【西青山】近鉄秘境駅、青山 2【東青山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
2名無しでGO!:2010/05/23(日) 19:27:32 ID:N0hUwS++0
「近鉄秘境駅を語ろう」のスレがあるだろ
3名無しでGO!:2010/05/23(日) 19:53:19 ID:tej3E4dQ0
4名無しでGO!:2010/05/23(日) 21:22:35 ID:3w2TC+DW0
やっぱり近鉄の秘境駅は青山町、西青山、東青山だね。
馬鹿が立てた「近鉄秘境駅を語ろう」スレはまとまりがつ
かねー。
5名無しでGO!:2010/05/24(月) 01:07:18 ID:NPYQhDM80
前スレの最後に16日オフ会どうのこうの・・・・で落ちてしまったが、
集まったのだろうか?どうも気になってて・・・・・
今の季節ヘビとか出ないのかな?
6名無しでGO!:2010/05/24(月) 21:31:03 ID:K9kDIGHK0
それに誰か行った?行った人書き込みして。
7名無しでGO!:2010/05/24(月) 23:55:44 ID:wKrp9iNP0
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
8名無しでGO!:2010/05/25(火) 20:18:06 ID:9YPWE39P0
おいおい、簡単に終了させんじゃないぜ。
9名無しでGO!:2010/05/30(日) 07:09:30 ID:+clWVNp50
昨日ですが、旧駅に水色のマーク入りゴミ箱を探しに行きました
残念ながらバラバラになって朽ち果てる寸前の無残な姿でした
10名無しでGO!:2010/05/30(日) 14:40:14 ID:xrHbrSUY0
質問です。
キセルできますか?
11名無しでGO!:2010/05/30(日) 17:47:21 ID:zu0UOBWp0
京都市営地下鉄の1日乗車券(600円)で、西青山経由で桔梗が丘まで行ったことがある。
帰りは初乗りでそのまま帰った。
12名無しでGO!:2010/05/30(日) 23:14:50 ID:ok+OjYJx0
>>10
できません、お引取りください。
13名無しでGO!:2010/05/30(日) 23:26:53 ID:A1+5jrAW0
近鉄沿線、近鉄秘境駅に限らず不正乗車がやりたい放題の現状です。またその数は
年々増加しています。乗降客が減少している中ですのでこれは相当深刻な問題です。
14名無しでGO!:2010/05/31(月) 00:24:40 ID:WLBM7wuv0
何言うとる!不正やりたい放題にしとるのは近鉄やないけ!
15名無しでGO!:2010/06/01(火) 21:14:52 ID:unz0U3TO0
半袖では寒いね
16名無しでGO!:2010/06/05(土) 22:27:26 ID:onvavB890
昔、四季のさとでHしたけど・・・
17名無しでGO!:2010/06/05(土) 22:38:06 ID:umwIVDdNO
>>5
出るよ
18名無しでGO!:2010/06/05(土) 22:40:40 ID:onvavB890
マムシがね
19名無しでGO!:2010/06/06(日) 22:20:22 ID:HOmv5LNO0
マムシドリンク飲んでね
20名無しでGO!:2010/06/07(月) 04:59:24 ID:xoZk9IuS0
西青山、利用者1日50人未満で、ほぼ無人時間の長いホームで通過メロディだけが鳴り響くのって不気味だな、とくに夜なんて。
21名無しでGO!:2010/06/07(月) 19:47:54 ID:n17B8fVe0
聴き馴染みのあるメロディだから不気味な感じはしないな。むしろ救われる。
22名無しでGO!:2010/06/07(月) 22:24:06 ID:nAxjOGvA0
きょう東青山駅で降りました。階段を一生懸命に掃除してる駅員サンがいました。
23名無しでGO!:2010/06/08(火) 01:54:13 ID:/40Vd8fa0
どなたか「近鉄秘境駅、青山 2」を訪ねるツアーを企画してもらえないかな?
24名無しでGO!:2010/06/09(水) 01:40:27 ID:cdtD2pb10
現地集合、現地解散でっか?
25名無しでGO!:2010/06/13(日) 21:10:07 ID:aLf5A0Uk0
雨降りはいやだね
26名無しでGO!:2010/06/13(日) 21:24:28 ID:P2zSldOuO
雨の西青山にたたずむ
27名無しでGO!:2010/06/14(月) 12:16:55 ID:7aWHdIWMO
昔の東山駅も回りには何もなかったような…かすかな記憶ですが…
28名無しでGO!:2010/06/14(月) 18:50:00 ID:3ZrPeQ+MO
雨の夜に東青山駅にたたずむ
29名無しでGO!:2010/06/14(月) 20:29:13 ID:SqrVh+XZ0
女が一人・・・
30名無しでGO!:2010/06/14(月) 21:18:11 ID:xmFtBiWNO
東青山は深夜でも保安要員が勤務しています。
31名無しでGO!:2010/06/15(火) 22:43:13 ID:teA0Thn30
東青山駅?保安要員??
32名無しでGO!:2010/06/16(水) 20:27:08 ID:JRsVqtLNO
保線係員?
33名無しでGO!:2010/06/17(木) 01:08:30 ID:R1w8i+r90
>>30
東青山駅だったら保安要員はいません。助役が一人で勤務してます。最終行ったら
仮眠してますが・・・
34名無しでGO!:2010/06/18(金) 03:10:09 ID:NLbfzdWE0
おはよー!今から仕事だよ。車で東青山近くの現場に出かけます。
35名無しでGO!:2010/06/18(金) 05:20:15 ID:88fUi4Je0
昨日園児くらいの男の子が用を足していた隣で、俺が用を足した。
俺のちんこが気に成るらしく、男の子はチラチラ俺のちんこを見ている。
少し早めに終わった男の子はトイレを先に出た。直ぐ後に出る俺。
トイレの外で母親が待っていたらしく、男の子の開口一番は、
「ママ!あの兄ちゃんのちんこ、物凄く大きかった!こーんなに大きかった!」と手振りで、
50cmくらいの幅を拡げ、俺を指差しながら母親に説明。間髪入れず、
「パパよりずっと大きなちんちん!ママのお口に入らないよ!」と衝撃告白。

