//// 鉄道板・質問スレッドPart144////

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2011/12/25(日) 23:28:37.86 ID:7nL+0GVjO
>>952
在来線と同じく先頭だけプラスチックにすればいいのでは?
953名無しでGO!:2011/12/25(日) 23:34:57.49 ID:W5htoKVwO
>>950
100系では、ステンレスが車体に多用されている。
見えない場所だし
塗装されているから判らないだろうね。
オールステンレスは、↑のように、素材加工の問題とイメージの件で実現せず。
954名無しでGO!:2011/12/25(日) 23:58:38.64 ID:/DEgkSVQ0
>>950
新幹線の車両ではトンネル通過時の車内の気圧変動を抑制するために車体が
気密構造となっているが、ステンレス製の車両では現状では溶接方式の関係で
気密を確保するのが難しいので、新幹線ではステンレス製の車両は導入されない
ということになってる
955名無しでGO!:2011/12/26(月) 00:54:37.22 ID:J49lUSC40
たびたびすみません
無賃送還の説明を受けたとき、
「帰りの新幹線特急券は購入
していただくことになります」
と言われたのですが、
これは窓口氏の間違い?

結局、あけぼので帰ってきたので
どうだったのかがわかりません
956名無しでGO!:2011/12/26(月) 00:59:28.66 ID:VGK6lukO0
>>950
ステンレス車体はスポット溶接で組み立てられるので、新幹線では必須条件である気密構造にすることが事実上
不可能なため。
957名無しでGO!:2011/12/26(月) 01:04:41.95 ID:yLOfqQ1N0
山形新幹線がよく混雑してるのを体験してますが
さらなる増結に至らないのはどうしてですか?
連結相手が10両から8両に変わってあと2両くらいなら増結しても
さほど大きな工事も必要なくいけると思うのですが
ホーム延伸が難しいのでしょうか?
958名無しでGO!:2011/12/26(月) 01:23:15.33 ID:gbX2ej1d0
>>957
今度のダイヤ改正から、併結相手のやまびこが順次10両に変更されるわけだが
(当面はE2系、将来的(遅くとも2016年頃まで)にはE5系が併結相手となる)

やまびこが1両25m×10両編成=250m+つばさが1両20m×7両=140mの計390mなのに対して
東北新幹線内のホーム長やATC設備などが編成長400mまでの対応なので、増結は無理ということになる
959名無しでGO!:2011/12/26(月) 01:26:26.22 ID:yLOfqQ1N0
>>958
再び10両に戻るんですね
ありがとうございました
960名無しでGO!:2011/12/26(月) 06:35:16.84 ID:57Vjuh560
新幹線のホーム柵についている擬宝珠のようなものは何でしょうか?
(写真は名古屋駅15番線)
http://uploda.hostei.com/upfile/492.jpg
14番線の柵にはこれが2つついているので、何かの区別だとは思うのですが…
961名無しでGO!:2011/12/26(月) 06:57:54.73 ID:UuFs19x20
>>931
ダメ、飲み込みタイプのリーダーライターは壊れる。

詰まって何かあったら損害請求も
962名無しでGO!:2011/12/26(月) 07:44:13.71 ID:Zit/r8f40
>>960
人が座らないように
963名無しでGO!:2011/12/26(月) 12:58:12.05 ID:CE114FO80
>>955
無賃送還中は、同種の列車種別の同種の席種別に乗車可能なので窓口がタコでFA。
途中下車した駅から前の部分の払い戻しがされないのとごっちゃになってたんだろう。
964名無しでGO!:2011/12/26(月) 21:19:01.74 ID:rWJ4Qxdt0
>>955 >>963
無賃送還中に、同種の列車種別の同種の席種別に乗車させるかはJR側の任意なので、
係員の対応は間違いではない。
965名無しでGO!:2011/12/26(月) 21:53:05.67 ID:qEmFGmjI0
>>958
つばさ自体の増結はないから混雑は変わらないわけだが。
やまびこの10両化じゃなく、つばさを9両化する方が先決じゃないのか?

在来線(上野始発)時代に9-12両だったのに、未だに7両じゃ混雑するのは当然と言えば当然。
航空便は廃止されてるし。
966名無しでGO!:2011/12/26(月) 21:56:52.34 ID:EiDBByE20
>>965
それよりも東北新幹線の使用車種統一(によるダイヤ混乱時の使用車種の制約の撤廃)のほうが
先決ということになったので仕方がない
967名無しでGO!:2011/12/26(月) 23:03:56.69 ID:MaTomNzT0
>>955
>>963
急行列車や特別車両はあくまでも利用「させることがある」だけの話(規則第284条但し書き)であり、
無条件で利用できるわけではない。
そして、その決定権は文言を見てわかるとおりJR側にあるので、
駅員が特急券を買えといったのならそれはJRの利用できないという意思表示に他ならない。

