カラマツトレイン総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
店舗数拡大!
博物館やトロッコも!
発展著しいこの店について語ろう。

個人晒しは禁止です。
2名無しでGO!:2010/04/19(月) 17:26:08 ID:NSB08C9y0
3名無しでGO!:2010/04/19(月) 17:28:40 ID:pLgUgMqt0
松永亜津志
4名無しでGO!:2010/04/19(月) 21:40:07 ID:cZ8jI0uk0
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■ 
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■ 
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□ 
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□ 
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□ 
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ 
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□ 
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□ 
5名無しでGO!:2010/04/19(月) 22:37:42 ID:T2oNj1qm0
ちょっと値段高めなんだよな、あそこ。
6名無しでGO!:2010/04/19(月) 22:53:22 ID:tcmP1Mew0
7名無しでGO!:2010/04/20(火) 03:29:17 ID:Cpu+tnJ4O
ボッタクリだから買うの止めろと言われた。
8名無しでGO!:2010/04/20(火) 18:42:02 ID:5ekzrsAs0
吊り下げサボ売りたいんだけど買い取り相場はどうなんだろう?
9名無しでGO!:2010/04/23(金) 12:22:34 ID:QscVTnxB0
安く買い叩かれるだけ。
ヤフオクが便利。
10名無しでGO!:2010/04/23(金) 12:31:36 ID:Mk7dH4v+0
幌内線のトロッコはカラマツが全部やるの?
11名無しでGO!:2010/04/23(金) 13:35:53 ID:w6pIOZF10
>>5
真贋と値打ちを見極める目が節穴なのが致命的なだけで、商品全般を見た場合あの店は掘り出し物の宝庫。
12名無しでGO!:2010/04/23(金) 19:33:46 ID:1Vtx4ooY0
確かに値付けがいい加減だな、あそこ。
13名無しでGO!:2010/04/23(金) 19:38:59 ID:yvYqzCPh0
>>12
なので物によっては他の業者よりかなり安く買えたりもする。
14名無しでGO!:2010/04/23(金) 22:19:21 ID:RYhx60Dz0
>>13
以前、無線関係のものを驚くほど安く買えた。
何か分らないで売ってたりする。
15名無しでGO!:2010/04/24(土) 17:31:47 ID:McsS2w9U0
ここの社員って何人くらいいるの?
給料どんだけもらえるの?
16名無しでGO!:2010/04/24(土) 20:46:50 ID:Yq9KD6yA0
トロッコにかまけてハンズヤル気ねーんじゃね?
今のところ、予告品もショボイし・・・
17名無しでGO!:2010/04/25(日) 01:18:16 ID:mvq6auIu0
キップだけ大々的に予告して、部品(サボ・愛称板)は小出しってことは、部品は昨年ほど出ないってことか?
18名無しでGO!:2010/04/26(月) 21:11:48 ID:6UCY9NEd0
どうやって商売が成り立ってるのか疑問。
19名無しでGO!:2010/04/28(水) 17:50:50 ID:RFl+ObVy0
三笠。
20名無しでGO!:2010/05/01(土) 19:36:14 ID:Mj9ss0RT0
小樽店閉店なんで?
21名無しでGO!:2010/05/01(土) 20:06:44 ID:CpjX+X9C0
旧機関区や工場所在地にある空増の店舗は、旧国鉄OBや遺族からの部品の吸い上げが主目的だから、
その地域の部品が枯渇したと判断した時点で撤退する
22名無しでGO!:2010/05/01(土) 20:37:39 ID:u7ZBfj1Z0
>>21
本当なら、ずいぶんサグい商売してんなぁ。
まあ、本店が苗穂って時点でそんな予感もしてたけど。
23名無しでGO!:2010/05/01(土) 20:51:57 ID:W1tA+z530
>>21
つまり今度は炭鉱資料を含め三笠や岩見沢の老人達から思い出の品を買収・搾取しようというわけだ。
24名無しでGO!:2010/05/01(土) 21:21:11 ID:VUAI7EhC0
カラマシの各店舗は定置網。
新聞広告は底引き網。
文化的らしき事業で存在感をアピールするのは広告効果を高めるのが狙い。
OB本人は大切な品物をなかなか手放さないからその遺族が最大のカモ。

