【鉄道の日】鉄道部品を集めよう53品目【同時開催】
1 :
名無しでGO!:
『秋深し どこへいこうか 鉄ヲタの日』
前スレにひき続き部品収集にまつわる苦労やコツ・整理・分類・展示方法などを、多いに語ろう。
イベント情報を特にキボンヌいたしますので、どしどし情報をおよせ下さい。
なお、実態の無い『脳内即売・脳内点呼』をカキコするのはやめてね。 関係者が大いに迷惑するからね。
《警告》:イベント開催前数日前からウロツいたり、貼りついたりするのは止めてね。
お隣ご近所から『不審者行動』として通報されK察が飛んで来るからね。
《警告》:特定の人名をモロに晒すのは止めてね。
過去に訴訟になって賠償金を払うハメになったことも・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2 :
名無しでGO!:2011/09/29(木) 23:34:15.84 ID:TgtMoUKi0
3 :
名無しでGO!:2011/09/29(木) 23:34:50.94 ID:TgtMoUKi0
4 :
名無しでGO!:2011/09/29(木) 23:39:14.66 ID:TgtMoUKi0
前スレ
>>990が
鉄道路線・車両板@2ch掲示板に53品目を立てるというミスをしていたので、
代理で立てました。
よって、文章そのまま丸写しです。
5 :
名無しでGO!:2011/09/29(木) 23:58:37.85 ID:hxo/Meu40
OMとNNどっちに行こっかな
6 :
4:2011/09/30(金) 00:00:32.78 ID:lir7fplF0
前スレ終了時に出ていた話題。
1、長野・大宮が同日開催。何出る?抽選?名簿? …情報戦
2、仙台で復興オークション …東京の二の舞にならないか?
3、吹田もあるよ。 …先着順から抽選へ。酉は今後もその流れか?
4、小倉って忘れ去られてねぇ? …蛇が絡んでるらしい。
こんな感じか??
7 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 00:15:17.13 ID:mqGk+tHv0
JR西日本様
商事の絡まない純粋な即売会が欲しいです
ついでにキチガイとかマナー知らないやつも来ないような即売会が欲しいです
8 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 00:39:29.64 ID:Psw9No990
>>8 酉商事が行わないと虻やイラソになりますが、それでもよろしいですか?
9 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 02:09:27.36 ID:iTIF7Crv0
ブひヒ〜ん!
>>4 スレ勃て乙!
ブひヒ〜ン! あのブヒンが欲しいよう!プはっ!
10 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 02:11:27.95 ID:LkgKJtxA0
もう本州3社が直営で部品売ったりとか無理だろうが、
商事絡みでも部品売ってくれるだけ良しと思えよ。
11 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 02:45:56.20 ID:hYs4twuI0
♪ きーてき いっせい新橋をー はや我が きしゃは 離れたり〜♪♪♪
前スレ
【名簿から】鉄道部品を集めよう52品目【抽選へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1315016555/ からの お乗換えありがとうございます。
このスレは、イベント開催情報を中心とした優良スレを目指しておりますので、ご協力お願い申し上げます。
なお、イベント開催数日前からウロついたり、貼りついたりするのは止めてね。
お隣ご近所から『迷惑な不審者』として通報されK察が飛んで来て騒ぎになるからね。
♪きーてき いっせい新橋をー はや我が きしゃは 離れたり〜♪♪♪
12 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 09:48:09.19 ID:X1T/rOwa0
>>1さん乙!
最初に貼られたテンプレに【ブヒン】って書かれてたのをちゃんと
外してくれたのはGJ。
独りでブヒブヒ喚いてるキチガイがウザいのでブヒをNGワードにしてるから
スレタイに入れられると厄介なんですよ。
あと
>>9、死ね。
誌ねとかじゃなく死ね!
お前、二酸化炭素を吐き出すだけで地球の環境を破壊しているゴミなんで早く死んでくれ。
13 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 10:15:36.82 ID:lOY6c6cXO
じゃブッヒヒーンならいいんだねw
14 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 10:21:31.20 ID:mQ1n+X3z0
障害者をいちいち相手にするなよ
15 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 10:25:23.58 ID:Yz3IytvI0
16 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 11:59:20.92 ID:H1JlVbuk0
>>15 情報サンクス
収集家や業者の誹謗中傷ではなく、今後はこのような有益な情報交換を積極的にやっていきましょう。
17 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 12:10:08.29 ID:HwGCP4a30
18 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 13:02:49.15 ID:WU9p3/GR0
人が集まり過ぎるから問題も起きるんだが
妨害工作とかもあるから
ここであえて告しなくてもいいのでは
とくに事前のいいかげんなカキコやめてほしいね
19 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 13:47:28.37 ID:S87DGF9n0
横浜ポルタや 金山で部品出るところはどこでしょうか?
20 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 14:46:38.96 ID:LkOiXr5W0
21 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 15:04:03.05 ID:tZJ21+pV0
22 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 15:57:49.08 ID:L3a/7cYL0
わからないなら配線するな
23 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 16:28:24.69 ID:qEY/mB0X0
>>17,19
去年の銚子みたいに、事前に配置が分かるといいのにねw
(去年はあくまで例外と思われるけど…)
24 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 18:03:34.30 ID:te34OgN1O
前スレの992に関して
今年は11/5でやるみたい。
今年は建物を新築したらしいから何か良いもの出そう。
25 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 18:48:51.55 ID:Kr+SgOXg0
小倉は蛇が入ってきたの?
去年までは車掌長と仲間達がガッツリ食い込んでたけどね。
いつも前日までにお取引終了で、当日は場内をぶらぶらしてた。
「今年も河豚食いに来ただけだよ〜」って、嘘つきねエ
26 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 18:55:47.67 ID:a2bEye3X0
「西武トレインフェスティバル2011 in 横瀬」
◆開催日時 2011 年10 月2 日(日) 10 時00 分〜14 時30 分(雨天決行・荒天中止)
◆開催場所 横瀬車両基地(埼玉県秩父郡横瀬町横瀬3742−2)
◆入場料 無料
鉄道部品の販売
※鉄道部品販売会場へのご入場は先着50 名さまのみ抽選制、以降は順次入場となります。
(当日朝9 時30 分に抽選を行います。1 番に並んだ方が1 番に入場できるとは限りません。)
※鉄道部品の中にはお一人さまあたりの購入数を制限するものもあります。
27 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 19:11:05.13 ID:pK1OQgxZ0
横浜って土曜より日曜の方がいい部品でるのか?
28 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 20:23:47.95 ID:tS5Jgxm50
>>20 直流の電気が必要!
携帯のアダプタを使いましょう
29 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 20:41:52.67 ID:qEY/mB0X0
30 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 21:08:35.74 ID:Di1a1Ck50
幕張本郷駅にあからさまな奴が一人シート出して座ってたけど
明日のイベントで部品売るって公式に言ったっけ?前回の両国で買えなかった人たちに幕張のイベントでも売るって言ってた
という話は聞いたけど
誤爆したから正しい方に書き込み
31 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 21:36:55.77 ID:kXXgt4WX0
JR東船橋駅・幕張本郷駅が開業30周年を迎えるのを記念して、
10月1日に鉄道グッズの販売を東船橋駅で行います。
当日は記念切符の販売も予定されています
32 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 21:38:22.52 ID:kXXgt4WX0
第18回「鉄道の日」記念イベント
「YOKOHAMAトレインフェスティバル2011」の開催
10月1日(土)、2日(日)の2日間、新都市プラザ(横浜駅東口そごう地下2階正面
入口前)を中心に「鉄道の日」記念イベントを開催いたします。
YOKOHAMAトレインフェスティバル2011
実施日時
平成23年10月1日(土) 9:45〜17:00
2日(日)10:00〜17:00
開催場所
第一会場:横浜新都市プラザ(横浜駅東口そごう地下2階正面入口前)
第二会場:ポルタ商店街特設会場(横浜駅東口地下街ポルタ中央広場周辺)
その他イベントの内容等を記載したパンフレットはこちらでごらんいただけます。
第二会場の物品販売会の詳細についてはこちらでごらんいただけます。
33 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 22:18:08.63 ID:wPZT9reS0
東船橋は、鉄道グッズとなっているぞ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
鉄道グッズの販売(7:30〜12:00)
東船橋駅名キーホルダー(100個限定)や
電車ストラップ、クリアファイルなどを販売します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
34 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 22:49:46.11 ID:EnTZl+AB0
>>30 幕張本郷駅にあからさまな奴が一人シート出して座ってたけど・・・
それは 記念切符のNo.1狙いだろう。
記念きっぷでも カードでも No.1が好きな香具師は ○ヨ(不審者)するからな。
大きなイベントを抱え物が逼迫しているので、即売を 今やってもショボいぞ。
35 :
名無しでGO!:2011/09/30(金) 23:23:00.56 ID:bU/ua5To0
横浜2日のいすみ(鉄道舘)
よ〜く見ると、 ん?ん?!な造りのサボや珍サボがあるから よーく見てみよう。
サビ方や書体 耳のつき方など、特徴を注目の事。
あなたは 『ちがいの判る鉄ヲタ』かな?
36 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 00:23:26.74 ID:0DZjNnWm0
身体障害者の介護費用捻出のためだから、募金と思って買ってくれ。
37 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 01:38:14.25 ID:x594JaEj0
38 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 02:12:42.44 ID:yuwcxfxf0
今の横浜はどうなのかな?
待ってるとしたらバスやタクシーの出入りするエリアだろうけど
39 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 04:47:47.28 ID:m0xKo7/s0
凄いらしいよ。大宮。
40 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 05:52:37.11 ID:yonH1cQd0
カラマシ、委託出品するとHP載せる前に裏販売&販売価格ごまかし有るで。注意!
41 :
ピロさん:2011/10/01(土) 09:26:21.64 ID:OUVFFEUE0
>>27 小倉は昨年、奈良ナンバーの車が付近をうろついており一時騒然となった。
しかし、当日の午前中に店舗に居るところが目撃されたため、本人ではなかった様子。
全国的に警戒されてるな。
42 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 12:43:42.68 ID:n9BE0YYh0
日比谷、えらいことになるな…
43 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 14:27:34.44 ID:5JXiPeUeO
佐世保は即売ないのかな?
44 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 14:33:47.95 ID:pJ/QrLBjO
凄いらしいよ長野
45 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 14:56:25.20 ID:yDA2S4Qy0
>>39 凄いらしいよ。大宮。
>>44 凄いらしいよ。長野
何を今更言いましょうや?
それを言うならこうだ、『ショボいらしいよ、大宮・長野』
出所が一緒なので いつもの113・201・203・205系の通勤車が相手ではショボくてしょうがないや。
どちらへ行こうとも 長野工場解体ブヒンだわな。
46 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 15:55:11.91 ID:6hyC8nFN0
>>24 レスサンクス!
では金策しておくよ。
入札で良品落とせるようにがんばるよ。
47 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 17:01:27.15 ID:JrSvtsuH0
今日の横浜、何か部品出ました?
48 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 17:08:02.43 ID:yuwcxfxf0
>>47 部品が出たのは相鉄・鹿島臨海・横浜市交・銚子・山万・
湘南モノレール・横浜新都市交通・千葉モノレールだったような
49 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 18:13:49.04 ID:yuwcxfxf0
日比谷の京阪ブースで「けいおん!」記念乗車券も売るって、
大津線公式サイト(keihan-o2.com)で公表されてたのか
数日前からの部品+スーパーカー鉄コレ+「けいおん!」乗車券目当てのコラボで、
例年の比ではなくカオスな列になるんだな…色々な意味で恥曝しだ
50 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 19:10:17.74 ID:M334obEl0
>>47 全体的に出がらし感溢れてました。
強いて言えば相鉄でHITACHI1993のアクリル車内銘鈑が3Kで買えたくらい。
個人的には西口の骨董屋で
上野⇔湯田中の電車サボ(急行表示無し)が8Kで買えたのは良かった。
51 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 19:18:38.53 ID:m0xKo7/s0
東口の骨董屋。もっと凄いらしいよ。
52 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 19:39:03.19 ID:wH8QNHym0
俺は北口の骨董屋が好き。
53 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 19:48:59.05 ID:Y/hS1xJx0
横瀬はだれかいるかい?
54 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 20:08:30.21 ID:bHWkvR+/O
俺だゃ、俺!
55 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 20:11:12.93 ID:6JZVSYQ60
白の車の石井とか言う奴がいるみたい。
56 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 20:27:53.37 ID:m0xKo7/s0
南口はどうよ?うわさでは相当凄いらしいぞ。
57 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 20:49:01.48 ID:wH8QNHym0
南口より新南口の方がすごい。
もうウハウハらしい。
58 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 23:02:51.49 ID:tcBf4KOR0
明日仙貨もあるんだな。
59 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 23:13:41.98 ID:k7U868Li0
今年の九州はバッティングが多いね
どれに行くかが運命の分かれ目
60 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 23:14:58.31 ID:8DVLKk730
61 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 23:24:17.12 ID:CXoQtCJj0
101レ発表あったね。
また次点だったよ。
62 :
名無しでGO!:2011/10/01(土) 23:27:19.47 ID:ZwoKHfZ/0
>>60 取り付けアナ部分の塗り分け見てみろよバカ
63 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 00:44:41.75 ID:X3i5hkgm0
横瀬50人突破
64 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 01:43:21.13 ID:eCy1KBRz0
>>63 徹夜組ですか…。
63もその内の1人かどうか分からんが、近隣に迷惑かけるなよ。ほんと。
65 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 02:06:15.34 ID:zUq0QsaG0
横瀬だけに部品よこせってか
66 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 05:50:41.44 ID:0guUW5LAO
横瀬、約25人ってとこかな。
ただ保谷始発の人で終わるかも…
67 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 06:13:30.73 ID:SoBf6U0+0
今まで100人だったのが50人ってことはよっぽどショボいんじゃねーの?
68 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 06:50:54.96 ID:lNdLDvOSO
横瀬あと10人もない。池袋発のひと、走れ!!
69 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 07:18:01.71 ID:0guUW5LAO
>>67 その100人は武蔵丘の時じゃないかな?横瀬は昔から50人だった。
ちなみに現在は45人位?
70 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 07:30:29.86 ID:5ZcNOmz60
横瀬着いた。
ざっくり60人くらい。
しかし山奥過ぎる…寒い。
71 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 07:41:43.09 ID:SoBf6U0+0
>>69 あら、そうだったっけか?ごめん
まあ、今日は横浜は行くからまだ布団でぬくってるんで…
みんながんばってね。
72 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 07:44:47.26 ID:g99FqvCA0
>>65 | ̄ ̄|
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l
>>000l⊃ | ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| || ∧,,∧ || ∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
73 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 09:01:27.23 ID:r+y9cO0Y0
神戸 ポートライナー大当たり
74 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 09:27:11.73 ID:WU4d/b1mO
仙台7、80人ぐらい。リフトの方が人気
75 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 09:30:34.94 ID:uXDpRiEnO
鈴蘭台50〜60人位
整理券の配布開始
76 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 09:35:06.88 ID:+HsURvCKO
>>73 ポートライナーの大当たりって何だろう。
・・・と、思いを巡らせる気だるい日曜日の朝。
77 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 09:42:27.03 ID:b2zp9H9i0
ポートライナー 車内板 多数。
78 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 09:56:33.70 ID:vuIACapt0
8000型の車号と川崎重工ぐらいだろう。
79 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 10:20:03.88 ID:U7KHBQDx0
横瀬
機械付き幕しかないorz
手動30K・横10K
80 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 10:20:07.83 ID:xB/M0xWyO
ちなみに車内板とか何円くらいだったか教えてほしい>神戸新交通
地元ながら開催を昼まで忘れてた…orz
81 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 10:22:33.58 ID:4QK57IL9O
横浜京王急行マークあった。井のヘッド?
82 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 10:25:55.57 ID:4QK57IL9O
上記は間違い、確認しに行かないでくれ。
83 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 10:31:03.18 ID:RYnDfRdHi
去年もポートライナー車内板が出たとガセがあったよな、確か。
84 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 10:39:34.05 ID:fXlk/sQW0
鈴蘭台、スタフ3000円のぼったくり。
でも、メガネ豚はニンマリ。
85 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 11:26:00.74 ID:hKZk8jHQO
宮城野の十和田観光ブースで全面行先板7000円ってのがあったな
迷ってたら無くなったてたけど買っておけばよかったかな
ちと後悔してる
86 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 11:43:25.64 ID:zUq0QsaG0
87 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 11:46:52.15 ID:8l03CDaJ0
横浜は…「史上最低の遊園地」状態?
部品はホントにない…
88 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 11:58:52.26 ID:SyyBSkZK0
>>87 部品以外も何もない。路線図も今年は不発。
どこもタイヤキ型グッズ集まり。
89 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 12:00:51.08 ID:1W8jiu5EO
90 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 12:07:10.80 ID:SWGiz/YtO
昨日は横浜高速のブースでY500のつり革売ってたね。
あとは横浜市営地下鉄ブースで部品売ってたくらいかな。
91 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 12:10:27.12 ID:pOxsiGSZ0
宮城野のスネーク
応答願います。
>>86 特急以外は全部あったらしい。
旧101の白幕も何台かあった。
92 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 12:11:16.41 ID:iNzh1dOj0
つり革ならメトロにあったね。
93 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 12:31:20.76 ID:5Gybzqg30
>>91 こちら、宮城野からスネークです。どうぞ。
94 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 12:36:29.84 ID:SyyBSkZK0
>>90 あれってY500のやつなんだ。
300円だったし他に何も買うもんがなかったから背の低い用の長いつり革買ってきたよ。
95 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 12:41:52.29 ID:YkCFl+S00
>>93 何か市営地下鉄以外でめぼしい物はあった?
96 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 12:44:29.93 ID:RiAPBomT0
神戸新交通は8000の車号板だね。
まずまずの収穫なんじゃない?
ライバルも少ないしw
97 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 12:53:22.15 ID:rtbQBb2t0
横浜は、東京モノレールと相鉄でタイピン売ってなかった?
98 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 12:57:50.43 ID:+LRbBQvs0
メガネ豚、今頃見津車庫でオナニー
99 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 13:43:33.92 ID:SWGiz/YtO
>>94 買うときに聞いたらY500だって言ってた。
100 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 13:51:42.18 ID:FplaOgsW0
>>96 うーん、ここで放出ですか・・・
いけばよかったな
101 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 14:07:49.46 ID:BgTk4Y9M0
鈴蘭台のスタフ以外いくつか
方向幕完品、3000(種別が2つ、行先が8つほど)
方向幕破れ・切り物、200〜1000
つり革大量、200
ワンマンテープ、200
手すり、100
硬券廃札、200,300,1000の各値段
普通 菊水山停車、1500
入札系
鈴蘭台駅名板2つ、5000円で落札者有り
谷上駅新開地方行きのパタパタ4つ、10001円が最低価格
あと3つあったが忘れたわw
>>96 前のやつらが、神戸新交通云々いっていたが、そういうことか
102 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 14:18:49.87 ID:xIqi2xAf0
神戸新交通は買い放題だったらしい。
帳簿上の理由から今回一気に放出。
103 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 15:01:03.20 ID:xIqi2xAf0
蛇に車内板、入荷しました。
104 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 15:12:12.49 ID:icuer0Wf0
105 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 16:09:11.72 ID:YTiigaXKi
一貫した釣りがあるなw
106 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 16:24:36.07 ID:8l03CDaJ0
横浜は「昨日行っておいて良かった」と思った…
部品も運転資料もグッズもここまで大きな収穫がなかったのは、辛かった…
107 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 16:33:49.46 ID:hKZk8jHQO
俺は部品兼切符ヲタなんだが横浜もかなり枯れたと思う
108 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 17:01:28.00 ID:yE3b7ha+0
>>104 三田〜ウッディタウン
有馬口〜有馬温泉
って書いてあったから電車のかと
109 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 17:28:38.21 ID:P5Kqn4f50
101レ次点だったわ
過去の落札金額の統計的に落札出来るかと思ってたが・・・
110 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 17:29:10.35 ID:Bn0Kbv7wO
今日の横瀬に居た、金髪のガラの悪いヤンキーなオヤジって何者?マットを道路に敷いて、車で来ているのに缶ビールを3本も飲んでいる!缶ビールだから直ぐにアルコールが抜けるとでも思っているのかね。ルールもマナーも一切無し。ああいう人間にはなりたくないね。
111 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 17:44:09.54 ID:vBB3IO3W0
>統計的に落札出来るか
どうしても欲しいものは自分がいくら出せるかを基準にして入札する
112 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 19:19:34.17 ID:5tWMDpI60
>61 :名無しでGO!:2011/10/01(土) 23:24:17.12 ID:CXoQtCJj0
>101レ発表あったね。
>
>また次点だったよ。
>
>109 :名無しでGO!:2011/10/02(日) 17:28:38.21 ID:P5Kqn4f50
>101レ次点だったわ
>
>過去の落札金額の統計的に落札出来るかと思ってたが・・・
同じことを二日にわたって書き込み。よっぽど悔しかったんだろうね....
で、101レって何のこと?
前スレを見てもそれらしき記述が無かったのだが何のイベント?
113 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 19:40:58.01 ID:5tWMDpI60
114 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 19:40:58.07 ID:dmrY15eO0
101レは新南口の骨董屋。どうもそこが最強らしい。
115 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 19:48:07.73 ID:bkYit38r0
>>114 ガセネタ流すな。ボケ。
>>112 ググルればすぐ分かるって。
自分も1品だけ次点。100円差って、悔しすぎる。
116 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 19:56:56.77 ID:Wga0pVrK0
>>110 そいつは先頭あたりにいた有名転売ヤー集団のお友達。
車のナンバーからして地元。
残念ながらお友達が運転代行してくれる。
抽選券配るとき、グッズ列に居た見ず知らずの家族連れに声をかけて、
抽選のときだけ自分の所に並ばせて抽選券2枚分貰ってた。
ブレーキ弁4つ買ってたけど何に使うのやら。
ブレーキハンドルはどうするのかが気になる。
ちなみに横瀬の幕の詳細は、
旧101前行先、新101前行先(新幕)、新101前種別(新幕)が3マン。
6000前行先、側面(副都心改造時の交換)、
新2000前種別(旧幕)、新2000前行先、側面(池袋線旧幕)、
以上は1マン。
101系種別は区間準急や拝島快速も入ってたけど最後まで何点か残ってた。
117 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 20:17:52.96 ID:X3i5hkgm0
↑新潟交通ね、分かる人は分かる。
転売しても儲けは少ないのに何を必死になっているのやらっっws
119 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 21:45:09.68 ID:zVK7OodX0
長野って何時から抽選開始ですか?
120 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 21:56:12.65 ID:gNmGK8B70
121 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 22:33:57.31 ID:P5Kqn4f50
<<112
ID見ろよw
別の人だろうがwww
122 :
名無しでGO!:2011/10/02(日) 22:52:09.61 ID:YTkUBhZh0
123 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 00:10:21.76 ID:5pScVafvO
かつてJRで使ってたアナログ防護無線って即売会に出たことある?
124 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 00:21:57.78 ID:0j2A20iR0
毎年どんどん値段が上がってるな!!
125 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 00:27:33.72 ID:fuoLXM1u0
初めての即売会の値段なんて忘れちまったぜ……
今を生きるしかねえんだよ
126 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 03:08:01.32 ID:15CPQdElO
98年大宮。
初めて手にした津田沼の切幕が100円。
今や1000円だもんなあ
127 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 06:57:39.89 ID:69wXUxNCO
>>110 また会いたければ日比谷で徹夜しながら酒盛りしているぞw
128 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 07:31:01.12 ID:0zNMcFty0
今年の日比谷はスゴイらしいよ。
129 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 07:36:52.42 ID:UWFcwmxjO
あの金髪野郎京急でも大暴れしてたよ
130 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 07:36:58.07 ID:zxaM6b6W0
>>128 関西社局の鉄コレ攻勢はなw
>>110,127
誰だか特定できたw
多分津軽ブースで会えるぞw
131 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 07:55:11.48 ID:nOxlD91y0
昔、幕は機械なし一本物で3000円くらいだった。
買う物ないから仕方なく買って家に置いてたら
ボロボロ。
132 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 10:22:57.57 ID:lG/V9rLg0
>>131 幕は消耗品。現場じゃ2〜3年で交換している物だし、
そのお古を自宅で保管していても、紫外線の影響受けたりして
やがては破れ、無残な姿になってしまうだろう・・・
133 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 11:47:33.66 ID:15CPQdElO
>>132 いらない切り幕を南側の窓に貼り付けておいたら、一年でパリパリになったな。
逆に押し入れに保管し、紫外線を防ぎ、蛍光灯もめったに点灯させない保管方法だと今も平成2年の幕とか綺麗なまま。
幕切れとかいうおっさんがうまい事言ったなと思うけど、保管には気をつけないとね。
134 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 15:14:43.26 ID:SP7okP3gO
自分も暗室に保管してるけど、古い幕でも大丈夫だよ。
でもいつかダメになるんだろうね。
135 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 17:18:45.52 ID:HKMCkJ/AO
即売に行って直ぐに2ちゃんに書き込む、某私鉄の運転士(ねずみ男)
136 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 18:04:30.36 ID:pJn8xRZ90
ねずみ男はブレーキ弁4本とられたのがよほど悔しかったらしいぞw
137 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 18:14:24.38 ID:PnyrFV7H0
109社員ね
138 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 18:40:36.20 ID:yIfOwekp0
幕に比べたら、砲金やホーローは強そう。
プラスチックはどうなんだろう?
139 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 19:47:27.98 ID:P2MOUYU4O
一般論だと紫外線に弱いものもある。
140 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 20:33:01.91 ID:sZad89u60
ブレーキ弁4つお買い上げか・・
さっさとオクに出してほしいね。
141 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 21:03:06.14 ID:6LCnkfra0
ねずみ男は、自分が不利だと決ってカキコ
142 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 21:06:11.20 ID:htpn1qWy0
>>138 鉄素地見えてるとそこに水分が付着して錆びてグズグズになって・・・
アルミだと塗装がはげて・・・
プラは紫外線で変色や劣化、熱に弱し・・・
結局は時間とともに劣化していくからそのスピードを極限まで遅くできるよう努力できるホーローや砲金(ryが長持ちしそう
143 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 22:23:42.44 ID:f+cO+tepO
109のネズミ男とは???
144 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 22:31:43.42 ID:phKeH2V00
ネズミ男のチューチュートレイン 次の行き先はどこだ?
