【来年へ】鉄道部品を集めよう56品目【貯蓄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
 『来年に向けコツコツお金を貯めよう!』
前スレにひき続き部品収集にまつわる苦労やコツ・整理・分類・展示方法などを、多いに語ろう。
イベント情報を特にキボンヌいたしますので、どしどし情報をおよせ下さい。
なお、実態の無い『脳内即売・脳内点呼』をカキコするのはやめてね。 関係者が大いに迷惑するからね。
《警告》:イベント開催前数日前からウロツいたり、貼りついたりするのは止めてね。
お隣ご近所から『不審者行動』として通報されK察が飛んで来るからね。
 《警告》:特定の人名をモロに晒すのは止めてね。 
過去に訴訟になって賠償金を払うハメになったことも・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2名無しでGO!:2011/11/23(水) 21:26:41.76 ID:caxKTxQt0
前スレ
【復活】鉄道部品を集めよう55品目【名簿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1320622847/
3名無しでGO!:2011/11/23(水) 21:27:06.66 ID:caxKTxQt0
便利なリンク集
・テックゼロ               ttp://www.tec-zero.jp/
・フレートライナー            ttp://www7.ocn.ne.jp/~freight/
・鉄道倉庫                ttp://www.5861.jp/
・銀河                   ttp://www.ginga21.jp/
・鉄道部品のサポートショップ     ttp://tetudoubuhin.sakura.ne.jp/cart/
・カラマツトレイン            ttp://www.karamatsu-train.co.jp/

参考リンク
・鉄道部品を集めよう過去ログ保管庫  ttp://www23.atpages.jp/tetsudobuhin
4名無しでGO!:2011/11/23(水) 21:42:38.51 ID:liI7HKyh0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
5名無しでGO!:2011/11/23(水) 21:48:30.90 ID:PZoTNRrs0
前スレの ID:ZzasFhiG0

煽られて狂ってしまった
w w w
6名無しでGO!:2011/11/23(水) 22:00:57.28 ID:OcjhHhmaO
>>1
7名無しでGO!:2011/11/23(水) 22:07:20.07 ID:Gpu10rvO0
>>1
オツ1
8名無しでGO!:2011/11/23(水) 22:24:36.25 ID:MDCp5V690
早速質問で済まないが、キハのオルゴール(制御増幅器)の配線なんだけど、
YECのコネクターから見て、1ピンに24Vの−・2ピンに24Vの+、3.4ピンにスピーカーで合っている?

ヒロセのレセプタル付けると、ピンの番号が狂うからオルゴール側のピン番号で良いんだよね?

質問君で済まないが、よろしくお願いしますだ。
9名無しでGO!:2011/11/23(水) 22:36:15.69 ID:ks2xuBbl0
9ゲトーーーーーー
10名無しでGO!:2011/11/23(水) 23:08:30.45 ID:HgGu4tPv0
DD133って□汽車會社じゃ?
楕円汽車會社ってDD131だけだったかと。

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r83886858



11名無しでGO!:2011/11/23(水) 23:14:09.96 ID:gP0Vq0BK0
何となく□に見えるねぇ。途中で付け替えたのかな?
http://www.jnr-photo.com/DD13/dd133a.JPG
12名無しでGO!:2011/11/23(水) 23:59:08.19 ID:zRP8S3/aO
今週末の横須賀は名簿ができるのか?
13名無しでGO!:2011/11/24(木) 00:51:08.68 ID:p8+t47hC0
横須賀は名簿ないのではないかと
そこまでしても出物(見返り)がない
有志が現れれば名簿できるがな
まああんなド田舎で寒い中ずっと徘徊してればそれこそ不審者だが
14名無しでGO!:2011/11/24(木) 06:35:05.74 ID:cxOqJNsV0
>>13
たぶん無いかと。
尾久で先頭が相談しあっていたのをらしいが、誰もパスな感じだったそうで。(右翼事件もあったし…)
何せ、ライフなら兎も角、噂だとサンタベースらしいので期待度低い。
例えライフでも、尾久売れ残り+αだからねぇ。
費用対効果が悪すぎ。

例え出来ても、金曜からだろうね。
15名無しでGO!:2011/11/24(木) 07:52:06.73 ID:kpZOZmzq0
なんで吹田の切抜は綺麗なのに九州や山口はいまだにこんな質が悪いんだ
ちょっと大きく抜いて後から切れば入札なんだからもっと高くなるのに
16名無しでGO!:2011/11/24(木) 07:56:34.68 ID:Lbg/fgR2i
>>15
その汚いのを綺麗にして転売するのがプロの仕事
17名無しでGO!:2011/11/24(木) 08:08:04.59 ID:kpZOZmzq0
18名無しでGO!:2011/11/24(木) 09:36:50.28 ID:fbGLZw7F0
新宿のサボ完全放出
でもヘッドマークは出ない件について
201のおくたま・みたけ・あきがわや青梅マラソンとか
眠ってるはずだぞ
青梅マラソンは鉄博に展示してあったくらいだから所
在は把握しているはずだしな
19名無しでGO!:2011/11/24(木) 12:08:07.52 ID:LS4IY4n1O
>>18
この間の青梅鉄道展で飾ってあったな。もう既に出回っている。関係者が持ち帰って無いんじゃない?
20:2011/11/24(木) 12:22:08.07 ID:kNWdnHaOO
うるせーバカ
21名無しでGO!:2011/11/24(木) 13:19:32.77 ID:Dv3XYpyq0
前スレ>>990の入札品、機械類の詳細わかりますか?
キハ181運転台一式だと、5,6,9〜13をそろえることになるんでしょうか?

合計10万超えるとてをだせんゎ・・・
22名無しでGO!:2011/11/24(木) 13:34:25.69 ID:2vOreR9G0
運転台作ろうとしてるなら10万は確実に必要だよ
交通費込みでな
23名無しでGO!:2011/11/24(木) 14:43:19.37 ID:VSICdqjG0
ブレーキ弁だけでも軽く10万超えたりするからね…
部品一式そろえるのも結構金かかるけど、設置費用も馬鹿にならない。
24名無しでGO!:2011/11/24(木) 18:37:18.79 ID:R8NDkACT0
今日渋谷東急ハンズで営団6000系の前面幕を衝動買いしてしまった
相場より高く買ったっぽくて少しへこみ中
まあ大切にするけど
25名無しでGO!:2011/11/24(木) 18:47:41.28 ID:68VpV0gn0
>>24
結構商品足されてるのね
他はなんか機械幕あった?
26名無しでGO!:2011/11/24(木) 19:30:52.81 ID:R8NDkACT0
>>25
機械つきは武蔵野103系45000円のみ
機械だけで何系についてたかわからないもの3000円×3と東急8500系運番表示機
あとはカット幕が30枚ほどと200系新幹線の幕(機械なし)
8500系の表示機は上下逆さまに置かれてたw
上の書き込みで東急の幕があるって書いてあったから行ったけど既に無かった
27名無しでGO!:2011/11/24(木) 19:34:39.43 ID:xydrc9lL0
津島ってどこ?
28名無しでGO!:2011/11/24(木) 20:31:48.91 ID:zDE/cyF50
>>27
名鉄のかい?
というかそんくらいググれよ!
29名無しでGO!:2011/11/24(木) 20:33:38.10 ID:GKehRrObi
>>27
博多港から船出てたでしょ。そこ。
30名無しでGO!:2011/11/24(木) 23:09:31.71 ID:+DlPGYzi0
中野のイベントで販売されたサボはいつ頃の時代に取り付けられていたものなのですか?
31名無しでGO!:2011/11/25(金) 00:31:15.18 ID:uLJJHxEV0
>>24
あ、それ俺が先週新宿店に買い取ってもらったやつかな?
バーコードっしょ?
大切にしたって
32名無しでGO!:2011/11/25(金) 00:32:37.55 ID:Qyb7ecPP0
今日三省堂に行ったら113機械付き幕が入荷してた。
火曜にはなかったから祝日の昨日入荷したのかな?
他は特に変化なかったから、これで終了って感じかね。
ちょくちょく小物買わせてもらったから、またやっていただきたい。
33名無しでGO!:2011/11/25(金) 01:10:37.76 ID:w15YPpdlO
>>30
115系運用開始から国鉄末期
…かな

1枚だけ70系で使用してたっぽい古いサボがあったな
34名無しでGO!:2011/11/25(金) 01:57:54.90 ID:yq4gY8cz0
中野で放出のサボが出始めてるねぇ

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d125264587

>今まで当方がコレクション収集してきた…
>どの品も大切に保管をしていました。
…って、一日だけかいwww
35名無しでGO!:2011/11/25(金) 07:05:33.89 ID:gPjmlQXF0
人気が出る前に京浜209の単幕でいいから欲しいな
目撃情報とかないだろうか?

201もそうだったけど実車が消えてから、みんな部品に群がってた気が…
36名無しでGO!:2011/11/25(金) 07:11:29.43 ID:LpyuKU/MO
明日のYYフェスタの出物は期待して良いのかな?
37名無しでGO!:2011/11/25(金) 09:18:47.07 ID:sr8L0m+60
>>36
まぁまぁな品だろ。
253やら209や113やらのゴミだろ
38名無しでGO!:2011/11/25(金) 13:30:47.44 ID:lFFENY0C0
>>36
期待しない方がいいでしょう。
サ○タが「期待しないで」と常連客に言っているらしい。
販売時間が短いから少量しか物を出さないそうだ。

209ウラ京浜東北は終わりました。
人気のない205ナハ南武が大量に出ます。
機械付では253NEXクラと113マリです。
39名無しでGO!:2011/11/25(金) 14:19:57.54 ID:lDAn+AJ4O
新山口が終わり、九州・山口のイベントも終わり。

来年まで貯金しないとね。
40名無しでGO!:2011/11/25(金) 14:56:05.70 ID:wVBUULlDO
結局、新山口はどんな物が?
41名無しでGO!:2011/11/25(金) 15:51:31.20 ID:zVfEHg0c0
ババ抜きの中華製贋作塗りサボが高騰中
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m90574872

みんなもっと見る目を養おうよw
42名無しでGO!:2011/11/25(金) 16:13:52.87 ID:kdVoxJXwO
渋谷東急ハンズのつり革の詳細希望。

関係無いけど さっき埼京線の車内で早帰りのリーマン2人が
鉄道部品について語り合ってた
幕の置き場がどうたら・・・
43名無しでGO!:2011/11/25(金) 16:21:37.05 ID:HCkahrZz0
横須賀って去年はライフじゃなかったっけ?

113の側面機械が欲しくて神保町行ったらもう無かったorz横須賀池と言うことか…
俺のいらない埼京205の機械幕と交換してくれる奇人はおらんか?
44名無しでGO!:2011/11/25(金) 16:39:21.57 ID:v9s5qLRL0
青森は凄いらしいよ。
















寒さがw
45名無しでGO!:2011/11/25(金) 16:43:07.70 ID:dDQALqtU0
44

確かに寒いわwww
46名無しでGO!:2011/11/25(金) 16:47:24.79 ID:BbI2tDrS0
渋谷ハンズ、鉄道の写真や切符なんかある?

希望は北海道モノ

もしかしたら新宿か秋葉行った方がいい?
47名無しでGO!:2011/11/25(金) 17:20:52.37 ID:brCyQG2W0
尾久の残りもYYできれいさっぱり出し切って
来年の即売に向けてしっかり【貯蓄】してし欲しいw
残りカスと東京口サボ欲しい人にはいいかもね。
ただ距離と時間、交通費、寒さを考えると行く価値があるかどうか。。
今後、東京口サボは近場のイベントでも腐るほど出てきそうだし・・・
48名無しでGO!:2011/11/25(金) 17:45:21.53 ID:r1bDJksw0
明日は217系東海道が出るって聞いたけど、また入札かな?
49名無しでGO!:2011/11/25(金) 18:40:18.09 ID:6jhM3ERj0
中野車両で立川ー甲府Or甲府ー新宿のサボを¥1000で買ったのでが、ヤフオクで見たら10倍の価格で売れていて感激した!

大切に保管させて頂く。
50名無しでGO!:2011/11/25(金) 18:41:11.31 ID:6jhM3ERj0
>>48
E217の入札ではないと思う。
値段は、¥15000。
51名無しでGO!:2011/11/25(金) 19:13:35.68 ID:wVBUULlDO
広島支店が更新
52名無しでGO!:2011/11/25(金) 19:49:37.22 ID:PC8YXVbk0
>>51
目が点になる程しょうもないな。
来年も出るであろう2012福袋の方がマシな物出そう。
53名無しでGO!:2011/11/25(金) 19:54:49.00 ID:TYepR6VO0
>>50
でもTKは入札だったよね?
54名無しでGO!:2011/11/25(金) 20:25:01.02 ID:/BTdfIeC0
明日の京都競馬の京阪のイベントって10:30の朝イチから部品売るわけじゃないんかな?
過去スレ見てると昼から販売したとか書いてるんだが。
55名無しでGO!:2011/11/25(金) 20:39:06.09 ID:gPjmlQXF0
>>42
前スレ参照?
でも、最新の情報が欲しいよな
56名無しでGO!:2011/11/25(金) 20:44:03.51 ID:41AOj/QU0
梱包料高くない?
57名無しでGO!:2011/11/25(金) 21:07:43.36 ID:93cr4SHm0
名鉄 鉄道部品即売会

オークション出品予定の商品
名古屋鉄道は、鉄道部品即売会を開催。開催日時は、
2011年12月10日(土)10時〜15時。開催場所は、津島線津島駅構内(
駅ビル2階特設会場)。会場は、行先板や7000系パノラマカー部品の販売など
の「特選販売コーナー」(整理券制)、ダイヤグラムや吊り革などの鉄道小物
販売の「一般販売コーナー」、「オークション販売コーナー」(13時〜)
の3コーナーで構成。「オークション販売コーナー」では、
7000系パノラマカーの行先板(通称「逆さ富士」)や、各記念発車式などで
使用した記念イラスト板などを出品予定。

58名無しでGO!:2011/11/25(金) 21:21:17.83 ID:PogAVS0c0
>>43
埼京線がバーコード式だったら
捨てアド晒してくれれば113と中身だけ替えてあげてもいいよ。
59名無しでGO!:2011/11/26(土) 01:57:05.99 ID:o1HLx/+V0
最近2ch落ちるな
60名無しでGO!:2011/11/26(土) 06:13:10.79 ID:bkiL9EnPO
淀(京都競馬場)はどうよ
61名無しでGO!:2011/11/26(土) 06:53:06.95 ID:NmuxQufrO
横須賀はどうよ?
62名無しでGO!:2011/11/26(土) 07:45:47.19 ID:jqzxFE170
名鉄っていろんな所に即売会できるような遊休資産があっていい会社だね。
63名無しでGO!:2011/11/26(土) 08:05:34.58 ID:Y+a8dB3CO
横須賀100人くらい。
タマオとか転売ヤー多数いる
64名無しでGO!:2011/11/26(土) 08:17:17.77 ID:TSXZ6irHO
サ☆タで、午後からと言っているのに、余程ヒマなんだねぇ。
今日は、青森だろう!
65名無しでGO!:2011/11/26(土) 08:17:52.32 ID:yJczyN/TO
>>63

予想される出物と比べたら多いな
66名無しでGO!:2011/11/26(土) 08:46:25.01 ID:HeVAF7NV0
>>33
有難う御座いました。
ちなみに新宿〜南小谷行のサボをイベントで見たんですがこれも115系に取り付けられていたのですか?
67名無しでGO!:2011/11/26(土) 09:28:01.96 ID:7ffiLSTn0
横須賀 つり革等…小物情報Kwsk
68名無しでGO!:2011/11/26(土) 10:21:14.50 ID:g+jGfuMj0
淀、ゴミしかない

京都競馬場第0R 勝利馬1枠タNO
69名無しでGO!:2011/11/26(土) 11:25:34.81 ID:iEq6AaHuO
青森は愛称板、サボ等が出たけどくじ引きにやられた…

1枚だけ出てた「あおもり」買った人テラうらやましす
70名無しでGO!:2011/11/26(土) 11:44:57.92 ID:MXEPY5KGO
>>66
急行に使われたサボでも列車名無しのもあったがな。
シク持ち急行板で列車名入りのもあった
新宿⇔南小谷
71名無しでGO!:2011/11/26(土) 12:02:42.66 ID:J20YtBxo0
横須賀、整理券まだある?
72名無しでGO!:2011/11/26(土) 12:59:25.65 ID:g+jGfuMj0
京阪小物制限なしで阿鼻叫喚確定ワロス
去年からなにも進歩してない
73名無しでGO!:2011/11/26(土) 13:42:36.09 ID:oZRzIdLnO
横須賀は整理券150枚で昼にはなくなってた。

出物もしょっぱすぎ。
113の幕が機械付きで6台ただ東海道のみ、あとは東海道サボと時計くらいで、カット幕が大量…
整理券でカット幕とか、ホリパかけてきたのがアホだった。
74名無しでGO!:2011/11/26(土) 13:53:31.85 ID:g+jGfuMj0
京阪、明日は副標祭やて、販売員が言ってた
75名無しでGO!:2011/11/26(土) 14:16:10.58 ID:a9KWR88h0
イラン製か?
76名無しでGO!:2011/11/26(土) 14:27:04.44 ID:J20YtBxo0
横須賀、富士ー東京が一枚だけあるな。
尾久で満足した人ならいらないなw
77名無しでGO!:2011/11/26(土) 16:46:26.13 ID:0ponb8id0
横須賀、整理券複数取った上にさらに券なしにも
並ぶとか必死な人がいたみたいけど、何が目当てだったん?
78名無しでGO!:2011/11/26(土) 16:52:43.47 ID:yJczyN/TO
横須賀オークションの結果についてkwsk


79名無しでGO!:2011/11/26(土) 18:06:02.59 ID:m0U3N/ch0
>>76
一枚だけ東京-浜松があったみたい。
相模線幕がロールだったら多少穴あいてても欲しかったなあ。
80名無しでGO!:2011/11/26(土) 18:28:40.79 ID:tz+b2Kr/0
>>72
で、先頭の他NO氏が制限なしで買ったものは何?
81名無しでGO!:2011/11/26(土) 19:04:56.56 ID:Bddjyyr+0
>>58
すまないが俺が欲しいのは幕と言うより同期進段の機械のほうなので…

そういえば205の簡易指令器作ってる人って居ないよね
バーコードってまだ無理なん?
82名無しでGO!:2011/11/26(土) 19:08:30.98 ID:m0U3N/ch0
>>81
じゃ103でいいじゃん。
西に行けばゴロゴロしてるぞ。高いけど。
83名無しでGO!:2011/11/26(土) 19:20:25.06 ID:7b+2tGE60
>>81
205じゃないけど、253、209で作っている人は作っているよ。
簡易どころか完璧に指令器を自作する人もいる。
ただ素人にはムリ。それにお金がry
84名無しでGO!:2011/11/26(土) 19:22:37.70 ID:IPPHVfhn0


青森運転所まつりで懐中時計万引きがあったんだって
人間として最低な奴だな
85名無しでGO!:2011/11/26(土) 19:30:07.05 ID:7b+2tGE60
>>84
これも盗り鉄?
いずれにせよ最低だな。
86名無しでGO!:2011/11/26(土) 20:10:34.11 ID:rQJnObVE0
>>80
つり革と特急車両の○号車と競馬号のシールなどをごっそりと

デカ物1限もの
駅名票10000〜30000円(寝屋川市・三条・四条・七条・大和田・関目・天満橋)
京阪電鉄 淀 駅 の3枚セット 40000円
車号板・製造銘盤カモイ付き 3000円(車号1つ、製造2つ)
Kマーク 10000円
路線図入り広告枠 5000円 2つ(2004年と2006年)
車両の側面の車番 10000〜20000円 3種類
指令機 10000円
他タイフォン、8000系の手すりなどなど

制限なし
シールの路線図 1000円
方向幕 種別・行先計10本 2000〜3000円
他、ソラリーのバラ、指令機の円盤部分、車内温度計、サンバイザー、つり革など

明日の大量の副標はたぶんイランが大半だろうね
87名無しでGO!:2011/11/26(土) 20:25:26.22 ID:TSXZ6irHO
横須賀で懐中時計買って、裏蓋開けてみたら、見た事のない構造だった。
セイコーのHPで見たら『7C21』と言う型番だった。
1000円ケチって、稼動品買わずに、自分で電池交換すれば良いと思っていたら、ネジが硬すぎる回らないから、ヨドバシで交換してもらうわ。
今日の横須賀は、横浜支社の刻印が入った懐中時計の投げ売りだった。
最後は、制限なしになったみたいで、何個も買っていった者もいた。
何たって、稼動品(クオーツ)で8000円だもんな!
普通列車のサボなんか、余ってたからな。(3500円)
88名無しでGO!:2011/11/26(土) 20:36:17.59 ID:TNBJEo8f0
>>83
今、作ってやっと指定番号に幕が止まるようになったからもう少し待ってね〜
完成したら販売するから買ってケロ〜
89名無しでGO!:2011/11/26(土) 20:48:05.58 ID:SBeG6Slf0
>>86
いわゆる運行標識も「副標」?
俺運行標識目当てで行ったのに…明日は行けん。
イランでもシランでもなんでもええから区間急行の板が欲しくて準備して
行ったのに・・・。

あの販売会、整理券式にしてくれんかな。張り付いてたら馬券買えんやん。
せっかくJRAの販促でイベントしてるんやろうに。
90名無しでGO!:2011/11/26(土) 21:36:35.41 ID:l9UQ5f810
おどれのチンケな馬券なんぞ売り上げのホコリにもならんわ
91名無しでGO!:2011/11/26(土) 21:50:46.85 ID:EURjdMqa0
>>88

205系コード大丈夫ならそれなりなお金で買う

92名無しでGO!:2011/11/26(土) 21:59:57.67 ID:Y+a8dB3CO
うちは初めから鈍サボが欲しかったから横須賀は大満足。
状態もゆっくり見れたし、思ったより人が少なかったからね
93名無しでGO!:2011/11/26(土) 22:30:26.34 ID:TNBJEo8f0
>>91
209の方向幕を犠牲にしてバラバラにし、製作中。
94名無しでGO!:2011/11/26(土) 22:31:27.27 ID:pdFLPGy4O
横須賀は整理券何枚もガメてるやつ多過ぎ、平気で何順もしてるしさ、販売側も気がついているんだから整列した時居なかったら無効にしろよ。
平気で買ってまた40番代くらいから並んでるし。
整列時50くらいから人がいなくなり、100番以降なんてほぼ無人だったぞ。
しかも2限だったから早々にめぼしいのは消えるしさ。
まぁ40番くらいでも鈍サボか時計くらいしか買うものないが、そんなにサボほしいかね、尾久でも沢山出たのに。

本日の販売品のおさらい。
鉄道時計と腕時計多数。
機械付き幕は東海道113が5台くらい。
幕単品が205南武、217総武、253、幕張113前面。
113座席クッション、駅時刻表、新前橋拡声器、そして東海道サボ多数。
あと制限無しでカット幕が特急500円と相模205等200円の2種類
入札は217東海道と209南武線前面、列番設定。

113の幕張の幕狙いでいったのにゼロとは…。
機械付の台数がこんなに少ないとは思わなかったよ。
サンタさんところで気動車のマイクが1個あって引かれたけど買わなかった。

で帰りに三省堂寄ったら、誰だよ113のジャンパ線受け買ったやつは…
95名無しでGO!:2011/11/26(土) 22:41:41.00 ID:aSheqrNp0
>>86
詳細サンクス

>車号板・製造銘盤カモイ付き 3000円(車号1つ、製造2つ)

は本当? それならお買い得だね。
30000円の間違い?
96名無しでGO!:2011/11/26(土) 22:46:31.48 ID:jvyKMhzV0
ハガケンジ
97名無しでGO!:2011/11/26(土) 22:50:02.66 ID:ODZmMumf0
横須賀で東海道113幕出たのか。
昨日飲みすぎちゃって早起きして行く気しなかったから、昼からペンギン狩りしてたけど
マリ113買ってから少し欲しくなってただけに、行っときゃよかったな。
9886:2011/11/26(土) 22:52:22.89 ID:rQJnObVE0
>>89
張り付く必要あるか?ってくらいの物しか出てなかった気がするけど・・・

>>95
いや、マジでその値段だったよ
俺も桁間違ってるんじゃないかと思ったけどw
まぁ5番手くらいまでには無くなって当然買えなかったけど
99名無しでGO!:2011/11/26(土) 23:04:38.03 ID:jqzxFE170
はがたかし
100名無しでGO!:2011/11/26(土) 23:07:41.19 ID:jvyKMhzV0
フルヤイッコウ
101名無しでGO!:2011/11/26(土) 23:27:02.93 ID:GIhYI2wmO
201系方向幕指令器を持ってる人向けに205系バーコードを使えるようにするための制御箱を誰か作ってくれないかな。
102名無しでGO!:2011/11/26(土) 23:35:01.36 ID:cOb1eqbP0
名鉄のオークション品ってこの前の中部国際空港で
展示してた物がほとんどじゃない?
103名無しでGO!:2011/11/26(土) 23:37:49.91 ID:pdFLPGy4O
113東海道の幕は今日でラストだったかも、
大宮の時に東海道の幕はもう残ってるのがないみたいなこと言っていて、
その時は売れ残ったが、他の場所で売られた話を聞かないからそれを今日持ってきたんじゃないか?
だけど、ちらっと見たらほとんどは東海道純正だけど、末期にマリにいたやつに東海道幕付けたのが1台あった。

今日は10人ごとでみんなサボと時計にいったから、単動無しがあったりしたが30番台くらいで5台消えたな、以外だったのが半数が女性が買ってた。まぁ旦那の付き添いかもしれんが。
多分8時半の整理券配布の時にいれば幕機買えたと思うから、そういう点ではマッタリだったのかな?

東海道幕と時計、サボ狙いの人のみの即売会、他の品狙いだと…とりあえずサボくらい買っておくか…って感じだった。

次はしばらくイベントないから現時点では販売の予定はないんだって。
104名無しでGO!:2011/11/27(日) 00:45:07.84 ID:DVTHaxWh0
横須賀
113のモケットが出たのは珍しかったな
105名無しでGO!:2011/11/27(日) 00:54:15.34 ID:FJzkteMM0
>>98
サンクス
106名無しでGO!:2011/11/27(日) 01:25:40.48 ID:8lICNmc20
なになに?
明日は京都競馬場で京阪部品販売だぁ?

