社名は「能勢妙見山」から。
もともと能勢妙見山への参詣目的で開業した路線であり、妙見ケーブル/リフトが能勢電鉄になっているのもこのため。
430 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 12:57:50.87 ID:1UrFfOkq0
>>402 駅の改築工事中や元々場所が無いような駅だと
駅すぐ近くの雑居ビルなどの一室を借りて事務室や控え室などにすることも。
そういう駅では制服姿で改札を出入していたり駅前を歩いている妙に係員が多かったりする
431 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 14:50:49.65 ID:oYrpcwcK0
さくらんぼ東根って新幹線の驛なの?
432 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 15:29:02.77 ID:2Ui9NA1F0
433 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 15:33:00.27 ID:GvfEhtn60
地下鉄に優等列車が走ってる路線や単線区間はありますか?
434 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 15:35:01.45 ID:oYrpcwcK0
435 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 15:37:58.12 ID:2Ui9NA1F0
>>433 都営新宿線には急行が走ってる
国内の地下鉄では本線上には単線部分はない
436 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 15:38:49.45 ID:2Ui9NA1F0
>>434 テレビは事実と異なることをよく放送するので文句はNHKに言ってください
437 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 17:30:01.65 ID:tUTGVKRR0
>>434 山形新幹線の駅だからNHKはあってるよ
438 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 19:13:43.03 ID:1kqTOyiu0
>>431 国土交通省の認可上は奥羽本線(在来線)の駅
JR東日本の営業案内上は山形新幹線及び山形線(在来線)の駅
>>433 東京メトロ千代田線(メトロはこね等)
都営地下鉄浅草線(エアポート快特)
現状では地下鉄には単線区間はないが、過去には東京メトロの銀座線・丸の内線など
各所で暫定開業に伴う単線区間が存在していたことがある
439 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 20:03:29.88 ID:ML8agbso0
440 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 21:12:47.03 ID:Kgfjms2B0
>>433 地下鉄線内で通過駅のある優等種別だと
>>435,438の他に、
東京メトロ東西線(快速)副都心線(急行、通勤急行)
大阪市営地下鉄堺筋線(直通特急/臨時列車)
441 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 21:42:03.29 ID:5KkTA1oe0
>>422-423 発券後のe特急券は、東海道・山陽新幹線の無割引の特急券への変更なら手数料無しで可能。
この場合は、京都→広島のe特急券よりも新大阪→広島の無割引の特急券のほうが高いから意味が無いが。
あと、発券後のe特急券の払い戻しは当然手数料が必要。
442 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 00:23:56.86 ID:l5K8Icj80
443 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 01:30:15.41 ID:LKyj8bXQ0
横浜市営地下鉄の急行は新羽の駅で普通電車を追い越すでしょうが、
そのとき、急行と普通、どちらが中線を使いますか?
444 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 01:31:42.18 ID:/56RaLpe0
>>441 そんなこともできるんですね。知らなかった。ありがとう。
そもそもこれの目的が、京都からの出張帰りに
551蓬莱のチルドを買って帰りたいだけっていう。
領収書には京都から乗ったことにしたいんだけど、
実際は新大阪で買ってから乗りたいんだよね。
>>423さんの2の案で、遅めの新幹線で発券しようと思います。
445 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 07:29:56.88 ID:gWYUko0u0
>>431 スクエアで他の三つが存在しないんだから問題無い
>>443 ダイヤ次第だろう
その際、岩本町駅が参考事例になる
上下のスジが近いと内側に各停は入れない
上下のスジが離れていれば内側に各停が普通
446 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 11:19:56.02 ID:otFodBLv0
447 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 11:22:21.03 ID:tIwL9tNJ0
ああ夜中にやってるクイズ番組か
一般人相手だとどっちにも解釈できるけど、
新幹線法だとか新在直通で線路戸籍がどうとか言い出すと「鉄オタうぜー」と言われるレベルの知識の問題だな
一般レベルなら新幹線の列車が停車するから新幹線の駅だって主張も可能
448 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 16:08:27.94 ID:1cGGz7kI0
丸の内線で池袋から荻窪方面に乗車し、
淡路町で新御茶ノ水接続の千代田線に乗り換えて、
また大手町で丸ノ内線に乗り換えてもそれぞれ30分以内なら通しの運賃が適用されるんでしょうか?
449 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 16:14:46.24 ID:nwmT29Jq0
>>448 もちろん適用されます。
っていうか、どうしてそんな疑問が出るのか逆に聞きたいわ。
450 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 16:40:11.01 ID:nwmT29Jq0
↑訂正
>>448 淡路新茶乗換は30分以内なら通しになりますが、
大手町の千代田線-丸ノ内線の乗換はラッチ内乗換に限定されていますので、
いったん改札を出ての乗換は東京メトロの「規則上は」できないことになっています。
実際には、ラッチ外乗換でも普通に通し運賃で計算されますが・・・。
451 :
名無し野電車区:2012/07/03(火) 17:44:51.60 ID:tBi0nitl0
つばめno巣ってもう会員になれないんですか?
452 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 17:58:44.06 ID:RTtz0Hc1i
453 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 18:15:23.96 ID:otFodBLv0
454 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 19:27:32.96 ID:MXHePUxk0
近鉄を「ちかてつ」と呼ぶ人は多いよな?
455 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 01:24:34.25 ID:z1CcimLC0
「きんにち」って呼ぶ人も多いよな?
456 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 01:29:37.86 ID:bhLDVroH0
>>450 大手町でICで日本橋よりの改札出て
30分以内に同じICで日本橋よりの改札から入場しても乗継になるの?
457 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 03:34:33.62 ID:Q1OV3ZorP
都営新宿線で新宿に向かい、新宿で用事を済ませて丸ノ内線に乗り継ぐときに70円の割引を効かせるには、新宿駅では乗継が効かず、わざわざ新宿から大江戸線で新宿西口まで向かわないといけないんですか?
検索サイトでそのように出るので不思議に思って質問しました。同じ駅名なのに??不思議です。
458 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 08:44:04.03 ID:zoqUq88g0
>>457 丸ノ内線と新宿線は新宿三丁目で乗り換えはことになってるから
459 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 09:25:29.15 ID:5ep4HUbU0
>>456 大手町は、改札機を線区ごとに区別していないと聞いたことがある。(メトロ4線はラッチ内で全部つながっているから。)
なので、まず間違いなく通し運賃になる。
460 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 11:49:36.19 ID:p+8UrM3O0
>>450 誤回答乙。
ttp://www.tokyometro.jp/ticket/guide/transfertime/index.html > 駅名 乗り換え路線
> 大手町駅 丸ノ内線と東西線、千代田線、半蔵門線
> 東西線と丸ノ内線、千代田線、半蔵門線
> 千代田線と丸ノ内線、東西線、半蔵門線
> 半蔵門線と丸ノ内線、東西線、千代田線
全路線相互で改札外乗換え可。
千代田線にはオレンジ改札が無いので紙の切符だと自動改札でラッチ外乗り継ぎは出来ないが、
それは改札が対応していないだけなので、メトロが認めているのだから、有人改札を使えばいい。
>>456 ちゃんと乗り継ぐのであれば、どの改札を利用しても良い、筈。
>>457 乗り継ぎの為の一旦出場が認められているだけであって用事を済ませる為の出場は認められていない。
新宿で用事があるなら、新宿までの切符と新宿からの切符を別に買え。
461 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 12:10:04.02 ID:tAevBCZlO
>>460 あんまり杓子定規に考えていると友達なくすぞw
用事のための出場かどうかなんて改札機ではわからんし
462 :
450:2012/07/04(水) 12:12:33.12 ID:5ep4HUbU0
>>460 申し訳ない。
3/17以前は対象外だったんよ。
463 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 14:57:15.36 ID:p+8UrM3O0
>>461 >>7 > ※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
>>457のような質問はスレチだ。キセルスレででも話せ。
464 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 16:04:26.70 ID:hMIJzXti0
素朴な疑問。
ヒマなので京成のスカイアクセス開業したし乗ってみようかなあと思ったけど、
高砂ー(スカイアクセス)→空港第2ビルー(普通)→京成小岩って料金は
いくらなんだろう?
成田空港にはまったく用が無いし、飛行機でも見てくりゃいいんでしょうが。
京成の料金表には載ってなかった(んなヒマなこと普通しないね)
すいませんおねがいします、
465 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 17:20:10.94 ID:p+8UrM3O0
>>464 空港第2ビル駅での途中退出をしない場合で1,650円。
駅短やYahoo路線案内などの経由駅を設定出来る乗り継ぎ検索サイトで
空港第2ビルを経由駅に設定すると割りと簡単に料金は出せる。
466 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 17:33:39.37 ID:Zr3DD6ug0
>>464 1650円
ちなみに京成高砂→第2ビル→京成高砂の乗車もOKで1700円
実際に乗車する場合、窓口に頼んで1650円の切符を売ってもらうしかない
適当な区間を買って乗り越しだと、降りる駅で精算額を間違えられる可能性が大きく
PASMO等ICカードが対応してるかは不明
467 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 18:49:27.70 ID:GOFljxke0
昔あった、鉄道の遅延を語るスレないですか?
468 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 19:07:50.14 ID:yQCXAldN0
最近になって大阪・東京から九州や北海道まで数千円で乗れる飛行機が登場しましたが
トワイライトエクスプレス・カシオペア・北斗星は存続できるのでしょうか?
北斗星はなくなるとしても前2者は「豪華列車でのんびり行く旅」という形で
高齢者や鉄ヲタが中心となって残り続けるんでしょうか?
あと、昔は日に数本しか走らないローカル線にも夜行が走っていたって本当ですか?
469 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 20:19:29.76 ID:sJG/yc99i
>>468 新幹線が新函館まで伸びた段階でこれらの寝台列車は利用状況問わず間違いなく廃止。
理由は青函トンネルに新幹線通す事になれば他の新幹線同様深夜帯は保線の為列車の通過が出来なくなる為。
470 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 21:36:22.63 ID:hMIJzXti0
>>465-466 どうもです。しかし路線案内がそんな高機能だったとは?
結構いるんですかね、やる人。
471 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 21:37:41.15 ID:E3PN3acw0
>>468-469 北斗星とトワイライトは使用している24系客車の老朽化が進んでいるので、今後新車投入の
話が出てこないなら新幹線新函館開業と同時に廃止という可能性はありうる(トワイライトはJ
R西日本のフラッグシップ的存在なので何らかの対策がされるとは思うが)
カシオペアは新幹線新函館開業後も存続しそう
>>469 仮に青函トンネル区間の保守間合いが現状の他の新幹線と同様に午前0時〜6時になるとしても、
上りの北斗星・トワイライト・カシオペアはいずれも青函トンネル区間の保守間合いに引っかからず、
下りも北斗星は1時間半程度・トワイライトとカシオペアは2時間半程度ダイヤを遅くすれば
青函トンネル区間の保守間合いに引っかからなくなる
472 :
名無しでGO!:2012/07/04(水) 21:43:58.59 ID:E3PN3acw0
>>468 かつて(おおむね1970年代のオイルショック以前)は道路事情がよくなく、
どこへ行くにも列車での移動が当たり前だったので、現在はローカル線となっている
路線でも地方幹線(亜幹線)として優等列車が設定されているケースが多く、
例えば木次線は広島地区と山陰を結ぶ亜幹線という位置づけだったので
夜行列車も設定されていた
他路線に関してもWikiPediaなどで各路線の歴史をチェックすれば結構見つかるかと
473 :
名無しでGO!:2012/07/05(木) 00:03:07.33 ID:P4T/30t00
>>468 そもそも、東京や大阪から札幌という移動でみれば
今だって「列車でのんびり行く旅」需要の為の列車
まぁトワイライトや北斗星の特にB寝台開放や4人室は豪華??だけど
ただ仙台や函館・東室蘭のような途中停車駅が絡む区間は距離が短い分
所要時間も短いので効率的な移動手段としての利用者もいる
こういう区間は飛行機も不便だったり値段も高止まりだからね
むしろ新幹線開業の影響の方が心配
474 :
名無しでGO!:2012/07/05(木) 00:11:34.58 ID:L0JuPe0D0
近鉄の夜行高速バスが東京とかに乗り入れるのは
「関西大手私鉄が東京に乗り入れる」と言ってもいいよな?
475 :
名無しでGO!:2012/07/05(木) 00:49:48.10 ID:P4T/30t00
>>474 今のバス業界は分社化が進んでるからなw
近鉄バスも分社会社なので近鉄本体ではない。
連結会社とか子会社でも含めるのなら例えば
「箱根登山鉄道が新宿に乗り入れている」とか「小田急の強羅駅に行った」
という表現も言っていいことになる
その表現が許せるならいいんじゃね?
476 :
名無しでGO!:2012/07/05(木) 00:59:54.40 ID:+o6OuWUo0
477 :
名無しでGO!:2012/07/05(木) 02:07:25.32 ID:8qErX2Sk0
複線新幹線と単線リニアでは、どちらのほうが安い建設費で作れますか?
需要の少ない区間なら、リニアのほうが効率的だと思ったんですが。
リニアのほうが急坂に強くて加減速も良いそうなので、高価なトンネル区間が減り
行き違いのために停車が増えてもロスも少なそうですが。
478 :
名無しでGO!:2012/07/05(木) 02:21:03.92 ID:ZdOMilwD0
>>477 まず質問内容から磁気浮上式と鉄輪式を混同してるような気もしますが
どちらのコストが安いかってのはソースないけど
単線リニアで済む程度の輸送量であればそもそもリニア自体いらないのでは。
上の話と多少被りますが単線ってのは線路容量が密接に関わってきますし
「複線新幹線と単線リニア」で同等の輸送量を出すのは無理と思いますよ。
479 :
名無しでGO!:2012/07/05(木) 06:53:30.41 ID:eMBnSruw0
>>470 精算機や券売機のメーカーも難問突き合わせのために乗換案内を使ってるくらいだからね
480 :
名無しでGO!:2012/07/05(木) 07:03:42.11 ID:jaMRFFEs0
>>473 北斗星の本数が減っただけで経営悪化する3セク平行在来が心配
481 :
名無しでGO!:2012/07/05(木) 19:16:05.78 ID:BMO3/aSM0
7月15日にDL&EL碓井号に乗車します。横川から甲府まで全区間乗車します。
そして、甲府でスーパーあずさ36号で新宿に戻ります。
これに関して質問なのですが昨年のみなかみ号はかなり遅れたそうですが
もし、今年も遅れて甲府でスーパーあずさ36号に乗り継げなくて帰れなくなった場合に
JRから何らかの救済措置などはあるのでしょうか?
ちなみに7月15日分の休日おでかけパスと大月〜甲府往復乗車券、神保原〜横川往復乗車券で乗車します。
482 :
名無しでGO!:2012/07/05(木) 19:30:49.17 ID:8qErX2Sk0
>>478 もちろん浮上式リニアですよ。
今さら新幹線が開通した区間で、リニアが出来ることは無いでしょうが
速いリニアなら、東北新幹線の仙台以北、上越・北陸新幹線の高崎以北や
九州新幹線は単線で十分ではないですか?
それともリニアは単線でも新幹線より高いぐらい維持費が掛かり、
中央リニアのような巨大な需要を期待出来る路線以外は難しいかを
知りたいです。
新交通やモノレールの車両は大量生産出来ないために、通常の鉄道より
1両当たりの輸送力が少ないのに、車両の値段は高いので運賃も
将来に渡って安くはならないという話を聞いたことがあります。
単線リニアを造ってもそうなると思いますか?
東京駅より大宮駅から東北新幹線に乗ったほうが早い、首都圏の人や
そういう所へ行く札幌やその周辺の人にとって、飛行機より早く行ける
移動手段があればそうしたい、という需要はそれなりにあるんじゃ
ないかと思いますがどうでしょう。
道路の無い東北と北海道の交流を広める効果も大きくなると思います。
483 :
名無しでGO!:2012/07/05(木) 20:46:54.09 ID:9FDxbA520
>>481 特急券の無手数料払戻、またはせいぜい翌日の列車への振替。
ホテル代は出ない。
遅れていて乗り継ぎが厳しいと思った時点で必ず車掌に申告すること。
言わないで甲府まで乗ったら何も対応してくれなくても文句が言えない。
乗り継ぎ不可を承知で乗車継続したと見なされかねない。
484 :
名無しでGO!:2012/07/05(木) 21:51:55.29 ID:uY2L2eq50
その後の普通で都内まで戻れるし
中央線上り特急の最終が早いという問題はあるが
485 :
名無しでGO!:2012/07/06(金) 00:24:30.28 ID:JTQzPvWs0
>>460 3段目
主目的でないとはいえ、実際に乗換えをする訳だから不正とは言い切れないんじゃないか?
それとも規則や案内に、出場中ほかの用事を済ませたら無効とか示されていたっけ?
486 :
名無しでGO!:2012/07/06(金) 03:45:06.68 ID:isFYOcYg0
>>485 そんな事みんな分かっているから
アスペ460&463にレスしてないんだろうよ
487 :
名無しでGO!:2012/07/06(金) 07:03:51.33 ID:nwO0Z+hR0
>>482 大江戸線は何故ミニ地下鉄なのか、
力のある人の思いこみと金を握ってる人の決断次第
実際、単線はダイヤの乱れが調整しにくいので容量以前にNG
なんかぶつかりそうでコワいって言う心理的なものもあるし
488 :
名無しでGO!:2012/07/06(金) 22:08:13.28 ID:FC+xlkRQ0
>>487 >なんかぶつかりそうでコワい
これは笑い話でなくて意外に無視できないな
山形新幹線が当初トラブルが続いた時も「新幹線なのに単線区間がある。なにそれ怖い」
みたいな論調で新聞やテレビで言われたからね
実際には単線で衝突するレベルのシステムだったら複線でも前か後の列車に衝突するけどね。
ついでに「単線=田舎」というイメージが根強いので、おらが街のリニア(新幹線)じゃ許せねぇ
という地域感情もある。それこそ単線で30分間隔より複線で1時間間隔のほうが地元ウケがいい。
それこそ整備新幹線なんて政治的に生まれたようなものからね
489 :
名無しでGO!:2012/07/06(金) 22:32:20.63 ID:9iQQ+EoP0
スレチだが、九州新幹線長崎ルートは、鉄輪式単線でよさそうな気がしなくもない。
490 :
名無しでGO!:2012/07/06(金) 23:19:53.44 ID:xMioKqAu0
むしろ要らない
路盤強化して在来高速化で充分
491 :
名無しでGO!:2012/07/06(金) 23:36:22.06 ID:lVMuMaFg0
どっちになろうと構わんけど、データやソースによる裏付けのない
個人的な意見や妄想の類は他所でやってくれないか
492 :
名無しでGO!:2012/07/07(土) 00:13:02.00 ID:vGHdB+w/0
あずさ回数券やあずさ週末フリーの指定席で疑問なんですが
指定席を利用することが出来ます、乗り遅れた場合は当日の自由席に乗車できます
指定席を取ったあと、その指定席の取った日の前に自由席に乗っていいんですか?
