関西系団体、検査入出場、廃回等スレ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
関西系のレアな情報を書いてください…と言っても書くわけないよね^^;
だからといってむやみやたらにクレクレするのは御法度!!
クレクレする前にググるなりまとめサイト・wikiを見るなりしましょう
クレクレすると荒れる原因にもなるので注意を!!
仏の顔も3度まで。クレクレする場合は自分の立場を考えてからする事
と、いうよりクレクレする前に181、485系を撮りましょう。
11月にははまかぜ、来年3月には…おっと。

DQNな鉄についてはDQNスレでやる事。ここではスレ違いとなるので注意を
また、撮影の際は他人への迷惑を考えてマナーを守ること。
同業者はもちろん、一般人に迷惑をかけるのは持っての外です!

そんなこんなで37本目スタート!!
2名無しでGO!:2010/09/19(日) 19:13:07 ID:AdRgm47PO
3名無しでGO!:2010/09/19(日) 19:14:58 ID:E1PUz6O/0
関連スレ

JR関西臨時列車時刻表(wiki形式、運行情報、過去ログ在り)
http://www40.atwiki.jp/kanhai/pages/1.html
スジメモ(更新停止中)
http://nakamozusiryoukann.web.fc2.com/kannsai-hai-index.htm
避難所:関西系団体、検査入出場、廃回等スレ-臨回1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1267526867/l50
前スレ:関西系団体、検査入出場、廃回等スレ36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1283066860/

DQN撮り鉄・関西編
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1283225799/

過去スレ=http://www.23ch.info
ここで検索してください *24スレ目からはwiki内にも保存されています。
4名無しでGO!:2010/09/19(日) 19:51:50 ID:6+dgWZWY0
いちおつ
5名無しでGO!:2010/09/19(日) 20:06:24 ID:yXS3bv8i0
>>1
グーイ鉄はまだ復活しないんだなww
6名無しでGO!:2010/09/19(日) 20:14:23 ID:UMQuQjqb0
>>1

乙〜
7名無しでGO!:2010/09/19(日) 20:19:01 ID:ax+apy6j0
いちもつ
8名無しでGO!:2010/09/19(日) 20:37:30 ID:tZy1XfI00
いちおつ

>>5
懐かしいネタだなw
9試運転ファン:2010/09/19(日) 20:48:51 ID:qiTtc6gm0
225系の運転時刻表を教えて下さい。
10名無しでGO!:2010/09/19(日) 20:53:50 ID:fYntqTtb0
前スレ>>986
本チャン通過時の写真
http://j416-t.ddo.jp/DSCF7845.JPG
早切りやっちゃったwもう下手くそ以前の問題w
まあ適当にトリミングすれば(ry
11名無しでGO!:2010/09/19(日) 20:57:25 ID:FAJeCkvA0
とりあえず、EF66は2両とも別々にそれぞれ北陸方面へ
ということで…OK?
12名無しでGO!:2010/09/19(日) 20:57:44 ID:BeAwri7L0
>>1
乙〜

>>5
撮り鉄・乗り鉄・グーイ鉄かw
テストに出る日は何時になるのやら…w
13名無しでGO!:2010/09/19(日) 21:10:42 ID:i3e0euew0
9 名前:名無しでGO![] 投稿日:2010/08/03(火) 19:13:09 ID:SVzJP0k+P
>>8
そんな事、おまえが偉そうに判断する事案ではない。
おまえが立てなくも、恒常スレだし誰かが立てる。
得意げに語るな。
14 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/19(日) 21:43:04 ID:E1PUz6O/0
ところで今日2本目の8166撮影前にイオンモール京都大垣のぞいたんだが
鴨時刻表の在庫がほぼそのままに見えた件。
某五重塔学校の香具師は買ったんだろうか。漏れ?ピーピーなのでorz
15GT職員(嘘):2010/09/19(日) 22:17:22 ID:8bbNIUMH0
14系を撮影した人や66撮影した人乙。

てことで投下。
7829 キハ189系
16名無しでGO!:2010/09/19(日) 22:19:54 ID:YkYLjKeUO
グーイ氏、カタカナ氏、他皆様お疲れ様でした

>>14
某五重塔学校の卒業生が通過しますよー。てかあの本屋あんまり品揃え良くなさげに見えたけど侮れないな
17名無しでGO!:2010/09/20(月) 00:00:14 ID:5RqKXouJ0
>15

キハ189系撮る気起きないんだけど…  ってことでパス

誰か頑張って

28日の3+3撮ったら二度と撮らない希ガス
18名無しでGO!:2010/09/20(月) 00:03:22 ID:YKHPn9z60
>9301レ

お疲れ様でした。

なんか、学生時代の遠出の友がなくなるのが切なかった。
あの14系ムーンライトにお世話になった人は結構いるはず。
18きっぷも今後どうなるかわからんって話だしな。
19名無しでGO!:2010/09/20(月) 00:17:28 ID:xM1+WbR00
ttp://saloncar.blog102.fc2.com/blog-entry-8.html
「個人的には明日が一番楽しみだったり・・・w 」


なにがあるんだい?
20名無しでGO!:2010/09/20(月) 00:19:25 ID:a9Vh6j6h0
少なくともカマネタやないから鉄はお休みや
21名無しでGO!:2010/09/20(月) 00:21:10 ID:XnXge1Br0
湖西でDDのロンチキがあるけどそれか?
22名無しでGO!:2010/09/20(月) 00:23:11 ID:ZFN4uUNhO
グーイさんっておごと・膳所・姫路(加古川??)で撮ってるけどちゃんと切符は買ってんの?
買ってないなら写真載せない方がいいんじゃね?買ってたら謝る。
23名無しでGO!:2010/09/20(月) 00:32:48 ID:5fa30yTBO
切符ないけどイコカはあるよ、って言い訳はいらないよ。
どうせ折り返しでタッチしていないんだろうから。
24名無しでGO!:2010/09/20(月) 00:34:40 ID:j0lXEVMyP
大回りすればすごくいいじゃない
25名無しでGO!:2010/09/20(月) 00:41:05 ID:IjBudcIz0
>>19
嵯峨野のことだから日本海か北びわこだろ
26名無しでGO!:2010/09/20(月) 01:01:33 ID:5RqKXouJ0
どうでも良いけどHNの「サロンカー嵯峨野」ってもの凄く残念な感じがする
27名無しでGO!:2010/09/20(月) 01:07:48 ID:PwnOjyW50
自宅鯖の転送量一日で11GBいっちゃったw
P2P並じゃねえか。

明日は西大寺発新王寺行き急行があるな・・・行けたら行こう
28名無しでGO!:2010/09/20(月) 01:08:24 ID:/Jtji5/v0
とうとうという感じだな
ムーンライトが運転されなくなって多くの仲間が廃車されたけど
何故この七両は今日まで生き残ったのだろう?
29名無しでGO!:2010/09/20(月) 01:11:05 ID:xM1+WbR00
なぜ、日本海なら日本海と書かないのか… なんか違う気がするのは考え過ぎかw


ところで、こんなツアーがあるんだな。興味はある。
ttp://www.navitour.jp/tours/train/bluetrain2.html
30名無しでGO!:2010/09/20(月) 01:22:07 ID:ZpDMEhO+O
ミナサマ オツカレサマデス。


サヨウナラ

アリガトウ

ムーンライト




ムネン。
31 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/20(月) 03:22:34 ID:gTr+sZ1K0
>>27
乙(w 今日の田原本特別(wですがかぶりつく予定なので写ったらすまんです(wwww

てか家鯖激乙であります。よろしければソフトハード回線などクレクレしてよかですか?
//うちNTT光で概して上りのほうが速い(マジ)ので家鯖桶だなぁ・・・
//あの♪だって家鯖ですやね。あっスレチのほうが長いorz
32 ◆KANONeY3Gk :2010/09/20(月) 03:31:15 ID:BM4FEoAdO
>>22
いちいち1000円札突っ込んでるんだよ
言わせんな恥ずかしい
33 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/20(月) 03:58:14 ID:gTr+sZ1K0
>>32 つ[銀イコ]
//なおDQNスレで晒したあの束、銀イコチャージ→即購入でクレカで江戸券ウマウマ
34 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/20(月) 06:21:28 ID:gTr+sZ1K0
ところで・・・前ヌレのこれ。

993 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2010/09/19(日) 19:47:55 ID:UAH4ARMz0 [2/2]
京都に225がいたので投下
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up16802.jpg

・・・どこの入換やねん(wwwwwwwww
35名無しでGO!:2010/09/20(月) 08:27:17 ID:PwnOjyW50
>>31
回線はKCN光、鯖はML115 G5にメモリを2GBに増設して、ubuntu鯖10.04いれてます。
KCNは上り転送量での規制とかない感じで、かつ実質固定IPなので自宅鯖に最適ですwしかも2ch規制も結構少ないw
36 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/20(月) 09:28:38 ID:gXiyhyHmO
>>35 ありがとうございます。やはり光でUbuntuでしたか。しかし家鯖も安くできる時代になり喜ばしい…のか?
37GT職員(嘘)@豊岡:2010/09/20(月) 09:31:53 ID:VEgj/fKB0
7829は豊岡を定刻に発車。
第1編成と第2編成の6両。
38@近鉄郡山 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/20(月) 10:31:46 ID:gXiyhyHmO
田原本特別ですが沿線パネェだった件。しかし平端ェ…
39名無しでGO!:2010/09/20(月) 11:29:33 ID:PwnOjyW50
田原本行ってきた。なんであんなに平端に集中してるんだよ。とりあえずひどいけど上げてみる。
http://j416-t.ddo.jp/DSCF7911.JPG
http://j416-t.ddo.jp/DSCF7910.JPG
直前に行くと駄目だなあ・・・前の人の手が入っちゃった。
40名無しでGO!:2010/09/20(月) 11:48:24 ID:lVuy6SXM0
こういうのは乗るのが面白いのであって
撮っても何も面白くない
撮ったところで鉄道会社の収入には一切ならない
41名無しでGO!:2010/09/20(月) 11:57:39 ID:nqbgO8BKO
3日間あったから、撮ることも乗ることもできて良かったですね。
42名無しでGO!:2010/09/20(月) 12:02:07 ID:n3s/FKMF0
毎日方向版の種類変えたんだね
43名無しでGO!:2010/09/20(月) 12:09:06 ID:H7C7w4oM0
>>40
撮影地まで近鉄で移動したら近鉄の収入になるべ。

まぁ乗るも撮るも各々の好きなようにやればいいんだべ。
44 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/20(月) 12:17:28 ID:gXiyhyHmO
西田原本では近鉄本社企画の方付きでハイビジョン動画撮影ありました。

あと漏れは近鉄に1600円強お布施しますた(w
45名無しでGO!:2010/09/20(月) 12:26:43 ID:PwnOjyW50
ちゃんと自宅まで往復近鉄に出してきましたよん。

今NHKが岡山駅やってる。
46名無しでGO!:2010/09/20(月) 12:31:43 ID:R15rLB57O
網干車両基地に225系試運転幕・大阪方面 赤尾灯で停車してる
47名無しでGO!:2010/09/20(月) 12:40:38 ID:ItPAlD8/0
9301が大阪まわりだと聞いた。
人が多くても安心な上淀へいった。

待てども待てども9301はこなかった。
あすか。
48名無しでGO!:2010/09/20(月) 12:53:23 ID:5RqKXouJ0
>>47

人が多くても確実に撮れる(撮れなくても見れる)尼崎以西へ行ったら良かったのに…

往復の電車賃ケチるからだよw
49名無しでGO!:2010/09/20(月) 12:55:45 ID:ljr/5yi+0
北びわこの撮影にったら、しまちゃんって呼んでいた工房くらいの連中がいたけど、それってここで時々話題にになっている人?
50名無しでGO!:2010/09/20(月) 13:01:23 ID:/z3mkeHMO
1240頃に向日町操から京都方面にDD51+ロンチキ出ていった
51名無しでGO!:2010/09/20(月) 13:06:26 ID:G0nZKqqxO
>>50
DQNスレでやれ。
52名無しでGO!:2010/09/20(月) 13:07:52 ID:0NBBIrYY0
えっ
53名無しでGO!:2010/09/20(月) 13:08:12 ID:G0nZKqqxO
>>51
安価ミスった。>>49だわ
54名無しでGO!:2010/09/20(月) 13:23:13 ID:mF4N56I50
本線で撮ってる椰子は気をつけろよ。
ハニワがクオリティ発動してるからw

と昨日の帰りに巻き込まれた俺が言ってみる。
55名無しでGO!:2010/09/20(月) 13:26:45 ID:0NBBIrYY0
信号システム故障で阪和線、大和路線が止まってるらしい。
56名無しでGO!:2010/09/20(月) 14:10:44 ID:xM1+WbR00
テレ朝で富士ぶさが出てるぞ。66の雄姿がまぶしいぜ。
57名無しでGO!:2010/09/20(月) 14:20:20 ID:je4fCZ8Z0
昨日の14系って海外それとも解体?
58名無しでGO!:2010/09/20(月) 14:24:45 ID:2r7jXPO4O
>>57海外への譲渡だったと思うわ
59名無しでGO!:2010/09/20(月) 14:25:46 ID:fL2wY+arO
>>57
某掲示板曰わく東南アジアに譲渡らしい。
6057:2010/09/20(月) 14:35:30 ID:je4fCZ8Z0
>>58-59
さんくす
実際使うとなるとどういう使い方するのだろう?
特に寝台車
61名無しでGO!:2010/09/20(月) 14:41:47 ID:H7C7w4oM0
>>60
冷房が効くということで特急列車か追加料金を払わないと乗れない、1ランク〜2ランク上の普通列車。
ちなみにフィリピンでは同様の理由で103系も特急列車で運転されている。

そして寝台車はやはり長距離用の二等寝台。
62名無しでGO!:2010/09/20(月) 14:46:01 ID:9grWv5Ab0
14系の行き先はタイかな

>>61
103系はインドネシアじゃなかったっけ
63名無しでGO!:2010/09/20(月) 16:12:06 ID:FC9H2iZmO
JR西の車両は段々と寂しくなるなあ
64名無しでGO!:2010/09/20(月) 16:18:48 ID:Pqlz9UNC0
どうせなら昨日の9301は66に牽いてもらいたかったな・・・
65名無しでGO!:2010/09/20(月) 16:31:50 ID:L50BvodN0
>>49
しまちゃんって、しまだの事やんw
極楽とんぼ山本もどきもいたかー
>>64
ニーナ牽引だと更に沸いてただろうな
66名無しでGO!:2010/09/20(月) 16:56:23 ID:J1o4CLWn0
今日の日本海は101号機だよ
検査受けてまだそんなに経ってないからきれい
67名無しでGO!:2010/09/20(月) 16:58:06 ID:+UrsIrWs0
廃回は、おわりじゃない!
68名無しでGO!:2010/09/20(月) 16:59:29 ID:xM1+WbR00
69名無しでGO!:2010/09/20(月) 18:02:23 ID:QcDcECSBO
>>67
たしかに。あすかや岡サロの廃回があるだろな。
70名無しでGO!:2010/09/20(月) 18:14:39 ID:H7C7w4oM0
>>67
まぁ確かにこれから先223の廃回も出てくるんだからねぇ…
71名無しでGO!:2010/09/20(月) 18:22:00 ID:0Gp1PpS/O
485系、103系もあるなW
72名無しでGO!:2010/09/20(月) 18:24:41 ID:909kbPpiO
113系に117系もかな?
73名無しでGO!:2010/09/20(月) 18:34:10 ID:Dq2S3m1pO
おまいらそんなに廃車嬉しいんかい!
74名無しでGO!:2010/09/20(月) 18:36:27 ID:nqbgO8BKO
本線運用の221もあと少しか…
75名無しでGO!:2010/09/20(月) 18:37:25 ID:5RqKXouJ0
>>49

でたぁ〜 「嶋田冬二」  

前まで何とも思わんかったけどマイテの時に割り込まれてから嫌いになった

「割り込むなや」って言ったら無視しやがったし
76名無しでGO!:2010/09/20(月) 18:44:12 ID:xvNx0Gn40
廃回、クモヤ443の情報を教えてもらえないでしょうか。
77名無しでGO!:2010/09/20(月) 18:50:39 ID:8LIF0c++0
>>76
ゆう乙
クモヤ443情報はぴたのりを見たらいい
78名無しでGO!:2010/09/20(月) 19:10:04 ID:Ui2xbdnGO
ちょっと前までは廃回なんて言っても誰もいなかったもんだけどなぁ。
485ボンネットの引退の時にJNRマーク着けてリバイバル雷鳥やった後、向日町から松任まで廃回されたのを撮った時も、周りには誰もいなかった。
なお、そこは京都駅東方のそれなりに有名な箇所。自分も新幹線撮りに来てて偶然撮れた。
79名無しでGO!:2010/09/20(月) 19:20:21 ID:QcDcECSBO
>>78
自分が居た場所に誰も居ないから見向きもされてないとは限らんでしょ

ガッチリと撮る人達はもっと違う場所で押さえてるよ
夙川や島本でベテラン勢が集まることは皆無だし
80名無しでGO!:2010/09/20(月) 19:37:02 ID:H7C7w4oM0
確かにベテランとかは誰もやって来ない隠れ名所の様な所で狙うからねぇ
81名無しでGO!:2010/09/20(月) 19:39:34 ID:mF4N56I50
>>79
確かにそういう所はニワカとDQNとキセラーばっかりだよな。
一部まともなのもいるけど。
82名無しでGO!:2010/09/20(月) 19:42:14 ID:TS974ebw0
今日2週間ぶりぐらいに京都駅行ったんだが、225系って近鉄近くの留置線にいるのがデフォなの?
18時前ぐらいに留置線から走ってきたんだがいったい何をしているのか…。
83名無しでGO!:2010/09/20(月) 19:47:49 ID:H7C7w4oM0
>>82
じょーむいんくんれん
84名無しでGO!:2010/09/20(月) 19:53:29 ID:xM1+WbR00
485ボンネット引退の頃は、まだガキ鉄が今よりは少なかった気がする。
85名無しでGO!:2010/09/20(月) 20:18:50 ID:H7C7w4oM0
まぁ確かにガキ・オヤジ構わずマナーのなってない輩が少なかったよなぁ
ガキはガキでマナーを知らない、そしてオヤジはそれを知っていても開き直って傍若無人…なんだかなぁ
86名無しでGO!:2010/09/20(月) 20:23:44 ID:sT7tV/zC0
>>78
バリ鉄ならマキノ-永原、疋田ループ、南今庄-今庄、南条-王子保等の撮影地行ってる。
この頃は、山崎・神足・瀬田によく行くようになったわ。特にワムのせいで・・・・・・
>>82
京都、みやこ、米原の合同乗務員訓練(車掌)だったと思う
>>84
その代わりにジジィが多かった。
87名無しでGO!:2010/09/20(月) 20:27:04 ID:TS974ebw0
>>83>>86
そうなのか。サンクス
88名無しでGO!:2010/09/20(月) 20:50:11 ID:fL2wY+arO
ネタの時はこんな感じかな?
普通の人
駅または手頃な沿線
ベテラン
有名ポイントを中心に沿線
稀に居るの普段から徒歩で撮影地研究してる人
人が極端に少ない自分だけの秘密の撮影地
89名無しでGO!:2010/09/20(月) 21:00:13 ID:IuLXpRF60
JR西日本の23日の試運転・廃回・配給列車の情報を教えて下さい。
90名無しでGO!:2010/09/20(月) 21:10:19 ID:Eap4+8Sh0
>>10
良いわけすな
素直に下手糞だと思う

>>19
明日は近車からの225があるような
91名無しでGO!:2010/09/20(月) 21:14:59 ID:xR4S7E/v0
デジカメ、ケータイのカメラの普及がここまで事態を悪化させたのは
間違いない
92名無しでGO!:2010/09/20(月) 21:21:52 ID:mF4N56I50
>>89
ゆうしつこいぞw

>>91
デジカメ・ケータイカメラが消えたらガキ鉄も消えるなw
といいつつ全てがDQNではないと信じたい。
93名無しでGO!:2010/09/20(月) 21:25:00 ID:uqflel410
>>89
バーロ、無えよ!!
94名無しでGO!:2010/09/20(月) 21:40:43 ID:QcDcECSBO
>>91
風景や野鳥の業界でも同じらしいよ

簡単すぎるがゆえにルールを学ぶ段階を踏まずに行ってしまう。
にわか登山者の遭難が増えてるのと一緒だわな
95名無しでGO!:2010/09/20(月) 21:46:58 ID:OUkmDPC20
>>94
なるほど。もっとも中にはマナー以前に常識がない人も多いからなあ。
シャツとジーパンにスニーカーで富士山登った奴のような・・・
96名無しでGO!:2010/09/20(月) 21:49:13 ID:9L3xRk/z0
>デジカメ・ケータイカメラ
撮ったら画面見て、待ってるのにその場から動かない連中かなわん
97名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:01:37 ID:HMHcjQ4S0
SL爺が一番ウザいでしょ。
98名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:14:01 ID:uqflel410
>>97
米原・木ノ本は、毎度の事やしね。
人の少ない駅間で撮って、運転台見学を木ノ本ってのがここ数年のパターンやね。

それはそうと、下りS回のスジが微妙に変わっとったね。
(退避駅が近江八幡→能登川)もしや今回からだっけ?
99名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:15:49 ID:IuLXpRF60
試運転・廃回・配給、何でもいいので情報教えてもらえないでしょうか
100名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:16:31 ID:Lg046uoa0
ルール守っててもマナーが悪くなくても人数が増えたらウザい
撮影地のキャパ超えたらもうどうしようもない
で、自分は悪くないから他がDQNと決め付ける・・・
お前も悪いんだよ、自覚しろよ

SL撮影者の踏み跡でお立ち台が禿山になった時代よりひどいとは思わんな
101名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:19:39 ID:Odn4HV4/O
>>95
人は見掛けによらぬとは言うけどね
自分も趣味が登山だからたまにはそんな服装の日もあるけど…

でも行動がおかしい人は…

102名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:20:02 ID:LuK44bld0
じゃあ人が来ない撮影地を独自に見つければ?
103名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:20:06 ID:I8orKVKJ0
>>99
クモヤ443
104名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:22:24 ID:Lg046uoa0
クモヤ443は明日明後日ちゃうの
105名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:24:39 ID:I8orKVKJ0
あっ
23日の情報なのね..
106名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:26:42 ID:TS974ebw0
>>98
自分は京都駅で待ってたんだけど
京都駅通過が10分ほど遅くなったような(気のせい?)

まぁ露光がなくてどうしようとやけくそで撮ったら
綺麗にC56が切れてEF65の単機回送にしか見えない写真ができたけど
107名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:36:47 ID:IuLXpRF60
他にはありますか?
108名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:40:55 ID:8qt9jGAr0
>>107
いささか、しつこ過ぎやしません?
109名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:41:00 ID:LuK44bld0
クレクレには定番の「イゴマル廃回あるよ」とだけ答えればいいのにw
110名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:41:23 ID:kBhJgAAk0
>>103.104
ほーら、おかげで>>107みたいなヤスが沸いたじゃねーかw
111名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:42:10 ID:RSBe7TIk0
>>107
岸辺・ムコソで張っとれ。
112名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:42:58 ID:vRaLuyiXP
イゴマル廃回
24ヒ
大阪000→下関0721
113名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:43:02 ID:uqflel410
>>99
だーから廃も試も火・水とあって、木は無いハズだが?

