鉄道関係の記事・ニュース 統一スレ 第16報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
鉄道に関連するニュースを提供して下さい。
また、そのニュースに対する談義も大歓迎です。
提供するニュースのタイトル・内容・URLを忘れずに。

前スレ
鉄道関係の記事・ニュース 統一スレ 第15報
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1317390935/
2名無しでGO!:2012/01/24(火) 23:33:29.76 ID:FxFMgn4x0
3名無しでGO!:2012/01/24(火) 23:35:00.99 ID:FxFMgn4x0
4名無しでGO!:2012/01/25(水) 13:42:59.58 ID:Cc66rljE0
伯備線事故6年 追悼式と法要ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4046072321.html
 江府町のJR伯備線(根雨〜武庫)で、保線作業中のJRの社員が列車にはねられ死亡した事故から6年となる24日、
死亡した3人の追悼式と法要が、勤務先だった日野町のJRの施設で行われました。
この事故は、平成18年1月24日、江府町のJR伯備線で、保線作業をしていたJR西日本の社員が特急列車にはねら
れ、3人が死亡、2人がけがをしたものです。事故から6年となる24日、死亡した3人が勤務していた日野町の「米子保
線区根雨保線管理室」では事故のあと建てられた「安全碑」の前で、午前中、労働組合による追悼式が開かれました。
式では西日本旅客鉄道労働組合米子地方本部の佐貫馨委員長が、「鉄道の安全を作りあげることが働くものの責務で
す。事故の風化を防ぐ取り組みを進めます」とあいさつし、出席した一人ひとりが花をささげました。
佐貫委員長は、「私たちの使命は亡くなった3人を決して忘れないことだ。若い組合員にも事故のことや安全最優先の取
り組みを伝えていきたい」と話していました。一方、午後からは同じ「安全碑」の前で、会社側による法要が営まれました。
事故が起きた午後1時18分にあわせ全員で黙とうしたあと、JR西日本米子支社の石本修支社長など出席した人たちが
設けられた祭壇の前に出て花をささげ焼香をしていました。
石本支社長は、「6年前の事故のことを改めて強く胸に刻み、再発防止と安全性の向上に全力を尽くしたい」と話してい
ました。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1247792160/314-315
約15-30k程離れた地点でも当時36年前、今から42年前にも
5名無しでGO!:2012/01/25(水) 23:41:37.28 ID:Cc66rljE0
JR福知山線脱線事故、司法の限界を露呈http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00000627-san-soci
 JR福知山線脱線事故をめぐるJR西日本の山崎正夫前社長の刑事責任追及は、平成21年7月の在宅起訴から
2年半を経て、無罪判決に検察側が控訴を断念する形で決着した。11日の神戸地裁判決はJR西の組織的な問題
にも言及したが、業務上過失致死傷罪は処罰対象を個人に限定しており、現在の刑事司法の限界が露呈した形だ。
 公共交通機関の事故をめぐっては、現場の担当者が刑事責任を問われることはあっても、経営幹部が起訴されるのは
極めて異例だ。事故の被害者らは山崎前社長の公判を通じ、事故を引き起こしたJR西の組織的責任が明らかになる
ことも求めていたが、判決後、英国のように法人も処罰対象に加える法制度の整備が必要との声が上がっている。
 一方で刑事裁判を通じ、被害者とJR西との溝が深まったとの指摘も少なくない。真相解明には捜査機関による捜査
よりも、刑事責任追及を前提としない運輸安全委員会の事故調査のほうが適している面もある。
 真相解明と責任追及のいずれを優先するのか。それとも双方を両立する方策はあるのか。あらためて重い課題が
突きつけられたといえる。
6名無しでGO!:2012/01/25(水) 23:45:33.22 ID:Cc66rljE0
>産経は鉄道の運用に関連した鉄道又は鉄道以外の施設の損傷、鉄道の構造/設備又は運用に関連した人の死傷、
鉄道の安全又は鉄道の阻害についての懲戒のための対審方式による審判についてを、運行管理者、乗務員、駅員、
保線員等の職務上の故意または過失によって発生したか否か鉄難の原因を明らかにし、これらの者の故意または過失
によって鉄難が発生したと認められるときには裁決によって受審人に懲戒(免許の取消し、業務の停止、戒告の三種)
の行政処分を行なうことを目的とする、
運輸安全委員会が航空・鉄道事故調査委員会と海難審判庁の事故原因究明事務を統合して、新設された海難審判所を
改編して運輸審判所にしてからそこで運輸法人を処罰するような発想は無いんだろうね 行政手続法の傾向にもなるのに
マニア向け記者は社会部でなく文化部にいそうだし
7名無しでGO!:2012/01/25(水) 23:54:32.39 ID:Cc66rljE0
実質的証拠法則で裁判所を拘束すればいいんだし
8名無しでGO!:2012/01/26(木) 00:32:11.20 ID:MWQxpI4O0
十和田観光電鉄:運輸局に廃止届 3月31日に営業終了
ttp://mainichi.jp/area/aomori/news/20120125ddlk02020065000c.html
 十和田観光電鉄(本社・十和田市、白石鉄右エ門社長)は24日、十和田市−三沢間の同電鉄線(14・7キロ)の廃止届を、鉄道事業法に
基づき国土交通省東北運輸局に提出した。規定により、廃止日は1年後の13年1月31日としている。今年3月31日に営業を終え、4月1日
からは休止扱いとなる。
 運輸局は今後、県や沿線自治体などを対象に意見聴取を行う。利便性に支障がなければ、廃止日を4月1日に繰り上げることを認める。
 同線は1922年に開業。70年度の165万人をピークに利用者は減り続け、2010年度は46万人にとどまった。3月末に「十和田市駅」が
入居するビルからの退去を求められていることや、老朽化した鉄道施設の更新に多額の費用が必要なことから、同社は昨年10月、3月末で
の廃止を表明していた。
 利用者の8割が地元の中高生。同社は、並行する県道を走る代替バスを運行し、廃線後も利便性確保に努める。
9名無しでGO!:2012/01/26(木) 00:38:41.47 ID:MWQxpI4O0
奈良線複線化、京都―城陽間完了へ JR西と府が合意  2012年01月25日
ttp://kyoto-np.co.jp/top/article/20120125000030
ttp://kyoto-np.co.jp/picture/2012/01/20120125102030narasenchizu.jpg
 京都府とJR西日本などが、JR奈良線で新たに複線化する区間について合意したことが24日、分かった。合意したのはJR藤森−宇治間、
新田−城陽間、山城多賀−玉水間の3区間で計14キロ。事業期間を今後約10年と見込み、完了すれば奈良線の複線区間は23%から63
%に大幅アップし、電車の高速化など利便性向上につながる。
 京都と奈良方面を結ぶ奈良線(京都−木津)は総延長34・7キロ。これまで複線化されているのは京都−JR藤森間と宇治−新田間の2区
間計8・2キロのみで、全体の23・6%にとどまる。
 単線区間が長く電車がすれ違うための待合時間が多く発生し、電車のスピードアップや運行本数増便の足かせになっている。JR山陰線の
京都−園部間の複線化事業が2010年3月で完了した後、府とJR西が奈良線複線化を協議してきた。
 合意したJR藤森−宇治間は9・9キロ、新田−城陽間は2・1キロ、山城多賀−玉水は2・0キロで、京都−城陽間が複線化される。複線化
に合わせ、京都駅の奈良線ホームや棚倉駅の改良も進める方針。
 全体事業費は300〜400億円が見込まれる。府とJR西は2012年度中に複線化事業に向けた共同調査を行い、全体事業費や負担割合
などを確定させて、京都市など沿線市町も含む協定を正式に締結する方針だ。
 協議では、将来の全線複線化に向けた区間設定を主張する府と、経営効率の観点から乗降客が多く収益の見込める区間にとどめたいJR
西とで綱引きがあったが、山城多賀−玉水間を盛り込むことで城陽以南への複線化延伸に可能性を残す形とになった。
10名無しでGO!:2012/01/26(木) 00:42:41.82 ID:MWQxpI4O0
平筑鉄道3月から減便  2012年1月25日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/283770
平成筑豊鉄道3月ダイヤ改正、開業以来の大規模減便
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20120125-OYS1T00226.htm
 第三セクターの平成筑豊鉄道は24日、3月17日に実施するダイヤ改正の内容を発表した。平日と土日祝日を分離したダイヤを初めて編
成した点が特徴だが、運行本数を減らして経費を削減し、経営安定化につなげるのが主目的。
 同社は毎年、春と秋に乗降人員調査を実施。それによると平日以外は朝夕のラッシュ時の利用が少なく、効率化のために平日と土日祝日
でダイヤを分離してラッシュ時の本数を減らす。また乗客が少ない平日の昼間も運行を削減する。
 沿線では土曜に課外授業がある高校があり、当初は、土曜は平日ダイヤに組み込もうと考えたが、ポイント切り替えシステムがJR九州と共
同のため、JRと同じ区分にした。
 現行では回送列車を含めて1日に216本を運行。改正後は平日が171本、土日祝日が115本となる。このうち、田川線(行橋―田川伊田)
は、1日上下68本から平日50本、土・日曜、祝日34本に減便。これまでは上下線とも1時間にほぼ2本が運行されてきたが、改正後は朝夕
を除き、大半の時間帯で上下各1本となる。
 改正により乗務員が4人減り、年間で約1280万円の人件費を削減。また年間の走行距離が現行の約116万キロから約88万キロになり、
燃料費は約1170万円の節約を見込む。
 平成筑豊鉄道の行武嘉則専務は「サービス向上をPRする通常のダイヤ改正と違い、今回は利用客にとってマイナスの要素しかない」とし、
「心苦しいが、鉄道存続のため理解と協力をお願いしたい」と呼び掛けた。
11名無しでGO!:2012/01/27(金) 00:29:21.72 ID:x49yX4yC0
前JR西社長の無罪確定 神戸地検が控訴断念発表
ttp://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012501001572.html
ttp://img.47news.jp/PN/201201/PN2012012501001649.-.-.CI0003.jpg
JR西前社長、無罪確定=神戸地検が控訴断念−「有罪見込み乏しい」
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2012012500626
 乗客106人と運転士が死亡した2005年4月の尼崎JR脱線事故で、業務上過失致死傷罪に問われたJR西日本の山崎正夫前
社長(68)を無罪とした神戸地裁の判決について、神戸地検は25日、控訴しないと発表した。無罪が確定した。
 神戸地検と大阪高検では控訴に積極的な意見が大勢を占めていたが、両庁と協議した最高検が「上級審で判決を覆すのは困難」
と最終判断した。
 11日の判決で岡田信裁判長は「事故現場のような急カーブはかなりの数あり、危険性について周囲からの進言はなかった」として
事故は予測できなかったと判断、検察側の主張をほぼ全面的に退けた。
 同地検の小尾仁次席検事は同日記者会見し、「精査した結果、控訴しても一審判決の認定を覆し有罪を獲得できる見込みは乏し
いと判断した」と断念理由を説明した。
 事故をめぐっては、検察審査会の議決を受け、山崎被告の上司だった井手正敬元会長(76)らJR西の歴代3社長が強制起訴さ
れているが、控訴断念は3社長の公判にも影響を与えるとみられる。
12名無しでGO!:2012/01/27(金) 00:31:05.76 ID:x49yX4yC0
JR仙石線の内陸移設着手へ 東名・野蒜の2駅、3年半で完了
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120126t13031.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120126006jd.jpg
 東日本大震災で被災し不通となっているJR仙石線について、JR東日本は26日までに、東松島市にある東名、野蒜の
2駅を内陸部に移す新ルート敷設に向けた作業に着手する方針を固めた。高城町−陸前大塚間についても現行ルートで
復旧を進める。用地買収と工事などで計3年半程度かかる見込みだが、仙石線は全線開通に向けて大きく前進する。
 東名、野蒜の2駅は現在地より内陸側に500メートルほど移設する方針。JRは昨年10月に地元自治体などと合意した
ルート案に基づき、測量、設計のほか環境影響調査などを進める。
 工期の詳細は未定。事業費は新ルート敷設を含め全体で約100億円。JRは土地買収に当たって地元自治体の協力
も要請する。
 仙石線は津波でレールが流失するなどして、高城町−矢本間で不通が続いている。JRは高城町−陸前大塚間は現行
ルートのまま復旧する方針で、今後、県などと協力して護岸工事を進めて全線開通に備える。
 同じく不通となっている陸前小野−矢本間については、年度内の運転再開を予定している。
13名無しでGO!:2012/01/27(金) 00:39:07.65 ID:x49yX4yC0
2度脱線し停止=北海道・石勝線特急火災−運輸安全委
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2012012500754
 昨年5月、北海道占冠村のJR石勝線のトンネルで起きた特急列車の脱線火災事故で、運輸安全委員会は25日、
脱線が2度起きていたとする検証結果を発表した。
 運輸安全委によると、4両目後部の車輪近くの減速機と呼ばれる部品を固定するピンが脱落し、垂れ下がった減速
機が線路のポイントに衝突。車輪がレールに乗り上げ脱線した。
 そのまま約700メートル走行し、車輪はレール上に戻ったが、部品が枕木やレールと衝突し続けて脱落。5両目後
部の台車にぶつかり、トンネル内で再度脱線し停止した。
14名無しでGO!:2012/01/27(金) 00:41:22.96 ID:x49yX4yC0
消えゆくオレンジカード 首都圏販売、3月末で終了
ttp://www.asahi.com/national/update/0124/TKY201201240267.html
ttp://www.asahi.com/national/update/0124/images/TKY201201240409.jpg
 JRの切符が買えるオレンジカード(オレカ)が、3月末に首都圏での販売を終える。1985(昭和60)年の発売当時は「キャッシュ
レス時代の到来」ともてはやされ、年間300億円を超す販売額を誇ったことも。しかし近年は、Suica(スイカ)などのICカードに押さ
れ、姿を見かけなくなっていた。
 オレカは券売機に入れると切符が買える代金前払い式カード。JR各社で使用可能だが、スイカと違い私鉄や買い物では使えない。
500円、千円、3千円の3種類がある。
 オレカ第1号は85年の東北・上越新幹線の上野駅開業記念。国鉄が20万枚限定で販売した。上野駅乗り入れで廃止された大宮
―上野を結ぶ新幹線リレー号の客室乗務員を「オレンジガール」とも呼んだことから「オレンジカード」と名付けたとされる。
15名無しでGO!:2012/01/27(金) 00:57:09.90 ID:3sKA+VBR0
>>14
>上野を結ぶ新幹線リレー号の客室乗務員を「オレンジガール」とも呼んだ

これが虚報って話はガイシュツでは?
16名無しでGO!:2012/01/27(金) 01:35:34.24 ID:x49yX4yC0
沖縄モノレールの延長許可 来年5月着工へ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120126/biz12012617240026-n1.htm
国がモノレール延伸事業認可  1月26日
ttp://www.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5095527821.html
 国土交通省は26日、「ゆいレール」を運行する沖縄県などが出資する第三セクター「沖縄都市モノレール」が申請していた那
覇市の首里から浦添市の浦西(仮称)まで4・1キロの延長計画を許可した。2013年5月ごろに着工し、19年3月から営業開
始を目指す。
 計画は、浦西を含む4駅を新設。浦西は沖縄自動車道のインターチェンジ付近に設置し、大型駐車場や高速バスターミナル
を整備。レンタカーやバスからモノレールへの乗り換えを促し、観光客の利便性向上や沿線道路の渋滞緩和を図る。事業費は
350億円を見込んでいる。
 26日に国交省で許可書を受け取った同社の仲吉良次社長は「県民も延長を待ち望んでいたと思う。沖縄の発展につながる
ように努力したい」と抱負を述べた。


>>15
大宮では「リレーガール」 仙台の案内員が「オレンジガール」だったような?
17名無しでGO!:2012/01/27(金) 01:47:39.06 ID:3sKA+VBR0
どっちみちオレンジキャンペーンからの派生だよね>一連のオレンジxx
18名無しでGO!:2012/01/27(金) 09:22:13.47 ID:o/VEFv3W0
そのうちオレンジカードの発売が完全終了する時も来るのだろうか?
19名無しでGO!:2012/01/27(金) 11:02:11.08 ID:oS7hYL7y0
瀬戸大橋線故障、原因は塩分付着かttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120126_6
今月16日、JR瀬戸大橋線の快速電車が、坂出市の高架橋で約4時間立ち往生した問題で、故障の原因は車両の屋根
にある絶縁体に塩分が付着し、ショートした可能性が高いことがわかりました。
このトラブルは今月16日の夜、坂出市の高架橋で、JR瀬戸大橋線の快速マリンライナーが電器系統の故障で立ち往生
したもので、140人の乗客が約4時間車内に閉じ込められました。
JR四国は故障した車両を調べていましたが、3両目の屋根にある絶縁用の部品「がいし」に汚れがはがれたような跡が
見つかり、潮風で付着したと見られる塩分が検出されました。
このためJR四国では、塩分で絶縁抵抗が弱まり、パンタグラフから車体に通常より大きな電流が流れ、ショートし故障
した可能性が高いとみて調べています。 ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120126_6.jpg
20名無しでGO!:2012/01/27(金) 11:13:28.92 ID:oS7hYL7y0
マリンライナー 塩分でショートか?ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012012607
先週、香川県坂出市のJR瀬戸大橋線で、マリンライナーが立ち往生したトラブルは、部品の劣化によるショートが原因である
可能性が高いことがわかりました。
このトラブルは今月16日の夜、高松発岡山行きのマリンライナーが故障で動かなくなり、乗客およそ140人が5時間近くにわた
って列車内に閉じ込められたものです。
JR四国によりますと、その後の点検で、列車に電気を取り込むパンタグラフと車体の間にある、碍子と呼ばれる絶縁用の
部品に、潮風によるとみられる塩分が付着していました。
そのため、絶縁抵抗が弱まり過大な電流が車体に流れ込んでショートしたことで、故障した可能性が高いとみられています。
JR四国では、引き続き調査を進める事にしています。
21名無しでGO!:2012/01/27(金) 11:22:02.63 ID:oS7hYL7y0
>>4
JR伯備線の保線作業員事故で七回忌ttp://nkt-tv.co.jp/pc-news/news8751665.html
鳥取県江府町のJR伯備線で保線作業員が特急列車にはねられた事故の七回忌法要が24日、現場付近では営ま
れた。法要にはJR西日本米子支社の幹部など約50人が参加し、事故が起きた午後1時18分に合わせて黙祷した。
この事故は6年前、同町のJR伯備線で、線路の補修作業をしていた作業員が、定刻より遅れてきた特急列車にはね
られたもので、3人が死亡した。亡くなった3人の勤務地には安全碑が立てられていて、参加者は安全碑の前に花を
供え冥福を祈った。
22名無しでGO!:2012/01/27(金) 14:10:43.25 ID:oS7hYL7y0
塩分付着しショート/JR瀬戸大橋線立ち往生原因ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20120127000212
ttp://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20120127000212&no=1&longwidth=100&longheight=80
ttp://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20120127000212&no=1&width=120
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/photo.aspx?id=20120127000212&no=1
パンタグラフ付近の絶縁用部品「碍子」=中央の球体=。周囲に塩分などの汚れが付着し、絶縁効果が薄れたとみられる
ttp://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20120127000212&no=2&width=120 
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/photo.aspx?id=20120127000212&no=2 マリンライナーのトラブル原因
 香川県坂出市のJR瀬戸大橋線番の州高架橋で16日夜に高松発岡山行き快速マリンライナーが立ち往生したトラ
ブルについて、JR四国は26日までに、列車の屋根に設置した絶縁用部品に塩分などの汚れが付着したことで絶縁
効果が薄れ、ショートしたのが原因とほぼ特定した。
 JR四国によると、架線から電気を取り入れるパンタグラフ付近の絶縁用部品「碍子(がいし)」に電気が流れた形跡が
あった。周囲には塩分や列車のブレーキ時に飛散する鉄粉などの汚れが付着しており、これらの汚れが原因でパンタ
グラフからの電流を絶縁できずに、過電流が生じたとみられる。
 瀬戸大橋線を運行する車両は潮風を浴びやすく、碍子に塩分が付着して電車が故障するトラブルは1992年12月
にも発生。この際は碍子を別の素材に交換する対策をとっている。
 JR四国は「原因を断定した上で、あらためて再発防止策を決定する」としており、碍子の形状や素材変更、清掃体制
の強化などを検討している。
 トラブルは16日午後9時半ごろに発生。列車は高さ約40メートルの橋上で立ち往生し、乗客約140人が4時間以上
にわたって車内に閉じ込められた。事態を重く見た四国運輸局は、再発防止策に加え、救援体制の見直しなどを求める
警告文を出している。
23名無しでGO!:2012/01/27(金) 14:18:01.72 ID:oS7hYL7y0
【香川】JR快速、瀬戸大橋前の高架で立ち往生[12/01/16]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326726085/135

 JR四国同様トラブル以前にもttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035337971.html
16日、JR瀬戸大橋線で、快速列車が動けなくなったトラブルは、車体の上部の部品に不具合が生じたことが原因だと
わかっていますが、JR四国では、平成4年にも同様のトラブルが起きていたことがわかりました。
今回のトラブルは、16日の夜、JR瀬戸大橋線の高松発岡山行きの上りの快速列車「マリンライナー」が香川県内の
瀬戸大橋手前で電気系統のトラブルが起きて動けなくなり、乗客140人がおよそ5時間にわたり車内に取り残された
ものです。
これは、車体に電流が直接、流れるのを防ぐ車両の上部にある部品に何らかの不具合が生じたことが原因とみられて
います。
JR四国が調べたところ、管内では、同様のトラブルが、およそ19年前の平成4年12月20日にも同じ路線の愛媛県の
新居浜発岡山行きの特急列車「しおかぜ」で起き、復旧まで3時間程度かかったということです。
このトラブルでは列車が瀬戸内海の潮風にさらされて、車体の部品に塩分が付着していたことがわかり、この列車など
の部品の材質や形状を変更したということです。JR四国では、「過去の事例が生かされず、申し訳ない。今後、再発
防止のためにあらゆる対策を検討していく必要がある」としています。
24名無しでGO!:2012/01/27(金) 22:53:06.69 ID:ltEDR02H0
「しおかぜ」って名前が災いしたな
25名無しでGO!:2012/01/28(土) 15:52:34.04 ID:LNp6Y7mi0
JR西、12年3月期連結営業益を上方修正=九州新幹線が好調、純利益は下方修正
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012012700699
 JR西日本=2012年3月期連結業績予想の売上高を従来予想の1兆2820億円から1兆2890億円に、営業利益を960億円
から1075億円に、経常利益を675億円から795億円にそれぞれ上方修正。純利益は400億円から285億円に下方修正した。
 昨年3月に全線開業した九州新幹線の好調が続き、運輸収入で165億円の増収を予想。一方で純利益は、法人税率引き下げ
の法律公布により繰り延べ税金資産の修正を見込んで18.5%減とした。会見した松浦克宣執行役員は「新幹線は想定より上振
れで推移している。来年度はダイヤ改正で大幅に増発するが、落ち込まぬよう策を打っていく」と話した。
26名無しでGO!:2012/01/28(土) 15:55:48.86 ID:LNp6Y7mi0
愛称は「あきた美人ライン」に 秋田内陸線、イメチェン目指す
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120128g
ttp://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20120128g12.jpg 愛称の入ったロゴマークを掲げる酒井社長=県庁
 第三セクター秋田内陸縦貫鉄道の酒井一郎社長は27日、秋田内陸線の愛称を「あきた美人ライン」に決めたと発表した。
公募作品をアレンジして決定した。
 昨年12月に就任した酒井社長は「多くの観光客に親しまれる鉄道に生まれ変わるには、大胆なイメージチェンジが必要。秋
田美人はぴったりの言葉だ」と語った。「乗って楽しい日本一のローカル線」を目指し、愛称にちなんだ新企画を検討する。
 昨年10〜11月の愛称公募には、47都道府県と海外から1955件の応募があった。「秋田美人線」が6件あり、同社がハー
トマークを入れるなどアレンジ。応募作品の中で最も多かったのは、秋田内陸線を短縮した「あきない線」(16件)。次いで「こま
ち線」(12件)だった。
 内陸線の鷹巣、阿仁合、角館の各駅員は28日から、ちょうネクタイを着用して勤務する予定。酒井社長は「お客さまに、より
親切な応対をするため、駅員の意識を変えていきたい」と語った。
27名無しでGO!:2012/01/28(土) 15:59:12.48 ID:LNp6Y7mi0
補助金4億円返還命令 スカイアクセス手続きミス
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120127/dst12012722430026-n1.htm
成田高速鉄道アクセス:補助金4億3000万円返還へ 事務手続きに不備
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20120128ddlk12040195000c.html
 成田スカイアクセス線の一部区間を保有管理する第三セクター「成田高速鉄道アクセス」(本社・船橋市、澤田諄(じゅん)社長)は
27日、国や地方自治体から受けた約4億3000万円の補助金を、年度をまたいで繰り越す際に事務手続きに不備があったとして、
近く返還すると発表した。
 同社によると、印旛日本医大駅から成田空港駅間(19・1キロ)のレール敷設や高架橋工事(総工費1043億円、06年2月着工、
10年3月完成)に関する09年度分の工事の際、工費の半分に当たる63億5000万円の補助金を国や県、沿線自治体から受けた
が、工事の発注会社の委託料が予定より安く済んだり、未執行の工事が出るなどして、年度末に約4億3000万円の余剰金が発生。
このため、翌年度の工事費用へ繰り越した。
 ところが、補助金適正化法で、補助金を工期内に執行できない場合は、国土交通省などに報告義務があるにもかかわらず、同社
は、最終的な工事が終了する10年度末に精算すれば良いと考え、09年度末の報告を怠ったという。国交省は昨年6月、手続きの
不備を指摘、1月20日に独立行政法人鉄道運輸機構を通じ、各自治体に返還通知を出したという。
 澤田社長は「鉄道施設の引き渡しの繁忙期にあったことと、報告しなければならないことを知らなかった認識不足」と説明。同社は、
澤田社長ら役員3人が2月から3カ月報酬の1割を自主返納する。
28名無しでGO!:2012/01/28(土) 16:06:34.28 ID:LNp6Y7mi0
モノレール新車登場 眺望より良く 営業運転7月から
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20120121-OYT8T00912.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120121-610269-1-L.jpg
千葉都市モノレール:新型車両完成 眺望楽しみ「空中散歩」を−−7月運行開始
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20120123ddlk12020035000c.html
 千葉都市モノレールは7月から、新型車両「アーバンフライヤー0形」の営業運転を始める。鮮やかなブルーを基調とした色と大きな窓ガラスが
特徴のデザインで、市街地を見下ろす「空中散歩」がより楽しくなりそうだ。88年の開業以来、初の新車導入となる。
 モノレールは現在、銀色の「1000形」を18編成(36両)運行している。古いもので製造から20年以上経過しており、順次車両更新を行うことに
していた。新車両は、千葉市稲毛区の車両基地に1編成2両が納入されており、今月23日から終電後の深夜帯に試験運転を始める。
 デザインは有識者らの検討委員会が構想を練り、「千葉市のシンボルとなるような先進的でシャープな車両」に仕上がった。運転席の床面の一
部をガラス張りにしたほか、乗降扉も足元までガラスを広げ、懸垂型の特徴を生かして下方の景色を眺めやすくした。消費電力も現行より2割ほ
ど削減できるという。
 2013年度までに4編成8両を導入する。ただ、1編成当たりの価格は約5億8000万円と、一般的な鉄道に比べ大量生産できないため、約2
倍の額になるという。
 1月下旬から試運転を始める。現在はラッピングフィルムで覆われているが、同社は「お披露目まで楽しみに待っていてほしい」としている。
29名無しでGO!:2012/01/28(土) 16:14:49.80 ID:LNp6Y7mi0
冷暖房完備環境に配慮 今秋から入れ替えレトロな「国鉄色」姿消す JR東日本、久留里線に新型車両  2012年01月15日
ttp://www.chibanippo.co.jp/c/news/economics/67094
ttp://www.chibanippo.co.jp/c/sites/default/files/IP120111TAN000035000.jpg
久留里線、昭和の名物車両が引退 ディーゼル車を新型車両に切り替え
ttp://www.yomiuri.co.jp/otona/railwaynews/04/chiba/20111218-OYT8T00416.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20111218-015500-1-L.jpg 引退する「キハ30形」
 JR東日本千葉支社は管内で唯一ディーゼル車が走る久留里線に新型ディーゼル車10両を導入する。今年秋から既存車両との入れ替え
を進め、来年3月末までに完了する計画。国鉄時代から運行し、鉄道ファンらに親しまれた「キハ30形」などの既存車両は、全て老朽化のた
め引退する。
 新型車「キハE130形」は片側3カ所ずつの両開きドアで、全自動制御の冷暖房を完備。車内にはLEDの案内表示器や行き先表示器、沿
線の風景を楽しめる大きなガラス窓を備える。環境対策として窒素酸化物などを低減する新型エンジンも採用する。予算は約15億円。
30名無しでGO!:2012/01/28(土) 16:16:55.26 ID:LNp6Y7mi0
タブレット、3月に廃止 久留里線、電子制御に
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20120128-OYT8T00042.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120128-723911-1-L.jpg
 JR東日本千葉支社は27日、県内で唯一、久留里線で使っている単線区間の通行証「タブレット」を3月16日で廃止し、通常の信号機での
通行に切り替えると発表した。現在、JR東日本でタブレットを使っているのは、久留里線と只見線の2路線のみ。
 タブレットは単線区間に複数の列車が運行するのを避けるために発行される円盤状の通行証で、直径約10センチ。駅員同士が連絡を取
り合い、1区間につき1枚のみが発行され、タブレットを持った運転士のみが運行できる。久留里線の3区間で発行されており、円盤の中心
の穴が丸形と三角形の2種類がある。
 かつては多くの路線で利用されていたが、人手がかかるため、利用する路線は徐々に減少。久留里線はタブレット廃止後、駅の信号で通
行の可否を判断する電子制御に切り替える。
31名無しでGO!:2012/01/28(土) 19:27:48.12 ID:p9YsLULT0
基金4・2億円、上積み検討 赤字続く阿佐東線ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2012/01/2012_13277286834.html
 第三セクターの阿佐海岸鉄道(海陽町)に出資している徳島、高知両県の関係自治体は、赤字経営が続く阿佐東線
(海陽町−高知県東洋町)の運行継続のため、鉄道経営安定基金の上積みを検討していることが分かった。基金の
上積みは初めて。上積み額は計約4億2千万円となる見通しで、各自治体は新年度予算案に盛り込む方針。 
 阿佐海岸鉄道は1992年3月の開業以来、年平均約5600万円の赤字が続いている。開業時に関係自治体が積み
立てた約5億円の基金は、赤字補填(ほてん)のために毎年取り崩し、本年度末には1500万円まで減るとみられる。
 自治体関係者によると、出資割合は徳島県53%(約2億2千万円)、海陽町26%(約1億1千万円)、牟岐町0・4%
(約200万円)、美波町0・8%(約400万円)、高知県10%(約4200万円)、同県の11市町村が計10%程度(同)に
なる見込み。
 阿佐東線の年間利用客は、沿線の人口減や高校統廃合、マイカー利用者の増加などで92年度の17万6893人を
ピークに減少。2010年度は3万8158人まで落ち込んでいる。
 関係自治体は、経営改善と新規利用客の開拓が必要との観点から、JR北海道が開発中のDMV(デュアル・モード
・ビークル)の本格導入も視野に詰めの協議をしている。線路と道路を走行できる車両で価格や維持費が安いのが
メリット。2月10〜12日、阿佐東線とJR牟岐線で初めて乗客を乗せて実証走行する。
 阿佐海岸鉄道社長の五軒家憲次海陽町長は「日本で最も短い路線だが、海部郡民にとって大事な足。運行継続へ
の出資は非常にありがたい」と話している。
32名無しでGO!:2012/01/29(日) 11:26:16.15 ID:336aKExr0
JR四国 春の臨時列車ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005604941.html
春の行楽シーズンにあわせてJR四国は、人気のキャラクター「アンパンマン」をデザインした列車や景色を楽しめる
トロッコ列車など164本の臨時列車を運転することにしています。
瀬戸大橋線では、3月20日から4月8日までの土・日・祝日に、「アンパンマン」をデザインし、子どもたちが遊べる
スペースを設けた「瀬戸大橋ゆうゆうアンパンマンカー号」が、高松・岡山間で、1日2往復運転されます。
トロッコ列車も運転され、予土線では、四万十川の景色を楽しめるよう、高知県の窪川駅と宇和島駅の間で、3月17日
から5月末までの土・日・祝日に1日1往復運転されます。土讃線では、大歩危峡の景色が楽しめるよう徳島県の阿波
池田駅と大歩危駅の間で、4月1日から5月末までの土・日・祝日に1日2往復運転されます。このほか予讃線では、
4月29日に西予市で開かれる「宇和れんげまつり」に合わせて最寄りの伊予石城駅に停車する臨時列車が八
幡浜駅と卯之町駅の間で2往復運転されます。
33名無しでGO!:2012/01/29(日) 11:28:40.60 ID:336aKExr0
JR四国 春の臨時列車ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035611351.html
春の行楽シーズンに合わせて、JR四国は、人気のキャラクター、「アンパンマン」をデザインした列車や、景色を楽し
めるトロッコ列車など、164本の臨時列車を運転することにしています。
このうち、瀬戸大橋線では、3月20日から4月8日までの土曜、日曜、祝日に、人気のキャラクター、「アンパンマン」を
デザインし、子どもたちが遊べるスペースを設けた「瀬戸大橋ゆうゆうアンパンマンカー号」が、高松駅と岡山駅の間を
1日2往復します。
また、トロッコ列車も運転されます。予土線では、四万十川の景色を楽しめるよう、高知県の窪川駅と愛媛県の宇和島
駅の間で、3月17日から5月末までの土曜・日曜・祝日に、1日1往復運転されます。
土讃線では、大歩危峡の景色が楽しめるよう、徳島県の阿波池田駅と大歩危駅の間で、4月1日から5月末までの
土曜・日曜・祝日に、1日2往復運転されます。
このほか、予讃線では、4月29日に愛媛県西予市で開かれる「宇和れんげまつり」に合わせて、最寄りの伊予石城駅
に停車する臨時列車が、 八幡浜駅と卯之町駅の間で2往復運転されます。 
34名無しでGO!:2012/01/29(日) 23:32:50.00 ID:2vue9Mz30
リニア鉄道館、100万人突破=JR東海
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012012900083
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2046746.jpg
 JR東海が昨年3月に開業した「リニア・鉄道館」(名古屋市港区)の入館者数が29日、100万人を超えた。年間目標の
60万人を大きく上回り、1年足らずで100万人の大台を突破した。
 JR東海は同日午後、ちょうど100万人目となった入館者に記念品を贈呈。金子利治館長は「ここまで多くの方に来ても
らえるとは思わなかった。これからも多くの方々に来ていただきたい」と話した。


車窓から雪の富士堪能 JR東海臨時列車「トレイン117」運行開始
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120129/CK2012012902000124.html
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120129/images/PK2012012902100079_size0.jpg JR静岡駅
 JR東海の臨時快速列車「富士山トレイン117」の運行が始まった28日、乗客たちは青空に映える雪化粧の富士山を
堪能した。政府が27日に、富士山の世界文化遺産登録の推薦書を国連教育科学文化機関(ユネスコ)に提出したことも
あり、多くの人が駆けつけた。
 JR東海が今年初めて企画した。列車は旧国鉄時代の1979年に誕生したレトロな「117系」を使用。木製ベンチが窓
向きに設置された車両もあり、雄大な冬景色を楽しむことができる。3月4日までの毎週土・日曜に静岡−御殿場駅間を
1往復。
35名無しでGO!:2012/01/29(日) 23:36:51.31 ID:2vue9Mz30
さよならはばタン列車 3月ダイヤ改正で JR姫新線  2012/01/29
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004776040.shtml
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/04776041.jpg  28日午後、兵庫県佐用町
 2006年に開かれた「のじぎく兵庫国体」のマスコットキャラクターをデザインしたJR姫新線の「はばタン号」が、3月のダ
イヤ改正で姿を消す。車両の老朽化で09年にいったん運行を終了したが、同年8月に起きた県西・北部豪雨で災害ボラ
ンティアを運ぶために復活、運行を続けていた。
 はばタン号は06年5月、「のじぎく兵庫国体」に合わせ、姫新線に導入された。旧国鉄時代の1981年に製造されたディ
ーゼル車両(キハ40系)に柔道、バレーボールなどをするはばタンをデザインを施し運行。当初は1年間限定だったが、
沿線住民らからの人気が高く、09年3月まで延長された。
 ところが、その年の8月に県西・北部豪雨災害が発生。佐用町などが大きな被害に見舞われたため、JR西日本が復旧
を支援しようと同年11月、「がんばろう!佐用町」と記したヘッドマークを付け、はばタン号を復活させ、被災地へ向かうボ
ランティアらの足となった。
 その後も姫路―上月間で1日8本運行。独身の男女に出会いの場を提供する「婚活列車」などにも利用されたが、車両
の老朽化や既に新型車両が導入されていることなどから、姫新線の試験増便期間(2年間)が終了する3月に合わせ、引
退が決まった。
36名無しでGO!:2012/01/30(月) 10:59:56.02 ID:FPYdG+td0
JR松山駅周辺開発シンポジウムttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=41010
JR松山駅周辺の再開発を考えるシンポジウムがきょう松山市で開かれました。まず地域振興を研究している藻谷浩介
さんが基調講演を行い、松山駅周辺の再開発は、完成した時点でさらに増えている高齢者が利用しやすい町づくりを
進めることが重要だと訴えました。続いて、シンポジウムでは公共交通機関を中心とした町づくりを進める富山市の職員
や松山市の野志市長らが意見を交換。「子育て支援施設など駅利用客や住民が必要とする施設を再開発に盛り込む
べきだ」といった意見が出されていました。JR松山駅周辺の都市整備計画は、線路の高架化を平成31年に完了させ
公共施設の整備が進められることになっています。
37名無しでGO!:2012/01/30(月) 20:32:27.64 ID:vdMs8Ytx0
ν速の地域欄が列車名に
はまかぜ・新快速は含まれているか!?
38名無しでGO!:2012/01/30(月) 23:41:47.27 ID:I49arGHb0
JR東、12年3月期連結営業益0.6%増に上方修正=運輸業が復調
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012013000727
JR東の4−12月期は減収減益も、通期営業益は400億円上方修正
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120130/biz12013017400020-n1.htm
 JR東日本=2012年3月期連結業績予想について、売上高が前期比0.4%減の2兆5260億円(従来予想2兆4990億円)、
営業利益が0.6%増の3470億円(3070億円)に上方修正する一方、純利益を35.1%増の1030億円(1050億円)に下方修
正した。東日本大震災の影響を受けたものの、東北新幹線の利用客数の回復が予想より早く進むなど、運輸業の復調が上方修正
の要因。
39名無しでGO!:2012/01/31(火) 00:46:58.85 ID:u1jl/a9P0
青函トンネルで「北斗星」油漏れ 燃料タンク破損
ttp://www.47news.jp/CN/201201/CN2012013001001530.html
 JR北海道は30日、札幌発上野行き寝台特急「北斗星」の床下燃料タンクの排油バルブが破損し油漏れしているのが見つかった
と発表した。青函トンネル内の吉岡海底駅付近にも油が漏れた痕跡があった。同社は走行中の北斗星から漏れたとみて、原因や
油漏れの量などを調べている。
 同社によると、北斗星が29日午後11時半ごろ、青森県外ケ浜町付近を走行していたところ、車掌が車内で油の臭いを感じ、函
館指令センターに連絡。青森信号場で停車して確認したところ、油漏れが見つかった。
 この北斗星は運休となり、乗客128人は新青森駅まで移動。30日朝の新幹線で東京方面に向かった。
40名無しでGO!:2012/01/31(火) 00:51:17.09 ID:u1jl/a9P0
来れ鉄道マニア 第1回検定
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012013002000158.html
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012013002100100_size0.jpg
 世代や性別を超えて根強い鉄道マニア向けに、鉄道雑誌の編集長らが中心になって5月13日、東京、大阪、名古屋の3都市で
第1回「鉄道テーマ検定」を実施する。年齢制限はなく、年1〜2回の開催を目指す。第1回は「新幹線」で競う。
 高校生が知識を競う「全国高校鉄道研究会対抗選手権(鉄研甲子園)」も同時に開く。
 鉄道マニアは、乗るだけでなく、写真を撮ったり、鉄道模型が好きだったりと好みが“分化”する傾向が強い。主催者によると、バ
ランスのとれた検定問題を作るのが難しいため、毎回1つのテーマに絞ることにした。
 難易度別に1〜3級にランク分け。今回は2級と3級のみ実施。いずれも4つから正解を選ぶマークシート式で、1時間で100問。
合格基準は3級が正解60問以上、2級は70問以上。
 1級の問題で5テーマ以上合格すれば、「マスター」の称号とピンバッジが与えられる。
 一方「鉄研甲子園」は同じ高校に通う4人1組で2級を受け、合計得点で日本一を決める。
41名無しでGO!:2012/01/31(火) 11:46:02.70 ID:vpz1i2Pm0
マリン立ち往生でJR社長謝罪ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012013007
今月17日、香川県坂出市のJR瀬戸大橋線でマリンライナーが立ち往生した問題を受け、JR四国の社長が改めて謝罪し、
サービス面の強化策を明らかにしました。
この問題は今月17日の夜、坂出市の瀬戸大橋線上で乗客140人を乗せたマリンライナーが動かなくなり、5時間近く閉じ込
められたもので、パンタグラフと車体の間にある部品が塩分で劣化したことが原因とわかり、来月末までに塩害の影響を
受けにくい部品に交換する予定です。
今回の事故では、乗客への情報伝達や暖房が効かなくなったことなどが問題となったため、有事に対応できる専門の
部署を設けるとともに、マニュアル作りを急ぐとしています。
一方、倉敷にアウトレットモールがオープンした影響で、マリンライナーなどが好調となり、先月およそ1400万円分の増収があったこと
が分かりました。
なかでも四国から岡山ー倉敷方面の定額乗り放題切符が好調で、JR四国ではさらに周知を進めたいとしています。
42名無しでGO!:2012/01/31(火) 12:03:16.99 ID:vpz1i2Pm0
森林鉄道ソング音楽の授業にttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015619642.html
県東部地域で杉の運搬などに使われた魚梁瀬森林鉄道の開通100周年を記念したテーマソングのCDが出来あがり、
企画した地元の人たちが文化遺産を学ぶ教材にしてもらおうと地元の教育委員会に要請しました。
このテーマソングは、魚梁瀬森林鉄道の開通100周年を地域の活性化につなげようと地元の人たちなどによる「鉄道
遺産を保存活用する会」が企画し、今月東京でレコーディングしました。
30日は、「保存活用する会」の会員が馬路村と奈半利町、それに安田町の教育委員会を訪れ、CDを贈って子どもたち
が鉄道遺産の大切さを学ぶのに使ってもらえるよう要請しました。
馬路村教育委員会の岡田元生教育長は「森林鉄道の遺産を生かして中芸5か町村が協力し合い観光振興、地域を元
気に協力して行きたい」と話していました。
また、奈半利町教育委員会の竹崎和伸教育長は「地元の貴重な財産を再確認することに協力させて頂きたい」と話し
ていました。「保存活用する会」テーマソング部会の籠尾信之会長は「真剣に聞いて頂いて良かった。中芸ソングとして
歌って頂き、これから100年語りついでほしい」と話しています。 
43名無しでGO!:2012/01/31(火) 12:09:20.24 ID:vpz1i2Pm0
JR四国サービス部門新設へttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035559491.html
1月16日、JR瀬戸大橋線で快速列車が動けなくなったトラブルを受けて、JR四国は、非常時に乗客の対応にあたるサー
ビス部門を新たに設置することになりました。これはJR四国の泉雅文社長が30日の定例会見で明らかにしたものです。
会見のなかでまず、泉社長は、「お客様に大変な迷惑をかけた。二度とこのようなことがないように組織を挙げて再発
防止に努めていきたい」と陳謝しました。
その上で、「けが人が出るなどの最悪の事態は免れたが、客への対応が十分ではなかった」と述べて、非常時に乗客の
対応にあたるサービス部門を新たに設置することを明らかにしました。
1月16日、JR瀬戸大橋線で起きたトラブルは、高松発岡山行きの上りの快速列車「マリンライナー」が、香川県内の瀬
戸大橋の手前の高架橋の上で、電気系統のトラブルのため動かなくなり、乗客140人がおよそ5時間にわたって車内
に取り残されたものです。JR四国で調べた結果、トラブルは車体の屋根にある絶縁用の「碍子」と呼ばれる部品に塩分
などの汚れが付着し、絶縁の効果が薄れて、ショートしたことが原因だと特定しました。
このため、JR四国では同じ形の18両の車両すべてで絶縁用の部品を電気を通さないゴムのホースに2月末までに取
り替えることにしています。
JR四国によりますと、同様のトラブルは、JR四国の別の車両で平成4年に起きていたことがわかっていましたが、JR
西日本の今回と同じ形の車両で、平成16年にも起きていたということです。
44名無しでGO!:2012/01/31(火) 12:55:55.20 ID:vpz1i2Pm0
JR四国 列車立ち往生 社長が陳謝ttp://www.ksb.co.jp/i/news/content.asp?id=31251&MODE=LOCAL
1月16日、JR瀬戸大橋線の高架で列車が立ち往生し、乗客が5時間近く閉じ込められたトラブルでJR四国の泉社長が
対応の遅れや事故対策を怠っていたことを謝罪しました。1月16日、坂出市のJR瀬戸大橋線の高架でマリンライナーが
立ち往生し乗客140人が5時間近く車内に閉じ込められました。車両の上部に設置された「絶縁部品」に塩分を含んだ
雨水が付着し電流が流れたことが原因で、今後は部品をゴムホースに取り替える方針です。30日開かれた定例の記者
会見でJR四国の泉雅文社長は、2004年にもJR西日本管内でマリンライナーと同型の車両が同じようなトラブルを起こ
していたことを明らかにしました。JR四国の会議でも報告されていましたが、対策をとっていませんでした。また、事故
後の対応の遅れについて、車両が駅と駅の間に止まった場合の「応援班」を設置するなど組織体制を強化したいと話し
ました。htp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=31251
45名無しでGO!:2012/01/31(火) 13:22:48.72 ID:vpz1i2Pm0
駅弁レシピコンテスト入賞作品を商品化ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120130/news20120130884.html
 JR四国は昨年実施した「第1回駅弁レシピコンテスト」で銀賞を獲得した今治市の主婦、越智由香さん(38)ら3人の
レシピを基に商品化した駅弁を2月4日から販売を始める。
 同コンテストはJR四国が四国の産品の利用促進と四国の魅力を全国発信しようと開催。4県の県産食材を2品以上
使うことなどを条件に募集し、全国から175件の応募があった。
 越智さんの作品「御弁当ー がんばれ四国」は、愛媛甘とろ豚を使ったそぼろやハンバーグのほか、ミカンやじゃこ
天などの県産品のほか、徳島のサツマイモ「鳴門金時」などが入っている。松山駅で販売し、930円。
 越智さんは「お遍路さんら四国を訪れる人に四国のおいしい食べ物を味わってもらいたいと考えた。商品化されてうれ
しい」と話した。ほかに、金賞の「四国巡り〜♪」(600円)を高松駅、特別賞の「窪川牛すじめし弁当」(650円)を高知駅
で販売する。ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120130/photo/pic18733067.jpg
46名無しでGO!:2012/01/31(火) 14:23:02.52 ID:vpz1i2Pm0
非常時の乗客対応強化/JR四国社長会見ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20120131000143
 香川県坂出市のJR瀬戸大橋線番の州高架橋で16日夜、快速マリンライナーが立ち往生したトラブルについて、JR
四国の泉雅文社長は30日の定例会見で「長時間にわたりお客さまに迷惑をかけ、大変申し訳ない」と謝罪した。乗客へ
の情報提供などが不十分だったとして、非常時に乗客対応を行う部署の体制を強化する考えを示した。
 泉社長は乗客の救援まで5時間近くかかったことを挙げ、「一番問題だったのは情報提供など、お客さまへのサービス
面」との認識を表明した。
 対策として、営業部内にあるサービス担当部門を、来春をめどに鉄道事業本部の直轄部門へ移管。故障や災害の
情報を乗客に周知したり、飲料水や毛布などを現場まで運ぶ応援要員の体制を整備する。
 今回のトラブルは列車の絶縁用部品「碍子(がいし)」への塩分付着が原因だが、2004年にJR西日本の同型車両が
台風で海水をかぶり同様の故障を起こしていたことに触れ、「JR西日本から事例報告はあったが、特殊なケースと判断
し対策を取っていなかった」とリスク想定の甘さを認めた。
47名無しでGO!:2012/01/31(火) 14:26:14.99 ID:vpz1i2Pm0
12月の鉄道収入6・5%増/JR四国ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/info_box/20120131000121
 JR四国が30日発表した2011年12月の鉄道営業概況によると、鉄道収入は前年同月比6・5%増の29億100万
円。岡山県倉敷市に中四国最大級のアウトレットモールが開店したことなどから、7カ月連続で前年実績を上回った。
内訳は普通収入が同7・1%増の27億600万円、定期収入は同0・6%減の1億9500万円。
 ジェイアール四国バスの12月の営業概況は、運輸収入が前年同月比6%増の3億2600万円。積雪による運休が
相次いだ前年の反動で伸びた。高速バスの乗車人員数は同10%増の7万8315人。
48名無しでGO!:2012/02/01(水) 10:02:39.25 ID:LXcrW4hM0
四国関連の記事は主要な記事だけにしぼれ
49名無しでGO!:2012/02/01(水) 21:36:01.43 ID:LHGaJthJ0
プレスリリース JR西日本   ※画像有り
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/02/page_1386.html

ミャンマー鉄道省への気動車の譲渡について
 このたび、JR西日本は、当社で用途の見込めなくなった気動車について、
ミャンマー鉄道省の要請を受け、下記のとおり譲渡を行いますのでお知らせします。
1 譲渡する車両
 キハ181系気動車 計15両
2 搬出時期
 下関地平コンテナ基地から下関港までの陸送を以下の日時で行う予定です。
 平成24年2月6日(月曜日)7両搬送予定
 8日(水曜日)8両搬送予定 (予備日:2月10日(金曜日))
3 搬出方法
 下関地平コンテナ基地より搬送用台車へ積み込み、下関港まで陸送を行った後、
下関港から海上輸送を実施します(海上輸送のスケジュールについては未定です)。
50名無しでGO!:2012/02/02(木) 00:30:50.89 ID:XPqCsopB0
>>49
JR西の特急車両、ミャンマーへ 「はまかぜ」などで活躍
ttp://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020101001708.html
ttp://img.47news.jp/PN/201202/PN2012020101001746.-.-.CI0003.jpg
 JR西日本は1日、特急「はまかぜ」(大阪―鳥取)などで活躍したディーゼル車「キハ181系」15両をミャンマー鉄道省に譲渡する
と発表した。
 JR西によると、キハ181系は山間部での走行に備えた出力の高いエンジンを搭載し、天井にエンジン冷却装置がある珍しいタイ
プの車両。譲渡される15両は1969〜72年製で「はまかぜ」のほか、「やくも」(岡山〜出雲市)でも使用された。新型車両の導入
などで活躍の場を失い、2010年11月に定期運行から退いていた。
 昨年6月にミャンマー鉄道省から要請があり、有償での譲渡を決めた。今月6日と8日に山口県下関市の下関港に陸送後、船で
ミャンマーまで運ぶ。
51名無しでGO!:2012/02/02(木) 18:01:14.88 ID:a2WR+iFZO
>>48
絞る必要はない
統一スレなのだから、地域を問わずどんどん出していけば良い

読み手が全レスを読む必要はなく、選別してスキップすれば良いだけ
52名無しでGO!:2012/02/03(金) 09:31:41.36 ID:/6jD3lSN0
北海道や東北の記事ももっと貼って欲しい
震災関連の記事が少な過ぎる
53名無しでGO!:2012/02/03(金) 10:05:59.56 ID:ZUohqUgg0
JR下灘駅で地域交流 相次ぎ表彰受けるttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120202/news20120202919.html
 伊予灘に沈む美しい夕日を一望できる伊予市双海町大久保のJR下灘駅で、多彩なイベントを催している下灘駅フ
ィールドミュージアム運営委員会(戸田英清委員長、18人)がこのほど、第7回交流文化賞(JTB主催)の準優勝に当
たる優秀賞に輝いた。 ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120202/photo/pic18733091.jpg
 運営委には地元の日喰(ひじき)老人会員や若者らが参加し、駅を舞台に見立てて演劇やフォーラムなどを企画、
駅の美化活動などもしている。
 文化賞は地域交流を軸に活動する団体などを表彰。今回応募62団体の中から「背伸びせず手づくりの温かさが
伝わってくる取り組み」として選定された。
 運営委の戸田訓弘副会長は「努力が報われたようでうれしい。今後はさらにヒラドツツジなどの花も植えていきたいね」
と顔をほころばせていた。

>>52
北なら路車板のjrh総合スレに貼ってるのがいる
54名無しでGO!:2012/02/03(金) 21:49:54.43 ID:7l32S6kh0
三陸鉄道、復旧に向けレール敷設 4月に一部開通
ttp://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020101001841.html
 岩手県沿岸部を走り、東日本大震災で全線の3分の2が不通となっている三陸鉄道で、復旧に向け新たにレールを敷設する工事が1日、
野田村で始まった。4月にも不通区間の一部が開通する予定で、2014年4月の全線復旧を目指す。
 三陸鉄道は津波被害で久慈、宮古両市をつなぐ北リアス線の陸中野田―小本間と、釜石、大船渡両市を結ぶ南リアス線の全線が不通と
なった。
 復旧工事は北リアス線から始まり、昨年11月から野田村の陸中野田―野田玉川間の線路の土台を整備。1月下旬には福山市から久慈
港まで船でレールが運ばれた。

福島臨海鉄道、11か月ぶり全線で運転再開
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120201-OYT1T00966.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120201-807067-1-L.jpg 1日正午、福島臨海鉄道小名浜駅で
福島臨海鉄道が全面復旧 10ヶ月半ぶり  2012年02月02日
ttp://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001202010006
 福島臨海鉄道は1日、東日本大震災の津波で被害を受け、不通となっていた宮下駅―小名浜駅間で営業運転を始め、約11か月ぶりに全
線での運転を再開した。震災前と同様、1日3往復する
 同鉄道は、震災で、小名浜港に近い小名浜駅が津波にのまれ、線路やディーゼル機関車、車両整備工場などが被災した。昨年5月30日
に泉―宮下間は運転を再開したが、宮下―小名浜間は復旧工事が難航していた。
 小名浜駅では1日午前、出発式が行われ、カメラを抱えた鉄道ファンが見守る中、ディーゼル機関車が引っ張るコンテナ列車が出発した。
55名無しでGO!:2012/02/03(金) 21:59:47.49 ID:7l32S6kh0
埼玉の地下鉄7号線延伸 黒字転換は44年後
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012020390130021.html
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012020399130021.jpg
地下鉄延伸 厳しい道程 累積黒字転換は44年後
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120202/stm12020222130011-n1.htm
地下鉄7号線の採算性試算、「厳しい」と清水市長
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120203/stm12020317140004-n1.htm
 地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)の東武野田線岩槻駅までの延伸計画について、学識経験者らが事業効果などを検証する「地下鉄7号線延伸検討委員会」が
2日、さいたま市中央区で開かれ、将来の人口減などを踏まえて同市が詳細に行った採算性の試算結果が公表された。単年度の資金収支が黒字転換するの
に開業から10年、累積では44年かかるとの結果が公表された。
 市では浦和美園駅周辺の開発が成功した場合や、運賃の値下げや快速電車を運行した場合についても試算。その場合、最も楽観的な条件での試算でも累
積黒字となるまで31年と、採算路線の目安となる30年を上回った。
 これに対し、委員からは「よくない結果。延伸実現にはかなりの努力が必要」との厳しい意見が相次いだ。この他にも、利用者の約7割が通勤利用であり、生
産年齢人口の減少によりリスクが増加する▽岩槻エリアの住民は、約半数が乗用車を移動手段にしている−との意見も上がった。
 さいたま市の清水勇人市長は3日の定例記者会見で、地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)の東武野田線岩槻駅までの延伸計画をめぐり2日の延伸検討委員会
で示された採算性の試算結果について、「かなり厳しいという認識を持っている」との見解を示した。
 清水市長は「厳しい数字だが(快速電車の運行など)いくつかの方法を組み合わせれば可能性は全くないというわけではない」と述べ、来年度中の事業着手
を目指す姿勢を改めて打ち出した。
56名無しでGO!:2012/02/03(金) 22:08:08.65 ID:7l32S6kh0
安全祈りSL火入れ式 JR内房線久留里線開業100年
ttp://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/68702
ttp://www.chibanippo.co.jp/c/sites/default/files/IP120202TAN000016000_0001_COBJ.jpg
SL運行の安全を祈願 JR木更津駅で火入れ式
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120203/CK2012020302000057.html
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120203/images/PK2012020302100015_size0.jpg
「SL久留里線100周年記念号」安全運行祈願
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120202/chb12020222540008-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120202/chb12020222540008-p1.jpg
 JR内房線・久留里線開業100周年記念イベントとして、10日から千葉みなと−木更津駅間を走る蒸気機関車(SL)「C61−20」の火入れ
式が2日、木更津駅構内で開かれた。安全祈願の神事に続き、JR職員の手で焚き口に火が入れられた。
57名無しでGO!:2012/02/03(金) 22:26:11.77 ID:7l32S6kh0
伊賀鉄道:新「1000系」2両搬入 「860系」と交代、3月末デビュー
ttp://mainichi.jp/area/mie/news/20120203ddlk24040347000c.html
 伊賀市の伊賀鉄道伊賀線で、老朽車両に代わる新車両2両が、搬入された。内装や外観デザインを整えた後、3月末ごろ、
営業運転を始める予定。
 09年12月に運転を始めた「新忍者列車」と同型の、東急電鉄(東京都)1000系(90年製造)2両を購入。今回の車両導入
で、5編成全てが新型に置き換わる。現在、運転している860系(1961年製)は3月のダイヤ改正で姿を消すことになる。
 1日未明、陸路で搬送された新車両が比土駅に到着。同日夕までに、大型クレーンでつり上げられて台車と接続し、線路に
載せられた。外観について、担当者は「昨春、引退した忍者列車の再現を望むファンの声が多く、デザイン決定時の参考にし
たい」としている。


>>48>>51
しぼることはないが 同じ話題は少しはまとめてくれと
>>52
震災関連の話題は見かけから随時書くようにします
58名無しでGO!:2012/02/04(土) 15:59:49.07 ID:F9lTWNm+0
四国議連が5月発足/地域公共交通活性化へ
 地域公共交通の活性化策などを考える四国4県議員連盟の設立準備会が3日、香川県議会委員会室で開かれた。
各県議連の関係者が出席し、5月下旬に4県議連を立ち上げることを申し合わせた。
 議連は、本州四国連絡高速道路やフェリー、鉄道などが抱える問題を総合的に検討し、地域公共交通を活性化して
いくのが目的。2010年10月に香川県議会の全議員が参加して議連を設立し、他の3県にも各県議連や四国議連の
設立を呼び掛けていた。ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20120203000373
 準備会には、高知を除く3県の議連関係者12人が出席。設立趣意書や規約案などを協議した後、設立総会を5月25
日に高知県で開催することを確認。4県議連の会長は、香川県議連の平木享会長とする案を了承した。
 同議連では、地域公共交通の維持・活性化に向けた調査研究のほか、各事業者と連携した活動、国への提言・要望
などを行う方針。
59名無しでGO!:2012/02/04(土) 21:10:23.78 ID:tlnUvCJX0
JR事故、控訴断念理由を説明 脱線無罪で遺族らに
ttp://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020401001512.html
説明会を前に、思いを語る尼崎JR脱線事故の遺族=4日午前、神戸市中央区
ttp://img.47news.jp/PN/201202/PN2012020401001541.-.-.CI0003.jpg
「敗北と言われても仕方ない」=福知山線事故の無罪確定−神戸地検
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012020400214
地検の説明後、会見する遺族=4日午後、神戸市
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2080765.jpg
 乗客106人と運転士が死亡した2005年の尼崎JR脱線事故で、業務上過失致死傷罪に問われたJR西日本の山崎正夫前社長(68)
を無罪とした神戸地裁判決について、神戸地検は4日、控訴しなかった理由を遺族や負傷者らに説明した。
 1月11日の地裁判決は「事故現場のような急カーブはかなりの数があり、危険性について周囲からの進言はなかった」として、事故は
予測できなかったと判断。検察側の主張をほぼ全面的に退けた。
 同月26日午前0時に無罪が確定。地検の小尾仁次席検事は25日に記者会見し「一審判決の認定を覆すだけの新たな主張や立証を
できる見込みがない。敗北と言われても仕方ない」と控訴断念理由を説明。
60名無しでGO!:2012/02/04(土) 21:11:20.88 ID:tlnUvCJX0
被災地にアンパンマン列車=小学生以下を無料招待−JR東とJR四国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012020400052
 JR東日本とJR四国が、3月下旬から東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県で「アンパンマントロッコ号」を走らせる
ことが4日、分かった。昨年7月、仙台市にアンパンマンミュージアムが開館していることから、被災地支援の一環として企画し
た。JR四国が保有するアンパンマントロッコが四国以外で走るのは初めて。
 運転区間は被災3県を走るJR在来線の山田線や石巻線、常磐線などが予定されている。期間は3月下旬から6月中旬で、
小学生以下の子供(保護者同伴)を公募し、無料招待する。
 アンパンマントロッコは、アンパンマンのキャラクターが車体の全面に描かれ、車内にはアンパンマンと記念撮影できるコーナ
ーもある。団体臨時列車として運転され、定員は48人。定員が少ないため、車両基地祭りでの展示も計画している。
61名無しでGO!:2012/02/05(日) 11:50:16.84 ID:RuNPd3SC0
アンパンマントロッコに限らずJR四の車両がJR東管内で営業運転を行うのは
今回が初めてじゃね?
62名無しでGO!:2012/02/06(月) 10:14:55.40 ID:xOYQk0dq0
>>52>>57
震災関連はこっちのスレッドも有るから必要な記事以外はこちらに
まとめた方が良いかと

東日本大震災鉄道被害スレッド3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1320940273/

>>61
甲種輸送では四国の車両が東の路線を走るのをよく見かけるけど
あれは非営業運転扱いだからな
63名無しでGO!:2012/02/06(月) 11:59:22.77 ID:GXuXzQoR0
旧片上鉄道に黄色の車両登場ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025201452.html
美咲町に残る、「旧片上鉄道」の駅を拠点に鉄道の保存活動に取り組んでいるグループが、車両の1台を町のシンボル
カラーである黄色に塗装して5日展示運転を行い、各地から集まった愛好者などの注目を集めました。
平成3年まで美咲町と備前市の間で運行されていた「旧片上鉄道」は、愛好家のグループ「片上鉄道保存会」によって、
いまも車両が動かせる状態で保存され、毎月第1日曜日に美咲町に残る駅やその周辺の線路を整備した公園の中で
展示運転が行われています。
保存会では、グループに活動の場を提供している美咲町の地域おこしに一役買おうと、昭和11年製の古いディーゼル
車両を、町のシンボルカラーの黄色に塗装し、5日展示運転を行いました。
車内には、訪れた人たちに書いてもらった東日本大震災の被災地へのメッセージや、地域の活性化に期待することば
の書かれた黄色いハンカチも飾られています。
訪れた人は、「昔の風情が残っていました。黄色いハンカチも飾ってあっておもしろかった」などと話していました。
保存会の森岡誠治さんは、「黄色は幸せを運ぶ色なので、皆さんぜひ乗りに来てください」と話していました。
この黄色い車両は、夏ごろまで毎月第1日曜日に美咲町の「やな原ふれあい鉱山公園」で展示運転されます。
64名無しでGO!:2012/02/06(月) 12:01:53.89 ID:GXuXzQoR0
子どもたちが「はだか祭り」ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025494972.html
日本三大奇祭の1つ、岡山市東区の西大寺観音院の「はだか祭り」を2月18日に控え、5日岡山市内の寺では子ども
たちによる「はだか祭り」が開かれ、子どもたちが寒空のもと福を呼ぶ宝の木、「宝木」を激しく奪いあいました。子ども
たちによる「はだか祭り」が開かれたのは、岡山市南区の松林寺です。
5日は幼稚園児から小学生まであわせて170人の子どもが、男の子は締め込み姿で、女の子はTシャツを着て集まり
ました。
午前中は、境内に設けられたおよそ8メートル四方のスペースに子どもたちが集まり、ステージの上から次々と「副宝木」
と呼ばれる小さな木の棒が投げ込まれ、子どもたちが一本でも多く取ろうと懸命に奪い合いました。
そして、熱気が頂点に達した正午、寺の荒城住職の手によって長さおよそ30センチの「本宝木」2本が投げ込まれ、
いずれも小学校6年生の男の子と女の子がわずか十数秒で奪い取り、福男と福女になりました。
2年連続で本宝木を手にした倉敷市の古家野蓮君は、「あらかじめ宝木が落ちてきそうな場所を予測して待ち構えて
いました。棒を奪い取る練習を続けてきただけに、達成感があります」と話していました。
65名無しでGO!:2012/02/06(月) 22:30:05.43 ID:GXuXzQoR0
誤爆スマソ
66名無しでGO!:2012/02/07(火) 00:04:28.88 ID:+hd0DL/L0
近鉄、名古屋―三宮の直通検討 食事サービス強化
ttp://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020601001938.html
ttp://img.47news.jp/PN/201202/PN2012020601001964.-.-.CI0003.jpg インタビューに答える近畿日本鉄道の小林哲也社長
 近畿日本鉄道の小林哲也社長(68)は6日までの共同通信のインタビューで、名古屋―三宮を結ぶ直通特急の導入を検討する
考えを明らかにした。2009年3月に開通した阪神電気鉄道の阪神なんば線(大阪難波―尼崎)を経由する。
 小林社長は「新幹線と比べて所要時間は長いものの、料金の安さや食事などの車内サービスで優位に立てる」と指摘。「ビジネス
客が情報端末を自由に使えるサービス」も想定している。
 近鉄は、カフェテリア車両や個室を備えた新型観光特急を13年に導入予定。移動時間を楽しんでもらう工夫をして、乗客を増や
す戦略を進めている。
67名無しでGO!:2012/02/07(火) 00:08:46.40 ID:+hd0DL/L0
SKRが特定調停 県と甲賀市に借入金減額求め
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120206000059
信楽高原鉄道が特定調停申し立て 自治体に債権放棄要請
ttp://www.asahi.com/national/update/0206/OSK201202060123.html
信楽高原鉄道、21億円債権放棄求める 
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012020690230715.html
 信楽高原鉄道(SKR)は6日、1991年の信楽高原鉄道列車事故の被害者への保証金や裁判費用として滋賀県と甲賀市から借
り入れている約20億9千万円の減額を求める特定調停を大津簡易裁判所に申し立てたと発表した。
 SKRは借入金約20億9千万円のうち、約14億8千万円の債権放棄を求める。年間約4千万円の赤字経営を続けており、調停で
は線路や土地などを市が保有し、運行をSKRが担う「公有民営」による上下分離方式の導入を検討する方針も示した。
 同事故の責任割合は、大阪地裁がSKR7割、JR西日本3割とし、JR西にSKRが約11億円支払うよう命じたがJR西が昨年5月、
債権全額放棄を表明していた。
 SKRの今井恵之助社長は「20億円を超える借入金はあまりにも大きく、地域公共交通として使命を果たすため、特定調停により
債務整理をお願いしたい」と話した。
 同市の中嶋武嗣市長は「信楽高原鉄道に返済能力がないことは明白で、市としては県の支援を前提として調停に臨みたい」として
いる。
68名無しでGO!:2012/02/07(火) 00:10:58.96 ID:+hd0DL/L0
中古ディーゼル車:JR西が15車両をミャンマーへ譲渡
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20120207k0000m040096000c.html
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20120207k0000m040097000p_size5.jpg 2012年2月6日午後9時4分、下関市で
 JR西日本が中古のディーゼル15車両をミャンマー鉄道省へ譲渡することになり、下関市のJR下関コンテナ基地で6日夜、搬送
作業が始まった。
 譲渡するのは69〜72年に製造されたキハ181系の気動車で、10年11月まで大阪−鳥取を結ぶ特急「はまかぜ」の名称で活
躍していた。老朽化で廃棄を検討していたところ、同省から要請があり、有償譲渡に応じた。JR西は、04年にもミャンマーに車両
を譲渡している。
 初日の6日、大型クレーンでつり上げられた車両は搬送用の台車に積み込まれ、数百メートル離れた下関港へ。翌7日未明にか
け、15両のうち7両が運ばれた。8日に再び8両を運び、船で送る。ミャンマーでは旅客車として使われる予定という。
69名無しでGO!:2012/02/07(火) 00:16:32.05 ID:+hd0DL/L0
被災した駅舎 復活 仙石線・陸前赤井駅
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20120205-OYT8T00005.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120205-872429-1-L.jpg 4日午前7時59分、JR陸前赤井駅
仙石線に新駅舎 東松島の陸前赤井駅  2012年02月05日
ttp://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001202050003
 東日本大震災で被災した東松島市のJR仙石線陸前赤井駅の新駅舎が完成し、4日から利用できるようになった。
 同駅には高さ約1メートルの津波が押し寄せ、駅舎が傾き、券売機などの設備も使用不能になった。昨年7月、隣接地にプレハブ
の仮駅舎ができたが、無人駅となっていた。新駅舎は、外壁を木目調のパネルで覆い、温かみのある雰囲気を出した。日中は駅員
1人が常駐し、切符や定期券の販売、精算などを行う。

