[まだまだ]スルッとKANSAI・トランパス6[さよなら]

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しでGO!:2011/12/09(金) 15:09:36.21 ID:RPqldLzvO
さっさと使おう
記念きっぷと違い、わざわざ未使用で取っておくのも馬鹿らしい

名鉄発行を名鉄窓口で払戻す場合は後日返してくれるが、
交通局は没収じゃないか?
946名無しでGO!:2011/12/09(金) 16:25:18.80 ID:kJU9VQpJ0
大阪に住んでいるけど名古屋市交で買ったユリカが残ったまま...。
正月にでも行くしかないかな。
947名無しでGO!:2011/12/11(日) 11:17:12.92 ID:IBTA8/aa0
近鉄鉄道の日記念カード、まだ手に入りますか?
948名無しでGO!:2011/12/11(日) 14:06:35.58 ID:eAYa1CLf0
949名無しでGO!:2011/12/12(月) 15:00:14.62 ID:uHDzCJM10
>>947
3daysチケットでローラー作戦しるw
950名無しでGO!:2011/12/12(月) 23:58:38.15 ID:wllPpKRuO
13000系デビュー記念Kカードなんて出ないよな。やっぱり。
951名無しでGO!:2011/12/13(火) 01:08:19.28 ID:v67lHWIn0
JO
952名無しでGO!:2011/12/13(火) 01:12:31.17 ID:v67lHWIn0
お正月レジオンカード年末店頭販売!
http://www.kita-kyu.co.jp/news/201112121.html

券売機にも同じ柄買える様にしてくれればいいが。
根付付ということは・・・、阪急も出すのかな?
953名無しでGO!:2011/12/13(火) 14:51:21.10 ID:3sa9bPti0
阪急は、柄が同じでもオマケは付かないかも。
954名無しでGO!:2011/12/16(金) 22:03:21.36 ID:Af6Oauq8O
来年も販売が続けばいいな。
阪急阪神バスは意外だけど。
955名無しでGO!:2011/12/17(土) 16:18:06.42 ID:Iox6dlYE0
各バス会社が自社専用のICカードばかりを出すと面倒だね。
956名無しでGO!:2011/12/17(土) 17:09:07.07 ID:jxuyf8q30
エリア外の者なんだが、先月、関西の電車と紅葉を楽しもうと2dayの引換クーポンを買った直後に
仕事の急用が発生して急遽海外へ飛んで、やっと帰ってきた。
クーポンには「発券後1ヶ月有効」と書かれていて既にクーポン購入後1ヶ月以上経っているんだが、
やっぱりもう3800円諦めるしかないんだろうか。
実券と引き換えていないクーポンに有効期限があるのがいまいちよく分からないが。
957名無しでGO!:2011/12/17(土) 21:42:04.66 ID:bPu2YhED0
>>956

「から通」していなければ、発券日から30日間有効。
一部の店はx月x日から有効扱いで出してくれたこともある。

とはいえ、これ自身が乗車券類でないので、詳細は?なんだけどねぇ。
バウチャー扱いだと、完全に別扱いのこともあるし。

国際線の「どの〜まる」だど、仮にやってしもたとしても、最終払い戻し期限が別途あるけどねぇ・・・・・・
958名無しでGO!:2011/12/19(月) 13:40:53.46 ID:ss3JV2BFO
昨日千里中央のグッズ売り場で新春レジオンカードを買ったが結構余ってた
3000円券だと手が出ないのかな?

>>952
券売機売りはなしで手売りのみみたい

新春レジオンカードは店頭発売のみかと思ってたら
千里中央の駅長室にも新春レジオンカード発売中の紙が貼ってあったし
緑地公園の助役室でも発売中の紙が貼ってあった
http://k.pic.to/2q9wp
959名無しでGO!:2011/12/19(月) 13:59:41.91 ID:XTVSyux20
今日、帰りに残っていたら買おう。
960名無しでGO!:2011/12/19(月) 15:55:29.00 ID:M91+wg8v0
南海の鉄道の日記念カードって、もう買えないよね。。
961名無しでGO!:2011/12/19(月) 16:24:42.91 ID:rQtnwXo50
>>960
和歌山寄りの駅ならまだひょっとしてあるかも
962名無しでGO!:2011/12/19(月) 16:42:23.47 ID:rQtnwXo50
ちなみに近鉄けいはんな線5周年は学研奈良登美ヶ丘ではまだ発売中w
963どこかのスレの781  ◆OlhhOH54aI :2011/12/20(火) 00:18:11.50 ID:KXygclzJ0
>>958
やはり券売機売りはないですか・・。あとはのせでんの動向が気になります。