転売屋、競馬場行けるんか?当たらずにイライラしてるオヤジ軍団VS競馬そっちのけ転売屋のケンカ見れるんかな?
107名無しでGO!:2011/11/27(日) 01:39:42.51 ID:5XB2wzKF0
今、この書込みで京阪の部品即売を知ったけど、明日はどのようなものが出るのでしょうか?
案外この即売会知られてないと思いますが…。
108名無しでGO!:2011/11/27(日) 02:07:03.85 ID:1x1OBoRw0
>>76
横須賀のオークションは、南武の前面幕と、クモルの列番表示器が、落札者がトンずら。
2番目は放棄して、3番目もトンずらで不落。
次回へ持ち越しとなった。
唯一成立したE217前面は、常識な値段で落札された。

懐中時計買いすぎて、満足して忘れてたか?
109名無しでGO!:2011/11/27(日) 02:07:33.88 ID:bWcWK5LBO
貨物列車の店長、知識もないくせにあーだこーだうるせーんだよ!
はよ潰れろ!
110名無しでGO!:2011/11/27(日) 07:37:01.64 ID:bLBQ/GEv0
カラマシのカット幕入れる額縁は再販しないのか?
今なら結構需要が有ると思うけど。
111名無しでGO!:2011/11/27(日) 08:46:34.10 ID:ApI6Qccy0
112名無しでGO!:2011/11/27(日) 09:44:01.90 ID:6/yUVidp0
鉄道フリマにイラン
部品販売も前に比べて減りすぎで切符即売会状態だわ
113名無しでGO!:2011/11/27(日) 11:17:08.97 ID:Q0cNf8iIO
綾瀬はどうよ?
114名無しでGO!:2011/11/27(日) 11:44:40.97 ID:QpPnV0Sj0
今日の淀の出物(標識・副標)

鳩・光のルネサンス・ギャロップ・旧ターフィー
特急60周年・貴船もみじ・もみじExp.・私市ハイキング・新撰組(青)
菊フィナーレ・臨急(淀屋橋-出町柳、淀-三条、天満橋-樟葉)
急行(淀屋橋-出町柳、淀屋橋-樟葉、非常用の「急」だけ)
準急(淀屋橋-淀×2枚、淀屋橋-樟葉、天満橋-樟葉×2枚)
あとは区急・普通板らしい

画像を見ただけなんで、価格ヨロ
115名無しでGO!:2011/11/27(日) 11:53:10.27 ID:b78H/ZMAO
淀、結構良い物出てるじゃん。
昨日はゴミというカキコミもあったが…
幕は出てるのかな?
116名無しでGO!:2011/11/27(日) 12:04:37.38 ID:QpPnV0Sj0
昨日の淀…
「完全にゴミ」ではなく、おいしいものは多少あった(品目を見る限り)
でも、トップ5に入らないと終了だったと言うのが真相でしょ

小物の点数制限なし…某アタッカー氏でなくても、トップでそう言われれば
真っ先に買い占めるでしょ(と擁護しておく;自分でもそうすると思うし)

今日の淀…値段も「いいお値段」だそうな(鳩は日比谷価格;20諭吉のまま)
117名無しでGO!:2011/11/27(日) 12:18:29.74 ID:QpPnV0Sj0
京阪のイベント…今後はこうなってほしいなぁ
・日比谷→各種グッズ+大津の部品販売のみ
・寝屋川→小物部品色々+幕+駅・設備備品+入札
・淀→人気の部品+板色々

淀周辺の環境なら、徹夜してもあまり困らんだろw
入場券を買う必要があるので、徹夜する意味があまりないしw
118名無しでGO!:2011/11/27(日) 13:01:21.19 ID:LDP/iTpJ0
方向幕のことでお聞きします。
485系の巻き取り機を指令器で動かそうとしているのですが配線し、ダイヤルをまわしても動きませんでした。配線は指令器のUと巻取機のU’、VとV’、SとS、UoとUoをつなぎ、コンセントは指令器のU、Vにつないでいます。巻き取り機のスイッチはONにしています。
これで間違っていたり、足りないところはあるでしょうか?教えてください。お願いします。
119名無しでGO!:2011/11/27(日) 13:09:55.25 ID:iF5Ksd3qO
〜渋谷 東急ハンズ
武蔵野線103系の幕
方向幕 機械のみ 3000
サボ色々 値段忘れた
つり革→残り1つ 600
前スレで話題になってた「プラスチックカバー」付き灰色は無かったぞ
カット幕
中央線115とか東海道線の行先 300
中央線201系のみ 800w

〜三省堂 神保町最終日〜
尾久客の指定席etcのサボ 2000
踊り子停車位置シール 2000
4ツドアシール 500
首都圏路線図 3000

横須賀線の成田空港の案内路線図が大量に余ってた
つり革は●10個 ▲残り1個 (ベルト無し)
120名無しでGO!:2011/11/27(日) 13:55:02.74 ID:Tzv5YliB0
>>117
本当に思っているなら、こんな2ch愚痴よりも投書でもしたらどうかな?
きちんと本名と連絡先明記していて、
それなりの筋の通った意見ならば、一考に価すると検討されるだろう。


121名無しでGO!:2011/11/27(日) 14:31:14.76 ID:dJ7Ko20j0
綾瀬さっき行ってきた。
なかなかマニアックなモノは安価だが、人気モノはかなり高い気が。

個人的には超マッタリだったし意外なモノが手に入ってで満足。
122名無しでGO!:2011/11/27(日) 14:34:39.57 ID:LxWeyZqyO
神保町の三省堂は、交通書房の常設じゃないか?
RMに、出店情報があったと思ったぞ。
123名無しでGO!:2011/11/27(日) 15:14:22.65 ID:mr5CelkZ0
>>122
三省堂と書泉グランデを混同してないか?
124名無しでGO!:2011/11/27(日) 15:16:11.01 ID:sjNamWqg0
>>121
メトロ何が出てたの?kwsk
125名無しでGO!:2011/11/27(日) 15:36:55.16 ID:m6UEQJRI0
綾瀬、銚子のブースでサボ一枚だけあったの皆気付いた?
3万だったけどね
126名無しでGO!:2011/11/27(日) 15:40:30.43 ID:xaOIX1ENO
綾瀬だけど、抽選にしたせいか、午後最後のMグループで以下の物が残ってた
●特選品(一人一限)
○6203〜6903の車外ナンバー:2諭吉
○6203〜6903の車内ナンバー:7野口
○メーカープレート:1樋口○6000系の車外Sマーク:1.5諭吉○車外自重板:8野口
○カバン、時計、車掌スイッチ、合図灯
●通常品(一人2限。特選品買った人は1限)
○無線マイク
○駅入り口Sマーク早稲田、神楽坂駅の
○6103の行き先表示機
○02系の車内マップ式表示機
○Sマーク付き定期券回収箱
○スピードメーター
○小田急用のアンテナ
○モーターカーボン
ちなみにLグループまで通常品に02系の正面行き先表示機(幕付き1諭吉)や500形車内マップ(今年で最後。1野口)や5000系の運行番号表示機(幕付き。5150から取り外したヤツ)が有った。ワシは6303の車外ナンバー買ったよ
127名無しでGO!:2011/11/27(日) 16:19:27.27 ID:ORIIL1rc0
>>118
巻取機のV'とVoを、リレーしてあげて下さい。
その他は全て合っていますので、これで動かなければ故障です。
128名無しでGO!:2011/11/27(日) 16:50:20.08 ID:ndaeQckIO
>>126
Sマークとか車番が6103のしか無かったのは驚いた。
そのせいかやや高めなので、あまり売れてなかったな。
特にMマークなんて最終組でも全然売れてなかったしw
129名無しでGO!:2011/11/27(日) 16:55:01.79 ID:sjNamWqg0
>>126
何、結構いいじゃん…
本当に抽選制ってのは勘弁だな…
130名無しでGO!:2011/11/27(日) 17:04:15.19 ID:zLgbgv4g0
>>126
>500形車内マップ
これって紙の車内路線図の事?
超欲しかった・・・抽選ェ・・・
131名無しでGO!:2011/11/27(日) 17:08:27.34 ID:ReAwfyph0
02の正面表示器ってLまで売れ残ったって本当ですか?
行先でなく運番では?

写真あれば見せてほしいです
132名無しでGO!:2011/11/27(日) 17:47:06.24 ID:2m+vpM810
5000系の運行番号表示機いいなあ
133名無しでGO!:2011/11/27(日) 18:08:01.98 ID:xaOIX1ENO
>>130
そうそれ。しかも枠付き
>>131
正真正銘行き先の方。午前中は親子連れが中心で、重くて1諭吉ってだけで誰も買わなかったとの事

ちなみに6203〜6903の車外ナンバーとSマークは売れ残っちゃったから、次回イベント、若しくは来年の綾瀬までプールだってさ
あと6103と6003の車外ナンバーは5諭吉だったせいで、これも午後まで残ってた
134名無しでGO!:2011/11/27(日) 18:13:03.75 ID:AB1+ZISn0
>>127
50ヘルツ住人ならV'>Vo必須
135名無しでGO!:2011/11/27(日) 19:58:16.34 ID:l3uC72UKO
例の14系客車50万で入札入ったそうな
136名無しでGO!:2011/11/27(日) 19:59:03.91 ID:KvobyyLt0
>>135
マヂカ
137名無しでGO!:2011/11/27(日) 20:09:37.48 ID:jtEsCXDMO
>>135
最初の200万からずいぶんとディスカウントですな。
というか新規だけど取引成立するかちと心配。
138名無しでGO!:2011/11/27(日) 20:19:09.45 ID:mr5CelkZ0
輸送料が馬鹿にならない気がする。
139名無しでGO!:2011/11/27(日) 20:22:09.56 ID:5OcXLigj0
ハンズ、欲しい物はなかったな…

手ぶらも何なので、「3号車」〇上 って赤字の長方形の号車札らしき物買って帰った。
たぶん特急のだと思うけど、何に使用されていたのだろうか?
140名無しでGO!:2011/11/27(日) 20:27:15.54 ID:WeIz022s0
ハンズは切符が大量にあった、名鉄とか… それと,つり革消えたw
三省堂も今日で終わったし、暫らくは何にもないね。
141名無しでGO!:2011/11/27(日) 21:05:07.39 ID:U9+De2Yn0
橋本が大阪市長に当選したな。
市営地下鉄にもメスを入れるんだろうか?
今後の即売も見直し対象だったりして。
142名無しでGO!:2011/11/27(日) 21:41:46.12 ID:pIp0E+rD0
>127>134
無事に指令することが出来ました。
近くにわかる人が居らず困っていたので本当に助かりました。
ありがとうございました。
143名無しでGO!:2011/11/27(日) 22:25:36.13 ID:OugsDxAY0
ハンズ行ってきたが、店員が売り物の雑誌立ち読みしてかったるそうに暇つぶしてたのは笑ったw
自分の店じゃなくてハンズのエプロン着てるんだから、もっとちゃんとしろよって思ったわ。
144名無しでGO!:2011/11/27(日) 22:44:54.09 ID:51WY8m710
>>108
不落含め落札金額ってわかる?
145名無しでGO!:2011/11/27(日) 22:56:31.93 ID:iF5Ksd3qO
>>143
そのおっちゃんにつり革はもっと無いのか?の事を聞いたら
曖昧な返事が帰ってきたわ
146名無しでGO!:2011/11/28(月) 00:22:12.86 ID:nBrVJUtc0
友人から聞いた話だと表示機は全種午後まで残ったらしいね
6103と6003の車内板はFグルループまで残って結局車外板もHまで売れなかったらしい
147名無しでGO!:2011/11/28(月) 00:40:13.25 ID:uszJuf/x0
>>139

それは近鉄特急の車内用の号車札。
車内仕切戸に着いてた。
◯上は上本町持ちの印。
148名無しでGO!:2011/11/28(月) 00:42:19.70 ID:EojgXT460
>>146
順番は抽選じゃないのよ〜
地元か沿線じゃないと当たらないのよ…
その証拠が昨年のトップ地元のヲタが今回もAグループに…
部品界の常連が尽く選外に…
当然高い物はパスされ安い部品が売れて行く結果に。
来年はどうするものやら…
149名無しでGO!:2011/11/28(月) 00:57:52.49 ID:QlSKwoOQO
>>148
その方がよほど健全だと思うがw
150名無しでGO!:2011/11/28(月) 07:47:58.02 ID:aGZlmNKNO
転売ヤーざまあ
151名無しでGO!:2011/11/28(月) 07:50:49.91 ID:mWIuvUiX0
>>141
むしろ、今まで以上に商品が出たりしてね。
ここにあがっていたようなカス転売公務員はどうなるのか楽しみだな。
ネタを持っているやつは橋下市長のところに直接伝えたらいいんじゃないかな?
イランとか言われてる業者さんや先頭でといつも名前書かれているひとは特にね。


152名無しでGO!:2011/11/28(月) 08:48:17.07 ID:hkm6Kn2D0
>>148
来年も少なくとも綾瀬は抽選だろう。
親子連れもマッタリ購入、最後まで部品残ってるんだから、
思惑通りだろう。
153名無しでGO!:2011/11/28(月) 09:57:26.08 ID:ehulRDzX0
>>141
市営地下鉄より先に上戸彩光が丘が見直されるんじゃないかw
154名無しでGO!:2011/11/28(月) 10:07:21.21 ID:iiMJn0DPO
>>173
そいつは多分長男よ。猫背で西と言われてたらビンゴ。部品は全くわからず聞かれても答えられないから、雑誌とか切符とかを崩しては並べて仕事してるようにしてる。
155名無しでGO!:2011/11/28(月) 10:09:41.01 ID:iiMJn0DPO
すまんアンカー>>143だった
156名無しでGO!:2011/11/28(月) 14:16:43.33 ID:fjehPsJy0
>>153
次のコトバの誤りを直せ
uetoayahikarigaoka
ハガケンジ
フルヤイッコウ

それはさておき、イランやら他NO!やらと人を中傷しているこの公務員は、よく挙がっている名前の人にいい加減にしろ?とは言われないのかな?
それとも区役所勤務で個人情報抜いて遊んでいる変態なん相手にしてないのかな?
変態って病気だからまたやるんだろうね。
橋下氏はまともな公務員だけを飼うことを公約にしたんだか今後が楽しみですな。
157名無しでGO!:2011/11/28(月) 15:18:33.17 ID:syGYnlB1O


















158名無しでGO!:2011/11/28(月) 23:44:53.68 ID:cnvVU4zv0
機関車用の時刻表灯(6W蛍光灯×4本仕様)の
AC化に成功したが人いたら、配線方法教えていただけませんか
開けてみたら、思いがけず配線がぐちゃぐちゃで途方に暮れてます
159名無しでGO!:2011/11/29(火) 01:31:44.69 ID:dr+Kcqfu0
綾瀬も終わって、とうとう過疎ったか。
160名無しでGO!:2011/11/29(火) 02:18:14.33 ID:jKB7Pph70
101レ更新したら年末だね
161名無しでGO!:2011/11/29(火) 02:40:28.63 ID:DhR/TLG5O
>>114
店じまい前にフラッと覗いたら、売れ残りの角板を2千円にしてくれた。
持って帰るんが億劫やったんやろな。
162名無しでGO!:2011/11/29(火) 05:56:05.02 ID:vZjOu4hOO
>>156
お前の粘着ぶりが一番病的だよ。
163名無しでGO!:2011/11/29(火) 06:17:10.59 ID:DczZ4r3J0
>>162
税金泥棒乙
164名無しでGO!:2011/11/29(火) 11:06:00.27 ID:K5672gzTO
>>94
相模〇〇駅←〇〇に入る苗字の人がリテールの社員に怒られてた。
165名無しでGO!:2011/11/29(火) 11:50:58.51 ID:+aHdcbZO0
>>164
大野・大塚・金子・ハラw
166名無しでGO!:2011/11/29(火) 12:13:34.00 ID:QEYZPROCO
船橋に本社がある、ミートボールのおべんと君を作っている会社。
167名無しでGO!:2011/11/29(火) 14:12:29.44 ID:EgZEAP5c0
唐松ハンズシリーズはじめて行ったけど、渋谷ハンズ、なんだあの商品の状態は

ゴミ箱じゃん

破れたり折れたり汚れひどいのを平気で売りつけるんか?

そして売れ残りは川崎へ行くのか・・・

しかし秋葉の時といい、札幌総本山はなんで首都圏新店に品物わけないん?
きっぷ以外は北海道と縁もゆかりもない西日本と名鉄ばっかやん
168名無しでGO!:2011/11/29(火) 16:20:34.03 ID:g5BGO1PlO
>>167
首都圏っぽい物は
武蔵野線103の幕
205系に付いてたと思われるつり革
201のカット幕位か?

首都圏っぽい感じのする長い灰色つり革なんて無かったな
169名無しでGO!:2011/11/29(火) 16:54:17.29 ID:/jjubeK6O
今日、長野に配給された211、幕が全て抜かれてた
170名無しでGO!:2011/11/29(火) 17:41:55.31 ID:Dp49akFz0
>>168
209orE217が引退するまでお待ちください >>長い灰色つり革
171名無しでGO!:2011/11/29(火) 19:16:43.32 ID:soTIcqaN0
>>167
名古屋のハンズ、名古屋店まつりもそうだったよ。
札幌もロクな商品がないだろうよ。
HPからも商売っ気が感じられないしな。
相当経営も
苦しいだろうよ。
172名無しでGO!:2011/11/29(火) 19:44:22.87 ID:lqnhrHfM0
恫喝店長の全国周遊うぶ出しが機能しなくなってジリ貧。
173名無しでGO!:2011/11/29(火) 20:12:51.08 ID:ZheuS8060
>>169
そりゃ、どうせ長野で取り外すなら、田町車セに出張して小一時間もらい、
外してくれば楽ちんだろう。
174名無しでGO!:2011/11/29(火) 20:53:46.23 ID:YAT9VkIrO
というか211系は転属先でLEDになるかにもよるけど、幕自体は所属区の予備品として外し、機械のみで転属することもかなりあるからねぇ。

北国だしまた字幕なのかしら。
175名無しでGO!:2011/11/29(火) 22:49:51.36 ID:V9jgHPPC0
>>174
この前の幕張みたいに
全部無くなった頃に大放出してくれるとありがたい。
176名無しでGO!:2011/11/29(火) 23:22:14.27 ID:BfEKyVrXO
だいはなてん
177名無しでGO!:2011/11/30(水) 00:39:25.29 ID:1c9ir79kO
インチキ
178名無しでGO!:2011/11/30(水) 05:15:45.51 ID:t08nkThEO
>>171
おいおい逆。
いいものが売れてしまったからロクな物がないんじゃないか?
早く恫喝店長からいいもの回してもらえるようになればいいね。
179名無しでGO!:2011/11/30(水) 05:32:15.10 ID:VnQLVbeZ0
>>164
奴が何か極悪なことしたのか?
180名無しでGO!:2011/11/30(水) 20:18:57.58 ID:611SqBF80
>>130
500形車内マップはプラ製ですよ
181名無しでGO!:2011/11/30(水) 22:40:09.78 ID:vyv1mHgf0
>>180
あっプラなんだスマソ
どっちにしても欲しかった・・・

綾瀬の路線図ははずれだったな。
昨年出た新ゴ版有楽町路線図はもうでないのか・・・
TBゴシック版日比谷線が残ってたのは意外だったけど。
182名無しでGO!:2011/11/30(水) 23:00:34.06 ID:ZQhn21xE0
>>181
ヤフオクに出すのと房総に出すのどっちがいい?
183名無しでGO!:2011/11/30(水) 23:30:07.44 ID:e84NGKc30
>>182
ヤフオクかな。
いくらです?
184名無しでGO!:2011/12/01(木) 00:16:48.94 ID:BcDTgd560
真ん中で割れてるとかモロ盗品だろ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f110327695
185名無しでGO!:2011/12/01(木) 00:20:09.50 ID:QMgHs5r70
>>184
ってか下の箱に山積みか?ww
186名無しでGO!:2011/12/01(木) 01:11:05.24 ID:0RURlMwnO
>>185
確かに山積みしてるかも。プレートが見えてる。
187名無しでGO!:2011/12/01(木) 01:54:39.31 ID:qSuxTBaKO
ねずみ男、インチキ名簿野郎
188名無しでGO!:2011/12/01(木) 02:31:45.72 ID:D8XRivpn0
>>184
他の出品してるオークションみたら・・・
他人の趣味には口を出さないが
あんなん着てるのを想像したくないな
189名無しでGO!:2011/12/01(木) 07:25:30.03 ID:CMrQJwjE0
>>178
ほんとにそう思えるなら幸せもんだわ。
常連相手の商売でも撒き餌は撒かないと店長w
190名無しでGO!:2011/12/01(木) 08:30:51.90 ID:JPBVza5G0
インチキねずみ男@所沢
191名無しでGO!:2011/12/01(木) 18:07:13.67 ID:QMFcXDpb0
>>184
思わずこいつの服入札してみたくなったw

他の落札者のもの見ると男も対象になっているらしく
こいつだけが着るものでないらしいな
イベントでは普通なのか
192名無しでGO!:2011/12/01(木) 18:31:51.34 ID:9e6apUUo0
>>188
落札して評価が付けられてる品物
COSREVO製 スイートプリキュア♪私立アリア学園制服XL コスレボ (終了日時:2011年 11月 13日 21時 56分) 
↑の出品者と違って
出品する時商品説明にグロ画像を載せない配慮をしてるようだ
193名無しでGO!:2011/12/01(木) 19:02:36.37 ID:CznL1gGa0
北陸本線の普通列車の475とかについてる栓抜きのマーク
あれここ数年でかなり減ってるんだけど
それに車内にある車番と名板

やっぱこういうのが盗ってってるのかな?
俺が昔とった写真にあるのが明らかに消えてるときとかあるし
194名無しでGO!:2011/12/01(木) 21:56:40.69 ID:tYxyMoen0
蛇が回りくどい文章で裏抜きを自慢しているぞ。
http://www2.odn.ne.jp/~japare/
195名無しでGO!:2011/12/01(木) 22:38:08.66 ID:af3ixTgp0
まわりくど過ぎてむかつくわ。
196 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/01(木) 22:46:24.80 ID:LRykevNzO
夢ハウスあずさから、シンボルマークと113オデコの行き先表示器を盗んだ奴誰だよw。
過去の大宮でシンボルは5万、113のオデコは5万だから10万の窃盗で牢屋入り乙w
ショボい人生だな。
197名無しでGO!:2011/12/01(木) 23:03:52.26 ID:tYxyMoen0
>>196
管理体制がずさんな証拠。
盗られても仕方なし。
戻ってくるよう呼びかけても無駄。
盗る奴に良心などある訳ない。
198名無しでGO!:2011/12/01(木) 23:04:46.95 ID:N0gtPpH70
そういう言い方って無いよな。
199196:2011/12/01(木) 23:14:47.95 ID:tYxyMoen0
私は事実を言ったまで。

JRから盗難するより、一般人相手なら遥かに簡単。
そういうところを突かれたのさ。
待つのは別にいいが、これは被害届を出すべき事件。
200名無しでGO!:2011/12/01(木) 23:20:41.25 ID:j1yQVQnM0
被害を受けてるんだからとは思うが、
ブログの写真をさかのぼると11月中旬の半月以上から盗難されているのに、気がつかずに、
しかも1両日中の夜中の犯行って…ブログの写真くらい確認しろよ。
てか、朝日ジャーナルの取材時にもうないのに気がつかないって。
管理云々というか、かなりずさんなのは確かだと思う。
201196:2011/12/01(木) 23:35:41.18 ID:tYxyMoen0
>>200
玉ちゃんのブログの写真でもバッチリ「消えてた」!
http://www.tamabukuro.com/tamablog/20111101.htm(11/15の記事)

毎日見てるんと違うの?
あれだけの変化があれば、普通気づくよねぇ。
202名無しでGO!:2011/12/01(木) 23:45:46.24 ID:zcOiKC820
マリ116編成の車番(車内)って、いくらぐらいで売れるだろうか?
203名無しでGO!:2011/12/01(木) 23:52:43.59 ID:LRykevNzO
>>202
思い出はプライスレス。
貴重な品物なんだから、売らないで大切にしなさい。
204名無しでGO!:2011/12/02(金) 00:38:19.61 ID:7G2iBjih0
窃盗イコール懲役ではないよ。
205名無しでGO!:2011/12/02(金) 00:53:10.07 ID:beCoWRC70
窃盗がみんな懲役くらってたら刑務所がパンクするよ。万引きで刑務所いかないでしょ。
今回のも被害届出して犯人捕まっても余程の常習か余罪がなければ刑務所行かないよ。

前にムーンライトとかから幕とか横川、三笠の部品盗ったのも執行猶予レベルじゃなかったっけ?
206名無しでGO!:2011/12/02(金) 04:38:25.18 ID:9p8sAPFa0
パスポート取得してインドネシアまで盗鉄行く奴が居るからな。
盗鉄も国際化してる。
207名無しでGO!:2011/12/02(金) 11:24:04.24 ID:oSpsWw/s0
まぁ、金になる部品をそのままにして送った鉄道会社が悪いから仕方ない
208名無しでGO!:2011/12/02(金) 12:26:54.32 ID:4hnZNYWA0
>>207
>鉄道会社が悪いから
オマイの考えは絶対におかしい・・・
209名無しでGO!:2011/12/02(金) 13:47:13.84 ID:KVOKHAcN0
>>205
人的被害無いからね
これが警察とか政治屋関係者など役人に関したら
あっという間に刑務所送りになるのにな
210名無しでGO!:2011/12/02(金) 18:12:01.62 ID:IRmuQS7d0
カラマツ岩見沢の入荷速報の築別サボも張碓サボも以前売ったサボの出戻りサボ。
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/asa-special/ani-01.html
買った値段で委託で売り出すってちゃっかりしてるよw
恫喝店長はお得意さんにいい物流すって言うけど、ほんとにそうだったらこういうサボこそ
真っ先に流すんじゃね?
211名無しでGO!:2011/12/02(金) 18:45:00.10 ID:7G2iBjih0
>>210
売った値段で委託に出して売れたら20%は店に転がり込んでくるんだよ。
委託者は5万のロス。
以前売った値段でまた売るんだからむしろ良心的であり、
なおかつちゃんと相場を維持している。
212名無しでGO!:2011/12/02(金) 18:56:12.23 ID:IRmuQS7d0
>>211
それくらいのロスで済むんなら御の字。
ヤフオクならもっと安い価格で落札された上に5%取られるんだから。
相場維持って部品界のデビアスかよw
213名無しでGO!:2011/12/02(金) 19:03:48.06 ID:IRmuQS7d0
まぁそれも売れればだけどな。
214名無しでGO!:2011/12/02(金) 21:00:28.20 ID:pWAKTSuoO
>>210
おまえ否定的なこと言ってるけどカラマツのHPはかなり見てるんだな
215名無しでGO!:2011/12/02(金) 21:12:00.02 ID:BhOmUbGq0
>>214
同感。その店がきらいならHP見なけりゃいいじゃん。
前々から思ってたんだけどいろんな部品店のHPを批判するために見るって変じゃね?
216名無しでGO!:2011/12/02(金) 21:34:05.29 ID:7G2iBjih0
まあHP見るだけならロハだからなwwww
ニートでも評論はできる。
する事ないからじっくり見ているんだろうけどwwww
217名無しでGO!:2011/12/02(金) 21:53:08.88 ID:IRmuQS7d0
>>214
>>215
あたりまえじゃん自分の都合よく店を利用する為だよ。
ヤフオクも部品店も否定はしない。
重要な部品の入手先だよ。即売会だけには頼れないからな。
しかしながら後からガッカリはしたくないんでな。
ここで珍しいってこれらのサボに飛びついちゃう奴がバカなんだよ。
ヤフオクや部品店のページだけでも長い事見てるとグルグル回ってるな〜って
のがよくあるんだよ。
ヤフオクに出てたのがすぐに大阪の店に流れたり。
写真をアップしてくれるんだから尚更助かるわ。
218名無しでGO!:2011/12/02(金) 22:17:16.17 ID:aEOSwR4r0
長い