何でも良いなら485・183・キハ181の所定回送でも撮れば?
来年になると撮れんぜ?
114名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:56:26 ID:5RqKXouJ0
>>99 >>107

携帯のアド晒したらそこに送ってやるよwww
115名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:59:47 ID:PU5bH0aB0
ネタならたくさんある
>>113以外にも
113阪和色
日本海
トワイ
103系
116名無しでGO!:2010/09/20(月) 23:04:07 ID:uqflel410
(ヨ)ポニー回
28ヒ
梅小路→小郡
117名無しでGO!:2010/09/20(月) 23:13:06 ID:uqflel410
>>115
おお、103も113も地元なんでネタと思ってなかったw

ヒネの混色は近日入場、青に塗り替えられる模様
モリの混色は問題無いので検切れギリギリまであのままとの事
118名無しでGO!:2010/09/20(月) 23:14:09 ID:8LIF0c++0
>>116
日にち違うぞ
119名無しでGO!:2010/09/20(月) 23:15:19 ID:bqgylj40O
>>99
配給なら電車乗って、京総見てたら曇る145が居るじゃないか。
そういえば、京総の曇る145て使ってるのかな?
吹田工場のは入れ替え車代用で構内で使用してるようだけど…
120名無しでGO!:2010/09/20(月) 23:18:29 ID:PTiV80ogO
キハ189系乗務員訓練

向日町操722→柘植→亀山
亀山→柘植→向日町操1811
121名無しでGO!:2010/09/20(月) 23:19:36 ID:5RqKXouJ0
ヒネの混色…

ドア上と顔面に「阪和線」ってステッカー貼って欲しいなw
122名無しでGO!:2010/09/20(月) 23:25:44 ID:PU5bH0aB0
>>117
ヒネ検査入場かな?
モリのは朝夕にウグイスも普通に走ってるし問題ないということか。
123chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/09/20(月) 23:31:07 ID:jqnwoHgL0
>>117
マジですか。
結局撮ろうと思ったら逃げられ…やれやれ。
124名無しでGO!:2010/09/20(月) 23:32:11 ID:uqflel410
>>118
お馬鹿、ゆうを釣ろうと思ってるのにw
>>120
加太越え・・・まぁ、別にええわ
>>121
混色の関西線のステッカーならガキの頃見てるわ
125名無しでGO!:2010/09/20(月) 23:34:50 ID:909kbPpiO
>>120 マジですか?

草津線沿線住民なんで、
是非とも詳細が戴きたいです…
126名無しでGO!:2010/09/20(月) 23:41:00 ID:Ui2xbdnGO
JRの撮影の醍醐味って、「何が来るかわからない」って所にあると思うんだけどなぁ。
何の情報も持たずに現場に行って、突然工臨とか回送とか貨物のネタ機関車とか来た時は、そりゃあ嬉しいよ。
それに今なんぼでも撮れる車両でも、一年後には色が変わってるかも知れないし、十年後にはあああの時撮っといて良かった!!って思う時がきっとあるはず。
127名無しでGO!:2010/09/20(月) 23:46:49 ID:K6tIqHg10
ガセマルで盛り上がってたのが懐かしい。
128名無しでGO!:2010/09/20(月) 23:59:52 ID:H7C7w4oM0
>>124
オッサンの戯言なんか聞きたくないぞ〜
129名無しでGO!:2010/09/21(火) 00:05:47 ID:uqflel410
>>122
苦情もあったみたいやね。 塗るのん嫌やったらシール貼りゃいいのに
>>123
撮れるうちにどぞー
ちなみに今日の混色は、A29だばー
明日B快2551Hあるぞー 俺も、どっかでバルブぞ!
130名無しでGO!:2010/09/21(火) 00:12:37 ID:WIajHIjM0
>>124
あ、ごめんww
SL回送の日にちは伏せておく
131名無しでGO!:2010/09/21(火) 00:13:29 ID:V859fb6G0
>>128
ゆうみたいなクレクレと情弱邪鉄にやる情報は無いんですが何かwww
132名無しでGO!:2010/09/21(火) 00:21:26 ID:V859fb6G0
>>130
そうしてくれる?
この前も西宮の駅員がカンカンになってたから



茨木の駅員みたいなキレかたする駅員なんてごく少数なんやけどね。
133名無しでGO!:2010/09/21(火) 00:26:40 ID:mrMfxgsvO
>>129
A29だったけど今日は阪和、gdgdやったからなw
134 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 00:42:20 ID:qwnOv9Y40
>>132 茨木の件kwskよかですか?
135名無しでGO!:2010/09/21(火) 00:51:21 ID:V859fb6G0
>>133
俺が帰ってすぐに信号トラブルってorz
明日のB快は、ポシャりそうやね。

>>134
去年の秋田583の茨木で30分ほど撮影会状態になった時
一部の撮影者に罵声(大きな声で注意?)を浴びせた模様
(ホームに寝転がって撮ったりする輩もおるし、いたしかた無いんかもね。)
136 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 00:57:17 ID:qwnOv9Y40
>>135=>>132 即レスども。寝転がってちゃーねぇ...

で、西宮なんですが、
「神戸方、おまいら出すぎ」状態でしたわ・・・高速通過あるってのに。
てか出なくても撮れるだろちょっと望遠かませばと・・・

それは今日いや昨日の平端とか西田原本でも言えるんですがね。
近鉄本社企画の方がいたのでそれとなく聞いたら
「安全確保できればOK」@西田原本、ということでしたがねぇ。
137名無しでGO!:2010/09/21(火) 01:05:20 ID:2JEH5qx30
>>136
そういうのは会社によって規制が違ったりするから一概に言えないし
どの会社も先日のJRみたいな状況があれば厳しくなるでしょ
基本的には最低限黄色い線くらいは守って撮らないとね
138名無しでGO!:2010/09/21(火) 01:07:16 ID:9NqzZAVy0
K610番が吹田行きの予定
139chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/09/21(火) 01:19:19 ID:H4HItqng0
>>135
そーなんすよな。
見たままも皆無でね…
ま、出たもの勝負的感覚で、行っては見るつもりですが。
140名無しでGO!:2010/09/21(火) 01:25:14 ID:xVJZPnmH0
明日、てか今日は、225系甲種?
141名無しでGO!:2010/09/21(火) 01:35:31 ID:V859fb6G0
>>136
まぁ、今回の廃回も撮り辛い東灘まで逃げきる事が出来ん列車なんでね。

撮ってる奴も長ゲバ・脚立何でも来い!撮ったモン勝ちじゃ!!
みたいな奴が多過ぎて、西宮行く気しないっすよ

>>138
オールN40っすか・・・・・・
今日は夜勤やし、見るだけでも行こうかな?

>>139
夜にでも撮るんだったら運用確認しとくけど?

>>140
225系5kに甲種という文字は無いぜよ・・・・・・っーか自力出場
142 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 01:37:17 ID:qwnOv9Y40
で、やまと花ごよみ号平端はこうでした
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12177187
143名無しでGO!:2010/09/21(火) 01:55:37 ID:xVJZPnmH0
>>141
そでした。
スマソ
144chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/09/21(火) 02:03:46 ID:H4HItqng0
>>141
朝夕しか時間がないものでね。
では夜勤がんばって。
やり残し消化したんで寝ますノシ
145名無しでGO!:2010/09/21(火) 02:15:30 ID:V859fb6G0
113撮った後にでも8710構内か坂東大橋まで行ってみますか

>>143
甲だと吹のDDかDE牽引になるんでね。
とりあえず近場だけとってきやす。
146名無しでGO!:2010/09/21(火) 02:22:40 ID:V859fb6G0
>>144
今日だけど23時からなんでまだ休暇中なんやけどねw
おやすみー

先週、ネタが多過ぎてビデオ編集が追っつかねぇorz
147名無しでGO!:2010/09/21(火) 02:31:09 ID:TwUh5bfI0
 SL回送
  9/26 梅小路-配9993-向日町-岡山-電-岡山-広島-所-広島-新山口

http://homepage2.nifty.com/RYUUGEno66/
148名無しでGO!:2010/09/21(火) 09:21:13 ID:qLSCE/Ua0
近車で西の甲種があったのって吹田までのヨンダバが最後だっけ?
あれも何で甲種扱いになったのかいまだにわからんが
149名無しでGO!:2010/09/21(火) 09:46:54 ID:0MvyCqnUO
9/22 工9785 塚口工臨チキ4
9/22 工9883〜工9299〜工9292〜工9884 東岸和田工臨チキ2(PP?)
工9884とか日の出に間に合うかねぇ
150 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 09:47:33 ID:K16DIgNOO
http://p.pita.st/?gqekmqry
ただいま漏れとおにーさんとおじさんの3人。

>>148 あれ甲種扱いだったんですか…
151わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/21(火) 09:52:30 ID:Rjr71ZMzO
72レは65 115HM付なのです。

>>148
検査表記が輸送月より後だったからでは?
152名無しでGO!:2010/09/21(火) 10:26:43 ID:EiEm8VRi0
>>149
塚口のは夜中ですよね?

>>150
ヨンダバ1本目だけはDD牽引でしたなぁ。
153 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 10:28:28 ID:K16DIgNOO
ハニワ225放出出ました
154名無しでGO!:2010/09/21(火) 10:29:15 ID:RcHML4gNO
赤川は5人だよ〜
155名無しでGO!:2010/09/21(火) 10:29:51 ID:pfsLcxKa0
>>151

> >>148
> 検査表記が輸送月より後だったからでは?

そう、クルマで言うと、まだナンバープレートがもらえてない状態。
156名無しでGO!:2010/09/21(火) 10:42:29 ID:RcHML4gNO
ハニワ 赤川 通過〜
157@四条畷 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 10:50:22 ID:K16DIgNOO
でさっきの放出つhttp://p.pita.st/?ydaxcrx7
久しぶりに銀塩機稼働を見ました…
158名無しでGO!:2010/09/21(火) 11:11:34 ID:GknhMEWUO
有年ルートに225行きました。
北方貨物線通過
159名無しでGO!:2010/09/21(火) 11:11:58 ID:MXOkDfPvO
さっき塚本の下りホームにガキ鉄が10人ぐらいいたけどなんかあったっけ?
遅れてたポンカイ狙いじゃないみたいだし
160わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/21(火) 11:19:30 ID:Rjr71ZMzO
225立花通過なのです。
普電にモロ被りで撮れなかったですが・・・
161名無しでGO!:2010/09/21(火) 11:28:29 ID:m1seoFCsi
162名無しでGO!:2010/09/21(火) 11:31:11 ID:Fy43YGPLO
>>160わふーさん立花では 下りの普通と並走されます漏れは駅撮りはしなかったけど前回の時は結構ヤバい状況だったです。
163名無しでGO!:2010/09/21(火) 11:32:58 ID:dfH7gUL9O
只今野田駅で安治川口発梅小路行きのEF‐210貨物を鉄子さんが一眼レフで劇写しとった.本日はレ‐ルチキ一両やったわ.珍百景やな.
164@JR三山木 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 11:44:15 ID:K16DIgNOO
>>161 BTざまあぁぁぁ、かな?
165名無しでGO!:2010/09/21(火) 11:51:09 ID:GknhMEWUO
北びわこの客車返却とか?
塚本

今日だったかは?だけど
166名無しでGO!:2010/09/21(火) 11:53:07 ID:6YR3O2z10
そろそろ入場らしいヒネ混食
今日はA25だったよ
167名無しでGO!:2010/09/21(火) 12:09:28 ID:MXOkDfPvO
>>161
>>164
あ、なるほ。
かもなw

>>165
北び客回は午後のはず
168名無しでGO!:2010/09/21(火) 12:10:02 ID:9NqzZAVy0
>>166
後1カ月半は、大丈夫
169名無しでGO!:2010/09/21(火) 12:15:51 ID:RcHML4gNO
今日、北び 客車の返却あるの?
170名無しでGO!:2010/09/21(火) 12:20:27 ID:CJ8u6upyO
>>164
ちょw三山木とかw
キ〇ルすんなよw
171名無しでGO!:2010/09/21(火) 12:23:14 ID:GknhMEWUO
回9783だっけ?
京キト14時頃
宮原15時頃着でしょう。
172次月ケ瀬口 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 12:28:26 ID:K16DIgNOO
>>170 旅規第156条第2号(w
さてあれが来るのか来ないのか。
173名無しでGO!:2010/09/21(火) 12:35:07 ID:CJ8u6upyO
>>172
学研民だから三山木と聞くと、ついキセ(ry

近車に新・北近畿と思わしき車両登場。
174名無しでGO!:2010/09/21(火) 12:38:46 ID:0MvyCqnUO
>152
0時過ぎに向日町でるパターンですかね。
>163
あれ、チキ6275+6217(浪速駅常備表記)の2両では?
175名無しでGO!:2010/09/21(火) 12:47:44 ID:RcHML4gNO
>>171
あ、そうか。宮原行きになるのか。京ムコ止まりかと思ってたわ。
176わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/21(火) 13:36:36 ID:Rjr71ZMzO
今A409表示のホシA2が試運転幕で長岡京からムコソに入りましたよ
177名無しでGO!:2010/09/21(火) 13:41:04 ID:RcHML4gNO
>>176
高槻で貨物待避してましたよ
178名無しでGO!:2010/09/21(火) 13:48:59 ID:GknhMEWUO
朝宮原まで試運転幕で来てました。
179わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/21(火) 14:47:13 ID:Rjr71ZMzO
先程ムコソに入ったホシA2ですが、長岡京下りましたよ
180@柘植 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 15:28:29 ID:K16DIgNOO
ハニワ225が♪にもう登場したのはいいが…(ケータイアドスマソ)http://rail-uploader.khz-net.com/k.php?&id=910911
181わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/21(火) 15:46:05 ID:Rjr71ZMzO
北びわこ返回、長岡京通過なのです〜
182名無しでGO!:2010/09/21(火) 15:47:00 ID:2a2uGgzMO
180 ハニワ225系吹田工場に止まっています。
183名無しでGO!:2010/09/21(火) 15:52:21 ID:Ege1GkoDO
>180
うp主です なんか申し訳ないです
二つ目の書き込みに対して
「うん、甲種ちゃうで」
となってればあっさり終わったんでしょうが…

ほんと申し訳ないです
184 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 16:03:37 ID:K16DIgNOO
>>183さん
あー八街ぢゃなくてやっちまったorz 表現が不適切で申し訳ないです。しかし♪…に限らずネットいやリアル社会もだ、揚げ足だけとるのはイクナイと思われるのですね。ところで公式試運転は徳庵起点でいいんですかこの場合

185わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/21(火) 16:43:47 ID:Rjr71ZMzO
225-5003+5004は山崎通過したのです
186名無しでGO!:2010/09/21(火) 16:51:36 ID:Hsnb3inF0
川崎重工 EF510-515 10/4 出場
     225系    10/6 出場
     683系    10/8 出場
     東京メトロ 16000系 10/14 出場 神戸タまで
     10/15 神戸タ発
     10/17 小田急3000形 中間車 出場
187名無しでGO!:2010/09/21(火) 16:56:50 ID:Hsnb3inF0
クモヤ443 検測を教えてもらえないでしょうか。
188まだ来ない@まだ柘植 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 17:03:13 ID:K16DIgNOO
ということは今吹田工場にいるのは225-50015002あたりで今夜50035004も合流ですかい。

あとパケ定前提でぴたのり315円月と何度いわせるのか。親御さんが規制契約してるなら交渉して解除してもらうこと。
189名無しでGO!:2010/09/21(火) 17:06:19 ID:NO6SiO3SO
>186-187
ゆう乙 しつこいぞ。
190名無しでGO!:2010/09/21(火) 17:08:34 ID:svQILlRPO
>>187

ゆう乙
191名無しでGO!:2010/09/21(火) 17:21:21 ID:MJTOVpzY0
ゆうの廃車回送を教えてもらえないでしょうか。
192名無しでGO!:2010/09/21(火) 17:34:24 ID:EObAk7TlO
現地解体だろ?見掛けたらその場で潰せばいい。
193名無しでGO!:2010/09/21(火) 17:55:21 ID:eg30LNCfO
生涯現役かもしれません。
194名無しでGO!:2010/09/21(火) 17:56:38 ID:qvheZ9j+O
>>191
設定なしだな…

>>187
ゆうよ、いい加減クレクレやめたら?
>>184さんが言うように、ぴたのりの会員になれ。そしたら絶対情報入る。

しかもクモヤ443なんて検束パターンあるやろ、それ調べてみろ。

スレ汚しスマソ
195名無しでGO!:2010/09/21(火) 18:00:23 ID:seeOrz6V0
おーい、クレクレが他所のスレにちょっかい出さないように適当にエサやっとけよ。
196名無しでGO!:2010/09/21(火) 18:00:24 ID:SStnM04E0
昨日、ゆうが切り離され留置していて、
先頭部分がなかったですが、ゆ うではなさそうなので、
復帰すると思いますし、廃車はまずないです。
197名無しでGO!:2010/09/21(火) 18:01:18 ID:qvheZ9j+O
ごめん、>>188だわ。

めちゃくちゃ遅いけど、225-5000大阪定発でした。
198折れだって情弱 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 18:22:14 ID:K16DIgNOO
>>197さん、どちらでもいいです(爆)

あとソーシャルハック能力。親御さんとの交渉しかり、現地リアルクレクレしかり。

…にしても189@草津伊勢方面訓練、マジでいつなんでしょうか…orz
199名無しでGO!:2010/09/21(火) 18:35:02 ID:hslu3jiJO
さりげなくクレクレすんな。
200名無しでGO!:2010/09/21(火) 19:02:51 ID:dKqSY7Eo0
さっき草津線の113緑色見たけど奈良線の103かと思った..
201名無しでGO!:2010/09/21(火) 19:07:47 ID:SfvQFW/r0
>>144
混色A25 現時点で遅れなく運転中
202名無しでGO!:2010/09/21(火) 19:14:39 ID:SfvQFW/r0
>>160
スジの関係で、甲子園口なら遅延が無い限り被らないよ?
203名無しでGO!:2010/09/21(火) 19:24:03 ID:DgQ0G/qIO
キハ189試運転 三雲出ました
204まだ柘植にいる ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 19:41:34 ID:K16DIgNOO
なななななんだって!
205名無しでGO!:2010/09/21(火) 19:45:19 ID:SfvQFW/r0
>189草津伊勢方面訓練
今年で団体打ち切ったんちゃうの?
結局兵庫県の小中高の遠足・修学旅行臨ほしいんやね。

189伊勢・鳥羽臨、楽しみにしてます。
206名無しでGO!:2010/09/21(火) 19:49:40 ID:fn5P4BLnO
>>204
全く乙と言うほか無いw
207名無しでGO!:2010/09/21(火) 19:55:19 ID:Hsnb3inF0
キハ189なんて興味ないわ
208名無しでGO!:2010/09/21(火) 20:01:20 ID:og7GVUjZ0
>>188
5002はもうヒネ入りしてますぞ
209名無しでGO!:2010/09/21(火) 20:15:54 ID:SfvQFW/r0
たかだかジュース本分をケチる奴なんて相手しなさんな。
210あと12分? ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 20:28:35 ID:K16DIgNOO
>>209 情報にはそれなりの対価がいる、ということの実戦教育ということで生暖かくヲチいただければ。

で、ぴたのりユザー各位におたずねしたいのは、紙ウヤ比どうなんでしょう?よろしければ。
211名無しでGO!:2010/09/21(火) 20:31:55 ID:rD8ooULkO
コテハンの人って、平日の昼間なのに撮影って仕事はしてるの?

もし休みを取ってるなら申し訳ないが…
212名無しでGO!:2010/09/21(火) 20:34:08 ID:qLSCE/Ua0
誰も彼もが土日祝が休みだとは限らない
業界によっては平日休みの人だっているだろう
213名無しでGO!:2010/09/21(火) 20:37:33 ID:qnYisZ8t0
>>212
懐かしい言葉だなぁw

しかし、あおものやは乗り鉄スレで余り仕事してるようなそぶりを見せていないような・・・
というか柘植で何やってるの?^^;
214名無しでGO!:2010/09/21(火) 20:48:04 ID:2RJ2M9rxO
つトラック運転手
215名無しでGO!:2010/09/21(火) 20:49:59 ID:SfvQFW/r0
>>210
ウヤ情誌は、フラ販売店で購入し必要情報をメモ
14日にはツレにオークション方式で売却
古本屋で買うよりは安く売却してる。

>>211>>212
毎日が日曜日な人も居るだろうが、夜勤onlyな人も居るし
一概には言えんわなー
216名無しでGO!:2010/09/21(火) 20:51:55 ID:SStnM04E0
つ駅員
217名無しでGO!:2010/09/21(火) 20:59:05 ID:SfvQFW/r0
>>214
葬式鉄ヨコチかよw

暇な警備会社の隊員なら休暇多そう
218 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/21(火) 21:04:22 ID:K16DIgNOO
…と、いうことで(超核爆)
219名無しでGO!:2010/09/21(火) 21:07:07 ID:qLSCE/Ua0
「ありがとう『キハ28・58』号」の運転について
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174984_799.html

行きはともかく、帰りはフラッシュ焚きまくりになるかもしれんなw
220名無しでGO!:2010/09/21(火) 21:43:13 ID:iotUHXTc0
>>197
大阪通るの?
221chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/09/21(火) 21:47:02 ID:H4HItqng0
>>201
明日はA26ね、りょーかいです。
312Hでも撮るか…
222名無しでGO!:2010/09/21(火) 21:59:49 ID:9ND/p37GO
以後丸、混乱を避けるためにトラックで歯医者回送するらしい。EF15に至っては強度、安全面でミハで解体だとさ。
223名無しでGO!:2010/09/21(火) 22:00:46 ID:qnYisZ8t0
おぉ、以後丸は今度はトラック輸送説かw

どこまでガセが続くのやら・・^^;
224名無しでGO!:2010/09/21(火) 22:22:24 ID:gU3p2z6N0
しかし、平日の昼間 甲南山手に20人とはー

こいつらは、金どうしてるんや

きっぷ買うにも金がいるはずだがな
225名無しでGO!:2010/09/21(火) 22:25:28 ID:7QB+RMj20
>>222
登録鉄道文化財に登録されてるから、解除されるまで歯医者は無い。
他にはマイテやオハ46など…
226名無しでGO!:2010/09/21(火) 22:26:29 ID:wCOBS6ep0
>>224
切符もしくは入場券買ってるんじゃないの?中にはキセルの人もいるかもしれんけど。
前にも誰か言ってたけど、平日休みの社会人もいるんだぜ。
227名無しでGO!:2010/09/21(火) 22:27:56 ID:2JEH5qx30
大学はまだ余裕で夏休みのところがあるしなー
228わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/21(火) 22:29:35 ID:6TYhK16q0
>>211
1年の1/3が休みの大学生という職業なのですよ
回る寿司屋でバイトはしてる身なので、土日は撮影に出てないですが。

>>220
試運転の経路は徳庵-吹田信-宮原-有年-大阪-向日町操-吹田信なのです。

デジカメの動画機能なのでたいした事はないですが、今日の分なのです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12184128
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12184357
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12184628
229名無しでGO!:2010/09/21(火) 22:33:33 ID:seeOrz6V0
>>224
あー居るねぇ。神戸方に鈴なりになってるの見かけるわ。
快速とか通過するときによく鳴らされてるし。
さくら夙川にも早朝からカメラ構えてるヤツが居るな。

そんなに頻繁に珍しいのが通るもんなのか?
230名無しでGO!:2010/09/21(火) 22:43:55 ID:Veo2SPN90
>>229
珍しいのを撮るために集まってるとは限らんのでは? 
231名無しでGO!:2010/09/21(火) 22:58:39 ID:gU3p2z6N0
平日休みの社会人も分かるけど

働いていて収入もあるのに駅で撮影か?
232名無しでGO!:2010/09/21(火) 22:58:44 ID:evjHH36Q0
あ○ものやは、リアル中年無職うつメンヘラ?らしいよ
年金で飯食ってるんじゃないかと書かれていたこともある
キ○ルもしているかも?