カラマシの経営者のビジネスモデルは、蛇なんかとは全く異質。
25名無しでGO!:2010/05/01(土) 22:51:19 ID:vTXiheTv0
工場勤めの人は皆工場近くに住んでいたのか?
だとしたら目の付け所に感心するわ。
26名無しでGO!:2010/05/02(日) 12:20:46 ID:XXryzDo20
身寄りの無い死亡者の遺品回収業なんかにも手を出しそう。
これから増えるだろう、無縁で死ぬ人。
27名無しでGO!:2010/05/02(日) 16:59:16 ID:jhm7LX1y0
OB所有のコレクション欲しい→所有者大往生→家族がその処理に困っている→なんなら引き取りましょうか?
で、交渉成立、家族はお金が入ってウマー、店は売り物が入ってウマー、そして我々にも…。
28名無しでGO!:2010/05/02(日) 17:23:03 ID:cgHJTauV0
カラマツの株いくらすんの?
29名無しでGO!:2010/05/02(日) 17:36:26 ID:QBBxDzVf0
>>27
古物商や質屋に売るのはちょっと・・・と躊躇するお年寄りでも、
博物館なら大丈夫・・・って考えたりするかもな。
しかも激安価格でも納得したりして。

実に巧みと言わざるを得ない。
30名無しでGO!:2010/05/03(月) 06:23:52 ID:/+O8ABkp0
確かに商売は上手いと思う。
だけど商売の上手い下手と道義的なものは別。
31名無しでGO!:2010/05/03(月) 18:51:23 ID:g2Q2qbhj0
>>30
一方で、商売が上手であれば道義的にマズイであろう事を
してもよいのか、という問題はあるね。
32名無しでGO!:2010/05/03(月) 22:08:55 ID:zOxWcaer0
炭鉱関係資料は欲しいな。特に隣の新三笠炭鉱とか住友奔別炭鉱、弥生炭鉱、北炭幾春別…三笠の炭鉱全部になったд
33名無しでGO!:2010/05/03(月) 22:10:12 ID:zOxWcaer0
夕張は結構散財したから行かないんだろうな。
34名無しでGO!:2010/05/04(火) 19:08:41 ID:v3G8JDGK0
>>18
表に出てこない大口の顧客が何人かいるんだよ。百貨店の外商みたいなもんだな。
だから本当に貴重な物や何百万もする物は店頭にもネットにも出てこない。
35名無しでGO!:2010/05/05(水) 00:30:17 ID:JGis2qfb0
>>34
それは、他店でも同じ。
毎日、ネットで新着を確認しています・・・なんて客は 相手にしない。
36名無しでGO!:2010/05/05(水) 14:46:46 ID:YXung1Ww0
>>16
ハンズはワンマン経営者の見栄でやってるからねぇ。
売る物無いのに広告だけ先に出すから従業員はいい迷惑だよ。
37名無しでGO!:2010/05/06(木) 21:46:13 ID:O/2JAYBZ0
>>1
>店舗数拡大!
>博物館やトロッコも!
>発展著しい 
 
 自作自演乙wwwそんなに世間の評判が気になるのかw
 内部告発の監視も兼ねてスレたてたんだろ やる事がAさん(仮名←いや偽名かw)らしいよ
38名無しでGO!:2010/05/07(金) 02:08:20 ID:srqf4K1u0
>>35
> >>34
> それは、他店でも同じ。
> 毎日、ネットで新着を確認しています・・・なんて客は 相手にしない。

さらに、何か入りました?とか
定期的にTELで問い合わせする、自称「常連」も存在するw
ただし、あいてにされず、やんわり、「ないですね〜」
39名無しでGO!:2010/05/07(金) 02:37:41 ID:G/QTy9Cg0
やる気のない女の店員のせいでマイナスイメージある
40名無しでGO!:2010/05/07(金) 23:45:20 ID:lz8483lX0
>>37
しかもここは客の前で平然と同業他社の誹謗中傷をする事で有名