あと、指定席を取ったあと乗りはぐって、当日中にも乗れなかった場合
翌日以降にでも理由を話せば自由席に乗せてもらえるんですか?
493 :
名無しでGO!:2012/07/07(土) 00:27:27.10 ID:sckuPBNN0
>>492 >指定席を取ったあと、その指定席の取った日の前に自由席に乗っていいんですか?
前日以前は不可。
当日ならかまわない。
>翌日以降にでも理由を話せば自由席に乗せてもらえるんですか?
んな甘いわけないだろ。
乗車券部分は有効期間内は有効だが、特急券は別途必要。
494 :
名無しでGO!:2012/07/07(土) 02:49:28.26 ID:65qdS0t50
中線を共用で急行通過線にしたら、正面衝突事故の危険が高まりませんか?
何らかのミスで上下両方の急行電車が同時に進入、なんてことが起きないですか?
495 :
名無しでGO!:2012/07/07(土) 08:35:36.39 ID:EdGplczc0
>>494 連動装置という、関連したポイントや信号機を一緒にしか動かせないようにするシステムで、同時進入できないようにしている。
簡単な例だと、左側のポイントたちを上り線〜中線で開くときには、
同時に自動で右側のポイントたちも中線〜上り線に開くようにする、といった具合に。
(他にも様々な機能が付いてるけど省略)
もちろん機械が絶対完璧とは限らないので、特別な事情がなければ中線は待避線として使うのが普通。
496 :
名無しでGO!:2012/07/08(日) 11:17:55.06 ID:aG3f2TQ40
東急田園都市線の駅から乗車して、
直通運転の東京メトロ半蔵門線の駅で下車したい。
他社線連絡回数券ってあるのかな?
回数券を1枚にしたいんだよね。
自動改札機で回数券2枚は通せたっけ?
497 :
名無しでGO!:2012/07/08(日) 11:28:26.59 ID:9+/zB4PV0
大都市近郊区間の大回り乗車について質問です。
東京→(総武快速)→千葉→(内房線)→安房鴨川→(外房線)→大網→(東金線)→成東→(総武本線)→佐倉→(成田線)→成田→(成田線)→我孫子→(常磐線)→上野
この経路で途中下車せずに最短運賃150円で乗車できるかと都内のみどりの窓口に
聞いたら出来ないと言われました。
乗車券は実際に乗車した距離数から算出するとのことでこれだと4千いくらかかるそうです。
でも、この区間は大都市近郊区間に入っているし途中下車もないのですが
なんでこれだとダメなんでしょうか?
窓口では距離数によって算出と言われたのですがどうなんでしょうか?
498 :
名無しでGO!:2012/07/08(日) 11:38:25.77 ID:7Nxs9k4s0
>>496 >他社線連絡回数券ってあるのかな?
メトロ関係では全く存在しない。
>自動改札機で回数券2枚は通せたっけ?
可能
>>497 「東京→150円の乗車券でその経路を乗車できるか」という問いなら「可能」。
「東京→(総武快速)→(略)→(常磐線)→上野の運賃は150円か?」という問いなら「違う」という答えになる。
「最短運賃150円で乗車できるか」という問いだと、どちらにも取れる。
なので、駅員の説明が間違っているとは言い切れない。
499 :
名無しでGO!:2012/07/08(日) 11:53:31.70 ID:He0r7pZH0
>>497 マルス端末ではロックが掛かって不可能だが、経路通りの乗車券を発券すること自体は可能だしルール上も問題はないので係員の説明が間違っているわけではない。
大都市近郊区間内相互発着乗車券における「選択乗車」のルールを適用すれば150円区間の乗車券でも乗車「可能」というのがいわゆる「大回り」。
500 :
名無しでGO!:2012/07/08(日) 12:01:42.00 ID:7Nxs9k4s0
>>499 >マルス端末ではロックが掛かって不可能だが、
んなことはない。
補正禁止の操作をすればなんら問題なく発券可能。
501 :
名無しでGO!:2012/07/08(日) 12:36:58.10 ID:9+/zB4PV0
497です。回答ありがとうございます。
解釈によってどちらにも取れると言うことですね。
でも、ブログなどで大回り乗車の乗車記とか見ますが大回り乗車というのは
いけないことなのですか?
2月のSL内房100周年号も東京から京葉線内房線でぐるっと回って乗った人を知っていますし。
もし大回りがいけないのだったらそんなルールは撤廃して経路選択でマルスで距離を算出した
乗車券を売る様にするべきですよね?
東京→(総武快速)→千葉→(内房線)→安房鴨川→(外房線)→大網→(東金線)→成東→(総武本線)→佐倉→(成田線)→成田→(成田線)→我孫子→(常磐線)→上野
を150円乗車券でも乗られるのが困るならこれをマルスに打ち込んで発券すべきじゃないですか?
502 :
名無しでGO!:2012/07/08(日) 12:43:15.02 ID:7Nxs9k4s0
>>501 もしかして日本語理解できない人?
>「東京→150円の乗車券でその経路を乗車できるか」という問いなら「可能」。
と書いてあるのが読めない?
>大回りがいけない
>150円乗車券でも乗られるのが困る
誰がそんなこと言ったの?
少なくとも、
>>498-499、
>>497に出てくる駅員いずれもそんなことは言っていないよ。
503 :
名無しでGO!:2012/07/08(日) 12:47:53.65 ID:Y5aFaXHl0
文句言うなら黙って券売機で150円の切符買えばいいだろ
それで大周りそのものは出来るんだし
ただ2の窓口のスキルはここ数年で落ちまくってるからあまり期待するな
504 :
名無しでGO!:2012/07/08(日) 12:52:09.79 ID:9+/zB4PV0
>>502 ごめん、あなたらのレスから「大回りがいけない」という言葉が出たんじゃなくて
知り合いの駅員や2chの他のスレで大回りを迷惑だと言う発言が見られたことがあるので。
知り合いの駅員は確かに「鉄ヲタは大回りばっかして迷惑だ」と言っていたし
ネタが重なってあちこちで撮影する際も「あいつは大回りしているガキだ」とレスされたり
イベント列車が走る時でも昨年のSLいせさき号の時も「大回り厨死ね」とか書き込みがあったり
大回りって迷惑だったりJRサイドもルール上は認めていても実際はやられちゃ困るのかなと思いまして。
ちなみに自分は大回りはしたことないけど。
505 :
名無しでGO!:2012/07/08(日) 12:57:08.41 ID:5bnZF2Qp0
大回り自体が、発券運賃計算を簡便にするためのJRの都合。
しかも、近郊区間拡大のせいで、いままで途中下車できた区間でできなくなった利用者もいる。
JR自体が、大回りに問題があると思えば制度を廃止すればいいだけで、利用者が迷惑云々を考える筋合いはない。
506 :
名無しでGO!:2012/07/08(日) 13:59:28.63 ID:lOhCFiIgO
鉄ヲタの存在も意味のない大回り乗車も迷惑なのは事実でしょう
排除した方が普通のお客様が快適に乗車して頂けるのをJRはわかっているが、うまい方法がない
誰か提案してほしい
507 :
名無しでGO!:2012/07/08(日) 17:30:28.54 ID:5cc6Q5Ch0
>>504 そりゃ最低限の行程表も作らずに大回りをして自動改札に引っかかり、クドクドと曖昧な説明をすれば迷惑でしょう
規則を守っていればそれ以外はあれこれ言われる筋合いは無い
だいたい、たかだか150円そこらの切符のためにいくつも経路を入力する方が手間がかかって本末転倒
旅客も、もし大回りの範囲内で気分が変わってルートを変えても経由違反になって不利益になりかねない
推奨はされないが禁止もされていない現状が一つの妥協点じゃないのかね
508 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 02:09:36.77 ID:ioGu4ABa0
合理的なルートが複数ある場合に経路を自由に選択できる、ってのが趣旨であって、
大回り乗車なんてのはどう考えても権利の濫用の手合いだわな。
509 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 02:12:00.45 ID:6RZgA+JM0
成田空港の指定席券売機で、NEX指定席で成田空港→東京を選び、乗車券を乗車駅:成田空港
下車駅:亀戸駅で発券すると、特急券は指定通り成田空港→東京だが、乗車券は、成田空港→東京→亀戸
の連続乗車券じゃなく、成田空港→亀戸の乗車券(途中下車不可)が発券される。
亀戸−東京は、折り返し乗車が認められる区間ではないと思うのだけど、実際どうなんだろ?
まあ、こっちは、乗車券が多少は安くなるわけだから、構わんと言えば構わんのだが
510 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 11:05:50.00 ID:XQRW75Ne0
763 : 名無しでGO! : 2012/05/06(日) 06:37:55.12 ID:heWdvEtz0 [1/1回発言]
亀戸駅の指定席販売機で、NEXの指定席を乗車券込み(乗車券は亀戸→成田空港)で買うと、
乗車券は、亀戸→成田空港の1,280円が発券される。
亀戸→東京→成田空港の連続乗車券(160円+1,280円)でないのは何故?
いわゆる分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例にはこの区間は当てはまらないと思うのだが。
768 : 名無しでGO! : 2012/05/06(日) 11:05:24.65 ID:kQ3k/wj+0 [2/2回発言]
>>763 これはどうやらMVの設定ミスのように思えます。
511 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 11:06:57.83 ID:XQRW75Ne0
512 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 14:41:39.73 ID:k10LYkF+0
>>485 遅レスされたので遅レスで答えるが、東京メトロの客センからの回答。
メトロ新宿駅から都営新宿西口駅の乗り換えの際に伊勢丹に寄っていいか聞いたら
>>460の通りの回答を受けた。
513 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 16:05:59.34 ID:J4I6ZPZU0
改札の外で用事を済ませるのは本来はルール違反だけどチェックする方法がないので黙認されているのが現状
514 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 17:37:21.51 ID:sljfJp600
自分も気になったのでメトロと都営に問い合わせてみた。
規則本文には明記されてないので「規則違反」ではない。
ただし、乗り換え制度の趣旨には反する。(が、チェックはできない)
ので公式回答としては御遠慮ください、になる。
厳密に決め手てしまうと例えば
●薬を飲むために自販機で水を買う
●トイレを探したらそこがたまたま商業施設だった
とか何処までがOKで何処までが駄目なのか係員の裁量にまかせるとトラブルになるので現場レベルでは黙認せざるを得ない。
515 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 19:32:33.54 ID:KMuSYHes0
心斎橋なら「大阪市営地下鉄から関東大手私鉄に乗り買えが出来る」と言ってもいいよな?
東急ハンズがあるから
516 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 21:30:25.24 ID:tWhfhvJb0
517 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 23:11:37.35 ID:RohEXLlH0
518 :
名無しでGO!:2012/07/10(火) 03:44:45.81 ID:2MNrNx040
長岡から鳥栖まで行きたいのですが、直通の新幹線はありますか?
あと、切符は自動券売機で買えますか?
519 :
名無しでGO!:2012/07/10(火) 04:10:19.90 ID:PlvEj3/F0
>>518 直通の新幹線はありません
最低でも2回乗り換えが必要です
520 :
名無しでGO!:2012/07/10(火) 04:59:15.12 ID:QvSzzwUu0
521 :
名無しでGO!:2012/07/10(火) 07:15:35.17 ID:T/aSwXObO
522 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 20:16:00.58 ID:F7rQBpgf0
なぜDD51を望遠レンズで撮ってはいけないって言われてるんですか?
523 :
名無しでGO!:2012/07/10(火) 21:25:00.76 ID:Ir3pK2ev0
最近、回送を見る機械が減ったが
どの鉄道も回送を廃止する傾向にあるのですか?
524 :
名無しでGO!:2012/07/10(火) 22:58:23.47 ID:cwwLuWpD0
>>523 最近と言うか、少ない編成本数で最大限に使用できるだけ使用する運用方法になっただけとも言える
つまり、無駄な回送減らして車両を使えるようにしているだけ
ついでに言えば、回送で車両を動かすくらいなら、営業運行で動かすのよね
と言っても、最低限の回送は必要にはなるのだけどね〜
525 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 00:30:59.17 ID:qx5/tYnD0
>>519 ありがとうございます。
同じ新幹線でも乗り換えないといけないのですね。
>>521 それは安心しました。緑の窓口は並んでいることもあるので機械で買えると助かります。
526 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 00:58:12.80 ID:sCZBh585O
>>525 言っておくが「違う」新幹線だからな
新幹線は一路線しかないわけではないぞ
527 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 02:06:26.56 ID:PrX1S7ZR0
えきねっとで申し込んだ指定席券と18を同時に購入した場合、クレカ1回の決済にまとめられますか?
528 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 02:15:58.92 ID:KU6G1/ub0
529 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 08:38:11.62 ID:7a4ZAgy40
東海道線・東京駅始発5時20分の321Mですが
以前は373系を使用していたと思うのですが
今はどの車両で運用していますか?
また普通グリーン席はありますでしょうか?
宜しくお願いします
530 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 09:19:57.87 ID:uiW34HWE0
531 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 11:05:59.08 ID:w0rR0/PC0
>>529 E231系。もちろん普通グリーン車あり。
ちなみに熱海止(熱海で接続する静岡行きは373系)
532 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 12:17:31.89 ID:P9W6Jf310
>>529 沼津で分断されて
東京〜沼津がE231
沼津〜静岡(737M)が211+313の5連
もちろん沼津〜静岡でグリーン車はない
533 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 20:02:47.43 ID:ImuaxvqtO
特急やグリーン車に彼女と乗るとき、俺は通路側に座りますが皆さんどちらに座ってますか?
534 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 20:04:58.21 ID:31/I+GBh0
>>533 ここのスレに出入りしている奴に、彼女なんているわけないだろw
535 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 20:17:00.41 ID:sCZBh585O
>>533 基本的に俺が窓側
理由は幾つかあって
・女性のほうがトイレが近いから行きやすいように彼女を通路側に座らせる
・窓側は時間帯によっては日差しが強くシミができやすいので彼女は避けたがる
・万一事故があったときに逃げやすい通路側を彼女に
・右側の座席の場合対向車とすれ違うときの衝撃があるから彼女をそこから遠ざけてあげる
536 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 22:22:14.87 ID:yZPiYw0O0
門沢橋から茅ヶ崎に出て
そこから夜行のムーンライトながらに乗って
豊郷や梅田に逝きたいんだけど
ながらって青春18きっぷで乗れる?
特急券が必要だと聞いたけどよくわからないんだ
茅ヶ崎駅で特急券って買えるかなぁ
教えてエロい人
537 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 22:54:37.47 ID:4TJbg4ql0
>>536 その程度の知識しかないなら、悪いことは言わないから18きっぷでの長距離移動は企てないことだな
538 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 23:21:11.83 ID:mK0YJEVO0
>>536 みどりの窓口で指定席券を買えば乗れる。ながらは快速だから特急券は必要無い
ただし改札口は必ず有人通路を通ること。あの券は自動改札に入れると詰まる
悪いことは言わないから
>>537の言うとおり、あやふやな知識で使うのは止めた方がいい
539 :
名無しでGO!:2012/07/12(木) 00:31:35.14 ID:TI9vGnU5O
>>536 ムーンライトながらの運転日、停車駅、時刻を調べることができますか?
快速と特急の区別ができますか?
青春18きっぷの利用可能期間はわかりますか?
540 :
名無しでGO!:2012/07/12(木) 12:57:49.43 ID:oBGrrh1g0
>>535 その彼女、空気を抜いて折りたたんで網棚に載せたほうがいいんじゃないの?
541 :
名無しでGO!:2012/07/12(木) 13:48:18.68 ID:FsZGPnuBP
その知識で18使うと茅ヶ崎〜小田原で1日分使っちゃいそう
542 :
名無しでGO!:2012/07/12(木) 21:29:24.80 ID:pu9p7ngt0
たとえば松山から東京まで電車で行くとき
松山から岡山まで特急で行って、岡山から東京まで東京往復スーパー早特きっぷで
新幹線使って行くとき、乗継割引と往復割引は適応されますか?
543 :
名無しでGO!:2012/07/12(木) 21:33:21.91 ID:fkvRMA0m0
544 :
名無しでGO!:2012/07/12(木) 21:50:53.78 ID:pu9p7ngt0
545 :
名無しでGO!:2012/07/12(木) 22:11:52.09 ID:yi4mCwAT0
>>541 5回分使いきれなくて余らせるぐらいなら
茅ヶ崎〜小田原で1日分使った方がいいんだけどね
18きっぷについて知識がないならオークションや
チケット屋に売るというのもお勧めできない
546 :
名無しでGO!:2012/07/13(金) 01:35:33.68 ID:1CNJ0cRl0
18キップってばら売りされてない?
俺が大学生の時は大学生協でばらで売ってて、帰省するときとか
2枚だけ買ったりしてたぞ。
547 :
名無しでGO!:2012/07/13(金) 01:45:35.79 ID:q/wPIpoZ0
>>546 今は5日分1枚なのでバラ売りはできない。
こうなったのも大学生協や金券ショップのせいなんだけどな。
548 :
名無しでGO!:2012/07/13(金) 08:33:24.55 ID:daZJIvCC0
>>545 それにしてももう少し頭いい使い方あるだろ
たった480円だぞ小田原茅ヶ崎間
549 :
名無しでGO!:2012/07/13(金) 10:55:25.65 ID:7YRZE/ed0
>>548 もう少し頭いい使い方とか偉そうに書くなら二宮分割だろ
550 :
名無しでGO!:2012/07/13(金) 12:32:00.14 ID:VzINK+y70
>>549 そういう話は本筋からガンガン脱線していくだけだからやめておけ。
551 :
名無しでGO!:2012/07/13(金) 17:55:44.64 ID:3vTMvPdq0
質問です
新金線から房総方面のDLや武蔵野線通って各地に行くELの工臨の運転士はJR貨物ですかそれともJR東日本ですか?
よろしくお願いします。
552 :
名無しでGO!:2012/07/13(金) 19:02:03.88 ID:pIKgBtEQ0
蘇我から千葉に出て千葉から総武快速で東京に行きたいんだけど
千葉について乗り換え時間が少ないのでグリーン車には乗らないけど
蘇我から東京までスイカに記憶させて千葉から東京に乗る事は出来ますか?