乗り鉄スレを読めばわかるぜ。本人、荒らしているし。
233名無しでGO!:2010/09/21(火) 23:10:03 ID:SfvQFW/r0
>>228
徳庵-吹田信-北方貨物-尼崎-有年-大阪-京都総-吹工と書くほうがいいよ

>>229
早朝から瀬田や南草津に週三回行く俺とかも含まれてそうorz

撮ってるのは、珍しくも無いただの貨物です。
カマは66・貨車は有蓋2軸車なだけで・・・・・・
234名無しでGO!:2010/09/21(火) 23:10:22 ID:cnAWqezE0

9/23 225系台車強度性能確認試験のための回送

回9970M 網干11:26〜大久保12:26〜神戸12:43〜芦屋12:52〜西宮12:54〜尼崎12:59〜塚本13:02〜大阪 13:05-13:12(11)〜新大阪13:16〜茨木13:23〜高槻13:26〜向日町(操)13:36.
235名無しでGO!:2010/09/21(火) 23:22:04 ID:SStnM04E0
ただの性能試験だろ
236名無しでGO!:2010/09/21(火) 23:27:37 ID:cnAWqezE0
>>235

9/24.28.29 向日町〜草津〜柘植〜草津〜向日町

9/30 返却回送 向日町→網干
237名無しでGO!:2010/09/21(火) 23:59:26 ID:ZPwD12Xu0
で米原には一度も入ってないけど...。
238名無しでGO!:2010/09/22(水) 01:15:49 ID:nz8p5enK0
ここ1週間、スレの流れ速いなぁ
239名無しでGO!:2010/09/22(水) 07:21:37 ID:pBH4Kh9YO
昨日岸辺には最近良く見かける豚メガネおっさんとあと数名オタがいたなあ.あの人達って仕事してるん?ニ-ト?
240名無しでGO!:2010/09/22(水) 07:38:25 ID:A/mrYp340
24日の225-5000の試運転は予備日でOK?
241名無しでGO!:2010/09/22(水) 08:09:01 ID:rh6+wfdm0
>>239
そりゃしてるやろ?(一部を除いて)
俺も今夜勤終わったばっかりやし
242名無しでGO!:2010/09/22(水) 08:23:16 ID:EvO7fZ/d0
定点撮影隊は山崎だとかさくら夙川あたりに多いな
243名無しでGO!:2010/09/22(水) 09:12:28 ID:9rosLPoLO
>>217
おまえがよこちより
上手かったらからかうのを認めよう。
244名無しでGO!:2010/09/22(水) 09:38:32 ID:nN7Y9hFa0
>>242
さくら夙川、甲南山手は内側線だけの島式ホームだから正面から後ろまで入れられるし、
架線柱も4線を跨ぎ、線路間に障害物もほとんど無いからな。
245名無しでGO!:2010/09/22(水) 10:25:11 ID:IXYFNMBeO
2077レは66-100+210ムドなのです。
246わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/22(水) 10:40:23 ID:IXYFNMBeO
ST本線試運転は221-47なのです。
247名無しでGO!:2010/09/22(水) 10:43:00 ID:sZNpc7skO
今日朝通勤時、貴生川でキハ189試運転とすれ違った。亀山まで行くのかなあ?
248 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/22(水) 11:48:35 ID:5+aTB5eE0
>>247 マジですか?返し襲撃考えよう・・・
249名無しでGO!:2010/09/22(水) 12:32:10 ID:iWfsbCmJO
>>248
通報しますた
250名無しでGO!:2010/09/22(水) 12:52:02 ID:ASObBpySO
>244
甲南山手で上り外側線撮ると某回転寿司店の幟が入り込むから自分的には嫌だな。
結構お構いなしに撮ってある写真見かけるけど、どうしてもあれは…
251名無しでGO!:2010/09/22(水) 13:02:49 ID:CL0iAyJi0
≻≻250
気にしたら負けということにして俺は撮ってる
252名無しでGO!:2010/09/22(水) 13:25:00 ID:Dv3ANBANO
茨木上り待避に113カフェ停まってる。
253名無しでGO!:2010/09/22(水) 13:30:27 ID:uDPAh010O
>>250
俺はあれをあえて入れてみたりするよ(さすがに甲種とかネタの際は外すけど)
○シローの季節毎のオススメがわかって面白いと思うんだが。
254名無しでGO!:2010/09/22(水) 13:30:58 ID:Dv3ANBANO
高槻上り待避に65-1134+チキ2停車中。
255わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/22(水) 14:13:54 ID:IXYFNMBeO
>>254はまだ高槻停車中ですよ
256名無しでGO!:2010/09/22(水) 14:49:26 ID:/8AqcNP/0
キハ120 配給、近畿車輛 出場が分かれば教えていただけないでしょうか。
257名無しでGO!:2010/09/22(水) 14:51:25 ID:PLIRwBRO0
>>256
分かる予定がないのでお教えできません
ご了承下さい
258名無しでGO!:2010/09/22(水) 14:56:31 ID:/8AqcNP/0
SL回送 9/26 梅小路2038 茨木2106-18 新山口
茨木駅の京都側にて三脚を使用して撮影

10/4 川崎重工 EF510-515 出場
10/6      225系    出場
10/8 サンダーバード    出場
10/14 東京メトロ 16000系 神戸タまで
10/15 神戸タ発
10/17 小田急3000形 中間車

259名無しでGO!:2010/09/22(水) 15:07:02 ID:drGACkIB0
お聞きしたい。
全く別の話になるんやけど、ホームに三脚おったてて撮るのって良いのか?
いや、夜間の長時間露光なら分かるんやけど、狭いホームの先頭で長い三脚を
ビヨ〜ンって立てられると、後から来た人が撮れんようになるしさ…
例えば、定員10名可のところで先頭が三脚広げたが為に3人しか撮れんようになって、
押し合いへし合いで、通過列車に引っ掛けられでもしたらもう笑い話では済まんよ?
ポジションなんざ早いもん勝ちなんは否定せんけど、ただ自分さえ良ければ精神
全開ってのもうどうかと思うんだわ。むしろ、定員10名可のところを前の人が
しゃがんであと5名はいれて、みんなおいしくいただけるのが良いんじゃないかと思う。
で、僕自身そう思って何度も注意しようかと思ったけど、“自分の常識は世間の非常識”ってあるし、
言わなかった。ただ、僕自身こういう状況は良くないと思ってるんで、世間の皆さんはどうお考えなのかをお聞きしたい。
もし、「早い者勝ち。三脚を立てたもん勝ち。」なら、僕はそれに従います。


本来であればDQNスレとかで話すべきなんやろうけど、
こっちの方がそういう人が見てるやろうから書かせてもらいました。
260名無しでGO!:2010/09/22(水) 15:13:18 ID:5WCkl9co0
>>259
長い。読むの面倒。誰か30字くらいに要約してくれ。
261名無しでGO!:2010/09/22(水) 15:17:28 ID:AMSXAsuC0
>>260
昼間に駅で三脚を立てるのはおkなの?
早い者勝ちなら従うが・・・

ってことだろ?>>259
262名無しでGO!:2010/09/22(水) 15:23:14 ID:8EXEhRvMO
>>260

昼間に駅撮りで三脚使っていいの?
三脚使わないほうが沢山の人が撮れるよね。
僕は昼間の駅撮り三脚反対派!みんなは?
263名無しでGO!:2010/09/22(水) 15:27:58 ID:8EXEhRvMO
>>256

その前にクモヤ443は分かったんか?
ゆう、マジでいい加減にしろや
264@柘植 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/22(水) 15:28:22 ID:67DYBTPKO
昼間なら三脚イラネに一票。重いなら一脚という手もありやすやね。
265名無しでGO!:2010/09/22(水) 15:45:46 ID:eNQx5j1I0
>>259
狭いポジションに三脚立てる独善と、DQNスレに書くべき内容を人が見ていると言う理由でコッチに書く独善。

そもそも駅で写真撮るなよ、邪魔だから!
266名無しでGO!:2010/09/22(水) 15:47:00 ID:w9T7KsJK0
手持ちでロクな写真を撮れない輩が三脚立てるんだろうがw
267名無しでGO!:2010/09/22(水) 15:52:32 ID:Gg0VwqO70
>>259
昼間はダメで夜はOKって、何か変じゃない?
夜はバルブって事だけど、それは鉄の勝手なエゴ?
因みに俺は沿線派だけど。
268名無しでGO!:2010/09/22(水) 16:05:50 ID:+ZQoZci0O
>256
>258
ゆう乙 いい加減にしろ!
269名無しでGO!:2010/09/22(水) 16:16:36 ID:N3aPumvqO
>>259

なはつき末期の甲南山手を思い出す…
270名無しでGO!:2010/09/22(水) 16:27:01 ID:gsw18GWrO
たまに駅に脚立持って来てる奴がいるが、あれは三脚同様に邪魔すぎる
駅に脚立は邪魔なうえ、持ち歩いてる際も周りの人に当たってるのに本人はおかまいなしと…
271名無しでGO!:2010/09/22(水) 16:32:35 ID:KSdEP0y90
>>259
そう言う奴が現れなさそうな所で撮れば問題ないと思うが。
272名無しでGO!:2010/09/22(水) 16:42:14 ID:nz8p5enK0
>>256
こっちの方が親切に教えてくれるぞw
http://list.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078802237/
273名無しでGO!:2010/09/22(水) 17:02:09 ID:nN7Y9hFa0
書き方に特徴のあるクレクレが他スレに出没してウザイんですけど。
274名無しでGO!:2010/09/22(水) 17:08:27 ID:zvqD2Bpn0
スペースに定評のあるゆうかw
275名無しでGO!:2010/09/22(水) 17:11:22 ID:A/mrYp340
>>270
モジャ村洋一に直接言えよ
276名無しでGO!:2010/09/22(水) 17:15:30 ID:pBH4Kh9YO
基本的にビデオ撮り除いてデジカメなら駅では三脚なんぞ要らんやろ.迷惑行為や
277名無しでGO!:2010/09/22(水) 17:37:44 ID:bxd6Dq6rO

別に三脚はいつでも使っても
いいと思うなぁ…

ただ、人が多い時は譲り合ったり、
手持ちでスペース作ったり、
線からはみ出したりさせず、
周りをよく見て使うのが条件だが。
278名無しでGO!:2010/09/22(水) 17:42:58 ID:8SeKg9SsO
>>258
SLは時間が間違えてる気がするけど…?
279名無しでGO!:2010/09/22(水) 17:59:10 ID:XXGMUWiP0
>>278
いいんだよ、ゆうのためなんだからw
280名無しでGO!:2010/09/22(水) 18:16:01 ID:aLXTU+b0O
S回はいつもの時間やろ?
西宮バカ停するやつ
281名無しでGO!:2010/09/22(水) 18:17:39 ID:sZNpc7skO
梅小路発じゃなく向操発やろう。
282名無しでGO!:2010/09/22(水) 18:30:10 ID:6UaYjQDvO
満月を見ると、イゴマルを思い出すな…
283名無しでGO!:2010/09/22(水) 18:50:07 ID:nz8p5enK0
>>282
満月って、明日だぞ・・・。

中秋の名月(旧暦の8/15)と満月は一致しない時もある。
284名無しでGO!:2010/09/22(水) 20:52:21 ID:rGRig5L3O
明日の9301はガセだよね?
285名無しでGO!:2010/09/22(水) 21:27:33 ID:8em8xUqV0
EF66-27はなかなか大阪に来ませんね・・。orz
286名無しでGO!:2010/09/22(水) 21:53:33 ID:vmpkT3u00
乱入したケソチャソのせいだよ
きても早朝か深夜または、逆エンドにHM
287名無しでGO!:2010/09/22(水) 22:35:12 ID:4zTMjQd60
>>285
吹田の長が大激怒で昼間エンドには絶対入らない
288名無しでGO!:2010/09/22(水) 22:48:20 ID:BRbGn1bGO
すみません。来週月曜日関西へ行くのですが 何かあります?
289名無しでGO!:2010/09/22(水) 22:57:45 ID:nz8p5enK0
>>288
223が走ってるよ〜
290名無しでGO!:2010/09/22(水) 22:59:32 ID:3BpaBfMZ0
>>288
雷鳥でも撮ったら?
291名無しでGO!:2010/09/22(水) 22:59:43 ID:nPdkCamOi
>>288
103とか113とか走ってるよ
292名無しでGO!:2010/09/22(水) 23:00:42 ID:3KzMeJdH0
>>288
221外側快速12連、223-1000、日本海、雷鳥、183系、はるか、京阪8030、湘南113、はまかぜ
293名無しでGO!:2010/09/22(水) 23:16:21 ID:duVj1lHV0
とりあえず塚本駅のええ年こいたおやじさんの三脚占領はやめてほしいんだがwww
三脚なくても技術さえあれば綺麗に撮れるわけだし、まぁコンデジの俺が言うのもあれだがな・・・。
でもコンデジでも十分綺麗に撮れるw
294名無しでGO!:2010/09/22(水) 23:16:32 ID:qBOm4RAw0
>>285 >>286
醒ヶ井駅構内で落雷地絡による信号故障
245Fは、2時間近くカンヅメになった。(2026Mはギリギリ抜けた模様)

多分今夜復旧工事が実施されるので、貨物撮る奴はあきらめろ。
295名無しでGO!:2010/09/22(水) 23:16:39 ID:eU3685kLO
>>288
お土産物忘れずに。
296名無しでGO!:2010/09/22(水) 23:19:18 ID:qBOm4RAw0
>>294
27アッシュ美味しく頂きました。
297名無しでGO!:2010/09/22(水) 23:34:07 ID:F33kbkIeO
>>286ケソちゃんてそんなことする椰子か?
漏れは余り駅撮りをしないから分からんが
北方貨物線三津屋踏切及び周辺や加島陸橋へ来ている人なんじゃない
298名無しでGO!:2010/09/22(水) 23:45:05 ID:nz8p5enK0
>>297
何その妙な偏見はw
299名無しでGO!:2010/09/23(木) 00:01:23 ID:j4bAloE/O
>>297
ケソちゃんていうのは毎週水・木曜になると、住吉-岸辺-千里丘-東淀川-新大阪-岸辺-千里丘-東淀川-新大阪-住吉と折り返ししまくりで駅撮りしてる奴だぞ?少なくとも三津屋や加島で見たことはない。
300名無しでGO!:2010/09/23(木) 00:06:01 ID:Z0qm+BAx0
>>287
あの乱入事件のせいですか。せっかく今月中は暇なのに・・orz
で、オレが仕事のときに限って撮りやすい時間に来るんだろうな・・。

>>288

天王寺周辺で221系や103系の撮影をお勧めします。
301名無しでGO!:2010/09/23(木) 00:09:07 ID:m7qejN8m0
>>299
ほぼ行動パターンを知っておられる様で
・・・・・・だが甲南山手が足らんよ
(奥野とツルんでるんで、岸辺に居る時間が多くなったように感じる)

まぁ、昔と違って沿線にゃー行ってないよな。
302名無しでGO!:2010/09/23(木) 00:15:54 ID:64y4w1Lk0
さくら夙川ができる前、あそこのカーブはケンチャンカーブって有名だったなぁ・・・。
303名無しでGO!:2010/09/23(木) 00:18:30 ID:N7eyBz7i0
>>299
ほんまケソちゃんの行動パターンを知ってるね。
もしや!ケソちゃんのストーカー?
304名無しでGO!:2010/09/23(木) 00:28:58 ID:m7qejN8m0
>>302
ケソちゃんとは言わず『大師カーブ』っていってるわ。
その先の打出村とかも柵が高くなる前はよく行った。

あそこは、タッパが足らんので、脚立と長ゲバが要るorz
305299:2010/09/23(木) 00:32:03 ID:j4bAloE/O
はるよし板見りゃ、一目瞭然。自分で行動パターン書いてるよ。
306名無しでGO!:2010/09/23(木) 01:33:50 ID:BvNHGY/2O
>>293
スナップ写真とは違って、列車写真としては三脚使ったうえで技術もあるから、安定した構図できっちりとした写真が撮れるんでないかい?
コンデジで手持ちでも綺麗に写るけど、それは『写る』であって技術がないと良い写真は撮れんよ。
まぁ人それぞれ価値観の違いで、良い写真がどんなんかとは一概に言えないしなぁ。
307名無しでGO!:2010/09/23(木) 01:54:42 ID:nyipsGeM0
駅撮りで三脚、いう時点で技術も糞もあるかい!
308名無しでGO!:2010/09/23(木) 02:11:15 ID:S3+oB1vn0
駅で三脚使うなと言わないが、時と場合とマナーを考えろと。
混雑する中で使うとか、危ない所で使うとか、ダメなんだと常識で考えられるだろ、普通。

沿線で撮るにしても駅で撮るにしても、マナーが欠如しているのは同じ。一人ひとりが意識しないとこういった問題は無くならない。悲しいことだけどね。
309名無しでGO!:2010/09/23(木) 07:34:07 ID:+Jhhs0ykO
予報通りの生憎の天気ですね.荒天のせいで早朝からかなりダイヤ乱れているみたいですが225は予定通り運転されるのか気になりますね
310名無しでGO!:2010/09/23(木) 09:11:11 ID:64y4w1Lk0
>>309
こんな天気でも撮りに行くのかよw

ちょっとそれは引くなぁ…
311 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/23(木) 09:19:43 ID:s1Ka5vaf0
今日はたまったデータ整理にあてるってことでFAですかね
312名無しでGO!:2010/09/23(木) 09:20:02 ID:3pMoBcSb0
吹田と京田辺で信号故障、大和路線と奈良線は徐行運転
今は走ってるとはいえ昼ぐらいまで遅れは続くんじゃない?
313名無しでGO!:2010/09/23(木) 09:24:28 ID:P/GkGEkjO
>>309
今日も225の訓練やってるよ〜
314名無しでGO!:2010/09/23(木) 10:09:23 ID:+Jhhs0ykO
313.有り難う.
315名無しでGO!:2010/09/23(木) 10:27:21 ID:Bw2x+HvdO
DD51重単@千里丘10:25
大阪方へ(旅客線)
316名無しでGO!:2010/09/23(木) 11:58:17 ID:j4bAloE/O
>>310
水煙を立てながら突っ走る新快速を撮るのもオツなもんですよ。
317名無しでGO!:2010/09/23(木) 12:01:54 ID:1QzoMytX0
>>311雷落ちてデータごとPCアボーンになるかも。
318名無しでGO!:2010/09/23(木) 12:25:07 ID:kBbNnIRm0
うわああああ
でも自宅鯖な俺は電源切れないなあ・・・。一応バックアップあるけども
319 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/23(木) 12:38:08 ID:s1Ka5vaf0
>>317 >>318 さすがにUPSやサージアブソーバは導入しておりませぬorz
//というか何もしなくてもキムチ1TBが成仏して動画500GBあぼーんの件orz
//knoppixあたりで修復できないかなーと用意だけはしてあるんだけど手付かず。
//あと今目の前には総計7TBのHDDが転がっております(核爆)
320名無しでGO!:2010/09/23(木) 13:15:31 ID:kBbNnIRm0
7TBってw
321名無しでGO!:2010/09/23(木) 13:17:48 ID:QGLhj+tN0
もう電子レンジに突っ込んじゃえよ
322名無しでGO!:2010/09/23(木) 13:21:42 ID:kBbNnIRm0
ちなみにそのHDDってPCが認識されるのかな?
されるのなら一旦まるごとHDDイメージ作ったほうがいいよ
323名無しでGO!:2010/09/23(木) 13:36:06 ID:DHrH/TchO
>>309
回9970M 網干→向日町は無いかも。
(大阪駅発車案内見たまま)
324名無しでGO!:2010/09/23(木) 13:42:20 ID:+Jhhs0ykO
323.その様ですね.残念ですが.
325名無しでGO!:2010/09/23(木) 13:42:52 ID:UZHxQkp0O

>>323
垂水で13:05まで居ましたが、来ませんでした。

326名無しでGO!:2010/09/23(木) 13:45:27 ID:WOEyd7xSO
9970Mかは分からないけど、13時頃姫路駅を回送幕で通過しました。
327名無しでGO!:2010/09/23(木) 13:47:10 ID:cccFKR4K0
>>326
なにー。
ないのかと思って帰って来たところ・・・
328名無しでGO!:2010/09/23(木) 13:56:45 ID:Hm6y6HhW0
明日は225系が湖西線を走るの?
329名無しでGO!:2010/09/23(木) 13:58:36 ID:DHrH/TchO
>>323
今確認に行ったら、10番のりばにて回送表示有り、連投スマン。
330名無しでGO!:2010/09/23(木) 14:15:54 ID:P+BWvCtPO
>>329
大阪に225きた?
331名無しでGO!:2010/09/23(木) 14:36:16 ID:rv/UNHJ9O
>>330まだ大阪には着いてないよ@尼崎より
332名無しでGO!:2010/09/23(木) 14:40:46 ID:+Jhhs0ykO
日本海が今青森から大阪に到着したみたい.湖西線強風の影響やね.
333名無しでGO!:2010/09/23(木) 14:40:53 ID:P+BWvCtPO
14:38に芦屋下った!
334333:2010/09/23(木) 14:54:29 ID:P+BWvCtPO
失礼。芦屋を上っただった…。
225のことです。
すれ違いざまにハイビーム攻撃受けた。やれやれ
335名無しでGO!:2010/09/23(木) 14:55:04 ID:BaMCg3ARO
今、大阪1430発新快速近江塩津行き乗車中だが、久しぶりに検札きた。2、3年ぶりだ。いや、もっとかもしれない。注意されたし。
336名無しでGO!:2010/09/23(木) 14:57:37 ID:+Jhhs0ykO
331.先程225大阪出ましたよ
337名無しでGO!:2010/09/23(木) 15:20:36 ID:fItMqGeXO
>>335
何が注意されたし、だよ。
ちゃんと有効な乗車券を持っているなら堂々と見せてやればいい、それだけのことじゃないか。
それとも何かやましいことでもあるのか?
338名無しでGO!:2010/09/23(木) 15:26:02 ID:GuERDAvP0
>>328

草津線じゃなかったっけ?