「銀河やジャパレをつぶすのはね、簡単なんだから」と豪語していたが、その一方で「マニアはアホだから辞められん」と
笑いながら言ってるうちは両社に負けてるよ
嘘を隠すために嘘をつく経営体質はまさに疑惑の総合商社じゃんwww
41名無しでGO!:2010/05/08(土) 17:58:32 ID:kYQ7JyOz0
するとこのスレは偽名オヤジが立てたスレなのか?
42名無しでGO!:2010/05/09(日) 00:08:00 ID:krPEPZjT0
部品スレの書き込みでも散見されるとおり、狂信者がいるのは事実。
会社の雰囲気はなんというか・・・カルト宗教チックよw
43名無しでGO!:2010/05/09(日) 09:34:49 ID:RRUHxClN0
FC店なんかは朝霞のことを教祖のように崇めているからな。
刑務所出所前科もちなのに。
44名無しでGO!:2010/05/09(日) 10:34:18 ID:bfPVZge30
>>43
何をやって捕まったんですか?
45名無しでGO!:2010/05/09(日) 16:49:22 ID:BbPMqX9L0
横領
46名無しでGO!:2010/05/09(日) 18:48:23 ID:eC0Jjdcu0
元社員が告発に回ってるスレはここですか?
47名無しでGO!:2010/05/09(日) 19:44:14 ID:6uUbpuyv0
石沢が会社を立て直した。
48名無しでGO!:2010/05/09(日) 19:49:17 ID:6uUbpuyv0
>>46
嫌なら読むなよ。
現役従業員だよ。
49名無しでGO!:2010/05/09(日) 21:13:44 ID:krPEPZjT0
神光臨でおk?
賞賛でも告発でも何か語ってくれ。
50名無しでGO!:2010/05/10(月) 20:42:29 ID:0lyexQfe0
ここって明らかにレプリカのプラ愛称板を「純正品保証」と言って売っているもんね。
51名無しでGO!:2010/05/10(月) 23:53:26 ID:9AnUvRw40
レプリカだと判断して苦情入れたら"じゃあ証拠出せ"と言って受け付けない純正品保証(笑)
52名無しでGO!:2010/05/11(火) 07:25:41 ID:BlJOnnD40
http://www.karamatsu-train.co.jp/aishoban/aishoban-naichi4.html
・・の中に明らかにレプと分かるのが何枚もあるよね。
どの辺が純正品なのだろうか。
53名無しでGO!:2010/05/11(火) 18:49:12 ID:/OxYWFIS0
カラマツが製作したという「純正」って意味だろ?
だからレプリカだろうと純正だと言い張れるw
54名無しでGO!:2010/05/12(水) 20:16:36 ID:JCYIsruR0
のれん分け独立して店を出した元社員がいるって話は?
55名無しでGO!:2010/05/12(水) 23:02:11 ID:pL9VyWCt0
>>54
独立したかどうかはしらんがHMやプレートを101レや蛇から買っては裏で流している風な話を聞いたことがあるが。。。
56名無しでGO!:2010/05/12(水) 23:10:48 ID:HWf+fhvU0
>>52
そこに出ているレベルの品を掴まされてレプだーって言う奴は業者から買う資格ねえわなw
骨董と同じで何事も勉強代が要るよな。
売るほうも節穴なんだしw
57名無しでGO!:2010/05/13(木) 14:45:36 ID:l8nzZOlY0
最近、自分のケツを拭けない幼稚園児のようなヤツが増えている。
58名無しでGO!:2010/05/13(木) 22:08:19 ID:IbpsiEnW0
純正品保証とはカラマツ純正っていう意味。
国鉄/JRで使われてたという意味ではない事に気付かないとねw
59名無しでGO!:2010/05/13(木) 22:46:49 ID:mMwAj+OO0
「大○向」の文字どうしが離れているのはレプと聞いたことがあるが本当??
60名無しでGO!:2010/05/14(金) 00:29:30 ID:RX7ZKXTO0
前科のある人が査定したものなんて信用できない。
61名無しでGO!:2010/05/14(金) 22:49:05 ID:IW5bwRpu0
>>55
蛇から買って裏で流すことは、無理です。
仕入れが、高すぎます。
62名無しでGO!:2010/05/14(金) 23:06:32 ID:qDzSvYLG0
>>60
部品屋って全部ブラックというかダークじゃんw
盗品や横領品を扱わない所って無いだろw
そんな連中に何を求めるんだ?
63名無しでGO!:2010/05/14(金) 23:27:28 ID:MuskQ3bm0
>>62
カタギ
64名無しでGO!:2010/05/15(土) 00:25:33 ID:iL7sgnih0
>>63
キチガイに理性を求めるような物かw
65名無しでGO!:2010/05/15(土) 00:35:35 ID:aVQ8SfZg0
>>61
それが多かったから蛇が値上げしたんだよ。
それであんな世間離れした価格設定になった。
66名無しでGO!:2010/05/15(土) 11:46:16 ID:Fo9rL4e80
>>65
なるほどね。
蛇が高額なのは、空増しのせいなんだ!!!
オクで落札するのも、即売会で買い占めるのも
空増しに買われないためなんだ!!!!
なんか理解できん?おれの頭が、おかしいのか?