思い入れのあるものしか買わない俺にはようわからん
219名無しでGO!:2011/12/02(金) 23:24:20.84 ID:pWAKTSuoO
私も思い入れ有るもの意外買わないわ
それに誰かさんみたいに必死にならなくても知人から話が回ってくるし
220名無しでGO!:2011/12/02(金) 23:59:14.39 ID:lGuRkVcp0
JIEN FLAG
221名無しでGO!:2011/12/03(土) 00:24:28.91 ID:D3v35rsX0
タモリ倶楽部
222名無しでGO!:2011/12/03(土) 01:17:43.33 ID:ZAk+1NNQ0
銀河更新まだかい?
223名無しでGO!:2011/12/03(土) 06:11:48.42 ID:VUetkRvv0
モリ●倶楽部は今何人でつか?
224名無しでGO!:2011/12/03(土) 08:16:06.74 ID:YwgJzo8BO
↑科学の日だね
225名無しでGO!:2011/12/03(土) 11:09:52.89 ID:Uw9x4+K0O
>>223 >>224
なんか良いもんあった?
226名無しでGO!:2011/12/03(土) 11:38:14.07 ID:rjst1wb6O
211系の長野に配給さるたヤツ、幕や号車札が根こそぎ撤去されてるんだが、なんなのかね?
一方で京浜東北209系は[回送]幕表示で留置してあるのにね
227名無しでGO!:2011/12/03(土) 13:12:35.67 ID:IgdHp9wSO
クハ211-2014?のプレート盗んだ奴死ねよ
228名無しでGO!:2011/12/03(土) 15:13:42.26 ID:IgdHp9wSO
http://www.yumehouse.co.jp/tecchan/ こいつも拡散希望
229名無しでGO!:2011/12/03(土) 16:09:57.05 ID:rjst1wb6O
あのー、そういう盗難っていうことではなくて、長野行き配給を新宿で見たとき、幕や号車札が1枚も無かったんだが、どこかで販売会でもするのか知りたかったわけなんだが(^_^;)
230名無しでGO!:2011/12/03(土) 17:35:58.07 ID:NoXIXlgD0
カラマツ品川に載ってる「クハ 205−102」のプレート盗品じゃないか

もう売り切れてしまったからどうしようもない感じだけど
231名無しでGO!:2011/12/03(土) 17:52:05.22 ID:Fo3aHyoW0
>>230
なんで盗品だと思うの?参考に
232名無しでGO!:2011/12/03(土) 17:53:58.85 ID:NoXIXlgD0
>>231
現ナハ7編成先頭車

仮にレプリカだとしても詐欺にあたる
233名無しでGO!:2011/12/03(土) 17:55:01.36 ID:Fo3aHyoW0
あぁ・・・ 納得

なんでそれぐらい調べないんだろうね
234名無しでGO!:2011/12/03(土) 18:08:42.35 ID:VUetkRvv0
TEC300の車内プレートも払下げられたことない筈

出回るのはなぜ?
235名無しでGO!:2011/12/03(土) 18:25:02.52 ID:OoOgyFeR0
お前らがいくら騒いでも所有者である会社が被害届出さなければ警察は動かんよ。
現行犯以外はな。
払下げ?即売会以外の払下げなんていくらでもあるぞ、
産廃から抜いたかも知れんし。
業者に売る事だってありえる、もちろん社員が解体時に抜いた可能性もあろうが
それをおかしいと言う時点で鉄道会社と部品収集者が対等にあるような
錯覚妄想野郎だなw。
236名無しでGO!:2011/12/03(土) 18:49:56.83 ID:2Whjt97L0
科学技術館に始発で行ったのに
2番手が来たのが8時過ぎ…
まあ目的のものは手に入ったからよしとするか
237名無しでGO!:2011/12/03(土) 19:58:25.78 ID:GRL+77QV0
何を売ってたの?
238名無しでGO!:2011/12/03(土) 20:00:44.25 ID:Fo3aHyoW0
>>236
目当てがあったってことは201の表示機か前頭板?
239名無しでGO!:2011/12/03(土) 20:30:13.03 ID:2Whjt97L0
>>237
機械付側面は201トタ旧幕、203、205ケヨ旧幕(バーコード検知)
それと203前面がそれぞれ各1つずつ
幕単品は阪急、横浜205、森ノ宮103、西武6000その他もろもろあった
他にも東北、常磐、五能線サボなんかが多数、
尾久号車札等もあった。明日もあるが今日の売れ残りとのこと。
なお、13時半に離脱したときは機械付は203側面のみだった

>>238
バレるから秘密
240名無しでGO!:2011/12/03(土) 20:39:37.06 ID:vLh3f6Ar0
ttp://web1.kcn.jp/mantetu/index.html

満鉄 贋作資料室じゃないか? でんぶばったもん?
241名無しでGO!:2011/12/03(土) 20:48:41.39 ID:qiZOgF+k0
科学技術館で販売会があったのか
242名無しでGO!:2011/12/03(土) 20:52:57.85 ID:VUetkRvv0
TSUTAYAは古物営業法でぴっぱられました

極論から言ってしまえば制服売ってる時点でほとんどがアウト〜

だな
243名無しでGO!:2011/12/03(土) 21:11:39.33 ID:orJUjZ0eO
明日は東武ファンフェスタ
東武本体の部品は売らないけど他社部品狙いで
部品スレで名前が出てる奴ら勢揃い
244名無しでGO!:2011/12/04(日) 02:10:27.17 ID:nktClGp4O
>>242
後学のためにも何て言う法律にひっかかるのか教えてくれ。
245名無しでGO!:2011/12/04(日) 03:35:49.56 ID:/3PUkN2O0
101レ

更新キター-------( °∀ °)----------!!!

みんな、たっぷりつぎ込んでね♪
246名無しでGO!:2011/12/04(日) 04:55:02.43 ID:Tv42ogzj0
この前の綾瀬で02系の路線表示機を買ったんですが、電源のスペックが分かる方いますか?
ご教示願います。
247名無しでGO!:2011/12/04(日) 09:01:12.60 ID:g4roYijz0
銀河 しょぼい
248名無しでGO!:2011/12/04(日) 11:22:38.54 ID:Sdo48TeFO
東武も商事が絡むと値段高くなるね…

カット幕が1コマ3150円也
249名無しでGO!:2011/12/04(日) 11:29:25.15 ID:vwfMcO9UO
なんか2万円分クリアファイル買ったら300の幕プレゼントってのはあった

あと野田のが5000円
250名無しでGO!:2011/12/04(日) 11:56:47.02 ID:KHg/vUDYO
南栗橋 6050(おそらく)種別幕が2万で売ってる

まだ残ってる
251名無しでGO!:2011/12/04(日) 16:30:53.31 ID:2zzp2yAq0
ベンツおじさん

また漁ってる
252名無しでGO!:2011/12/04(日) 16:44:02.86 ID:a6tGL8Py0
銀河出物が微妙すぎる

事前に出てた画像で予想はしていたが・・・

これは来年のために貯金しろってことだなw
253名無しでGO!:2011/12/04(日) 17:43:38.02 ID:mx7T1LR/0
カラマシ金沢も閉店か。
本部に吸い上げられるだけ吸い上げられて、ポイ捨て。
254名無しでGO!:2011/12/04(日) 22:35:16.78 ID:u9V7Tq9q0
神戸店の虫の息だし。
高崎とかと違って生活かけるには厳しい。
255名無しでGO!:2011/12/05(月) 00:46:41.99 ID:3TFT1LPT0
金沢閉店なの?
256名無しでGO!:2011/12/05(月) 11:47:06.15 ID:+FLx5zMT0
暇だなー
257名無しでGO!:2011/12/05(月) 16:56:44.26 ID:GJi8qh+9O
じゃあつり革の事でも語ろうぜ
258名無しでGO!:2011/12/05(月) 20:47:27.45 ID:hlSLRPO10
いや路線図について大いに語りたい。
259名無しでGO!:2011/12/05(月) 21:25:37.22 ID:t1mC5o/5O
名鉄のオークションリスト見たけど年々ショボくなってる
260名無しでGO!:2011/12/05(月) 21:40:13.16 ID:nbpFLjRZO
259>>
自分のボーナスのためにイラスト板デザインする迷視界車w
261名無しでGO!:2011/12/05(月) 21:45:31.70 ID:uEyJThSpO
熊本市電車両128万円で落札
262名無しでGO!:2011/12/05(月) 21:49:49.06 ID:IF1AcJSx0
>>261
100%くず鉄決定だな
まさかリサイクル業者が入札とはw
263名無しでGO!:2011/12/05(月) 22:07:03.23 ID:ejTYxywV0
日曜に科学技術館行った人に聞きたいんだが
何か残ってた?もしくは補充してた?
264名無しでGO!:2011/12/05(月) 23:25:55.05 ID:sVtHhl/d0
東武での他社ブースの報告おながいします
265名無しでGO!:2011/12/06(火) 00:33:35.46 ID:RrrP/aeV0
101レ 個人的にはウハウハな内容でした。
入札より即売の方がオッ!っというのが多かったな。
266名無しでGO!:2011/12/06(火) 14:09:31.34 ID:PmyKg11i0
>個人的にはウハウハ
そういうことは落札してから言おう
267名無しでGO!:2011/12/06(火) 19:52:56.16 ID:Zp0HyT600
ヤフオクの入札結果公開中です 公開日[2011年12月5日]
熊本市交通局で行いましたYahoo!オークション(官公庁オークション)は、
平成23年12月5日午後1時をもちまして入札を終了しました。
入札結果については、下記に添付しています「入札結果」のとおりです。
tp://www.kotsu-kumamoto.jp/Content/Upload/p2_1_1123.12.5 yafuokunyuusatukekka.pdf
268名無しでGO!:2011/12/06(火) 22:18:18.94 ID:nEzaqgBc0
緑木で昼過ぎても売れ残っていた市電マークが10kとか20kとかに驚いたw
皆、金持ちやね
269名無しでGO!:2011/12/06(火) 23:41:10.25 ID:o2c7B2Kq0
<<255
はい、12/28をもって閉店ですね。そう出ています。
ここは店長は気さくでいい人だったのにねぇ・・・
やはりどこか無理があったんだろうか?

ところで、神戸店もそろそろ限界ムードが漂って
いるよね。成約ベースもあんまし良くないみたい
だし。この趣味はある程度の高額基調が続かない
と店も本人も疲れてしまうよね。
270名無しでGO!:2011/12/07(水) 01:46:35.17 ID:jGQiwhDT0
ヤフオクのME48、いくらになるんだろ…
271名無しでGO!:2011/12/07(水) 02:33:24.25 ID:/jLiREgRO
ME48ブレーキ弁
配線が切断されてるってことは廃車だろうけど、検査が最近なんだよな。
出品者は即売会で買ったって言っているということと検査表記から廃車時期を考えると比較的最近の即売会で出たってことになるが・・・。
最近の即売会にブレーキ弁本体なんて出てなくね?特にME48系列は。頭部分はあったけど。
それにしても塗り直したかのように塗装が綺麗だな。
272名無しでGO!:2011/12/07(水) 04:47:59.74 ID:P1NzDa4yO
出所が気になるね
273名無しでGO!:2011/12/07(水) 09:53:50.22 ID:RGSAwrIc0
>>271
質問3で「再塗装して表記を記入した」って書いてあるから、表記は適当かも知れないよ。
274名無しでGO!:2011/12/07(水) 10:16:06.06 ID:rL7Jc7NI0
275名無しでGO!:2011/12/07(水) 10:19:53.07 ID:lPeseE//0
やはり10万円でも最低落札価格に届かないのね…
276名無しでGO!:2011/12/07(水) 12:09:39.38 ID:3bVBqCcR0
施設改善に伴い、丸亀競艇が留置中の貨車を1両無料プレゼント。ただし輸送費や業者手配はすべて先方で。敷地外に出すのに大型ユニック要。
277名無しでGO!:2011/12/07(水) 13:40:11.09 ID:CFAGElNRO
>>270>>271>>272
出品者は東武川越乗務管区運転士!
278名無しでGO!:2011/12/07(水) 14:37:58.45 ID:1S/WB3KK0
>>274
狭い所に引っ越すわりにはいろいろ落札してるよなw
このサボが届いた時の感想が聞きたいよ。
小樽・長万部も落札してるんで、そのうち出品されるよ。
しかもあの糸魚川サボの出品者から落札してるw
Itoiwagaだっけ?
279名無しでGO!:2011/12/07(水) 15:00:21.68 ID:lPeseE//0
Iotigawaだった気がするw
280名無しでGO!:2011/12/07(水) 17:59:09.71 ID:9xbyAKYD0
>>265
即売品になんかすごいのあったね

>>279
イウォティワガだっけ
281名無しでGO!:2011/12/07(水) 18:58:46.89 ID:hZPvR2nkI
楕円銘板で昭和25年 東芝 と書かれた朱色の
ものを見たのですが、どこの車両なんでしょう。
282名無しでGO!:2011/12/07(水) 18:59:19.15 ID:hZPvR2nkI
楕円銘板で昭和25年 東芝 と書かれた朱色の
ものを見たのですが、どこの車両なんでしょう。
283名無しでGO!:2011/12/07(水) 19:06:24.33 ID:hZPvR2nkI
上記書き込みが重複してしまい、すみません。
284名無しでGO!:2011/12/07(水) 19:21:42.39 ID:lBC/UGteO
>>281>>282
昔、箱根登山の101+102に付いてるの見たことあるけど
285名無しでGO!:2011/12/07(水) 21:16:59.67 ID:G97h9+R60
東芝の製造銘板は珍しいぞ
286名無しでGO!:2011/12/07(水) 21:34:01.58 ID:9xbyAKYD0
東芝製の電車って、箱根登山と東濃(琴電に譲渡)位だっけ?
287名無しでGO!:2011/12/07(水) 21:56:47.89 ID:lf2Snd1e0
ゆめじ落札した奴吹田で583系正面落札したそうな
288名無しでGO!:2011/12/07(水) 23:03:10.50 ID:VUdGbKyH0
やるじゃん!
289名無しでGO!:2011/12/07(水) 23:08:44.64 ID:eCfUVU3Y0
痛々しい!
290名無しでGO!:2011/12/07(水) 23:20:19.55 ID:XhdWiOli0
>>284 返信ありがとうございます。

>>285>>286 東芝の製造銘板はそんなに貴重なのですか。
291名無しでGO!:2011/12/08(木) 00:24:48.47 ID:TMmWTdBY0
>>287
それ、そこそこ有名な話やて。
292名無しでGO!:2011/12/08(木) 00:48:56.58 ID:crzJPN1Y0
有名だろうが誰が落札しようがどうでもよくね?
他人の言動が気になるけど同族嫌悪な人って、頭と心の病気なの?
293名無しでGO!:2011/12/08(木) 04:46:40.08 ID:9lZP5cVu0
常陸大子は何が出るかね?
またサボ祭りかい?
201系とか出たら笑うよな。
294名無しでGO!:2011/12/08(木) 08:02:24.12 ID:Js1Ev6Ce0
東芝の車両銘板は箱根登山鉄道 モハ102の物とわかりました。
数も全国に6枚程度しかなさそうなものなのですね。

どうもありがとうございました。
295名無しでGO!:2011/12/08(木) 09:52:09.65 ID:sjpittbA0
部品じゃないけど、死んだじいちゃんが撮った昔の写真ネガ(ほとんど白黒)
24枚撮りフィルム150本ほど、昭和30〜40年代
作品例:ED42時代の碓氷峠、151系、20系ブルトレ、昭和30〜40年代のSL、C62重連ニセコなど

どこに売ると遊んで暮らせるほどのお金で売れますか?

1.唐松
2.唐松以外の鉄道グッズ店(つか、唐松以外って写真売買やってないんかな?)
3.古本屋・骨董屋
4.リサイクルショップ(ハードオフなど)
5.ヤフオク
6.なんでも鑑定団「私のお宝売ります」コーナーに応募、出演
296名無しでGO!:2011/12/08(木) 10:30:56.90 ID:Av/B7sVu0
>>446
ヤフオクじゃないか?
297名無しでGO!:2011/12/08(木) 11:35:25.38 ID:PXuvxBJ10
>>295
手間を惜しまず1円でも高く売りたいなら、ヤフオク以外の選択肢はないかな。
「二束三文」でもいいからさっさと処分したいって人以外、買い取り業者に売るのはお勧めしない。
298名無しでGO!:2011/12/08(木) 14:16:01.83 ID:hbO1LBdD0
>>295
7:自費出版もしくは同人誌つくり売りさばく
  フィルムはもちろん保存

モノクロなので単価安いし、内容次第では
1週間ビール飲み放題位のしょぼい儲けはある
299名無しでGO!:2011/12/08(木) 15:33:18.70 ID:RLC56Ya90
>>295
どこで売るにしても(特にヤフオク)とりあえず現像してこんなのが入ってますって
やらなきゃ売れないよ。
現像したサンプルを載せないで○○や○○が写ってますって売ったら二束三文。
カラマツでも写真やネガは売ってるけど、どれも商品としての扱いは酷いもんだよ。


300名無しでGO!:2011/12/08(木) 17:42:12.95 ID:oBKFu9PkO
>>274
>>278
>>279
>>280

これもか!?
r84605765

DD133楕円といい…
301名無しでGO!:2011/12/08(木) 21:28:58.51 ID:TMmWTdBY0
放送エリア外なもんでよくわからんのだが、
なんでも鑑定団って、鉄道部品系の鑑定額ってどんな感じなの?
302名無しでGO!:2011/12/08(木) 21:40:30.28 ID:0OO2oJd+0
>>295
こんなんでも71000円するんだからオクに出せば〜
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117166806
303名無しでGO!:2011/12/08(木) 21:40:46.81 ID:PXuvxBJ10
>>301
だいぶ昔に「鉄道お宝鑑定大会」みたいのやったことあるけど、どっかのショップの店主が鑑定してたから
放送用に多少色付けてるのかも知れないけど、相場と大きく異なる鑑定額では無かったと記憶してる。

ただ、あの「鑑定額」ってのが「売値」なのか「買取値」なのかは良く分かんないけど・・・
304名無しでGO!:2011/12/08(木) 23:24:43.04 ID:3G0wlm050
305名無しでGO!:2011/12/09(金) 00:35:18.61 ID:zzKlaCGM0
>>304
勝田のはステンレスの枠が付いてたからこれは違うと思うが・・?
306名無しでGO!:2011/12/09(金) 00:55:48.05 ID:R8nU2/JT0
>>304
そっかぁ・・・
307名無しでGO!:2011/12/09(金) 01:04:24.17 ID:PFBTW30J0
>>305
枠が付いてた跡のようなものも見えるが。
308名無しでGO!:2011/12/09(金) 01:24:13.81 ID:VFCH5DmB0
>>304
これ、勝田のだいぶ前から出ていて回転寿司状態だよ。
309名無しでGO!:2011/12/09(金) 01:31:54.79 ID:zzKlaCGM0
>>307
ぶっちゃけ言うと特急ヘッドはステン枠が製造困難で中身のマークは意外に容易く入手できるんだよな。
もしこれが勝田出の物だとしたら美味しいとこだけ頂いて絞りカス出品ってやる事汚いな。
だけどこれ勝田で撮った写真と見比べてみても汚れやキズの位置が微妙に違うような気がするんだよね。
310名無しでGO!:2011/12/09(金) 07:33:05.37 ID:02x9OPcJ0
なるほど京都の人ねw
311名無しでGO!:2011/12/09(金) 08:53:53.78 ID:hBZbvJR/0
新幹線ひかり号アルミ製行き先板
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g104084670

奇数番号の東京行きってあったの?
312 [―{}@{}@{}-] 名無しでGO!:2011/12/09(金) 08:57:08.06 ID:mmN2SfeHP
>>311
新宿発のあずさ2号があった時代だからな
313名無しでGO!:2011/12/09(金) 09:19:41.84 ID:G/j/kZTf0
あ〜あの頃に戻りたい
314名無しでGO!:2011/12/09(金) 12:10:49.30 ID:RPqldLzvO
新幹線は、開業当時から下り奇数上り偶数では?

さっき津島を通りかかったら、ヲタ祭りの準備完了の様子だった
窓か壁か知らんが、方向幕が一面に貼ってあった
315名無しでGO!:2011/12/09(金) 12:38:39.78 ID:mRgviXZu0
http://www.sanwahoro.jp/?p=15
ここで作った復刻版じゃね?
316名無しでGO!:2011/12/09(金) 16:54:49.02 ID:cNaCxXCIO
明日の名鉄オークションをYouTubeに流すのなら去年みたいにぶつ切りにしないで全てを流して下さいな
317名無しでGO!:2011/12/09(金) 17:00:04.46 ID:v/41WKQW0
>>316
@肖像権
318名無しでGO!:2011/12/09(金) 21:07:24.86 ID:GFJe36UE0
そのホーロー屋って何枚くらいから作ってくれるの??
サンプルの愛称とかも売ってもらえるの??
319名無しでGO!:2011/12/09(金) 21:40:05.29 ID:901yrgxW0
名鉄って最近の廃車あるか?
前回の遊園で吐き出したような気がするが。
320名無しでGO!:2011/12/09(金) 22:03:19.64 ID:QKuDCkYm0
>>318
前スレでも話題になった会社だが、
残念ながらサボや愛称板の持ちは入れられないみたい。
だが、国鉄に正規に納入してた会社だから、
モノとしてはいいだろうな。
以前、サンシャインのブルトレにレプリカ納入してたのもここ。
1枚から作ってくれるんじゃない?高いだろうけど。

321名無しでGO!:2011/12/09(金) 22:34:26.03 ID:TZvNlloL0
>>319

5300 6000 6750
322名無しでGO!:2011/12/09(金) 22:44:30.27 ID:C73Svc4QO
>>321
7000番台に続く廃車はあまり魅力ないな。買うものなくなってきたね。でも次世代の若者はそうでもないのかな?ボーナス入って気合い入ってる感じ?
323名無しでGO!:2011/12/09(金) 22:49:24.04 ID:6CoKgKra0
明日の津島一応行くけど
例え何も買う物が無くてもオークションを生で見れればそれで良いと思ってる
オークションは毎年見るだけでも楽しめるし
正直去年で欲しい物は揃ってしまったからね
324名無しでGO!:2011/12/09(金) 23:23:17.03 ID:sKZYGEMS0
>>320
何処だったか失念したがたまたま入ったお好み焼き屋の店名が「六甲」で、
ここで作ったと思われる特注の駅名板「ろっこう」が飾ってあった。
店のオバちゃんに聞いたら、凄く高かったんだよぉ〜て言ってたよ。
何でも息子さんが部品マニアで、店内にも釣りサボが飾ってあったな。
325名無しでGO!:2011/12/09(金) 23:28:17.16 ID:lJCTINIaO
ガセネタ、妄想乙。
326名無しでGO!:2011/12/09(金) 23:30:23.62 ID:cnf0HbBb0
明日の名鉄
特選販売コーナーの内覧会
さらっとで結構ですので、どなたかYoutubeなどに投稿していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
(今までYoutubeに投稿した、おいらですが、今年は家族サービスで参戦できません)
327名無しでGO!:2011/12/10(土) 04:47:13.23 ID:RGFIR5L10
ベンツおじさん来るかな?

おなじみのチャリンコでwww
328名無しでGO!:2011/12/10(土) 06:55:52.97 ID:K1UaKKi90
名鉄
特選整理券待ち列しかなくて、一般列を作るかどうかで駅員に列を変更するやしないや
言いだしたのは現段階最後尾近くのやつと思う

列そのままで、引きたいやつだけ整理券ひけばいいやんと思うがなにしてんだよ
スペース無いのになにいってんだか
329名無しでGO!:2011/12/10(土) 07:17:22.00 ID:m0qOy8Jk0
水郡線どうよ?
水戸発7:27にはそれっぽいのが5〜6人
330名無しでGO!:2011/12/10(土) 07:53:23.67 ID:M3BZBHF/O
津島は遊園時代並に人来てるか?
331名無しでGO!:2011/12/10(土) 08:02:55.84 ID:K1UaKKi90
津島、150くらいかな?
一般・特選同じ列になりました
332名無しでGO!:2011/12/10(土) 08:04:52.46 ID:nHZZ0IJU0
12月11日(日)に福知山市武道館で
「福知山・鉄道交流フェスタ2011」を開催する。


岳南鉄道では、今年も「機関車まつり」を12月17日(土)に比奈駅構内で開催する。


「第2回 真岡鐵道 SLフェスタ」12/11開催


伊豆急行では、伊豆急行線開業50周年を迎える12月10日(土)に
伊豆高原会場と伊豆急下田会場において、さまざまなイベントを
開催するほか、特別列車の運転を行なう。


333名無しでGO!:2011/12/10(土) 08:11:04.17 ID:nHZZ0IJU0
第7回 鉄道わくわくフリーマーケット(大阪)

鉄道フリーマーケット実行委員会とテレビ大阪は、「第7回 鉄道わくわくフリーマーケット」
を開催。開催日時は、2012年1月7日(土)〜9日(月・祝)10時〜17時。
開催場所は、大阪ビジネスパーク円形ホール。入場料は、大人1,000円
(前売券800円)、子ども(4歳〜小学生)500円(前売券400円)。
フリーマーケット、鉄道模型走行展示、機関車ライド(有料)、
お宝オークションなど。

いすみ鉄道は、キハ52入線1周年記念イベントを開催。
開催日時は、2011年12月11日(日)10:00〜15:00。
メイン会場は、風そよぐ谷国吉駅。
キハ52と昭和の自動車展示撮影会など。
334名無しでGO!:2011/12/10(土) 08:14:35.53 ID:/4wlHdk+O
津島は寒そうだ。

運用付きのダイヤがあるといいなあ。
335名無しでGO!:2011/12/10(土) 08:28:08.32 ID:M3BZBHF/O
津島寒い。
手袋必須。
バスターミナルの横で並んでるから、バスのまわりをヲタが取り囲むような構図に。
336名無しでGO!:2011/12/10(土) 08:33:54.68 ID:nHZZ0IJU0
JR両国駅にて、東北新幹線200系引退記念グッズおよび203系引退記念グッズを
中心とした鉄道グッズ臨時売店を出店いたします。どうぞご利用ください。
開催日 2011年12月11日(日)
開催場所  JR両国駅 改札内
337名無しでGO!:2011/12/10(土) 08:52:54.33 ID:M3BZBHF/O
津島。
寒すぎて会場で整理券配布に。会場めっちゃ広いが、やはり物は犬山時代より減った感。

それより、震災復興支援枠で、宮城交通が来てるんだが…。
338名無しでGO!:2011/12/10(土) 08:53:27.41 ID:HK9l6Z/pi
津島はとりあえず室内に誘導してくれたので暖かい。
339名無しでGO!:2011/12/10(土) 09:32:00.19 ID:cSpaVv+U0
>>337
宮交何売ってる?
付けっぱなしで届いた京王の幕でも出たら祭りになるのかな?