母親は固まっていたし、俺は笑いを堪えつつ、全速力で逃げた。
36名無しでGO!:2010/06/19(土) 03:05:08 ID:GVCRKbf60
おはよー!今から仕事だよ。車で、きょうも東青山近くの現場に出かけます。
37名無しでGO!:2010/06/20(日) 20:39:41 ID:5DysJhQz0
きょう、こどもを連れて四季のさとへ行きました。3歳の息子は大喜びでした。
38名無しでGO!:2010/06/20(日) 22:13:54 ID:wOoaI5VQO
息子さんではなく、次回は娘さんを是非ともよろしくお願いします。
39名無しでGO!:2010/06/21(月) 22:50:53 ID:hR9FWqq60
>>24
もちろん
40名無しでGO!:2010/06/22(火) 01:46:28 ID:gIAtqTc60
「近鉄秘境駅、青山 2」を訪ねるツアー?
41名無しでGO!:2010/06/22(火) 21:14:00 ID:8wP78Fc/0
ツアーなら、神都伊勢と大阪が繋がった聖地、
旧東西青山は外せないと思うぞ
42名無しでGO!:2010/06/22(火) 22:59:29 ID:gIAtqTc60
青山峠を名古屋の方にも、大阪の方にも紹介したい。秘境が何より魅力のツアーです。
43名無しでGO!:2010/06/23(水) 07:10:30 ID:VqVikH4v0
青山峠?
44名無しでGO!:2010/06/23(水) 23:23:26 ID:iNv0qzb30
先々土曜日に少人数ですが
旧東青山周辺〜滝谷トンネル〜滝谷川橋梁(青山変電所)〜車移動
旧垣内信号所付近〜総谷トンネル〜大村川橋梁のコースでツアーしました
感想、旧トンネルの中は涼ιぃ〜
45名無しでGO!:2010/06/24(木) 00:15:27 ID:mQLyXDoa0
避暑地としてもっと売り出せばいいのに
46名無しでGO!:2010/06/24(木) 06:33:52 ID:u5kLO/nw0

売り出したけど売れなかったのが
青山高原別荘地
「関西の軽井沢」だぜ
47名無しでGO!:2010/06/26(土) 20:19:39 ID:byvxEPo80
「関西の軽井沢」か?そりゃぁ売れんやったろ
48名無しでGO!:2010/06/27(日) 01:06:00 ID:bFu8gUlx0
む?秘境駅の定義は?
49名無しでGO!:2010/06/27(日) 09:43:07 ID:/OMsjADF0
人家までの距離ダろ
50名無しでGO!:2010/06/27(日) 11:31:41 ID:du0i3ZY00
客の数だろ
51名無しでGO!:2010/06/28(月) 01:36:41 ID:4o1oYYB90
秘境駅(ひきょうえき)とは山奥や原野など、人里から離れた箇所に所在する鉄道駅を
指した日本の鉄道ファンによる呼称である。牛山隆信が広めた造語で、「鉄道でしか行
けなくて、(周辺に)民家がほとんどない駅」のこと。トラベルライターの横見浩彦は
「駅しかなく、何もない、降りるだけの駅」と述べている。