67名無しでGO!:2010/05/16(日) 10:14:52 ID:vNaI9Cwp0
正常ですよ。蛇は変にお粗末を意識してる。
企業規模が違いすぎるのに。
68名無しでGO!:2010/05/16(日) 11:00:38 ID:wdo4I4fW0
>>66
職場のサボをパクッたのもカラマシに買われないようにするためだったんだw
69名無しでGO!:2010/05/16(日) 17:03:41 ID:nZAk8jTF0
>>67
企業規模ってwww
70名無しでGO!:2010/05/16(日) 21:42:13 ID:vNaI9Cwp0
お粗末が奈良駅前に出店したら平城山の店は閉店。
71名無しでGO!:2010/05/16(日) 22:13:12 ID:5gtiQ3mo0
>>21の基準からすれば、空増は奈良なんかに旨味を感じないだろw
72名無しでGO!:2010/05/17(月) 12:20:04 ID:4Cjirkf00
カラマツ元社員M川K太郎が独立して開いた店ってどこ?
なんて名前?
73名無しでGO!:2010/05/17(月) 13:13:10 ID:pR0dfx+L0
石上車両じゃね?
74名無しでGO!:2010/05/17(月) 13:38:53 ID:VMi5zsYW0
75名無しでGO!:2010/05/17(月) 21:59:27 ID:gD1+AAw60
砂糖もヤフオクあさりw
草軽
76名無しでGO!:2010/05/19(水) 13:16:01 ID:/jI7/wif0
>>72
朝霞がしつこく捜してるんですねわかります。
なんか弱み握られてんの?
77名無しでGO!:2010/05/19(水) 19:37:28 ID:NbsW1Ekv0
前川健太郎はもう店出してるよ。
場所は秘密だwwwww
78名無しでGO!:2010/05/19(水) 20:12:02 ID:qkwcHQfW0
脳内出店乙
79名無しでGO!:2010/05/19(水) 22:52:49 ID:NBLwx1Ue0
朝霞って善人ぶってるけど相当な悪だな。
80名無しでGO!:2010/05/21(金) 10:32:41 ID:2KlBcVQo0
>>54
そんな事、朝霞が許す訳ないじゃん。
だから鉄道の知識が無い女ばっかり雇ってるんだよ。
81名無しでGO!:2010/05/21(金) 21:26:42 ID:OWEBu6fp0
広島店のクーラーもない極悪な環境らしいやん。
82名無しでGO!:2010/05/23(日) 15:03:54 ID:726qZwRP0
カラマシの店内って撮影し放題なんだな。
http://blog.livedoor.jp/turbo3xyz/archives/1433307.html

何も買わずに店員に無断で写真撮って自分のブログで公開してやんの。
どこの厨房かと思ったら37歳の男だった(w
こいつも凄いが、何も言わない女店員のやる気の無さもスゲェw
83名無しでGO!:2010/05/26(水) 00:33:35 ID:twHnUSvW0
>>82
こんなの他の分野のブログなんかでもあるやんか
値段見えんようなアングルにしてるしよ
クダランコトデ晒すな、アホチン
私怨?
84名無しでGO!:2010/05/26(水) 00:47:00 ID:dVAld6jh0
>>83
>値段見えんようなアングルにしてるしよ