常陸大子は25〜30人くらい。一人一点で総計150点ほど。品物は常磐の鈍サボなど。
340名無しでGO!:2011/12/10(土) 10:00:13.36 ID:M3BZBHF/O
>>339
バス幕が数本、バス停看板は見えた。一般販売扱いだからすぐなくなるだろうな。

物が少ないと書いた点訂正。一般系統板は犬山以上に出てるかも。
341名無しでGO!:2011/12/10(土) 11:50:06.68 ID:QCpDKjFR0
宮交欲しかったorz

一方、水郡線はカスカス。
鈍行サボ25枚の他は壊れた腕時計やレール切った文鎮など。
342名無しでGO!:2011/12/10(土) 12:08:18.27 ID:k0hF5TL/0
>>341
腕時計壊れてても水戸支社刻印なら良いんじゃねえ?
それか先月勝田の余りものかな。
鈍サボの行先に珍しいのあった?
343名無しでGO!:2011/12/10(土) 13:55:36.55 ID:6oB35KlW0
>>342
サボは1枚だけ水郡線で、あとは勝田の売れ残りっぽいのと、10年前のイベントで作った何とか記念号のレプサボ。
時計はベルトが切れて文字盤の消えてるデジタル。無論刻印など見当たらない。これで2Kとかもう…
344名無しでGO!:2011/12/10(土) 13:56:00.27 ID:6oB35KlW0
>>342
サボは1枚だけ水郡線で、あとは勝田の売れ残りっぽいのと、10年前のイベントで作った何とか記念号のレプサボ。
時計はベルトが切れて文字盤の消えてるデジタル。無論刻印など見当たらない。これで2Kとかもう…
345名無しでGO!:2011/12/10(土) 14:22:07.66 ID:5p9Y129n0
大事なことなので2回(ry
346名無しでGO!:2011/12/10(土) 15:30:14.89 ID:PSY1a1iV0
名鉄オークションの結果はどうよ?
名古屋人通し見栄の張り合い合戦で どれくらい吊り上ったのかにゃぁ〜。
347名無しでGO!:2011/12/10(土) 15:57:10.18 ID:Ik9fwtV30
名鉄今回は前半安かったが、後半はいつも通り
348名無しでGO!:2011/12/10(土) 16:11:43.75 ID:k0hF5TL/0
>>344
水郡サボあったんだ!時計は勝田の売れ残りだね。
でも内容的にわざわざ大子まで行かなくても良さそうな感じだな。
それもこれも水郡線運転所と水戸支社が仲悪いのが全ての原因なんだがな。
349名無しでGO!:2011/12/10(土) 16:59:53.41 ID:v+7GfipoO
名鉄部品販売、オークション、事前の告知になかったトリプルイレブンの板が最後に出てきた
350名無しでGO!:2011/12/10(土) 17:19:11.68 ID:7eKW1+Mh0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r84512014
この人0系の座席指定板だけで過去に20枚以上出品してるんだけれど…
そんなに出回る物で無いのに、何でこんなに大量に持ってるんだ?
351名無しでGO!:2011/12/10(土) 17:42:18.03 ID:RCiJeWOH0
名鉄オークション、出品リストに無かったもので出品されたものは
座席指定のシール?とトリプルイレブンの板だったよね。
開始額と落札額覚えている人がいたらよろしく
352名無しでGO!:2011/12/10(土) 18:01:28.51 ID:HW+veHZQ0
>>336
NRE主催なので、何も無さそう。
そもそも上野近辺でやらないと意味が無いような。
353名無しでGO!:2011/12/10(土) 18:32:59.41 ID:s2zrpLxK0
>>352
>NRE主催なので、何も無さそう。
ってか部品関係は何もないだろうね。
年末で売れ残り記念プレートの処分が目的でしょ。

記念プレートも最初のころは買ってたけど、
最近は臨時や公開イベントとかなんでもかんでも乱発するから集めなくなったな。

一般人は買わないし、上野近辺でも売れるかどうか。
354名無しでGO!:2011/12/10(土) 18:53:23.61 ID:HW+veHZQ0
>>353
東北新幹線の200系や常磐緩行の203系引退と銘打ってるのに、
なぜ場所が両国?というのが疑問。
大方、いい所が借りられなかっただけという気もするが。
355名無しでGO!:2011/12/10(土) 19:41:11.97 ID:R6KTdtz90
>>353
両国駅で確認して来ました。
「東北新幹線の200系引退記念グッズ販売」の掲示ポスターは ありましたが
「常磐緩行の203系引退記念」とは銘打っていませんでした。
 改札の駅員氏に 聞いたところ、さよなら113系の時のような 『鉄道部品』はやる予定は無いとの事。

 あくまでNREの文房具的なクリヤファイルとか、キーホルダーなどの記念品販売がメインになるそうです。
 当日朝の待機場所は 改札内臨時ホームの入り口付近です。
356名無しでGO!:2011/12/10(土) 20:03:11.48 ID:Kt+08Oty0
>>351
22の後「RESERVED」(旧指定席シール)+座席札「1A|1B」 0.1→3
55の後「トリプルイレブン」系統板+車内号車札「1」6枚連なり 11.1→65

21 7000系逆富士 幕式(100V可動・蛍光灯不点) 300→650
50 7000系逆富士 ブック式(種別・行先ともシール差替多数) 300→1,320
357名無しでGO!:2011/12/10(土) 20:12:53.69 ID:JyUzrirq0
名鉄津島の鉄道部品即売会、P車の「遺品」は系統板以外に何がありましたか?
358名無しでGO!:2011/12/10(土) 20:15:23.18 ID:xo9zU5aV0
京浜東北線209系引退で並んだのに買えない&大混乱の教訓を学んだのか、
最近は記念プレートを大量に売ってるね
359名無しでGO!:2011/12/10(土) 20:53:56.52 ID:t98G7zCQ0
両国自体、前回のトラブルがあるから、地区指導・支社・NRE(リテールネット)・ライフサービス共に、
やる気もないんじゃないのか?

因みに、ライフ系の販売はいつかな?
例年だと、3〜4月の八木橋かね?今年は震災で中止になったが、来年はどうなる事やら…
360名無しでGO!:2011/12/10(土) 21:06:57.49 ID:LnLx5HczO
名鉄、マーメイドのHMもう転売されてるw
一日が十年らしいw
361名無しでGO!:2011/12/10(土) 21:21:55.69 ID:RCiJeWOH0
>>356  ありがとう
>>360  10年前くらいに即売会で購入ねえ
362名無しでGO!:2011/12/10(土) 21:35:48.50 ID:Zv4yTtdk0
本日の西浜松電留線→119系多数、いよいよ引退間近か?
 これら東海の解体ブヒンを マニアは買いたいけれど、取り外さずに重機の餌となるのである。
 もう、かれこれ 10年以上もこの傾向は続いている。
もう2度と解禁はあり得ないだろうか?
363名無しでGO!:2011/12/10(土) 21:41:00.69 ID:X10fWXMa0
>>357
オークションには、運転席のドアがあった。
いくらで落札されたかは、知らない。
364名無しでGO!:2011/12/10(土) 21:55:43.84 ID:/nvq2/nv0
>>362
西浜松留置の車両は貨物マニア社員の餌食に。
365名無しでGO!:2011/12/10(土) 21:57:32.65 ID:8z8Zv81ZO
>>350
見たところ未使用品みたいだよな。
流石にここまでの枚数抱えてるのは不思議な気もするw
366名無しでGO!:2011/12/10(土) 22:08:43.13 ID:UwyhS8/5O
>>365
国鉄時代だけど、東京駅の倉庫に大量にあった。
数枚分けて貰った。
全て未使用のデットストック。
編成両数や列車本数からしたら、あれだけの枚数は納得。
掲出中止になってしまったからね。
使用していた行先板などは別倉庫らしいが見せてもらえなかった。
367名無しでGO!:2011/12/10(土) 22:08:49.07 ID:8uv3mmrq0
365

コピー商品wwwじゃないの?
368名無しでGO!:2011/12/10(土) 22:41:41.23 ID:RGFIR5L10
青列車で売ってたレプだなwww
369名無しでGO!:2011/12/10(土) 22:57:03.45 ID:EZrR/E1V0
月食綺麗だね〜
370名無しでGO!:2011/12/10(土) 23:05:23.99 ID:V3ZHIBqA0
東海が部品出さない理由ってあるの?
371名無しでGO!:2011/12/10(土) 23:11:43.70 ID:Vx74Vem30
東海では伊那松島・豊橋運輸区撮影会時のオレカ販売のおまけに不満な、
ある一人のマニアの暴走により部品販売が吹き飛びました。
その頃は神田あたりの金券屋では96%くらいでオレカを買取していたからね。
372名無しでGO!:2011/12/10(土) 23:32:04.91 ID:bplypcK+0
>>370
それは貴方が知らないだけかもしれません。
まず手始めとして倒壊の話題が出た時に<重機の餌>という言葉をよく使う人を拷問してみてはいかが?
真理に一歩近づくことができますよ。
373名無しでGO!:2011/12/10(土) 23:43:44.73 ID:o0j4zEIKO
ちなみに 119系の方向幕機械って電圧比較?
374名無しでGO!:2011/12/10(土) 23:58:37.87 ID:I8Kagd8e0
>>373
201と同じ機械だよ〜
375名無しでGO!:2011/12/11(日) 00:00:56.73 ID:cf8jUlG3O
119系は201とかと同じタイプだよ。
376名無しでGO!:2011/12/11(日) 01:13:26.19 ID:Fu25PrjRO
>>368
アレッ?
ブルートレインでこのタイプの作ってたの?

以前に、指定席の裏面が自由席で無く、無地になってるサボがヤフオクに出てて、それはレプリカだって話は有った気がするけれど。
377名無しでGO!:2011/12/11(日) 01:17:04.87 ID:OQZK6F3nO
>>376
それは無知な奴が、知ったかぶりしていただけ。
378名無しでGO!:2011/12/11(日) 01:20:05.20 ID:olQain/JO
明日の両国は部品販売なし?
379名無しでGO!:2011/12/11(日) 01:25:09.15 ID:olQain/JO
すんません少し前に書いてました。
出直してきます
380名無しでGO!:2011/12/11(日) 01:27:33.93 ID:46p0A03j0
東海が部品出さないって佐久間や高島屋でアホみたいにでたじゃん。
3000円で買った懐中今も動いて使ってるよ。
381名無しでGO!:2011/12/11(日) 09:48:32.91 ID:ILkouvZt0
>>380
だよね。
1年に3回も突然やったからね。
で、続くと思いきや、それ以来ないし。
382名無しでGO!:2011/12/11(日) 09:51:46.86 ID:ILkouvZt0
383名無しでGO!:2011/12/11(日) 10:14:44.30 ID:/qjxY17p0
>>380
>>381
時計や幕類以外の部品は何故売らないってことでしょ?
タカシマヤの販売商品表をまだ残してあるが、幕や時計がメイン。
あとは座席番号板。
幕の機械やメーカーズプレートなんかは
どうしたって話。
384名無しでGO!:2011/12/11(日) 10:27:02.18 ID:rLLKlNhD0
>>382
行先板があれだけ並ぶと壮観だな。微妙なフォントの違いも興味深い。
しかし、あえて言わせてもらうと、量産されたプラスチックの板に
4万だの7万だのというのはかなり暴力的な値段だ。
385名無しでGO!:2011/12/11(日) 10:33:08.05 ID:FoWn0rzb0
ただ名鉄の即売会運営は上手。
値段はともかくみんな満足している。
386名無しでGO!:2011/12/11(日) 10:35:08.48 ID:n8LO9epwO
205京葉の横サボ買ったんですが、モータは動かせるようにしたけど蛍光灯が点きません。
ID-6Fって形式はググっても見つからないのでどなたかご教授願えませんか?
387名無しでGO!:2011/12/11(日) 11:52:00.91 ID:ncDvEiuE0
>>386
指令器からの回路を遮断し、単独で操作するときは蛍光灯が消灯するのは仕様。

指令回路ON−OFFスイッチに接続しているコード「17番」を良く見なさい、そうすれば理解できるでしょう。
388名無しでGO!:2011/12/11(日) 12:30:05.86 ID:TTBDddxh0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r84474200

現物届いたらビックリするんだろうねw
389名無しでGO!:2011/12/11(日) 12:30:41.38 ID:TcApAI4z0
>>382
ありがとうございます。家に帰ったらゆっくり見ます
ねずみランドで乗り物順番待ち中
390:2011/12/11(日) 12:40:07.00 ID:i2lhpUitO
くだらない趣味を持つキモい男 ワラワラ
391名無しでGO!:2011/12/11(日) 19:57:00.52 ID:QZNc60uA0
東海が 『車両解体部品』を外して売らなくなったのは、>>371にあるような事件以来の事であるが、
その間、東と西のJRでは 子会社を設立して 車両から取り外しから販売まで『ビジネス』として展開しているのは 周知の通りだろう。
本社のある名古屋地区に 「名鉄」のような商売上手な会社があるだけに、東海が手本として 『ビジネス』を展開しないのは不思議でさえある。
 多少、鼻をつまみさえすれば マニア相手の商売でボロイ儲けが出来るのは イベントでのオークションを見れば明らかである。
392名無しでGO!:2011/12/11(日) 21:04:57.69 ID:Eodg8LjT0
名鉄行って来た。
やはり、段取りがうまい!直営で人数もすごく増やしてきたし
暖かい部屋になったし。他社も見習いなさい。
オークションの高額2件、すべて現金支払いに驚きー
札束数えてたー
即売は全品配達不可にしないと帰りの車内が面白くないよ。
393名無しでGO!:2011/12/11(日) 21:08:58.56 ID:Eodg8LjT0
そうそう。
オークションの最低落札価格は高すぎ。
上がるからイランでしょ。
MC3代目デビューも、やはり1代目・2代目が
すごすぎてオチや笑いは取れず。
個人的には1代目がいいなー
394名無しでGO!:2011/12/11(日) 21:32:58.53 ID:bqFP4PHQ0
ME48、40万で落札って・・・

ライフの社長様、是非とも来年は数台でも良いから出品を!!
395名無しでGO!:2011/12/11(日) 21:40:46.88 ID:WHXw3y+x0
>>394
今はほとんど改造されてME50になってますね。
396名無しでGO!:2011/12/11(日) 21:42:52.84 ID:cf8jUlG3O
40万ってのは最低落札価格。出品者ふっかけたね。
入札も15万も行かないとこを見ると、即売会でも8万くらいで売れるかどうか。
重量物でデリケートな品だから手間を考えると、即売会向きじゃないよね。
もし販売するなら、えきねっとで15万くらいのほうがまだ現実的だと思う。
397名無しでGO!:2011/12/11(日) 21:47:44.89 ID:Bd3YCaRzO
名鉄オークションMCが誰でもそれなりに楽しめるから余り気にならないね
空気を読んで頂きありがとうございますが俺的には何ともツボでね
しかし昨日業者が仕入れに来てたね
398名無しでGO!:2011/12/11(日) 21:51:35.44 ID:aClTU7gd0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r84474200

これ、絶対に上戸彩は落としに来るなw
399名無しでGO!:2011/12/11(日) 21:54:34.19 ID:XuRiwE2c0
※富士サボと富士そばは似ていると思います。
400名無しでGO!:2011/12/11(日) 22:13:07.77 ID:4QL5/iHn0
>>396
>えきねっとで15万
賛成。俺も含めて需要は確実にあるだろうからね。
出来ることなら管座がついたままの状態がいいな。
401名無しでGO!:2011/12/11(日) 22:33:17.88 ID:R6LRHYiwi
>>398
いいよなー。能無しでも公務員ならボーナスが出るから。
俺みたいにボーナス無しは絶対に買えないw
彼の悪行をいろいろ聞いたけど、橋下事務所に小出しにメールしてあげようか。
そのほうが効果がありそうやな。
402名無しでGO!:2011/12/11(日) 23:57:56.66 ID:lNBFa+YS0
なら公務員になればよかったのに
403名無しでGO!:2011/12/12(月) 00:02:13.94 ID:yTyzNhcq0
>>371
某名簿屋乙!
自分たちの金儲け手段をつぶされた私怨を十年以上の引きずるとは・・・
進歩がない奴だな。
そんなことだから、あんたらがかつて仕切っていた束の先着順販売も潰されたんだよな。(苦笑
早く気持ちを切り替えて、まじめに仕事して入札会で良品落札できるように頑張れよ。
チマチマした小物部品の転売程度での小遣い稼ぎなんか、いつまでもできないぜ。(笑


404名無しでGO!:2011/12/12(月) 00:38:02.03 ID:+1XDdTYQ0
>>400
欲しいところだけど管座は厳しいだろうね。
脚台本体と配管を切り離す手間が・・・
プロでない人の作業では短時間での取り外しは困難でしょうね。

現実的なのは>>396かな。。。

価値観の問題だと思うけど40万か・・・

405名無しでGO!:2011/12/12(月) 10:55:58.44 ID:QPs2eKBA0
>>388
これって何か黒文字が変だな。

最下部のエキスポマークの管理番号も無いし。
406名無しでGO!:2011/12/12(月) 12:15:57.43 ID:2KhC56qo0
>>403
いずれ家督を継げば財産が転がり込んできますから余計な心配はご無用です。
407名無しでGO!:2011/12/12(月) 15:57:18.16 ID:hWDwZMOf0
ttp://www.keikyu.co.jp/company/news/2011/detail/003676.html
線路+枕木をオークション…
408名無しでGO!:2011/12/12(月) 17:22:07.86 ID:HIUdWg+E0
>>558
買うのは鉄屑業者だな
409名無しでGO!:2011/12/12(月) 17:30:42.55 ID:tyNRS4hy0
倒壊
 過去のいきさつなんかよりも、現在よりも未来をどうするかが大事だと思うよ。
 本社のある名古屋地区では 乗客をめぐり名鉄と激しいシェァ争いを繰り広げているのに、イベント関係ではすっかり沈黙したままだよね。
 これをなんとかして打開して他社並にやって欲しいんだが・・・どうよ?
 せっかくのビジネスチャンスをミスミス逃している事に気付いて欲しいんだな。・・・JR東海殿
410名無しでGO!:2011/12/12(月) 17:33:57.01 ID:b2Xb+oM80
>>407
むしろキロ単位の量り売りでw
411名無しでGO!:2011/12/12(月) 17:41:04.59 ID:D2A9m4u60
どうせなら、先週の京急田森線売ればよいのに…サイン入りで。
412名無しでGO!:2011/12/12(月) 18:04:57.81 ID:HIUdWg+E0
>>562
確かにwww.
413名無しでGO!:2011/12/12(月) 18:14:46.43 ID:3F4RTdznO
誤爆も続くと荒らしに見える
414名無しでGO!:2011/12/12(月) 19:04:19.39 ID:Pe9ERNnq0
荒らしはゴミ箱にポイ
415名無しでGO!:2011/12/12(月) 20:50:12.32 ID:b2Xb+oM80
416名無しでGO!:2011/12/12(月) 20:52:49.00 ID:4JglDhh70
417名無しでGO!:2011/12/12(月) 22:12:46.21 ID:+OLpQgrH0
>>409
「マニアを相手にせず、本業で頑張る」のもひとつの企業姿勢だろうよ。
418名無しでGO!:2011/12/12(月) 22:35:29.60 ID:ihVxYliL0
50kgレールか…
昔保線のおっちゃんに、使い古しのレール持って行っていいか?って聞いて、持って帰れるならいいぞって云われた事を思い出したわ。
419名無しでGO!:2011/12/12(月) 23:22:17.56 ID:nOqLnBSVO
>>374 375
ありがとうございます。
そうでしたか、201と同じ機械ですか。
実車は着々と西浜に集まってきていますので、解体時に外してくれると良いな。
420名無しでGO!:2011/12/13(火) 00:06:44.63 ID:Crg3IPXF0
昔はレール結構くれたし売ってくれたなぁ
今じゃ保線員は系列会社員だからまず断られるし
鉄が高いは切り取るグラインダーの値段があるわでここ最近レールを買ったためしがない
記念品ばかり
421名無しでGO!:2011/12/13(火) 00:42:49.36 ID:wURQvtLY0
>>409
ほんとに競合してる名古屋〜岐阜はイベントなんて
やらなくてもJRの圧勝でしょ?
422名無しでGO!:2011/12/13(火) 01:28:59.68 ID:HLlA7HHo0
>>421
一宮〜岐阜で名鉄乗っている人は罰ゲームにしかみえない
423386:2011/12/13(火) 01:41:39.57 ID:GDm3WlieO
>>387
ご教授の通り、指令回路ON-OFFスイッチをON側にしたら蛍光灯点灯しました!
ってことは蛍光灯点灯させながら幕回すには指令器が必要なんですかね…。
線番号17はどこにどう繋がっているのかわからず、まだまだ勉強が必要であります。

ありがとうございました!

424名無しでGO!:2011/12/13(火) 04:44:51.86 ID:aFhhLnnW0

名 代 富 士 サ ボ

富 士 サ ボ リ パ ー ク

425名無しでGO!:2011/12/13(火) 07:17:36.33 ID:xdkJtCoGO
>>409
一昨年中部天竜でやったやん。
426名無しでGO!:2011/12/13(火) 07:30:52.53 ID:E1b/jqtQO
>>422
思わず笑ってしまった
427名無しでGO!:2011/12/13(火) 09:02:24.76 ID:s+18uZl5O
>>423
そんなレベルのだったのか…
428名無しでGO!:2011/12/13(火) 09:13:32.35 ID:s+18uZl5O
>>427
そんなレベルの話だったか…
「話」が抜けてたorz

オレのレベルも…
429名無しでGO!:2011/12/13(火) 12:54:34.85 ID:d+Tu6SOU0
101レ即売
正午開始時にTEL出来ず、数分遅れでTEL…不通音
以後、それの繰り返しで約45分
案の定、欲しかった商品は先客に抑えられてた…orz
前回は正午ジャストTELで繋がってただけに悔いが残る。
430名無しでGO!:2011/12/13(火) 13:08:53.55 ID:HgDiC0v70
101レは ハガキに限るね〜
431名無しでGO!:2011/12/13(火) 13:15:33.98 ID:10ciMuxjO
>>429
残念でしたね。
お目当ては何だったのですかぁ〜!?
432名無しでGO!:2011/12/13(火) 15:07:13.15 ID:stv14ZAq0
電話の電源切られたwwwつながらないwwwww
433名無しでGO!:2011/12/13(火) 15:47:22.37 ID:aV5WNSPpO
>>409
117系の部品って廃棄されたの?(・_・;)
こりゃ冬休みに119系にアタック敢行するしかないかな。
434名無しでGO!:2011/12/13(火) 16:09:44.17 ID:HgDiC0v70
117の方向幕って電圧245Vとか笑える
435名無しでGO!:2011/12/13(火) 17:07:58.67 ID:dT3qf49r0
>119系にアタック敢行
何これ?
436名無しでGO!:2011/12/13(火) 17:33:02.83 ID:luAkU7DH0
勝手に回収に行く意?
437名無しでGO!:2011/12/13(火) 18:31:05.08 ID:gUWbm6uNO
アタックって事は盗り鉄じゃないか?
438名無しでGO!:2011/12/13(火) 20:10:40.56 ID:X8kNaHwG0
>>422
東京から四国へ向かってたら東海道線が人身事故で尾張一宮で止まってしまって
振替で新岐阜まで世話になったことがある
439名無しでGO!:2011/12/13(火) 20:53:49.17 ID:4LfKNTAF0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m95681047
に続いて、予想通り
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n107090176
も出品。
しかし、置戸・北見への質問内容からすると、
こりゃ悪いのは出品者じゃなく入札者だよね。
これをどう見たら貴重な本物に見えるのか?
そして落札して受け取った時の感想が聞きたいw
440386:2011/12/13(火) 22:48:15.78 ID:tcBG+bJpO
>>428
103や183の同期進段式は自分で出来たので、この形式も簡単に蛍光灯点灯と動作できるイメージでした。

レベル低くてスマソ。
441名無しでGO!:2011/12/13(火) 23:03:30.46 ID:gJO7NB7W0
201系中央線側面幕(H編成タイプ)どっかで巻き取り機付きで手に入らないかね?
442名無しでGO!:2011/12/13(火) 23:18:36.41 ID:ZgYTs9A2O
ある奴の悪行が分かったぜ
誰とは言わないけど
443名無しでGO!:2011/12/14(水) 14:58:58.87 ID:c5GUW4dZO
いてぃおわが♪
444にゅこ:2011/12/14(水) 16:21:51.99 ID:QidAXLTs0
わしも101レの即売で買った。
状態は良くないが、代替部品があるので
自分で修理する。
ピロさん
445名無しでGO!:2011/12/14(水) 18:09:39.83 ID:nh0D4L1/0
446名無しでGO!:2011/12/14(水) 18:30:19.25 ID:yNF42voV0
ピンポーン!
でもあの機械、ピンがないから幕が傷み難くていいよね。
447名無しでGO!:2011/12/14(水) 19:00:18.21 ID:c5GUW4dZO
>>445
こいつ、純正の表示器ではない旨、説明無いは、オクで仕入れた幕を即転売するは、切りコマをオク乱出品してウザイわで、もう…
448名無しでGO!:2011/12/14(水) 19:10:20.03 ID:PRNVfZWW0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m95681047
76000円で終了ってマジどうかしてる。
出品者も製作者も大喜びだなw
449名無しでGO!:2011/12/14(水) 19:46:25.88 ID:z9yRVS1s0
>>448
目利きできないアフォ入札者が多いことがよくわかるw
450名無しでGO!:2011/12/14(水) 20:00:27.06 ID:T6ylEV0u0
>>433 「 こりゃ冬休みに119系にアタック敢行するしかないかな。」

 ここで云う「アタック」とは 勝手に部品を外して失敬する行為を言う。
 この書き込みは 泥棒犯罪予告だわな・・・通報汁。

東海は 東や西のJRように 関連事業として、車両解体部品を外し 販売ルートに載せる仕組みがないので、どうしても欲しい輩は犯罪に走ってしまうのだろう。

 折しも、来年4月はJR発足25周年で節目の年でもあるので、119系など国鉄車両の廃車が沢山でるこの時期に合わせ、関連事業として、解体部品を外し 販売ルートに載せる仕組みを構築して欲しいと思うがどうよ?
 鉄ヲタに東海の株主はいないのか?
451名無しでGO!:2011/12/14(水) 20:13:31.30 ID:nE7KfpXl0
452名無しでGO!:2011/12/14(水) 20:25:12.20 ID:x+egoGC/O
>>447
部品屋から安い商品仕入れて転売もしている。
俺が委託出品した品が、翌日オクに。
手放した品を誰が買おうが関係ないが。
453名無しでGO!:2011/12/14(水) 21:15:33.53 ID:xLA0zqqH0
転売屋に騙されるアホが悪い。
転売するアホも悪い。
ということで、喧嘩両成敗。
454名無しでGO!:2011/12/14(水) 21:23:00.61 ID:gk72DIYW0
>>450
部品マニアは相手にしない
それが倒壊ポリシー

でもな、一般には入手不可、などといいつつ出てくるところには出てくるんだよ。
もちろん盗品じゃなくな。
それを入手すればいいじゃないか。
業者をこまめに巡れば出会えるかもな。
かえって希少価値があるんじゃないか。
455名無しでGO!:2011/12/14(水) 22:10:50.74 ID:55T9QNdr0
>>454
それは奈良にある DISCOVER YAMATO byJR東海
456名無しでGO!:2011/12/14(水) 22:21:00.04 ID:tLBRaL4W0
>>451
多分。
コピー作るほど人気のある内容じゃないね。
457名無しでGO!:2011/12/14(水) 22:23:02.84 ID:CdVsnJgd0
>>451
下に敷いてあるインカ帝国の壁画みたいな絨毯が気持ち悪いな。
458名無しでGO!:2011/12/14(水) 22:36:57.15 ID:4bgQ2w+Z0
名鉄津島での購入品を宅配でお願いしたら昨日届いた。
今回は今までになく早く届いたのでびっっくり。

5300の側面の行き先方向幕を巻き取り機ごと買ったのだが、
テスターでチェックしてみましたが、結線方法が分からないです。
ご存知の方、教えて下さい。
459名無しでGO!:2011/12/14(水) 23:01:24.34 ID:aInOWqqw0
>>458
22コマしかないが、逆に5300にしかない幕として考えれば一興だな。
俺もやりたいんだが、いかんせん知識がないのであきらめている。
460名無しでGO!:2011/12/14(水) 23:23:16.31 ID:8alvZqDt0
>>458
側面の現物は見てないので、なんともいえないが、正面と同じと仮定して、
5ピンのコネクタのUとV(1と2)にAC100Vを入力すればOK。
コネクタは、七星科学研究所のNCS-255-ADFが合う。
電子部品の通販で手に入る。ヤフオクでも売ってた。
461名無しでGO!:2011/12/14(水) 23:31:45.41 ID:btAZxqxpO
462名無しでGO!:2011/12/14(水) 23:34:21.97 ID:4bgQ2w+Z0
>>460
ありがとうございます。
明日以降になりますが、やってみます。