川重、出場線にて225-5005が整備中。 10/6出場分 まだスカート・貫通扉・乗務員室扉が未取付。

このブログの中の人は本物だっただろうか・・・・。

コンプライアンス部からの書き込みが・・・。
http://naturalism.blog.eonet.jp/shizenjin/2010/09/ef510-515-9327.html
339名無しでGO!:2010/09/23(木) 15:32:18 ID:ENHACTyO0
>>338
ゆうw空気嫁w
340名無しでGO!:2010/09/23(木) 15:44:10 ID:1Ka+UJXl0
やっぱり駅撮りはキセル常習のゴミクズ撮り鉄が多いのかねw
341名無しでGO!:2010/09/23(木) 15:46:39 ID:M966QRrI0
ゆうゆうってうざいからさ、構うなよ。
いい加減スルーしろ
342名無しでGO!:2010/09/23(木) 17:13:50 ID:umL5wGY0O
>>341
ゆう乙

沿線で撮ってた皆さん、雨降ってた?
343名無しでGO!:2010/09/23(木) 17:27:41 ID:cccFKR4K0
>>342
14時ごろまでふったりやんだり
225通過後天気よくなって
75レ通過時は日がさしてた
@神戸線沿線
344名無しでGO!:2010/09/23(木) 18:02:59 ID:umL5wGY0O
>>343
なるほど、沿線で撮ってもどのみち天気か最悪だったか

345名無しでGO!:2010/09/23(木) 18:37:49 ID:cccFKR4K0
>>344
そうやね、こういう日は駅でマッタリ摂るのが楽かも
ダイヤ乱れてる割りにみたまま情報は少なくて辛かった・・・
346名無しでGO!:2010/09/23(木) 22:20:13 ID:M966QRrI0
>>342
えっ

ゆうってガチで誰?
もしかしてクレクレばっかりしてる人を総称して「ゆう」なのか?
347名無しでGO!:2010/09/23(木) 22:53:39 ID:Y9T7Kbhd0
>>346
おんぷちゃんねる由来の池沼
223系とか大阪人とかHN変えて活動してるらしい

一時期、[225 試運転]とかでぐぐって
たどり着いたブログを荒らしまわった事もあるらしい

俺から一言『ウゼェから来んな!!』
348名無しでGO!:2010/09/23(木) 22:57:28 ID:M966QRrI0
>>347
そうなのか。
まぁ、ほっといたら来なくなるでしょ。
以前変な荒らしがこのスレにもいたがみんなから相手されず消えたし。
休みごとに出てきた特徴的な文章のやつw
349名無しでGO!:2010/09/23(木) 23:07:02 ID:Y9T7Kbhd0
>>348
マイレ掲示板の更新が途絶えたのも当該のせいらしいし

まぁ、気分切り替えて
明日の貨物とシテン目当てに撮りに行ってくるわ。
350名無しでGO!:2010/09/23(木) 23:28:29 ID:cccFKR4K0
225の試運転は21日にやったから無いんじゃないの?
351名無しでGO!:2010/09/23(木) 23:32:22 ID:Hm6y6HhW0
湖西線・草津線のことなんじゃないの?

永原〜近江今津往復だっけ。
352GT職員(嘘):2010/09/23(木) 23:39:49 ID:AouxhWsd0
189系の6B(1、2編成)は後藤に入場中。

本線試運転はしてないみたい。



353名無しでGO!:2010/09/24(金) 00:02:21 ID:k5YG3wyh0
>>352

9/26に向日町に帰って来る。

後藤〜試9866D〜向日町

10/18 FGT 川重入場
10/19 川重 225 8連

354名無しでGO!:2010/09/24(金) 00:28:02 ID:65tAp9gv0
> 10/18 FGT 川重入場

マジで?
355名無しでGO!:2010/09/24(金) 00:30:50 ID:k7w+L3d00
とれいんよめ
356名無しでGO!:2010/09/24(金) 00:32:15 ID:65tAp9gv0
ごめん
マジだった
357名無しでGO!:2010/09/24(金) 01:20:04 ID:X90DwIpSO
>>348

こんちくわ〜♂♂♂♂♂♂♂
ももたろさんかっこよいで↑↑↑↑↑↑
うんこ釜は岡山でお寝んねしてるで↑↑↑↑↑
チキチキ12撮ったで⇒⇒⇒⇒⇒⇒

こんなやつだったよなw
358名無しでGO!:2010/09/24(金) 02:25:35 ID:s5khRHsO0
>>350
0番も5000番もあるよ
>>351
なぜ湖西・草津と書きながら5000番狙いだと分かったw
おまいエスパーだろw
359名無しでGO!:2010/09/24(金) 06:54:33 ID:tk+wr/EgO
ダイヤ的に湖西(225-5000)と草津(225-0)の両方を撮ることは可能今日の試運転。向日町発の時間きぼん。
360名無しでGO!:2010/09/24(金) 07:13:52 ID:V6FUTfn30
>>357
そうそうww
一瞬復活したのかと思ったw
361 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/24(金) 07:53:01 ID:+ohpOY710
おはようございます。とりあえず湖南時計回り開始しますか。
362名無しさん:2010/09/24(金) 10:28:10 ID:KYh+iApKO
吹田工場に225-5000がいる。千里丘に岡山115系が。本線試運転とおもわれ。
363名無しでGO!:2010/09/24(金) 11:07:46 ID:/27wytbt0
≻≻357
こんなやつがいたのか・・・
メールでもこんな書き方しないだろ普通
364 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/24(金) 11:35:24 ID:fHhMURGkO
先ほどピーマン柘植出ますた
365@柘植 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/24(金) 14:24:31 ID:fHhMURGkO
225-1絶賛停車中@2番線
366 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/24(金) 14:36:16 ID:fHhMURGkO
367 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/24(金) 14:53:21 ID:fHhMURGkO
さっき出ました
368名無しでGO!:2010/09/24(金) 14:56:00 ID:3KR9KdCtO
>>366
試運転幕がいいね。雨?
369名無しでGO!:2010/09/24(金) 15:30:43 ID:thx8bwO0O
柘植は雨か…

水口は降ってないけど、
傘持ってきといてよかったww
370 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/24(金) 15:34:35 ID:fHhMURGkO
>>368-369 225滞在時はかなり降ってますた。折り返しはワイパー全開。
371名無しでGO!:2010/09/24(金) 15:47:30 ID:m/pk6tvfO
さっき鉄道部に入った、新型はまかぜ亀山留置?スジがよめん。
372名無しでGO!:2010/09/24(金) 15:50:24 ID:thx8bwO0O
>>370
そやったんですか、
連日の柘植通いお疲れ様でした。

クレクレで申し訳ありませんが、
試運転は何時頃柘植出ました?
373 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/24(金) 16:15:05 ID:fHhMURGkO
>>372 停車撮影後カキコ、柘植発お見送り後ほぼ即行ったカキコしたので柘植1420-50くらい。数分誤差は許して。あとは交換駅を考えれば…

で、>>371ってことはまた189は空振りなのか?>>120はガセか?orz
374名無しでGO!:2010/09/24(金) 16:50:04 ID:lyCT01MMO
16:31京都発の普通から京都7番に停まってる225を見ました
試運転幕でした
たぶん京キトに入ったかな、と
375名無しでGO!:2010/09/24(金) 17:31:53 ID:thx8bwO0O
>>373
ありがとうございます、
助かります。

しかし、>>236の通りなら、
2往復するはずやのに変更か?
376 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/24(金) 17:42:14 ID:fHhMURGkO
>>375 >>236のどこが草津柘植2往復なのかと小一時間(w
377名無しでGO!:2010/09/24(金) 18:01:03 ID:thx8bwO0O
>>376
失礼しました、
早合点の見間違いでした

どう見ても1往復ですね…
378名無しでGO!:2010/09/24(金) 18:25:46 ID:Cw2O9sPm0
10/18 FGT 川崎重工 入場の時刻を教えてもらえないでしょうか。
379名無しでGO!:2010/09/24(金) 18:48:20 ID:/GxOA0HK0
>>378
11;57
380名無しでGO!:2010/09/24(金) 19:09:44 ID:uHwq7kq0O
>>378
ゆう乙、クレクレは消えろ!
381名無しでGO!:2010/09/24(金) 19:17:34 ID:yrFlVwUlO
ウヤ情か.ぴたのりで勝手に調べろ.クレクレは禁止.書いてるやろ.良く見ろ
382名無しでGO!:2010/09/24(金) 19:47:28 ID:k7w+L3d00
とれいんもなー
383 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/24(金) 20:00:47 ID:fHhMURGkO
でも紙とれいん高いよorz 電子版は差分のみだし…

今夜は電子ウヤのおかげで手軽に夜釣りができるYO
384名無しでGO!:2010/09/24(金) 20:19:36 ID:vckq7DrNO
ぴたのりって関西じゃキヤ検かクモヤくらいしか実用的な情報ないじゃん。
コストパフォーマンス悪いな。
385名無しでGO!:2010/09/24(金) 20:28:00 ID:5kop4dex0
ところでなんのためにフリーゲージトレインが川重に入るの?
386名無しでGO!:2010/09/24(金) 20:28:59 ID:HEWQW8250
つか、着メロが登場して商売になったらMIDIが著作権違反になったように、
ぴたのりができた以上、ネットで列車の時刻書き込むのも威力業務上妨害だから
387 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/24(金) 20:47:36 ID:fHhMURGkO
>>386 ちょ著作権問題だろ…
BTが線出たり立禁入ったりして止めた場合は知らんが。

ケータイでググった威力業務妨害の定義→http://mdic.gree.jp/wikipedia/entry/%88%D0%97%CD%8B%C6%96%B1%96W%8AQ/2&boffset=0&gree_mobile=0d40af71570f1652b8b6f24871d5b15d
388名無しでGO!:2010/09/24(金) 20:55:22 ID:k7w+L3d00
GREEだすなw
389名無しでGO!:2010/09/24(金) 20:58:54 ID:k7w+L3d00
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA
業務妨害罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)。または威力を用いて人の業務を妨害すること(威力業務妨害罪)である。
前者は間接的、無形的な方法で人の業務を妨害する行為を処罰し、後者は直接的、有形的な方法で人の業務を妨害する行為を処罰すると観念的には区別できるが、
実際の境界線は不鮮明である。威力の認定に要求される有形力の程度は、公務執行妨害罪の成立に要求される暴行、脅迫よりも軽度のもので足りると解されており、
この意味で業務の方が公務よりも手厚く保護されているとも言える。保護法益は業務の安全かつ円滑な遂行である。

で、>>386なら著作権違反ということになるけどなあ
でも運転報とかでも情報は入るし、その他情報源はいっぱいあるから違法じゃないな。
390名無しでGO!:2010/09/24(金) 21:02:33 ID:HEWQW8250
書き込むなっつってんだよ
有料で売ってる情報を別ルートからもらったにしても無料で垂れ流されたら商売ならんやろが
訴えられるぞ!
391名無しでGO!:2010/09/24(金) 21:30:21 ID:MmQx9lJVO
金払って情報買ってる馬鹿が騒ぐ会場はここですか?
392名無しでGO!:2010/09/24(金) 21:43:47 ID:vckq7DrNO
そのようですな。
ぴたのりって\315/月だったよな。年間にして\3,780、もったいねーw
393名無しでGO!:2010/09/24(金) 21:52:40 ID:JRBmYla+0
>>389
情報を加工した状態(たとえば見やすくした表)をそのままコピペなら著作権法違反にもなるが他の方法で手に入る情報そのものは書いても著作権法違反にすらならんよ。
ネタを独占したいアホが知ってる単語使ってイキってるだけやろ、意味も知らずにw
394名無しでGO!:2010/09/24(金) 21:53:51 ID:Rk4fyfeT0
395GT職員(嘘):2010/09/24(金) 22:31:06 ID:wYrtliK10
>>394
内容は去年と、ほとんど変わらないぞ。

>>353
日曜は後藤が空いてないから米子〜ムコソ間が試9866Dじゃないのか?

396 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/24(金) 22:46:35 ID:+ohpOY710
>>389 >>393 その通りかと(wしかしなんでGREE忌避なのよ(ww

あ、本題つhttp://www.youtube.com/watch?v=PIkiWGerktE
ついでにつhttp://www.youtube.com/watch?v=2VblhPFa5mI
397名無しでGO!:2010/09/24(金) 22:51:54 ID:k7w+L3d00
>>396
Gree入ってないと見れないだろうが。携帯でもPCでも
元がWikipediaなんだしWikipediaのやつ張るべし。
398名無しでGO!:2010/09/24(金) 22:53:40 ID:l49P03hE0
>>396

なんかワイパーがせわしなくそれぞれバラバラに動いてるのがなんかいいなw
399 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/24(金) 22:57:08 ID:+ohpOY710
>>397 スマソ確かに・・・しかしiModeでは平気だった件(本当)
あとWikipediaがケータイからだと張りにくいってのもあってねぇ

>>398 でしょ。だから>>370みたいな表現したわけで(w
400名無しでGO!:2010/09/24(金) 23:03:43 ID:k7w+L3d00
>>399
auでも入っていればみれるけど、見れない人は見れない。基本閉鎖的なとこだしねえ。あんまりGree好きじゃないだけってのもあるがw
Wikipediaのアドレスはgoogleにいったりすればわかるはず。もちろんGree噛ましたりするなよ?w
401名無しでGO!:2010/09/24(金) 23:05:28 ID:A6VesMVF0
あおものやおつ
402名無しでGO!:2010/09/25(土) 01:27:56 ID:YRnNp+FGO
日根野225試運転出発
日根野125長滝127和泉砂川135紀伊146和歌山158
403名無しでGO!:2010/09/25(土) 02:04:32 ID:JwJ1y/tS0
>>389
著作権法第10条をよく読んでから書いてね^^
404名無しでGO!:2010/09/25(土) 02:58:06 ID:nlxg/6Ts0
1041転属回送
12月23日 2077レ

吹田までのを調べることはできなかった…スマソ。
405名無しでGO!:2010/09/25(土) 09:46:44 ID:LvM2W2VR0
>>404

貼るなって!

間違えてるから良いけど

12/23は運転開始予定日

転属は10月 細かい日程はググレカス
406名無しでGO!:2010/09/25(土) 11:28:02 ID:TneFbhVPO
貼るなと書いてググれとは?
ググって正しく貼れってか?
407名無しでGO!:2010/09/25(土) 12:37:50 ID:jj/ElLim0
≻≻404
前改正までは関東から来るムドは吹田まで1081レだったよ
408名無しでGO!:2010/09/25(土) 12:58:10 ID:PY1XCzFg0
>>407
アンカーのやり方間違ってるぞ
409名無しでGO!:2010/09/25(土) 13:01:10 ID:jj/ElLim0
>>408
先ほど習得しました。初心者でスマソ
410また湖西ヲチ ◆BLUEKHAoVw :2010/09/25(土) 13:08:56 ID:FlSr92SoO
>>409 専用ブラウザ使ったりするとアンカー文字列打ちが自動になったり。関西人ならジェーンですな。あとケータイからだとべっかんこ。

さて博物館電車行くか空振り覚悟でまた湖南か…
411 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/25(土) 13:11:50 ID:FlSr92SoO
今京都出た北陸方面サンダー、前3両が量産試作ですよ。
412名無しでGO!:2010/09/25(土) 13:30:18 ID:vvO7sogOO
5071レ、EF66-35牽引。やや遅れ気味です。
413名無しでGO!:2010/09/25(土) 14:23:24 ID:vvO7sogOO
EF65-100牽引の工臨、神戸付近を走行中。
414名無しの七転び八起き:2010/09/25(土) 14:26:40 ID:JZFr/8Rc0
>>413
工臨ではなく8866だろ
415名無しでGO!:2010/09/25(土) 15:03:12 ID:YRnNp+FGO
225系試運転 甲賀出ました
416名無しでGO!:2010/09/25(土) 15:16:28 ID:VR/lXBlZO
>>415 マジか!?

確認やけど交換した113系て、
どんな編成やった?
417名無しでGO!:2010/09/25(土) 15:26:45 ID:vvO7sogOO
>>414
そうでしたね。すみません…。

>>416
少し前に下った113系3両のことですかね?
それなら、B06編成でしたよ。
418名無しでGO!:2010/09/25(土) 15:29:54 ID:vvO7sogOO
>>416
D06編成の誤りです…。

419@またまた柘植 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/25(土) 15:35:33 ID:FlSr92SoO
>>415 ヲイ。ちなみに今の柘植は草津行きが出て空。あと漏れの移動ちうも見てない。113117運用スレも参照(w
420名無しでGO!:2010/09/25(土) 15:36:04 ID:VR/lXBlZO
>>417>>418

>>415の225系が交換した、
5354Mの編成を聞いたんだが…
421名無しでGO!:2010/09/25(土) 15:44:49 ID:VR/lXBlZO

>>415
やっぱり草津線の時間合わせて、
テキトーに言うとるだけやな?


203:名無しでGO! :2010/09/21(火) 19:24:03 ID:DgQ0G/qIO
キハ189試運転 三雲出ました

↑も>>415の仕業か?
422 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/25(土) 16:00:45 ID:FlSr92SoO
>>415 が225と湘南色のコラボをうぷってくれるそうで(棒)

で、【ぬるぼ】昨日の柘植発225の甲賀の交換相手が役満だったはず。誰か撮ってませんかー?
423404:2010/09/25(土) 16:34:02 ID:nlxg/6Ts0
>>405
そうだったか…間違えたww

それより、運転開始予定日なんかあるのか?いくらでも変りそうな気がするが。
424名無しでGO!:2010/09/25(土) 17:24:54 ID:bztuQ5080
>>422
草津発でも役満とすれ違ってますよ
多分貴生川で……と、石部で撮った俺が言ってみる。
425やはり今日もorz ◆BLUEKHAoVw :2010/09/25(土) 17:45:05 ID:FlSr92SoO
>>424 情報ども。たしかに役満は機織りしてたはずですやね。あ、よければあの動画のマルチ先(wにも情報投下してあげてくだちい。
426名無しでGO!:2010/09/25(土) 17:48:41 ID:9kuw1vW4O
けんちゃん
ここで行動を書かれてから某掲示板に書き込みしてこなくなりよった。

やっぱりキセルして反復横跳びしてたのを書かれたのが気になるのか?
427名無しでGO!:2010/09/25(土) 19:50:34 ID:WRqsZd3Q0
新快速の検札って一般の人はイコカの人もいるだろうにイコカのひとはどうやって検札するんだろうね
専用のICカード検札機みたいなのがあるんだろうか?
428@宇治 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/25(土) 20:15:14 ID:FlSr92SoO
>>427 束西瓜エリアはレチさんが西瓜ビューア持ってたかと。酉では見たことないね。
429名無しでGO!:2010/09/25(土) 20:15:20 ID:KSq4nf9EO
>>427
ある。乗車駅記録が確認できる。モバイルSuicaもチェックできる。

検札でモバイルSuicaのチェックは個人情報の侵害にあたるとして検札を拒否しようとしたDQNがいたが、乗務員が「ならば始発駅からの運賃の3倍頂くことになるがよろしいか?」と切り返して、DQNはしぶしぶ携帯を出していた。
430名無しでGO!:2010/09/25(土) 20:43:36 ID:8gPgSAAE0
夕方、加島の歩道橋に約10人。

何あった?
431404:2010/09/25(土) 20:51:27 ID:nlxg/6Ts0
>>430
1123狙いじゃ?
432名無しでGO!:2010/09/25(土) 21:03:23 ID:nlxg/6Ts0
ミスった…
433名無しでGO!:2010/09/25(土) 21:12:36 ID:BIuWHxghO
>>430
16時半ぐらいなら貨物75レだね。
434名無し:2010/09/25(土) 22:18:51 ID:/IwIMBgI0
今日の夜中に甲種輸送ってある?一様8862レみたいなんだけど
435名無しでGO!:2010/09/25(土) 22:43:02 ID:uFaTSDY0O
>>434
一様ってお前バカか。腐った頭育て直せ。
436名無しでGO!:2010/09/25(土) 22:47:44 ID:bztuQ5080
西もICカードビュアー持っとるよ
6/21に3459Mレチ氏(米原区)が持ってたから一通り行き渡ってるんじゃない?

>>434
月初めの東武50090で一旦打ち止めだったはずだが?
437名無し:2010/09/25(土) 22:54:14 ID:/IwIMBgI0
435、腐った頭育て直せってなんですか?
438名無し:2010/09/25(土) 22:57:40 ID:/IwIMBgI0
436、一旦打ち止めってことは今日は無いってことですかね?
439名無しでGO!:2010/09/25(土) 22:59:33 ID:3B36krMV0
>>437
×一様(いちよう)
○一応(いちよう)
ってことだろ、言わせんな恥ずかしい。

あと、アンカーぐらいちゃんと打て。
440 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/25(土) 23:05:41 ID:yWlUxWtr0
>>437 ×一様→○一応かいな。なので>>435と。
>>436 どんな感じのでした?束はなんかカードタイプだった感じがするのですが。
441名無しでGO!:2010/09/25(土) 23:05:42 ID:bztuQ5080
来月末までの予定表が来てるが・・・・・・
関西を夜通過するのは、東京芝浦物流府中輸セのしか載ってねぇな。


あと、8862は、来月のウヤ情見ろ!
442名無しでGO!:2010/09/25(土) 23:10:34 ID:bztuQ5080
>>440
ポータブル端末は、東のとほぼ同じですよ
443名無し:2010/09/25(土) 23:13:38 ID:/IwIMBgI0
>>435
いろいろとすいません。
>>441
ありがとうございます。
444名無しでGO!:2010/09/26(日) 08:16:02 ID:jbbqQtB7O
天王寺14番乗り場、案内は真っ白です。
12番乗り場の818の後はひたすら回送表示ですよ
445名無しでGO!:2010/09/26(日) 08:44:29 ID:JR4DxIS50
EF66-27が1073レで下ってくるみたいだが、HMはみれる?
446名無しでGO!:2010/09/26(日) 08:46:15 ID:suVFGGXFO
>>444
14番の電光掲示板、漢字変換ミスしてる。
447わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/26(日) 09:00:46 ID:jbbqQtB7O
鶴橋行は『普通』幕のみ
LEDは消灯中ですよ

天王寺12番は撮り多数
448名無しでGO!:2010/09/26(日) 09:30:31 ID:suVFGGXFO
>>447
鶴橋行き、鶴橋到着前に回送幕に変わりました。

ちなみに復旧するまでホームには入れない模様です。
449名無しでGO!:2010/09/26(日) 09:37:33 ID:4OyFsabKO
天王寺14番ホームって新今宮側の引き上げ線からも入線できるんですね。
今日みたいな異常時用?

ところでくだらない質問しますがぜひ教えて下さい。
北方貨物線って、ほっぽうって読むのかきたかたって読むのか
450名無しでGO!:2010/09/26(日) 09:38:39 ID:bLD5JOKb0
ほっぽう
451名無しでGO!:2010/09/26(日) 09:39:02 ID:4OyFsabKO
天王寺14番ホームって新今宮側の引き上げ線からも入線できるんですね。
今日みたいな異常時用?