>>61-62
営業運転は初めてだろうね
>>62
書いている方いるので・・・
70名無しでGO!:2012/02/08(水) 16:20:17.46 ID:9SrEpiWN0
アンパンマン列車、被災4県で運行へ/JR四国ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20120208000134
ttp://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20120208000134&no=1&longwidth=100&longheight=80
3月から東北などの被災地で運転するアンパンマントロッコ
 JR四国は7日、アンパンマントロッコ列車を3月下旬から、東日本大震災で被災した宮城、岩手、福島、茨城の4県で
運転すると発表した。小学生以下の子供たちを無料招待する。同社は「アンパンマンの世界が体感できる車内で楽しい
思い出を作って」としている。ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/photo.aspx?id=20120208000134&no=1
 震災以降、人気アニメ「それいけ!アンパンマン」のテーマ曲がラジオなどで放送され、被災地の子供たちを勇気づけ
たことを踏まえ、アンパンマン列車を所有するJR四国が復興支援の一環としてJR東日本に提案した。同列車が四国
以外を走るのは初めて。ttp://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20120208000134&no=1&width=120
 列車は団体専用車両として運行。3月24日から宮城県の石巻―仙台間などで週末を中心に運転。4月20日以降は
岩手県内、6月2日からは福島、茨城両県内を走らせる。
 無料招待は、4県に青森、千葉を加えた6県の子供とその保護者が対象。応募は今月17日から専用サイトで受け付ける。
 アンパンマントロッコは2006年10月にデビュー。昨年10月には車内デザインを一新、人気キャラクターとの記念撮
影スペースなどを設けるなど、子供が楽しめる空間を演出している。定員は48人。
71名無しでGO!:2012/02/08(水) 16:31:18.66 ID:9SrEpiWN0
主要駅周辺の防災強化/高松など全国63駅ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20120208000107
 政府は7日、混雑しやすい大規模駅周辺エリアの防災対策を強化する都市再生特別措置法改正案を閣議決定した。
東日本大震災の際に首都圏で大量の帰宅困難者が発生したのを教訓に、行政や鉄道、ビル会社が協力して避難施設
や備蓄倉庫を主要駅近くに準備する取り組みを後押しする。
 改正案によると、同法に基づく香川県高松市の高松駅周辺など全国63の都市再生緊急整備地域ごとに、関係機関は
「都市再生安全確保計画」を作成。対象エリアで関連施設の整備を進め、地震発生時に避難場所などの情報を伝える
案内表示も整える。
 ビルに備蓄倉庫や発電施設を設ける場合は、その施設の床面積を特例として建物の容積率の算定から除外。
都市公園に倉庫などを設置する手続きも簡素化する。

 都市再生緊急整備地域の指定状況 都市再生特別措置法の適用状況ttp://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/01.html
四国は高松だけ、中国は岡山、広島、福山
72名無しでGO!:2012/02/08(水) 23:53:29.77 ID:JoX9AZJh0
大船渡、山田両線を軌道バスに JR東社長が提案の意向
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120208t75016.htm
被災2路線、廃止しバス専用道提案へ JR東、岩手県に
ttp://www.asahi.com/national/update/0208/TKY201202070709.html
ttp://www.asahi.com/national/update/0208/images/TKY201202070719.jpg
JR東日本、被災線路使いバス専用システムを提案
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120207/biz12020717520015-n1.htm
 JR東日本の清野智社長は7日の記者会見で、東日本大震災で被災し運休している大船渡(気仙沼−盛)、山田(宮古−釜石)両線に
ついて、軌道を舗装しバスを走らせるバス高速輸送システム(BRT)での仮復旧を選択肢の一つとして、地元自治体に提案する考えを示
した。
 清野社長は「BRTでまず仮復旧をやってみるのも一つの方策ではないかと、沿線の方々にお話ししていきたいと思っている」と語った。
さらに「いたずらに時間がたつよりも、少しでも早くいろんな案を議論していただいた方がいい」とも述べた。
 JR東によると、両路線の復旧には最短でも5年以上が見込まれる一方、BRTを導入すれば1年程度で運行が可能とされる。また、本
数や停車地を震災前より増やすという。
 JR東は気仙沼線(柳津−気仙沼)の仮復旧について、既にBRTを最有力の選択肢として提示している。地元自治体は恒久的な措置
につながると懸念しており、最終的には鉄路での復旧を求めている。
73名無しでGO!:2012/02/09(木) 00:02:23.84 ID:nXZYNTuU0
JR身延線 無人化の方針変わらず  2/7
ttp://www.ybs.jp/tv/wnews/news8881784.html
 JR身延線の鰍沢口駅と下部温泉駅の無人化の撤回を求め、市川三郷町と身延町がJR東海に要望書などを提出した。
 7日、市川三郷町と身延町の町長らがJR東海静岡支社を訪れ、住民の署名や要望書を提出した。
 要望に対しJR東海静岡支社は「要望には沿いかねる状況、計画通り無人化を実施させていただく」と答えたという。


JR御殿場線山北駅が無人化へ、地域衰退に危機感  2012年2月8日
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1202080009/
 JR御殿場線の山北駅と駿河小山駅が3月17日のダイヤ改正で無人化されることが分かった。乗降客数の減少を理由にJR東海が判断した。
同線では同時に、東海道線からの直通列車や、小田急線経由・新宿直通の特急の一部も廃止される。
 JR東海によると、山北駅の2010年度の乗車人員は、1日平均740人。1989年度には1138人あり、約20年間で400人近く減ったことにな
る。同社は「利用状況や収入などを勘案した」と説明。
 同時に廃止される直通列車は、東京駅を午後5時41分に発車、山北駅に同7時半に着く普通列車。JR東日本は「直通するお客さまが減った」、
JR東海は「利用実態を勘案した」と理由を説明する。ダイヤ改正後には東海道線に接続する列車を新設し、乗り換えの便宜を図るという。
 一方、神奈川、静岡両県の沿線15市町でつくる「輸送力増強促進連盟」の一員である山北町や松田町は「通勤客への影響が大きい。JRから
事前に説明がなかった」と口をそろえる。
 また、新宿―沼津間を小田急線経由で結び、県内は本厚木、松田の両駅に停車する特急「あさぎり」は、4往復あるうち1往復が臨時列車に変
更となり、平日は運転されなくなる。
74名無しでGO!:2012/02/09(木) 12:19:38.25 ID:iJwzBopz0
一畑電車が4月に無料運行ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsue/4035886031.html
松江市と出雲市を結ぶ一畑電車は、ことし4月に創立100周年を迎えるのに合わせて、4月7日と8日の2日間、始発
から終電まですべての路線で普通運賃を無料にするサービスを初めて行うことにしています。
一畑電車は、明治45年に一畑軽便鉄道として創立され、2年後の大正3年に出雲市と雲州平田の間で運行を開始し、
現在は松江市と出雲市を結んでいます。
一畑電車では、ことし4月に創立100周年を迎えるのに合わせて、日ごろの利用者へ感謝の気持ちを伝えるとともに、
ふだんは電車に乗らない人にも気軽に利用してもらおうと、4月7日と8日の2日間、始発から終電まですべての路線で
普通運賃を無料にするサービスを初めて行うことにしています。一畑電車によりますと、ピーク時の昭和38年には、
年間626万人だった利用者は、この5年間、毎年140万人前後にとどまり、利用者の減少で会社は毎年およそ2億円
の赤字が続いています。
一畑電車では、「公共交通機関の利用が落ち込んでいますが、この取り組みをきっかけとしてもう一度地域の足として
利用していただきたいです」と話しています。
75名無しでGO!:2012/02/10(金) 20:52:29.81 ID:elQ/y3lo0
C61、黒煙上げ房総半島を快走 内房線開業100周年
ttp://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021001002002.html
ttp://www.47news.jp/movie/general_topics/post_6278/
ttp://img.47news.jp/PN/201202/PN2012021001002026.-.-.CI0003.jpg  10日午後、千葉県市原市
 千葉県の房総半島を走るJR内房線の開業100年を記念し、蒸気機関車C61形20号機が10日、同線を走った。沿線には住民や鉄道
ファンが詰め掛け、晴れ渡った青空の下で黒煙を上げ、汽笛を鳴らしながら快走するSLの姿を楽しんだ。
 C61は7両の客車を引いて、京葉線の千葉みなと駅を同日午後1時ごろ出発。内房線に入り、木更津駅まで約35キロを時速約60キロ
で走った。
 JR東日本によると、12日までの3日間、1日1往復運行する。指定席券はすでに完売。
76名無しでGO!:2012/02/10(金) 20:57:52.06 ID:elQ/y3lo0
14年ぶりに新型特急導入 JR常磐線で試乗会
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120210/trd12021017480015-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120210/trd12021017480015-p1.jpg 2月10日午後0時35分ごろ、JR水戸駅
新型特急E657系に360人試乗 常磐線水戸・佐貫間  2012年2月10日
ttp://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13288688427683
 3月からJR常磐線に14年ぶりに導入される特急の新型車両「E657系」の試乗会が10日、茨城県の水戸−佐貫間であり、抽選に当
たった一般客ら約360人が、真新しいボディーや座席の乗り心地を楽しんだ。
 赤みがかった白地に紅梅色のライン。先頭車とグリーン車に走行中の揺れを低減する「フルアクティブサスペンション」を搭載し、各座
席にコンセントを設置するなど、ビジネス客に配慮している。
 JR東日本水戸支社によると、3月17日に上野−いわき間の上下線で「スーパーひたち」「フレッシュひたち」計71本中29本で運転を
開始し、12年度中にすべて新型車両にする。10両編成で統一し、一部で途中駅での連結作業が不要になるため、所要時間は9〜1分
短縮される。
77名無しでGO!:2012/02/10(金) 20:59:25.47 ID:elQ/y3lo0
駅員が2400万円着服=定期を不正発行、払い戻し−JR西
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021000671
 JR西日本は10日、大阪環状線天満駅(大阪市北区)の男性駅員(31)が、不正に発行した定期券を払い戻す手口で約2400万
円を着服していたと発表した。駅員は着服した金を飲食や風俗店で使ったが、全額返済する意向という。同社は懲戒解雇を検討し
ており、刑事告訴は見送る方針。
78名無しでGO!:2012/02/11(土) 11:26:12.13 ID:G5xgSIwi0
「DMV」の試験走行始まるttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8016756111.html
線路と道路の両方を走行できる新しい車両「DMV」の試験走行が10日から徳島県南部の海陽町などで始まりました。
「DMV」はJR北海道が開発を進めている新しい乗り物で利用が低迷している県南部の公共交通の活性化策として徳島
県などが導入を検討しています。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025269232.html
10日は海陽町の阿佐海岸鉄道の宍喰駅前で出発式が行われ地元自治体の関係者らがテープカットをして試験走行
の開始を祝いました。このあと関係者ら15人がさっそくDMVに乗り込み道路を走ってJR牟岐駅へ向かいました。
牟岐駅では車体の下に納めている鉄道用の車輪を線路の上におろす「モードチェンジ」が行われました。
そして宍喰駅まで線路を走行したあと再び車輪を格納する「モードチェンジ」をして国道を走り高知県東洋町にある産直
市場に向かいました。
乗車した徳島県の飯泉知事は「線路も道路もスムーズに走ることができ観光地に乗り換えなしで行くことができる夢の
乗り物だと思います。早く実用化してもらい導入したい」と話していました。
試験走行は11日と12日も行われ一般から公募した乗客を乗せて運行し乗り心地などに関するアンケートを行うこと
にしています。
79名無しでGO!:2012/02/11(土) 12:11:23.43 ID:G5xgSIwi0
第三セクター鉄道が、赤字体質から抜け出せないワケ(Business Media 誠)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000020-zdn_mkt-ind
80名無しでGO!:2012/02/12(日) 11:44:45.52 ID:fSXqnCdC0
DMVの乗り心地はttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025885732.html
線路と道路の両方を走行できる新しい乗り物「DMV」の試験走行は2日目の11日、海陽町などで体験乗車が行われ
公募で選ばれた人たちが乗り心地を体験しました。「DMV」は利用が低迷している公共交通の活性化策として徳島県
などが導入を検討している新しい乗り物で10日から海陽町などで試験走行が行われています。
2日目の11日は体験乗車が行われ、公募で選ばれた一般の人たち60人余が阿佐海岸鉄道の宍喰駅前からDMVに
乗り込みました。体験乗車ではまず宍喰駅前から美しい海岸線の続く国道を走ってJR牟岐駅へと向かいました。
そしてJR牟岐駅で車体下に格納された鉄道用の車輪を線路に下ろす「モードチェンジ」を行い線路を走って再び宍喰駅
に向かいました。
体験乗車に参加した家族連れは目の前に広がる海に歓声を上げたり車内から写真をとったりして新しい乗り物の旅を
楽しんでいました。海陽町の60代の女性は「乗り心地はとてもよかったです。線路と道路をどちらも走ることができる
ので不思議な感じがしました」と話していました。
「DMV」の体験乗車は12日も行われ乗客から回収したアンケートをもとに今後、導入に向けた検討を進めることにして
います。
81名無しでGO!:2012/02/12(日) 11:47:39.43 ID:fSXqnCdC0
室戸で初のDMV試験運転ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015705492.html
線路と道路の両方を走行できる新しい車両「DMV」の試験走行が11日、室戸市で初めて行われました。正式に導入
されれば、交通機関の少ない室戸市周辺と関西方面などを結び、観光面の振興に役立つと期待されています。
「DMV」は、JR北海道が開発を進めている新しい乗り物で、ゴムのタイヤと金属製の車輪を備え線路と道路の両方を
走ることができ、正式に導入されれば去年、世界認定された室戸ジオパークなど室戸地域の観光面の振興に役立つと
期待されています。
11日は、徳島県内の鉄道の線路を走行した後、車輪からタイヤに切り変えて高知県内の国道55号線を南に進み、
昼前に室戸市の室戸岬に着きました。
DMVの試験走行は、去年11月に続いて2回目ですが、室戸岬まで走行したのはこれが初めてです。高知県などに
よりますと、前回は安全性の確認が主な目的だったのに対して今回は、一般から公募した乗客を乗せていて、乗り心
地や快適性などを確かめることを重視したということです。
徳島県から参加した女性は「乗り心地も良く、窓から見える室戸岬の風景も美しくて良かったです。早い導入を期待し
ています」と話していました。
また、県公共交通課の漆原学チーフは「この地域は交通機関が少ないので、DMVには、世界ジオパークに多くの人
を呼び込むなど観光面で大いに期待している」と話しています。
82名無しでGO!:2012/02/12(日) 11:55:47.82 ID:fSXqnCdC0
山陰線開通100年でイベントttp://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4046074141.html
JR山陰線が開通してことしで100年になるのを記念して鉄道の模型の展示や列車の運転気分を味わえる催しが鳥取
市で開かれています。
この催しは、JR山陰線が明治45年に京都駅と現在の島根県出雲市駅との間で開通してから、3月で100年になるの
を記念して鳥取市のおもちゃと童謡の博物館、「わらべ館」が開いたものです。会場には、鉄道の愛好家から実物の
150分の1の大きさの新幹線や特急列車の模型およそ1000両が持ち寄られ、JR東日本の車掌や運転士が、模型を
走らせながら車両について説明していました。また、鳥取市の男性から提供されたおととしに架け替えに伴って解体
された兵庫県香美町の余部鉄橋の橋脚の一部も展示されています。このほか会場には、駅や鉄橋などを再現した
鉄道の模型が設けられ、小型のカメラを搭載した列車を子どもたちがモニターを見ながら走らせて運転士気分を味わっ
ていました。鳥取県八頭町の6歳の女の子は「トンネルなどいろいろな景色が見られて楽しかった」と話していました。
この催しは、鳥取市の「わらべ館」で、12日も開かれます。
83名無しでGO!:2012/02/14(火) 00:08:42.15 ID:iHzVxV7r0
JR貨物、がれき専用列車も検討 広域処理で全力を挙げる
ttp://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021301002487.html
 東日本大震災で発生したがれきを被災地以外が受け入れる広域処理をめぐり、JR貨物の小林正明社長は13日、細野豪志環境相と会談
し「量がまとまれば、災害廃棄物専用の貨物列車を仕立て、ダイヤを整備したい」と述べ、がれき輸送に全力を挙げる考えを示した。細野氏
の協力要請に応じた。
 小林社長は「神奈川、埼玉、群馬、新潟各県の自治体からも(広域処理の)相談を受けている。中長距離の大量輸送は得意分野。社会的
使命を果たすため、社を挙げて取り組む」と強調。細野氏は「鍵になるのは安全な運搬。安全ながれきだけを広域処理するという点は責任を
持つ」と述べた。
84名無しでGO!:2012/02/14(火) 11:26:02.23 ID:cS4gwhlZ0
>>82
山陰線開通100年記念し鉄道写真展ttp://www.tsk-tv.com/?m=news&f=20120211&n=1
山陰に鉄道が開通してから今年で100年になるのを記念し、山陰の鉄道の歴史を紹介する写真展が、11日から鳥取
市で開かれています。鳥取市の鳥取県立博物館で始まった企画展、「鳥取鉄道物語」。
明治45年に山陰線が京都ー出雲今市間で開通してから今年で100年になるのを記念して開かれました。
会場には、明治から平成にかけて山陰各地で撮影された鉄道写真約200枚と、それに関する資料が展示され、山陰の
鉄道の歩みを紹介しています。
展示されている写真の中では、大正から昭和初期にかけて米子市内を電車が走っていた様子や当時主要な物流手段
だった鉄道が、境港の岸壁まで続いていた様子などがあり、写真を貴重な歴史の資料として見ることができます。
また会場には、巨大な鉄道模型のジオラマが展示され、ミニチュア列車が走る様子に来場者が見入っていました。
この企画展は、来月20日まで鳥取県立博物館で開かれています。
85名無しでGO!:2012/02/14(火) 11:28:17.36 ID:cS4gwhlZ0
鉄道イベントにぎわうttp://nkt-tv.co.jp/pc-news/news8751729.html
鳥取市のわらべ館で鉄道イベントが開かれ、大勢の親子連れで賑わった。この鉄道イベントはわらべ館が、県内の
鉄道愛好家などでつくる鳥取鉄道模型クラブとともに毎年開いてる。会場には、150分の1サイズに忠実に再現された
Nゲージと呼ばれる鉄道模型とジオラマが設置された。今回は山陰線開通100年を記念して余部鉄橋も再現された
ほか、天皇皇后両陛下の特別列車も走るなど本格的だ。また、特急列車の運転を体験できるコーナーも設けられ、
子ども達は運転士気分を楽しんでいた。この鉄道イベントは12日まで。
86名無しでGO!:2012/02/14(火) 12:14:12.46 ID:cS4gwhlZ0
井原鉄道 流しびなPR列車ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025955162.html
矢掛町で来月開かれる、手作りのひな人形を川に流す「流しびな」の行事をPRしようと、町の沿線を走る井原鉄道で、
車内にひな人形などを飾りつけた列車が運行されています。
矢掛町の「流しびな」は、この1年の無病息災などを願って手作りのひな人形を川に流す伝統行事で、列車は総社駅と
広島県福山市の神辺駅を結ぶ第3セクターの井原鉄道が、「流しびな」を見に行く際に利用してもらおうと毎年、運行して
います。
車体に沿線の観光地が描かれた車内には「流しびな」の行事で川に流されるものと同じ、紙の船に乗せた手作りのひな
人形5点が天井からつり下げられて飾られています。
また、左右の荷物棚の上には、観光客などが「流しびな」の行事を撮影した写真も展示されています。列車はことしの
「流しびな」が開かれる3月25日まで運行されます。
87名無しでGO!:2012/02/14(火) 17:31:59.96 ID:iHzVxV7r0
岩手県の被災地ツアーで復興支援 4〜6月に観光キャンペーン
ttp://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021301001973.html
「いわてデスティネーションキャンペーン」に向けて気勢を上げる関係者=13日午後、盛岡市
ttp://img.47news.jp/PN/201202/PN2012021301002172.-.-.CI0003.jpg
いわてDC:観光客誘致 駅などでイベント−−4〜6月、県とJR
ttp://mainichi.jp/area/iwate/news/20120214ddlk03020044000c.html
愛称は「ジパング」 JRが車両リニューアル
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120214_11
ttp://www.iwate-np.co.jp/news/y2012/m02/d14/jipang120214.jpg  485系リニューアル車両のイメージ(JR東日本盛岡支社提供)
 岩手県で4〜6月に開催されるJRグループと岩手県の大型観光企画「いわてデスティネーションキャンペーン(いわてDC)」の推進協議会は13日、
実施概要を公表した。世界遺産に登録された「平泉の文化遺産」を中心に観光客を呼び込み、東日本大震災からの観光復興や経済の活性化を目的
に沿岸被災地への「復興応援ツアー」を企画した。協議会によると、いわてDCでは、震災前の2010年度同期より5%増の観光客800万人を目標と
し、約100億円の経済効果を見込んでいる。
 JR東日本盛岡支社は13日、4〜6月に行われるいわてデスティネーションキャンペーン(いわてDC)に向けてリニューアルする485系車両の愛称を
「ジパング」に決めたと発表した。東北、首都圏から1071件の応募があり、うちジパングは10件を占めた。選定理由はマルコ・ポーロが「東方見聞録」
に記した「黄金の国」(ジパング)のモデルとされる平泉を国際的な観光地としてイメージできることなどが挙げられた。
 485系車両は特急「白鳥」に活用されている。同支社によると、リニューアルする列車の外観は金色、墨色、ねずみ色で山や水などを表現し、世界遺
産となった平泉への期待を感じさせる装いにする予定。内装も一新し、運転室越しに車外を眺望できる展望室も設ける。
 4両編成で計178席。いわてDC期間中は盛岡―一ノ関駅間で運行する。
88名無しでGO!:2012/02/15(水) 13:16:48.53 ID:FoRi/ebH0
西条駅南北分断解消へ 高架通路9月完成ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120215/news20120215073.html
 JR伊予西条駅(西条市大町)で、南北に往来できる高架通路の建設が進んでいる。完成は9月の予定。現在は駅裏
の南側から直接駅にアクセスできないため、電車利用者の利便性を図るのが狙い。
 2008年に政府が認定した西条市の中心市街地活性化基本計画に基づいた事業。市は高架通路と併せて駅南側に
ロータリー機能などを持つ広場を13年度中に整備する方針だ。
 市によると、通路は駅東側の西条署駅前交番と十河信二記念館との間に、線路7本分をまたぐ歩行者用の橋(幅約
4メートル、延長約81メートル、高さ約7メートル)を架け、自転車も載せられる広めのエレベーターを設置。事業費は
約3億5000万円を見込む。 ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120215/photo/pic18733200.jpg
 市街地はJR予讃線で南北に分断されており、駅改札口は北側のみ。南側の住民が駅を利用する際、東西それぞれ
数百メートル離れた踏切を渡らなければならない。ただ、今回の通路が開通しても改札口は北側だけで、南側から直
接駅構内には入れないという。
89名無しでGO!:2012/02/15(水) 13:59:09.63 ID:4SVe9fCj0
鉄道マニアが新幹線止める 名古屋、線路脇で写真

 15日午前8時45分ごろ、名古屋市西区の新幹線線路内に人が立ち入ったとJR東海から110番通報があった。
愛知県警中村署の警察官が現場に駆けつけたところ、カメラを持った男性(41)が高さ2メートル超のフェンスによじ登っていた。
同署によると、男性は「新幹線の写真を撮っていた」と話しているという。

 JR東海は名古屋―岐阜羽島間で新幹線の運転を約25分間見合わせた。現場は名古屋駅から岐阜羽島方面に2キロ程度離れた地点。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E7E2E39E8DE3E7E2E0E0E2E3E09191E2E2E2E2?n_cid=DSGGL001
90名無しでGO!:2012/02/15(水) 14:20:11.51 ID:4SVe9fCj0
見て見ぬふりするなよ鉄オタ

おまえらが社会的にクズだと言われるのは、こういうクズを黙認して何も言わないからだぞ
こういう危険な方法で撮影された画像を賞賛し、どうやって撮ったのかはあえて突っ込まない
そんな風潮だからおまえらはクズになったんだ
91名無しでGO!:2012/02/15(水) 20:53:57.92 ID:W9r6onS80
震災復興、大きな課題=冨田社長就任を発表−JR東日本
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012021500786
記者会見で握手するJR東日本の冨田哲郎副社長(左)と清野智社長=15日午後、東京都渋谷区の同本社
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2137672.jpg
JR東日本社長に冨田氏昇格 清野社長は会長に
ttp://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021501000871.html
ttp://img.47news.jp/PN/201202/PN2012021501000875.-.-.CI0003.jpg
 JR東日本は15日、冨田哲郎副社長(60)が社長に昇格するトップ人事を発表した。清野智社長(64)は代表権を持たない会長に、大塚陸毅
会長(69)は相談役にそれぞれ就く。いずれも4月1日付。
 清野氏は東北新幹線を新青森駅まで延ばす事業などに取り組んだ。今年4月で社長就任から6年となるため、若返りを図る。冨田氏は経営全
般を統括する企画担当を歩んできた。東日本大震災で被害を受けた区間の復旧などに取り組むことになる。
 記者会見した冨田氏は「東日本大震災の復興が非常に大きな課題だ」と強調。岩手、宮城両県の沿岸部で一部区間が不通になっている山田、
大船渡の両線について「バス高速輸送システム(BRT)」導入による仮復旧を目指し、地元と協議する方針を改めて示した。また、経済成長と人
口急増が見込まれるアジアを中心に、都市鉄道のシステム輸出を積極化する姿勢を見せた。
92名無しでGO!:2012/02/15(水) 20:56:07.94 ID:4SVe9fCj0
冨田氏には鉄道の安全運行のために、邪魔な鉄オタの排除を徹底して欲しいですね
93名無しでGO!:2012/02/15(水) 20:59:26.01 ID:W9r6onS80
17日にも新潟知事と会談 新幹線負担金問題で国交相
ttp://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021501001670.html
北陸新幹線負担金合意へ 泉田知事が国交相と17日にも会談  2012年2月15日
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/32237.html
 北陸新幹線長野―金沢の建設負担金を新潟県が拒否している問題の解決に向け、前田武志国土交通相は15日、新潟県
の泉田裕彦知事と17日に会談する方向で最終調整に入った。新幹線の開業後に県などが第三セクターで経営を請け負う並
行在来線への国の支援が不十分としている泉田氏に、さらなる支援策を伝える。
 並行在来線については、JR貨物が地元に支払う線路使用料に国が金額を上乗せする形で支援しており、全国で2011年
度から30年間、約3500億円を充てる方針。
 新潟県内では並行在来線のうち信越線妙高高原―直江津は貨物列車が走らないため対象とならず、県の不満が強かった。


JR東社員自殺、慰謝料求め提訴 「パワハラ」認定で遺族  2012年2月15日
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/32229.html
 JR東日本新潟支社酒田運輸区に勤務していた男性=当時(51)=が自殺したのは上司によるパワーハラスメントが原因と
して、男性の妻=新潟市西区=が14日、上司だった当時の同運輸区長を相手取り、慰謝料1千万円を請求する訴訟を新潟
地裁に起こした。
 妻側の代理人によると、男性は2007年に同運輸区着任後、区長から「役立たずだ。もう後釜がいる」などと言われたほか、
男性を責めるメールも昼夜を問わずに届いたため健康を害し、09年2月に自殺した。
94名無しでGO!:2012/02/15(水) 21:06:26.39 ID:W9r6onS80
JR東海、京都駅併設は困難 リニア中間駅
ttp://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021501001522.html
記者会見するJR東海の山田佳臣社長=15日午後、名古屋市中村区
ttp://img.47news.jp/PN/201202/PN2012021501001625.-.-.CI0003.jpg
リニア京都駅誘致「無理がある」 JR東海社長
ttp://www.asahi.com/business/update/0215/NGY201202150038.html
 JR東海の山田佳臣社長は15日、名古屋市で記者会見し、京都府などがリニア中央新幹線の中間駅を京都駅に併設する
よう求めていることについて「全国新幹線鉄道整備法に基づいて手続きを踏み、運輸省(現・国交省)の告示でここ(奈良市付
近)を通ると明示されている。手続きにのっとってやるしかない」と述べ、現状では困難との見方を示した。大阪の新駅につい
ては「新大阪に持っていくしかないと考えている」と述べた。
 山田社長は、リニアは全国新幹線鉄道整備法と、1973年に国が定めた基本計画に基づき建設していると説明。計画には、
ルートは奈良市付近と記載されているため、京都駅併設を求めるのであれば、計画の変更を国に要望すべきだとした。
 京都府と京都市は10日、経済効果が高い京都駅を通るルートを求める提言書をJR東海と国交省に出していた。
95名無しでGO!:2012/02/15(水) 21:10:38.53 ID:W9r6onS80
バイパスで成田、羽田さらに近く 都営地下鉄に新設検討
ttp://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021501001385.html
 成田、羽田両空港と東京都心の移動時間を短縮するため、国土交通省が都営浅草線押上駅と泉岳寺駅を結ぶバイパス線
として約11キロの地下鉄新設を検討していることが15日、分かった。
 特急車両の高速走行を想定しており、バイパス中間の「新東京駅」から成田まで最速で現在の東京発JR線より13分短縮し
37分、羽田へは3分早い22分となる。両空港間は33分短い59分に。


JR身延線、3月17日に全線開通へ 復旧にめど  2/15
ttp://www.at-s.com/news/detail/100099988.html
JR身延線 来月17日に半年ぶり全線復旧  2/15
ttp://www.ybs.jp/tv/wnews/news8881807.html
 JR東海は15日、昨年9月の台風15号で盛土が崩壊するなどの被害を受けて不通となっていた身延線の内船―身延駅間
について、3月17日始発から運転を再開すると発表した。復旧作業のめどが立ったことから、当初3月末としていた再開時期
を前倒しした。特急「ワイドビューふじかわ」(静岡―甲府)も3月17日から、1〜14号まで全列車の運転を再開する。
 身延線は全線で運転が再開されることになる。開通に伴い、両駅間を結んでいたバス代行輸送は3月16日で終了する。
96名無しでGO!:2012/02/15(水) 21:25:55.41 ID:W9r6onS80
震災時の鉄道混乱で対策へ  ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120215/k10013023201000.html
震災時の鉄道 混乱避ける新対策  ttp://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0215.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/0215_02_yamanote.jpg
ttp://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/0215_03_hitogomi.jpg
ttp://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/0215_07_jutai.jpg
 東日本大震災の当日、首都圏の鉄道が長時間止まって多くの人が帰宅できなくなり、運転を再開した電車に乗客が集
中するなどして大きな混乱が生じました。国土交通省は、影響を最小限に抑えるため、鉄道各社が共通の専用電話を設
けて、運転再開のタイミングを検討できるようにする対策をまとめることになりました。
 去年3月の巨大地震では、都内も震度5強の揺れを観測し、首都圏の鉄道は線路を点検するため地震発生直後から
一斉に運転を見合わせました。夜になって、一部の電車が運転を再開させた結果、動いている電車に乗客が集中し、渋
谷駅などのターミナル駅ではホームまで乗客があふれる危険な状況になりました。
 国交省は、予想される首都直下地震などでこうした混乱を避けようと、鉄道各社にも参加を求めて対策を検討してきまし
た。この結果、電話が通じない状況でも鉄道各社が接続駅での運転再開のタイミングを相談できるように、特別な回線を
使った共有の専用電話を設ける対策をまとめることになりました。
 また、電車が駅と駅の間で止まった際、その場で乗客を降ろして避難誘導をすると時間がかかることから、今後は、線
路や設備が著しく被災していなければ、いつでも止まれる遅い速度で安全を確認しながら順次、最寄りの駅まで進むこと
を検討するよう鉄道各社に求める方針です。このほか、道路が渋滞して、運転再開に向けて線路の安全を確認する作業
員が現場に到着できなかったことから、鉄道各社も消防車などと同じ緊急時に優先的に通行できる車両を持つことを検討
するということです。鉄道各社は、これらの対策の実施に向けて具体的な検討を進めることになります。
97名無しでGO!:2012/02/15(水) 21:28:40.35 ID:W9r6onS80
鉄道の津波対策 “乗客安全地点へ”  2月15日
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120215/k10013038951000.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120215/K10030389511_1202151706_1202151719_01.jpg
 東日本大震災の教訓を受けて、鉄道の津波対策を検討してきた国土交通省は、津波警報が出た際、線路などに目立った被
害がなく、列車が走れる場合は、すぐに乗客を降ろさず、津波が来ない安全な地点までそのまま走らせることなどの対策の案
をまとめました。
 東日本大震災では、JRの5本の列車が津波に流される被害を受けましたが、いずれも大津波警報を受けて乗客を避難させ
たあとか、たまたま止まった場所が高台だったため、乗客に直接の被害はありませんでした。
 国交省は、これらの教訓を全国の海岸沿いを走る鉄道に生かそうと検討を続け、対策の案をまとめました。この中では、地
震で緊急停車し、津波警報が出て浸水のおそれがある場合は、その場で乗客を降ろして避難させるのではなく、津波が来な
い高台や内陸の地点までそのままを列車を走らせることを検討するよう鉄道各社に求めるとしています。ただし、地震で線路
や設備が被害を受けているおそれもあって、通常の速度では走れず、徐行運転になるため、津波の到達予想時間と安全な地
点までの距離を確認しながらの難しい判断が必要になります。
 また国交省は、列車を走らせず、その場で乗客を降ろして避難誘導をする場合に備えて、沿線に近くの避難場所や高台の方
向や距離などを示す標識を設置することも求める方針です。
 このほか、地震のあと、列車無線が使えず、運転士に大津波警報が伝わらないケースがあったことから、国交省は、運転士
にラジオやワンセグがついた携帯電話を持たせて情報の確保に努めることも検討するとしています。
 国交省は今後、さらに検討を重ねこうした対策を報告書にまとめる予定で、鉄道各社はそれぞれの路線でどのような対応が
適切か具体的な検討を進めることになります。
98名無しでGO!:2012/02/16(木) 10:32:17.56 ID:UpErO7F30
さよなら300系新幹線 ラストラン車両を公開
ttp://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021601000711.html
ttp://img.47news.jp/PN/201202/PN2012021601000753.-.-.CI0003.jpg
初代のぞみ、引退まで1カ月=装飾車両を公開−JR東海
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021600052
 車両の鋭い先頭形状から「鉄仮面」と呼ばれ親しまれた東海道新幹線300系車両の3月引退を前に、JR東海
は16日「ありがとう300 LAST RUN」と記したステッカーを張った特別車両を東京都品川区の車両基地で報
道公開した。
 300系は1992年3月にデビューした。最高時速をそれまでの220キロから270キロに引き上げ、「鉄仮面」の
愛称で親しまれた。
 この日は後継の「700系」「N700系」とともに、雄姿を披露。現在はJR東海が2編成、JR西日本が3編成をひ
かり号やこだま号として運行しており、3月16日が最終走行となる。
99名無しでGO!:2012/02/16(木) 11:23:36.14 ID:L0XLTIBc0
高架化見直し JR西日本“行政の動向見守る” ttp://www.news.tss-tv.co.jp/news_html/1202093040.html
広島市東部などを通るJR山陽線・呉線の高架化事業について、県と広島市が来年度の予算化を見送ったことについ
て、JRは今後、行政側の計画見直しの動向を見守る考えを示しました。県と広島市は、広島市や海田町などを通る
山陽線4.6km、呉線1.7kmの線路を、2022年度までに960億円の総事業費をかけ、高架化する計画を進めて
いました。しかし「厳しい財政状況の中、膨大な事業費の見直しが避けられない」として、来年度予算案への高架化に
関する設計費の計上を見送った上で、今後の事業計画についても見直す方針です。きのうの会見でJR西日本広島
支社の杉木孝行支社長は「公共事業で財源的な問題があってこのように今回措置されたと聞いているので、今後は
具体的お話を頂く中で考えていきたい」と述べ、今後の計画見直しの動向を見守る考えを示しました。
100名無しでGO!:2012/02/16(木) 23:57:35.52 ID:UpErO7F30
新幹線100系ラストラン指定券、50秒で完売
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120216-OYT1T00410.htm
東海道新幹線300系 ラストラン1分で完売「ここまで高い人気とはビックリ」 
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/16/kiji/K20120216002645330.html
高速化の立役者 3月ラストラン
ttp://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0216.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/0216_06_300.jpg
ttp://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/0216_02_nagoya.jpg
 山陽新幹線「100系」と初代「のぞみ」として活躍した東海道・山陽新幹線「300系」のラストランになる3月16日の指定席券が16
日、全国各駅などで発売された。
 このうちJR西日本の運行分は、100系が50秒、300系は3分15秒でそれぞれ完売した。
 JR西の100系「ひかり445号」(6両、岡山発博多行き)394席と300系「のぞみ609号」(16両、新大阪発博多行き)1323席。
別にJR東海の300系「のぞみ329号」(16両、東京発新大阪行き)1323席も販売され、1分で売り切れた。
 また、3月16日が定期列車としての最終運行になる寝台特急「日本海」(大阪―青森)、夜行急行「きたぐに」(大阪―新潟)の乗
車券も発売され、同様に完売した。
101名無しでGO!:2012/02/16(木) 23:58:35.47 ID:UpErO7F30
東北、九州新幹線の騒音対策を=一部で基準値超過−環境省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021600690
 環境省は16日、2010年12月に開業した東北新幹線八戸−新青森間と、11年3月に開業した九州新幹線
博多−新八代間で行った騒音に関する環境基準調査の結果を公表した。東北新幹線では2地点、九州新幹線
では5地点で基準値を超えており、同省は国土交通省と沿線自治体に対し、騒音対策を要請した。
102名無しでGO!:2012/02/17(金) 10:53:19.70 ID:OwNeTGAW0
貨物列車が脱線=赤信号で進行、けが人なし−北海道
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021700015
車両や線路に異常か JR貨物脱線の原因調査 特急運休、北海道
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120217/dst12021710240003-n1.htm
JR石勝線で貨物列車脱線
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120217-OYT8T00014.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120217-088917-1-L.jpg  16日午後10時35分、JR東追分駅で
 16日午後8時50分ごろ、北海道安平町のJR石勝線東追分駅で、釧路貨物駅発札幌貨物ターミナル駅行きの貨物列
車(16両編成)が赤信号を通り過ぎて衝突防止用の側線に入り、砂利に乗り上げた。この事故で、先頭の機関車など一
部の車両が脱線した。乗務員は運転士1人。けがはなかった。
 JR貨物は17日、社員を現地に派遣し、原因を調べた。運輸安全委員会も鉄道事故調査官を派遣。同社は委員会の調
査を待って脱線車両の撤去など復旧を急ぐ。
 JR貨物によると、事故当時、列車は制限速度内の時速約80キロで走行。東追分駅手前で黄信号を確認した運転士は、
通常なら停止できる距離でブレーキをかけ始めたが、同駅の赤信号で止まることができなかったという。誤って本線に入ら
ないように設けられた安全側線に進入し、脱線した。車両や線路に異常があった可能性もあるとみて調べている。
 事故の影響で16日に続き、札幌−釧路間の特急スーパーおおぞらや普通列車計40本以上を運休し、バスによる代行
輸送を実施した。
103名無しでGO!:2012/02/17(金) 23:52:48.33 ID:OwNeTGAW0
>>102
「多大な迷惑掛けた」=JR貨物脱線で北海道支社長陳謝
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021700438
脱線事故を起こした貨物列車の先頭車両=16日午後、北海道安平町のJR石勝線東追分駅(JR貨物北海道支社提供)
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2148320.jpg
非常ブレーキ利かず…JR貨物脱線
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120217-OYT8T00657.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120217-095210-1-L.jpg  17日午前9時48分、北海道安平町で
JR石勝線事故「左右に振られ脱線」 運輸安全委員会が調査  2/17
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/351498.html
 北海道安平町のJR石勝線東追分駅で16日夜、貨物列車が脱線した事故で、森国英治JR貨物北海道支社長が17日、記者会
見し「利用客、関係者に多大な迷惑を掛けたことをおわびする」と陳謝した。
 同社によると、釧路貨物駅発札幌貨物ターミナル駅行きの貨物列車(16両編成)が東追分駅の赤信号を通過。衝突防止用の側
線に入ったが止まれず、砂利に乗り上げ、本来の停車位置から約130メートル通過したところで停止した。
 乗り上げた衝撃で、先頭の機関車など計5両が脱線。乗務員は運転士1人で、けがはなかった。運転士は「通常のブレーキをか
けたが速度が落ちず、非常ブレーキも利きが悪かった」と話しているという。
 運輸安全委員会の鉄道事故調査官は17日、現場で調査を行い「機関車と前から4両目までが左右に振られて脱線していた」と
指摘した。昨年6月に石勝線追分駅で起こった信号トラブルとの関連性は薄いとした。今後、運転手からの聞き取り調査などをする
予定。
104名無しでGO!:2012/02/17(金) 23:58:18.63 ID:OwNeTGAW0
特急「スーパーはくと」がトラックと衝突 (共同)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120217-905213.html
ttp://www.nikkansports.com/general/news/img/gn-in-120217-01-ns300.jpg
特急とトラック衝突=専用踏切で、乗客ら9人けが−兵庫
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021700775
 17日午後4時50分ごろ、明石市のJR山陽線の踏切で、倉吉発京都行き特急列車「スーパーはくと10号」とトラックが衝突
した。脱線はしなかった。明石署によると、特急の乗客8人とトラックの男性運転手(25)がガラスの破片で手や頭を切るなど
の軽傷を負った。
 運輸安全委員会は、18日に鉄道事故調査官を現地に派遣する方針を決めた。
 JR西日本によると、特急には約150人が乗車。運転士は「時速100キロぐらいで走行していた。踏切の直前でトラックに気
付いて非常ブレーキをかけた」と話している。
 トラックは運送会社の車で、JR子会社の依頼で近くの車両基地に路線図を納品した帰りだった。
 現場はJR西明石駅の東約500メートルにあるJR関係者専用の踏切。遮断機はないが、警報機は設置されている。
105名無しでGO!:2012/02/18(土) 00:01:54.43 ID:OwNeTGAW0
>>93
新潟県、地元負担支払いへ=前田国交相と知事合意−北陸新幹線
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012021700677
 前田武志国土交通相と、北陸新幹線(長野−金沢間)の建設費の地元負担を拒否してきた新潟県の泉田裕彦知事は
17日、国交省内で会談し、県が負担金を支払うことで合意した。新幹線開業に伴いJRから経営分離される並行在来線
を国が支援することが条件で、国は県に開業後30年間で780億円を支払う見通し。
 北陸新幹線は、2014年度の開業を目指して建設中だが、資材費の値上がりを理由に国は沿線自治体に追加負担金
を要求。沿線4県のうち新潟は説明が不十分だとして、約235億円の支払いを拒否していた。このまま未払いが続けば
開業が遅れる可能性が高く、国と県が調整していた。
106名無しでGO!:2012/02/18(土) 11:44:15.79 ID:cveKa5Q00
JR高架化計画 財政難で見直し http://news.rcc.jp/?i=MTcxNTU=&#a
 広島市東部のJRの一部の区間を高架にする計画について、県と広島市は、財政難を理由に事業を見直すことを
決めました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/17155.jpg
 この計画は、踏み切りによる慢性的な渋滞を解消するため、広島市南区から海田町にかけてのJR山陽線と呉線の
6.3キロの区間を高架にして道路と立体交差させるものです。県と広島市の共同事業で、およそ960億円の事業費
を見込んでいました。
 しかし、県と広島市は財政状況が厳しいとして高架にする区間を再検討することを決め、新年度の当初予算案に計上
する予定だった設計費を盛り込まないことにしました。
 県の担当者は「住民の理解が得られるような方針をできるだけ早く示したい」と話しています。
107名無しでGO!:2012/02/19(日) 22:41:24.39 ID:tYQXexyb0
>>104
「警報機気付いたが進入」特急列車と衝突 (共同)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120218-905657.html
JR山陽線事故:「行けると思った」トラック運転手
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20120219k0000m040021000c.html
現場を調べる運輸安全委員会の調査官ら=兵庫県明石市で 2月18日午前11時53分
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/images/20120219k0000m040022000p_size5.jpg
ttp://mainichi.jp/select/jiken/graph/20120217aka/index.html
 明石市のJR関係者専用踏切で特急列車と納入業者のトラックが衝突した事故で、トラックの男性運転手(25)が「警報機が鳴っていた
のに気付いていたが、列車は来ないと思って踏切に入った」と話していることが18日、捜査関係者への取材で分かった。
 「衝突の直前まで列車は見えなかった」と話していることも判明。兵庫県警捜査1課と明石署は運転手のミスが事故につながったとみて、
業務上過失傷害の疑いで捜査している。
 県警は18日、大阪市淀川区の宮原総合運転所に移された特急列車を検証。運輸安全委員会の鉄道事故調査官2人が現場を訪れ、
ビデオ撮影をしながら警報機の作動状況などを確認した。
 JR西日本によると、現場の関係者専用踏切に警報機はあるが遮断機はない。2003年3月と06年10月にも電車と車が衝突する事故
が発生。県警はJR西日本の安全管理についても調べている。
108名無しでGO!:2012/02/19(日) 22:44:42.71 ID:tYQXexyb0
>>103
貨物列車脱線:3日ぶり運行再開 JR石勝線
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20120220k0000m040073000c.html
JR貨物脱線 ブレーキ圧力不足 関連装置に異常か  2/19
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/351842.html
 北海道安平(あびら)町のJR石勝線の東追分駅構内で16日夜起きた貨物列車(16両編成)の脱線事故で、復旧を急いでいたJR貨物とJR北海道
は19日、事故車両の撤去やレール交換などの作業を終えた。同日、列車の運行を3日ぶりに順次再開した。石勝線は事故で計127本が運休し約1
万5000人に影響した。
 JR貨物は19日夜から運転を再開した。3月までは始発駅の出発時にブレーキ周りの氷雪除去を徹底する。
 事故で、運転士がブレーキをかけたにもかかわらず、鉄製のブレーキパッドを車輪に押し当てる力が足りず、制動力が十分に働かなかったことが18
日、JR貨物などへの取材で分かった。ブレーキ関連装置の異常の可能性が強く、国土交通省運輸安全委員会の鉄道事故調査官は慎重に原因を調
べている。
 脱線した列車のブレーキは、空気圧でパッドが全車輪に接触し、さらに十分な圧力が加わることで、摩擦で速度を落とす仕組み。
 JR貨物北海道支社によると、事故後の同社の調査で、事故車は機関車と貨物車両15両の車輪計132個全てにパッドが接触した状態だった。ただ、
運転士がブレーキをかけた事故現場の手前約2キロからほとんど減速していないことから、同社は、空気圧縮や空気管などの関連装置の異常で、パッ
ドから車輪に十分な圧力が伝わらなかった可能性があるとみている。
109名無しでGO!:2012/02/20(月) 10:32:46.29 ID:KghU41vJ0
特急と軽トラック衝突ttp://jrt.jp/nnn/i/news8671178.html ttp://jrt.jp/nnn/i/picture/JRT_11781.jpg
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8671178.html ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_11781.jpg
17日10時頃小松島市のJR牟岐線の踏み切りで特急列車と軽トラックが衝突し、ケガ人はありませんでしたが列車が
一時運転見合わせとなりました。事故があったのは小松島市神田瀬町のJR牟岐線の踏み切りです。県警とJR四国
によりますと、17日午前10時頃、徳島市八多町の無職、89歳の男性が運転する軽トラックが踏み切りの中で動け
なくなり徳島方面から走ってきた2両編成の特急列車と衝突しました。軽トラックは大破しましたが男性は脱出して
無事で列車の乗員・乗客26人にもケガはありませんでした。またこの事故で照明の柱が倒れたり踏切近くの民家の
ガラスが割れるなどしました。事故の影響でJR牟岐線は徳島駅と阿南駅の間がおよそ2時間40分運転見合わせと
なり、およそ720人に影響が出ました。
110名無しでGO!:2012/02/20(月) 23:05:42.58 ID:8viVl72b0
津波想定した初の避難訓練 横浜市営地下鉄で“乗客”150人参加
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120218/kng12021819140003-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120218/kng12021819140003-p1.jpg 18日午前2時
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120218/kng12021819140003-p2.jpg 18日午前2時
地下鉄ストップ、そこに大津波警報… 横浜で避難訓練
ttp://www.asahi.com/national/update/0218/TKY201202180153.html
ttp://www.asahi.com/national/update/0218/images/TKY201202180145.jpg 18日午前2時すぎ
 東日本大震災の教訓を生かし、地震が発生して大津波警報が発令された事態を想定し、地下鉄の乗客を避難させる訓練が
18日未明、横浜市営地下鉄で初めて行われた。
 神奈川県の新たな津波浸水予測図案が10日に公表され、横浜駅周辺では、東口の一部の最も深い所で浸水深(地上から
上の深さ)が9〜10メートルと示されたことを受け、市交通局が実施した。
 訓練は通勤時間帯に横浜市を中心とする震度6強の直下型地震が発生し、東京湾一帯に大津波警報が発令され、三ツ沢
下町−横浜駅間を走っていた地下鉄が停止し停電したとの想定で行われた。
 地下鉄には乗客役の交通局職員約150人が乗車。地下鉄は横浜駅へ向かう途中、緊急地震速報が出されると非常ブレー
キが作動し急停車。停電で動けなくなった。車内では大津波警報の発令を知らせるアナウンスが放送され、乗客らは列車の前
部や側面のドアから緊急避難用のはしごを使って線路に降り、浸水の危険がある横浜駅側と逆の三ツ沢下町駅まで約600メ
ートルを歩いて避難した。
 市交通局運転課の山内義則課長は「訓練で分かった課題を検証し、避難対応マニュアルを年度内にも策定したい」と話した。
111名無しでGO!:2012/02/20(月) 23:09:20.83 ID:8viVl72b0
大雪で長期運休のJR大糸線、高齢者困惑
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20120220/KT120219FTI090001000.html
南小谷駅前を出発する糸魚川行きの代行バス
ttp://www.shinmai.co.jp/news-image/IP120219TAN000048000.jpg
ttp://www.shinmai.co.jp/news-image/IP120219MAC000006000.jpg
 大雪の影響で2月1日から全面運休が続くJR大糸線南小谷駅―糸魚川駅間。経営するJR西日本は17日、当初予定の今月21日か
ら3月13日までに延長すると発表、「平成18年豪雪」の時以来の長期間に及びそうで、病院に行くお年寄りからは困惑の声が出ている。
ただ、列車本数と同じ上下10本のバスとタクシーを運行しており、住民への影響は限定的とみられる。この路線を含め地域の交通のあ
り方をめぐる論議に一石を投じそうだ。
 南小谷駅以北の利用客は減少の一途。2010年度の平均乗客数は一日40人で10年前の5分の1に減った。
 10年12月、JR西日本の佐々木隆之社長が「地域交通のあり方を地元と議論したい」と同線を含む赤字路線の存廃論議に言及し、
沿線自治体に波紋を広げた。だが、その後、具体的な協議は行われていない。地元で路線維持に向けた動きも活発化していない。
 小谷村によると、この冬の長期運休に対する住民からの不満や要望は特に寄せられていないという。ただ、「いずれ動き出すのを我慢
するのと、永久になくなるのとでは全く意味が違う」と松本久志村長。路線維持の立場で「沿線自治体と連携していく」と話している。
112名無しでGO!:2012/02/21(火) 22:20:07.10 ID:NKLndnWl0
鉄道運転士の視力条件緩和 4月から国交省 信号改良し安全確保
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120218/trd12021811000003-n1.htm
 国土交通省は18日、鉄道や路面電車などの運転士になるための視力条件を緩和する方針を固めた。裸眼か、眼鏡やコンタクト
レンズによる矯正で「左右ともに1・0以上」としている基準を「両眼で1・0以上かつ左右ともに0・7以上」に引き下げる。レンズの屈
折度(度数)に関する規定は廃止する。一般からの意見を聞いて省令を改正、4月から適用する。
 若者の視力低下や、定年延長による高齢運転士の増加が背景にある。最近の信号は明るい発光ダイオード(LED)電球の採用
で見やすくなり、自動列車停止装置(ATS)などの保安設備も充実。眼科医の見解や走行試験の結果からも、安全は確保できると
判断した。視力がハードルになっていた人にとっては、門戸が広がる。
113名無しでGO!:2012/02/21(火) 22:22:24.28 ID:NKLndnWl0
乗客少ない4本廃止 秋田内陸線、来月17日ダイヤ改正
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120218a
秋田内陸縦貫鉄道:ダイヤ改正 内陸線が4本廃止 経営改善の一環
ttp://mainichi.jp/area/akita/news/20120218ddlk05020123000c.html
 第三セクター秋田内陸縦貫鉄道(酒井一郎社長)は17日、秋田内陸線の3月17日付ダイヤ改正の概要を発表した。乗客の少な
い4本を廃止し、燃料費や人件費の縮減により1千万円以上の経費削減を見込んでいる。
 また、1日3本の急行は2両編成から1両に減らす。単車化に伴い、窓やシートの大きな急行型車両は観光シーズンに限定、オフ
シーズンは普通型車両で運行する。これらの改正で燃料費や車両検査費を削減する。
 酒井社長は「列車本数を減らすことで燃料費や人件費など年間約1000万円を削減できる。サービスは低下させないよう努力す
る」と強調した。
  同社は赤字経営からの脱却を目指し、県、北秋田、仙北両市と「12年度末までに赤字2億円以内」とすることで合意しており、
今回のダイヤ改正は経営改善計画の一環。
114名無しでGO!:2012/02/26(日) 23:42:21.39 ID:SKa0TjCM0
仙石線陸前小野−矢本、石巻線石巻−渡波 来月運転再開  ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120224t15002.htm
 JR東日本仙台支社は23日、東日本大震災の影響で不通となっている在来線のうち、仙石線の陸前小野−矢本間、石巻線の石巻−渡波間の運転を、
いずれも3月17日に再開すると発表した。仙石線については同日、東北運輸局とJR、地元自治体が仙台市内で開いた復興調整会議で、2015年度内の
全線開通を目指す方針で一致した。関係機関が用地買収、工期短縮などで協力することも確認した。

JRが岩手沿岸首長にBRTを説明 地元は反発し反対決議  ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120225t31004.htm
 岩手県沿岸市町村復興期成同盟会の総会が24日、釜石市であり、東日本大震災で一部不通になっているJR大船渡、山田両線の仮復旧策としてバス
高速輸送システム(BRT)を検討しているJR東日本の担当者が、BRTについて説明した。同盟会事務局によると、JRがBRTを岩手県の関係自治体首長
に直接説明したのは初めて。同盟会は「説明は不十分。復旧はあくまでも鉄路」とし、BRT導入に反対する緊急決議を採択した。

運行状況の確認怠る=新潟・飯山線の踏切事故−運輸安全委  ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012022400236
 新潟県津南町のJR飯山線の踏切で2011年2月、下り普通列車とライトバンが衝突し、車を運転していた男性=当時(59)=が死亡した事故で、運輸安
全委員会は24日、調査報告書をまとめた。踏切は当時故障しており、JR東日本社員2人が手動で遮断機を上げて車を誘導したが、列車の運行状況を指
令員に確認していなかったと指摘した。
115名無しでGO!:2012/02/27(月) 22:19:21.78 ID:XkJU8fRk0
>>114
新潟の事故はひどいな。
西日本だったら死ぬほどぶったたかれてるわ。
116名無しでGO!:2012/02/28(火) 01:22:52.53 ID:oaE+MUcC0
a
117名無しでGO!:2012/02/28(火) 08:04:49.35 ID:RkrZxOlD0
ヒドイとは思うが警官以外の指示よりは運転手の判断優先で
踏切警手の指示通りの運転で事故になっても運転手の責任になるって
運転免許の学科試験で出るくらいだからなぁ
118名無しでGO!:2012/02/28(火) 12:16:08.83 ID:GKI9xioL0
JR四国の1月収入は微増 ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033230291.html
JR四国の1月の鉄道収入は、前の年の同じ月を上回りましたが、その割合はわずかで、JR四国では、「全体的に客の
動きが冷え込んでいる」とみています。
これはJR四国の泉雅文社長が記者会見で明らかにしたものです。それによりますと、1月の定期券を除く鉄道収入は、
25億5000万円で、去年の同じ月よりも900万円増えました。
前の年の同じ月を上回ったのは、8か月連続でしたが、その割合は0.4%にとどまっています。
このうち、▼本州方面は、18億1300万円と4%増加しましたが、▼四国内は、7億3700万円と、7.5%減少しました。
これについて、泉社長は、「本州方面は動きが鈍いものの、九州新幹線の効果が続いている。その一方で、四国内は
去年、雪の影響で、高速道路が通行止めになり、鉄道の利用が多かった反動などでことしは減少となった。全体的に客
の動きが冷え込んでいる」と話しています。
各県別では、▼香川が11億5800万円で、3.7%、▼徳島が2億4700万円で、2.3%でそれぞれ去年の同じ月を
上回り、去年、雪の影響を受けた▼愛媛は8億3000万円で、3.8%、▼高知は3億500万円で、1.6%とそれぞれ
去年の同じ月を下回りました。
このほか、泉社長は、会見で、国土交通省が平成26年度から瀬戸大橋を通る車の通行料金を全国と同じ水準に引き
下げる方針を明らかにしたことについて触れ、「公共交通機関への影響が大変大きい。四国4県の知事にバスやフェ
リーも含めた支援策を考えてもらうようお願いした」と話していました。
119名無しでGO!:2012/02/28(火) 12:18:35.69 ID:GKI9xioL0
アンパンマントロッコ列車が東北へttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012022707
子供たちに大人気の「アンパンマントロッコ列車」が、被災地で活躍することになりました。
来月から東北地方の三陸海岸沿いなど被災エリアの路線で無料運行されます。
JR四国が所有する「アンパンマントロッコ」は、アンパンマンやキャラクターたちと一緒に旅ができる全国唯一の列車です。
JR四国では被災地の子供たちに楽しんでもらおうと、被災地での運行を申し入れていました。
列車は来月24日から岩手、宮城など4県の9つの路線でおよそ3ヶ月間運行され、被災エリアの子供たちを無料招待する
ということです。アンパンマントロッコは、来月1日、高松駅を出発し、東北地方に向かいます。
120名無しでGO!:2012/03/01(木) 20:41:28.96 ID:6/7PTWxw0
釜石市長「軌道舗装バス、現実的」 JR東復旧案に理解  ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120301t31006.htm
 東日本大震災で被災した岩手県の沿岸13市町村でつくる復興期成同盟会の野田武則会長(釜石市長)は29日、一部不通が続くJRの山田線
と大船渡線の仮復旧策としてJR東日本が検討するバス高速輸送システム(BRT)の導入に理解を示した。JR東日本の林康雄常務と会談した後、
取材に「BRTは(軌道跡に敷設する)専用道と一般国道を組み合わせるやり方で、費用面を含め現実的な話だと感じた」と述べた。同盟会はこれ
までBRTに反対していた。野田会長は「将来鉄道として復旧させることが前提だが、住民の利便性を高めるためなら(BRT導入を)否定するもの
ではない」と話した。JR東日本は、両線の不通区間を将来鉄道として復旧させるかどうか「検討課題」とし、明言していない。


山北駅無人化:町とJR東海が乗車券委託販売調整、1カ月程度で解消へ  2月29日  ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1202280028/
 3月17日のダイヤ改正で無人化されるJR御殿場線山北駅について、山北町の湯川裕司町長は28日、乗車券の委託販売を4月下旬から5月
上旬に始める方向でJR東海と調整していることを明らかにした。町によると、委託は「事前に利用頻度の高い区間の切符を額面の95%の値段
で購入し、山北駅窓口で販売する方式」が前提。売り上げのうち5%は町の手数料になる。町によると、山北駅の1日平均乗車人員は740人。売
り上げは同7万円という。今回のダイヤ改正では、駅無人化に伴い券売機やキヨスクの撤去が決まっている。
121名無しでGO!:2012/03/01(木) 22:04:45.09 ID:2M4tBvkq0
乗客同士のトラブルで列車が70分緊急停車 JR山陽線

1日午前9時ごろ、JR山陽線本郷―河内間を走行中の糸崎発岩国行き普通列車で、乗客同士のトラブルが発生し、
別の乗客が運転士に知らせた。列車は東広島市河内町の河内駅の約200メートル手前で緊急停車した。

JR西日本広島支社と東広島署によると、いずれも30歳代の男性2人が、体が接触したかどうかをめぐって口論になり、
胸ぐらをつかんだり頭突きしたりしてもみ合いになったという。うち1人が顔にけがを負い、JR西日本広島総合指令所が救急車を手配した。

列車は河内駅に移動し、約1時間10分遅れで出発。乗客約120人に影響した。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201203010144.html

122名無しでGO!:2012/03/02(金) 14:16:12.42 ID:Yy9oeGv50
24駅バリアフリー化/四国運輸局20年度までttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20120302000163
 四国運輸局は、鉄道や船など四国の公共交通機関のバリアフリー化を進めるため、2020年度までの整備目標を
策定した。利用者の多い鉄道の主要24駅全てで対策を終えるほか、鉄道の車両についてはハード対策と並行して
介助などのソフト面の充実を盛り込んでいる。
 同局は、バリアフリー新法に基づき政府が昨年定めた20年度までの目標に準じ、地域の実情を踏まえて改訂。1日、
高松市内で開いた「バリアフリー推進四国地域連絡会議」で説明した。
 新たな目標によると、1日平均の利用者数が3千人以上の24駅(うち香川県内12駅)で、段差の解消や障害者対応
トイレの設置などに取り組むと明記。視覚障害者のホームからの転落を防ぐため、1万人以上が利用する8駅(同4駅)
にはホームと線路を識別する突起の付いたブロックを整備する。
 車いすのスペースを設けるなどした鉄道車両の導入率は約25%を目指す。四国は車両更新の動きが少ないことなど
を考慮し、全国目標の約70%より引き下げる一方、「介助などソフト面の充実を図り、ハード面を補完する」と併記した。
 船舶は、現在18%の旅客船のバリアフリー率を約50%に高めるほか、離島航路が発着するターミナルなどの対策を
順次進めるとした。タクシーは、福祉車両の導入が全国より早いペースで進んでいることから、全国目標の約10%の
2倍の約20%に設定した。
123名無しでGO!:2012/03/02(金) 23:26:09.01 ID:+61wEzPa0
123
124名無しでGO!:2012/03/05(月) 00:24:50.33 ID:Nedoo4qX0
アンパンマン列車被災地へ JR高松駅で出発式
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030101001059.html
 東日本大震災で被災した人々を元気づけるため人気キャラクターのアンパンマンを描いたイベント列車が被災地で運行するのに先立ち、
JR高松駅で1日、出発式が行われた。
 JR四国の泉雅文社長は「被災地では元気の出る歌としてアンパンマンの歌が歌われていると聞いた。乗車した人が、明るい気持ちになっ
てほしい」と話した。
 被災地を応援したいとJR四国などが企画。3月24日から宮城県内を走るが、336人の定員に約2万1千人が応募する人気ぶり。車両は
内外にキャラクターが描かれ、アンパンマンの人形と一緒に記念撮影もできる。団体専用車両として、被災地の子どもたちを乗せる。


ようこそ「フラガール号」へ 福島いわき行き新型特急
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030301001227.html
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012030301001265.-.-.CI0003.jpg 3日午前、いわき市のJR湯本駅
 福島県に観光客を呼び込んで復興を後押ししようと、JR東日本は3日、常磐線に17日から導入する新型特急「E657系」を、臨時列車「復
興いわきフラガール号」(10両編成)として上野―いわき間で走らせた。
 2月に営業を全面再開した同県いわき市の温泉施設「スパリゾートハワイアンズ」のダンスチーム「フラガール」が今回、市内の湯本駅とい
わき駅で乗客を歓迎。
 JR東日本によると、新型車両をデビュー前に一般客向けの臨時列車として運行するのは同社発足後初めて。「復興の旗印としたい」との思
いから先行運転が決まった。
125名無しでGO!:2012/03/05(月) 00:27:08.86 ID:Nedoo4qX0
気仙沼線仮復旧 BRTルート案提示 運休区間の6割
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120304t15016.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120303036jd.jpg JRが作成した気仙沼線のBRTのイメージ
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120303037jc.jpg
 JR東日本は3日、東日本大震災の影響で一部運休が続く気仙沼線について、仮復旧策として提示しているバス高速輸送システム(BRT)の運行ルート案
を、仙台市内で開かれた同線の復興調整会議で、沿線自治体などに明らかにした。気仙沼市中心部は時間帯でバス専用道と一般道を使い分ける方針で
、JRは今後、地元側に理解を求めながら具体化を図る。
 ルート案は図の通り。軌道を舗装するバス専用道を使うのは運休区間約55キロのうち6割とした。
 常に一般道を走行するのは志津川、本吉両駅周辺などで、仮設住宅や病院を経由できるようにした。柳津−陸前戸倉は、BRTを導入するかどうかを含
めて今後調整する。
 会議は非公開で行われ、JRは独自作成のコンピューターグラフィックス動画を紹介し、「20〜30分に1本の運行が可能」などとBRTの利点を説明した。
東北運輸局によると、地元のうち登米市と南三陸町の担当者はBRTによる仮復旧に一定の理解を示したものの、気仙沼市は「鉄道による再建を確約して
ほしい」と反対した。
 会議終了後に記者会見したJR東日本の大口豊経営企画部次長は「今後ルートや停留所の位置など計画を詰める。(地元が求める)鉄道再建のハードル
は高いが、並行して検討は続けたい」と話した。
126名無しでGO!:2012/03/05(月) 00:28:56.35 ID:Nedoo4qX0
全席優先でも足りない? 横浜市営地下鉄に最優先席
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030301001134.html
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012030301001187.-.-.CI0003.jpg 「全席優先席」のステッカー=2日、横浜駅
 全国で唯一「全席優先席」を実施している横浜市営地下鉄に今年夏、「最優先席」(仮称)が登場する。お年寄りや妊婦らから「席を譲ってもらえない」
という声を受けた苦肉の策で、市交通局は12年度予算案に導入準備費用として約400万円を計上。
 交通局によると、市営地下鉄は03年「気軽に譲り合える環境を」と全席優先席制を導入。しかし昨年、震災後の節電対策で運行本数を減らした結果、
車内が混雑し、高齢の乗客らから「どこへ行けば優先してもらえるのか」などの声が寄せられるようになった。
 利用者のアンケートでは、優先席対象者のうち、頻繁に席を譲られる人は半数にとどまった。
127名無しでGO!:2012/03/05(月) 17:06:39.58 ID:Nedoo4qX0
アルペンルートの除雪を公開 ケーブルカー軌道は手作業
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501001466.html
立山黒部アルペンルートのオープンに向け、ケーブルカーの軌道を除雪する作業員=5日午前、富山県立山町
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012030501001502.-.-.CI0003.jpg
 富山と長野を結ぶ観光路「立山黒部アルペンルート」の4月オープンに向け、運営する立山黒部貫光が5日、立山駅(標高475メートル)と
美女平駅(同977メートル)間の約1・3キロを走るケーブルカーの除雪作業を公開した。
 約500メートルの標高差を一気に登るケーブルカーの軌道は最大29度の急勾配で、機材が入れないため除雪は手作業。この日、気温約
3度の立山駅周辺に出た作業員23人は、スパイク付きの長靴で軌道に立ち、約160センチ積もった雪をスコップですくい上げると、軌道上
に設置された滑り台のようなプラスチックの溝に次々に投げ入れた。
128名無しでGO!:2012/03/05(月) 21:42:40.91 ID:Nedoo4qX0
JR東日本:常磐線を内陸部に移設へ 浜吉田−駒ケ嶺
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20120306k0000m020075000c.html
 JR東日本の里見雅行仙台支社長は5日の記者会見で、大震災で被災した常磐線の浜吉田−駒ケ嶺の18.2キロで内陸部への移設作業を始める
と発表した。同区間を含め運休している亘理−相馬の27.6キロの再開は「用地買収などが済んで着工してから約3年後」との認識を示した。
 浜吉田−駒ケ嶺は最大で約1キロ内陸に移設する。沿線自治体のうち宮城県山元町が移設を支持したが、福島県相馬.南相馬2市が「復旧まで時
間が余計に掛かる」と反対していた。里見支社長は「同じ場所で鉄道の安全を担保するのは難しい」と理解を求めた。

女川駅除き、13年度初め運行へ=JR石巻線
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012030500623
 JR東日本仙台支社は5日、東日本大震災で被災し休止しているJR石巻線のうち、これまで再開のめどが立たなかった渡波−女川駅について、津
波被害が激甚な女川だけを除き、渡波−浦宿までの3区間の運行を2013年度初めをめどに開始すると発表した。
 これにより石巻線はほぼ全線の開通見通しが立ったが、残る浦宿−女川駅の1区間の再開について里見雅行支社長は、「女川駅周辺の被害が甚
大で、再開のために浦宿からのルート、駅の位置など自治体などと協議が必要」と述べた。