本人か?ふつうはこんな事気付かんわなw
85名無しでGO!:2010/05/27(木) 01:32:04 ID:dFhVvIbg0

事業広げすぎて一部の客から金を借りてるという話はガセか本当か
86名無しでGO!:2010/05/27(木) 06:16:50 ID:ef7I2lhn0
"カラマツ優先権"の事かw
87名無しでGO!:2010/05/28(金) 01:59:49 ID:Lfxr3unw0
客なのに中で働いてるのがいるだろ
先日も梅田フリマにそんな奴がいた
あいつは部品の支払いを労働でやってるのかなw
88名無しでGO!:2010/05/29(土) 23:11:22 ID:PpwmcdO70
客として来てたのが荷物運んでたりするのはそれか
89名無しでGO!:2010/05/29(土) 23:47:28 ID:96NBBQTp0
なんていうか教えてやろうか?
「セルフ店員」だwよく鉄オタってセルフ○○やるだろ。

店側も上手におだてるんだろうよw
90名無しでGO!:2010/05/30(日) 00:18:16 ID:+I60Tx2b0
でも当人は店長に気に入られた一級客だと思ってるんだよ。
調子に乗って店員の女の子を下の名前で「○○ちゃん」と呼んだりしてな。
ああいうのを客に見せつけることで俺は普通の客では知らないことを知ってるんだぞっていうアピールなんだろな。




91名無しでGO!:2010/05/30(日) 11:25:13 ID:sf7MtX+C0
いるねー、そういうの。
百円千円単位の物しか買わないのに常連気取り。痛いわー。
本当の上客を知らない奴ぁ、幸せだなw
92名無しでGO!:2010/05/31(月) 02:06:23 ID:osBsTC5N0
いやでも店長はそいつの手足は認めてるんだろ
だから荷物運びだの店員の名前を教えたりしてるんだよ
バイト代代わりに裏抜きさせたところで店の売り上げが減るわけでなし
93名無しでGO!:2010/05/31(月) 02:26:29 ID:xnTXySOM0
         | ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
         l、__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ,'三ニ' ̄`¨` ''ー-'-一'' "¨゙´ ̄三三{
        l三ミ   ∠三)   (三ヽ   ィ三三!
        l三シ′  . :: .     . :: .   ヾ三三}
        i^l三   _,-‐-、     , -- 、  'ミ三ム
       ','l三   ,ィ'でoゝ、:  :. ,ィ'でoュ、  '三/i ',
        Yヾ'   ミ三テ' /  ', ヾ三彡'   l::/ il ,!
          l ',;i      .:   :.       l:lソノ/ これが―――セルフ店員か・・・
        丶イ     ,ィ    ヽ        l:l /
         li,      / `^'ー'^'丶     l:し'
          ',       し        jノ
            ヽ    ,r===、       ハ、
             ヽ   K!::::::::l,}     ,ィ' リ ト、
           ,小、' , l:.L::::ノノ  ,. ' ,/ l/ /:.ヽ
         , -/ ll ヽ',ヽ'二'ン ,:' ,// /:.:.:.:.ヽ- 、、
       _,/イ:.:.:ヽ 丶.,__,,. ノ /  ,/:.:.:.:.:.:.:.:.ノ l
  ,,. -‐ ''"´{、 ヾ、:.:.:.:丶、     /  /:.:.:.:.:., - '" /` 丶、
94名無しでGO!:2010/05/31(月) 03:28:58 ID:eVCru5z30
自分の言う事きいてくれりゃ誰でもいいんだよ。
指示した事しかさせないくせに売り上げが悪いと「お前らの努力が足りない」
内情を知らないセルフ店員の方が使いやすいわな。

それよりさ、ここは>>1が立てたオナニースレなんだから、気持ち良くなるように語ってやろうよwww
95名無しでGO!:2010/05/31(月) 13:02:18 ID:DrPL3WIr0
>>94
どげんこと言えばよかとね?