145 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 22:35:37.49 ID:WSThABqxO
次の行き先は新潟交通
146 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 23:02:56.62 ID:fuoLXM1u0
誰かが自分の欲しいものを自分の目の前で持ってくと悔しいよね
たまに思い出す
横入りして押しのけたあげくにやにやして俺の欲しいもの買ってって
臨時列車の撮影まで邪魔した香具師は一生忘れないからな
147 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 23:07:13.11 ID:TlEfHiUE0
【日比谷公園生活】
アホな鉄ヲタは 昨年の例で言えば 火曜日の朝から台車に家財一式を積んで 浮浪者生活するのかな?!
そんな「必死こいて・・・命がけで」何を買いたいのか? そこには以外な結末(幕切れ)が・・・今年は待っているのだろうか?
148 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 23:11:15.47 ID:fuoLXM1u0
お前らに聞きたいんだけど自分が死んだら部品どうする?
俺は多分家族に捨てられると思うんだが
渡し板とかどうやって捨てるつもりか知らんが
149 :
名無しでGO!:2011/10/03(月) 23:45:55.05 ID:6FA0U2ts0
>>143 スレチかもしれんが、
コイツが待機列の仕切りの件で本局に文句言って
晴海の都バス部品販売潰したって本当?
1千万近い年収の勝ち組の割にセコ過ぎる。どんだけケチで意地汚いんだ。
150 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 00:02:45.25 ID:6zDY1z260
>>149 本当ですw
その前にバス部品スレで自作自演がバレての凶行の
結果がコレなんだと。
151 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 00:14:54.63 ID:U/oZaKYR0
152 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 01:30:28.91 ID:mMvM4nAP0
>>150 ひでー奴。
他でも職権濫用して散々悪さしてんだろうな。
153 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 02:04:04.88 ID:69lOo0/c0
>>143 字幕が大好きな 「幕屋」 さんだね。
今年の春の電バス即売では・・・過去スレ参照。
154 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 07:02:58.25 ID:FU6H0JTgO
>>130 風貌は下品な露天商、部品販売会場では大暴れ
そんな輩を日比谷で販売員として雇う津軽は非常識
155 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 07:03:43.25 ID:X1EzSNSc0
今年の長野・大宮の抽選開始は何時ごろになるのかな?
問い合わせるとしたらライフでおk?(そもそも問い合わせていいものなのか)
156 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 07:56:55.13 ID:zeFoQeVd0
東にも西にも、即売会クラッシャーっているんだな。
ライフサービスは本来はJRの保険業を担当する会社。鉄道部品のことを聞いてもすぐに答えられないし、ヲタのぶっ、ひひーん電話でメイン業務に支障が出たら即売がなくなってしまうかもよ?
水曜日には張り紙がなされるだろうから、おとなしく待てや。
158 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 10:08:30.86 ID:jQ/BW9xG0
159 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 11:12:13.33 ID:28Zw/4c90
どうもみなさんこんにちわでございます
創めて書きこみしますものでございます
何とひつもんがしとつあるのです
大宮車輛センターのこうかい日はいつなのか教えろ
鉄道部品の列はいつなのか教えろめ
いちばん安い部品は何だ?
なるべく早くいますぐ教えろ
助けて〜〜〜わかる人〜〜〜
問い会わせがいいかな
160 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 11:56:53.31 ID:g6eYG9gAO
>>159 こうかいって漢字がどちらか分からないね、ボクw
行って後悔する日10月16日ですよ。
安い部品についてはショボいから何も買わないのが一番安いです。買わないなら、並ぶ必要もございませんね。
はいさよなら。
161 :
sage:2011/10/04(火) 12:04:15.65 ID:ZtFxQ3yy0
釣りに反応するなよ
162 :
↑:2011/10/04(火) 12:06:02.71 ID:ZtFxQ3yy0
sageてなかった。。。スレ汚しスマソ
163 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 12:07:21.01 ID:28Zw/4c90
>>160 10月16日ですね
どうもありがとうございました
しんせつな人がいてくれて助かりました
ほんとにどうもです
164 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 12:53:58.73 ID:B+nMsFET0
最近ピンク見ねえな
165 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 15:01:13.34 ID:TgFq5MyT0
>>155 全ての即売がライフかと思ったら大間違い。
リテール主催やその他、部品だけ提供している場合もあるし
ライフが全く噛んでない即売会もある。
その他諸々含めいちいち問い合わせに応じていたら通常業務がパンクする。
ある種の威力(ヲタ力)業務妨害w
166 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 16:49:32.74 ID:28Zw/4c90
ちょっとこの人なに言ってるのかわからないんですけど〜
167 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 23:03:00.07 ID:nFDzzF+x0
168 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 23:36:09.84 ID:8UISwGyR0
>>167 日比谷には出店する予定だけど(ソース;テッピーニュース)、
廃線決定の前の段階で決めているだろうから、
日比谷に実際に出られるのかまでは分からないなぁ…
社員の士気の問題もあるだろうし。
169 :
名無しでGO!:2011/10/04(火) 23:37:34.99 ID:lcZvhC0I0
日比谷は緘口令が敷かれてるのか?
仕事帰りに通った時に既に並びが出来てたぞ
170 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 01:02:26.84 ID:NdIkMqEr0
>>169 自分はやらんけど、日比谷監視もtwitterなどに移行したんじゃないのか?
いずれにしても、2ちゃんも衰退期に入ったんだろうとは思うけど
171 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 01:58:14.75 ID:Mdj7r1HAO
ねずみ男
172 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 04:07:29.61 ID:lUWnlOub0
【必死だな。】日比谷公園 鉄ヲタの日劇場始まる。
何を今更、いい歳こいて電車ぶひ〜ん・グッズに 執着するのか?!!(あの香具師、御歳何才なの?!)
イベントは土曜日なのに、ドアホな香具師は、火曜日から日比谷公園で不審者の如く生活するのかよ!!!
(ギャはっHA!おかしさ満載で 今年も日比谷公園 鉄ヲタ劇場の始まり、始まり〜ぃ!)
今年はどんな結末(幕切れ)が待っているのだろうか?
173 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 06:19:44.30 ID:xSCcQHIc0
>>172 そう言えば 日比谷の鉄道の日関係のスレ今年はないよね。
>>172 の文面で良ければ 誰か新スレ立ててくれないか?
174 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 06:29:56.77 ID:ScA9St8G0
175 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 07:25:51.26 ID:PeEgKr+a0
現在、日比谷なんにんでつか?
176 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 08:31:37.25 ID:Mdj7r1HAO
172は何処に置いてきたの??
わざわざ日比谷公園に行っている訳だよね?
もしかして、噂のねずみ男ですか?
177 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 09:57:54.59 ID:oIfL9gaE0
日比谷現在250名。
178 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 10:38:52.84 ID:EhyfUzmn0
昨日初めて簡易指示器を作って方向幕を動かせるようにしたんだけど、
トグルスイッチを上に向けた時に上の方のコマに向かうようにするべきなのかな。
何かスイッチ上にしてるのに下に向かって巻かれていくのにちょっと違和感があるんだけど。
>>178 くるっとスイッチの向きを逆にしたら、それだけでいいじゃないかい。
180 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 12:03:34.37 ID:EhyfUzmn0
>>179 そうじゃないかなとは思ったんですけど、
それだと上向けた時には確かに上に巻かれていきますけど、
コマの順番的は下方向(コマ数の大きい方)に向かっていきますよね。
1番や2番のコマに向かう為にはスイッチを下にしておかないと
いけないっていうのもやっぱり違和感があって。
幕の回る方向に合わせるか、コマの数値の順に合わせるか、その辺は個人の判断なんですかね。
181 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 12:23:20.57 ID:cbDgxDdT0
家 燃やす前にやめなさい
182 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 15:06:22.71 ID:rhV4oDdB0
183 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 17:09:57.63 ID:LKA8UIkUO
今の日比谷待機列最後尾は
東京駅丸の内口
184 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 17:17:10.90 ID:c1ygs1G30
情報
10月8日(土)
金山 名古屋市交通局は 駅の案内板だけで、
車両部品はありません。
イベントにつきものの方向幕もない。
185 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 18:06:49.67 ID:Wz0+tKpr0
平成23年10月8日(土)〜9日(日)、東京の日比谷公園で開催される
第18回鉄道フェスティバルに、当社も出展いたします。
東京で十鉄グッズをお求めいただけるチャンス!是非お越しください。
十和田観光電鉄の目玉は旧型車東急3000系(モハ3603)取り付けの
前面行先板(枠つき)1台が販売
tp://www.railfan.ne.jp/toutetsu/hibiya2011/index.html
186 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 18:36:24.99 ID:Wz0+tKpr0
「第11回みんな集まれ! ふれあい鉄道フェスティバル」11月19日に尾久駅で開催
岡山駅前広場で「鉄道の日フェア」10月15日開催
187 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 18:44:11.08 ID:Wz0+tKpr0
新京成電鉄(本社:鎌ケ谷市くぬぎ山、社長:片岡遼一)では、10月15日(土)に下記の内容で第17回「電車基地見学・展示会」を開催いたします。
平成23年10月15日(土) 雨天決行・入場無料
午前10時から午後4時まで(受付は午後3時30分まで)
・当社鉄道グッズ等の販売
(くぬぎ山駅記念入場券、新京成カレンダー、駅施設・車両中古廃品の販売など)
・鉄道各社(京成電鉄、北総鉄道、東葉高速鉄道、銚子電鉄、秩父鉄道)による鉄道グッズ等の販売ほか
※内容は都合により変更となる場合があります。ご了承ください。
188 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 19:29:15.75 ID:0DcUTTpo0
189 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 19:35:59.79 ID:Wz0+tKpr0
日本貨物鉄道株式会社(JR貨物)ホームページ
関東支社「隅田川駅貨物フェスティバル2011」のご案内
【遠州鉄道】11月6日(日) 「2011トレインフェスタ」開催
IGRいわて銀河鉄道「銀河鉄道まつり2011」開催!
ひたちなか海浜鉄道株式会社
鉄道フェスティバルへの参加について
平成23年10月8日(土)・9日(日)
青い森鉄道株式会社 青い森鉄道まつり2011開催のご案内
ようこそ!!長野電鉄ホームページへ
「『第18回鉄道の日』記念イベントの開催について」(長野電鉄)
鹿児島市交通局ホームページ
今年も開催!!2011市電・市バスゆーゆーフェスタ(開催:10月30日)
JR西日本 :ホームページ 下関総合車両所 一般公開について
190 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 19:53:59.64 ID:YdnqA3EO0
>>189 下関総合車両所一般公開
鉄道グッズの販売=鉄道部品の販売なの?
もし、ここで出てくるとしたら何系なんだろ?
191 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 20:47:21.98 ID:PyxusgV/0
192 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 20:50:02.50 ID:ZX7KSnWI0
セキ→103とか?
193 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 21:28:16.98 ID:F0CdTEQx0
キハ181
194 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 21:43:59.86 ID:ZX7KSnWI0
193
黙っておけよwww
195 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 21:56:46.77 ID:o5s+34gR0
今、雨の中、日比谷で並んでいるのは、明日の小沢裁判の
傍聴券を求めて、マスコミが手配したアルバイトだろう!
小遣い稼ぎに、並んでいるヤツはいるかも知れないが。
>>183 脳内行列かw楽しいでちゅねw
東京駅通ってきたから吹いたw
釣られてやるよ。
待機列最後尾は秋葉原のドンキホーテの前まできてるよw
197 :
190:2011/10/05(水) 21:59:13.28 ID:YdnqA3EO0
>>193 ドナドナされたキハ181はまかぜはここに運ばれたんだった。
ありえるな。
198 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 22:00:52.99 ID:tQwk6RYK0
そういうのは胸に秘めておけよ行かないやつには関係ないけど
199 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 22:04:39.65 ID:o5s+34gR0
東京駅のサボオークションをしていた会場の近くで、都内の業者に
出店させて、鉄道グッズを売るブースを出しているよ!
その中で、サボを置いているある業者は、とんでもない法外な値段で
売っている。
その中に、吊サボで「鹿児島←→稚内」と言う誰が見ても記念品だろう
というのにも、法外な値段をつけている。
一度、話の種に、行って見てくれ! 値段の付け方に、あきれるぞ!
他のグッズ類は、定価がバレテいる為か、普通の値段だった。
200 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 22:09:58.75 ID:8F2IlBWF0
昨日から日比谷で並びが発生したみたいね
5日前から日比谷公園に居るとは?
部品(ガラクタ)の為に一般民からしたら所詮ガラクタなのに
京阪の板そんなに価値があるのか?
今年も夢喰う館がトップ3に連ねて目玉を買い漁る
業者なんだからタブーを犯してまで即売で並んで買うのをやめろよ
蛇でさえも部品販売に参加しなくなったのに
夢喰う館と来たら蛇より最低な業者だな
201 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 22:19:57.74 ID:YdnqA3EO0
日比谷の列について、レスが色々と出てますが、
情報が大杉でどれがガセなのか真実なのかよーわからんね。
自分の目で確認することが一番だと痛感した。
しかし、関東人じゃないから、ここを頼りにしなきゃならない現実。
ググることもしますが、ガセネタはいらんので、真実を伝えて欲しいです。
202 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 22:30:26.19 ID:tQwk6RYK0
むしろ部品を扱う業者や尾久で良心的なやつがいるのかと小一時間
203 :
名無しでGO!:2011/10/05(水) 22:37:20.84 ID:1gk3scuJ0
夢空間社長の嫁は性格悪い。
204 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 00:06:22.01 ID:fFlz//wj0
>>201 列は既に出来てるが、どれだけ「順番取り」になっているかは分からない
(自分も現地には行っていない&連れからの聞きづて情報なので)
日比谷公園で数日前から待ってるなんて、通常の勤め人では絶対に出来ないぞ…
205 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 00:22:58.10 ID:lcNyWMtj0
>>200 おけいはんのためなら、5徹夜して命を掛けるのは価値観の違いだろうが、新興宗教のように 熱狂的な信者がいるのは事実だわな。「おけいはん狂」
沿線の香具師によれば 沿線ではイベント板は オークションになるが、日比谷では 即売だから安いんだそうだ。(他社と比べ、出物の価格は相当強気だね。)
鉄ヲタ君、あのね、よーく考えてね、京阪電車の計略にまんまと載せられている事を。
記念イベント板に 「珍しい・貴重だ!」と多額のお布施をしているけれど、その価値って ごく限られた一握りの京阪ヲタだけの価値でしかないのだよ。
世間一般人からすれば、そんな「ガ・ラ・ク・タ」の為 東京の寒空の下 5日前から濡れ落ち葉の如く現場で張り付いているのは、
いい歳こいて「キモい!ダサい!コワい!」んだよ。(不審者そのもの)
わざわざ東京の日比谷まで来て 鉄ヲタの恥を曝すはやめてね。
206 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 00:42:56.60 ID:/i/zhY1mO
>>164 2〜3年前に大宮フェスタの時に握手したことあるよw
207 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 02:01:53.09 ID:LIV4oE/VO
日比谷状況カキコしているけど、結局は場所取りしに言ったんでしょう?
208 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 05:16:42.50 ID:fufGf6+G0
椅子とか雑誌・新聞が放置されている場合
ブン投げちゃっていいかな〜!?
209 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 08:13:34.97 ID:LIV4oE/VO
良いんじゃないの。
210 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 09:06:09.64 ID:fufGf6+G0
現地了解!!
ブンブンブンおりゃ―――――――っ!!
211 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 09:13:55.93 ID:GhWDpEKL0
>>205 京阪や名鉄の売るために作りました的な標識板はそのときはマニア間でも高く取引されるけど、熱が冷めたら二束三文だね。
3000系40周年とかも出品されるんだろうな。
特にイランが噛んで作った板なんてゴミだよ。
京阪で今後も高値安定って旧3000系の部品と鳩マークと昭和50年代以前の旧様式板の一部だけ。
確か百貨店のオークションだったと思うけど京阪1900系の車内番号板に6桁なんて狂ってる。
京阪ってスタフやダイヤにもこだわる狂信者が居るもんな。
212 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 12:14:45.51 ID:fFlz//wj0
>>211 京阪が関西の「宗教」なら、名鉄は「中京エリアの宗教」民鉄だよね
京阪・名鉄とも、1人で6桁の「お布施」は当たり前、それぞれの
業界トップ10の人間の「お布施額」を合算したら、確実に千万単位に突入してるかと
1人だけでも、ある程度の車が買えるよなぁw
そこまで自然に「信者」が大量発生し、「お布施」させる力って、一体何なんだろうね
213 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 12:27:38.04 ID:pyCTC0L20
日比谷が抽選になる日は来るのかな?
214 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 12:40:30.45 ID:fFlz//wj0
>>212 京阪の場合、スタフは「様式美」「色使い」「値段の安さ」などに釣られて
こだわりの世界に入る猛者が少なからずいると聞いてる
速い列車やマニアックな系統のスタフに人気が集まるのはこの世界の常
ダイヤだと臨時モノも多いらしいが
で、京阪鉄業界トップレベルになると、部品販売にとどまらず、鉄コレなどの
グッズ確保やイベントにも足しげく通うようになったり、写真も取り捲る
「オールラウンダー」になってしまうそうな
心身の髄まで「洗脳」されてしまった「廃人」か「変態紳士」か…合掌
215 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 12:45:09.01 ID:7bPaulBM0
216 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 13:40:36.51 ID:YzG1whaQ0
>>215 早く買っちまえよ。買わずに後悔するのは寂しいぜ
217 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 13:57:36.52 ID:+PY0ce8h0
どこ置くの、こんな物。
早く返してらっしゃい。
218 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 14:10:38.66 ID:iePdABE70
元ラーメン屋がまたまたID変えたんか?
219 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 14:35:44.59 ID:rFJQfrS70
>>215 こんな鉄屑に215マソ… ついに気が狂れたか(笑)
樽見や嵯峨野、北陸ロジスが見たら良い気しないだろうな
>>216 そして、買ってもっと後悔するんだよなorz
220 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 15:24:24.46 ID:En/Dl9Y6i
めちゃくちゃ欲しいわー
221 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 15:25:56.01 ID:7bPaulBM0
この車両に搭載されている全ての部品の相場価格の合計はこのオークション価格位いくのかな?
放送装置(オルゴール?)は付いてこないみたいだけど
222 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 16:40:00.38 ID:NJ6XPIc40
あの写真の機種のPAー2は付いて来なくて、別のPAー2オルゴールが付いてるんだろ。
223 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 17:24:47.55 ID:GhWDpEKL0
>>212 熱くなりやすい奴ほど冷めるときはツキモノが取れたようにあっけないんだよなw
安定した人気は関西ではやはり近鉄と阪急だな。
京阪阪神南海は余りにローカルすぎる。
名鉄は名古屋唯一の大手だからね。名古屋の人って面白いくらい近鉄には冷たい。
224 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 17:36:13.39 ID:EjJ0nC5F0
>>212 「そこまで自然に「信者」が大量発生し、「お布施」させる力って、一体何なんだろうね」
それは、絶大な企画力を持つ教祖さまがいるのでしょう。
コレクター・ガラクターの心をくすぐる企画を 次から次へ打ち出し、ついつい趣味(信仰)の為なら お金を出させるのは宗教と同じである。
金に糸目をつけない金満香具師出現で、お布施金額は急上昇。
それに釣られて周囲も踊り出し 教祖さまはウハウハなのである。
多少、鼻をつまんでさえいいれば、おいしいのは 宗教も コレクター相手も一緒で 相手の心を掴んで話さない企画力がすべてでしょう。
225 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 18:20:12.96 ID:KNZEu7Zv0
初日のJR北海道は結構並ぶんだっけ?
226 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 18:40:31.80 ID:WF18hoau0
青い森鉄道では、10月8日・9日に開催される
「2011 第18回 鉄道フェスティバルin日比谷」に本年も出展させていただくことが決定いたしました。
なお、当日会場におきましては鉄道グッズやモーリーグッズを多数出品いたしますので、是非皆様のご来場お待ちしております。
また、今回の目玉商品として
「青い森鉄道運転士セット」をご用意しております!
セット内容としては
1.運転士鞄 使用後のものなので若干傷がございます。
2.制帽 これはレアかも?!目時〜八戸間の制帽になります!
3.青い森懐中時計 この商品を待っていた方も多いのではないでしょうか?
こちらも目時〜八戸間に使用しておりました懐中時計です!ちゃんとシリアルナンバーも入ってます・・!
以上3点を「限定 4 セット限り」販売いたします!
なお、こちらの商品におきましては「入札制」とさせていただいております。
当日弊社ブースにて
「モーリーグッズを総額500円以上お買い求めいただいた方のみ入札応募用紙を配布いたします」
予めご了承ください。
227 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 18:46:05.11 ID:WF18hoau0
【初出店!】第18回鉄道フェスティバルに出店します!
[2011年10月6日]
この度,交通局では「日比谷公園(東京都千代田区)」で開催されるイベント「第18回鉄道フェステイバル」に始めて出店することになりました。
当日は,地下鉄・市バスの使用済み部品や各種グッズの販売を行います。どうぞお越しいただき「鉄道の日」イベントをご満喫ください!
本市は「社団法人 日本地下鉄協会」のブース内に出店します。
本市の実施内容
・ 地下鉄・市バスのグッズ販売
・ 地下鉄・市バスの使用済み部品の販売
さまざまな商品をご用意しています。お楽しみに(^^)/
tp://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000108972.html
228 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 18:56:15.41 ID:WF18hoau0
富士急行(株)富士急行線
10月8日(土)、9日(日) 「第18回 鉄道フェスティバル」(日比谷公園)
に出店します!
tp://www.fujikyu-railway.jp/forms/info/info.aspx?info_id=20354
229 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 18:59:30.66 ID:WF18hoau0
あおなみ線 ホームページ
10月8日(土)・10月9日(日)
に開催される第18回「鉄道の日」記念事業について(鉄道部品等の販売)
tp://www.aonamiline.co.jp/pc/pdf/tetsudounohi2011.pdf
230 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 19:04:11.61 ID:oiFQQt1FO
>>215 金あれば欲しいなあ。
置き場所はあるんだが…
…住宅ローンが…
231 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 19:21:51.27 ID:WF18hoau0
10月8日(土)
鉄道フェスタin佐世保
鉄道の日ふれあい祭り 徳島運転所
きしゃぽっぽまつり 多度津工場
鉄道の日実行委員会(中部)鉄道の日記念イベント金山総合駅
万葉線電車まつり米島車庫
新津車両製作所公開
鉄道の日実行委員会 鉄道フェスティバル日比谷公園
232 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 19:30:36.25 ID:Il6de1YN0
★JR五稜郭駅 開業100年記念 感謝イベントの開催
(1)開催日時 平成23年10月15日(土)
(2)開催場所 JR五稜郭駅
イベント内容(予定) 10:00〜14:00 ◆
・ 車両の展示・見学【281系特急気動車(スーパー北斗) と
ED79電気機関車(北斗星などの夜行列車を牽引)】
・ ミニSL(弁慶号)の無料乗車
・ 鉄道歴史展示館(昔の行先票やタブレットなど)
・ 機関車ヘッドマークの展示
233 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 19:36:22.77 ID:Il6de1YN0
小坂 鉄道まつり2011 開催
2011年10月 9・10日開催 小坂・鉄道まつりのご案内
tp://members2.jcom.home.ne.jp/kosaka-event/info_h23.html
234 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 19:47:46.72 ID:Il6de1YN0
北陸信越地方実行委員会(北陸信越運輸局)
・第18回「鉄道の日」記念イベント
(10月16日長野駅自由通路Cゾーン・善光寺口駅前広場)
【チャリティーイベント】鉄道グッズチャリティー販売
東武鉄道
・「東武ファンフェスタ」(12 月上旬予定・南栗橋車両管区)
・「東上線森林公園ファミリーイベント2011」(11/23 森林公園検修区)
・「第7 回つくばエクスプレスまつり」(11 月上旬、守谷総合基地)
・流鉄の鉄道の日!!(仮題)(11 月初旬 流山駅構内(予定))
・東葉・家族車両基地まつり(11/6 時刻未定 東葉高速鉄道車両基地
・丸山車両基地見学会と車両部品販売(11/14 10:00〜15:00 丸山駅徒歩1 分)
・いずはこねふれあいフェスタ2011(予定)(11/23 本社構内)
235 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 19:51:48.43 ID:Il6de1YN0
大井川鐡道株式会社
・「SLフェスタ2011」転車台オープニングセレモニーと手回し体験、SL・列車大集合等(10月7〜10日、新金谷駅周辺・千頭駅周辺・島田市総合スポーツセンター)
○近畿地区実行委員会(近畿運輸局)
・「駅祭ティング2011 in OCAT」(10/16 難波OCAT B1F ポンテ広場)
鉄道社局物販・PR コーナー、ミニれっしゃ広場(N ゲージ体験運転)、斉藤雪乃トークステージ、鉄道部品・グッズなどのチャリティーオークション 等
・「はんしんまつり2011」ミニ阪神電車運行、阪神電車グッズ販売、ゲームコーナー 等(10/22予定、エビスタ西宮周辺、ドーム前駅)
・「ファミリーレールフェア2011」工場内作業見学、電車と子どもたちの綱引き大会、パーツ・グッズ販売、保守作業用自動車・ミニ電車乗車体験 等(10/16、寝屋川車両基地)
・「五位堂鉄道まつり(仮称)」鉄道グッズ販売、床下ピット見学 等(11 月中旬、五位堂検修車庫)
236 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 20:38:55.49 ID:fRJjILuo0
237 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 20:42:04.38 ID:fFlz//wj0
>>225 今年、日比谷には来ないぞ>コヒ
>>223-224 まぁ、一部鉄ヲタにとってはやっぱり「宗教」なんだろうなw>鉄道会社
どの鉄道会社に「入信」するかは、各々の相性もあるんだろうけど
238 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 20:57:46.03 ID:IY+tA1jn0
>>234 TXは11/3(祝)
池田が出るけど、節電休日の振替出勤で行けない…。
239 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 21:47:02.46 ID:d9hAzjaf0
>>237 東では 「201系狂」の信者が ヤフオクや 温泉快速で お布施を沢山積んでいるね。
何も、5年程前から入信していれば 安く手に入ったのにねぇー。
今更 騒いでも遅いって。
240 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 22:21:57.84 ID:GhWDpEKL0
>>239 アナログ放送終了時の地デジチューナー争奪と一緒で、無くなると聞いて慌てだすニワカや情弱って一定数居るし、そんな奴等は業者の良いカモだなw
241 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 22:33:10.92 ID:PiOavfBP0
でも切抜きって累計で10枚も出てないんだよね。
5年前から入信してたら買えるってもんでもない。
242 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 22:46:02.26 ID:xPimB+x/0
おーい 諸君の 入信しているのは「○○狂」の信者かな?