JR東日本・清野社長一問一答 「全線復旧」へ強い決意
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120303t13014.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120302024jd.jpg
 JR東日本の清野智社長は河北新報社のインタビューで、東日本大震災の影響で一部区間の運休が続く東北の被災地の輸送網について「一日も早
く住民の足を取り戻したい」と強調した。今後の安全対策では「首都直下型地震などへの備えを強化したい」と述べた。
129名無しでGO!:2012/03/05(月) 21:46:07.67 ID:Nedoo4qX0
JR九州がFGT開発部署新設へ
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120229/05.shtml
 JR九州は28日、九州新幹線長崎ルートに導入予定のフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)について、4月に開発部署を新設し、国などと共
同で営業車両の開発を進めることを明らかにした。
 国土交通省が同日開いた整備新幹線小委員会のヒアリングで、同社の青柳俊彦鉄道事業本部長がFGTの開発工程案を説明。
 それによると、JR九州は、今後製造される新たな試験車両で60万キロの耐久走行試験を実施し、維持管理コストなどを算定、2022年度の営業運
転を目指す。具体的には、九州新幹線のルートなどを使ってFGTの新型試験車両を走らせ、新幹線、軌間変換、在来線の「3モード耐久走行試験」を
繰り返し実施。40万キロでの中間評価、60万キロでの最終評価と並行して量産車両の設計・製作などに入る。60万キロの走行試験には3年程度必
要という。
 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は現在、現行の試験車両を使い、JR四国予讃線で10万キロの耐久性走行試験を実施している。
 青柳本部長は耐久走行試験について「営業運転と同様の運行形態で実施し、評価する。4月に社内にFGT開発推進部を設置し、全社を挙げてFGT
開発に取り組んでいきたい」と話した。
130名無しでGO!:2012/03/06(火) 21:04:58.28 ID:yyUzDh+m0
17日開業 新大分駅公開  2012年3月6日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/290341
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20120306/201203060002_000.jpg コンコース
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20120306/201203060002_001.jpg 大分駅南口
出番待つ“県都の新玄関”  2012年03月06日
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133099389165.html
ttp://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_news/2012/03/2012_133099388856.jpg 大分駅南口
大分新駅舎格調高く、木目調の天井など初公開
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/entame/railway/news/20120306-OYS8T00302.htm
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20120306-430686-1-L.jpg コンコースの木目調の天井
 JR日豊線の大分駅が17日に高架化されるのを前に、大分県とJR九州は5日、新しい駅舎やホームなどを報道陣に公開した。高齢者や障害者が、駅舎から
ホームに移動しやすくするため、現在の駅舎にはないエレベーターを4基設けたほか、エスカレーターは8基に倍増した。コンコースは天井を木目調にし、木のぬ
くもりを感じさせる空間にした。
 新しいホームは、長さ133−165メートルの4面。日豊線のほか、久大線、豊肥線の計8本を整備。線路下の砂利と、線路脇の防音壁で騒音対策に配慮して
いる。枕木下には緩衝材を取り付けた「弾性バラスト軌道」を導入。列車の振動防止に努める。
 駅舎は、天井のほか、改札口からホームに向かう通路の床も木目にした。現在は昇り専用しかないエスカレーターは、8基全てを下りにも利用できる「昇降式」
にし、障害者も利用しやすい多目的トイレも2カ所設けた。
 大分駅はこれまで、駅舎で南北を分断していたが、高架化で駅の南側と北側の往来が自由にできるようになる。
131名無しでGO!:2012/03/07(水) 09:56:30.49 ID:UCq1LVds0
先に高架化された宮崎駅とは全然雰囲気が違うな
132名無しでGO!:2012/03/07(水) 21:15:59.75 ID:O1eSM8j80
JR東日本:地震計を30新設 耐震工事前倒し
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120307ddm012020099000c.html
 JR東日本は6日、首都直下地震に備え、約1000億円を投じて地震計の増設や構造物の耐震補強工事を前倒しで実施すると発表した。
 地震計は海岸部と新幹線沿線に97カ所設置しているが、新たに首都圏と内陸部に計30カ所新設する。首都圏で検知した地震情報は新幹線早期
地震検知システムを経由して在来線早期地震警報システムに送信され、列車を緊急停止させる。使用開始は9日から。現行の気象庁緊急地震速報
と比べ、警報発令が東京湾北部地震で約2秒、立川断層帯地震で約2・5秒短縮される。
 高架橋柱は南関東エリアで約6730本、仙台エリアで約440本、これ以外では約7130本と橋脚約820基を耐震補強する。
133名無しでGO!:2012/03/07(水) 21:27:41.08 ID:O1eSM8j80
車両3000系 南海カラー復活 一畑電車 来月創立100年
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20120304-OYT8T00710.htm
一畑電車の車両に濃い緑のラインを塗る参加者たち(雲州平田駅で)
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120304-406121-1-L.jpg
 一畑電車は、グループ100周年を記念し、南海電鉄から譲り受けた車両「3000系」の色を、淡い緑地に濃い緑のラインをあしらったかつての「南海
カラー」に戻す。公募で集まった鉄道ファンら約30人が参加し、4日から塗り直し作業を始めた。31日にお披露目し、同日から毎日運行する。
 3000系は1958〜97年、南海高野線で「21000系」として運行。都市を高速で走る一方、山岳の急勾配も駆け上るパワーも備え、カメラのレンズ
にたとえて「ズームカー」と呼ばれた。一畑電車は96年、8両を購入。黄と紺、白の配色に塗り替えた。
 鉄道ファンからの「昔の姿をもう一度見たい」という声に応え、8両のうち、2両1編成を塗り戻す。
 4日は雲州平田駅の車庫で、参加者たちが車両にペンキで濃い緑のラインを引いた。
134名無しでGO!:2012/03/08(木) 17:35:20.54 ID:XCHV3zYo0
線路に自転車を投げた男性無罪ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013554472.html
おととし高知市で線路に自転車を投げ入れて回送列車に衝突させたとして列車往来危険などの罪で起訴された男性の
裁判で高知地方裁判所は「自白の信用性を裏付ける客観的な証拠が十分でない」などとして無罪を言い渡しました。
無罪判決を受けたのは、高知市の53歳の男性です。
男性はおととし8月、高知市のJR薊野駅で駐輪場に止めてあった自転車を駅のホームに持ち込みJR土讃線の線路に
投げ入れて回送列車に衝突させたなどとして列車往来危険と威力業務妨害の罪で起訴されました。
7日の裁判で、高知地方裁判所の平出喜一裁判長は「男性の知的能力は平均的な水準より低く、その場を逃れるため
場当たり的に自白に至ったとしても不自然とは言えない」と述べました。
その上で「自白調書の信用性を裏付ける客観的な証拠が十分でない」として無罪を言い渡しました。
135名無しでGO!:2012/03/08(木) 21:45:19.97 ID:0W4WBuk60
「風化させぬ」鎮魂の祈り 日比谷線脱線事故から12年
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030801000883.html
事故現場にある「安全の誓いの碑」で、犠牲者を追悼する東京メトロの役員ら=8日午前、東京都目黒区
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012030801000929.-.-.CI0003.jpg
「二度と起こさないで」脱線事故から12年 (共同)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120308-914404.html
 乗客5人が死亡、64人が重軽傷を負った東京の地下鉄日比谷線脱線事故から12年となる8日、東京都目黒区の事故現場近くの慰霊碑で、
遺族や東京メトロ幹部が献花、鎮魂の祈りをささげた。
 事故発生時刻の午前9時1分に奥義光社長ら役員3人が黙とう。奥社長は「事故を経験した社員が半数ほどになったが、決して風化させず、
安全確保のため最大限の努力を続ける」と話した。
 事故は2000年3月8日朝、中目黒―恵比寿間のカーブで発生。中目黒方向に走行中の電車が脱線し、対向してきた電車と衝突した。運輸
省鉄道事故調査検討会(当時)は、車輪にかかる荷重のアンバランスなど複数の要因が重なり、車輪がレールに乗り上げて脱線したと結論づ
けている。
136名無しでGO!:2012/03/08(木) 21:49:28.30 ID:0W4WBuk60
錦糸町−両国が混雑トップ 2年連続、首都圏鉄道で
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120308/trd12030820340026-n1.htm
 国土交通省は8日、首都圏の鉄道12社43路線について、2010年度の混雑率を公表した。朝の通勤ラッシュ時に最も混んでいたのはJR
中央・総武線(各駅停車)錦糸町−両国の203%で、2年連続のトップ。乗客同士の体が触れ合い圧迫感がある200%以上は、
他にJR山手線(外回り)上野−御徒町(201%)とJR埼京線板橋−池袋(200%)。
 計47区間を調査、うち6割で前年度より混雑が緩和していた。国交省は「景気低迷や雇用環境の悪化で、通勤客が減った影響」と分析して
いる。
 上位10区間のうち9区間をJR線が占めた。最低はJR中央・総武線(各駅停車)代々木−千駄ケ谷の90%。
 前年度から最も上昇したのはJR総武快速・横須賀線新川崎−品川(193%)で12ポイントのプラス。最も減少したのは都営大江戸線中井
−東中野(147%)で15ポイントのマイナスだった。
 私鉄は小田急小田原線世田谷代田−下北沢(188%)、地下鉄は東京メトロ東西線木場−門前仲町(196%)が、それぞれトップとなった
137名無しでGO!:2012/03/08(木) 21:51:30.92 ID:0W4WBuk60
九州新幹線、乗客目標達成…JR九州社長 12日、全線開業1年
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20120307-OYT8T00324.htm
 JR九州の唐池恒二社長は6日、読売新聞のインタビューに応じ、12日に全線開業から1周年を迎える九州新幹線鹿児島ルートについて、
乗客数の年間目標をほぼ達成できるとの見通しを明らかにした。
 次期中期経営計画(2012〜16年度)に株式上場の実現を盛り込む意向も示した。
 JR九州は乗客数目標として、博多―熊本間は前年の在来線特急の40%増、熊本―鹿児島中央間は前年の九州新幹線・新八代―鹿児
島中央間の40%増に設定。唐池社長は博多―熊本間について「(開業前日に発生した)東日本大震災の影響で開業直後は低調だったが、
その後は持ち直し、結果的にはほぼ想定通りだった」とした。熊本―鹿児島中央間は2月末時点で66%増と好調で、目標を大幅に上回るの
は確実だ。
 旧国鉄の分割・民営化でJR九州が発足した1987年以来、赤字続きの鉄道事業については、新幹線の乗客数が順調なことから、14〜16
年度に黒字化できるとの見込みを示した。
138名無しでGO!:2012/03/11(日) 12:31:16.13 ID:OCKnQS4x0
BRT、沿線市町募る不信 正式提案ないまま1ヵ月
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120308t35005.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120307018jd.jpg
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120307017jd.jpg 津波で被災し、線路が撤去されたJR山田線=釜石市片岸町
 東日本大震災で被災した岩手県のJR大船渡、山田両線の復旧策をめぐり、高速バス輸送システム(BRT)による仮復旧の検討を表明したJR東日
本に対し、地元自治体が強く反発している。JRが方針を示してから1カ月が過ぎた7日時点でも正式な提案はなく、鉄道の維持に奔走し、あくまで「復
旧は鉄路で」と求める自治体側は不信感も募らせる。沿線市町で異なる復興の進み具合も絡み、被災路線の中で調整の遅れが際立っている。
 BRTの導入検討は、JR東日本の清野智社長が2月7日に開いた記者会見で初めて示された。寝耳に水だった自治体側は反発。8日にあった青森、
岩手、宮城各県沿岸7市で構成する三陸沿岸都市会議で、鉄路堅持を求める緊急決議を採択。9日には達増拓也岩手県知事らがJR東日本本社を
訪れたが、清野社長は「BRTを提案したわけではない」と明確な姿勢を示さなかったという。その後、岩手沿岸復興期成同盟会は鉄路復旧を求める
決議を採択。会長の野田武則釜石市長が要望書を提出するため、JR東日本本社を訪れる前日の2月28日には、前田武志国土交通相がBRT導入
を優先させるべきだとの考えを示した。「なぜ国が、そこまで言うのか」と、自治体側の不満は国にも向かった。
139名無しでGO!:2012/03/11(日) 12:32:06.78 ID:OCKnQS4x0
>>138続き
 東北運輸局が事務局を務める路線ごとの復興調整会議は、大船渡、山田両線で各2回しか開かれていない。ルート移設の方針が固まった常磐線と
仙石線は既に、それぞれ4回開催。BRT導入が提案された気仙沼線も今月3日の第4回会合で具体的な運行ルート案まで示されたのとは対照的だ。
 運輸局によると、調整会議は自治体の復興状況に合わせて設定されてきた。会議が進まないのは、両線沿線市町の復興の進み具合に差があるこ
とも要因とみられる。特に山田線は、復興基本計画策定が岩手県内で最も遅い昨年12月末だった大槌町を含む4市町にまたがる。
 地元側に正式提案していないJR東日本は「BRT導入は、JRだけで決めることではない。地域の意思を尊重し、まちづくりと一体となった復旧を進め
たい」(本社広報部)と説明する。JRも、安全対策や復旧費用の工面など多くの課題を抱える。
140名無しでGO!:2012/03/11(日) 22:10:14.10 ID:OCKnQS4x0
訓練で首都圏私鉄が一斉停止 乗客黙とう
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031101001607.html
地震発生時刻に合わせて行われた一斉停止訓練の電車内で、黙とうする乗客=11日午後2時46分、横浜市港北区
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012031101001611.-.-.CI0003.jpg
首都圏私鉄が一斉停車=震災備え訓練、黙とうも
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012031100132
大震災発生時刻に合わせ、黙とうする乗客ら=11日午後2時46分、東京都渋谷区の東急電鉄渋谷駅
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2264585.jpg
 首都圏の主な私鉄は震災発生時刻などに合わせ、全列車を一斉に緊急停止させた。大地震の際に安全に停車させる訓練で、一部路線で
は駅員や乗客らが犠牲者の冥福を祈り、黙とうをささげた。
 東武、小田急、西武などは午後2時46分に、東京メトロ、京急、都営地下鉄などは午前10時に実施。全線で1分ほど停車させ、安全確認
後に再開した。JR東日本は、東海道線平塚駅で避難誘導の訓練をした。
 東急は午後2時43分から約4分間停車し、全駅と電車内で黙とうを呼び掛けた。東急東横線渋谷駅では、ホームを行き交う人々が足を止
め、静かに祈った。
141名無しでGO!:2012/03/11(日) 22:16:23.33 ID:OCKnQS4x0
ありがとう「119系」 飯田線、青い車両で引退記念ラン
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20120311/KT120310SJI090004000.html
ttp://www.shinmai.co.jp/news-image/IP120310TAN0001050006775061.jpg 上伊那郡飯島町七久保
JR飯田線:老朽化で引退の119系、記念列車で雄姿 鉄道マニアら集まる
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20120311mog00m040005000c.html
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20120311mog00m040004000p_size5.jpg JR飯田駅
 JR飯田線で運行している119系車両が、老朽化のため今月いっぱいで引退することになり、記念列車「ありがとう119記念号」が10日、飯田−伊那市駅間
を1往復した。記念列車は1編成(2両)だけ残る運行開始時と同じ青い車両。飯田駅には鉄道マニアら約250人が集まった。
 119系は、駅間隔が短くカーブや勾配も多い飯田線向けに開発され、1983年に登場。青は天竜川の水、白い線は中ア、南アの雪を表すとされる。老朽化し、
JR東海は昨年11月から後継車両に置き換えてきた。
142名無しでGO!:2012/03/11(日) 22:18:53.77 ID:OCKnQS4x0
岳南鉄道で機関車・電車まつり 16日貨物輸送終了 3/11
ttp://www.at-s.com/news/detail/100106190.html
ttp://www.at-s.com/tool/thumb.php?width=200&height=140&file=/images/IP120310TAN000060000_16004.jpg 比奈駅
貨物輸送機関車にファン名残惜しむ 岳南鉄道で「まつり」
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120311/CK2012031102000104.html 岳南鉄道比奈駅
 岳南鉄道の貨物輸送が16日で終了するのに合わせて「機関車・電車まつり2012」が10日、富士市比奈の同鉄道比奈駅で開かれた。貨物輸送を
担ってきた機関車の展示や体験乗車などが行われ、訪れた鉄道愛好者でにぎわった。
 岳鉄は1950年に貨物輸送を始め、製紙工場の製品をJR貨物に中継する役割などを担ってきた。しかし、JR貨物から、今年4月以降の取引の事
実上の廃止を打診され、今月16日で貨物輸送を終えることを決めている。
 まつりでは、機関車の運転士の横に乗る体験会などを企画。来場者は、「貨物輸送終了記念」と書かれたヘッドプレートを付けた機関車の姿を残そ
うと、盛んにカメラのフラッシュをたいていた。
143名無しでGO!:2012/03/11(日) 22:21:55.05 ID:OCKnQS4x0
JR西、白島駅新設を発表
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201203090049.html
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20120309004901.jpg
JR西:白島新駅を申請 アストラムライン結ぶ
ttp://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20120309ddlk34040551000c.html
 JR西日本広島支社は8日、JR山陽線広島―横川間の広島市中区白島北町に、アストラムラインとの結節点となる白島駅(仮称)を新設すると発表した。
同駅と連絡通路でつながるアストラムライン新駅が計画より1年遅れて2015年春の開業予定となったのを受け、同時期の完成を目指す。8日、鉄道事業
法に基づき中国運輸局に認可申請した。
 JR白島駅は横川駅の東約1・1キロ地点の高架部に付設する。近く実施設計に入り、12年度着工を予定する。JR西日本はホームや駅舎整備に約20
億円かかると試算し、1割の約2億円の負担を想定。残りは市が負担する。1日約7000人の利用が見込まれている。
 一方、山陽線との交差地点近くに市が新設するアストラムライン城北―白島間の白島新駅(仮称)は、国道54号沿いの中央分離帯に半地下方式で整備。
両駅は連絡通路と国道をまたぐ橋で結ばれる。
 JR西日本広島支社管内の山陽線の新駅設置は08年3月開業の和木駅(山口県和木町)以来となる。
 アストラムライン新駅をめぐっては、市の実施設計で追加の地盤工事が必要と判明。排煙対策でも国から不備を指摘され、開業予定は14年春から15年
春にずれ込んだ。市は全体事業費が当初の57億円から71億円に膨らむとみて、事業内容の見直しを進めている。
144名無しでGO!:2012/03/11(日) 22:32:45.95 ID:OCKnQS4x0
コナン列車、鳥取に登場 4月からJR山陰線鳥取―米子
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201203100170.html
山陰線にコナン列車 主に鳥取ー米子間で運行
ttp://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000001203070001
ラッピング列車:「名探偵コナン」 JR山陰線で4月3日から運行
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20120309mog00m040020000c.html
名探偵コナン列車に「いちばん乗り!!」を募集 鳥取県
ttp://www.47news.jp/localnews/furusato/2012/03/09170858.php
取材を受ける江戸川コナンくん(左)と鳥取県庁未来づくり推進局未来戦略課黒崎智治さん(右) 9日東京・汐留の共同通信社47行政ジャーナル編集部にて
ttp://gyosei.47news.jp/furusato/images2/konan_shuzaityu.jpg
ttp://gyosei.47news.jp/furusato/images2/konan_train.jpg
 人気まんが・アニメの「名探偵コナン」をフルラッピングした「名探偵コナン列車」が4月3日から運行する。コナンくんの生みの親、漫画家・青山剛昌さんが山
陰本線沿線の鳥取県北栄町出身(最寄り由良駅)であることにちなんだ。
 2両編成で、35種類の登場人物の絵が描かれている。JR西日本米子支社によると、主に鳥取―米子間で運行し、便によっては出雲市駅やJR因美線の智
頭駅まで走る。1日に3〜5本で、県によると、少なくとも2012年度中は走り続けるという。
 今年を「まんが王国とっとり建国イヤー」とした県が、昨年6月からJR西日本や青山剛昌さん側と交渉。デザイン代や著作権料など約1千万円をかけた。
 江戸川コナンくんは8日、東京・汐留の共同通信社を訪問。コナン列車のPRを行った。
145名無しでGO!:2012/03/12(月) 22:59:53.74 ID:d8JxYlYV0
博多〜熊本、乗客37%増=新幹線全線開通から1年−JR九州
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012031200691
熊本―鹿児島が65%増 九州新幹線全通1年  2012年3月12日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/291513
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20120312/201203120011_000.jpg 唐池恒二・JR九州社長=12日、福岡市博多区
 JR九州は12日、九州新幹線全線開業から1年間の利用状況を発表した。主要区間の博多〜熊本間の乗客数は前年の特急との比較で37%
増の896万人、一部区間が先行開業していた熊本〜鹿児島中央間は65%増の514万人となった。唐池恒二社長は同日の記者会見で「東日本
大震災の影響で開業当初は博多〜熊本間が伸び悩んだが、熊本〜鹿児島間は関西などからの観光客で予想外の大きな伸びとなった」と語った。
 唐池社長は、新幹線が好調なことから、2011年度の鉄道運輸収入が前年度比2割超伸び1400億円台に乗る見通しを明らかにした。民営化
以降赤字続きだった鉄道事業が3〜5年後に黒字化する見込みで「4月上旬に策定する5カ年計画に上場の実現を明記したい」と語った。
146名無しでGO!:2012/03/13(火) 23:50:55.75 ID:XCmX9OgV0
地下鉄7号線延伸問題 委員会が報告書を提出
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120312/stm12031218590014-n1.htm
高松良晴委員長(左)から報告書を受け取る清水勇人市長=12日、さいたま市役所
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120312/stm12031218590014-p1.jpg
地下鉄7号線延伸「現時点で困難」 検討委が報告
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012031390093534.html
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012031399093534.jpg
高速鉄道の延伸「困難」 検討委答申 厳しい採算・効果
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001203130001
 第三セクター・埼玉高速鉄道(SR)を浦和美園駅から東武野田線岩槻駅まで延伸する計画について、鉄道関係者や学識経験者らで組織する「地下鉄7号線
延伸検討委員会」は12日、「採算性の観点から、このまま事業着手することは難しい」とする最終報告書をさいたま市に提出した。
 同市は2月、延伸した場合は累積黒字に転換するのが最も悪い場合で44年後とする試算結果を検討委に提示しており、最終報告書も基本的にはその方向
性を踏襲する内容となった。
147名無しでGO!:2012/03/13(火) 23:51:44.21 ID:XCmX9OgV0
>>146
 ただ、最終報告書では「沿線地域の活性化や開発を進めることでプロジェクトの評価を高めることは可能」とも提言。具体的な方策として、浦和美園駅周辺へ
の企業誘致活動や、岩槻地区に地域資源を生かし都心からの乗客を呼び込むことなどを挙げた。
 検討委の高松良晴委員長は「延伸計画は箸にも棒にもかからないというものではない。がんばればどうにかなる、というのが検討委の総意」と話した。また、7
号線延伸問題について方向性が定められないままに調査や検討が重ねられてきたことに触れ「(計画を)止めるか止めないかの判断の時」と決断を求めた。
 清水市長は「厳しい数値だが、いくつかの施策の組み合わせで採算性などが向上するとも示されている。総合的に勘案して方向性を決めたい」と、新年度の早
い時期に延伸の可否を決断する方針をあらためて示した。
 上田清司知事も「厳しい結果だが、まちづくりや鉄道サービス水準の向上に取り組むことで、延伸実現の可能性を高めることは可能だ。県としては、さいたま市
にお願いするまちづくり以外の方策について、実務的な検討を進めたい」とのコメントを出した。
148名無しでGO!:2012/03/13(火) 23:53:41.00 ID:XCmX9OgV0
青い森鉄道 線路使用料支払い困難に 7年連続か 震災や大雪で収益減
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20120312-OYT8T01095.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120312-565706-1-L.jpg
 第3セクター青い森鉄道の今年度の事業収益が東日本大震災などの影響で想定を下回る見込みとなり、青森県に線路使用料の支払いは困難と伝
えていたことが12日、わかった。県が同日の県議会で明らかにした。支払われない場合は7年連続となり、抜本的な経営改革が求められそうだ。
 青い森鉄道は2002年12月、東北新幹線八戸駅開業に合わせて並行在来線として目時―八戸駅間(約26キロ)の運行を開始。10年12月に目時
―青森駅間(約122キロ)の全線が開業した。同社は決算状況に応じて線路を保有・管理する県に毎年、線路使用料を払うことになっている。
 県は開業時の02〜04年度は使用料6億3881万9000円のうち6億2518万7000円を減免。その後も同社の経営状態は上向かず、05〜10年
度は6期連続の赤字だったため使用量全額の21億4584万3000円を免除した。
 同社の事業計画では今年度、全線開業効果による増収を見込み、約2億円の使用料を払う予定だったが、震災による利用客減少や大雪での運休
が響き、「旅客収入などの事業収益が計画を下回る見込み」と県に報告した。
 同社は社員の約半数を占める給与の高いJR東日本からの出向者を減らすことを検討しており、6月までに策定する中期経営計画で経費削減策を
示す。
149名無しでGO!:2012/03/13(火) 23:56:01.40 ID:XCmX9OgV0
明石市のJR新駅整備構想、事業化見送りに  2012/03/13
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004879960.shtml
 JR西日本が兵庫県明石市に提案していたJR神戸線明石‐西明石間の新駅整備構想について、同市は12日、「新駅よりも優先すべき事業があり、今後
の課題に位置付けたい」として、当面の事業化を見送る方針を明らかにした。構想をめぐっては、地元住民から生活環境の悪化を懸念する声が相次いでい
たほか、巨額の事業負担もネックになっていた。
 新駅構想は04年12月、JR西が同市に打診した。06年12月に「新駅設置」の覚書を交わした両者は、同市硯町1丁目を候補地とし、1日当たりの乗降
客を約1万7千人と見込んで11年度の開業を目指していた。
 だが、地元では、市が頭越しに計画を進めたことへの反発に加え、放置自転車の問題などを懸念する声が続出。さらに、総事業費40億円の3分の1とさ
れた市負担金もネックとなり、08年以降、計画は棚上げにされていた。
 事態打開に向け、市は10年度に有識者や地元住民による研究会を設置。地元からの要望が強かった大久保‐魚住間も含め、新駅の必要性などを議論
した。しかし、いずれも賛否が分かれ、研究会は今年2月末、明石‐西明石間は「今後の課題」、大久保‐魚住間は「将来の課題」とする報告書をまとめた。
 同市は「新たな事業については、今後の社会情勢や財政状況を見ながら、選択と集中による事業展開を図る必要がある」などと説明している。
150名無しでGO!:2012/03/15(木) 00:55:32.72 ID:GbMexY0G0
「想定外、不慣れ…」 新幹線停止でJR九州陳謝  2012年3月14日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/291771
在来線ホームに用意された列車で一夜を明かす乗客たち=14日午前5時16分、JR博多駅
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20120314/201203140009_000.jpg
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20120314/201203140009_001.jpg
JR九州、新幹線トラブルを謝罪 「他社と経験の差」と釈明
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031401002116.html
記者会見で、九州新幹線のトラブルについて謝罪する青柳俊彦常務(中央)らJR九州幹部=14日午前、福岡市博多区
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012031401002194.-.-.CI0003.jpg
 JR九州は14日、九州新幹線が13日緊急停止した影響で、全線(博多―鹿児島中央間)で6時間にわたり運転を見合わせたトラブルを受け、福岡市内
の本社で緊急記者会見を開き、青柳俊彦常務が「長時間にわたって止め、ご迷惑をかけたことを心よりおわび申し上げます」と謝罪した。
 青柳常務はトラブルの長期化について、緊急停止のため架線から列車への送電を止める「保護接地スイッチ」が解除できなかったのが、主な要因との認
識を示した。青柳常務はまた「(JRグループの)他社と比べて経験の差も影響した」と話した。スイッチの不具合の原因は不明という。
151名無しでGO!:2012/03/15(木) 00:56:21.25 ID:GbMexY0G0
>>150
 トラブルは13日午後4時ごろ、筑後市の久留米−筑後船小屋間で下り線の架線に農業用とみられる黒いビニール片(縦3・1メートル、横2・1メートル)が
引っかかり、新大阪発鹿児島中央行き「さくら557号」(8両編成)が非常停止したことで発生。運転士は保護接地スイッチを作動させる運転台のボタンを押
し、上下線で架線の送電も止めた。乗客約280人を乗せた列車は約6時間立ち往生した。
 ビニールの大半を撤去後、運転士は送電を再開しようとボタンを再度押したが、解除されなかった。このため運転士は車両の屋根に上がり保護接地スイ
ッチの機器をハンマーでたたいて動かし、解除した。しかし停止から約3時間20分後には列車のバッテリーが上がったため、パンタグラフが作動せず、自
力走行ができなくなった。
 スイッチは12日の点検では正常に作動したという。JR九州は不具合の原因を調べている。
 今回のトラブルで上下線とも約6時間半にわたり運転を見合わせ、計45本が運休、28本が最大8時間近く遅れ、約9千人に影響が出た。
152名無しでGO!:2012/03/15(木) 01:00:18.36 ID:GbMexY0G0
17日開業の吉川美南駅 報道関係者に公開
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120314/stm12031422010018-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120314/stm12031422010018-p1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120314/stm12031422010018-p2.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120314/stm12031422010018-p3.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120314/stm12031422010018-p4.jpg
 17日に開業予定のJR武蔵野線吉川美南駅(埼玉県吉川市中曽根)が14日、報道関係者に公開された。武蔵野線の新駅開業は越谷レイクタウン駅以
来約4年ぶりで、26番目の駅となる。
 吉川美南駅は吉川駅と新三郷駅の中間に位置する。建設工事は09年10月に始まり、このほど完成。17日の始発から営業を開始する。
 この日公開された駅舎は橋上式で、「自然と人とともに生きる駅」をテーマに自然光を取り入れ、木の葉をイメージしたデザインとなっている。エレベーター
2基と多機能トイレが1カ所設置されており、バリアフリーにも対応する。
 同駅周辺では都市再生機構などによる区画整理事業が進んでおり、宅地分譲や大型商業施設の開業が期待されている。JR東日本では5年後の1日乗
降客数として2万3000人を見込んでいる。
 JR東日本大宮支社広報室は「まだまだ発展途上だが、早く地元になじんだ駅になってほしい」と期待を込めている。
153名無しでGO!:2012/03/15(木) 01:38:10.01 ID:GbMexY0G0
博多ー佐賀、時短わずか2分 九州新幹線長崎ルート  2012年03月14日
ttp://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2171477.article.html
 2022年に開業予定の九州新幹線長崎ルートの博多−佐賀の所要時間について、佐賀県は13日の県議会で、現行の特急に比べ、時間短縮は2分程
度で、33分とする国交省の試算を明らかにした。博多−新鳥栖の一部が在来線扱いで、新幹線の最高速度を出せないため。当初、5分を想定していた時
短効果は低下することになりそうだ。
 国交省が進めている長崎ルートの費用対効果の検証作業の中で試算した。当初は博多−新鳥栖全区間で新幹線の最高時速260キロによる走行を想
定、「時短効果は5分」と県民向けにも説明してきた。
 しかし、昨年3月に開業した九州新幹線鹿児島ルートの博多−新鳥栖(28・6キロ)は一部で減速走行しているため、平均時速132キロにとどまっており、
長崎ルートについても時短効果を見直した。
 減速しているのは博多−博多南で、制限速度は120キロ。山陽新幹線(新大阪−博多)を運行するJR西日本が車両基地がある博多南まで回送用に使
い、その際、特急として通勤客などが利用している。JR西日本は「新幹線区間に変えたら料金が上がり、通勤客が利用できなくなる」とし、今後も在来線扱
いを続ける意向を示している。
 国交省鉄道局は「当初は、長崎ルート開業までには制限速度の問題も解消されると考えていたが、現状に合わせて試算した」と説明する。
154名無しでGO!:2012/03/15(木) 01:49:01.62 ID:GbMexY0G0
花咲く旅路へ SL人吉、17日から運行  2012年3月15日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/291849
菜の花に彩られた鉄路をひた走るSL人吉=14日午前11時、熊本県芦北町
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kumamoto/20120314/201203140003_000.jpg
 熊本県のJR鹿児島線と肥薩線の熊本−人吉を走る蒸気機関車・SL人吉が17日から今年の運行を始める。14日は試運転を行い、沿線に咲く菜の花を
横目に、煙を上げて力走した。
 2009年に運行を始め、1922年製の8620形が客車3両を引っ張る。100年以上の歴史を刻んだ肥薩線の鉄橋や駅舎を走る郷愁豊かな旅が楽しめ、
昨年も平均乗車率86%と高い人気を保っている。
 金−日曜や夏休み期間中など1日1往復。11月25日まで162日間運転する。
155名無しでGO!:2012/03/16(金) 14:30:56.68 ID:llCLXThi0
兵庫に4駅集中なぜ?幻の「夜行新幹線」計画
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004886555.shtml
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/p1_0004886555.shtml
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/p2_0004886555.shtml
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/p3_0004886555.shtml
山陽新幹線の新大阪‐岡山間が開業して15日、40周年を迎えた。
兵庫県内には新神戸、西明石、姫路、相生の4駅が設けられたが、
平均駅間距離は約21キロしかなく、先に開業した東海道新幹線の約43キロ(当時)
の半分にも満たない。集中的に駅が並ぶ背景を探っていくと、幻に終わった「夜行新幹線計画」にたどり着く。
156名無しでGO!:2012/03/16(金) 21:40:31.38 ID:CYtzsgAx0
初代のぞみ「鉄仮面」ラストラン 東海道・山陽新幹線
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031601001229.html
ラストランに向け入線した300系新幹線「のぞみ329号」にカメラを向ける鉄道ファン=16日午前10時37分、JR東京駅
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012031601001334.-.-.CI0003.jpg
ttp://www.47news.jp/movie/general_topics/post_6471/ 動画4分18秒
さよなら「300系」=初代のぞみが引退−JR新幹線
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012031600048
JR新大阪駅でJR西日本の社員らに見送られ、博多に向け出発する山陽新幹線の300系車両
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2290190.jpg
 先頭部分の鋭い形から鉄道ファンに「鉄仮面」の愛称で親しまれ、 20年間親しまれた東海道・山陽新幹線の「300系」車両が16日、運転
最終日を迎えた。同日午前、「のぞみ臨時号」として、最後の2本が東京、新大阪両駅を出発するのに合わせ、JR東海、西日本が両駅で式典
を開催。計1500人以上が集まり、別れを惜しんだ。
 300系は92年、初代のぞみとして運行開始。最高時速270キロで東京―新大阪を最短2時間半で結んだ。93年からは山陽新幹線でも使
われるようになり、東京―博多を約5時間で走った。
157名無しでGO!:2012/03/16(金) 21:44:55.85 ID:CYtzsgAx0
小田急ロマンスカー2車種が引退 バリアフリーに適さず
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031601001818.html
引退が決まった特急ロマンスカー「HiSE」=16日午後、小田急新宿駅
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012031601001822.-.-.CI0003.jpg
ttp://www.47news.jp/movie/general_topics/post_6472/ 動画1分35秒
 首都圏から観光地・箱根や富士山に近い御殿場方面への足として親しまれた小田急電鉄の特急ロマンスカーのうち、10000形(HiSE)
と20000形(RSE)の2車種が、16日で運行を終えた。いずれも乗降口に階段があり、バリアフリーに適さないとして引退が決まった。
 HiSEは1987年デビュー。先頭車両の展望席や、床が高い客席からの眺めの良さが人気を集めた。
 91年に導入されたRSEは小田急線からJR御殿場線へ直通運転した。相互に乗り入れたJR東海の371系車両も16日が最後の運転
となった。
158名無しでGO!:2012/03/16(金) 21:51:22.49 ID:CYtzsgAx0
寝台特急「日本海」引退=大阪と青森結び40年−JR
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012031600929
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2292027.jpg 16日夕、JR大阪駅10番ホーム
2000人に見送られ「日本海」が引退 (共同)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120316-918410.html
ttp://www.47news.jp/movie/general_topics/post_6474/ 動画1分12秒
 17日のダイヤ改正に伴い、定期運行を終える寝台特急「日本海」(大阪−青森)が16日、JR大阪駅を出発し、駅には多くの鉄道ファンらが詰め掛けた。
国鉄時代から東北や九州を結んでいた関西発着のブルートレインはすべて姿を消す。
 最後を見届けようと集まった約2000人に見送られ、日本海は午後5時47分にゆっくりと大阪駅を出発。動きだした列車に向かって「ありがとう」と歓声が
上がった。
 日本海は同区間を走る急行を前身とし、1968年に寝台特急となった。かつては1日に2往復し、青函トンネルを通り、北海道の函館駅まで向かう列車も
あった。空路などに押されて乗客が減少した上、車両が老朽化してきたことなどから定期運行を終了し、今後は臨時列車として繁忙期のみ運転する。
 青い車体が特徴のブルートレインは主に東京、関西と東北や九州を結び、長距離輸送を支えていた。日本海が定期運行から退くことから、残るブルートレ
インは「北斗星」(上野−札幌)と「あけぼの」(上野−青森)の2列車だけとなる。
159名無しでGO!:2012/03/16(金) 21:55:35.00 ID:CYtzsgAx0
JR久留里線 タブレット方式廃止へ (共同)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120316-918261.html
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-so120316jr-ns300.jpg JR久留里線の久留里駅で運転士にタブレットを渡す駅長
 千葉県のJR久留里線(木更津−上総亀山)は、単線区間の衝突事故を防ぐため、駅員と運転士がタブレットと呼ばれる真ちゅう製の札を受け渡す
手順を、16日の運行を最後に廃止する。同線は全線が単線で、1912年の開業から約100年間、タブレットを使い続けた。17日のダイヤ改正後は、
電気信号で制御する方式に切り替える。
 16日は、地元住民らが同県君津市の久留里駅で「さよならタブレット」と題した式典を開催。鉄道ファン約20人がカメラを向ける中、駅に到着した上
り列車と下り列車の運転士が、駅員を介してタブレットを交換した。
 タブレットは、双方向の列車が同時に駅間に入ることを防ぐ通行手形。列車は駅を通過する際に次の区間のタブレットを受け取らなければ進入する
ことができない取り決めになっている。
 JR東日本によると、同社管内でタブレットを使うのは、福島県と新潟県を結ぶ只見線の一部区間だけとなる。
160名無しでGO!:2012/03/16(金) 22:00:09.04 ID:CYtzsgAx0
4月開業の南海電鉄・和歌山大学前駅、駅舎やホームなど公開
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120316/wec12031609050001-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120316/wec12031609050001-p1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120316/wec12031609050001-p2.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120316/wec12031609050001-p3.jpg
 南海電鉄が4月1日に開業する南海本線孝子−紀ノ川間の新駅「和歌山大学前」(和歌山市中)の内覧会が16日までに開かれ、駅舎内
や相対式ホームなどが報道関係者に公開された。
 新駅は開発が進む新興住宅地「ふじと台」の近くで、駅舎は鉄骨2階建て延べ約2千平方メートル。東西を結ぶ通路と一体的に整備され、
ホームの両側にエレベーターを設置した。新駅の総事業費は約33億5千万円で、駅舎のみの工事費は約4億5千万円。
 また、駅舎東側には4階建て、西側は2階建ての商業施設を建設。駅舎、駅周辺は中世のヨーロッパ風の街並みを再現した造りとなって
いる。商業施設のオープンは6月の予定。
 1日の乗降客は約7千人を見込んでおり、和歌山市駅の草田守弘駅長は「周辺の開発も進められ、開業後は右肩上がりで期待できる駅
だと思う」と話していた。
161名無しでGO!:2012/03/16(金) 22:07:56.78 ID:CYtzsgAx0
ワムハチ:物流支えた有蓋貨車 ひっそりと引退
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20120316k0000e040243000c.html
新聞社向けのロール状巻き取り紙などを満載し、JR貨物・梅田駅に着いた「ワムハチ」列車
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20120316k0000e040236000p_size5.jpg
 JRグループのダイヤ改正(17日)は、親しまれた車両との別れの時でもある。今回は初代「のぞみ」の栄誉を担った新幹線300系や、ブルートレインこと
長距離寝台特急「日本海」(大阪−青森)の廃止がもっぱら話題だ。その陰で、半世紀にわたり物流を支えた貨車「ワム80000」(通称ワムハチ)が老朽化
のため運用を終え、鉄道貨物史上の重要な転換点となる。
 明治期から鉄道貨物の代名詞は有蓋車と呼ばれる箱形貨車で、さまざまなタイプがあった。ワムハチはそのひとつで全長10メートル、15トン積み。国鉄
時代の1960年から81年まで約2万6600両が作られた。同一形式の鉄道車両として日本最多という。高度経済成長期には農産物から食品、機械まで何
でも運んだが、87年のJR化以後、荷物を積んだままトラックに移せるコンテナ方式が主流になった。また、ワムハチは最高時速が75キロと遅いため都市
部のラッシュ時間帯に割り込めない欠点もある。
 現在400両まで減ったワムハチが運ぶのは紙だ。富士・吉原−梅田と、春日井−越谷貨物ターミナルのみで、製紙会社と消費地を結ぶ。新聞社向けロ
ール状巻き取り紙など、まとまった需要がある。最後のワムハチは梅田駅に17日早朝に着き、静岡へは回送しない片道切符の旅となる。
 かつて車掌を務めたJR貨物・大阪営業支店の小林良一支店長(58)は「駅を発着して列車の長さと重さが変わるたび、紙に書いて運転士に渡したもの
だ。ワムハチには思い入れがある」。仕事を終えたワムハチはスクラップされる予定だが、同社は「撮影目的のファンが殺到すると危ないので、回送先は
ご勘弁を」としている。
162名無しでGO!:2012/03/16(金) 22:17:25.02 ID:CYtzsgAx0
「のぞみ」誕生きょう20年 鉄道優位を築いた第3の新人
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120314/wec12031410110001-n1.htm
 東海道新幹線に「のぞみ」が誕生して14日で20年。開業から約30年続いた「ひかり」「こだま」態勢を刷新した「第3の新人」の登場は、東京〜
新大阪間の所要時間2時間半を実現し、本格的な高速鉄道時代の幕を開けた。


300系新幹線16日ラストラン 開発責任者「お別れというよりお疲れさま」
ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120314/cpd1203141804006-n1.htm
 東海道新幹線の300系が16日、ラストランを迎える。山陽新幹線では100系も引退、ファンに愛された2つの名車両が役割を終える。
 JR東海で新幹線鉄道事業本部車両課長をつとめた300系の開発責任者で、現在はグループ会社「新幹線エンジニアリング」社長の石川栄さ
ん(59)は「技術は引き継がれている。お別れというよりお疲れさまと言いたい」と目を細めた。
163名無しでGO!:2012/03/17(土) 23:00:28.95 ID:agn7QbPO0
JR八戸線が全線再開 被災在来線で初めて
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120317/aom12031712060002-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120317/aom12031712060002-p1.jpg
 東日本大震災で被災した青森、岩手両県沿岸を走るJR八戸線(八戸−久慈、64・9キロ)が17日に全線再開、八戸駅でリゾート列車「リ
ゾートうみねこ」の出発式が開かれた。
 八戸線では駅や駅間に避難経路を整備し、震災前と同じルートで復旧。東北新幹線を除く在来線で全線再開したのは、被災したJR7路
線で初めて。
 JR東日本によると、避難経路を整備したのは、宿戸−陸中中野間の津波で浸水した地域32カ所と、浸水が想定される青森、岩手両県
の駅や駅間の40カ所の計72カ所。
 線路から高台に通じる経路をつくり、線路脇に通り道を示す矢印や、距離などを示した案内図を設置。避難場所に通じる急斜面には、は
しごを設けた。

JR身延線が全線運転再開 昨秋の台風被害から半年ぶり
ttp://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201203170241.html
 昨年9月の台風15号で被害をうけ、山梨県内の身延―内船間(9.4キロ)が不通になっていたJR身延線が17日、半年ぶりに全線で運
転を再開した。
 同区間は豪雨で線路下の盛り土が約50メートルにわたって流失した。この影響で、JR東海は全線で特急列車を運休し、普通列車を折り
返し運転。不通区間では代行バスを運行していた。
164名無しでGO!:2012/03/17(土) 23:09:52.88 ID:agn7QbPO0
復興へつなぐ…新型特急「E657系」デビュー JR常磐線に14年ぶり
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120317/ibr12031713020006-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120317/ibr12031713020006-p1.jpg 3月17日午前5時45分ごろ、JR水戸駅
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120317/ibr12031713020006-p2.jpg 水戸駅を出発する「E657系」の1番列車=3月17日午前5時46分ごろ
 春のダイヤ改正に合わせ、JR常磐線の新型特急「E657系」が17日、デビューした。常磐線での新型特急導入は14年ぶり。
 JR東日本の熊本義寛・水戸支社長は「震災から1年で今年は復興の年。常磐線が全線つながらない中、新型特急で水戸や茨城の地域が元気になれば」
とあいさつ。橋本昌茨城県知事、高橋靖・水戸市長らを交え、テープカットも行った。


JR相見駅が開業
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120317/CK2012031702000109.html
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120317/images/PK2012031702100043_size0.jpg
 17日のダイヤ改正で開業するJR東海道線の相見(あいみ)駅の完成式典が16日、幸田町菱池であり、関係者160人が出席し、地域のさらなる発展を
願った。1900(明治33)年に計画が持ち上がった相見駅は、40億円ほどの事業費で町が建設した。平日は少なくとも1時間に上下各2本が停車。1日の
乗降客は2500〜3000人を見込んでいる。
165名無しでGO!:2012/03/17(土) 23:19:03.08 ID:agn7QbPO0
高架化の大分駅開業 新商業施設もオープン  2012年3月17日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/292360
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20120317/201203170013_000.jpg 大分駅を出発する特急「ソニック22号」
線路移動千人徹夜作業 大分駅「高架」開業  2012年03月17日
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133196151885.html
ttp://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_news/2012/03/2012_133196151734.jpg 17日午前0時半、大分市のJR日豊線中島踏切付近
 JR日豊線の高架化に伴って整備された大分駅の新駅舎が17日、JRのダイヤ改正に合わせて開業し、記念式典が行われた。駅舎に隣接する商業
施設もオープン、初日から大勢の買い物客が詰め掛けた。
 高架下の特設会場であった式典には、広瀬勝貞大分県知事や唐池恒二JR九州社長ら約190人が出席。ホームでは、一日駅長に任命された地元
の小学生2人が大分発博多行き特急「ソニック22号」の出発を合図した。
 線路の高架化は、2002年に着工。総事業費は約600億円。主要な事業箇所の大分駅周辺は3・65キロが高架になった。踏切は全体で計13カ所
が廃止された。
166名無しでGO!:2012/03/17(土) 23:26:32.37 ID:agn7QbPO0
とうきょうスカイツリー駅誕生=業平橋から名称変更−東武鉄道
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012031700012
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2293918.jpg 終電運行終了後、駅名の変更作業をする作業員=17日未明
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2293820.jpg 17日未明、東京都墨田区
 5月22日に開業する東京スカイツリーの最寄り駅となる東武伊勢崎線業平橋駅(東京都墨田区)が17日、とうきょうスカイツリー駅に名称変更された。
 午前0時31分、最終の浅草行き普通電車が出発し、80年余に及んだ業平橋駅としての営業を終了。駅名の看板や路線図が掛け替えられた。
 東武鉄道は同日始発から、伊勢崎線浅草・押上−東武動物公園間の駅や車内放送で、同線について「東武スカイツリーライン」の愛称を使う。


九州新幹線、開通1周年 「鹿児島で普通に大阪弁」
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031701001314.html
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012031701001358.-.-.CI0003.jpg 17日午前、JR鹿児島中央駅
 九州新幹線鹿児島ルート全線開通から12日で1周年を迎えたことを記念する出発式が17日、南の終着駅の鹿児島中央駅で開かれ、一日駅長の
小里貞利元衆院議員の合図で、山陽新幹線直通の「さくら」が新大阪に向かった。
 出発式に出席した伊藤祐一郎知事は「鹿児島で普通に大阪弁が聞こえるようになり、心理的な距離も縮まったのでは。今後、この効果をいかに守り
育て発展させていくかが課題だ」と述べた。
167名無しでGO!:2012/03/19(月) 19:53:06.27 ID:8Ltk4v4V0
名鉄、リニア開業で27年までに名駅再開発 (共同)
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20120319/sot12031918300002-n1.html
 名古屋鉄道の山本亜土社長は19日、名古屋市で記者会見し、名古屋駅地区の再開発を2020年にも着手し、27年までに完了させる考えを
明らかにした。JR東海のリニア中央新幹線が27年に東京−名古屋で開業するのに合わせ、鉄道駅やバスセンターなど周辺施設を充実させる。
 山本社長は「リニア開業は大きなチャンスだ。(利用者の)需要を確実に取り込むためにも再開発の準備を着実に進めていく」と語った。
 12〜14年度の3カ年にわたる中期経営計画では、名古屋市内で重要拠点と位置付ける金山駅などを再整備するほか、不動産事業を強化。
連結純利益を11年度予想の89億円から14年度には150億円に拡大する。
 発行するICカード乗車券「manaca(マナカ)」の利用可能地域を広げることも公表。来月21日にはJR東海のICカード「TOICA(トイカ)」、来年
春にはJR東日本の「Suica(スイカ)」など全国交通系の計10カードと相互に利用できるようにする。
168名無しでGO!:2012/03/19(月) 19:57:23.65 ID:8Ltk4v4V0
JR明石駅員が8600万着服 ほかに7人関与
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031901002251.html
JR明石駅員、8600万円着服 架空の定期券払い戻し
ttp://www.asahi.com/national/update/0319/OSK201203190114.html
 JR西日本は19日、山陽線明石駅(兵庫県明石市)の男性駅員(50)が不正に再発行した定期券を払い戻す手口で計約8600万円を着服していた
と発表した。JR西は明石署に詐欺容疑などで既に告訴。20代の若手駅員7人に協力させ、見返りに現金を渡したり、旅行や飲食代を肩代わりしたり
していたという。 管理責任のある本社や支社の幹部も処分する方針。男性駅員は「旅行や遊興費に使った」と話しているという。
 JR西によると、男性駅員は2006年6月〜今年2月、明石駅と隣の朝霧駅の「みどりの窓口」で架空の定期券を再発行して払い戻したり、IC乗車券
ICOCA(イコカ)に変更した上で払い戻したりするなど計659回繰り返した。
 同社では今年2月、同様の手口で計3千万円余りが着服される不祥事が別の2駅で発覚したため、全社的に調査していた。
169名無しでGO!:2012/03/19(月) 21:42:12.55 ID:JB/cjHxm0
乗務員、携帯ゲームで遊ぶ 特急列車内、JR四国ttp://www.47news.jp/news/2012/03/post_20120319193003.html
 JR四国は19日、岡山発中村行きの特急列車に乗務中の男性社員(30)が携帯電話のゲームで3〜4分間、遊んで
いたと発表した。乗務室で操作しているところを乗客が発見、車掌らに申告し発覚した。2012/03/19 19:29 【共同通信】
 同社によると、ゲームをしていたのは19日午前9時20分ごろ。男性社員は、以前にも乗務中に十数回携帯を操作
したことがある、と話している。
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031901002145.html
 男性社員は車掌の補助が業務で、車内での切符販売などを担当。乗務中の携帯使用は、社内規定で禁止している。
 JR四国は「ご心配をお掛けし、申し訳ございません。再発防止に向け指導していく」とコメントした。
170名無しでGO!:2012/03/19(月) 22:49:15.58 ID:EIr/OcvE0
神鉄粟生線 運行本数大幅削減 5月ダイヤ改正 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004897304.shtml
多額の赤字を抱え、兵庫県などによる無利子融資が決まった神戸電鉄粟生線(鈴蘭台‐粟生)について、
神鉄は19日、午前10時台〜午後4時台の志染‐粟生間の運行本数を、
上り下りともに1時間2〜4本から1本に削減するなどのダイヤ改正を発表した。
同線では3年ぶりの変更で、5月中旬から実施する方針。
171名無しでGO!:2012/03/20(火) 21:57:59.35 ID:wdG7rbga0
地下鉄サリン事件から17年 霞ケ関駅で冥福祈る
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032001001179.html
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012032001001283.-.-.CI0003.jpg 20日午前8時、霞ケ関駅
地下鉄サリン事件から17年=霞ケ関駅で駅員ら献花−東京
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012032000047
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2311442.jpg 
 13人が亡くなり、6200人以上が重軽症となった地下鉄サリン事件から17年の20日、職員2人が死亡するなど多くの被害があった東京メトロ
霞ケ関駅(東京都千代田区)で、慰霊式が開かれた。
 事件発生とほぼ同じ午前8時、同駅事務室で東京メトロの職員約20人が黙とう。その後、同駅で犠牲になった駅助役高橋一正さん=当時(50)
=と代々木電車区助役菱沼恒夫さん=同(51)=を悼み、駅構内の事務室に設けた献花台に佐藤清治駅務管区長(55)らが花束を供えた。
 佐藤管区長は「亡くなられた方への哀悼と今も治療中の方の回復を祈りました」と述べた。献花した前田武志国土交通相は「鮮明に覚えている。
決して再びあってはならないことだ」と話した。
 同駅のほか、死者が出た中野坂上、小伝馬町、八丁堀、築地、神谷町の各駅には献花台を設けた。
 地下鉄サリン事件など、オウム真理教による一連の事件では、松本智津夫死刑囚=教祖名麻原彰晃=ら計13人の死刑が確定している。
172名無しでGO!:2012/03/21(水) 20:01:58.05 ID:fMKI8ACH0
ことでん100周年で映画に ohk
香川県を走る「ことでん」の開業100周年を記念した映画「百年の時計」の撮影が6月から始まります。監督やスタッフが
21日高松市を訪れ、ロケの下見をしました。高松市のことでん仏生山駅の車両工場を訪れたのは「ガメラ」などの怪獣
映画で知られる金子修介監督とスタッフです。映画のタイトルは「百年の時計」で、ことでんが開業100周年を迎えたのを
記念して撮影はすべて香川県内で行われます。ストーリーは美術館の学芸員と芸術家の交流を描くもので、芸術家の
娘役に香川県出身の女優木内晶子さんが起用される予定です。映画では物語の重要な場面にことでんが登場する
ことになっていて、大正時代に製造された車両などを見て回り、イメージを膨らませていました。撮影は6月から3週間
ほどかけて行われ、10月に香川県で、11月には全国で公開される予定です。
173名無しでGO!:2012/03/21(水) 20:04:09.54 ID:fMKI8ACH0
ことでん百周年記念映画のロケハンttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012032103
香川県の私鉄「ことでん」の路線開通百周年を記念した映画のロケが今年6月から香川県内で行われるのを前に、監督
とスタッフが高松市を訪れました。ことでん仏生山工場を訪れたのは、映画監督の金子修介さんです。
人気漫画を実写化した映画「デスノート」などを送り出してきた金子監督が今回手がけるのは、ことでん開業100周年を記念
した映画「百年の時計」です。
美術館学芸員の女性が年老いた芸術家の最後の作品作りに関わりながら、自分たちの歴史を見つめる内容で、井上順
さんや香川県出身の木内晶子さんなどの出演が決まっています。
ロケは今年6月から高松市を中心に県内で行われ、香川県では今年10月、全国では11月から上映される予定です。
174名無しでGO!:2012/03/21(水) 20:13:49.21 ID:fMKI8ACH0
JR四国事業計画で黒字見込みttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033823041.html
JR四国は21日、新年度・平成24年度の事業計画を発表し、乗客数の増加や国からの支援策の活用で、年度当初の
事業計画としては3年ぶりの黒字を見込んでいます。
JR四国の泉雅文社長は、21日、高松市で開いた記者会見で新年度の事業計画を発表しました。
それによりますと▼鉄道運輸収入は、今年度より2億円多い227億円と見込んでいます。
これは乗客数が、東日本大震災の影響で減少した反動などで今年度よりおよそ30万人増えると予想しているためです。
また、▼特別債券の利息収入として35億円を計上しています。
これは国からの支援として、独立行政法人、「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」の剰余金などを無利子で借り、支援
機構が発行する特別債券を購入したことにともなうものです。
一方、▼設備投資としては、線路の枕木をコンクリ-ト製のものに変える事業や新しい特急車両の設計費用などに63億円
を計上しています。こうしたことからJR四国では、新年度は経常利益で21億円の黒字を見込んでいます。
年度当初の事業計画で経常利益が黒字の見込みとなるのは平成21年度以来3年ぶりだということです。
また、泉社長は会見で、国が、2年後の平成26年4月以降に本州四国連絡高速道路の通行料金を引き下げる方針を
示していることについて、「また高速道路の料金が大きく変わると、非常に厳しいが打つ手がない。公共交通機関をどう
考えるのか、国なり地元に言い続けないといけない」と述べました。
175名無しでGO!:2012/03/21(水) 22:19:24.80 ID:VDIo/9BG0
JR 新潟県の観光キャンペーン実施へ
ttp://www.teny.co.jp/nnn/news8822688.html
ttp://www.news24.jp/wmtram/nnndotcom/movie.cgi?sid=TeNY&mid=20120321_1&date=2012-03-21
 JRと全国の自治体が協力して観光などをPRするデスティネーションキャンペーンが、再来年、新潟県で行われることが決まった。
 新潟県庁を訪れたJR東日本新潟支社の高木言芳支社長は、2014年の4月から6月にかけて行われるデスティネーションキャン
ペーンに、新潟県が選ばれたと泉田知事に報告した。
 デスティネーションキャンペーンは、JRが全国の自治体などと協力し、観光や食、文化などをPRするもので、新潟県が選ばれるの
は8回目。新潟県で前回このキャンペーンが行われたのは3年前で、今後、JRなどと具体的な内容が話し合われる予定。
176名無しでGO!:2012/03/21(水) 22:20:33.92 ID:VDIo/9BG0
JR九州:蓄電池電車を開発へ 交流方式では初
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20120322k0000m020068000c.html
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/images/20120322k0000m020072000p_size5.jpg
 JR九州は21日、ディーゼル列車に代わって非電化区間を走る蓄電池電車を開発すると発表した。蓄電池電車の開発は、JR東日本が直
流方式で手がけているが、交流方式はJR九州が初めて。
 同社によると、817系近郊型交流電車(2両編成)を改造して、大容量高電圧の蓄電池(リチウムイオン電池)を床下に搭載する。電化区間
は架線からの電力で走行し、架線のある駅で停車中に交流電力を変換して蓄電池に充電。ブレーキをかけた時の回生エネルギーも充電し、
非電化区間を蓄電池の電力で走行する。
 蓄電池を使った最高速度は時速80キロで、1回の充電で約30キロの走行が可能。エネルギー使用量(原油換算)は20%減り、環境負荷
と運行コストは半減する見込みという。
 12年度に設計、13年度に試験走行して経済性や耐久性などを検証する。福岡都市圏の香椎線、北九州市の筑豊線(若松線)での実用化
を目指す。鉄道総合研究所と連携し、開発費は1億5000万円。
177名無しでGO!:2012/03/21(水) 22:28:40.11 ID:VDIo/9BG0
回送電車でわいせつ行為=女子高生に、小田急車掌逮捕−神奈川県警
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012032100420
回送特急で高校生にわいせつ容疑 小田急車掌逮捕
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032101001023.html
 回送中の特急ロマンスカー内で女子高校生にわいせつな行為をしたなどとして、神奈川県警少年捜査課などは21日、県青少年保護育成条例
違反などの容疑で、小田急電鉄主任車掌、関根隆雄容疑者(33)=東京都練馬区下石神井=を逮捕した。同課によると、「両肩を抱いたが、そ
の後は覚えてない」と容疑を一部否認しているという。
 逮捕容疑は、昨年12月25日午後9時40分〜45分ごろ、小田急線新百合ケ丘駅から登戸駅を回送中の特急ロマンスカーの客席で、相模原
市南区の県立高校1年の女子生徒(16)の胸を触るなどした疑い。また昨年12月と今年1月の2回にわたり、同市南区のカラオケ店などで、こ
の生徒にみだらな行為をした疑い。
 同課によると、関根容疑者は事件の数日前、携帯電話の出会い系サイトを通じて女子生徒と出会った。同容疑者が携帯メールで「内緒で回送
乗ってく?」などと誘い、新百合ケ丘駅のホームから車掌室に隣接する客車に女子生徒を乗せ、新宿駅で降ろしたという。他の社員が客車のドア
が開いたことに気付き、同社が関根容疑者に事情を聴き、県警に相談していた。
 小田急電鉄の話 大変遺憾。事態を厳粛に受け止め、従業員の教育を再徹底し、信頼回復に努める。
178名無しでGO!:2012/03/21(水) 22:29:43.71 ID:VDIo/9BG0
>>177
車掌逮捕で小田急に警告=「鉄道の信頼失墜」−国交省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012032101014
 小田急電鉄の特急ロマンスカーの回送電車内で女子高校生にわいせつな行為をしたとして、車掌の関根隆雄容疑者(33)が逮捕された事件で、国
交省関東運輸局は21日、「安全で安心な輸送を使命とする鉄道の信頼を失墜させた」として警告の行政指導をした。
 小田急によると、昨年12月25日夜、回送電車が川崎市麻生区の新百合ケ丘駅を発車する際、女性が車内に乗り込んだのに駅員が気付いた。
 運輸司令所を通じ関根容疑者に確認したところ「乗っていない」と答えたという。新宿駅に到着した際、最後尾の車掌室から女性が走り出たのを駅員
が目撃したが、見失った。
 回送電車に無断で乗員以外を乗車させるのは社内服務規定に違反し、同社は理由を聞いたが「出勤途中に新宿駅近くで泣いている少女を見かけ、
家出中と言われた。自分の乗務スケジュールを話したので、新百合ケ丘駅で待っていたのだと思う。保護目的で乗せた」と説明した。
179名無しでGO!:2012/03/22(木) 13:20:20.88 ID:KbH8Ymr7O
JR東日本は22日、神奈川県のJR相模線で男性運転士(53)が普通電車を運転中、私用の携帯電話でメール操作を行っていたと発表した。運転士は「過去にも数回使用したことがある」と話しており、同社は詳しく調査し、処分する方針。
 同社横浜支社によると、運転士は21日午後1時45分ごろ、相模原市の原当麻―番田駅間を走行中、知人にメールを送っていた。乗客が番田駅で本人に指摘し、運転士は終点の橋本駅で職場管理者に報告したという。
 同社は国土交通省関東運輸局に報告。省令で乗務中の携帯電話の使用は禁止されており、同局は文書で警告した。同社の内規でも携帯の使用や持ち込みは禁止されている。
180名無しでGO!:2012/03/22(木) 22:44:11.51 ID:vyAUHe3q0
整備新幹線3区間の採算性認める 国交省試算は妥当と小委
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032101001051.html
 国土交通省の交通政策審議会小委員会は21日、新規着工方針が決まった整備新幹線3区間の投資効果や採算性が確保できるとした国交省試算
は妥当とする報告書をおおむね了承した。これを受け国交省は、着工認可に向けた具体的な手続きに入る。
 3区間は北海道の新函館―札幌と北陸の金沢―敦賀、九州・長崎ルートの諫早―長崎。法令に基づき国交相が認可するのは4月以降となる。
 国交省は3区間の総事業費は計約3兆円で、各区間で年約20億〜100億円の黒字になると試算していた。開業は北海道が2035年度末ごろ、北
陸が25年度末ごろ、九州・長崎ルートが21年度末ごろの予定。


>>179 >>1に書いてあるが、URLを忘れずに
運転中に私用メール=相模線の運転士、乗客が指摘−JR東
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012032200467
181名無しでGO!:2012/03/23(金) 22:33:25.40 ID:NQRwo1Oa0
東日本大震災:東北観光復興へ JR山形キャンペーン−−14年夏
ttp://mainichi.jp/area/yamagata/news/20120323ddlk06040092000c.html
 JRグループと自治体が一体となって観光客誘致を図る国内最大規模の観光キャンペーン「デスティネーションキャンペーン(DC)」が14年6〜9月に山形
県内で開かれることが決まった。JR東日本仙台支社の里見雅行支社長が22日、吉村美栄子知事に開催認定通知書を手渡した。吉村知事は「大震災で
県の観光客は激減し、いまだに観光客は戻ってきていない厳しい状況の中での大きな朗報」と述べ、原発事故の風評被害で苦しむ観光業への起爆剤とな
ることを期待した。
 県単独開催は04年の「おいしい山形DC」以来10年ぶり6回目。DCは、自治体が一定期間に集中的にイベント開催などで観光誘客を図り、JR北海道、
東日本、東海、西日本、四国、九州の各社は車両や駅などで県の魅力を発信する。
 開催期間はサクランボシーズンの14年6月14日から芋煮会シーズンの9月13日まで。具体的なイベント内容や発信方法は今後詰めるが、県内全域で
温泉や山、食材、歴史・文化などの観光資源を生かした事業展開を進める考えだ。
 県は観光復興の弾みにしようと昨年12月にJRに申請した。里見支社長は「東北の観光復興のためにもJR6社が協力してPRする。高い経済の波及効
果が期待できる」と話した。
182名無しでGO!:2012/03/23(金) 22:34:45.03 ID:NQRwo1Oa0
>>168
JR西、明石駅員7人を懲戒解雇 8600万着服
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032201001724.html
 JR西日本は22日、架空の定期券を再発行後に払い戻す手口を繰り返し、計約8600万円を着服したとして、明石駅の男性駅員(50)と、男性駅員
に協力して現金を受け取るなどした駅員6人の計7人を懲戒解雇したと発表した。
 JR西によると、処分は21日付。男性駅員に協力したのは7人だが、うち1人は今回の不祥事発覚前に退職しているため処分対象にならなかった。
JR西は男性駅員を詐欺などの疑いで告訴。管理体制が不十分だったとして上司らの処分も検討している。
183名無しでGO!:2012/03/24(土) 12:14:36.38 ID:+bWmUf+H0
JR四国一部電化25年ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033859031.html
JR四国が旧国鉄だった昭和62年に香川県内の路線の一部の区間を電化してから23日で25年となり、この土日を
中心にさまざまな記念の催しが開かれます。
JR四国は、旧国鉄だった昭和62年3月23日、予讃線の▼高松駅から坂出駅、▼多度津駅から観音寺駅、それに、
土讃線の▼多度津駅から琴平駅の3つの区間、あわせて56.7キロを電化しました。
そして昭和62年4月にはJR四国が発足し、10月には▼坂出駅から多度津駅の11.4キロも電化されました。
その後、電化区間は愛媛県まで広がり、現在、営業運転区間の27.5%にあたる235.4キロが電化されています。
JR四国では電化から25年となるのを記念してこの土日を中心に香川県内でさまざまな催しを開きます。
▼24日は坂出市内の沿線の史跡を歩いて巡る催し、▼25日は電化に伴って導入された121系の電車に出発を合図
する1日駅長などが行われます。
このほか、▼今月17日から電化された区間の9つの駅でスタンプラリーも行われています。
JR四国では「電化25年ということで四半世紀の一つの節目になる。催しなどを通して電車が走り始めた当時を懐かし
んでもらえれば」と話しています。
184名無しでGO!:2012/03/24(土) 19:13:06.51 ID:KONO6gcZ0
2014年秋、大型観光キャンペーン 和歌山県とJR  2012年03月24日
ttp://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=228706
仁坂吉伸知事(左)に大型キャンペーン開催の決定通知書を手渡すJR西日本和歌山支社の今井克己支社長=和歌山県庁で
ttp://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/2287061.jpg
 JRグループ6社は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」が登録10周年を迎える2014年秋に、和歌山県や県内観光団体と連携して観光振興を
図る大型観光キャンペーンを実施する。21日にJR西日本和歌山支社の今井克己支社長が仁坂吉伸知事を訪問し、決定通知書を手渡した。
 JRグループは毎年、自治体と連携した大型観光宣伝活動「ディスティネーションキャンペーン」を季節ごとに実施している。キャンペーンでは旅行商
品の販売やJR各社の広報媒体を活用した全国規模での宣伝などを集中的に展開し、誘客につなげている。
 和歌山県がこのキャンペーンに取り上げられるのは5回目。今回は14年9月14日〜12月13日の秋季開催で、「和(なご)み」をテーマに体験観光
や食、温泉、ウオークなどに着目した企画を予定しているという。前回は熊野古道など「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産登録された2004年秋
に開催した。
 12年度に県や市町村、観光団体などが参加する推進協議会を設立し、開催に向けて基本計画の策定や企画づくり、広報活動などに取り組む。キャ
ンペーンの成果目標として、14年には10年の実績に対し観光客数で6%増の3288万人、宿泊費など観光消費額で188億円増の2429億円を目指
している。
 仁坂知事を訪問した今井支社長は「紀南を中心とした観光振興は地域活性化や台風水害からの復興につながる。キャンペーン期間だけでなく将来
的に観光客が伸びるような取り組みをしたい」とあいさつ。仁坂知事は「13年の伊勢神宮式年遷宮や15年の高野山開創1200年、和歌山国体など、
この時期は和歌山が盛り上がる。私たちも頑張って取り組みたい」と応えた。
185名無しでGO!:2012/03/25(日) 11:51:16.60 ID:QkJAqvVN0
“阿佐鉄”の基金 上積みへ ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8006760302.html
海陽町と高知県東洋町を結ぶ阿佐海岸鉄道の運営基金が今年度中にもほぼ底をつくことになり、徳島県や沿線の自治体
などが4億2000万円を出資して基金を上積みすることになりました。
阿佐海岸鉄道の乗客数は開業した平成4年度の17万6893人をピークに、人口の減少や沿線の高校の廃校などで減り続け、
平成22年度にはピーク時の4分の1以下になっています。
このため、毎年4000万円から7000万円ほど出る赤字を開業時に用意した運営基金5億7600万円から補填し続けた結果、
3月末には基金の残高が1300万円にまで減る見通しとなりました。徳島県や海陽町などでは阿佐海岸鉄道は学生や病院に
通う高齢者などのため今後も存続させる必要があるとして新年度から5年間の赤字補填の予定額4億2000万円を上積み
することになりました。内訳は徳島県が2億2110万円、海陽町が1億960万円、牟岐町が180万円、美波町が350万円、
それに高知県や東洋町などが今後5年間で計8400万円を出資します。
阿佐海岸鉄道の社長で海陽町の五軒家憲次町長は「鉄道は利用者にとって重要な交通機関であり存続を決断した。
今後、住民に一層の利用促進を働きかけていきたい」と話しています。
186名無しでGO!:2012/03/26(月) 00:28:07.86 ID:ZC+YcPeI0
JR東北縦貫線、トラブルも相乗り 利便性向上も遅れは首都圏全体に
ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120325/cpd1203250051000-n1.htm
 首都圏の2大ターミナルである東京駅と上野駅を直結する「JR東北縦貫線」が、2013年度に開業する。上野駅が終点だった宇都宮、高崎、常磐
の3線が東京駅まで乗り入れ、東海道線と相互直通運転を行うことで利便性の大幅向上が期待される。しかし、専門家は「広い地域のどこかで遅れ
が生じると、首都圏のダイヤ全体に影響が出る可能性がある」と指摘する。
 東北縦貫線は、混雑の激しい東京−上野駅間の京浜東北線、山手線と並走する形で建設が進む。上野−御徒町駅間で22年度に195%だった
京浜東北線の混雑率の緩和が期待されるが、相互乗り入れのため、茨城県内の常磐線の駅で発生した列車の遅れが、神奈川県内の東海道線や
群馬県内の高崎線にも連鎖する恐れが指摘されている。
 さらに、列車ダイヤに詳しい工学院大学の高木亮准教授(電気システム)は、「いったん遅れると、なかなか解消されない可能性もある」と指摘する。
 JR東は「東北縦貫線の開業で遅れがほかの路線に影響するのは仕方ない」としているが、千葉工業大学の富井規雄教授(情報工学)は「開業ま
での間にトラブルを想定したあらゆるシミュレーションをすることが必要」と警告している。
 縦貫線開業に伴い、山手線品川−田町間にある約20ヘクタールの車両基地「田町車両センター」が5ヘクタール程度に縮小される。跡地は再開
発され、山手線に約40年ぶりの新駅ができる予定だ。
 ただ、高木准教授は「車両基地で約30分の遅れを取り戻す効果があった。基地縮小で、こうした運用が難しくなる」と懸念する。東海道線でトラブ
ルが生じた場合、滞留する列車を車両基地に待避させ、品川駅で折り返し運転を行ってきたが、この待避スペースが失われることになるという。
 これに対し、JR東は、途中駅で列車が折り返せるポイント(分岐器)を東京駅や品川駅に新設して、対応するとしている。
187名無しでGO!:2012/03/26(月) 00:29:52.07 ID:ZC+YcPeI0
アンパンマン笑顔乗せ疾走 JR、列車運行スタート
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120325t13020.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120325004jd.jpg
 アンパンマンが車体などに描かれた列車「アンパンマントロッコ」の宮城県内での運転が24日始まった。JR東日本が公募で招待した親子
ら約50人が、石巻駅から仙台駅までの旅を楽しんだ。
 アンパンマントロッコは、JR四国が保有する観光用車両。東日本大震災の被災地の子どもに笑顔と元気を届けようと、JR東日本が宮城を
皮切りに岩手、福島、茨城各県で6月まで、土日、祝日を中心に運行する。
188名無しでGO!:2012/03/26(月) 18:06:33.95 ID:TtflO8d+0
【鉄道】JR四国、高松駅の愛称を「さぬきうどん駅」に[12/03/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332741511/
JR四国「高松駅をさぬきうどん駅に変更します」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332741134/
JR四国「高松駅をさぬきうどん駅に変更します」(^香^) (^徳^#)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332741285/