http://www.karamatsu-train.co.jp/numberplate/numberplate4.htmlの24209-10
こんなことかいてたら、天地がひっくり返っても売れないよ
96名無しでGO!:2010/06/01(火) 10:24:38 ID:sz5zK6ov0
店にいるのはいかにもやる気無く敬語らしき言葉遣いしてればいいという感じの女なので気分悪い。
イベントで見るセルフ店員の方が本物の店員より態度がいい。
このさい置き換えたらどうだ。給料は愛称板1枚で本人も満足。その方が人件費安いし客の評判も上がるだろう。
97名無しでGO!:2010/06/01(火) 12:36:48 ID:63IAtOQt0
中の人も信者も、"自称"ばっか・・・
98名無しでGO!:2010/06/01(火) 14:21:28 ID:sGkOJfvJ0
前川健太郎はカラマツの裏社員
クビになったのはウソ
99名無しでGO!:2010/06/01(火) 15:53:16 ID:63IAtOQt0
セルフ社員の次は強制社員?
100名無しでGO!:2010/06/01(火) 20:30:53 ID:7ltRifv8i
あれ?昨日函館店の女が、彼氏である市電運転士から部品提供受けてっつ書き込みなかった?
レスしたんだが、その部分だけきれいに消えてないか?
101名無しでGO!:2010/06/01(火) 22:01:15 ID:YHcyGfGo0
前川はもはやお役ご免
今の裏社員は西とかいう奴
102名無しでGO!:2010/06/02(水) 02:00:20 ID:mMZPHoII0
西とかいうセルフ店員行動力は侮れない
下手な女バイト店員よりよく働く
店長からしたらチームカラマツの一員だろ

103名無しでGO!:2010/06/02(水) 03:43:41 ID:PLZ+y/Vi0
セルフ店員の自画自賛www
ゲロ以下の世界だなぁ・・・
104名無しでGO!:2010/06/03(木) 01:04:42 ID:NHb6pWY40
西は部品より店員の女の子目当てだよ。
目つきがそっちばかり向いてる。
105名無しでGO!:2010/06/03(木) 15:11:49 ID:GFkl++da0
>>104
そいつ何者?
106名無しでGO!:2010/06/03(木) 17:12:54 ID:97Mr1y0j0
>>98
まだそんな事言ってんのかヴォケ。
部外者は黙ってろ。
カラマシ店内で(特に店長の前で)ヤシの名前出したらその場が凍りつくわ。

>>100
それ函館市電のスレじゃないか?
女がカラマシの売り物パクってきて、彼氏のヤフオクに提供してたって話。
107名無しでGO!:2010/06/06(日) 01:56:31 ID:OTfbTj9D0
東西南北あげ
108名無しでGO!:2010/06/06(日) 21:57:52 ID:TO5sdm4O0
109名無しでGO!:2010/06/07(月) 00:43:59 ID:5E8JHlEV0
>>108

 >遊具は10年ほど前に設置され、保護者が付き添って利用するよう看板を掲示しているという。

カラマツが絡み出した遙か前かたあるので、無関係なわけだが
110名無しでGO!:2010/06/07(月) 00:53:15 ID:g5mDCAXi0
111名無しでGO!:2010/06/08(火) 01:27:20 ID:7dq3Ct5Q0
>>110
北海道のローカルニュースで朝霞が上機嫌に語る語るwww
羊肉が食えないエセ道民が。
112名無しでGO!:2010/06/09(水) 12:33:56 ID:/9AtEtpy0
そもそも前科者の偽名(通名)をそのまま垂れ流すTVってどうよ?
前科者しかも詐欺師の説得に折れる三笠市って終わってるな。
だから怪我人を出すんだよ。