52名無しでGO!:2010/06/28(月) 02:01:18 ID:nKmPNZ4k0
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
53名無しでGO!:2010/06/28(月) 20:46:38 ID:4o1oYYB90
だから、西青山と東青山は適当に合致してるんじゃないか?!
54名無しでGO!:2010/06/29(火) 21:26:23 ID:Trjtzqa+0
日生学園って賢いの?
55名無しでGO!:2010/06/30(水) 00:02:44 ID:3ltJDforO
西青山は駅前に家建てたら売れそう。交通至便だし
56名無しでGO!:2010/06/30(水) 00:26:08 ID:BU+pt72A0
>>54
浜ちゃんの母校??
57名無しでGO!:2010/06/30(水) 02:34:18 ID:22qwW4mA0
魚類ですが、今田の母校でもあったかと??
58名無しでGO!:2010/06/30(水) 03:27:22 ID:pMMfSryh0
と言う事は、相当アホの学校?
59名無しでGO!:2010/06/30(水) 13:04:44 ID:giixtMPMO
鑑別所みたいなものだと聞いたことが
60名無しでGO!:2010/06/30(水) 21:26:46 ID:pMMfSryh0
収容所?
61名無しでGO!:2010/07/01(木) 00:48:49 ID:BfIm8xah0
今田は夜中に脱走した
学校で見てはいけないものを見たらしい
62名無しでGO!:2010/07/01(木) 02:06:05 ID:FwD/x38i0
あいつのことだから、つまらんネタだろ
63名無しでGO!:2010/07/02(金) 22:34:04 ID:4pmXI4Vl0
全身を揺すりながら手で磨いた便器で、先生♂と生徒♂が愛し合っていたとか?
じゃないんだろね。
64名無しでGO!:2010/07/03(土) 21:01:15 ID:v/6DU+Y+0
>>全身を揺すりながら手で磨いた便器
懐かしい!そうやって便所掃除をしたよ
65名無しでGO!:2010/07/04(日) 22:41:55 ID:IfvKsueM0
オラが行ってた時は、もうなかったよ。
66名無しでGO!:2010/07/06(火) 20:41:52 ID:Q1qS2DpN0
それって罰ゲーム?
67名無しでGO!:2010/07/07(水) 12:56:05 ID:9LCpL+aW0
今、四季のさとにいます。どしゃぶりです。
68名無しでGO!:2010/07/11(日) 00:43:47 ID:6p9Yecmn0
2012年3月のダイヤ改正で東青山駅は無人になる?
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:53:22 ID:vmQN/ynH0
トンネルに挟まれた旧東青山に行きたいぞぉ
今の駅から遠いのかな?
70好きです! 近鉄:2010/07/11(日) 21:27:31 ID:OmyFpMQY0
東青山や青山町に特急は止まる予定はないんですか?
榊原温泉口なんかになんで多くの特急が止まるんだ!?
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:02:29 ID:d4nf80ul0
>>70
温泉があるからじゃん、それも近鉄と提携している、もしくはそういうプランがあるわけだし。
東青山とかはハイキングとかイベントある時には停まったことある。
72名無しでGO!:2010/07/12(月) 00:45:17 ID:H2CAG8ki0
上下名阪特急も毎日何本か停まってるしな
73名無しでGO!:2010/07/12(月) 19:21:02 ID:JHSrLzsh0
東青山や青山町に特急を止めるって?バカバカしい
74名無しでGO!:2010/07/12(月) 23:02:28 ID:YFEiXEnC0
青山町とか駅と電留線しかないじゃん
75名無しでGO!:2010/07/13(火) 01:27:52 ID:wNRrbA1r0
>>71
知ったかぶりはよそうね。榊原温泉口の特急停車が近鉄と榊原温泉との間に特別な
提携関係があるように書いているが、その事実はないね。プランって旅行取扱いの
事だろうか?それも単なる鉄道会社と温泉地の取扱いに過ぎない。ご存知のとおり
榊原温泉口における特急の利用状況は惨憺たるもで、温泉・ゴルフ客もほとんど見
かけなくなっています。なんなら榊原温泉口に出向いて確認してみてください。
76名無しでGO!:2010/07/13(火) 01:33:45 ID:fIHmjaVo0
>>75
普通に近鉄とセットのプランがHPにあるが
77名無しでGO!:2010/07/13(火) 07:08:10 ID:DE20fe6n0
>>75
毎日毎日、名阪特急も甲乙両方共停まってるやんけw
なんなら22時30分過ぎに出向いて確認してみてください。