お布施してる?
243 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 23:17:18.88 ID:uHwm1I4BO
>>241 ほとんどは信者グループが買っていったしな。
244 :
名無しでGO!:2011/10/06(木) 23:48:43.18 ID:z0Mqo6RW0
>>204 日比谷公園5徹は普通の勤め人には出来ないよ
>>205 因みに俺は京阪に並んでない
5徹してる奴は京阪信者ではない関東人
単なる部品(ガラクタ)マニア
過去にインチキをして反感を買った奴でもある
過去スレを見たら奴の悪行が分かるよ
245 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 00:03:39.16 ID:UHqATFqeO
ねずみ男
246 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 01:54:58.47 ID:UHqATFqeO
アスペねずみ男
247 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 02:21:28.99 ID:FmoPwoMU0
>>244 「5徹してる奴は京阪信者ではない関東人
単なる部品(ガラクタ)マニア」
昨年も 5徹夜して 長野電鉄で切れた幕を掴んだ(幕切れ・不審者)ドアホウがいたっけ。
その香具師 ガラクターに入れ込んで、人生終わっとるな。
毎回、日比谷公園で ホームレス生活することは 何て事ないんだろうね。
もう人生諦めてる?!
248 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 06:41:54.38 ID:3l8i9jiA0
>>247 日比谷で 5徹してる香具師に 老婆心ながら申し上げます。
・公園暮らしは苦にならないかい?
・よく関東の私鉄で 3日前から名簿を初めて 不審者として近隣から迷惑がられていた自覚はあるかい?
・仕事・帰る家・現金はあるかい?
・いい歳こいて、趣味の鉄道ブヒ〜ン・グッズに入れ込んでいたらまともな生活出来ないよ。
・40歳代になれば 人生釣瓶落としに体力・気力は確実に衰えて行き 「人生幕切れ」になっちまうよ。
・いつまで心は少年、体はおっさん 人生は一度きり、趣味の潮時を見極めよう。
249 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 09:56:43.82 ID:zApwdPOR0
>>190 幡生の去年までは鉄道部品販売(高額商品は入札)ってキチンと告知されてたけどね。
今年は鉄道グッズとしか告知されてないし、
去年までの部品ブースの場所が今年は事務所になってるからどうだろ。
250 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 11:01:57.26 ID:Xlzdy0dX0
>>249 某部品店の流れを注意しながらみていると、今年の下関がどうなったかは検討つくだろ。。orz
251 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 11:03:28.28 ID:r3zLtNjn0
252 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 11:07:50.89 ID:12t0UUbs0
度々出てくる「長文説教厨」。
人生の勝ち組気取りだがこんなとこで説教たれてる時点で・・
あっ!!オレも一緒かorz
253 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 11:16:55.86 ID:Nd1QYQ2W0
カラマツ神秋葉の出物はどんなん?
254 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 11:21:40.54 ID:hv0y7vm70
>>253 枯れっ葉の出物なんか所詮枯葉しか出ないだろう!
255 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 11:40:17.72 ID:4RycBFII0
>>251 悩むより入札しよう〜
どうせ失敗しても時計として使える
以前売れ残りで無視されていた時計を見つけて買ったら
一ケタ台の数字で普通の時計と違うものでびっくりした
ことあったな
256 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 12:02:59.28 ID:ipBJcSEU0
257 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 12:18:28.88 ID:4RycBFII0
258 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 12:40:03.05 ID:b/QMmw2J0
259 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 14:18:29.21 ID:hC+iNdsG0
名古屋鉄道管理局か。
ところで日比谷で野宿5泊してまで狙う物ってそんなに凄いの?
260 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 14:25:59.35 ID:4sZy/b2q0
おけいはんの副標
261 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 14:44:21.77 ID:yAmxhR870
東京都青少年の健全な育成に関する条例
第15条の4により18才未満の深夜外出は制限されています
❤❤❤ 精神年齢18才未満のすぐにブチ切れるオッサンも補導されんようにw ❤❤❤
262 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 17:26:51.99 ID:nao9KUZZ0
>>241 >切抜きって累計で10枚も出てないんだよね
10枚だろうが1枚だろうが、京阪の切抜き車番なんてガラクタだよ。
阪急P6の切抜きがヤフオクに度々出品されているけど4.5諭吉でも見向きもされない。
それに比べたら京阪の1900系なんて・・・
263 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 18:22:42.89 ID:tJFdBWDx0
信者というか仲間うちで競り合ってるのだから
情けない。談合すれば安く落札出来るのに。
264 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 18:46:06.36 ID:hrLni8rv0
>>261 「心は いつでも未成年、体は いい歳こいたおっさん」 (アダルト・チルドレイン)
もう今更 恥も外聞もないのだろう。 だから歳甲斐もなく、とっぴおしもない5徹夜しても平気でいられるのだろうなぁ。
本人にとって垂涎の鉄道ぶひ〜ん・グッズを見ると思わず興奮してしまうである。
しかし、興味のない他人から見れば、副票と云えども「何なのそれ?」でお終いである。
さて 今年の香具師は 何を掴むのだろうか? どんな、幕切れになるのだろうか?
265 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 18:50:31.56 ID:LFy6CxzFO
>>250 なるほど!
去年スーツ姿で「来年の営業に」とか言って来てたから、もしやと思ったけど…
ということ某部品屋が販売する可能性があるのかな?
266 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 19:48:01.11 ID:VbbpTeZC0
日比谷 垂涎の「ぶひ〜ひーん あれが欲しいよう!」的な鉄道ブヒン・グッズはあるのだろうか?
心の奥底から叫びたくなるような逸品があったら、レポきぼんぬ!
267 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 19:49:39.70 ID:YdEAIKLBO
>>262 そのガラクタに155000円も出すバカもいるんだよ
101レ落札結果見てみろよ
268 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 19:54:43.64 ID:3PPViz8J0
>>264 少年の心に大人の体力と経済力を持つ資本主義体制下最強の人類
269 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 20:16:22.86 ID:7jkfEHLRO
徳島だれかいる?
270 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 20:51:29.06 ID:sGxSP57+0
徳島は数年前に蛇に荒らされてから駄目になった
271 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 21:40:58.10 ID:yAmxhR870
東京都中高年の健全な即売に関する条例
第1条
オッサンは人前で係員を罵倒してはならない
272 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 22:55:02.92 ID:czvQ18hh0
273 :
名無しでGO!:2011/10/07(金) 23:55:47.28 ID:KNaMtdvi0
いよいよ明日日比谷だね
果たして明日は日比谷に夢喰う館は現れるのか?
部品を買おうとしたら京阪側に通報してやれ部品業者だと
274 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 01:40:48.34 ID:VR0XzpiB0
長野に485系かもしか到着。長野が楽しみだね(⌒▽⌒)
275 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 02:09:57.06 ID:qR/De3/b0
多度津はどうよ?
ジモティの誰にでも声をかけ、
真夜中大声でしゃべっているバカは来ているのか?
キモすぎだぜ。
276 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 07:39:09.45 ID:9PJ7NehYO
相鉄ブース先頭陣に部品目的と思われる連中あり
277 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 08:25:29.46 ID:COsSIKih0
日比谷 5徹夜の香具師は 何処で何を買うのだろうか? レポきぼんぬ!
まさか切れた幕か?
278 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 08:59:34.01 ID:oGM11+Wh0
徳島サボ祭り
279 :
ピロさん:2011/10/08(土) 09:00:22.06 ID:wmJfBpVJ0
佐世保と長崎に行く人、レポ希望。
わしもどちらか行きたい>
280 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 09:18:02.22 ID:AaMNgpIAQ
九州のSUGOCA台紙つきは2500枚、売り切り。
一人による購入は
10枚まで
281 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 09:24:14.71 ID:+kk4fcVi0
282 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 09:35:22.35 ID:e/ZNhoFa0
金山駅の様子が気になるな
283 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 09:40:09.97 ID:HNTYimIo0
今年は青が多い。
284 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 09:46:46.01 ID:AaMNgpIAQ
日比谷は京阪が凄まじいな〜
285 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 10:01:57.19 ID:Yl/V4x9C0
286 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 10:08:42.67 ID:m1bqB3jcO
九州鉄道記念館
プラサボ・スタフ・筑肥線103系幕
武雄温泉、小串郷の駅看板・485系種別板
76パンタ・76区名札(大分)・時計・車内のプレート諸々
バス幕も福袋に入って売ってる。
明日の部品販売は殆ど無いみたい。
287 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 11:53:43.34 ID:o+zazF4g0
日比谷、メトロや京王は何出してる?
288 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 12:22:02.15 ID:vIbJsKoQ0
十和田。五反田行きの行先板をなんと3000円で売ったそうな。
人がいいのか、ただの馬鹿なのか。
十和田の人たちは東急の板を持って車庫に押し掛けて貸切列車を何度も走らせてる東急ヲタたちを見て「商売になる」って思わなかったのかな?
289 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 12:38:51.34 ID:zfJdYU6kO
>>288 売ってるのを見たけど、カッティングシートで作ったレププだったよ。
なので値段相応かと
290 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 12:41:54.98 ID:cQg71iMUO
>>288 一昨年電バスで3000の回送板でたけど8000円だったな。回送なのが…だがオイラがいただいたw
291 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 13:31:45.07 ID:ixanRCE90
万葉線
部品会自体はそこまでじゃなかったが買ったやつのマナーが問題だったな
運転体験を予約してるのに部品即売会に出てて説明聞かずに来るやつとか
息子に部品渡しに列車とめるやつとか
ほかの子供が待ってるのに何考えてるんだあいつら
六でもないことをしたのはいつものメンツだったが
周り見てみろ白い目だったのに気づけ
292 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 14:40:22.09 ID:AaMNgpIAQ
十和田、現在使用の行き先板は5000円だった。
旧の行き先板は15000円だったかな?
何しろ、廃止になるのが確定したからな
293 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 14:43:18.99 ID:AaMNgpIAQ
京阪、朝から並んでるやつ、まだならんでいるのかな? なにも購入せずに、
294 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 14:56:34.76 ID:odJ3rwR80
>>291 お前の目の前にあるその携帯はなんのためにあるんだい?
そういうバカは白い目を向けても気にしないんだから画像に撮ってネットで世界にその馬鹿ヅラを晒してやるのが一番の世直しになる。
295 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 15:26:10.76 ID:ubqTEel4O
万葉線の件、自分も朝イチに行ったから少し知ってるけど、画像を撮り晒すのは
ヤバいだろ。
加越能電車万葉線の電車前面看板が1万円、両替器が5千円だった。両替器は自分
も欲しかったが先客がいた。あれはもう長崎や高知でも使ってない貴重品だな
坂下町の行灯式電停看板、500円で状態も良かった(坂下町の安全島は比較的近年
についたため)から欲しかったが、公共交通利用のため持ち帰りが厳しく断念し
た。つり革だけ買ったよ
296 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 15:38:20.63 ID:m1bqB3jcO
佐世保駅
オークションは国鉄時代の古い物が多かったね。
車両部品より駅に掲示されてた物や本が多かった。
オークション終了後に即売会実施。
松浦線や筑肥旧線、急行弓張のプラサボ大放出!
値段は少々高かった…。
297 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 15:53:35.53 ID:Xop6w+CQ0
多度U、昼過ぎに行ったらDEのナンバープレート(正面65k),D51の部品(砲金製、屋根についてる長さ30cm直径10cm位、40k)、スタフとか、残ってた。
298 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 15:53:45.42 ID:GxIdZwNT0
金山、明日もあるよ。
299 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 16:56:25.07 ID:+kk4fcVi0
多度津・・・
前面幕機械付12000、扇風機3000、鞄硬いの2000、椅子30000
方向幕(確認できたのは、113,6000,7000,ワンマン幕、無地wのみ)一律3500
区名札「徳」と区名札受5000、サボ受け7000
渡り板値段失念、側面のキハ〇〇-〇〇3500
車内のアクリルの車番8000、台車銘板2000
あとは、広告枠など雑多な部品が諸々
ちなみに、事実上の限数なし
途中からちょこちょこ追加で
鞄軟らかいの500(醜い争奪戦)
スタフ1000or2000等々
横のぽっぽ屋にも毎度の四国や四国以外の部品あり
>>297氏のいうDEのナンバープレートもここのだが去年からの売れ残りかと
300 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 17:29:09.28 ID:dqKtGThd0
日比谷の長電ブースの部品何だったか分かる人いる?
301 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 17:42:13.22 ID:y11UDKon0
ぽっぽやは四国のイランだな。
マニアから仕入れてるらしいし。
302 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 17:48:53.87 ID:WAU6rAPe0
303 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 17:49:17.32 ID:WAU6rAPe0
金山駅、つづき
名鉄
早々に諦めたので細かくは見てないが、7000の板があるのが見えたのは覚えている。
JR貨物・・・懐中時計\15,000-。他、
あおなみ線・・・運転士時刻表、パンタすり板、制輪子など。
伊豆急・・・ダイヤ、運転士スタフ(確か300円から500円くらい、詳細失念)、タブレットキャリア(玉まで入ってるかはわからん)\15000
三岐鉄道・・・ ダイヤ、運転士時刻表、貨物の札など
東海交通事業・・・城北線ダイヤ
樽見鉄道・・・現行ダイヤ
明知鉄道、伊賀鉄道・・・グッズ販売中心。硬券などが有るのを見たような。
本日不参加の会社もあるので、明日も行ってみる。
304 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 18:18:32.81 ID:+kk4fcVi0
>>301 基本的に約1.5〜2倍以上の価格設定だしね
ちなみに宇和島は、今年もぽっぽやのみだったらしい
305 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 18:41:41.13 ID:+iKhO9cXO
都営の改札鋏年々値上がってるなあ。
306 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 19:01:38.50 ID:UrFxxbI90
日比谷のおけいはんの今回の目玉商品は?
阪急・阪神ブースは?
関西人なので気になります。
307 :
告知人:2011/10/08(土) 19:08:44.07 ID:F5LGUaDV0
今月15に開催予定の、大宮総合車両センターの即売会は、名簿方式が復活確定致しました。
(ライフサービス様確認済)
また、貨物も昨年同様の取り扱いとの事から、去年までと同様の取り扱いが予定されています。
(前日までは同一として、前日の点呼時にライフor貨物に別れる方式)
近日中に工場周辺に、東京総合車両センター同様の、立て看板も設置して頂けるそうです。
また、集合場所については、去年のトラブルを踏まえて大宮駅コンコース等を予定されています。
(現在、大宮駅との交渉中と思われます。)
名簿方式が復活するにあたり、不審な行動・トラブルを防ぐ為、概ね木曜辺りから参集願います。
水曜に来られても、名簿はありません。(もっとも名簿人が集まらなければ、木曜でも出来ませんが…)
また進展があれば、ココなどで周知させて頂きます。
週明けには、場所の案内が出来ると思います。
※この件については、既に確定済みの事です。またその旨の公式案内(看板)もされる事から、
むやみな問い合わせは慎んで下さい。TKの様な事にならぬように…
308 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 19:17:12.95 ID:HML2KmnuO
GJ!
309 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 19:30:49.11 ID:AdyZG4KT0
鳩マーク20萬欲しかったなー
でも通勤(裏緑)だったからな。
310 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 20:03:12.68 ID:cWHQBMGm0
>>303 に追加
近鉄・・・駅掲載時刻表\500 ただし名古屋線の小さい駅ばかり
「特急券売り場」みたいな看板が少々
パタパタのバラしたやつがあったが、販売されなかったから明日用?
欲しかったんだけどな・・・
名鉄・・・7000の板、「中部国際空港」(裏は分からない)が6万円。
運転士用時刻表差しの枠+懐中時計で5万円(うろ覚えスマン)
車掌スイッチ\5,000-
つり革とかあったような\400くらい
311 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 20:31:04.21 ID:vsM+KFz+O
>>310 5500とかで使ってた新岐阜のプラ方向板、30kだったな。
312 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 20:41:54.85 ID:j7Xm36nu0
新岐阜は日比谷にもあったね。
313 :
311:2011/10/08(土) 20:55:03.32 ID:vsM+KFz+O
俺が見たのは日比谷。
ゴメン、よく見てなかった… orz
314 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 21:10:21.64 ID:d30SRk2CO
>>307 名簿Wikiの管理人さん、お疲れ様です。
日の目を見る事が出来て良かったですね。
どんな名簿なのか楽しみにしてます。
315 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 21:58:24.15 ID:cAxAJpkm0
名簿は廃止になんたんとちゃうんけ?
名簿@wiki復活じゃん。
廃止なら廃止で統一せいっちゅーの。
316 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 22:01:37.03 ID:k7latvi/0
名簿なんていらない。
金山みたいによーいドンでいいです。
勝負早いし。
トラブルも起こってないし。
317 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 22:13:17.32 ID:Vht5oD7P0
「自分は名簿板まっぴらご免だ!」と云う奴は 早くから来るな! 邪魔だ! すっこんでろ!
自分さえ良ければいいなんて云う香具師はいらない!
「名簿番」として他人と協調出来ないなら列び始めの現場に来るな、当日来れば良い。
もし、昨年と同じ 近隣住民からの通報で 警察沙汰になろうものなら、即売中止もあり得るよ。
近隣の迷惑に配慮するように 心して欲しい。
318 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 22:28:44.51 ID:ixanRCE90
>>294 地元ではそこそこ有名だよ
変な取り巻きいるしこの前も俺がカメラ構えてるところに割り込んできた
>>295 怖いのはそれの子供もだけどな
あのおやじの姿を見てもそれが部品会の普通だと思ってるみたいだし
安全講習の説明を聞いてないことを自慢するとかとんでもないクソガキだぞ
将来はあのおやじと同じ運命をたどるぜ
荻布の時刻表もあったね 四隅カピパラだったけど
俺が帰るころ電停看板は売切れてた
319 :
295:2011/10/08(土) 23:03:43.46 ID:ubqTEel4O
>>318 自分も電車運転体験したけど、午前11時集合のグループには変な人はいなかった
から、集合がもっと早い時間帯の人たちの中に、そういう輩がいたということか
な
自分は県外人なんで、その人たちが悪い意味で有名だとは知らなかった
320 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 23:06:13.82 ID:bioXcF2u0
>>307 具体的な日と時間を 告知きぼんぬ。
マニアの行動パターンでは 数日前から糞の出ない犬のようにウロウロ徘徊し、歩道にタムロしてしまう習性(不審者行動)があり、それが昨年の通報騒ぎの一因にもなっている。
早い順番欲しいなら「名簿番」として、自他のため責任を果たしてて欲しい。
「名簿番」とは 駅で云えば駅長のようなもので、その列びの責任を預かっているのである。
言わば 名簿番の当務車は 「名簿長」なのである。
321 :
名無しでGO!:2011/10/08(土) 23:56:03.45 ID:dxJI5oFV0
早速釣れたなwww
週明けにでもライフに電話で問い合わせしないとなwww
322 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 01:29:43.07 ID:LaZHVtfx0
京阪の部品、何が出てたのかきぼんぬ
323 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 02:15:36.84 ID:+BE4HqeeO
ねずみ男日比谷公園に居たな。
324 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 02:15:43.97 ID:nX1QlLW2O
高度な情報戦だな。
ライフのメイン業務を混乱させたら部品即売会中止になり兼ねないのになあ。
325 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 02:38:18.86 ID:sxay+24G0
目立った品
京阪 鳩マーク(リバイバル品か? 使用感が今一つ) 強気の20万円 しかし 売れ残る。
大きいアクリル行灯式駅名板(板のみ) 強気の3〜5万円
関西の会社は 行灯式アクリル駅名板が 強気だね。
西鉄でも 5万円だったし・・・なんでだろう?
えっ?あまり梱包せずに電車で帰るの? 気をつけてね。
その他の会社の入札では 青い森鉄道の 靴・時計・鞄・帽子セット 39,800スタートのおよそ50,000円
西鉄2000系切り抜き11万円超えなど。
326 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 02:57:12.89 ID:X65SDONz0
>>323 次は 電バス・電バス 抽選券の取り方に注目。
327 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 03:15:43.88 ID:cv5M3wLh0
>>316 走って良いとは言わないが、大宮は 鉄道グッズコーナーがあるぜ。
工場の正門から入る「一般列」に来たれ。
賛他さんが出店してるよ。
328 :
告知人:2011/10/09(日) 03:39:15.58 ID:yvTmCzrj0
早速狂言だと言う方が現れましたが、ライフの販売を担当されている方に直接確認を取っておりますよ。
通常業務に支障が出るので、名前や役職を出せませんが…。
先週の時点で、大宮駅に交渉して頂けるとの事でしたので、連休もある事なので火曜には結果が出るかと。
もし嘘だと言うなら、黙って水曜以降に大宮工場に行ってみて下さい。
TKの様な立て看板が立っていますから。(これもこうなる事を見越して、お願いしてあります。)
いずれにしろ、名簿番を出来ない方は、残念ながらおいでになられても…と言う事なのでご理解下さい。
329 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 05:13:57.36 ID:hHTopnjW0
>>328 お前ホント糞馬鹿だな。
残念ながらおいでになられても・・・なんて言うから不正の温床だって話になるんだよ。
告知人だか名簿人だか知らないが大宮はまた荒れるぞ。
貴様の余計な発言のせいでな!!責任とれよボケ!!
330 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 09:58:13.74 ID:02HlRQiO0
アクリル駅名板50Kってw
看板屋で新品発注した方が安く済みそう…
331 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 11:05:07.65 ID:peROxnM00
日比谷ではあちこちからレプリカ品(模造品)を出すようになったけど、なんかちょっと高いような。
332 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 11:09:50.07 ID:cZEDKoNn0
西鉄50kってどこの駅のだろ
333 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 11:10:32.68 ID:+BE4HqeeO
明日の電バスは、ねずみ男とその仲間たちに注目。
インチキするんだから。
334 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 12:22:36.86 ID:tHsSvwKy0
ED75の1023号機(白パン)の電圧計があるんですが、誰か買ってくれませんか?
335 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 12:35:06.34 ID:/YX+qsCXO
名鉄が日比谷に方向幕持ってきてたね。
何本あったかはしらないけど1本3Kだった
336 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 13:33:25.82 ID:Bjqr9Lj60
明日の電バスは9時に抽選券配布開始みたいだけど、どこで配るんだろう。
いつもの改札前の入口?それとも下のイベント館?
337 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 14:13:45.57 ID:+b1lNOLi0
>>321 上田の吊下式¥23000 全面¥19000
吊下の方はいかにも筆で書きました、と言う出来で、文字に筆の跡あり。
JR東海の機械付きで箱入りの幕まだ帰るみたいだったね。
あれ東海から0系がなくなる時に、昔東京駅八重洲口にあったパサージュで売ったんだよね。当時の売れ残り?
338 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 15:23:57.91 ID:W0NG2FGy0
>>336 抽選券の番号チェックが甘いので
>>333のようなズルがまかり通る。 番号をその場で控えるなど 対策を講じない主催者がいけませんね。
主催者側が緩いので 公正ではないね。
339 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 15:38:49.45 ID:/k4N8rFw0
>>338 その不正を自社の正社員が堂々とやっているって
どんだけ腐ってるんだよw
340 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 16:19:52.25 ID:qNB/siJB0
>>339 社内の「内部監査」はどうなっているのだろうか? 東京急行さんは・・・。
やる仕事をこなして、ヘマさえしなければ安泰だもんな、大手企業の正社員は・・・。
地に足をついているから出来る所行・役得なんだろうか?!
341 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 16:45:29.67 ID:/MX01EJ10
>>338 さて、彼は面が割れているのに 何枚抽選券を回収するのだろうか?
そこの彼、あんたは「会社の看板」を背負っている正社員である事を忘れるなよ。
342 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 17:10:47.61 ID:gwlErei/0
「ねずみ男」さんは大東急の社員さんなんですか。
343 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 17:49:06.11 ID:KGhFgh2s0
臨時のキハ47シャトルに付いていた多度津⇔多度津工場の赤地プラサボ〔所属は○高〕、多めに作って未使用として売れば良かったのに。
344 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 18:17:33.08 ID:zjU+bsYN0
>>341 それを屁とも思っていない「ネズミ男」さんですからw
345 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 18:32:59.28 ID:5II5CsvgO
皆が言ってるネズミ男って九州にも来るのかな?
見てみたいな
346 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 18:53:57.24 ID:zkABCPZE0
他にもあるよな、業者とグルの即売会
347 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 18:57:35.77 ID:pVJknzEF0
>>341 その「ねずみ男」さんとやらが本当に東急の社員なのだったらさっさと東急のお客様センターに苦情を入れろよ。
他の客が見ている前で不正行為をするなんて裏抜きよりタチが悪いし、事実なら即刻処分をするだろ。
電鉄本体の社員じゃなく関連会社の社員だとしても同じだよ。
で、ウラが取れてないから本社にチクらないでこんなところにコソコソ書いてるんだろ?
あんな大企業相手にウソの社員汚職の通報なんかしたらどんなしっぺ返しを喰らうかわからんからね。
ウソじゃないんだったら早く本社に通報しな。
奴が社員だって言い切るなら奴の本名だって知ってるんだろ?
とっとと通報してみろやw
チキン野郎!!
348 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 19:16:55.61 ID:VdqeCPEQO
>>347 数人で連携して動画撮影して客センに通報するから安心しろ。
客センがまともに動かなかったら来年の株主総会で質問するからよ。
349 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 19:52:39.90 ID:gglkRy2O0
今後、即売会にはデジカメ、ビデオカメラ、携帯持参で、
クソ野郎の行動を撮る奴が必要ということか。
何事も証拠がないと言い逃れされるし。
350 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 20:02:09.48 ID:WBrwAjMY0
東急ご自慢のセキュリティ会社が管理しているからあそこは
駅を含めて防犯カメラだらけだぞ?
証拠なんてゴロゴロしてますけど本当に良いの本人さんよ。
351 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 20:03:39.45 ID:c4kZ1+3EO
通報してみろバーカ
チキン野郎どもには出来ないだろうけど^^
352 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 20:07:07.59 ID:LXXWtAx90
どんだけ池沼なんだコイツwww
353 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 20:07:44.98 ID:sW4SOZNNO
明日も京王電鉄と業務提携か
354 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 21:25:06.45 ID:boy6PUth0
いつも思うけど関東って大変だね
ストレスたまらない?