それに聞いた話ではあの客車ってブレーキ付いてないらしいwwwww
113名無しでGO!:2010/06/09(水) 23:57:56 ID:D9vRUeii0
塩狩峠の教訓を生かしてないな・・・
114名無しでGO!:2010/06/11(金) 15:22:54 ID:XSOnfKe70
鯖落ちてるね。
115名無しでGO!:2010/06/16(水) 22:03:26 ID:BYF5S2OF0
カネ払いがな・・・
116名無しでGO!:2010/06/16(水) 22:58:21 ID:SXn1tp9O0
社員への金払いはだらしないが、客へもなの?
117デイダラ:2010/06/17(木) 16:15:17 ID:Kd6MdcDb0
カラマツトレイン スレ発見。 はいっ。射程圏  うん。         ∠ ‐¬    /   -=ニニ二≧x    ヽノ
           /     /  /ィニ二三三三ハ       ',
          /       厶-┴‐¬ r― =ニニ二|      l
            /  / /.::.::.::.::.::.::.::.::|゚       _r=|     |
         / //   |::.::.::.::.::.::.::.::.::|゚  ==={{==|       |
        .// 厶イ´|::.::.::.::.::.::.::.::.::|。__   `¬        |
              r‐┬ r――<--=ニー- |        |
              l⌒| |   r==ミメ、__,.  ̄|       |
              |{ /|/|   弋_ じヘ    /|      |l
      /|        ∧ヽ>|      ̄       {|      | l
      /.::| |.      / ヽ              l |      l ||
    |::.::.::| |、    /   ⌒l            _ 〉 |       |l| l  , -‐//.:
    |::.::.::| | \____/    l ト    、      ||   |l├┴'´   //.::.
    |::.::.::| |       ̄/   | | \     ̄ ̄  ̄´ |‖   | ヽl     //.::.::
    |::.::.::| |   〈   /   |  |  \       イjハ   |  |    //.::.::.:
    |::.::.::| |   \ /   |   |     ` ー-- ´ |   |    |||   //.::.::.::.:
    |::.::.::| |≧-、 /  /|   |           |   |    |‖| //.::.::.::.::.:
    
    
118デイダラ:2010/06/17(木) 16:36:17 ID:Kd6MdcDb0
             /       /     __       \   |  あ 
         ∠ ‐¬    /   -=ニニ二≧x    ヽノ   い   
           /     /  /ィニ二三三三ハ       ',   変   
          /       厶-┴‐¬ r― =ニニ二|      l   わ   
            /  / /.::.::.::.::.::.::.::.::|゚       _r=|     |   ら  
         / //   |::.::.::.::.::.::.::.::.::|゚  ==={{==|       |   ず
        .// 厶イ´|::.::.::.::.::.::.::.::.::|。__   `¬        |   だ
              r‐┬ r――<--=ニー- |        |   な
              l⌒| |   r==ミメ、__,.  ̄|       |   管
              |{ /|/|   弋_ じヘ    /|      |l   野
      /|        ∧ヽ>|      ̄       {|      | lう
      /.::| |.      / ヽ              l |      l | ん    
    |::.::.::| |、    /   ⌒l            _ 〉 |       |l| l  , -‐//.:
    |::.::.::| | \____/    l ト    、      ||   |l├┴'´   //.::.
    |::.::.::| |       ̄/   | | \     ̄ ̄  ̄´ |‖   | ヽl     //.::.::
    |::.::.::| |   〈   /   |  |  \       イjハ   |  |    //.::.::.:
    |::.::.::| |   \ /   |   |     ` ー-- ´ |   |    |||   //.::.::.::.:
    |::.::.::| |≧-、 /  /|   |           |   |    |‖| //.::.::.::.::.:
    |::.::.::| |三三/ / / | イ |〉_  -一=ニニ二三三三三三三三三三
119名無しでGO!:2010/06/19(土) 10:32:47 ID:x+IWz0m10
旭川店、閉店だってさ。
120名無しでGO!:2010/06/19(土) 11:27:55 ID:4hiH3Q650
そうでもしなけりゃ、払うもんも払えないからね。
赤字店舗の閉鎖は当然。
まともな経営者なら、もっと早くやってるよ。

今や道外の店舗のほうが多いし、もう北の鉄道ショップなんてフレーズいらねえだろ。
121名無しでGO!:2010/06/19(土) 14:35:07 ID:QRUGAxzN0
室蘭店、苫小牧店、夕張店きぼんぬ
122名無しでGO!:2010/06/19(土) 20:02:02 ID:PeDvL2GA0
>>121
どうせやるなら、夕張店より小幌駅前支店だな。
123名無しでGO!:2010/06/20(日) 01:26:02 ID:vDq5vUrJ0
北の鉄道ショップと謳っておきながら、稚内、小樽、旭川と3店も閉めている。
拡大路線を続けたい朝霞がここまでするのは、かなり金に困ってるからじゃないか?
中の人とか係わってる業者とか、ちゃんと払ってもらってる?
124名無しでGO!:2010/06/20(日) 14:52:21 ID:lPL0uDHP0
資金繰りが・・・
125名無しでGO!:2010/06/22(火) 22:15:39 ID:ZT2XNC4b0
FCも相当苦しいらしいよ
126名無しでGO!:2010/06/26(土) 17:33:15 ID:2c5n5Iga0