553 :
名無しでGO!:2012/07/13(金) 19:45:07.21 ID:K/QwKyaN0
>>552 蘇我→東京のグリーン券をスイカに記録しとくけど、実際にグリーン車に乗るのは千葉→東京だけ。
ってことなら、問題なし。
554 :
名無しでGO!:2012/07/13(金) 19:54:38.19 ID:pIKgBtEQ0
>>553僕の分かりずらい質問に対してありがとう。
乗り換え時間はあまりないので。
とにかくサンクスです。
555 :
名無しでGO!:2012/07/13(金) 19:55:58.97 ID:Ds1oBwmZ0
555
556 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 01:34:43.46 ID:W827VW1e0
>>548 18きっぷスレじゃないからあれだけど
18きっぷ=1回分で2300円超えないとならない。
という固定概念に囚われてると結果損するよ
余らせるぐらいなら130円区間だけでも使った方が損害が少ない
まぁ茅ヶ崎辺りからなら東京にでも往復して来いよといいたいけどw
557 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 03:08:29.12 ID:qH0q5aYV0
新幹線の東京都区内から新大阪の指定席特急券+乗車券はあるんですが
自分の最寄の津田沼からは東京駅までの乗車券が必要ですか?
それとも津田沼→小岩までの乗車券でもかまいませんでしょうか?
宜しくお願いします
558 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 03:47:59.44 ID:KQWJu/uX0
>>557 小岩で大丈夫
ただし東京駅で自動改札通れないかも
559 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 03:56:15.38 ID:qH0q5aYV0
>>558 ありがとうございます
その時は窓口に行けばいいですよね?
560 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 07:11:05.30 ID:EpQYyN160
窓口に行くとキセルを疑われて3倍払いになります
561 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 10:13:03.01 ID:+nZ5tVnsP
小岩までの乗車券と都区内発の乗車券、新幹線特急券を3枚まとめて
東京駅の新幹線乗り換え改札に通せば、小岩までのきっぷは回収されて
そのまま通れる。
俺はいつもやってるので大丈夫。
562 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 15:40:57.93 ID:+isyGMEp0
>>559 不安があれば有人通路へ
>>560 なんで全て有効な区間がつながってるのに不正扱いされるんだよ
563 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 18:39:22.05 ID:NtWSJkfW0
特急はまかいじの先頭車両は7号車でしょうか?
564 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 18:40:13.04 ID:NtWSJkfW0
>>563 すいません
松本方面の先頭車両は7号車でしょうか?
565 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 22:51:01.21 ID:CmKX1/ji0
566 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 23:00:56.21 ID:ybzOMCLc0
接近放送でATOSっていうのありますよね。
東京などで流れているのはATOS-3らしいんですが、ATOS-1やATOS-2は存在するんでしょうか?
567 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 23:24:58.15 ID:YL9GBqFYO
接近放送のためにATOSがあるのではない。
ATOSのシステムに連動して放送や駅案内表示をしているだけ。
ATOSは常にバージョンアップしている。
ATOSを解説したいけど、眠い。
568 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 23:52:01.41 ID:hw0ETXaw0
>>566 ATOSとは信号やポイントの制御をするシステムの総称
各駅の自動放送はそこから列車の運転時刻などの情報を受け取って
それを利用して流しているに過ぎない
569 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 01:58:46.99 ID:99bnCbrU0
前に北陸のほうの鉄道で電車が正面衝突して営業停止になったことがありましたが、
ATSはなかったのですか?
ATSもCTCもなければ必ずタブレットがあるのではないのですか?
570 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 09:14:08.99 ID:CLmIC17s0
お世話になります。
鉄道運行情報のメールサービス(スマホで使えるもの)を探しているのですが、
有料でも構いませんので、なるべく路線をたくさん登録できるものを希望しています。
Yahooだと、10路線しか登録できないので。。。
よいサービスをご存じのかたがいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。
571 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 09:15:21.35 ID:ml16GWis0
>>569 京福(当時)のこと?
01年は誤出発だからATSがあれば防げた
00年の事故はブレーキ損傷による停止不能だったから
ATSがあったとしても止まれなかったのではないか
ATSとタブレットの認識のずれは詳しい人解説よろしく
572 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 09:15:38.67 ID:of/M7hot0
>>569 保安システムと信号システムを混同している。
京福福井の事故のことを指していると思うが、この正面衝突事故は2つある。
最初の事故は、ブレーキ故障で暴走した電車が停車位置に止まれずに本線に入り込んでしまって衝突。
これはATSガあろうがなかろうとこうなってしまうと防ぎ用がない。
ただ、暴走した列車はブレーキが1系統しかなかったため、この事故以降二重ブレーキ系統がない車両の運用に制限がかかった。
2つ目の事故は、信号冒進だけど、当時の京福は一部の車両にしかATS装置がついていなかったため、信号冒進した時に列車を緊急停止させる手段がなかった。
この事故のあとに、すべての鉄道にATSなどの保安装置の取り付けが義務化。
タブレットであろうとCTCであろうと、ATS等の保安システムがないと起きうる事故。
573 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 10:39:01.21 ID:cFwslJZt0
>>565 ありがとうございました
これで指定席が買えます
574 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 15:22:02.21 ID:rX24A4ef0
575 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 16:29:10.12 ID:ssqkQIiR0
先日、全車指定席の新幹線に乗車中、明らかに指定席券を持っていない?様子の客が座っていました。
駅への到着前に一度席を立って、乗客が来なかったらそのまま席に戻り座っていました。(この繰り返し)
この人は乗車券と新幹線(自由席券)で入場していたのでしょうか?
このケースでは乗客の誰かがJR職員へ言うべきですよね?
576 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 17:47:19.74 ID:C52anmOu0
はやての盛岡以北の立席特急券とか、飛び乗った人の指定なし指定席券とか不正乗車ではないパターンはいくらでもある。
自分の席に誰かが座ってて移動してくれない時に車掌に言えば十分かと。
577 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 17:52:09.21 ID:m3PaEVOW0
g
578 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 21:33:48.88 ID:ZmbWPGdg0
高尾〜町田の切符が450円なのに、
高尾〜橋本の切符が210円で橋本〜町田の切符が210円。合わせて420円なのは一体どういうからくりですか?
こういうのって他の場所でも結構あるんですか?
579 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 21:37:04.91 ID:W+8UkRbGO
>>578 乗車券 分割購入
で検索してみれば。
便利なサイトがあるヨ。
580 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 22:29:41.05 ID:22vbCiTU0
>>574 ありがとうございます、早速調べてみます。
581 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 23:22:46.52 ID:ZmbWPGdg0
>>578 便利なサイトをありがとう
面白いので色々検索したらほとんどの路線で割安になるんですね。
今まで損してたのか!
582 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 23:25:46.95 ID:ZmbWPGdg0
583 :
名無しでGO!:2012/07/15(日) 23:26:58.93 ID:o54D6cFq0
>>581 切符を買う手間とか、運休時の振替の制限とかのデメリットもあるので、使い方には注意してね
584 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 00:29:01.45 ID:D7MRBlru0
585 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 00:45:39.08 ID:sQx/CmG+0
586 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 01:12:37.23 ID:NXpQrJoc0
池袋から東京テレポートに行くのに、りんかい線直通の埼京線で行こうと思います。
運賃を調べようと駅すぱあとを利用しましたが、
りんかい線での経路が出てきません。
ほとんどが山の手線で大崎まで行って、乗り換えて東京テレポート。
あとは、新木場まで有楽町線で行って、そこから東京テレポートと出てしまいます。
池袋から埼京線で大崎経由のりんかい線直通の方が、はるかに短時間で行けるのに…。
運賃だけ調べたいのですが、その辺の謎もお願いします。
587 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 01:15:00.43 ID:KCc0szef0
>>586 >運賃だけ調べたいのですが
>ほとんどが山の手線で大崎まで行って、乗り換えて東京テレポート。
↑でちゃんと運賃が出てるだろ。
588 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 01:20:20.05 ID:sQx/CmG+0
>>586 山手線で池袋から大崎までの運賃と、りんかい線で大崎から東京テレポートまでの運賃の合計額が、
池袋から東京テレポートまでの運賃
Yahooの経路検索(データは駅すぱあとのものを使ってる)ではきちんと直通で出るが?
589 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 01:24:03.10 ID:bhzwRKhA0
590 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 08:53:14.65 ID:bjthuxch0
4:50の始発に乗る直前に切符を買いたいので
マルスの稼働時間を調べているのですが
5:30と4:30と2つの情報が見つかります。
どちらが本当なんでしょうか?
591 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 09:21:33.95 ID:0PWw59wk0
>>586 池袋−大崎は山手線と埼京線は運賃計算上は同一路線とみなします。
大崎−東京テレポート間は直通列車に乗っても,大崎で乗り換えても運賃計算に変わりはありません。
592 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 09:39:09.93 ID:AgwmNytr0
運賃計算上もなにも、もともと同一路線じゃねえか。
「みなす」というのは実際にはそうでないものをそうであるかのように扱うことを指すんだ。
「湘南新宿ラインは運賃計算上は品川経由とみなす」とか。
593 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 09:40:02.80 ID:/YSw2ndW0
>>590 どっちもウソ、というか古い情報。2012年3月現在で稼働時間は4:00-26:00(翌日2:00)。
ただし通常はマルスの稼働時間と、窓口や指定席券売機の営業時間は違うので、
最寄り駅の営業時間を確認した方が確実かと(「初電〜」とあれば、駅のシャッターが開いた時点で購入可能)
594 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 09:50:27.90 ID:vmoo+ctD0
日曜午前中に京都方面から新幹線で米原駅に行き、
在来線に乗り換えて数駅北の小さな駅で降りようと思っています。
降車駅にも数個ロッカーはあるのですが、当日はイベントのため
そのロッカーが塞がっていることを考慮し、米原駅に荷物を預け、
帰りにまた取りに行こうと思っているのですが、ロッカーは在来線改札外のようで、
こういう場合は行きも帰りも米原駅までの乗車券とそれ以降の乗車券の
それぞれ2枚に分割して買わないとダメでしょうか?
595 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 10:28:17.90 ID:bjthuxch0
>>593 ありがとう。4時からなら、4:47発の列車に乗る時点で買うことができます。
窓口が開いているのは確認してるいので、マルスが稼働しているのがわかれば怖いもんなしです。
596 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 10:35:36.43 ID:1dYKxkTz0
>>594 具体的な駅名が出てないので柏原駅or田村駅から京都駅への往復として話を進める
京都駅から柏原駅or田村駅だと新幹線経由でも距離が100km未満、途中下車不可なので米原駅で改札を出る場合は分割して買わないとダメ
だけど
京都〜柏原 \1450 京都〜米原\1110+米原〜柏原\230=\1340 分割したほうが安くなる
京都〜田村 \1280 京都〜米原\1110+米原〜田村\180=\1290 分割しても10円高くなるだけ
なので分割したからといって支払う運賃はさほど変わらないどころか安くなる場合もある
京都駅以外だとまた変わってくと思うので前もって乗り換え案内で運賃を調べておいたほうがいい
597 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 10:49:39.41 ID:D7MRBlru0
>>585 ありがとうございます。
架空なのですか・・
598 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 10:54:20.20 ID:V8qUzg75O
>>594 駅名を教えてくれ
まあ京都方面(ってことは大阪より米原寄りだと読んだ)だと100km無いだろうし仮にあったとしても大阪近郊区間(新大阪〜米原の新幹線は近郊区間内)だから
切符を分けないと駄目な希ガス
599 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 10:58:59.58 ID:vmoo+ctD0
>>596 ありがとうございます。情報足りなくてすみません
行きは京都〜米原〜高月で100km未満、
帰りは高月〜米原〜姫路なので100kmを超えます。
金額的には問題ないので、あとは手間と乗り換え時間だけですね。
帰りは一度新幹線を乗り継ぎする必要が必ずあり、
京都駅でロッカーに荷物を預ける手も考えましたが、
新幹線改札内にはロッカーなかったですよね?
ロッカー以外でも荷物預かり場所があれば便利なのになあ。
600 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 11:05:00.96 ID:vmoo+ctD0
>>598 ありがとうございます。
具体的な駅名は
>>599です。
金額的には問題ないのですが、新幹線改札を出て在来線改札も出て、
ロッカーにだけ寄ってまた在来線の切符買って改札内に戻る、
というのがなんか傍目で見て間抜けだなあと思ってしまってw
米原駅は行ったことないので、初めてだと上記行動に15分くらいかかる?
北陸線は本数少ないので乗り換え時間も考慮しないといけなさそう。
601 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 11:24:43.45 ID:j1taEd8u0
>>587 その行き方の運賃じゃなく埼京線とりんかい線の直通してる行き方の運賃を知りたいのです。
その行き方の方がはるかに簡単だから。
602 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 11:27:19.09 ID:j1taEd8u0
>>591 運賃的にはそういうことなんですね
でも何で一番簡単な経路が出ないんですかね・・駅すぱあと変
603 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 11:29:39.29 ID:j1taEd8u0
今やったら出ました!
ごめんなさい
ご迷惑おかけしました
反省・・
604 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 11:31:43.02 ID:lrvDVqWB0
>>602 > でも何で一番簡単な経路が出ないんですかね・・駅すぱあと変
条件入力の時間設定を5分後などずらしていけば、直通の列車が出てくる。
深夜や早朝などの直通本数の少ない時間帯で入力していれば、山手線しか出てこない。
605 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 14:48:56.12 ID:oWky1jtK0
>>602 駅すぱあとは、「その瞬間」のベストを出してくれる
だから条件の時刻を1分変えるだけで違う経路が出てくる
本数の多いところではありがち
606 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 14:50:20.96 ID:XSsj/9Jw0
607 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 15:14:19.35 ID:vmoo+ctD0
>>606 ありがとう。
13分で新幹線ホームから駅構外に出てコインロッカーを使用、
切符を買って在来線ホームへ行けるかどうかが不安だけど
予め構内図を頭に入れて、走れば大丈夫かな
608 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 15:21:27.13 ID:cWR7cph20
まわりが迷惑だからやめてくれ。
609 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 17:59:09.67 ID:D7MRBlru0
>>607 最近はステーションの通路でがらがらと変な車の付いた箱型のかばんを
引っ張っている人も多い。それに引っかって転んだら大けがするから
走るのはやめたほうがよいぞ。
610 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 18:07:01.17 ID:vmoo+ctD0
611 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 21:47:37.81 ID:oWky1jtK0
北陸本線の駅で、上りホームに「米原 東京方面」、下りホームに「直江津 東京方面」のように、
両方のホームに「東京」と書いてある駅があるらしいのですが、どこのことでしょう?
上の例で東京以外の行き先は実際にはなんて書いてあるかわからないので適当に書きました
612 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 22:38:42.44 ID:al7MpPHr0
撮り鉄関連で質問できるスレってあります?
613 :
名無しでGO!:2012/07/16(月) 23:44:08.64 ID:z0GRKH9b0
>>611 昔の「能登」は米原経由だったからね・・・と、ヒント。
614 :
名無しでGO!:2012/07/17(火) 11:00:04.11 ID:aOqUwUK20
>>602 それは貴方が日曜〜月曜の深夜に検索をかけたから。
駅すぱあとに限らず、鉄道時刻検索系のサイト・アプリは、時間指定をしなければ
検索した瞬間を出発時間にして最短で着ける時間を検索する。
深夜帯は直通がなかったりそもそも終電だったりで乗り継ぎでないと最短にならず、
直通の表示が出てこないことになる。だから
>>589は時間を変えろって言ってる訳。
で、月曜11時29分なら、直通がたくさんある時間帯だから余裕で出てきたと。
>>607 新幹線駅で初めてなのに改札外に出る予定と乗り継ぎを13分にするのは無謀としか。
新幹線を一本はやめなさい。失敗したときのダメージは図りしれないぞ。
615 :
名無しでGO!:2012/07/17(火) 15:52:18.61 ID:PA3HntwH0
616 :
名無しでGO!:2012/07/17(火) 16:08:23.16 ID:VzzPmN3G0
617 :
名無しでGO!:2012/07/17(火) 16:09:42.11 ID:EocjuGAbO
618 :
名無しでGO!:2012/07/17(火) 22:32:36.66 ID:Odm+82ui0
619 :
名無しでGO!:2012/07/18(水) 00:39:46.72 ID:pexbQRGI0
>>611 東京でなく、上野で良ければ、粟津駅が該当する。
駅舎からホームへ向かう地下道に、次のような案内板があるよ。
活字書体も新しめのものだから、古くからあるものではないはず。
の り ば 案 内
福井・大阪・名古屋・東京方面 1 2
金沢・直江津・上野・青森方面 3 4
まあ、これを見て
上野駅へ行くときは、金沢・直江津経由で行けと、
東京駅へ行くときは、米原・名古屋経由で行けと、言うことかと、一人で突っ込みを入れていたさ。
620 :
名無しでGO!:2012/07/18(水) 03:21:31.78 ID:J/Q+Rb7I0
新幹線について
上り・下りが交差するポイントがありますが
それはダイヤが変わっても交差ポイントは変わりませんか?
ダイヤの変更の仕組み自体知らないのでこんな質問で・・・
621 :
名無しでGO!:2012/07/18(水) 10:25:07.05 ID:Iv8rC+GX0
>>620 交差というのは行き違いのこと?
ダイヤが変われば時間ごとの走行位置も変わるわけで、位置は変わる。
また、秒単位でぴったり同じ走行を毎日しているわけではないので(流石の新幹線でも秒単位では誤差がある)、
同じダイヤでも前後数百メートルで毎日行き違いの位置は変わる。
(たとえば新幹線としては比較的遅い200km/hでも1秒間で55mも進むのでたった1秒の遅れでそれだけ変化する。)
622 :
名無しでGO!:2012/07/18(水) 10:29:56.52 ID:boS43ldu0
この前の土曜日にEL&SL碓井号に乗りました。
ゲッパが牽引で運転しましたがそもそもゲッパのようなJR東日本持ちの釜の運用は
どうなっているのでしょうか?
派遣社員みたいに今日はこの線区で工臨、明日はこちらの線区でイベント列車・・・
というように見えないところでいろんな使われ方をしているのでしょうか?
でも工臨も客車のイベント列車も配給も毎日あるわけではないですが
仕事がない時はどこでどうしているんですか?