355 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 21:27:19.44 ID:zSUP6p4Mi
客センがたかが鉄道部品マニアの言うことを本気で聞くと思ってるのか?
バカかこいつらは。
株主総会で質問?本当にしょぼいね。お前ら。
自分たちもそんなに有利になりたいなら東急に入社しにおいでよ。
356 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 21:49:48.66 ID:5moEAxOwO
てか不正があるなら現地の人がその場で指摘して騒ぐべきだろ。
下手に客センやら総会で騒いだところで即売会やってくれなくなるぞ。
357 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 22:11:40.95 ID:Pj8gKflzO
名鉄の板、金山はいかがでした?
358 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 22:13:19.22 ID:Plas1PhA0
>>355 部品販売の主催はどこだ?
不手際があれば客センに苦情するそれに対する調査や改善するのがまともな組織。
客センがまともな対応をしなければ証拠を提示して株主総会で質問する。
企業イメージを損ねる様なことをされては株主に不利益が生じるので権利行使するまでだ。
有利になれずに一般人に紛れ込んでイカサマをする現業員クン解ったか。
359 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 22:32:16.45 ID:qA6j0Nuh0
1千万円近くの年収で現業はないだろう。
360 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 22:32:27.39 ID:zSUP6p4Mi
>>358 ははは!権利行使だって。
マニアの持ち株なんて会社は屁にも思っていなよ。
またバカが空気も読めずに質問してるよってみんな裏でバカにしているのも知らずに可哀想に。
まぁ、頑張って株主の権利とやらを行使して次年度からのイベント縮小につなげてください。
361 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 22:35:25.16 ID:NQdv6aXQO
新潟交通
362 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 22:55:05.91 ID:uZZgsRn10
そもそもいい年してあんな格好(金髪と顎髭)なんて、
まともな会社は許してくれないでしょ。
ショップ店員()みたいなのくらいしか思い浮かばない。
363 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 22:57:59.65 ID:ZFPLfjpG0
>>357 パノラマ板 岐阜-中部国際空港
一般版 「新岐阜」-常滑
ほか、イラスト板。
値段は、どうせ手が出ない値段だと思って、細かく見てない
364 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 23:09:18.60 ID:Pj8gKflzO
>>363 ありがとですm(__)m犬山の残りっぽいね。掘り出し物はなかなか出ないか…
365 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 23:20:06.59 ID:EVqZfMM20
>>358 むしろ投書するなら、
「一般ファン向けのイベントに、非番とか有給休暇をとった御社社員(およびその家族)が公然と参加するのはおかしいのではないか」
「社員(やその家族)が参加することで、一般の人たちの枠が狭まることを会社としてはどう考えているのか」
「当社社員とその家族は一般ファン向けの人気イベントへの参加は禁止等々を社内規定化することを考えるべきではないのか」
と訴えた方がいいのではないのか。
コンプライアンスが言われる今日、たとえば懸賞企画などには当該会社や関連会社、扱いの広告代理店社員などの応募は厳禁だし、判明した時点で処分が待っている。
このような視点から投書で訴えた方が訴求効果はあると思う。
366 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 23:22:59.51 ID:lIWrTb3G0
即売会なんか無くしちゃえばいいんだよ
全部くっつけたまま解体
367 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 23:23:41.28 ID:Wdv9Q8/V0
マッチポンプなネズミ男乙w
自己弁護必死過ぎwww
ここまで保身だと哀れだよ。
368 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 23:28:11.88 ID:hJ5Vhr+4i
>>365 君、もっともらしい文章を書いているけれど、おかしな言葉選びだね。
会社相手に当社?頭大丈夫?犯罪犯さないうちに病院行こうね。
369 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 23:30:30.97 ID:30/J2RBg0
別に社員が仕事でないときに自社のイベントに来ても問題は
ないだろうけどさ、抽選列ならび直しとかの不正はナシでしょ?
仕事舐めてませんか?
それとか他社イベントで係員と揉めてゴネて喚くとか論外だし。
いい年こいてどこの小学生だよ(;´д`)
370 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 23:31:15.06 ID:kzm5B8G20
>>367 誰だって自分自身は可愛いものだ。
都営には、自分の気に入らない奴を複数辞めさせてまで保身した中卒の課長補佐がいる。
辞めさせた人数を自慢する、哀れな男だ。
中卒だから他に働き口がないから、退職後再雇用でも杉戸から3時間かけて練馬まで来てた哀れな男だ。
371 :
名無しでGO!:2011/10/09(日) 23:44:30.73 ID:teazevwU0
人の悪口はここで散々書いてきて、いざ自分の悪口
を書かれたらこのザマだよw
ブザマダナ
372 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 00:05:38.21 ID:ASg064bz0
373 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 00:49:24.85 ID:g+e8SwBp0
会社が動けば本人+相手者の確認が必要なのだよ。
ここのスレの書き込みも調査されるのだよ。
過去に名簿問題で抽選になった経緯で更に個人の問題で
事を騒げば販売中止になることも…
行為の現認があった場合直接申し出ない以上は動きようの無い話。
相手の個人的誹謗をここで誇大しても不利になるのは事実。
大きい会社ほど法律家、弁護士が専任でいるので警察のラインもあるので
ここのログはしっかり調査してくれますよ。
ネットカフェも本人確認している時代ですのでくれぐれも墓穴を掘らない
ように。
あとお客様センターなどは相手者の確認が出来ない場合未処理案件になりますので
しっかり自分を名乗って報告してくださいな。
374 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 01:05:44.96 ID:WlLSlbIq0
東海の新幹線の幕だけど、受け付けは20日までになってた。どこで買えるの?
375 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 01:24:40.34 ID:iwUpcPrb0
>>372 パンタはもったいねぇ〜なぁ。
台枠が歪んでなきゃ、枠や主ばねなどのパーツを交換すれば
長期間使用できるけどな。
ウチの会社じゃ、よっぽどの事故じゃなきゃ廃棄しないけどな。
行先幕表示器はLED化したのか?
カルダン駆動装置の撓み板も捨ててあるな。これは寿命かな?
376 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 01:25:59.12 ID:K1Bo2uFU0
>>374 確か 説明掲示に 連絡先あったよな、関連会社だったね。
電バスへ行く良い香具師は もう寝ようね・・・寝坊するなよ。
377 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 07:39:09.04 ID:nI2p6OAr0
おまいら、朝早くからおはようございます。
電車とブスの博物館は不正監視強化の御協力おねがいします。
378 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 08:18:41.72 ID:BapgqdobO
みなでネズミ男の不正を阻止しよう
379 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 09:07:40.22 ID:MGYAlf2h0
転売うまうま^^? まあ、うまうまだから徹夜で並ぶんだろうけど。
380 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 09:15:53.64 ID:AcjexOiLO
今年の電バスは整理券配布時間前に配布終了で大混乱。俺は糞番だったので帰宅中。
381 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 09:21:24.96 ID:MGYAlf2h0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 09:30:30.17 ID:eqLCpbPi0
電バスのリスト
方向幕(正面)10k、方向幕(側面)7k、ステンレス車号板(車内プラ板セット)15k
ステンレス車合板 10k、プラスチック車号板(車内)4k、車内プラ銘板 4k
社紋板 15k、東京急行銘板6k 、東京車輛製造車端銘板 5k
形式重量ステンレス板3k、車内プラ号車板1.5k、車号板 8k
禁煙札0.5k、車掌スイッチ5k、吊り手0.5k〜1k
他に入札コーナーあり。
383 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 09:30:45.62 ID:AS48bvHt0
金山で
一般板の「中部国際空港」が売っていましたが、いくらでした?
値段確認できなかった。
あと、さよなら板みたいのもあったような。
384 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 09:34:51.88 ID:glHLCNeL0
385 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 10:04:17.58 ID:HcSoWR+60
>一般ファン向けのイベントに、非番とか有給休暇をとった御社社員(およびその家族)が公然と参加する
これの何が悪いのか全然分からん・・・
一般向けのイベントに社員やその子弟が優遇されたり、あるいは一般向けの限定品を事前に裏から入手していたのなら問題だろうが。
電鉄会社の社員が他社のイベントで迷惑行為や不正をしたのなら、社員の所属会社に通報するのは悪いことではないが。
386 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 10:14:54.78 ID:zBLQwU2e0
380だけど帰ってきたので詳しく。
9時から整理券配布開始だったのを8時40分くらいから位から配布を開始。
すると9時前に200番代まであった整理券配布終了。
当然9時にあわせて来た人は怒る。本社に苦情言うって捨て台詞残してる人も。
入札だけでもという人にも整理券が無いとNGと・・・
で、何人か諦めて帰った後追加で整理券配布するって言ってた。
それじゃ諦めて帰った人は・・・火に油注いでるようなもんじゃ・・・
ここで俺は帰った。
387 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 10:19:43.40 ID:V5eVuBv50
たかが部品買うのにストレス溜めてるな。
388 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 10:28:15.37 ID:1JSI7EBL0
さぁ!東急部品即売会の苦情は下っ端に言っても埒が明かないのでお上に直訴しよう!!
東急電鉄本社 03-3477-0109
関東運輸局監理課 045-211-7239
国土交通省 03-5253-8111
川崎市役所 044-200-3939
神奈川県庁 045-210-1111
川崎市消費者行政センター 044-200-2262
389 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 10:31:07.78 ID:zBLQwU2e0
>>388 やめろ。
本社で問題になったら中止になっちゃうでしょうが。
390 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 10:31:50.92 ID:TZClc2+S0
趣味を職業にしては
いけませんな
391 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 10:33:50.50 ID:DE2l16kZ0
自分の思い通りにならないなら都営バスみたいに部品販売
やイベントを潰す訳ですね。流石です!ネズミ男先生w
392 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 10:39:14.67 ID:wH1eOWa80
>>383 中部国際空港、日比谷でも売ってたぞ。10万で
393 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 10:42:15.65 ID:8akBYqBDO
東急幕は何本位出てた?
そりゃあ整理券配布時間前に配布終了したら考えただけで大混乱になるだろうよ
時間前までに来れば良いと思う人も少なからず居るだろうから
こんなやり方するなら部品販売止めてまえと思うわ
394 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 10:48:04.15 ID:MGYAlf2h0
>>390
転売屋ですかな?
395 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 10:57:20.00 ID:1Ko3FCqyO
396 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 10:59:51.87 ID:zBLQwU2e0
>>395 こういうのあんま晒すのもどうかと思うんだけどね。
実際東急のチョンボは事実なんだし。
この人鉄子なの?ならかなり特定されるような・・・
397 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 11:08:54.55 ID:TZClc2+S0
10月22日 川越車両センターまつり 開催
おまいら行くのか?
398 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 11:57:12.53 ID:egryXAfm0
399 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 11:58:41.89 ID:z03GY+GV0
名鉄も原価5000円程度のプラスチックが10万で売れたら
笑い(^0^)が止まらない!わな。
400 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 11:59:59.95 ID:4vBFsV37O
>>396 別にチョンボではないと思うが。気を効かせて配布時間繰り上げただけだろ?
こんなんなら、部品販売なんか止めれば良い。
401 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 12:05:18.49 ID:Xo91jVFs0
>>388 やめろ。 威力業務妨害だぞ! 他力本願もいい加減にしろ! いたづら電話で 業務に支障をきたすぞ。
402 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 12:08:31.73 ID:tYO2D+pjO
>>383 さよなら板は、さよなら八百津じゃなかったかな?よく残ってたね。値段はわからなかったが。
403 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 12:25:02.66 ID:1JSI7EBL0
>>401 販売手順は不手際だらけだわ、社員が不正購入するわ、組織として腐ってるから
こういうのどうなんでしょうかと関係部署に問い合わせをするだけで威力業務妨害になるの?
なんでそんなに必至なの??
なんで?????
404 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 12:27:04.60 ID:TZthYbBO0
電バスですが、幕は側面が
9000系と1000系が各5〜6本
8500水天宮前入りが2〜3本、
8090が2本位
全面は8090大井町が1本、
あとは破れ修復有りの値引き品が前面側面合わせて7本位
だったと思います。
ただ、以前に比べて品薄になった気がしますね。
まともな品物は先頭集団で売れてしまったと思いますよ。
405 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 12:37:13.18 ID:MGYAlf2h0
先頭集団
買ったやつの顔と商品覚えとけよ。出品したら特定大会だからな。
406 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 13:22:09.44 ID:zBLQwU2e0
>>400 広告に9時より整理券と書いた以上時間を守らなかった東急のチョンボでしょ。
それで整理券をもらえなかった人が出たわけだからね。
そんな事言ってるけど逆の立場になったら多分怒ると思うよ。
暇だったんでひやかしに行ってみたら路線図と千円のつり革パンツマークしか残ってなかった。
>>404 こりゃ少ねーな。少し時期開けてやって在庫溜まってからやったほうがみんな幸せになれると思うのだが・・・
407 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 13:32:21.21 ID:VseiQRhJ0
次回からは整理券もらうための名簿が
登場するということだな。
408 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 13:57:09.81 ID:8akBYqBDO
東急、幕がこんな少数のラインナップで良く部品販売をしたなと感じるショボさ
もう少し部品類が溜まってから部品販売をしたらと思うわ
409 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 14:05:41.39 ID:qTMh4erf0
>もう少し部品類が溜まってから部品販売をしたらと思うわ
それでは「希少価値」が無くなるだろ。
いつも「品薄状態」で売るのが商売の極意だわな。
だから買占めや転売で盛り上がるわけ、ついでに販売側の収益も向上するわな。
一度に大量の売れば、飽きられるだろ、かつての上野サボ大販売会みたいに不用品は捨てられるわな(笑
410 :
あおちゃんの子供:2011/10/10(月) 15:26:59.98 ID:QWpAxv3c0
長崎では、一番の人がオルゴールを二つも購入していた。
すごくうらやましい。
今回は、しきり役がしっかりしていたので、混乱もなくスムーズだったな。
ディスカウントも登場せずに一安心。
411 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 15:32:42.28 ID:1oJcPiRY0
そんなことより
来週の話しようぜ
412 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 16:13:39.54 ID:w+9lBDvO0
長崎、ほんとにショボイナ。今年は佐世保が当たりだったようだ。
413 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 16:47:53.16 ID:rXXIcxOT0
電バス女の子並んでたよな
しかも結構前の方に。鉄子か?
414 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 16:56:58.97 ID:w+9lBDvO0
夫婦で並んでいる奴はみたけどな。
415 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 16:59:02.67 ID:w7gdz2R20
>>388 よし明日電話しよう!
部品販売なんて潰しちゃえ!
416 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 17:02:28.35 ID:OyVwbNPq0
ライフにも、大宮の件で電話しないとなwww
417 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 17:03:23.96 ID:fVhYA0Sd0
お前ら部品って飾ってる?
仕舞ってる?
サボとかは飾れるけど
ジャンパ線とかそういうのってどうしてる?
418 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 17:04:19.52 ID:1JSI7EBL0
>>411 近隣住民から「不審なキモヲタが夜中に住宅街をウロウロしてて怖い。」という近隣住民やPTAからの
苦情にも耳を貸さずに部品ヲタの徹夜を容認するJR東日本とJR貨物の下っ端に言っても埒が明かないのでお上に直訴しよう!!
部品バiタヲタが深夜に近隣の塾帰りの女子小学生をレイープしてからでは遅い!!
JR東日本本社 03-5334-1111
JR東日本大宮総合車両センター 048-664-0049
JR東日本大宮支社 048-642-7401
JR東日本大宮メンズサロン 048-649-1408
JR貨物本社 03-3239-9111
JR貨物関東支社 029-227-2113
JR貨物大宮車両所 048-665-9299
関東運輸局監理課 045-211-7239
国土交通省 03-5253-8111
さいたま市役所 048-829-1111
埼玉県庁 048-830-2905
埼玉県警大宮警察署(不審人物通報) 048-663-0110
さいたま市消費生活総合センター 048-645-3421
419 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 17:24:42.56 ID:fVhYA0Sd0
あんな糞重たい部品担ぎながら幼女レイプとかお前ら体力あるな
420 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 17:28:10.80 ID:HSNuFwOn0
東急
>>375 の場所は長津田工場?
産業廃棄物コンテナーに 字幕つき巻き取り機×2台ぶっ込んでいるけど、勿体ない! モッタイナイよぅ。
巻き取り機単体でも 需要はあるのにね。
結局、発生ぶひ〜んを現場では ゴミとして認識しているんだな。
販売すれば「商品」でも廃棄すれば「ゴミ」である。
421 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 17:37:58.73 ID:1JSI7EBL0
>>419 お前、バカだろ?
部品買った後で徹夜するやつは居ないよ。
422 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 17:44:38.99 ID:fVhYA0Sd0
おっと読み飛ばしてた
423 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 17:58:01.52 ID:F+fnrJJ70
東急 整理券は200枚しか用意していないのだから
200人に達した時点で配布しても何も問題はない。
その程度の商品しか用意していないのだから
整理券を多く配布するほうが問題。
424 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 18:10:01.73 ID:bbpfIhPZ0
抽選という販売方法が最悪ということだけはよくわかった。
これで名簿がダメなら入札しか残らんな。
425 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 18:15:31.81 ID:H6Ka+44f0
>>423 そうなると、結局時間に関係なく先着200名までで終了か。
リミットがわからない以上は油断禁物ってことなんだな。
426 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 18:16:33.46 ID:1JSI7EBL0
>>424 ハァ?何言ってんだオメーは?!バカじゃね?
今日の東急のトラブルは整理券先着順だから起きたトラブルだろうが?
これが集合時間に抽選券配布だったら何の問題も無かったろうが!!
427 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 18:20:17.42 ID:NDxsAgEM0
>>418 何が望みなんだい?
不安を煽り、風評でイベント妨害したいのか?
だだ
>>418 が哀れな独身者で、かまってほしいのか? どうよ?
428 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 18:30:24.08 ID:rF7fe2HtO
>>427 業者による部品イベント潰しじゃねーの?
一般発売イベントが減れば減るほど客は部品ショップで買うしか選択肢が無くなるからね。
429 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 18:33:43.57 ID:m7gfRSvR0
>>375 ああ幕が…今日売ればよかったのにw
てかねずみ男はいたのか??
430 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 18:36:20.99 ID:iAMsBvgZ0
名簿方式の点呼に関しても、集合場所が住宅地の前では
騒音や不審者がたむろしていると言う理由で通報されるぞ
その影響で、複数回点呼も一層やりづらくなると思う
431 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 18:44:12.57 ID:qHtmdlc00
そのための電車とバスの博物館
432 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 18:47:42.09 ID:zBLQwU2e0
しかし幕があんなに少ないとは思わなかったよ。
二桁で喜んでた人も殆ど路線図コース?
433 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 18:54:42.20 ID:iAMsBvgZ0
このスレの影響で、名簿方式で仕切ろうとしたら、今後は片っ端から
警察・鉄道社局に通報されるようになるんだろうな
(仮に点呼を最後の1度だけにしても)
「たむろ」をできるだけなくす目的も兼ねて名簿をやっている場合には、
イベント開催そのものが不可能になりかねないね
(そうなれば業者の思う壺?)
434 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 18:58:55.94 ID:3fp01Ojd0
>>400 整理券配布時刻=この時刻に現地にいれば必ず整理券を貰える
というのが場慣れしてない一般人様のご理解
しかも騒ぎ出してもどうせ行動パターンが読めるヲタと違って
一般人様こそ自分の思い通りにならないと暴走するから危険なんだよ
435 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 19:00:41.00 ID:6c9lRy700
即売会の販売方法、ルールは販売する側
が決めます。売って貰うんだから文句言うなよ。
436 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 19:08:55.10 ID:qHtmdlc00
ぶっちゃけ今日の電バスは酷い
悪知恵働く奴と運のいい奴は一人で抽選券4〜5枚貰えたと思う
最初の方の入場見ていて、同じ奴が何回も入っていったりしてたし
真面目に一枚引いた人間は負け組
200枚がすぐに無くなったのもそれが原因だと思う
437 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 19:11:13.89 ID:fVhYA0Sd0
大手の即売会では部品購入者をIDカードとかで管理すれば?
二重取得とかもなくなろうて
組合作って一括管理
438 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 19:11:29.76 ID:k7moIs0u0
文句言ってる人は馬鹿なの
9時に配布しても200ならどちらにしても貰えないでしょ
439 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 19:29:50.06 ID:1JSI7EBL0
もう一度書く!!!
近隣住民から「不審なキモヲタが夜中に住宅街をウロウロしてて怖い。」という近隣住民やPTAからの
苦情にも耳を貸さずに部品ヲタの徹夜を容認するJR東日本とJR貨物の下っ端に言っても埒が明かないのでお上に直訴しよう!!
部品バiタヲタが深夜に近隣の塾帰りの女子小学生をレイープしてからでは遅い!!
JR東日本本社 03-5334-1111
JR東日本大宮総合車両センター 048-664-0049
JR東日本大宮支社 048-642-7401
JR東日本大宮メンズサロン 048-649-1408
JR貨物本社 03-3239-9111
JR貨物大宮車両所 048-665-9299
関東運輸局監理課 045-211-7239
国土交通省 03-5253-8111
さいたま市役所 048-829-1111
埼玉県庁 048-830-2905
埼玉県警大宮警察署(不審人物通報) 048-663-0110
大宮アルディージャ(大学生以下) 048-658-5511
さいたま市消費生活総合センター 048-645-3421
440 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 19:38:49.83 ID:rF7fe2HtO
>>439 なんか関係ない所が増えてるしw
まぁ、そこは今頃ふざけんなって電話が掛かりまくってるだろうがなwwww
441 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 19:56:24.46 ID:m7gfRSvR0
442 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 20:01:02.06 ID:y/ciLKAm0
緑二子入りって書いてあったのって、
緑各停じゃなくて、緑地の二子のことなのね。
同じ組のメタボオタがぶつぶつ言ってたおかげで冷静になった。
ちなみにMM入り東横幕を買いました。
443 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 20:09:53.89 ID:kprzwxwT0
>>441 再度並ぶのは不可能っぽかったから
箱から抽選券を取る時に一度に複数枚ゴッソリ取ったんだと思う
確かに早い番号の面子はここでよく話題になってるヤツをはじめ
即売会常連のヤツラばっかだったし
444 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 20:11:00.90 ID:DDIQdNKNO
>>436 今回、整理券配布時には入り口を封鎖していたので、2重取りは実質不可能だったよ。
多分、人に頼んで並んで貰ってんじゃないか?
445 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 20:20:13.99 ID:qHtmdlc00
>>443 多分それもあるな
>>444 具体的に言うと、9時前に一回目を配りきった後に人がいなくなったのを見計らって2次配布3次配布があった
一回目で終わりだと思った人たちはみんな帰ったから取り放題だった
若干東急社員の裏操作を感じた
446 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 20:25:58.89 ID:Mp7rZIMW0
みどりの窓口にあるような座席指定状況を出すようなモニターを行列から見える所に置いて残り部品の品目と数をリアルタイム表示するシステムはどうだ?
目当ての物が無ければ最初から整理券を受け取らないし、並んでいる途中で目当ての物が消えればその時点で権利放棄も出来る。
結果として列が無駄に長くならず行列整理の人員と手間を大幅に省ける。
精算場に管理用パソコン一台とその情報を表示するためのモニター数台があれば簡単にこのシステムは構築可能。
447 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 20:32:09.68 ID:fVhYA0Sd0
即売会っていつも早めに来ても順番表ないのに
気が付いたら10人くらい名前が書いた表が出てくるよね
並んでる名前はみんな有名人
なんでかな?(棒)
そりゃ〜あなたが名簿番とかやらないからだよ。その集まった10人で名簿回しているんだからな。
インチキと思うなら、僕が徹夜します!ぶひひーん!と言えばいいよ。
名簿が嫌なら長野に行けば?抽選なんだから文句ないだろ。
尤も、ガラクタばかりでショボい即売に名簿やらぶひひーんと、どんなに力いれても所詮はガラクタ。
583や485も幕抜きで長野に行ったことを考えたら、通勤車メイン。
寝台車の幕がめちゃくちゃ出た数年前みたいに、いいものは出ないぞよ。
449 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 22:19:17.58 ID:x12pG8a4O
はんしんまつり
450 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 22:33:18.47 ID:z3kHddl80
吹田 鉄道部品販売会
参加者枠400名に選ばれた幸運な人に、
早ければ今週中にも購入順位と時間帯が書かれたハガキが来るかも。
果たして、栄光の「1位」は誰の手に!?
451 :
名無しでGO!:2011/10/10(月) 23:15:33.41 ID:KPlMNEfi0
西商事は高いよ。せめて東ライフ並みの値段で頼む。
452 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 00:07:05.99 ID:CgLt5pBj0
>>382 このリスト、意図的にいくつかの出品物を削ってあるw
今回初登場の出物がいくつかあったんだけどわざと隠してるな
453 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 00:08:04.75 ID:r+g8ZJOq0
酉は少なくとも419のあれを持ってくるだろう
それに釣り手と名板
454 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 00:55:39.38 ID:D/Di7ea10
今日の電バス即売会に未だに中間だが8000系の車番が出てくるのには少々驚いたな。
今回開催で出た8000系の車内形式って7年くらい前に廃車になったやつじゃないか?
455 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 02:40:37.18 ID:wc/Q5lnU0
>>439 へそ曲がりな香具師か? いたずら電話を誘発するような書き込みはマナー違反だよ。
直接関係ない連絡先も含まれており、面白半分に書き込むのは 業務妨害につながりかねんよ。
この香具師は 発達障害なのか、ヘソ曲がりなのか、その影響を考えていないからイタい。
456 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 04:00:20.64 ID:Oqsy183Q0
電車とバカの博物館www
457 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 06:40:58.83 ID:mwap2//40
転売屋しか買えてねえ
458 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 07:12:14.94 ID:BL2uX0aLi
秋田583の幕はどこに出るかな?
459 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 08:56:45.63 ID:WmCK0uaU0
JR東海の新幹線幕が買えるの?
初耳。
460 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 08:57:53.32 ID:GtnKetm+0
誠にクレクレで申し訳ないが
誰か佐世保と長崎のレポお願いします。
461 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 10:29:38.15 ID:q8A7tqE70
>>458 秋田583系字幕は 後任の元仙台583系に再利用のため 移植された模様。
賛他さんのおうちで以前 未使用品が売っていたよ。
462 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 10:38:01.56 ID:Oqsy183Q0
>>459 JR東海が日比谷イベントで0系の行先表示器と座席表示器を売っていたね。
価格は確かそれぞれ3万円と1万5千円。
車体外板に模した箱に入れられて電動改造された整備済みの物だった。
東海の子会社だろうけど部品販売するのは久々だよ。
いよいよライバルの東日本と西日本に触発されたか?www
結構豪華な仕様であの値段は格安じゃないかな?買った香具師いる??