「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクト及び「瀬戸内国際芸術祭2013」における香川県・JR四国パートナーシップ協定の締結について
ttp://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/12-03-26/02.htm
189名無しでGO!:2012/03/27(火) 09:40:25.61 ID:Zse6UyfA0
北海道側の新幹線全トンネル貫通 「新茂辺地」で式典
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032601000339.html
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012032601000370.-.-.CI0003.jpg
北海道新幹線 全トンネル貫通
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120326-OYT8T00718.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120326-823590-1-L.jpg
 2015年度に開業する北海道新幹線(新青森―新函館)の新茂辺地トンネル(3345メートル)の貫通式が26日、北斗市のトンネル内で行われた。
これで北海道側に整備する新函館までの6本すべてが貫通した。
 鉄道建設・運輸施設整備支援機構によると、新茂辺地トンネルは、6本のうち木古内町と北斗市にまたがる渡島当別トンネル(8073メートル)に次
ぐ長さ。07年3月に着工し、内装工事を経て13年3月に完成する。
 青森県側でも6本のトンネルを整備する計画で、外ケ浜町の館沢トンネル(590メートル)など3本が既に貫通している。
190名無しでGO!:2012/03/27(火) 09:43:19.13 ID:Zse6UyfA0
秋田新幹線・こまち開業15周年、JR秋田駅で記念イベント
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120325t43009.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120324021jd.jpg
 秋田新幹線「こまち」の開業15周年を祝い、JR東日本秋田支社は24日、臨時列車の出発式など記念のイベントを秋田市のJR秋田
駅で開いた。
 新幹線ホームで行われた臨時列車「こまち15周年記念号」の出発式では、同支社の河野浩一支社長が「安心して利用してもらえる交
通機関として地域に貢献できるよう頑張りたい」とあいさつ。
 秋田新幹線は97年3月22日に開業。2010年8月に利用者数が累計3000万人を突破した。1日平均約5500人(10年度)が利用
している。
191名無しでGO!:2012/03/27(火) 11:04:46.44 ID:DjCgR7xq0
>>187
アンパントロッコ 被災地走るttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012032610
被災地の子どもたちを「笑顔」にしました。
東日本大震災の被災地を元気付けようと、JR四国が人気列車「アンパンマントロッコ」を宮城県内で走らせています。
宮城県石巻駅に姿を現したアンパンマントロッコ。
作者のやなせたかしさんが高知県出身ということで、JR四国が2006年に導入した人気列車です。
被災地の子供たちに笑顔と元気を届けようと企画されたもので、この日は2万人を越える応募の中から選ばれた48人の
親子が参加しました。
子供たちは初めて目にする夢いっぱいの列車を前に記念写真を撮るなどして、楽しいひと時を過ごしました。
アンパンマントロッコは来月15日まで宮城県内を走ったあと、岩手・福島・茨城でも子ども達をのせて運行されます。
192名無しでGO!:2012/03/27(火) 11:07:28.36 ID:DjCgR7xq0
亀甲駅の亀のマスコットお色直しttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012032607
地域のシンボルとして親しまれているマスコットがお化粧直しを済ませて、今日、岡山県美咲町のJRの駅に取り付けられました。
頭の大きさ3.5m、重さ400キロの亀のマスコット、目玉は時計になっています。
美咲町にあるJR亀甲駅のシンボルとして利用客などに親しまれていますが、色がはげるなどしたため、お化粧直しをして
いました。誕生寺支援学校の生徒150人が1週間かけて鮮やかな黄色に塗り直したそうです。
元通りの場所におさまった亀のマスコット。毎日屋根の上から地域の安全を見守ります。
193名無しでGO!:2012/03/27(火) 17:07:17.25 ID:TngtJ0UF0

194名無しでGO!:2012/03/28(水) 01:26:01.48 ID:cbEjbh4X0
さぬきうどん駅・・・
195名無しでGO!:2012/03/28(水) 11:05:44.91 ID:UPK7gE0l0
12年間の介助 全盲の教員がJR駅員に感謝状ttp://www.ksb.co.jp/i/news/content.asp?id=31590&MODE=LOCAL
目が不自由な人にとってラッシュ時の列車の乗り換えは大変です。香川県立盲学校を退職する全盲の教員が12年間の
通勤で乗り換えの介助をしてくれたJRの駅員に感謝状を送りました。香川県立盲学校の教員西川省一さんは12年間、
高松市の端岡駅から昭和町駅までJRで通勤しています。高松駅で乗り換える際、駅員の介助を受けていました。西川
さんは、3月いっぱいで退職するため、これまでの感謝の気持ちを伝えようと高松駅の宮脇正行駅長に感謝状を手渡し
ました。宮脇駅長が「安心して快適にJRを利用してもらえるよう努力するので指導してください」と話すと西川さんは
「ホームでいったん点字ブロックから外れてしまうと何番ホームか分からなくなってしまうため音声誘導装置があると
うれしい」と話していました。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=31590 動画有
196名無しでGO!:2012/03/29(木) 00:53:45.11 ID:PEW4IayQ0
JR東労組巡る名誉毀損、週刊現代側の敗訴確定
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120328-OYT1T00792.htm
 JR東日本の労働組合活動に関する「週刊現代」の連載記事で名誉を傷付けられたとして、東日本旅客鉄道労働組合などが、発行元の
講談社などに損害賠償を求めた2件の訴訟で、最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)は27日の決定で原告、被告双方の上告を退けた。
 記事の一部について名誉毀損の成立を認めて計770万円の賠償を命じた2審判決が確定した。
 問題となったのは「テロリストに乗っ取られたJR東日本の真実」と題した連載で、2006年7月〜07年1月に24回掲載された。
197名無しでGO!:2012/03/29(木) 13:54:25.82 ID:BF9x7fvh0
近畿車両、30年ぶりにディーゼル車両の生産再開 2012/3/29 0:25
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1EBEBE4E3E4E4E2E0EAE2E1E0E2E3E08698E3E2E2E2
 鉄道車両製造の近畿車両は、約30年ぶりにディーゼル車両の生産を再開する。5月から本社工場(大阪府東大阪市)
で製造を開始、2013年1月に四国旅客鉄道(JR四国)に納入する。
 国内では2千両強のディ-ゼル車両が使われ、国鉄の分割民営化以前の1970年代に投入された車両も現役で走っている。
現在、車両製造は新潟トランシス(東京・中央)がほぼ独占しているが、、「年間50両以上の更新需要はある」(近畿車両)
とみて再参入を決めた。
 本社工場の既存設備を用い、まずJR四国向けに2両を製造する。排ガス中の窒素酸化物(NOx)を抑えるなど環境面
で配慮した設計とする。
今後、省エネ性能をさらに高めたディーゼル車両も開発、JR四国以外の鉄道会社にも売り込む。
 日本鉄道車両工業会によると2010年度の車両生産数は前年度比7%減の1995両だった。
>30年前最後のD・C・ って?
198名無しでGO!:2012/03/30(金) 00:15:47.03 ID:nTLcUsGr0
変えたばかりなのに…“さぬきうどん駅”また改名http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/area_promotion/
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120329-00000041-ann-soci 
 JR高松駅の名前を「さぬきうどん駅」に変えたことで一悶着(ひともんちゃく)あり、再び駅名変更です。
 JR四国は、香川県の観光プロジェクトに加わり、29日から2年間、JR高松駅の愛称をさぬきうどん駅とすると発表して
いました。しかし、高松市の大西市長は28日、「聞いていなかったので驚いている。高松駅は高松市の玄関口でもある
ので、市民の意見を聞いて善後策を考えてほしい」と苦言を呈しました。香川県とJR四国が急きょ、協議を行った結果、
「さぬき高松うどん駅」という名前に再度変更し、29日に発表されました。

高松駅が「うどん県」に便乗 「さぬき高松うどん駅」に - 駅名標の写真も。朝日新聞(3月29日)
ttp://www.asahi.com/national/update/0329/OSK201203290149.html
199名無しでGO!:2012/03/30(金) 00:17:55.37 ID:nTLcUsGr0
・ [番付]「さぬきうどん駅」「さぬき高松うどん駅」どちらがよかった? - クリックリサーチ
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=7717&qp=1&typeFlag=2
◇高松市長が注文
・ どこか分からないと苦情 さぬきうどん駅→さぬき高松うどん駅 - スポニチアネックス(3月29日)
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/03/29/kiji/K20120329002932930.html
・ 「さぬきうどん駅、どうかと思う」高松市長注文 - 読売新聞(3月29日)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120329-OYT1T00134.htm
200名無しでGO!:2012/03/30(金) 00:24:23.41 ID:nTLcUsGr0
「さぬきうどん駅」また改名 やほ-見出し
201名無しでGO!:2012/03/30(金) 11:40:30.37 ID:nTLcUsGr0
 伊予鉄道記念電車出発式ttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120329T182730&no=5
伊予鉄道が今年9月に創立125周年を迎えるのを前に、記念電車の出発式がありました。
伊予鉄道創立125周年を記念した電車は「だんだん125」となづけられました。松山市駅での出発式で伊予鉄道の
佐伯要社長は「次の150年、200年に向けて社会的使命を果たしていきたい」とあいさつしました。だんだん125は
3000系車両3両で編成され、車両側面には沿線の風景などが描かれているほか、車両内部には子供たちが描いた
未来の電車の絵が展示されています。だんだん125は来年3月まで郊外電車の路線を走るということです。
 伊予鉄道125周年記念電車 ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120329&no=0010
今年9月に創立125周年を迎える伊予鉄道は記念電車をお披露目し、きょう出発式が行われました。きょうの出発式で
はまず伊予鉄道の佐伯要社長が、「地域の明るい話題となり、電車を身近に感じてもらえれば嬉しい」と挨拶し、テープ
にはさみを入れ電車の出発を祝いました。伊予鉄道が創立125周年を記念して作った電車には、松山の町並みや人物
がデザインされているほか、車内には小学生の描いた未来の電車の絵が飾られています。きょうお披露目された3両編
成の記念電車はあすから運行をはじめ、来年3月まで郊外電車の路線を走ります。
202名無しでGO!:2012/03/30(金) 11:46:01.19 ID:nTLcUsGr0
創立125周年記念電車30日から運行開始ttp://k.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12621136
 今年9月に創立125周年を迎える伊予鉄道が、30日から記念電車の運行を始めます。それを前に、29日記念電車
の出発式が行われました。
 30日から運行が始まるいよてつ125周年記念電車は、車体の側面に「道」をイメージしたオレンジのラインが入ってい
て、沿線の風景や人々の姿がシルエットで描かれています。松山市駅で行われた出発式では、記念電車の愛称が
「だんだん125」と発表されました。続いて佐伯要社長が「記念電車の運行が地域の明るい話題作りとなって、公共
交通機関を身近に感じてもらえれば」と挨拶しました。記念電車は1編成3両で、30日から高浜線、横河原線、郡中線
の郊外線を1日66便から68便運行します。記念電車は来年3月末まで運行され、伊予鉄道では車両の中吊りを展示
スペースとして、様々な展示会を企画しています。
203名無しでGO!:2012/03/30(金) 11:53:57.10 ID:nTLcUsGr0
>>200
さぬきうどん駅誕生 ohk
香川県が進めているうどん県プロジェクトで新しい試みです。JR高松駅の愛称が29日から「さぬき高松うどん駅」となり
ました。地元出身の俳優要潤さんを起用しうどん県をアピールしてきた香川県。そのプロジェクトにJR四国が協力し
高松駅に愛称をつけることになりました。駅名の看板の下をよく見ると控えめではありますが確かに「さぬき高松うどん
駅」と書かれています。さらに、高松と岡山を結ぶ快速マリンライナーにはうどん県の副知事要潤さんがデザインされた
ラッピング列車も登場。29日から運行を始めました。列車だけではありません。駅員もうどんをイメージしたネクタイに、
ピンバッチをつけて接客します。まだまだ続くうどん県ブーム。さぬき高松うどん駅の愛称は2年間使われます。
204名無しでGO!:2012/03/30(金) 14:59:05.86 ID:nTLcUsGr0
>>202
伊予鉄道125周年で記念電車の出発式ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120329/news20120329628.html
 伊予鉄道(松山市)の創立125周年記念電車「だんだん125(ワン・ツー・号)」の出発式が29日、松山市湊町5丁目
の松山市駅であり、車体に人や街の様子をデザインしたラッピング列車がお目見えした。来年3月末まで運行する。
 同社は1887年9月14日、伊予鉄道会社として設立された。
 「だんだん125」は3000系車両1編成(3両)で、郊外3路線で1日66〜68便を運行する。車両側面に沿線風景を
描き、扉に「おかげさまで125周年」の文字を色鮮やかにデザインしている。公募で選んだ愛称は、方言で「ありがとう」
の意味を込めた。ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120329/photo/pic18733520.jpg
【写真】記念列車「だんだん125」の車体に描かれたシルエットを見る子どもたち=29日、松山市平和通6丁目
205名無しでGO!:2012/03/30(金) 17:00:44.26 ID:nTLcUsGr0
JR四国2月の鉄道収入ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034051231.html
JR四国の先月の鉄道収入は、前の年の同じ月を実質的に下回り、JR四国では、「寒さのため全般的に客の動きがよく
ない状況が続いている」としています。
JR四国の先月の定期券を除く鉄道収入は、24億2700万円で、去年の同じ月とほぼ同じでした。このうち、▼本州方面
は、17億4700万円と2.8%増えましたが、▼四国内は、6億8000万円と、6.5%減りました。
これについて、JR四国の泉雅文社長は「鉄道収入は去年とほぼ同じといっても、ことしはうるう年で2月が去年より1日
多かったことを考えると、実質的には去年を割り込んでいる。1月末から寒さのため全般的に客の動きがよくない状況
が続いていて、3月も同じような傾向になりそうだ」と話しています。
各県別では、▼香川は11億1100万円で、去年の同じ月を1.3%上回りましたが、▼高知は2億9000万円で、去年
と同じでした。
一方▼愛媛は7億8500万円で、1.5%。▼徳島は2億2900万円で、1.2%それぞれ去年の同じ月を下回りました。
206名無しでGO!:2012/03/31(土) 10:19:12.74 ID:NCcfGBpN0
>>204
伊予鉄道が125周年記念電車ttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=41497
今年、創立125周年を迎える伊予鉄道がきょうから車体などにオリジナルデザインをあしらった記念電車の運行を始め
ました。125周年記念電車は「だんだん125」と名付けられ、3両編成の電車に道後やお遍路さんといった沿線の風景
をデザイン、また、車内には小学生から募集した「未来の電車」の絵が飾られています。きょうは松山市駅で出発式が
行われ、伊予鉄道の佐伯要社長ら関係者がテープカットをして記念電車の運行開始を祝いました。そして未来の電車
の絵を応募し1日駅長に選ばれた松山市の池住玲祐さん、祐人さん兄弟が第一便の出発を元気よく合図しました。
この記念列車は郊外電車3路線で運行、本数全体のおよそ2割が記念電車になるということです。
207名無しでGO!:2012/03/31(土) 11:05:13.78 ID:RJrHGA3d0
詐欺会社ベイカレント・コンサルティングに注意!
内定辞退強要 退職休職強要 賄賂接待 社員経歴偽造
偽装派遣 パワハラ 顧客情報流出 高卒執行役員
入社後被害者多数!絶対に入社してはいけません!
ベイカレント内定辞退強要被害者間宮理沙著「終わりがない就職活動日記」
208名無しでGO!:2012/03/31(土) 12:28:08.89 ID:NCcfGBpN0
>>203
「さぬき高松うどん駅」を披露ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033981241.html
香川県内の観光を盛り上げるため、JR高松駅の愛称が29日から「さぬき高松うどん駅」になりました。
これは、香川県とJR四国が、来年開催される第2回の瀬戸内国際芸術祭に向けて協力して県内の観光を盛り上げて
いこうと始めたものです。
29日、JR高松駅では、香川県の浜田知事などが参加して、「さぬき高松うどん駅」の愛称を披露する記念の式典が
開かれました。式典で、浜田知事は、「この愛称をきっかけに観光客の人たちに香川県に来てもらいたい。今後もJRと
協力して食べ物やアートなど、『うどんだけじゃない』香川の魅力を発信していきたい」とあいさつしました。
また、高松と岡山を結ぶ快速マリンライナーの車両には、「うどん県副知事」として県のPR活動をしている俳優の要潤
さんの写真が側面に掲載され、駅長の合図を受けて岡山駅に向けて発車していました。
駅構内にある「高松駅」の表示板には、これまでの駅名の下に「さぬき高松うどん駅」という愛称が掲げられ、駅の利用
客たちは珍しそうに写真を撮っていました。
JR四国によりますと、この愛称の期間は2年間で、期間中は、記念撮影用の看板や記念のスタンプを設置して利用客
に親しんでもらうことにしています。
209名無しでGO!:2012/03/31(土) 15:29:55.00 ID:tPbEzO4q0
JR東日本、岩手の岩泉線廃線へ 全線廃止は初 ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012033001002103.html
 JR東日本の石司次男副社長は30日、盛岡市内で記者会見し、2010年7月の脱線事故以来、全線運休が続くJR岩泉線について「残念ながら鉄道での
復旧を断念せざるをえない」とし、廃止する方針を明らかにした。

走行中でもネット可能に 都営と東京メトロの一部 ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012033001001307.html
 都営地下鉄新宿線と東京メトロ南北線の一部で30日、トンネルを走行中の車内で携帯電話やスマートフォン(多機能携帯電話)のメール、インターネットな
どの通信機能が利用できるサービスが始まった。 両社はサービスを順次拡大、2012年末までに一部を除き13路線の全区間で利用可能になる見通し。

ありがとう、長野電鉄屋代線 90年の歴史に幕 ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012033101001539.html
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012033101001543.-.-.CI0003.jpg 31日午前、松代駅
 長野電鉄屋代線が31日、運行最後の日を迎えた。松代駅では「90年間ありがとう」と横断幕が掲げられ、早朝から切符を買う人が列をつくった。

一畑電車、南海カラーを復元運行 車両の一部を人気の色に ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012033101001471.html
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012033101001573.-.-.CI0003.jpg 31日午前、松江しんじ湖温泉駅
 創立100周年を迎える一畑電車は、現在使用している南海電鉄の車両の一部を、かつての緑の南海カラーに復元し、31日から運行を始めた。復元した
のは、初の「ズームカー」として人気があった21000系の色で、薄緑に濃緑のラインがあった。2両編成で運行する。
210名無しでGO!:2012/03/31(土) 23:06:27.51 ID:UEZ7Qc0S0

211名無しでGO!:2012/04/01(日) 01:54:43.67 ID:CqMZE+GE0
「中止区間の旅行止めて」 JR西がHPで不適切広報
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120330_7
東日本大震災の被災地でJR線の一部が運休する中、JR西日本(本社大阪市)が自社のホームページ(HP)で、
本県などJR東日本エリアの運転中止区間への旅行をしないよう要請していたことが29日分かった。いわてデス
ティネーションキャンペーン(いわてDC)の開幕を控え、県民を挙げて観光客誘致に励む中、いわてDCを共同開
催するJRグループの一角の「不適切」な広報。JR西は外部の指摘を受け、要請箇所を同日削除した。
要請は「東日本大震災等に伴うきっぷ等のお取り扱いに関するお知らせ」として掲載。震災でJR東管内の列車に
運転見合わせなどがあるとした上で、運転中止区間への旅行を「取り止めて頂きますようにお願い申し上げます」
と記していた。
 本県沿岸部のJR線は震災で山田線と大船渡線が一部運休中。三陸鉄道を含め、沿岸部の鉄路の機能は低下
しているが、いわてDCが開幕する4月からは内陸から沿岸部への復興応援バスが運行されるなど、被災地への
誘客を復興に結びつける機運は高まっている。
 ホームページについて、JR西の広報部は「運転中止区間は切符を販売しておらず、(列車で)人を運べない。そ
の告知が目的で、中止区間があるときの一般的な表現」と釈明。ただ「いわてDCに水を差し、誤解を招く内容」と
認め、関連の文言を削除した。
 宮古観光協会の沢田克司会長は「被災地への誤った認識をみるようで困ったものだ」と憤慨。JR盛岡支社は
「JR西日本に表現の修正を要請し、対応がなされたことは良かった。いわてDCを通じて多くの人に岩手、沿岸地
域に来ていただきたい」としている。
 県内JR線の運休に伴うホームページでの「旅行自粛」要請は岩泉線でも行われ、批判を受けたJR東が昨年2月
に表現を修正している。
212名無しでGO!:2012/04/01(日) 12:06:54.03 ID:DRgJCr0s0
JR四国発足25年ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004112861.html
国鉄の分割民営化でJR四国が発足して、1日で25年になります。今後は、経営安定化のための国の支援などを活用
してさらなる経営の立て直しをはかることにしています。
JR四国は、国鉄の分割民営化に伴い、昭和62年4月1日に発足しました。
最初の年度の利用者は5520万人、鉄道運輸の収入は、264億円でした。翌年の昭和63年に瀬戸大橋が開通して、
利用者は6000万人を超え、平成5年度には、過去最も多い、6580万人を記録しました。
しかし、平成7年の阪神・淡路大震災などの影響で次第に利用者が減り、21年3月からの高速道路料金の上限1000
円となる値下げも減少にさらに追い打ちをかけました。
22年度の利用者は4510万人と、ピーク時より約2000万人少なくなり、鉄道運輸の収入も227億円にまで落ち込ん
で赤字決算となるなど、厳しい経営状況になっています。
発足25年を迎えたJR四国は、国の独立行政法人の剰余金を活用した約1800億円の支援が決まっており、今後、
これを活用してさらなる経営の立て直しをはかることにしています。
213名無しでGO!:2012/04/01(日) 12:07:55.77 ID:DRgJCr0s0
JR四国発足25年ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034053371.html
JR四国は、旧国鉄からJRとして発足し、1日で25年を迎え、今後は、経営安定化のための国の支援などを活用して
さらなる経営の立て直しをはかることにしています。
JR四国は、国鉄の分割民営化に伴い、昭和62年4月1日に発足し、最初の年度の利用者数は5520万人、鉄道運輸
の収入は、264億円でした。
そして、その翌年には、本州と四国を結ぶ瀬戸大橋が開通し、利用者数は、6000万人を超え、平成5年度は、過去最
高の6580万人を記録しました。
しかし、平成7年の阪神・淡路大震災などの影響を受けて、次第に利用者数が減少し、平成21年3月からの高速道路
料金の上限1000円となる値下げも利用者数の減少にさらに追い打ちをかけました。
このため、平成22年度の利用者数は4510万人と、ピークだった時と比べておよそ2000万人少なくなり、鉄道運輸の
収入も227億円にまで落ち込んで赤字決算となるなど、厳しい経営状況になっています。
1日、発足25年を迎えたJR四国は、国の独立行政法人の剰余金を活用したおよそ1800億円の支援が決まっており、
今後、これを活用してさらなる経営の立て直しをはかることにしています。
214名無しでGO!:2012/04/01(日) 13:38:39.06 ID:/6HcD0Fp0
東北新幹線の2階建てMax全廃 高速化で順次  ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012033101001836.html
ttp://img.47news.jp/PN/201203/PN2012033101002001.-.-.CI0003.jpg
 JR東日本は31日までに、「Max」の愛称で親しまれているオール2階建ての新幹線車両を、東北新幹線から全廃する方針を固めた。E4系Maxを
順次、E1系Maxも走っている上越新幹線に移す。現段階で後継車両をつくる計画はなく、将来的には姿を消す見通し。

「十鉄」がラストラン=地元で親しまれ90年−青森 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012033100280
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2367739.jpg
 約90年にわたって青森県内を走った十和田観光電鉄が31日、営業を終了した。同日は全国から鉄道ファンが駆け付け、三沢駅などで記念式典
を開催。同駅では雪が舞う中、地元住民らが午後9時発の十和田市駅行き最終列車を見送り、別れを惜しんだ。

京阪電鉄 新型車両13000系を公開 宇治線でデビューへ ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120330/bsd1203300731006-n1.htm
ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/120330/bsd1203300731006-p1.jpg
 京阪電鉄は3月29日、4月14日に宇治線を中心に導入する新型車両「13000系」を寝屋川車庫で報道陣に公開した。計20両(5編成)を新造し、
今夏までに、同線の主力となっている「2600系」と置き換える。
215名無しでGO!:2012/04/03(火) 12:16:24.05 ID:nYUKlqmM0
廃線トンネルを観光資源に! 初の全国サミットttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/553797/
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20120331/466919_c185.jpg 
愛知県春日井市で開かれた「全国トンネル廃線活用サミット」=31日午後
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/553797/slideshow/466919/
 廃止になった鉄道の線路やトンネルの保存に取り組む全国の愛好家や関係者が集まり、観光資源としての
活用法などを話し合う初めての「全国トンネル廃線活用サミット」が31日、愛知県春日井市で開かれた。
 旧国鉄の廃線跡地保存を進める「愛岐トンネル群保存再生委員会」(春日井市、岐阜県多治見市)が呼び掛け、北海
道や群馬、長野、神戸市の団体が参加。
 神戸市兵庫区の旧河川トンネルを保存する「湊川隧道保存友の会」は、市民にトンネルのことを知ってもらうため、
中でクラシックやジャズの演奏会をしたと報告。北海道上士幌町の旧士幌線を保存する「ひがし大雪アーチ橋友の会」
は、橋の修復費用を町と協力して集めていると発表した。
 鉄道総合技術研究所の小野田滋さんは、ベルリンやパリで下水道のトンネル跡などを巡る「地下観光」が定着している
と紹介。「日本でもより多くの人に本物のトンネルをくぐる体験をしてほしい」と話した。
216名無しでGO!:2012/04/04(水) 03:08:14.64 ID:p0tKahlq0
マリンライナーが7時間立往生ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034184241.html
3日午後、JR瀬戸大橋線の「快速マリンライナー」が坂出市の瀬戸大橋の上で強風のため動けなくなり、乗客170人
余りが7時間あまりにわたって閉じ込められました。
3日午後0時8分ごろ岡山駅を出発して高松駅に向かっていたJR瀬戸大橋線の「快速マリンライナー」が、強風のため
坂出市櫃石島上の瀬戸大橋で動けなくなりました。
列車には乗客170人余りが乗っていて、JR四国では、瀬戸大橋線の上を通る高速道路から食料を運んで乗客に配る
などの対応にあたりました。
JRでは風が弱まったことから7時間余りたった午後7時25分に列車の移動を始め、香川県の坂出駅と高松駅で乗客を
降ろしました。このうち、坂出駅のホームには午後7時45分ごろ乗客が降り立ち、皆疲れた表情を浮かべていました。
乗客の男性は、「動いてよかったです。疲れたので、早く休みたいです」と話していました。
また、乗客の女性は、「すぐに動き出すかと思いましたが長かったです。携帯電話の充電が切れてしまい困りました」と
話していました。JR四国によりますと、乗客2人が体調不良を訴えたということです。
JR瀬戸大橋線は午後8時24分に運転を再開しました。04月03日 19時51分
>8分前に基準以下の風速10mで急激に強風になったと深夜便news
217名無しでGO!:2012/04/04(水) 16:47:17.52 ID:p0tKahlq0
JR急激な強風で列車止まれずttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034190841.html
3日、JR瀬戸大橋線で強風のため快速列車が7時間以上にわたって動けなくなったトラブルで、JR四国では事前の
予測を超えて急激に風が強まったため橋の手前の駅で列車を止めるなどの対応ができなかったとしています。
このトラブルは3日、坂出市の瀬戸大橋で、岡山から高松に向かっていたJR瀬戸大橋線の「快速マリンライナー」が、
強風のため動けなくなったもので乗客170人あまりが7時間以上にわたって車内に閉じ込められました。
JR四国によりますと、社内の事前の予測では瀬戸大橋の風のピークは早くても午後2時すぎとしていて3日正午の時点
で、瀬戸大橋に設置している6つの風速計はいずれも風速10メートル未満だったということです。
ところが、その8分後の午後0時8分には、風速計の数値が列車の運行に危険が及ぶおそれのある風速25メートルを
超えたため、ただちにこの列車を停車させたということです。
香川県内では3日午前9時すぎに暴風警報が出されていましたが、JR四国によりますと、暴風警報は列車の運行を
判断する材料のひとつにすぎないということです。JR四国では「事前の予測を超えて急激に風が強まったため、橋の
手前の駅で列車を止めるなどの対応ができなかった」として今後、今回のような強風の際に、列車をどのように運行
させるか検討したいとしています。
218名無しでGO!:2012/04/05(木) 10:24:34.44 ID:UFidW+Dy0
瀬戸大橋上で7時間 乗客憤り - 地域 http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=7629322&e=japan_railway
14分の距離を7時間以上…立ち往生に乗客憤り http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120404-00000035-yom-soci
◇約170人が車内に、2人が体調不良
・ [映像ニュース]【春の嵐】瀬戸大橋で列車が7時間以上立ち往生 - テレビ朝日系(ANN)(4月4日)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120404-00000004-ann-soci
・ 瀬戸大橋で電車立ち往生=7時間閉じ込め―低気圧暴風 - 時事通信(4月3日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120403-00000144-jij-soci
◇1月に危機管理の甘さを指摘されていた・ 危機管理甘い/JR四国・瀬戸大橋線上の立ち往生 -
照明が消え、暖房が切れた車内で乗客約140人は5時間近くを過ごした。四国新聞(1月22日)
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20120122000086
219名無しでGO!:2012/04/05(木) 10:35:30.82 ID:UFidW+Dy0
JR四国瀬戸大橋線立ち往生を謝罪 ohk
強風のため瀬戸大橋の上で列車が7時間余りに渡って立ち往生したことについてJR四国は4日の会見であらためて
謝罪しました。3日瀬戸大橋の上で立ち往生したのは岡山発高松行きの快速マリンライナーで、午後0時8分、風速が
25mを超えたため櫃石島高架橋付近でストップし、その後7時間余りにわたり乗客約180人が列車内に閉じ込め
られました。JRの社員が飲料水や食料、毛布などを運び乗客に配布しましたが、2人が体調の不良を訴えたということ
です。JRでは直前に10m弱だった風が一気に25mを超え、想定を超える勢いで風が強まったため事前に
列車を止めることが出来なかったと説明しています。JR四国では今年1月車両故障のため瀬戸大橋の上で5時間に
わたり列車が立ち往生する事故があったことから橋の上でトラブルが発生した時のマニュアルを見直したばかりでした。
220名無しでGO!:2012/04/05(木) 10:38:33.27 ID:UFidW+Dy0
瀬戸大橋で快速列車が7時間立往生ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120404_2
強風のため、瀬戸大橋の上で快速列車が約7時間立ち往生しました。
JR四国は会見を開き、橋を通過中に急に風が強まったため停止したと説明しました。
3日正午過ぎ、岡山から高松に向かっていた快速マリンライナーが、強風のため、坂出市の櫃石島の瀬戸大橋上で立ち
往生しました。乗客約175人は、運転再開まで7時間以上車内に閉じ込められました。
JR四国は、列車が立ち往生した原因について、瀬戸大橋の通過中に急に風が強まり、規制値の風速25mを超えたため
と説明しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120404_2.jpg
JR四国では今回の経験を踏まえ、現在、見直しをしている異常発生時の対応マニュアルの整備をさらに進めたいとし
ています。
221名無しでGO!:2012/04/05(木) 10:41:19.35 ID:UFidW+Dy0
旧津山扇形機関車庫にジオラマ完成ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120404_4
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120404_4.jpg
津山市の津山駅にある旧津山扇形機関車庫に、地元の町並みを再現した模型のジオラマが完成しました。 回転する台
から機関車が車庫に入ります。この模型は、津山市の「津山街なみ展示室」で今月7日から公開されるものです。
展示室は、2007年から一般公開されている旧津山扇形機関車庫の中に設けられています。
この機関車庫に新たな魅力をと、JRと津山市観光協会が協力して設置したのが、津山駅周辺を再現した鉄道模型の
ジオラマです。約半年をかけて完成したジオラマの大きさはたて2.7m、横3.6mです。
扇形機関車庫の他、鶴山公園には、津山城の天守閣が再現されています。
また、ジオラマの中を走る列車は、実際に運行されているものと同じ車種の模型を使うなど、子どもや鉄道マニアも楽し
めるものになっています。「津山街なみ展示室」は、今月7日から11月25日までの土日を中心とした47日間公開されます。
222名無しでGO!:2012/04/05(木) 10:46:04.91 ID:UFidW+Dy0
>>220 マリン強風で立ち往生 対策はttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012040410
きのう、瀬戸大橋の上で、乗客およそ180人を乗せたマリンライナーが強風によって7時間近く立ち往生しました。
JR四国は、きょう、経緯の説明と今後の対策を明らかにしました。
きのう午後8時すぎ、高松駅に到着したマリンライナー27号。乗客およそ180人を乗せたまま、正午過ぎから瀬戸大橋の上で
立ち往生、2人が体調不良を訴えました。立ち往生したマリンライナーは、午後0時5分に児島駅を出発。
出発した時の風速はおよそ10メートルでしたが、そのわずか3分後、橋に設置されていた風速計が25メートル以上を観測、自動
的に信号が赤に変わり、緊急停車しました。
JR四国では今年1月にも車両故障でマリンライナーが橋の上で立ち往生し、乗客がおよそ5時間閉じ込められたことから、
今月、緊急事態に対応する組織を発足したばかりでした。
今回は、本四高速の車で8人の職員を現地に派遣、非常口を使って車内に送りこみました。
食料や飲み物などを配ったり、乗客への案内や体調の確認などにあたりました。
JR四国では、今後、風速計の数を増やすなどして運行停止の判断の精度を上げたいとした上で、さらに改善に取り組み
たいとしています。想定外の気象条件が引き起こした今回のトラブル。
JR四国では、今月13日に瀬戸大橋での列車の立ち往生を想定した訓練を行う予定です。
223名無しでGO!:2012/04/06(金) 11:19:59.48 ID:r2++zEXt0
JR山陽本線の高架橋から鉄板板落下 ohk
5日午前岡山市でJR山陽本線の高架橋から重さ約21キロの鉄板が落下しているのが見つかりました。5日午前9時
15分頃、岡山市東区瀬戸町下にあるJR山陽本線の高架橋付くの市道に鉄板が落ちているのを、通りかかった女性が
見つけ、瀬戸駅に連絡しました。JR職員が現場に駆け付けたところ、高さ3・9mの高架橋に設置されていた、長さ1・8
m幅0・9m重さ約21キロの鉄製の防塵板が剥がれ、道路に落ちていました。けが人はおらず、列車の運行に影響は
ありませんでした。剥がれ落ちた鉄板は、線路からの落下物を防ぐために設置されていました。JRによりますと、3日
の強風で鉄板を固定していたクギが抜けたものと見られています。
224名無しでGO!:2012/04/06(金) 11:25:00.72 ID:r2++zEXt0
JR山陽本線、強風で鉄板が落下ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120405_11
5日朝、JR山陽本線の線路下の道路で、線路の石などが落下するのを防ぐために設置されている、重さ21キロの鉄板
が落ちているのが見つかりました。JR西日本は、3日に吹いた強風が原因と見ています。
5日午前9時15分ごろ、岡山市東区瀬戸町下のJR山陽本線の線路下の道路に鉄板が落ちていると、通行人からJRに
連絡がありました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120405_11.jpg
JRによりますと、この鉄板は長さ1.8m、幅0.9m、重さ21キロで、線路の石などが落下するのを防ぐために橋の下に設置
されているものだということです。今のところ、けが人などの報告はないということです。
JR西日本では、今月3日の午前中に定期点検を行った時には異常がなかったため、3日午後からの強風が落下の原因
とみています。また、県内に同じ構造の場所が7か所あることから、5日と6日で、全ての箇所を点検する予定です。
225名無しでGO!:2012/04/06(金) 11:39:20.26 ID:r2++zEXt0
JR高架から鉄板が落下ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024235132.html
5日午前、岡山市東区のJR山陽線の高架下の道路に、重さ21キロの鉄の板が落ちているのが見つかりました。JR
西日本岡山支社の管内では同じ方法で固定されている鉄板がこのほかにも7か所あることから、JRでは6日中に点
検を行うことにしています。
鉄板が落ちているのが見つかったのは、岡山市東区瀬戸町下にあるJR山陽線の瀬戸駅と上道駅の間にある高架下
の道路です。
JR西日本岡山支社によりますと5日午前9時15分ごろ、通りかかった女性が、道路上に鉄板が落ちているのを見つけ、
JR瀬戸駅に連絡しました。
落下した鉄板は、長さ1.8メートル、幅90センチで重さはおよそ21キロあるということですが、落下によるけが人はあり
ませんでした。
鉄板は、線路を固定するボルトなどが落下するのを防ぐために、木の角材に9本のくぎを刺すなどして高架に固定され
ていました。
JR西日本岡山支社では、3日の午前中、点検を行っていましたが、その際に異常はなく、その後、吹いた強風の影響
で落下したものとみています。
JR西日本岡山支社の管内には同じ方法で鉄板を固定しているところがほかに7か所あるとから、JRでは6日中にすべ
ての箇所の点検を行うことにしています。
JR西日本岡山支社では「2度とあってはいけないことなので、今後しっかり点検を行って強風などの備えをしていきた
い」と話しています。
226名無しでGO!:2012/04/07(土) 10:54:20.85 ID:DfjaIezU0
踏切の安全通行PRでチラシ配布ttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=41552
きょうから春の全国交通安全運動が始まりましたが、JR予讃線ではチラシなどをドライバーに配り踏み切りでの安全
通行をPRしました。JR四国では春の全国交通安全運動にあわせて県内JR予讃線10箇所の踏み切りで踏切安全
通行のPRしています。きょうはJR新居浜駅東側の新居浜第一踏切でキャンペーンが行われ、駅の職員や警察、
運送会社の従業員ら12人が、一時停止したドライバーに踏切での交通ルールをPRしたチラシなどを手渡しました。
チラシを手渡されたドライバーたちは早速一時停止で安全を確認しながら踏切を通行していました。JR予讃線では
きのう四国中央市で89歳の男性が列車にはねられ死亡する事故が起きています。
227名無しでGO!:2012/04/09(月) 13:45:08.18 ID:5LPZjdRR0
16年度までの上場目指す JR九州中経  2012年4月6日  ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/295714
 JR九州は5日、2012−16年度の中期経営計画を発表した。期間中に株式上場を果たし完全民営化を実現することを明記した。同社が上場時期を経
営計画で示すのは初めて。実現すればJRでは東日本、東海、西日本に次いで4社目、北海道、四国をあわせた「三島会社」では初めてとなる。

JR大糸線南小谷以北 2カ月ぶり運転再開  ttp://www.shinmai.co.jp/news/20120407/KT120407FSI090002000.html
 雪崩の危険があるとして2月1日から全面運休していたJR大糸線南小谷―糸魚川間が7日、ほぼ2カ月ぶりに運転を再開した。全面運休期間は、大雪
だった2006年1〜3月の54日間を上回り、「雪の影響としては近年では最長」(JR西日本金沢支社)。

来館者500万人 開館5年・鉄道博物館  ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120403/CK2012040302000111.html
 2007年に開館した鉄道博物館(さいたま市大宮区)の来館者数が2日、500万人を突破した。 07年10月14日の開館から1447日目での達成。

仙台臨海鉄道が復活 仙台港−仙台埠頭間で再開式  ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120406t12002.htm
 仙台臨海鉄道は5日、東日本大震災で被災した運行区間のうち3月中旬に再開した仙台港−仙台埠頭間(1.6キロ)の輸送再開式を現地で行った。
 運行は震災から1年を経た3月13日に再開し、仙台港駅の貨物取り扱い施設も同19日に復旧した。残る仙台北港−仙台港間(1.2キロ)は、臨海鉄道
の取扱量の約7割を占める石油輸送を担う路線で、ことし9月の再開を目指す。
228名無しでGO!:2012/04/10(火) 21:51:44.72 ID:sh8b26ot0
地下鉄七隈線延伸の事業許可を申請  2012年4月9日  ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/296222
 福岡市交通局は9日午前、市営地下鉄七隈線(橋本−天神南、12キロ)をJR博多駅まで延伸するための鉄道事業許可申請書を国土交通省九州運輸
局に提出した。今秋までに許可が得られる見通しで、同交通局は2014年度の着工に向けて駅などの設計作業を進める。建設費は約450億円で、20年
度の開業を予定している。延伸区間は国体道路からはかた駅前通りを経由し、博多駅に至る約1・4キロ。キャナルシティ博多付近に中間駅を設ける。


E6系、2年後に24編成=秋田新幹線、名称は未定
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012041000858  ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2410624.jpg
 JR東日本は10日、2013年春から営業運転を始める秋田新幹線の新型車両「E6系」を14年春までに、試作車1編成と合わせ、24編成完成させると
発表した。26編成ある「こまち」(E3系)と入れ替える。E6系の名称や車両の入れ替え時期は決まっていない。
229名無しでGO!:2012/04/11(水) 10:48:53.29 ID:uH9shHcw0

230名無しでGO!:2012/04/11(水) 11:01:29.71 ID:Tzx5Hol30
阿波加茂駅を地域交流拠点にttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024296413.html
東みよし町は平成22年から無人駅となっていた阿波加茂駅を地域の交流の場として活用しようとJR四国から無償で
借り受け、駅舎の一部を1500万円をかけて「加茂ふれあい館さくらひろば」として整備しました。
木造平屋建ての駅舎のうち、事務室や休憩室として使われていた約30平方mの空間を改装して、列車の車両をデザ
インした照明やテーブルや椅子、テレビなどを設置しました。
中には地域の観光パンフレットや観光マップなどを置いたほか写真や絵などを展示する壁や不要な本を持ち寄る棚
なども置いています。施設の運営は、地元の住民らでつくる協議会が行い、お年寄りの食事会や会議などに使うほか
今後は、自転車の貸し出しや、パンの販売なども行いたいとしています。
さくら広場振興協議会の三月田博会長は「人が集まる交流の場として、たくさんの人に利用してほしい」などと話してい
ました。
231名無しでGO!:2012/04/11(水) 11:50:34.53 ID:Tzx5Hol30
夫婦岩の大しめ縄に願い文託す JR駅に応募ポストttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120411/news20120411794.html
 松山市北条地区の鹿島沖にある夫婦岩の大しめ縄の張り替えを前に、北条地区まちづくり協議会はこのほど、しめ
縄に織り込む「願い文(ぶみ)」を応募するポストをJR伊予北条駅に初めて設置した。利用者や住民らが、日ごろの願い
事を書いた短冊を投函(とうかん)している。 ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120411/photo/pic18733620.jpg
 大しめ縄は、鹿島の南西約600mの二つの岩に、中世の豪族河野通信が戦勝祈願としてしめ縄を張った言い伝えに
由来。北条鹿島まつり(5月3、4日)期間中に、地元住民らが願い文を入れた長さ約45m、直径約0.3mのしめ縄を張り
替えている。ポストはこれまで鹿島への渡船場にあったが、今年はより多くの人に書いてもらおうと駅に置いた。
 オレンジ色のポストは往来の目を引くようで、駅を清掃していた北条高校の卓球部員が早速投函。高校最後の大会に
向けて練習に励む3年生の高橋亜麻依さん(18)は「県大会に出場できますように。みんなが幸せになれますように」
と願いを込めていた。
232名無しでGO!:2012/04/11(水) 20:47:22.73 ID:AUdojz0F0
「鉄道、確約できない」 JR東日本社長、BRTに意欲  ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120411t75017.htm
 1日付で就任したJR東日本の冨田哲郎社長は10日、記者会見し、東日本大震災で被災して一部不通になっている気仙沼、大船渡、山田各線につ
いて、バス高速輸送システム(BRT)での仮復旧に意欲を見せた。一方、地元が望んでいる将来の鉄道による復旧に関しては「確約できない」と強調し
た。冨田社長は、鉄道で復旧した際には、安全対策やルート移設などにかなりの時間がかかる上、コストも現段階では明確でないことを指摘。「コスト
が確定しても誰が負担するか、国、自治体がどこまで負担してくれるのか。そういう条件が明確にならない限り、鉄道復旧は確約できない」と話した。


埼京、横浜線に新車両 定員増で混雑緩和  ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120410/cpd1204102152014-n1.htm
ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/120410/cpd1204102152014-p1.jpg  ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/120410/cpd1204102152014-p2.jpg
 JR東日本は10日、首都圏の通勤客が多く利用する埼京線と横浜線の混雑を緩和するため、車内が広い最新型の通勤電車「E233系」計59編成
を増産し、今後、両線に導入すると発表した。埼京線は2013年3月から、横浜線は14年度から順次導入を進め、いずれも15年6月までに全列車を
置き換える。
233名無しでGO!:2012/04/12(木) 20:49:09.73 ID:dfEAC9FG0
山陽新幹線、一時運転見合わせ 車両部品の一部落下ttp://www.asahi.com/national/update/0411/OSK201204110083.html

 11日午後4時5分ごろ、岡山発博多行き「こだま745号」(8両編成、乗客200人)で、車両部品の一部が落下するトラブルがあり、
山陽新幹線の新大阪―東広島間の下り線で運転を見合わせていたが、午後6時24分に運転を再開した
234名無しでGO!:2012/04/12(木) 21:52:38.58 ID:9yEwb0oQ0
東北縦貫線開業、14年度に遅延=震災復旧優先で−JR東日本  ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012041200620
 JR東日本は12日、現在は上野駅発着の東北線(宇都宮線)、高崎線、常磐線が東京駅に乗り入れ、東海道線と相互直通運転する「東北縦貫線」(3.8
キロ)について、開業時期が従来予定の2013年度から14年度に遅れると発表した。


銀座線に新車両=鮮やかな黄色、座席広め  ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012041100053
出発式で、テープカットするイメージキャラクターの武井咲さん(右端)と同社の奥義光社長(中央)ら=11日午前、銀座線浅草駅
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2413258.jpg ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2413259.jpg
 東京メトロ銀座線(渋谷−浅草)の新型車両「1000系」が11日、浅草駅を出発した。鮮やかな「レモンイエロー」を基調とし、チョコレート色をした屋根が特
徴。「東洋初の地下鉄」として1927年の同線開業時に使われていた1000形車両を再現した。
 これまでの車両に比べ、座席が1人当たり約2センチ広がったほか、荷棚の高さが10センチ下げられ、出し入れしやすいよう配慮が施されている。台車も
改良され、カーブでの騒音や振動が小さいという。
 同線の新型車両は、シルバーの車体にオレンジ色のラインが入った現在の01系以来、28年ぶり。1年ほどは1編成で1日十数往復するが、2016年度
までに全38編成を入れ替える。
235名無しでGO!:2012/04/13(金) 11:27:04.75 ID:S1DmliUj0
「うどん県」にルーツがあった!ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012041207
「さぬきうどん」を前面に押し出した香川県の「うどん県」キャンペーン。
関連グッズなども売れて広がりを見せていますが、実は40年近く前にルーツがあったことが、このほど分かりました。
ルーツが語りかける現代の「うどん県」への提言とは。三豊市のうどん店。賑わう店内で、お客さんの興味を惹く大きなポスター。
入っている日付は「昭和50年」。なんと、今から37年前の観光PR用ポスターなんです。
キャッチコピーは「さぬきといえば=うどん」。香川と岡山を結んでいた宇高連絡船でうどんを食べる男性。
こちらは金刀比羅宮。今年1月、店のご主人金山さんの実家で見つかり、店に飾られています。
37年前のポスターも、今回の「うどん県」と同様香川県が仕掛けたもの。
亀井敬さんは、当時、県の観光課の係長として企画に携わっていました。
当時は大阪万博で好評を得るなど、「讃岐うどん」に追い風が吹いていたさなかで、旧国鉄の観光キャンペーンにも採用され、
全国の主要な駅に張られました。ポスターは3枚だけでなく、シリーズ化されていました。
当時、師匠とともに撮影を担当していた写真家の高橋章さんは、シリーズ9枚すべての作品を保管しています。
撮影はすべて県内で行われ、モデルのほとんどが県内に住む一般の人たちでした。
地元の人だからこそ出せる素の香川県の良さ。ポスターがPRしていたのは「讃岐うどん」の魅力だけではありません。
脈脈と受け継がれ、再び花開いた「うどん県」。知名度を上げた今、うどんだけじゃない「うどん県」の強力な「次の一手」
が必要です。
236名無しでGO!:2012/04/13(金) 11:36:32.46 ID:S1DmliUj0
>>233
新幹線部品脱落は爆発発生かttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004400662.html
11日、JR山陽新幹線の三原駅で、停車中の列車からバッテリーを収納するカバーが脱落したトラブルは、電圧を監視
する装置の故障でバッテリー周辺で爆発が起きたとみられ、JR西日本は、同型の装置を搭載する車両で点検を強化
することにしています。
11日夕方、三原市の山陽新幹線・三原駅に停車していた「こだま745号」で、2号車の床下にある、バッテリーを収納する
重さ約15キロのカバーが突然外れ、バラバラになって線路脇に散乱し、山陽新幹線は一時、運転を見合わせました。
JR西日本が調べたところ、バッテリーを収納する箱が内部からの圧力で大きくゆがんでいたほか、バッテリーに通常の
1.6倍を超える異常な電圧がかかっていたことがわかりました。
JR西日本は、電圧を監視する装置の故障でバッテリーにかかる電圧が高まって水素と酸素が発生したところに、別の
装置のブレーカーが落ちて火花が飛び、バッテリー周辺で爆発が起きたとみています。
JR西日本は、同じタイプの電圧の監視装置を搭載する116両を対象に点検を強化するとともに、再発防止策を検討す
ることにしています。
また、トラブルの際に乗客が異常を知らせる非常ボタンを押したものの、運転士が気づかなかったこともわかり、JR西
日本は、いきさつをさらに調べることにしています。
237名無しでGO!:2012/04/14(土) 11:48:37.06 ID:4Hc6gxa20
立ち往生想定し訓練 ohk
瀬戸大橋の上で列車が長時間、立ち往生するトラブルが相次いだJR四国は13日未明、橋の上で動かなくなった列車
から乗客を救出する訓練を行いました。訓練は快速マリンライナーが電気系統のトラブルから坂出市番の州町の高架
橋の上で動かなくなったという想定で行われました。JR四国では今年に入り電気系統の故障や強風のため、マリンラ
イナーが橋の上で立ち往生するトラブルが相次ぎ、乗客が5時間から7時間、車内に閉じこめられ対応の遅さを指摘
されていました。今回の訓練は乗客役を2時間以内に救出することを目的に救援に来た列車を横付けして渡り板で
移動させる方法と種類の異なる列車と連結させてけん引する方法を取り、手順をそれぞれ確認しました。また、車内
では今月、新たに設置されたお客様サービス推進室の職員が速やかに状況を説明したり、防寒具を配るなど乗客へ
の対応訓練も行われました。
238名無しでGO!:2012/04/14(土) 11:51:40.47 ID:4Hc6gxa20
JR四国が深夜に大規模な訓練 ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120413_12
深夜の大規模訓練です。今年1月、瀬戸大橋線の快速列車が故障し、瀬戸大橋の上で4時間立ち往生したトラブルを
受けて、JR四国は列車を使った大規模なトラブル対応訓練を行いました。
深夜から未明にかけて行われた訓練は、乗客への素早い対応に重点が置かれました。
JR四国の訓練は、瀬戸大橋線の終電が瀬戸大橋を通過した後の深夜1時過ぎから、坂出市の高架橋の上で行われ
ました。訓練は架線の停電と車両故障にともない、列車が高架橋の上で立ち往生したとの想定で行われました。
JR四国などから約230人が参加する大規模な訓練です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120413_12.jpg
瀬戸大橋線は今年1月に快速列車が故障し、瀬戸大橋の上で乗客が4時間にわたり列車内に閉じ込めらました。
これを受けJR四国は、対応マニュアルを見直しました。
今回の訓練は、新しいマニュアルをチェックするもので、まず、JR四国の乗客対応の担当者が現場に駆けつけて車内に乗り込みます。
飲み物や毛布などが車内に運び込まれ、閉じ込められた乗客に配られます。
新しいマニュアルで重点が置かれているのが、こうした乗客への素早い対応です。
このあと、立ち往生した列車が自力で走行できないと判断し、乗客を運ぶための列車が駆けつけます。
新しいマニュアルでは、閉じ込められた乗客を救援するまでの目標時間を2時間程度と定めています。
また、今回の訓練では、故障した列車に別の列車を連結して、近くの駅まで運ぶ訓練もあわせて行われました。
239名無しでGO!:2012/04/14(土) 11:53:54.82 ID:4Hc6gxa20
マリン立ち往生受け 訓練?ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012041308
瀬戸大橋の上でマリンライナーが長時間立ち往生するトラブルが相次いだJR四国は、きのう深夜、瀬戸大橋で大規模な対応
訓練を行いました。午前1時すぎ、宇多津駅にはJR四国と関係会社の社員など230人が集まりました。
今年1月、瀬戸大橋線の高架橋でマリンライナーが電気系統のトラブルで緊急停車、乗客およそ140人を乗せたまま5時間近く
立ち往生し、車内アナウンスや対応の遅れが指摘されました。
今回の訓練は、当時とほぼ同じ想定で乗客への対応などを重点に行われました。
緊急停車した車内では今月設置されたばかりの「お客様サービス推進室」の職員が飲み物や毛布を配るなど、対応に
あたります。想定した時間を越える場面もありましたが、大きなトラブルはなく、およそ3時間で終了しました。
想定外のトラブルを2度も経験したJR四国。公共交通機関としての「安全・安心確保」への取組みはスタートしたばかりです。
240名無しでGO!:2012/04/14(土) 12:03:01.73 ID:4Hc6gxa20
瀬戸大橋線立往生対策訓練ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034259561.html
ことし1月、JR瀬戸大橋線で、快速列車が動けなくなったトラブルなどを受けて、13日未明、香川県の瀬戸大橋の手前
で、同じようなトラブルが起きたときの対応を確認する訓練が行われました。この訓練は、JR瀬戸大橋線の快速列車
が、今年1月には、橋の手前で、電気系統のトラブルで動けなくなったほか、4月初めにも橋の上で強風で動けなくなり、
いずれも乗客が、数時間、閉じ込められたことを受けて、JR四国が同じようなトラブルのときの対応などを確認するため
に行われました。訓練は、13日未明、瀬戸大橋の手前で、車両が故障するなどして列車が動けなくなったという想定で
始まり、JRの職員などおよそ230人が参加しました。
まず、動けなくなったとされる列車から乗客を誘導して救出する訓練が行われ、並行して走る線路に別の列車を横付け
したあと、職員が2両の車両の間に渡り板をかけて乗客役の職員たちを誘導させました。
また、列車を近くの駅にけん引する訓練では、別の列車を後続につけて連結したあと、車両のドアに、はしごをかけて
乗客に乗り換えてもらい、近くの宇多津駅まで列車をけん引して移動させました。
いずれの訓練も列車の車掌などが、高松市の本社にある輸送指令室の職員と連絡を取り合いながら、乗客の対応に
あたっていました。
JR四国の泉雅文社長は、「まだ対応が不慣れな職員もいてばたばたする点もみられた。訓練を通してどんな場合でも
慌てずに対応できるようにしていきたい」と話していました。
241名無しでGO!:2012/04/15(日) 11:22:18.62 ID:0RmhGwsk0
ディーゼル機関車の写真展ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004447761.html
石鎚山や瀬戸内海など、四国の美しい景色の中を走るディ-ゼル機関車を撮影した写真展が、西条市で開かれています。
西条市の「四国鉄道文化館」で開かれている写真展には、昭和58年に引退したあとも、走行可能な状態で保存されて
いる「DF50形ディーゼル機関車」をテーマに鉄道愛好家の河野弘俊さんが撮影した写真24点が展示されています。
このうち、朝日に照らされて輝く雪の石鎚山を背景にした作品は、客車をけん引しながら鉄橋を渡る赤いディーゼル機
関車の姿をとらえています。
また、瀬戸内の海沿いを走る写真は高台から撮影されたもので、穏やかな青い海と華やかな桃の花のコントラストが
鮮やかな印象的な作品です。
今治市から家族連れで訪れた30代の男性は「ディーゼル機関車の車体と自然が調和していて、とてもいい感じです。
特に山並みと赤い機関車の対比がきれいです」と話していました。
この写真展は、JR西条駅前の「四国鉄道文化館」で5月8日まで開かれています。
242名無しでGO!:2012/04/17(火) 11:20:22.59 ID:Zjigo6WK0
「旅するラジオ」公開生放送ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024377732.html
全国各地から地域の話題をお伝えしているラジオ番組「ここはふるさと旅するラジオ」の公開生放送が16日、海陽町の
阿佐海岸鉄道の宍喰駅で行われました。
公開生放送にはゲストの1人として阿佐海岸鉄道の専務、根来正さんが出演し、乗客の減少傾向や赤字が続く中ユ
ニークな企画を打ち出す阿佐海岸鉄道の取り組みを紹介しました。
この中で、根来さんは「イルミネーション列車」やお茶を飲みながらくつろげる「なごみ列車」が人気を集めていることや
ファンクラブを作ったことで23年度、9年ぶりに乗客が増えたことなどを話していました。
宍喰駅前に設けられた公開ステージには地元のお年寄りや保育園児など50人余が訪れ、出演者の軽妙なトークに
大きな拍手を送っていました。
「ここはふるさと旅するラジオ」は4月19日までの毎日、牟岐町、阿南市、上勝町からラジオ第一とFM放送で午後0時
30分からお伝えします。
243名無しでGO!:2012/04/17(火) 19:58:31.18 ID:Zjigo6WK0
JR四国の中期経営計画ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034399241.html
JR四国は、今年度・平成24年度から5年間の中期経営計画を17日発表し、鉄道収入はやや減ることを見込んでいるもの
の関連事業などで収益の確保をはかり、最終の平成28年度には10億円の経常利益をあげることを目標としています。
JR四国が17日発表した今年度から5年間の新しい中期経営計画によりますと計画の最終年度の平成28年度の売上
高の目標は今年度の見込みより5億円少ない270億円としています。
このうち▼鉄道収入は、四国の人口減少や高速道路の料金割り引きの政策などによって、今後も減るとみられることか
ら今年度の見込みよりも7億円少ない220億円としています。
一方、▼鉄道以外の関連事業の収入は、駅周辺の土地や駅構内のテナントを売買したり貸し付けたりすることなどで、
今年度の見込みより2億円多い50億円としています。
また、経費の削減にも取り組み社員の数は子会社などに出向している人も含め現在よりも150人近く減らし、平成28
年度には2500人にするとしています。
JR四国では、これらの措置で、平成28年度には経常利益を10億円にする目標です。
記者会見でJR四国の泉雅文社長は「今後、乗客の減少などが予想され極めて厳しい経営が予想される。四国の地域
と共生し、四国から必要とされるように経営基盤を強化し、地道にやっていく」と話していました。
244名無しでGO!:2012/04/18(水) 09:14:14.33 ID:ZlpLpKLG0

245名無しでGO!:2012/04/18(水) 11:21:34.73 ID:yWLt68mM0
瀬戸大橋線利用4年ぶり増加ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034504431.html
四国と本州を結ぶJR瀬戸大橋線の昨年度の利用者はおよそ729万人で、高速道路の休日割引の影響で開通以来
最も少なくなった前の年度より9万人増え、4年ぶりに増加しました。
JR四国のまとめによりますと、JR瀬戸大橋線の昨年度、平成23年度の利用者は728万9000人あまりで、昭和63年
4月の開通以来、最も少なかった前の年度より9万1000人、率にして1.3%増えました。
瀬戸大橋線の利用者が増えるのは4年ぶりで、1日あたりに換算すると、2万人が利用したことになります。
利用者が増えた理由としてJR四国は▼去年6月に高速道路の休日の料金を上限1000円とする割り引き制度などが終了
したことや、▼去年3月に九州新幹線が開通し、四国から岡山方面に向かう利用者が増えたことなどをあげています。
1日あたりの利用状況をみてみますと、▼高松と岡山を結ぶ快速「マリンライナー」は前の年度より2.1%多い、
1万2000人でした。
▼高知や宿毛と岡山を結ぶ特急「南風」は1.2%多い、2525人、▼松山や宇和島と岡山を結ぶ特急「しおかぜ」は、
前の年度とほぼ同じ4669人でした。
246名無しでGO!:2012/04/19(木) 11:50:42.77 ID:E44Uh0IT0
JR西日本岡山支社、利用は持ち直しttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120418_7
JR西日本岡山支社は、昨年度の利用状況をまとめました。
九州新幹線の開業や倉敷駅北側に出来た大型商業施設の影響で、新幹線、在来線ともに、前の年に比べて5%ほど
増加したということです。http://www.rsk.co.jp/news/photo/20120418_7.jpg
昨年度の始めは、東日本大震災の影響で利用が伸び悩んだものの、6月には持ち直しに転じ、九州新幹線の全線
開通で、小倉・博多方面が年間を通じて119%の乗車率となったことが増加に繋がったとみられています。
247名無しでGO!:2012/04/20(金) 10:25:51.77 ID:GxYneNxO0
高校生が列車マナーの向上を呼びかけttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120419T183026&no=7
JR松山駅で高校生が列車の利用客にマナーの向上を呼び掛けました。これはJR四国が毎年4月と10月に行っているもの
で、今朝は通勤・通学の時間にあわせて済美高校の生徒も参加しました。生徒たちは多くの人が座席に座れるよう、荷物
を座席に置かない事や、車内での携帯電話の使用を控ることなど、マナーの大切さを呼びかけていました。JR四国により
ますと、入学、入社のこの時期、列車通学に不慣れな乗客による迷惑行為が目立つと言う事です。このため高校生が
チラシを配布することでマナーの向上を図りたいとしています。
列車利用のマナーアップキャンペーン JR松山駅ttp://k.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12621443
 この春から列車を利用して通学する高校生にマナーの向上を呼びかけようと19日、松山市内の高校生らがキャン
ペーンを行いました。
 朝の通学の時間帯に合わせてJR松山駅で行われたキャンペーンには済美高校の生徒やJR松山駅の駅員など10人
が参加しました。キャンペーンは、春から進学などで列車を利用して通学を始めた高校生を中心にマナーの向上を図ろ
うというJR四国の「スプリングマナーアップキャンペーン」の一環として行われました。高校生らはチラシを配ったり駅の
構内放送を使ったりして「多くの人が座席に座れるように荷物を座席に置かないこと」や「携帯電話の使用を控える」こと
など、列車内でのマナーの大切さを呼びかけていました。
248名無しでGO!:2012/04/20(金) 10:38:28.46 ID:GxYneNxO0
>>240
JR四国 相次ぐ「閉じ込め」で大規模訓練ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=31695
2012年1月、坂出市のJR瀬戸大橋線の高架上でマリンライナーが立ち往生し乗客140人が5時間近く車内に閉じ込め
られるなどJR四国で閉じ込め事故が相次いでいます。そこで、瀬戸大橋上での列車停止を想定した大規模な訓練が
行われました。
249名無しでGO!:2012/04/20(金) 10:42:26.82 ID:GxYneNxO0
>>247
電車内マナー向上を呼びかけttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8006763071.html
新たに列車を利用し始める生徒が増える入学シーズンに合わせて、高校生がJR松山駅で列車を利用する際にはマナー
を守るよう通学中の生徒などに呼びかけました。これは、列車での通学を始めた新入生などにマナーを守って列車に乗
ってもらおうと、JR四国が3年前から高校の協力を得て行っている取り組みです。
JR松山駅では、午前7時半ごろから済美高校の生徒8人が「まわりのお客様に迷惑をかけていませんか」などと書いた
チラシ500枚を通学中の高校生などに配り、マナーの向上を呼びかけました。JR四国によりますと、列車を利用する高
校生が、車内で携帯電話を使ったり、混み合った列車の座席に荷物を置いたりするほか、仲間と騒いで困るといった苦
情などが利用客から多く寄せられているということです。
JR四国は、今後もチラシを配ったり、駅構内のアナウンスで呼びかけたりして、マナーの向上を訴えていくことにしてい
ます。
活動に参加した高校3年生の女子生徒は「列車の中で携帯電話で話すといったマナーの悪さが気になります。わたしも
マナーを守り、お年寄りに席を譲ることもしていきたいです」と話していました。
250名無しでGO!:2012/04/20(金) 11:13:20.68 ID:GxYneNxO0
菓子博まで1年 PR電車運行ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4006078171.html
全国各地の名産の菓子を集めて、来年春に広島市で開かれる「ひろしま菓子博」の開幕まで、ちょうど1年になるのに
あわせて、菓子博をPRする路面電車の運行が始まりました。
「ひろしま菓子博」は、来年4月から5月にかけて、広島市の旧広島市民球場の跡地などを会場に開かれます。
19日で、開幕までちょうど1年になるのにあわせて、菓子博をPRするラッピングされた路面電車が運行を始めました。
広島市南区のJR広島駅近くにある、広島電鉄の電停前広場で開かれた出発式では、「ひろしま菓子博」実行委員会の
竹内泰彦委員長が「この路面電車が縦横無尽に走り回り、多くの人を菓子博に連れてくることを期待しています」とあい
さつしました。
そして、関係者がテープカットをして運行開始を祝いました。
ラッピング電車は5両編成で、車体の側面にはひろしま菓子博のキャラクターで、毛利元就をモチーフにした「かしなりく
ん」や、クリームの帽子をかぶった「スイーツ姫」が描かれ、菓子博の会場や開催期間なども告知されています。ラッピン
グ電車は、ひろしま菓子博が終わる、来年5月12日までの間、広島電鉄の広島駅と広電宮島口駅の間で運行されます。
251名無しでGO!:2012/04/20(金) 11:28:32.63 ID:GxYneNxO0
>>249
高校生によるマナーアップキャンペーンttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=41662
新学期に入り通学で列車を利用する生徒が多くなるのにあわせて、きょうJR松山駅で高校生が乗車マナーの向上を
呼びかけるマナーアップキャンペーンを行いました。JR松山駅で行われたきょうのキャンペーンには済美高校の生徒
8人が参加し、構内放送で利用者に乗車マナーの大切さを呼びかけました。そして通勤・通学の乗降客にチラシを配布
しながら「乗車マナーアップにご協力下さい」と呼びかけていました。JR四国では、新入生らが列車を利用する機会が
増えるこの時期に毎年キャンペーンを行っていて、荷物を座席に置いたり携帯電話で通話をするなど、高校生の迷惑
行為の防止を呼びかけています。
252名無しでGO!:2012/04/20(金) 13:58:35.36 ID:GxYneNxO0
JR松山駅で済美高生がマナーの大切さ訴えるttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120419/news20120419900.html
 乗車マナーの大切さを高校生らに知ってもらおうと、松山市の済美高校の生徒らが19日朝、同市南江戸1丁目の
JR松山駅でチラシを配り、列車内で迷惑な行為などをしないよう訴えた。
 JR四国のスプリングマナーアップキャンペーンの一環で、同校の生徒6人が通学の時間帯に合わせて約500枚の
チラシを配った。
 チラシには迷惑行為の座席の占有や出入り口付近での座り込みなどをイラストを交え掲載し、注意を喚起。同校3年
の森誉さん(17)は「乗車中は携帯電話を使わないよう訴えたい」と話していた。
253名無しでGO!:2012/04/21(土) 11:19:41.97 ID:EnXPGbuP0
電車と接触の男性が大ケガttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=41675
19日の夜、松山市梅津寺町の伊予鉄道高浜線で、線路沿いを歩いていた77歳の男性が電車と接触し、足の骨を折る
ケガをしました。事故があったのは松山市梅津寺町の伊予鉄道高浜線で、近くに住む男性77歳が線路沿いを歩いて
いたところ、後ろからきた電車と接触しました。腕と足の骨を折るなどの大ケガをしましたが、命に別状はないということ
です。現場は住宅地の中を通る線路で、踏切などはありませんでした。事故の影響で電車は1時間以上現場に停車し、
乗客の輸送は臨時バスで代行対応したということです。
254名無しでGO!:2012/04/21(土) 11:29:26.98 ID:EnXPGbuP0
国登録文化財にJR琴平駅などttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034373111.html
大正時代に建てられたJR琴平駅の駅舎など、県内の15件の建造物が国の登録有形文化財に新たに選ばれました。
これは国の文化審議会が20日、文部科学大臣に答申したもので、香川県からはいずれもJRの琴平駅と多度津駅それ
に多度津工場に付随するあわせて15件の建造物が新たに登録されます。
このうち大正11年に建てられたJR琴平駅の駅舎は、正面の大きな半円形の窓や軒下の飾りなどが歴史的景観を作り
出していると評価されました。
また、多度津駅の構内にある転車台は、昭和25年に設けられた列車の向きを変えるための設備です。線路が敷設され
た直径19mの円状の盤が回転する仕組みですが、壁面を石を積み上げて固めるなど珍しい造りになっていています。
同じ多度津駅にある給水塔は大正2年に造られたれんが造りの設備で、かつて蒸気機関車のボイラーに水を入れるた
めに使われていました。これらの建造物はおよそ2か月後に国の登録有形文化財に登録されることになっています。
255名無しでGO!:2012/04/22(日) 09:16:30.75 ID:Y++8j6iT0
>>248
なんだその「閉じ込め事故」って新カテゴリーは。
報道が「スイッチ押したら異常検地システムリセットして運行」を強要するのって、事故の種でしかないぞ。
そのうち「赤信号の向こう側に列車を進める果敢な姿勢を全鉄道事業者に求めたい」って言い出すかも。
256名無しでGO!:2012/04/24(火) 11:03:18.16 ID:trIdx7Ts0
路面電車で観光ガイドttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120423T114904&no=1
松山市は、観光客への新たなおもてなしとして、毎週土曜日、路面電車の中で、観光ガイドを行っています。これは、松山市
が取り組んでいる瀬戸内・松山キャンペーンの一環として、行うものです。コースでは、JR松山駅前にある子規の句碑を出発し
て伊予鉄道の市内電車に乗り、道後温泉駅に到着するまで、車内で、観光や歴史についてボランティアガイドが沿線の観光
地などを紹介してくれます。道後温泉駅に到着した後も、道後周辺の観光案内があり、合計2時間のコースとなっています。
この路面電車の観光ボランティアガイドは毎週土曜日午後2時30分にJR松山駅集合で、誰でも、無料で参加できます。松山
市は、「観光客に松山の路面電車をPRするとともに市民にも松山の観光を身近に感じてもらいたい」と、話しています。
257名無しでGO!:2012/04/24(火) 11:55:49.89 ID:trIdx7Ts0
JR)電力不足ならディーゼルttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034563441.html
原子力発電所が各地で運転を停止している影響で、この夏、四国内でも電力不足が懸念され、JR四国の泉雅文社長
は、「電力が不足すれば、一部の区間で、ディーゼル車両に切り替えて運行することになるが、軽油の価格も高止まり
しているので、数億円の負担になるかもしれない」と懸念を示しました。
四国電力の伊方原子力発電所では、原発3基すべてが定期検査に入ったまま運転再開の見通しが立っておらず、この
夏、電力が不足する懸念も広がっています。
23日、高松市で開かれたJR四国の会見で、泉社長は、今年度・平成24年度は、収入、利益ともに比較的安定する
見通しだとしながらも、「電力の不足は、心配の1つだ」と述べました。
その上で、泉社長は、「本当に電力不足になると、電車を走らせられなくなり、一部の区間でディーゼル車両に切り替え
て運行することになる。軽油の価格も高止まりしているので、1年を通して数億円規模の負担になるかもしれない」と電
力不足への懸念を示しました。JR四国では、電力会社から数値を掲げた節電要請が出された場合に備えて、いくつか
の運行パターンを考えているということで、電力が不足した場合でも、利用客の利便性を最大限、保ちながら運行を続
けたいとしています。
258名無しでGO!:2012/04/24(火) 16:33:49.49 ID:mkkkGZXx0
仙石線で覚書締結 ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120424t11029.htm ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120423024jd.jpg
 宮城県東松島市とJR東日本は23日、東日本大震災で被災し移設を計画している仙石線陸前大塚−陸前小野間の復旧に関する覚書を締結した。現ルー
トと新ルートの用地を両者間で売買し、3年半後をめどに移設を完了させる。仙石線で不通となっているのは高城町−陸前小野間。JRは高城町−陸前大塚
間について、現ルートで復旧を目指す方針を示している。