623 :
名無しでGO!:2012/07/18(水) 10:42:14.54 ID:Iv8rC+GX0
>>622 旅客会社持ちの釜は、旅客会社がもてあましてる時は貨物の牽引を受託してたりする。
常磐線とか見てると星釜や虹釜のEF510が貨物引く姿を良く見るぜ。
624 :
名無しでGO!:2012/07/18(水) 22:52:58.69 ID:+SGck2Wt0
>>623 常磐線はやや特殊な例で、JR発足当初からJR東日本が一部の貨物の牽引運用を受け持っている。
それ以外の旅客鉄道会社の機関車は定期運用を持っていない場合は、
>>612のご想像通りの使われ方をしている。
たいていの旅客鉄道会社では、まる1日運用がない場合は「休車」扱いにして検査周期を伸ばすなんてことをしている場合も。
625 :
名無しでGO!:2012/07/19(木) 13:38:06.97 ID:RN1pLXBt0
小説を書いていて、その中に出す電車についての質問です。
ある程度ぼかすつもりなのですが、余りにも違っていては問題かもしれないと思ったので質問させてください。
仙台駅では、一番少ない車両編成だと何両くらいになるでしょうか?
設定路線は仙台→福島方面の普通電車で、平日の12時頃です。
トイレがついているかわかれば尚有りがたいです。
626 :
名無しでGO!:2012/07/19(木) 13:50:52.26 ID:2MGJDpMO0
>>625 その時間のその区間の普通列車なら、たいてい4両
トイレは全列車についている。
627 :
名無しでGO!:2012/07/19(木) 14:01:48.26 ID:RN1pLXBt0
>>626 大変助かりました!
4両なら結構人もいそうですね。
有り難うございました!
628 :
名無しでGO!:2012/07/19(木) 17:36:03.55 ID:98Jn89Vl0
お召し列車の運転士に抜擢されるって運転士としては名誉なことなんですか?
やはり、優秀有能な運転士がお召し列車の運転士に起用されるのでしょうか?
なんかで見ましたが明治天皇の乗ったお召しが遅延してその責任で運転士が
自殺したという話を見ましたが。
629 :
名無しでGO!:2012/07/19(木) 19:23:30.51 ID:4EbE16by0
>>628 名誉以外の何ものでもないさ
電気機関車ができる以前はSL
その機関区で最も優秀な機関士が選ばれる
もちろん寸分の遅れも許されない
有名だけど「小樽築港機関区」などの名門機関区の話はRMなどで読むことをお薦めする
630 :
名無しでGO!:2012/07/19(木) 20:44:05.90 ID:DJvuuBpe0
MVで買えるものはえきねっとでも買えるんですか?
えきねっとで買えるのにMVで買えない、MVで買えるのにえきねっとで買えないなんていうことが起こりますか?
631 :
名無しでGO!:2012/07/19(木) 20:48:45.42 ID:zZH1ppuz0
>>630 えきねっとは予約手段、MVは端末機。
比較すること自体がナンセンス。
632 :
名無しでGO!:2012/07/19(木) 21:59:35.77 ID:Xus+Rdi10
>>621 やっぱりずれますよねえ・・・
撮り鉄というほどのマニアではないんで
調べたわけでもなくたまたま出合ったすれ違いポイントがあったため
また時々行って撮ってみようとは思ったんですけど
ダイヤ改正と共にずれそうだとちょっと残念だなと
633 :
名無しでGO!:2012/07/20(金) 01:45:18.58 ID:JsRmfZUB0
>>628 最近は最も優秀な運転士ではなく上から2番目、3番目が選ばれる
634 :
名無しでGO!:2012/07/20(金) 02:57:20.18 ID:kWqNy0iS0
東京都新宿線のダイヤを15分サイクルにするといううわさが流れていますが、
もし15分間隔になった場合、上下線共用の駅で急行通過待ちはできますか?
635 :
名無しでGO!:2012/07/20(金) 10:25:38.74 ID:Z7uS5p850
できないようなダイヤをわざわざ作るメリットがあるのかどうか考えてみろ
636 :
名無しでGO!:2012/07/20(金) 10:45:25.95 ID:rG20XMww0
数日前、長野からの209系2100番台の配給がありましたけど
なんで、長野の場合は釜で牽引でわざわざ武蔵野線新金線を通してやるのでしょうか?
釜なしでそのまま篠ノ井中央総武では出来ないのでしょうか?
637 :
名無しでGO!:2012/07/20(金) 13:36:58.44 ID:CbJl6AD90
>>636 209系は抑速ブレーキを装備していないから、山岳路線での自走は非常に危険。
高尾以東では自走可能だけど、この時点でわざわざ牽引から自走に切り替えるメリットはない。
638 :
名無しでGO!:2012/07/20(金) 15:07:27.43 ID:htJMWgc10
>>634 単なる机上論だけど
00分各駅停車到着
02分急行通過
03各駅停車発車
中線の占有時間は出入とか余裕を見ても片方向5分程度
なので大丈夫じゃないか?
ただ遅れたときの余裕が20分間隔のときに較べて少なくなるけど。
本八幡方面は岩本町の次の馬喰横山が急行停車だから35キロ制限で
時間を喰うとしても1分後に出すのは厳しいかもしれんが。
639 :
名無しでGO!:2012/07/20(金) 17:50:20.97 ID:8AKRaXva0
上野 19:03発 寝台特急北斗星 森07:27着
森08:07発 普通列車 函館09:35着
函館から森は複数のルートがあったと思うんですが、この乗車パターンだと全部の路線に乗れますか?
640 :
名無しでGO!:2012/07/20(金) 17:51:36.76 ID:i1Zw//tb0
>>636 乗務員訓練などが実施されていないので運転できる運転士がいない
また、訓練する手間などを考えたら機関車で牽引したほうが手っ取り早い
201系の廃車回送は自力回送だったが、これは毎年諏訪地区への
貸し出しがあって乗務員訓練も実施されていたことによるもので、
例外的なもの
>>637 抑速ブレーキがなくても運転操作が面倒になるだけで危険はない
201系も抑速ブレーキがなかったが、大月までの定期運用があったし
長野への廃車回送も自力回送だった
641 :
名無しでGO!:2012/07/20(金) 19:30:27.93 ID:QuUxZ9HW0
昔、総武線を走ってた急行についてですが
津田沼は停車する急行もあったように記憶してますが
停車と通過の両方あったのですか?
642 :
名無しでGO!:2012/07/20(金) 20:36:21.65 ID:Tf+TlYaC0
643 :
名無しでGO!:2012/07/20(金) 20:37:12.20 ID:v1+n0ro/0
>>641 船橋は停車だったけど、津田沼に停車する急行はあったかなぁ?
644 :
名無しでGO!:2012/07/21(土) 22:11:59.93 ID:D/CdOycAO
ループ線は山の周りだけ買ってるのですか?
トンネルはトンネル部分の土地だけ買っでいるの?
645 :
名無しでGO!:2012/07/21(土) 22:34:01.23 ID:rrcy9yUg0
646 :
名無しでGO!:2012/07/22(日) 00:04:41.67 ID:nOBnXwcJ0
ループ線て日本に4箇所しかないよな?
647 :
名無しでGO!:2012/07/22(日) 00:19:10.36 ID:gxo6SC020
上越線、北陸線、土佐くろしお中村線、肥薩線、ゆりかもめ。
648 :
名無しでGO!:2012/07/22(日) 00:26:11.25 ID:nOBnXwcJ0
ゆりかもめはループ線か?
649 :
名無しでGO!:2012/07/22(日) 00:28:05.17 ID:1irdj3Su0
650 :
名無しでGO!:2012/07/22(日) 00:36:20.63 ID:2byuDf1K0
>>648 1周グルッと回って高度を稼ぐ、ってのはループ線そのものだと思うがどうよ。
651 :
名無しでGO!:2012/07/22(日) 00:43:02.74 ID:BlyPo0Ic0
「ループ線」の定義から始めないとな。
山手線・大阪環状線・ニューシャトルの大宮・・・・・・みんなループ線と呼べないこともない。
652 :
名無しでGO!:2012/07/22(日) 02:30:59.69 ID:AY4HTReC0
神戸のポートライナーや山万ユーカリが丘線もループ線と呼ぶこともあるし
653 :
名無しでGO!:2012/07/22(日) 07:44:35.25 ID:8LtESte90
俺は聞いたこともない。精々環状運転位だ
654 :
名無しでGO!:2012/07/22(日) 13:55:45.16 ID:MGTe0lsx0
ループ線はループせん
655 :
名無しでGO!:2012/07/22(日) 18:50:00.47 ID:8R4BcECY0
舞浜リゾートラインはループ線
656 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 23:15:38.27 ID:7JzeQbXf0
富山のEF81と敦賀のEF81の外観の違いって白帯と所属表記以外にありますか?
657 :
名無しでGO!:2012/07/23(月) 02:57:44.75 ID:H/gWgwc+0
658 :
名無しでGO!:2012/07/24(火) 19:28:11.89 ID:o/grBdfD0
富山はすべて貨物だから600番台化した
あと原色が無い
貨物更新と赤2号と400番台
敦賀は原色とトワイライト色
659 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 00:20:32.08 ID:k0wAP9UU0
金額式回数券って使ったことがないんだけど、たとえば
南町田で買った150円区間の回数券を、蒲田−雪が谷大塚の往復に使えるってことでいいんですよね?
あと、乗り越し精算分の差額は現金またはパスネットで、とHPにあったのですが
パスモのチャージ残高での精算はできますか?
660 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 00:33:21.47 ID:Z6Ztvb970
>>659 >南町田で買った150円区間の回数券を、蒲田−雪が谷大塚の往復に使えるってことでいいんですよね?
2枚使うのであればYes
>パスモのチャージ残高での精算はできますか?
可
661 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 00:34:37.92 ID:1jyfJkRB0
西武ドームで試合が開催される日は、西武球場前行きの臨時列車が運行されるそうですが、
その時刻って、どこかで公表されてますか?
時刻表やサイトを探しても見つからなかったので……。
662 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 01:59:07.73 ID:SjCRET150
663 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 02:36:56.78 ID:e9h08dZx0
>>662 これはカナダのカナディアンパシフィック鉄道
カナダと北アメリカの間を走っている
だいたい100〜140両編成
北アメリカにはたくさんの鉄道会社があるけど、ほぼ全国で100両編成以上のコンテナ列車が走っている
664 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 02:42:15.25 ID:e9h08dZx0
665 :
662:2012/07/25(水) 02:50:16.91 ID:SjCRET150
>>663-664 まさかレスがあるとは思いませんでした。
電車には詳しくないのですが、画像見て思わず惹かれてしまったのでここで質問させて貰いました。
これだけの物を一台で引っ張る牽引車は相当なパワーがあるんでしょうね。
重量も無いと車輪が空回りしそうですし。
興味がわいたので、車両について調べてみたいと思います。
レスありがとうございました!
666 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 03:07:58.34 ID:Hfv0er8fP
>>661 昔の西武線時刻表は野球臨のページがあったけどなくなってるの?
レオライナーは単純な倍増になってて、途中の信号場ですれ違うから時刻は予測できる
667 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 09:28:09.20 ID:YOmFHEVf0
JR九州の七つ星ですがこの列車はカシオペアのように
マルスで指定券を発券して必要な乗車券と寝台券で乗車するような
発売方法では運転しないのでしょうか?
夢空間も団体に使っていましたが夏休みなどに夢空間北斗星など
ありましたがそんなふうに使わないのでしょうか?
668 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 09:45:36.56 ID:HYESMykY0
余り出したらやるんじゃないか。
定員少なそう、こういう列車は人気が続くから何時になるか知らんが。
669 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 10:57:35.10 ID:Af73l6cb0
質問スレで質問しておいて『まさかレスがあるとは思いませんでした』ってどういうこと?
670 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 15:23:10.92 ID:7AtSkgpC0
ダメもとで尋ねてみたんじゃないかい
671 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 17:42:16.41 ID:bC3+1/RW0
672 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 18:00:39.36 ID:7QQwRXc90
南の海でサーフィンに乗るのは
南の海に乗るつまり南海に乗る=関西大手私鉄に乗ると言っていいよな?
673 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 20:41:02.63 ID:Ixv7pxVZ0
>>667 基本的にツアーのみの設定
ある程度落ち着いてくれば鉄道ファン向けの体験乗車ツアー的なものが
実施される可能性はあるかもしれないが
JR東日本のE655系「なごみ」もそういう使い方されてるな
>>672 ここは頭がおかしい発言をしてくださいスレじゃねー
674 :
名無しでGO!:2012/07/25(水) 22:01:07.14 ID:YOmFHEVf0
>>668>>667 レスありがとうございます。
やはり多客での利用は厳しそうですね。
大昔に夢空間で上野発神戸行きの神戸夢物語号なるものが走りましたが
鹿児島中央発東京or上野行きの臨時寝台特急で走ってくれないかと妄想しましたが
所詮はオタの妄想ですね。
北陸線も信越線も3セク化されるし東海には機関車の運転士がいないし
西も東海もこういう列車の運転には消極的だし。
675 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 10:24:18.33 ID:wvooIC1e0
>>674 まあそういうこと。考えてみれば札幌から鹿児島まで日着圏になったいま
寝台特急なんてとてつもなく贅沢な代物だぞ。在来線だとどんなに少なく見積もっても
200キロに1人は機関士が必要だからな。
676 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 11:03:40.23 ID:2qHyqyuK0
一編成14部屋28人、車体も機関車も新造
夢はあるが贅沢だなw
677 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 11:05:01.45 ID:QbkISMmb0
このスレで聞いてもいいでしょうか
新潟に住んでまして
たまに関東の列車(E233系など)が新津製作所に整備(?)に戻ってくるのをみます。
このような整備に戻ってくる車両などの情報、ダイヤなどは
どこを見ればいいのでしょうか
「臨時列車」等で検索は出ないようでして
今日はたまたま10両編成のE233系(東海道線かな?)に遭遇できました
678 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 12:47:37.58 ID:U5U6TNML0
>>677 ttp://www.jreast.co.jp/niitsu/ 「新津車両製作所」
車両を製造しているので定期検査などで入場することはない。
現在は、高崎車両センター向けのE233系を中心に製造中。
完成後は一旦本線上で試運転をして、機関車牽引で首都圏に輸送。
その情報は鉄道雑誌に掲載されることがある。
臨時列車では無く、「配給列車」です。
679 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 13:27:27.74 ID:QbkISMmb0
>>678 ありがとうございます
検査で戻ってきてるわけじゃなかったんですね
いつもと様子が違ったのでカメラ回してたのを見直したら確かに「試運転」って書いてありました
高崎線だったんですね
E233系のグリーン車のみが牽引されて
新潟方面に向かって行ったのを見たことあるんですが
あれはなんでしょうね…
こっちではあまり見れない車両なのでなんか楽しいですね
680 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 13:31:37.84 ID:U5U6TNML0
>>679 グリーン車は新津では製造していないので、車両メーカーに発注しています。
メーカーで完成したグリーン車を機関車で新津まで回送してきて、
新津で製造された編成に組み込まれます、その後編成で試運転を行い、
機関車で配属先に回送されます。
681 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 14:27:19.67 ID:ve7l6a6z0
そういや新津車両製作所っていまだにJR東日本の直営製造部門だよな。
総合車両製作所新津工場にならないのはなんでだろう?
いや、昔から実質的には東急新津工場だろ、という話はおいといて。
682 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 14:50:40.79 ID:QbkISMmb0
683 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 16:24:49.40 ID:wYtu5Cqz0
上に七つ星の話が出ているのでそれに便乗した質問なのですが
なんで夜行寝台列車はほとんどが客車なのですか?
583系と285系は電車寝台車ですが九州ブルトレ、北陸、
東北線を走った寝台特急はみな客車です。
(ゆうづるやはくつるの臨時を583系で走らせたことはあるそうですが。)
今回登場する七つ星も客車ですよね。
展望寝台や展望デッキを設けたければパノラマアルプスやNODOKAやロマンスカーの
先頭車見たいにすればいいのに。
客車でないといけない理由でもあるのですか?
684 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 16:43:12.54 ID:ve7l6a6z0
>>683 寝台の、寝る為の車両という特性に電動車が合わないという理由が大きい。
685 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 17:02:27.22 ID:o7cDtmDi0
>>683 >(ゆうづるやはくつるの臨時を583系で走らせたことはあるそうですが。)
定期列車でも多数存在したわけだが。
686 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 18:28:10.92 ID:/erJo1y60
>>683 すでに
>>684が回答してるがさらに補足すると
モーター付き車両は騒音と客室スペースの確保が問題になる(サンライズのソロとノビノビは苦肉の策)
床下の機器が少なければ個室を組み合わせた2階建てにしやすい
そして客車なら騒音の心配は無いし、騒音源の電源設備その他は電源車に隔離できる
MT比の高い581/583系の存在は特殊事情による異例中の異例
さらには非電化でも機関車を替えればどこにでも行けるから、どこへでもいく可能性のあるツアー列車に最適
687 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 19:40:28.13 ID:GnU+4t0p0
>>676 七つ星の機関車は、DF200の中古をJR貨物から買うらしいとの噂
688 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 19:42:40.14 ID:GnU+4t0p0
>>683 昔は非電化路線でもたくさんの寝台列車が走っていて、車両を全国共通にするという理由のが大きかったと思う
24系が作られた時代でも、まだ昼間にも客車列車がたくさん走っていたので機関車などの手配も簡単だった
689 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 19:52:46.50 ID:wdBOjaFp0
>>687 DF200ベースで新造とマイナビニュースかそこらで報じられてたが
DF200そのままだと軸重オーバーで肥薩線に入れない可能性があるとか、
そもそもJR貨物のDF200は他社に放出する余裕などないとか、いろいろある件
690 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 21:00:07.52 ID:wa2SIQ2A0
こちらで良いか分かりませんが、知っている方教えてください。
鉄道博物館?に展示されている新幹線開通当時の時刻表の看板のフォント分かりませんか?
691 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 21:38:49.74 ID:rUHGhAo50
新規でディーゼル車両の形式起こすなら石北線沿線が大喜びします
692 :
名無しでGO!:2012/07/26(木) 22:40:57.30 ID:P4wMPOBh0
ジェット除雪車というと1961年苗穂工場試作の物が有名ですが、
1967年に東海道新幹線の米原保線支所で試験されたという物について
解説のなされている資料ご存知の方教えてください。
あれば来週国会図書館で読んできます。
693 :
名無しでGO!:2012/07/27(金) 05:55:24.58 ID:n5syrQAB0
グランクラスって儲かってますか?
694 :
名無しでGO!:2012/07/27(金) 09:25:19.38 ID:1dndjxeUO
ディーゼルカーのドアってなんで電車よりゆっくり開閉するんですか?