463 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 10:54:02.71 ID:iVEsYH+J0
【名簿番に必要なもの】
・勇気
・根性
・忍耐
・責任感
・折りたたみイス
・看板(行列の先頭である。)
・食料
・雨具・電灯・着替え(必要に応じて)
・身分証明書(職務質問対策)
・名簿(耐水加工の物が好ましい)
・バインダー
・ペン
・その他 やり遂げる情熱 相棒 周囲への気配り
464 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 11:21:31.58 ID:pX52KsyK0
大宮での決定事項
・名簿は確定
・貨物も同様の扱い(前日の点後で振分け)
・一応名簿開始は木曜夕(昨年のTK・尾久を鑑みて)
それまでは来られても名簿人が集まらず名簿は作成できませんので
・点呼は従来通り20時開始 当日は朝8時
・場所は木・金が大宮駅西口イベントフォール付近
当日は大宮工場北門(てっぱく側)
・点呼時間外は工場北門付近で待機中
・問題が起き次第解散の覚悟も
・商材としては期待はしないで欲しいそうです
以上です。ライフサービス様にも電話問い合わせが来だしているそうですが、
上記事項が概ね決定している事の全てです。
実際運用してみて、変わる事もあるのでその点はご容赦して欲しい。
また、水曜から来られても、名簿番を出来ない場合は残念ながら名簿が作れないので、
待って頂くのも申し訳ないのと、近隣の配慮で再度お越し頂く形になります。
こればっかりは、毎回恒例なのですが…
465 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 11:25:13.57 ID:Ng8X3Iog0
>>463 勇気は人一倍あっても、根性・忍耐・責任感無い奴がやるから揉める。
揉めるくらいなら、しない方がいい。
抽選・入札制でいい。
466 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 11:49:50.84 ID:0p4nIxDj0
名簿は滅びぬ何度でも蘇るさ!!!!!!
467 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 11:50:16.84 ID:Oqsy183Q0
このスレの過去の発言を見ると名簿屋の信用度はかなり低いなwww
名簿屋は行列の最後の1人までしっかりと仕切らないといかんよ。
名簿屋の仕切りが失敗すれば即座に『だから抽選にすれば良かった・・・』
と罵倒されるから覚悟しておくようにね!
468 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 12:02:28.20 ID:mwap2//40
名簿屋って誰だよ。 晒せよ
469 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 12:05:08.79 ID:WiCGmfMT0
>>467 名簿屋の仕切りが完璧でも、近隣住民や鉄道社局に迷惑をかけたらそれでもアウト
理想は2度の入札があり、その間に抽選での発売を入れることかと
「入札を見ている間に、荷物で場所取りしておくのはNG」と言う前提で
470 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 12:05:35.80 ID:0p4nIxDj0
さて、吹田は 何番と何度と何度かな〜
471 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 12:07:24.33 ID:Oqsy183Q0
オバQ海老名の他社ブースに行きますんでwww
472 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 13:34:50.97 ID:bWZJz2tv0
110番すればすべて解決って事だな。
473 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 13:57:30.93 ID:NM+9+eEA0
大宮は名簿って決まったんだよ。
決まったことには従え抽選厨。
474 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 14:17:49.93 ID:mHpfzZePO
おいらは15日は家で寝てる
13連勤開けだから
475 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 14:30:16.32 ID:BL2uX0aLi
抽選厨ウザイぞ〜黙れ
476 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 14:40:29.34 ID:Oqsy183Q0
これで名簿屋が有名転売屋だったりしたら笑うよなwww
477 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 14:59:22.06 ID:jbqVBO6lO
日比谷公園5徹野郎も転売屋
478 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 15:34:01.99 ID:c6G4+utI0
うすいとうげ1963
479 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 16:48:11.20 ID:mwap2//40
闇ノート管理が転売屋なのは常識だろ。
写メ晒せよ。
480 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 16:58:19.27 ID:qCV1zljK0
481 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 17:05:52.91 ID:r5mDV1X20
>>475 近隣住民から「不審なキモヲタが夜中に住宅街をウロウロしてて怖い。」という近隣住民やPTAからの
苦情にも耳を貸さずに部品ヲタの徹夜を容認するJR東日本とJR貨物の下っ端に言っても埒が明かないのでお上に直訴しよう!!
部品バiタヲタが深夜に近隣の塾帰りの女子小学生をレイープしてからでは遅い!!
JR東日本本社 03-5334-1111
JR東日本大宮総合車両センター 048-664-0049
JR東日本大宮支社 048-642-7401
JR東日本大宮メンズサロン 048-649-1408
JR貨物本社 03-3239-9111
JR貨物大宮車両所 048-665-9299
関東運輸局監理課 045-211-7239
国土交通省 03-5253-8111
さいたま市役所 048-829-1111
埼玉県庁 048-830-2905
埼玉県警大宮警察署(不審人物通報) 048-663-0110
大宮アルディージャ(大学生以下) 048-658-5511
さいたま市消費生活総合センター 048-645-3421
482 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 19:32:50.96 ID:YmbZdbTX0
今日東急の本社に電話してやった。
電話で話した人が今回はかなり苦情が多いため、
今後の販売は開催するか未定と言ってた。
あまりに電話の相手が話し通じなかったので
ちゃんと管理ができないなら今後そういうイベントは
やらない方がいいですよ!と言ってやった。
483 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 19:37:57.19 ID:BL2uX0aLi
ハイハイ
484 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 20:21:07.07 ID:Oqsy183Q0
>>482 東急は満員になると定刻前でも発車するんだなwww
しかも定員が有るなんて一言も書いて無かったし・・・さすがに昨日のあれは酷いわな。
ありゃ怒らない人の方が異常だ!!!
485 :
私の拳が血を求めている!!:2011/10/11(火) 20:35:03.76 ID:wU+848120
本情報は、鉄道グッズを集めるほど熱烈な鉄道ファンに向けての情報です。
熱烈な方は集って観て行って下さい。 知ってるという方はスルーしてください。
@
https://www.jreast.co.jp/hiking/guide/badge.html 景品が欲しい方は@の「初めての方へ」と「注意事項」を
その他の項目をよく読んで 知人友人と集ってどしどし応募してください。
※定員数は概ね1500人〜2000人だそうです。 なお、景品がダブっても集めるのを止めないという執念の方が
お勧めです。 また、景品は毎年アングルと銘柄が変わる事が 考えられます。1年ごとにチェックしてください。
486 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 20:42:30.54 ID:27hxAJ8f0
>>462 >0系
それは欲しかったな。
どっかでまた出ないかな。
487 :
私の拳が血を求めている!!:2011/10/11(火) 20:43:33.83 ID:wU+848120
485
景品の大半はスタート地点で記念品として配布されますが
たまに、ゴールまで行かないともらえないのもあります。
詳細マップが欲しい場合はびゅう窓口でパンフレットをもらってください
他に不明な点は、03-5719-3777電話して確認してください。
電車の部品じゃなくてごめんね。
488 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 20:44:43.88 ID:xDaUjGFH0
整理券配布開始9時と告知
配布枚数200枚の案内は一切無し
東急クオリティー
489 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:10:28.62 ID:wCHHe1yR0
10月15日「みやこ夢レールフェスタ」開催
宮古駅前では,2011(平成23)年10月15日(土)に「みやこ夢レールフェスタ」が開催されます.
開催日時:2011(平成23)年10月15日(土)9時20分〜15時
会場:宮古駅前広場
tp://www.city.miyako.iwate.jp/cb/hpc/Article-1381-2098.html
490 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:13:42.13 ID:wCHHe1yR0
由利高原鉄道では,新車両導入にともない引退する「おばこ号」の車両部品を販売します.
開催期間:2011(平成23)年10月8日(土)〜16日(日)10時〜16時
会場:由利高原鉄道運転所(矢島駅構内)
販売品目:ボックスシート(4人掛け・2人掛け),車窓(カーテン付き),
側ドア,貫通ドア(ヘッドマーク付き),荷物棚,運転席,手ブレーキ,
つり輪,電気連結器,自動連結器,制御器,圧力計,後部標識灯,
運賃表示器,サンバイザー,サイドミラー
491 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:16:20.26 ID:r+g8ZJOq0
やたら充実してるじゃないの
遠いから行かないけど
492 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:18:03.54 ID:wCHHe1yR0
上毛電気鉄道
次回は平成24年1月3日(火)新春イベント2012を開催いたします。
493 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:20:57.88 ID:gjwTf9ky0
>>490 いつも思うが、ボックスシートやら座席やら、買って何に利用するんだ?
食卓に加えるのか?
あと、貫通ドア(ヘッドマーク付き)は別々にした方が売れやすい気がする。
494 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:22:34.64 ID:wCHHe1yR0
「東北の鉄道 震災復興セール」
のイベントに参加して来ました。
仙台駅にて各鉄道のグッズ販売や
各鉄道の見所を紹介するという内容です。
tp://ameblo.jp/okutsugaru0615/entry-11044772887.html
495 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:23:46.20 ID:r+g8ZJOq0
>>493 部屋に飾ってあったら素敵やん
俺は欲しいよ置き場があれば
むしろジャンパ栓とかそういうのを集めてる人はどうなんだよ
496 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:25:03.49 ID:Oqsy183Q0
>>488 整理券9時前に配布終了・・・唖然。
現場にたむろしないようにと、きちんと時間を守って来た人はバカを見た。
交通費も無駄になっちゃいました・・・で、係員も聞く耳なし。。。
東急クオリティー
497 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:34:44.93 ID:wCHHe1yR0
江ノ電タンコロまつり
11月19日(土) 10:00〜14:30 鉄道ファン向けの日
B 鉄道部品の即売会(出品内容は、当日まで判りません)
11月20日(日) 10:00〜14:30 ファミリー向けの日
F 江ノ電グッズと各種飲食物の販売(狭小ですが、飲食スペース設けます)
G 過去に発売した乗車券等のお値打ち販売(何が出るかは、お楽しみ)
498 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:40:28.96 ID:wCHHe1yR0
秋田総合車両センター2011一般公開
10月15日(土)10:00-15:00 秋田総合車両センター
長野駅「鉄道の日フェア」
10月15日(土)10:00-15:00 長野駅
松本駅「鉄道の日フェア」
10月15日(土)10:00-15:00 松本駅
鉄道の日実行委員会(北陸信越)「鉄道の日」記念イベント
10月16日(日)9:50-15:00 長野駅
499 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:43:31.26 ID:wCHHe1yR0
JR岡山・岡山電軌鉄道の日フェア
10月15日(土)10:00-15:00 東山車庫ほか
鉄道の日実行委員会(近畿)「駅祭ティング2011 in OCAT」
10月16日(日)10:00-16:00 大阪難波OCAT(JR難波駅)
京阪電鉄 ファミリーレールフェア2011
10月16日(日)10:00-16:00 寝屋川車両基地
新幹線ふれあいデー
10月16日(日)10:00-16:00 博多総合車両所
JR九州小倉工場まつり
10月16日(日)9:30-15:30 小倉工場
にしてつ電車まつり
10月16日(日)10:00-16:00 筑紫車両基地
500 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:44:07.74 ID:a3wDMcfS0
部品は怒涛の如く買い漁り全国何処でも部品イベントに現れる
もうすぐ40になるあるアラフォー部品ガラクタ―の頭の比率
女>ガラクタ
ああこの様な人間になりたくないとつくづく思うわ
501 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:45:43.37 ID:G/nYQyIuO
長野は何時までに会場に行けば良いの?
確か、食堂に缶詰なるんだよね?
502 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:47:03.74 ID:wCHHe1yR0
新前橋わくわく体験トレインフェスタ
11月5日(土)10:00-15:00 新前橋運輸区
隅田川駅貨物フェスティバル2011
11月5日(土)10:00-15:00 隅田川駅
吹田工場一般公開
11月5日(土)10:00-16:00 吹田工場
山陽新幹線ふれあいデー
11月6日(日)10:00-15:00 博多総合車両所岡山支所
503 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:52:50.76 ID:wCHHe1yR0
下関総合車両所一般公開
10月29日(土)10:00-15:00 下関総合車両所
YYのりものフェスタ2011
11月26-27日(土日)10:00-16:00 JR横須賀駅ほか
第11回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル
11月19日(土)10:00-15:00 尾久車両センター
新幹線フェスタ2011 in 熊本
10月30日(日)9:30-15:00 熊本総合車両所
504 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:56:06.09 ID:vm9kR39A0
近江住民から「不要な新快速が夜中に南草津停車をしてて怖い。」という近江住民やお京阪からの
苦情にも耳を貸さずに野洲止まりの徹夜を容認するJR●日本とJ○貨物のスジ屋に言っても埒が明かないので新幹線に京都乗換しよう!!
各停野洲行きが深夜に近隣の草津で新快223米原行きを待ち合わせるから遅い!!
505 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 21:57:34.35 ID:lDi7Q48N0
福北ゆたか線フェスタin直方
10月29日(土)10:00-15:00 直方運輸センター
おいでまい高松運転所
10月22日(土)10:00-15:00 高松運転所
鉄道の日ふれあい祭り
10月15日(土)10:00-15:00 松山運転所
鉄道の日ふれあい祭り
10月15日(土)10:00-15:00 高知運転所
506 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/10/11(火) 21:58:18.50 ID:+AepGV1UI
485系A02の側面表示器があるんだか売ったらいくらになるだろうか
ちなみに、回送に破れありなんだか…
507 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 22:00:39.98 ID:lDi7Q48N0
ちばモノレール祭り2011
10月15日(土)10:00-15:00 萩台車両基地
新京成電車基地見学・展示会
10月15日(土)
10:00-16:00 くぬぎ山車両基地
小田急ファミリー鉄道展2011
10月15-16日(土日)10:00-15:30
508 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 22:04:30.11 ID:Oqsy183Q0
そして何より時間の無駄でした。。。
ルールを守る人は損をするんだな。。。
電バスは。。。
509 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 22:06:07.56 ID:lDi7Q48N0
ひたちなか海浜鉄道では、10月15日に行われる「ちばモノレール祭り2011」に出店いたします。
湊線グッズの販売も行いますのでぜひご来場ください。
日 時:10月15日10:00〜15:00
場 所:千葉モノレール車両基地 (動物公園駅から徒歩5分)
販売品目:キーホルダー、カレンダー、Tシャツ、記念乗車票、硬券、サボ、等
510 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 22:10:19.58 ID:lDi7Q48N0
10/15(土) TXグッズ販売のお知らせ:「ちばモノレール祭り2011」
10/15(土)・16(日) TXグッズ販売のお知らせ:「小田急ファミリー鉄道展2011」
tp://www.mir.co.jp/topics/
511 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 22:21:07.71 ID:xeiJakMt0
秋田総合車両センター2011一般公開って部品販売してるの?
東急のイベでオタクどうしが物販あるって言ってた
512 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 22:22:47.97 ID:9aNh6uZn0
この前、黒部に商事が出展していて419幕正面機械付き20000、419幕側面機械付き40000で売っていたぞ。
513 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 22:27:20.53 ID:r+g8ZJOq0
正面は買われてたな
前はもう少し出てたけどずいぶん変われたみたい
次の素板で終わりだと思うよ
514 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 22:31:51.19 ID:wahlBTTOO
西は、あと
幡生、後藤、吹田、網干くらいかな
515 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 22:43:57.68 ID:BHyWuOjp0
>>512 >>513 正面機械って、583みたいな箱型?
それとも、中間改造の頭についてる、113みたいな手巻き型?
516 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 22:47:31.67 ID:r+g8ZJOq0
>>514とりあえず商事は吹田に出す予定っぽい
あとは知らんが419はほぼ間違いいなくそこで裁ける
517 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 23:00:50.75 ID:U2sRPZoz0
419の幕等は既に販売されてたから455を期待しよう
518 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 23:02:50.22 ID:gjwTf9ky0
吹田 381こうのとりもあるっしょ
蛇が裏抜きしてるが、ゼロということはなかろう
519 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 23:19:56.48 ID:0+qvwOzy0
皆は吹田 何枚応募した?
520 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 23:21:36.23 ID:fijw56cZO
>>462 アレパサージュの売れ残りかと思ったわw
東海は100の引退後部品をHPで売ったので、300の引退時も期待してる。
521 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 23:22:02.99 ID:TE+kH8JR0
販売点数が200しかないのに整理券を400配れという身勝手なマニア。
522 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 23:24:53.87 ID:gjwTf9ky0
>>519 常識のある人は1枚。常識の無い人は複数枚。
他人名義で当選なら、非常識な人はなりすますか、そいつに代行させるか。
ただ、酉が会場で身元確認して、なりすましが防げるのかは分からん。
523 :
名無しでGO!:2011/10/11(火) 23:28:15.96 ID:JeVITDqe0
配布開始時点に来ても整理券がもらえる範囲に入らないのにインネンをつけるマニア
524 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 01:12:09.64 ID:jtn7uGKGO
>>506 売るなんていわず大切にしてやれや。
思いがあるから購入したんだろ。
525 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 02:11:48.15 ID:45zYz0d5O
酢痛、前回行ったけど、列ばかり長くて品数少なかったな。酉って毎回あの位しか品数用意しないの?
526 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 02:16:31.24 ID:G6BEMSC2O
日比谷公園5徹野郎、A見、ツンボ。
527 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 07:41:42.83 ID:VOkCsNPC0
吹田のオークションリストはまだかーーー
528 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 07:53:09.72 ID:ErcaLsOP0
え、えっ、大宮 orz
529 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 08:06:59.73 ID:VOkCsNPC0
遠方組乙
名簿最高だぜ!!!!!!
530 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 08:11:46.56 ID:zZ1Tgh2/O
ばーか
お前ら15日は抽選
531 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 08:41:48.10 ID:VOkCsNPC0
ばーか
お前ら名簿だ
532 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 09:53:29.97 ID:I4qtwYRg0
>>514 後藤・網干はいつなんだろ?
幡生は部品販売発表されてないけど、どうなんだろ?
あると言う人もいれば無いという人も・・・東日本チャリティーでやると言う人も
まあ当日行けばわかるか。
533 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 10:21:22.38 ID:4SDB72ua0
534 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 10:30:50.79 ID:coGAebTHO
酷い情報統制だったね
これがこうどな情報戦って奴か・・
535 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 10:57:17.75 ID:PFs4sDuD0
0系幕買えた。
なかなか電話繋がらなかったね。
536 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 10:59:25.31 ID:6xJzo98sO
0系方向幕 箱付 限定20台
座席方向幕 50台
電話注文のみ
20日まで受付中
537 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 11:01:06.40 ID:XhpwlJMJ0
で、OMは木曜日からOK?
538 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 11:13:26.37 ID:ErcaLsOP0
>>537 何なら今日からでもOK。
今時の即売会は時間はあてになりません。
ルールを守ると損しますよ。
539 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 11:27:45.73 ID:zZ1Tgh2/O
0系の方向幕なんて最初は300円だったのにな
今は10000円とかみんな金持ちなのか
540 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 11:49:49.76 ID:aiA1FjN0O
>>521 >>523 部品販売点数が少なく整理券が200枚しか配れないなら事前告知をしっかりしましょうねw
事前周知すらまともに出来ないのが東急クオリティー
541 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 12:12:03.48 ID:v/slWh0r0
うわ〜
日比谷のオープニングセレモニーに
まえだまえだ が出てきたらしいじゃん。
観たかったー
まえだまえだ だったら部品よりいい!
542 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 12:22:26.91 ID:XhpwlJMJ0
ぶひんぶひん
543 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 13:53:51.31 ID:uL8ZPA330
電バスで切れコマが小学生以下限定だったのにはワロタwww
絶対電バスわかってないだろw
544 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 14:24:49.82 ID:xGkLE5qDO
>>536 いろいろググってみても見つからなかった…。
日比谷で問い合わせ先を入手しておかないと駄目なの?
545 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 14:47:30.76 ID:O/GCMYXH0
アレパサージュって何だよ。
546 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 14:50:33.34 ID:R5UkiVA8O
>>539 自分が最初に買ったときは2kだったよ。
博多総合のサマーフェアだったけど。
午後に行っても余ってた。
ヤフオクなんか無い時代だけど…。
昔の話しすると切りがないね。
547 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 14:56:23.55 ID:AC6WdqVO0
大宮 列び始めは 「名簿番」出来る希望者のみ
名簿番を出来ないのなら 邪魔なので来るな!
548 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 15:13:15.12 ID:ErcaLsOP0
>>544 >>545 東京駅八重洲口構内にGARE de PASSAGE(ギャレ・ド・パサージュ)という鉄道ショップがありましたとさ。
昔、そこで新幹線の廃品を販売用に加工して売ってたのよ・・・現在は閉店したけど。
あれは確か東海の子会社だったかな?売ってる土地柄もあってか?スゲー高かった。
0系幕はそこで売ってた物と同じだって事。今回はどこが販売したのか知らないけどね。
549 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 15:16:46.11 ID:J95sIxGJ0
>>438 文句言う奴は配布時刻に来て整理券貰えなかったら数が少ないと文句を叫ぶだろうが
自分が見てる前で整理券がなくなるなら少しは諦めやすいだろ
550 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 15:22:32.83 ID:O/GCMYXH0
皆、今月は頑張ろうぜ!!!!!!
551 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 15:22:51.37 ID:J95sIxGJ0
>>◎トレインジャーショー
>>■11:00〜11:30
>>みんなのヒーロー「新幹線トレインジャー」がついに宮古にやってくる!
吹いた
盛岡宮古間なんて106急行に白旗揚げてるくせに
552 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 15:28:26.34 ID:xGkLE5qDO
並ぶってw。
木曜からで充分だからw。
今年は新京成や長野、様々なイベントが重なっている。
部品買う奴らは分散するし、水曜からきばってまで欲しいものってないだろ?
554 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 15:40:42.94 ID:obPuUr6H0
機械付き0系幕+外箱(鉄製)+100V加工賃で30Kなら安い気がする。
飽きたら中身変えちゃえばいいし。
555 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 15:46:46.44 ID:2ruL/nB80
>>544 日比谷の東海ブースでコソーリチラシ配ってた。
販売は東海パッセンジャー
初めての新幹線膜だからwkwkしてるわ。
556 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 15:55:54.70 ID:mmhoSoMm0
>>462 元々10万で売ってたのをそこまで値下げしたのかw
10年間在庫抱えてたもんなー
>>554 昔博多で売ってた木箱やスチール箱の加工品がその値段だったわ。
幕は国鉄様式
557 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 16:46:14.34 ID:aV63Pqsy0
北の部品屋の店長も話してた業者、今でもサボや愛称板を
作ってるよ。
もう、オクや部品店でピカピカのサボや愛称板なんて買うなよ!
ここに注文しろ!
ttp://www.sanwahoro.jp オクや部品店ひっくりかえるぞ。
558 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 17:05:46.89 ID:aOLg3PJu0
よさげな工場だな。
好きなモノを好きなだけ注文できそうだ。
559 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 17:18:49.71 ID:YsxYueV50
一枚だけ作ったらレプ買ったほうが安いぞ。
日本国内産業のコストを甘く見るなよ。
560 :
544:2011/10/12(水) 17:24:38.99 ID:xGkLE5qDO
>>555 早速さっき電話したら方向幕は20台全部売れたって言われたけど、座席表示器はまだあったんで買えた。
主目的は座席表示器だったんですごく嬉しい。
本当にありがとう!
情報をくれた他の人もありがとう。
561 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 17:28:36.31 ID:mmhoSoMm0
>>559 イランですら少量多品種生産してあの値段で売れるのだから、大した値段にはならんよ。
南海なんて一時レプサボ作り放題だったじゃんw
562 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 17:33:59.30 ID:2ruL/nB80
>>560 おめ
座席表示機は50台だからまだありそうだね。
563 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 17:34:30.07 ID:5f64Z3cZ0
>>557 便所の看板は実使用品よりレプ特注がいいな
屋外の便所に掲げるなら別だけど
564 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 17:37:40.38 ID:aV63Pqsy0
>>559 そのコストに見合うだけのリターンが転売で
得られるとしたら?
オクで見かける新しめの道内の廃線サボとか、
某店の予備品と銘打った駅名板とかな。
恐らく制作費なんて高くても数万円。
それに素人が飛びついて15万円とかで売れれば
御の字だろ?
まさかとは思うが、あのピカピカの越川も・・・?
565 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 17:39:53.27 ID:TSDRt65u0
お前らなら
>>557で何を注文したい?
俺は 新宿|急行|アルプス|南小谷 信濃森上-南小谷間普通
かな。
566 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 17:43:43.97 ID:maTr7blg0
でも、送られてくるのは「稚内」みたいな出来なのよね。
北の店の27265-1がわかりやすい例だけど、国鉄納入を止めた時の仕様でしか作れないんだよ・・・。
567 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 17:44:44.40 ID:xIRIUJO50
レプリカ制作は否定しないが、楽しむのは個人的な範囲で頼む。
これを市場に出す不届き者がいるせいで目利きの無い奴が泣く羽目になる。
568 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 17:50:06.05 ID:aV63Pqsy0
>>565 注文すりゃいいじゃん。
国鉄に納入してた正規の業者だせ。
よほど古い時代のじゃなければ、
版も残してあるだろう。
サボ類が今売れると見て注文受け始めたなら怖いな。
569 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 18:47:08.92 ID:L8/ccdNgO
過去に問い合わせしたんだが、現在は堀の持ちが出来ないとのコト。
そう考えると、作る内容って割と限られるんだよな…
570 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 19:03:36.21 ID:G6BEMSC2O
ツンボ、A見コンビ!
仕入れ失敗すると闇の帝王に怒られる。
571 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 21:46:13.37 ID:Zd0TIkUFO
ところで海は117解体品とか211-5Kの幕とかの普通列車は出さないわけ?