よって、駅員の対応は、規則上なんら問題ない話である。
968名無しでGO!:2011/12/27(火) 05:44:31.59 ID:LCfSbtXl0
年末年始とか
969名無しでGO!:2011/12/27(火) 06:08:48.33 ID:NYwRwozCi
急行ばくろって列車が昔にありましたか?
さっきに、60代のじじいが、急行ば〜くろば〜くろと
連呼してたみたいけど。
970名無しでGO!:2011/12/27(火) 12:59:34.09 ID:MB1vX79l0
>>942
単なる誤扱いねえ・・・
俺も、東京から大阪まで新幹線で行って、
大阪でトワイライトエクスプレスが運休になったと知ったとき、北海道旅行そのものをとりやめたら、
大阪までの運賃料金も、帰りの東北新幹線の運賃料金も、全額完全に払い戻されたけど、
それも>>939の職員と同じ勘違いをしてたのかねえ。
まあ、2ちゃんに貼り付いてる鉄オタと、毎日業務を行っている専門家とどっちが正しいかなんて
比較するのもバカバカしいけど・・・。
971名無しでGO!:2011/12/27(火) 15:26:34.15 ID:OTY6koHv0
>>970
実際、規則に明記されているのだから誤扱いとしか言いようがないわな。
972名無しでGO!:2011/12/27(火) 17:23:54.07 ID:YmkZHuUn0
鶴見線には精算所があるのになぜ専用の自改機があるんですか?
973名無しでGO!:2011/12/27(火) 20:25:32.02 ID:T92jcSgD0
>>969
急行「羽黒」を微妙に間違って覚えてたか、訛ったかでは。
974名無しでGO!:2011/12/27(火) 20:39:56.60 ID:DGl5doHM0
>>972
鶴見線は全線無人駅なので、京浜東北線側から乗ってきて運賃不足のまま「タダ降り」されないためチェックしている。
改札機では鶴見までの運賃不足の紙切符と入場処理されていないIC乗車券が引っ掛かる。
また、鶴見線からの紙切符には入場処理がされる。ただ、IC乗車券は改札を通った・通らないの記録はされていないようだ。
なお、大回りなどでは有人改札を回っても構わない。
975名無しでGO!:2011/12/27(火) 23:19:14.09 ID:jxZP7y1pI
>>973
そうかもしれないですね。
ありがとうございます。
976名無しでGO!:2011/12/28(水) 06:52:59.13 ID:gSlkVmW/0
>>974
鶴見で入出場チェックしてるのに
浜川崎は乗り換えできるのに無人ですが
977名無しでGO!:2011/12/28(水) 08:16:08.92 ID:S/d3Gb/d0
>>976
ヒント:鶴見で乗り換える人数>浜川崎で乗り換える人数
978名無しでGO!:2011/12/28(水) 09:24:12.90 ID:f9HZCeUp0
>>976
鶴見線への乗り換えは大半が鶴見駅を利用する為、そこでのチェックが費用対効果で最も適切と判断されている。
鶴見線の利用客の殆どが定期利用なので、これ以上の費用をかけてチェックすると、効果の割に費用がかかり過ぎてしまう。
979名無しでGO!:2011/12/28(水) 10:14:44.33 ID:EUZDC6d90
>>978
加古川線もそうだな。
加古川にだけ乗り換え改札がある。逆の谷川なんかにつけてもしかたないしw
逆に共通カードの導入とかで撤去した駅もあるよね。新開地とか。
980名無しでGO!:2011/12/28(水) 10:28:47.54 ID:rjBnWbYz0
>>976
浜川崎は昔南武支線の駅のほうが有人駅だった。
981名無しでGO!:2011/12/28(水) 16:01:56.68 ID:cDqmGT7/0
なんで、むさしの号みたいな電車を1時間に2本とか走らさないんでしょうか?


逆に、今の程度ではあてにできないので利用価値が希薄でして
982名無しでGO!:2011/12/28(水) 16:06:59.90 ID:XumMqqW30
>>981
利用状況によって増発する可能性 大。
利用状況によって減便、廃止する可能性、小。

必要車両を用意しなければならないので、すぐに増便というわけにはいかないけど。
983名無しでGO!:2011/12/28(水) 16:42:06.65 ID:VuNeoX6I0
>>982
まあそうですよね。何年たっても中途半端なままなのでちょっとグチってしまいました。


984名無しでGO!:2011/12/28(水) 17:16:47.31 ID:gSlkVmW/0
>>981
それをいうならなぜはまかいじは一本のみなのか?
985名無しでGO!:2011/12/28(水) 19:21:20.85 ID:+X4nHfd60
学割証について
明日まで有効の学割証があるんですが、明日中に窓口行けば利用開始が来年1/3の切符も買えますか?
986名無しでGO!:2011/12/28(水) 20:00:43.11 ID:cC7DqphT0
>>985
問題なく買えます。具体的には以下の2つの条件を満たしていればおk。