695 :
名無しでGO!:2012/07/27(金) 17:05:44.00 ID:dzvWLkUQ0
>>690 あれは職人の手書きか、それを元にデザインした物
製品化されたフォントではないので既製品にはそのものズバリの物はなかったはず
696 :
名無しでGO!:2012/07/27(金) 17:25:29.79 ID:cIghaU7B0
>>695 そうなんですか...ありがとうございます。
697 :
名無しでGO!:2012/07/27(金) 21:36:25.25 ID:brAUPhhI0
新幹線との乗り継ぎ特急券は車内でも変えますか?
特急乗車駅は無人駅です
698 :
名無しでGO!:2012/07/27(金) 22:25:40.79 ID:bb4IufXV0
699 :
名無しでGO!:2012/07/27(金) 22:47:25.41 ID:DCILdBVP0
山陰・山陽を周る旅を計画しています。
東京からサンライズ出雲を使って山陰本線へ行き、美祢線でを山陽本線へ行き、
新倉敷あたりから新幹線を使って東京へ帰ろうとしています。
この場合、一筆書きで切符を作ると、倉敷から経路がかぶってしまうので
東京→東海道新幹線→山陽→伯備→山陰→美祢→山陽→新倉敷
と、
新倉敷→山陽・東海道新幹線→東京
の2つの切符を別々に買う必要があると思うのですが、
質問1:上記の認識は合っていますか?
質問2:これより安くなる買い方はありますか?
ご回答、おねがいいたします。
700 :
名無しでGO!:2012/07/27(金) 23:48:39.60 ID:AVnCFK8w0
>>699 ルールとしては、
連続1:東京−(東海道・山陽・伯備・山陰・美祢・山陽)−倉敷
連続2:倉敷−(山陽・岡山・新幹線・東京)−東京
という連続乗車券を買うことになる。
(この乗車券で新倉敷から新幹線利用可能)
別の駅で分断したほうが安いかもしれないし、
東京−倉敷の往復乗車券と倉敷−倉敷の片道乗車券を買う等の方法もあるが、
どれが一番安いかは計算してみないとわからん。
トラブル時の振替とかを考えると、少しの差ならルール通りのきっぷを買ったほうが無難かもしれない。
#このコース、かつてなら山陰ワイド周遊券の出番だったな。
701 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 11:02:43.83 ID:7w1jlXS60
昨日、千倉から快速南房総号に乗車しました。
車両はニューなのはなでした。
隙間から覗いてみたのですがニューなのはなの車両は
近畿車輛で昭和51年に製造されたのがわかったのですが
そこで質問です。
質問1:もう36年も走っていることになりますが廃車が近いんですか?あと寿命はどれくらいですか?
質問2:昭和51年というと東北常磐で485系の特急がいろいろ走っていましたがニューなのはなになる前はどこでなんの特急に使われていたんですか?
ご回答よろしくお願いします。
702 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 11:45:44.99 ID:1Bhbw6l00
>>701 車体は平成9年の新造だから、まだ当分走るだろう。
703 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 11:51:01.92 ID:1Bhbw6l00
>>701 質問2 各地から寄せ集めて改造(車体を新造)したので、元の走行地域は千差万別。
ついでに言うと、
>近畿車輛で昭和51年に製造された
も千差万別。
704 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 14:16:52.65 ID:Q0QE3tpp0
>>701 wikiから。
1号車 クロ484-5(旧サロ481-1506)
2号車 モロ484-9(旧モハ484-1076)
3号車 モロ485-7(旧クモハ485-1009)
4号車 モロ484-8(旧モハ484-1017)
5号車 モロ485-6(旧クモハ485-1001)
6号車 クロ485-3(旧サロ481-1007)
これの()の中の番号で検索をかけて行くと
画像や資料やらなんやら出てくる。
秋田にいたものも混じっているし特急たざわ号に
使われているものもあったりするから奥羽本線で
使われていたと想像できる。
後は、それぞれ自分でググってみて。
705 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 14:33:18.01 ID:1Bhbw6l00
たぶん
>>701は、あの状態で新造されて、あの編成のままどこかで走っていたのを
千葉に持ってきただけだと勘違いしているものと思われる。
706 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 16:00:55.69 ID:7w1jlXS60
ID:1Bhbw6l00
>>704 回答ありがとうございます。
あちこちで使われていたのを寄せ集めてニューなのはなが出来たんですね。
てっきり6両編成の485系がどっかにあってそれがそのまま改造を受けてにゅーなのはなになったと思っていました。
まだニューなのはなも走るみたいで嬉しいです。
>>704を参考に調べてみたら確かに秋田の車両が入っていました。
秋田から上沼垂に移動したものもありました。
モハ484-1017とクモハ485-1001は画像が出てきて上野から奥羽本線経由の特急つばさ号の幕を出していましたので
上野にも来ていたんですね。
そしてクロ484-5は30年前は181系で特急とき号で活躍していて驚きました。
こうして調べてみると面白いですね。
他にも宴・華・ゆうと485系のお座敷車両がありますがこれらも調べて歴史を紐解けば面白いかもしれないですね。
本当にありがとうございました。
707 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 18:37:34.88 ID:WEnipPnnO
708 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 20:15:57.23 ID:bc6dpFQ40
質問よろしいでしょうか?
東京から長野旅行を考えております。
1日目:東京→新宿→(特急)→上諏訪 上諏訪→松本
2日目:松本→長野
3日目:長野→(新幹線)→東京
この場合、切符としては
乗車券:東京→長野 長野→東京
特急券:新宿→上諏訪 長野→東京
ということになるんでしょうか?
それとも東京→長野は途中下車及び2日間利用はできない??
それと新宿→上諏訪の時には、進行方向に向かって、右側と左側の
どちらがお勧めですか?移動時間は午前の早い時間となります。
ご助言よろしくお願いします。
709 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 20:48:11.60 ID:pff7Q/Wo0
>>708 乗車券は東京都区内→東京都区内の片道でいい。
特急券はあなたの言うとおり。
蛇足だが、松本→長野は、新幹線の特急券とまとめて買うと特急券が半額になるので、
特急利用も検討の価値があるかもしれん。
710 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 22:03:51.31 ID:bc6dpFQ40
>>709 ありがとうございます。
東京→東京の片道というような、切符は買えるんですか?
711 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 22:14:11.55 ID:pff7Q/Wo0
>>710 買えます。
って言うか、買えなければそれにしろなんて書くわけないだろJK
712 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 22:17:23.02 ID:DTI1rfTq0
どんな現実味のない回答でもどや顔で出してくるのが鉄ヲタの神髄かと思ってたぜ
713 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 22:31:00.61 ID:SJCeS+ji0
>>708 特急券だが信州特急料金回数券が4枚2000円で売ってるから
上諏訪でそれを買って上諏訪松本や松本長野に使うといいよ
1人なら2枚あまるかもしれんが松本や長野の金券屋で1枚300円で売れる
それか松本の金券屋で1枚550円で買って松本長野に使ってみては
714 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 22:32:58.84 ID:SJCeS+ji0
右側は山ばかりであきるから左側の方が
甲府盆地や南アルプスや諏訪湖を楽しめてお奨め
でも午前は太陽がまぶしいから寝るつもりなら右がわの方がいいかも
715 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 22:53:38.54 ID:bc6dpFQ40
>>711 いやーすみません。
出発駅と到着駅が同じなのはダメだと思い込んでました。
ありがとうございます。
>>713-714 回数券情報ありがとうございます。
あと席情報もありがとうございます。朝早起きで寝てしまう可能性も
無きにしも非ずなんですが、一応景色を見たいので左側を選びたい
と思います。
716 :
名無しでGO!:2012/07/28(土) 23:16:19.02 ID:4wuS/CIt0
質問です。
特急列車に乗る場合、始発駅だとだいたい発車の何分前に列車が到着しているものでしょうか?
だいたい何分前に乗車できますか?
普通の電車と同じ要領で改札が始まってからホームへ行けばいいのでしょうか。
ちなみにスーパーおおぞらという特急列車に乗る予定です。
指定席なのでそこまで早く行く必要も無いとは思いますが、なるべく時間に余裕を持って
乗車しておきたくて質問しました。
宜しくお願いします。
717 :
名無しでGO!:2012/07/29(日) 00:20:36.23 ID:8wXsjglT0
>>716 特急といってもいろいろあるので一概には言えませんが
スーパーおおぞらなら、10〜30分前には到着しています
ですが、列車ごとに改札を行なっている駅ならホームに入れるかは
その場で駅員さんに聞かないと分かりません
心配ならJR北海道の電話案内センターに聞いてみるといいかもしれません
718 :
名無しでGO!:2012/07/29(日) 00:28:24.56 ID:++OHdUqZ0
>>717 30分前くらいに行って駅員さんに聞いてみることにします。
ありがとうございました!
719 :
名無しでGO!:2012/07/29(日) 23:44:14.05 ID:+M5TEBa50
鹿島臨海鉄道に乗ったのですが、車内にマイク穴がありました。
貸切バスでカラオケとかやる時に使いそうなやつです。
あれは何のためにあるのでしょうか。
車両はだいぶ古そうでした。マイク穴にはクラリオン?だかの会社名もありました。
720 :
名無しでGO!:2012/07/29(日) 23:55:00.93 ID:DKq178eP0
答え自分で書いてるじゃん
721 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 00:03:44.55 ID:riohrene0
722 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 11:11:46.28 ID:Eu4cHsle0
博多から大阪までの乗車券を買おうと思っているのですが、
1.博多から新幹線
2.新岩国で降りて錦川清流線で岩国まで行く (岩国で途中下車)
3.岩徳線・山陽本線で広島まで行く (広島で途中下車)
4.広島からは呉線で三原まで行く (呉線内で途中下車)
5.三原からは再び新幹線に乗る
という経路を辿りたいのですが、この場合どのような経路での乗車券を求めればいいのでしょうか。
特に、2.の錦川清流線での乗り継ぎがどのような扱いになるのかわからず、困っています。
ご回答、よろしくおねがいします。
723 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 11:40:33.01 ID:CYC96Sq80
>>722 福岡市内・大阪市内の新幹線経由の乗車券と
御庄・岩国間の乗車券は別途必要
724 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 12:01:06.37 ID:Eu4cHsle0
>>723 なるほど、岩徳線内分の乗車券は別途必要になるんですね
早いご回答ありがとうございました!
725 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 12:47:29.74 ID:vKNvpXtWO
>>724 日本語大丈夫か?
>>723は御庄〜岩国(錦川清流線)の乗車券が別途必要と書いてあるが、どこにも岩徳線の乗車券が必要なんて書かれていないぞ?
ちなみに何故
>>723で充分かと言うと、岩徳線や呉線と山陽本線(山陽新幹線を含む)はどちらを乗っても良いことになっているから
726 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 13:09:27.52 ID:Ay58jmws0
「岩日線」と書きたかったんだろうな、とは思ったがそこに噛みつく気はなかった。
727 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 15:11:34.91 ID:Eu4cHsle0
>>725 >岩徳線や呉線と山陽本線(山陽新幹線を含む)はどちらを乗っても良いことになっている
え、そうなんですか・・??
調べてると錦川清流線が川西駅までで、川西駅から岩国駅は岩徳線らしいので
錦川清流線だけでなく、山陽本線と合流するまでの岩徳線内分の乗車券も別途必要になるんだ、って思ってしまったんですが・・
岩徳線を乗っても良いことになってるってことは、錦川清流線の御庄〜川西だけが別途必要になる・・?
すいません、理解がちょっと追いついてないです・・
728 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 16:09:51.35 ID:L8WgT4Lw0
今回の場合、運賃の計算をするときには岩国駅と新岩国駅は同じ駅とみなすため、新岩国で途中下車した時点で岩国および新岩国より西の部分についての乗車券は使用済みということになります。
なので、新岩国から岩国までは別途何らかの移動手段を用意する必要があり、錦川線と岩徳線で行く場合は全区間の切符(合計400円)が必要となります。
729 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 16:30:37.32 ID:SVjs3rz+0
>>728 なるほど・・そういうことなのですね。
ようやく理解できました。ありがとうございます。
730 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 20:05:39.31 ID:FOdEUKY+0
ホームライナー(湘南ライナー、中央ライナー、はんわライナー)などは
快速の役割ですか?昔の急行の役割ですか?
731 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 20:10:35.17 ID:Hc/0Y8hu0
ライナー券により着席を保障することが前提の列車だから、
この特徴をもたない急行・快速に例えることはできない。
732 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 20:31:04.69 ID:J5P7RCa60
>>730 停車駅が少ない普通列車
ちなみに乗車整理券の制度は昭和30年代には既に存在していた
もともとは帰省ラッシュ時に始発駅で優等列車の着席を保障する制度で、
昭和50年代には使われなくなって死文化していたものをホームライナーの
運転開始にあたって発掘してきて流用したものだったりする
733 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 21:18:10.93 ID:cVk9YFri0
そういえば信州ワンデーパスでおはようライナーに乗ろうとして気がついたんだけど
おはようライナーって松本から長野行きはあってもその逆の長野から松本行きってないよね
これってつまり松本は長野のベッドタウンっていう認識でいいのかな・・・?
734 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 22:37:26.41 ID:uWGCZQ2G0
>>733 ベットタウンというほど通勤者はいないだろう。距離もある
県都への用務客や出張客を当て込んでいる
735 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 22:48:34.10 ID:ULYcgZMl0
常磐線、東京メトロの新しい車両だと思うんですけど
最後尾の車両に乗って
運転席見たら
各車両ごとの空調の状況と乗客数が表示されていたのですが
車両の下に重量センサーがあって
乗客数割り出してるのでしょうか
だとしたら
満員時の安全な乗客数も判るのかな
エレベーターで乗客の重量オーバーで
それ以上乗せないよう警告が鳴るように
736 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 22:56:51.71 ID:J5P7RCa60
>>735 重量センサーではなく、台車の空気バネ(エアサスペンション)の内圧を測定して
そこから重量を算出してる
通勤型車両の場合は原則として定員の4倍程度まで乗客が乗っても大丈夫なよう
安全率が設定されている
ただし、一般に通勤型車両の定員は150〜160人なのに対して実際に乗れるのは
相当限界まで詰め込んでも400〜450人程度までだそうで、定員の4倍の乗客が乗るのは
物理的に無理だそうだが
737 :
名無しでGO!:2012/07/30(月) 23:01:39.52 ID:ULYcgZMl0
>>736 そうでしたか
答えていただき
ありがとうございます
738 :
名無しでGO!:2012/07/31(火) 14:25:42.86 ID:2UrXc9uc0
今度、関西へ旅行に行くのですが関西圏の1日フリー切符(JR線のみ)的なものってありますか?
739 :
名無しでGO!:2012/07/31(火) 14:50:57.82 ID:XXrBq2HZ0
740 :
名無しでGO!:2012/07/31(火) 14:52:42.92 ID:XXrBq2HZ0
訂正
清酒n18きっぷ
↓
青春18きっぷ
741 :
名無しでGO!:2012/07/31(火) 15:23:12.62 ID:2UrXc9uc0
早めの解答有り難うございます。是非使ってみようと思います。
742 :
名無しでGO!:2012/07/31(火) 17:21:05.12 ID:ECucKiao0
風っこについての質問です。
今までの風っこの運用を見ていると単線区間が多く複線区間は運転しても窓はめ込みでしたが
風っこは窓無し状態では複線区間は走れないのでしょうか?複線区間を走る場合は窓を付けなければいけないのでしょうか?
風っこ烏山も宝積寺〜宇都宮の複線区間は控えの車両に乗ることになっていますし
風っこサンタ号も複線区間を走っていますは冬ということもあるのでしょうが窓はめ込みです。
743 :
名無しでGO!:2012/07/31(火) 20:18:56.16 ID:5nD8Xv1XO
>>738-741 あなたの目的が「アーバンネットワーク(京阪神JR)乗り鉄」でなければ、「スルッとKANSAI2day(または3day)チケット」を使うほうが賢明だと思う
京阪神の都市間輸送では新快速に押され気味とは言え、かつては私鉄王国と呼ばれた関西、著名な観光地や繁華街はほとんどが私鉄のほうが便利なところにある
「スルッと〜」は地下鉄やバスにも(一部を除き)乗れるからなおさら便利だししかも1日当たりに直せばJR西のいかなるフリーきっぷよりも安い
744 :
名無しでGO!:2012/07/31(火) 20:24:32.88 ID:5nD8Xv1XO
あと逆にどうしてもJRと言うのなら「周遊きっぷ京阪神ゾーン」の活用も考えられる
ただこちらは往復の切符もセットにして買うオーダーメイド商品なのでちょっとややこしい
745 :
名無しでGO!:2012/07/31(火) 22:01:49.52 ID:0Furujlq0
現在竹ノ塚から住吉までの定期を持っています
竹ノ塚から四ツ谷まで、日比谷線経由の銀座乗り換えで行くと230円かかると思うのですが、出場する時に残額から190円しか引かれません
おそらく半蔵門線経由の大手町乗り換えと処理されて安い金額になっているではと思うのですが、このような場合は出場時に自己申告が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします
746 :
名無しでGO!:2012/07/31(火) 22:24:39.10 ID:OhHZobfw0
>>745 東京メトロは経路に関係なく最も安くなる経路で計算するので問題なし
747 :
名無しでGO!:2012/07/31(火) 22:47:38.02 ID:V35mi9Gz0
>>746 それは嘘だと思うぞ。仮に磁気定期券でそれをやったら不正乗車だ。
748 :
名無しでGO!:2012/07/31(火) 23:39:29.54 ID:Gi9tSSXg0
>>745 持っている定期券はPASMO定期券で竹ノ塚〜(東武線)〜押上〜(半蔵門線)〜住吉の
ものでいいのかな
もしそうなら、Suica/PASMO定期券の乗り越しでは、実際の経路にかかわらず
下車駅から定期区間内の最も運賃が安くなる駅までの運賃での精算となるので、
>>746が書いているようにその金額で問題ない
住吉〜四ツ谷の運賃(190円)で精算されているものかと
ただし、磁気券の定期券なら
>>747の書いている通りで、下車駅で申告して
定期券の経路から外れる北千住〜四ツ谷の運賃(230円)の支払いが必要
>>747 上記の通りで、磁気券の定期券なら不正乗車だが、PASMO定期券なら問題ない
749 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 00:13:50.96 ID:PHerel3t0
>>746-748 定期券はPASMOで経路は
>>748さんのおっしゃっている通りです
自分の定期券では問題ないみたいですね。安心しました。
回答ありがとうございました
750 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 02:57:50.92 ID:NLWwgaKB0
東京から新大阪は2時間30分だと聞いていましたが、今日乗ったら2時間33分かかりました。
停車駅は東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪で、N700系でした。
停車駅も少ないしN700系なのになぜ、2時間33分もかかる列車があるのですか?