なんて利用価値の高い駅なんでしょう〜
78名無しでGO!:2010/07/13(火) 19:00:21 ID:wNRrbA1r0
榊原温泉口駅に名阪特急が停車する事はない。
79名無しでGO!:2010/07/13(火) 19:16:26 ID:wNRrbA1r0
>>76
念のために近鉄の旅行担当者に確認したが、特別な提携関係になくても旅行を計画
するとの事。今年の夏には京阪のひらかたパークへの旅行を計画していますが、これ
も京阪やひらパーとの間に特別な提携関係はないとの事。
80名無しでGO!:2010/07/13(火) 19:32:33 ID:DE20fe6n0
>>79
その近鉄の旅行担当者とやらに聞いてみろ
81名無しでGO!:2010/07/13(火) 20:02:59 ID:WVwK9Vuv0
特急で降りれば、日帰り・宿泊客出迎えの宿送迎バスがその時間に合わせているやん。
鉄道の駅で次に近いのは確か今は無き(正確には代行バス)伊勢八知駅だぜ。
82名無しでGO!:2010/07/13(火) 21:50:30 ID:wNRrbA1r0
それは特別な提携関係なくとも近鉄特急の時刻に合わせて旅館のバスが来る
ゴルフ場のクラブカーがやって来るそうなってるが、それはそれぞれの施設の
ビジネスサービスに過ぎない。
83名無しでGO!:2010/07/13(火) 21:52:53 ID:wNRrbA1r0
>>80
何が書きたいのか、最後まで書きなさい。
84名無しでGO!:2010/07/13(火) 22:01:06 ID:DE20fe6n0
>>83
榊原温泉口駅に名阪特急が停車する事はある。
知ったかぶりはよそうね。
85名無しでGO!:2010/07/13(火) 22:15:44 ID:wNRrbA1r0
君こそ、知ったかぶりはよそうね。
86名無しでGO!:2010/07/13(火) 22:28:14 ID:DE20fe6n0
榊原温泉振興と近鉄の深い関わりも知らんくせに
最も ら し く つまらん書き込みするのは  よそうね。

念のために確認した近鉄の旅行担当者って若いのぉ〜
87名無しでGO!:2010/07/13(火) 22:36:46 ID:wNRrbA1r0
残念ながら、榊原温泉に関わったのは一志郡榊原町の時代からですので。
君よりは古いと自負している。
88名無しでGO!:2010/07/13(火) 22:59:43 ID:H3BFDZRl0

畿央高原鉄道を語るスレ

1 :名無し野電車区:2010/07/02(金) 23:28:47 ID:S+6c7DaU0
近鉄奈良線を東進させ名古屋線につなげよう。
もしくは、亀山付近から御在所山麓に高規格の路線を新設し、名古屋につなげよう。





・・・・・・・・・・・・・という構想を語るスレです。


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278080927/1-100
89名無しでGO!:2010/07/16(金) 02:58:05 ID:i0FzVaE20
青山に夏がやってきた!
90名無しでGO!:2010/07/16(金) 19:28:46 ID:i0FzVaE20
蝉しぐれ
91名無しでGO!:2010/07/18(日) 11:37:49 ID:S+Fi9KAO0
青山で忍術修行!
92名無しでGO!:2010/07/19(月) 22:51:37 ID:PpkR7RPq0
3連休青山へ行ってました。
93名無しでGO!:2010/07/20(火) 02:59:37 ID:v2RgPlYM0
狩猟ですかぁ?
94名無しでGO!:2010/07/23(金) 00:44:31 ID:szg9Tupj0
ここも「近鉄秘境駅を語ろう」スレも過疎ってる・・・
95名無しでGO!:2010/07/23(金) 02:00:13 ID:7Nfh0yj30
ここは前からこんなもんやろ あっちは知らん
96名無しでGO!:2010/07/24(土) 21:05:10 ID:P2S7vKG30
このスレを読んで秘境駅に興味を持ったので、きょう西青山と東青山に
行ってきました。
97名無しでGO!:2010/07/25(日) 00:54:34 ID:WNltqaoh0
西から東は徒歩ですか?
98名無しでGO!:2010/07/25(日) 14:04:16 ID:qbAF6zWM0
「よっp」って、うぜえな。
こいつ、この辺でおさえておかないと、
愛知急行鉄道の二の舞だぜ。

寝台特急ファルコン健在!!!
http://com-it.keddy.net/nanisore/ocha5963/gbs.cgi
99名無しでGO!:2010/07/28(水) 17:13:31 ID:GFoYtV980
西青山で若い女が3人降りて行った。何しに行ったんだ?
100名無しでGO!:2010/07/28(水) 18:27:09 ID:O2T999hd0
ハイキングじゃないの?