常磐線内陸移設で覚書締結 ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120424t61031.htm ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120423022jd.jpg
 福島県と新地町、JR東日本は23日、常磐線の内陸移設を円滑に進めるため「常磐線の復旧に関する覚書」を締結した。新地町の常磐線の新ルートは現
行ルートより約200メートル内陸側で、JRの用地買収に県と町が協力する。JRは新線開通の目標時期を「用地買収完了から約3年の工期を経た後」と説明
している。

スカイツリー駅、準備OK 観光客増で東武鉄道 ttp://www.47news.jp/47topics/e/228439.php ttp://img.47news.jp/47topics/images/TR2012042000048.jpg
 東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅で、観光客増に備えた改良工事が完了し、記念式典が20日開かれた。東武鉄道の根津嘉澄(ねづ・よしずみ)社長は
「先進的な設備を持つ駅に生まれ変わった。日本中、世界中から多くのお客さまをお迎えしたい」とあいさつした。
 駅は3月17日に「業平橋(なりひらばし)駅」から改称。特急列車のうち上りのすべてと下りの一部が止まる。
259名無しでGO!:2012/04/25(水) 10:52:26.82 ID:C2KCl2Ua0
>>257
JR四国鉄道収入4年ぶり増ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034660351.html
JR四国の昨年度・平成23年度の鉄道収入は、高速道路の休日料金1000円の割り引きが終了したことや、九州新幹
線の開通で本州方面への利用客が増加したことなどから4年ぶりに前の年度を上回りました。
JR四国によりますと、昨年度の定期券を除く鉄道収入は321億7500万円で、前の年度と比べて3.4%増え、4年ぶり
に増加に転じました。このうち、▼本州方面は前の年度より6.4%増え231億4100万円で、4年ぶりに増加しました。
一方、▼四国内は3.5%減って90億3400万円で、12年連続の減少となりました。
JR四国では、▼高速道路の休日料金1000円の割り引きが終了したことで8億円程度、▼九州新幹線の開通で本州
方面への利用客が増えたことで4億円程度、それぞれ増収の要因になったとみています。
▼また、東日本大震災の影響については、震災直後は一時的に利用が落ち込んだものの、その後東北に向かう人が
増えたことなどもあって、結果的には2億円程度の増収につながったとみています。
今後の見通しについてJR四国は、「今年度・平成24年度の収入や利益は比較的安定すると思うが、景気や災害だけ
でなく、電力不足も心配な要素の1つだ」と話しています。
260名無しでGO!:2012/04/25(水) 18:05:44.44 ID:1akAuh+i0
尼崎JR脱線事故から7年 遺族ら千人参列し慰霊式 ttp://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042501001266.html
ttp://img.47news.jp/PN/201204/PN2012042501001326.-.-.CI0003.jpg 25日午前9時17分、尼崎市
事故から7年、冥福祈る=慰霊式に1100人−福知山線脱線・兵庫 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2012042500060
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2477912.jpg 25日午前9時17分、尼崎市
 乗客106人と運転士が死亡し、562人が負傷したJR福知山線脱線事故から7年を迎えた25日、JR西日本主催の追悼慰霊式が尼崎市内で営ま
れた。事故が発生した午前9時18分に全員で黙とうをささげた。佐々木隆之JR西社長は「7年が経過したが、ご遺族の気持ちは決して和らぐもので
はなく、むしろ悩みや苦しみが増していると痛感している」と改めて謝罪。「人はミスをするとの前提に立ち、社員が報告しやすい環境づくりも行ってい
る」と再発防止を誓った。
261名無しでGO!:2012/04/26(木) 22:17:51.90 ID:J3nEYeXJ0
JR東日本が大幅増益 震災からの回復強調 ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120426/bsd1204261919017-n1.htm
 JR東日本が26日発表した2012年3月期連結決算は、売上高は0・2%減の2兆5321億円、最終利益が前期比42・7%増の1087億円だった。大和田徹常務
は、震災で約770億円の減収影響があったとしながらも「立ち直りの1年。四半期ごとに回復した」と強調。津波で被災した区間の復旧費用は当初1000億円程度と
みていたが、大和田氏は「見込みより減る可能性がある」とした。

JR東海は増収減益 大震災の影響、昨年8月になくなる ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120426/bsd1204261754013-n1.htm
 JR東海が26日発表した2012年3月期連結決算は、売上高が前期比0・3%増の1兆5083億円、最終利益は0・8%減の1327億円の増収減益となった。東日
本大震災で大幅に落ち込んだ運輸収入が、昨年8月以降は前年を上回るペースで回復した。
262名無しでGO!:2012/04/27(金) 09:56:55.73 ID:ueLMSVEe0
6400人の顧客情報流出 ohk
JR四国の子会社が運営するバーチャルモールの利用者、約6400人分の個人情報が7年間にわたって、インタ-ネット上
で閲覧できる状態になっていたことが分かりました。閲覧可能だったのはJR四国情報システムが運営するバーチャル
モ-ル、「夢四国」のプレゼント企画に応募したことがある人など6393人分の名前やメールアドレス、住所、電話番号など
です。今月19日に利用者から連絡があり、明らかになったもので名前やメ-ルアドレスをネット上で検索すると6393人分
の個人情報を含むファイルが閲覧できたということです。閲覧できたのは2005年2月までに利用した人の情報で指摘が
あるまで、7年余りにわたって放置されていました。サ-バを取り替える時に担当者の操作ミスで個人情報を公開フォルダ
に保存したことが原因ということです。JR四国情報システムはサ-バ側のデ-タを削除しましたが、情報が悪用された
可能性は否定できないということです。
263名無しでGO!:2012/04/27(金) 10:10:30.94 ID:ueLMSVEe0
JR四国関連会社サイトから情報流出ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120426_9
JR四国の関連会社が運営するインターネット上のショッピングサイトから、約6400人分の個人情報が流出し、7年以上
にわたり閲覧できる状態だったことが分かりました。 ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120426_9.jpg
流出した個人情報は、JR四国情報システムが運営するショッピングサイト「夢四国」のプレゼント企画に応募した、6393
人分の名前や電話番号などです。ネット上で閲覧できる状態になっていて、先週、利用者からの指摘で発覚しました。
原因は、担当者が外部から閲覧できる場所に個人情報を誤って保存したためで、2005年から7年以上この状態が続い
ていました。
個人情報が流出した人の中には、迷惑メールが届いている人もいるということで、JR四国情報システムは関連は分か
らないとしながらも、「流出した情報が悪用された可能性も否定できない」としています。
264名無しでGO!:2012/04/27(金) 10:31:45.48 ID:ueLMSVEe0
大型連休のJR予約状況ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034704231.html
ことしの大型連休の期間中の四国のJRの特急列車などの混雑のピークは、下りが来月3日、上りは来月6日の見通し
となっています。JR四国は、27日から来月6日までの大型連休の期間中の特急と快速列車の指定席についてこの
ほど予約状況をまとめました。
このうち、本州から四国に向かう下り列車は、来月3日が混雑のピークで、予約率は平均で45%です。
▼岡山と高知や宿毛を結ぶ土讃線の特急「南風」は、来月3日の午前8時台から午後4時台で予約率が95%を超えています。
▼岡山と松山や宇和島を結ぶ予讃線の特急「しおかぜ」も来月3日の午前中から昼にかけての列車で予約率が95%
を超えています。一方、四国から本州に向かう上りは、来月6日がピークで、予約率は平均で37%です。
このうち▼特急「南風」は来月6日の午前9時台から午後5時台の列車で予約率が95%を超えています。
また、▼特急「しおかぜ」も来月6日は松山を昼ごろに出発する列車で予約率が90%を超えています。
このほか、▼高松と東京を結ぶ寝台特急「サンライズ瀬戸」は期間中、ほぼ満席です。
また、▼高松と岡山を結ぶ快速「マリンライナー」は一部を除いて、比較的、座席に余裕があるということです。
265名無しでGO!:2012/04/27(金) 10:42:34.83 ID:ueLMSVEe0
>>263
約6400人分個人情報流出ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034731731.html
JR四国の子会社が運営するインターネット上の買い物サイトの客、6400人近くの名前やメールアドレスなどの個人
情報が、インターネット上に流出していたことがわかりました。
これは26日、JR四国の子会社「JR四国情報システム」が高松市で記者会見を開いて明らかにしたものです。
それによりますと個人情報が流出したのは、この会社が運営し、JR四国の列車の切符やツアーなどを販売するインター
ネットのサイト「バーチャルモール『夢四国』」です。
このサイトで平成12年から17年にかけて行われたプレゼントに応募するなどした客6393人分の、名前やメールアド
レスのほか、大半の人は住所や電話番号なども流出していたということです。
会社によりますと今月19日から24日にかけて客3人から相次いで指摘を受けて分かったということで、会社では24日
までにこれらの個人情報を削除しました。
これらの個人情報は、インターネットの検索サイトで1人の名前かメールアドレスを入力して検索すると、全員の情報が
リストのような形で閲覧できるようになっていました。
これらの個人情報は外部のサーバーに保存していて一般の人が閲覧できないフォルダに入っていましたが、7年前の
平成17年にサーバーを新しくした際、この会社の社員が設定を誤ったため、閲覧できるようになっていたということです。
JR四国情報システムの岡村正一社長は「お客様に多大なご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした」と謝罪しました。
会社によりますといまのところ情報の流出による被害は確認されていないということですが、今後すべての客に連絡して
謝罪するとともに情報の管理を徹底したいとしています。
266名無しでGO!:2012/04/27(金) 23:57:31.99 ID:KoR4Bsr00
JR石勝線地盤崩れ、線路宙づり 北海道夕張市
ttp://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042701001927.html
地盤が崩れ、宙づり状態になったJR石勝線の線路=27日午後1時53分、北海道夕張市
ttp://img.47news.jp/PN/201204/PN2012042701001931.-.-.CI0003.jpg
 27日午前7時10分ごろ、北海道夕張市鹿の谷1丁目のJR石勝線で、線路を支える地盤が約50メートルにわたって崩れ、線路が宙づり状態になった。
崩れた土砂は近くの市道に流れ込み、民家の車庫を壊した。列車の乗客や住民にけがはなかった。
 夕張発千歳行きの普通列車(1両)の運転士が「通過の際に縦揺れを感じた」とJR北海道の指令センターに連絡し、分かった。同社は列車の通過後に
地盤が崩れたとみている。列車は客約10人が乗っていた。

JR江差線:貨物列車 一時脱線したまま走行
ttp://mainichi.jp/select/news/20120427k0000m040108000c.html
線路についた傷を調べるJR北海道の職員=北海道木古内町のJR江差線釜谷駅構内で26日午後4時25分
ttp://mainichi.jp/graph/2012/04/27/20120427k0000m040108000c/image/001.jpg
 26日午前6時10分ごろ、北海道函館市亀田本町のJR函館線五稜郭駅で、到着した貨物列車(20両編成)の18両目の車軸から火花が出ているのを
駅員が発見した。約28キロ離れた木古内町の江差線釜谷駅より先では約1.8キロにわたり、枕木が傷ついているのが見つかった。JR貨物北海道支社
は、一時脱線したまま走行したとみて調べている。けが人はいなかった。国土交通省運輸安全委員会の鉄道事故調査官2人が現地で調査を開始した。
 JR貨物などによると、釜谷駅でポイントが切り替わらないトラブルがあり、同駅構内には18両目のブレーキの部品が落ちていた。釜谷駅手前で脱線し、
同駅のポイントにぶつかった弾みで車輪が再び線路に乗った可能性があるという。
267名無しでGO!:2012/04/28(土) 00:03:21.29 ID:guFcnbIE0
JR西日本社長に真鍋副社長=佐々木社長は会長に
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012042700458
会見する佐々木社長(左)と新社長の真鍋副社長=27日午前、大阪市北区の同本社
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2488155.jpg
JR西社長に真鍋副社長 佐々木社長は会長に
ttp://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042701001777.html
ttp://img.47news.jp/PN/201204/PN2012042701001781.-.-.CI0003.jpg
 JR西日本は27日、真鍋精志副社長が社長に昇格するトップ人事を発表した。佐々木隆之社長は会長に就任する。5月1日付。真鍋次期社長は記
者会見で、25日の福知山線事故の慰霊式を引き合いに「日々500万人の命を預かっている責任の重さをひしひしと感じる。逃げるわけにいかない」
と決意を語った。
 交代の理由について佐々木社長は、民営化25年の節目で新社長のもと新たな経営計画が必要なことや、事故被害者の対応や企業風土改革など
「経営の3本柱」の継承に適任だと説明。「(真鍋氏は)強い責務と難問から逃げない実行力があり、後任が務まると思った」と語った。
 真鍋氏は「鉄道運行とは、当たり前のことを当たり前に行うのが大事」と話し、「一人ひとりの社員の顔をきちんと見ていきたい。さまざまな不祥事もト
ラブルもある中、次の世代の人材、経営者をつくるべきと思っている」と語った。
268名無しでGO!:2012/04/28(土) 00:05:58.29 ID:guFcnbIE0
新幹線長崎ルート JR九州着工同意へ  2012年4月27日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/299487
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/nagasaki/20120427/201204270003_000.jpg
 九州新幹線西九州(長崎)ルート諫早−長崎間(21キロ)について、JR九州が27日午後の取締役会で、着工に正式同意することが明らかになった。
近く国に伝える。営業主体のJRの同意は政府の着工5条件の一つ。整備新幹線の未着工3区間のうち、長崎ルートは既に地元の合意が得られてお
り、JR九州の正式同意で、本年度中の着工に向けた手続きが大詰めを迎える。
 今後、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構の工事実施計画提出などを経て、早ければ5月中に国土交通相が着工を認可するとみられる。
 博多−長崎間の所要時間は、現行の特急より28分短縮の1時間20分になる。
269名無しでGO!:2012/04/28(土) 11:55:01.24 ID:L9sWzrlx0
松山市とJR 観光振興協定ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8006763931.html
松山市とJR四国は、瀬戸内海が国立公園に指定されて再来年で80年となることから、連携して観光客の誘致に取り
組むとする協定を結びました。
JR高松駅で行われた協定の締結式には、松山市の野志克仁市長とJR四国の泉雅文社長が出席し、それぞれ協定書に
署名しました。協定では、瀬戸内海が国立公園に指定されてから再来年で80年を迎えることから、松山市とJR四国が
▼松山への観光客誘致に向けたプロモーションや▼松山観光の魅力の発信強化などに連携して取り組むとしています。
協定の期間は平成27年の3月末までで、具体的な取り組みについては、今後、協議して決めることにしています。
松山市の野志市長は、「再来年は道後温泉本館が建設されてから120年という節目の年でもあり、今回の協定が松山
の観光にとって追い風になる」と話していました。協定式のあと、JR四国の社員らが高松駅の構内で、瀬戸内海を周遊
する観光ツアーのパンフレットや、道後温泉の図柄のタオルなどを利用客に配って瀬戸内観光をPRしていました。
JR四国の泉社長は、「四国に観光客を呼び込むためには地元とのタイアップが大事だ。今後は、これまで少なかった
松山と広島を巡る周遊コースなど、瀬戸内海を使った観光商品を提案していきたい」と話していました。
270名無しでGO!:2012/04/28(土) 11:58:52.51 ID:L9sWzrlx0
JR四国 2年ぶりに黒字ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034654351.html
JR四国の昨年度=平成23年度の決算は、東日本大震災の影響を受けたものの、国の財政支援策などによって、2
年ぶりの黒字になりました。
JR四国が27日発表した昨年度・平成23年度の連結決算によりますと、グループ全体の売上高は476億2700万円と
前の年度を0.1%下回り、連結決算の発表を始めた平成11年度以降、最も少なくなりました。
これは高速道路の休日料金を1000円にする割引が終了したことや九州新幹線の人気などで客が増えたものの、東日
本大震災の影響で年度の始めに大幅に客が減ったためです。
しかし国からの支援策として独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」の剰余金を活用した収入が11億
7600万円あったことなどから、最終的な利益は6億3500万円と、2年ぶりに黒字となりました。
その上で今年度・平成24年度については、景気の先行きが不透明で高速道路料金の割引も継続されるため、厳しい
経営環境が想定されるとしていますが、国の支援策の活用で28億円の黒字を見込んでいます。
記者会見したJR四国の泉雅文社長は、「2年ぶりの黒字だが国の支援策の下支えがあってのことで、想定通りの、
自然体の決算だ。今後は経営基盤の強化を着実にはかっていきたい」と述べました。
271名無しでGO!:2012/04/29(日) 08:07:06.77 ID:kwN1k33N0
北陸新幹線、在来線と直通に 「フリーゲージ」導入へ
ttp://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201204280197.html
ttp://www.asahi.com/national/update/0428/images/TKY201204280221.jpg
 2025年度末に敦賀まで通じる予定の北陸新幹線で、国土交通省は線路の幅が違う在来線と行き来できる新型列車「フリーゲージトレイ
ン」(FGT)をとり入れる方針を固めた。
 FGTは北陸新幹線が25年度末に敦賀まで開通するのと同時に走らせる。今の在来線特急が走る富山―大阪間で直通運転する見通し。
272名無しでGO!:2012/04/30(月) 11:47:50.64 ID:XT2hWlsk0
連休初日でJR駅も混みあうttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034786971.html
大型連休初日の28日、JR高松駅などでは、ふるさとや行楽地に向かう人たちで、混み合いました。JR四国によります
と、28日午後4時までの時点で、四国各地と本州を結ぶJRの特急列車のうち▼高知と岡山を結ぶ土讃線の特急
「南風」は、午前9時前に岡山を出発した下り列車の乗車率が110%となりました。
また▼松山と岡山を結ぶ予讃線の特急「しおかぜ」は、午前中の上りと下りのそれぞれ1本ずつで100%の乗車率とな
るなど、ふだんの土日に比べ、混み合いました。高松と岡山を結ぶ瀬戸大橋線の快速「マリンライナー」は、ふだんとほ
とんど同じ乗車率でしたが、ふるさとや行楽地に向かう人たちが目立ちました。
JR高松駅では、28日午後、快速「マリンライナー」が到着すると、大きな荷物を持った親子連れなどが次々とホームに
降り立ち、迎えにきた家族たちと久々の再会を喜び合っていました。
娘の家に向かうという大阪・高槻市の67歳の男性は、「孫の顔を見るのが楽しみで来ました。こちらにいる間は孫と遊ん
であげたいです」と話していました。
JR四国によりますと、大型連休の期間中の混雑のピークは、▼本州から四国に向かう下りが5月3日、▼四国から本州
に向かう上りが5月6日となる見通しだということです。
273名無しでGO!:2012/05/02(水) 11:08:18.00 ID:d5n3PEVu0
予土線沿いに田んぼアートを計画ttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=41743
宇和島と高知県の窪川を結ぶJR予土線の利用促進を図ろうと、予土線の車窓から見える田んぼアートが作られること
が決まりました。この田んぼアート作りは、JR予土線の利用促進を話し合う協議会の総会で決まったものです。田んぼ
アートを計画しているのは北宇和郡松野町吉野の17アールの休耕田で、赤米や黒米などの古代米を植えてトロッコ
列車の絵を作るということです。6月に田植えを行えば、9月から10月にかけて列車が予土線の鉄橋の上にさしかかる
と車窓から田んぼアートが楽しめるということです。また協議会では宇和島駅と高知県内の駅の間で去年から運行して
いる海洋堂のホビートレインを、来年3月まで運行を延長することも決めています。
274名無しでGO!:2012/05/02(水) 21:36:00.69 ID:d5n3PEVu0
JR北条駅に交流施設「風楽里」 3日オープンttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120501/news20120501063.html
 松山市北条地区の住民らでつくる北条駅前活性化協議会は3日、JR伊予北条駅に、地元特産品の展示販売やリラク
セーションスペースを備えた交流施設「かざはや風楽里(ふらり)」をオープンする。協議会では「地元の人はもちろん、
大勢の人に利用してもらいたい」と話している。
 北条地区活性化を目指す市の風早レトロタウン構想で、中核エリアとなる駅前商店街を、にぎわいの拠点にしようと、
市の補助を受け設置した。
 施設は駅構内の空き店舗約65平方メートルを利用。駅の待合室としてソファやカウンター席を設けているほか、地酒
やしょうゆなど地域の特産品の展示スペースや温熱機器によるマッサージが受けられるコーナーもある。
275名無しでGO!:2012/05/03(木) 12:04:51.75 ID:zJQ2ACym0
JR四国初代社長叙勲受章へttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034715381.html
社会のさまざまな分野で顕著な功績を挙げた人などに贈られることしの「春の叙勲」で、JR四国の初代の社長を務めた
伊東弘敦氏が「旭日重光章」を受章することになりました。伊東弘敦氏は、静岡市出身の79歳。
昭和62年にJR四国が発足してから初代社長を11年間にわたって務め、4年前から顧問を務めています。
JR四国の各線でATS=自動列車停止装置などの整備を進めるとともに、社員の意識改革に力を入れて鉄道事業の
安全確保に努めたほか鉄道の電化など、近代化に取り組んだ点などが評価され、民間の業務などで功績のあった人
に贈られる「旭日重光章」を受章することになりました。
伊東氏は、今回の受章について「車より鉄道のほうが安全だと思ってもらうためにも青信号の確認など地道な作業を
大事にしてもらいながら、今後の運転を後輩たちに任せたい。今まで大きな事故がなく、ほっとしていますが、私一人
でできるものではないので、社員全員に感謝しています」と話していました。
このほか、ことしの春の叙勲は香川県内から59人が受章します。
276名無しでGO!:2012/05/04(金) 12:05:56.69 ID:H2LTqZdk0
路面電車に親しむイベントttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8016764611.html
子どもたちに路面電車に親しんでもらおうという催しが高知市で開かれています。
この催しは、高知市などを通る路面電車が明治37年5月2日に開通したことを記念して毎年この時期に開いているもの
です。
高知市桟橋通にある電車の車庫ではさまざまなイベントが行われ、このうち、路面電車と子どもたちの「綱引き」が人気
を集めています。
「綱引き」は子どもたち30人が一組となって、路面電車に付けられた綱をひき、電車を5メートル動かすことが出来ると
子どもたちの勝ちです。
電車は重さが12トンあるため、最初は、なかなか動きませんでしたが、子どもたちが力を合わせると車体はゆっくりと
動いていました。
また、路面電車の写生会も開かれ、子どもたちは電車の横に座って、画用紙に色とりどりのクレヨンを使って、電車を
描いていました。このほかにも、路面電車の運転席に座ったり線路の上を走るトロッコに乗ったりするなどのイベント
が3日午後3時半まで開かれています。
277名無しでGO!:2012/05/05(土) 11:31:31.65 ID:uZBa+bdp0
ファンのための鉄道教室ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012050402
鉄道ファンからアツイまなざしを受ける香川県の高松琴平電気鉄道通称「ことでん」で、5/4、大人の鉄道ファンのための教室
が開かれました。ことでんの心臓部、仏生山車両工場を訪れたのは、鉄道を愛する15人の大人たち。
工場見学からはじまったこの鉄道教室は、子ども向けに行っていたものを初めて大人の鉄道ファンのために開いたもの
で、説明も、質問も、専門的な内容が飛び交います。
車両の検査場では、定期運行している車両で一番古い1070型が登場、昭和32年製造のレトロ感が人気の車両で、制服を
着用すれば気分はすっかり乗務員さんです。
5/5はレトロ電車が運行されるほか、仏生山工場ではレトロ電車の撮影会も行われます。
278名無しでGO!:2012/05/05(土) 11:48:57.60 ID:uZBa+bdp0
ことでん仏生山工場見学ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034487321.html
鉄道ファンを対象に車両工場を見学したり運転士の仕事を体験したりするイベントが、4日、高松市のことでん、高松
琴平電気鉄道の車両工場で開かれました。
このイベントはことでんが電車に親しんでもらおうと大人の鉄道ファンを対象に開いたもので、高松市仏生山町にある
車両工場には事前に応募した15人が集まりました。
参加者ははじめに車両工場を見学し、このうち、車両点検で使う検車場では、普段見ることのできない電車の底の部分
を見学し、ことでんの技術者から発電機やコンプレッサーの位置などについて説明を聞いていました。
参加者たちは写真を撮りながら食い入るように観察していました。続いて、参加者たちはことでんの制服と帽子を身に
つけて、電車の運転台で運転士の業務を体験し、操作方法などを教わっていました。愛媛から訪れた24歳の鉄道
ファンの男性は「工場は普段はみることができないし、部品をパーツごとに分解された状態で観察することも珍しいので
とても興味深かったです」と話していました。
279名無しでGO!:2012/05/06(日) 11:37:58.82 ID:plGnDeua0
路面電車を無料譲渡へ ohk
使わなくなった路面電車が希望者に無料で譲られることになり、岡山市の鉄道会社で車両が公開されました。これは
岡山市の岡山電気軌道が、運行開始百周年となるのを記念して行ったものです。譲られるのは、1969年から岡山市内
を走っていた車両で、2008年には、水色のチェック柄に装飾されたラッピング電車として活躍していました。約60年前に
製造されたこの路面電車、木製の床や車内の装飾がレトロな雰囲気を感じさせます。無料譲渡の交渉権は先着順と
なっていますが、輸送費を自己負担し、設置場所を確保できる人に限られるということです。
280名無しでGO!:2012/05/06(日) 11:40:38.46 ID:plGnDeua0
運行開始100周年で電車プレゼント ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120505_2
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20120505_2 ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120505_2.jpg
岡山市の岡山電気軌道が電車運行100周年を記念して、あるものを希望者に無料で譲り渡すことを決め、公開日の5日、
大勢の人がつめかけました。 希望者に無料で譲渡されるのは路面電車。
「おしゃれ電車」の愛称で親しまれ、4年前まで走っていた引退車両です。
岡山電気軌道の路面電車運行開始100周年にあわせ、希望者1人に無料でプレゼントされます。
ただし、電車を持ち帰る輸送費は自己負担となります。初のお披露目となった5日は、県内外から鉄道ファンが訪れました。
輸送費は100万円以上かかりますが、すでに4人が名乗り出ていて、連休明けにも譲渡先が決まるということです。
281名無しでGO!:2012/05/06(日) 11:47:25.59 ID:plGnDeua0
路面電車運行100年でイベントttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012050502
こどもの日,岡山市内を走る路面電車が運行開始から100年を迎えたことから様々な記念イベントが行われています。
岡山電気軌道が岡山駅前から後楽園前の区間で路面電車の運行を始めたのが明治45年5月5日のことです。
今日で丸100年を迎えたことから様々な記念イベントを行っています。
そのメインとして無料でプレゼントされる引退する路面電車が今日、公開されました。
昭和28年製で4年前までかわいらしいチェック柄の「おしゃれ電車」として岡山市内を走っていた「3010号」です。
応募は、岡山電気軌道が電話で受付ますが輸送費は当選者負担になります。
このほか小学生以下のこども運賃が終日全線無料になっています。
282名無しでGO!:2012/05/06(日) 12:42:54.07 ID:plGnDeua0
地久櫓の石垣積み直しへttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034735962.html
高松城の本丸にあった櫓、「地久櫓」の土台の石垣を積み直す工事が、今年度から始められることになりました。
「地久櫓」は、高松城の本丸の南西の隅にあった櫓で、江戸時代の絵図や発掘調査から、地上2階、地下1階だったと
みられています。この櫓の土台の石垣が、すぐ近くを通ることでん=高松琴平電気鉄道の線路に崩れ落ちるおそれが
あったため、高松市は、修理のために、平成11年度から平成15年度にかけて石垣を解体しました。当初は、ことでんの
線路を高架にする連続立体交差の事業が終わってから石垣の積み直し工事を行う予定でしたが、事業が中止になった
ため、高松市は、今年度から工事を始めることを決めました。石垣のすその一部は、線路の下に残っていますが、高松
市では、線路の下の部分はそのままにして地上部分の石垣の積み直し工事を行い、一辺が14m、高さが8・5mの石垣を 
復元することにしています。高松城跡は国の史跡に指定されているため、高松市では、積み直しの実施設計を行った
うえで、文化庁に現状変更を申請することにしています。工事は、今年度後半から約1年かけて行われる見込みです。
283名無しでGO!:2012/05/06(日) 13:14:19.51 ID:plGnDeua0
Uターンラッシュttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034704391.html
大型連休をふるさとや行楽地などで過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎え四国の交通機関も6日朝から
混雑しています。このうち、JR高松駅では大きな旅行かばんや土産物の袋を手にした家族連れなどが岡山に向かう
瀬戸大橋線の快速「マリンライナー」に次々と乗り込んでいました。
JR四国によりますと、「マリンライナー」は午前中から座席がいっぱいになる便も出ています。
また、四国から本州方面に向かうこのほかの列車では、▼松山などから岡山に向かう予讃線の特急「しおかぜ」と
▼高知などから岡山に向かう土讃線の特急「南風」がいずれも乗車率が最大で100%に達しています。
仙台から高松にある夫の実家に家族で帰省したという女性は「ゆっくりと過ごせました。毎日うどんを食べていました」
と話していました。
友人とともに北海道から3泊4日で四国を1周したという20代の女性は「暖かくて過ごしやすかったのでまた来たいなと
思いました」と話していました。JRによりますと、Uターンラッシュの混雑は6日昼すぎから夕方にかけてピークを迎える
見込みです。
284名無しでGO!:2012/05/06(日) 14:21:21.55 ID:plGnDeua0
UターンでJRなど混雑ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004348461.html
大型連休をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンで県内の交通機関は東京方面に向かう上りを中心に混雑
しています。
JR西日本によりますと上りの新幹線の指定席は夜にかけてすべて満席で、自由席も午前7時10分に広島を出発した
東京行きの「のぞみ」の乗車率が110パーセントになるなど混み合っています。広島駅の新幹線のホームは、休みを
満喫した家族連れなどで混雑し、見送りに来た人たちが子どもや孫と手を振り合って別れを惜しんでいました。
広島に単身赴任している父親のもとで休みを過ごした東京の小学6年生の男の子は、「厳島神社に行ってシカをたく
さん見られて楽しかったです」と話していました。また、航空各社によりますと広島空港から羽田に向かう空の便もきょう
の最終まで全て満席だと言うことです。一方、県内の高速道路に目立った渋滞はないということです。
285名無しでGO!:2012/05/06(日) 14:40:30.34 ID:plGnDeua0
Uターンピークttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024867321.html
大型連休、最終日の6日、ふるさとや行楽地で連休を過ごした人たちのUターンラッシュで県内の交通機関は午前中
から混雑しています。
このうちJR岡山駅の東京や大阪方面へ向かう上りの新幹線のホームでは、大型連休を岡山で過ごした家族連れなど
で混雑していました。
大阪方面の列車に乗る40代の主婦は、「2人の子どもを連れて岡山の実家に帰省していました。つかの間でしたが娘
に戻れて、楽しかったです」と話していました。JR西日本岡山支社によりますと新幹線の自由席の乗車率は、午前8時
30分博多発東京行き「のぞみ16号」が140%になるなど東京方面に向かう上りは午前中の多くの列車で100%を超
えていて午後も指定席は、終日満席となっています。
一方、四国方面や山陰方面から岡山駅に着く在来線の特急では、自由席の乗車率が100%を超えることはありません
でしたが、午後からは四国からの特急を中心に混雑が予想されるということです。一方、空の便では、羽田空港から
岡山空港に向かう午後の便はほぼ満席となっているなど混雑しています。
また大型連休を海外で過ごした人たちの帰国ラッシュもピークで、岡山空港管理事務所によりますと岡山空港には韓国
や上海からの定期便に加えて午前中からベトナムやグアムなどからのチャーター便も次々と到着し、空港は帰国客で
混雑しているということです。
また西日本高速道路中国支社によりますと県内の高速道路では今のところ目立った混雑はないということです。
286名無しでGO!:2012/05/07(月) 11:00:59.87 ID:n90xeNuf0
駅長猫コトラ交代式 ohk
岡山県美咲町にある旧片上鉄道吉ヶ原駅で駅長猫として親しまれてきたコトラの退任式が行われ、大勢のファンが苦労
をねぎらいました。コトラは旧片上鉄道吉ヶ原駅の駅長猫で、就任から10年を迎えたのを機に引退し、助役のホトフに
駅長を引き継ぐことになりました。退任式は地元、柵原西小学校のありがとうメッセージが書かれた黄色いハンカチの
前で行われました。まず始めに2匹に辞令が交付され次に、駅長のシンボルでもある制帽交換が行われました。式典に
はコトラを一目見ようと遠くは京都や広島などから約150人が駆けつけ、名物駅長をねぎらうとともに新駅長にエールを
送っていました。コトラは一線を退きますが嘱託として顔を出す予定でこれからは新駅長のホトフと2匹で観光客を
出迎えることになるそうです。
287名無しでGO!:2012/05/07(月) 11:25:25.26 ID:n90xeNuf0
GWUターンラッシュttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012050601
ゴールデンウィーク最終日となり、JR岡山駅は休日を行楽地やふるさとで過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えてい
ます。JR岡山駅では朝から大きな荷物を手にした家族連れなどで混雑し、東京方面に向かう新幹線の指定席はほぼ
満席状態となっています。午前中、東京方面に向かう新幹線の自由席は、のぞみ1の乗車率が140パーセントから
20パーセントの乗車率となりました。また四国方面からの瀬戸大橋線では特急しおかぜ8号が最高80パーセントになった
ほか、80パーセントから40パーセントとなりました。
288名無しでGO!:2012/05/07(月) 18:40:37.03 ID:W+okrL/F0
JR6社、GWの旅客大幅増 震災からの回復顕著
ttp://www.47news.jp/CN/201205/CN2012050701001302.html
混雑する東海道新幹線のホーム=4月28日、JR東京駅
ttp://img.47news.jp/PN/201205/PN2012050701001371.-.-.CI0003.jpg
 JR旅客6社が7日まとめたゴールデンウイーク(4月27日〜5月6日)の利用実績によると、新幹線と在来線特急・急行の利用は昨年より
22%多い1031万人で、東日本大震災のあった前年を大きく上回った。
 管内に被災地を抱え、影響の大きかったJR東日本は47%増の382万6千人が利用。JR東の担当者は「震災からの復興とともに、東北
新幹線が新青森まで全線開通した効果もあった」と分析。
 東海道新幹線の利用者は14%増の293万人。行楽地では海外旅行客が回復した成田空港駅で61%増の4万5千人、東京ディズニーリ
ゾートがある舞浜駅で17%増の56万2千人が降車した。
289名無しでGO!:2012/05/08(火) 09:53:05.93 ID:Lmwo0uqz0
気仙沼線「BRTで仮復旧」 JRと沿線自治体が合意
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120508t11009.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120507017jd.jpg
バス専用路で仮復旧へ=津波被害のJR気仙沼線
ttp://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012050700857
 JR気仙沼線の復興調整会議が7日、仙台市内で開かれ、JR東日本が提案したバス高速輸送システム(BRT)による仮復旧に、沿線
の気仙沼市、登米市、南三陸町が合意した。JRは5月中にも不通となっている柳津−気仙沼間のうち、本吉−気仙沼間でBRT専用道
の整備工事に入る。一般道も使った運行は年内にも始める考えを明らかにした。
 鉄道による本格復旧に関しては、まちづくりとの整合性や安全対策、費用負担などの課題が多く、復興調整会議で引き続き検討する。
 JR東日本の山口保幸復興企画部担当部長は記者会見で「鉄道復旧はJRの使命。ハードルは高いが、沿線自治体と一つずつ解決し
たい」と説明した。岩手県内の自治体が鉄道での復旧を求めている山田、大船渡両線の復旧に関しても「同様に考えている」と述べた。
290名無しでGO!:2012/05/08(火) 09:54:56.33 ID:Lmwo0uqz0
宮城県、山元町、JR東 常磐線移設へ覚書締結
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120508t11011.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120507018jd.jpg 覚書を取り交わした(右から)斎藤町長、村井知事、里見支社長
 宮城県、山元町、JR東日本は7日、東日本大震災で被災したJR常磐線の復旧について、県と町が鉄道の内陸移設に必要な用地取
得に協力することなどを盛り込んだ覚書を締結した。
 覚書などによると、同町内の現行区間(11.5キロ)を内陸側に約1キロ移設し、新しい坂元、山下両駅を設ける。
 宮城県庁で同日あった覚書の締結式では、村井嘉浩知事、斎藤俊夫山元町長、里見雅行JR東日本仙台支社長が、それぞれ署名し
た。記者会見で村井知事は「安全な鉄道を再開させるのは最重要課題の一つ。早期に住民が戻れる環境づくりを進めたい」と述べた。
 里見支社長は「着工から3年以内の、可能な限り早い時期に運転を再開したい」と話した。
291名無しでGO!:2012/05/08(火) 11:25:18.79 ID:LedFbmjH0
路面電車1両をプレゼントttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120507_10
こんなプレゼントはいかがですか?ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120507_10.jpg
岡山市の岡山電気軌道が、希望者一人に路面電車1両をプレゼントするという大胆な企画、ただし、持ち帰りが条件です。
こちらがタダでお持ち帰りOKという路面電車です。4年前まで岡山市内を実際に走っていた通称「おしゃれ電車」。
岡山電気軌道が路面電車運行100周年を記念して、希望者一人に車両1両を無料でプレゼントすることにしました。
5日の車両公開日には多くの鉄道ファンが詰めかけました。
ちなみに自己負担となる路面電車を持って帰るための輸送費は、岡山市内でも100万円はかかるそうですが、現在、
すでに4人の希望者がいるということです。
292名無しでGO!:2012/05/08(火) 11:47:56.94 ID:LedFbmjH0
路面電車 譲りますttp://www.ksb.co.jp/i/news/content.asp?id=31817&MODE=LOCAL
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=31817
約40年にわたって岡山市内を走り続けた路面電車が役目を終え、希望者に無料で譲られることになりました。現在、
貰い手を募集していて5日、一般公開されました。譲られることになったのは「おしゃれ電車」の愛称で親しまれた3010号
です。1953年に製造された3010号は栃木県日光市で路面電車として走り、1969年に岡山市にやってきました。2008年に
は水色のおしゃれなチェック柄のボディーに生まれ変わりましたが、その直後、新型車両の登場などによって、役目を
終えました。開業100年を迎えた岡山電気軌道が希望者に無料で譲ることを決めました。ただし、輸送費は自己負担で、
岡山市内の場合で約100万円、県外だと数百万円かかるとみられています。午前中だけですでに5件の申し込みがあり、
岡山電気軌道では使用目的などを審査して譲渡先を決めたいとしています。
293名無しでGO!:2012/05/08(火) 12:01:17.54 ID:LedFbmjH0
JR四国の利用者は増加ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034776451.html
ことしの大型連休の期間中、JR四国の主な路線を利用した人は、高速道路の休日料金1000円の割り引きが終わった
ことなどの影響で、2年ぶりに前の年を上回りました。
JR四国のまとめによりますと、4月27日から5月6日までの大型連休の期間中、▼瀬戸大橋線を利用した人は上下線
あわせて25万7300人で、去年の大型連休より10%増え、2年ぶりに前の年を上回りました。
また、▼予讃線、▼土讃線、▼高徳線の3つの路線で特急列車を利用した人は上下線あわせて12万6700人で去年
より6%増え、2年ぶりに前の年を上回りました。路線別にみますと▼予讃線は6万8800人で6%、▼土讃線は3万
6100人で7%、▼高徳線は2万1800人で4%、それぞれ増えました。
これについてJR四国では、「去年より期間中の休日が1日多かったうえ、高速道路の休日料金1000円の割り引きが
終了したことなどが考えられる。ただ、高速道路の割り引きが始まる前の5年前と比べれば利用者は10%ほど減って
いて、厳しい状況に変わりはない」と話しています。
294名無しでGO!:2012/05/08(火) 12:30:39.69 ID:LedFbmjH0
列車遅延情報提供の機器配備ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004945101.html
JR西日本広島支社は、JR呉線の無人駅などを利用する人に、列車の遅れや運転見合わせの情報を文字で分かりや
すく知らせる機器をこのほど配備し、7日の記者会見で発表しました。
配備されたのは、縦30センチ、横40センチほどの大きさの画面がついた機器で、JRが把握した呉線の遅延情報が、
携帯電話の回線を利用して画面上に文字で表示されます。
この機器は呉線にある、無人駅を中心にした18の駅の改札口付近に配備され、例えば「大雨の影響で列車が速度を
落としているため20分から30分の遅れが出ている」といった情報を、利用者に知らせることができます。
これまで呉線の無人駅では列車の遅延情報が放送でのみ伝えられてきましたが、JR西日本広島支社は「音声に加え
て文字で表示することで、お年寄りや耳の不自由な人も含めて情報をより確実に提供できる」としていて、今後は利用客
の反応を見ながらほかの路線への配備も検討していくことにしています。
295名無しでGO!:2012/05/08(火) 12:33:56.72 ID:LedFbmjH0
連休の新幹線利用客11%増ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004891942.html
大型連休中にJR西日本広島支社の管内で新幹線を利用した人の数は、110万2000人と去年を11%上回り、JRで
は広島周辺の連休中の天気が比較的よかったことなどが乗客数の増加につながったとみています。
JR西日本広島支社によりますと、4月27日から5月6日までの10日間に、JR広島駅と福山駅を通過した新幹線上下
線の乗客数は、あわせて110万2000人で去年の同じ期間に比べて11万人、率にして11%増えました。
JRでは、大型連休中に広島周辺の行楽地の天気が比較的よかったことや、去年、高速道路で行われた大幅な料金
値下げがことしはなかったことから、JRを利用する人が増えたとみています。
また新幹線の中でも、ことし3月のダイヤ改正で増発された鹿児島と結んで直通運転をする「みずほ」や「さくら」の乗客
が大幅に増え、開通直後に東日本大震災が起きた去年の同じ期間に比べ「みずほ」は24%、「さくら」は68%の増加
となりました。
JR西日本広島支社の杉木孝行支社長は、「増発した九州新幹線の車両に加えて『のぞみ』も利用客が増えている。九
州から東京や関西方面に向かう観光客が多かったのではないか」と話しています。
296名無しでGO!:2012/05/09(水) 11:04:26.18 ID:URSWDz7T0
JR北海道、4期連続減収 前期単独 経常赤字 最悪44億円
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/370823.html
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/image/6449_1.jpg
JR北海道、赤字26億円 3月期連結、脱線や大雪響く
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120509-OYT8T00040.htm
売上高減821億円 JR、過去最悪に
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001205090001
JR北海道、26億円最終赤字 12年3月期、修繕費膨らむ
ttp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE6E3E3E5E5E7EBE2E2EAE2E7E0E2E3E09EE6E3E2E2E2
 JR北海道が8日発表した2012年3月期単体決算は、売上高が前期比0・6%減の821億円9700万円で、経常損失は前期より40億2100
万円拡大し44億3900万円となり、ともに民営化で1987年に発足した後で最悪となった。東日本大震災や道東道夕張―占冠間の開通、冬の
雪害で鉄道運輸収入が落ち込んだのが響いた。
 本業の鉄道運輸収入は前期比0・6%減の672億9900万円で、1988年3月に青函トンネルが開通して、会社発足2回目の決算となった89
年3月期以降では最低となった。昨年3月発生の東日本大震災と道東自動車道全線開通の影響や大雪による大量運休が重なり、前年同期比約
10億円の減収となったことが響いた。特別損失は26億円で、特急脱線炎上事故の影響額(7億5000万円)が3割近くを占めた。
297名無しでGO!:2012/05/09(水) 11:08:22.02 ID:URSWDz7T0
>>289
気仙沼線、鉄道復旧に慎重な姿勢 安全性・コストが課題
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120509t11012.htm
気仙沼線をバスで復旧 「早い時期に」JR東社長
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120508/bsd1205081934016-n1.htm
 JR東日本の冨田哲郎社長は8日、記者会見し、東日本大震災の影響で一部不通になっている気仙沼線の鉄道による復旧について、「(コ
スト面など)高いハードルの部分がある。地元との議論を深め、結論を出す努力をしたい」と話した。
 鉄道復旧の課題として、安全性確保や都市計画との整合性、道路や河川との交差部分の取り扱い、実現に要する大きなコスト負担を挙げ
た。冨田社長は「一つ一つの課題をどう解決するか、結論を出すための努力をしたい」と述べた。
 気仙沼線をめぐっては、7日の復興調整会議で、JR東日本が提案したバス高速輸送システム(BRT)による仮復旧に同意した。JRは整備
工事に着手し、年内にも一般道をルートに組み込んだ形で運行を始める見通しを明らかにしている。
 冨田社長は「定員60〜70人の低床バスを入れようと考えている。早期にサービス提供を開始した上で順次、専用道路を増やしていく」と話
した。
298名無しでGO!:2012/05/09(水) 11:19:47.60 ID:URSWDz7T0
大阪市営地下鉄、15年メド民営化 13年にも終電延長
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A91E2EAE2E1968DE2EAE2E7E0E2E3E09391EAE2E2E2
大阪地下鉄15年度民営化…府市統合本部工程表
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120509-OYO1T00188.htm
 大阪府市統合本部は8日、市営地下鉄民営化の受け皿となる新会社の出資構成など会社の骨格を2014年4月に確定させたうえで、市議
会の議決を経て、2015年度から民営化すると示した工程表を公表した。新会社は市が出資するほか、在阪私鉄などにも資本参加を求める。
 工程表では、民営化プランを今年度中に策定する。プランでは駅や線路、車両など約1兆4000億円に上る地下鉄資産について、新会社に
移行するか市に残すかを分類するほか、地下鉄関係の市の借金総額約6500億円を新会社が引き継ぐ方針などを盛り込む。新規採用は13
年4月に再開。職員約5400人を新会社に転籍させる際に必要となる退職手当約780億円の支給を先送りできる特別法制定を国に要望する。
299名無しでGO!:2012/05/09(水) 11:23:01.16 ID:URSWDz7T0
大阪市営地下鉄 終電遅くすべし (共同)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120508-947545.html
大阪市営地下鉄が終電延長 平均20分、13年3月にも
ttp://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201205090016.html
 大阪府市統合本部の市営地下鉄民営化に関するプロジェクトチームは8日の会合で、市営地下鉄の終電時間を私鉄や首都圏の地下鉄並みに
延長し、最終的に現在より30〜40分程度遅らすべきだとする中間報告を公表した。終電後の回送電車を営業運転にするなどして2013年4月か
ら段階的な延長を目指す。
 中間報告は終電時間の延長を大阪の成長戦略の一環として捉え「世界と戦える都市にするための第1歩」と強調。想定している15年度の地下
鉄民営化を待たずに都心から郊外に向かう終電時間を延長し、大阪市外の利用者の利便性を高めることが必要とした。
 例えば御堂筋線梅田発の上りの終電は現在、午後11時54分だが、これを26分延長して午前0時20分発とする案を打ち出した。
 このほか関西空港へのアクセスを改善する鉄道新線「なにわ筋線」構想の対案として、市営地下鉄四つ橋線を難波付近で南海電鉄と接続する
構想を提示。ただ両者は車両の規格が異なる上、約2200億円と試算される事業費負担をどうするかなど課題が多く、実現性は乏しいとの指摘
が出ている。
300名無しでGO!:2012/05/09(水) 12:29:00.66 ID:lgPkiQ0S0
山陽線ホームに優先ベンチttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024975781.html
JR西日本岡山支社は高齢者や体の不自由な人が駅を利用しやすいようにJR山陽本線のほとんどの駅のホームに
あるベンチのうち、5分の1程度を高齢者などの優先席として設定する全国的にも珍しい取り組みを始めました。
これは高齢者や体の不自由な人にやさしい駅づくりを目指してJR西日本岡山支社が山陽線の29駅のうち岡山駅など
ホームにベンチがある27駅で始めたもので、2000席のうち5分の1にあたるおよそ400席を高齢者などの優先席に
設定しました。
JR西日本岡山支社はこれまで、倉敷市にある山陽線の中庄駅でホームのベンチに優先席を設定していましたが、
乗客から「ほかの駅にも設置してほしい」という要望が寄せられたため、優先席の設定を拡大したということです。
路線のほとんどの駅のホームに優先席を設定するのは全国的にも珍しいということで、JR西日本岡山支社では、
「好評ならば、ほかの路線でも積極的に設置を検討したい」と話しています。
301名無しでGO!:2012/05/10(木) 11:23:03.23 ID:bisCgFLt0
修学旅行シーズン、臨時新幹線運行ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120509_3
春の修学旅行シーズンですttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120509_3.jpg
9日から修学旅行専用の臨時新幹線が運行され、岡山県内の中学生が九州方面に向けて出発しました。
9日、臨時の新幹線で修学旅行に出発したのは、岡山、倉敷、赤磐市の中学校5校の約1000人です。
このうち、倉敷市立児島中学校は、JR岡山駅から約220人が出発しました。
博多から九州新幹線に乗り換え鹿児島に向い、2泊3日で自然体験や平和学習を行うことになっています。
新幹線の修学旅行臨時便は今月22日まで運行され、29校、約6200人が利用する予定です。
302名無しでGO!:2012/05/10(木) 11:30:48.89 ID:bisCgFLt0
春の修学旅行に出発 ohk
春の修学旅行シーズン到来です。岡山県内の中学生が臨時新幹線に乗って9日、九州方面へ向け出発しました。
大きな荷物を抱えてJR岡山駅を出発したのは岡山市や赤磐市などの3つの中学校の生徒約540人です。このうち
岡山市の西大寺中学校は2泊3日の日程で長崎県や福岡県を訪れ、平和公園や大宰府天満宮などを巡る他、長崎県
松浦市では生徒たちが民家に宿泊し、漁を体験するということです。生徒たちは、これから始まる旅行を前に、喜びと
期待を隠し切れない様子で新幹線に乗り込んでいました。JR西日本岡山支社によりますと修学旅行専用の新幹線は
今月22日までに6本運行され、岡山県内29の中学校の生徒約6200人が利用するということです。
303名無しでGO!:2012/05/10(木) 11:36:10.29 ID:bisCgFLt0
春の修学旅行シーズン到来?ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012050901
春の修学旅行シーズンが本格化し岡山県内の中学生が今朝JR岡山駅から専用の臨時新幹線に乗って九州方面へ出発し
ました。岡山駅に大荷物を抱えてやってきた中学生たち。岡山県内5つの中学校から1080人の修学旅行生が出発です。
岡山市立西大寺中学校では3年生220人が2泊3日の日程で長崎や福岡を訪れます。
平和公園で戦争の悲惨さを学んだり太宰府天満宮では高校受験の必勝祈願も行なう予定で一般家庭への民泊も
体験します。定期列車を利用しての修学旅行は先月からすでに始まっていますが専用の臨時列車は今日が初めてです。
今月22日までに29校の6200人が九州方面へ専用の臨時新幹線で修学旅行に向かいます。
304名無しでGO!:2012/05/11(金) 11:15:15.89 ID:yWN9aFSY0
春の修学旅行シーズン到来ttp://www.ksb.co.jp/i/news/content.asp?id=31836&MODE=LOCAL
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=31836
春の修学旅行シーズン到来です。岡山県の中学生が9日、専用の新幹線で九州に向けて出発しました。出発したのは
倉敷市の児島中学校など3校の中学3年生約500人です。JR岡山駅に大きな荷物を持って集合した生徒たちは早速、
旅行のしおりなどを開いていました。一行は、2泊3日の日程で鹿児島県の桜島や知覧の特攻平和会館などを訪れる
予定です。去年、九州新幹線が全線開通したことにより、鹿児島方面への修学旅行が増えているということです。
これから22日までに岡山県の29校の約6200人が九州を訪れます。
305名無しでGO!:2012/05/11(金) 17:55:38.56 ID:gM/dGv5r0

306名無しでGO!:2012/05/11(金) 22:03:24.41 ID:iGKCXmB20
仙台臨海鉄道 機関車3台体制復旧 千葉から購入
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120511t12015.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120510033jd.jpg 機関車の引き渡しを終え、握手する横田社長(右)と坂本社長
 東日本大震災で保有するディーゼル機関車3台が津波に流された仙台臨海鉄道は10日、京葉臨海鉄道から代替機関車1台を買い入れ、仙台
港駅で引き渡し式を行った。被災機関車のうち1台は自力で修復。もう1台は既に秋田臨海鉄道から借りており、これで震災前の体制に戻った。
 社員ら約20人が出席した式では、機関車から京葉臨海の車両プレートを取り外し、真新しい仙台臨海のプレートに交換。仙台臨海の横田重雄
社長と京葉臨海の坂本哲朗社長が握手を交わした。
 機関車譲渡は震災直後の昨年4月、仙台臨海が要請した。京葉臨海は休止中の1台を急ピッチで補修し、あらためて車検を受けた上で、仙台
臨海用に塗装した。仙台臨海は約4500万円で購入した。
 引き渡し式で、坂本社長は「40年以上も使い込んだ機関車だが、まだ中堅選手。東北の地で活躍するのを楽しみにしている」と激励。横田社長
は「震災前の3台体制に戻り、感無量だ。全線復旧に向けて、万全の準備に入りたい」と感謝した。
 仙台臨海は全線9.5キロのうち、ビールを輸送する仙台西港−陸前山王間(6.7キロ)と、コンテナを運ぶ仙台港−仙台埠頭間(1.6キロ)が
復旧した。石油輸送を担う残りの仙台北港−仙台港間(1.2キロ)は9月再開を目指す。
307名無しでGO!:2012/05/11(金) 22:05:08.27 ID:iGKCXmB20
JR西日本が近鉄子会社の株式取得
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120510/wec12051023430016-n1.htm
 JR西日本は10日、近畿日本鉄道の子会社で、鉄道車両メーカー、近畿車輛の株式の一部を取得し、同社と業務締結契約を結んだと発表し
た。近畿車輛に対する株式所有割合は5%となり、44・2%を所有する近鉄に次ぐ第2の株主となった。業務提携により車両技術の向上を目指
すJR西と、近畿車輛の受注拡大を通したグループ力強化を目指す親会社の近鉄の思惑が合致し、実現した。
 JR西によると、株式の取得総額は約11億円。近畿車輛と連携し、車両のトータル技術やコストパフォーマンスの向上、開発のスピードアップ
を目指して人事交流や車両の共同開発に取り組む。
 近畿車輛は、近鉄のほぼすべての車両の製造を手がける一方、JR西の在来線車両の受注シェアでもトップ。歴代社長は旧国鉄・JR西出身
者が務めるなど密接な関係にある。
308名無しでGO!:2012/05/12(土) 11:57:01.57 ID:ic8g1PHU0
Uターンラッシュ ピーク迎える05/06  17:00ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=31818
ゴールデンウィークを故郷や観光地で過ごした人たちのUターンラッシュが、ピークを迎えています。
JR岡山駅では、6日朝から大きな荷物を持った家族連れらで混雑しました。JR西日本岡山支社によりますと、6日午後
4時現在、新幹線の最高乗車率は、東京に向かうのぞみ38号で150%です。在来線は高知から岡山へ向かう特急南風
14号が190%となっています。東京方面へ向かう新幹線を中心に、6日夜も混雑が続くということです。
路面電車 譲ります05/05  17:13ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=31817
約40年にわたって岡山市内を走り続けた路面電車が役目を終え、希望者に無料で譲られることになりました。現在、
貰い手を募集していて5日、一般公開されました。譲られることになったのは「おしゃれ電車」の愛称で親しまれた3010号
です。1953年に製造された3010号は栃木県日光市で路面電車として走り、1969年に岡山市にやってきました。2008年
には水色のおしゃれなチェック柄のボディーに生まれ変わりましたが、その直後、新型車両の登場などによって、役目
を終えました。開業100年を迎えた岡山電気軌道が希望者に無料で譲ることを決めました。ただし、輸送費は自己負担
で、岡山市内の場合で約100万円、県外だと数百万円かかるとみられています。午前中だけですでに5件の申し込みが
あり、岡山電気軌道では使用目的などを審査して譲渡先を決めたいとしています。
309名無しでGO!:2012/05/12(土) 12:28:28.95 ID:ic8g1PHU0
路面電車の利用79万人増ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004745251.html
去年4月からことし3月までの1年間に広島電鉄が運行する路面電車を利用した人の数は、観光客でにぎわう廿日市市
の宮島と広島市とを結ぶ「宮島線」が好調だったことなどから、前の年度よりも80万人近く増えました。
広島電鉄によりますと、去年4月からことし3月までの1年間に広島市や廿日市市を運行している路面電車を利用した
人の数は5470万人あまりで、前の年度よりも79万人、率にして1.5パーセント増えました。
これは、NHK大河ドラマ「平清盛」やリニューアルした水族館の効果などで賑わいを見せた廿日市市の宮島の対岸と、
広島市とを結ぶ、「宮島線」が好調だったことが主な要因です。
今年度の見通しについて広島電鉄は「大河ドラマなどの効果で宮島線を中心に観光客による利用が引き続き増えると
期待しているが、一方で少子高齢化を受けて通勤・通学の利用者が減っているため、全体としてはほぼ横ばいで推移
するのではないか」と話しています。
310名無しでGO!:2012/05/13(日) 12:20:37.47 ID:vNmhHI010
GWのJR利用者 去年を上回るttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=31822
ゴールデンウィーク期間中のJRの利用状況がまとまりました。今年は曜日配列に恵まれたこともあり、
岡山・香川ともに利用者が去年を大きく上回りました。4月27日から5月6日までのJRの利用者数は、
岡山支社管内では、新幹線が前年比111%、特急が110%でした。全体でも111%ととなり、6年ぶりに2ケタ増となりました。
JRでは曜日配列がよかったことに加え、去年全線開通した九州新幹線の利用が好調だったことが要因とみています。
またアウトレットモールの進出などで賑わう倉敷駅の利用者は、去年より2割ほど増えたということです。
一方、JR四国管内でも瀬戸大橋線が前年比110%、主要3路線も106%となりました。高速道路上限1000円の廃止
などが影響しているとみられています。
311名無しでGO!:2012/05/13(日) 22:33:47.30 ID:tAHKNihL0
目指せ「鉄道マスター」 新幹線テーマに初検定
ttp://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051301001781.html
ttp://img.47news.jp/PN/201205/PN2012051301001798.-.-.CI0003.jpg 第1回「鉄道テーマ検定」を受検する人たち=13日午後、東京都大田区
 鉄道マニアの知識の深さを問う第1回「鉄道テーマ検定」が13日、東京、名古屋、大阪の3会場で行われた。初回のテーマは日本が世界に誇る
「新幹線」で、延べ約2300人が挑んだ。申し込んだのは5〜81歳で、うち約2割が女性だった。
 鉄道雑誌の編集長らでつくる実行委員会が主催。テーマを掘り下げた難問や珍問を四者択一方式で出題した。
 「初期500系のぞみのパンタグラフの設計に参考となった生物は?」。正解は「フクロウ」。風切り羽の構造を参考にし、騒音を削減した。
 検定は難易度別に1〜3級にランク分け。各テーマの1級を五つ獲得すると、マスターに認定される。
312名無しでGO!:2012/05/14(月) 11:19:15.66 ID:7NBYpvWI0
ごめん・なはり線ウォーク ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8016765211.html
県東部を走る第3セクター、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の沿線を歩きながら自然や文化などを楽しむ催しが開か
れました。
この催しは南国市と奈半利町を結ぶごめん・なはり線の利用者を増やそうと土佐くろしお鉄道が毎年春と秋に行ってい
ます。12日は、およそ100人が、田野町の田野駅から安田町の安田駅までのおよそ7.2キロの区間を歩きました。
参加者は、はじめに、天日干しで塩を作る田野町の製塩所を見学し、10トンの塩水から100キロの塩を作っているなど
と説明を受けていました。
さらに、太平洋を見渡せる大野台地では、この地域特産のじゃがいも掘りに挑戦し農家の指導を受けながら、じゃがいも
を掘り出しては袋いっぱいに詰め込んでいました。
参加者は「持ち帰って肉じゃがにします」とか、「大きいじゃがいもを掘り出すことが出来て貴重な体験をしました」と話して
いました。参加者には地元で採れた食材を使ったカレーやサラダなどの昼食もふる舞われ、沿線の魅力を満喫しました。
313名無しでGO!:2012/05/14(月) 21:25:25.10 ID:A1hjFvdy0
JR西の元駅員ら4人を逮捕 定期券不正発行の詐欺容疑
ttp://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051401001340.html
元JR西社員ら逮捕=不正定期で現金着服容疑−兵庫県警
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051400384
「金の一部組関係者に」 元JR明石駅員ら詐欺容疑逮捕
ttp://www.asahi.com/national/update/0514/OSK201205140108.html
JR西元駅員ら4人逮捕 明石駅定期券不正 「組員に一部渡した」
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120514/waf12051411380017-n1.htm
 JR明石駅の元駅員が不正に再発行した定期券を払い戻す手口で計約8600万円を着服した事件で、兵庫県警明石署は14日、詐欺などの疑
いで元駅員ら4人を逮捕した。
 兵庫県警によると、逮捕された4人は元JR西日本社員宇留島剛容疑者(50)、元同社社員東郷護靖容疑者(25)、同社社員宇垣貴裕容疑者
(24)、宇留島容疑者の知人で清掃会社社員西田和史容疑者(42)。
 JR西日本などによると、4人のうち、宇留島剛容疑者が着服の中心とみられ、明石駅と隣の朝霧駅の「みどりの窓口」で業務をしていた2006
年6月〜今年2月、架空の定期券を再発行して払い戻すなど計659回繰り返し約8600万円を着服。社員計7人に再発行や払い戻しを手伝わ
せ、うち6人に謝礼として総額375万円を支払っていた。
 宇留島容疑者はJR西日本の調査に対し、詐取した金の一部について「山口組系暴力団組員に渡した」と説明しているといい、同署は金の流れ
について慎重に捜査を進める。
 事件を受け、JR西日本の金平英彦神戸支社長が、大阪市北区のJR西本社で会見し「社会の信頼を損なうことになり、誠に遺憾。深くおわび申
し上げます」と陳謝した。
314名無しでGO!:2012/05/14(月) 21:30:23.75 ID:A1hjFvdy0
信楽鉄道事故21年で法要 「事故を忘れぬ」と遺族
ttp://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051401001519.html
ttp://img.47news.jp/PN/201205/PN2012051401001523.-.-.CI0003.jpg
「決して忘れられない」=信楽鉄道事故21年で法要−滋賀
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051400341
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2572574.jpg
 42人が死亡した信楽高原鉄道(SKR)の事故の犠牲者を追悼する法要が、滋賀県甲賀市の事故現場脇に設けられた慰霊碑前で14日、開か
れた。遺族や鉄道関係者、嘉田由紀子滋賀県知事ら約80人が参列、献花した。
 SKRの今井恵之助社長は「2度と事故は起こさない、という取り組みこそが亡くなった方の霊と遺族に報いる唯一の道だ」とあいさつ。遺族らは、
慰霊碑横に設けられた「安全の鐘」を鳴らし、犠牲者の冥福を祈った。
315名無しでGO!:2012/05/14(月) 21:35:55.77 ID:A1hjFvdy0
リニア実験線を公開=コイルパネル今夏設置−JR東海
ttp://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051400925
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view2573750.jpg
 JR東海は14日、山梨県内で建設が進むリニア実験線の延伸工事現場の一部を報道陣に公開した。工事は順調といい、夏には通常の列車の
レールに相当する「ガイドウェイ」の設置工事を始め、2013年末までの走行試験開始を目指す。
 公開されたのは、同県上野原市の東側延伸区間の秋山トンネル(長さ3.8キロ、高さ約8メートル、幅約13メートル)など。