751 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 03:57:36.96 ID:nvwliWcI0
>>750 すべての列車が最速時分で走るわけではありません。
主な理由としては、途中で「こだま」「ひかり」を追い越しますが、列車によって線路の途中で先行列車に
追いついてしまわないようにスピードを落とすようなダイヤになっているからです。
752 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 05:48:13.37 ID:2TxPDVKFO
>>750 N700系の最速は2h25mだがこの時間で走るのは始発や最終の付近にしかない
多くののぞみは非常時に300系や700系でも代走が利くように2h36mでダイヤが組まれている
それ以下の所要時間で走るのはN700系専用ダイヤだが
>>751さんの言うような理由で所要時間は様々
753 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 08:16:36.84 ID:QLc03d6m0
>>752 300系ってまだ臨時なら乗るチャンスがあるのかな?
754 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 09:01:57.60 ID:/v7mwGAL0
>>743 解答ありがとうございます。
すいませんがどうしてもJR乗り鉄なんで・・・
でも京阪神ゾーン周遊きっぷは検討してみます。
755 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 11:00:52.98 ID:DOrTjCdN0
>>753 現在編成として残ってる300系は西のF7とF9だが、F9は博多に戻って解体待ちなので実質的にラスト1編成。
しかし、ラストランと銘打った車両を、再度走らせるかというと、まず可能性は皆無だろう。
700とN700に致命的な不具合が続発して編成数が不足するなんて事態が起きれば話は別だが。
756 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 16:02:53.61 ID:HpWjVvRp0
東日本の指定席券売機の在来線自由席のページに急行能登の設定があったのですが、今は能登の設定はないですよね?
757 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 17:31:01.86 ID:WaHa7VjDO
>>756 臨時がある。
で、なんで「能登」だけ鬼の首とったように書いて、えちごやながらは問題にしないの?
758 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 18:09:34.84 ID:A2xsRAD+0
西武の東長崎駅(2面4線各駅のみ停車)とか、はなぜ抜かれるときだけ待避ホームに停まるのでしょうか。
基本、すべて待避ホームとしておいても問題ない気がするのですが。
北千住とかのように列が長くなりすぎることもありませんし
759 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 18:28:20.01 ID:Px9OA6Khi
>>757 確か能登って臨時も廃止されたんだっけ?
760 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 18:48:39.39 ID:+QzkRd770
洋楽で歌詞に「Shinkansen」と停車駅数駅(博多はHukuokaだったと思います)が出てくる曲があるんですけど、
その曲のタイトルや歌手名知ってる人いませんか?
761 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 20:47:41.56 ID:HpWjVvRp0
>>757 今夏走らないのでなんであるんだろうと思った次第です
762 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 22:16:49.85 ID:2TxPDVKFO
>>758 待避側に入るにはポイントを通るので
・駅の進入や出発に速度制限
・乗り心地の悪化
というデメリットがある
763 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 22:30:48.92 ID:ZltRoFnT0
始発駅への入線時刻は、大型時刻表に載っていなければ、
一般的には把握するのは無理なのでしょうか?
具体的には、海浜幕張始発の武蔵野線直通列車、
21時08分、21時33分、22時00分の
それぞれの列車の入線時刻を知りたいのです。
764 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 22:39:41.00 ID:WaHa7VjDO
>>763 時刻表持っているなら、列車番号から推測できるでしょ。
一旦引き上げたりする列車だとダメだけど。
765 :
名無しでGO!:2012/08/01(水) 22:42:19.43 ID:WeDfGeH60
>>763 一般的には無理
ただし、首都圏のJR線の部内用語で言うところの「電車(E電)」では
列車番号の下2桁=車両の運用番号(上り電車は運用番号からマイナス1する)なので、
それを踏まえて運用を追っていけば前運用の電車の到着時刻=入線時刻がわかる
(幕張は引き上げ線等はない駅なのでホームで直接折り返しとなる)
で、21:08発は2130Eなので前運用は1931Eで、これの幕張到着時刻は21:00
21:33発は2176Eなので前運用は1977Eで、これの幕張到着時刻は21:20
22:00発は2248Eなので前運用は2049Eで、これの幕張到着時刻は21:53
766 :
765:2012/08/01(水) 22:42:55.38 ID:WeDfGeH60
× 幕張
○ 海浜幕張
767 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 00:41:34.54 ID:L24V+ubM0
>>751 >>752 レスサンクスです。
なるほど、なんか駅でもないところでブレーキかけてる感じがしたのですが、
理由がわかりました。
768 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 00:51:57.50 ID:YlJb8H/w0
>>763 車庫や留置線がある(留置線は本線折返し含む)駅でないなら直前の当駅止まり列車の着時刻で推定は可能。
769 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 00:56:15.19 ID:Vwn6bNua0
>>768 で、質問の海浜幕張駅ってのはその要件に該当するのかね。
770 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 02:43:52.13 ID:8pSHSd7k0
Suicaの2区間定期券が分割定期でも買えるようになったという書き込みを見かけるんですが
吉祥寺−大森 27.4kmも
三鷹−大森 29.0kmも1枚の定期だと
1か月13,550円 3か月38,610円 6か月65,020円
これを節約するために
今まで吉祥寺ならこういうことが出来たのが
吉祥寺−信濃町 14.6km
1か月6,300円 3か月17,950円 6か月30,240円
代々木−大森 14.5km
1か月6,300円 3か月17,950円 6か月30,240円
今は三鷹からでも1枚のsuicaでこういうのもありになったということですか。
(三鷹−千駄ヶ谷だと高くなってしまうのでやってもしょうがない)
三鷹−代々木 14.5km
1か月6,300円 3か月17,950円 6か月30,240円
代々木−大森 14.5km
1か月6,300円 3か月17,950円 6か月30,240円
771 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 02:51:50.70 ID:XtAqs3lp0
横浜→坂出の寝台券買ったけど
都合によりその券で熱海から乘ってもおk?
変更しようにも満室だし
772 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 06:09:55.60 ID:Vp4LF34yO
773 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 11:16:04.83 ID:a0Ag7QhT0
寝台券は料金同じだし、変更方法を知らない駅員もいるので
そのまま乗った方が安全
(変更に失敗して他人に横取りされてしまう可能性がある
774 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 13:02:07.32 ID:DnCQOJfh0
運転距離の一番長い普通電車が山手線て本当?
車庫に入らずまわり続けるからという意味みたいだけど
いったいどれくらいの距離を走るの?
775 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 14:04:25.03 ID:zQ/rctGm0
>>774 知恵袋でもたまにネタになる話題なんだけど、定義によって答えが変わる。
一度も折り返ししないで同じ駅を何度でも通ってよいという条件で、ずっと乗り続けられる距離を競うのであれば、おそらく山手線が最長かと。
距離は最近の運用表がないので正確ではないけど20周(約690km)する運用があるはず。
実際に乗るときは不正乗車にならない切符でお乗りください。
776 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 17:31:39.59 ID:ixGkyFa00
>>762 なるほど、理にかなってるわけですね。
ありがとうございました。
777 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 17:47:33.00 ID:OU9Bw+Ty0
束の日差し除け無し車両は最悪だと思うのですが、グリーン誘導策なんでしょうか?
778 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 22:41:59.78 ID:qBJBm/1K0
神戸から東京へ向かう途中になんばで所用を済ませたくて
神戸→大阪(JR在来線)
梅田→なんば(地下鉄御堂筋線)
なんば→新大阪(地下鉄御堂筋線)
新大阪→東京(JR東海道新幹線)
というルートで移動しようと思っているのですが
神戸市内→東京都区内の乗車券で、大阪駅で途中下車して
新大阪駅で入場することは可能でしょうか?
それとも、途中下車した大阪駅でしか入場できないのでしょうか?
779 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 22:43:03.71 ID:CET+b5YQ0
>>778 >大阪駅で途中下車して新大阪駅で入場することは可能でしょうか?
何ら問題ありません。
780 :
778:2012/08/02(木) 23:00:08.06 ID:qBJBm/1K0
>>779 さっそく回答ありがとうございます
途中下車駅と乗車駅には規則上の制限って無いのでしょうか?
たとえば、778の場合で大阪難波からアーバンライナーで名古屋へ行き
名古屋駅から再びJRを利用しても問題ないということですかね?
たびたび質問すみません
781 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 23:18:34.75 ID:CET+b5YQ0
>>780 >途中下車駅と乗車駅には規則上の制限って無いのでしょうか?
順方向で、区間が重複しなければよい。
極端な話をすれば、芦屋で途中下車して、川崎から乗車してもよい。
ただし、中抜けした区間は、次に乗車した時点で無効扱いになる。
>>778の例でいえば、新大阪で乗車した時点で、乗車していない大阪→新大阪は無効となる。
782 :
名無しでGO!:2012/08/02(木) 23:20:03.94 ID:CET+b5YQ0
変なツッコミが入るといけないので訂正
芦屋で途中下車して、
↓
芦屋で下車して、
783 :
778:2012/08/02(木) 23:40:56.64 ID:qBJBm/1K0
784 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 06:01:34.62 ID:CwuzWKptO
>>780 中抜けして乗らなかった分は当然払い戻しはないから、その場合は大阪で旅行中止にして払い戻し、名古屋で改めて東京まで買い直すほうが得だね
785 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 07:48:42.53 ID:yMAxkyrf0
渋谷から四谷三丁目まで定期持ってます。
銀座線で赤坂見附乗り換え丸の内線という定期なのですが、
これで副都心線で新宿三丁目乗り換え丸の内線は乗れますでしょうか?
786 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 08:18:31.61 ID:ewIyoolw0
787 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 12:18:51.10 ID:ogs2t3Rw0
この前大阪に行ったら、京橋というところまで乗った電車が、色は赤だけども、
見たところ、大昔、私が子供のころに山手線で走ってた国電みたいな電車でした。
車内も今の山手線みたいな液晶画面もないし、すごく懐かしい感じがしました。
もしかして昭和60年ごろに山手線で走ってたのと同じ型式ですか?
(丸い緑の山手線って広告で流れてた時代の電車のことです)
788 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 12:23:42.20 ID:1Kdr9F1p0
>>787 その一世代あとの電車(その頃に中央快速線で走っていた電車)と同じ形式です。
>(丸い緑の山手線って広告で流れてた時代
今でもガンガンCMで流れています。
789 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 12:32:19.95 ID:ogs2t3Rw0
>>788 ありがとうございます。
中央快速線というと、ついこの間まで走ってた、あの赤い電車と同じってことですか?
たしか、2,3年前まで中央線でもたまに見たような気がします。
CMは、昔は緑の国電の絵が出ていた気がします。今は歌は同じだけど電車は本物が緑じゃないですよね。
790 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 12:38:55.85 ID:2bigT4aV0
791 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 12:42:55.54 ID:1Kdr9F1p0
>>789 >中央快速線というと、ついこの間まで走ってた、あの赤い電車と同じってことですか?
Yes
>今は歌は同じだけど電車は本物が緑じゃないですよね。
厳密に言うと、歌も違っているけどね。
当時は「やまてせん」、今は「やまのてせん」
792 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 12:46:12.65 ID:bioaP/+O0
>>786 ありがとうございます。
やはりだめですか。
東横線延伸したら、定期買い直します。
793 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 12:50:15.33 ID:PQh11hrb0
>>787-788 大阪環状線には「昭和60年ごろに山手線で走ってたのと同じ」形式(103系)で色が違う電車と、
少し前まで中央快速線で走っていた形式(201系)が両方存在します。
実は、奈良にはウグイス色の103系電車がいて、京都と奈良を結ぶ電車のうち半分ぐらいはそいつが来ます。
朝と夜は大阪環状線にもやってきます。
794 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 14:16:47.38 ID:1Kdr9F1p0
>>793 「色は赤だけど」と言い切っているのだから、余計なことを言って混乱させるようなことをするな。
795 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 14:20:51.02 ID:1Kdr9F1p0
って、よく考えてみたらオレンジの103系も、まだ極少数存在していたな。
なので、
>>794は取り消し。
796 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 18:13:05.30 ID:GYtRebaq0
エクスプレス予約の「EXお出かけ早特」で新大阪〜東京を利用する場合、
セットになっている乗車券は「新大阪→東京」ですか?
「大阪市内→東京都区内」ですか?
797 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 18:23:38.66 ID:PQh11hrb0
798 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 19:47:41.12 ID:GYtRebaq0
>>797 検索してJR東海のサイト見てきました。
>※同区間の片道乗車券を同時にお買い求めいただく場合に限り発売します。
と書いてありましたので、乗車券も「新大阪→東京」ということですね。
ありがとうございました。
799 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 21:51:45.83 ID:OglyZ+3n0
800 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 23:28:34.39 ID:CwuzWKptO
801 :
名無しでGO!:2012/08/03(金) 23:55:01.16 ID:ogs2t3Rw0
802 :
名無しでGO!:2012/08/04(土) 00:47:51.01 ID:c8yCJ9yw0
宇都宮から東京方面に行くんですが
行きは一旦自治医大で降りて休日おでかけパスを買って行こうと思ってるんですが
帰りはそのまま宇都宮まで帰って、改札で差額払えば大丈夫ですか?
宇都宮−自治医大間はおでかけパスの範囲外なので。
803 :
名無しでGO!:2012/08/04(土) 00:53:15.43 ID:ovpPPuZU0
>>802 差額ではなく、自治医大→宇都宮の普通運賃が丸々かかります。
804 :
名無しでGO!:2012/08/04(土) 01:02:18.30 ID:c8yCJ9yw0
>>803 あぁまぁそういうことです
差額と書いたのは違いましたね
それを宇都宮で払えば大丈夫ですよね?
805 :
名無しでGO!:2012/08/04(土) 01:04:37.47 ID:ovpPPuZU0
806 :
名無しでGO!:2012/08/04(土) 01:07:33.15 ID:c8yCJ9yw0
807 :
名無しでGO!:2012/08/04(土) 16:22:48.39 ID:liD+Yi7fO
昔あった新幹線の食堂車はマルスに入ってましたか?
808 :
名無しでGO!:2012/08/04(土) 16:37:33.88 ID:ZDw50XHB0
>>807 東海道山陽新幹線の食堂車は先着順。予約での取り扱いはしていなかった。
809 :
名無しでGO!:2012/08/04(土) 20:25:36.43 ID:Z23YNl1M0
>>808 席なくて居座るやつが多かったんだよね。
810 :
名無しでGO!:2012/08/04(土) 20:50:13.81 ID:UIAq+NBr0
ごめん一度やった
3時間で1万くらい使ったから許してくれw
811 :
名無しでGO!:2012/08/04(土) 20:55:33.46 ID:rI4k4j9i0
東京新大阪間コーヒー一杯で粘る人が多かったと聞く。
そりゃ廃止になるな。
812 :
名無しでGO!:2012/08/04(土) 21:22:01.17 ID:Z23YNl1M0
厨房の時、一人で乗ってハンバーグセットかなんか食べたな。
お世辞にもおいしくなかったけど良い思い出。
813 :
名無しでGO!:2012/08/04(土) 21:58:07.63 ID:1tbh9fB60
814 :
名無しでGO!:2012/08/04(土) 22:14:12.55 ID:ovpPPuZU0
>>813 同区間とは書かれているが、特定都区市内が適用されないとはどこにも書かれていない。
なので、一般の例により大阪市内→東京都区内になる。
815 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 01:22:21.27 ID:x00Ni8NS0
>>812 家で食べたら美味しくないものでも
旅の途中新幹線で食べると「美味しい」と思ってしまったな。
「日本食堂」「ビュッフェとうきょう」「都ホテル」と3社あったが
都ホテルは当たりだったかもだ。
816 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 01:36:08.66 ID:PChgPZ1X0
817 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 01:40:00.15 ID:ex+4AF7G0
>>815 東海道新幹線の食堂車営業事業者はその3社+帝国ホテル列車食堂の計4社な
818 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 02:42:35.31 ID:x00Ni8NS0
ああそうだ。帝国ホテルがあったな。ゴメン
今でいう○○ホテル謹製のレトルトのビーフシチュー程度のものでも
当時は「おいしい」と思ったおれがいる。逆にいえばそんな程度のもの
しかなかったんだよな。
819 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 08:09:09.99 ID:Vs9jAuLm0
この動画は大回りの過程を撮影した動画なんですがこれっていいの?
130円で1035.4キロ乗るってダメでしょう。ちゃんとマルスで経路選択して
それに沿った乗車券を発券してもらって乗らないと。
あくまでも鉄道乗車券は距離によって算出するんだから。
しかもこの人は蘇我→東京間を特急に乗っています。
大回り乗車で特急は乗れないことになっている。
これは明らかに不正乗車じゃないんでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=x2SmRLGAgMc
820 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 08:23:34.29 ID:QPZWzm370
>>815-818 その後使われなくなったブッフェ?車両を連結したまま走ってたのが悲しかった・・・
821 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 08:51:18.84 ID:ncMGDp320
822 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 08:58:10.07 ID:HGPKxYYE0
>>819 問題があるとすれば乗車券の有効期間切れだけ。それもSuica利用なら問題ないかと。
後、大回りでも特急券を買えば特急に乗れる。
823 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 09:04:00.07 ID:HGPKxYYE0
>>821 公会堂前と長崎駅前で乗継券を発行してないので仕方ない。
両電停まで営業キロでも4〜500mなので歩こう(ぉ
824 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 09:34:14.50 ID:2Q581SBc0
>>819 規則上は問題なし
だいたい、房総特急は東京に近い駅ほど車掌が出入り口でお出迎えしてくれますw
検札も問題無くパスしたってことでしょう
825 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 11:20:06.14 ID:o1EnSr9d0
路面電車についてですが、
自動車数の増加などにより、廃止されてしまった路線も多々あります。
しかし、今も生き残っている路線もあります。
生き残ることが出来た路線は、廃止されてしまった路線と何が違ったのでしょうか?