ところでくだらない質問しますがぜひ教えて下さい。
北方貨物線って、ほっぽうって読むのか、きたかたって読むのか
どっちですか?
初心者ですみません。
452名無しでGO!:2010/09/26(日) 09:43:02 ID:Zdp6K3VP0
大事なことなので2回言ったんですね、わかります

北方貨物線という通称はやはり大阪駅の北を走ってるからなのかな?
453名無しでGO!:2010/09/26(日) 09:47:16 ID:bLD5JOKb0
だろうねえ。

#近鉄奈良線沿線民の俺は今日は非鉄。午後まで環状線乗れないし。
454名無しでGO!:2010/09/26(日) 09:53:44 ID:suVFGGXFO
>>453
天理行き臨特でも撮れば?w
455名無しでGO!:2010/09/26(日) 09:58:39 ID:bLD5JOKb0
そういや今日は26か・・・忘れてた。
でもめんどくさいから非鉄だな・・・w 一階のPS3をPC経由で二階でプレイでもしてみるか。
456わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/26(日) 11:10:45 ID:jbbqQtB7O
環状線快速以外は運転再開ですよ
457名無しでGO!:2010/09/26(日) 12:44:55 ID:TW+9qDXi0
>>445
見れるよ てか、もう見たかな
458名無しでGO!:2010/09/26(日) 13:35:27 ID:jA+TGhw4O
北方貨物線は正式名称じゃなかったのか、では正式名称って何?
459名無しでGO!:2010/09/26(日) 13:47:32 ID:NGVuHODy0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%96%B9%E8%B2%A8%E7%89%A9%E7%B7%9A
北方貨物線(ほっぽうかもつせん)は、大阪府吹田市の吹田駅から大阪市淀川区を経由して兵庫県尼崎市の尼崎駅に至る東海道本線の支線の通称。実際に東海道本線からは、茨木駅および塚本駅で分岐する。
460名無しでGO!:2010/09/26(日) 13:47:51 ID:eYaVCBpj0
寝過ごしたー大快難波見たかったわorz

>>445
方転する運用って決まってるやん・・・1057は要注意や!
>>451
外回り天王寺止めに使う分岐器の流用でしょ?
客乗せてるのが入線してきてるんなら・・・・・・寝ずに行っときゃよかったorz
461名無しでGO!:2010/09/26(日) 14:07:57 ID:XZkWasDFO
HMつき66-27摂津本山通過
462名無しでGO!:2010/09/26(日) 15:18:21 ID:jQt4icCB0
>>459
wikkpedaiかよwww
463名無しでGO!:2010/09/26(日) 15:53:06 ID:Zdp6K3VP0
>>462
ウィックペダイ…?
464名無しでGO!:2010/09/26(日) 16:20:41 ID:udZQRBIW0
今日は関西鉄は恐らくお召行ってるから餓鬼鉄しかいないだろうねwww
465名無しでGO!:2010/09/26(日) 16:35:12 ID:npCQZDg70
>>464
あんなE655なんか行く気無し!
466名無しでGO!:2010/09/26(日) 17:43:45 ID:shx21dwN0
行けないからってひがむなよ。


…俺?
行けない、じゃなくって行かないの。
467名無しでGO!:2010/09/26(日) 18:27:25 ID:R7W9+nKp0
一号編成ならみんな行くんだろうけどね
468名無しでGO!:2010/09/26(日) 18:31:39 ID:bLD5JOKb0
ん?お召しあったのか・・・?
469名無しでGO!:2010/09/26(日) 18:35:26 ID:bLD5JOKb0
あったのか・・・初めて知った。知っててもいけないけどなあ。
470名無しでGO!:2010/09/26(日) 19:05:47 ID:EbpHMhkcO
千葉であったみたいだね。東京〜茂原間?
471名無しでGO!:2010/09/26(日) 19:22:10 ID:7oPk6pfb0
472名無しでGO!:2010/09/26(日) 20:08:09 ID:A2kp1tVK0
>>468
有ったよ・・・ってか、官報とか皇室の日程でも載ってる。


まぁ関西ネタじゃないんでsage
473名無しでGO!:2010/09/26(日) 20:22:05 ID:Q7d1RnTxO
茨木駅カオス状態.しゅぽっぽ待ち.まだか
474名無しでGO!:2010/09/26(日) 20:29:11 ID:9M8cjWcU0
>>473
もう少し待ち名
ちなみに1135牽引
475名無しでGO!:2010/09/26(日) 22:05:27 ID:mGl61e+f0
お召列車の真ん中の人のおじぎwwwww
476名無しでGO!:2010/09/26(日) 22:32:55 ID:l68k7zs0O
シュッポッポ尼崎通過、左後ろ辺りコンコンコンと異音鳴らしながら通過したけど大丈夫?
477名無しでGO!:2010/09/26(日) 22:39:20 ID:PEqgyIp/0
>>471
両方日本国旗か。電化区間だし、新1号現役だったらなん10年振りのゴハチ両方日本国旗だったのかな。
478名無しでGO!:2010/09/26(日) 23:00:44 ID:67lBpMRkO
>>476
情報ありがとう。西宮ほとんど人いなくて焦った。
65の後ろの窓から観察してる人いましたけど、発車時は静かにでましたよ。

65の運転士も軽くポッと出発の挨拶くれて、至って平和でした。
479476:2010/09/26(日) 23:14:20 ID:l68k7zs0O
西宮、平和でよかったですね。行こうと思ったのですが、グリーンラベル飲みながらベランダから見る鉄してました。@某マンション最上階から
480名無しでGO!:2010/09/26(日) 23:24:05 ID:s9Iv9kXE0
>>353
ガセ乙。

189は米子で3両ずつ分かれて留置されてる。
481名無しでGO!:2010/09/26(日) 23:28:36 ID:lZaJP7GCO
漏れはヤンマ前で見てたよ
>>476尼崎で見た方ご苦労さん
482名無しでGO!:2010/09/26(日) 23:43:35 ID:ZIaZZOSE0
東のお召列車は
専用スレを見た感じでは特にトラブルはなかったようで
最近の関西鉄の素行の悪さが際立つな…
483名無しでGO!:2010/09/26(日) 23:53:46 ID:npCQZDg70
>>480
27日だよね!
6両で帰ってくる。
484名無しでGO!:2010/09/27(月) 00:32:38 ID:4BswT6eZ0
>>482
お召し列車だから悪さすると警察に(ry
485名無しでGO!:2010/09/27(月) 01:42:58 ID:Rpk3VdnCI
iPod touchからカキコできるのに感動。

てかお召もいいけど、みんな1073レは撮ったのかな⁇
486名無しでGO!:2010/09/27(月) 01:52:42 ID:o9x8sUeQO
返しは東京京葉地下ホーム着やから、東京駅の警備は物々しいから、東京駅利用する人は気を付けや。

鞄に余計な物入れとくなよ。職質食らって、鞄の中から変なもん出てきたら、カッコ悪いで。
487名無しでGO!:2010/09/27(月) 02:16:27 ID:94lFxzFA0
>>486
はいはい、いい子でちゅから別スレでやってねwww
488名無しでGO!:2010/09/27(月) 02:27:39 ID:MIi3mZfpO
189系6B帰ってくるの撮影しにくい時間やね。
翌日の2往復撮るとしよう。
489名無しでGO!:2010/09/27(月) 05:53:45 ID:9xH7+c4/O
今日も非鉄か?
490名無しでGO!:2010/09/27(月) 09:01:50 ID:XxDTo6nL0
夜勤終了!
とりあえずヒネ225まで暇なんで
近鉄・阪神・山陽のラッピング車を撮りに行くか
491名無しでGO!:2010/09/27(月) 09:37:01 ID:9xH7+c4/O
淀川鉄橋、新大阪に数名いるが日本海狙い?それとも?
492名無しでGO!:2010/09/27(月) 10:22:21 ID:BHL1zmA/O
ST本線試運転 クモハ221-46 4B
493名無しでGO!:2010/09/27(月) 13:23:03 ID:QNg/P8IDO
73レ遅れてる?
494GT職員(嘘)@東浜:2010/09/27(月) 16:05:23 ID:0pVXcUpD0
>>483>>488

189系さきほど東浜を定時に通過しましたよ。

大雨なんでこれから遅れる予感。



495名無しでGO!:2010/09/27(月) 16:45:24 ID:wAEi1z9qO
10/1
2077レ ムドEF65-1041
496名無しでGO!:2010/09/27(月) 18:06:45 ID:lXhBwIfaO
ネタ列車を平日に撮影に行ける方がちょっぴり羨ましいですね.撮影は土日中心ですわ.
497名無しでGO!:2010/09/27(月) 18:23:47 ID:Y9tT+nvl0
ヒネ225-5003・5004昼の配給スジで出場せず
確認の為に普電から覗くと吹工の奥でおネンネ

夜の配給スジ見れる方、レポヨロシクです。
498 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/27(月) 18:23:59 ID:SqcTUemn0
【ぬるぼ】ニートレに225草津線ネタ投下してくれるひと
499名無しでGO!:2010/09/27(月) 18:36:47 ID:Y9tT+nvl0
>>498
とりあえず甲南付近の沿線に行く予定だが、雨が酷かったら行かんけど?
ネタ提供出来るかは、全く持って不明
500名無しでGO!:2010/09/27(月) 18:43:42 ID:o4cY41So0
しまだってyoutubeのプロフィール欄がまだ中学生のままだけど
浪人したんかな?
501 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/27(月) 18:46:40 ID:SqcTUemn0
>>499 即レス感謝。てか24日のが上がってないので・・・鮮度落ちはなはだしいし。
あと手持ち@柘植はコンデジかつ厨以下レベルだし
502名無しでGO!:2010/09/27(月) 19:25:03 ID:wDZPtecu0
>>500
すまん、義務教育w
何もしなくても卒業できるぞwwww
503名無しでGO!:2010/09/27(月) 19:25:16 ID:7OziWfpc0
大阪駅の7・8番ホーム、拡張だってね
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174993_799.html
504名無しでGO!:2010/09/27(月) 19:29:56 ID:op7QPnuX0
10/6 13 20 27 12系 5両 回9912レ
岸辺1102 通過
505名無しでGO!:2010/09/27(月) 19:31:33 ID:7OziWfpc0
>>502
浪人≠留年だろうに・・・
506名無しでGO!:2010/09/27(月) 19:43:35 ID:fUf6UO/HO
>>504
巣の記事が1ヶ月ズレてるんじゃないか?

つ北びわこ
507名無しでGO!:2010/09/27(月) 19:47:02 ID:o4cY41So0
とにかく、高校行ってなさそうだよな
今でもログインしてるはずなのに
508名無しでGO!:2010/09/27(月) 20:02:34 ID:rYDwLRboO
>>504
ゆう乙
509名無しでGO!:2010/09/27(月) 20:14:31 ID:/8y+rlLt0
11時過ぎに環状線の野田で撮り鉄らしきのを10人くらい見たが、
何かネタでもあったのか?
510名無しでGO!:2010/09/27(月) 20:30:55 ID:op7QPnuX0
10/21 27 川崎重工 EF210 桃太郎 出場

野田駅で11時過ぎ 撮り鉄らしきのを10人 見られたそうですが、
大阪環状線 103系を撮影されていたと思います。
511名無しでGO!:2010/09/27(月) 20:41:06 ID:O4gbgXLBO
>>507 奈良線沿線の
桃〜高校のはず…?
512名無しでGO!:2010/09/27(月) 20:46:32 ID:MIi3mZfpO
野田は安治川経由の225系8Bやろが!
513名無しでGO!:2010/09/27(月) 20:47:34 ID:oaA/I6ZV0
10/1  2077レ ムドEF65 1041

きたぐにと日本海の廃止発表は いつになるんでしょうか。 廃止発表されたら 撮り鉄が増えそうですね。
514名無しでGO!:2010/09/27(月) 20:49:04 ID:rYDwLRboO
>>510
ゆう乙、しつこいぞ!消えろ。
515名無しでGO!:2010/09/27(月) 21:24:02 ID:Y9tT+nvl0
安治川沿線で待ってたけど
結局昼前スジで来んかったけどね。<225系8B
516名無しでGO!:2010/09/27(月) 21:46:07 ID:83ys/Kc40
ところでなんでこのスレこんなに質落ちたんだ…?
517名無しでGO!:2010/09/27(月) 21:53:41 ID:7OziWfpc0
>>516
・何処の馬の骨か分からないコテハンがいきなり急増
・そしてクレクレも多発
・ついでに住民の民度も低下している

この3つじゃね?
518名無しでGO!:2010/09/27(月) 21:55:03 ID:Y9tT+nvl0
>>516
ゆう発生&かまう奴じゃまいか

今日のネタ
岸辺試運転線でU@techの(14:30〜)試運転が施行
(所定の221の本線試運転が施行されたかは不明)
225-5003・5004ヒネ回
朝スジ・昼スジ共に来ず・・・多分22時か23時スジで天王寺に来るかも?
519名無しでGO!:2010/09/27(月) 21:56:00 ID:pmeJ9tXdO
>>516
現在、アーバン区間の駅撮り厨房スレと化してます。
スレができて初めての頃(数年前)は良スレでしたがね。
撮影実況も駅撮りばっかり。しかも糞画像。もうロクなネタもないけど。
ここの盛り上がりと撮影地の賑わいとは一致しませんので悪しからず。
520名無しでGO!:2010/09/27(月) 21:58:46 ID:MIi3mZfpO
189姫路着
521名無しでGO!:2010/09/27(月) 22:00:16 ID:jcsV/7iYO
>>518
天王寺は明日。0:15頃。
522名無しでGO!:2010/09/27(月) 22:01:48 ID:0pVXcUpD0
おい、嶋田冬二が出てるぞw
ttp://railf.jp/news/2010/09/27/155700.html

あいつ、まだ撮ってたんだな。

523名無しでGO!:2010/09/27(月) 22:22:42 ID:Y9tT+nvl0
>>521
結局朝から夜にヘコ掛かってたのね。
それの1本遅い工臨スジ(新今宮0:40頃)とか撮り様が無いしね。

俺は、仕事に掛かってるのでパスだわ
524名無しでGO!:2010/09/27(月) 22:49:46 ID:83ys/Kc40
>>517-519
やっぱその辺の理由だよな。
2年くらい前はかなり良スレだったのに残念だわ。
525名無しでGO!:2010/09/27(月) 23:02:06 ID:MIi3mZfpO
新型はまかぜ尼崎通過。室内灯ついてたよ
526名無しでGO!:2010/09/27(月) 23:05:27 ID:MIi3mZfpO
>>515
最初から夜スジでした。
527名無しでGO!:2010/09/27(月) 23:14:39 ID:Negmzsb10
深夜に225か・・・
ベランダから見る鉄しときます。
528名無しでGO!:2010/09/28(火) 00:38:01 ID:+I02v5kBO
鳳0:33土砂降りの中、通過
529名無しでGO!:2010/09/28(火) 09:59:55 ID:SjEapJU5O
あれ?今日は撮影者少なくない?
530名無しでGO!:2010/09/28(火) 12:09:35 ID:whhHPyqrO
平日ですよ.学生か仕事サボり‐まんの鉄道マニアしかいない.元々休みの人はそう多くないのでは
531名無しでGO!:2010/09/28(火) 12:30:16 ID:DHb4kvkBO
平日は基本少ないですよね。仕事の人多いし。
532名無しでGO!:2010/09/28(火) 12:51:35 ID:QqOZN5SX0
>>513
来春廃止じゃないから。
533名無しでGO!:2010/09/28(火) 13:05:52 ID:SjEapJU5O
キハ189 上りました
芦屋付近にて
534名無しでGO!:2010/09/28(火) 13:10:31 ID:DHb4kvkBO
芦屋でそのキハ189見ました。

帰ってくるのかな。
535名無しでGO!:2010/09/28(火) 13:58:00 ID:joYR1XjNO
>>534
2分ほど前に加島駅付近を下りました。
536名無しでGO!:2010/09/28(火) 14:06:20 ID:SjEapJU5O
んで、189下りました。えらくのろいなぁ
さくら夙川にて
537名無しでGO!:2010/09/28(火) 14:51:41 ID:+I02v5kBO
キハ189加太停車中
538 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/28(火) 14:58:53 ID:UgLkvWdg0
>>537 うp
pita.stくらいつかえるだろJK
539名無しでGO!:2010/09/28(火) 14:59:00 ID:DHb4kvkBO
>>535
>>536
情報どうもでした。8866を撮りに反対側へ行ってたら来ました。後ろしか撮れなかったのが残念ですが、撮れて良かったです。

540名無しでGO!:2010/09/28(火) 15:03:35 ID:SjEapJU5O
姫路1538で最後上るよ。 そのまま向行き〜
541 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/28(火) 15:39:08 ID:0giEHEO8O
542@草津 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/28(火) 15:52:22 ID:0giEHEO8O
草津線案内が普通回送普通、ということは…
543名無しでGO!:2010/09/28(火) 16:08:59 ID:OW0AnnRt0
>>542
行きは地元で撮ったよ。 帰りはそんな時間なのか。
544 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/28(火) 16:12:15 ID:0giEHEO8O
545名無しでGO!:2010/09/28(火) 16:22:44 ID:QXkZhAZqO
上り189今どこ?、もう神戸通過した?家の前で見たいだよ
546名無しでGO!:2010/09/28(火) 16:38:49 ID:jjDwIpDj0
>>545
大阪1647-56
今は甲子園口あたり
547名無しでGO!:2010/09/28(火) 16:52:10 ID:QXkZhAZqO
サンクスさっき立花〜尼崎で無事見れました、6両だと貫禄もあるねw
548名無しでGO!:2010/09/28(火) 17:02:11 ID:2TsNeEHi0
岸辺試験線 試運転の情報が分かれば教えていただけないでしょうか。
549名無しでGO!:2010/09/28(火) 17:21:21 ID:BtNQbQ4J0
>>548
ゆう、大阪人は無視でおk。

こういうのはいつまでたっても成長しないから。
550名無しでGO!:2010/09/28(火) 17:30:29 ID:mhGqiY860
しつこい
551@貴生川 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/28(火) 17:38:47 ID:0giEHEO8O
>>549-550 折れも言えぬが突っ込みレスもしない徹底スルーの方向でヨロ。
でまたあれが釣れないわけだがorz
552名無しでGO!:2010/09/28(火) 17:57:03 ID:yfKHnB/5O
最近221の試運転がうろうろしてるのは何ぞ?
ST試運転とは明らかにちがうっぽいんだが…
さっきも大阪〜新大阪で上っていく試運転とすれ違った
553名無しでGO!:2010/09/28(火) 18:23:04 ID:bb5NsG9s0
>>552
乗務員訓練らしいで
554名無しでGO!:2010/09/28(火) 18:26:18 ID:yfKHnB/5O
>553なるほど。サンクスです
555名無しでGO!:2010/09/28(火) 19:30:29 ID:ljATLuCWO
>>544 あれ、
そんな時間に交換ですか…

ということは、貴生川で…?
556 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/28(火) 19:43:21 ID:0giEHEO8O
>>555 貴生川で柘植行きと交換してますな。1543-44がある。
557名無しでGO!:2010/09/28(火) 20:11:57 ID:Rh5ytQUm0
558名無しでGO!:2010/09/28(火) 20:21:12 ID:OW0AnnRt0
>>556
中線で退避? それとも普通に交換してました?
559名無しでGO!:2010/09/28(火) 20:25:33 ID:ljATLuCWO

>>556 もしかして、
結構長めに停まるんでしょうか?


前にお聞きした際、
柘植を14:50頃に出発した
とのことでしたのでそれを参考に、
貴生川で15:28発の草津行と
15:44発の柘植行を待避、
その後手原で16:05発の柘植行を待避すると
ダイヤを予想してみたんですが…
560 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/28(火) 20:38:45 ID:0giEHEO8O
>>559 スマソ先のは時刻表から推定。カキコ時間からわかるように貴生川はその時間行けてないです。あと湖西草津線スレではキヤ検スジではと言う話が…
561名無しでGO!:2010/09/28(火) 21:20:32 ID:wZRivvcw0
そういえば、夕方阪和線の数駅の天王寺方ホームに撮り鉄いたけど381集約臨でも狙ってるんかと思ったww
皆ガセに振り回されてるんだなwwwww
562名無しでGO!:2010/09/28(火) 21:23:05 ID:MuuFJCw7O
>>516
混色じゃねーの?
ちなみに今日はA28
563名無しでGO!:2010/09/28(火) 22:01:27 ID:3fAsI5ZJ0
↑アンカぐらいちゃんと打ったら?
564名無しでGO!:2010/09/28(火) 22:31:26 ID:cRw5nITj0
>>563
俺はつっこまない、絶対に突っ込まないぞ・・・
565名無しでGO!:2010/09/28(火) 22:34:13 ID:MuuFJCw7O
>>563
スマソ

>>561の間違いだw
566名無しでGO!:2010/09/28(火) 22:37:52 ID:QOAbERDU0
アンカーくらいで怒っちゃアカンー
567名無しでGO!:2010/09/28(火) 22:49:27 ID:/UFlxLVq0
寒冷前線通過〜
568名無しでGO!:2010/09/28(火) 23:08:56 ID:YEHsXctsO
今日は国鉄色のくろしおが走ってたからそれ目当てじゃね
569名無しでGO!:2010/09/28(火) 23:36:32 ID:+I02v5kBO
マイルーラ板にまた大阪人現る
近鉄あおぞら号の運用教えてクレクレって。
570名無しでGO!:2010/09/28(火) 23:47:14 ID:42NrRnLt0
>>569
ゆうはルーラを唱えたんですねわかりm(ry
571名無しでGO!:2010/09/28(火) 23:53:59 ID:IwWGODUv0
>>568
代走?
そういえば、今日のスーパーくろしお9号、
パノラマグリーンのないくろしお編成で走ってたよ
572名無しでGO!:2010/09/29(水) 00:12:29 ID:cV/9w22lO
573名無しでGO!:2010/09/29(水) 00:26:20 ID:m7ecx9aT0
代走、これのことだな。(上から2番目)
http://blog.ap.teacup.com/tetuota/
574名無しでGO!:2010/09/29(水) 01:38:03 ID:j1GyUMFBO
鳳225系4両出発しました。
575わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/29(水) 11:10:34 ID:/QKXuKuMO
225-5001が唐崎上ったですよ。
576名無しでGO!:2010/09/29(水) 13:56:42 ID:hq+bnZxGO
今日のクモヤ443
吹信1622発〜高槻1634通
577名無しでGO!:2010/09/29(水) 14:23:29 ID:Vmv6XG+IO
回9919M―草津1733〜京都1753-55〜向日町操1803
578名無しでGO!:2010/09/29(水) 14:59:41 ID:j1GyUMFBO
225系
試9210H
日根野1:08鳳1:35-38天王寺153
試9211H
天王寺2:00鳳2:16-19和泉府中2:24-25日根野2:42
579名無しでGO!:2010/09/29(水) 15:10:16 ID:Tuicl1lJ0
終電後の深夜に試運転するのか・・・。
撮り&見にいけないや・・
580名無しでGO!:2010/09/29(水) 15:10:53 ID:0D1ITUKj0
阪和線の試運転って深夜が多いね…
581名無しでGO!:2010/09/29(水) 16:02:58 ID:8UT28JWpO
クモヤ北方貨物線上った。
582名無しでGO!:2010/09/29(水) 16:08:54 ID:Vmv6XG+IO
試9782M、東淀川定通〜♪
583名無しでGO!:2010/09/29(水) 16:10:10 ID:wTb0oU4X0
今後のクモヤ443の運用が分かれば教えてもらえないでしょうか。
明日でも構いません。
584名無しでGO!:2010/09/29(水) 16:10:12 ID:j3lORrUhO
クモヤ443っていつまで走るんだ?
そろそろヤバイんなら本腰入れて撮影したいが…
585名無しでGO!:2010/09/29(水) 16:21:24 ID:wTb0oU4X0
クモヤ443の置き換えはキヤ141でしょうね。
586chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/09/29(水) 16:22:00 ID:liwmXSL20
>>578
府中に停車する試運転か…
見に行けないこともないが、眠くても持たなそうだ…
587名無しでGO!:2010/09/29(水) 16:22:24 ID:wTb0oU4X0
キヤ141は青春 18きっぷで9/10に鳥取駅で撮影しました。
588名無しでGO!:2010/09/29(水) 16:33:19 ID:Vmv6XG+IO
>>583
ゆう、教えてあげるからもうクレクレするなよ〜ww