小田急、箱根に大型投資 東武鉄道に対抗 (共同)
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20120514/sot12051420190002-n1.html
箱根事業への大型投資、小田急が正式発表 総額35億円
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E6E286918DE3E6E2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
 小田急電鉄グループは14日、同社グループが交通事業を展開している観光地の箱根(神奈川県)の活性化で約35億円を投資すると発表した。
小田急は今回の投資で客足の回復を期待。東京スカイツリーの開業で日光(栃木県)など沿線観光地への波及効果を狙う東武鉄道グループにも
対抗する。
 箱根登山鉄道の新型車両は14年4月から営業運転を始め、先頭部分や側面に大きなガラスを採用し沿線の景色を楽しめるようにする。
 箱根登山鉄道の和田雅邦社長は14日の記者会見で、大型投資により「世界的な観光地である箱根の価値を向上させたい」と期待を込めた。
316名無しでGO!:2012/05/15(火) 22:34:12.63 ID:Rerl8AMA0
近鉄、南海の2社減収 関西私鉄4社決算  ttp://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051501002217.html
 関西の大手私鉄4社の2012年3月期連結決算が15日、出そろった。近鉄と南海は、東日本大震災や一連の台風襲来で外出を控える動きが
出たことなどが響いて減収となった。阪急阪神HDと京阪も震災の影響があったが、不動産業などの好調により増収だった。


JR三島会社の3社長ら再任 閣議了解  ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120515/bsh1205151327038-n1.htm
 政府は15日の閣議で、JR北海道の小池明夫社長、JR四国の松田清宏会長と泉雅文社長、JR九州の唐池恒二社長をそれぞれ再任する人
事を了解した。株主総会などを経て6月に正式決定する。
 国土交通省によると、昨年の就任時から代表権がないJR北海道の柿沼博彦会長、6月で代表権が外れるJR九州の石原進会長も続投する。


新黒部駅が着工 北陸新幹線、県内初  ttp://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2012051402000164.html
ttp://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/images/PK2012051402100061_size0.jpg 祝辞を述べる石井富山県知事
 北陸新幹線新黒部駅(仮称)の駅舎新築の安全祈願神事が13日、富山県黒部市若栗の建設現場であった。で2014年六月の完成を目指す。
富山駅、新高岡駅(仮称)も本年度中に着工する予定。
 神事後、石井隆一富山県知事は「待望久しい新駅の着工を迎えた。新駅は立山・黒部、宇奈月温泉など新川地域全体のゲートウエーになる。
地域の活性化につながることを期待したい」と祝辞を述べた。
317名無しでGO!:2012/05/17(木) 01:05:50.60 ID:x2Ga8liV0
落書き:JR東、特殊塗料で対策…壁面コーティング  ttp://mainichi.jp/select/news/20120516k0000m040053000c.html
 鉄道施設の落書きに悩まされているJR東日本東京支社は15日、山手線線路周辺の約100カ所を対象に落書き防止対策に乗り出すと発表し
た。塗料メーカーが開発した反射材入りの特殊塗料を壁面にコーティングし、落書きに使われる接着剤を付着しにくくするほか、付着しても塗料が
簡単に除去できるよう防止塗料を塗布する。
 4月末現在、山手線の渋谷や原宿、池袋、五反田など駅周辺の線路下通路など約100カ所で落書きが確認された。住民や自治体からの通報
を受けてそのつど消去してきたが、落書きは減らずイタチごっこが続いていた。
 同支社は「街の美化だけでなく、照明に反射する塗料を使用することで犯罪防止にもつながる」と新技術に期待を寄せる。初年度は渋谷駅周辺
を中心に約40カ所で工事に着手する。3年計画で総額2億4000万円を予定している。



JR新型電車「733系」試乗会 学園都市線に来月導入  ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120516-OYT8T00006.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120516-780075-1-L.jpg
 JR北海道は15日、6月から学園都市線の電化(札幌―北海道医療大学駅間)開業に合わせて導入される新型電車「733系」=写真=の試乗
会を開いた。
 733系は、従来車両より床が約19センチ低く、乗降口のステップをなくしたバリアフリー仕様で、ラッシュ時の混雑緩和を狙い扉を3ドアにした。
所要時間はディーゼル列車よりも最大で9分短縮されるという。
318名無しでGO!:2012/05/17(木) 01:14:52.65 ID:x2Ga8liV0
レール摩耗や変形が原因か、西武線脱線 (共同) ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120516-951951.html
西武鉄道、ポイントレール摩耗か 謎の7両目だけが脱線 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120516/dst12051623260016-n1.htm
 昨年12月に西武新宿線東村山駅で電車が脱線した事故について、西武鉄道は16日、車両を分岐側に導く「トングレール」の摩耗や変形などが
原因と推定されると発表した。いずれも管理基準値内で、事故を予測するのは困難だったとしている。
 同社が鉄道総合技術研究所に依頼した調査によると、現場は曲線で<1>トングレールが最大で厚さ5ミリ摩耗し、車輪との接触角度が小さく
なり乗り上がりやすい状態だった<2>遠心力の影響を減らすためカーブ外側のレールを内側より高くした部分を時速28キロで通過し、車輪に
かかる重さのバランスが崩れた<3>カーブの大きさがきつくなり、通過時に衝撃があった−などの複合的要因が考えられるとしている。7両目
の前部の車輪4つだけが脱線した理由は特定できなかった。
 調査結果を受け、西武鉄道は、同様の分岐のあるカーブ22カ所に、トングレールの摩耗を防ぐ「ポイントガード」を設置した。
 脱線は昨年12月24日午後4時40分ごろ発生。ホームに入ろうとした8両編成の普通電車の7両目で、前部の車輪計4つがレール右側に外れ
た。乗客にけがはなかった。
 国土交通省の運輸安全委員会も事故原因を調べている。
319名無しでGO!:2012/05/17(木) 01:21:12.32 ID:x2Ga8liV0
名駅JR新ビル完成、約1年前倒し ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012051690204620.html
 JR東海は16日、名古屋駅前に計画している新ビルの完成時期を1年程度前倒しし、2015年末にすると発表した。商業施設は16年春の開業
を目指す。
 旧名古屋ターミナルビルを建て替えるJR東海の新ビルは高さ220メートル。10年12月から解体工事に入っており、今年10月に着工する。


赤れんが駅舎、改札やトイレ使用可能に JR東京駅  ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120515/trd12051516450013-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120515/trd12051516450013-p1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120515/trd12051516450013-p2.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120515/trd12051516450013-p3.jpg
 開業した大正時代当時の外観に復元されたJR東京駅丸の内側の赤れんが駅舎で、6月3日から改札や券売機、トイレなどの設備が順次使え
るようになる。JR東日本が15日明らかにした。コンコースのドーム部分などで内装工事が続いていて、全面オープンは10月の予定。
 6月3日から使えるのは丸の内北口が中心で、7月にかけて、みどりの窓口がある丸の内南口や同中央口が続く。これまでは工事の進行に合
わせて改札や券売機の場所を移動させていた。
320名無しでGO!:2012/05/17(木) 11:23:46.32 ID:3Sx18WNb0
ことでん100年映画、監督がロケハンttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120516_4
香川県を舞台にした映画、「百年の時計」の撮影に向けた準備が進められています。
監督を務める金子修介さんが、ロケが行われる高松市美術館を訪れました。
高松市美術館を訪れたのは、映画「百年の時計」の金子修介監督です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120516_4.jpg
映画は、美術館で学芸員として働く主人公と年老いた芸術家が、一緒に新しいアートを制作していくストーリーで、
高松市美術館や、ことでんなどを舞台に香川県内で撮影が行われます。
金子監督は、美術館の展示室や事務所などを見てまわり、撮影のポイントを確認していした。
映画「百年の時計」は来月、クランクインします。ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20120516_4
321名無しでGO!:2012/05/17(木) 11:26:15.83 ID:3Sx18WNb0
ことでん舞台の映画最終下見 ohk
香川県を走る「ことでん」の開業100周年を記念した映画の撮影開始に向け、準備が進められています。監督とスタッフ
が、主人公が働く高松市美術館の最終下見を行いました。高松市美術館を訪れたのは、「ガメラ」や「デスノート」などで
知られる金子修介監督とスタッフです。今回の映画のタイトルは「百年の時計」。ことでんが開業100周年を迎えたのを
記念して作られるもので、撮影は全て香川県内で行われます。木南晴夏さん演じる高松市美術館の若い学芸員と、
ミッキー・カーチスさん演じる年老いた芸術家の交流を描くストーリーです。金子監督らは、高松市の大西市長を表敬
訪問。監督から市長に、映画のエンディングシーンへの出演を依頼する場面もありました。「百年の時計」の撮影は
来月11日から3週間かけて行われ、今年10月に香川県で先行上映、11月には全国公開される予定です。
322名無しでGO!:2012/05/17(木) 11:31:31.23 ID:3Sx18WNb0
ことでん映画撮影準備大詰めttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012051608
高松琴平電気鉄道通称ことでんの路線開通100周年を記念した映画の撮影が来月香川県で始まるのを前に、高松市
などでロケの準備が大詰めを迎えています。午前中に高松市美術館を訪れた一行。
映画『デスノート』などを手がけた金子修介監督が、撮影スタッフとともに最終確認を進めていきました。
映画『百年の時計』は、ことでんの路線開通100周年を記念して企画された映画で、大物芸術家と若い学芸員がそれ
ぞれの人生と向き合いながらアート作品を作り上げる物語です。
高松市美術館は主人公の女性学芸員が働いている設定で、監督も職員に話を聞くなどしてイメージを膨らませていき
ました。
クランクインは来月11日で、注目の若手女優・木南晴夏さんやミッキー・カーチスさん、香川県出身の木内晶子さんも出演する
予定です。ロケ地の下見は今週いっぱい行われ、栗林公園や坂出市なども訪れます。
323名無しでGO!:2012/05/18(金) 17:34:29.88 ID:Hpv8nP2t0
北陸線 JR車両 格安購入へ  初期投資50億円減に   2012年05月16日
ttp://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000001205160002
 北陸新幹線開業でJRから経営分離される並行在来線(北陸線)について、石井隆一富山県知事は15日、JR西日本本社を訪れ、真鍋精志社
長と協議した。必要な車両22編成の3分の2程度は、JR西から新型車両を低価格で買い取りできる見通しになった。256億〜288億円と見込
む初期投資が、約50億円減るという。
 石井知事がJR西社長と会談するのは昨秋に続いて2回目。非公開で、約30分話し合った。
 新型車両を新造すると1編成4・6億円かかると見込んでいたが、JR西から中古を買い取ると、価格は3分の1程度になるという。新型車両は、
富山県内区間で3月から運行を始めたが、運行本数は約14%にとどまり、それ以外は製造から約50年経った車両が走っている。
 また、富山県によると、城端線から並行在来線への乗り入れ継続も「前向きに検討する」と返答があったという。現在は毎朝2本、高岡駅経由で
富山駅まで運行されている。
 終了後、石井知事は報道陣に「運賃を極端に上げたくないので、これからも精力的に交渉していきたい」と述べた。JR西は「ご要請も踏まえつ
つ、今後調整を図ってまいります」とのコメントを出した。
324名無しでGO!:2012/05/19(土) 00:47:54.42 ID:LbaRyOOF0
325名無しでGO!:2012/05/19(土) 11:54:16.63 ID:DBrnNaN30
節電で電鉄 パチンコ店反応 ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015211642.html
政府の節電要請について、高知市などで路面電車を運行する会社は、車内の冷房を弱めたり、電車の加速運転を
少なくしたりするなどして節電を進めることにしています。土佐電鉄は、高知市と南国市、それにいの町で一日に800本
前後の路面電車を運行する四国電力の大口契約先です。
節電要請に関連して、▼電車を加速して、スピードに乗った後は、自動車のアクセルにあたるマスコンハンドルと呼ば
れる装置を切ってそのまま走らせ、電気の使用量を少なくします。
また、▼車内の冷房も夏場は通常「強」にしていますが、朝晩など涼しい時間はなるべく「弱」にするほか、▼日ざしが
強い場合、ブラインドやカーテンを閉めて冷房の効果を上げる取り組みも進めるということです。
土佐電鉄、経営企画室の入交聡室長代理は「節電を進める上で電車の運行本数を減らすことやダイヤ改正などは
考えていない。冷房を弱めたり、省エネ運転を行うことで節電に協力したい」と話していました。
一方、政府の節電要請を受けて、高知市に本社のあるパチンコ店チェーンでは、今後、照明をLEDにしたモデル店舗
を設置するなど節電に取り組むことにしています。県内に21の店舗を持つ高知市に本社のあるパチンコ店チェーンで
は、消費電力が一定の水準を超えるとアラームが鳴るシステムを導入するなど6年前から節電に取り組んでいます。
▼ホール以外の事務所のエアコンの温度を高めに設定するほか、▼店内照明をLEDに交換、モデル店舗の設置など
を進めることにしています。
パチンコ店を運営する会社の田村俊治総務部長は「室内温度の設定など、ソフト面の対策はこれまでも行ってきたの
で、今後はハード面での節電を進めないと7%の目標達成は難しいと感じている」と話しています。
326名無しでGO!:2012/05/20(日) 20:34:51.74 ID:M1E6R2Eb0
シカよけ:JR東海が衝突対策 特急に「特殊スカート」
ttp://mainichi.jp/select/news/20120519k0000m040117000c.html
ttp://mainichi.jp/graph/2012/05/19/20120519k0000m040117000c/image/001.jpg 同社名古屋工場、5月18日
JR東海、紀勢線にシカ対策車両
ttp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E3EAE2E0988DE3EAE2E7E0E2E3E0919CEAE2E2E2
JR東海 シカ衝突対策の装置
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120519/k10015233921000.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120519/K10052339211_1205190718_1205190735_01.jpg
 JR東海は18日、シカとの衝突対策のため開発した「特殊スカート」を報道陣に公開した。車のバンパーのような形状で、シカを軌道外に押しのけて
死骸巻き込みを防ぎ、事故処理時間の短縮を図る。19日から紀勢線の特急「ワイドビュー南紀」に投入される。
 スカートは幅2.4メートル、高さ70センチ。素材に断熱や梱包に使われるスポンジ状ゴムを採用した。装着角度が重要だが「特許申請中なので数値
は非公表」(広報)。開発・製作費は4両分で1000万円。09年2月に検討を始め、数日間の試験走行で8件の衝突事案があったが、巻き込みは1件
だけだった。
 管内の10年度のシカ衝突事故は571件と、05年度に比べ2倍以上に急増した。
327名無しでGO!:2012/05/21(月) 21:58:28.26 ID:rTDitk9W0
JR気仙沼線 レール撤去、バス専用道に 仮復旧工事
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120521/dst12052115530013-n1.htm
ガスバーナーで切断されるJR気仙沼線のレール=21日午後、宮城県気仙沼市
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120521/dst12052115530013-p1.jpg
 東日本大震災で大きな被害が出たJR気仙沼線をバス高速輸送システム(BRT)で仮復旧するために、レールを撤去する作業が21日、気
仙沼市で始まった。JR東日本によると工事区間は2・1キロで、9月末までに幅約4メートルのBRT専用道に生まれ変わる。
 同市長磯森の踏切付近では同日午後、作業員十数人がレールを枕木に固定する犬くぎを外し、レールをガスバーナーで切断。約5メートル
の長さになったレールを重機で線路脇に移動した。
 気仙沼線の不通区間は気仙沼−柳津間の約55キロで、現在は路線バスで振り替え輸送をしている。
 JR東日本は最終的に同線の被災区間の6割で専用道を整備する計画。一般道とも組み合わせ、年内のBRT運用開始を目指している。
328名無しでGO!:2012/05/21(月) 22:03:48.60 ID:rTDitk9W0
駅名に「スカイツリー前」 東京メトロの押上
ttp://www.47news.jp/CN/201205/CN2012052101001283.html
ttp://img.47news.jp/PN/201205/PN2012052101001293.-.-.CI0003.jpg 21日未明
スカイツリー:地下鉄押上駅 看板掛け替え
ttp://mainichi.jp/select/news/20120521k0000e040189000c.html
ttp://mainichi.jp/graph/2012/05/21/20120521k0000e040189000c/image/001.jpg 5月21日午前1時35分
 東京スカイツリー(東京都墨田区、高さ634メートル)が22日に開業するのを前に、最寄りの東京メトロ押上駅で21日、駅名の看板を「押上(ス
カイツリー前)」と付け替える作業があった。
 電車の運行が終わった未明、作業員がホームの壁や柱などにあるすべての看板を取り換えた。
 押上駅には東京メトロ半蔵門線と東武伊勢崎線が相互に乗り入れ、スカイツリーまでは200メートルほど。商業施設などがある東京スカイツリー
タウンには地下から直接行ける。タウンを挟んだ西側には東武鉄道のとうきょうスカイツリー(旧業平橋)駅がある。
 駅構内と車掌の車内アナウンスでも「押上駅スカイツリー前」と放送するという。同駅の利用客は1日平均8000人増と見込まれており、東京メト
ロの宗野達郎広報課長は「準備は万端整った。安全管理に努めたい」と気を引き締めていた。
329名無しでGO!:2012/05/22(火) 12:13:35.40 ID:c7MsT2sN0
山陽新幹線 防音壁の一部落下ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005261343.html
21日午前、福山市で山陽新幹線の列車が線路脇に落ちていた防音壁の一部をはね、山陽新幹線の上り線は、一部の
区間で1時間半にわたって運転を見合わせました。21日午前10時すぎ、福山市の山陽新幹線・福山駅の構内で、上り
の「こだま736号」が駅を出発した直後に、運転士が線路脇に板のようなものが落ちているのを見つけ、緊急停止しました。
板のようなものは、列車にはね飛ばされて線路脇で見つかり、車両に異常はなく、乗客およそ60人にけがはなかった
ということです。このトラブルの影響で、山陽新幹線の上り線は広島と福山の間でおよそ1時間半にわたって運転を
見合わせました。
JR西日本が調べたところ、板のようなものは線路脇に設置されているアルミ製の防音壁の一部で、横3メートル、
縦50センチ、厚さが6センチありました。
重さはおよそ33キロあり、2枚のアルミ板の間に騒音を吸収するための繊維状の素材が入っています。
新幹線が停止したのは福山駅のホームから岡山方面におよそ500メートルの地点で、現場近くの線路脇に設置された
防音壁の一部がなくなっていたということです。JR西日本は、通常はボルトでとめている防音壁の一部が何らかの
原因で落下したものとみて詳しく調べています。
330名無しでGO!:2012/05/23(水) 12:15:30.78 ID:mjXE70sV0
路面電車から盗難で男を逮捕ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005308581.html
今月、廿日市市にある広島電鉄の車両置き場に停車していた電車に忍び込んで両替機を壊し、現金約13万円を盗ん
だとして男が逮捕されました。逮捕されたのは住所不定・無職の佐藤敏秋容疑者(33)です。
警察の調べによりますと、佐藤容疑者は今月9日から10日にかけて廿日市市宮島口1丁目にある広電宮島口駅の
車両置き場に止めてあった電車に忍び込んで両替機を壊したうえ、中に入っていた現金約13万円を盗んだ疑いが
持たれています。
警察は現場周辺に設置された防犯カメラの画像などから佐藤容疑者を割り出して行方を捜査していましたが、22日
夜、佐藤容疑者が長崎県諌早市のパチンコ店の近くにいるのを広島県警察本部の捜査員が見つけ逮捕しました。
佐藤容疑者は警察の調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察では今月に入って▼長崎市と▼熊本市でも同じように停車中の電車から現金が盗まれる事件が相次いでいる
ことから関連を調べています。
331名無しでGO!:2012/05/24(木) 00:17:51.32 ID:ojoZj7Mr0
JR西、間引き運転は回避=関電の節電要請に
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012052300320
JR西、「間引き」準備は継続 関電の節電要請で
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120523/bsg1205232225015-n1.htm
記者会見で今夏の節電策について説明するJR西日本の真鍋精志社長=23日午後、大阪市北区のJR西日本本社
ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/120523/bsg1205232225015-p1.jpg
 関西電力の香川次朗副社長は23日午前、JR西日本を訪れ、西川直輝副社長に今夏の節電を要請した。これに対し、西川氏は省エネ車
両の投入などで2010年比8〜9%の節電を実施すると伝えた。
 会談後、西川氏は記者団に「運転本数やダイヤに手を付けずに、(節電を)実現することに理解を得られた」と述べ、現時点では「間引き運
転」は回避できるとの見通しを明らかにした。
 真鍋精志社長は同日午後の会見で「15%以上の節電をやらなくていいとは決して思っていない。さらなる要請があれば、検討する」とし、間
引きを要請される事態も視野に入れていることを表明。「間引きの本数、運休区間を決めるには1カ月程度の準備期間が必要だ」と述べ、シ
ミュレーションを行っていることを明らかにした。
 国や電力各社が準備を進める計画停電に対して、真鍋社長は「車両運転用の変電所は対象から外してほしい」と要望。「運転中に停電とな
り、電車が駅間で停止した場合、乗客の誘導や運転再開に相当の時間がかかる。停電の告知は前日までにしてほしい」と語った。
332名無しでGO!:2012/05/24(木) 00:26:03.08 ID:ojoZj7Mr0
十勝鉄道廃路、私鉄の歴史に幕
ttp://www.tokachi.co.jp/news/201205/20120523-0012633.php
日甜芽室工場構内からコンテナを積み出発する十勝鉄道の車両
ttp://www.tokachi.co.jp/photograph/201205/THM20120523-0012633-0013378.jpg
 十勝鉄道(帯広市、大和田裕一社長)は、JR貨物の帯広貨物駅から日本甜菜製糖芽室製糖所の約5.4キロで運行している十勝最後の私鉄事
業を5月末に終了することを、23日までに決めた。帯広貨物駅まで砂糖などを輸送していたが、6月以降はトラック輸送に切り替える。路線を共同
利用していた日本オイルターミナル帯広営業所が5月末で廃止されることから、コスト増で路線維持が難しくなった。この路線の廃止で、十勝の私
鉄の歴史に幕が下ろされることになった。
 十勝鉄道は日甜の100%子会社で1923年設立。同社の事業のほとんどはトラック輸送で、会社は存続する。鉄道は芽室製糖所製糖量の約
10〜15%に当たる年間2万〜3万トンを輸送、ピーク時の80年ごろには約8万トンを運んでいた。
 芽室製糖所への路線は70年に開設。帯広工業団地専用線として市産業開発公社が敷設した路線に、日甜が線路を継ぎ足して製糖所まで引き
込んだ。
 ピーク時は工業団地の企業など13社が路線を使っていたが、現在利用しているのは日本オイルターミナル帯広営業所のみ。石油元売りのJX
日鉱日石エネルギー(東京)が同営業所の利用を停止することに伴って、路線の利用もやめることになった。
 日甜側は費用を全て負担しての運行継続は難しいと判断。現在は芽室製糖所へ1日3往復しており、6月以降は製糖所からコンテナをトラック
で帯広貨物駅まで運び、JR貨物に載せ替える。
 線路は芽室側の日甜所有区間は撤去される予定で、市産業開発公社所有区間の今後は未定となっている。十勝鉄道の社名はそのまま残され
る見通し。
 十勝鉄道の親会社の日甜は「歴史ある鉄道がなくなるのは残念だが、コストが高く、やむにやまれず利用停止となった」としている。運行終了に
伴う催しなどは未定。
333名無しでGO!:2012/05/24(木) 11:41:41.14 ID:jUaQUXD00
立体交差事業推進のため支援要請ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120523_13
倉敷駅周辺のJRの高架化で渋滞解消などを目指す連続立体交差事業を推進するため、倉敷市の伊東市長が国土
交通省を訪問し、協力を要請しました。 ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120523_13.jpg
東京の国土交通省を訪問した伊東市長は、都市局の松井審議官に対し、倉敷駅周辺の現状などを改めて説明しました。
連続立体交差事業は、JRを高架化することで南北の分断を解消し、都市機能の強化などを図るものですが、14年間
計画はストップしたままです。
伊東市長は、駅北側の大型商業施設完成で交通量が倍増した点からも、事業の一刻も早い推進が必要だと改めて
協力を呼びかけました。
伊東市長は今後、事業主体である岡山県にも改めて現状の説明を行い、協力を呼びかけたいということです。
334名無しでGO!:2012/05/24(木) 12:11:26.35 ID:jUaQUXD00
森林鉄道を伝える出前授業 ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015269212.html
県東部でかつて木材運搬などに使われていた魚梁瀬森林鉄道について地元の子ども達が学ぶ授業が安田町の
小学校で行われました。
この授業は、魚梁瀬森林鉄道の遺構が残る馬路村や安田町など5つの町と村の住民で作る「鉄道遺産を保存・活用
する会」が企画したもので、安田小学校の児童84人が参加しました。
まず、昭和初期に撮影された魚梁瀬森林鉄道の当時の映像が上映され、子ども達は、これまで見た事の無い映像に
興味深そうに見入っていました。
続いて、保存・活用する会の代表を務める中島正吉さんが明治44年に開業した森林鉄道の歴史や役割、それに地元
の基幹産業、林業の大切さについて子ども達に伝えていました。
最後に去年、森林鉄道の開業100周年を記念して作ったテーマソングをメンバーがギターで演奏し、子ども達も大きな
声でいっしょに歌っていました。
授業に参加した子どもたちは「うまく歌えたと思うまた、みんなで歌いたい」とか「森林鉄道が沿線のみんなに愛されて
いたことが伝わってきました」と話していました。
335名無しでGO!:2012/05/25(金) 21:31:46.76 ID:VdSGJtkg0
鉄道事業、9期連続赤字 北陸鉄道12年3月期
ttp://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20120525302.htm
北陸鉄道42%経常減益 黒字は確保利用者減、原油高騰
ttp://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub1/keizai/ho_s1_12052501.htm
 北陸鉄道(金沢市)は24日、2012年3月期決算を発表し、石川線、浅野川線の鉄道事業について営業損失が8400万円だったと明らかにした。
赤字は9期連続。利用者減が続く中、駅の無人化などを進め、赤字額は700万円縮小した。中本寛取締役総務部長は「沿線地域で利用促進の機運
が盛り上がっており、廃線は考えていない」と強調した。
 赤字額は石川線が5160万円、浅野川線が3240万円。額住宅前駅で終日、野町駅で早朝と夜間の無人化を行うなど経費削減に努めた結果、石
川線の赤字幅が前期比で1千万円縮小した。
 輸送人員は石川線が117万3000人(同4万1000人減)、浅野川線142万5000人(同9000人減)。利用者減少を受け、売上高に当たる営業収
益は2・1%減の4億9900万円だった。
 今期鉄道事業の総投資額は4億3千万円増の5億6千万円となる見込み。国、県、沿線4市町が総額4億4千万円を拠出することで、大幅増となる。
 拠出金は信号設備やレールの更新などに充てる予定で、中本部長は「大きな支援をいただいた。利用促進と設備投資の両輪で、最大限の努力をし
たい」と話した。車両の更新については「両線とも将来的には更新が必要だが、2、3年の間に予定はない」とした。
 中本部長は、北陸電力が今夏の節電を要請したことについて「電車のダイヤを減らすということはない」と述べ、間引き運転はしない方針を示した。
336名無しでGO!:2012/05/25(金) 21:37:30.39 ID:VdSGJtkg0
青い森鉄道 除雪策改善へ・・・JRなどと勉強会
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20120522-OYT8T01529.htm
 青い森鉄道は22日開かれた青い森鉄道線利活用推進協議会総会で、今冬の大雪で多発した列車の運休や遅延を減らすため、6月にJR貨物など
と除雪対策の勉強会を開くことを明らかにした。運休は大幅な収入減につながるとして、青い森鉄道は来冬までに対策をまとめる予定。
 同社によると、今冬(昨年12月23日〜3月13日)は大雪の影響で全区間運休は372本、30分以上の遅れは117本に達した。
 原因について同社は、JR東日本時代には1時間に1本運行していた特急列車が線路上の雪をはねのけていたが、現在は2両編成の普通列車のみ
で、雪が線路上にたまり、除雪に手間取ったことなどを挙げた。
 同社は、丸1日運休すると、運賃収入減少や代行バス運行費などがかかり、400万円〜500万円の収入減になると試算。今冬の大雪による運休、
遅延で数千万円の損失が出たと見ている。
 同社は、JR貨物とJR東日本、IGRいわて銀河鉄道の3者と都内で除雪対策の勉強会を開催することを決定。今のところ、除雪車を早めに配置する
ことや貨物列車を先に走らせることが対策案として浮上している。
 関社長は総会で「運休が続くのは利用者への信頼を失うことになり、危惧している。会社の経営上も運休を少なくする取り組みを勉強し、雪に強い態
勢をつくっていきたい」と話した。
337名無しでGO!:2012/05/25(金) 21:45:19.67 ID:VdSGJtkg0
鉄道の混雑、節電で緩和 首都圏、始業変更が影響
ttp://www.47news.jp/CN/201205/CN2012052501002197.html
 国土交通省は25日、東京電力福島第1原発事故で一部の事業所が節電のため始業時間などを変更した結果、首都圏の鉄道会社で昨年
8月、平日朝のラッシュ時間帯の混雑が前年同期より軒並み緩和したとする調査結果を発表した。
 国交省は「節電対策の副産物」として、電力不足の懸念が残る今夏も各事業所に始業時間前倒しなどの働きかけを強める方針。
 調査は、新宿、横浜、川崎各駅に接続するJR、私鉄、地下鉄11社を対象に実施した。
 混雑率低下のトップは相模鉄道本線の7・8%減で、以下、横浜市営地下鉄6・3%減、京王線4・8%減、小田急線3・6%減など。
338名無しでGO!:2012/05/26(土) 12:01:15.37 ID:L4HSD1250
井原鉄道6年ぶり利用増ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025357742.html
総社市と広島県福山市を結ぶ第3セクターの井原鉄道の昨年度の利用客数は、96万7000人あまりと、去年、倉敷市
に大型商業施設が開業した影響などで6年ぶりに前の年を上回りました。
井原鉄道のまとめによりますと、昨年度の利用客数は96万7790人で、2年連続で100万人を下回りましたが、前の
年より777人、率にして0.1%上回り、6年ぶりに増加しました。
内訳をみますと、定期券を使う通勤通学客は前の年より7760人多い64万460人、一般の利用客は6983人少ない
32万7330人でした。このうち通勤通学客の増加について、井原鉄道では、去年5月から始めた沿線の企業や学校に
鉄道利用を呼びかける地道な活動が影響したものとみています。
また一般の利用客は、4月から9月までの上半期には東日本大震災のあとの自粛ムードの広がりから大きく減少した
ものの、10月から3月までの下半期は倉敷市のJR倉敷駅北口に大型商業施設が開業した影響で大幅に増加しました。
井原鉄道では、「通勤通学客や大型商業施設の買い物客の利用促進に努め、出来るだけ早く利用客を100万人台
に回復させたい」と話しています。
339名無しでGO!:2012/05/26(土) 22:52:03.61 ID:GXNJjQtS0
宮城・亘理の常磐線浜吉田−亘理 JR東、先行復旧検討
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120526t15017.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120525022jd.jpg
 東日本大震災で被災したJR常磐線相馬−亘理間(27.6キロ)のうち現行ルートでの復旧が決まっている宮城県亘理町内の浜吉田−亘理間
(5.0キロ)について、JR東日本が他区間に先行して復旧させる方向で検討していることが25日、分かった。仙台支社は河北新報社の取材に
対し、「ルート移設が必要な浜吉田駅以南とは位置付けが異なる」と説明した。工事着手や運行再開の時期に関しては「現時点では白紙」とした。
 JRは同区間での災害発生時の乗客の避難場所、避難経路を亘理町と協議しており、「輸送の安全が守られる状況になってきた」と話した。
 先行復旧の場合、浜吉田駅で折り返し運転となり、信号の制御設備が必要となる。津波で海水に漬かった線路の大幅改修も欠かせず、仙台
支社は「復旧工事は着手から1年弱かかる」とみている。
 同区間については地元の住民組織が昨年6月、浜吉田駅の早期再開を求める署名を町に提出した。仙台支社は取材に「浜吉田駅再開の要
望が強いことは十分認識している。先行復旧は(大きな)選択肢だ」と説明した。
 被災による不通区間のうち、内陸側にルートを移設する予定の駒ケ嶺浜吉田間は用地取得が必要で、運転再開の見通しは立っていない。現
行ルートで再開を目指す相馬−駒ケ嶺間は現段階で先行復旧は検討されていない。
340名無しでGO!:2012/05/26(土) 23:01:39.43 ID:GXNJjQtS0
江差線三セク正式合意 道新幹線  5/23
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/374580.html
新幹線延伸 江差線、三セクで存続  2012年05月24日
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001205240005
 2015年度の北海道新幹線新函館(仮称)駅開業に伴い、JR北海道から経営分離される並行在来線の江差線木古内―五稜郭間(37・8キロ)
について、道は23日、函館市など沿線2市1町との協議会を函館市内で開き、道主体の第三セクターを設立して鉄道を存続させることで正式合
意した。
 協議会では、三セク開業後30年間で51億5900万円と推計される公共負担の割合について、道80%、北斗市11・2%、函館市と木古内町
各4・4%とすることを決定。三セク開業後5年ごとに利用状況や収支動向の検証を行うとした。
 また、道と2市1町は、三セク鉄道開業に向けて準備を進める協議会を23日付で新たに設立。今後は道が中心となり、JR北海道から出向社
員の受け入れやJRからの譲渡資産の仕分けを進めるとともに、三セク鉄道のダイヤや運賃など基本方針の策定を急ぐ方針だ。
 三セクは14年4月にも設立予定で、15年度の道新幹線開業に伴う江差線の三セク鉄道運行開始に備える。
 江差線の木古内―江差間は、引き続きJRが運営する。ただ、同区間の1日1キロあたりの乗客数は約41人と、JR北海道で最も悪いため、廃
止の可能性が残る。同社広報部は「地元の意見をうかがいながら、地域にとってよりよい形を検討していく」としている。
341名無しでGO!:2012/05/27(日) 09:39:31.78 ID:3Wmh9qGn0
>>333>>338
さすがにアリオの開業効果はすごいな。
倉敷駅は駅ビル(ルブラン)が撤退したけど高架化で再び商業施設が入る
可能性は十分有り得そうだな。

>>340
江差線の末端区間はDMV化で存続という可能性も有り得そうだな。
342名無しでGO!:2012/05/29(火) 10:58:41.00 ID:vJsW4xa40
節電、予讃線の一部特急がディーゼル車両にttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120528&no=0002
JR四国が夏の節電対策を発表しました。四国電力がこの夏の節電目標を一昨年に比べ7%以上と決めたことを受け
JR四国は予讃線の特急列車の一部をディーゼル車両に切り替えるなどして目標を達成する考えです。これはJR四国
がきょうの会見で発表したものです。JR四国は7月2日から9月7日までの平日に松山駅と宇多津駅間で特急列車の
一往復をディーゼル車両に切り替え電力消費を抑えるほか車両の空調や駅舎の照明を調整するなどして一昨年に
くらべて7パーセント以上の節電を行うと説明しています。一方、計画停電について踏み切りをバッテリーで駆動させた
場合、正常に作動しない恐れがあるため、安全上、計画停電の区域について列車を運休せざるを得ないという考えを
示しました。
343名無しでGO!:2012/05/29(火) 11:14:03.55 ID:vJsW4xa40
JR四国 7%節電の対策はttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120528_6
四国電力が、この夏の節電目標をおととしと比べて7%以上と決めたことを受けて、JR四国は、特急列車の一部をディー
ゼル車両に切り替えるなどして、目標を達成できるとの見通しを明らかにしました。
JR四国の泉社長が会見で発表したものです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120528_6.jpg
JR四国は、7月2日から9月7日までの平日に、香川県の宇多津駅と愛媛県の松山駅の間で、特急列車の一往復を
ディーゼル車両に切り替え電力消費を抑えるほか、車両の空調や、駅舎の照明を調整するなどして、おととしに比べて
7%以上の節電を行うとしています。
一方、計画停電が管内で実施された場合は、踏み切りをバッテリーで駆動させると正常に作動しない恐れがあるため、
安全上計画停電の区域について列車を運休せざるをえないという考えを示しました。
344名無しでGO!:2012/05/29(火) 11:20:09.29 ID:vJsW4xa40
JR四国 夏の節電でディーゼル増便ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012052812
この夏の節電対策について、JR四国は、一部の電車をディーゼル車に変更する検討を行っていることを明らかにしました。
JR四国では、去年夏の電力使用量を前の年から6%減らしていて、今年もダイヤ改正で車両数を減らしたことから、四国
電力から節電要請があった7月から9月には8%程度の削減が可能となる見込みです。
さらなる対策として、電力使用量がピークとなる午後1時から午後4時に運行する高松ー松山間の特急列車「いしづち」の
一往復を電車からディーゼル車に切り替える準備を始めていて、実行されれば、さらに1%節電になる計算です。
踏み切りは停電時、警報機が鳴らないことなどから、安全のため停電の区間は全面運休となり、市民生活への影響も
懸念されます。
345名無しでGO!:2012/05/29(火) 11:58:10.92 ID:jBYny2q70
石勝線トンネル脱線火災1年、現場で訓練 JR北海道社長も参加
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120528/dst12052810550010-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120528/dst12052810550010-p1.jpg 28日午前3時30分、北海道占冠村
石勝線炎上1年で避難訓練 現場トンネル
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120528-OYT8T00753.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120528-031725-1-L.jpg 28日午前3時29分、北海道占冠村の第1ニニウトンネル
 JR北海道は28日、占冠村の石勝線トンネルで起きた特急「スーパーおおぞら14号」脱線火災事故から1年が経過したことを受け、事故現場と
なった「第1ニニウトンネル」(685メートル)内で車両火災が発生した想定で、乗客の避難誘導訓練を実施した。
 乗務員4人が乗客役の社員約90人を車内から避難させ、トンネル出口まで誘導した。地元の警察や消防も参加し、救護活動に当たった。
 午前3時から約2時間半の訓練。事故当時の状況に近づけるため、発煙筒でトンネル内に煙を充満させた。参加した小池明夫社長は「乗務員
が連携し、避難誘導を進めたことに意味があった。設備的な面は改善されている」と話した。
 事故は昨年5月27日夜に発生。6両編成の車両が全焼し、乗客ら約250人が避難。煙を吸うなどして約40人が手当てを受けた。避難誘導な
どに問題があったとして、国土交通省はJR北海道に事業改善命令を出した。
346名無しでGO!:2012/05/29(火) 12:09:00.17 ID:vJsW4xa40
計画停電で列車運行見合わせ ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035297781.html
JR四国ではこの夏、電力が不足して、万が一、四国で計画停電が行われた場合、対象地域では踏切の電力がまかな
えなくなるため、列車の運行を見合わせることになりました。これはJR四国の泉雅文社長らが28日の記者会見で明らかにしました。
それによりますと、四国4県にあわせて1200か所にあるJR四国の踏切は家庭用と同じ電源を使っているため電気が
送られなくなると使えなくなるということです。このためJR四国では、この夏、電力が不足して万が一、計画停電が
行われた場合、警報器が鳴らないまま遮断機が降りた状態が続き、人が踏切に入ると危険だとして対象となる地域で
列車の運転を見合わせることになりました。
一方、この夏の節電対策として四国電力が7%以上の自主的な節電を要請していることについてJR四国では連結
させる車両の数を減らしたり列車内の照明を落としたりして去年すでに6%の節電ができており、7%以上の節電は
達成できる見通しだとしています。
JR四国ではさらなる節電対策として一部区間をディーゼル車に切り替えることも検討しています。
347名無しでGO!:2012/05/29(火) 12:14:08.00 ID:jBYny2q70
豪華寝台列車、来年10月に運行 JR九州、最高55万
ttp://www.47news.jp/CN/201205/CN2012052801002147.html
ttp://img.47news.jp/PN/201205/PN2012052801002157.-.-.CI0003.jpg
JR、九州1周観光寝台列車を来秋運行=約半分はアジア富裕層の利用見込む
ttp://jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012052800762
九州豪華列車「ななつ星」 1泊2日コースも  2012年5月29日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/304772
九州一周豪華寝台列車「ななつ星」の完成イメージ。最後部の客室は景色が楽しめるように後方が大きなガラス張りになる
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20120528/201205280018_000.jpg
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20120528/201205280018_001.jpg
 JR九州は28日、九州周遊の旅を楽しむ豪華寝台列車「ななつ星in九州」の概要を発表した。来年10月に運行を開始。1人38万〜55万円
の3泊4日のコースと、15万〜22万円の1泊2日のコースを用意する。退職後の夫婦やアジア富裕層の利用を見込む。
 車両は機関車に加えて、客車7両の編成。客室は14室で、このうち2室が「DXスイート」、残りは「スイート」。定員は30人程度になる。さらに
バーカウンターやピアノを設置したラウンジ車、ダイニング車をそれぞれ1両設ける。デザインは水戸岡鋭治氏が担当。来夏に完成する予定で、
製造費用は約30億円を見込んでいる。
 同社の唐池恒二社長は同日の会見で「日本では今までにない挑戦だ。鉄道による新しい旅を生み出す」と語った。
348名無しでGO!:2012/05/29(火) 12:19:20.14 ID:vJsW4xa40
>>346
計画停電ならJR運転見合わせttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005423761.html
JR四国はこの夏、電力が不足して、万が一、四国で計画停電が行われた場合、対象地域では踏切の電力がまかなえ
なくなるとして、列車の運行を見合わせることになりました。
これは、JR四国の泉雅文社長らが28日、記者会見で明らかにしました。
それによりますと、四国4県のあわせて1200か所にあるJR四国の踏切は家庭用と同じ電源を使っているため、
電気が送られなくなると使えなくなるということです。
このため、JR四国は、この夏、電力が不足して万が一、計画停電が行われた場合、警報器が鳴らないまま遮断機が
降りた状態が続き、人が踏切に入ると危険だとして、対象となる地域で列車の運転を見合わせることになりました。
一方、この夏の節電対策として四国電力が7%以上の自主的な節電を要請していることについて、JR四国は連結
させる車両の数を減らしたり、列車内や照明を落としたりして去年、すでに6%の節電ができていて、7%以上の節電は
達成できる見通しだとしています。JR四国は、さらなる節電対策として一部区間をディーゼル車に切り替えることも
検討しています。
句読点に個性が
349名無しでGO!:2012/05/29(火) 12:43:10.18 ID:vJsW4xa40
知事“四国新幹線の整備を” ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025305772.html
飯泉知事は28日の会見で国の25年度予算編成に対する提言の中で四国新幹線の整備に向けて取り組むよう求める
考えを明らかにしました。
会見で飯泉知事は東日本大震災を教訓に「東海道新幹線や山陽新幹線が使えなかった場合の代わりの機能として
四国を通るルートを定めていく必要がある」と指摘しました。
そして「四国や中国、九州そして近畿の皆さんとどのようにして活動をともにできるか考えたい。徳島から先鞭をつけて
いこうという思いだ」と述べ他の自治体と連携しながら四国新幹線の整備に向けて国に提言する方針を示しました。
四国新幹線は国が昭和48年に整備に向けた構想をつくり、平成19年度までは地質などの調査が行われてきましたが
それ以降は調査が中断しています。飯泉知事は5月末にも関係省庁などを訪れ提言を行うとしています。
350名無しでGO!:2012/05/29(火) 19:01:09.10 ID:jBYny2q70
ドーム屋根には干支のレリーフ 東京駅丸の内駅舎を公開
ttp://www.asahi.com/national/update/0527/TKY201205270190.html
ttp://www.asahi.com/national/update/0527/images/TKY201205270193.jpg ドーム屋根内部
ttp://www.asahi.com/national/update/0527/images/TKY201205270197.jpg 中央最上部
ttp://www.asahi.com/national/update/0527/images/TKY201205270191.jpg ドームの吹き抜け
 JR東日本は27日、約100年前の開業当時の姿に復元工事を進めている東京駅丸の内駅舎の内部を報道関係者に公開した。外観工事
の大半は終わり、現在は内装工事の仕上げに取りかかっている。6月3日から一部の施設を使い始め、10月にグランドオープンする。
 太平洋戦争で焼け落ちたドーム屋根の内装工事は完成し、方角に合わせて干支のレリーフが取り付けられた。グランドオープン後は、改札
口を出てすぐのコンコースから目にすることができる。
 東京ステーションホテルも10月に復活する。国指定重要文化財を使ったホテルは全国でもここだけ。150部屋を用意し、すでに約1千件
の予約が入っているという。
 5月末には駅舎に併設されている交番がオープン。丸の内の北口改札が6月3日、南口が17日から使用開始となる。
351名無しでGO!:2012/05/29(火) 19:05:21.89 ID:jBYny2q70
JR東海、新幹線50年で国際会議
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120526/bsg1205260500001-n1.htm
 JR東海は25日、2014年10月に東海道新幹線が開業50周年を迎えることを記念し、高速鉄道を海外にアピールする国際会議を開くと
発表した。国際会議は14年秋に開かれる予定で、JR西日本とJR九州との共催となる。
 会議には、高速鉄道の建設構想がある国・地域の政府、鉄道経営者、有識者などを招く。JR東海は、国際仕様に仕上げた「N700系」の
新幹線とリニアモーターカーについて、海外輸出を目指している。
 山田佳臣社長は同日の会見で、「新幹線のセールスプロモーションの場としての意味合いもある」と期待感を述べた。
352名無しでGO!:2012/05/30(水) 12:51:50.95 ID:d2acP6Sr0
JR四国計画停電あれば列車ストップttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=41945
JR四国は四国電力管内で計画停電が行われた場合、列車の運行をストップすることを明らかにしました。記者会見
したJR四国の泉雅文社長は、計画停電があった場合、踏切の警報器が鳴らず、遮断機が降りたままの状態となる
ため、列車の運行の安全性が確保できないと説明しました。計画停電があった地域では、停電の時間帯、JRは
部分運休になる見通しです。その場合のバスなどによる代替運転は予定しておらず「計画停電によって経済活動が
停滞することはやむをえないと思う」と利用者への理解を求めました。一方、四国電力が示した7%の節電目標に
ついては、去年の段階ですでに冷房温度を調整するなどして前年比約6%の節電が達成できていて、車両の一部を
電車からディーゼル車に変更することも検討しています。
353名無しでGO!:2012/05/30(水) 21:13:14.26 ID:Wn294Rgl0
仙台空港鉄道、初の黒字 累積赤字は61億円 2011年度
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120530t12027.htm
 仙台空港アクセス線を運営する第三セクター「仙台空港鉄道」(宮城県名取市)は29日、取締役会を開き、2011年度の通期決算を
承認した。純利益は1100万円で、2007年3月開業以来、初の黒字となった。東日本大震災で被災した施設の復旧に対する国や県
の補助金を11年度に繰り入れたためで、累積赤字は61億2000万円に上る。
 震災後、アクセス線は昨年9月30日まで運休した。営業収入4億1500万円(前年度比35%減)に対し、営業経費は12億1800万
円(8%減)。営業損失は8億200万円に達した。
 運転再開した10月1日以降の輸送人員は約159万人。前年度の約229万人を下回った。
 鉄道施設復旧に関する補助金は25億2400万円。特別利益として計上した結果、単年度黒字を達成した。前年度決算の純損失は
26億6600万円だった。
 11年度に同社が所有する橋脚や駅舎を県に売却して得た約85億円は、長期借入金の返済などに充てた。借入金は78億5900万
円まで圧縮した。
 震災で、仙台空港鉄道は運輸司令室などがあった仙台空港駅1階が津波により水没。架線や架線柱にも大規模な被害が出た。
354名無しでGO!:2012/05/30(水) 21:16:27.01 ID:Wn294Rgl0
ひたちなか海浜鉄道、11年度1億5700万円の黒字 乗客減も補助金で転換  2012年5月30日
ttp://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13383021691954
 第三セクターひたちなか海浜鉄道(ひたちなか市、吉田千秋社長)が29日発表した2011年度決算は、最終損益が約1億5700万円
の黒字となった。東日本大震災による線路をはじめ鉄道施設の損傷で、運休が7月まで続いて乗客数は1割強落ち込んだが、国などの
復旧補助金を受けたことで、前年の赤字から黒字に転換した。
 震災による全線運休の影響が年度をまたぎ、前年は最終損失が1億3900万円だった。11年度も災害損失で3億1千万円を計上し
たものの、国と県、ひたちなか市からの復旧補助金計約3億5000万円のほか、東電からの風評被害の賠償金(同年度分として130万
円)もあり、黒字に転換した。
 旅客運輸収入に広告料などを加えた営業収益は、運休の影響で前年比9・0%減の2億1184万円。これに対し営業費用は代行バス
費用など震災対応経費もあり同0・9%増の2億5440万円だった。
 破損のなかった光ケーブル設備の利用料収入や、復興のためのグッズ販売増で運輸雑収入は6771万円と9・4%増えた。
 通年では輸送人員が前年比14・3%減り、67万3536人。内訳は、定期客は通勤が17・9%減の10万186人と落ち込み、通学も同
15・3%減の27万1245人だった。運休の影響でマイカーによる通勤や送迎が習慣化したとみられる。
 定期外客も原発事故に伴う風評被害の影響で観光客の利用が落ち、12・2%減の30万2105人だった。
 同社は「4月には通学定期は戻っており、地道に回復を図る。観光客は関東や東北からのツアー誘致に取り組む」と話した。
355名無しでGO!:2012/05/30(水) 21:19:44.66 ID:Wn294Rgl0
>>73>>120
JR山北駅が“有人化”スタート、NPOが切符販売  2012年5月30日
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1205290018/
ttp://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/120529/7_204201.jpeg 切符販売を担うスタッフと湯川町長
 3月のダイヤ改正で無人化されたJR御殿場線山北駅で、地元NPO法人などによる切符販売がスタートした。メンバーらは「駅は町の
玄関口。訪れた人に山北の魅力を伝えたい」と意気込んでいる。
 町からの委託を受け、販売業務を担うのは、NPO法人「情緒豊かな町づくり」。同NPOと東日本鉄道OB会山北町健鉄会のメンバー
が毎日午前9時〜午後5時まで交代で“勤務”している。
 販売初日の26日には記念式典が行われ、関係者約70人が参加。大型の模造切符を湯川裕司町長がNPOに渡し、エールを送った。
 山北駅は1889年に開業。かつては東海道線の要所として栄え、機関区や官舎など鉄道関連施設が並んでいた。2010年度の乗車
人員は1日平均740人で、利用者減を理由に3月17日のダイヤ改正で無人駅となった。
356名無しでGO!:2012/05/30(水) 21:23:11.19 ID:Wn294Rgl0
JR金沢支社、駅構内のATS設置忘れる (共同)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120528-958589.html
JR西 ATS3か所、設置漏れ 全41整備し稼動
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20120529-OYT8T00011.htm
 JR西日本金沢支社は28日、JR北陸線の越中大門駅(富山県射水市)で、国土交通省の通達に基づき、昨年6月までに設置すべき自動列車
停止装置(ATS)を設置し忘れていたと発表した。近畿運輸局が同日、JR西を口頭注意した。
 今月22日、運転士の指摘により発覚。28日までに整備を終えたという。
 JR西によると、同駅ホーム横を通る中線から上下線への分岐点に設置していなかった。設置の判断はホーム端から分岐点までの距離や、分
岐点から上下線へつなぐ線路の角度で決めるが、その角度の数値を取り違えたのが原因という。
 2005年の尼崎JR脱線事故を受け、国土交通省が06年、曲線や分岐点でATSの設置を義務付け、主要路線では11年6月までに整備を完
了するよう鉄道各社へ通達していた。
 またJR西は北陸線の各駅でも自主的に整備を進め、昨年3月に国交省へ完了したと報告していたが、高岡駅と鯖江駅で、越中大門駅と同じ
原因で設置し忘れていたと明らかにした。
357名無しでGO!:2012/05/31(木) 11:58:28.68 ID:sAXBHl3Q0
“災害に備え新幹線の多重化” ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025442982.html
徳島県を含む2府8県からなる「近畿ブロック知事会議」が30日、鳥取県で開かれ、東日本大震災の経験を踏まえ、
今後、取り組んでいくべき地域の課題が話し合われました。
30日の会議では「大災害に強い高速鉄道網の整備」について鳥取県の平井知事は「かねてから新幹線構想には、
四国ルートや山陰ルートがあった。これを今一度、提起して、本当に災害に強い国土軸を作る必要がある」と述べ、
災害に備えて新幹線のルートを多重化すべきだという考えを示しました。滋賀県の嘉田知事からは原子力発電に
代わる再生可能エネルギーの導入を推進するため、中小企業が開発した太陽光発電などの関連製品を国や自治体
が率先して購入する制度の創設が提案されました。和歌山県の仁坂知事からは東南海・南海地震で想定される津波
への対策として、海岸沿いの低い土地にある住宅を高台に移転するよう促すための財政的な支援制度を作ることが
提案されました。
参加した知事らはこうした提案や意見を取りまとめ国に求めるとともに全国知事会の場などでも訴えていくことを確認
しました。
358名無しでGO!:2012/06/01(金) 11:41:10.65 ID:+vqAxq8Y0
岡山市で路面電車と乗用車が衝突ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120531_13
31日夕方、岡山市北区表町で、路面電車と乗用車が衝突する事故がありました。
この事故によるけが人はいないということです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120531_13.jpg
31日午後4時半頃、岡山市北区表町の県道交差点で、岡山駅に向かっていた路面電車と乗用車が衝突しました。
路面電車の乗客・乗員と、乗用車の運転手にけがはないということです。
路面電車の乗客は、別の電車に乗り換えて目的地に向かいました。
岡山電気軌道によりますと、この事故で事故にあった路面電車が、現場に約5分間停車しましたが、
31日18時現在は正常ダイヤに戻っています。警察が事故の原因を調べています。
359名無しでGO!:2012/06/01(金) 23:05:22.40 ID:fpb6n5KQ0
JR学園都市線が電化 札幌―石狩当別9分短縮
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/376949.html
ダイヤ改正 JR学園都市線が電化
ttp://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20120601114703/index.html
 JR北海道は1日、学園都市線のうち桑園―北海道医療大間(約29キロ)を電化し、札幌―北海道医療大間(約31キロ)の列車100本の
7割で、従来のディーゼル車に代わり電車による運行を開始した。JR石狩当別駅では当別町民や町長らが出席して記念式典が開かれた。
 今回の電化で、利用者の多い札幌―石狩当別間の最速運行時間は従来の46分から37分に短縮される。JRは10月のダイヤ改正で、全
列車を電化する予定。
360名無しでGO!:2012/06/01(金) 23:06:29.97 ID:fpb6n5KQ0
名鉄と近鉄が駅の一体化を検討 名古屋駅の再開発で
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120601/bsd1206011045003-n1.htm
 名古屋鉄道は1日、2020年にも着手する名鉄名古屋駅地区の再開発で、隣接する近畿日本鉄道の近鉄名古屋駅との一体化を検討する
方針を明らかにした。利用客が乗り継ぎしやすいように利便性を高める狙いがある。
 今後3年以内に基本計画を定める。JR東海のリニア中央新幹線が東京−名古屋で開業する27年までの完成を目指す。
 名鉄と近鉄のそれぞれの名古屋駅は現在、ホームの一部で行き来ができるが、段差が多く、大きな改札口も離れている。
361名無しでGO!:2012/06/01(金) 23:07:26.57 ID:fpb6n5KQ0
節電対策、JRはドア手動に  2012/06/01
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005101687.shtml
 夏本番を前に1日、鉄道会社で節電、省エネ対策が本格化した。電車のドアを手動で開け閉めしたりするなど、各地で知恵や工夫を
凝らしている。
 JR西日本は1日、京阪神地区を走る在来線の普通電車など一部がホームで時間調整などをする際、乗降客が手動でドアを開け閉め
する省エネ策を始めた。関西電力管内で特に電力が不足する可能性が指摘される今夏。車内温度保持とともに、節電効果も期待でき、
例年よりも1カ月前倒して実施することを決めた。
 JR西は例年、7〜8月と12月〜翌年3月に車内の温度保持などを目的に、時間待ちや折り返し運転の車両で手動による開閉に切り
替えている。通年で取り組む案もあり、今年は1カ月前倒しで始め、来年3月末まで継続することを決めた。
 開閉ボタンが設置されている一部の車両に導入し、JR神戸線の神戸、須磨、加古川、甲子園口駅などで実施。乗客には車内放送で
伝え、トラブルを避けるようにする。
 今年夏の節電策をめぐり、JR西は23日、西川直輝副社長が運行本数を減らす「間引き運転」をせず、省エネ運転などで対応する考
えを示している。
362名無しでGO!:2012/06/02(土) 10:48:04.12 ID:lG2zjq6P0
予讃線 今夏一部ディーゼル化へttp://k.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12622034
この夏の節電対策の一環として、JR四国は予讃線の一部の電車をディーゼル機関車に変更することを正式に決め
ました。
 JR四国では、四国電力から節電要請があった事を受けて、来月2日から9月7日までの平日に限り電力使用量が
ピークとなる昼間に運行する高松ー松山間の特急列車「いしづち」1往復の内、高松ー宇多津間で電車からディーゼル
車に切り替える事を決めたものです。
 JR四国では去年、夏の電力使用量を一昨年から6%減らしていて、今回のディーゼル化やダイヤ改正に伴う車両数
減少などにより、最終的には一昨年の電力使用量と比較して8%程度の削減が可能になると見込んでいます。
363名無しでGO!:2012/06/02(土) 18:28:25.37 ID:lG2zjq6P0
JR宇和島駅で風鈴棚飾り付けttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120601/news20120601475.html
 爽やかな音で通勤客や帰省客をお出迎え―。JR宇和島駅で1日、地元の小学生ら約60人が恒例の風鈴棚の飾り
付けをした。
 飾り付けは1980年から始まった。今回、天神小5、6年生が短冊にふるさと自慢を詠み、風鈴から下がるひもに取り付けた。
 子どもたちは駅員や鉄道愛好会「宇和島八日会」メンバーに脚立を押さえてもらい、揺れる風鈴と格闘しながら結び
付けた。晴れ渡ったこの日、ホームを吹き抜ける風で約100個の風鈴が一斉に鳴り、利用客に涼やかな音を届けていた。
 短冊に「宇和島城からの景色が最高だ」と詠んだ6年生鎌田一樹君(11)は「遠足で登った時の気持ちを書いた。
観光客に見てもらいたい」とふるさとをアピールしていた。
364名無しでGO!:2012/06/03(日) 00:44:29.81 ID:BHs+N2kk0
西武鉄道、全駅トイレに温水便座 90駅対象 東京
http://www.asahi.com/travel/news/TKY201206010542.html
 西武鉄道は、東京都と埼玉県にある13路線全駅のトイレに、温水洗浄便座を取り付ける。昨春に実施した利用者アンケートで6割近
くが設置を望んだという。同社によると、首都圏の私鉄で全駅に設置するのは初めて。
 西武鉄道には13路線で92駅あり、東京メトロが管理する有楽町線の小竹向原駅と、駅舎にトイレがない秩父線の横瀬駅以外の90
駅が対象。すでに一部は工事が終わり、年度内に全駅で設置する。
 内閣府の調査によると、一般家庭での温水洗浄便座の普及率は72%(2009年度末)。西武の広報担当者は「一般家庭や他の公共
施設での普及が進み、駅のトイレにも付けて欲しいという利用者の要望が強い」と話している。
365名無しでGO!:2012/06/03(日) 00:50:33.14 ID:BHs+N2kk0
JR東海のエクスプレス予約、会員200万人突破  2012/6/2
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFD0100J_R00C12A6L91000/
 JR東海の新幹線予約サービス「エクスプレス(EX)予約」の会員が、5月末までに200万人を突破した。2001年9月のサービス開始から
約11年。今夏には山陽・九州新幹線を直通する「みずほ」「さくら」にも拡大する予定。


北陸線 利用実態を調査  石川と合同 将来の需要把握へ
ttp://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20120530/CK2012053002000186.html
調査カードを利用者に手渡す調査員(右から2人目)=JR富山駅で
ttp://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20120530/images/PK2012053002100096_size0.jpg
 北陸新幹線の開業でJRから第三セクター会社に経営が切り替わる並行在来線(JR北陸線)をめぐり、富山県などでつくる県並行在来線
対策協議会は29日、石川県と合同で、北陸線の旅客流動調査を実施した。
 富山の調査は北陸線大聖寺−糸魚川駅間が対象で、石川は北陸線、七尾線の各駅。県内の調査は、委託業者の調査員150人が改札
口付近で乗客にカードを配り、降りた駅で回収する形で実施した。利用した列車や乗車券の種類を尋ねたほか、高山、城端、氷見各線、富
山地鉄と路面電車、万葉線、バスとの乗り継ぎ状況を調べた。カードは県内で約5万枚を用意した。
 県総合交通政策室の担当者は「調査は、最終版となる三セクの経営計画概要をつくる上での基礎資料になる。将来の運賃収入見込みを
正確に理解するとともに、実態に即した便利なダイヤをつくりたい」と話した。
 2005年度の前回調査では、開業から約10年後に利用者が20%減、約20年後に35%減、約30年後に約50%減と推計している。
366名無しでGO!:2012/06/03(日) 00:53:52.48 ID:BHs+N2kk0
鹿児島市電100年のロゴマーク発表  2012 05/30
ttp://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=40819
ttp://www.373news.com/_photo/2012/05/20120530D00-IMAG2012053048422_imo_02.jpg
市電100周年記念マーク発表
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20120530-OYT8T01359.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120530-086111-1-L.jpg
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120530-086152-1-L.jpg
 鹿児島市は30日、今年12月の電車運行100周年を記念したロゴマークを発表した。電車のヘッドマークをはじめ、ポスターやチラシ、記
念グッズで活用し、100年の歴史をアピールする。
 市内で電車事業が営業が始まったのは1912(大正元)年12月。マークは、桜島とともに市のシンボルである路面電車が、緑化された軌
道上を未来永劫走り続けることを表現したという。
 ヘッドマーク付きの電車は6月1日から運行開始。記念グッズは、うちわやおもちゃ、携帯ストラップなどを作製する。
 また、市交通局は今年12月から運行を予定している、観光レトロ電車の愛称募集も6月1日から始める。観光レトロ電車は、大正時代か
ら50年代まで運行していた木製電車をモデルとした車両。JR鹿児島中央駅前を出発して鹿児島駅前を折り返し、郡元経由で鹿児島中央駅
に戻る約70分のコースを運行する。
367名無しでGO!:2012/06/03(日) 12:08:06.93 ID:BHs+N2kk0
被災地支援で「デゴイチ」疾走 (共同)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120602-961272.html
ttp://www.nikkansports.com/general/news/img/P2012060202257_sl-ns300.jpg JR釜石駅
汽笛響かせSL出発 東北、釜石両線で運行
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120603_1
ttp://www.iwate-np.co.jp/news/y2012/m06/d03/d51kamaisi120603.JPG 一ノ関駅
 力強い走りで東日本大震災の被災地を支援しようと、「デゴイチ」の愛称で親しまれる蒸気機関車(SL)D51形が2日、岩手県内のJR釜石
線などを疾走し、終着のJR釜石駅では駅員らが大漁旗を振って出迎えた。
 D51は5両編成の客車に、乗客をいっぱいに詰め込んで午前9時半、JR東北線の一ノ関駅を出発。乗客は車窓から広がる山あいの田園
風景など初夏の東北を楽しんだ。
 釜石駅のホームに、もくもくと蒸気を上げたD51が到着すると、子どもたちが歓声を上げた。
 SL運行は、JR東日本盛岡支社が県などと行っている観光企画「いわてデスティネーションキャンペーン」の一環。
368名無しでGO!:2012/06/03(日) 12:14:06.85 ID:BHs+N2kk0
観光、復興、PRへ出陣 仙台で全国宣伝販売促進会議
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120529t11034.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120529007jd.jpg
宮城観光の復活誓う 来年のDC前に全国販促会議
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120529/myg12052902030001-n1.htm
 仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会は28日、来年4〜6月に行われる大型観光宣伝「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(DC)」
の全国宣伝販売促進会議を仙台市青葉区のホテルメトロポリタン仙台で開いた。2008年に続いて2回目。「笑顔咲くたび、伊達な旅」をキャッ
チフレーズに、宿泊客の震災前の回復を大きな目標に掲げている。
 推進協会長の村井嘉浩知事は全体会議で「全国の支援に感謝し、鎮魂の意味を込めて仙台、宮城の明るい未来を紹介する。たくさんの人
が生きた証しとして、地域の魅力を感じてほしい」と期待した。副会長の奥山恵美子仙台市長は「被災地の復興を応援したい人の心にノックし、
口下手とされる東北人に代わり、仙台、宮城への案内状を出してもらいたい」と話した。


旅行業者ら被災地視察 商品企画に意欲 仙台・宮城DC
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120531t12002.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120530018jd.jpg 石巻市の日和山公園
 来年4〜6月に行われる「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(DC)」に向け、大手旅行会社の担当者らが29、30の両日、東日本大
震災の被災地や観光名所を視察した。
 宮城県や仙台市、JR東日本などでつくる仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会が企画。担当者らはバスに分乗し、観光エリアごと七つの
コースに分かれてモデルツアーを体験した。
369名無しでGO!:2012/06/04(月) 11:11:46.17 ID:lPxr57Fk0
きょうから6月、節電の夏スタートttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012060112
6月。香川・岡山でも気温が上がり夏の気配を感じる一日でした。
さて、夏の始まりとともに今年さらに注目が高まっている「節電」の動きも本格化してきました。
きょうの高松市の最高気温は28.9度、夏の始まりを実感させる暑さとなりました。
商店街を行き交うサラリーマンもノーネクタイ姿が目立ちます。JRでもきょうから節電の取組みがはじまりました。
去年は7月から行っていた半自動ドアの取り扱いを1ヶ月前倒しでスタートしました。
マリンライナーなど一部の列車で、乗客自身がドア横にあるボタンで開閉することになります。
また、JR四国では節電の取組みとして来月2日から9月まで特急「いしづち」の一往復を電車からディーゼル車に切り替える
ことを決めました。
夏の必需品といえば「扇風機」。高松市内のこちらの電気店では、例年より早く今年4月から売り場を広げました。
なかでも目立つのが扇風機にしては高額の商品です。
今年は直流モーターを搭載した省エネタイプの機種も増えていて、4月と5月の売り上げ単価は去年よりも10%上がっています。
去年以上の「節電の夏」となる今年。本格的な夏を前に、しっかりとした準備も必要になりそうです。
370名無しでGO!:2012/06/04(月) 11:32:49.55 ID:lPxr57Fk0
JR四国4月収入は大幅増ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8006768071.html
JR四国のことし4月の鉄道収入は27億円あまりで、去年の同じ月と比べると、東日本大震災の影響の反動などで
大幅に増えました。JR四国によりますと、4月の定期券を除いた鉄道収入は、27億4000万円でした。
去年4月より2億4700万円、9.9%の大幅な増加となりました。
去年4月は東日本大震災の影響で利用者が大幅に減っており、その反動などからです。
鉄道収入のうち、本州方面は19億8700万円と13.3%増え、四国内は7億5300万円と、1.8%増えました。
県別でも全県ともに増え、香川が12億5900万円で13%、高知は3億2300万円で11.6%、徳島が2億7000万円
で8.3%、愛媛は8億7800万円で5.7%の増加でした。
また、この鉄道収入全体は、震災の影響がなかったおととし4月と比べても、9700万円、3.7%増えています。
これについて、JR四国の泉雅文社長は、「高速道路の休日料金の上限を1000円にする割り引き制度が終わったこと
や、九州新幹線の人気などが理由と考えられ、それなりに堅調な状況だ」と話しています。
371名無しでGO!:2012/06/04(月) 11:45:25.47 ID:lPxr57Fk0
JR四国の4月収入大幅増ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035504761.html
JR四国のことし4月の鉄道収入は27億円あまりで、去年の同じ月と比べると、東日本大震災の影響の反動などで
大幅に増え、会社側では、「堅調な状況だ」としています。
JR四国によりますと、ことし4月の定期券を除いた鉄道収入は27億4000万円で、去年の同じ月よりも2億4700万円、
率にして9.9%の大幅な増加となりました。これは、去年の4月が、東日本大震災の影響で利用者が大幅に減った
反動などからです。このうち、本州方面は19億8700万円と、13.3%増え、四国内は7億5300万円と、1.8%の
増加でした。各県別でも全県ともに増え、香川が12億5900万円で、13%、高知は3億2300万円で、11.6%、
徳島が2億7000万円で、8.3%、愛媛は8億7800万円で、5.7%の増加でした。また、この鉄道収入全体は、
震災の影響がなかったおととしの同じ月と比べても、9700万円、率にして3.7%増えています。これについて、
JR四国の泉雅文社長は、「高速道路の休日料金を上限1000円にする割り引き制度が終わったことや、
九州新幹線の人気などが理由と考えられ、それなりに堅調な状況だ」と話しています。
372名無しでGO!:2012/06/04(月) 21:27:33.05 ID:447aOEQA0
東京駅の赤れんが駅舎、百年前の外観に 使用開始
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/120604/ecc1206040848002-n1.htm
ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/120604/ecc1206040848002-p1.jpg JR東京駅丸の内側駅舎北口の改札=3日午前
 約100年前の開業当時の外観に復元したJR東京駅丸の内側の赤れんが駅舎で3日、北口の改札や券売機の使用が始まった。
中央口や南口も順次オープンする。10月には東京ステーションホテルが全面開業する。
 北口のコンコースでは工事の仮囲いが残る中、真新しい改札や電光掲示板がお目見え。多くの旅行者らが改札を通った。白黒写
真や文献を頼りにレリーフや装飾を再現したドーム内側はシートに覆われていた。
373名無しでGO!:2012/06/05(火) 00:19:29.98 ID:mMh7dKlK0
>>370-371
一つにまとめられん?放送局は違うとはいえ同じNHKで同一のニュースだし。
374名無しでGO!:2012/06/05(火) 11:06:54.43 ID:cFxQQscD0
JR四国・節電で車両を一部ディーゼル化へttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120604T115051&no=1
 JR四国は、夏の節電対策の一環として松山〜高松間の特急の一部区間で、車両を電車からディーゼル車両に変更する
事になりました。ディーゼル化されるのは、多度津〜高松間で、「特急いしづち」の午後1時25分松山発と、午後1時50分
高松発の2本が対象です。電力使用がピークとなる時間帯の節電対策として実施するもので、期間は、7月2日から9月7日
までです。ディーゼル化される2本の「いしづち」は、「しおかぜ」と連結されないため、松山から高松へ向かう場合は、多度津
駅で、高松から松山へ向かう場合は、宇多津駅で乗り換えが必要となります。JR四国では車両のディーゼル化により、
使用電力量を1%削減できるとしています。