まあ、広島は単純に利用客が多いからでしょうが。
例えば、金沢市は路面電車が廃止されてしまったが、両隣の富山市、福井市では今も活動中。
都市規模や、北陸の気候(冬の積雪)と言った条件はほとんど同じだと思うのですが。
826 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 11:26:40.18 ID:7n2HffX50
>>825 警察が軌道内車両進入禁止に協力的(広電)
専用軌道部分が多い(都電)
他は知らね。
827 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 11:35:03.14 ID:I9vfRafI0
金沢は中心部の道幅が狭い(戦争の影響が無かったらしい)のが影響している。
富山や福井は戦争で大分被害受けて(福井はその後地震もあった)復興で道幅が広くなった。
828 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 12:03:32.16 ID:HGPKxYYE0
>>825 ・地形的な理由で利用客が多いがかと言ってモノレールなどの中量交通機関を導入するほどの需要もない(松山・長崎)
・都市内輸送と都市間輸送で分担しても維持できるほどの需要があった
(北九州。但し、JRが都市内輸送まで始めると耐えられるような需要もなくまた車両交通の障害となるため専用軌道を残し廃止されたが。
熊本・鹿児島・高知はJRが都市内輸送に手を出していないため維持できている)
829 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 13:00:52.89 ID:PChgPZ1X0
>>825 長崎も軌道敷が緊急自動車のルートとして一般車通行禁止にしたため、定時制が非常に高いというのがある。
尤も長崎の場合が会社が当時としてはとんでもない経営判断をして、それが「大吉」という結果になったというのもある。
830 :
819:2012/08/05(日) 15:03:10.73 ID:Vs9jAuLm0
819だけど130円きっぷで1000キロ以上も乗りまわしていいルールと
130円きっぷで蘇我〜東京間の特急を特急券を買えば乗れるって根拠はどこに書いてあるの?
831 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 15:08:11.00 ID:2/ntE55Q0
832 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 15:14:49.09 ID:FZyNiEDd0
833 :
819:2012/08/05(日) 15:30:05.53 ID:Vs9jAuLm0
なるほど。130円で工夫すれば特急乗り放題だな。特急券買えば。
まあこんなことする人いないと思いますがこのルールを利用して
130円きっぷを2枚買って上野〜大宮間カシオペア展望スイートも
乗ることは可能ってなるのかな?極論だけど。
834 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 15:46:15.30 ID:4a+MnUB00
>>833 極論だけど可能。大阪近郊区域だと新幹線を組み込めるし。カシオペアの場合は秋葉原→秋葉原130円1枚でもいける。
835 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 20:21:57.58 ID:uvjmCa360
1000キロ以上はダメってどこから仕入れた怪情報なんだろ。
大回り自体は知ってるみたいだし。
836 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 20:35:23.43 ID:lQJRsJV00
>>820 東海道はビュッフェとして営業しなくなっても
ビュッフェの付いてる列車だけは、温かいうなぎ弁当を売ってた。
車内で温めてタレかけるだけだけど。
837 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 20:55:25.70 ID:ggJjF5Vl0
分かり易い例として
ピンクのページでのNEXの運賃が
実際の営業`より安くなっている事が挙げられる
838 :
825:2012/08/05(日) 21:16:41.31 ID:fEOGH+fY0
皆さん、路面電車の存亡の分かれ道についてレスありがとうございました。なるほど。
839 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 21:27:14.73 ID:C4n3k4j80
指定席取った新幹線回数券 その日の自由席に乗れますってあるけど翌日以降に乗ることはできませんか?
840 :
839:2012/08/05(日) 21:30:16.65 ID:C4n3k4j80
終電の新幹線に乗り遅れた場合です なんとかして再利用したいです
841 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 21:47:27.38 ID:PChgPZ1X0
>>840 できない。
そもそも、指定席特急券は本来は当該列車に乗り遅れた段階で無効になるのだが、救済措置として後続列車の自由席乗車を認めているので日付が変われば完全に無効になる。
842 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 21:52:14.15 ID:lH7jDtwI0
843 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 22:09:56.69 ID:f1cHr7lz0
844 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 22:40:19.06 ID:P8RLQZwW0
なんで関西のワンデイパスってあんなに高いの?
JR東日本と値段が違いすぎませんか?
845 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 22:41:22.75 ID:HGPKxYYE0
>>843 英語版Wikipediaを意訳すると「騒音は大きくなるがレール精度はよくなる」ということらしい。
国内では騒音問題と枕木の入手性の問題、線路保守の精度の問題から設置されてないと思います。
846 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 22:54:22.60 ID:C4n3k4j80
>>842 やっぱりそうなんだ 自動改札通りますか?友人改札でアナクロなやりとりが必要ですか?
847 :
名無しでGO!:2012/08/05(日) 22:59:19.46 ID:qRVT2fxg0
友人改札で「いやぁ○○ちゃん元気〜、今度呑みでも行こうよ」なんてアナクロなやりとりは必要ない。
特急券を別途買って有人改札で係員の改札を受ける、ってアナログなやりとりは必要かも。
848 :
名無しでGO!:2012/08/06(月) 00:13:47.80 ID:IzzqVL230
質問します
東北新幹線のはやぶさ、車内メロディってやまびこ・こまち・つばさ・なすのと同じですか?
849 :
名無しでGO!:2012/08/06(月) 10:04:40.35 ID:vQ8kDraP0
この前はやぶさ乗ったら民謡が流れなかったからたぶん違うのでは?
その前にやまびこに乗った時は駅に着く前にその土地の民謡が流れたよ。
ただ、そのやまびこに乗ったのが20年くらい前、バブルの頃だから今もそうかは
わからないけど。
850 :
名無しでGO!:2012/08/06(月) 12:21:04.00 ID:QbzCsvubO
>>848-849 東北新幹線はみんな同じだよ
軽快な三拍子のチャーンチャララ チャーンチャララ チャララララララララララ〜〜〜ン
民謡チャイムはかなり昔になくなった
851 :
名無しでGO!:2012/08/06(月) 12:58:00.89 ID:IzzqVL230
852 :
名無しでGO!:2012/08/06(月) 20:28:58.61 ID:NuL0+WblO
こまちで東京から盛岡まで行きたいんだけど、
指定席券売機やえきねっとでは売切表示になるも、秋田県内に区間を伸ばせば空席有りになる。
多分、盛岡までの客をはやて、やまびこ系に乗せる為の規制なんだろうけど、どうにかこまちの席を盛岡まででとる方法無い?
853 :
名無しでGO!:2012/08/06(月) 21:08:39.78 ID:QbzCsvubO
>>852 直前(前日だっけ)まで待てば解禁されたはず
854 :
名無しでGO!:2012/08/06(月) 21:42:47.60 ID:iU1Vwye70
>>852>>853 秋田県内まで買っておいて、あとでみどりの窓口で乗車変更してもらうのは
邪道だろうか?
855 :
843:2012/08/06(月) 22:08:57.35 ID:REHEhjO00
>>845 ありがとうございます。何と!日本国内ではお目にかかれませんか。
枕木を並べる向きで騒音が変化するとは。理屈はさっぱり分かりませんが、奥が深い。
最初に「枕木を斜めに設置してみよう。」と思いついた人は凄い発想豊かだ。
856 :
名無しでGO!:2012/08/06(月) 22:27:07.64 ID:KsBDLWK40
来週小田原から宇都宮まで湘新のグリーンで行こうと思うのですが、
グリーン券を小田原→宇都宮にした場合、大船で宇都宮行きに乗り換えることは
できないのでしょうか?
その場合、小田原→大船と大船→宇都宮で2回に分けて買わなくてはいけないのでしょうか?
857 :
名無しでGO!:2012/08/06(月) 22:27:55.95 ID:7UlJ33KZ0
>>855 枕木を斜めにして長くすると騒音のレベルが変わる理由の一つに、
長さが変わるので固有振動数や共振周波数が高くなるというのがある
あとは、車輪の通過するタイミングが左右で変わるので
発生する振動が抑えられるというのもある
858 :
名無しでGO!:2012/08/06(月) 22:36:56.56 ID:dTqLvAWs0
859 :
名無しでGO!:2012/08/06(月) 22:39:25.78 ID:RAW50y0Y0
860 :
名無しでGO!:2012/08/06(月) 23:56:24.41 ID:KsBDLWK40
861 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 00:36:32.53 ID:OfoQor2B0
吹田機関区って敷地外からある程度撮影できるんでしょうか?
ある程度というのは釜のプレートが撮れればいいくらいの事です。
862 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 01:07:13.21 ID:zxNkMo7K0
863 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 08:29:09.60 ID:N+4rBV640
864 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 09:14:24.21 ID:nGsjTUDa0
>>854 変更する列車が満席と表示されるのでできない。
元の席を利用する場合でも発券制限がかかるのでダメ。
865 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 09:29:40.37 ID:PGU+uRJJ0
866 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 09:32:26.07 ID:nGsjTUDa0
867 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 09:38:05.00 ID:VhHBc5zH0
盛岡から大曲まで行きたくて3日前に駅に行ったら満席だった人にはいい迷惑だな。
868 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 09:59:09.73 ID:7uwfq1ZJ0
グリーン車=二等車
普通車=三等車
だと聞きましたが、そうすると、東北新幹線のグランドクラス?でしたっけ、
はやぶさ号のものすごくいい席は一等車ですか?
869 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 10:55:42.78 ID:PGU+uRJJ0
>>867 規則を悪用してるような気もするけど、空席の切符を売らないJRにも問題はあるからなぁ。
微妙なところ。まぁ、乗り通す人に席あけろという思想は分かるんだが。
>>868 現在等級制は廃止されています。
廃止後に登場したグリーン車より上の設備を、三等級制に当てはめる事は出来ません。
870 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 12:10:30.06 ID:vg/9+56bO
871 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 21:47:05.60 ID:5gOIBuiO0
無人駅から乗ると指定席特急券は車内で買えるみたいなことをきいたことがありますが噂ですか?
駅構内に指定席特急券の買える駅があったら教えてください。
872 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 22:05:56.94 ID:83PSszqL0
>>871 >駅構内に指定席特急券の買える駅があったら教えてください。
みどりの窓口のある駅ほぼすべて。
指定券の発売を扱っている、マルス端末のない駅ほぼすべて。
873 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 22:06:25.66 ID:FXnHzHW00
JR西日本電話予約サービスについて
@周遊きっぷを買えますか?
AJR西の全く咬んでいない列車
(道内や四国など)の切符を買えますか?
874 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 22:13:34.66 ID:c7pUopg10
普通列車グリーン券の変更について
車内で区間の変更が出来ることは知っているんですが、
区間と日付の変更は対応してもらえるのでしょうか(数日先の日付のものを使用したい)
事前に磁気券で購入してあるのですが予定が変わり、みどりの窓口の営業時間に行けそうにないのです
875 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 22:21:47.32 ID:4NduPtKg0
>>871 無人駅からの乗車に限らず、充分に空席があるなど車掌が発券可能と判断すれば
車内でも売ってもらえる
ただし「そこの席が指定されている特急券を持った人が来たら席を変わってくださいね」
などと言われたりもするが
>>874 有効開始日の変更は乗車前でないとダメ
車内での区間の変更は基本的に乗り越しか方向変更のみ
876 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 22:31:36.42 ID:c7pUopg10
877 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 22:53:57.53 ID:WAUVfqHn0
suica2区間連絡定期券で目白-北浦和と北浦和-新白岡はOKですか?
878 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 22:56:08.89 ID:WAUVfqHn0
>suica2区間連絡定期券で目白-北浦和と北浦和-新白岡はOKですか?
あっ、すみません、
西武 桜台-練馬の定期も持っています
879 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 22:58:34.64 ID:N8kg7gi40
>>877 分割定期は社線の定期との2区間定期にはなりません。
880 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 22:58:42.83 ID:83PSszqL0
881 :
名無しでGO!:2012/08/07(火) 23:30:31.39 ID:Vug5SPRF0
台湾新幹線の指定席取り放題乗り放題キップが今手元にあるんですが
これって同じ列のABCの3席を抑えてしまえば寝ることさえ出来ちゃう
快適な新幹線移動が楽しめるんですかね・・・?夢がかないそうです
882 :
名無しでGO!:2012/08/08(水) 00:01:38.50 ID:SKtU21dw0
883 :
名無しでGO!:2012/08/08(水) 06:08:20.04 ID:s6wb8AFi0
>>880 磁気定期券のように分割して安くしたいのですが。
884 :
名無しでGO!:2012/08/08(水) 09:24:42.76 ID:w8KYjep70
新幹線は信号が運転席に表示されるそうですが、ほくほく線は時速160キロなのに
車外の信号ですか?(高速進行とかいう表示があると聞いたのですが)
運転士が車外の信号を確認できる限界速度はどれくらいですか?
885 :
名無しでGO!:2012/08/08(水) 09:26:18.90 ID:xN5fbAv30
>>883 目白−北白岡の定期券を分割したい、という話であれば、
「suica2区間連絡定期券」なんてものの出る話では全くないのですが。
なにがしたいのかまったくわかりません。
886 :
名無しでGO!:2012/08/08(水) 11:03:06.52 ID:ttljyakU0
887 :
名無しでGO!:2012/08/08(水) 23:29:26.09 ID:E/dTBxj40
888 :
名無しでGO!:2012/08/09(木) 06:59:32.55 ID:yOWERIER0
東京2210発‐熱海2256着のこだま705号に乗って
熱海2323発のサンライズに乗り継ぐ場合って
乗継割引は適用されますか?
889 :
名無しでGO!:2012/08/09(木) 09:26:46.41 ID:7S0zxmvb0
890 :
名無しでGO!:2012/08/09(木) 10:06:23.88 ID:iDVD4gHz0
>>887 おれは「できる」と思う。
そもそもこの場合1人目は8月1日の1日だけ使用。2人目は8月2日の1日だけ使用
なのであるから「同時使用」ではない。だがたまたま電車特定区間であったために
8月1日24時以降(正確には8月2日の0時以降)使用時間が重なっただけにすぎない。
891 :
名無しでGO!:2012/08/09(木) 11:20:55.72 ID:QN7+VmBS0
>>887 これは「できない」で正解だと思うけど。
特企券の場合は、その特企券のルールが優先だから、
青春18きっぷを複数名で使う場合
「グループでご利用の場合は同一行程が条件」
となっているから。
B駅〜C駅間を電車特定区間とすると、例えば
太郎さんは8/1にA駅〜B駅(ここで日付が変わる)〜C駅と乗車
花子さんは8/2にB駅〜C駅〜D駅と乗車
というのは、太郎さんと花子さんは同一行程とは言えないと思う。
892 :
名無しでGO!:2012/08/09(木) 15:17:10.07 ID:AZ3sZpl/0
>>887 案内文中の「同一行程」は
「きっぷの近く(同じ列車内)にいてください、入出場は同時にお願いします。」
くらいの実務的な取り扱いを文言にしたものだろうから、「できる」という認識でよいように思う。
893 :
名無しでGO!:2012/08/09(木) 19:16:04.28 ID:QN7+VmBS0
>>892 そうですねえ、「同一行程」という文言の解釈になるが、
「きっぷの近く(同じ列車内)にいてください、入出場は同時にお願いします。」
プラス、おれは
「n人のグループで1枚の青春18きっぷを使うなら、同じ日付のはんこがn個いります」
という意味も含まれると思うのだが。
894 :
名無しでGO!:2012/08/09(木) 21:48:44.38 ID:A925dBJUO
特急の自由席と指定席の乗り継ぎ(それぞれ違う列車)の際、特急券は
1枚にまとめてもらえるんでしょうか?以前どこかで2つの特急券を1枚に
した券を見て気になっています。
895 :
名無しでGO!:2012/08/09(木) 22:17:23.52 ID:PjmTefHl0
>>894 新幹線なら1枚になる。
途中で乗り継いでも通し料金になる区間でも同様のことが可能。
ただし、1枚というのは規則的な1枚という意味であり、物理的な1枚にはならない。
896 :
名無しでGO!:2012/08/09(木) 22:40:24.34 ID:mjKS2K/Q0
897 :
名無しでGO!:2012/08/09(木) 22:45:45.90 ID:PjmTefHl0
>>896 片方が自由席の話だから、それとは違うんじゃね?
898 :
名無しでGO!:2012/08/09(木) 22:49:25.37 ID:PjmTefHl0
899 :
894:2012/08/09(木) 23:15:14.17 ID:A925dBJUO
私が見たのはズバリ
>>896の画像で、これが自由席と指定席ではできるのか
どうかが気になっていました。指定席どうしなら今でもできるみたいですね。
>>895〜
>>898どうもありがとうございます。
900 :
名無しでGO!:2012/08/09(木) 23:20:50.27 ID:OnMf/KZxO
>>894 ていうか両方とも指定席にしても料金は変わらない(のぞみorみずほを除く)のだから素直に両方とも指定席にしろよ
901 :
名無しでGO!:2012/08/09(木) 23:30:52.35 ID:PjmTefHl0
902 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 02:03:05.83 ID:Sq8Yz93U0
まあ全車自由席のこだまと他の列車を乗り継ぐ可能性もなくはないがな。
903 :
894:2012/08/10(金) 02:14:20.14 ID:pUHn7v1YO
実はマルス券に興味がありまして、上記の券を買ってみたかったのです。
すいません。
904 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 12:40:58.99 ID:YbYCzVDH0
鉄道用語でトップライトってどういう意味ですか?
905 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 13:54:39.39 ID:3MzksPGC0
明後日、急行はまなすに乗る予定です。
指定席が取れなかったので早めに並んで取れればと思っているのですが
甘い考えでしょうか?
カーペットカーは自由席にはないのでしょうか?
自由席のイスで札幌まではキツイですか?(座れるだけでもラッキーなんですが・・・)
906 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 15:07:32.62 ID:h+Ppj9pc0
>>905 自由席は「座席車(椅子)」のみ。そもそもお盆に限らず夏休み期間中のカーペットは発売初日に瞬殺な
札幌まで自由席車で我慢出来ない事はないが、
快適に眠れるかは、隣り前後左右の客による(いびき/話声/子供/外人など)
夏休み・お盆期間は乗車マナーの悪い客が普通に居るのは、一般常識
寝てる時が静かでもトイレが近い人が先に窓側取ってて最悪ってパターンも意外と有る
907 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 16:56:25.76 ID:13R1zLb+0
>>904 鉄道用語ではなく写真用語。
被写体の真上から光が当たってる状態のこと。
908 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 18:00:34.54 ID:3MzksPGC0
>>906 ありがとうございました。瞬殺ですか!
通勤時のイス取りを想像してしまいました。
やはり空いている時期に指定席で行くことにします。
北海道方面、もう少し便利になるといいな〜
909 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 19:09:22.07 ID:wOKUBG63O
>>905 明後日乗るなら、明日指定取ればいいじゃん。
910 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 19:55:37.77 ID:qQQtAKKJ0
911 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 20:02:28.62 ID:89TeMVG1O
仮にAという無人駅から乗って乗り換えで特急に乗る場合はどうすればいいんですか?