10/1
試9361M―向日町操859〜山崎906-11〜新大阪930-52〜大阪957-1002〜西宮1014〜神戸1028〜西明石1045〜宝殿1103

試9632M―宝殿1108〜加古川1114

試9391M―加古川1117〜神野1125-28〜市場1138-39〜社町1155-1200〜西脇市1209-45〜谷川1310

試9390M―谷川1315〜西脇市1340-1406〜社町1415-21〜市場1436-37〜神野1447-50〜加古川1458

試9363M―加古川1515〜宝殿1520-27〜姫路1538-48〜相生1605-15〜有年1622-40〜岡山1735
589わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/29(水) 16:41:34 ID:/QKXuKuMO
クモヤ島本通過しました


その20分ほど前にキトK18が試運転幕で上ったですよ
590 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/29(水) 16:48:45 ID:ixX2PJmGO
埴輪コネー@大津京 こんなに遅かったでしたっけ。
591名無しでGO!:2010/09/29(水) 17:05:04 ID:4k8Hqu0uO
今日は無いのでは?
592名無しでGO!:2010/09/29(水) 17:06:05 ID:HpguHIPB0
ゆう乙ww

もういっその事どんどん寝た書き込んでやれww
593わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/29(水) 17:15:53 ID:/QKXuKuMO
>>590
バード32号の後に回送表示がありますよ@京都

>>591
いつものスジで上ったのを唐崎で撮影済みなのです
594名無しでGO!:2010/09/29(水) 17:20:10 ID:Vmv6XG+IO
>>589
あなたがわふーさんでしたか…私も島本に居ましたよ〜www

いまさらですがお疲れ様でした〜
595@山科 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/29(水) 17:36:03 ID:ixX2PJmGO
>>593 あざーす。たぶんすぐかな。クモヤともども捕獲かな。今サンダー通過。
596 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/29(水) 17:49:16 ID:ixX2PJmGO
クモヤ山科通過です
597名無しでGO!:2010/09/29(水) 17:51:23 ID:GDKY/SET0
>>578
家から見ようかと思ったが寝てしまいそうだ・・・
598 ◆BLUEKHAoVw :2010/09/29(水) 17:57:41 ID:ixX2PJmGO
埴輪山科通過です
599わふっ! ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/29(水) 17:59:36 ID:/QKXuKuMO
>>594
まさか、リアル割れするとは・・・
単独行動しかしないので割れないと思ってたので驚きです

今日はお疲れ様なのです

クモヤの後、バード34の前に回送表示ありますよ@京都
600わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/09/29(水) 18:05:46 ID:/QKXuKuMO
5001は京都発車したです
601名無しでGO!:2010/09/29(水) 18:26:43 ID:Vmv6XG+IO
225-5001は試9527Mのスジで向日町を通過でした〜
602名無しでGO!:2010/09/29(水) 18:48:42 ID:CngpisQO0
明日、工臨とかありますか?
603名無しでGO!:2010/09/29(水) 18:56:08 ID:m7ecx9aT0
>>602
あるよ。
604名無しでGO!:2010/09/29(水) 19:00:46 ID:43SVfHr60
rrrr
605名無しでGO!:2010/09/29(水) 19:00:58 ID:1e4UQMrq0
183系BB編成1本目の廃車か・・・。

BBもうオワタ。
606名無しでGO!:2010/09/29(水) 19:02:17 ID:43SVfHr60
誤爆スマソ
607名無しでGO!:2010/09/29(水) 19:18:54 ID:Vmv6XG+IO
>>602
少しだけ教えて差し上げましょうw

・工9463レ DD51[宮]+チキ2B
某津→某操

・工9589レ DD51[宮]+ロンチキ12B
向日町操010〜京都021(1)〜大津京037-108(1)〜新疋田346

・工9588レ DD51[宮]+ロンチキ12B
某疋田→某操


伏せてあるのは撮れる時間だからどこかで張ってれば撮れるよw
608名無しでGO!:2010/09/29(水) 20:26:34 ID:GIW6W0U/0
どこからともなく沸いてでたコテ複数とggrksとスルーできない厨房とで無茶苦茶なことになってるな
ガキ鉄は未だに出せない夏休みの宿題でも仕上げてろ
609名無しでGO!:2010/09/29(水) 21:08:35 ID:2DYgAFpG0
>>607
つヒント〜近江今津1231-51〜おごと温泉1318-32〜向操1359
610名無しでGO!:2010/09/29(水) 21:20:32 ID:Vmv6XG+IO
>>609 ヒントwwwwwww
611名無しでGO!:2010/09/29(水) 22:05:26 ID:bd2hfe1c0
>>609
待て!それはヒントなんかじゃない!!それは答えだ!!
612名無しでGO!:2010/09/29(水) 23:08:02 ID:+ywysHfe0
山口で使う送り込みも、ボチボチあるな。
613名無しでGO!:2010/09/29(水) 23:19:55 ID:3noyK+tm0
BB68のクハのHMを盗んだやつ、出てこい
614名無しでGO!:2010/09/29(水) 23:56:07 ID:YrSQVYb40
>>613
そんなんで出てくると思うのか?アホ
615名無しでGO!:2010/09/30(木) 00:05:40 ID:wdYqW0rg0
厨房のみなさーん
お勉強しましょーね!
616名無しでGO!:2010/09/30(木) 00:08:50 ID:eyHt5pRBO
貴重な国鉄色原型の481-200が…(種車)
617名無しでGO!:2010/09/30(木) 01:12:04 ID:hlYETYuyO
何故、最近は本当にくだらないレスが多いんだ
昔はこんな感じではなかったのに…
618名無しでGO!:2010/09/30(木) 01:24:55 ID:EvYTnQiDO
>>617
ある程度の経験積んだ連中でも本気になるような団臨運用や車両がもぅ無いから。

没個性の新型式やらどーでもいいような車両に必死なのはお子ちゃまだけ
そのくせネタネタとうるさいw
619名無しでGO!:2010/09/30(木) 03:23:26 ID:+6HcgDKK0
ネタネタって言われても困るよね
そんなネタ無いのに
620名無しでGO!:2010/09/30(木) 06:49:07 ID:AxD40BKs0
>>618
>没個性な新形式
そうか?俺が見たらむしろ旧国やら旧客、全国どこ行っても似たようなデザインの国鉄型の方がどれも同じにしか見えないんだが・・・
JR以降の車両のほうがカラーリングも豊富だし、線区別に特徴的な車両が多いように思うが。
それこそ223系や683系にしたって番台ごとの細かな違いがあったりするじゃないか。
621名無しでGO!:2010/09/30(木) 07:17:14 ID:GfbFBCe/O
>>611
答えではありませんww
622名無しでGO!:2010/09/30(木) 07:21:43 ID:14vYTfC9O
クレクレは来るな.自分で情報収集しろ.他人から得た情報で撮ってもつまらんだろうが.DQN叩きは他所でやれ.スレ違いの書き込みは厳禁や.
623名無しでGO!:2010/09/30(木) 07:43:00 ID:0dDGwpEx0
>>584
いつ置き換えられてもおかしくないでしょ。
ってかヤバいって分かってからじゃ撮影地に変な奴沸いてくるだろうから今のうち撮影しといた方が無難じゃない??
>>585
そうだなぁ〜
624名無しでGO!:2010/09/30(木) 07:53:14 ID:0dDGwpEx0
>>588 >>607
ゆうも優しい人が↑いてよかったねぇ〜
ってかクモヤくらいならぴたのりでも見とけ
625名無しでGO!:2010/09/30(木) 08:06:57 ID:/Iyd/AE10
キヤ141の中間に架線検測車を入れて、3連にするという計画はどうなったの?
626名無しでGO!:2010/09/30(木) 08:57:30 ID:5HKF3FTB0
>>621
早朝のスジだったみたいだね
工9588って昼で雄琴退避のイメージの方が強いw
627名無しでGO!:2010/09/30(木) 09:05:32 ID:7jkUbdZz0
おはようございます。昨日昼頃、向日町にホキ5両と65PF止まってたけど、もう宮原操に行ったの?
パン下げてたし、繋いでなかったから・・・
628名無しでGO!:2010/09/30(木) 10:54:01 ID:ntwPqBWA0
>>627
昨日の昼過ぎに宮原操に行ったはず
629名無しでGO!:2010/09/30(木) 11:57:02 ID:GfbFBCe/O
630名無しでGO!:2010/09/30(木) 15:56:14 ID:HKLcU1xsO
臨時列車運転
(輸計シ識別番号:982号)
225系5000代勾配起動試験
(内容省略)
(省略した内容は別冊として関係の向きに配布する)
631名無しでGO!:2010/09/30(木) 16:31:34 ID:UXD+3cCE0
>>630
運転報って藁半紙なの?
632名無しでGO!:2010/09/30(木) 18:09:26 ID:iPGdV8070
アーバンお召しライナー
633名無しでGO!:2010/09/30(木) 18:27:34 ID:sHdfB8DC0
明日から8日までクモヤ443が山陽地方へ出張に出かけるようだ。

しばらく関西でクモヤが見れなくなる。
634名無しでGO!:2010/09/30(木) 18:39:16 ID:ZUvvStEj0
10/4 川崎重工 EF510-515 出場
10/6 19    225系 出場
10/8      683系 4000番台 出場
10/17      小田急3000形 中間車 出場
10/6 サロンカーなにわ 宮原操1424 大阪1432-34 新山口
10/16          大阪1015 新大阪1020通過 豊岡15;33
北区側のマンションからサロンカーなにわを撮影
10/21 27 川崎重工 EF210 桃太郎 出場
10/15 29 川崎重工 東京メトロ 16000系 神戸発
635名無しでGO!:2010/09/30(木) 19:20:09 ID:7jkUbdZz0
こんばんは。明日は、なんかネタはあるかい?(工臨も含む)
636名無しでGO!:2010/09/30(木) 19:38:08 ID:2UWPaGjAO
>>635

スシローへ逝け!
637名無しでGO!:2010/09/30(木) 20:07:32 ID:GjJI4epZ0
>>635
もう、ゆうの存在自体がネタw
638名無しでGO!:2010/09/30(木) 20:17:40 ID:Ac6RcfpG0
>>635
221系の乗務員訓練w
前半に結構設定あるね
639名無しでGO!:2010/09/30(木) 20:20:04 ID:GfbFBCe/O
640名無しでGO!:2010/09/30(木) 20:34:21 ID:EvYTnQiDO
>>634
大サロを北区側のマンションから撮影って?何の事っすか?ww
641名無しでGO!:2010/09/30(木) 20:38:55 ID:IKpIAlyQ0
>>638
kwsk
642名無しでGO!:2010/09/30(木) 20:44:19 ID:mHnUedVH0
>>641
マイレへGO!
643名無しでGO!:2010/09/30(木) 20:50:19 ID:XlZqDttl0
>>632
走るのか?
644名無しでGO!:2010/09/30(木) 20:59:27 ID:GfbFBCe/O
>>635
しまだが好きなやつ
645名無しでGO!:2010/09/30(木) 21:00:09 ID:5cZ/XF6a0
>>643
今日予行した
646名無しでGO!:2010/09/30(木) 21:08:39 ID:WBP/utN0O
>>643
安心しろ。
ただアーバンライナーがピカピカになるだけだ。
647名無しでGO!:2010/09/30(木) 21:32:19 ID:XlZqDttl0
>>645
そうなのか

>>646
確かにそうだな。一回見たことあるんだが
京都線になぜUL?試運転?
としか思わなかったw
648名無しでGO!:2010/09/30(木) 21:35:25 ID:IKpIAlyQ0
翌朝に吹田着。撮影に行ける奴ガンガレ。

23 :名無し野電車区:2010/09/30(木) 20:42:29 ID:YiMPXjB6O
さらばEF65-1041!
新鶴見を桃118に繋がれ出ました。

せっかく復活して、また関東で撮れると思ったら転属か!

最後まで関東にいて欲しかったな

なぜ原色ばっかり奪う岡山!

来年検査期限切れたら廃車になるのかな?

649名無しでGO!:2010/09/30(木) 21:55:05 ID:wdYqW0rg0
おお!見に行ってみようかな。
650名無しでGO!:2010/09/30(木) 21:56:25 ID:ZUvvStEj0
221系 試運転
向日操1437 吹田1455 宮原操1505
651名無しでGO!:2010/09/30(木) 21:57:38 ID:xd5bvElN0
いよいよ1041がやってくるのか!
652名無しでGO!:2010/09/30(木) 23:04:13 ID:s6eGdZLN0
テスト
653名無しでGO!:2010/09/30(木) 23:06:02 ID:s6eGdZLN0
はじめまして。その辺にいる鉄道ファンです。この掲示板は書き込み自由ですか?
654名無しでGO!:2010/09/30(木) 23:07:52 ID:+6HcgDKK0
>>648
これは明日の2077ってことでおk?
655名無しでGO!:2010/09/30(木) 23:09:29 ID:+K95OwIO0
まず2chというものがどういうところか理解してから来ましょう。2chガイドラインとか読んできてください。
そして、今までの書き込みやWikipediaを読んでどういう感じの場所なのか、知ってからにしましょう。
656名無しでGO!:2010/09/30(木) 23:12:08 ID:IKpIAlyQ0
>>654
いままでの転属組と同じ流れになるはず。
657名無しでGO!:2010/09/30(木) 23:13:42 ID:b9Q+Duvu0
2ちゃんって怖いところだな

【社会】 "ひどいサイトらしい" 2ちゃんねる、警察無視…破滅するまで2ちゃんユーザーは暴走やめず★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285840819/
658名無しでGO!:2010/09/30(木) 23:18:00 ID:OwmFj3Z50
>>654
たぶん数日間は吹田に置いておくかと
659名無しでGO!:2010/09/30(木) 23:22:02 ID:+6HcgDKK0
>>656>>658
サンクス
660名無しでGO!:2010/09/30(木) 23:56:32 ID:dFquLsSd0
2077レを時刻表で探したが、俺の調べ方が悪いのか行き先が全然違う・・・
どこにあるんだ?
661名無しでGO!:2010/09/30(木) 23:58:09 ID:MC/LKG9W0
自分のことは棚に上げるクレーマーの正体

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1284942751/l50

215 :あおものや ◆BLUEKHAoVw :2010/09/30(木) 22:52:09 ID:ESsTNkk10
>210-213
実はその現場にいたんだが(w
☆がキレたのは係員のまともな説明(幹在同一視&分岐駅特例のコンボで桶でしょ)がなかったのが原因。
あと慇懃さが足りないのとね。

ええ、とりあえず払ってあとは事後調査して必要なら凸しようやということにしました(w
662名無しでGO!:2010/09/30(木) 23:58:56 ID:MC/LKG9W0
219 :あおものや ◆BLUEKHAoVw :2010/09/30(木) 23:35:40 ID:ESsTNkk10
この世の中金がすべて。汚いくらいでちょうどええんかもね(w
特に☆はご存知のように個人事業主だから金には細かいわね。

>>217 さんが当たった駅員さんみたいならたぶんこうはならなかったんですがね。
何度もしつこいけど券面印字が誤解招くわやはり。

俺の実例:目時経由で入れてもらったのにマルスで目時が経由印字になかったため
手書きで追記してもらったことがあります。IGR改札でもめるの嫌だったので。
663 ◆KANONeY3Gk :2010/10/01(金) 00:05:00 ID:+6HcgDKK0
>>660
貨物時刻表49ページに掲載されていますのでご参照下さい
664名無しでGO!:2010/10/01(金) 00:05:54 ID:LL+IjMoE0
お、こんな時間にグーイ氏♪
665名無しでGO!:2010/10/01(金) 00:08:14 ID:VbhW0LQf0
とりあえず午前中はヒガヨドに集合って感じでいいんじゃ?
666 ◆BLUEKHAoVw :2010/10/01(金) 00:13:16 ID:RzXMlkAa0
そうそう。鴨時刻表の京都駅前大垣の在庫はほぼそのままですよん。
667名無しでGO!:2010/10/01(金) 00:52:51 ID:OiH4nBJ00
明日のムドは66の予定だが
668名無しでGO!:2010/10/01(金) 00:54:36 ID:x/YJ6Sn30
>>663
ありがとう、やっと見つかった。
けど、時間が・・・orz
669名無しでGO!:2010/10/01(金) 01:32:46 ID:VbhW0LQf0
>>667
せっかくの釣りだったのに・・・
670名無しでGO!:2010/10/01(金) 05:56:46 ID:9ppsrwrfO
クレイマ‐クレイマ‐
671名無しでGO!:2010/10/01(金) 07:09:02 ID:iCnZF/S0O
>>632>>645>>646>>647

本番は来週。
詳細はお召しスレへどうぞ
672名無しでGO!:2010/10/01(金) 07:31:55 ID:QEucftP90
>>670
明石家マンションかww

序に、いい加減ハイフンを全角にしたら?
673chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/10/01(金) 08:02:49 ID:l4Og/TeH0
>>670
上から植木鉢などが落ちてくるんですねw
674名無しでGO!:2010/10/01(金) 09:39:15 ID:jLb9wzyA0
そういえば今年の3月に、奈良県が10月頃に関空―奈良間にチャーター特急走らせる
ような話があったが、続報が無いところをみると結局計画は頓挫したんだろうか
675わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/10/01(金) 10:47:57 ID:eDpO70wOO
ST本線試運転は105-510です
676名無しでGO!:2010/10/01(金) 12:19:41 ID:918td3Ud0
>>674
俺も気になってた。
677名無しでGO!:2010/10/01(金) 12:26:07 ID:EfeuvbpkO
>>674
あ〜見えて、はるか黒字やからね。
678名無しでGO!:2010/10/01(金) 13:21:34 ID:lDRgKf9BO
>>675
W6編成、オワタ\(^o^)/色ですねw
679@島本 ◆BLUEKHAoVw :2010/10/01(金) 14:38:24 ID:+YD0zyRGO
意外に大阪方に人がいるので降りてみた。和歌山オワタですたか。
680名無しでGO!:2010/10/01(金) 15:24:41 ID:Vfo68STJ0
>>674
支那人御一行様の貸切だったはずだから、支那の出方次第
まあこの状況じゃどうだろな・・
681名無しでGO!:2010/10/01(金) 18:15:06 ID:Sfdtv0la0
今月出て来るEF210は吹田配置?
682名無しでGO!:2010/10/01(金) 20:12:26 ID:iCnZF/S0O
>>681

鶴の予感。 

1041参入で今後岡山PFが熱くなる予感。
683名無しでGO!:2010/10/01(金) 21:18:58 ID:Vm68F7W+0
ひさびさに「撮りに行きたい」カマだなあ
>>648の言うように検査期限は来年までなのかな?
ぜんざんぱみたいに短命に終わりませんように・・・
684名無しでGO!:2010/10/01(金) 21:22:48 ID:XyTTT/u60
225系5000番台、今日も湖西線でブレーキ試験やっとった。
来週もやるんかな?
685名無しでGO!:2010/10/01(金) 21:39:10 ID:QEucftP90
明日もやるべ。
686名無しでGO!:2010/10/01(金) 21:50:11 ID:4hpjJztT0
東京へ行ったときに撮り逃した1041がこっちで撮影のチャンスが出来るのは嬉しいな
岡山PFのバリエの豊富さは異常だぜ
687名無しでGO!:2010/10/01(金) 21:57:23 ID:zsu55RsE0
>>685

向日町操-試9520M-永原-試9527M-向日町操って永原バカ停っていうか3時間程止まる?
688 ◆KANONeY3Gk :2010/10/01(金) 22:03:32 ID:TDT+FfE+0
>>687
今津-永原往復では?
689名無しでGO!:2010/10/01(金) 22:03:52 ID:lDRgKf9BO
>>687
永原-近江今津を数往復
690名無しでGO!:2010/10/01(金) 22:10:44 ID:zsu55RsE0
>>688
>>689

有難うございます。

永原〜試9521M〜今津〜試9522M〜永原〜試9523M〜今津〜試9524M〜永原〜試9525M〜今津〜試9526M〜永原ですね。

土曜もやるんですね〜。
691名無しでGO:2010/10/01(金) 22:13:44 ID:xpo9Cvdt0
大阪人=ゆう=牧野佑介?
692名無しでGO!:2010/10/01(金) 22:27:49 ID:TTBqWBQBO
693名無しでGO!:2010/10/01(金) 23:44:55 ID:6ixdAUunO
694 ◆KANONeY3Gk :2010/10/01(金) 23:58:23 ID:TDT+FfE+0
>>693
アドレスはちゃんとしたものを貼りましょう
695名無しでGO!:2010/10/02(土) 00:10:16 ID:YPqOyhUE0
これだから携帯は…
696名無しでGO!:2010/10/02(土) 00:15:25 ID:hROBXz4S0
みんなも気になってるかも知れんが、キハ181最終5Dは7Bの予定。ちなみに、運転終了後に米子まで(ry


かにカニはまかぜは全車モノクラスでキハ181が走るから、HMにこだわらない人は焦らなくてOK。

697名無しでGO!:2010/10/02(土) 00:20:44 ID:2UeUkZHRO
>>670
クレイジークライマーとちゃうんか。
698名無しでGO!:2010/10/02(土) 01:31:52 ID:Wjrcfdf80
>>696
まぁカニカニはまかぜも今年で消えるからなぁ…
699名無しでGO!:2010/10/02(土) 04:21:01 ID:oP9XdTQFO
キヤ尼崎上りました。内側線運転
700名無しでGO!:2010/10/02(土) 06:37:18 ID:71fHNBCqO
701名無しでGO!:2010/10/02(土) 08:04:02 ID:qigyYAyz0
ってことは>>690
試9521M〜試9522Mの今津はバカ停??
702名無しでGO!:2010/10/02(土) 08:38:18 ID:7bgbE+Wq0
クモヤ443系、岡電で留置中。
703名無しでGO!:2010/10/02(土) 10:13:42 ID:h49HKMlp0
>>696

ソース某BBSかね?

なにも5Dだけじゃなく1D〜4Dもだ・・・
704名無しでGO!:2010/10/02(土) 11:11:18 ID:OjQ5xYuJ0
2077レで1041下ったよ
705名無しでGO!:2010/10/02(土) 11:33:29 ID:Wjrcfdf80
>>704
EF66-30のムドだったな…
場所にもよるだろが、俺が撮った所はギャラリーめっちゃ少なかったなぁ。
706名無しでGO!:2010/10/02(土) 11:58:42 ID:2FmX5KQZO
何も知らずに来て、66-30に繋がった1041が撮れてラッキーでした。

何か人がどんどん来るから何やろう?と思ってたんだが…

知らなかったの俺だけだったのかも…
707 ◆KANONeY3Gk :2010/10/02(土) 12:41:38 ID:yJx91abk0
土曜日のムドネタにしては人が少なかったですね
東淀川やさくら夙川も見たところそれほど人数いませんでしたし
708名無しでGO!:2010/10/02(土) 12:51:46 ID:1Zc8wdLCO
みんなミツカミやウネカミあたりに遠征してんじゃね?
709名無しでGO!:2010/10/02(土) 12:53:47 ID:kZM/lhbD0
キハ181は全車後藤で廃車解体されるでしょうね。
710名無しでGO!:2010/10/02(土) 13:22:52 ID:2FmX5KQZO

1054レ、2070レ(三ノ宮1311、1319頃通過)がそれぞれEF66-36号機と29号機で上りました。

列番に自信がないので、時間を記しました。
711名無しでGO!:2010/10/02(土) 13:24:26 ID:2tljpHr3O

今日の8866の荷は何?