コネクタはすでに購入済みです。
463名無しでGO!:2011/12/14(水) 23:35:09.01 ID:btAZxqxpO
464名無しでGO!:2011/12/15(木) 00:18:12.21 ID:3xx2QNd80
>>463
即売会によくいるよ。
本人と奥方とガキの連れで参上してる。
奥方は恰幅がよく、旦那はチビで痩せ型、やや無精髭が生えているので
すぐ判るよ。
苦しい転売生活者なので暖かい眼差しで見守っていてくださいな。
465名無しでGO!:2011/12/15(木) 00:45:04.86 ID:ruZdm9bG0
>>463
これこないだパッセンジャーが売ったやつじゃん。
466名無しでGO!:2011/12/15(木) 00:53:05.30 ID:DJsEJIKC0
>>456
東京 [快速] 伊豆急下田 って珍しくない?
467名無しでGO!:2011/12/15(木) 01:08:05.50 ID:l3QASLO6O
別に珍しくない、我が家にもあるくらいだから。
長年運行しているので、
裏表の組み合わせが多く奥が深いのが、伊豆関係。
単純に行き先だけで集めるのは容易だ。
夏ダイヤや週末用のサボもあり、未使用に近いサボが流通しているので、レプリカと思い込む新参者がいてもしょうがないな。
468名無しでGO!:2011/12/15(木) 04:28:34.77 ID:Gqva6SWy0
>>445
205っぽいね。
検知ピンの幕をバーコードの機械セットするとかww
せめて201とか初期205の機械にセットしてほしい。
469460:2011/12/15(木) 06:38:46.28 ID:sOQo6YSf0
>>462
なんの。(お礼は、動いてからで)
私も、自動のための入力信号らしい、SとU0、V0の電圧条件がまだよくわかりません。
(種別と行先の切替、何Vステップで最大何Vなのか など)
何か、わかったら、また、ここに書き込んでいただけますか?
470名無しでGO!:2011/12/15(木) 07:59:08.34 ID:Jj3FLLTE0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m91271644
日中線サボ、表裏でこんな運用あったのかなぁ?
「熱塩⇔喜多方」×「熱塩」だよね。
471名無しでGO!:2011/12/15(木) 10:16:14.26 ID:ByZeTD5f0
>>462
うまくいったら書き込んでほしい
472名無しでGO!:2011/12/15(木) 12:27:55.84 ID:M9c39kGG0
>>465
オークションに同じのが2件出品されてるけど
30Kだったのがあの値段じゃ誰も買わなくね?
しかも新書体だし。
同じ書体でのぞみも入ってる300、700買ったほうが断然お得。
0系の機械と外箱が欲しい人にはいいかも、しれない。。
473名無しでGO!:2011/12/15(木) 14:10:57.87 ID:MdgXvXsk0
474名無しでGO!:2011/12/15(木) 14:18:30.44 ID:yP4YUMOJ0
取り付け穴の位置に無理がないか?
これじゃボルトの頭が縁に引っかかるんじゃね?
475名無しでGO!:2011/12/15(木) 14:51:06.28 ID:2jUwTHLJ0
女房より大事って・・・・ww
476名無しでGO!:2011/12/15(木) 14:53:18.63 ID:JzIVsr/E0
>>474
先日の置戸サボもそうだけど、これは騙される
入札者が悪いと思うよ。
477名無しでGO!:2011/12/15(木) 14:57:00.27 ID:yP4YUMOJ0
東海サボ申告大杉www
478名無しでGO!:2011/12/15(木) 15:01:14.91 ID:R6FhD9mc0
うわ・・・うまく出来た贋物だ
よく>>474気がついたな
479名無しでGO!:2011/12/15(木) 15:05:52.21 ID:yP4YUMOJ0
機関車プレートは穴が命
磁石質問より穴質問だろwww
480名無しでGO!:2011/12/15(木) 15:36:47.83 ID:VQ3HeGqS0
>>465
昔の書体じゃないんだ
買えなくて悔しかったけどこれだったら買わなくてよかったw
481名無しでGO!:2011/12/15(木) 15:40:27.86 ID:9HFUksZTO
>>477
たしかこれはブルートレインのレプサボだよね

この系統サボはトウ持ちのはずないし、東京ー大垣の裏は東京ー静岡のはずだし
482名無しでGO!:2011/12/15(木) 16:10:28.32 ID:yP4YUMOJ0
>>481
この手のタイプは存在すらしないんじゃないかな
かなり昔から東海とか富士川はプラ使ってたからね
KATOのショールームに東海の本物が飾ってあるよ
483名無しでGO!:2011/12/15(木) 17:34:26.38 ID:WYGdgbsD0
>>474
のリンクの出品者は全部偽物だってもうこのスレでは確立してる、しつこい、もういい
484名無しでGO!:2011/12/15(木) 17:53:07.85 ID:yP4YUMOJ0
>>483
偽物とは誰も言ってないよ
疑問点を端的に言っただけ
納得のいく答えを聞いてみたい
485名無しでGO!:2011/12/15(木) 20:13:27.50 ID:cj9H+DZa0
>>422
へえ

昔は豊橋〜名古屋〜岐阜は名鉄の独壇場、国鉄利用者は会社指定か国鉄信者か金持ちか罰ゲームか知障

といわれてたのにいつの間に大逆転してたん?
486名無しでGO!:2011/12/15(木) 20:21:44.67 ID:7Lnf3RwM0
↑ 簡単に 汽車と電車の違い
487名無しでGO!:2011/12/15(木) 20:34:45.15 ID:8YiX57itO
>>485
一宮〜名古屋だと国鉄時代から一定の利用はあった。
488名無しでGO!:2011/12/15(木) 20:38:06.00 ID:8YiX57itO
>>472
JRCPのは0が東海から引退して10年以上経って、今更機械がどこにあったのか不思議だ。

個人的には100と300のも売って欲しいw
489名無しでGO!:2011/12/15(木) 21:34:29.88 ID:cqwATH/O0
>>485
国鉄時代は本数は少なかったし快速も今ほど発達して無かったからな。
311が登場した頃の平成2年頃から変わったと思う。
490名無しでGO!:2011/12/15(木) 22:01:42.25 ID:g3qWNAUf0
>>470
今年の夏に熱塩の記念館に行った時は保存車のオハフにこのタイプのが
掛けてあったな…盗られんようにフックに針金グルグル巻きwで裏面は
どこ行きかわからんかった。
491名無しでGO!:2011/12/15(木) 22:34:04.36 ID:cqwATH/O0
>>488
浜工に実はたくさんあるんじゃないか?300系も廃車にする時は車体をリサイクルする為に幕機械以下全て取り外して解体してるらしいし。
取り外した機械は一応捨てずに取ってあると言う話もどっかで聞いたような?
492名無しでGO!:2011/12/15(木) 23:55:46.75 ID:iBuR1ImaO
転売の為に部品販売に家族で来るなら買いに来るなと言いたいわ
493名無しでGO!:2011/12/16(金) 00:56:13.49 ID:ciIlaE99O
津島の開場直後動画を撮ったはいいけど、上げる方法がない
494名無しでGO!:2011/12/16(金) 01:55:42.95 ID:JBNJE8q7O
オクに名鉄の快特入り種別と空港入りの正面幕がでてるけどでもう津島か犬山ラストで放出されたのか?特選の機械から外した物なのか…津島行ったのに幕はみなかったよ
495名無しでGO!:2011/12/16(金) 03:17:22.70 ID:BXjpy4I40
>>454
 それって「裏抜き?」・・・関連する業務に従事していて 鉄道部品業者で換金しようとするのなら、「業務上横領」だろう。

 近年企業の「法令遵守」が厳しいからな。・・・どうなる事やら・・・。
496名無しでGO!:2011/12/16(金) 07:26:02.51 ID:DGMM0v+J0
あの夫婦もまあ毎度毎度よく現れるよな
オク転売で生活とは情けないな・・・旦那は無職か?
497名無しでGO!:2011/12/16(金) 08:32:28.73 ID:JbgBs1M3O
>>454
でも、東海って23年位前に名古屋駅近くの笹島でイベントやって、部品も売っていた。俺は愛称サボと路線図しか買わなかったので、他にどんな物があったかは分からないけど。
だから、東海モノ所有者は結構いると思うのだが、意外にオクでの出品を見掛けない。
498名無しでGO!:2011/12/16(金) 10:40:54.41 ID:8GX+ouVbO
テスト
499名無しでGO!:2011/12/16(金) 10:42:09.38 ID:hPm26c1b0
>>495
廃品の在庫管理なんてやっている会社なんて無いだろw
だからこそJR東のサボ大量放出みたいなことがあるんだから。
500名無しでGO!:2011/12/16(金) 10:43:30.45 ID:8GX+ouVbO
東海も名鉄もオクに出ないだけ。
ショップにはたくさんあるよ。
名鉄なんてすごいたくさんあるよ。業者もたくさんあるが。
オクを基準にしちゃいかんな
501名無しでGO!:2011/12/16(金) 11:11:58.98 ID:5/ks8qQi0
最近のオクは危険がいっぱいだなw
ショップで扱えない迷品のオンパレード
高い買い物は気を付けようね
502名無しでGO!:2011/12/16(金) 12:57:11.33 ID:m3d0lv1w0
サボやプレートみたいなレプリカが多い物を、現物も見ないで何万も出しちゃうんだもんね…
503名無しでGO!:2011/12/16(金) 13:06:52.91 ID:Mgn/y+IS0
>>497
俺中央線の駅名板とソラリー買ったよ。
ソラリーと言ってもバラバラだけれどね。
でものりくらや赤倉とか往年の特急等あるよ。
オクに出したらいくらになることやら。
504名無しでGO!:2011/12/16(金) 13:18:54.83 ID:BrTJUzr2O
北海道関係の愛称板はすっかり地雷になっちまったな。見抜く『眼』がありゃ大丈夫だが。
505名無しでGO!:2011/12/16(金) 15:04:40.17 ID:hPm26c1b0
イランのレプでもそうだが、レプって本物と比べて子供が見ても判る違う作りになっているんだがな。
506名無しでGO!:2011/12/16(金) 18:08:18.19 ID:jTQgsYoi0
507名無しでGO!:2011/12/16(金) 21:24:02.76 ID:fOFJFIir0
箱根温泉ツアーktkr

>ご愛顧いただいた皆さまに感謝の気持ちを込めて、
>引退車両3車種の”特設サイト”を開設、”引退記念イベント”を開催します!!
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/6815_7013180_.pdf
508名無しでGO!:2011/12/16(金) 21:30:00.62 ID:wLUmsBbM0
蛇 わくわく出品一覧

〔国鉄・JR〕
@ヘッドマーク…“北斗星”限定1枚 ※1988年3月13日、上野〜青森間でEF81の先頭を飾った究極の一級品が、ここに見参!!
Aテールマーク…“あさかぜ”限定1枚 ※当時“走るホテル”と謳われた、20系の初代テールマークを堂々出品!!
Bナンバープレート…“サロ581−8”他約5枚 ※100系や583系・キハ181等を御用意致しました。
Cエンブレム…“特急シンボルマーク(485系貫通用)”限定1個
D吊下式行先板…“田 口行(長野経由)/大 阪行”他約30枚
E差込式行先板…“奈 良←→名古屋/名古屋行”他約150枚 ※153系新快速板を、10枚程度ですが販売致します。
F愛称板…“万博団体専用/−”他約100枚 ※懐かしの急行・快速物や希少な逸品達が、一堂に集結!!
G方向幕(巻取機付随)…“485系・京都総合車両所(前面)”他約5台 ※“雷 鳥”や“日本海”等、旬の物が盛り沢山☆
H方向幕…“381系・日根野電車区(側面)”他約50本
I方向幕(切りコマ)…“急行能 登/金 沢”他約200枚 ※3月で廃止となった“富士”・“はやぶさ”等、全国のブルトレが勢揃い!!
J形式板…“クモハ485−1”他約20枚 ※201系や485系・583系等、今が旬の逸品達が御迎え致します。
K放送機器…“485系用電子オルゴール(鉄道唱歌・ラバーズコンチェルト・中間駅用チャイム・始終着駅午前中用チャイム・始終着駅用チャイム)”他約3台
L運転時刻表(行路揃)…“奈良電車区/休休41行路”他約30組 ※北海道〜九州のローカル・優等物を、織り交ぜて出品致します。
Mその他…ICOCA鉛筆や各種シール類等のオリジナルグッズ
509名無しでGO!:2011/12/16(金) 21:30:51.08 ID:wLUmsBbM0
〔近 鉄〕
@方向板…“(準急)京 都◇西大寺/京 都◇西大寺”他約30枚
Aナンバープレート…“867”他限定2枚 ※伊賀鉄道で最後まで近鉄カラーを纏った名車の逸品は、必見です!!
B方向幕(巻取機付随)…“2410系・大阪線用(側面)”限定1台
C形式板…“6072”他約5枚
 
〔阪 急〕
@標識板…“三 宮|梅 田/西宮北口|梅 田”他約10枚
A形式板…“2052”他約10枚 ※第1回ローレル賞受賞形式の元先頭車を始め、若干数を御用意致しました。
 
当日は、上記以外にも多数商品を御用意致しておりますので、どうぞ御楽しみに!!
510名無しでGO!:2011/12/16(金) 21:47:13.88 ID:Kv1iL/U40
でもお高いんでしょ〜?
511名無しでGO!:2011/12/16(金) 22:56:47.30 ID:B9ZnP29b0
いまどき俺たちが部品収集を始めた時より安く売ってくれるところがあるかってえの
512名無しでGO!:2011/12/16(金) 23:08:23.35 ID:wLUmsBbM0
>>508
北斗星・あさかぜは初日で完売御礼だろな。
ウン十万でも百万単位でも、買う奴は一番乗りしてでも買い、
笹汚のウハウハな顔がより一層キモく見えるのが目に浮かぶ…。

…あかん、目が腐る。
513名無しでGO!:2011/12/16(金) 23:09:48.80 ID:nv8/T23Q0
>>512
じゃ、鏡から目逸らせよ。
514名無しでGO!:2011/12/16(金) 23:43:20.83 ID:jTQgsYoi0
>>512
上四段は即日完売かもね。
毎年よく弾が続くなと思っているのはオイラだけだろうか?
515名無しでGO!:2011/12/17(土) 00:32:14.21 ID:ASRa0DMZ0
>>513
そういうシュールなツッコミに座布団1枚
>>514
蛇=裏抜き。
太いパイプがあるから、北斗星みたいな希少性の高いものまで手に入る。
逆を言うなら、裏抜きを絶たれたら潰れる。
516名無しでGO!:2011/12/17(土) 00:52:14.52 ID:YZ9REh+G0
ラインナップされているからといって、すべてが売り物とは限らんわな。
宣伝のために誰かの所有物を借りてきている可能性もある。
1番で行っても売り切れとか売約済とかでもおかしくはない。

ここの業者はかなり見栄っ張りだからな。北朝鮮と同レベルw
517名無しでGO!:2011/12/17(土) 08:05:06.75 ID:j6+/mfTz0
 (株)京王プラザホテル札幌では、2012年お正月、1月2〜3日の両日、新春イベントとして「お正月わくわく鉄道プラザ」を開催します。
■開催日時
2012年1月2日(月)〜3日(火)
各日共10:30〜16:00
■会場
京王プラザホテル札幌 B1プラザホール
(札幌市中央区北5条西7丁目2-1)
■入場料
無料
※なお、体験コーナーは時間制限があります。
■開催概要
○鉄道中古部品の販売
○鉄道関連書籍の販売(新刊・古書)
○京王電鉄をはじめとする各種鉄道グッズを販売
518名無しでGO!:2011/12/17(土) 08:09:52.28 ID:j6+/mfTz0
 京急グループの京急百貨店では、2011年12月30日〜2012年1月4日
(1月1日除く)の5日間、恒例の「京急鉄道フェア」を開催いたします。
会場内にステージを設置して毎日トークショーやミニライブなど
を開催するなど、レイルファンやご家族にも満足いただけるイベントとなります。
■日時
2011年12月30日(金)〜2012年1月4日(水)
※1月1日(日)は定休日、最終日16:00閉場(会期中は閉場時間が異なります)。
■場所
京急百貨店 7階催事場(入場無料)
■交通手段
京急線「上大岡駅」下車
■内容
○京急電車・秋田内陸縦貫鉄道関連グッズ販売
519名無しでGO!:2011/12/17(土) 09:54:48.95 ID:hxOwpLIl0
三条@京阪も部品が出たそうな
8051・54・57の車内形式板が3野口…って、マジかよorz
聞きづてなんで、詳細ヨロ
520名無しでGO!:2011/12/17(土) 11:14:44.09 ID:KbDchT5D0
>>516
よくご存知ですねw
521名無しでGO!:2011/12/17(土) 11:42:38.18 ID:NBazKVNA0
>>518
初日がコミケ期間と被るじゃないか…
522名無しでGO!:2011/12/17(土) 11:45:03.34 ID:hxOwpLIl0
>>521
このイベントは、去年は鉄コレで一騒動だったような
部品関連は見なかったように思う(あったら考えそうだが)
523名無しでGO!:2011/12/17(土) 12:27:02.50 ID:hpO4n0sf0
>>521
コミケなんてよく行くな。
もう二度とごめんだわ。
524名無しでGO!:2011/12/17(土) 12:36:03.72 ID:hxOwpLIl0
12/28〜30に、千葉あたりで大震災+大津波が起こったら…
525名無しでGO!:2011/12/17(土) 12:56:31.65 ID:Yv7Jqw7yQ
〉516

確かに、お客の借り物ヘッドマークを掲げている店もいるからなw

でも、今年の会場で実際に目にしたけど、開場と同時にさくらのヘッドマーク、EF66プレートもマジで買ってた客いて、あの札束見てビックリだぞ。

なんなら、朝一番で、これくれ!と新春度胸試しなんてどうよ

買わされてもしらんがなw
526名無しでGO!:2011/12/17(土) 13:03:40.94 ID:Ytyn5KOW0
>>525
さくらだけにサクラって事もありえるな。
527名無しでGO!:2011/12/17(土) 14:29:26.03 ID:a8V6te3gO
オバQ車両から部品抽選ハズレのメールが来たけど
当選者と思われる数名の個人情報も一緒に送られてきたぞ
この会社大丈夫か
528名無しでGO!:2011/12/17(土) 14:52:36.45 ID:Y23lk5800
>>525
それも仕込じゃないかな?
それだけ買うお金あるならどっかの部品屋で一般には出さないけどって感じで回してもらえると思うよ。
銀河即売外れたけど、同種品を買えた。
でも、一人一点だって。あの店、昔から知っているが主人にがめつさがないんだよな。だから、これだけ直接取引の場が増えても生き残っている感じはするな。
529名無しでGO!:2011/12/17(土) 15:12:55.52 ID:Ytyn5KOW0
>>527
kwsk
530名無しでGO!:2011/12/17(土) 15:32:33.59 ID:zV8RiBzK0
>>519
中間車ばかりだなww
531名無しでGO!:2011/12/17(土) 15:55:54.94 ID:MCxSSfYi0
>>530
大阪方先頭車ですが 何か?
532名無しでGO!:2011/12/17(土) 16:17:28.58 ID:hxOwpLIl0
>>530
にわか乙

8000の車内形式板、しかも先頭なのにこの値段だからこそ、大いに驚いてるんで
そんな大物なら、3「諭吉」にしても全くおかしくはないという認識
533名無しでGO!:2011/12/17(土) 17:25:48.78 ID:EDTN8qoD0
ほお、更新車の番号出ましたか
先頭車以外の番号板は出ましたか?
534名無しでGO!:2011/12/17(土) 18:41:59.32 ID:L3SGaFLE0
JR池袋駅にて2011年12月17日(土)、18日(日) の2日間、
「第3回 池袋駅鉄道まつり〜がんばろう東北〜」が開催される
535名無しでGO!:2011/12/17(土) 18:55:16.04 ID:hxOwpLIl0
>>533
聞いた話だと、
車内形式板(8000のみ・上記3枚だけ)3野口
8000の外ナンバー貼替(枚数までは不明)1諭吉
自重板(2351ほか)などだそうな
入札は「出町柳⇔天満橋/三条⇔天満橋」の準急板だそうな

もっと詳細な情報は是非ヨロですm(_|_)m
536名無しでGO!:2011/12/17(土) 21:20:58.43 ID:SMMRY1m20
>>529アドレス。
537名無しでGO!:2011/12/18(日) 00:03:13.51 ID:H3KzH1Wg0
当日はクレジットカードが御利用頂けない為、御支払いは現金のみとさせて頂きます。
また、御客様からの御要望が非常に多かった為、¥300,000−以上の商品に関しましては、当日その額の50%を先に契約金として頂戴し、残金は後日御振込みでも可能とさせて頂きます。(その際、商品は御支払いが全額完了後、弊社指定業者にて発送致します)
尚、キャンセルが発生した場合においては、頂戴した契約金は全額違約金へと充当させて頂きますので、予め御承知置き下さい。
 
538名無しでGO!:2011/12/18(日) 00:03:48.16 ID:0JuAp1DS0
ぼったくりな笹尾
539名無しでGO!:2011/12/18(日) 01:03:21.55 ID:/Li65kOc0
>>537
キャンセルありきで契約金払う奴いるんか?
吹田100万男みたいな馬鹿を期待しているんだろうかね。
540名無しでGO!:2011/12/18(日) 01:21:22.90 ID:Pmfu93e30
>>535
情報サンクス
541名無しでGO!:2011/12/18(日) 01:24:14.06 ID:EL3OpGElO
ttp://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/userinfo/view?userID=yukikosato11&ySiD=Vb_sTt2Pj4ADnu07POGQ&guid=ON

部品屋での仕入れ転売、一万五千が、最低額二万八千なり。

次回出品予定品も部品屋に予約済み?
542名無しでGO!:2011/12/18(日) 01:25:36.55 ID:/Li65kOc0
まんだらけ中野 2012.1/1 鉄道部品販売リスト
http://www.mandarake.co.jp/information/event/2012/nkn_train120101/index.html
543名無しでGO!:2011/12/18(日) 01:30:13.63 ID:BH/ae5gg0
>>541
見れないんですけど。上手にリンク貼って下さい。
544名無しでGO!:2011/12/18(日) 01:34:15.38 ID:vG6QfWfw0
>>541
アドレス貼るのはいいんだけど、PCのにしてくれないか?
出品者から出品ゴミ一覧を引っ張って該当品を探すのえらい面倒だった
545名無しでGO!:2011/12/18(日) 01:40:53.69 ID:EL3OpGElO
>>543
スマソ。
以前ショップやヤフオクで購入即転売の野郎。
のカキコミがあったので

546名無しでGO!:2011/12/18(日) 01:41:07.26 ID:vG6QfWfw0
というか……もしかして>>461と同一人物?
547名無しでGO!:2011/12/18(日) 04:44:48.78 ID:gF3FrIN10
>>527
おらにも来たぞ糞ワロタ
情報管理がなっとらんなw
548名無しでGO!:2011/12/18(日) 10:00:38.06 ID:TYc8HrpvO
>>527
>>547
どんな感じに個人情報きたの?
549名無しでGO!:2011/12/18(日) 12:33:01.30 ID:4KlOUxVo0
>>537
購入は契約らしい。
買う奴、契約書見ろよー
印紙もなー
違約金の前に店がなくなるかもよ
550名無しでGO!:2011/12/18(日) 13:30:04.95 ID:gF3FrIN10
>>548
変なプログラム?化け文字?の中に
メルアドがダダ漏れじゃ orz
551名無しでGO!:2011/12/18(日) 15:04:13.45 ID:W8Zr8fnV0
>>550
 オバQ車両からのメール
「変なプログラム?化け文字?の中にメルアドがダダ漏れじゃ」

 もしかして、不特定多数とメールやりとりするので、「パソコンウィルス」に感染しているのでは?!
 今すぐ ウィルスチェックを!!  ウィルスはうつるんです。
552名無しでGO!:2011/12/18(日) 17:14:48.09 ID:PeFl4fmA0
>>544
暇すぎ
553名無しでGO!:2011/12/18(日) 20:29:26.27 ID:kXkXqWtD0
オバQウィルスに注意!! 感染するんです。
554名無しでGO!:2011/12/18(日) 20:53:41.34 ID:hRj8DLbo0
>>542
物も少ない上JR物が全く無いし元旦からわざわざ行く必要全く無し!
しかし今更都電かよ・・・。
555名無しでGO!:2011/12/18(日) 21:06:20.88 ID:1hTFxjLN0
まんだらけ例の何処にでも現れるアホ業者が元旦早々買いに行くよ
556名無しでGO!:2011/12/18(日) 21:14:40.42 ID:Xi8ALGiV0
終わったから聞くけどオクにあった丸の内の路線図って前このスレで言ってくれた人?
結構良い音が付いたね。
557名無しでGO!:2011/12/18(日) 21:50:28.22 ID:gF3FrIN10
オバQは今流行りのサイバーアタックされたとも否定できんぞ
どこかの部品業者か?念の為、抽選はやりなおしだなこりゃwww
558名無しでGO!:2011/12/18(日) 22:47:16.58 ID:DttYUNQ00
>>556
お蔭様で。
209横幕はちょっと高すぎたかな・・・
559名無しでGO!:2011/12/19(月) 00:44:58.73 ID:4fwZiAT40
市営地下鉄から今後部品が出るのか皆が注目する大阪市長のメッセージが0時過ぎても平松のまんまな件
560名無しでGO!:2011/12/19(月) 01:18:16.71 ID:IdVBzQkf0
101レ。
1点を20万円台で入札します。
俺のほしいものはヤフとここしか出てこないぜ。
もし落札不可でも価格が維持できてる証拠。
落札者はその部品、大事にしてね。
561名無しでGO!:2011/12/19(月) 01:19:32.88 ID:NXtiS/i30
即売会で自分の欲しいものがほかの人に買われていったとき
いつも「大事にしてやってくれよな」なんて思って見送る

それが翌日10年大切にしましたとか書かれてヤフオクに出てた時なんて
562名無しでGO!:2011/12/19(月) 01:25:58.23 ID:3nWzKfwn0
ホントブッ飛ばしたくなるよな
563名無しでGO!:2011/12/19(月) 01:33:15.34 ID:5rR5rVcC0
>>558
あっやっぱり・・・
思ったより高値で落札できなかったよ。
でも存在を確認することができた。ありがとう。
564名無しでGO!:2011/12/19(月) 05:47:26.78 ID:IX6P2L+i0
オバQからメールもらった香具誌は ただちにウィルス対策ソフトで 該当メールを検索し パソコン全体も検索するべし。
 ついでにオバQ車両へ確認を。
そこに潜む危険を潰しておきましょう。
 ウィルスにやられたらシャレにならんよ。
565名無しでGO!:2011/12/19(月) 07:36:22.33 ID:KQBYxc1x0
ウイルスは検出されませんでした。
566名無しでGO!:2011/12/19(月) 08:48:50.10 ID:FQmrFhtVO
>>557
抽選やり直しってww もしやり直しになったらある部品に当たった俺涙目w
567名無しでGO!:2011/12/19(月) 09:29:11.25 ID:QNqYfwSQ0
>>477
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g104434274
また出た〜開始価格高杉www