本日発売。年末年始ラガールカード1000円券 根付なし、デザインは北急とは別。ソースは「阪急阪神電車で参りマップ」(赤色)の裏面の下段より。
964名無しでGO!:2011/12/20(火) 20:08:51.32 ID:jdBmV9mf0
阪神 西宮えびす2012発売。
公式に出てる。
965名無しでGO!:2011/12/21(水) 07:28:38.36 ID:87UU4HQXO
年末年始恒例の定番柄も出るんだな。安心した。
966どこかのスレの781  ◆OlhhOH54aI :2011/12/21(水) 23:14:32.67 ID:h6mJif1s0
>>964
情報ありがとうございます。

阪急、25日より新柄3種(1000円、2000円、3000円)発売。
ソースは阪急公式HP
今年の初詣ぐるっとチケットは京都線区間が淡路まで拡大?
トラフィカ新柄が28日から発売されるそうですが、都カードの新柄情報はありませんか?
967名無しでGO!:2011/12/22(木) 15:28:34.06 ID:r9qVEoIn0
968名無しでGO!:2011/12/23(金) 01:50:12.62 ID:iKPIeAtx0
12月20日 オレンジカードの発売箇所変更及びオリジナルオレンジカードの発売終了について [PDF/10KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20111214.pdf
969名無しでGO!:2011/12/23(金) 12:51:27.77 ID:Q7897oExO
スレチなのを承知で質問します。
大晦日に、奈良・斑鳩1dayチケット、全国版スルKAN2or3day
チケットの最終回を使用した時、終夜運転している社局では、日付の変わ
る24時以降は無効になるのでしょうか?
体験された方いましたら、情報をお願いします。
970名無しでGO!:2011/12/24(土) 02:04:41.55 ID:K0OZ7HoP0
今期は湯〜湯〜やらないの?

>>969
初電の前まで有効
971名無しでGO!:2011/12/24(土) 13:35:39.37 ID:ewNyKDv8O
近鉄の鉄道の日記念カード売ってなかった…orz
972名無しでGO!:2011/12/24(土) 13:40:43.02 ID:I4NIdY2zO
>>970さんへ
>>969の者です。
終夜運転は終電の延長という解釈でよろしいのでしょうか?
大変参考になりました。
973名無しでGO!:2011/12/24(土) 14:49:17.49 ID:F3DQzoSN0
大阪市営の場合は
(おおみそか終夜運転中の改札の営業、乗車券の取扱い)
終夜運転中、一部の改札口を閉鎖している駅があります。
駅の出入口は、原則として営業する改札口につながる出入口を開放します。また、閉鎖する出入口には、開放する出入口へのご案内をポスター等でお知らせします。
12月31日付の乗車券については、終夜運転中に限り12月31日及び1月1日の両日とも有効とします。

ま、それでも改札ではねられることがあるけど、駅員に見せるといいよ。
無いとは思うけど、後で裏面の印字を見ると2日目もされてたりしないかは心配(出口側ではないけど乗り換えの時は注意)
974名無しでGO!:2011/12/25(日) 23:53:48.96 ID:XMBviOCL0
947
971
今日の昼、大和高田では見本があったから売っていると思うよ。磯毛。
後から出た新春記念とアーバンは売り切れたいたのにな。
975名無しでGO!:2011/12/26(月) 07:35:19.69 ID:YbNk6tWgO
阪急も新柄を出す間隔が短くなって来たな。
976名無しでGO!:2011/12/26(月) 18:53:44.79 ID:YbNk6tWgO
阪急、券売機用カードも2種類新柄が出てます。
977名無しでGO!:2011/12/29(木) 15:32:04.32 ID:fosAR2QNO
能勢電鉄

迎春パストラルカードの発売はなしの模様

券売機で売ってるカードも全駅できんたくんだそうで○rz
978名無しでGO!:2011/12/29(木) 17:11:33.78 ID:aLgvR2GIO
↑能勢電もついにヤル気なしモード突入か?