>>373
nhk一部地方局のnewsは更新によってアドが変わったりと全国newsサイトより独特 
一般放送局でない地域拠点局側がラジオ向け再推敲の場合もあるし
375名無しでGO!:2012/06/05(火) 16:59:08.30 ID:cFxQQscD0
「痴漢に注意」キャンペーンttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035580111.html
列車内での痴漢など、性犯罪が増えると予想される本格的な夏を前に女性に注意を呼びかけるキャンペーンが5日朝、
JR高松駅で行われました。このキャンペーンは、香川県警察本部とJR四国が、5年ぶりに行ったものです。
JR高松駅では、午前7時半から女性警察官やJRの女性社員など14人が出て通勤や通学中の女性に痴漢に注意する
よう呼びかけるチラシ300枚を配りました。
そして、「被害にあった場合は、泣き寝入りをせずに警察への届け出をお願いします」などと呼びかけていました。
県警察本部によりますと、去年、県内では列車内や駅の構内での性犯罪の被害届があわせて3件出されていますが、
被害者が届け出をためらうケースも多いとみられています。
県警察本部鉄道警察隊の西山文明隊長補佐は、「女性の乗客が安心して列車を利用できるような環境づくりを進める
とともに、被害にあった場合は、1人で悩まず警察に相談してほしい」と話していました。
376名無しでGO!:2012/06/05(火) 23:38:02.68 ID:mMh7dKlK0
>>374
苦しい言い訳乙。
>>366を見習ったら?
377名無しでGO!:2012/06/06(水) 11:23:44.06 ID:SOB/QQCR0
JR宇和島駅 風鈴が利用客を出迎えttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120605T115047&no=2
JR宇和島駅では地元の小学生らが飾り付けた風鈴が、利用客を出迎えています。JR宇和島駅では毎年この時期に、
駅の利用客に涼しい音色を楽しんでもらおうと、ホームに風鈴を取り付けています。地元の小学生や、鉄道愛好会の
メンバーらおよそ60人がおよそ100個の風鈴に宇和島市のふるさと自慢などを書いた色とりどりの短冊を飾り付けました。
短冊の付いた風鈴は、風を受けて涼やかな音色を響かせ、利用客を楽しませていました。JR宇和島駅の風鈴は、
8月25日まで飾られています。

>>376
新聞社のは元記事が消えても有料扱いで読めることもあるし
378名無しでGO!:2012/06/06(水) 11:33:40.49 ID:SOB/QQCR0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1337253072/20-22

断線トラブル伊予鉄道横河原線が運休ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120605&no=0001
午後伊予鉄道横河原線の踏切で架線がショートして断線するトラブルがあり、松山市駅と横河原駅間でおよそ3時間
半に渡って電車が運休しました。伊予鉄道では臨時の代行バスを出すなどの対応に追われました。
きょう午後1時頃松山市平井町の伊予鉄道横河原線小野川西踏切で架線が、その上を通る有線放送の電線と接触
してショートし、断線するトラブルがありました。
断線に気付いた付近の住民らが非常用ボタンを押し、近くにいた電車は踏み切り手前で停まりました。
およそ40人いた乗客らにけがはありませんでした。
この影響で松山市駅と横河原駅間でおよそ3時間半に渡って電車が運休し、伊予鉄道では臨時の代行バスを出す
などの対応に追われました。
電車は午後4時20分頃、全線復旧しましたが合計26本が運休、およそ1500人に影響が出たということです。
379名無しでGO!:2012/06/06(水) 18:42:45.47 ID:YjckGPZA0
>>378
なぜ電線同士が接触したのか突っ込んで書いてないのが中途半端だわな
380名無しでGO!:2012/06/06(水) 21:39:09.81 ID:2pf95Cq6O
>>379
有線放送の電線の垂れ下がり?
施工業者のミスかな
電車の架線がめくれ上がる事はまずない
381名無しでGO!:2012/06/07(木) 11:07:27.55 ID:S8gtFtWE0
水島臨鉄 去年の利用前年比増ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025619551.html
倉敷市のJR倉敷駅と水島地区とを結ぶ「水島臨海鉄道」の昨年度の利用客数は、去年、JR倉敷駅前に大型商業施設
が開業した影響で、3年ぶりに前の年を上回りました。
水島臨海鉄道のまとめによりますと、昨年度の利用客数は164万4000人で、前の年より5万人あまり、率にして3点
2%上回り、3年ぶりに増加しました。
内訳は、▼定期券を使う通勤通学客が1万5100人多い96万8千人、▼一般の利用客が3万5700人多い67万6千人でした。
水島臨海鉄道では、上半期はほぼ前年並みだったのに対し、下半期になって大きく増加したことから、去年11月以降、
JR倉敷駅前に相次いで大型商業施設が開業した影響とみています。
一方、昨年度のコンテナの輸送量は、43万8700トンと、前の年より1万4900トン減少しました。
水島臨海鉄道では、「旅客は大型商業施設の開業で増加傾向にあるものの、貨物は依然厳しい状況にある。今後も
施設の買い物客やコンビナートの企業に対して、鉄道利用を呼びかけていきたい」と話しています。
382名無しでGO!:2012/06/07(木) 11:11:32.93 ID:S8gtFtWE0
“線路の点検作業を徹底”ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005594792.html
先月、JR福山駅構内で線路脇の防音壁が外れ、新幹線がおよそ1時間半にわたって運転を見合わせたのを受けて、
JR西日本広島支社の杉木孝行支社長は再発防止に向け、ほかにも危険な箇所がないか線路の点検作業を徹底して
いく考えを示しました。
先月21日、福山市のJR福山駅構内で、上りの新幹線の線路脇に横3メートル、縦50センチ、重さが33キロある
防音壁がはがれ落ちているのが見つかり、新幹線がおよそ1時間半にわたって運転を見合わせました。
防音壁は、通常はボルトでとめられていますが、何らかの理由で落下したと見られていて、現在、JR西日本が詳しい
原因を調べています。
これについて、JR西日本広島支社の杉木孝行支社長は6日、広島市で行われた定例の記者会見で、「広島支社が
管轄する山陽線や呉線などの在来線区間に関しては、今のところ、同様な箇所は見つかっていない」と説明しました。
そのうえで「今後も点検作業を続け、危険な箇所が見つかった場合は早急に対応していきたい」などと述べ、再発防止
に向けてほかにも危険な箇所がないか、線路の点検作業を徹底していく考えを示しました。
383名無しでGO!:2012/06/07(木) 12:53:07.43 ID:S8gtFtWE0
>>378
いよてつ郊外電車が3時間半ストップttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=42014
5日午後、伊予鉄郊外電車の横河原線が、断線のため3時間半にわたって全線でストップしました。
午後0時55分頃、伊予鉄道横河原線が断線のためストップしました。
横河原線は全線で運行できなくなり、伊予鉄道では、松山市駅から東温市の横河原駅までの区間に9台のバスを出して、
乗客の代替輸送にあたりました。
伊予鉄道によりますと、平井駅近くの小野川西踏み切り付近で、電車の上を交差する電線がたるんで電車のワイヤーと接触し、
ショートしたものとみられています。復旧作業の結果、およそ3時間半後の午後4時20分に横河原線の運転は再開されましたが、
あわせて26本が運休し1500人に影響がでました。
384名無しでGO!:2012/06/07(木) 23:09:15.91 ID:mVXDZyWo0
385名無しでGO!:2012/06/08(金) 02:08:42.17 ID:Yf6eOeAC0
>>375
なんで男性に注意呼びかけないの?
ここに限らず
386名無しでGO!:2012/06/08(金) 22:05:12.29 ID:t051QyAz0
>>313
不正定期で40万円着服した疑い JR元明石駅員3人を逮捕
ttp://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060701001347.html
「金は暴力団関係者に」 JR西元駅員再逮捕 架空定期を換金、横領疑い
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120607/crm12060714270019-n1.htm
 兵庫県警明石署は7日、架空名義で発行した定期券を払い戻しして現金計約40万円を着服したとして業務上横領と有価証券虚偽記
入・同行使の疑いで、JR西日本の元明石駅員2人を再逮捕、新たに別の元駅員も逮捕した。
 2人は、明石市の無職宇留島剛容疑者(50)と加西市の無職東郷護靖容疑者(25)。新たに逮捕されたのは、契約社員だった姫路市
のアルバイト横井孝祐容疑者(24)。3人はいずれも容疑を認めているという。
 逮捕容疑はことし1月24〜27日、不正に発行した6カ月定期券をIC乗車券ICOCA(イコカ)に移し替え、払い戻して得た現金計約40
万円を着服した疑い。
 県警によると、宇留島容疑者は「金は暴力団関係者に渡した」と供述しており、知人の指定暴力団山口組系組員に渡ったとみて詳しく
調べる。
 JR西の調査では、宇留島容疑者は別の7人とともに2006年6月〜12年2月、定期券を不正に払い戻して約8600万円を着服したと
される。
387名無しでGO!:2012/06/08(金) 22:11:19.97 ID:t051QyAz0
ガード下もう落書きさせない!JR東が秘策  塗料付きにくい特殊加工 山手線駅周辺40か所で
ttp://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20120607-OYT8T00561.htm 
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120607-239525-1-L.jpg 高架脇に残された落書き(JR新宿駅付近で)
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120607-239548-1-L.jpg 特殊コーティング済みの壁(JR東日本提供)
 線路のガード下や壁面などへの落書きを“根絶”するため、JR東日本東京支社は山手線の駅周辺の計40か所で、塗料などが付着し
にくくする「特殊コーティング」を施す集中作業に乗り出した。
 コストはかかるものの、このままでは壁をキャンバス代わりにする“不届き者”とのイタチごっこが続くばかり。施工済みの壁面は落書き
がしにくいだけでなく、光沢性があってガード下が明るくなる効果もあり、同社は「防犯にも役立って一石二鳥」としている。
 落書きはローマ字の羅列やイラストなどが多く、同社によると、山手線駅周辺では4月現在、約100か所で確認されている。人通りが
少ない深夜に、スプレー缶などを使って描いているケースがほとんどとみられる。
 落書きの除去は、これまでは工具で削り取ったり、何層も上からペンキを塗るなどの措置を取ってきた。しかし、消しても消しても落書
きが続くことから、同社は2006年度から、落書きが特に目立つ渋谷、原宿駅周辺などの壁に特殊コーティングを始めた。シリコーン成
分を含む特殊な塗料で壁の表面を覆うことで、施工後は落書きされても、塗料が垂れて流れてしまい、うまく描くことができない。
 コストは1か所平均200万円で、通常の落書き除去費用の約2倍。しかし、落書きの抑止効果が見込める上、専用の除去剤で簡単に
拭き取ることができるため、清掃作業の手間は格段に改善されたという。
 同社では今年度から、渋谷、原宿の各駅周辺のほか、代々木から五反田などの各駅周辺でも作業を進める。今後も3年おきに各駅周
辺などで集中作業を進めるという。
388名無しでGO!:2012/06/08(金) 22:13:56.80 ID:t051QyAz0
チカンに気をつけて! 認知最多は環状線 大阪府警調べ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120608/waf12060811510014-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120608/waf12060811510014-p1.jpg
 大阪府警が昨年に認知した電車内の痴漢を鉄道会社や路線別で集計した結果、JR西日本が最も多く、このうち大阪環状線が半数を
占めることが8日、府警のまとめで分かった。特に1日約80万人が利用する大阪駅と京橋駅間の朝の通勤時間帯での被害が目立つと
いう。痴漢が多発する夏場を迎えるため、府警は摘発を強化するとともに、被害防止を呼びかけている。
 府警によると、昨年1年間に大阪府内の電車内で発生し、府警が認知した痴漢は260件。鉄道会社別の割合は、JR西40%▽大阪
市営地下鉄18%▽阪急12%が上位を占めた。
 路線別では、大阪環状線がJR西のほぼ半数の約50件。市営地下鉄では御堂筋線が約6割に上った。
 各鉄道会社も痴漢対策を強化。JR西は昨年4月から大阪環状線の女性専用車両を全線、終日に拡大した。
389名無しでGO!:2012/06/08(金) 23:29:50.02 ID:cmXKujul0
390名無しでGO!:2012/06/09(土) 11:14:42.99 ID:NEzx0mog0
松山・路面電車トラブル通勤の足乱れるttp://k.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12622099
 8日午前、松山市内を走る伊予鉄道の路面電車の車両で機械的なトラブルがあり一時運行がストップ。
通勤客らの足が乱れました。
 8日午前8時15分ごろ、松山市上一万電停付近で伊予鉄道路面電車が動かなくなりました。
伊予鉄道によりますと動かなくなった電車を、
別の電車を使って移動させるなどしてトラブルは10分ほどで解消したということです。
このトラブルで松山市南町のひめぎんホール前電停でも雨の中、
傘を差しながら電車を待つ通勤客らの姿が見られました。
伊予鉄道では車両のトビラ部分に不具合が発生し動かなくなったのがトラブルの原因とみています。
391名無しでGO!:2012/06/10(日) 16:38:11.91 ID:GSyDQhDJ0
瀬戸大橋線の架線にビニールttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012060905
JR瀬戸大橋線でビニールシートが架線に絡まり、電車6本が運転を見合わせるなどして、およそ1400人の乗客が影響を受けました。
9日午前11時48分ごろ、与島南方およそ2キロの瀬戸大橋線の上りの架線に、
ビニールシートが絡まっているのが見つかり、作業員が現場で取り除きました。
このため、瀬戸大橋線は、およそ1時間15分にわたって6本の電車が運転を見合わせたほか、
マリンライナーなど後続の列車5本にも遅れが出て、およそ3時間後の午後2時30分に平常ダイヤに戻りました。
架線に絡まっていたビニールシートは、縦1メートル横2メートルで瀬戸大橋線でビニールシートが架線に絡んで
列車に影響が出たのは初めてということです。
392名無しでGO!:2012/06/11(月) 12:00:23.15 ID:liMnTJkg0
 路面電車が事故 運転見合わせttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025738001.html
岡山市中心部で路面電車を運行する岡山電気軌道によりますと、11日午前8時すぎ岡山市北区京橋町の東山線で
路面電車と乗用車が衝突する事故があり東山線は岡山駅と東山駅の間で現在、運転を見あわせています。
この事故でけがをした人はいないということです。
今のところ復旧のめどは立っておらず、岡山電気軌道ではバスによる代行運転を行っています。
 “路面電車の日”で車庫開放ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005647292.html
「路面電車の日」の10日、広島市で市民の足として活躍している路面電車に親しんでもらおうと、車庫を開放する
イベントが開かれました。
このイベントは「路面電車の日」にあわせて、広島電鉄や地元の路面電車の愛好家グループが開いたものです。
広島市中区にある広島電鉄の車庫が開放され、訪れたファンがふだんは入れない電車の運転席に座ったり、電車の
床下にもぐりこんで車輪を間近で見たりしていました。ことしは広島電鉄開業100周年にあたるため、会場には
「100形」と呼ばれる開業当時の大正時代の木造電車を復元した車両が展示されたほか、これまでの路面電車の
歴史を振り返るパネルも展示されました。
子どもと一緒に訪れた広島市の女性は「路面電車は広島の風景の一部だと思います。きょうは子どもたちも電車の運転
席に座って楽しそうでした」と話していました。広島電鉄の平町隆典マネージャーは「100年間運行させていただいて
いることに感謝の気持ちです。これからも広島になくてはならない交通機関として頑張っていきたい」と話していました。
393名無しでGO!:2012/06/11(月) 18:49:20.40 ID:liMnTJkg0
秋の田んぼアートに向けて、きょう田植えttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=42046
北宇和郡松野町で、9日予土線を走る列車から見える田んぼアートの田植えが行われました。この田んぼアートは、
宇和島市、松野町鬼北町の一市二町で構成される予土線利用促進対策協議会が、予土線の利用者に景色を楽しん
でもらおうと、松野町吉野の17アールの休耕田に6色の古代米などを植えてトロッコ列車の絵を作ろうというものです。
田植えには、職員や一般ボランティアなどおよそ70人が参加、裸足で田んぼに入り杭とヒモで描いた図柄に沿って
次々と苗を植えていきました。この田んぼアートの見頃は9月中旬から下旬にかけてで、予土線の車窓から、
トロッコ列車の絵と「よどせん」の文字の田んぼアートが楽しめるということです。
394名無しでGO!:2012/06/12(火) 10:41:38.69 ID:SeImZudb0
 路面電車と乗用車が衝突 ohk
 11日、岡山市北区で路面電車と乗用車が衝突し、路面電車が脱線する事故がありました。11日午前8時過ぎ、岡山
市北区京橋町で、岡山電気軌道の路面電車と、対向車線を右折してきた乗用車が衝突しました。この事故で、乗用車が
路面電車と柱のあいだに挟まり、そのはずみで路面電車が脱線しました。ケガをした人はいませんでした。この事故の
影響で路面電車は東山線が一時、上下線とも不通となりましたが、現在は通常運転に戻っています。警察が、路面
電車と乗用車の運転手から事情を聞くなどして、事故の原因を調べています。
 岡山市で路面電車と乗用車が衝突ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120611_1
 11日朝、岡山市北区で市内を走る路面電車が、乗用車と衝突し脱線する事故がありました。
この事故によるけが人はいませんでした。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120611_1.jpg
午前8時すぎ、岡山市北区の県道で乗用車が右折しようと路面電車の線路に進入したところ、前から走ってきた東山
行きの2両編成の路面電車と衝突しました。
弾みで路面電車は脱線、車は路面電車に引きずられ電柱に衝突して停止しました。
路面電車の乗員乗客およそ70人と乗用車を運転していた男性にけがはなかったということです。
この事故で路面電車は、岡山ー東山間で3時間運転をストップし、およそ2000人に影響が出ました。
395名無しでGO!:2012/06/12(火) 11:08:00.78 ID:SeImZudb0
路面電車と乗用車が衝突ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012061113
11日朝、岡山市の交差点で路面電車と乗用車が衝突、路面電車が脱線しました。
路面電車には67人の乗客が乗っていました、がけがはありませんでした。
脱線したのは、2両編成の「MOMO1」の1両目の車両です。何枚も窓ガラスが割れ、一部は車内にも散乱しました。
事故があったのは、岡山市北区京橋町の県道交差点、午前8時10分頃、右折しようとした乗用車と路面電車が衝突
しました。路面電車には通勤や通学客など67人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。
脱線した路面電車を軌道上に戻すため、3時間にわたり交通規制が行われ、混雑しました。
事故現場は見通しの良い交差点で、警察が詳しい事故原因を調べています。
396名無しでGO!:2012/06/12(火) 13:40:58.75 ID:SeImZudb0
21年連続の赤字ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8671452.html ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_14521.jpg
ttp://jrt.jp/nnn/i/news8671452.html ttp://jrt.jp/nnn/i/picture/JRT_14521.jpg
第3セクターの阿佐海岸鉄道は昨年度も約6600万円の経常損失を出し、開業以来、21年連続の赤字となりました。
阿佐海岸鉄道は、海陽町と高知県の東洋町を結ぶ「阿佐東線」を運営する第3セクター会社です。昨年度は、線路と
道路を走ることができるデュアルモードビークルのデモ走行イベントの効果などで利用者が約3万9000人と、9年ぶりに
増えました。しかし、牟岐線への乗り入れによるJRからの収入が減ったことや燃料費の値上がりなどで経常損失は、
前年度から大幅に増え、約6600万円となりました。開業以来、21年連続の赤字です。損失分の40%は徳島県と
高知県、それに、海部郡の3町が補填し、残りは経営安定基金を取り崩します。
397名無しでGO!:2012/06/13(水) 11:46:16.36 ID:bw+j0bLJ0
インドで初のLRT導入を検討ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120612_4
岡山電気軌道の小嶋社長が会見で明らかにしました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120612_4.jpg
まだ調査の段階ですが、インドでは初の路面電車・LRTの整備に向けて大きな期待がかかっています。
岡山電気軌道の小嶋光信社長が会見で明らかにしました。
この事業は、日本とインドの国交樹立60周年を記念して計画されたもので、官民が連携し、鉄道などインドのインフラ
整備を目指しています。
岡電が乗り出すのは、岡山県が友好都市の縁組を結んでいるインド・プネ市での鉄道事業です。
IT関連企業の多いプネ市の中心部と、工業団地とを結ぶ14.5キロに鉄道が計画されており、そこに、岡電で運転され
ているMOMOなどのLRTと呼ばれる路面電車の導入が検討されています。
建設費用が安く、排気ガスが心配がないのがメリットで、経費は200億円が見込まれます。
東京に本社を置くオリエンタルコンサルタンツが主体となり、鉄道事業にノウハウを持つ岡電がコンサルタントとして協力
します。
岡電は、今月6日から現地に職員を派遣しており、JICA・国際協力機構からの1億5千万円程度の調査費用を活用して
調査を始めているということです。計画では、8年後の2020年の運転開始を目指します。
LRTの整備が実現すれば、岡山市街地を走る路面電車「MOMO」の姿をインドで見ることが出来るようになるかもしれません。
398名無しでGO!:2012/06/13(水) 11:53:29.04 ID:bw+j0bLJ0
岡山の路面電車がインドに ohk
日本の官民が連携してインドで路面電車の整備を進めるプロジェクトに岡山市の両備グループが参加することになり
ました。岡山ではお馴染みの路面電車「MOMO」がインドでお目見えするかもしれません。岡山市でバスや路面電車
を運行する両備グループの岡山電気軌道が会見して明らかにしたものです。プロジェクトは日本の技術とシステムを
輸出するのが狙いでインドの西部にあるプーネ市の中心部と14.5キロ離れた工業団地を路面電車で結びます。
岡山県とプーネ市が友好交流協定を結んでいることなどから、路面電車の運行会社としては唯一岡山電気軌道が
参加することになりました。今月6日からは社員を現地に派遣していて、今後の計画次第で岡山市を走る超低床路面
電車、MOMOが車両として採用される可能性もあるということです。両備グループが交通事業で海外に進出するのは
初めてで、プロジェクトでは2020年の営業開始を目標にしています。
399名無しでGO!:2012/06/13(水) 12:31:09.80 ID:bw+j0bLJ0
岡電がインドにノウハウ提供ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025673571.html
人口の増加で激しい交通渋滞が起きているインドの都市に新たな鉄道システムを導入する計画に対し、岡山市で
路面電車を運行する「岡山電気軌道」がノウハウを提供することになりました。
この計画は、人口の増加に伴って交通渋滞が激しくなっているインド西部のプネ市に日本とインドが14.5キロの区間
で次世代型の鉄道システムを設ける共同事業で、2020年の完成を目指しています。
岡山市北区に本社がある岡山電気軌道では、路面電車を活用した公共交通のあり方を行政に提言していることなどが
評価され、今回、JICA=国際協力機構の推薦でこの計画にノウハウを提供することになりました。
岡山電気軌道ではすでに現地に社員1人を派遣して調査を始めていて、今後1年をかけて駅の設置場所や運行ダイヤ
の計画などを提案していくということです。
岡山電気軌道の小嶋光信社長は「今まで培った知恵や工夫を十分にいかして、現地の人が歓迎するような鉄道を提案
したい」と話しています。
400名無しでGO!:2012/06/13(水) 13:50:56.86 ID:bw+j0bLJ0
>>396
阿佐海岸鉄道 21年連続赤字ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025649232.html
海陽町と高知県東洋町を結ぶ第三セクターの阿佐海岸鉄道は9年ぶりに利用者が増えた一方で、支出も増えたため、
開業以来21年連続の赤字となりました。
阿佐海岸鉄道の23年度の決算によりますと、輸送実績は、今年2月に実施した鉄道と線路の両方を走る車両DMVの
体験乗車イベントや年会費を支払い記念切符が特典となるファンクラブ会員の増加などで3万9193人と前年比で
2点7%増えました。
しかし鉄道本業については売上げはJRからの相互乗り入れのための車両使用料が減ったため、1036万円余と約
19%減りました。一方、燃料費の値上がりや車両の老朽化で修繕の費用が増えたため支出は8824万円と約5%
増えました。この結果、23年度の収支は6647万円余の赤字で開業以来21年連続の赤字となりました。
赤字分は徳島県や高知県など自治体からの補填や基金の取り崩しでまかなうことになります。
阿佐海岸鉄道ではイベント列車の企画などで営業収益の増加をはかるとともに社員のボーナスを半減するなど経費の
削減を徹底していくとしています。
401名無しでGO!:2012/06/13(水) 14:51:13.73 ID:bw+j0bLJ0
>>399
路面電車システムをインドに!ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012061208
インドの鉄道計画に、岡山の会社が一役です。
岡山市内で路面電車を運行する岡山電気軌道が、インドの鉄道路線計画で準備調査事業のため現地に社員を派遣
したことを発表しました。これは岡山電気軌道の小嶋光信代表取締役社長が会見で明らかにしたものです。
インドではデリーとムンバイを結ぶ1500キロの貨物専用鉄道が、日本、インドの共同事業として計画されています。
岡山電気軌道は鉄道計画の第1弾として、延長14.5キロの都市鉄道計画路線の準備調査業務を行なうもので、
今月6日から社員1名を現地に派遣しました。
今後は路面電車運行のノウハウを活かし、路線ダイヤやバリアフリーの駅など実務面からのアドバイスを行う予定です。
岡山電気軌道では、今年度中に次世代型路面電車システムの計画案をインド政府などに提出する予定です。
402名無しでGO!:2012/06/13(水) 23:53:35.08 ID:5FApSth70
南木曽・上松駅10月以降無人化へ 乗車人員減で
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20120613/KT120612FTI090023000.html
ttp://www.shinmai.co.jp/news-image/IP120612MAC000046000.jpg
ttp://www.shinmai.co.jp/news-image/IP120612TAN000158000.jpg 南木曽駅=12日
 JR東海が10月1日から、JR中央西線南木曽駅と上松駅を無人化する方針を両町に伝えていたことが12日、分かった。同社は「両駅とも
乗車人員が減っているため」と説明。中央西線の県内駅で同社が人を配置するのは、今後木曽福島駅だけとなる。
 JR東海広報部によると、無人化される2駅は特急の停車駅。これまで駅の運営は子会社に委託している。2010年度の乗車人数は1日当
たりで南木曽駅が382人、上松駅は275人。どちらも1989年のほぼ半分で「駅の効率的な運営体制を追求することも課題」(同社広報部)
と無人化を決めた。近隣の坂下駅も無人化する。
 中央西線の県内駅は17駅。3駅以外は無人化が進み、奈良井、薮原、須原、大桑、野尻は、地元自治体が人を配置して乗車券などを売
る簡易委託販売契約を結んでいる。
403名無しでGO!:2012/06/14(木) 11:05:51.82 ID:KxmsMs+90
>>395
MOMO脱線事故で国交省が事故調査ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120613_3
11日、岡山市北区で、岡山電気軌道の路面電車が乗用車と衝突し脱線した事故で、国土交通省は13日、事故原因
などの調査を行いました。 ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120613_3.jpg
国土交通省から運輸安全委員会の事故調査官2人が岡山電気軌道の車庫を訪れ、車両の損傷箇所の確認などを
おこないました。
岡山電気軌道によりますと、今回の脱線事故で、乗客8人が打撲やねんざなどの症状を訴えているということです。
運輸安全委員会では、けが人が5人以上出た場合、事故調査官を派遣し、原因を究明することにしています。
運輸安全委員会は、事故現場の検証や乗務員から聞き取り調査なども行い、事故原因について究明していく方針です。
404名無しでGO!:2012/06/14(木) 11:16:41.41 ID:KxmsMs+90
路面電車事故で国交省が調査ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012061301
岡山市で路面電車と乗用車が衝突、電車が脱線した事故を受け13 日国土交通省の鉄道事故調査官が事故車両や
現地の調査を行いました。事故の調査に訪れたのは国土交通省運輸安全委員会の鉄道事故調査官2人です。
岡山市中区の岡山電気軌道の東山車庫で事故を起こした2両編成の「MOMO1」を調べました。
午前8時過ぎ岡山市北区京橋町の交差点で右折しようとした乗用車と路面電車が衝突し電車が脱線した事故
では72人の乗客のうち8人が軽いケガを負いました。
事故当初はけが人がいないとされていましたが高校などに通学した後医師の診断を受けた生徒らが軽い打撲傷など
で治療を受けたことがわかり岡山電気軌道が国に報告を行ったものです。
この後調査官は事故現場で関係者から話を聞くなど今回の事故について詳しく調査を行うことにしています。(11:52)
路面電車事故で国交省調査ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012061312 (18:00)
鉄道事故調査官によりますと、今後、電車側の調査を詳しく行ったうえ、一年をめどに事故原因についての調査報告書
をまとめるということです。
405名無しでGO!:2012/06/14(木) 11:57:15.77 ID:KxmsMs+90
脱線事故を国の事故調が調査ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025785452.html
11日岡山市中心部で乗用車が路面電車に衝突して路面電車が脱線した事故で国土交通省の鉄道事故調査官が
13日脱線した車両などを調べて事故原因の調査を始めました。
この事故は、11日岡山市北区京橋町で乗用車が路面電車に衝突して、路面電車が脱線し、乗員と乗客72人のうち
8人が軽いけがをしたものです。
13日は国土交通省の鉄道事故調査官2人が岡山市中区の岡山電気軌道の車庫を訪れました。
調査官は乗用車がぶつかった事故車両の側面や窓ガラスが割れた部分などを写真に撮ったりして詳しく調べていました。
西峰雄鉄道事故調査官は、「車両の損傷具合など全体の把握を行った。これから事故現場や関係者からの目撃証言
なども含めてしっかり調査を行って再発防止になるようにしたい」と話していました。
406名無しでGO!:2012/06/15(金) 11:24:27.89 ID:Ad5HVIXR0
食のテイクアウト専門店オープンttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012061412
JR岡山駅に食のテイクアウト専門ゾーンが誕生します15日のオープンを前に、新しく出店した店舗が報道陣に公開されました。
食のテイクアウト専門ゾーンが誕生したのは、JR岡山駅の2階。中央口の向かいにある、さんすて岡山南館です。
お弁当やお惣菜からスイーツまで個性のある12の店舗が新しく店を出しました。岡山のB級グルメ、デミカツ丼。
豚肉を、うなぎの蒲焼き風にアレンジした「ぶたかば重」。
こちらのロールケーキは岡山土産のきび団子をイメージしてお餅を入れ、きなこをふりかけた「はなももロール」です。
食のテイクアウト専門ゾーンは15日の午前10時オープン。
家庭への持ち帰りのほか、新幹線など列車のお弁当にも利用が見込まれています。
407名無しでGO!:2012/06/15(金) 11:48:32.65 ID:Ad5HVIXR0
倉敷駅に無料レンタル傘設置ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025793552.html
去年、大型商業施設がオープンしたJR倉敷駅の北口に無料で使えるレンタル用の雨傘を立てた傘置き場が設けられました。
レンタル用の傘置き場は、去年、JR倉敷駅北口に大型商業施設がオープンし、列車に乗って買い物に訪れる人も
増えたことから、倉敷市が、施設に通じる駅の2階の出口近くに設けました。
14日は駅の北口のデッキで、レンタル用の300本の雨傘を寄贈した地元のライオンズクラブの金光明雄会長に
伊東香織市長が感謝状を贈り、傘の運用が始まりました。
貸し出される半透明の雨傘は一般的な傘よりも風に強いタイプだということで、当面は50本が傘立てに備えられ、
駅から商業施設までの行き来に無料で利用できます。倉敷市では、傘の利用状況や返却状況などを確かめながら
運用していくということです。
伊東市長は「県外からの買い物客もたくさん来られるので、倉敷のおもてなしの心を感じてもらえればと思います」
と話していました。
408名無しでGO!:2012/06/15(金) 17:59:36.84 ID:4HzbyeOX0
JR 震災後の輸送が回復兆候  6月15日
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo/lnews/7005801142.html
 JR北海道の5月の利用状況は、新千歳空港駅の乗降客や外国人観光客向けの乗車券の販売が去年の同じ月を大幅に上回り、JRは東
日本大震災のあとの観光客の減少から回復する傾向がうかがえるとしています。
 JR北海道によりますと、新千歳空港駅の先月の利用客は1日あたり2万3100人と、去年の同じ月と比べて4300人、22.8%増え、震災
前のおととしと比べても13%ほど増えました。また観光客の利用が多い、中長距離の特急列車が走る南千歳とトマム間などの4つの区間の
先月の利用客も、去年より16%増えたということです。さらに、外国人観光客向けの乗車券の先月の販売も、去年の2.7倍近くに増え、おと
としと比べても10%ほど上回りました。
 JR北海道は、東日本大震災のあとの観光客の減少から回復傾向にあるとして、これから夏にかけての本格的な行楽シーズンに向けて大
型キャンペーンなどを行い、観光客の誘致を強化していくことにしています。


JR北海道、1年で不祥事7件
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120614-OYT8T00036.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120614-370875-1-L.jpg
 JR北海道は13日、2011年5月27日に起きた特急脱線炎上事故後の1年間に、職員が乗務中に居眠りするなどの不祥事が7件に上り、
「安全意識が組織に浸透していない」として、北海道運輸局から改善指示を受けたと発表した。
 7件はいずれも既に明らかになっている不祥事で、最初の発覚は特急脱線炎上事故からわずか12日後だった。昨年6月8日にJR千歳線
快速列車の乗客が運転席で居眠りをする運転士を目撃した。今年1月には、車掌が乗務中にスポーツ新聞を読んだことも判明している。
 小池明夫社長は13日の記者会見で「指導力不足を痛切に感じている」と陳謝した。
409名無しでGO!:2012/06/16(土) 06:54:16.02 ID:IcwwZxLv0
逆切れ張り付け厨は>>408を見習え
410名無しでGO!:2012/06/16(土) 11:38:09.13 ID:Nd7/+bjs0
>>406
JR岡山駅にテイクアウト専門店街ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120615_13
駅の中に展開する商業スペース、「駅ナカ」が元気です。JR岡山駅のさんすて岡山が、リニューアルオープンしました。
倉敷のアウトレットモールが衣料品を中心になのに対して、こちらは岡山の「食」に特化した店を集めています。
JR岡山駅2階、さんすて岡山南館の中に登場したのはテイクアウト専門店街です。
駅の中、「駅ナカ」という便利さと、「テイクアウト」が出来るという手軽さを売りにしたコーナーは、開店直後から多くの
客で賑わっていました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120615_13.jpg
15日オープンしたコーナーには、岡山特産のフルーツを使ったスイーツ専門店や、これまで「駅ナカ」に出店したことが
なかった岡山で人気の飲食店など、12店舗が軒を連ねます。アウトレット開店以降、競争が激化する岡山・倉敷エリアです。
エリアごとの特性を活かした独自の戦略が、今後も展開されそうです。
411名無しでGO!:2012/06/18(月) 22:22:47.74 ID:9F7tMfLM0
市営地下鉄ブルーラインに「急行」、14年度運行目指す/横浜  2012年6月5日
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1206040021/
 横浜市交通局が市営地下鉄ブルーラインへの「急行」や「快速」運転の導入を本格的に検討することが4日、分かった。2012、13年
度中に進め、14年度中の運行開始を目指す。市交通局運転課の山内義則課長は「利便性を向上させ、利用客の増加につなげたい」と
話している。
 同課によると、導入を検討しているのはブルーラインの全線。湘南台―あざみ野で各駅停車では1時間7分かかるが、急行や快速の
導入で12分間ほどの短縮を見込む。
 ブルーラインは、同じ方向の電車が追い越せる待避駅が上永谷駅と新羽駅しかないため、これまで急行や快速の導入は難しかった。
 しかし、利用者からの要望も相次ぎ、局として初めて、実現に乗り出す。市交通局の財政状況は厳しく、設備投資には多額の費用をか
けられないため、ダイヤの工夫などで1時間に2本ぐらいの運行を目指すという。
 ブルーラインは32駅あり、路線距離は40・4キロメートル。1日の平均乗車人数は約49万人。
412名無しでGO!:2012/06/18(月) 22:27:04.08 ID:9F7tMfLM0
福岡地下鉄延伸を許可 七隈線天神南−博多
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120611/plc12061112360002-n1.htm
福岡地下鉄延伸、国交省11日許可 天神南−博多  2012年6月9日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/306762
 国土交通省は11日、福岡市が申請していた同市営地下鉄七隈線の天神南−博多約1・4キロの延伸事業を許可した。同市は本年度、
設計に着手し、2020年度の開業を目指す。建設費は約450億円。
 福岡市は、博多駅に乗り入れることで九州新幹線などとのアクセスが向上し、活性化につながるとしており、延伸区間の利用者数は開業
10年後の30年度で1日6万8千人を見込んでいる。
 渡辺正光副市長は同日、国交省で許可状を受け取った後、記者団に「地下鉄延伸は利便性の向上に加え市の発展に資する大きな事業。
市民と経済界の期待も大きく、早期開業を目指して取り組みたい」と述べた。
 延伸は国体道路からはかた駅前通りを経由し、博多駅に至るルート。大型商業施設キャナルシティ博多付近に中間駅を設ける。
 国交省都市鉄道政策課は「福岡市の二大核である天神地区と博多駅地区が地下鉄で結ばれる効果は大きい」としている。
413名無しでGO!:2012/06/18(月) 22:29:04.64 ID:9F7tMfLM0
札幌:地下鉄南北線麻生駅に可動式ホーム柵
ttp://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20120605hog00m010003000c.html
ttp://mainichi.jp/graph/2012/06/05/20120605hog00m010003000c/image/001.jpg
 札幌市交通局は5日、地下鉄南北線の麻生駅のホーム片側に可動式ホーム柵を設置し、公開した。札幌市営地下鉄のホーム柵設置
は08年度に設置された東西線全19駅に続き2路線目。来年3月までに南北線の残る全15駅に順次設置し、東豊線全14駅には18年
度までに設置する予定。
 南北線のホーム柵設置関係予算は約39億8000万円。南北線は3月末までドア数やドア位置が異なる車両が運行していたことから、
ホーム柵の設置が遅れていた。麻生駅のホーム柵は調整や職員教習を行った上で、7月に稼働させる。
 ホーム柵の設置工事に伴い、4日から南北線の運行ダイヤが改正された。ホーム柵の稼働を想定し、各駅の停車時間を15〜45秒
延長するなどした。
414名無しでGO!:2012/06/19(火) 12:17:04.86 ID:jACqu1UU0
引退の電車 新たな仕事場にttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005650041.html
広島電鉄の路面電車から4年前に引退し、7月にレストランとして生まれ変わるドイツ製の車両を、新たな仕事場となる
広島市内の商業施設までトレーラーで運ぶ作業が、19日の未明に行われました。この路面電車はドイツの都市、
ドルトムントから来たもので、25年以上にわたり広島市民の足として活躍しましたが、老朽化のため4年前に営業運転
を終え、広島市中区江波西の車庫に保管されていました。
そして7月からは商業施設の敷地でレストランとして生まれ変わることになり、長さが9メートルある1両が車輪を外した
状態で大型トレーラーに載せられて車庫を出発し、およそ2キロ離れた広島市中区東千田町の商業施設へ搬送されました。
敷地へ運び込まれた車両はクレーンを使ってワイヤーでつるされ、あらかじめ置かれたレールと車輪の位置にあうよう
に慎重に降ろされました。
近くで様子を見ていた40代の男性は「路面電車が搬送されるというので東広島市から見に来ました。珍しい光景です
ね」と話していました。
車両はあと2両あり、6月中にすべて商業施設に運ばれる予定で、内装工事が行われたあと7月11日にドイツ料理など
を提供するレストランとしてオープンします。
415名無しでGO!:2012/06/20(水) 14:37:46.70 ID:gzdeBncV0
>>405
路面電車事故 国交省・運輸安全委が調査06/13  12:24ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=32036
11日、岡山市の交差点で路面電車と乗用車が衝突した事故です。その後の調べで8人がけがをしていたことがわかり、
13日朝から国土交通省の調査官が原因を調べています。午前8時半頃、国土交通省・運輸安全委員会の鉄道事故
調査官2人が岡山市の岡山電気軌道東山車庫を訪れました。この事故は11日午前8時頃、岡山市北区京橋町の
交差点で右折しようとした乗用車が対向して来た路面電車と衝突し路面電車が脱線したものです。当初、けが人は
いないと見られていましたが、その後、乗客8人が軽いけがをしていたことがわかりました。5人以上のけが人が
出たため国の基準により調査官が派遣され、車両の破損程度や脱線部分を調べました。動画有
416名無しでGO!:2012/06/20(水) 21:56:08.01 ID:1rbDmA580
箱根登山鉄道、落石で脱線=台風4号の影響か−神奈川
ttp://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062000435
箱根登山鉄道、落石に乗り上げ脱線…けが人なし
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120620-OYT1T00025.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120620-495371-1-L.jpg 落石に乗り上げ、脱線した箱根登山鉄道の車両
 19日午後8時35分ごろ、神奈川県箱根町の箱根登山鉄道塔ノ沢−大平台駅間で、電車(3両編成)が線路上の落石(直径約70センチ)
に乗り上げ、先頭車両が脱線した。落石は台風4号の影響によるものとみられる。運輸安全委員会が現場に調査官を派遣し、詳しい原因を
調べている。
 同社によると、車内には当時、乗客11人と乗務員2人がいたが、いずれもけがはなかったという。
417名無しでGO!:2012/06/20(水) 21:59:48.61 ID:1rbDmA580
三陸鉄道、経常損失最大 乗客は見通し上回る 11年度決算
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120620t32009.htm
三鉄、18年連続の赤字 11年度決算総会で承認
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120620_6
 第三セクター三陸鉄道(宮古市)は19日、盛岡市で株主総会と取締役会を開き、2011年度決算を承認した。経常損失は前年度比13%
増の1億6948万円。赤字は18年連続。来年2月に新車両3両を導入することを報告した。
 運輸収入は前年度比69.7%減の9771万円。輸送人人員は3月見通しから30ポイント以上改善し、34.8%減の29万6586人。
 東日本大震災からの復興をアピールする菓子や旅行商品の販売など、関連事業収入は77.24%増の1億1527万円だった。
 任期満了の望月正彦社長(60)ら取締役13人は再任された。
418名無しでGO!:2012/06/20(水) 22:01:38.02 ID:1rbDmA580
清流線利用増へ駅名変更
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201206200005.html
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20120620000501.jpg
 岩国市の第三セクター錦川鉄道は19日、山陽新幹線新岩国駅に近い錦川清流線の御庄駅を「清流新岩国駅」に名称変更する方針を
明らかにした。新幹線利用客や錦帯橋を訪れた観光客に駅名をPRし、清流線の利用促進を図る。この日の株主総会で承認された。
 御庄駅は新岩国駅と連絡通路で結ばれ、徒歩約5分。山陽線や岩徳線の走るJR岩国駅へのアクセスを担っているが、今後は新岩国
駅などから錦町方面への清流線利用もアピールしようと駅名変更を検討していた。社内でリストアップした6つの候補をこの日の株主総
会で提案、新幹線駅名と親和性のある「清流新岩国」に決めた。
 沿線住民でつくる「錦川清流線を育てる会」の20日の総会で報告し、来年3月のダイヤ改正に伴い変更する予定。
 清水晃一社長は「岩国錦帯橋空港(愛称)の年度内開港で観光客の増加が見込める。清流線の利用促進に力を入れたい」と話してい
る。
419名無しでGO!:2012/06/20(水) 22:04:08.11 ID:1rbDmA580
「銀河鉄道999」愛称に 北九州モノレール  2012年6月20日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/308607
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20120620/201206200007_000.jpg
 北九州市は、市内を南北に走るモノレールの愛称を同市育ちの漫画家松本零士さんの代表作にちなみ「銀河鉄道999」とする案を検
討している。来年2月の市制施行50周年記念事業の一環としてアニメ文化を地域活性化の起爆剤にする構想を描いており、年内にも
実現させる。市関係者によると、北橋健治市長が松本さんと会い、「999」の愛称使用に理解を得ているという。
 モノレールは市が全額出資する北九州高速鉄道が運営。JR駅に接続する小倉−企救丘間の8・8キロを結ぶ。市は全13駅の看板な
どに愛称をデザインする。
 また、現在1編成で運行している「999」のキャラクターを描いたラッピング車両を2編成に増やすことを検討。
420名無しでGO!:2012/06/21(木) 11:54:48.26 ID:fr9ygElJ0
>>418
国鉄再建廃止予定路線にならなければ 新幹線御庄駅になる予定で連絡列車も運行予定だった

>>407
レンタル傘返却されずttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025984321.html
JR倉敷駅の北口に先週設置された無料で使えるレンタル傘のほとんどが返却されていないことがわかり、倉敷市では
今後補充する傘にレンタル専用の表示を入れることになりました。
JR倉敷駅に設置された無料のレンタル傘は去年、駅の北口にオープンした大型商業施設に行く買い物客などに使って
もらおうと倉敷市が地元のライオンズクラブから風に強いタイプの半透明の傘の寄贈を受けて今月14日に設置しました。
ところが、その2日後の土曜日にまとまった雨が降ったため市の担当者が確認したところ、置いていた50本の傘のうち
48本が返却されていないことがわかりました。このため倉敷市では傘置き場に改めて注意書きを貼るとともに新たに
20本の傘を補充しましたが、今後は傘にレンタル専用であることを表示することになりました。倉敷市では「傘の使い
方に関する趣旨がうまく伝わっていなかったととらえている。大事に使っていただき使ったあとは返却してほしい」と話
しています。
421名無しでGO!:2012/06/21(木) 22:35:10.69 ID:PK0Subk10
信楽高原鉄道が「上下分離」で再建
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120621/CK2012062102000018.html
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120621/images/PK2012062102100113_size0.jpg
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120621/images/PK2012062102100114_size0.jpg
再生ビジョンを説明する今井恵之助社長(右)ら信楽高原鉄道幹部=甲賀市信楽町
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120621/images/PK2012062002100132_size0.jpg
信楽高原鉄道 「運行」「維持」を分離 経営再建案を発表 滋賀
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120621/shg12062102090000-n1.htm
 甲賀市信楽町に拠点を置く第三セクター、信楽高原鉄道(SKR)は20日の取締役会で、来年4月から「上下分離方式」の導入を軸とする
再建計画案「再生ビジョン」を決めた。30日の株主総会に提案する。
 再生ビジョンは、SKRが保有する車両や線路、駅施設、土地などの設備を甲賀市にすべて譲渡し、SKRは運行のみに特化する。SKR
はこれまでの第一種鉄道事業者から施設を持たない第二種鉄道事業者になり、甲賀市は第三種鉄道事業者になるという内容。
 今井恵之助社長は会見で、「まもなく開業から25周年。事故の教訓を忘れずに黒字経営を目指し、地域鉄道として未来に向かって走り
続けたい」と述べた。
 SKRは現在、42人の死者を出した1991年の鉄道事故の補償に充てるため県と市から借りていた融資約21億円の債権放棄を求め、
大津簡裁で特定調停中。調停がまとまり次第、市は国土交通省へ鉄道事業再構築実施計画を提出する予定で、再生ビジョンはその骨子
となる。
 SKRは1933年開業の国鉄信楽線を引き継ぐ形で87年に営業を開始。91年の事故後は、慢性的な赤字経営に陥っていた。
422名無しでGO!:2012/06/21(木) 22:41:09.41 ID:PK0Subk10
九段下駅:「壁」撤去へ…東京メトロと都営、乗り換え楽に
ttp://mainichi.jp/select/news/20120622k0000m040040000c.html
ttp://mainichi.jp/graph/2012/06/22/20120622k0000m040040000c/image/001.jpg 視察する猪瀬直樹副知事=九段下駅で6月21日午後1時36分
東京メトロ・都営地下鉄九段下駅の壁が一部貫通 猪瀬副知事が視察
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120621/tky12062121330011-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120621/tky12062121330011-p1.jpg 視察する猪瀬直樹副知事=21日、九段下駅
地下鉄 乗り継ぎ短縮へ駅の壁撤去
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120621/k10013010272000.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120621/K10030102721_1206211824_1206211913_01.jpg
 東京メトロと都営地下鉄が別々に運営されている不便さの象徴とされる九段下駅のホームの仕切り壁を撤去する作業が本格的に始まり、報道陣に
21日公開された。これまで同駅のメトロ半蔵門線と都営新宿線は同じホームの真ん中に仕切り壁があり、乗り換えには階段を上り下りして改札を2カ
所通らなければならなかったが、来年3月からはホームの反対側に行くだけで済む。
 経営統合は1兆円近い長期債務を抱える都営地下鉄の財務状況などから棚上げされているが、メトロ筆頭株主の国と都との昨年の協議で、乗り継
ぎや運賃面でのサービス向上を図ることで一致した。同駅の工事は具体化の第1弾。
 壁は幅10メートルのホームの中央にあり高さ約3メートル、厚さ約40センチ。210メートルの長さの90メートル分を取り壊し、改札を通らなくても精
算できるようシステム変更する。
 この日は両地下鉄の経営統合を唱える猪瀬副知事も現場を視察し「壁がなければ5秒で乗り換えができるのに今はラッシュ時には5分もかかる」と
指摘。料金体系の統一も含めて利便性の向上には経営統合が不可欠と訴えた。
423名無しでGO!:2012/06/22(金) 10:57:43.99 ID:N/mmt3780
JR岡山支社、今年も駅の節電実施ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120621_8
節電の夏に向けた動きです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120621_8.jpg
JR西日本岡山支社は、岡山駅の一部の照明を、来月から電力消費の少ないLED照明に変えることにしました。
JR西日本岡山支社は、去年35の駅で蛍光灯の一部を外したり、空調の設定温度を上げたりするなどの節電を行いました。
今年は、岡山駅の在来線の地下改札口や新幹線コンコースなどにある約1600灯の照明のうち、
600灯をLED化することで電力使用量の削減を図ります。
岡山駅の照明のLED化の工事は来月上旬から始められ、中旬からの使用を目指しているということです。
また、他の駅については 来年度以降の導入を検討しています。
424名無しでGO!:2012/06/23(土) 01:11:38.12 ID:esiHyf1r0
新社名「えちごトキめき鉄道」 並行在来線会社が発表  2012年6月22日
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/36917.html
えちごトキめき鉄道に 並行在来線の三セク社名
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120622/biz12062214190014-n1.htm
並行在来線の路線名発表
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035861441.html
 北陸新幹線開業後、JRから信越、北陸両線の一部を引き継ぐ「新潟県並行在来線株式会社」(嶋津忠裕社長)は22日午前、新たな
社名と開業後の路線名を発表した。
 社名は「えちごトキめき鉄道株式会社」、信越線区間(直江津―妙高高原)は「妙高はねうまライン」、北陸線区間(直江津―市振)は
「日本海ひすいライン」とした。
 社名と路線名は公募したところ、全国から2215通の応募があった。社名は、36年ぶりに自然界でひなが誕生したトキの名を冠し、
路線名は、雪解けとともに妙高山に現れる雪形「跳ね馬」と、光り輝く日本海をイメージした。
 嶋津社長は「全国への発信力がある名前を選んだ。地域の明るい未来と元気を感じさせる名称になった。名前に込められた期待に
応えられるよう魅力ある鉄道づくりに邁進したい」と述べた。
425名無しでGO!:2012/06/23(土) 22:44:16.42 ID:esiHyf1r0
東北新幹線が開業30周年 「やまびこ」を復活運転
ttp://www.47news.jp/CN/201206/CN2012062301001401.html
ttp://img.47news.jp/PN/201206/PN2012062301001435.-.-.CI0003.jpg 23日午前、JR大宮駅
東北新幹線が開業30周年=大宮、盛岡で記念イベント
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062300049
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0012820022.jpg 大宮駅
東北新幹線開業30年 大宮−盛岡間、200系やまびこ復活
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120623t72034.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120623009jd.jpg JR仙台駅=23日午前10時55分
 東北新幹線は1982年6月の開業から23日で30周年を迎え、大宮―盛岡を当時走っていた200系「やまびこ」が記念号と
して復活、同区間でリバイバル運転された。出発に先立ち、大宮駅でくす玉割りやテープカットなどの記念式典を開催。
  当初は、大宮−盛岡(465.2キロ)の暫定区間で、建設費は約2兆7000億円だった。その後、上野、東京まで延長、枝
分かれして在来線に乗り入れる山形新幹線や秋田新幹線も順次開業し、2010年12月に東京−新青森の全線(674.9キ
ロ)で開通した。15年度に北海道新幹線の新函館までつながる予定。
426名無しでGO!:2012/06/25(月) 11:19:12.01 ID:krFMsjEz0
路面電車のプレゼント先が決定 ttp://www.rsk.co.jp/i/news/news_local.cgi?id=20120624_4
岡山電気軌道が路面電車の運行100周年を記念して、無料でプレゼントすると呼びかけていた車両の譲渡先が決まり、
24日セレモニーが行われました。 ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120624_4.jpg
岡山電気軌道が先月5日にプレゼントを呼びかけたところ、全国から問い合わせが相次ぎました。
運ぶ費用を自己負担できること、保管場所があることを条件に、譲渡先を選定した結果、栃木県日光市にある霧降高原
のレクリエーション施設「チロリン村」に決まり24日、施設の山本代表に岡山電気軌道の小嶋社長から記念の証書が
贈られました。
岡山電気軌道によりますと、譲渡される車両はもともと日光で走っていたのを1969年に購入したもので、「生まれた
場所に里帰りさせたい」という思いが両者で一致したということです。車両は秋にも日光市に運ばれる予定です。
427名無しでGO!:2012/06/25(月) 11:22:30.54 ID:krFMsjEz0
岡山の路面電車が日光へ ohk
岡山市内を走っていた路面電車の車両が栃木県の観光施設に無料で譲られることになり、
施設に認定書が手渡されました。譲られるのは、1969年から去年まで運行されていた車両です。
もともと栃木県日光市を走っていた車両で、1968年の廃線によって岡山電気軌道が買い受けました。先月、
岡山電気軌道が創立100年を記念し車両を無料で譲る企画をしたところ応募が12件あり里帰りの意味を込めて
日光市の観光施設、チロリン村が選ばれました。24日の式典では、岡山電気軌道の小嶋光信社長が
「車両の功績を長く継承してほしい」と話しチロリン村の社長に認定書を手渡しました。
チロリン村は自然やレクリエーションが楽しめる施設で車両は今年9月か10月に日光市に運ばれ、
施設内に展示される予定です。
428名無しでGO!:2012/06/25(月) 11:38:18.97 ID:krFMsjEz0
線路内に脱輪した車放置ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012062401
24日の朝早くJR宇野線の踏み切り内で脱輪した軽乗用車が線路内に乗り捨てられていたため宇野線のダイヤが大幅に
乱れました。
脱輪した乗用車が発見されたのは岡山市南区片岡のJR宇野線の日比街道踏み切り近くの線路内です。
午前5時半頃岡山支社の司令室にある踏み切りの異常を知らせる警報が作動し、社員が現場を確認したところ
踏切から西へ20メートルの線路内に軽乗用車が脱輪して放置されているのが発見されました。
警報が作動する10分ほど前に現場付近を始発電車が通過した時には異常はなかったという事です。
現場には車の運転手はおらず現在、警察が行方を捜しています。J
R宇野線は午前7時すぎ正常ダイヤに戻りましたが上下線合わせて4本が運休や部分運休するなど乗客およそ200人に影響がでました。
429名無しでGO!:2012/06/25(月) 11:42:56.19 ID:krFMsjEz0
JR予讃線 一部運転見合わせ ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003076712.html
降り続いている雨のため、25日朝、伊予市のJR予讃線で線路の上に土砂が流入し、回送列車が土砂に乗り上げて
立ち往生しています。
JR四国は、一部の区間で、始発から運転を見合わせています。
25日午前5時半ごろ、伊予市のJR予讃線の海回りの高野川駅と伊予上灘駅の間で、松山駅から伊予大洲駅へ
向かっていた点検のための回送列車が、線路の上に流入した土砂に乗り上げました。
JR四国によりますと、回送列車は一両編成で、前方の車輪が土砂に乗り上げた状態で動けなくなっています。
この事故でけが人はないということです。
この影響で、JR四国は伊予市駅と伊予長浜駅の間の上下線で、始発から運転を見合わせています。現場では、
線路の山側の斜面が海側に崩れているということで、JR四国は状況の確認を進めて復旧作業にあたることにしています。
430名無しでGO!:2012/06/26(火) 00:22:50.37 ID:ZA6AnbTq0
ドア開いたまま列車運行 福井鉄道、報告は6日後
ttp://www.47news.jp/CN/201206/CN2012062501002428.html
 福井鉄道は25日、福井市と越前市を結ぶ福武線のワンマン列車(2両編成)で19日、1両目のドアが開いた状態で運行するトラブル
があったと発表した。トラブルが見つかった当時、乗客は2両目に乗っていた1人だけで、けが人はなかった。
 点検担当の部署が25日に本社に報告し、同社が国土交通省中部運輸局に届けた。
 トラブルがあったのは、田原町発神明行き列車。19日午前8時23分ごろ、1両目の右後部のドアが、横に約80センチ開いた状態で
三十八社駅に入るのを、駅に停車していた対向列車が見つけた。
431名無しでGO!:2012/06/26(火) 10:58:33.87 ID:/BKGvHLw0
予讃線で土砂崩れ 列車が脱線ttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120625T191039&no=5
25日午前、伊予市のJR予讃線で、線路わきの山の斜面が崩れ、回送列車が土砂に乗り上げて脱線しました。現在も復旧
のめどは立っていません。JR四国によりますと、25日午前5時20分ごろ、伊予市双海町のJR予讃線・高野川駅〜伊予
上灘駅の間で、線路わきの山の斜面が幅およそ20メートル、高さおよそ10メートルに渡って崩れました。そして、松山駅発
伊予長浜駅行きの1両編成の回送列車が線路内に流れ込んだ土砂に乗り上げ、脱線しました。乗っていた運転士1人
にケガはありませんでした。運転士は「電柱が倒れているのを見つけ、非常ブレーキをかけたが、間に合わなかった」と話し
ているということです。現場付近では、24日の明け方から25日朝までの24時間で、71ミリの雨量が観測されていて、
JR四国はこれまでの雨で地盤が緩み、崩れたと見ています。国交省運輸安全委員会は、鉄道事故調査官2人を現場に
派遣し、事故の原因を調べています。予讃線・海回りの伊予市駅と伊予長浜駅の間では、25日の始発から運転が見合わ
されていて、復旧のめどは立っていません。JR四国では、運転再開までバスによる代替輸送を行う予定です。
大雨で土砂崩れ…列車乗り上げ脱線 JR予讃線
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120625-00000012-ann-soci
432名無しでGO!:2012/06/26(火) 11:05:32.43 ID:/BKGvHLw0
JR予讃線の回送列車が土砂崩れで脱線ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120625&no=0001
降り続いた雨の影響で25日早く伊予市のJR予讃線で下り回送列車が線路上に流れこんだ土砂に乗り上げ脱線しました。
列車は現在も現場で立ち往生しています。
5時20分ごろ伊予市双海町のJR予讃線高野川駅から伊予上灘駅の間で、松山駅から伊予長浜駅に向かって
いた下り回送列車が降り続いた雨の影響で線路の上に流れ込んだ土砂に乗り上げ脱線しました。
この事故によるけが人はいませんでした。
JR四国によりますと回送列車は1両編成で午後から国交省運輸安全委員会の調査官が現場に入り、現在も事故の
調査が続けられています。
現場では線路の山側の斜面が幅20メートル、高さおよそ10メートルに渡って崩れていて、二次被害の危険性もある
ことから復旧作業が始まる見通しは立っていません。
また、この影響でJR四国は伊予市駅と伊予長浜駅間で始発から23本の運転を見合わせていて、各駅停車の代行
バスを出して対応しています。JR四国によりますと、およそ1100人に影響が出ているということです。
現場近くの長浜では降り始めの23日午前7時から、午前10時までの間に、78・5ミリの雨が観測されていました。

JR予讃線、土砂に乗り上げ列車脱線http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120625-00000030-jnn-soci
433名無しでGO!:2012/06/26(火) 11:12:34.20 ID:/BKGvHLw0
計画停電実施でも瀬戸大橋線は運行ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20120625_8
JR四国はこの夏、計画停電が実施された場合、一部区間については、四国電力から電力の供給をうけて列車を運行
する方針を示しました。JR四国の泉社長が定例会見で発表しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120625_8.jpg
JR四国はこれまで計画停電が実施された場合、その区域の列車の運行を取りやめる方針でした。
しかし、利用者の多い瀬戸大橋線などについて、四国電力が電力を供給することで合意しました。
この結果、計画停電が行われた場合も、瀬戸大橋線などが通る高松-多度津間と坂出-児島間は運行するということです。
高松-多度津間にある踏み切りは、駅からの電源供給と備え付けのバッテリーで対処しますが、今後、バッテリーが
正常に稼働するかどうかなど点検するとしています。
434名無しでGO!:2012/06/26(火) 11:18:16.34 ID:/BKGvHLw0
計画停電生活への影響は ohk
電力不足の夏に備え、四国電力が万一の時に行う、計画停電の実施方法が先週、発表されました。災害拠点病院を
除く一般病院などは停電の対象となり、関係者は危機感を募らせています。今月22日に四国電力が発表した計画
停電の実施方法。停電の可能性があるのは来月2日から9月7日までの平日、午前8時半から午後9時の間で四国
を7つのグループに分けて各グループで1日2時間ずつ順番に停電します。火力発電所のトラブルなどで、電力の
予備率が3%を切る場合、夕方頃に、翌日に停電するグループと時間帯を利用者に知らせ当日の2時間前に実施
するかどうか最終決定します。JR四国は計画停電になると踏切が誤作動をおこし、安全が確保できないとして停電
区間の列車の運行をストップさせる方針です。しかし、利用者が多い区間は停電の対象から外れたため、予讃線の
高松・多度津間と瀬戸大橋線の坂出・児島間のみ、運行できることになりました。四国電力はあらゆる対策を尽くして
も電力が不足する場合にのみ、計画停電を実施するとしていて可能性は極めて低いとしていますが、実施された場合、
生活への影響は大きく対策は進んでいないのが現状です。
435名無しでGO!:2012/06/26(火) 11:43:19.69 ID:/BKGvHLw0
瀬戸大橋通る区間は停電除外ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035996491.html
この夏、万が一、四国で計画停電が行われても利用者が多いJR四国の瀬戸大橋を通る区間などは、計画停電の対象
から外され、運行できる見通しであることが明らかになりました。
これは、JR四国が25日、高松市で記者会見し、明らかにしたものです。
それによりますと、四国電力が万が一、計画停電をしても▼瀬戸大橋を通る瀬戸大橋線の宇多津駅と岡山県の児島駅
を結ぶ区間と▼予讃線の高松駅と多度津駅を結ぶ区間は、計画停電の対象から外され、運行できるほか、この区間に
あるあわせて13の駅舎の電力も確保できることになりました。
また、この区間には、個別に電力が必要な警報機や遮断機などがある踏切は26か所ありますが、これらの踏切には、
JR四国が社員を現場に派遣して、非常用のバッテリーを使い、警報機などを作動させるということです。
JR四国によりますとこの非常用のバッテリーは、1回におよそ3時間もちますが、計画停電が数日、連続すると、十分、
充電できなくなるおそれがあり、対応が難しくなるということです。
JR四国は、「計画停電が行われた場合でも公共交通機関の役割をできるだけ果たせるよう四国電力に対し、利用者の
多い路線は、さらに優先的に電力を確保してもらえるよう要請していきたい」と話しています。
436名無しでGO!:2012/06/26(火) 13:57:42.45 ID:/BKGvHLw0
計画停電JR四国の対応はttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012062509
JR四国は計画停電になった場合坂出-児島間など主要区間については予備バッテリーなどで運行を維持する一方
それ以外は運休せざるをえないという見通しを明らかにしました。
JR四国によりますと停電になると県内の58の踏み切りでは警報機が動かなくなり列車の運行ができなくなります。
JR四国では万が一、計画停電になった場合利用者が多い高松-多度津間と坂出-児島間については、近くの駅舎から
電気を送ったり予備バッテリーを使うことで警報機を動かし、人員も増して運行を維持するということです。しかしこれら
以外の大部分の区間は、停電になると全面運休となるため市民生活への影響が懸念されます。
437名無しでGO!:2012/06/27(水) 10:42:31.01 ID:xK6Q+Df+0
>>432
伊予市脱線事故 運転再開のめど立たずttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120626T192500&no=6
25日、伊予市のJR予讃線で発生した脱線事故で、26日も復旧作業が行われましたが、運転再開のめどは立っていません。
この事故は、25日午前5時20分ごろ、伊予市双海町のJR予讃線・高野川駅〜伊予上灘駅の間で、回送列車が線路内に
流れ込んだ土砂に乗り上げ、脱線したものです。JR四国によると、線路わきの山の斜面が、幅20メートル、高さ10メートルに
渡って崩れていて、線路をふさいだ土砂の量は、およそ500立方メートルに上ると見られています。26日も、およそ30人態勢
で復旧作業が行われましたが、土砂の除去には、まだ数日がかかる見通しで、運転再開のめどは立っていないという事
です。また、25日から行われていた国交省運輸安全委員会の、鉄道事故調査官による現地調査は26日午後3時過ぎ
終了しました。
438名無しでGO!:2012/06/27(水) 10:45:34.67 ID:xK6Q+Df+0
JR予讃線の脱線事故、再開のメド立たずttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120626&no=0003
伊予市のJR予讃線で列車が、線路に流れ込んだ土砂に乗り上げ脱線した事故で、現場では26日の朝早くから復旧作業
が始まりましたが運転再開の目処は立っていません。
この事故は25日午前5時20分頃、伊予市双海町のJR予讃線高野川駅から伊予上灘駅の間で松山駅から伊予長浜駅
に向かっていた一両編成の下り回送列車が線路の上に流れ込んだ土砂に乗り上げ脱線したたものです。
現場では一夜明けた朝早くから復旧作業が始まり、およそ30人体制で、土砂の撤去に向け周辺の木を伐採する作業
が進められています。
ショベルカーなどの重機を使った復旧作業は6時半から始まりましたが現場には現在も列車が残されたままです。
JR四国によりますと作業は少なくても27日まで続く見通しで運転再開の目処は立っていないということです。
JR四国では27日も代行バスを出し利用者の利便性を確保する予定です。
439名無しでGO!:2012/06/27(水) 11:07:59.19 ID:xK6Q+Df+0
信号トラブルの原因は列車検知機器 ohk
26日未明に発生した岡山駅と大元駅の間の信号機のトラブルは列車の位置を知らせる機器の不具合と分かりました。
このトラブルで乗客1万6000人に影響が出ました。午前2時頃、岡山・大元駅間で信号機が赤のまま動かなくなりま
した。このため瀬戸大橋線と宇野線は30本の列車が運休したほか最大2時間10分の遅れが出ました。信号機の復旧
作業に伴い、岡山・茶屋町駅間では一時全ての列車の運転を取りやめました。ダイヤは正午過ぎに正常に戻りました
が、朝のラッシュ時と重なり、乗客1万6000人に影響が出ました。JRによりますと列車の位置を知らせる機器が
誤作動し列車があると認識して赤信号のままになったということです。
 JR瀬戸大橋線、信号故障で大混乱ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20120626_3
JR瀬戸大橋線と宇野線は26日未明、岡山市で信号機が故障し、30本の列車が運休するなど、ダイヤが大きく乱れました。
通勤通学の時間に重なり、駅などは大混雑になりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120626_3.jpg
26日午前2時頃、岡山駅と大元駅との間の信号機が故障し、瀬戸大橋線や宇野線で始発から30本の列車が運休したほか、
22本が部分運休しました。朝の通勤通学時間帯、窓口には、払い戻しや遅延証明を受け取る人で長い列ができました。
原因は列車の位置を感知する装置の故障とわかり、JR西日本は、26日午前10時頃から装置を交換しました。
作業は26日11時前に終わりましたが、列車は最大で2時間13分遅れ、1万6千人に影響が出ました。
440名無しでGO!:2012/06/27(水) 11:29:56.86 ID:xK6Q+Df+0
瀬戸大橋線一時運転見合わせttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033110572.html
26日未明、JR岡山駅で信号機のトラブルがあり、瀬戸大橋を通る列車に始発から運転の見合わせや取り止めが
相次ぎました。このトラブルでJR四国管内では、およそ6200人に影響が出ました。
午前2時ごろ、JR岡山駅で瀬戸大橋線などの列車に出発を知らせる信号機が赤から青に切り替わらなくなるトラブル
が発生しました。このため、予讃線の特急「しおかぜ」や土讃線の特急「南風」など瀬戸大橋を通る列車が始発から
部分運休したほか、午前9時すぎから高松と岡山を結ぶ快速「マリンライナー」を含む瀬戸大橋線のすべての列車が
運転を見合わせました。
JRで復旧作業にあたった結果、トラブルは解消し瀬戸大橋線は午前11時前から全線で運転を再開しました。
このトラブルで瀬戸大橋を通るJR四国管内の列車37本が運転を取り止めたり部分運休になったりしたほか、9本の
列車が最大で1時間半近く遅れ、およそ6200人に影響が出ました。
JR四国によりますと、午後1時ごろから平常ダイヤに戻ったということです。
このトラブルについてJR西日本岡山支社の斉藤丈二広報室長は「早朝からのトラブルでお客様に大変なご迷惑を
おかけして申し訳ありません。今回の原因を追求して再発防止に努めたいです」と話していました。
441名無しでGO!:2012/06/27(水) 15:13:57.51 ID:xK6Q+Df+0
宇野線で信号機故障ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012062615
26日未明、岡山市のJR宇野線で信号機が故障し、宇野線と瀬戸大橋線に運休や遅れが発生し、通勤通学客に大きな
影響が出ました。信号機故障の影響で、JR岡山駅のホームは列車の運転再開を待つ通勤通学客で混雑しました。
JRによりますと、きょう午前2時頃、岡山市のJR宇野線の岡山駅と大元駅の間で信号機が赤のまま変わらなくなりました。
午前9時からおよそ1時間50分にわたり列車の運転をとりやめ、信号機の復旧を行いました。
故障の原因は、列車の位置を検知する機器の不具合によるものでした。
この故障で、宇野線と瀬戸大橋線は運休と部分運休が合わせて52本発生したほか、20本に3分から2時間を超える
遅れが出て、通勤・通学の利用客1万6千人に影響が出ました。
一方、香川県内でも快速「マリンライナー」が午前9時以降、高松出発の便から運転を見合わせたほか、松山や高知から
岡山に向かう特急も一部区間で運休しました。
午前11時前には列車の運転が再開されましたが、上下37本が運休、9本に最大1時間半の遅れが出て、およそ6200人に
影響が出ました。
442名無しでGO!:2012/06/27(水) 15:29:27.01 ID:xK6Q+Df+0
>>438
 土砂崩れで予讃線の列車が脱線運転見合せttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=42154
25日午前5時20分頃伊予市上灘のJR予讃線高野川駅と伊予上灘駅の間で線路脇の山が幅20メートル高さ
10メートルにわたって崩れ土砂が線路内に流れ込みました。そこに通りがかった松山駅発伊予長浜駅行きの
1両編成の下り回送列車が土砂に乗り上げ脱線しました。回送列車のため列車には乗客はおらず運転手のみで
運転手にケガはありませんでした。この事故の影響で現在予讃線海周りは始発から伊予市駅から伊予長浜駅間
での運転を見合わせていて復旧の見通しはたっていません。JR四国では現在バスでの代替輸送を行っています。