>>470
青列車か新津の記念館?のレプに3万て、落札者アホだな…

568名無しでGO!:2011/12/19(月) 16:53:30.26 ID:OIgbsgLkO
オクの話題しかネタがないのかねぇー。
569名無しでGO!:2011/12/19(月) 18:26:22.32 ID:mdIt1oRJ0
金正日死去
「赤十字マーク入り 帰還専用」サボは値上がりするか?
570名無しでGO!:2011/12/19(月) 20:14:55.50 ID:UFDQUjvO0
>>568
そりゃオクかショップの話題しかないさ、あと数カ月は大きな即売会とかないしさ。
571名無しでGO!:2011/12/19(月) 20:44:45.14 ID:8lc19ag60
ショップの話は別スレが立ってるしなあ。
572名無しでGO!:2011/12/19(月) 21:04:09.96 ID:gGHyaJxe0
年末年始 棒茄子はどう使う?
 単身者は使い放題! だが、所帯持ちは・・・。
もっとも、棒茄子の出ない香具師には関係ねぇか。
573名無しでGO!:2011/12/19(月) 21:08:18.08 ID:s59ttoIZ0
>>562
まったくだ
574名無しでGO!:2011/12/19(月) 21:12:46.66 ID:4fwZiAT40
>>568
無いだろうが
575名無しでGO!:2011/12/19(月) 23:09:20.01 ID:cjDcoL3x0
年始の即売会は、まんだらけ中野と大阪わくわくってとこ?
カラマツ名古屋は切符しか出んのか?
前日22時に名簿というカラマツ方式でするようだけど。
576名無しでGO!:2011/12/19(月) 23:55:50.83 ID:WzPAUJJS0
守口は蚊帳の外ですか
577名無しでGO!:2011/12/19(月) 23:58:28.26 ID:3DTw+XAH0
イラソだからな
話変わるがKMYマソ、奥のTOQ幕タカス
578名無しでGO!:2011/12/20(火) 03:13:56.74 ID:TE5q8I4R0
クリスマスは 『苦しみマス』・・・彼女居ない、お金もない、ボーナスない、有るのは もの言わぬ鉄道ブヒンだけさ。
579:2011/12/20(火) 05:37:57.36 ID:9d8nf3kxO












全く面白味の無いクソレス
580名無しでGO!:2011/12/20(火) 07:38:34.59 ID:6wqmSaaQ0
じゃあ唐松の新店、川詐欺はどうだった?
581名無しでGO!:2011/12/20(火) 10:53:53.81 ID:K7Mlkrf40
カラマシのホムペは細かくて目がチカチカするよw
重たいページもあるから商品検索エンジン付けてけろ
582 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/20(火) 11:27:39.35 ID:S363N9SbO
>>578
自己紹介ですね。
ご愁傷様です。
583名無しでGO!:2011/12/20(火) 14:14:22.72 ID:NLLJXmu60
いまだに「苦しみます」なんてフレーズ使うやつがいたんだ。
584名無しでGO!:2011/12/20(火) 14:42:23.53 ID:l3Va5Q760
「香具師」とか得意げに使ってる奴が居るくらいなんだから気にしちゃダメ。
585名無しでGO!:2011/12/20(火) 14:57:48.45 ID:iTZsNsxY0
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b128037834

これってどうなの?
こんな書体、実車についてるの見た事ないんですけど…
586名無しでGO!:2011/12/20(火) 16:20:41.72 ID:8Ncp1/lv0
ク も ハ も変
587名無しでGO!:2011/12/20(火) 16:58:49.22 ID:p0yuzFJ20
5300側面改造した人うまくいった?
それが大丈夫なら1000系もいけるはずだし。
588名無しでGO!:2011/12/20(火) 17:44:24.05 ID:Liu2bzjZ0
5300はそのままAC100Vだから簡単だよ。
1000系はAC200V入力だから…

一般用の行先を付けようとしたらドラムから溢れた…
転用もできず即売に流れた意味が判ったよ。
589名無しでGO!:2011/12/20(火) 18:57:31.83 ID:p0yuzFJ20
>>588
ありがd
俺もがんばってみる
590名無しでGO!:2011/12/20(火) 20:29:48.95 ID:/1O9/UDc0
>>585
この出品者元車掌長?
591名無しでGO!:2011/12/20(火) 21:04:31.35 ID:dmrwr07WO
はい。
592名無しでGO!:2011/12/20(火) 21:59:22.05 ID:PXjH7DFY0
これって「彫り」じゃないと思うんだけど、こんなに値が張るのか!?
それとも「彫り」と誤認した!?

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117662556

オイラが「塗装モン」と誤認してるか!?
593名無しでGO!:2011/12/20(火) 23:34:40.02 ID:iTZsNsxY0
>>592
ttp://www2.odn.ne.jp/~japare/head/index.html

ここの「しおじ」と同じタイプ=塗り
594名無しでGO!:2011/12/21(水) 00:27:12.74 ID:L9OYZZs70
101レ 入札期間終了。
うまく落札できるか、今年最後の運試しや。
595名無しでGO!:2011/12/21(水) 07:24:50.78 ID:87UU4HQXO
この間、若桜鉄道に行って来たが、若桜と隼の売店、ゴリラの匂いがプンプンしてたな。
596名無しでGO!:2011/12/21(水) 08:19:19.45 ID:UVOgPU8t0
EF65 535 生誕45周年記念ふれあい展示会
ttp://rail.hobidas.com/news/info/article/130847.html
車輌部品販売(入札)有り
597名無しでGO!:2011/12/21(水) 14:22:55.21 ID:jlD2RR2I0
列車箱はまた福袋やるのかね?
598名無しでGO!:2011/12/21(水) 18:48:09.54 ID:g+SSy/rTO
今年は"ごみ袋"か!?
599名無しでGO!:2011/12/21(水) 19:23:58.01 ID:eVNGkRP/0
2011/12/21 16:12:18 ニュースリリース -
JR東海 Central Japan Railway Company

【社長会見】300系引退イベント及び関連企画について
2011.12.21
600名無しでGO!:2011/12/21(水) 20:10:05.78 ID:L9OYZZs70
>>597
吹田の0系団子鼻が出てきたりしてw
601名無しでGO!:2011/12/21(水) 20:40:00.27 ID:jlD2RR2I0
金百万円也w
602名無しでGO!:2011/12/22(木) 14:39:04.82 ID:ljG9Lo180
先月のブレーキ弁、まだ再出品されているけど…

40万の支払いで揉めたか、発送や直接引き取りで揉めたか?
それともお祭りでドロンか?(まさか100万男?)

今回は即決も付けているけどねぇ・・・。
603名無しでGO!:2011/12/22(木) 14:50:54.67 ID:9Gx5tpfl0
>>602
素人丸出しの恥ずかしい書き込みするなよw
604名無しでGO!:2011/12/22(木) 15:46:04.26 ID:UUwmVGMY0
>>602
前回の結果をよく見てないようだな、キミは。
605名無しでGO!:2011/12/22(木) 17:35:05.79 ID:Z6HbSUve0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g104384190

いろいろと変な愛称板なのにw
606名無しでGO!:2011/12/22(木) 17:50:31.75 ID:mqvIvfUWO
千マリの113系の幕機についてなんだけど、普通は同期式だけど、一部がバーコード先に改造されてたのは知ってるんだけど、
京葉103みたいに全て?改造や増結運用がないならいいけど、幕張の113は増結運用やユニットの差し替えあったよね。
そこで同期式とバーコードが連結した場合の指令方法ってどうなってたんだろうか?
ユニットの差し替えは機械交換の可能性が高いと思うけど、
連結時には乗務員に特別な取扱をしていたのか、バーコードの指令機に読み替え機能があったのか、地味に限定運用だったのかなどわかる方いませんか?
607名無しでGO!:2011/12/22(木) 17:54:12.82 ID:QcFTRI6X0
幕張113の指令器は指令読み替え機能がある
608名無しでGO!:2011/12/22(木) 18:28:30.24 ID:gbOIs3JA0
ねーよ
609名無しでGO!:2011/12/22(木) 20:54:15.34 ID:oZeFzL4I0
>>605
12月13日の鑑定品を買ってもう売るのか
何があったのかなw
610名無しでGO!:2011/12/22(木) 21:31:25.03 ID:tIiUeUEG0
惜別EF63のHMやっぱり川崎にたらいまわしwwwwwww
611名無しでGO!:2011/12/22(木) 21:38:16.68 ID:P7ISu8xF0
こんなんあるよ〜
IP晒し合いに是非w

http://www.iphiroba.jp/index.php
612 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/22(木) 21:40:25.31 ID:JbqXfc/AO
>>606
予想だけど8両なら前4両、後4両別々に指令していたのではないだろうか。
前4両は一番前の運転席から、後4両は一番後ろの運転席から。
一括じゃないとできないなら、成田行き+鹿島神宮行き(成田切り離し)などの表示はできないことになる。しかし現実には大原行き+上総一ノ宮行きなどもあったよね。

間違ってたらゴメンなさい。

613名無しでGO!:2011/12/22(木) 21:55:32.66 ID:2aEmL0Qc0
>>605
嘘くせw
614名無しでGO!:2011/12/22(木) 22:33:30.36 ID:MY/Ipis80
>>612
そうだよ。あってるよ。
113系の方向幕の指令は前面・側面とも車掌、運転士が別々に行っている。
ちなみにバーコード式の方なら1つの指令器から2編成別々の行先を設定できるけど、
実際は同期進段型と一緒の運用だから、指令器の2編成のスイッチはガムテがふさがれている。
あと一括の指令は1編成の指令と同じスイッチだからバーコード+バーコードの編成が組めば、2編成一括指令が可能。(切り替えスイッチを一括にする必要がある)
そもそもバーコードと同期進段は収録コマが違うからこの時点で両者の一括はムリ。
長文申し訳ない。
615名無しでGO!:2011/12/23(金) 01:34:46.69 ID:tTtB0nKQ0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g104581648
札沼線の廃止部分のサボって、いつもこれが出るけど、
これってそんなに数多くないだろ?
いわゆる時刻表にない落としサボだし。
616名無しでGO!:2011/12/23(金) 06:56:10.23 ID:GoJklGVS0
>>615
同じネタが何度も回ってるものと思われ
617名無しでGO!:2011/12/23(金) 10:40:46.57 ID:A6UU9mzm0
オバQ車掌スイッチ転売早っ!しかも高っ!!orz
618名無しでGO!:2011/12/23(金) 15:50:26.61 ID:EmpMePEXO
鑑定書付の愛称板。表と裏、持ちのパターンは正規なの?なんか青列車臭いんだが。
619名無しでGO!:2011/12/23(金) 16:35:14.95 ID:sguhUrbi0
>>618
問題のオクの愛称板は、古くても昭和56年以降の製造品っぽいから、普通には考え難い組み合わせだね。
昭和61年3月まで、礼文は天北の自由席車2両の間合運用だったから、札幌持ちで礼文/天北のパターンならありえる。
それ以降の礼文は、旭川持ちの塗装板。
620名無しでGO!:2011/12/23(金) 17:09:27.64 ID:sguhUrbi0
>>619の訂正
誤:昭和61年3月 → 正:昭和60年3月
621名無しでGO!:2011/12/23(金) 17:47:32.86 ID:OqDwG9pj0
>>612
>>614
千葉って奥が深いんだな。
バーコードと同期で収録コマが違うのはしらんかった。
現役の時なんか全部同期式だと思ってたから、編成ごとの制御方式なんて気にも留めなかったからな。
確かに途中切り離しの場合は編成ごとの指令は同期ではできないから別々ということか。
となると、快速線や東海道も切り離しなしでも15両の場合は編成前後からそれぞれ指令していたのか。
なんか当たり前に思ってることでも、じっくり考えるとよく知らなかったんだな、まだまだです。
622名無しでGO!:2011/12/23(金) 18:00:09.32 ID:auGsbaDn0
419系の方向幕をゲットしたけど、端子名見る限り485系と指令方式は同一?
485系幕入手した時に指令器作るかどうしようか迷っていたけど、こうなるともう指令器作るしかないな。
623名無しでGO!:2011/12/23(金) 18:20:55.27 ID:EmpMePEXO
やはり。持ちが新しい様式なのと組み合わせが不自然。やはり。
○札持ちなら天売の裏は天売指定席、礼文なら天北が自然なんですね。
624名無しでGO!:2011/12/23(金) 18:25:59.67 ID:XFPbaRmwO
とりあえずペディ行ったついでにシルバーシートステッカー買った。
625名無しでGO!:2011/12/23(金) 18:27:36.99 ID:iqOdmXMQ0
まさかカラマツの鑑定登録を使ってる人がいるとはねw
626名無しでGO!:2011/12/23(金) 20:58:38.27 ID:GoJklGVS0
カラマシの云う「純正品」って、何だろうね。
ホームページ上にも、明らかなレプの「純正品保証」がたくさんあるし。
少なくとも、実車使用品って意味じゃなさそうだね。
627名無しでGO!:2011/12/23(金) 21:22:34.68 ID:qDjTXgUK0
>>626
いやみで言ってるんだろうけど、カラマツに見極める能力があるとでも???
628名無しでGO!:2011/12/23(金) 22:11:46.13 ID:P/JpYzd90
>>622
ドラムが何回転したかで判断するタイプで
幕に穴やバーコードが無いのが特徴だったような。
629名無しでGO!:2011/12/24(土) 11:33:55.77 ID:LLE5y8xAO
>>628


ポテンシオメータってやつですな。

指令器はAB切り替えスイッチ(ポテンは20駒、485は40駒)がない以外、
485と全く同じ機構です。
630名無しでGO!:2011/12/24(土) 13:45:03.09 ID:4NqDVtbV0
>>618
>>619
>>623
天売・礼文の愛称板の組み合わせだが、あながち無い話でもない。
カラマツの肩を持つわけでもないし、鑑定うんぬんの前にあくまでもこの愛称板が正真正銘の
本物であるという前提での話。
昭和56年の8月の時刻表でだが、
まずは旭川から「なよろ1号」として出発。これが8月8〜16日は運転延長で名寄〜稚内間が
「礼文51号」になる。
旭川か名寄で「天売」増結用の車両を増結。
この「礼文51号」が幌延13時24〜32分までの8分停車。
その間に札幌行き「天売」に増結して「天売」が13時28分発車。
この「天売」も8月8〜16日は幌延まで延長運転なんだよ。
こんな増解結があったのかどうかは分からないが、時刻表上では可能。
だからこの愛称板の組み合わせもないとは言えない。
基本は礼文・天北だろうけどね。
631名無しでGO!:2011/12/24(土) 14:30:42.21 ID:fbmKo8weO
組み合わせ的には確かにあっても不思議じゃないね。解説ありがとうございます。
632名無しでGO!:2011/12/24(土) 15:43:31.85 ID:VmT6yMbi0
>>630
残念ながら臨時礼文は旭川持ち
633名無しでGO!:2011/12/24(土) 15:47:18.72 ID:0261sEPv0
>>780
只今指令器作成中
完成後販売開始!!!!!!
634名無しでGO!:2011/12/24(土) 15:55:18.86 ID:0261sEPv0
価格は16000円
635名無しでGO!:2011/12/24(土) 16:14:13.35 ID:0261sEPv0
なんてお安い
636名無しでGO!:2011/12/24(土) 16:44:50.26 ID:el48TFmD0
 「ブひヒ〜ん!」今年は お世話になりました。
来年も「おっと、これ欲しいよーう!」と、心の奥から叫びたくなるような鉄道ブヒンに出会えますように・・・。
637名無しでGO!:2011/12/24(土) 19:59:29.73 ID:0261sEPv0
ブヒヒヒーーン
638名無しでGO!:2011/12/24(土) 20:28:37.23 ID:JiKq5f0e0
今年も終わりか
また今年もあの部品に出会えなかったな
あのときのにばいのねだんでもいいからまためぐりあいたいものだ
639名無しでGO!:2011/12/24(土) 21:47:35.10 ID:/btW5aRw0
京急百貨店は30日から
640名無しでGO!:2011/12/24(土) 22:06:56.37 ID:Mn756Kkb0
今年やった名鉄オークション結果誰も記さないね
落札結果分かってるから結果知りたければ記そうか?
しかもYou-Tubeにも余り出てないし
641名無しでGO!:2011/12/24(土) 22:49:54.56 ID:z7u6IP0l0
>>633
>>634
まさか485/583製作?
両用の多機能型なら期待大。
もしもKokawai箱程度の代物なら絶望しそう。

642名無しでGO!:2011/12/24(土) 23:05:36.79 ID:wbucBVkU0
>>633-635からクモヤマン臭がするのだが…
643名無しでGO!:2011/12/24(土) 23:35:10.29 ID:vQU79bMe0
そうじゃね?、どうせ。
東のクモヤマンに西の上戸彩光が丘だっけ?w
644名無しでGO!:2011/12/25(日) 00:01:16.41 ID:He9WzAfmO
方向幕機械に付いている蛍光灯点灯に必要な部品って何でしたっけ?
白い筒状の…
645名無しでGO!:2011/12/25(日) 00:06:20.54 ID:EhVU1gjd0
>>644
グローランプ
646名無しでGO!:2011/12/25(日) 00:53:04.46 ID:5W2H6wvo0
あぁグローランプの話か
蛍光灯のことかと思った
647名無しでGO!:2011/12/25(日) 01:25:53.46 ID:N/vjtZ5yO
今年は最後の113系、201系が廃車になり、毎回のごとく即売会では201系、113系の部品が出てきて同車両が好きな自分には大変興味深い年だった。
来年はどういった部品が出てくるのだろうか。
小田急が少しずつ販売を再開するようなのでちょっと期待している。
648名無しでGO!:2011/12/25(日) 01:36:57.17 ID:lWeLL/1u0
にわかの人ですか?
649名無しでGO!:2011/12/25(日) 02:26:07.51 ID:N/vjtZ5yO
>>648
そういう貴方よりはにわかではないかと。
650名無しでGO!:2011/12/25(日) 05:31:18.89 ID:He9WzAfmO
>>645
ありがとうございます。
651名無しでGO!:2011/12/25(日) 11:30:26.58 ID:264sj4nU0
前面方向幕の点灯管って家庭用じゃないんだよな。
652名無しでGO!:2011/12/25(日) 12:08:52.70 ID:EWNhSSzv0
>>651
クリスマスボケか?

家庭用とかの種類ではなく、
口金の規格が異なるだけなんだがw
653名無しでGO!:2011/12/25(日) 18:17:46.90 ID:SPqRbOJv0
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/naichi/sabo-naichi13.html
みどり赤サボ、ジャパレからの転売品。
654名無しでGO!:2011/12/25(日) 18:24:29.95 ID:OHZeVR+nO
>>640
今回はあまり書き込みがないですね。
オクの結果もしよかったら教えてください。
ソラリーが沢山出たみたいですが飽きた人いましたら是非ヤフオクに出して下さい。
よろしくお願いします。
655名無しでGO!:2011/12/25(日) 21:23:45.54 ID:YWv95vYr0
>>654
去年のソラリーの人かな?
今年は出てたのは
犬山(北アルプス有り・なし、種別と行先)計5つ 1万5千円
新安城・東岡崎・知多半田(時刻・番線・種別・雑表記・行先)各2つ 4万〜5万
西春(ホーム・予備、予備のみ番線付フル)4個 4万〜5万
国府宮(種別行先雑表示)上り下り計4つ 2万円
大体こんな感じでした。なので、オクに出てもえらい値段になると思いますよ・・・
結構後のほうまで、知多半田や東岡崎(というか4・5万の)は残っていたから来年は参加したほうが確実に手に入ると思いますよ

・・・というか、特選で一番高いのってソラリーなんだな
656名無しでGO!:2011/12/25(日) 22:37:25.91 ID:t9lV1Xv90
>>653
イラン
657名無しでGO!:2011/12/25(日) 23:09:06.65 ID:WjifYLWr0
>>655
行先が本線の丸ゴシック表記、備考が犬山線の角ゴシック表記という謎のセットもあったね〜
何気に北アルプスも入ってて欲しかったけど早々に消えてた
658名無しでGO!:2011/12/25(日) 23:09:43.99 ID:6MS/N/vP0
659名無しでGO!:2011/12/25(日) 23:21:22.01 ID:jqbNNBJz0
銀河のDD51出雲も蛇からの転売品。
ろくなやつが出入りしてないな。
660名無しでGO!:2011/12/25(日) 23:54:44.99 ID:ZDhUfSti0
ヤフオクの京王の前面幕が凄い事になっている!
661名無しでGO!:2011/12/25(日) 23:58:14.46 ID:vAZWkKjB0
ずいぶん盛り上がってるよな・・・
662名無しでGO!:2011/12/26(月) 00:13:14.70 ID:q/g4KIpS0
>>660-661
カネがよく出せるなぁ…ランド時代の前面幕とは
663名無しでGO!:2011/12/26(月) 00:17:18.88 ID:9vo9mdF00
そろそろ決着が付きそうだ
蒸気のナンバープレート以上だなこりゃ
664名無しでGO!:2011/12/26(月) 00:17:42.16 ID:Hksig2FV0
ずっと前から読んでみると、といブブとかイランとか言ってるやつは
例の大阪市区役所職員か?
また、市民に嫌がらせしているのか。税金泥棒の分際で。
665名無しでGO!:2011/12/26(月) 00:26:11.07 ID:q/g4KIpS0
「太陽光に当ててたら、劣化する」と言う怖さがあるのがなぁ…方向幕
「データだけ取れたら良い」(デジタルデータ化さえできれば十分)、
もしくは「ミニチュア製品が出ていたら、そっちで弄り倒す」と言うのが
自分の幕に対する見解だけど…

京王5000の前面幕は根強い人気があると思うけど、凄い世界だ、ホント
登場当初の筆文字・東八王子版の幕も見てみたいようには思う
666名無しでGO!:2011/12/26(月) 00:27:16.87 ID:9NiT8XgO0
>>659
銀河の出雲は、以前蛇が米子で出したのとは、全くの別もん。
蛇の時の出雲は、たしか下の枠が針金で固定されていたはず。
667名無しでGO!:2011/12/26(月) 00:33:05.65 ID:9NiT8XgO0
>>666
ちなみに、米子の時の落札額は、確か200マン近くだったと思う。
今回の落札結果が見ものだなwww
668名無しでGO!:2011/12/26(月) 00:34:06.74 ID:xRcMChHt0
実物の幕をスキャンしてくれる所ってあるのかな?紙物意外は
ダメって言われそう。
669名無しでGO!:2011/12/26(月) 00:52:00.08 ID:UcH2MqJDO
>>655
>>657
情報ありがとうございます。
板類は値段が下がったようでしたかソラリーは高いままだったようですね。
謎のセットは気になるね。
国府宮は上りも下りも入っているフル仕様。新安城は蒲郡/全車特別車なんてのがあったりするんだよな〜。欲しいですね〜。
後のほうまで残っているのなら、来年は参加したいと思います。
みなさん飽きたらオクに出してね。
670名無しでGO!:2011/12/26(月) 08:10:36.44 ID:SFpI96u80
出雲のヘッドなんて公に販売したことあるの?
671名無しでGO!:2011/12/26(月) 12:22:47.22 ID:N1tP5FXRO
知らねえよ左巻き野郎
672名無しでGO!:2011/12/26(月) 14:12:57.02 ID:8rsGVSaO0
>>621
ちなみにバーコード式には通勤快速東京と通勤快速成田がないよ。
他は一緒。
673名無しでGO!:2011/12/26(月) 15:57:05.78 ID:T9Rs4znh0
>>658
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k143355526

この出品者「これは間違いなく本物」と説明。じゃ他は??
他のサボで補足説明をしているが・・・
674名無しでGO!:2011/12/26(月) 18:40:55.14 ID:BB5OtOrC0
>>665
本当に「幕」だった時代のなら扱いやすいんだろうけどなw
675名無しでGO!:2011/12/26(月) 20:30:29.26 ID:8+bD7UIG0
>>673
 こいつは、ホーロー板と 塗装板の違いがわからねぇようだね。
 沢山の板を見て行けば目利きが利くはずだが・・・。
板の色・艶・書体・所属の入れ方・文字が浮きか、彫りか・表面の剥がれ方・取っ手の特徴など。

浅墓な経験だから、目利きが利かなくて騙されるんです。
 試しに、出品者に「あなたは、ホーロー板と塗装板の違いがわかりますか? その違いを述べて下さい。」と、質問してみよう。
 出品者の程度が判るぜよ。
676名無しでGO!:2011/12/26(月) 20:53:41.31 ID:72fBbqba0
目利きが利かないってwww
677名無しでGO!:2011/12/26(月) 22:11:37.05 ID:4QGH7CCsO
銀河の落札結果まだぁ
678名無しでGO!:2011/12/26(月) 22:42:19.58 ID:SWAawUVn0
>>674
布も同じところばっかり使うと茶色くなって
最終的に劣化して破けちゃう。

手持ちの東急バス駒沢(営)の布は東京急行のところで真っ二つだし。
679名無しでGO!:2011/12/26(月) 23:04:19.17 ID:bfcEkvLx0
101レ更新

>>667
出雲ヘッド160諭吉
蛇よりもお安く買えた模様
680名無しでGO!:2011/12/26(月) 23:12:55.80 ID:WOHMruGi0
>>673
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g104619810
ファンの私にはいい感じですってw
他の商品説明には、私にはとても偽造品や模造品には見えませんがって
絶対気付いてるだろw
681名無しでGO!:2011/12/26(月) 23:28:03.77 ID:4QGH7CCsO
銀河入札した品物全て落札出来た
今じゃ出ない物が落札出来て良かった
>>679
こちらも銀河更新見れました
わざわざありがとうございます
682名無しでGO!:2011/12/27(火) 00:01:31.92 ID:guGrF7hN0
伊豆急下田⇔伊東サボ出てたんだ…
何故気付かなかったのだろう
683679:2011/12/27(火) 00:24:52.50 ID:Hqk3LDPp0
>>681
いえいえ。
私は落札出来たのは11分の6。
どうしても欲しかった物が数百円差で落札出来ないと分かると悔しいね。
684名無しでGO!:2011/12/27(火) 18:20:36.19 ID:VbfKl7vo0
房総収集会 鉄道関係品 フリーマーケット開催

日時:2012.1.28(土)11:00〜15:00
場所:東京洋服会館(新宿区市ヶ谷八幡町13)
先着順で整理券配分

JR中央線・総武線 市ヶ谷駅より徒歩3分
東京地下鉄(東京メトロ) 有楽町線 市ヶ谷駅より徒歩5分、
東京地下鉄(東京メトロ) 南北線 市ヶ谷駅より徒歩5分
都営地下鉄 新宿線 市ヶ谷駅より徒歩5分
外堀通り沿い 約5分

※但し、一般入場前にショップの関係者同士で商品の裏抜き、横流しがあるので、
目ぼしいモノは残っていない事が多いけどwwwwwww
685名無しでGO!:2011/12/27(火) 18:38:31.42 ID:1VgmdVCp0
バーコード藤原イランわ。
686名無しでGO!:2011/12/27(火) 19:16:30.92 ID:S23eerKJO
序でにフランケンもな
あいつが部品販売に居ると態度が悪いから雰囲気が狂う
687名無しでGO!:2011/12/27(火) 21:35:33.80 ID:g1Fmn+OQ0
ベートーヴェンはどうよ?
688名無しでGO!:2011/12/27(火) 21:39:55.76 ID:3aBA0U5U0
o坂駅伊勢丹、485の切り抜きナンバーが4諭吉でいくつかあった。
機械付側面膜も同額ででていたが、売約済み。
689名無しでGO!:2011/12/27(火) 22:15:00.25 ID:6uI9DO6x0
上戸彩光が丘はどうよ?
690名無しでGO!:2011/12/27(火) 22:28:36.37 ID:Hqk3LDPp0
鉄道プラザ

