駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【36食め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2012/07/12(木) 20:11:25.03 ID:oh2tWfcL0
あやしい牛タンセシウムさんなんてお金貰っても食べたくない
953名無しでGO!:2012/07/12(木) 20:12:59.04 ID:YRnIBY3d0
国産牛の牛タンなんか使ってるわけねえだろwwwwwww
954名無しでGO!:2012/07/12(木) 20:30:45.21 ID:aEig31OK0
可熱式駅弁の牛タンは熱が良く回るようにしてるせいか
薄切りで硬いんだよね

仙台の場合は戦後の米軍が大量に持ち込んだ奴の払い下げが元になってるから
むしろアメリカンビーフの牛タンを使ってるのが正当派じゃないかと
タンという呼び方自体英語から来てるしな
955名無しでGO!:2012/07/13(金) 09:02:07.39 ID:WyYq5wsy0
>>954
一時期アメリカ牛のBSEでどこも一斉値上げしたことがある。
それでも手に入ったのはオーストラリア産とか、他国産の牛を使ったのかな。

ちなみに、それを和牛でやろうとしたら、千円前後の牛タン定食が5〜6千円くらいになるらしい。
956名無しでGO!:2012/07/14(土) 00:00:48.34 ID:CBJ+/4tY0
牛タンスレの皆に駅弁の話題で申し訳ないのだが

>>908
8/2に旨囲門部分とKIOSKだけ先行オープンだとさ。また名前変わるのか。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=314492
957名無しでGO!:2012/07/14(土) 12:50:22.72 ID:FrM7j8mh0
女性がターゲット「プチ弁当」ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012071309
夏休みの旅行シーズンを前に女性をターゲットにした駅弁がJR高松駅で発売されました。
人気の駅弁が讃岐弁で「ちょっとこんまい」お弁当になりました。
JR高松駅の弁当販売店で発売されたのは、小さな駅弁「プチ弁シリーズ」です。
人気の「あなごめし」や「たこめし」讃岐でんぶくの「ふぐめし」など現在販売されている
5種類の主力商品をミニサイズにしたもので、どれも320円です。
内容量は元になっている駅弁の6割ほどで、食材は同じものを使っていることから、
これまでの駅弁では量が多いと感じていた女性を中心に販売の拡大を狙います。
プチ弁シリーズは年間を通してJR高松駅構内で販売されます。
958名無しでGO!:2012/07/14(土) 13:14:46.00 ID:xTMTMByt0
>>956
>「駅弁屋 祭」は全国各地の有名駅弁や人気駅弁に加えてオリジナル駅弁や期間限定駅弁のほか

オリジナル駅弁は駅弁なのか
959名無しでGO!:2012/07/14(土) 14:24:09.42 ID:0QB3Qrab0
>>958
駅弁業者が駅売店に並べる新弁当が駅弁でないということ?
960名無しでGO!:2012/07/14(土) 17:27:21.68 ID:CRvraU5u0
稚内で立ち食い蕎麦が復活して、そこでふじ田の駅弁も販売してるらしい
961名無しでGO!:2012/07/14(土) 17:59:59.02 ID:+isyGMEp0
>>941
会社名に疎くてすまんが甲陽軒ってのは上りホーム中程の売店か?
そこに置いてあったよ
962名無しでGO!:2012/07/15(日) 00:31:37.78 ID:XjVWHmpl0
>>961
昔の甲府駅の駅弁業者だよ。
日食甲陽軒時代を経て10年前に事実上廃業した。
(法人格はNREに吸収合併という形になっているけどね。)
で、それ以来、駅にあるのはNREの売店。

つまり、新宿駅なんかに丸政の弁当が置いてあるのと一緒ということ。
小淵沢に近いせいか、品数は都心の比じゃないけどね。
963941:2012/07/15(日) 02:14:01.93 ID:5xHjdH920
>>961
すまん、>>962のくだり知らんかったょ
(アタマん中、15年位前で止まっとるわorz
しっかし束の構内業者締め出しハンパないな)