572 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 21:46:28.09 ID:Slrpwst+0
>>515 食パン型の手巻きの方やったよ。商事が吹田なら側面幕もすぐ捌けると言ってたわ。
573 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 22:03:12.45 ID:K4O4l9Ga0
>>572商事が吹田なら側面幕もすぐ捌けると言ってたわ。
JR西は 完全に マニアを手玉にとってますわ。
マニアはいい鴨。 金づる。
喜んでお布施に励んでホイホイ来るね。(鉄ヲタホイホイ)
574 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 22:05:47.55 ID:hnz3Nz1A0
「富士急電車まつり2011」開催概要
1.開催日 平成23年10月30日(日) 9:00〜16:00
鉄道オークション
「富士山駅」への名称変更を記念し、「富士吉田」駅名の入った品物等、鉄道にまつわる懐かしの
品を特別販売いたします。
575 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 22:09:31.89 ID:faTNn34Z0
大宮・長野のぶひヒ〜んな「鉄ヲタホイホイ」=目玉商品 はなんだろうか?
576 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 22:15:16.89 ID:/8UVHjeW0
577 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 22:20:58.35 ID:hnz3Nz1A0
10月22日『「新・鉄子の旅」メンバーと行く、 富山地方鉄道ツアー』開催
北日本新聞社では,映画「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」公開を
記念して,映画の舞台になった富山地方鉄道の魅力を知るツアーを開催します.
映画にも登場する車両を貸し切り,映画ゆかりの駅を中心に巡り,
映画の名場面を体験します
578 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 22:46:24.43 ID:oqgvsORF0
マグサインが欲しいのだが、即売会でマグサインって出たことありますか?
>>575 自分が一番欲しいと思ったものに決まっているじゃないか。
くだらない事書くなw
方向幕が一番欲しいという人もいればマスコンが欲しい人もいればサボが欲しい人もいるわけだし吊り革で満足する人もいる。
580 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 22:48:10.00 ID:OBUg+RQi0
あまりのぼったくり価格に参加する気の起きなかったツアー
581 :
名無しでGO!:2011/10/12(水) 23:23:10.96 ID:FC+159XY0
>>578 西武が6000系の更新であぶれたのを出したり、名鉄が特別車の号車表示をシール貼りに
変えたときにだしたことはあるな。でも、どれも稼動しなくて数字が固定されたままだったけど。
・・・JRは知らん。
582 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 07:09:56.30 ID:rlrxRNd70
0系の座席表示器って、指定席⇔自由席の2コマ切り替えなの?
583 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 07:27:16.70 ID:nIwY7GcV0
てか、他にどんな席があるのw
584 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 08:02:53.54 ID:rYfVguEti
立席
トイレ
屋根
585 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 09:25:38.85 ID:xip4cekb0
大宮名簿が確定しました。
嘘だったら張り紙がされてるから見てきなさい。
586 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 09:26:05.22 ID:Ymtrrdko0
名簿は滅びぬ何度でも蘇るさ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
587 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 09:37:28.58 ID:Ymtrrdko0
残念だったな抽選厨!!!!!!!!!!!!
588 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 09:41:13.98 ID:S/uf6d7H0
>>583 真っ先に思いついたのが枡席。
あとは席が止まらないゲホゲホ!とか自動改札を席したとか。
さて、貼紙があったかね。やはり先着順販売だな。
でも、長野もあるし新京成も重なっているし、名簿なんか力入れなくてもいいだろ。重なればあちこちに出さないとならないし、在庫は少なくなるから、どうせショボいし。
夕方からまったりやろうよ。
590 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 10:02:03.32 ID:RRwteeyK0
無知乙
591 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 10:15:26.88 ID:Ymtrrdko0
名簿番やる場合、1番目になれるの?
592 :
名無しでGO:2011/10/13(木) 12:05:20.33 ID:i0ClNlfT0
>>582 幕式は「指定席」「自由席」「白(表示無し)」の3種に切り替えられる
593 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 12:16:21.77 ID:iZ1Ov5kX0
594 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 12:39:29.57 ID:hkVUlyoK0
近隣住民から「不審なキモヲタが夜中に住宅街をウロウロしてて怖い。」というクレームが毎年上がっているにも関わらず
その苦情に耳を貸さずに部品ヲタの徹夜を容認するJR東日本とJR貨物。
下っ端の現業職員に文句を言っても埒が明かないのでお上に直訴しよう!!
部品バiタヲタが深夜に暇つぶしに近隣の塾帰りの女子小中学生をレイープする事件が起きてからでは遅い!!
埼玉県警大宮警察署(不審人物通報) 048-663-0110
JR東日本本社 03-5334-1111
JR東日本大宮総合車両センター 048-664-0049
JR東日本大宮支社 048-642-7401
JR東日本大宮メンズサロン 048-649-1408
JR貨物本社 03-3239-9111
JR貨物大宮車両所 048-665-9299
関東運輸局監理課 045-211-7239
国土交通省 03-5253-8111
さいたま市役所 048-829-1111
埼玉県庁 048-830-2905
さいたま市消費生活総合センター 048-645-3421
595 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 12:49:22.88 ID:2u6sAFfa0
>>591 大宮は 来る人大杉で 経験がないと先頭は無理。
「名簿番」で経験を積んでからにしよう。。
596 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 12:54:43.75 ID:hp/9fjfyO
597 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 12:55:50.51 ID:DqOoOMuk0
>>594 おめぇは ネットストーカーか? 同じ内容でクドいぞ! 迷惑だ!! すっこんでいろ!!!
598 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 13:00:07.47 ID:Ymtrrdko0
てか、何で名簿って並ぶの?
書いたらさっさと帰れば問題無くないか?
599 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 13:08:40.88 ID:8v3dR5ud0
>>596 開業時は全車指定だからこのようなサボは必要ない。
何でサボ=開業時って思うの?その感覚のほうが不思議。
600 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 13:17:31.21 ID:3E4g3GxiO
つかもと転売するな!
名簿で一番は徹夜しないとね。頑張ってね。
あと、名簿決める時の集合場所は許可が出るなら大宮駅で。許可がないならとりあえず、58やSLがある場所にしなよ。
門の前でたむろしたらダメだよ。特に絶対歩道をふさぐなよ!昨年、それで警察にクレームされたんだからなっ。
きちんと反省を生かして鉄道会社や地域の人と仲良くやらないとね。
部品を買うより大切なことだよ
602 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 14:19:46.66 ID:xEdDp5Yp0
SL部品の著名コレクターが、近いうちにコレクションを整理
すると言ってました(某例会にて)。震災で保管庫の底が抜けて
けっこうな被害が生じたとのことらしく、こうなると鉄道部品
収集も命がけですね。
603 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 14:23:07.52 ID:2kz+mQ/tO
>>598 確かに…
点呼の時間までは居なくてもいいよね。
10番までの人は名簿番しないといけないから居るだろうけど。
604 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 15:06:56.54 ID:rYfVguEti
てか、点呼とかも必要無いだろ。
リーダーが17時頃から居て、来た人に名前書いて貰って、書いたら即帰って貰う。
そうすれば並ぶ手間は無いし、不審者扱いされないだろ。
>>594 お前が一番心配だよ。
何がロリだw
変態め。
606 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 15:22:38.85 ID:RRwteeyK0
>>596 ひかりは全車指定席、こだまは1-6号車が自由席。
7-12号車用なら、自由席の表記はいらない。
607 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 15:25:45.08 ID:o5BKOIew0
608 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 15:37:59.13 ID:ZoW3viS5O
小倉もボチボチ?
609 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 16:22:53.69 ID:hkVUlyoK0
近隣住民から「不審なキモヲタが夜中に住宅街をウロウロしてて怖い。」というクレームが毎年上がっているにも関わらず
その苦情に耳を貸さずに部品ヲタの徹夜を容認するJR東日本とJR貨物。
下っ端の現業職員に文句を言っても埒が明かないのでお上に直訴しよう!!
部品バiタヲタが深夜に暇つぶしに近隣の塾帰りの女子小中学生をレイープする事件が起きてからでは遅い!!
埼玉県警大宮警察署(不審人物通報) 048-663-0110
JR東日本本社 03-5334-1111
JR東日本大宮総合車両センター 048-664-0049
JR東日本大宮支社 048-642-7401
JR東日本大宮メンズサロン 048-649-1408
JR貨物本社 03-3239-9111
JR貨物大宮車両所 048-665-9299
関東運輸局監理課 045-211-7239
国土交通省 03-5253-8111
さいたま市役所 048-829-1111
埼玉県庁 048-830-2905
さいたま市消費生活総合センター 048-645-3421
610 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 16:36:17.67 ID:EwcvPrdn0
>>604 いや、その名簿リーダーそのものが世間から見たらただの不審者だから。
どいつもこいつもキモヲタAAみたいな奴ばっかじゃん。
611 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 16:41:29.90 ID:o5BKOIew0
今日も名簿不成立で流会解散、でいいんじゃね?
今の出物で2日前から並ぶ必要無いと思う。
もう前日午後で十分だろ?
それくらいなら世間の迷惑にもあまりならないし。
612 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 16:55:51.80 ID:j0y1//YdO
>>611 なるほど把握。
まとまってないんだなw
歩道ふさぐなよ〜
613 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 17:02:39.06 ID:rYfVguEti
もうめんどくさいから、俺が名簿番やってやるよ。 って言いたいのだが、今年は長野参加だから残念。
また、来年ね〜
614 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 17:09:46.62 ID:kuW6gGaJ0
同じく俺も長野参加、大宮なんてやってられね〜〜w
多少交通費掛かってもいいから観光絡められる僻地の方がいいよ、首都圏の大きなイベントだと必ず変な馬鹿が湧くし。
615 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 17:12:41.06 ID:8v3dR5ud0
>>606 昭和40年秋?から東京〜大阪直通以外の「こだま」は全車自由席に変更されたから、7〜12号車も自由席になる可能性があったから必ず自由席標記も必要。
616 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 17:17:59.19 ID:qqfvKMl/0
ライバル減らしに必死だな
617 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 17:24:50.71 ID:RRwteeyK0
>>615 座席表示板は、開業後ほどなく使用中止になったから(落下問題?)、こだま普通車全車自由席化とどちらが先か・・・。
グリーン車は常に指定席。
618 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 17:30:03.90 ID:rYfVguEti
長野組頑張ろう!
大宮組頑張ろう!
オークションがかなり楽しみである。
619 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 17:40:38.22 ID:j0y1//YdO
こうどなじょうほうせんだな。楽しいな。
綾野は出そうw
過去に中央ライナーも出たし。
(破れは30000円。比較的美品が38000円か)
まっなじみがあまりないからあっても買わないしオクに参加しないけどネ。
結局思い入れがあれば吊り革でもいいんじゃないの。
620 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 17:58:17.34 ID:hkVUlyoK0
近隣住民から「不審なキモヲタが夜中に住宅街をウロウロしてて怖い。」というクレームが毎年上がっているにも関わらず
その苦情に耳を貸さずに部品ヲタの徹夜を容認するJR東日本とJR貨物。
下っ端の現業職員に文句を言っても埒が明かないのでお上に直訴しよう!!
部品バiタヲタが深夜に暇つぶしに近隣の塾帰りの女子小中学生をレイープする事件が起きてからでは遅い!!
埼玉県警大宮警察署(不審人物通報) 048-663-0110
JR東日本本社 03-5334-1111
JR東日本大宮総合車両センター 048-664-0049
JR東日本大宮支社 048-642-7401
JR東日本大宮メンズサロン 048-649-1408
JR貨物本社 03-3239-9111
JR貨物大宮車両所 048-665-9299
関東運輸局監理課 045-211-7239
国土交通省 03-5253-8111
さいたま市役所 048-829-1111
埼玉県庁 048-830-2905
さいたま市消費生活総合センター 048-645-3421
621 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 17:59:32.95 ID:hkVUlyoK0
622 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 18:03:28.23 ID:ykLcFLwE0
>>620 そろそろ荒らし報告するぞ。
面白がってやるにしろ、いい加減にしろ。
623 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 18:05:09.99 ID:w8See0muO
仕事も終わったし、今から名前書きに大宮行くかな。
会社から1時間30分・・・。
今からだと40番くらいかな?
0系の幕購入失敗したからなあ・。
ボウズだけは嫌だ・・。
624 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 18:30:13.78 ID:24w0C0jzO
58、門の前、いずれも名簿番無し
625 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 19:02:11.73 ID:24w0C0jzO
名簿作成開始は20時から
58の先で列作成中
現在20人程度
626 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 19:05:03.19 ID:DK7vcBcA0
ヽ:: ::/ !:: :: :: :: :ミ \ ヽ::.! !:: :|:: :: :| この感じ・・・・
ヾ/ .|:: :: :: :: ゝ _ __ ヽv ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ //j:::::::'.,ヽ、 ,, !:l l:: :: |─√レww─
|ハ:: ! 丶 ヽ:::::::::ノ xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
l:: ! 〈 i:::::ノ イ::ハ:|
∨ヽ、 _ :::::::::::: i l:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// 高度な情報戦!?
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
627 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 19:08:32.06 ID:b74NIHzA0
>>625 サンクスです
このまま深夜まで放置されるかと思ったw
628 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 19:24:46.39 ID:xojlNSiA0
大宮なかったwww
あるとか書いたやつ逝ってよし
629 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 19:46:16.45 ID:24w0C0jzO
名簿作成準備開始
名簿間もなくできます。
点呼は20時かな?
631 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 20:02:58.01 ID:w8See0muO
貨物目当ては何人くらいいそう?
あと30分後くらいになりそうだけど名簿に名前かけるかな?
632 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 20:26:17.76 ID:stSfZYiw0
あれほど山手線6ドア車や209系転用改造から漏れて解体された車両がいるのに
灰色の吊手が売られていた事が一度もない気が…
みなどこへ行ったのだろう?
633 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 20:37:51.97 ID:G9f2kKDk0
そのまま再利用だろ
634 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 20:57:13.05 ID:j0y1//YdO
>>631 名簿はマルヨして下さる方がいらっしゃいます。
感謝しなさいね。
>>632 209の吊り革は2009年の尾久に出てたな。300円だったね。
最近は見ないから、再利用の可能性が高いわな。
635 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 20:58:27.38 ID:ykLcFLwE0
名簿は作成された…20名程。
本日点呼なし、明日大宮駅で点呼だが、名簿は工場北門にあるので注意されたし。
しかし、ゴタゴタで長々決まらないこと。
636 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 21:11:09.72 ID:w8See0muO
>>634 ご親切にありがとうございました。
貨物狙いは自分だけみたいだね。良かった〜
637 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 21:16:48.02 ID:kuW6gGaJ0
>>635 大宮その他の数日前から並ぶ大きな即売会の名簿作成はいつもこんな物だよ。
だから殆ど抽選に移行してる。
638 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 21:17:26.71 ID:8v3dR5ud0
>>617 >こだま普通車全車自由席化とどちらが先か・・・。
交友社電車のアルバムU見てみw
こだまの自由席設置は40年10月。
40年11月改正時点で座席指定のサボ付けたこだま101号と熱海こだまのサボ付けた車両写真あるから。
落下問題で廃止したのはその後。
自由席設置以前の新幹線は「座席指定」のサボはつけてない(全席指定なので付ける必要がない)し。
>グリーン車は常に指定席。
残念でしたw
こだまのグリーン車が全部指定席になったのは万博の後。
639 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 21:17:54.53 ID:ykLcFLwE0
>>636 貨物狙い多いみたいだぞ。
ライフは113がメインだし、尾久やら次あるし。
何れにしろ、明日別れるから、お楽しみだね。
てか、雨の予報もあるから、防雨対策忘れるなよ
640 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 21:54:31.00 ID:OMhgKrbY0
名簿の列に車が突っ込…
…っと、名簿どころか即売会も吹っ飛ぶか。
641 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 22:32:40.25 ID:EljGuzMx0
その影響で次々と即売会が中止になり
業者がもうかると
おやだれか
642 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 22:34:58.59 ID:j0y1//YdO
何それ秋葉原の加藤さん。冗談さておき、犯罪予告は通報しますた!の対象になるからやめな。
ブヒひーンと興奮しているくらいで大丈夫。
643 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 23:04:47.58 ID:DM7+W05P0
>>622 >>620を即「荒らし報告」きぼんぬ!!
見ていて目障り、不愉快 アホな香具師が いたずら電話をかける事を期待しているので迷惑だ。
ついでに 一連の書き込み削除きぼんぬ!!
644 :
名無しでGO!:2011/10/13(木) 23:12:22.17 ID:/xQrlvQV0
>>641 よって財布と体重は減りませんでしたとさ
ん? こんな時間に来客が・・・
645 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 00:15:05.33 ID:YEnjjzZD0
若奥さん米屋です
646 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 00:23:53.00 ID:onmHVJf1O
成田名物、米屋の羊羹。
てか京成は最近全然出さないよな。
647 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 00:35:53.92 ID:ZdrRaqm+O
名簿なんてJRも認めてないし、拘束力もない。
そんなもん無視して、開門と同時に買わせて頂くんでよろしくな。
648 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 00:41:05.21 ID:onmHVJf1O
↑毎年いるなw
ネット世界の福男。
勝手にダッシュしてなさい。止めないよ。
649 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 00:46:55.70 ID:D4/L0wB/0
>>647 昔の大宮は一般入場列から割り込み出来たんだよ、6年位前から販売直前に点呼するようになって割り込みは激減した。
大きな即売会は馬鹿が平気で割り込んでくるから名簿やるとその管理もしなきゃいけないから嫌なんだよな。
650 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 00:49:38.30 ID:onmHVJf1O
>>649 俺が名簿を知った時には割り込み対策がしっかりなされたあとだったんだな。
でも能内福男は悔いが残るから、嫌がらせ書くんだな。
めげずにがんばろう。
651 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 00:55:25.49 ID:ZdrRaqm+O
名簿管理者は一目瞭然なのかな?どいつ?
ま、じっくり話し合おうや。
JRも名簿屋を公式に認めてるんやったら、そのあたりも追及しないとな。
652 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 01:37:57.73 ID:3TVMjvSw0
松田住民から「御殿場線経由な熱海行きが早朝に国府津を回送してて怖い。」というクレームが毎朝上がっているにも関わらず
その苦情に耳を貸さずに2597Mの徹夜を容認するJR束日本とJR倒壊。
下曽根の現行本数に文句を言っても埒が明かないので東海道本線で沼津しよう!!
3100番台v13v14ヲタが深夜に乗りつぶしに近隣の三島折り返しの国府津行きをレイープする事件が起きてからでは遅い!!
ガイガーカウンター持ったか?
653 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 05:06:05.64 ID:Qws+5f3J0
ところで今年の大宮のクリンナップはどんな感じよ?
3〜5番ぐらいの奴が一番ズル賢いぞwww
名簿見た香具師は必ずチェックしよう!!!!!!
654 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 07:05:51.24 ID:u1w3H0mS0
>>634 レスどうもです。(亀レスで申し訳ないです)
2009年の尾久でしたか…スルーしてしまった事が悔やまれる…
最近は113系、205系の●型つり革しか見た事がなかったもんで 明後日の長野と大宮も気になりますね。
655 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 07:17:25.06 ID:IMFK+SCJ0
>>654 2009年のTKでも209系のつり革あったよ。
でもヤテ線E231系6ドアのつり革は出てないね。
てか再利用ってどの車両に?少なくとも首都圏の車両じゃによね?
656 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 07:18:42.11 ID:IMFK+SCJ0
↑語尾ミスった
訂正:じゃないよね?
657 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 07:30:35.60 ID:iT33tq7t0
113の方向幕っていつぐらいまで出る?
658 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 07:31:52.16 ID:3BsfeCDk0
明日の岡山はサボ祭り
659 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 07:48:03.18 ID:u1w3H0mS0
>>655 マジですか・・・
TKというと毎年 分解された205系の△型つり革しか見た事が無いです。あと,よくわからないつり革
再利用→山手線6ドア車→E231-4600に転用された
209系はサハ車が解体されたので出回っていたのかもしれない 転用改造時に余るかな?
660 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 07:48:10.51 ID:IMFK+SCJ0
>>657 来年のTKは確実に品薄。もしくは在庫切れ。
車両センターの一般公開以外でも出回ってるから、なくなるの早いかも・・・
661 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 08:19:27.51 ID:uH8ca5Hb0
お〜い。明日の長野組
明日の天気は雨で17度だから防寒対策キッチリしねぇと風邪ひくぞ〜。
大宮組も頑張ってな〜
662 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 10:25:55.08 ID:8agxgKkm0
>>594 正体を知ってて通報を煽るのは威力業務妨害の罪に問われることがあるよ
663 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 10:50:16.08 ID:qevZv8lWO
>>662 「怪しい人を見掛けたら通報してね」って呼び掛けてるのは警察ですよ。
部品収集家は保存車や屋外留置車から隙あらば部品を盗もうとする危険人物なんで、そいつらが集団で屯してたら通報するのが市民の義務。
部品収集家の徹夜集団はすき家強盗友の会と同レベルの反社会的集団だよ。
664 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 11:09:24.67 ID:griX3nYt0
自分は小倉に行くけど、バトルがアツいのかなあ?
665 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 12:34:56.67 ID:Qws+5f3J0
定説が有って仕切りが悪い奴だと天気まで悪くなるんだよ。
しかもロクな出物も無いんだよな。
まさか今年はそんな事は無いだろうなwww
666 :
悪魔の子:2011/10/14(金) 12:35:59.78 ID:rgTAOJTrO
とりあえず666ゲットしときますね。
667 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 12:36:26.81 ID:98fTU+1E0
113の幕は尾久で出しきると思われる
668 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 12:52:25.56 ID:KGOD+Ib60
>>663 >>部品収集家は保存車や屋外留置車から隙あらば部品を盗もうとする危険人物なんで、そいつらが集団で屯してたら通報するのが市民の義務。
差別的偏見よくない
すべての部品収集家に対する人権侵害だ
今すぐ謝罪しなさい
そして大宮車両センター公開の中で行われる部品即売会の順番を取りに来ている人々だと知っていて通報を呼びかける反社会的分子を糾弾する
669 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 12:55:18.03 ID:onmHVJf1O
でプレミアがつくと。
201系とか。歴史は繰り返すもんだよな。
しかも2007年とかショボいショボいと言いつつ、いまとなってはこの様。
明日はショボくても仕方ないだろうが、震災で中止されたイベントを10月に開いてくれるだけでも感謝しないとね。
670 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 13:00:13.69 ID:Qws+5f3J0
強 烈 な ク リ ン ナ ッ プ W W W
雨 男 は だ あ れ ?
671 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 13:07:23.85 ID:LGEvwY2wO
小倉は平和だ。
で、岡山は部品類あるの?
672 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 13:21:56.11 ID:nDTVpPnjO
>>664 小倉は行列がある時は平和。
だけど行列が無くなって、オープンになった時が非常に危ない!
673 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 15:42:22.46 ID:CcBv/56b0
βακα..._〆(゚▽゚*)ばっか
674 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 16:05:41.46 ID:qevZv8lWO
>>668 犯罪者の仲間と思われたく無いのならお前が率先してそういう輩を総括するしか無いな。
自浄していかなきゃ世間は部品ヲタ=不審人物って評価を変えてはくれないよ。
675 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 17:24:35.28 ID:0cXqMTnIO
大宮にA見とツンボはきてる?
676 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 17:45:56.33 ID:VfB61FzL0
もし どうしても欲しいブヒンがあったら、叫んでくれ。
『ブヒィ・ヒ〜ん! あの ぶひ〜ンが欲しいぃよぅ!!』 鉄ヲタ心の叫びですた。
677 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 17:58:54.17 ID:D2ft0865O
この悪天候、お天道様も名簿を廃止し、抽選にしろと怒っているんだろうなw
名簿屋ざまぁwww
678 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 18:20:11.43 ID:Qws+5f3J0
悪知恵が働く香具師は3〜5番目を絶対キ〜プWWW
名簿屋みたいな面倒な雑用はまっぴら御免。
おいしいとこだけ横取りぜよ!!!!!!
ウマうまウうう馬ママママ―――――――――――。
679 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 18:24:09.43 ID:/OxCDIZC0
お天道様はニワカ転売屋に試練をお与えになるのだ
680 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 19:13:49.16 ID:iCib8KGO0
>>664 今あるかどうか解らないが、サボ争奪戦は多少覚悟した方が良いよ
ヲタにもみくちゃにされるぞ
大宮で防護無線w
点呼に遅れないように早めの電車に乗りましょう!
682 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 19:24:17.87 ID:Zim2r8YLO
明日雨の中お前ら並ぶのか
乙だな〜
683 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 19:39:36.48 ID:mZhvvZOBO
もう降ってきたぜ大宮。
昼前北門ヲタ2人。内1人デブ。
684 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 19:46:42.38 ID:u1w3H0mS0
1番安い方向幕の値段は209系の幕15000円 という話を聞いたんだが
イベント終了が近くなると値下げする可能性とかあるのかな?
685 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 19:53:16.55 ID:qevZv8lWO
はいはい。通報通報と。
686 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 19:59:08.39 ID:7S/+faAnO
大宮明日は8:00確定。
いつもの場所だよ。
寝坊しないようにっと。
688 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 20:17:43.12 ID:OKlJGN6/0
>>667 側面なら三太が守谷とか横須賀、来年で出すと思う。
前は尾久あたりで終わり。
結構廃棄(重機でドン)してるのも多いし。
>>684 少なくともイベント中の値下げはないよ。
209の場合も1年近く経って値下げして
ハマ線入りなくなって再値下げだから。
っていうかまだ残ってたのか209…
689 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 20:19:15.05 ID:v/ME77Wo0
>>688 まだ改造入場してないのに、付いたままのがあった筈。
690 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 20:21:33.24 ID:2Wrk1f6L0
ところで大宮以外のスネークは居ないのかい?
691 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 20:43:14.34 ID:u1w3H0mS0
>>688 横浜線無しの方が安いのか、知らんかった
房総転用車が6両×9編成が未改造 疎開中
しかも震災の影響で来年度に改造持ち越し まだ手に入るチャンスがありそう。
692 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 20:48:57.29 ID:E/CjR6SS0
皆さん明日は何組?
私は長野組
693 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 20:51:10.33 ID:IMFK+SCJ0
>>684 破れが傷があると12000円だよ。
この前のTKでそうだった。
694 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 21:40:36.67 ID:i+y5Q7IM0
OMは今何人だ?
695 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 21:47:31.31 ID:JtgekpeeO
大宮
「ライフ」北門からてっぱく側に伸びる列に並ぶ
「貨物」北門から大宮駅側に伸びる列に並ぶ
で、どちらも朝8時より点呼。
並ぶ際は歩道の通路を塞がないように、気をつけてください。
みんな遅れないでね。
696 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 21:53:44.42 ID:IqwNociAO
長野の部品販売は何時から並ぶの?
抽選って聞いたけど。
プレートとか出るのかな?