712名無しでGO!:2010/10/02(土) 14:52:00 ID:oP9XdTQFO
九チキ9B+車輪6B+空コキ10B+ヨ
713名無しでGO!:2010/10/02(土) 15:03:09 ID:2tljpHr3O

8866はEF65100でしたね

714名無しでGO!:2010/10/02(土) 15:22:54 ID:1Zc8wdLCO
8866、動物コンテナ五種盛りだったな。晴れて良かった。
715名無しでGO!:2010/10/02(土) 16:41:25 ID:E+7wUgTQO
最近ダスキンはループ運用ばっかり。
716名無し野電車区:2010/10/02(土) 17:02:08 ID:zr5i81j60
うめこ路にEF64 1048に繋がれた「普通のコキ1両」と「赤いコキ200-26(28かな)1両」が待機中。
(両方とも空荷)
後程、EF65ダスキンに牽かれて稲沢へ・・・でしょう。
717 ◆DY//wVKWks :2010/10/02(土) 17:17:30 ID:RzxkQ6RVP
10/17
9301あり
718名無しでGO!:2010/10/02(土) 17:37:07 ID:FAuRtYSS0
>>717
ガセマルか?
719名無しでGO!:2010/10/02(土) 18:34:56 ID:hROBXz4S0
>>703
そのとおり。最終日が土曜と言うのは土曜も夜まで仕事の俺には辛い話だ・・
720名無しでGO!:2010/10/02(土) 19:27:43 ID:iX0+a9N00
>>703
1〜4じゃなくて1〜4・6じゃなくて?
721名無しでGO!:2010/10/02(土) 19:47:32 ID:rueBbeIGO
明日のあすか、露出が厳しそうだね。
回9313レ 宮原6:13発
722名無しでGO!:2010/10/02(土) 20:18:59 ID:55x2Zyg0O
また大阪駅では罵声大会が開催されるのか?いい加減に勘弁してくれよ…
723名無しでGO!:2010/10/02(土) 20:34:34 ID:VKthAwN3O
雨に良く撮影行くなあ?引くわ
724名無しでGO!:2010/10/02(土) 21:13:12 ID:SPSWrkKx0
あすかは撮影しないが撮影はする。
雨は雨で絵になるからね。
単に記録写真しか撮らないバカとはわけが違う。
725名無しでGO!:2010/10/02(土) 21:36:40 ID:e3bZuhtEO
726名無しでGO!:2010/10/02(土) 21:38:38 ID:eU5v4lBU0
c.2chで九州スレを張る奴の意図がわからん・・・
727GT職員(嘘):2010/10/02(土) 21:39:33 ID:7bgbE+Wq0
>>709
全車が解体となる訳では無いかもしれん。

さすがに1両は残るでしょ。
728名無しでGO!:2010/10/02(土) 21:57:12 ID:5bniMbCEO
181も博物館入りすんのかな〜
729名無しでGO!:2010/10/02(土) 22:33:51 ID:oP9XdTQFO
10/8は阪和線が熱いな
730名無しでGO!:2010/10/02(土) 22:45:09 ID:FAuRtYSS0
すごい気になる阪和沿線民の俺・・・
なんかあったっけ?
731名無しでGO!:2010/10/02(土) 23:24:43 ID:xyGJ1U2kO
>>724
??
732名無しでGO!:2010/10/03(日) 00:05:13 ID:s3IhlPmE0
投下
10/3 西明石〜網干 クモヤ145系3両
733名無しでGO!:2010/10/03(日) 00:14:41 ID:BHxKf2Wg0
>>732

さっ  三両?  クモヤ145×3B?

734名無しでGO!:2010/10/03(日) 00:15:10 ID:ONzCf0pX0
>>732
しまだに注意ね、これだけ言っとく。
735名無しでGO!:2010/10/03(日) 00:18:13 ID:ItnKOhVP0
>>734
しまちゃんはクモヤには目がないからね〜w
736名無しでGO!:2010/10/03(日) 00:21:45 ID:BHxKf2Wg0
>>734

英賀保は要注意!www
737名無しでGO!:2010/10/03(日) 02:27:55 ID:QDuMLWc0O
8日か、確かにハニワはアツいな!
738名無しでGO!:2010/10/03(日) 04:14:57 ID:TVpZPeet0
昨日下ったPFのロンチキって上りのスジ何?
向日町今日着?
739名無しでGO!:2010/10/03(日) 05:09:59 ID:0NxWYN7eO
>>732
午後のスジかな?

あすか撮ってから7時間以上待たなければorz
740名無しでGO!:2010/10/03(日) 05:23:47 ID:pAGnz079O
さて、始発で家を出たのだけど…

日の出時間は6時くらいみたい…
741名無しでGO!:2010/10/03(日) 05:49:50 ID:SIaZxF3DO
>>740
今すごく空がきれいだね。
@地下鉄中津駅前交差点
ひょっとしたらあすか、日が当たるかも…?
742名無しでGO!:2010/10/03(日) 05:57:37 ID:dqfRNAVkO
心配しておったが天気は大丈夫そうだな。
今から塚本行っても厳しいだろうなぁ…どこにしようか。
743名無しでGO!:2010/10/03(日) 06:04:02 ID:pAGnz079O
>>741
綺麗な朝焼けだ…

さっき見たけど、塚本は上りホーム大阪方に10人弱…
744名無しでGO!:2010/10/03(日) 06:05:45 ID:pAGnz079O
下りホームだった…すまん
745名無しでGO!:2010/10/03(日) 06:10:41 ID:SIaZxF3DO
やっぱり雲が多いな。
さすがに晴れはなさそうだ…

上淀は現在20人ほど。
746名無しでGO!:2010/10/03(日) 06:19:53 ID:SIaZxF3DO
上淀通過
65ー1133でした。
747名無しでGO!:2010/10/03(日) 07:49:33 ID:DCoD7p1WO
クモヤ三重連か…
撮りにいきたいが、時間も列番もわからん。
撮りに行ける人ら、頑張ってくれ…
748名無しでGO!:2010/10/03(日) 08:44:45 ID:dG4MQ6p50
>>747
確か西明石11時半発じゃなかったけ?
749名無しでGO!:2010/10/03(日) 08:53:00 ID:5G+jaW410
>>734 気温の事でしょ
750名無しでGO!:2010/10/03(日) 10:36:43 ID:HVMa2X6G0
PFあすかで人が集まるとはな・・・よっぽどネタないんやなぁ
751名無しでGO!:2010/10/03(日) 11:17:14 ID:pAGnz079O
PFもあすかも好きなので、撮りに行きましたが何か。
752名無しでGO!:2010/10/03(日) 11:39:37 ID:Sk4VB7440
>>732
そいや今朝、あすかの撮影で明石以遠に行ったけど明石電車区でクモヤ145系が3両連結されてお団子状態になってるのを確認した。
753名無しでGO!:2010/10/03(日) 11:47:04 ID:ztZeZYvS0
明石のクモヤのAB入場でしょ。
関東の俺でも知ってる。
754名無しでGO!:2010/10/03(日) 12:08:17 ID:oSCfAkcC0
>>750
今ではそれがネタ
昔じゃあるまいし
755名無しでGO!:2010/10/03(日) 12:15:47 ID:yQo10V5wO
ふっ…
寂しい時代だな。
756名無しでGO!:2010/10/03(日) 12:19:05 ID:9uwhH0p70
撮りたい車両撮ればいいんだよ
757名無しでGO!:2010/10/03(日) 13:35:48 ID:95ilNdJi0
きっと30年後には223系廃回に人が集まるんだよw
758名無しでGO!:2010/10/03(日) 14:00:57 ID:538vv+pe0
>>757
40N更新車の出場試運転でないことを祈る。
759名無しでGO!:2010/10/03(日) 14:24:05 ID:Uubt7ywLO
雨だしネタ無いしゆっくりするか今日は仕方ねえしな
760名無しでGO!:2010/10/03(日) 14:27:23 ID:IF77P8Q80
今週いよいよ大サロが山口に出張するけど、山陽本線を西下するのは2年前のSLやまぐちDX以来かな?
一般の団臨では、数年前に囲碁丸牽引で岩国に行って以降は皆無のような・・・
岡サロとあすかは来春廃車の噂があるけど、大サロはどうなんだろ?
761名無しでGO!:2010/10/03(日) 14:32:29 ID:rx8wZImEO
>>760
あれはお召し列車?だったはずだから残るんじゃない?
762名無しでGO!:2010/10/03(日) 14:46:15 ID:Ody0VPWi0
>>761
一応そういう事にはなってるけど最近のお召しは281が使われていて形骸化してる状態だからねぇ
客車の老朽化とか色々あるみたいだし。
763名無しでGO!:2010/10/03(日) 15:05:52 ID:1LZL85jd0
>>727
出●路快速くん、嘘でも職員になりきるのはやめよう(ぇ
764名無しでGO!:2010/10/03(日) 15:19:40 ID:ecfhZCJbO
カン付き65-115が下ったらしいが詳細きぼんぬ。
行き先は幡生?四国?
765名無しでGO!:2010/10/03(日) 15:52:05 ID:paQvzGzz0
2073レで幡生に下った。
766名無しでGO!:2010/10/03(日) 15:52:17 ID:rn3uHdQLO
>>764
2073レみたいなので幡生なんだがどっから流れた?
767名無しでGO!:2010/10/03(日) 15:53:16 ID:BHxKf2Wg0
>>764

下る=カン逆向きw
768名無しでGO!:2010/10/03(日) 15:56:04 ID:rn3uHdQLO
ひょっとして76レ→2073レ?
769名無しでGO!:2010/10/03(日) 16:00:28 ID:H2zib0qDO
76レで四国から戻ってきて、今日吹田で差し替えみたい。

ついでだけど118と差し替え。
770名無しでGO!:2010/10/03(日) 16:07:53 ID:JJ4ZG56b0
>>763
ばれてたかorz

で、おまいは誰だ?
俺の事をよく知っているようだが・・・。
771名無しでGO!:2010/10/03(日) 16:09:15 ID:SIaZxF3DO
今日であさしお引退。
みんな、行ったか?w
772名無しでGO!:2010/10/03(日) 16:15:59 ID:clsO8t/yO

>>771
タコか?

773名無しでGO!:2010/10/03(日) 16:26:23 ID:SIaZxF3DO
>>772
おうよ
神鉄の帰りに見てきたぜ。
天気悪くて遊覧する気も起きなかったが…
774名無しでGO!:2010/10/03(日) 16:33:38 ID:joL5tyG20
クモヤ443が関西に帰ってきてからの運用が分かれば
教えてもらえないでしょうか。

山陽地方から関西に帰ってくる時間でもいいです。
775名無しでGO!:2010/10/03(日) 16:39:56 ID:JJ4ZG56b0
>>774
おい>>588がおまいに教えてやっただろう。

そのあとの一言をもう一度。

「もうクレクレするなよ〜」
おまい、その言葉をもう忘れたか?
776名無しでGO!:2010/10/03(日) 16:41:49 ID:xOrPyVWVO
>>774
わからないから教えないですw(キリッ
777名無しでGO!:2010/10/03(日) 16:46:20 ID:joL5tyG20
11/14 京阪サーカストレイン 貸切
中之島14:07〜三条15:35は3000系で運用されるでしょうね。
778名無しでGO!:2010/10/03(日) 17:03:34 ID:pjQPxf/H0
>>774
ムコソで寝ているでしょうね。
779名無しでGO!:2010/10/03(日) 17:06:16 ID:1LZL85jd0
o
780名無しでGO!:2010/10/03(日) 17:15:14 ID:rn3uHdQLO
>>774
とりあえず焼き払え
                     (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''" 
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
781名無しでGO!:2010/10/03(日) 17:35:39 ID:Ody0VPWi0
・・・しかし、クレクレでこんなに反応するとは・・・

そりゃこのスレも堕ちていくわな
782 ◆KANONeY3Gk :2010/10/03(日) 17:38:49 ID:u6i8Rhgr0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
783名無しでGO!:2010/10/03(日) 17:53:45 ID:cvtFMZe20
Jスルーのことも思い出してやってください。
784名無しでGO!:2010/10/03(日) 18:09:11 ID:Ody0VPWi0
>>782
ほぅ、こんなテンプレもあるのか・・・w

して>>783、それはどうするんだ?
785名無しでGO!:2010/10/03(日) 18:09:14 ID:nRWK3fRD0
>>770
携帯から書き込んでるヤシはみんな知ってると思うよw
こないだはしまだ叩いたりしてたねw
786 ◆BLUEKHAoVw :2010/10/03(日) 18:37:20 ID:Ep60bhPI0
>>784 つ[対応券売機で換金]
787名無しでGO!:2010/10/03(日) 19:50:38 ID:cqF6yRno0
>>777
ダンストレインのときと同じでそれはない。
クロス車では狭すぎるし演者が移動されると見にくい。
788名無しでGO!:2010/10/03(日) 19:52:20 ID:dTGbXLde0
今週93○1か
789名無しでGO!:2010/10/03(日) 20:32:09 ID:3YOTdjNU0
2週間後もあるよね。
790名無しでGO!:2010/10/03(日) 20:56:57 ID:QDuMLWc0O
阪和激パやな。
791chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/10/03(日) 21:08:50 ID:v+XqKVkK0
阪和で何があるの?
…と片手が使えない沿線民が聞いてみる。
792名無しでGO!:2010/10/03(日) 21:27:26 ID:tQslYd9PO
ヲタの振る舞いはなんとかならんのか?痛いのが多い。
793名無しでGO!:2010/10/03(日) 21:43:11 ID:cvtFMZe20
多いんじゃなくて、痛いのがヲタ。
794名無しでGO!:2010/10/03(日) 22:06:34 ID:RAB7f/8aI
9301今週、来週って何日?
795名無しでGO!:2010/10/03(日) 22:07:16 ID:SIaZxF3DO
>>794
みず
796名無しでGO!:2010/10/03(日) 22:29:02 ID:tU3cX9dY0
大サロの送り込みかなんかか
797名無しでGO!:2010/10/03(日) 22:50:43 ID:C35HKH2B0
>>791
また225でしょ、たぶん

>>794
来週じゃないよ詳しくはとれたび
798名無しでGO!:2010/10/03(日) 22:59:26 ID:BHxKf2Wg0
>>782

ラガールスルーの事も思い出してあげて下さいwww

>>791

混色ラストじゃね?
799名無しでGO!:2010/10/03(日) 23:14:04 ID:mgp8Ebc5O
明日の川重甲種は何もカンは付かんよな?
800名無しでGO!:2010/10/03(日) 23:22:51 ID:s3IhlPmE0
投下
甲種の続行
145系2B
283系6B
801名無しでGO!:2010/10/03(日) 23:26:17 ID:mqrxG2UeO
今日4時頃、大阪駅に湘南色の113が止まってました。久々の光景ですが、よくあることなんでしょうか?
802名無しでGO!:2010/10/03(日) 23:27:23 ID:QDuMLWc0O
>>791
混色でも225でもない。
803名無しでGO!:2010/10/03(日) 23:36:37 ID:8cMrrU830
>>802
混色381とか?
工臨の日中走行は無理だろうし…
804名無しでGO!:2010/10/03(日) 23:39:51 ID:QDuMLWc0O
>>803
でもないんだな。
805名無しでGO!:2010/10/03(日) 23:50:33 ID:fD07JbDyP
225系じゃないんだったら興味ないや
806名無しでGO!:2010/10/03(日) 23:54:41 ID:UsNlD0m00
団臨かなんかじゃね
807名無しでGO!:2010/10/03(日) 23:57:51 ID:RAB7f/8aI
あすかは無いから大サロ?
808名無しでGO!:2010/10/04(月) 00:16:12 ID:36Ru/o0d0
>>804

オーシャン国鉄色?

そろそろ答えを…  (←一種のクレクレ?w)


ってか混色は結局いつ落ちるのさっ

809名無しでGO!:2010/10/04(月) 00:16:59 ID:36Ru/o0d0
>>808

すまん  オーシャンじゃねぇ

くろしおだ…


吊ってくる…
810名無しでGO!:2010/10/04(月) 00:17:58 ID:EYO/UhOJO
来週の阪和は阪和線色のDD51による廃回。
しかも、鳳や高石がだんじり祭で、これらのコラボ画像が撮れるから激パになる。今やだんじり祭と言えば、岸和田より鳳や高石の方が人気ある。
811名無しでGO!:2010/10/04(月) 00:21:16 ID:3fIzQFVy0
なんだうそか
812chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/10/04(月) 00:22:10 ID:dx07y45U0
>>810
コラボなんか撮れるか…?
813名無しでGO!:2010/10/04(月) 00:23:59 ID:eEwTLTiYO
鳳は祭終わり
814名無しでGO!:2010/10/04(月) 00:49:57 ID:eEwTLTiYO
なにわはやまぐち出張だわな。だとしたらあれか??
815名無しでGO!:2010/10/04(月) 01:02:42 ID:Vn8wHJi60
183系が阪和線で運転。詳しい筋はメールで教える。
816名無しでGO!:2010/10/04(月) 02:55:10 ID:eEwTLTiYO
でもない。
817名無しでGO!:2010/10/04(月) 09:48:03 ID:Qi+nkY07O
>>810
ガセ乙
連結器違うことに気付よ
818名無しでGO!:2010/10/04(月) 10:36:30 ID:p1Lw9cVZ0
>817
クモヤ入れればおK
819名無しでGO!:2010/10/04(月) 13:01:54 ID:j4kCbgNzO
>>801
キトの車輪交換後の試運転に113入るのは珍しい
まして湘南が3編成しか無い今、割と珍しいこと
820名無しでGO!:2010/10/04(月) 13:02:35 ID:mH1y5oIMO
>>810
まぁ普通113だったら、自走だわな

821名無しでGO!:2010/10/04(月) 14:05:05 ID:HONr8nasO
甲種、六甲道通過。
822名無しでGO!:2010/10/04(月) 14:08:12 ID:mH1y5oIMO

7766Mって今日でしたっけ?

823名無しでGO!:2010/10/04(月) 14:15:47 ID:Y2Cp9mua0
>>821
824@島本 ◆BLUEKHAoVw :2010/10/04(月) 14:20:42 ID:nvgdm0HPO
5分くらい前に200-901が東上
825名無しでGO!:2010/10/04(月) 14:26:08 ID:j4kCbgNzO
>>820
Gヘセは……
826名無しでGO!:2010/10/04(月) 14:31:05 ID:cVz4OAQfO
甲種続行でクモヤ来た?
827名無しでGO!:2010/10/04(月) 14:32:29 ID:mH1y5oIMO

>>826
さくら夙川来てない。

吹田以降が続行?

828名無しでGO!:2010/10/04(月) 14:42:24 ID:mH1y5oIMO

クモヤ1001+1003
さくら夙川14:40頃通過

829@島本 ◆BLUEKHAoVw :2010/10/04(月) 15:01:43 ID:nvgdm0HPO
やはり大阪方10人ほどになったのでホーム中ほどに退避(w
830@島本 ◆BLUEKHAoVw :2010/10/04(月) 15:13:44 ID:nvgdm0HPO
☆515島本通過
831名無しでGO!:2010/10/04(月) 16:45:54 ID:CPVszsgFO
今日の甲種はEF66-23牽引で撮影できて良かった。
832名無しでGO!:2010/10/04(月) 17:35:17 ID:7I9qWrc70
今後の近畿車輛 川崎重工 出場 甲種などが分かれば
教えていただけないでしょうか。
お願いいたします。
833名無しでGO!:2010/10/04(月) 18:00:43 ID:lfdA+evzO
また京都線?で人立入らしいじゃないか、ここ見てる奴じゃないだろうな?
834名無しでGO!:2010/10/04(月) 18:02:18 ID:34ZVEjaC0
甲種はもう行ったし鉄じゃないだろ
835名無しでGO!:2010/10/04(月) 18:13:43 ID:LjvKF6/WO
夜のあすか、撮りに行くか・・・
836名無しでGO!:2010/10/04(月) 18:35:19 ID:m3OtRwV+O
>>835
オサ11番です。ご注意を。
837chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/10/04(月) 20:07:41 ID:dx07y45U0
>>833
近江八幡付近、だったとさ。
9866レ待ちのオタぢゃないか?
838名無しでGO!:2010/10/04(月) 20:34:09 ID:i+WNXyDGO
明日の73レ

要チェックだな
839@大阪11番線京都方 ◆BLUEKHAoVw :2010/10/04(月) 20:40:14 ID:nvgdm0HPO
10/11番線にゲバがすでに計3本。あ、サンダバキター
840名無しでGO!:2010/10/04(月) 20:44:28 ID:8ow9E3ls0
>>838
金曜に75レ、来週月曜に72レ・・・か
841名無しでGO!:2010/10/04(月) 20:50:24 ID:9jaoH7ar0
>>840
EF65-1041?
842名無しでGO!:2010/10/04(月) 20:58:19 ID:i+WNXyDGO
>>841
そう


夕方の単1957レで目撃されてる。
843 ◆BLUEKHAoVw :2010/10/04(月) 20:59:24 ID:nvgdm0HPO
大阪駅の警備は厳密に黄線の内側を要求してくるね。
844名無しでGO!:2010/10/04(月) 21:19:03 ID:34ZVEjaC0
当たり前だろ
845名無しでGO!:2010/10/04(月) 21:44:48 ID:QksMgf4eO
ところで、明後日の225は鷹取からどっち行くの??
846伊丹謎連合:2010/10/04(月) 21:46:05 ID:eONPgffY0
>>845
永原
847名無しでGO!:2010/10/04(月) 21:47:50 ID:NJVagG6h0
>>843
駅撮りの屑鉄風情が臭い息吐くなよ。
お前等、キセル野郎が正規料金を払っているお客様の通行を邪魔しやがって。
848名無しでGO!:2010/10/04(月) 21:56:08 ID:Vn8wHJi60
10番11番線の駅撮りを載せてるブログで、黄色い線を守ってない奴が多すぎ。とくに小中高生は酷いな。

もちろん、俺は守ってるさ。
849 ◆BLUEKHAoVw :2010/10/04(月) 21:59:25 ID:nvgdm0HPO
大阪あすか祭りつつがなく終了
850名無しでGO!:2010/10/04(月) 22:04:55 ID:m7YMgylII
もう1041って動いてるんだー!
851名無しでGO!:2010/10/04(月) 22:15:22 ID:Kcj1DvUh0
>>850
予想以上に早くてびっくりだね
852名無しでGO!:2010/10/04(月) 22:23:38 ID:CPVszsgFO
1041が運用開始したら、コレクションがまたひとつ増える。
853名無しでGO!:2010/10/04(月) 23:36:31 ID:j4kCbgNzO
>>847

>>843がキセルしてるかどうかは知らないが、イパーン乗客もキセルしてるかもしれないよwww
854名無しでGO!:2010/10/05(火) 02:10:46 ID:xSTYE+/w0
>>788
廃回ね。
855名無しでGO!:2010/10/05(火) 07:12:31 ID:MKKInZuLO
>>854
明日だね
廃回と違うけど…w
856名無しでGO!:2010/10/05(火) 07:40:08 ID:rGUFhrjBO
>>852