・乗車券を買う日の時点で有効な学割証を持ってる
・乗車券の有効開始日の時点で学割証を発行した学校の学生である
987糞GS:2011/12/28(水) 20:40:27.56 ID:Nhnpaonb0
>>970
単なる誤扱いかと思います。自動改札機から特急券を探し出して払戻したのでしょうか?
>>970さんのケースでは東海道新幹線の特急料金は払戻せないはずですが…。

これからの季節、首都圏でははくたかが運休で越後湯沢で旅行を取りやめ無賃送還したが
越後湯沢までの新幹線特急券やフリーパスが払戻されないことへのご苦情が多発する季節です。
988名無しでGO!:2011/12/29(木) 09:52:59.42 ID:FMYIwYok0
大掃除で出てきたものです
http://i.imgur.com/W7XhN.jpg
これは価値ある物なのでしょうか?
錆びてます
989名無しでGO!:2011/12/29(木) 10:39:41.04 ID:osELe8YU0
>>988
これ本物ではないよな?
レプリカ?
いずれにしてもそれなりに価値がありそうな気がするが
識者の登場を待て
990名無しでGO!:2011/12/29(木) 11:03:38.77 ID:ZYF3WaK/0
フリーキップとフリーキックの違いが
どうしても解りません。
どなたか教えて下さい。
991名無しでGO!:2011/12/29(木) 11:11:17.48 ID:oPWvpvxc0
>>988
右下隅に取り付け穴が空いてないのでレプリカなのは確定。
赤錆っぽいので素材は鉄と思われる(砲金製のものより評価低い)
下のコンクリートブロックと比較して、横幅40cmくらいと仮定すると
実物のプレートより若干サイズが小さい。

ただ、そこそこしっかり作ってあるようなので綺麗に整備して
ヤフオクなどに出せば3万くらいの値は付くかも知れません。
992名無しでGO!:2011/12/29(木) 11:27:14.62 ID:R2sm/fku0
>>990
前者は痛くないけど後者は痛い

これで区別ついた?
993名無しでGO!:2011/12/29(木) 11:28:41.75 ID:FMYIwYok0
>>989,991
レス有り難うございます レプリカなんですね
鉄製で重く錆びてました
家人が鉄道が趣味だったのか他にも鉄道のレールのような物や、何やらメカニカルな物が出てきて先ほどスクラップに出してしまいました
それほど貴重なものでは無さそうなので何よりです
994名無しでGO!:2011/12/29(木) 20:27:50.43 ID:kCddVVrr0
今日からコミケが始まるけど
鉄道系の同人誌ってどんな物があるの?
大手私鉄の配線図ってある?
東急西武阪急の子会社経営についての本とかあるかな?
コミケに行った事ないし行けそうにないけど
995名無しでGO!:2011/12/29(木) 23:20:01.03 ID:MgSG/ot90
>>994
鉄道系でも色々あるので具体例をいくつか
・電車でD:漫画頭文字Dのパロディ。最近同人ゲームも出た。
・青春鉄道:鉄道擬人化の代表例の一つ(本作品は商業展開有り)
・国鉄時代の関東圏の電車運用表の複製:国鉄の業務用資料はJRの権利外であることも多いのでこういった例もある。
・時刻表(コレは鉄道よりも本の時刻表が無いバスの出版例が多い)
・各大学鉄道研究会の部会誌:文字通り各大学の鉄研が定期的に発行している。中身は研究・解説系等。自分は買わないので詳細は説明できないが・・・。

これでも一部の分野なので興味があったら探してみたらどうかな。
コミケ行けなくても神保町のグランデ行けば結構置いてあるし。
>大手私鉄の配線図ってある?
>東急西武阪急の子会社経営についての本とかあるかな?
申し訳ないが聞いたこと無いなあ。配線図は商業ならいくつか思いつくが・・・・。
996名無しでGO!:2011/12/29(木) 23:24:57.66 ID:tIF7vq+w0
//// 鉄道板・質問スレッドPart145////

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1325168589/l50
997名無しでGO!:2011/12/30(金) 00:55:36.68 ID:7KFEgB1PO
このスレとどんな質問にも全力で答えるスレ、恥ずかしい質問に答えてやるスレの違いを教えてください
998名無しでGO!:2011/12/30(金) 02:10:18.66 ID:hEywFaVh0
他の2つは見てないので解りません。
999994:2011/12/30(金) 07:08:29.75 ID:hpMyIYPi0
>>995
なるほど
配線図や子会社経営についての本はなさそうか
旅行サークルとかの鉄道旅行レポとかもありそうだと思ったのだが
どうも有り難うございました
1000名無しでGO!:2011/12/30(金) 08:04:18.08 ID:zMWRyX150
えみを阻止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。