>>962
補足d!
勉強になりますた
964名無しでGO!:2012/07/15(日) 02:17:47.75 ID:2YBy06gA0
本気で締め出してたら丸政の弁当なんか置いたりせんと思うぞ
965名無しでGO!:2012/07/16(月) 00:08:07.51 ID:CSQOwOcK0
NREの資本が入らなかったら、もっと早い段階で消滅していたんじゃないかな。
コストのかかる販売部門をNREとの合弁会社を立ち上げて委託することで、むしろ地方業者を保護しているようにすら思える。
(磐石の販売基盤を持っている崎陽軒とはほとんどお付き合いが無いな。)
966名無しでGO!:2012/07/16(月) 08:33:59.80 ID:iKqY7mrp0
駅弁の日だそうな。はなまるで特集
967名無しでGO!:2012/07/16(月) 10:17:51.69 ID:o84U9HSP0
キュリコで駅弁いこか
968名無しでGO!:2012/07/17(火) 22:36:45.27 ID:XpoOkkJe0
久々に祇園祭で京都駅へ。
新幹線中央口の一番大きな駅弁屋が改装されてJRCP一般型のカウンターにガラスケースの形式に改められて
柿の葉寿司以外の他社製品が姿を消していた。
反対側の売場では相変わらず料亭・惣菜系の弁当は種類があるが、駅弁で見かけたのはJRCP製を除くと
京都牛膳とひっぱりだこ飯だけだったよ。
時間がやや遅めだったせいなのかもしれんが、ホーム上を含めて井筒屋の弁当は見かけなかった。
969名無しでGO!:2012/07/17(火) 23:33:09.46 ID:hgYbOeKaO
>>968
京都は井筒屋ではなく萩乃家ですね。

さて、名古屋駅弁松浦商店の「松浦のからあげ弁当」は最近「でかから弁当」にパッケージを変えて販売してますが、近鉄名古屋駅改札内の売店ではまだ従来の「松浦のからあげ弁当」で販売されてます。
昨日現地で実際に目撃しました。
970名無しでGO!:2012/07/18(水) 08:46:00.35 ID:ESe+9NVQ0
>>969
一時期、JRCPの売店で米原井筒屋の駅弁が入手できたんよ。それが無くなったかどうか判らんという話。
萩乃家は仕出しを廃業したわけれはないけれど、昨年には京都駅から撤退している。
971名無しでGO!:2012/07/18(水) 09:33:12.40 ID:v+iJb3n10
萩乃家の商品を買えるのは京阪三条と出町柳だけだろ。
JR京都に復活したというのならニュースなんだが。
972名無しでGO!:2012/07/18(水) 13:22:48.72 ID:mJjjUa6u0
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120718h
天然アユの駅弁いかが 秋田内陸線、予約スタート
973名無しでGO!:2012/07/18(水) 17:22:07.70 ID:J3IghjNM0
>>971
駅ではないが、梅小路の機関車館の直営売店がまだ営業しとるよ。
売れ残りがあっても昼飯時終わると閉めてしまうので廃墟と思われてるかもしれない。
974名無しでGO!:2012/07/18(水) 20:04:54.75 ID:E3ErE0s30
京都駅弁といえばあのかたですね
乗り鉄スレにもおこしくださいwww
975名無しでGO!:2012/07/18(水) 23:42:06.93 ID:wDUyPFlK0
東筑軒のかしわめしを18年振りに食べた。
その時は若松駅で、1番高くおかずの豪華な「かしわめしおりお」を買ったが、
かしわめしの量は1番ではなかった。
50系客車で食べたのが懐かしい。
今回は750円のを購入。
976名無しでGO!:2012/07/19(木) 00:31:34.65 ID:e+Rto7Xb0
北浦和までウルトラマンアートを見に行ったついでに
大宮駅まで足をのばして三新軒の「焼漬鮭ほぐし弁当」を購入

鮭の焼漬弁当とくらべて、鮭の量も多く良作には違いない。
けど、容器をコンパクトにするため?
ごはんの上に錦糸玉子、その上に鮭の焼漬というのは
それぞれが独立していた焼漬弁当より味のインパクトが薄れたような気が…。
(まあ、焼漬弁当のごはん、鮭の焼漬、卵焼きの旨さは格別だからなあ)
あと、箸休め?の鉄火豆が旨かった。
これを焼漬弁当に入れてくれんもんかなあ。
977名無しでGO!:2012/07/19(木) 01:25:58.20 ID:xBtAGKBs0
>>969
ナニ知ったかぶりしてんだよ。
萩の家とかいつの話だよw
>>970の言うとおり、井筒屋が京都でも展開している。
978名無しでGO!:2012/07/19(木) 02:31:23.21 ID:hdsegtJTO
>>974
誰?
979名無しでGO!:2012/07/19(木) 10:59:42.43 ID:2HKLEQgl0
>>974
誰?
980名無しでGO!:2012/07/19(木) 15:14:56.66 ID:aLZHfLRa0
車販も無くなったし山陰方面のとかも売って欲しいけど
旅弁当はあくまでJRCPメインなんだろなw
準メイン扱いの淡路屋はもう準グループ会社なんだろか
981名無しでGO!:2012/07/19(木) 15:16:54.89 ID:aLZHfLRa0
×JRCP 東海
◯FSN  西
982名無しでGO!:2012/07/19(木) 22:01:16.94 ID:Cfgk+Yim0
東日本ばかりか西より体力なさげな九州もやってるくらいだしな
983名無しでGO!:2012/07/20(金) 00:41:24.18 ID:c93ENmod0
西日本管内でも、北陸トラベルサービスがやってるな。