あれは吹田・網干の残り物。
691名無しでGO!:2011/12/28(水) 00:53:27.04 ID:eB8NBlxgO
幕って103ばかりじゃない?
692名無しでGO!:2011/12/28(水) 01:39:57.05 ID:XOqw2TaL0
>>685
何かあったの?
どこかのイベントでインチキとかしたの?
詳細ヨロ
693:2011/12/28(水) 08:23:07.36 ID:3IOx0touO
シラネーヨカス
694名無しでGO!:2011/12/28(水) 19:20:56.91 ID:tQ57v5Ym0
列車箱
695名無しでGO!:2011/12/28(水) 19:35:42.05 ID:cAWQgCBE0
100万なかなかいいな
696名無しでGO!:2011/12/28(水) 21:22:20.91 ID:KSkRv1po0
この新年も福袋が出たか。


・・・値段にあんまり福袋感が無いのがアレだけどw
697名無しでGO!:2011/12/28(水) 21:27:06.95 ID:TUlrDU6x0
http://www.trainbox.jp/products/list.php?category_id=17
列車箱福袋 来年も1/4に販売のようですね。

>>695が言うように、100万はそれ相応の価値はあると思う。(個人的に)
問題は5万、10万。
まだ5万の方はインテリアに使えなくもないが、10万は…。
ドアはともかく、前頭部の使い道あるのかよ…。
698名無しでGO!:2011/12/28(水) 21:31:07.48 ID:K4SFiKxR0
金になりそうな物ばっかだな〜
699名無しでGO!:2011/12/28(水) 23:39:42.41 ID:TUlrDU6x0
>>698
転売ヤーもウハウハw ということか
700名無しでGO!:2011/12/28(水) 23:45:52.05 ID:XMxLfaLW0
>>697
心配すんな、今年もまた嵯峨野との出来レースだからwww
701名無しでGO!:2011/12/29(木) 00:30:00.41 ID:sbUTI9960
30万円福袋、マスコンユニット以外いらないw
702名無しでGO!:2011/12/29(木) 00:42:25.36 ID:VMg2/tQt0
500系の座席欲しい。
でも置く場所がないorz
703名無しでGO!:2011/12/29(木) 02:31:17.69 ID:Y1rZzEyV0
キハ180の座席欲しい。
お金もあるし置き場もなんとかあるが。。。
704名無しでGO!:2011/12/29(木) 02:51:55.90 ID:R96u530q0
JR西日本の楕円銘板だけ欲しい。
705名無しでGO!:2011/12/29(木) 04:11:05.77 ID:A+hjVeLBO
キハ181の座席よりキロの座席とかあるなら買いたかったな……
706名無しでGO!:2011/12/29(木) 09:54:21.84 ID:qpkf2ikZO
>>697
シーリングライトのカバーにするとか?
>前頭部
707名無しでGO!:2011/12/29(木) 11:18:22.71 ID:XAJaB08H0
30万も5万も微妙。
やはり50万がベストか?
708名無しでGO!:2011/12/29(木) 15:26:56.05 ID:oPaaTND60
座席は純正のシートカバーが無ければ価値が大きく減る。
カーテンをつけることに気を配るくらいなら何でシートカバーをつけなかったのか。
709名無しでGO!:2011/12/29(木) 17:17:29.95 ID:t4pPRz8u0
>>708 「何でシートカバーをつけなかったのか。」

 シートカバーや寝台の寝具などのリネン類は、整備会社などの関連子会社の管轄だから、営業運転でない工場入場時は取り卸すんだろう。
 ゆえに、廃車解体時には付属しないのだろうな。 
昔のシートカバーは しっかりした布製で汚れたら洗濯して使い廻していたが、最近は不繊布製で使い捨てが多いようである。
710名無しでGO!:2011/12/29(木) 18:23:50.71 ID:1Z668qMaO
マイシートカバー作って
カバーついてない座席に貼っつけたい

今乗ってるくびき野とか
711名無しでGO!:2011/12/29(木) 18:38:25.89 ID:BjgJ6sRB0
>>1

> 《警告》:特定の人名をモロに晒すのは止めてね。 
> 過去に訴訟になって賠償金を払うハメになったことも・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

 これって事実かい?
 それとも警告?
712名無しでGO!:2011/12/29(木) 20:02:06.10 ID:iCpqgMZK0
>>711
相当過去に乗り鉄スレで有名になった檸檬チューハイ軍団の件のことを言ってるんじゃないのか?
713名無しでGO!:2011/12/29(木) 20:53:54.77 ID:vQ2/5JXd0
714名無しでGO!:2011/12/29(木) 23:26:39.69 ID:oPaaTND60
>>709
それは分かってるよ。

でも営業で本来付いているものが無いだけで見栄えや印象がイチバン変わるのが座席なんだよな。

リネン会社から貰ってくればすむ話なのに。

例えばレールスターなんか専用のロゴ入りカバーだったしな。
715名無しでGO!:2011/12/29(木) 23:52:18.34 ID:0sJ6wt/G0
気温5℃がなにか?
716名無しでGO!:2011/12/30(金) 00:26:17.25 ID:ScfK9C4s0
>>714
あれはリネン会社の資産なんだから
貰うわけにはいかんだろ
717名無しでGO!:2011/12/30(金) 00:38:00.27 ID:KK3KgqUM0
座席カバーって市場に出回りやすのかどうかは分からんけど、
北近畿ビッグXネットワークの刺しゅう入り座席カバーが手元にある。
718名無しでGO!:2011/12/30(金) 01:49:44.53 ID:Hqdhu9w00
>>716
鉄ヲタ・鉄道会社・リネン会社 それぞれの理念が違うから仕方ないな。

 機会があれば、販売者側に要望を述べましょう。
719名無しでGO!:2011/12/30(金) 11:36:02.24 ID:QqNcDI6c0
(;^ω^)・・・・・・。
720名無しでGO!:2011/12/30(金) 16:55:37.48 ID:jgXZ7STMO
(・ω・` )・・・。
721名無しでGO!:2011/12/30(金) 20:03:07.12 ID:m9yGzijv0
おちんちん!!(´・ω・`)
722名無しでGO!:2011/12/31(土) 17:39:04.27 ID:4w7ZFAVl0
>>716
そのうちに、リネン会社がイベントにブース出品して、予備不用品を販売したりしてな。
一時期、Jダイナーとか食堂車運営会社が、メニュー表とか売ってたしな。
723クモヤマン:2011/12/31(土) 17:39:19.34 ID:ZlkhxsxD0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f106040434

2011年はみなさんどうもお疲れ様でした

2012年初めの鉄道部品として方向幕いかがですか

な ん と

 2 c h を み た と 質 問 し て く れ れ ば 

              … あ と は お 楽 し み で す
724クモヤマン:2011/12/31(土) 17:41:32.17 ID:ZlkhxsxD0
ごめんなさい

 質問してもなんにもないです

よいお年を
725名無しでGO!:2011/12/31(土) 19:31:02.63 ID:xpDlvCmx0
>>722
血液付着とか汚損が著しいため
繰返しの使用が不可能となった物なら出せますが何か?
726名無しでGO!:2011/12/31(土) 21:05:39.28 ID:3qNbIBYh0
 鉄ヲタは心の中に 荒馬を飼っている。
2012年も 「このブヒンが欲しいよぅ!」と云う鉄ヲタ心の叫び 『ブヒひ〜ン!』で行こう!
727名無しでGO!:2011/12/31(土) 21:18:31.96 ID:tzyb2tGE0
ブルトレが廃止になっていってるから
それ以上に廃品はありそうな気がするけど
他のに転用してるとか?
728名無しでGO!:2011/12/31(土) 21:34:14.80 ID:XOr1F+iX0
今年も後少しで終わるけど
来年はトラブルを起こしたり、インチキをする奴
部品業者は部品販売に来ないで欲しい
最近某悪徳グッズ販売屋が以前の蛇同様部品販売で仕入れに来てるな
729名無しでGO!:2011/12/31(土) 21:42:11.77 ID:Vs0u6Esn0
1月の即売に参加を考えていたが
コミケで思いのほか散財したので
参加を再検討…
みんな予算はちゃんと計算しような
730名無しでGO!:2011/12/31(土) 21:45:39.19 ID:tzyb2tGE0
>>728
いつの時代にも悪い奴ははびこるもんやね
来年こそはあの部品が手に入りますように……
731名無しでGO!:2011/12/31(土) 22:30:51.68 ID:X7pYULdh0
まんだらけ中野 行く人いるのかね
732名無しでGO!:2011/12/31(土) 22:40:36.36 ID:qLXpzWUKO
2日の守口はどんな物が出ていくらぐらいでしょうか?
733名無しでGO!:2011/12/31(土) 23:01:40.69 ID:e/el5z0+0
>>732
京阪の部品が出て100円から10万位です。
734名無しでGO!:2011/12/31(土) 23:45:22.27 ID:EAYnwNWJ0
奈良の業者はイランわ。
735名無しでGO!:2011/12/31(土) 23:47:47.01 ID:pFbwKGOI0
>>885
いや、俺は要る
736名無しでGO!:2012/01/01(日) 00:05:30.08 ID:+4X2/1Yu0
885に期待するしきゃないな。
737名無しでGO!:2012/01/01(日) 04:57:17.47 ID:EYxuQqaJ0
あけまして、ブヒひ〜ン!!
 今年も即売会へ行くぞ、
あけおめことよろ
739名無しでGO!:2012/01/01(日) 10:34:32.25 ID:ER3zjPrW0
ハンズ静岡であるらしいね。
740名無しでGO!:2012/01/01(日) 11:12:45.19 ID:TtDkR9IlI
鉄道部品の福袋は、あまり聞いてないな。
741名無しでGO!:2012/01/01(日) 11:26:20.12 ID:zCeQGAXd0
西の福袋はどうなったのー?
742名無しでGO!:2012/01/01(日) 11:40:47.20 ID:PMJecv2Si
蛇も対抗して福袋やればいいのにね。
蛇の方が良いブツ出して来そうだぜ。
743名無しでGO!:2012/01/01(日) 17:15:56.27 ID:Wzq45BppO
じゃあ、用意したら買ってくれるか?
744 【小吉】   【1785円】 :2012/01/01(日) 17:40:58.93 ID:8sCVGvAo0
とりあえず今年の部品運は・・・。
745名無しでGO!:2012/01/01(日) 21:53:53.19 ID:ZlQfCZZ40
商事>>>蛇>>>網干・吹田>>>プラザ 商品の流れ
746名無しでGO!:2012/01/01(日) 22:34:39.74 ID:w1wtqHv6O
唐松の長男が即売会に来ると荒れるな
747名無しでGO!:2012/01/01(日) 23:15:12.81 ID:GnTf5746O
田端の店主も最近部品販売に来てるな子分連れて
748名無しでGO!:2012/01/02(月) 10:51:47.34 ID:BBvwM/g30
M口百貨店はどーよ
749名無しでGO!:2012/01/02(月) 11:15:35.53 ID:xim6r7ztO
>>748
最悪
750名無しでGO!:2012/01/02(月) 11:27:01.31 ID:waelXznFO
守口のレポヨロ
751名無しでGO!:2012/01/02(月) 11:53:12.10 ID:LXReTTqo0
偽名簿に偽標識。話にならんわ。
752名無しでGO!:2012/01/02(月) 13:26:54.55 ID:HoLULKXfO
>>751
偽標識、どんな物があったの?
753名無しでGO!:2012/01/02(月) 14:31:22.70 ID:oMnU6uHh0
>>751
偽名簿、どんな人がいたの?
754名無しでGO!:2012/01/02(月) 16:00:22.75 ID:rTQ9F50F0
入札品情報ヨロ
755名無しでGO!:2012/01/02(月) 16:07:40.07 ID:EWiAJUn5O
クレクレしかおらんな。
756名無しでGO!:2012/01/02(月) 16:55:54.41 ID:R/cg217XO
鉄道ファンに載ってた3001車内車番が最低落札価格が片手後はスタフ中心
757名無しでGO!:2012/01/02(月) 17:35:37.19 ID:YFOLL7E70
日本語で頼むわ
758名無しでGO!:2012/01/02(月) 20:14:07.24 ID:079XFoHZ0
>>756
サンクス
3001以外の車番はないの?

スタフねえ
そんなのが入札ねえ
759名無しでGO!:2012/01/02(月) 21:00:01.69 ID:YuWk9lTX0
>>758
京阪は若干名スタフ&ダイヤの狂信的マニアが居るから良いカモなんですよ。
760名無しでGO!:2012/01/02(月) 22:44:26.00 ID:kpBO5hh20
電鉄ぐるみで偽物販売してるのは今は京阪だけです。
761名無しでGO!:2012/01/02(月) 23:06:09.92 ID:BBvwM/g30
>>758-759
紙モノにも「信者」がいるとは、さすが「関西の宗教」の一つですなぁw
762名無しでGO!:2012/01/03(火) 08:54:37.75 ID:kap7FWdC0
守口のめぼしいものは、昨日で全てはけたのかな?今日、これから突撃しようかと考えているが。
763名無しでGO!:2012/01/03(火) 10:54:47.29 ID:sLrjb0Rn0
>>761
今日からカラマツ名古屋のまつりが始まるが、きっぷの為に前日夜に
名簿って並びに来る奴っているの?
764名無しでGO!:2012/01/03(火) 11:32:40.96 ID:kap7FWdC0
現地到着。北大阪急行の旧7000、旧8000の車号板が気になるが、あの痛み具合で\63,000-は、ぼったくりだろう。
765名無しでGO!:2012/01/03(火) 13:00:32.46 ID:5lsBYL2p0
守口の落札結果
1 車内車番 3001 トップナンバー 248.600
スタフの落札結果も知りたいなら記すけど
766名無しでGO!:2012/01/03(火) 13:22:07.01 ID:tdCQa6IVO
恒例の守口ゴリラぼったくり祭開催か…
767名無しでGO!:2012/01/03(火) 13:30:13.80 ID:kap7FWdC0
どう見ても「新しく作りました」という行先表示板に\26,250-は、詐欺ぢゃないか?
768名無しでGO!:2012/01/03(火) 14:08:50.15 ID:IzX6xr2TO
>>767
行先の内容は?
769名無しでGO!:2012/01/03(火) 14:12:57.86 ID:kap7FWdC0
区間急行天満橋香里園、普通天満橋出町柳などは、新しい。
準急や急行は、新しいのと使用済みが混じっている。
770名無しでGO!:2012/01/03(火) 14:36:12.51 ID:kap7FWdC0
昔のA急行の行先表示板、欲しいけど10万円は、ちょっと出せないわなぁ。
\52,500-の準急四宮、裏は急行四宮を買うか思案中。
771名無しでGO!:2012/01/03(火) 15:09:47.44 ID:IzX6xr2TO
>>769さん、ありがとう。
772名無しでGO!:2012/01/03(火) 15:45:13.08 ID:mK33REdd0
>>765
ヨロ
773名無しでGO!:2012/01/03(火) 17:58:48.18 ID:jNYkuc730
>>765
ヨロ49号
774名無しでGO!:2012/01/03(火) 19:54:30.96 ID:5lsBYL2p0
>>772-773さんから依頼されたので記させてもらう
2番以降はスタフ
番号 品名 最低落札価格 落札価格の順
1 車内車番3001 50.000円 248.600円
2 急行 最終樟葉急行(現在の深夜急行のスジ) 1.000円 7.500円
3 特急車女学生自働優先電車3枚組 1.000円 6.500円
4 急行 寝屋川市→出町柳 100円 6.900円
5 C特急 9000系 100円 4.500円
6 あぜくら 貸切 天満橋→出町柳 100円 15.100円
7 準急ひこぼし 天満橋→私市・普通 1.000円 10.050円
8 特急 三条→天満橋 100円 7.210円
775名無しでGO!:2012/01/03(火) 22:22:43.19 ID:lsVGyaKB0
京阪の標識って手書き調の職人さんが版作ったようなのと、太い丸ゴシック系の出来合いのフォントで印刷した
みたいなのが混在してるけど、あれは作った時期がちがうだけで、フォント=売るために作りましたってわけじゃ
ないよね。

まあ、俺職人さんの文字なら売るために作った板でも欲しいんだけどさ。
776名無しでGO!:2012/01/03(火) 22:51:43.32 ID:es7wmmcs0
売るために作ったもので間違いありません。
イランが本物と混ぜて販売してるだけです。
777名無しでGO!:2012/01/03(火) 23:18:26.24 ID:Q8HkxDlx0
>>774
小数点になってるぞ
778名無しでGO!:2012/01/04(水) 00:01:19.63 ID:tdCQa6IVO
で、今日は福袋争奪戦か。
779名無しでGO!:2012/01/04(水) 00:14:36.25 ID:2NhYgAFf0
ちと高すぎやしないかい?
780名無しでGO!:2012/01/04(水) 00:17:16.75 ID:R9Nvc9zT0
イランの実父・義父はおけいはん運輸部所属。
781名無しでGO!:2012/01/04(水) 09:47:07.17 ID:dRzSdHcN0
しかも懲戒処分あり
782名無しでGO!:2012/01/04(水) 11:37:34.45 ID:g4ar+PKo0
箱の福袋2分で完売とは・・・
783名無しでGO!:2012/01/04(水) 11:44:16.00 ID:xqrC99b10
>>782
どうせまた、出来レースだろ
784名無しでGO!:2012/01/04(水) 12:05:19.48 ID:DA8OX0hN0
イラン、イランといつも連呼する上戸彩光が丘は区役所勤務。
橋下市長にどんなネタをお年玉に送ろうかねぇ。
彼に立腹している香具師は相当いるからねぇ。
785名無しでGO!:2012/01/04(水) 12:12:47.05 ID:e2+938yK0
>北大阪急行の旧7000、旧8000の車号板が気になるが、あの痛み具合で\63,000-

2000系と違ってただのプラスチックの板だぜ?
786名無しでGO!:2012/01/04(水) 13:52:34.56 ID:LtZKCsAC0
>>785 ただのプラスチックの板だぜ?

興味のない香具師からみたら、たかがプラチックの板でも、興味のある香具師にとっては、「馬に人参」で欲しいんです。
 心から叫びたくなるんだろうな、「ブひヒ〜ん!このプラ板が欲しいよう!」とね。
 部品なんて趣向品だから、価値観は人それぞれだろうね。
787名無しでGO!:2012/01/04(水) 14:25:16.69 ID:1f6hlJ4S0
イラン自身も、車両に関わりある関係会社にいたはず
788名無しでGO!:2012/01/04(水) 14:36:47.99 ID:dRzSdHcN0
渡辺車輌工業な。
789名無しでGO!:2012/01/04(水) 14:50:57.23 ID:jj+FJNBr0
次は土曜日からのOBPかな
オレは仕事で行けないけどな
790名無しでGO!:2012/01/04(水) 15:11:51.41 ID:zKaO9suZO
>>789
探してるもんあるなら書いてみ。探してきてやるよ。
791名無しでGO!:2012/01/04(水) 15:54:25.97 ID:LTEcxjHhO
箱プラザ、中身入れ替えしたら?売れ残りはいらん
792名無しでGO!:2012/01/04(水) 16:10:52.91 ID:e2+938yK0
>>786
2000系はアルミの焼付け塗装
8000・7000系は手塗りのプラ板 

価値観以前の問題だよw
793名無しでGO!:2012/01/04(水) 16:36:48.52 ID:V17kYu160
>>713
亀レスすんません。やっとPC前に復帰しました。
そうそう、それそれ。
まだ在庫有なんですね。どうか売れ残っていますように。。。
794名無しでGO!:2012/01/04(水) 19:38:52.14 ID:R9Nvc9zT0
北大阪急行の旧7000、旧8000の車号板って何年か前の正雀で他Noが山ごと
買い占めたやつやん。車外は出るけど車内は出回らない。
63000円は原価の40倍くらい。
795名無しでGO!:2012/01/04(水) 20:09:45.60 ID:q89gy4ZM0
ここでも、他NOが絡んでいるのか・・
796名無しでGO!:2012/01/05(木) 01:58:09.93 ID:XaKWS8vs0
ハンズ静岡の出物誰か
797名無しでGO!:2012/01/05(木) 11:49:32.80 ID:Gh5sNWe2O
>>789-790
今年は酉商事の出店は無し??
798名無しでGO!:2012/01/05(木) 20:50:39.75 ID:Y8VCVyEz0
799名無しでGO!:2012/01/05(木) 21:13:09.93 ID:Y8VCVyEz0
わくわく大阪の蛇 【主な販売品目一覧】に追加あり。
http://www2.odn.ne.jp/~japare/ivent/index.html

〔国鉄・JR〕
L乗車位置案内板…“特急ふるさと雷鳥/9号車・禁煙・自由席”他約5枚
N列車運行図表…“鹿児島本線・九州新幹線・三角線・指宿枕崎線/平成20年3月15日改正(未使用)”他約20冊

〔南 海〕
@室外銘板…“形式:サハ7851/自重:30沌/製造年:昭和44年/検査年月:12−5”限定1枚
Aその他…“スタフ立て” ※大井川鉄道で現在活躍中の初代ズームカー、“21001”・“21002”から取り外された逸品です!!
800名無しでGO!:2012/01/05(木) 21:49:10.91 ID:ezWFRMNjO
イランと京都競馬場第0レースとは間違いなく繋がってるよ
801名無しでGO!:2012/01/05(木) 22:05:15.52 ID:sc6ITz8/0
わくわくのHPあと2日なのに更新ないの?
802名無しでGO!:2012/01/05(木) 22:26:43.83 ID:TVIRtL280
入場料払ってまで業者で買うってばからしい。
803名無しでGO!:2012/01/05(木) 22:51:03.81 ID:ZM1EH69v0
>>790
おけいはん関係の出物のチェックヨロ
イランはイランが
804名無しでGO!:2012/01/05(木) 23:25:16.84 ID:qxtoMAVJ0
JR西日本の100万円福袋 ガラクタばかりでワロタwww
http://2r.ldblog.jp/archives/6550012.html


おまいら馬鹿にされてるぜ
805名無しでGO!:2012/01/06(金) 00:06:24.12 ID:Bt0YpszzO
あったらあったで、取り合いになるんだろうから、具体的に何か教えてくれ。
806名無しでGO!:2012/01/06(金) 00:14:52.95 ID:Mjuqy+pY0
転売転売。
807名無しでGO!:2012/01/06(金) 01:50:27.07 ID:b1ynolAeO
メトロのLED表示器ってこれだけあってもどうしようもないよね?
やはり指令器がないとただのガラクタだよね?
808名無しでGO!:2012/01/06(金) 07:33:13.10 ID:NLB+bwrV0
部品には詳しくないけど…209系のマグサイン列番表示器もガラクタかな?
113系の列番表示器だと値段はそこそこだけど、209系はどうだろう
809名無しでGO!:2012/01/06(金) 07:59:08.41 ID:Es3qzcTJO
>>808
マグサインはDC24Vで動くよ
810名無しでGO!:2012/01/06(金) 08:04:24.81 ID:iThWPmOX0
メトロの表示器はSPCじゃ動かない
811名無しでGO!:2012/01/06(金) 08:14:27.26 ID:NLB+bwrV0
>>809
やっぱり何かしら必要だったのね、相模線205系がパンタ降ろして留置されていて、マグサイン表示が「81F」
と表示されていたから電源とか必要ないと思ってた
812名無しでGO!:2012/01/06(金) 12:26:45.03 ID:RQeGIyj/0
>>811
マグサインの仕組みも知らないんだなw

表示状態では電力を必要としない、
表示を切り替える際にのみ電気を流し
電磁石の力で表示部を反転させ、蛍光面を出したり、黒塗り面を出したりしている。
813名無しでGO!:2012/01/06(金) 14:15:40.79 ID:NLB+bwrV0
>>812
スマン、全く無知で…
切り替える時には必要なんだな、手動だと思ってたw
814名無しでGO!:2012/01/06(金) 17:22:33.18 ID:VbS6Lyt+O
209の列番表示機って売ってたか?
815名無しでGO!:2012/01/06(金) 18:09:02.96 ID:7bqKpX8I0
フライトライナーに35000円で売ってるよ。
209系のやつね。
ちなみに100V配線済みって書いてあるが、>>809の24Vってのはパチ?

まぁ各地の車両センターに腐るほどあると思うけどね。
816名無しでGO!:2012/01/06(金) 18:39:08.09 ID:weAceT4u0
蓋開けたらDC100Vってあったけど違うの?
817名無しでGO!:2012/01/06(金) 18:42:07.99 ID:7hpcjaw0O
>>815
変圧して100Vコンセントってことじゃなくて?
818名無しでGO!:2012/01/06(金) 18:44:05.18 ID:VbS6Lyt+O
>>815
さっきPCでフレイトライナーのHPを見たけど、201系しか無かった
それにしても35000円とは・・・工場公開時には、少し安いのだろうか?
819名無しでGO!:2012/01/06(金) 20:13:05.88 ID:NLB+bwrV0
>>818
値段は知らないけど、今年のTKとOMでは209系列番表示器は売られていなかった

209系と言えば一部の編成にLED列番表示器を搭載した編成がいたけど
コレも売られている所を見た事無い
820名無しでGO!:2012/01/06(金) 22:50:33.42 ID:wCHr0Lew0
>>819
マグサインなら長野で毎年販売報告がある
821名無しでGO!:2012/01/06(金) 22:56:34.58 ID:BuB1yFIK0
\(◎ο◎)/ お前ら 今年は何が。欲しいんだい?ワーイこれ欲しいよぅ!Buヒひ〜ん!(喜び) \(◎ο◎)/
822名無しでGO!:2012/01/06(金) 22:58:15.86 ID:fJF4HaO10
去年の横須賀で15000円で209マグサイン売ってたな
823名無しでGO!:2012/01/07(土) 01:36:17.40 ID:Mw/fzyhC0
Buヒひ〜ん! 583系巻き取り機が欲しいよう!
824名無しでGO!:2012/01/07(土) 02:13:12.79 ID:6W4B/63t0
機械なんてイランな。
サボ・HM・ナンプレ・銘板だけで結構。
825名無しでGO!:2012/01/07(土) 03:38:37.41 ID:XKUWbaIPO
>>815
ショップまでわざわざ行って見てきたんだよ。

>>817の通りAC100VをACアダプターでDC24Vにしてた。
裏のスイッチで各表示できたよ。
826名無しでGO!:2012/01/07(土) 07:07:49.02 ID:rGVG07gx0
OBPもう並んでいる?
827名無しでGO!:2012/01/07(土) 08:26:04.93 ID:oWSwj1OO0
う〜う、外は寒い!!
828名無しでGO!:2012/01/07(土) 08:30:11.47 ID:oGal6ZJRO
>>826
相当いますがね。
829名無しでGO!:2012/01/07(土) 09:05:20.03 ID:EsuFnxC10
>>822
209の方向幕機械有りと同じくらいの値段だな
830名無しでGO!:2012/01/07(土) 09:41:04.05 ID:YW6YkyL30
昔は蛇も外に並んでたなぁw
831名無しでGO!:2012/01/07(土) 10:00:23.83 ID:nBYwrK++O
蛇の価格楽しみー
832名無しでGO!:2012/01/07(土) 10:06:53.81 ID:JCKX55JZ0
メトロ02系の電光路線図はどうやったら付くんだろう
833名無しでGO!:2012/01/07(土) 10:54:50.25 ID:il61JT+U0
京阪守口で売った標識は鉄製でしょ?
偽物でも欲しいぞ。
834名無しでGO!:2012/01/07(土) 11:18:31.83 ID:hLqAnEtR0
守口の行先表示板、見るからに新しいのは2万円台。
擦り傷や錆、字の薄れなどの使用後感のあるものは3万円以上。
まさかとは思うけど、新品にウェザリングしたものではないよね?
835名無しでGO!:2012/01/07(土) 11:27:02.26 ID:haXpTHhl0
だから本物と偽物とを混ぜて売ってるんだよ。
836名無しでGO!:2012/01/07(土) 12:33:18.46 ID:H14B0BSVO
>>823
今すぐ静岡のハンズに行け
583側面が40000である
837名無しでGO!:2012/01/07(土) 12:44:46.67 ID:1+PyeuF/0
>>818
それは探し方が悪い。
その他車両関係のところに画像つきである。
>>817
よく考えればそうだ。その通りです。
838名無しでGO!:2012/01/07(土) 13:18:34.47 ID:EsuFnxC10
>>837
発見しました、ありがとうです。

さすが電化済みだと高いな
839名無しでGO!:2012/01/07(土) 14:14:06.89 ID:nBYwrK++O
蛇と西商事の癒着を現実に見ると恐るべし。
互いに見あってないが隣にあるので一目瞭然
840名無しでGO!:2012/01/07(土) 14:42:01.35 ID:ns1/lyC00
103系の50N更新車が登場orz
841名無しでGO!:2012/01/07(土) 16:07:28.29 ID:ePASfkbu0
蛇、はやて、イラン

関西転売3馬鹿トリオだな
842名無しでGO!:2012/01/07(土) 16:08:07.03 ID:ePASfkbu0
あ、はやては関東だったw

わくわくフリマを見ての感想。
843名無しでGO!:2012/01/07(土) 17:37:21.97 ID:nky+NzIf0
>>842
で、フリマの釣果はどうよ?
目玉はあったの?
著名転売ヲタの仕入れ品は?