697 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 22:01:25.08 ID:E/CjR6SS0
朝の5時から並ぼうかな
698 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 22:04:06.36 ID:fmagGJbn0
大宮 集中豪雨で中止というオチ起きないかな
699 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 22:20:07.41 ID:Qws+5f3J0
早朝ゲリラ点呼。
居ない人アウト。
700 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 22:43:05.75 ID:fHBd5gvu0
>>698 たしか165系リバイバル湘南色展示の年は台風接近にもかかわらず開催したという伝説がある。
大雨の中201系幕¥3kを買ったが中身は総武のみ・・・
その前の年はたしか115や103常磐のやぶれ膜が¥1.5kだったからなおさらショックだった。
大雨の次の年はブルトレ、房総113初期車、183、455、115ミヤ、103、国鉄サボ・駅名、発車案内と2年連続の当たり年以降は出物が衰退していったはず・・・
701 :
名無しでGO!:2011/10/14(金) 23:30:52.17 ID:ZdF8NDmZ0
正直言って毎年どこもかしこも衰退して言ってる感はある
702 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 00:01:11.49 ID:fmagGJbn0
15日になった。いよいよ長野・大宮狂騒曲が始まるな…。
703 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 00:03:16.44 ID:XTE9Cb7I0
704 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 00:10:37.81 ID:Hdwrd0Q20
イランが落札するよ
705 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 01:04:53.36 ID:8qyo1fAI0
確かにすごい市値段も適正な気はするけど
これだけ飾ってあっても迫力に欠けるな
706 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 02:04:05.47 ID:tV+7SGN2O
大宮の思い出
2004年は解体していたら当日でも幕がごろごろ。
とかく安かった。
2006年は出雲廃車でブルートレイン祭、西日本の幕とか異常だったね。
2007年は201系と415系祭。2007年までは点数制限なしゾーンがあり、持てるだけガラクタを購入した思い出w
2008年は点数制限ゾーンがなくなり一人三点へ。
この頃189系や201京葉線が加わり、2009年は209系や113系メインになり、だいたい2010年には253系が加わり今に至ると。
確か2009年からは2点制限がかかるようになり品数が限られてきた様子がわかる。
2011年からは抽選移行
115系や211系や205系、251系や415系1500番台など幕式の車両はだんだん減っているし鉄道ヲタ人口は増えているから仕方ない流れだねw
はぁ〜
707 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 02:06:09.24 ID:tV+7SGN2O
↑
あ、2012年以降は抽選移行が予想されるの間違いだ。
スマン。
どうなるかな。来年の大宮は…w
708 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 02:46:38.20 ID:e8H7eOlxO
毎年恒例の長野電鉄ブースの所に幽霊椅子か?
だろうけど。
709 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 05:19:41.83 ID:awtcJAx00
大宮 05時前から雨風とも強くなった。いまパトカー来たwww
710 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 05:38:52.19 ID:dx5Px2yB0
大宮の名簿何人?
711 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 06:13:20.51 ID:UGUubWhA0
長野 今 何人?
712 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 06:15:40.77 ID:UGUubWhA0
長野 只今 土砂降り
713 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 06:16:39.47 ID:tV+7SGN2O
大宮行く身であえて気になるのよね。
新京成今何人?
714 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 06:50:37.41 ID:EyUolhLQ0
恐らく日本人じゃね。。。
715 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 06:58:34.31 ID:tmI6BTnG0
誰か長野情報を
716 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 07:12:16.50 ID:nGY4M1JD0
>>713 新京成なんて行ってもロクなのないよ、おまけに相場より高い
去年廃車になった8000の部品はほとんど売却済みだし
去年のイベントで売れ残ったはずの800の部品はいつのまにかなくなってるしw
717 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 07:27:22.17 ID:eH4rctUjO
来週はインチキ車掌コンビがまた徹夜で西宮に降臨か。
718 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 07:28:03.34 ID:90EI/HcB0
湘新遅れてるな。名簿は遅延認めてたっけ?
719 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 07:30:22.88 ID:mcdMe8lOO
さぁ盛り上がってきま…
720 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 07:50:18.29 ID:UtmGoMVvO
大船 ゲリラ
721 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 07:58:47.04 ID:UGUubWhA0
長野車両情報。
只今、10 人位です。
以上 長野情報ですた。
722 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 08:18:30.33 ID:UGUubWhA0
ピンポンパンポーン
長野車両情報。
只今、17 人位です。
以上 長野情報ですた。
723 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 08:41:37.58 ID:DYd1VOAgO
秋田無瞬殺!!
大宮ライフ側、ざっと70人ってとこだな。
天候悪いからいつもより人出少ない!?
724 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 08:44:53.14 ID:UGUubWhA0
ピンポンパンポーン
長野車両情報。
只今、約 25人位です。
以上 長野情報ですた。
725 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 08:58:08.51 ID:hhlWbbOvO
邑久見たく品物ずぶ濡れにはならないからいいが雨降りだと持って帰るのが宇都棚
726 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:01:09.40 ID:UGUubWhA0
ピンポンパンポーン
長野車両情報。
只今、約35〜 人位ですよ〜
以上 長野情報ですた。
727 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:12:22.75 ID:UGUubWhA0
てか、大宮どうなってる?
728 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:12:39.75 ID:90EI/HcB0
長野今年は駅からのシャトルバスが無いのだな。面倒だ
729 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:12:51.36 ID:UGUubWhA0
ピンポンパンポーン
長野車両情報。
只今、約45 人位です。
以上 長野情報ですた。
730 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:15:56.44 ID:6NUAfJwsO
品川天気荒れてるけど、開催するのか?
鉄道博物館無料解放して、部品販売は一角でやって、
延期か中止にしたほうが良くね?
731 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:16:27.86 ID:7Txma6MD0
大宮最後尾は熊谷ニットーモール前
732 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:20:27.68 ID:pGrB8cXc0
小田急海老名は今日は中止?
733 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:25:44.15 ID:UGUubWhA0
ピンポンパンポーン
長野車両情報。
急に人が増えたぞ!!!!!!
向かってる方 頑張れ!!!!!!
以上長野情報ですた。
734 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:31:16.79 ID:iYL0R0+a0
長野100人越えたな
735 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:34:18.19 ID:UGUubWhA0
大宮 のオークションは何ですか?
736 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:39:35.69 ID:Hdwrd0Q20
岡山サボ祭り開催
737 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:40:16.08 ID:OlmAVLls0
機関車プレート、銘板、指令機、185、484先端幕、側面
幕、どちらも巻き取り機付き、幕のみは200本以上。売り上げはすべて義援金
になるそうです。担当者から携帯で聞いたことです、並んでる人たち頑張ってね
738 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:41:44.38 ID:XTE9Cb7I0
>>705 市中に出回っているたった3枚の内の一枚だぜ?
京阪唯一の保存車だから100万でも安いよw
本鳩でも50万のレベル。
739 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:45:51.37 ID:74M0MN4FP
岡山は横のデイリーに車置きまくりw
740 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:51:17.90 ID:tV+7SGN2O
大宮、ショボいな〜。
先頭集団でガラクタばかり。
これまで見たことないくらいやな。
741 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:55:27.57 ID:90EI/HcB0
【速報】長野ショボい
742 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:56:04.18 ID:74M0MN4FP
岡山東山
タマ駅長のぬいぐるみ登場。
743 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:59:34.52 ID:UGUubWhA0
指令器は何系の指令器ですか?
744 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 10:02:10.00 ID:eR4VxetFO
@大宮
209系のつり革売ってないな
745 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 10:06:54.98 ID:90EI/HcB0
長野、入札は4点しかない。
201,203正面、指令器。
販売で201ファィナルの機械幕は4つある
吊革は一杯あるぞw
746 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 10:11:32.05 ID:nGY4M1JD0
新京成
さよなら800形のヘッドマーク裏抜きを会社側から持ちかけてきたという書き込みがツイッターにあり
747 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 10:11:34.30 ID:UGUubWhA0
彩野は大宮に流れたの?
748 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 10:12:35.11 ID:eR4VxetFO
大宮つり革まとめ
JR優先席 500円
私鉄優先席●型1000円
いつもの●型300円
▲型詳細不明500円
NREのサボはまだ在庫あり
>>745 いつもの●型じゃないの?
749 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 10:13:13.31 ID:UGUubWhA0
253の指令器欲しい
750 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 10:21:30.26 ID:UGUubWhA0
長野 ライフの説明開始
751 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 10:32:59.44 ID:SS4UBS1I0
752 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 10:35:37.56 ID:eR4VxetFO
今 大宮の列に並んでいるんだがw
今年のグッズも面白い物が無かったな
753 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 10:42:14.77 ID:90EI/HcB0
長野、前日の雨で宅配便が手配出来ておらず
自分で持って帰れとの事w
754 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 10:45:53.47 ID:eH4rctUjO
駅名プレート売ってたのか欲しかったな
ネックスの乗車プレートと切符の船橋車スタンパー購入
スタンプ結構気に入ったよw
755 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 11:32:36.07 ID:jGXPcnan0
優先席のつり革まだ残ってる?
756 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 11:58:34.38 ID:90EI/HcB0
201.203.209.113、彩野好きにはよかったかも。
オレは583車内に入れただけで長野にきた甲斐があったw
757 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 12:22:19.54 ID:TNlgitdB0
岡山サボ祭り、終了しました
758 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 12:23:09.88 ID:tV+7SGN2O
疲れた。
いい買い物が出来たから、よかった。
113系好きにはたまらない。
759 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 12:34:05.31 ID:UGUubWhA0
長野 ゴミ祭り
760 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 12:36:25.89 ID:90EI/HcB0
761 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 12:44:55.92 ID:tV+7SGN2O
なかったんだよな。
外さないで破壊だもんな。
でも東海道の幕とかゴミは比較的よくあったにゃ
762 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 12:49:22.69 ID:uKA+5mHKO
113前幕目の前で買われたわOrz
警察来たんだがなんかあったのだろうか?
763 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 12:52:55.35 ID:WnsLZV0W0
>>761 あっても機械付きばっかりで正直キツい。
機械だけ売ってるのは裏抜きした残骸?
764 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 12:57:46.91 ID:x/spIzIvO
長野は機関車のプレートは何が出たの?
765 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:02:13.93 ID:NwF0N4pyO
>>763 京葉線201系は機械から幕だけ外されて廃車回送されてる編成もある。
766 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:04:16.44 ID:WlbusSOY0
767 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:06:08.77 ID:eR4VxetFO
768 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:06:33.13 ID:eH4rctUjO
>>766 車掌が使うスタンパー
切符を挟んで押すやつだよ
売り切れたけどね
769 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:08:39.31 ID:Esy6g+BW0
770 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:09:08.31 ID:eH4rctUjO
>>768 すまん切符じゃないや
多分特急券に使うやつかも
ちなみにグッズ売場に長型のオレンジ吊革まだあるよ
771 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:16:08.34 ID:wKDwt8zF0
吊革釣り革って、買って何に使うの?
オトナの電車ごっこ?
772 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:17:28.66 ID:kAQ8guxv0
大宮、駅名板ってどこのが出てた?
773 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:19:49.89 ID:e8H7eOlxO
長電の1番を狙う。幽霊椅子野郎には譲らない。
774 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:20:29.81 ID:eH4rctUjO
775 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:25:59.67 ID:he0lqijG0
>>768-770 なるほど。サンクス
日付入れられたらセルフ検札できて便利だな。18切符とか。
776 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:38:33.63 ID:eR4VxetFO
大宮で大船車掌区のスタンパーを購入
女性専用車案内(ホーム床に貼ってある奴)も1000円だった
迷ったが結局購入
777 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:47:03.76 ID:/0JrQ3Wq0
>>774 オレンジっすか…
駅名詳細わかる方、教えていただけると
うれしいです…
778 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 13:57:48.75 ID:csO/Qzr+0
海老名 箱根登山鉄道 行先標識 四角5万 丸6万
四角は紅葉みたいなのが書いてあって紅葉の季節限定のだったのかも。
小田原提灯のイラストだったら買ってたかも。
779 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 14:02:26.13 ID:8hLp5wk/0
長野も大宮も散々盛り上がった割には、ゴミしか無かったって笑っちゃう。
高度な情報戦も無駄。
名簿の意味も無かったんじゃね?
780 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 14:03:51.85 ID:eH4rctUjO
>>776 インクの種類名もシールで貼ってあるから助かるよね
781 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 14:05:22.58 ID:tV+7SGN2O
部品屋で買うよりは安いからいい。例えゴミでもな。
まあ点呼に行く交通費を考えたら損だが。
782 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 14:09:07.32 ID:UGUubWhA0
長野はゴミ祭りだった。
ちなみに中央線201系前面方向幕はオークションで15万だった。。
783 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 14:12:24.90 ID:JdqUrIKLO
しかし諦めていたトタ201の機械付き側面幕が
まさか大宮で出てくるとは…行って良かった
784 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 14:16:00.68 ID:Cf9qXHDN0
大宮で自動起床装置が2000円で売ってた。
買っておけば良かったと後悔…
785 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 14:18:13.16 ID:eR4VxetFO
>>780 なかなか面白い買い物をしたと思う
けど女性専用車案内は失敗したなぁ・・・デカイし、
786 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 14:44:46.76 ID:UGUubWhA0
次は吹田で会おう
787 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 14:46:38.09 ID:VqpR13pmO
大宮の優先席吊り革は30分くらい前に俺の買ったのが最後っぽい。
昼過ぎにのんびりやって来て吊り革と懐中時計と、あとグッズで新幹線電動方向幕買った。
食堂でたれかつ丼を食べて帰るわ。
788 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 15:05:31.38 ID:xZ3CB+4KO
789 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 15:36:27.62 ID:eR4VxetFO
結局 長野のつり革は何だったの?
790 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 15:44:47.27 ID:mvtSs9iy0
しかし、どこの会場も盛り上がっとらんな。
部品ってもうないんだな。
昔のオレに言いたいよ・・・。
買わないで後悔より、買って後悔。
あるうち、買えるうちだわ。
今年の即売会も、将来的にはあの時は良かった
なんて言われるのかな?
791 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 15:52:01.09 ID:AEZIYH+kO
小倉センター
現在名簿20人弱
今年は関西の人が仕切ってる。
点呼は昨晩9時・今晩9時・明日8時の三回。
その時間に居ないと除外される。
小倉で点呼三回は初めてだ!
792 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 16:02:39.31 ID:csO/Qzr+0
金に汚い関西人にやらせるからや
793 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 16:19:56.42 ID:UGUubWhA0
吹田のオークションリストまだかー
794 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 16:29:44.71 ID:f0N/8nqE0
大宮のライフが出品したオークションの落札結果分かる方居ましたら教えて頂けないでしょうか?
795 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 16:36:05.26 ID:UGUubWhA0
203の貫通扉売ってたが、デカ過ぎる
796 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 16:43:31.28 ID:StcJdYSq0
長野の中央201前面以外のオークションの結果も、だれか教えてくれるとありがたいです。
797 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 16:56:05.18 ID:UGUubWhA0
203系指令が63000円
201系京葉線前面方向幕が6万?
中央線201系切り抜きプレートは、分からん
大宮 誰か教えて
798 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 17:03:49.32 ID:ev4ECAcR0
>>778 箱根登山の標識板は、いろいろな種類があるみたい。どうせ買うのなら、小田原提灯とか大名行列の
イラストが入っている物の方が良いと思うよ。俺は5万は出せないけどね・・・。
799 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 17:04:04.21 ID:UGUubWhA0
彩野の側面幕は酷かった。
ただの印刷用紙じゃん。
それを機械にマスキングテープで貼り付けているだけ。
あれは酷い
800 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 17:04:39.54 ID:AEZIYH+kO
小倉はJR側が整理券を用意しているとのこと。
801 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 17:10:46.38 ID:mcdMe8lOO
小倉、点呼ダリぃなぁ…
802 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 17:33:25.78 ID:UGUubWhA0
大宮のオークションはどうなりましたか〜?
803 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 18:27:14.20 ID:QDycm1yU0
大宮貨物の機関車プレート・銘板、事前に避けたジャ@@行きがあったな。
裏抜き成功ですな。
804 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 18:32:57.09 ID:x/spIzIvO
長野の機関車のプレートは?
805 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 18:38:53.87 ID:7hT9gxyM0
岡山のサボ祭り書いた奴よっぽど岡山で、部品販売無くて
悔しかったんだね。
806 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 18:41:08.14 ID:K5yqVulV0
正雀の様子はどう?
807 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 18:42:38.06 ID:LFjj1lM80
彩野は結局解体かぁ…
808 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 19:26:51.99 ID:eH4rctUjO
大宮で売ってたスタンパーはインクも特注品か…
809 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 19:32:08.34 ID:8qyo1fAI0
>>790 あぁ
俺もタイムマシンがあるなら昔の自分に金を渡してやりたいよ
810 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 19:40:07.83 ID:3AS6RZ0FO
寝屋川の様子はどう?
811 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 20:07:22.76 ID:nxk2e/gS0
すでに名簿は出来ているよ
もう、数十人のレベルだ。
先頭は関東某軍団だ。
日比谷でいい思いしたようなので「もう一丁」狙っているのだろう。
で、正雀は?
812 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 20:23:18.82 ID:F5cpojV30
>>808 インクの件を近くにいた係員に聞いたけど「交換可能」って言っていた
「ゴムの部分が逝かれたら使えないけどね」とも・・・
試し押ししたらインクが出なかったので
同じタイプのインクを大宮そごうのロフトで探してみたけど…無かったぜ
813 :
豊岡真澄:2011/10/15(土) 20:33:29.96 ID:mNKLyRYW0
小倉の点呼は夜九時だよ。
名簿に書いた人、来ないと整理券もらえないぞ!!
にゃー!!
814 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 20:41:33.53 ID:eH4rctUjO
>>812 僕はロフトで店員に訪ねたよw「スタンプメーカーわかれば…」って言ってた
ちなみにXスタンパー(シャチハタ)だけど、やっぱ販売してないんだろうなぁ〜
815 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 20:44:39.06 ID:brf/9QCy0
OMはライフより貨物が素晴らしかった。
ライフ行った後に0.5kで観寺や尾灯板、機関車形式ナンバーなどが多数残っていて3順してもまだ売れ残っていました。
先頭軍団は群馬藤岡の駅舎入口にあるホーロー板や○通マークを買われた模様。
他には椅子や網棚、銘板、尾灯、肘掛、エンド表示板、メーター各種、マスコン、パネルなど¥1k〜3Kくらい。
>>784 あれ掃除機かと思ってスルしたんだが。。。
816 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 20:57:24.58 ID:F5cpojV30
817 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 21:00:52.24 ID:bHtrvmTi0
長野オークション
1.201系前面行先表示器(中央線・黒枠付き) 158000円
2.201系前面行先表示器(京葉線.枠無し) 68000円
3.203系指令器 63500円
4.切り抜きナンバー(モハ201-255) 351000円
次点 75000円
切り抜きナンバーは集計ミスにより次点落札者を発表後、正当落札者
よりクレームが入り訂正。その差 276000円!
818 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 21:06:53.79 ID:N+7Gtg4eO
メトロ綾瀬の詳細来たな
葉書による抽選招待制って名鉄の犬山ファイナルと同じ方式か。去年は色々揉めた上に禁止されてる徹夜組がいたからなぁ
819 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 21:17:46.04 ID:aZiWBvl50
>>817 素晴らしい嫌がらせだなw
あんなひん曲ったのをその値段で欲する執念は凄いが
良いカモだと言わざるを得ない。
820 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 21:28:08.44 ID:xl/F2Xaf0
集計する側だって普通あんなの35100だって思うわな
821 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 22:04:17.74 ID:sBzES2VI0
俺遅めに大宮へ行ったけど幕が思った以上に残ってた
俺の時点では
・機械なし
205系武蔵野側面・南武前面側面
・機械あり(全部側面)
113系
201系中央京葉
203系
205系京葉
209系南武
253系
開場時点では何があったの?
822 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 22:11:31.58 ID:Hdwrd0Q20
823 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 22:17:24.51 ID:tV+7SGN2O
>>821 113東海道やキハとか変なのがあったよ。
824 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 22:28:12.60 ID:Zp+Xu0Ey0
>>821 中央201の幕あったんだ。
価格は前回と同じ6万円でしたか?
825 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 22:34:31.80 ID:NwF0N4pyO
>>824 6万・・・?
今即売会でもそんなにするのか?
826 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 22:57:45.84 ID:sBzES2VI0
827 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 23:03:45.37 ID:aiJE+1+O0
828 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 23:10:21.40 ID:tV+7SGN2O
>>827 んな馬鹿な。
113は2万だった。
201は知らないけど、そんなにするかね?
高くなったな。
その前にもう置く場所がない。
次が尾久だけに。
829 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 23:13:03.32 ID:HuAxw3no0
大宮の貨物の目玉は何だったのでしょうか?
ブロックナンバープレートとかですか?
830 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 23:13:43.68 ID:Zp+Xu0Ey0
831 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 23:20:45.12 ID:nFBn6aQY0
253系の指令器はもう終わりか〜
832 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 23:29:51.42 ID:M4MXOt+D0
>>817 普通は幾らなんでも次点の75000円が正しいと思う。
35万も入れたバカは、石和と同じやつか?
一度、税務署調査した方がいいぞ!
833 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 23:30:22.14 ID:H6gtcfoU0
>>828 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
834 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 23:43:57.14 ID:aiJE+1+O0
>>828 ケヨ201が25000、トタ201が全部30000だった
>>830 俺が買ったやつ全コマ調べてみたが特に難ありってわけじゃなかった
835 :
名無しでGO!:2011/10/15(土) 23:54:03.36 ID:DbghRMqS0
大宮報告。
確かに
>>828や>834の言ってる通り安めの設定だった。
そんなワケで113系側面\20000でお買い上げしますた。
836 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 00:22:17.09 ID:fA3ltJN+0
大宮は、何故か415や103(南武支線色幕入り!?)が出てた。
まぁ、それなりに良かったんじゃないか?雨と入場のゴタゴタを覗けば…
837 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 00:38:41.41 ID:HWOocN9c0
東京って品があるからそんな値段なんだろうなぁ
幕の機械月だと5万はすると思ってとぁ
幕ってどうしてる?
飾りたいけど劣化が怖い
838 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 00:45:27.62 ID:pHhojqe3O
>>837 機械つき幕は普通に飾って指令器で動かしてるよ。
201系のだが、4年間特に大きな劣化もなく動き続けている。日に日に検知針の痕は増えていくけどな。
最近気になるのは蛍光灯安定器から出る「ジーッ」って音が大きくなってきていること。
839 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 00:53:58.34 ID:n+goQgHl0
>>836 415は1500番台がまだまだ現役だから、今後も出て来そうだよね。
103の幕は鶴見線か?
何だかんだで以前より、巻取器付きの幕の販売って増えてるよね。
価格も落ち着いてきたし。
その代償に、幕単体の販売がしょぼくなったけれど・・・。
840 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 00:56:48.09 ID:HWOocN9c0
>>838 指令機かぁ
あんまり出てこないし家庭で使うとなると加工が大変なんだよな
でも車上子とか渡し板より見栄えがいいし持っときたいんだよなぁ
切れコマはとりあえず部屋に飾るか劣化しないなら
この前窓に張ったら二年くらいでぼろぼろになったってのを見たから少し心配だった
841 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 01:01:09.09 ID:Wt883fnl0
842 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 01:17:19.52 ID:pHhojqe3O
>>840 カット幕は意外と劣化しにくいよ。
窓にはったらヤバいだろうけど、普通に部屋に貼る分ならなんら問題ない。
843 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 01:57:25.05 ID:YRVjEUpXO
長電ブース付近に、インチキ幽霊椅子
844 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 02:07:57.96 ID:9ol9SZ040
>>843 お前会社で問題になっているんだろ、自重しろよ。
845 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 02:54:13.74 ID:YRVjEUpXO
幽霊椅子野郎。日比谷公園5徹野郎と業務提携?
846 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 06:08:45.52 ID:2XR/RJhy0
正雀50人はいるくらい
寝屋川とどっちが多いやら
847 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 06:53:00.50 ID:3ULahgWP0
正雀、メガネ豚君臨中
848 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 07:11:35.63 ID:qwpO1RxSO
849 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 08:00:11.92 ID:xfen4Fa/O
何だ小倉は!
今までで一番多いじゃん!!
850 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 08:05:13.58 ID:zjClLsHzO
小倉が多い!?
皆さん、何狙いだ?
485かな
851 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 08:08:33.54 ID:6hM+BhNY0
海老名に日比谷公園にいた謎の実況池沼出没中。
首からお手製の【イベント取材】という札を下げているw
852 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 08:29:57.31 ID:xfen4Fa/O
>>850 ブルトレは去年までに殆ど出尽くしたから、485だろうね。
853 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 08:43:31.16 ID:xExO/eEl0
幕類は結構充実してたけど
運転台周りとか放送関連の部品少なかったね@大宮
幕+幕機はスーパーあずさもあってちょっとびっくりした。
854 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 09:07:38.93 ID:qwpO1RxSO
寝屋川は運動場に誘導された。200人弱ってとこかな。
855 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 09:11:56.20 ID:OEei9vEUO
正雀行けないので、入札品アップよろしく。
856 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 09:15:27.20 ID:cpZwxmsdO
>>841 ありがとう
スタンパーに穴開けパンチが付いてたのは知らなかったよ
857 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 09:22:33.13 ID:IRlRvA4gO
小倉はどんな部品がイクラで出てる?
858 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 09:25:10.31 ID:zjClLsHzO
部品列のみ9時45分から入場。。
485と、アラキューで外したエンブレムだろな
859 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 09:32:03.31 ID:sbUofaxvO
寝屋川 ピピン先導で場内誘導
860 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 09:34:33.75 ID:gDK1mWXO0
正雀でスタフを漁る、夢食館のインポ親父。
見苦しいわ。
861 :
私の拳が血を求めている!!:2011/10/16(日) 11:00:24.74 ID:1PaxWJ6r0
本情報は、Nゲージに関してのイベント情報です。熱烈な鉄道グッズ収集家に
向けての情報です。熱烈な方は見ていってください。知ってる方はスルーしてください。
@
http://www.jnma.com/ はい、イベント期間過ぎちゃってますが、@の「お問い合わせ」で次
「いつ」「どこで」開催されるかを聞き出しちゃってください。
※その他の事項も読むのをわすれずに!!
電車部品じゃなくてごめんね
862 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 11:24:03.11 ID:g4oyirUD0
OCATのオークションは上限額ありなので比較的低価格。
正雀は一本物幕2000円均一と低価格なので
関東転売屋が大量仕入れ。
863 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 11:26:53.67 ID:g4oyirUD0
小倉の状況は?