>>980
イロモノは淡路屋、幕の内系はFSNで住み分けている感じだな。
試しに入れてみたのか、一部売店でまねきの駅弁が購入できるが、そろそろ2年になるから定着しているようだ。
984名無しでGO!:2012/07/20(金) 11:06:15.17 ID:HATKLO/v0
熊本駅の「おこわ」が旨かった記憶が・・・
985名無しでGO!:2012/07/20(金) 14:35:23.49 ID:BJY4zN4bO
幕の内こだまが新幹線ラッチ内に売ってなかった
しかたないからきしめん立ち食いで昼を済ませたぜ
986名無しでGO!:2012/07/20(金) 20:26:12.91 ID:EiyN429M0
>>984
売店で蒸気で常にふかしてる奴だっけ
新幹線開業前に見たことあるけど今もあるのかな
987名無しでGO!:2012/07/20(金) 20:55:17.06 ID:07l04+i20
昔、上熊本の駅前に三角の駅弁屋の売店があって
そこで阿蘇の高菜めしっていうのを予約して買ったことがある
音羽家もまだ元気だったなぁ
988名無しでGO!:2012/07/20(金) 23:19:59.98 ID:rO6jPURy0
銀座にある群馬県のアンテナショップでお昼に荻野屋の鶏飯を売っていた。
新宿の復刻鳥めしに近い感じかな?あまり特徴的な味ではなかったが、それよりも
良くみてみると販売者が「おぎのや」ではなく「銀座荻野屋」になっていた。
ぐぐってみたら仕出し部門が都内にあるんだな。
求人広告には「調理師として高度な技術は必要ありません。送られてくる加工済み食材の
衛生管理を行いつつ・・・」などと書かれているので、駅弁とは全くの別物なのだろうか。
989名無しでGO!:2012/07/21(土) 00:00:45.29 ID:TLlQ+Wwa0
>>987
もう5年前になるが音羽家は熊本駅の改札外JR九州系列のコンビニで安い弁当も売ってたな、だけど値段落とした瞬間に味がガタ落ちするのは頂けん(w
チキンカツ弁当本当酷い味だったなあorz
990名無しでGO!:2012/07/21(土) 01:51:11.86 ID:ymzRFsyd0
>>988
捉え方、見方は人それぞれだろうけど、
まぁ考えようによっちゃ北斗星とかの食堂車メニューも今はそんなんだからなぁ
NRE大増だったかでの下加工済(半調理済)食材の積込&二次調理とのことだし
991名無しでGO!:2012/07/21(土) 21:05:34.41 ID:6oqdn2tO0
釜が同じなら駅弁でいいよ
992名無しでGO!:2012/07/21(土) 21:35:32.61 ID:2G+o+c5F0
次スレよろん
993名無しでGO!:2012/07/22(日) 11:31:54.21 ID:Ujy8FYCY0
993
994名無しでGO!:2012/07/22(日) 11:49:34.99 ID:JBuFN5lr0
>>992
駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【37食め】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1342924832/

立てたけど
このスレでのテンプレ関係の流儀知らんからあとよろしく
995名無しでGO!:2012/07/22(日) 16:47:47.26 ID:0ezx6teH0
>>972
1個で買えないのを、誰が買うんだ?
996名無しでGO!:2012/07/22(日) 17:10:01.46 ID:717mi+JZO
横川駅の釜飯っておいしいですか?
997名無しでGO!:2012/07/22(日) 17:13:57.46 ID:d2iFRPxB0
薄味だよ。
998名無しでGO!:2012/07/22(日) 17:15:22.60 ID:aVj7q/4I0
だが冷めていても美味しいという点ではずば抜けている。
999名無しでGO!:2012/07/22(日) 17:20:25.82 ID:717mi+JZO
997、998さんありがとう
お盆の休みに行こうと思いまして
冷めてもおいしいならお土産になりそうですね
1000名無しでGO!:2012/07/22(日) 17:28:07.20 ID:/PDTVzYq0
>>994
もつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。