新たに1041に続き赤プレ第二弾。1079が来月岡山へ。

857名無しでGO!:2010/10/05(火) 09:13:58 ID:jFPcgPHlO
1041北方貨物線通過。
858名無しでGO!:2010/10/05(火) 12:22:51 ID:bsIMlVCKO
オサ3番に新しいやつ停車中
ツカのオサ寄りにテッツン10弱
859名無しでGO!:2010/10/05(火) 12:49:17 ID:ZIVbRgfhO
EF66の0番台が重連でさっき、高槻付近を上っていったけど、配給かなんかかな?
860名無しでGO!:2010/10/05(火) 12:57:38 ID:jFPcgPHlO
>>859
配1974レだね。
後ろの66は8864レで稲沢まで回送されるかと。
861名無しでGO!:2010/10/05(火) 13:22:04 ID:bmcBVIAZO
さくら夙川上りニーナ通過
862名無しでGO!:2010/10/05(火) 13:37:06 ID:ZIVbRgfhO
>>860
そうなんだ。ありがとう。

まともに撮りたかったな…
863名無しでGO!:2010/10/05(火) 13:46:24 ID:ZIVbRgfhO
221系A3編成8連の試運転、定刻?に長岡京付近を上りました。
864名無しでGO!:2010/10/05(火) 14:03:13 ID:ZIVbRgfhO
ニーナ、長岡京付近を通過しました。
865名無しでGO!:2010/10/05(火) 16:25:09 ID:DMLAktmVO
ふと思ったけど、
サロンカーなにわ、ゆうゆうサロン岡山、あすか
…老人ホームみたいな名前ばっかだなw
866名無しでGO!:2010/10/05(火) 17:08:46 ID:XztTbN/zO
【いきいきサロンきのくに】(和歌山市)

確かにwww
867名無しでGO!:2010/10/05(火) 17:41:44 ID:fkut5E9i0
軽くツボったぞwww
868名無しでGO!:2010/10/05(火) 18:13:53 ID:HnEdFowEO
6974誰も撮らなかったのか?蟹+キハ
869名無しでGO!:2010/10/05(火) 18:16:26 ID:5GjFZa8jO
馬鹿だなぁ。
美味しいネタは終わるまでみんな黙ってるんだよ。
870名無しでGO!:2010/10/05(火) 19:43:48 ID:M3lep+GO0
>>865
四国には「旅立ち」っていうJTもあったな(1992年に廃車)
871名無しでGO!:2010/10/05(火) 20:22:55 ID:XswsyPsc0
今日は貨物祭やったんやなぁ
872名無しでGO!:2010/10/05(火) 20:57:34 ID:R7/sVVeq0
>>870
老人ホーム「旅立ち」ww
873名無しでGO!:2010/10/05(火) 21:12:52 ID:Eir041YF0
>>856
もういよいよ0番台も最終章に。
今度はどれが運用離脱するのか・・・
874名無しでGO!:2010/10/05(火) 21:14:30 ID:DMLAktmVO
SLやまぐちゆうゆう号ww
875名無しでGO!:2010/10/05(火) 21:26:54 ID:tioshnr40
>>868-869
それはそれで仕方ないが、うpきぼんぬ
876名無しでGO!:2010/10/05(火) 21:29:51 ID:hiNuZCo90
221の8連試運転いろんな時間にやってるよね?
朝と昼と夕方それぞれ見たぞ

>>872
何か不謹慎な名前のような気がするな
877名無しでGO!:2010/10/05(火) 22:22:17 ID:SdGGl+9pO
みんな8日はハニワ行くのか?
878名無しでGO!:2010/10/05(火) 23:17:30 ID:M3lep+GO0
>>877
行かない。
今まででも結構見てきた光景だし、人が多いの嫌い…。
879名無しでGO!:2010/10/05(火) 23:21:54 ID:aJUvRHYq0
阪和線で何があるの?昼間なら仕事でいけないが・・・・
880名無しでGO!:2010/10/05(火) 23:31:04 ID:Af6iRYkG0
大サロか381団臨くらいしか思いつかない・・・
881名無しでGO!:2010/10/06(水) 00:00:41 ID:A5IldUIz0
>>877
行かない。
廃回の方へ…
882名無しでGO!:2010/10/06(水) 00:08:42 ID:zP+NYmM80
>>881
廃回じゃないよね
実質的には保存かと
883名無しでGO!:2010/10/06(水) 00:44:25 ID:kZnxMGb40
583?
884名無しでGO!:2010/10/06(水) 00:57:07 ID://iCpLAG0
ヨンダーに行くのは俺ぐらいか
ちょっと線路際に行って撮るぐらいの時間は取れるが神戸を離れられないからなあ
885名無しでGO!:2010/10/06(水) 04:52:36 ID:yUz0/KwVO
阪和ってあれか?
天王寺1141〜1143鳳1204
886名無しでGO!:2010/10/06(水) 04:55:07 ID:yUz0/KwVO
浅香で撮るわ。カマいれて6Bやし。
887名無しでGO!:2010/10/06(水) 09:29:16 ID:0zRIS4VCO
今日の225甲種は自走?
888名無しでGO!:2010/10/06(水) 09:39:45 ID:u0qsgc0YO
自走する甲種か。それはそれで見てみたい。
889名無しでGO!:2010/10/06(水) 09:46:47 ID:DAFRnlN9O
甲種は神戸タまでかな。そこからは自力で試運転。
890名無しでGO!:2010/10/06(水) 10:25:59 ID:/P8ua7Mp0
とある列車を隠すために阪和阪和ってわざと書いてるのか・・・
891名無しでGO!:2010/10/06(水) 10:35:21 ID:flXo4GC7O
なにわぐらい仲良く撮れよ!
1430頃に下るぜ!
892名無しでGO!:2010/10/06(水) 10:45:07 ID:DAFRnlN9O
なにわはぴたにも載ってるし、ほとんどの人が知ってると思う。みんなで仲良く撮りましょう。
893名無しでGO!:2010/10/06(水) 12:40:14 ID:n12WxgVz0
今日、駅で吹田一般公開のポスター貼られてた。
キャラクター(?)がボンだったけど、展示するのかな?
ってかまだ解体してないの?
894わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/10/06(水) 12:43:43 ID:KXe9navMO
>>893
ボンは吹田で展示予定のようです。
http://osaka.yomiuri.co.jp/teppan/tr101001a.htm
895名無しでGO!:2010/10/06(水) 12:59:52 ID:IiZdIFqh0
川重からの225ってもう上った?
896名無しでGO!:2010/10/06(水) 13:22:22 ID:6Zd1c2AoO
225は永原まで行くよ
897名無しでGO!:2010/10/06(水) 13:36:17 ID:q/TL1E51O
2255芦屋通過
898名無しでGO!:2010/10/06(水) 13:37:15 ID:eXFViK0RO
ハニワ225は25分ごろ阪急三宮付近を上ったぞ。阪急車内から見れた
899わふっ! ◆AB5fTSvpY6 :2010/10/06(水) 13:41:23 ID:KXe9navMO
225立花通過ですっ
900名無しでGO!:2010/10/06(水) 13:56:11 ID:OeZT9zrlO
埴輪 大阪でました
901名無しでGO!:2010/10/06(水) 14:01:43 ID:o8oBAQ9O0
金曜日の配9031って、アレの第一弾なんだよな?
とうとう一時代が終わるんだな・・・
902名無しでGO!:2010/10/06(水) 14:09:12 ID:WMCI6QO20
アレとは?
903名無しでGO!:2010/10/06(水) 14:13:49 ID:OeZT9zrlO
DD51単機で上りました。 甲子園口
904名無しでGO!:2010/10/06(水) 14:15:35 ID:nLPl47920
そうか、アレか・・・
905名無しでGO!:2010/10/06(水) 14:17:04 ID:o8oBAQ9O0
>>902
181俳諧
906名無しでGO!:2010/10/06(水) 14:17:06 ID:1e36NFPKO
甲種の引き出し車
DD51-833
立花通過
907名無しでGO!:2010/10/06(水) 14:29:38 ID:WMCI6QO20
>>905
な、なんだってー?
い、いや、原色に・・・ならんな。

明日の9708レってなにが来ますん?
908わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/10/06(水) 14:46:48 ID:KXe9navMO
1133+なにわ立花通過ですっ
909名無しでGO!:2010/10/06(水) 14:55:06 ID:q/TL1E51O
なにわ甲南山手通過
910名無しでGO!:2010/10/06(水) 14:58:44 ID:/P8ua7Mp0
DD51-757はもう動かなそう
911名無しでGO!:2010/10/06(水) 15:00:31 ID:OeZT9zrlO
わふーさん 立花で目撃
912@堅田 ◆BLUEKHAoVw :2010/10/06(水) 15:04:59 ID:+OfeDMfTO
埴輪225おごと温泉で抜きますた。
913名無しでGO!:2010/10/06(水) 15:28:56 ID:CoDDEN48O
なにわ大久保待避中
914名無しでGO!:2010/10/06(水) 15:31:53 ID:/ldBQq/K0
鷹取からの225の列番教えてくれないか
915名無しでGO!:2010/10/06(水) 15:42:18 ID:/3I7JZdB0
金曜日に配9031レでキハ181が回送されると聞いて撮影しようと思いぐぐってみたけど情報が全然出てこない・・・
916 ◆BLUEKHAoVw :2010/10/06(水) 15:47:16 ID:+OfeDMfTO
225-5005+5006北小松通過しますた
917名無しでGO!:2010/10/06(水) 16:00:33 ID:DAFRnlN9O
なにわ、定刻で加古川付近を通過しました。撮影者は自分一人でまったりでした。
918名無しでGO!:2010/10/06(水) 16:16:41 ID:uxcEwnIxO
225試運転っておごと何時着ぐらいだっけ
919名無しでGO!:2010/10/06(水) 16:28:51 ID:RbiB3DrS0
ネットで情報を公表すると当日荒れるんで隠す方がいいんだが、
ほのめかして楽しんでるクズはとっとと轢かれてこの世から失せろや。
あんま素人おちょくって遊んでると、書くぞ。
920名無しでGO!:2010/10/06(水) 16:31:17 ID:jTsZnakhO
287系てドレミファインバーターて本当ですか 某掲示板で載ってたので 既出なら後免
921名無しでGO!:2010/10/06(水) 16:33:58 ID:XSgI2ppgO
みんな暇なんだね…
922 ◆BLUEKHAoVw :2010/10/06(水) 16:48:07 ID:+OfeDMfTO
埴輪225近江今津を京都に向け出ました。進入時に制動試験やった模様。
923名無しでGO!:2010/10/06(水) 17:25:05 ID:Zp7779pI0
>>920
まさかのシーメンス?!
924名無しでGO!:2010/10/06(水) 17:29:14 ID:IJqnz0XDO
>>920
IGBTでドレミファ出るのか?

GTOなら分かるが・・・。
925名無しでGO!:2010/10/06(水) 17:33:00 ID:PYwB2GOA0
8日の埴輪は超有名スジの超有名ネタね
926名無しでGO!:2010/10/06(水) 18:12:32 ID:kR2Gl3Ij0
近畿車輛 出場情報が今年だけでいいので教えてもらえないでしょうか。
927名無しでGO!:2010/10/06(水) 18:34:20 ID:L807HJBe0
>>926
そういうことはこちらのスレで聞いてね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1283225799/
928名無しでGO!:2010/10/06(水) 20:31:59 ID:I1utGyELO
スレ違いの書き込み.再度申しますがクレクレはご容赦願えます様に
929わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/10/06(水) 20:35:24 ID:KXe9navMO
膳所8人待機中ですっ
おっさんは黄線外、小学生3人とカオスですっ
930伊丹謎連合:2010/10/06(水) 20:44:21 ID:v84O2VoI0
>>914
試9740M
931名無しでGO!:2010/10/06(水) 20:46:47 ID:Zp7779pI0
皆明後日は埴輪のようだな
学校の俺にはどうしろと・・・・
932chumomo ◆Gumo39/GaI :2010/10/06(水) 20:50:09 ID:GID9DWhq0
>>931
同じく。
…何かあるのかすら?だが。
933 ◆KANONeY3Gk :2010/10/06(水) 20:50:26 ID:VVIHL59KO
>>931
俺も3限まで入ってるぜ
学校を楽しもうや
934名無しでGO!:2010/10/06(水) 20:53:51 ID:umdz66Xd0
学校ならまだいいじゃないか。
オレは超安月給の仕事だ・・・・・・・orz

しかも3連休は雨ってなんかの嫌がらせかよorz
935名無しでGO!:2010/10/06(水) 21:15:36 ID:PwQ2+m8UO
超安月給でも仕事があって3連休もあるならいいじゃないか………orz
936名無しでGO!:2010/10/06(水) 21:22:35 ID:/ldBQq/K0
>>930
ありがとう
937名無しでGO!:2010/10/06(水) 21:29:16 ID:g7eT5/KdO
回9301で西下中のなにわが廣島地区のグモに巻き込まれて抑止らしい。
山口鉄涙目やな。

2073レで下った代走65-1122は明日所定で帰って来れるだろうか…
938名無しでGO!:2010/10/06(水) 22:15:25 ID:4LiR101k0
ややスレ違いだけど下関総も一般公開だって
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175003_799.html
今年は公開多いなあ。そして俺は受験生(涙)
939名無しでGO!:2010/10/06(水) 22:16:59 ID:/ldBQq/K0
東灘待避の列車をホームから撮影できるようになるのか?
940名無しでGO!:2010/10/06(水) 22:19:00 ID:Zp7779pI0
>>932
阪和線をサロンカーなにわが走ります。
隠し方が酷いから晒す
941名無しでGO!:2010/10/06(水) 22:21:06 ID:ck0PTa8y0
942名無しでGO!:2010/10/06(水) 22:29:10 ID:Zp7779pI0
てか阪和サロンカーって10/9なんだけど
943名無しでGO!:2010/10/06(水) 22:30:35 ID:h+KtidfwO
>>938
ナカーマw
俺も受験生だ…

リバイバルがないのが唯一の救いか?w
475のこまつは泣く泣く模試へ行ったが…
944名無しでGO!:2010/10/06(水) 22:31:05 ID:k7v3psM70
>>941
新型形式で特に幕ついてる車両は
そういう試運転も必須だったはず。。。
945名無しでGO!:2010/10/06(水) 22:34:29 ID:mYqUginN0
何かの撮影用ってこともありうる
946名無しでGO!:2010/10/06(水) 22:40:21 ID:4LiR101k0
>>943
おお!俺も模試でこまつ捨てたぜw
ガッコ同じだったりしてw
947名無しでGO!:2010/10/06(水) 22:49:29 ID:FNr+bgSc0
阪和サロンカーなんかなぜ隠す必要があるのかな
駅撮り連中ばかりだから?
948名無しでGO!:2010/10/06(水) 22:52:40 ID:xm7lOCFr0
>>947
「俺、情報知ってるんだぜ!」って言う下衆すぎる優越感でしょ。

あまりにも醜い・・・。
949名無しでGO!:2010/10/06(水) 23:00:11 ID:bkQoKrmcO
安治川口 クモヤ145 2連 発車しました
950名無しでGO!:2010/10/06(水) 23:00:20 ID:HexGGg3uO
サロンカーは今日山口へ旅立ったんだが・・・
と横槍を入れてみるw
951名無しでGO!:2010/10/06(水) 23:01:33 ID:yUz0/KwVO
なにわ週末は山口でしょ?
952名無し:2010/10/06(水) 23:02:15 ID:PgQndNFQ0
確か、今日の夜中に甲種が関西通過しますねwEH500でしたかねw
953名無しでGO!:2010/10/06(水) 23:07:54 ID:RZ61AazF0
明日の113系は早朝の入場スジだよね?
954名無しでGO!:2010/10/06(水) 23:19:50 ID:h+KtidfwO
>>946
確かセンター模試だったよな?w
マンモス校通いだから同じなんてこともあるかもしれんwww


>>953
早朝スジだよ。明後日だけどw
955わふー ◆AB5fTSvpY6 :2010/10/06(水) 23:26:54 ID:m/r70/6G0
阪和線客レとしたDD51+12系で和歌山支社の訓練ぐらいではないでしょうか・・・
金曜は1限授業だから間に合わないですけど。
956名無しでGO!:2010/10/06(水) 23:59:55 ID:kZnxMGb40
>>955
すこし前までは14系だった気がする。まあ、金曜から上海出張だから無理だなww
957名無しでGO!:2010/10/07(木) 00:02:02 ID:gAj7Apa40
金曜日の徘徊は昨日のなにわ筋と同じ?
958名無しでGO!:2010/10/07(木) 00:16:26 ID:oA/yEBXNO
向日町1355〜三石1659〜下関
959名無しでGO!:2010/10/07(木) 00:17:07 ID:8N7F5pE20
>>957
地下鉄なにわ筋線経由だよ。
960名無しでGO!:2010/10/07(木) 00:24:13 ID:gAj7Apa40
>>958
>>959
サンクス。久々の入線となる金光臨走行区間より西では厳しそうやなあ・・・。
961名無しでGO!:2010/10/07(木) 00:32:25 ID:VrhJVpQL0
なんか廃回するもんあった?
962名無しでGO!:2010/10/07(木) 00:34:30 ID:na5XI/la0
オレ
963名無しでGO!:2010/10/07(木) 00:38:36 ID:nZAsw6+w0
>>961
俺の人生。早く死にたいわ…。


キハ181だったかね。
964名無しでGO!:2010/10/07(木) 00:49:39 ID:+7vk8vk50
キハの解体を幡生でやるのか?
965名無しでGO!:2010/10/07(木) 00:54:48 ID:5yJaHvJGO
阪和のヒント>>886付近
966名無しでGO!:2010/10/07(木) 00:58:34 ID:ClM2TaY6O
>>964
キハ181のキロの解体。
厚狭に住んでるから、個人的には幡生入場の日が知りたいが…。
967名無しでGO!:2010/10/07(木) 01:04:26 ID:VrhJVpQL0
来月引退なのにもう廃回?早いなぁ
968名無し:2010/10/07(木) 01:09:25 ID:ZqCdULTY0
でも、金光臨専用とかで何本か残るんじゃないの? キハ181系・・・。
969名無しでGO!:2010/10/07(木) 01:21:24 ID:w7VasDWf0
>>961
しまだ
970名無しでGO!:2010/10/07(木) 01:39:14 ID:ClM2TaY6O
>>968
金光臨自体福山〜金光を除いて無くなる。
971名無しでGO!:2010/10/07(木) 01:40:51 ID:nZAsw6+w0
>>967
はまかぜの為の2編成とカニカニの為の一部の波動用以外はもういらないからね。
972名無しでGO!:2010/10/07(木) 01:55:19 ID:nhmyNQegO
>>943
俺もだwww
阪神と京阪のイベントが学校見学で潰れるわorz

973名無しでGO!:2010/10/07(木) 02:02:30 ID:7zH8MqYc0
>>970
それはいつごろですか?
確か今度の日曜にはあったけれど。
来年の改正と同時にとか?
974名無しでGO!:2010/10/07(木) 02:02:44 ID:az9Pujjp0
>>943
>>972
10月にもなって受験生なんかが暢気に2ちゃん見てていいのか?
浪人すりゃいいと思ってるのかもしれんが予備校通うのに一体いくら掛かると思ってる
一浪して親泣かすな
半年くらい趣味断って勉強しろ
975名無しでGO!:2010/10/07(木) 02:05:44 ID:TyTBhBK+O
>>970
いま485系で運転してる大阪⇔金光も廃止なの?
在来線の金光臨廃止の話は春頃にも出たけど、いまだに走ってるね。
976名無しでGO!:2010/10/07(木) 03:18:17 ID:ClM2TaY6O
>>973>>975
具体的な日にちは知らないけど、近い内に新幹線で福山入りして福山からは22-系?による金光〜福山の団体を設定するらしい。既に福山〜金光の団体自体は設定有るはず。
485系は雷鳥と運命を共にするし、波動用が短距離団体用の117系以外無くなるって聞いてる。
団体のソースは幡生に有る金光教の中の人。金光臨は旅の記念になるとかで金光教の人も金光臨に結構関心が有るらしい。
977名無しでGO!:2010/10/07(木) 06:02:30 ID:rkuVKTs3O
>>957
8と15のキハ180X2は確かトケになってなかった?
978名無しでGO!:2010/10/07(木) 06:13:54 ID:mOy3cap7O
DD51-1191+DD51-1192塚本定通〜
979名無しでGO!:2010/10/07(木) 06:51:04 ID:mOy3cap7O
新大阪、きたぐにと117C並走ですたorz
980名無しでGO!:2010/10/07(木) 07:41:33 ID:mOy3cap7O
117団臨、運番:9801、団体幕、T1編成で新大阪通過〜
981名無しでGO!:2010/10/07(木) 07:41:51 ID:ztvOCVMg0
>>954
結局早朝スジだったの?どこにも走ったって情報ないけど
982名無しでGO!:2010/10/07(木) 07:49:11 ID:M1SHJClL0
>>974
来年受験組だからなんとも言えんが、この時期で既に余裕な人とかもいるよ。
本人たちに浪人にならない確証があるんだからいいんじゃないの?w
ここに一年非鉄でもやばい人がいるけども
983 ◆BLUEKHAoVw :2010/10/07(木) 08:04:39 ID:VUsoYZskO
>>980 117金光臨芦屋通過しますた。
984名無しでGO!:2010/10/07(木) 08:28:00 ID:mOy3cap7O
京橋8:20発の普通・萱島は混色編成ですよ
985名無しでGO!:2010/10/07(木) 08:42:14 ID:UC9uoywUO
今日の1番ネタは近鉄だな。
986名無しでGO!:2010/10/07(木) 08:49:05 ID:fkfJ+DzG0
>>985
確かにそうかもしれないな…。
987名無しでGO!:2010/10/07(木) 09:04:29 ID:UC9uoywUO
>>986
ageるなよw
試験はnextだったみたいだし、今日もnextなんだろうけど…行きたいぜorz
988名無しでGO!:2010/10/07(木) 09:57:43 ID:pZluC1pD0
今日の工臨はPFなのかDDなのか?
989 ◆KANONeY3Gk :2010/10/07(木) 10:10:47 ID:I52VtkKuO
>>984
それ見た
990名無しでGO!:2010/10/07(木) 10:51:54 ID:jr501gqDO

>>985
余計なこと書くな!
991名無しでGO!:2010/10/07(木) 11:08:10 ID:tUJRlSZ1O
向日町にPF+チキ梅小路行きおた。
992名無しでGO!:2010/10/07(木) 11:21:17 ID:/fsSJdZIO
>>949クモヤが日根野に行ったなら今日あるかな
993名無しでGO!:2010/10/07(木) 12:26:29 ID:St0hlLsfO
私鉄もたまにはネタがあると楽しいですよね.
994名無しでGO!:2010/10/07(木) 12:45:50 ID:of+1t419O
お召
995名無しでGO!:2010/10/07(木) 12:59:05 ID:sg42jcM9O
お召し京都を発車。
996名無しでGO!:2010/10/07(木) 13:10:34 ID:oGsyy8NmO
>>987
お召しは、やっぱりnextだった。凄い警戒態勢だったよ。
997名無しでGO!:2010/10/07(木) 13:17:26 ID:/fsSJdZIO
天皇さんが来るときは いつもnext
998名無しでGO!:2010/10/07(木) 14:48:12 ID:tUJRlSZ1O
中央帝都ステージ
999名無しでGO!:2010/10/07(木) 15:49:56 ID:FW94Tq6SO
スリーナインだけど次スレは?
1000名無しでGO!:2010/10/07(木) 15:51:11 ID:VWjjHhZO0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。