今回のラガール新柄、電車柄なしというのが残念。
ま、新柄出るだけマシだけどね。
979名無しでGO!:2011/12/29(木) 23:33:41.25 ID:yDqUrJlS0
きんたくん、能勢電にとって泉北のベアルみたいな扱いになっていくのかいなw
ベアルも元々は泉北のマスコットじゃないわけだけど。
980名無しでGO!:2011/12/29(木) 23:36:30.93 ID:yDqUrJlS0
次スレ

[まだまだ]スルッとKANSAI・トランパス7[さよなら]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1325169350/l50
981名無しでGO!:2011/12/31(土) 22:20:49.86 ID:6I2z/IYMO
能勢電は昨年からだったかな、新春記念のカードが発売されなくなったね。
982名無しでGO!:2011/12/31(土) 22:38:14.20 ID:2t3ynNiA0
トランパスは来年2月末で完全消滅か。
やや強引な幕引きではあったが、これだけマナカが普及した今となってはもはや言っても仕方がない。
4月にトイカと相互利用がスタートする頃にはもう誰も話題にもしなくなるんだろうなあ。
983名無しでGO!:2012/01/01(日) 00:11:22.37 ID:OZmwco8h0
うっかり寝過ごしてしまって今起きたんだけど今年の紅白はどっちが勝ったの?
984名無しでGO!:2012/01/01(日) 05:32:17.02 ID:qbQqVwUZ0
>>982
改札機で使えていたカードを、券売機でも全く使えなくする例はない。
(ローカルや路面電車は知らぬが)
他よりもずっと強引としか言い様がない。

10年以上前の話だが、名古屋はかつて存在した回数券のカードも
いきなり使えなくして払い戻しも終了させたからな。
985名無しでGO!:2012/01/01(日) 09:05:16.38 ID:4+BZtmMw0
名古屋は、鉄道会社側も、どーせお前ら普段は車だろ、という扱いなんだなw
986名無しでGO!:2012/01/01(日) 09:45:06.23 ID:ZkAWX6Z40
>>984-985
文句言ってるのお前らだけだと思うが。
もう磁気カードの時代は終わったよ。
987名無しでGO!:2012/01/01(日) 18:46:50.64 ID:8Pn20uKZ0
>>984
>改札機で使えていたカードを、券売機でも全く使えなくする例はない。

自動改札機直接投入で使用できていた、西鉄のよかネットカード、JR九州のワイワイカードは
既に券売機・精算機での使用も終了済み。現在、払い戻し中。
これ、知らなかった?
988名無しでGO!:2012/01/01(日) 19:57:12.15 ID:P1pGhVSY0
地下鉄京都駅で10系50系の縦図柄スル関都カード買ってきた。
989名無しでGO!:2012/01/01(日) 20:20:11.15 ID:cCTqLvXu0
Jスルーは券売機では使えるから良心的なのか
990名無しでGO!:2012/01/01(日) 20:37:46.73 ID:/Od6kYkf0
普通の人にとっては券売機だけで使えるカードなんてもう要らないだろうし、
無手数料払戻をしてくれて、その金でICチャージできればそれで問題ないんじゃない?
コレクター視点でも、払戻時にカード返してくれればそれで問題ないし。
(回収される会社があるから不満も出るわけで、全社局返却されれば何の不満も無いと思う)

販売停止したカードを何年も券売機だけで使えるようにしておく必要性はあまり無いと思う。
991名無しでGO!:2012/01/01(日) 22:34:17.22 ID:LThfz2vUO
>>989 
しかもJRだと券売機で払い戻しができて、カードも戻ってくるのはありがたい。
992名無しでGO!:2012/01/02(月) 07:37:02.65 ID:owbRZ/Hs0
俺は今でもテレホンカードを使うことがある。
商品券とか紙の金券も使う。

磁気カードはICカードの1つ前の世代のものだが、
小銭がジャラジャラしないと言う点だけで見ても、
非常に有り難い存在だと思う。

Jスルーだってまだ溜め込んでいるし、オレンジカードも使っている。
特急や新幹線を利用する時は、ICにチャージした金額ではなく
これらを使う。ICはせっかく改札機で使えるから、そのチャージ額を
券売機では使いたくない。Jスルーが改札機で使えていた頃も、極力
券売機では使わなかった。

何にせよ使えるものを有効活用しない手はない。
販売停止したカードが今も券売機で使えるかどうかは、払い戻しの労力
その他の事情があるんだろ。
993名無しでGO!:2012/01/02(月) 07:48:57.02 ID:owbRZ/Hs0
俺は収集家ではなく、実用的な意味でしかカードを買っていない。
トランパスはトランパスとして使う方が得なので、一切払い戻しを
していない。
994名無しでGO!
トランパスやよかネットカードの券売機での使用停止は、ICとの割引率の違いが理由だろう。
両者ともIC化で実質的に割引率を低下させたから、改札機使用停止後も券売機で使えるとなると、
販売停止前に大量購入され、磁気カードの割引率で延々と利用されてしまう。
ICの割引率に統一するため、券売機で使用停止とせざるを得なかったんだと思われる。

Jスルー、イオカード、パスネット等は無割引だし、あえて券売機で使用停止にする必要は無い、と。