教えてクレクレクンで申し訳ないがヨロ
842氏以外の情報も大歓迎ですよ。
844名無しでGO!:2012/01/07(土) 18:12:16.30 ID:ePASfkbu0
北大阪急行の8002車外板63000円
関西線快速ヘッドマーク約30万ほど
845名無しでGO!:2012/01/07(土) 19:15:55.48 ID:GjfClT7l0
北斗星150マン売約済み
846名無しでGO!:2012/01/07(土) 21:06:09.66 ID:FKGPligr0
蛇には、北斗星のヘッドマーク150万以外に、24系青森運転所前面幕35万、485系京都総合前面幕(ガラスあり)55万、183系福知山電車区前面幕(ガラスあり)40万、
485系用電子オルゴール18万、381系用電子オルゴール10万、183系用電子オルゴール13万、ゼンマイ式6万(売約済み)、24系青森運転所側面幕機械付き7.5万、
南海21000系スタフ差し3.5万などがありました。ブースには10時20分頃のぞきましたが、ちょうど店長が北斗星のヘッドマークに売約済のシールを張っていたところでした。
かなり儲かっているんでしょうね。店長と婆チャンは、ホクホク顔で御客の相手してましたね。
これらの物はいったい、仕入れ値っていくら位なのでしょうか?
847名無しでGO!:2012/01/07(土) 21:19:17.27 ID:Wol8NO4C0
北斗星は盗品。
848名無しでGO!:2012/01/07(土) 21:22:38.35 ID:Wol8NO4C0
蛇が高値で仕入れてるから商事の販売価格が高い。
あいつは諸悪の根源。
849名無しでGO!:2012/01/07(土) 21:48:47.09 ID:ePASfkbu0
蛇とイランの問題点を今後のためにまとめてくれ
850名無しでGO!:2012/01/07(土) 21:57:09.50 ID:QEVjeb4L0
蛇、裏抜き 盗品を扱い部品界を荒らす極悪人。
イラン 偽物作成、粗悪な鉄ドルプロデュース。
851名無しでGO!:2012/01/07(土) 22:01:48.20 ID:dV+2O2AUO

・盗難品の取り扱い(さくら・はやぶさHMはQは公式に部外譲渡してない=盗難品)
・酉を懲戒解雇した人物に部品をながしている。(信用の置けない人物に流す酉も悪いが)
・部品即売会にて調達。本来はイベントに来てくれた人に売るもので、販売業者用ではない
852名無しでGO!:2012/01/07(土) 22:06:06.04 ID:dV+2O2AUO
イラン
・レプリカ品の販売
レプリカ自体が問題ではなく、使用済品と混ぜて売る、またレプリカを未使用の本物と言って売ることが問題。
レプリカはレプリカだと分かるよう販売するべき
853名無しでGO!:2012/01/07(土) 22:49:53.45 ID:/0oAGvaC0
>>844-846
情報サンクス
ま、フリマといいつつ、業者の販売会なんですね。
854名無しでGO!:2012/01/07(土) 23:06:15.46 ID:z35knixy0
イランはレプリカというより贋作だろw
855名無しでGO!:2012/01/07(土) 23:38:11.52 ID:I3Jv8+Et0
カラマツも出店してたはずだか、
名古屋より西じゃご威光無しか?
856名無しでGO!:2012/01/07(土) 23:43:29.02 ID:ePASfkbu0
まあ、イランも邪も横柄杉
857名無しでGO!:2012/01/08(日) 00:15:34.44 ID:zDxES5vu0
わくわく


目玉商品はそれなりに売約済み。
笹汚のことを母ちゃんが「社長!社長!」って呼んでたわ。
コイツって結婚したらしいけど、嫁さんらしき人はおらんかった。

カラマツ
物が多い割に「駅名板は持ってくるの忘れたんですよーw」みたいな、
忘れてゴメンネ話を客に言ってたのを何度か聞いたで。
昨年末に閉店→名古屋に統合した金沢の商品も結構あった。
858名無しでGO!:2012/01/08(日) 00:21:05.89 ID:PG2Wk9uF0
フリマとは名ばかりで業者の販売会。
入場料と出店料でウハウハのテレビ大阪に苦情入れてもいいレベル。
859名無しでGO!:2012/01/08(日) 00:23:53.58 ID:GB+VsJIk0
また自演氏か
860名無しでGO!:2012/01/08(日) 00:31:23.37 ID:zDxES5vu0
>>857の続き

交趣
売り物だろうけど、地べたに商品並べて見せつけてるようなスペースがあった。
それもご丁寧に立ち入り禁止の紐つき。
そんなに一般人には触らせたくないのかよ…。


ぱっと見、網干の残り物じゃないか?っていうレベル。
スタート直後にはもっと良い物があったかもしれないが。

はやて
やはり、関東系が多いかな。
近鉄のカット幕が格安で売られてたが、全く購入されてた形跡なし。
なぜか、JR四国の高知運転区のスタフが異常に多かった。

おれんじ鉄道
わざわざ熊本からやって来てた。
グッズの他、部品も少量だが売ってた。
カンテラをお買い上げされてたところを目撃。
861860:2012/01/08(日) 01:14:23.90 ID:zDxES5vu0
訂正

おれんじ鉄道
×カンテラ ○小型合図灯
862名無しでGO!:2012/01/08(日) 01:20:29.78 ID:+qMJ0lQq0
>>860
高知関連はブタマヲが現地で仕入れたもの。
出展者が商品を触らせたくないのは昨年の轍を踏まないため。
去年かなりの出展者が窃盗被害を受けたらしい。
863名無しでGO!:2012/01/08(日) 03:13:19.39 ID:/oQbcY3D0
20系の初代テールマークあさかぜは?
864名無しでGO!:2012/01/08(日) 05:52:44.87 ID:JkQCWCfEO
>>844
それ守口の残り物。
んで北斗星盗品とか言ってる奴、通報しとくわ。
865名無しでGO!:2012/01/08(日) 08:58:20.40 ID:UBN6mPEg0
イランの所で阪堺車番150諭吉
866名無しでGO!:2012/01/08(日) 09:15:58.46 ID:cVP4K+8f0
>>860
そういえば、酉のブースでは、車内車番が1万円で2枚出てたな。
確か、183と103のやつだったね・・・
2枚とも子供連れのいい歳オヤジがお買い上げw
これは相場的にはどうなんやろうか?
867名無しでGO!:2012/01/08(日) 09:17:46.36 ID:nrG3GzRG0
>>865
阪堺じゃなくて南海の昇圧以前の旧型車(電機含)の車内番号板セット
合計100枚近く在ったよ
同じところにあったED772やED78901の方が気になった。
868名無しでGO!:2012/01/08(日) 10:20:08.17 ID:+VQk8gMU0
ハンズ静岡レポート
・サボ大量3500円(東海道電サボが大量)〜高いのは3万とか4万とかした
スルガシャトルとか急行東海のもあった
・駅名板(駅の柱にくっついてるの)5000円(プラスチック)から2万位金属製
昨日俺が見たら熊谷とか草薙とか泊とか伊東とかあった
・車内プレート・メーカーズプレートとか製造銘板とかが2000〜1万円くらい
・車内車番プレートは6000〜15000円
RT235のクハ103-236とか有ってびびった(15000円だった)
・583系側面機械のみ40000円
・203系側面幕有り30000円(だったかな)
869続き:2012/01/08(日) 10:20:39.55 ID:+VQk8gMU0
・車掌スイッチ5000円
・カット幕500円、裏に型紙がついて1000円(房総113と名古屋地区の幕)
・ロール幕4000円〜ものによる(サンダーバードとか幕だけでウン万してた)
・つり革500円、優先座席のだと1000円
・特急シンボルマーク二十数万
・静鉄の車掌スイッチとか遮光板とかミラーとかも売ってた(価格失念)
・運転時刻表が3000円とか4000円(新幹線とか貨物とか)
・東北本線のワンマン運賃表(価格失念)
・特急HMのカット幕もあった(価格失念)
・気動車オルゴール20000円
・タブレットの玉三個セットで30000円
ざっとこんなもんかな、漏れがあったらごめんね
203と583の幕の車番が気になったんだが確認できなかった

チラ裏だが、カット幕を丸めて持ち帰ったらバリバリに破れて泣けた
いい持ち帰り方法はなかったのだろうか…
870名無しでGO!:2012/01/08(日) 13:03:38.46 ID:q+q1+zYp0
>>866
国鉄時代のオリジナルなら即買いだがな
酉のリニューアル改造時の茶色板なら・・・・・だな
網干でもかなり売れ残っていたしな。
871名無しでGO!:2012/01/08(日) 14:05:22.26 ID:+yIWUosC0
蛇と西商事がつながってる限りその値段はかわらない。
872名無しでGO!:2012/01/08(日) 15:35:51.94 ID:Qpt2EwRnO
西商事横の幕が蛇に戻されてる。
次は夢空間80なりー
前幕は完売ー
笑顔いっぱいですわ
873名無しでGO!:2012/01/08(日) 15:51:26.74 ID:Xmyrvm9H0
キタウラ嫁のオークションは何がでたん?
874名無しでGO!:2012/01/08(日) 16:12:42.86 ID:oYQSVdaSO
キタウラって悪いやつなのか?
顔を見る限り性格悪そうな感じがするけど
西日本商事の横に出店してるのは一般の部品コレクターだよ
485前幕凄いデカイなぁって
結局前幕は売れたのか?
875名無しでGO!:2012/01/08(日) 16:43:35.39 ID:SQkZpf0f0
名鉄の行先板探してるけど、どこかで売ってないかな?
876名無しでGO!:2012/01/08(日) 17:13:59.00 ID:sfjgq2Np0
顔(^_^)で人を判断するなんて。
877名無しでGO!:2012/01/08(日) 17:20:24.56 ID:czWYP8XSO
部品屋は極悪人ばかりだな
878名無しでGO!:2012/01/08(日) 17:47:49.04 ID:Lv+hoHtZ0
尾久の満鉄サボ 出品者わかってるのかなー ババを引いてるの
贋作も信じたら本物に化けるか?
879名無しでGO!:2012/01/08(日) 17:50:13.98 ID:uISwGLfe0
>>877
自分はいろいろやってたけど感想としては
切符屋や撮り鉄よりマシだな。
880名無しでGO!:2012/01/08(日) 18:56:18.04 ID:UyH4y8/m0
正直どれも似たようなもんじゃ
しいていえば撮り鉄に比べこの業界の悪人の比率は高い
881名無しでGO!:2012/01/08(日) 19:26:29.59 ID:3tfECUKX0
>>875
からまつトレインの名古屋店でよくみかけるよ
882名無しでGO!:2012/01/08(日) 20:01:19.55 ID:GB+VsJIk0
ID:Xmyrvm9H0は本日もうこのスレに書き込むことができない
883名無しでGO!:2012/01/08(日) 20:31:44.88 ID:ToYZxN/B0
蛇とかイランとかバーコードとか関西は極悪人の巣窟。
884名無しでGO!:2012/01/08(日) 20:47:44.91 ID:T+7bVP0d0
>>875
名鉄の板なら見かけましたが。緑色と白色の2種類。名鉄に興味ないんで内容と価格は忘れた。
885名無しでGO!:2012/01/08(日) 20:54:22.54 ID:nJ8yR0Hl0
接客中のイラン本人の姿。
モザイク薄めなのでだいたい判別しやすいはず

http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0e/a8/balletyama/folder/386284/img_386284_7803448_32?1325943664
886名無しでGO!:2012/01/08(日) 21:27:57.39 ID:ZU6S0EVH0
なんでイランっていうの?
店の名前と違うよね?
887名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:06:14.98 ID:Wwe4XQrL0
脱線すまんけど、手前の64のブロックいくらだったのかわかりますか?
888名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:49:04.82 ID:a9WoZsFK0
>>883
イランや蛇はわかるけど、バーコードって誰?
889名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:54:46.58 ID:oYQSVdaSO
関西の極悪人まだまだ居るだろうよ
890名無しでGO!:2012/01/08(日) 23:13:06.97 ID:zDxES5vu0
>>885
うわ。そこで色々買っちゃった。
レプリカだったのかな…。

そこにいた爺さん スタフは手描きが価値があるんだと熱弁してたな。
鳥取→豊岡のお召列車スタフ 5万だったのはおったまげた。
891名無しでGO!:2012/01/08(日) 23:36:19.43 ID:l0K+aVWm0
OBPって1日しか来ない業者とかってあるのかな?
>>862
最近部品販売に子分を連れて買い漁ってるからそりゃぁスタフ位あるでしょう
892名無しでGO!:2012/01/08(日) 23:58:40.14 ID:9BUUz60o0
>>887
確か36〜8くらいだった
893名無しでGO!:2012/01/09(月) 00:00:35.11 ID:Wwe4XQrL0
>892
ありがと。それにしてもたけーな
894名無しでGO!:2012/01/09(月) 00:09:20.63 ID:lLk+gVG20
>>868
>>869
乙です。
期間が長めだけど補充するのかな。
895名無しでGO!:2012/01/09(月) 00:14:51.19 ID:P8PNfFKW0
>>887
39マン
>>894
蛇は補充した。西も補充した。
西は網干の残りだけ。幕等はなし。
号車枠と車内板は補充したがJR表記。
103系の汽車会社39年製造の銘盤はオーでした。
896名無しでGO!:2012/01/09(月) 00:32:35.98 ID:q3oS11pEO
>>895
オーって何?
897名無しでGO!:2012/01/09(月) 02:29:57.64 ID:sRfBOrNs0
唐松親子は最近仲が悪いの?
なんかわくわくの会場で罵り合ってた。
898名無しでGO!:2012/01/09(月) 10:32:52.71 ID:CsL+hxW10
親子喧嘩の何がおかしい?
899名無しでGO!:2012/01/09(月) 13:42:42.58 ID:syhhKbN00
オクに0系新幹線の貴重な指令器が出てるww

900:2012/01/09(月) 13:50:59.74 ID:Ce3Ojgd3O
キサマは早く表に出れよ カスニート
901名無しでGO!:2012/01/09(月) 14:23:55.01 ID:q3oS11pEO
キヤ190−3の切り抜き見つけたんだけど、いつ廃車になったの?
あとクレクレで申し訳ないが、オハネフ24−3の最終所属教えてください。
902名無しでGO!:2012/01/09(月) 14:41:14.28 ID:s2SfTdjp0
>865 :名無しでGO!:2012/01/08(日) 08:58:20.40 ID:UBN6mPEg0
イランの所で阪堺車番150諭吉

150万円かよw
15万でも高いぞw
903名無しでGO!:2012/01/09(月) 15:00:54.97 ID:qaxfvNysO
>>898
客前でやるのはおかしくないかい
まぁ本人たちはコミュニケーションのつもりかもしれないが

904名無しでGO!:2012/01/09(月) 15:19:31.81 ID:yywZUA/d0
905名無しでGO!:2012/01/09(月) 16:02:59.89 ID:syhhKbN00
>>900
プッ(笑)
モスキート。
906名無しでGO!:2012/01/09(月) 16:24:43.40 ID:RUyezxakO
西の横のブースは一般人といいはるが、
蛇と同じ値札とサボを売るのは手先。
しかも西商事の横とはまさに最低だな。
907名無しでGO!:2012/01/09(月) 16:56:15.30 ID:CsL+hxW10
やっぱり蛇は最低なやつだな。
908名無しでGO!:2012/01/09(月) 17:10:53.45 ID:ScRRXaRM0
>>899
0系指令機が珍しいか?
これだけでは表示器は動作せんよ
しかも出品者はジャパレ笹尾の犬だぜw
909名無しでGO!:2012/01/09(月) 20:11:27.81 ID:wosDAzJk0
東は平和でなにより ふっ
910名無しでGO!:2012/01/09(月) 20:31:29.34 ID:lcfxBMhr0
京阪守口の標識、偽物でも買いたいわ。早朝から並ばないと買えへんのん?
911名無しでGO!:2012/01/09(月) 20:44:25.68 ID:ffrAh+Jl0
>>910
守口初日で早朝から並ぶ必要があるのは、正月だけかと
1/2は、鉄道と関係なく福袋ダッシュもあるんで

最近の早朝組は、標識板ではなくスタフ狙いみたいだけど
912名無しでGO!:2012/01/09(月) 21:01:24.21 ID:lcfxBMhr0
>>911
有難う。
913名無しでGO!:2012/01/09(月) 23:01:06.03 ID:wosDAzJk0
ふざけてるにも程があるだろ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b130960263

綾瀬で12000?で出てた時点で高い思ったのに・・・
914名無しでGO!:2012/01/10(火) 00:05:07.33 ID:dttMghTp0
>>868
>>869

車番はキハ58、28、キハ40、47 103、201、115系 403常磐415常磐 415Q車
417 455 485 581 0系 100系 ほとんど裏抜き済みwwww

市場には出んよ 
915名無しでGO!:2012/01/10(火) 00:28:28.19 ID:UHnVBCBCO
ヤフーのオークションで『C5534号機』の車歴簿が出たが、294.000円で終了したが、これは、吊り上げ工作の結果か?
916名無しでGO!:2012/01/10(火) 02:46:19.28 ID:jLC4sNf30
ハンズ静岡って何処がバックに付いてるの?
917名無しでGO!:2012/01/10(火) 08:01:06.85 ID:brUS939E0
サンタだよ。
918名無しでGO!:2012/01/10(火) 10:36:52.34 ID:R6zsMeeW0
>>908
899だけど0が形式消滅しちゃってて
指令器を探そうにも市場流通分しかないから貴重に思える
そんなに珍しくないのかな??
その他の純正指令器はまだ現役で走ってるからいずれ出物で何とかるなるかと・・
ポテン然り、同期然り、電比、コード
583、103、14・24、201、381、485(183)、東115、211
209以降のコード、LEDは対象外でね

>>900
そして再度、何なんだこの想像力豊かで短絡的な暴発野郎は(笑)
919名無しでGO!:2012/01/10(火) 13:40:02.33 ID:ljeaX2hG0
>>875
名鉄の系統板、ヤフオクにたくさん出てますね。
920名無しでGO!:2012/01/10(火) 16:59:53.55 ID:k35lvPHk0
大阪わくわくのオクって、結局何が出たの?

イランから0系幕が出たとは思うんだけど。
土曜日、客に自慢してたよ。
921名無しでGO!:2012/01/10(火) 17:17:50.36 ID:xhYm0euV0
館山に泊まりに行く人は居る?既に満室のようだが(笑)
922名無しでGO!:2012/01/10(火) 19:14:20.00 ID:znpyJmSb0
館山泊まるほどいいもんないぢゃないか
923名無しでGO!:2012/01/10(火) 21:36:17.16 ID:1YfemGEM0
えきのサボ、たった3枚とかなんなんだよw
もう少し適当に出せるだろwwww
924名無しでGO!:2012/01/10(火) 22:06:51.20 ID:kRDe93ty0
>>910
ときどき守口行くけど、あんまり標識が売れてるのを見たことがない。
数日たってから行っても、他社の5万以上するやつはもちろん、ふつーに
2〜3万の京阪の板も売れずに置いてあるもんな。
925名無しでGO!:2012/01/10(火) 22:34:51.53 ID:SPO5fYNl0
>>910,924
2005年頃を境に、守口での人気京阪ネタが
標識板からスタフへ変わって行ったように思ってるんだが
その頃から、面白いダイヤの頃のスタフが出るように
なったこともあるんだろうけどね

JRは別として、スタフ(乗務員用携帯時刻表)で
現在人気のある鉄道会社ってどこなんだろ?
926名無しでGO!:2012/01/10(火) 23:06:28.57 ID:ddGCM00hO
ところで電子スタフの会社って南海以外で何処かあるのかな?
京阪のスタフって高すぎるわ
紙であの値段はないよ
車板もとんでもない落札価格だし
927名無しでGO!:2012/01/10(火) 23:34:24.10 ID:SPO5fYNl0
>>926
本当に面白い列車のものは、最近では入札・別枠価格だからなぁ>京阪のスタフ
一昔前だと、「スタフの山」の中に、ネタ列車のスタフが潜り込んでいたことも多かったが、
「上澄み」を入札などに廻しても、まだ紛れている可能性があるからこそ、
「お宝探し」に「えべっさん」(開店ダッシュ)するのが、最近の恒例行事みたいだけど

紙モノでさえそこまでの人気があるからこそ、「もはや『宗教』じゃねーの?」と
揶揄してるんだが>おけいはん
#それぞれの鉄道会社で、一定の「信者」がいることは、重々承知しているが。
928名無しでGO!:2012/01/11(水) 00:41:51.90 ID:Okymg1Kf0
オクの253の座席高い?安い?
こんなの販売あったっけ?
一人用なら西の500系よりもいいかもー
929名無しでGO!:2012/01/11(水) 07:07:22.20 ID:lugWuKNZ0
>>928
長野で売られていたんじゃないか?

オクじゃないけど、出先不明な物として青梅のアートフェスティバル?の時に車内に設置されてあるLED表示器が
売られていた気がする
930名無しでGO!:2012/01/11(水) 09:28:47.60 ID:oD1myWv8O
>>928
たしか、えきねっとで販売したような気がする
931名無しでGO!:2012/01/11(水) 11:42:27.73 ID:6AHwTE2yO
座席って意外に高く売れるんだなぁ…
932名無しでGO!:2012/01/11(水) 12:51:31.41 ID:02JZZ0YfO
ヤフオクに出ているJR東日本熱海運輸区のスタンパー、現行・未使用・フルセットに興味津々だお。
これ本物?チケッターじゃなくてスタンプみたいなタイプだけど。
933名無しでGO!:2012/01/11(水) 12:54:25.23 ID:EmJVyu9K0
>>932
ニセモノ。
934名無しでGO!:2012/01/11(水) 12:56:58.37 ID:0BvmeQqg0
>>929
あの表示機は一昨年あたりからあちこちの即売会で見かけたぞ。
935名無しでGO!:2012/01/11(水) 14:10:56.59 ID:i/J0z04uO
カラマツ川崎死亡かも
急病でしばらく再開は無理、そのまま閉店かもとのことorz
突然の事態に唖然、内心キレたが…
936名無しでGO!:2012/01/11(水) 14:15:54.58 ID:Pph+eAihO
ところで次の東のJRの即売会はいつだ?
937名無しでGO!:2012/01/11(水) 14:26:07.84 ID:lugWuKNZ0
>>934
横浜市営地下鉄で使用された物かな?
938名無しでGO!:2012/01/11(水) 15:24:23.64 ID:0BvmeQqg0
>>937
253で使ってたやつだよ。
939名無しでGO!:2012/01/11(水) 15:30:11.78 ID:lugWuKNZ0
>>938
細長いタイプの奴
見た感じ209系?で使っていそうな形状だった
940名無しでGO!:2012/01/11(水) 15:31:51.66 ID:SSKk2pbb0
>>935
カラマツは不幸続き。
川崎の前は金沢。
噂では神戸も危ないと聞く。
941名無しでGO!:2012/01/11(水) 15:45:10.88 ID:9M48Xx7c0
>>940
FC店だから統括店長には痛くも痒くもないだろ?
川崎なんて予約番号007止まりだから、よほど売れなかったんだなw
こんなFCに人生かけるもんじゃねえな。
942名無しでGO!:2012/01/11(水) 16:04:17.92 ID:xkhOSXVfO
>>940
噂の自称元黒服を起用し華がいなくなってから不幸が始まったような気がするな。直系が事実なら仕方ないがね。
943名無しでGO!:2012/01/11(水) 17:20:12.36 ID:Okymg1Kf0
>>928
>>929
>>930えきねっとって幕とかしかなかったでしょ?
長野で座席なんて売ってたかなー
値段までは失念。安かったような。
944名無しでGO!:2012/01/11(水) 17:35:36.32 ID:0BvmeQqg0
>>939
白くて長細いやつね、あそこはJR東物のブースだったから多分209のじゃないのかな?
横浜市営やメトロの物じゃないと思うが・・。
945名無しでGO!:2012/01/11(水) 17:54:46.35 ID:lugWuKNZ0
>>944
やっぱり209系の物っぽいですね
どっちみちLED表示器があっても使えなさそうな…
946名無しでGO!:2012/01/11(水) 19:08:12.59 ID:MrhZNaPp0
>>945
ドアチャイムは鳴る。
と、思う。
947名無しでGO!:2012/01/11(水) 19:45:22.55 ID:lugWuKNZ0
>>946
表示は出来ないけど、ドアチャイムが鳴るなら、それはそれで面白いかも…
あの葬式チャイムがマタ聞けるなんて
948名無しでGO!:2012/01/11(水) 22:31:02.63 ID:2Tn2R3A/O
>>947
YouTubeに上がっている動画みたいに
永遠にドアチャイムが鳴り続けたりして・・・

209の次駅表示LEDは全てリサイクル?されたと思ってたけど
市場に出てたのか。
949名無しでGO!:2012/01/12(木) 01:16:16.21 ID:8BwOoayG0
950名無しでGO!:2012/01/12(木) 01:23:21.50 ID:1FxPo/ZW0
>>949
ホーローだろ。
951名無しでGO!:2012/01/12(木) 01:44:20.01 ID:8BwOoayG0
>950
だってなんでホーローなのに塗料塗られてるの?
952名無しでGO!:2012/01/12(木) 02:03:54.01 ID:1FxPo/ZW0
>>951
恐らく裏面の事を言ってると思うのだがあれは製造時に高温でホーローが溶けて垂れた物と思われ。
大体ホーロー板はガラスの上薬をかけて高温で焼いて製造するんだからガラスの塗料を塗るのが当然だろが!
953名無しでGO!:2012/01/12(木) 06:26:30.59 ID:4TSFW9a00
どう見てもホーローです。本当にry
品物はともかくとして、
ID:8BwOoayG0が見る目を持たないことだけはわかったw
954名無しでGO!
>>951みたいな香具師がこのスレにいると思うとがっかりだな。