 新幹線 トンネルで通話拡大ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003022341.html
トンネルが多く携帯電話がつながりにくい山陽新幹線の区間のうち、福山駅と三原駅の間で26日からトンネルの中でも
携帯電話で通話ができるようになり、これで三原駅から新大阪駅にかけて通話が可能になります。
JR西日本によりますと山陽新幹線が運行する新大阪駅と博多駅の間の640キロ余のうちおよそ4割がトンネルで、
電波を中継する装置を付けない限り携帯電話が利用できません。
このため、トンネル内の工事が関西から西へ向けて順次進められていて、このうち福山駅と三原駅の間のトンネルで
26日の始発から携帯電話が利用できるようになりました。
これで三原駅から新大阪駅にかけてトンネル内での通話が可能となります。
三原駅より西の区間の工事の時期は今のところ未定ですが、JR西日本では「山陽新幹線の全区間のトンネルで携帯
電話が利用できるように、できるだけ早く工事を進めていきたい」としています。
443名無しでGO!:2012/06/27(水) 15:33:33.09 ID:xK6Q+Df+0
 ごめん・なはり線に七夕飾りttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015997172.html
7月7日の七夕を前に、安芸市の土佐くろしお鉄道の安芸駅で、子どもたちが七夕の飾りつけをしました。
七夕の飾りつけは、第3セクターの土佐くろしお鉄道のごめん・なはり線が開業して、ことし7月で10年を迎えるのを
記念して行われました。25日は、安芸市の安芸駅で、地元の伊尾木保育所の子どもたち15人が、高さ2メートル
ほどのささに七夕の短冊などを飾りつけました。短冊は約100枚で、「大きくなったらバレリーナになりたい」とか
「みんなが幸せになりますように」などと、子どもたちの願いごとが書かれています。飾りつけが終わると、
子どもたちは、この日のために練習した「たなばたさま」などの童謡を披露して、訪れた人を楽しませていました。
この七夕飾りは、7月8日まで安芸駅に飾られます。また同じ7月8日まで、ごめん・なはり線では、七夕の飾りつけを
した列車が、高知駅と奈半利駅の間で運行されます。
444名無しでGO!:2012/06/28(木) 12:20:59.55 ID:APOwIrcA0
橋脚65か所に落下の可能性 ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013162571.html
高知県内を東西に走る第3セクター「土佐くろしお鉄道」は東日本大震災クラスの巨大地震が起きると65か所で橋げた
が落下する可能性があることが分かりました。土佐くろしお鉄道は去年の東日本大震災を受けて▼中村・宿毛線と
▼ごめん・なはり線にある216か所の橋を調査しました。
その結果東日本大震災クラスの巨大地震が起きると全体のおよそ30%にあたる65か所で橋げたがずれて落下する
可能性があることが分かりました。
このため土佐くろしお鉄道は橋げたが落下すると線路と並行して走る国道をふさぐことが予想される安芸市と黒潮町の
4か所で、今年度中に橋げたが落下しないように緊急に補強工事をすることを決めました。
これ以外の橋げたについても財源のメドが立てば来年度以降、補強工事を実施したいとしてます。
また高知県が独自に公表した南海地震の浸水予測で合わせて19の駅でホームが浸水するおそれがあることも分かりました。
このため、南海地震が起きた時に近くの避難場所まで乗客を誘導する新たな避難マニュアルを作るということです。
土佐くろしお鉄道では、「今後は県や沿線の市町村と協議を進めながら、南海地震対策を進めていきたい」と話しています。
445名無しでGO!:2012/06/28(木) 12:47:22.19 ID:APOwIrcA0
JR鉄道収入は12か月連続増ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033154401.html
JR四国の5月の鉄道収入は、東日本大震災の影響の反動などから去年の同じ月より7%増え、12か月連続で前の
年を上回りました。JR四国によりますと、定期券を除いた5月の鉄道収入は、26億5300万円で、去年の同じ月より、
1億7200万円、率にして7%増えました。
これで、月ごとの鉄道収入が前の年を上回ったのは12か月連続となりました。
増加した理由についてJR四国は、去年は、東日本大震災の影響で旅行客が減ったことや土日と祝日に1000円を
上限とする高速道路の割引制度が続いていたことなどの反動とみられると分析しています。
先月の鉄道収入のうち、▲四国内は、7億7200万円で去年とほぼ同じだったのに対し、▲本州方面は、18億8100
万円で、去年を9.7%上回りました。
県別では、▲香川県が12億1900万円で9.3%、▲愛媛県が8億6000万円で5.2%、▲高知県が3億500万円
で5.8%、▲徳島県が2億5900万円で3.3%、いずれも去年の同じ月を上回りました。
446名無しでGO!:2012/06/28(木) 13:44:49.08 ID:APOwIrcA0
>>438
土砂崩れで電車脱線、復旧作業続くttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=42162
25日、伊予市のJR予讃線で、土砂崩れが発生し回送列車が脱線した事故は、26日も現場の復旧作業が続いていて、
JR四国は代行バスで対応しています。この事故は、きのうの朝伊予市上灘のJR予讃線で雨で崩れた山の土砂が
線路内に流れ込み、回送列車が脱線したものです。崩れた山は幅が20メートルに渡っていて、JR四国は、引き続き
作業員らおよそ30人が現場で倒木の伐採や土砂の撤去作業にあたっていますが、復旧の目途は立っていません。
このためJR四国は伊予市駅から伊予長浜駅の間で各駅停車の代行バスを運行し対応していて、復旧まで続けると
しています。
447名無しでGO!:2012/06/29(金) 06:41:24.36 ID:S+PW1Uw50
多摩都市モノレール:乗客5億人突破 開業から13年7カ月目、国内最速  ttp://mainichi.jp/select/news/20120628mog00m010014000c.html
ttp://mainichi.jp/graph/2012/06/28/20120628mog00m010014000c/image/001.jpg
 多摩都市モノレールは27日、多摩モノレールの乗客が延べ5億人を突破したと発表。開業から13年7カ月目での5億人突破は、国内のモノレールでは最速。
448名無しでGO!:2012/06/29(金) 10:07:13.39 ID:4L1o1NR20
JR予讃線脱線事故 車両の撤去作業始まるttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120628T192719&no=3
今月25日、伊予市のJR予讃線で起きた脱線事故で、現場では、28日から脱線した列車の撤去作業が始まりました。
クレーンが入れないため作業は難航しています。この事故は、今月25日午前5時20分ごろ、伊予市双海町のJR予讃線で、
1両編成の回送列車が雨の影響で線路内に崩れ落ちた土砂に乗り上げ、脱線したものです。28日午前6時ごろから
JR四国の職員らおよそ50人が、脱線した車両を撤去する作業を始めました。現場は切通しとなっているため、クレーンなど
は入れず、作業員がジャッキを使って繰り返し数センチ単位で車体をレール上にもどす作業を続けていました。車両は、
29日にも撤去される見通しです。JR四国では、再び土砂崩れが起きないよう今後、崩れそうな山の斜面を削るなどする
予定で、運転の再開にはまだ数日かかるということです。
449名無しでGO!:2012/06/29(金) 11:50:01.16 ID:4L1o1NR20
海フェスタで観光列車運行へttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005775761.html
JR西日本広島支社は、7月、尾道市を中心に開かれる催し「海フェスタおのみち」の期間中、催しの会場と県内の
平清盛ゆかりの地を結ぶ「観光列車」を走らせることになりました。
この観光列車は尾道市、福山市、三原市の3か所を会場に来月開かれる国内最大級の海に親しむ催し、「海フェスタ
おのみち」の観光客に、平清盛ゆかりの地も合わせて訪れてもらおうと企画されました。観光列車はJR広島駅と
JR福山駅の間を9つの駅を経由して結び、▼海フェスタの各会場の最寄り駅をはじめ、▼清盛ゆかりの地に近い呉駅
や竹原駅などにも停車します。
列車は指定席と自由席の2両編成で、この冬に運行された「清盛マリンビュー」と同じ車両が使われ、先頭車両のヘッド
マークには「海フェスタ清盛」という文字が入ることになっています。JR西日本広島支社の杉木孝行支社長は「海フェ
スタと観光列車の運行を連動させることで、県内の観光をさらに盛り上げたい」と話しています。観光列車が運行される
のは、「海フェスタおのみち」が開催される7月のうち14日から16日までの3日間と、21日、22日で、広島駅と福山駅
の間を1日1往復します。
450名無しでGO!:2012/06/29(金) 12:22:38.85 ID:4L1o1NR20
伊予市がJR新駅建設構想ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003176981.html
伊予市は、JR予讃線の北伊予駅と伊予横田駅の間に新しい駅の建設を検討していて、早ければ来年度中の着工を
目指しています。
新しい駅の建設が検討されているのは、JR予讃線の北伊予駅と伊予横田駅の間に位置する伊予市の上三谷地区です。
この地区には、JR松山駅にある車両基地と貨物用ターミナルが、平成28年までに移転することになっているため、
それにあわせて住民から新しい駅を建設するよう要望が出されていました。
これを受けて伊予市は、駅を建設するのに必要な書類を、来年3月までにJR四国に提出するため、準備を進めています。
市では、新しい駅を愛媛県と共同で、およそ2億2000万円かけて建設する方針で、早ければ来年度中の着工を目指し
ているということです。
予讃線に新しい駅ができれば、平成3年に造られた松山市の「大浦駅」以来、およそ20年ぶりのことになります。
451名無しでGO!:2012/06/30(土) 10:33:13.89 ID:lLeNueEV0
JR岡山駅西口ビルが10月オープンへttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20120629_16
刻々と様変わりする、JR岡山駅周辺。特に西口は大きく変貌しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120629_16.jpg
現在、建設が進められている駅西口のビル、商業施設とホテルを備え、10月上旬に一部オープンすることになりました。
JR西日本が所有する土地約2700平方メートルに、JRグループの山陽SC開発が建設を進めているものです。
「仮称、岡山駅西口ビル」は地上14階建てで、2階〜4階が商業施設、5階から上がビジネスホテルとなります。
駅と直結するホテル「ヴィアイン岡山」は251室あり、同じJRグループのホテルグランヴィア岡山より、安い価格で
すみわけをはかります。
商業施設は10月初旬に先行オープン、「さんすて岡山西館」の名称で衣料品や雑貨の店などをそろえ、岡山初の
ブランド誘致も検討しているということです。
山陽SC開発は、「景気の動向が厳しく、大型商業施設進出計画など商業の環境も厳しさを増すが、街全体がにぎわう
きっかけになれば」と話しています。
452名無しでGO!:2012/07/01(日) 10:57:59.08 ID:3dkxmmfo0
 JR予讃線の運休区間、あす運転再開へttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120630&no=0001
今月25日、土砂崩れによる脱線事故が起きたJR予讃線の海まわりは、復旧作業が進み、運休していた区間の運転が
あすから再開される見通しになりました。
JR予讃線の海まわりは、今月25日、伊予市で回送列車が線路上に流れ込んだ土砂に乗り上げ脱線し、伊予市駅と
伊予長浜駅の間で運休が続いていました。
JR四国によりますと、土砂の撤去が進み、脱線した列車を現場から移動させる作業が完了したということです。
JRでは、レールや信号など設備の復旧を行っていて、計画通り作業が進めば、あすの始発から運転を再開できる
見通しです。
 JR予讃線が1日にも運転再開の見通しttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120630T140857&no=1
JR予讃線は脱線事故のため、一部区間で運休していましたが、1日にも運転が再開される見通しになりました。
JR予讃線は今月25日、伊予市双海町で回送列車が線路内へ崩れ落ちた土砂に乗り上げて脱線したため、伊予市駅
から伊予長浜駅の間で運休し、バスによる代替輸送が行われています。現場では、JR四国の職員らが線路内の土砂
などを取り除いたり、脱線した車両を撤去する作業にあたってきました。JR四国によりますと、車両は30日未明に現場
を離れて、午前3時すぎに松山駅に到着したということです。30日は現場付近で線路の点検などが行われていて、
復旧作業が順調に進めば、あす始発から運転が再開される見通しです。
453名無しでGO!:2012/07/02(月) 09:54:53.28 ID:nKju439T0
 松山オールスター号が出発!ttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120701T154739&no=3
松山で開かれるプロ野球のオールスターゲームを盛り上げようと、ラッピング電車がお目見えしました。
松山オールスター号は、伊予鉄道の市内電車1両をボールに見立てていて、愛媛ならではのオレンジ色の縫い目も描かれています。
1日は松山市の野志市長らによるテープカットがあり、出発を祝いました。松山オールスター号は今月21日まで伊予鉄道の市内
電車各路線を走り、松山で10年ぶりに開催される試合を盛り上げます。プロ野球「マツダオールスターゲーム2012」第2戦は今月
21日に坊っちゃんスタジアムであり、当日は午後6時のプレイボールに先立ち「愛媛朝日テレビホームランダービー」も開催されます。
 JR予讃線が運転再開ttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120701T150852&no=2
脱線事故のため、一部区間で運休していたJR予讃線が1日の始発から運転を再開しました。
JR予讃線は先月25日、伊予市双海町で、回送列車が線路内に崩れ落ちた土砂に乗り上げ脱線したため、伊予市駅と
伊予長浜駅の間で運休していました。JR四国によりますと、先月30日までに土砂の撤去などが終わり、その後の点検で
安全が確認できたとして、1日の始発から運転を再開したということです。現場付近では列車がスピードを落とし、時速15キロ
ほどでゆっくりと通過していました。JR四国では、今回の事故をきっかけに、雨による運転の見合わせについて、降り始め
からの連続雨量を140ミリから60ミリに大きく引き下げるなど、基準を見直したということです。
454名無しでGO!:2012/07/02(月) 09:58:52.48 ID:nKju439T0
JR予讃線、きょう運転再開ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120702&no=0002
先週、伊予市で土砂崩れによる脱線事故が起きたJR予讃線の海まわりは、1日の始発から6日ぶりに運転を再開しました。
JR予讃線の海まわりは、先月25日、伊予市内の線路上で回送列車が崩落した土砂に乗り上げて脱線し、
伊予市駅と伊予長浜駅の間で運休が続き、利用者は代行バスの利用を強いられていました。
JR四国ではきのうまでに土砂の撤去と脱線した列車の移動を終え、事故から6日ぶりとなる始発から、
平常運転を再開しました。
土砂がくずれたのり面は今も作業員が金網などで覆う作業を行っていて、崩落現場の横を通過する列車は、
速度を落として運行しています。
455名無しでGO!:2012/07/02(月) 11:03:41.06 ID:nKju439T0
>>436
JR四国 計画停電なら一部区間除き運休06/25  18:10 ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=32105 動画有
JR四国の泉社長は、四国電力が「計画停電」を実施した場合、一部の区間を除いて運転を見合わせる方針を示し
ました。6月22日、四国電力が万が一の場合の「計画停電」の実施手順を発表したことを受け、泉社長が記者会見で
明らかにしました。四国電力は、鉄道の走行に必要な電力は計画停電の「対象外」にしていますが、踏切の遮断機や
駅の照明などは家庭用と同じ扱いです。このため、JR四国では計画停電が行われれば事故につながる可能性がある
として、停電中は対象地域を走る列車の運行を見合わせます。ただし、四国電力と協議し、利用客が多い高松・多度津
間と坂出・児島間には優先的に電力の供給を受け、計画停電になっても運行されることになりました。JR四国では、
「計画停電にならないよう節電対策に取り組みたい」としています。また、他の区間でも電力の供給を受けられるよう
四国電力と協議を続けていく方針です。
456名無しでGO!:2012/07/02(月) 11:32:57.62 ID:nKju439T0
>>454
土砂崩れの予讃線 運転再開ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003229081.html
土砂崩れのため、運転できなくなっていた、JR予讃線の海回りの区間は、仮の復旧作業が終わり、1日の始発から
運転を再開しました。
運転を再開したのは、JR予讃線の海回り、伊予市駅と伊予長浜駅の間の区間です。
この区間では、6月25日の早朝、下りの回送列車が、高野川駅と伊予上灘駅の間で、大雨で線路に崩れ落ちた土砂
に乗り上げて脱線し、運転ができなくなっていました。JR四国で復旧作業を進め、仮の復旧作業と安全点検が終わった
ため、1日の始発から運転を再開しました。
土砂崩れが起きた現場では、作業員が見守る中、普通列車が速度を落として通過していました。
一方、近くのJR伊予市駅では、早速、買い物などで列車を利用する乗客の姿が見られました。
下灘駅から乗車した男子高校生は「ふだん通学で利用しますが、土砂崩れのあと、バスを使わなければならず、
不便でした。再開してよかったです」と話していました。仮の復旧作業は終わりましたが、JR四国では、引き続き
土砂が崩れないようにする工事を行っていて、通常の基準より少ない雨量でも運転を見合わせることにしています。
457名無しでGO!:2012/07/02(月) 12:27:54.50 ID:nKju439T0
>>453
松山オールスター号 出発ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003113981.html
7月21日に松山市で開催されるプロ野球のオールスターゲームをPRする路面電車がお目見えし、記念のセレモニー
が行われました。「松山オールスター号」と名付けられたこの電車は松山市内を走る路面電車で、四角い車両を野球
のボールに見立てて、ボールの縫い目のラインなどが描かれています。7月21日に、「坊っちゃんスタジアム」で10年
ぶりに開かれるプロ野球・オールスターゲームのPRのためにデザインされました。1日は運行開始を記念して松山市
駅でセレモニーが行われ、市内の少年野球チームの子供たちがテープにはさみを入れて電車の出発を祝いました。
一方、松山市役所でもオールスターゲームの開催を記念して式典が開かれ、庁舎に懸垂幕が掲げられました。
市役所の式典に参加した少年野球チームの男の子は「たくさんの選手の活躍が見られるので、とても楽しみです」
と話していました。
458名無しでGO!:2012/07/02(月) 13:48:27.82 ID:nKju439T0
JR予讃線海回り 6日ぶりに運転再開ttp://k.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12622342
 6月25日、土砂崩れが発生し運転の見合わせが続いていたJR予讃線の伊予市駅と伊予長浜駅の区間で、
6日ぶりに始発から列車の運転が再開されました。
 JR予讃線では6月25日、伊予市双海町の伊予上灘駅付近で回送列車が崩れた土砂に乗り上げ、脱線する事故が
発生しました。
 このため、JR四国では予讃線海回りの内、伊予市駅と伊予長浜駅の区間で運転を見合わせ、現地で復旧工事を
進めてきました。
 その結果、列車の通行が可能になったとして、1日午前5時41分伊予長浜発松山行きの始発列車から6日ぶりに
列車の運転が再開されました。
459名無しでGO!:2012/07/02(月) 13:50:52.00 ID:nKju439T0
松山 オールスターゲームラッピング電車ttp://k.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12622343
 7月21日に松山市で開催されるプロ野球オールスターゲームを盛り上げようと、1日から伊予鉄道のラッピング電車
が市内を走行し始めました。
 初日の1日は松山市駅で出発式が開かれ、伊予鉄道の佐伯要社長のあいさつに続き、松山市の野志市長と市内の
少年野球チームの代表者らがテープカットを行いました。
 このラッピング電車は、7月21日に松山市の坊っちゃんスタジアムで開催されるプロ野球オールスターゲームを盛り
上げようと、伊予鉄道が1日から試合当日までの間市内を走らせるものです。
 ラッピング電車の車体には野球のボールがデザインされ、ボールの縫い目は愛媛県特産のみかんをイメージした
オレンジ色となっています。
 松山市でプロ野球のオールスターゲームが行われるのは10年ぶりで、地方球場としては初めての2度目の開催
となります。
460名無しでGO!:2012/07/03(火) 14:58:23.81 ID:L+SQauQs0
 伊予市のJR予讃線きょうから運転再開ttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=42195
土砂崩れによる脱線事故で、先月25日から伊予市の一部の区間が運休していたJR予讃線は、1日から運行を再開
しました。伊予市上灘のJR予讃線は、土砂崩れによる脱線事故が発生したため、伊予市駅〜伊予長浜駅間が先月
25日から運休していましたが、30日仮の復旧工事が完了。朝から通常ダイヤで、運行が再開されています。
JR四国によりますと、レールや枕木などに破損はなかったということですが、土砂崩れ現場の補強工事はこれから
で当面の間、現場付近は徐行運転で通過します。この運休期間は6日間で、JR四国は代行バスの運行で対応。
138本の普通列車、6000人程に影響が出たということです。
 オールスター開催PRラッピング発車登場ttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=42196
今月下旬に開催される、プロ野球オールスターゲームをPRするラッピング電車が、松山市に登場しました。
このラッピング電車は、今月21日に坊っちゃんスタジアムで開催される、プロ野球オールスターゲームをPRするため、
伊予鉄道が市内環状線に登場させました。きょうは松山市駅で出発式が開かれ、伊予鉄道の佐伯要社長が
「この電車が走ることで、ゲームが盛り上がることを期待しています」とあいさつしました。このラッピング電車
「松山オールスター号」は、21日に実際に使われる公式試合球をモチーフにデザインされ、
赤とオレンジの縫い糸が描かれています。この電車は開催日の21日まで、運行されるということです。
461名無しでGO!:2012/07/03(火) 15:22:32.06 ID:L+SQauQs0
>>441
JR岡山駅 信号機変わらず ダイヤ大混乱06/26  12:12ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=32109
26日未明、JR岡山駅の信号機に異常が発生し、多くの列車が運休しました。列車は午前11時頃に運転を再開して
いますが、ダイヤは依然として大幅に乱れました。26日午前2時過ぎ、JR岡山駅構内の信号機が赤のまま変わら
なくなりました。そのためJRでは始発から手信号で列車を運行していましたが、JR瀬戸大橋線や宇野線で始発
から2時間以上の遅れや運休が発生しました。通勤・通学の時間と重なったこともあり駅のホームは多くの人で混雑
しました。JR西日本では、午前9時過ぎから岡山駅と茶屋町駅の間で列車の運転を全て取り止めて信号機を復旧
させました。列車は運転を再開していますがJR瀬戸大橋線や宇野線のダイヤに大幅な乱れや運休が発生しました。
462名無しでGO!:2012/07/03(火) 23:52:56.69 ID:u3W4rK4N0
新幹線の車両基地 耐震化へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120702/k10013252531000.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120702/K10032525311_1207020600_1207031055_01.jpg
 JR東海は、東海道新幹線の地震対策を強化するため、運転中止に直接つながる高架橋や駅の耐震化を来年度末までに終える予定ですが、
車両の検査や修理を一元的に行う車両基地については耐震化が行われていません。しかし、車両基地が被災すると、2日ごとに行われている
ブレーキやパンタグラフの検査や修理ができず、線路が被災していなくても、長期間、多くの列車が運休せざるをえなくなるということです。
 このためJR東海は、東京・品川区など全国に4か所あるすべての車両基地について、今月から耐震補強工事を始めることにしています。
 JR東海によりますと、1つの車両基地が使用できなくなるだけで、輸送力がおよそ20%低下するということです。車両基地の耐震化は、3年
後の2015年に終わる見込みです。
463名無しでGO!:2012/07/03(火) 23:55:54.45 ID:u3W4rK4N0
JR東、耐震補強に2千億円 電柱や盛り土
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070301005299.html
耐震化に3052億円=巨大地震に備え−JR東日本
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012070300690
 JR東日本は3日、首都直下型地震の発生に備え、首都圏を中心とする新幹線、在来線の電柱や盛り土の耐震補強工事を今夏から5年をめど
に順次行うと発表した。工事費は約2090億円を見込んでいる。
 4月から約1千億円の予算で橋柱や橋脚を補強していたが、東日本大震災で被害の大きかった電柱などを対象に追加工事を決めた。
 首都圏の山手、中央など9線区(計約220キロ)で盛り土部分約20・2キロに鉄骨を入れるほか、新幹線、在来線でも、首都圏や仙台周辺の電
柱計約3360本を、線路を挟んで鉄骨でつなぎ、強化する。
 橋脚の工事も新幹線、在来線計約1770カ所を追加する。
 冨田哲郎社長は記者会見で「巨額の投資になるが、考えられる対策を着実に打つことが必要だ」と語った。
464名無しでGO!:2012/07/04(水) 07:34:19.32 ID:OlvRyEY50
旧万世橋駅の遺構整備へ JR東、商業施設と一体化
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070301005565.html
旧国鉄万世橋駅、商業施設に…ホームにカフェも
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120703-OYT1T01132.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120703-772699-1-L.jpg 商業施設のイメージ図
 JR東日本は3日、明治時代に造られた旧万世橋駅(東京都千代田区)の遺構を、歴史を体感できる施設に整備し、商業施設や環境
に配慮したビルと一体化した形で再開発すると発表した。
 旧万世橋駅は1912(明治45)年に開業した。初代駅舎は、東京駅の赤れんが駅舎と同じ辰野金吾の設計だったが、23(大正12)
年の関東大震災で惜しくも焼失。赤れんがのアーチ橋に、ホームや階段などの遺構が現存している。
 JR東によると、遺構を屋外デッキやカフェに改装。赤れんがの高架下約1600平方メートルを飲食店などの商業施設に再開発し、並
行して流れる神田川を歩ける親水デッキも設ける。
465名無しでGO!:2012/07/04(水) 07:37:02.95 ID:OlvRyEY50
自腹で運転士、夢“発進” 元会社員が1人乗務 いすみ鉄道  2012年07月03日
ttp://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/89068
ttp://www.chibanippo.co.jp/c/sites/default/files/IP120702TAN000019000_0001_COBJ.jpg
 いすみ鉄道(大多喜町)で2日、2010年に訓練費700万円の自己負担を条件に運転士の公募に応じた「自社養成列車乗務員訓練
生」の1期生が、新人運転士として1人乗務を始めた。会社員の職を辞し将来のための貯金も投じた挑戦が実を結んだ。同僚から祝福
を受ける中、門出の列車にさっそうと乗り込んだ。
 1期生は40、50代の元会社員の男性4人。昨年12月までに、全員が国家資格の「動力車操縦士免許」を取得し、ベテラン運転士と
ペアを組み乗務訓練を重ねていた。この日は2人が独り立ち。残る2人も4日までに順次、1人で営業運転を始める予定。
466名無しでGO!:2012/07/04(水) 11:17:18.01 ID:Vl8W1MOY0
おかやま愛カード、井原鉄道半額にttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20120703_15
運転免許を自主返納した高齢者に対して、井原鉄道は運賃を割り引く協定を岡山県警と結びました。
鉄道事業者が、このような制度を一時的ではなく、常に制度として導入するのは、全国初ということです。
これは、運転免許証を自主返納したり失効したりした、65歳以上の高齢者に県警が発行する「おかやま愛カード」を
持っている人への制度として導入されるものです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120703_15.jpg
井原市役所で行われた締結式では、井原鉄道社長の瀧本豊文井原市長と岡山県警の野上幹夫交通部長が協定書に
調印しました。井原鉄道は、利用者が「おかやま愛カード」を提示すると、8月1日から普通運賃を半額にするというものです。
警察の運転免許証自主返納支援制度に鉄道事業者が協賛し、一時的ではなく常に運賃の割引を行うのは、全国初
ということです。
467名無しでGO!:2012/07/04(水) 11:21:33.54 ID:Vl8W1MOY0
JR伯備線で線路の下の地面に穴ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20120703_12
3日午後、高梁市のJR伯備線で、線路の下の地面に穴があいているのが見つかり、復旧作業のため、
約3時間半にわたって運転をストップしました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120703_12.jpg
3日午後1時半ごろ、JR伯備線・備中高梁駅の北約1.5kmの地点で、線路のレールの下の路盤に直径約1mくらいの
穴があいているのを、線路点検中の係員が見つけました。
このため、伯備線は備中高梁駅と備中川面駅の間で運転をストップし、穴を埋めるなどの復旧措置を行い、
3日午後5時ごろ運転を再開しました。運転がストップした区間では、バスによる代行輸送が行われました。
また、同じ午後1時半ごろ、 JR吉備線では、東総社駅と総社駅の間にある門田東踏切で、渡っていた自動車が脱輪、
事故処理のため列車がストップしました。この影響で2本が運休、2本の列車に最大35分の遅れが出ました。
468名無しでGO!:2012/07/04(水) 11:47:00.43 ID:Vl8W1MOY0
伯備線で線路下の土砂が陥没ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023296382.html
3日午後、高梁市のJR伯備線で線路の下の土砂が50センチほど陥没しているのがみつかり、JRではおよそ3時間
半にわたって運転を見合わせ、復旧作業を行いました。
JR西日本岡山支社によりますと3日午後1時すぎ高梁市内山下の伯備線で線路を点検中の作業員が線路の下の
土砂がおよそ1メートル四方で深さ50センチほど陥没しているのを見つけました。
このため、JRでは備中高梁駅と備中川面駅の間の上下線でおよそ3時間半にわたって列車の運転を見合わせ、
バスによる代行運転を行うとともに、作業員が土や砂利などを使って復旧作業を行いました。
JRでは陥没の詳しい原因を調べています。
伯備線はこれまでに6本の特急列車が運休するなどして5000人に影響が出ました。
469名無しでGO!:2012/07/04(水) 15:55:16.61 ID:Vl8W1MOY0
ことでん映画クランクアップttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012070308
ことでん開通100周年を記念してオール香川ロケで作られる映画が、先週末、クランクアップしました。
撮影の様子から地元のバックアップまでおよそ20日間に渡ったロケに密着しました。
ことでん仏生山工場に、華やかなキャストが顔を揃えました。
映画『百年の時計』は、高松琴平電気鉄道通称・ことでんの路線開通100周年にあわせて企画されたもので、
注目の若手女優、木南晴夏さん演じる学芸員とミッキー・カーチスさん演じる年老いた大物芸術家が、人生と向き合いながら
アート作品を作り上げるストーリーです。
監督はデスノートなどで知られる金子修介さん。クランクイン前に何度も香川県を訪れ、イメージを膨らませてきました。
ロケはこんな場所でも…。準備が進められるこの場所は「西日本放送のスタジオ」。画面でおなじみの2人の姿も見えますね。
ミッキーさん演じる大物芸術家のテレビ出演のシーンです。撮影に欠かせないエキストラには、地元の力が活躍しました。
エキストラは地元のボランティア。撮影ごとに、地元で設立したサポータークラブ事務局が手配に奔走します。
撮影班の希望に沿った人物や人数を集めるのは並大抵の苦労ではありません。
この日のエキストラは様々な時代の乗客役。梅雨の晴れ間、準備万端で待機する人たちがあふれるホームは一見、
異様な光景です。この日の撮影は、実際に長尾線を走る電車のなかで行われました。
ここにも鴨居アナウンサー!どこに出演しているかは映画館で確認してくださいね。
この日はロケ最終日。アトリエに見立てた北浜アリーの一角で最後の撮影です。
19日間にのぼる香川県でのロケは無事終了。県内では今年10月から、全国公開は今年11月の予定です。
470名無しでGO!:2012/07/04(水) 21:08:24.19 ID:8RBr74Cv0
おなかいっぱいw
471名無しでGO!:2012/07/05(木) 19:19:09.18 ID:oOMX5RzW0
>>470
だがしかし「スカ線の刃物男」というメインデッシュが未だ残ってるという今日の御馳走…ェ!
472名無しでGO!:2012/07/06(金) 00:14:41.99 ID:nTIDOYI90
列車ダイヤ作成ミス…立ち往生、単線に3本進入  ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120703-OYT1T00049.htm
JR篠ノ井線の運行トラブル、列車同士が約1キロまで接近
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20120703/KT120702FTI090034000.html  ttp://www.shinmai.co.jp/news-image/IP120702MAC000051000.jpg
 2日午前9時頃、長野県千曲市桑原のJR篠ノ井線姨捨―稲荷山間の単線区間に列車3本が進入し、一時立ち往生するトラブルがあった。
 JR東日本長野支社によると、上諏訪発長野行き下り普通列車(3両編成)と上り回送列車が単線区間に同時に進入し、双方が赤信号で停車
した。すれ違い場所として本線の脇に設けられている「待避線」には既に下り回送列車が待機していたため、上り回送列車が稲荷山駅まで約4
キロ後退し、約1時間半後に運転を再開した。普通列車の乗客約70人が車内で運転再開を待ったほか、この列車を含む上下6本が最大約1
時間36分遅れ、計約600人に影響した。
 このトラブルで、本線上にいた下り普通列車と上り回送列車は、停車した際に約1キロの距離まで接近していたことが同日、分かった。
 同支社によると、同信号場を挟んで約700メートル間隔で設置された信号機が正常に作動。赤信号に気付いた双方の運転士が列車を停車
させたため事故には至らなかったが、一歩間違えば重大な事故につながる可能性もあった。
 同支社がトラブルの原因になったとしている回送列車2本の運行計画は、同支社運輸部の2人が1カ月ほど前、普通列車や特急列車の通常
ダイヤを基に回送列車なども考慮して作成。運行に支障がないか事前に2人で確認し、列車の運行を管理する指令室でも点検したが、不備を
見つけられなかったという。
473名無しでGO!:2012/07/06(金) 00:19:37.43 ID:nTIDOYI90
鉄道暴力、最多911件 40代以上、飲み過ぎ注意
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070401001560.html
駅員らへの暴力 過去最悪に
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120705/k10013351511000.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120705/K10033515111_1207051217_1207051227_01.jpg
 鉄道の駅や車内で2011年度に発生した駅員や乗務員らへの暴力行為は911件で、04年度に統計を取り始めてから最多だったことが4日、日本
民営鉄道協会のまとめで分かった。大手私鉄16社やJR東日本など計26事業者の報告を集計した。これまでは09年度の869件が最も多かった。
 集計によると、911件のうち、酒を飲んだ乗客の暴力が半数以上を占め、526件(57・7%)だった。加害者の年齢層は、60代以上188件(20・6
%)、次いで40代177件(19・4%)、50代165件(18・1%)と、40代以上が58・2%(小数点以下2位を四捨五入)を占めた。
 日本民営鉄道協会は「景気が悪い状況が続いており、ストレスを抱えている人が多いのではないか」と分析している。
 鉄道各社は、今月13日から全国の駅にポスターを張り出して、暴力行為をしないよう広く呼びかけることにしている。
474名無しでGO!:2012/07/06(金) 00:38:32.47 ID:nTIDOYI90
全席優先席の横浜地下鉄に「ゆずりあいシート」
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20120630-OYT8T01137.htm  ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120630-719912-1-L.jpg
横浜市営地下鉄:全席優先席方式を変更 「ゆずりあいシート」設置
ttp://mainichi.jp/select/news/20120702mog00m040017000c.html
横浜市営地下鉄に「ゆずりあいシート」設置へ
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120630/CK2012063002000124.html
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120630/images/PK2012063002100032_size0.jpg
 横浜市交通局は29日、市営地下鉄ブルーラインとグリーンラインの車内で、体が不自由な人や妊婦たちが優先して座れる席「ゆずりあいシー
ト」を設置すると発表した。7月下旬から整備を始め、9月から全面実施する。ゆずりあいシートは1車両に最大14席設けられ、現在、各車両に
1か所、オレンジ色のつり革で区別している「携帯電源オフエリア」にステッカーを貼って表示する。
 横浜市交通局は03年12月から、全ての座席を分け隔て無く優先席とする方式を導入し、電車に「全席優先席」の掲示をしている。
 昨年8月、利用者約600人を対象に全席優先席の賛否について、対面とインターネットでアンケートを実施。継続を支持する声が全体で約6割
を占めた一方、見直しを求める意見が対面で約3割、インターネットで約4割に上った。このため全席優先席の理念を継続しながら、一部区画で
優先度を高める方針が決まり、今年度予算に約400万円を計上した。
 ただ、「最優先席」が「優先席」と車両に混在することに対しては、利用客らから「優先席が普通席のようになってしまう」と心配する声も上がって
いる。同局担当者は「議論があるのは分かるが、新たな席を設けることで譲り合いの精神をさらに啓発できれば」と話している。
475名無しでGO!:2012/07/06(金) 12:14:38.18 ID:GhNRFfNy0
九州新幹線開通も観光客は減少ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023346952.html
九州新幹線が全線開通してから去年の年末までの間に九州から県内を訪れた人の宿泊は増えたものの観光で訪れる
客は減少していたことがわかり、県では九州各県と連携した観光客の誘致などに力を入れることにしています。
岡山県などの調査によりますと、九州新幹線が新大阪駅から鹿児島中央駅まで全線開通した翌月の去年4月から
年末までの9か月間に、九州から岡山県内に訪れた宿泊客の数は8752人で、前の年の同じ時期と比べて702人、
率にして8.7%増えました。
その一方で、県が宿泊客の内訳を調べたところビジネス利用は増えたものの観光で訪れた人は減少していたという
ことです。
これについて県では、宿泊を伴った観光客の多くが岡山県を通りすぎて、近畿方面などに流れていると分析しています。
このため県は、JR各社とともに岡山のグルメや歴史、文化を体感できる新たなツアーを企画するほか、九州各県の観光
連盟と連携し、現地に出向いて観光客や修学旅行の誘致を図るなど、観光面の対策に力を入れることにしています。
476名無しでGO!:2012/07/06(金) 23:34:17.94 ID:nTIDOYI90
JR西元3社長が無罪主張 尼崎脱線事故初公判  神戸地裁に向かう(左から)井手正敬、南谷昌二郎、垣内剛の3被告=6日午前
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070601001362.html ttp://img.47news.jp/PN/201207/PN2012070601001378.-.-.CI0003.jpg
歴代3社長、無罪主張=「事故予見できず」−福知山線事故で強制起訴・神戸地裁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012070600229 ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/20120706ax02b.jpg
 乗客106人が死亡した2005年の福知山線脱線事故で、業務上過失致死傷罪で強制起訴された元相談役井手正敬被告(77)、元会長南谷昌二郎被
告(71)、元社長垣内剛被告(68)のJR西日本歴代3社長は6日、神戸地裁(宮崎英一裁判長)の初公判で無罪を主張した。
 罪状認否で井手被告は「あのような事故が起きるとは全く想定できなかった」と述べる一方、「経営に携わった者として衷心よりおわびする」と謝罪した。
ほかに強制起訴された南谷、垣内両被告も「事故は予見できなかった」と述べた。
 今後、JR西関係者11人の証人尋問と被告人質問を経て来年3月に検察官役の指定弁護士が論告求刑、同5月に結審する。判決は早ければ来夏ごろ
の見通し。
 3人が事故が起きる危険性を予見でき、社長在任時に自動列車停止装置(ATS)を整備する注意義務を負っていたかが最大の争点。ほぼ同じ起訴内容
で神戸地検が起訴した山崎正夫元社長(69)は今年1月、同地裁で無罪判決を受け確定した。
 指定弁護士は起訴状朗読で、亡くなった106人と負傷者493人全員の名前を読み上げた。
477名無しでGO!:2012/07/06(金) 23:35:28.31 ID:nTIDOYI90
「利益優先で対策後手に」 JR西3元社長の責任強調
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070601001685.html
指定弁護士、経営姿勢を批判=弁護側「事故と無関係」−福知山線事故・神戸地裁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012070600786
 尼崎JR脱線事故で、業務上過失致死傷罪で強制起訴された元相談役井手正敬被告(77)らJR西日本歴代3社長の初公判は、6日午後も神戸地裁で
続いた。検察官役の指定弁護士は「主導した利益優先の体質が、確実な安全という鉄道事業者が当然有すべき意識を鈍らせ、対策は後手に回った」と指
摘した。
 指定弁護士は、冒頭陳述で公共交通を担う鉄道事業者の経営トップには「利益重視の経営体質が事故の背景要因。トップの被告らにこそ高い注意義務
があった」とし「被告らの指示なくしては、自動列車停止装置(ATS)整備は困難であった」と強調。「現場カーブの半径を半分にする線形変更を推進した井
手被告には、速度超過による脱線事故は十分予見できた」とし、他の2被告も同様に予見可能だったと主張した。
 これに対し弁護側は、半径縮小工事やダイヤ改正による運転の余裕短縮などは、脱線の危険性を予見させなかったなどと反論した。
478名無しでGO!:2012/07/06(金) 23:48:19.91 ID:nTIDOYI90
>>476-477関連
「事故を想定できなかった」井手被告、緊張も隠せず
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120706/waf12070612020018-n1.htm
路線継承も過去に謝罪 南谷、垣内両被告
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120706/waf12070612070019-n1.htm
JR西の元3社長、無罪主張…強制起訴初公判
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120706-OYO1T00862.htm ttp://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20120706-835760-1-L.jpg
「誠意ない」「読んだだけ」=遺族、元会長謝罪にも不満−福知山線事故
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012070600253
479名無しでGO!:2012/07/06(金) 23:52:13.41 ID:nTIDOYI90
JR東:ダイヤ改正、9月29日に
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120706-OYT1T01059.htm
ttp://mainichi.jp/graph/2012/07/07/20120707k0000m040065000c/image/001.jpg E5系
東北新幹線E5系増便、上越E1系定期運転終了
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120706-OYT1T01059.htm
 JR東日本は6日、東北新幹線に最新車両E5系を追加投入するのに伴い、9月29日からダイヤ改正すると発表した。
 計画によると、オール2階建て車両E4系4編成を東北から撤退させ、新たにE5系を5編成投入。東京−新青森間の15往復中11往復を最新車両で
運行する。
 E4系の撤退で、山形新幹線つばさは東京駅発着の全16往復で、最高速度275キロのE2系と連結運転する。時速35キロアップで下りの到達時間
は最大3分短縮され、東京−山形間が2時間26分で結ばれる。
 さらにE4系を上越新幹線に再配置。2階建て16両編成の運行で、座席数を405席増の1634席にし、サービスを向上させる。
 一連の車両配置で、94年7月から18年間運行してきた初代オール2階建て車両E1系は老朽化を理由に全線区から姿を消す。
 上越新幹線のE1系の終了に伴い、MaxときMaxたにがわは2階建てのE4系に統一される。
480名無しでGO!:2012/07/06(金) 23:59:55.94 ID:nTIDOYI90
JR東海、リニアのボーリング調査公開 飯田・野底山森林公園
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20120706/KT120705ATI090012000.php ttp://www.shinmai.co.jp/news-image/IP120705TAN000112000.jpg
ttp://www.shinmai.co.jp/news-image/IP120705MAC000044000.jpg
リニア計画 飯田でボーリング調査
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20120705-OYT8T01300.htm ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120705-823097-1-L.jpg
リニア中央新幹線の地質調査の様子を公開 ttp://sbc21.co.jp/data/sbc/news/movie/0192922_b.asx
 JR東海は5日、リニア中央新幹線の環境影響評価(アセスメント)のため飯田市上郷黒田の野底山森林公園で4日始めたボーリング調査を報
道公開した。
 同社環境保全事務所(飯田市)の奥田純三所長は「水源が重要なことを認識していることから、この場所を調べている」と説明。
 JR東海は年度内に、同公園も含め県内12か所でボーリング調査を行うが、他の調査地点は明らかにしていない。2013年秋頃まで続け、11
年12月に始まった猛禽類の調査結果などと共に、13年度中に公表する準備書に盛り込む方針。
481名無しでGO!:2012/07/07(土) 11:36:18.46 ID:Tz9YPv/10
JR伯備線で倒木、一部区間で運休ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20120706_14
6日正午頃、総社市のJR伯備線で、木が線路に倒れ掛かっているのが見つかりました。
この木を取り除くため、伯備線は午後3時半頃まで一部区間で運休しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120706_14.jpg
倒木があったのは、総社市種井のJR伯備線です。
6日正午頃、上りの普通列車の運転士が線路沿いの木が、架線の上に倒れ掛かっているのを見つけ、列車を停車させました。
この木を取り除くため、伯備線は総社市の美袋と高梁市の備中高梁との間の上下線で、最大3時間半にわたって
運転を取り止め、4本の列車が運休した他、最大3時間の遅れが出ました。
運転を取り止めた区間では、バスによる代行運転が行われました。
伯備線では、3日前ににも隣の高梁市で線路の下の地面に穴が開き、3時間半にわたって運休したばかりです。
482名無しでGO!:2012/07/07(土) 12:52:30.62 ID:Tz9YPv/10
被爆電車で戦争を考えるttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003396651.html
67年前に被爆し、今も広島市内を走り続けている路面電車に乗って原爆や戦争について考える集いが広島市で
開かれました。
この集いは、原爆が投下された当時の広島を語り継ごうと市内の有志が開いたもので、およそ50人が参加しました。
広島駅に集合した参加者は、被爆した広島電鉄の路面電車に乗り込み、原爆資料館でボランティアのガイドを務めて
いる今田洋子さん(68)から当時の広島について話を聞きました。
この中で今田さんは▼戦時中に多くの男性の運転士が出征し女学生が路面電車を運転していたことや▼被爆のわず
か3日後には運行が再開されたことなどを話しました。続いて参加者たちは広島市南区の「比治山下」で電車を降りて
近くにある寺院、多聞院を訪れました。そして、この寺院には、原爆が投下された時、市内で被爆したたくさんの人が
避難してきたことや、境内にある石の塔が倒壊を免れて現存していることなどを学びました。
参加した被爆者の81歳の男性は、「被爆電車が当時あの惨状からよく復旧したなと改めて思いました。こうした集いを
もっと行って被爆の歴史を知る機会を増やしてもらいたい」と話していました。
483名無しでGO!:2012/07/08(日) 17:28:34.46 ID:hfAPokGZ0
LED天の川列車が運行ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023285191.html
七夕の7日、徳島県と高知県とを結ぶ阿佐海岸鉄道で天井にLEDを飾り付け星空に見立てた「天の川列車」の
運行が始まりました。
阿佐海岸鉄道は徳島県の海陽町と高知県の東洋町とを結ぶ鉄道です。
列車を運行する第3セクターの会社では毎年この時期に天井にLEDを飾り付け夏の星空に見立てた
「天の川列車」を運行しています。
白や青などおよそ4000個のLEDの電球は去年のものを再利用し、職員が飾り付けを行ったということです。
鉄道のおよそ8・5キロの区間には17か所のトンネルがあり列車がトンネルを通過するたびに車内には天の川を思わせる
曲線状の輝きが浮かび上がり乗客は珍しそうに見上げていました。
海陽町の70代の女性は「外は雨でしたが、七夕の今日に列車の中で天の川を見られるとは思いませんでした」と
感激した様子で話していました。
阿佐海岸鉄道の「天の川列車」は車内に風鈴を飾り付けた「風鈴列車」と入れ代わりながら8月31日まで運行されます。
484名無しでGO!:2012/07/09(月) 21:37:39.54 ID:/C2GNSwx0
「京阪の顔」来春引退 特急旧3000系
ttp://www.asahi.com/national/update/0706/OSK201207060002.html
ttp://www.asahi.com/national/update/0705/images/OSK201207050215.jpg
京阪電鉄のテレビカー「旧3000系」、最後の1編成が来春引退へ 
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120705/wec12070520470016-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120705/wec12070520470016-p1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120705/wec12070520470016-p2.jpg
 京阪電気鉄道は5日、特急電車の旧3000系1編成(8両)を来春に引退させると発表した。1971年7月に日本初のカラーテレビつきの特急
として走り始め、40年余りにわたって「京阪の顔」として活躍した。
 旧3000系は71〜73年に計58両建造され、特急に使われた。89年に今の特急で主力となっている8000系を導入。旧3000系は順次廃車
になり、1編成だけ残っていた。08年の中之島線開業で新3000系が投入されたこともあり、引退することになった。
 車内のテレビで乗客がNHKなどの番組を楽しむことができるほか、自動で一斉に座席の向きが変わるクロスシートも世界で初めて採用した。
485名無しでGO!:2012/07/10(火) 13:20:28.86 ID:LTZ1BiFh0
JR西や近鉄などがIC連絡定期券
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120709/wec12070923080012-n1.htm
 JR西日本と近畿日本鉄道、京阪電気鉄道は9日、JR西のICカード「ICOCA(イコカ)」を使った連絡定期券を12月ごろに発売すると
発表した。これまでJR西と京阪の連絡定期券はあったが、近鉄と京阪の2社や、JR西を加えた3社の連絡定期券も使えるようになる。
また、近鉄と阪神電気鉄道も連絡定期券を同時期に発売する。近鉄ではイコカ、阪神は「PiTaPa(ピタパ)」での発行となる。
486名無しでGO!:2012/07/10(火) 14:15:01.99 ID:5hNyXQgj0
井原鉄道 免許返納者に割引へttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023458381.html
総社市と広島県福山市を結ぶ第3セクターの井原鉄道は、岡山県と広島県で運転免許証を自主的に返納した高齢者の
外出を支援しようと、8月から運賃を半額に割引くサービスを始めることになりました。
このサービスは、運転免許証を自主的に返納した高齢者の移動の利便性を高め外出を支援しようと、井原鉄道が8月
1日から始めるものです。
対象になるのは、運転免許証を返納した高齢者に岡山県警察本部が独自の制度として交付し協賛する店で特典が
受けられる「おかやま愛カード」か、岡山県と広島県で「運転経歴証明書」を取得した65歳以上の人です。
井原鉄道の各駅で乗車券を購入する時か運賃を精算する時にカードか証明書を提示すれば、普通運賃を50%割引く
サービスが受けられるようになります。
井原鉄道によりますと、「おかやま愛カード」のように警察が主体となって行っている運転免許証の自主返納制度に鉄道
会社が協賛して加わり運賃の割引き制度を設定するのは全国でも初めての取り組みだということです。
487名無しでGO!:2012/07/11(水) 12:06:04.53 ID:VHrdLsW40
JR高松駅愛称の入場券発売へttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033455141.html
JR高松駅の愛称を多くの人に知ってもらおうと愛称の「さぬき高松うどん駅」と書かれた記念入場券が11日から発売
されます。
JR四国と香川県は、来年、開かれる瀬戸内国際芸術祭を通じて訪れる観光客などを増やそうと、ことし3月、互いに
協定を結んでその取り組みのひとつとしてJR高松駅の愛称を「さぬき高松うどん駅」としました。
そして、11日午前9時半からはJR高松駅で「さぬき高松うどん駅」という愛称が書かれた記念入場券が発売されること
になりました。
入場券は、縦10センチ、横15センチほどの大きさで、5種類あって、香川県を代表する「かけうどん」や「ぶっかけ
うどん」などがそれぞれデザインされ、どんぶりなどの形をしています。
また値段は、通常の入場券と同じ大人1枚160円で、高松駅だけで各種類1万枚ずつ発売されます。発売は、2年後の
平成26年3月末までですが、売り切れしだい、終了となります。
JR四国は、「高松駅の愛称をより多くの人に親しんでもらうとともに香川を代表するさぬきうどんをPRして、観光客の
増加につなげていきたい」と話しています。
488名無しでGO!:2012/07/11(水) 23:19:09.25 ID:1BI9sz/E0
脱線事故現場に慰霊碑 JR西が遺族らに提案
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071001001297.html
ttp://img.47news.jp/PN/201207/PN2012071001001324.-.-.CI0003.jpg 4月、尼崎市
 尼崎JR脱線事故で、JR西日本が事故現場となった兵庫県尼崎市のマンションを一部保存し、慰霊碑を設置することを遺族や負傷者に提案してい
たことが10日、遺族への取材で分かった。JR西が事故現場の在り方について考えを示すのは初めて。
 JR西が今年2月に遺族と負傷者に聞いたアンケートでは、回答者の58%が何らかの形で現場での保存を求め、28%が全面撤去を求めていた。
 結果を踏まえてあらためて実施したアンケートで、JR西は「事故の悲惨さを後世に伝える証として、事故の痕跡を現地に残すことは大きな意味があ
る」として、慰霊碑や慰霊のモニュメント設置を提案した。
489名無しでGO!:2012/07/11(水) 23:24:53.78 ID:1BI9sz/E0
横浜に鉄道模型博物館オープン 原信太郎さんの作品展示
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071001001366.html
ttp://img.47news.jp/PN/201207/PN2012071001001462.-.-.CI0003.jpg 10日午前、横浜市西区
ttp://www.47news.jp/movie/general_topics/post_7129/ 動画記事
 世界の鉄道車両をリアルに再現した鉄道模型製作で知られる原信太郎さん(93)=兵庫県芦屋市=の作品を展示する「原鉄道模型博物館」が
10日、JR横浜駅近くにオープンした。日本の鉄道発祥の地・横浜の新しい観光名所になりそうだ。
 オープニングセレモニーでは、館長を務める原さんや林文子横浜市長らがあいさつ。
 小学生の頃から鉄道模型を作ったり集めたりしてきた原さんは、鉄道マニアのパイオニア(先駆者)的な存在。展示の目玉は精巧な鉄道模型が
走る世界最大級の室内ジオラマ(約310平方メートル)で、「1番ゲージ」と呼ばれる縮尺約32分の1の模型が欧州の町並みを疾走する。
490名無しでGO!:2012/07/11(水) 23:26:37.81 ID:1BI9sz/E0
小田急、今年もドラえもん電車 デザイン控えめ
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071001001832.html
ttp://img.47news.jp/PN/201207/PN2012071001001984.-.-.CI0003.jpg 今年のドラえもん電車のイメージ写真(上・小田急提供)と昨年のデザイン。
 小田急電鉄は10日、昨年に続いて「ドラえもん」など藤子・F・不二雄さんの漫画のキャラクターを車体に描いた電車1編成(10両)を各線で運行する
と発表した。昨年は、絵が大きすぎて東京都の屋外広告物条例に抵触。わずか2カ月で中止となった反省から、今年は控えめなデザインに変更した。
 運行は今月20日から来年3月22日まで。
491名無しでGO!:2012/07/12(木) 12:54:00.97 ID:vA0IvFtD0
路面電車改装 レストラン開業ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003460591.html
広島市で25年以上走り続けた路面電車がドイツ料理などを楽しめるレストランとして生まれ変わり、11日、オープン
しました。レストランとして生まれ変わったのは広島電鉄が所有するドイツ製の路面電車です。
25年以上にわたって広島市内などを走り続け4年前に老朽化で引退しましたが、今回、路面電車の開業100周年を
記念して改装されました。
広島市中心部の大通り沿いに設置されたレストランは、ヨーロッパ発祥の長距離列車オリエント急行の食堂車を思わ
せる豪華な内装で、照明を抑えて落ち着いた雰囲気になっています。
車内では、ソーセージなどのドイツ料理などを楽しめ、専用のビールサーバーも設置されています。レストランには、
あわせて51席が用意されていて貸し切ることもできるほか、ソファーが用意された個室もあるということです。
市内から訪れた40代の女性は、「まるで旅行をしているような気分になれていいですね」と話していました。
492名無しでGO!:2012/07/12(木) 23:34:21.12 ID:rnWIhJRo0
乗務クルーに350人超応募殺到 JR九州の豪華寝台列車
ttp://www.47news.jp/CN/201206/CN2012062901002121.html
ttp://img.47news.jp/PN/201206/PN2012062901002258.-.-.CI0003.jpg 「ななつ星in九州」のイメージ図。右端が乗務クルー(JR九州提供)
 JR九州が来年10月の運行を計画している豪華寝台列車「ななつ星in九州」に乗務し接客するクルーに、350人を超える応募があったこと
が29日、分かった。倍率は20倍近く。国内では珍しい豪華列車への関心が高いためとみられ、担当者は「経験者が多く、期待した以上」と
話している。
 募集は6月1〜22日と短期間だった。採用予定の約20人に対し、航空会社の客室乗務員、ホテル従業員など実務経験がある人を中心と
した300人以上に加え、社内からも約50人が応募した。
 ななつ星は料金が最高55万円、利用客の半分はアジアの富裕層を想定している。
493名無しでGO!:2012/07/12(木) 23:37:34.99 ID:rnWIhJRo0
豪雨:橋りょうや線路流失、復旧に相当な時間…JR豊肥線
http://mainichi.jp/select/news/20120713k0000m040049000c.html
濁流で流されたJR豊肥線の線路=大分県竹田市で2012年7月12日午後2時8分
ttp://mainichi.jp/graph/2012/07/13/20120713k0000m040049000c/image/001.jpg 
 大雨で大きな被害を受けた熊本、大分両県を結ぶJR豊肥線。復旧には相当な時間がかかるとみられる。
 JR九州によると、緒方−朝地(いずれも大分県豊後大野市)間の第一大野川橋りょうの一部と線路が流失。内牧−阿蘇(いずれも熊本県
阿蘇市)では、線路下の路盤が洪水で削り取られ、線路が中ぶらりんになっている。
 豊肥線は90年7月の九州中北部豪雨でも橋など88カ所に大被害を受け、緒方−豊後竹田間が1年1カ月、豊後竹田−宮地(阿蘇市)間
が1年3カ月間運休している。
494名無しでGO!:2012/07/13(金) 11:07:20.54 ID:x4X0oBKA0
県警本部前が一時騒然ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120712&no=0007
正午ごろ、松山市中心部の国道で、乗用車が路面電車の停留所の防壁に衝突する事故がありました。
現場は、一時、騒然となりました。事故があったのは、松山市南堀端町にある県警本部前の国道11号で、
正午ごろ、乗用車が路面電車の停留所に設けられている防壁に衝突しました。
乗用車はエンジンルームが大破しオイル漏れも…。
警察官が駆けつけ道路を規制すると共に、運転手を車内から救出して応急手当てをするなど、現場は、一時、
騒然となりました。警察によりますと、この事故で乗用車を運転していた20代の男性会社員がけがをしましたが、
命に別状はないということです。また、停留所の利用客らにけが人はいませんでした。
495名無しでGO!:2012/07/14(土) 12:10:23.68 ID:FrM7j8mh0
ことでん 落雷でダイヤに乱れttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012071305
香川県内も午後落雷や激しい雨に見舞われ、ことでんは一部区間で運休するなどダイヤが大幅に乱れました。
香川県内はきょう午後激しい雨に見舞われ高松市中心部も一時、視界がなくなるほどの状態になりました。ことでんに
よりますときょう午後3時40分頃長尾駅に雷が落ち、信号や踏み切りなどの保安装置に異常が出たためことでん長尾線
は平木駅から長尾駅の間で運転を休止し、タクシーによる代行運転をしました。長尾線の運休区間は午後5時10分に復旧
しましたが、現在も若干の遅れが出ています。

 岡山香川で激しい雨、道路冠水もttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20120713_15
梅雨前線の活動が活発になり、岡山・香川では13日午後になり激しい雨が降りました。
岡山市中心部では、道路が冠水するなどの被害が出ています。(ry
交通への影響も出ています。ことでん長尾線は、落雷の影響で長尾駅の信号機が故障したため、
平木駅と長尾駅の間で運転を取りやめていましたが、信号機の修理が完了し、
13日午後5時10分から運転を再開しています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120713_15.jpg
496名無しでGO!:2012/07/14(土) 15:35:00.95 ID:FrM7j8mh0
園児が駅で風鈴の飾り付けttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023462511.html
駅の利用者に暑い夏にも涼しさを感じてもらおうとJR阿波池田駅で13日、子どもたちが風鈴の飾りつけを行いました。
13日は三好市にある大泉保育園の子どもたち約20人が手作りの短冊を持って阿波池田駅を訪れました。
そして駅員や先生たちと一緒に竹製の棚についた60個余の風鈴に短冊を取り付けました。
短冊には「海に行きたい」「料理が上手になりますように」といった子どもたちの願い事などが書かれていました。
飾りつけが終わると棚は駅の入り口の天井に掲げられ、子どもたちは風に揺れてさわやかな音を鳴らす風鈴をうれし
そうに見上げていました。
阿波池田駅の兵藤文市駅長は「夏の風物詩風鈴の音を聞いて涼しさを感じてもらいたいです」と話していました。
この風鈴は8月19日まで飾られます。
497名無しでGO!:2012/07/14(土) 15:51:41.41 ID:FrM7j8mh0
電停に車が衝突し運転手がケガttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=42280
12日正午ごろ、伊予鉄道の松山市内電車の電停に普通乗用車がぶつかる事故がありました。
運転していた男性がケガをしましたが、命に別状はないということです。
事故があったのは松山市南堀端町にある市内電車の電停で、
正午頃、直進していた普通乗用車が電停のコンクリート製の防護壁に衝突しました。車は前の部分が大きく壊れ、
車を運転していた20歳代の男性会社員がケガをして病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。
伊予鉄道によりますと防護壁に破損はなく、電車の運行にも大きな乱れはなかったということです。
498名無しでGO!:2012/07/16(月) 20:48:45.24 ID:2v4sQGBq0
JR大船渡線のBRT路線案を提示 JR東日本  ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120714t35032.htm
 東日本大震災で被災したJR大船渡線の鉄路復旧までの代替公共交通について、JR東日本と沿線の岩手県大船渡、陸前高田、気仙沼の
3市などが協議する会議の初会合が13日、大船渡市内で開かれ、JR側はバス高速輸送システム(BRT)導入を提案した。3市長は提案を
持ち帰り、次回まで結論を持ち越した。JR側は取材に対し、鉄路復旧について明言しなかった。
 座長の戸田公明大船渡市長は「一般道と専用道の利用はほぼ半々。どういう在り方が良いのか、3市間で議論を重ねた上で、JR側に結論
を出したい」と話した。


気仙沼BRT来月下旬運行 工事早期完了にめど JR東  ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120714t15014.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120713022jd.jpg
 バス高速輸送システム(BRT)による仮復旧が決まっているJR気仙沼線柳津−気仙沼間(55.3キロ)について、JR東日本が8月下旬に
運行を開始する方向で、関係者と最終調整に入ったことが13日、分かった。気仙沼市内で進めるBRT専用道の工事が、予定より早く完了
するめどが立ったため。JRは東北運輸局にバス事業の認可を申請中で、近く認められる見通し。
 BRT運行はJRの直営事業で、実際の運転業務は宮城交通グループのミヤコーバスに委託する方針。
 JR東日本広報部は河北新報社の取材に「運行開始時期やダイヤ、ルートなどについて話す段階にはない」とした。
499名無しでGO!:2012/07/16(月) 20:53:07.73 ID:2v4sQGBq0
駅員への暴力防止を呼びかけ  ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120713/k10013562591000.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120713/K10035625911_1207131437_1207131511_01.jpg
 鉄道の駅員らが乗客から暴力をふるわれるトラブルが、昨年度、全国で合わせておよそ900件と、これまでで最も多くなったことから、鉄道
各社は13日から全国の駅で暴力の防止を呼びかける取り組みを始めました。
 このうち、東京のJR新宿駅では、駅員が、「STOP暴力」と大きく書かれたポスターを改札の近くに貼り出しました。
 駅員などが乗客から暴力をふるわれるトラブルは、全国のJRや私鉄、地下鉄などのまとめで、昨年度1年間に合わせて911件起き、これ
までで最も多くなっています。このうちおよそ60%は酒を飲んだ乗客によるもので、金曜日の午後10時以降が特に多くなっています。また、
乗客の年代別では、30代が減少しているのに対し、40代と50代が増えているということです。
 今回の取り組みには全国の76社が参加していて、合わせて5万6000枚のポスターを駅などに貼って、乗客に、暴力の防止を呼びかける
ことにしています。
500名無しでGO!:2012/07/16(月) 20:54:31.42 ID:2v4sQGBq0
ATS不要…無線での列車制御、JR東が導入へ  ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120716-OYT1T00037.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120716-028468-1-L.jpg
 JR東日本が、信号機や自動列車制御装置(ATC)などを必要としない新世代の列車制御システムを国内で初めて導入することを決めた。
 同社と共同開発を行う企業の応募を15日に締め切り、年内に先行開発に着手、2022年までに常磐線に先行投入する。現行のシステムは安
全性が高いものの、地上設備の信頼性を維持するためのコスト負担が大きいことが背景にあり、今後は大手鉄道各社にも広がる可能性が高い。
 導入するのは、列車をデジタル無線で一元的に運行制御する「CBTC」システム。JR東によると、過密ダイヤの大規模通勤路線での導入は世
界的にも例がない。国内外の複数企業が共同開発を打診している。
 半世紀近くにわたって鉄道の安全運行を支えてきた現在のシステムは、信号機や自動列車停止装置(ATS)、ATCなどの端末、通信ケーブル
など膨大な数の地上設備で構成されている。日常的な点検が必要なため、鉄道各社は大量の保守要員を抱えている。
 これに対し、CBTCは地上設備は不要で、保守点検費用を大幅に縮減することが可能。国内の主要鉄道各社では、人口減に伴う利用客の長
期的な低落に加えて、保守作業を担う、工学系の専門知識を持つ人材確保が先細り傾向にあることなどが導入の背景にある。
501名無しでGO!:2012/07/17(火) 14:28:48.44 ID:g1OguDWU0
“うどん駅"の記念入場券 発売ttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012071605
「うどん県」の玄関口、JR高松駅に、ことし3月「さぬき高松うどん駅」の愛称がつけられました。
この愛称誕生を記念した入場券が、今月から販売されています。
「さぬき高松うどん駅」は、JR四国が香川県と協定を結んで実現したもので、うどん県・要副知事のラッピング電車も登場して、盛り上げています。
そして、今月発売されたのが「記念入場券」まさに讃岐うどん型の切符です。メニューは5種類。通常の入場券と同じ1枚160円です。
先週までの人気ランキングは。第3位かけうどん、王道がまさかの伸び悩み。第2位釜玉うどん、もはや全国区の人気メニュー
第1位ぶっかけうどん、夏にぴったりのメニューが、トップに輝きました。
記念入場券はそれぞれ1万枚限定で、JR高松駅のみどりの窓口で販売されています。“うどん県"の思い出に一杯、いかがですか。
502名無しでGO!
「睡眠管理」でミス低減 JR東海がコンピューターソフト販売  ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120704/bsd1207042036016-n1.htm
ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/120704/bsd1207042036016-p1.jpg  JR東海の大阪第二運輸所
 JR東海が乗務員や駅員向けに独自開発したコンピューターソフト「睡眠自己管理プログラム」に注目が集まっている。簡単な質問に答えるだけ
で睡眠習慣を改善できて運行ミスを減らせるためだ。同社は特許も取得済みで、今年度から社外へのプログラムの販売に乗り出した。
 宿直や早朝、深夜と勤務時間が不規則な鉄道乗務員は、睡眠が不安定になりやすい。睡眠不足は運行ミスや事故につながりかねないが、規律
だけで睡眠不足は防ぎにくい。
 そこで、JR東海は睡眠研究の第一人者、国立精神・神経医療研究センターの白川修一郎客員研究員と睡眠自己管理プログラムを開発。2010
年4月から導入し、東海道新幹線や在来線の乗務員、主要駅の駅員の7割にあたる約4千人が利用している。
 システムでは毎日の就寝、起床時刻や勤務時間とともに、体や頭の疲労、眠気についても質問に答える形で入力。10日間続けると、プログラム
が睡眠の質について100点満点で評価する。
 睡眠状態の悪化度合いに合わせ、注意、警報、警告と3段階で指摘。「今後10日間のうち6日間ぐらいは、午前1時までに就寝する努力を」とい
ったアドバイスを表示する。
 JR東海によると、本格導入前に一部の運輸区間で試行し、運行ミスの低減効果を確認。アドバイスに基づく睡眠管理は「自己流」よりも睡眠の
質を向上させることも分かった。同社の新幹線運転士、新藤典子さんは「睡眠管理への意識が高まった」と話す。
 また、同社は同プログラムの導入に合わせ、大阪第二運輸所などに個室の「仮眠室」を設置。同プログラムでの「睡眠点数」が低いときなどに20
分を限度に利用できる。
 同社では勤務形態が不規則な鉄道や路線バスなどの事業者への販売を目指しており、鉄道会社からの問い合わせが多いという。


鉄道関係の記事・ニュース 統一スレ 第17報 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1342536316/