864 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 11:42:55.72 ID:OgT1WdRl0
小倉は大ハズレ?
865 :
私の拳が血を求めている。:2011/10/16(日) 11:46:45.46 ID:1PaxWJ6r0
はい、858返答ではないが 485のイベントに参加希望者にアドバイス
スタート地点もしくは、ゴール地点でもらえる鉄道カンバッチは、
2人以上連れが在れば故意的にダブらせることが可能です。
また、カンバッチは2種類3種類ある中から選んでください。ということも実際
在りましたので注意してください。
※うちは113系在来線 バンエツ E2系はやて カンバッチダブりました。
858すぐ返答できなくてごめんね。
866 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 11:58:15.82 ID:2XR/RJhy0
正雀のオークション、車輪止め?みたいなのが大量、HMなし
相変わらず、ソラリー・座布団・踏切看板は即死
867 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 12:00:12.10 ID:ZzvU6iWC0
>>862 そうか、OCATも今日だったんだな
忘れていたよ、できれば出品物の情報ヨロ
868 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 12:36:11.06 ID:MYgOit46O
>>867 出物はイベントのHPにずっと前から載ってたけど。
869 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 13:22:41.67 ID:YRVjEUpXO
ツンボとA見
870 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 13:34:09.60 ID:VhiCQAeY0
ocatのオークションはわりとマターリしてたね。大市交の出物は公表とされていた66系幕ではなく、10系でしたけど、特に混乱なく終わった感じ。
871 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 13:38:24.93 ID:xfen4Fa/O
小倉
今までで最低最悪の部品販売だった
去年以上の超ボッタクリ価格もいいところ!!
小倉は商売に走り出したので終了。
872 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 13:58:15.25 ID:vlrjamwZ0
大宮の当日朝は 風雨が強く 安い折りたたみやビニール傘は 吹き飛ばされお猪口傘に変身、体はずぶ濡れ、冷え込んで寒く、『部ヒ〜ンを買ったらも〜う、早く帰りたいよぉ〜!』 体がヒヒ〜ンと悲鳴をあげた。
財布も冷え込んで堅くなり 入札発表まで待てない香具師は早々に退散し、『温泉快速』の時よりも 201系は、格安で落札出来たのである。
873 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 14:03:53.86 ID:0S8Im5jO0
>>870,871,872
情報サンクス!
おけいはん寝屋川の情報よろ
正雀の入札品情報も
874 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 14:39:57.83 ID:8JqrpGFs0
小倉、人多すぎ。値段高い!最悪。485の巻取器付きの幕が5万円。プラサボ3000円均一
875 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 15:03:08.46 ID:WcxHTExu0
小倉は部品に並ばずに体育館へ直行、座布団争奪戦に勝利!!
876 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 15:26:58.94 ID:Xho62bcH0
かつてはゴミだった九州プラが3000円とは。
877 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 15:36:10.34 ID:xfen4Fa/O
小倉は来年から体育館直行だね。
部品には並ばないよ!
878 :
吹田厨:2011/10/16(日) 15:43:34.90 ID:xDwXS9ys0
皆 吹田のハガキ来た?
879 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 15:59:26.06 ID:HWOocN9c0
九州のプラサボが3000!?
そのうち階に行こうとは思ってたけど今そんな値段なのか
奥で買ったほうが安い……
880 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 16:34:22.75 ID:xfen4Fa/O
>>879 廃線サボならまだしも、ありきたりの路線であれはないよ。
値札には「な・な・な・な・なんと!大特価一枚3000円!!」
もうね…バカにしてるとしか思えない。
881 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 17:03:58.97 ID:h2Srp9Oo0
882 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 17:14:59.19 ID:+77hGJ840
西鉄 来年から部品販売しないらしいね
883 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 17:39:23.03 ID:QJpPFSiF0
正雀、悲惨。。。
884 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 17:41:40.86 ID:pQRDBIJh0
小倉、今年は良くなかったみたいだけど、何が売られてたの?
14系らしき機械付方向幕を持ってた人を見たけど。
885 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 17:55:49.16 ID:HWOocN9c0
即売会の良い悪いは
列の後ろにいる人がどんなものを買えるかだと思う
それに治安と値段
886 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 18:08:31.63 ID:xfen4Fa/O
>>884 まず485系の幕付き機械の前が30マソ、横は5マソ
ブルトレ機械付き横は10マソ
リレつば・ソニック・かもめのエンブレムが去年より各々値上げしていた。
自分は811系のオルゴール買った。
887 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 18:11:57.51 ID:PjOzW39c0
>>880 そうそう、バカにされてるんだよwww
気が付いたみたいだね。
888 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 18:12:31.26 ID:JEFXOOFB0
小倉2階の福袋晒し上げヨロ
元取れた?
889 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 18:30:58.91 ID:QJpPFSiF0
正雀入札
前面ドア1枚だけ売れたような?
側面切抜き2万から4万まで売れ残りあり
廃車車内車号アルナ検査3点セット5万〜1点以外入札なし
ハンスコ多数 6個中4個入札なし。
車内号車・検査表ともに6千円まで。辞退あり
中学生以下限定は小学生?と思わない奴が4つ中3つ取り。
周りクレームなし!子供がっかり
以上。。。。。。
他情報モトム
890 :
884:2011/10/16(日) 18:48:45.59 ID:pQRDBIJh0
>>886 レス、ありがとう。
たしか去年は14系寝台の側面幕は、機械付で8万円だったから
2万円も値上がりしてるね…。
>>888 知ってる人が買ってたけど、103系の破損なし側面幕が入ってたらしい。
本人は「415系が入ってる」と聞いて買ってたみたいだけど。
あとは、485系のスタフが一つか二つ、車内広告(額付)が一つ。
891 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 19:58:53.27 ID:C1fE5cIr0
小倉は蛇とつながってるから高値になる。
あのアホが高値で仕入れてるからな。
892 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 20:29:13.07 ID:PGpHM0RJ0
阪急正雀、ちょっと厳しいね。もう本当に物が無い・・・。
893 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 20:52:51.24 ID:Qfcpfzi50
>>892 幕も春に比べて種類が減ったし、6300部品もロクな物がなかったしね
今回の京阪みたく廃車が発生しないと物も増えないからしょぼくなる一方かと
894 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 21:05:04.77 ID:vKiUTttq0
895 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 21:05:08.15 ID:ium7C0kv0
正雀だけじゃなく、部品の無さはどこでも
だよ。
会社としても毎年プレッシャーだろうよ。
優先席の吊り革ですら欲しいなんて言われる
ご時世だからなw
子供と参加するようになって、即売より車両メインに
なったんでマッタリだよ。
みんなも即売に期待してないのか、レポされた並んでる人数も
少なくなかったか?
期待し過ぎだと、3千円のプラサボでボロクソだし、
切り抜き形式が35万なんてあり得ない値段になっちまう。
896 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 21:09:40.40 ID:+zIEzI400
>>891 大宮の○貨も同旨なので、機関車プレートや銘板がちょいちょい抜かれる。
部品類もだろうなぁ・・・
897 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 21:14:25.77 ID:tCMrjsMI0
6300系の椅子を2800系のときみたいに日を決めて正雀現地引き取り限定で大量放出すればボロ儲けだったのにな。今なら1万円でも売れるだろ。
脚付きにしたらもっとボレたのに。
898 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 21:25:48.55 ID:FkRDhuDa0
長野の販売会にK察さん来てたけど、何があったの?
899 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 21:28:47.91 ID:K44RxEJ3O
本官も部品が欲しいのである。
900 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 21:33:45.86 ID:HWOocN9c0
そういえば宇奈月の時も来てたな
901 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 22:02:09.94 ID:j44yMjAz0
ホンカンさん参上かwww
つかケーサツの人って、自分の事を「本官」ていうのか?
902 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 22:11:24.36 ID:MThlbfMG0
903 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 22:20:43.04 ID:f7J5jviQ0
>>897 京急2000の時は宅配伝票その場で貼りつけて後日発送で大量販売したね。
904 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 22:31:52.71 ID:vKiUTttq0
レプリカ びわこプレートは小児科医がお買い上げ。
905 :
898:2011/10/16(日) 22:37:51.29 ID:FkRDhuDa0
なるほ・・・ど?汗
販売所から確実に、一人、
どこかへ連れて行かれたみたいだったんですが・・・。
見て良いものかもわからず、流してしまいました。
906 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 23:46:09.91 ID:jgfrNEO+0
俺の周りでは痴漢とか万引きとかって憶測が飛び交ってたけどなんだったんだろうね
あと抽選会場に遅れてきたリアル池沼には引いたわw
親か祖父母かは知らんが保護者がかわいそうだったよ
俺は209の前面幕買ったけど前面はまだ横浜線入りなんだな
側面も漁れば横浜線入り残ってんのかな?
907 :
名無しでGO!:2011/10/16(日) 23:52:33.33 ID:nbCGQrvr0
908 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 00:04:28.45 ID:7Dx8qnTh0
>>907 そこからゴミ漁っている有名な社員がいるんだよ。
909 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 00:06:56.43 ID:+p+apf0T0
209系指令器があればな〜楽しいのにさ
910 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 00:53:01.07 ID:Sw6hzknQO
今回の長野か大宮で113のLED式列番表示器って出た??欲しいが中々お目にかかれない…ちなみに電源はやはり201とかと同じDC100?
911 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 01:30:19.10 ID:g87icI/j0
結局当たりは豊後森
912 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 01:55:40.96 ID:b/r3bcMp0
ぶっちゃけ大量にある車両の部品全部売り払ってたら首都圏の会社は大変だろう
少しくらい間引いて価値だしたほうが売れる
913 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 02:24:02.15 ID:T8spqwcv0
>>910 あれは、115と同じ筈だからAC100。
914 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 06:15:51.85 ID:Sw6hzknQO
>>913 910です。レスありがとう!ACじゃ201より扱いやすいですね(^-^)けど廃車の割にはあまり見ないから外さず重機の餌にもなっちゃった物もあるのかな(泣)
915 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 06:32:13.41 ID:5fdMNAQc0
>>911 豊後森は数年前行った時にサボ買ったけど今年はどうだったの?
916 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 06:52:42.93 ID:v8+Xx4zq0
今回は209系のマグサインが出たよ〜
917 :
898:2011/10/17(月) 06:58:31.55 ID:qWAuamf70
>>906 うちらも万引きか・・・・?と思ったけど、あの環境でやるかね?ってなって。
遅れてきた人・・・大声でわめいていた人ですかね?
鉄道イベントではたまにありますが、あんな抽選会場までくるのは珍しいですよね、きっと。
209も201も、もう出にくいですよね・・・残念です。
113で、もう少し買い物をしたいです。尾久車セで会えるかな。
918 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 07:16:50.78 ID:j9gKgAVV0
京阪どーだったんだろ。俺は阪急の方に行っていたので気になる。
阪急はもう販売時期の縮小を真剣に考えた方がいいのでは?
年に何回も売っていたらそりゃ在庫もなくなりまっせ。
昔みたいに宝塚ホテルで年1回にするとかにした方が・・・
919 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 07:28:59.37 ID:YllnUpJS0
201の方向幕いくつ出てた?
あと113もおおよそで良いから誰か教えて!
920 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 07:36:25.42 ID:rn2Vp1E30
113方向幕とか動かすのに単独スイッチ付けるじゃん。面倒くさ・・・・・・・
921 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 07:39:31.92 ID:HDPWkdd30
正雀は毎回丁寧に包装されてるし、誘導、運営も的確。
部品、6300、座布団、ソラリ、スタフとうまく売り場を分けてる。
922 :
キハ28 2386:2011/10/17(月) 08:13:51.67 ID:aZUBhMlJ0
阪急正雀にスーツ氏が居たような。
こちらは真っ先に座布団目指してギリギリ入手。
923 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 09:16:23.61 ID:oUBuCPTy0
京阪はタNO大活躍だったらしいよ
924 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 11:14:10.46 ID:TyWJwm/G0
>>910 201系に適合するDC100変圧器は どうやって入手可能でしょうか?
925 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 11:43:13.94 ID:TyWJwm/G0
>>924 家庭用AC100からDC100へ変換する器具の事ね。
926 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 12:06:48.29 ID:SqHE4b9e0
横浜市営の機械付き幕を家で使えるようにしたときは工具箱の中の変圧器使ったよ
927 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 12:18:08.62 ID:aeFccZsg0
>>924 >>3 便利なリンク集の5番目。
電気のこと全く知らないみたいだから自作は止めて、購入したほうがよい。
928 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 12:19:16.28 ID:WRFL4Eb40
48V出力のやつを2台直列につないだらどうだろ?
929 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 13:47:15.82 ID:hk3AREyn0
痛いなw
お約束のキャッチフレーズを語る男が来る前に帰れ。
930 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 14:11:50.94 ID:mAqX5H/20
931 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 14:55:15.58 ID:qUdwo35tO
焼豚とか、ぶひひーんという奴もな。
てか、乾電池をひたすら繋いで、電車を動かす企画を思い出した。
100Vの機械を15個つなげば本物の電車も動かせるのかw。
932 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 15:18:01.73 ID:wAgR/j1C0
吹田ハガキ来たやついないの?
933 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 15:52:28.65 ID:ref9wTn00
まだ
934 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 17:37:14.42 ID:5Kw57LTz0
935 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 17:38:22.86 ID:HYr6Liya0
936 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 18:08:45.94 ID:Z0wkvzy6O
大宮で中央快速線201系の幕を買った方にお聞きしたいのだが、購入した幕には青梅特快高麗川等の行先は入ってましたか?
中央の幕がてっきり無いものだと思い込んで京葉201の幕を買ってしまった、負け組の自分に教えてくだせえ。
次の機会あるかな。。。
今回で売り尽くしただろうな。
937 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 18:50:20.57 ID:G7tnM5mnO
温泉快速で201系H7の前幕落とした人が温泉快速とかその他で手に入れたもの全部晒してるぞ。
温泉快速で4つ落札計433200円とか・・・。
転売ヤーが何か出したら数倍の価格で買うとか、中央201の最後の幕だからお金の問題ではないとか宣言したし。金持ちぱねぇわ。
もう201系を何だと思ってるんだ。いやー怖い・・・。
ここ見てるようだから言うけど、これから生活できるのか?
まあせっかく手に入れたんだから手放すことなく大切にしろよ。
938 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 19:10:02.61 ID:+FJnPFA1O
その人って長野で201系の形式切り抜きを35万で落札した人か?
手に入れるためには金は惜しまないんだな。
って言うか、よく金が続くなあ。何の仕事をしているんだろ?
939 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 19:13:08.05 ID:F9VV22jC0
940 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 19:27:19.41 ID:hTtCjNP+0
>>936 それを見分ける方法がないかと見てるうちに値上がりして手が届かなくなったのが今でも悔しい俺
941 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 19:33:07.60 ID:zVcsgFKY0
神田行き最高
942 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 19:36:44.87 ID:3nYRrc8j0
そこそこの企業に勤めてるなら、数十万なんてはした金でしょ?
数百万オーダーなら、まあ驚きはするけど。
943 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 20:00:43.13 ID:GzwRQvqLO
>>935 マグサインのお値段は?
販売会場の写真を見ると209系の路線名表示機が売られていたみたいだが、
944 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 20:15:05.45 ID:WheOeMlP0
路線表示器はビリビリで状態は最悪。
確か15かな?
945 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 20:47:54.57 ID:H+yAiZ/A0
>>936 俺が買ったものは確か青梅特快高麗川、高麗川、各駅停車神田はあったが
川越と箱根ヶ崎が無かった。ただ現物は宅配したから届いてもう一回確認しないと
なんとも…
946 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 20:59:26.18 ID:GzwRQvqLO
>>944 1万5千か
3次車までは京浜東北線の他に快速の幕が入っているらしい
もしかしたら当たりがあったかも
947 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 21:04:15.48 ID:G7tnM5mnO
>>945 そんなパターンあったっけ?青特高麗川があれば川越、箱根ヶ崎は入ってる。
川越、箱根ヶ崎がなければ青特高麗川はないはず。
八高線関連が「高麗川」だけってやつはある←分割編成の6両側と一部貫通編成
948 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 21:17:16.04 ID:H+yAiZ/A0
949 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 21:29:58.50 ID:ZgtMFJeTO
>>941 実際に走っていたとき、見たり乗ったりしたことある?
950 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 21:37:14.34 ID:4ilYq0470
記事は消されたみたいだけど、
最近の検索エンジンでは読むことができます… キャッシュって怖いねぇ。
部品はふと原価を考えて「まあ中古ならこんなもんか」とか、
思い入れのあるものなら「新品を買ったってこのくらいするべ」と
どんどん紐が緩んでいくんだが、まあ別格だね。
温泉快速がそんな状況だったとは。
951 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 22:19:18.59 ID:Z0wkvzy6O
>>945 あら羨ましい。
せっかく朝早くから並んだのに、見逃した自分が馬鹿みたいだ(泣)
しかも遅く来ても買えたとか。
尾久でリベンジするか・・・。
幕単体を部品屋から買うかなぁ。
あーついてない。
952 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 22:54:50.77 ID:H+yAiZ/A0
>>951 俺も最初見逃してて2週目で初めて
気がついたよ。見つけたときは小躍りしそうになったね
953 :
名無しでGO!:2011/10/17(月) 22:57:39.54 ID:w7llOSKx0
253の幕持ってて電源接続した人がいたら教えてほしいんだけど、JAEのコネクタを入手して接続した?
探しても見つからないから、諦めてほかのコネクタに改造したほうが早いかなと思い始めた。
954 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 00:29:43.31 ID:Z7Czbw6wO
吹田の返事遅すぎ。ナメてやがるな。
955 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 00:48:10.39 ID:yzpov6Ka0
>>935 あったのか・・・
そっちまで目が行かなかったわ
956 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 01:24:37.22 ID:YMZYonZt0
マグサイン、いつもはくじ運の良い人達ですぐに無くなるけど
今年は珍しく1順目の最後のほうでも何台か残ってたわ
957 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 02:39:11.56 ID:z4nYcUc20
>>954まだ半月あるんだからそんな焦っても仕方ない。転売防止とかもあるだろうし。
958 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 02:40:24.55 ID:1GFTOeMgO
今週いよいよ、はんしんまつりだ!トップはいつもの?
959 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 07:30:23.87 ID:s/hNAiX/0
先日の大宮(貨物)の入札結果を御存じの方、落札価格を晒していただけないでしょうか
960 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 07:32:13.02 ID:Dj7s1YQk0
次スレ立てきぼんぬ。(案) くれぐれも板を間違えないようにしようぜ。
【催し】鉄道部品を集めよう54品目【収穫の秋】
『催しは 続くよ〜収穫祭』
前スレにひき続き部品収集にまつわる苦労やコツ・整理・分類・展示方法などを、多いに語ろう。
イベント情報を特にキボンヌいたしますので、どしどし情報をおよせ下さい。
なお、実態の無い『脳内即売・脳内点呼』をカキコするのはやめてね。 関係者が大いに迷惑するからね。
《警告》:イベント開催前数日前からウロツいたり、貼りついたりするのは止めてね。
お隣ご近所から『不審者行動』として通報されK察が飛んで来るからね。
《警告》:特定の人名をモロに晒すのは止めてね。
過去に訴訟になって賠償金を払うハメになったことも・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
961 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 08:57:30.38 ID:IDwvP+ezO
H7編成の車体ナンバー切り抜きって全車両分あるのかな?温泉快速ツアーで2枚出て、長野で1枚出たし。
入札用に小出しをしているのかな?
962 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 09:07:43.47 ID:VEKQApNg0
大宮のオークション結果 誰も知らないの?
963 :
52、53品目立てた人:2011/10/18(火) 09:55:36.18 ID:MnoTAyFt0
今日は深夜まで出かけるから、誰か54品目スレ立て頼むわ。
吹田
販売品リスト(〜系)は当選ハガキに書いてあるかもしれん。
400人以外には関係ないことだから、いちいちネットに情報出すことないし。
964 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 10:45:06.23 ID:AkK7mHXA0
965 :
名無しでGO:2011/10/18(火) 10:50:33.19 ID:fsEjQ4wH0
長野って前から2点買えたんだっけ?
くじ運も良かったおかげで同期進段の指令器と制御箱一気に揃えられた
やっぱり本物で動かすと面白いね
指令器があんなに重いとは思わなかった…
966 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 11:07:18.64 ID:qaDCfMtG0
>>961 無いよ。大半の車両が切り抜かれることなくそのまま解体されたから。
もう長野ので最後って可能性も。出たとしてもあと1、2枚程度だろうな。
967 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 11:40:52.04 ID:2OthUPNhO
>>965 ナカーマw
俺も配線頑張るぞ。
てか電動式の鉄道部品は、通電させるときのワクワク感がたまらない。
まあ火事になったらという恐怖もあるが。
とりあえず次スレ立てて来る、
968 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 11:46:26.32 ID:Yvrff73Q0
実は大宮は当初一点だったんだぞ。
先頭の方々が、ライフに交渉して二点にして貰ったんだそうだ。
あんな風雨の中待っていて、名簿が100人も行かない中、一点はそりゃ無いでしょう。
たしか点呼時点で80名程度しか居なかった筈。
アレで一点のまま強行していたら、かるく暴動クラスになった予感。
結局大宮では秘蔵品やら、某所から取引されたと思われる品が出ていたが、
12時前にフリー入場・点数無制限で売り尽くしたから、カスしか残らなかった。
今度はJR系は新前橋とされているが、尾久も含め品揃えに不安が残る結果だったな。
969 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 11:47:12.71 ID:2OthUPNhO
規制かかっていたから 【催し】鉄道部品を集めよう54品目【収穫の秋】 は他の方が立てて下さいです。
970 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 12:12:03.19 ID:fISFq35p0
968
14時過ぎに行って残ってた253の幕はカスですか、そうですかwww
971 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 12:16:36.64 ID:jkbDd4Jh0
253系の指令器欲しい
972 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 12:21:10.18 ID:1oz7eccC0
同期進段なんて制御器と指令器繋げれば終わりじゃん。つまらん
973 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 12:23:03.34 ID:KVIDFUB60
確かに
配線なんかする必要ないし
974 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 12:40:17.97 ID:qaDCfMtG0
975 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 12:47:33.60 ID:Qkup419S0
>>961 あの車体の外板って溶断しにくいからそんなにたくさん切れない
それよりもナイアガラやスターマインの文字売ってるけど当時の担当者が
ぜーんぶ保管してるって聞いたぞ
要するにコピー商品ってことだ
976 :
ふんぬ:2011/10/18(火) 13:22:05.04 ID:VEKQApNg0
指令器と制御器っていくらでした?
977 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 14:03:27.72 ID:FtXq6HE10
253表示器はカスだろう。コマ数が少なく機械の汎用性も低いので人気無い。
978 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 14:27:00.71 ID:IDwvP+ezO
>>975 出品者は昔、あのカッティングシートを幕に貼って本物と称して出していたな。
確か、ニセモノがバレて取り消しした覚えがw
だいたい、イメージ画像だけで、出品物の画像が無い時点でかなり胡散臭い。
979 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 14:40:02.04 ID:zammX/j90
>>977 >機械の汎用性も低いので
おまい253の幕幅知ってるか?
980 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 14:42:53.24 ID:ja+JesEp0
>>976 指令機は1万で制御箱は7千。(TK&OM)
ソースは雨宿りしていた先頭集団の人
OMでは制御箱は先頭集団に買われて終わりorz
両国でも二つしか出ていないし入手困難だな。
981 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 15:12:24.55 ID:hNBxEwjR0
知ってるよ。センサーの向きが2通りあるのも。
JAEのコネクタが高いのも(w
幕幅云々だけならお求めやすいID-40をお勧めします。
982 :
ふんぬ:2011/10/18(火) 15:25:54.15 ID:VEKQApNg0
指令器安いね。
転売したら儲かるじゃん
983 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 15:31:20.15 ID:hZC/TbXM0
次スレおったったから 埋め立てようぜ。
984 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 15:37:41.23 ID:9mvnBmsVO
鉄道部品メンテナンスのプロのおまいらに聞きたいんだが!
113系の幕の赤快速の赤枠が、かすれた上に白幕の端の部分にまで飛び火して検地針の跡の様に、薄く色が着いてしまってるんだけれど〜落とす方法ってある?
4コマにわたってよごれてるんで
985 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 15:46:35.69 ID:2QNjfgDV0
885系のエンブレムの手入れ方法は?
986 :
ふんぬ:2011/10/18(火) 16:01:20.27 ID:VEKQApNg0
987 :
ふんぬ:2011/10/18(火) 16:43:29.71 ID:VEKQApNg0
988 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 16:51:38.94 ID:XdDizeGQO
日比谷5徹インチキ野郎は北綾瀬か南栗に来るのでは?
989 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 17:16:54.56 ID:dhaOYXTSO
>>985 来年の小倉工場まつりで出ると思うよ。
早めの順番だったら買える。
990 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 17:50:07.30 ID:zammX/j90
>>981 汎用性が低いという表現は間違っていると言う事だな。
991 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 18:15:52.85 ID:vZl2ski80
クジ運がいつも悪い
なのでゆっくり行くと販売母体が変わってて俺を押しのけたやつが名簿で先走り
あー
992 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 18:17:15.97 ID:9mvnBmsVO
>>986 ありがとうございます。
早速、物が届き次第、試してみようかと思います。
993 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 18:30:19.92 ID:Me5tNU3X0
>>990 汎用性は低いと思うよ。機械内蔵のROMが70コマ読めないし。
994 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 18:52:43.66 ID:zammX/j90
ID-40で指令して使ってる香具師はどのくらいいるんだ???
幕付けて回すくらいだったら253でも211でも何でも良いじゃん。
理系の香具師は頭が固いな。電気厨は特にな・・・
理系じゃね〜よって返ってきそうだなwww
995 :
ふんぬ:2011/10/18(火) 18:53:37.31 ID:VEKQApNg0
純正の253系の指令器欲しい
996 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 19:03:14.46 ID:npi5hXPSO
ID-40って115とかのバーコード?
997 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 19:08:48.67 ID:npi5hXPSO
ナイアガラ、スターマインの幕用ステッカー、安ければほしいな。貼りたいし。ついでに上諏訪も。
998 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 19:23:43.38 ID:3VdgAfvj0
999 :
名無しでGO!:2011/10/18(火) 19:24:33.63 ID:3VdgAfvj0
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。