無人駅では列車に乗車する時にバスの整理券みたいなのを取るシステムです
でもそれだとたくさんある無人駅のどこで取った整理券か分からないだろうから
特急車内で切符を買う際にAという無人駅から乗ったという証明ができないと思うんですが…
912 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 20:25:57.58 ID:FOBAYFii0
>>911 JR線の整理券使用のワンマン運転では、整理券に駅名も印字されてる
913 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 20:26:42.44 ID:eHGNcFrm0
>>911 >でもそれだとたくさんある無人駅のどこで取った整理券か分からないだろうから
そんなことは心配しなくていい。
整理券にきちんと駅名が明記してある。
914 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 20:33:54.73 ID:qT3vO85o0
とくだ値で乗る場合って指定されてる駅より一つ手前の駅で乗ってはダメなんですか?
料金は指定されてる駅分払いますが
915 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 20:37:11.03 ID:eHGNcFrm0
916 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 20:39:52.29 ID:eHGNcFrm0
917 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 20:40:53.48 ID:cX13N/TF0
918 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 20:51:06.01 ID:qT3vO85o0
>>916 ありがとうございます助かりましたm(_ _)m
919 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 21:08:34.28 ID:3Y3drm0N0
南の海でサーフィンに乗ることを南海に乗る、つまり関西大手私鉄に乗ると言ってもいいよな?
920 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 21:12:08.02 ID:qT3vO85o0
921 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 21:41:25.79 ID:EHf5U1CZ0
922 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 22:53:14.35 ID:3Y3drm0N0
それじゃ近鉄をちかてつと見なしてもいいよな?
923 :
名無しでGO!:2012/08/10(金) 23:27:17.09 ID:RqtEffGVO
>>908-910 >>906の意味分かってるか?
・はまなすの自由席は普通の座席しかない。カーペットカーは全て指定席
・カーペットカーの指定券は発売日(乗車1ヵ月前)に即座に完売するため、思い立って指定を取れるようなものではない
924 :
909:2012/08/10(金) 23:48:53.31 ID:eHGNcFrm0
>>923 >>915 ただ、カーペットに黒枠あるかな?
ドリームカーなら間違いなくあるだろうけど。
925 :
名無しでGO!:2012/08/11(土) 00:02:50.50 ID:7aON38GO0
>>ID:eHGNcFrm0
>>1を読め。
>鉄道に詳しくない人向けの質問スレです
ここで黒枠なんて特殊な用語を使うのはやめれ。
926 :
名無しでGO!:2012/08/11(土) 00:08:15.65 ID:o8b7AzH50
>>925 だから“詳しくない”質問者に対しては「明後日乗るなら、明日指定取ればいいじゃん。 」と書いただろ。
黒枠云々は、それなりに意味が分かるであろう、回答に難癖つけるしか能のない
>>923に向けた内容。
927 :
名無しでGO!:2012/08/11(土) 01:18:44.65 ID:iEXcvgGO0
928 :
名無しでGO!:2012/08/12(日) 01:42:05.93 ID:cMLQdLCk0
大井川鉄道の元南海の車両と一畑電鉄?(でしたっけ、宍道湖のほとり走ってる鉄道)の元南海の車両は
同じですか?
929 :
名無しでGO!:2012/08/12(日) 02:20:22.20 ID:Htf+yshe0
>>928 Yes、旧南海21001系の先頭車。
大井川・・・21001〜21004の4両
一畑・・・21005、21006、21009〜21014の8両
930 :
名無しでGO!:2012/08/12(日) 16:33:32.26 ID:FuRCZ1c5P
豊洲から新宿までの一番歩かないメトロのみのルートを教えてください。一日券を持っているのですが永田町は遠すぎました。
931 :
名無しでGO!:2012/08/12(日) 16:45:02.40 ID:ACPUibYz0
>>930 豊洲(有楽町線)池袋(副都心線)新宿三丁目(丸ノ内線)新宿
歩く距離は短いと思うがほかは知らん。
932 :
名無しでGO!:2012/08/12(日) 16:51:58.52 ID:tCEW+sK50
933 :
名無しでGO!:2012/08/12(日) 16:54:33.75 ID:ACPUibYz0
あ、そうか。池袋は有楽町線と副都心線は別駅だった。スマンね。
934 :
名無しでGO!:2012/08/12(日) 16:59:52.57 ID:tCEW+sK50
あと、
>>932よりは若干歩く距離は増えるが、
豊洲→永田町→(半蔵門線)渋谷→新宿三丁目→新宿
も(有楽町線で最前方に乗れば)ほとんど歩かなくてすむ。
935 :
名無しでGO!:2012/08/12(日) 17:01:46.33 ID:xSzRoU7n0
コミケ帰り乙
936 :
名無しでGO!:2012/08/12(日) 19:45:09.53 ID:skwDpppR0
豊洲→新橋 ゆりかもめ
新橋→赤坂見附 銀座線
赤坂見附→新宿 丸ノ内線
937 :
名無しでGO!:2012/08/12(日) 21:53:41.31 ID:V68veDtv0
>>936 ゆりかもめから銀座線への乗換ってかなり歩く罠
それ以前にコミケ帰りでゆりかもめ(新橋行き)って選択肢は……
938 :
名無しでGO!:2012/08/12(日) 23:39:46.54 ID:lmKajdv8O
>>936 ゆりかもめって、いつからメトロの路線になったのか小一時間(ry
939 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 00:51:45.23 ID:kgsiNBta0
休日おでかけパスも青春18きっぷと同じように有人改札じゃないとダメなんですか?
940 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 01:05:29.22 ID:gg+CCJBp0
>>939 自動改札対応だが、自動改札が無い駅では、改札駅員、車掌、運転士(ワンマン)のいずれか
夜遅くだと、そのどれでもなく出られる駅も都心でなければ普通にある
941 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 01:15:24.00 ID:kgsiNBta0
942 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 04:36:11.85 ID:Qdyctyi10
みどりの窓口で周遊きっぷ買おうとすると、結構な確率で係員が、出し慣れてない感じになる(ゾーンの入り駅が分からないとか)
けど、周遊きっぷ買う人なんて、やっぱり稀なんだろうか?
というか、そもそも周遊きっぷで旅行なんて、情弱のやることなんだろうか?
943 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 07:03:54.86 ID:SPPuRsOvO
情弱だろうな
よほど特殊な使い方をしない限り旅行会社のツアーとか普通のフリーきっぷ類を使うほうが安いし便利
944 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 08:07:51.05 ID:QUm7OZSn0
945 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 09:27:03.86 ID:Q3dHEdRv0
戦前はガソリンカーが使われていて試験走行では特別急行燕号より速かったそうですが、
なぜ戦後は使われなくなったのですか?(まだ電化されていない線区は多くあるはずですが)
946 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 10:18:00.82 ID:pKU+XMpn0
>>945 戦中、安治川口駅での脱線事故で焼死者をたくさん出したのが一番の原因かな。
引火しやすいガソリンを使うのはダメなんじゃないかという感じで。
947 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 10:18:58.56 ID:K1lnKo7w0
すいません。
今日横須賀快速電車に乗りたいんですが、グリーン車は休日料金でしょうか?
948 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 10:38:41.15 ID:fkeWvMGaO
>>947 平日料金
12/29〜1/3はホリデー料金
949 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 10:44:56.23 ID:K1lnKo7w0
>
>>948ありがとう。今日は普通なんですね。 まぁ仕方ないかな。
950 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 12:40:17.05 ID:SPPuRsOvO
>>944 京阪神ゾーンなんか典型だろうな
近畿圏をJRで周遊観光しろなんて拷問に近い
主要観光地はほとんどが私鉄沿線にあるので「スルッとKANSAI 2dayチケット」(3dayもあり)を使うほうが便利
951 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 13:28:58.20 ID:RWLUJSENO
>>950 あれは淡路島に用事がある人が使うきっぷです。
952 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 14:24:16.53 ID:x+Gj5/LXP
でも実際に3dayチケットだけで回ろうとすると、
あまりにも移動がトロくて目の前のJRに乗りたくなることが問題。
JRの新快速の感覚で3dayを使うと痛い目にあうよ。
953 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 16:20:34.83 ID:vKPIsa8r0
お盆のこの時期に、北海道(道北)回るのに最適な切符ってなんだろう?
東日本パスか、上の方にレスある道北周遊きっぷぐらい?
954 :
930:2012/08/13(月) 18:26:46.73 ID:UGFqf9ieP
昨日はありがとうございました。結局寝てしまい川越まで行ってしまいました。
行きは新橋からにしたのですが階段ばかりだったことと帰りのゆりかもめが混んでいたので座れた豊洲経由にしました。
955 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 19:15:29.71 ID:e/PFVLTo0
956 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 19:59:20.47 ID:FwIQKRll0
JRの途中下車できる切符で、券面の途中のある区間に乗らないことはできるでしょうか?
寄りたい観光地が途中の2駅の中間にあるとき、同じ道を歩くのもつまらないのでせっかくなら
行きは手前の駅で降りて帰りは向こうの駅まで歩きたいのですが。
約款の「乗車券類の効力」「乗車券類の改札及び引渡し」をざっとだけ見ましたがよくわかりませんでした。
957 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 20:09:06.28 ID:5wwOu8Xu0
958 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 20:11:28.35 ID:YTrTLTQH0
>>956 規則上は問題ないんだけど、駅員によってはダメと言う。
959 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 20:29:31.55 ID:RWLUJSENO
960 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 20:34:20.77 ID:vxsZTenc0
961 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 20:49:47.16 ID:FwIQKRll0
>>958-960 ありがとうございます。
言葉が悪かったのかググっても見つからなかったので、
まさか同じスレに出てるとは思いませんでした。
ROMってきます・・・
962 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 22:10:07.35 ID:xj+WM961P
「つばめを動かす人たち」というのをYouチューブで観たんだけど
牽引が青大将から名古屋〜大阪はC62だったよ
ディーゼル機関車はなかったのかな?
全線電化されたのはいつ?
963 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 23:14:04.61 ID:K1lnKo7w0
グリーン車乗りませんでしたが、ライナーを乗りました。
東京から千葉が35分って快適ですねw
964 :
名無しでGO!:2012/08/13(月) 23:38:10.53 ID:ApFxDthu0
>>962 1954年の映画だから、東海道線の電化区間は東京-名古屋と京都-神戸だけ。
翌年に名古屋-米原、2年後の1956年に全線が電化されてる。
ディーゼル機関車は、まだ試作研究段階みたいなもの。
一応DD50形が登場してたけど、2両連結してやっとC62と同等の性能。
本線級の路線で使いものになるディーゼル機関車の登場は、8年後(DD51形)。
965 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 00:39:17.35 ID:wYhX2ARS0
>>946 もともと鉄道車両は、トルクが大きく取れるディーゼルエンジンのほうが適していた。
更に安治川口事故で引火しやすいガソリンエンジンの危険性が再認識されたため。
966 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 04:48:56.78 ID:kRfm3ZQ10
●持ちさんがいらっしゃいましたら、そろそろ次スレお願いしますw(_._)w
967 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 09:12:53.35 ID:amiowkROO
JRでは、ダイヤが乱れたとき、指定席付きの特急が全車両自由席に変更されることがあります。
このとき、指定席の特急券を持っていた客は、半額払い戻しになるのですか?
968 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 09:29:25.43 ID:pWKRUvu20
969 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:16:22.87 ID:SpTN/DpY0
ホームライナーについて質問です。
ホームライナー小田原3号に251系が使われていましたが
今でも251系で運転されていますか?
ホームライナーのサイトを見たら一部古かったので
確認で質問させていただきました。
お願いします。
970 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:20:32.82 ID:SpTN/DpY0
ホームライナー小田原23号の間違いでした。
やはりそのサイトは古いようです。
971 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 12:38:47.66 ID:ClUA+aCcP
>>964 さっすがー 詳しいレスありがとうw
この時は名古屋-京都が電化されてなくて、ディーゼルは試作段階かぁ
DD51がこの8年後とは(驚)
DD51とDF50とDD54位しか知らないのだけど
非電化なら、このへんが引っ張るのかなと思ったんだよね
972 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 13:28:04.56 ID:amiowkROO
>>968 ありがとうございます。
規則上は、ということは、実際にはそうならないこともあるということでしょうか?
973 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 13:41:26.94 ID:f19ca8QG0
>>972 ・その様な規則を知らない係員が結構いる
・自由席扱いになった情報を知らない係員が結構いる
などの理由で誤扱いを受ける場合がある。
車掌に証明してもらった上で、規則を盾に出来る準備をしておいたほうがいい。
974 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 14:23:16.70 ID:056pMGSE0
975 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 14:37:22.29 ID:KaqPqwYQ0
>>974 なんでテンプレ貼るところまでやらないの?
976 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 14:56:27.58 ID:75H2K/PlO
教えてください
新幹線で人数より多く座席指定をとると
乗車券特急券を座席数分ちゃんと買っていても
無効になるって本当ですか?
977 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 15:11:05.82 ID:pWKRUvu20
>>976 そのとおりです。
1つの区間では、乗車券・料金券ともに1人1枚しか使えないことになっています。
978 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 15:20:51.29 ID:np0NUCrA0
979 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 15:22:35.26 ID:DUvg3lIG0
>>976 具体的に話しましょう。
下記の切符4枚を持って今日ののぞみ1号5号車1番E席に乗ったとします。
(A)東京都区内→大阪市内の乗車券(8月14日から有効)
(B)東京→新大阪の新幹線特急券(のぞみ1号5号車1番E席)
(C)東京都区内→大阪市内の乗車券(8月14日から有効)
(D)東京→新大阪の新幹線特急券(のぞみ1号5号車1番D席)
車掌が5号車1番D席に他のお客さんを案内しても、あなたに拒否する権利はありません。
(A)と(B)は使用済になります。
(C)は未使用になります。4日間有効ですから、8月17日まで使えます。
(D)は未使用になります。指定された列車に乗り遅れた扱いになりますので、
今日の東京→新大阪ののぞみ/ひかり/こだまの普通車自由席に乗れます。
明日になれば無効です。
980 :
979:2012/08/14(火) 15:28:32.35 ID:DUvg3lIG0
補足
乗車時と下車時に切符4枚すべてを自動改札機に通してしまったら、
(C)も(D)も、もう使えません(というか、回収されてしまいます)。
981 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 17:34:47.97 ID:9upQRvoG0
近鉄は「ちかてつ」と言うよな?
982 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 18:40:47.59 ID:53k0Uo0/0
なんで関東私鉄は昨日今日明日休日ダイヤにしないの?
983 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 19:19:09.54 ID:jT14KXvp0
984 :
976:2012/08/14(火) 20:08:33.72 ID:75H2K/PlO
>>977>>978 本当なんですね、驚きました
繁忙期なら仕方ないですが、閑散期ならアリにして欲しいです
そうもいかない事情があるのでしょうね
ありがとうございました
985 :
名無しでGO!:2012/08/14(火) 21:24:37.12 ID:PSvapHoB0
>>982 俺みたいに盆時期でもカレンダー通りにしか休めない社畜がいるからさ
986 :
名無しでGO!:2012/08/15(水) 00:27:48.43 ID:zZHbU8GX0
>>982 JRグループが平日ダイヤのため。
JRと直通運転しているメトロ東西・千代田線は言うまでもないが、波及する形で他の私鉄もダイヤを施行ダイヤが平日になっている。
987 :
名無しでGO!:2012/08/15(水) 12:42:06.82 ID:9B9SVjC70
>>984 閑散期でもたとえば沿線である大型イベントの終了時間付近とか局所的に混む時がある。
そういう場合の例外規定をつくりはじめたらキリがないので一律にするしかない。
988 :
名無しでGO!:2012/08/15(水) 21:43:03.47 ID:TTSRfL+RP
989 :
名無しでGO!:2012/08/15(水) 22:04:36.55 ID:b/1idUna0
>>988 ハイケンスのセレナーデ
ぽいけどw
いわゆる「ファミマの入店音」
同音は玄関チャイム(ホテル)等でもよく聞く。
990 :
名無しでGO!:2012/08/15(水) 22:09:31.67 ID:TTSRfL+RP
991 :
名無しでGO!:2012/08/15(水) 23:54:06.44 ID:nUGTxTfG0
992 :
名無しでGO!:2012/08/16(木) 13:49:30.87 ID:Tuqwz5XO0
図書館で昨年の震災のグラフ誌(アサヒグラフだったか)を見ていたら、
転覆した車両が写っていましたが、どうみてもオレンジの103系の中間車です。
4扉で、戸袋窓があって、2段窓で、、、201かもと言えなくは無いですが。
キャプションは、仙台市だか、仙台近郊の町の名が入っていたように思いますが、
この地域に103系っているわけないし、仙石は205化済だし。
急な出版でキャプション間違いにしても、昨年の震災でオレンジの103系が
転覆した現場なんてあるのでしょうか?
993 :
名無しでGO!:2012/08/16(木) 14:22:18.52 ID:0vA/2ypx0
>>992 103系ではなく元宮城野区所属の101系。
廃車後払い下げされて仙台港で倉庫として使われていたものが流された。
994 :
名無しでGO!:2012/08/16(木) 14:59:02.04 ID:D4L9FlXX0
995 :
992:2012/08/16(木) 15:22:08.98 ID:Tuqwz5XO0
>>993-994 有難うございます。仙石線って、ウグイス色の偽103か、独自色の低運103の
印象が強かったのですが、オレンジもいたのですね。
996 :
名無しでGO!:2012/08/16(木) 16:25:17.09 ID:sPcRNysN0
>>995 リハ103の105系化で所要不足→トタの101-1000を借用→105竣工→101-1000はトタに戻らずそのまま廃車
武蔵野線が103系化された直後なんでこんなことやってた。この101-1000の編成は全Mだったので
石巻あたりまで行くと電圧降下が酷かったらしい(運用に入ってもほぼ東塩釜返しだったのは多分このせい)。
後年103→103更新の時もカナリア・オレンジ・ウグイスが走ったこともある。
997 :
992:2012/08/16(木) 18:38:53.97 ID:Tuqwz5XO0
998 :
名無しでGO!:2012/08/16(木) 20:04:06.35 ID:O+2NaNnC0
>>997 昼間の閑散時に4連は無駄だから2連にしようとして103系を105系に改造したの。
鶴見線で昼間の鶴見発着列車をクモハ12単行にしたのと同じ発想。
999 :
名無しでGO!:2012/08/16(木) 21:01:59.09 ID:Hr8BUegA0
1000なら、あいの里教育大直通の快速エアポート毎時1本運転
1000 :
名無しでGO!:2012/08/16(木) 21:02:11.50 ID:Hr8BUegA0
1000なら、あいの里教育大直通の快速エアポート毎時1本運転
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。