カラマツ
127名無しでGO!:2010/06/28(月) 05:51:27 ID:tbg5Lybm0
相変わらずゴチャゴチャして見にくいホムペを見て気づいたんだが・・・
三笠店の話なんだけど、この界隈唯一のコンビニの向かいで軽食販売始めるって本気?w
地元経済を潤す気は無いとみた。これから夏本番だが、衛生管理は大丈夫か?
128名無しでGO!:2010/07/02(金) 23:31:48 ID:UeIV9H320
なりふり構わなくなってきたという事か。
129名無しでGO!:2010/07/03(土) 08:14:23 ID:KnY1c4HU0
もう買取会を開いてもいい物拾えなくなったんだな。
130名無しでGO!:2010/07/03(土) 10:17:17 ID:LlCZ1BfY0
石沢の努力は認める。
しかし女店員の教育が悪すぎ。
他の客や他店の店員を裏で貶めるなよ。
131名無しでGO!:2010/07/03(土) 11:40:04 ID:ND4UcNID0
今年の春までいた元従業員が、カラマシ撤退後の旭川で鉄道部品屋を開店するって噂。
うまい事やるねぇ。朝霞に潰されなきゃいいけど。
132名無しでGO!:2010/07/03(土) 12:27:55 ID:vY3V2cW20
資材倉庫?
133名無しでGO!:2010/07/08(木) 21:29:12 ID:3ideS3+J0
株式会社になってるけど、株主構成はどうなってんの?
資本金は?
134名無しでGO!:2010/07/10(土) 01:50:27 ID:6WLJO0xT0
俺は社長は嫌いじゃないけどね
頭の回転はいいし、経営手腕はピカイチ
おまけにファッションセンス抜群でチョイ悪系が実に似合うモテ男だよ
俺もああゆうふうになりたいなあって憧れてる
135名無しでGO!:2010/07/10(土) 02:40:51 ID:ZxrcDvbT0
>>134
これは本人乙せざるを得ない
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:08:00 ID:lmo41F280
この店の店員の質は差が大きいよね。
>>130が告発してるのはおそらく私鉄駅から徒歩数分の某店じゃないかな。
一方で元デパートのフロアを改造したところの店員は愛想もよくしっかりしてる。
地域性があるのかもしれないが。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:11:28 ID:xcJ8OoQu0
旭川も閉店? まだ移転してあまりたっていないよね!
138名無しでGO!:2010/07/13(火) 03:05:09 ID:o6BAGPms0
でも浅香さんもてるよね。
某店スタッフもオープニングの慰労で口説かれ食われちゃったし。
139名無しでGO!:2010/07/13(火) 20:54:16 ID:P/o15ji80
鳥肌たったわ
140名無しでGO!:2010/07/14(水) 00:51:02 ID:VAi9w+a40
セルフ店員の目的は部品もさることながらスタッフ目当てらしいな。
某店スタッフに彼氏がいると聞かされて落ち込み悔しさの余り偽情報を流して別れさせようとしたらしいよ。
ちなみにそのセルフ店員クンは当スレにも降臨した模様。
141名無しでGO!:2010/07/16(金) 19:35:24 ID:VTT2/O3u0
FC神戸の熟女が好きだ。
142名無しでGO!:2010/07/17(土) 01:30:08 ID:3DMrdH2C0
セルフ店員3号の西がまた名古屋に来てた
店長のお気に入りらしいがどうにも1号の前皮と同じ臭いがする
143名無しでGO!:2010/07/17(土) 14:43:46 ID:P0ungS2j0
>>142
って事は、そのうち西も部品パクッてクビになるのか。
店長って朝霞の事?それとも名古屋店の店長?どっち?
144名無しでGO!:2010/07/17(土) 22:46:02 ID:5gJ8iDFz0
店長は一人しかいないだろ
店員よりゴマスリセルフを信用してんのかね
145名無しでGO!:2010/07/18(日) 01:26:07 ID:xsQQWVxs0
西って函○の○○に気があるって噂の
146名無しでGO!:2010/07/18(日) 09:09:30 ID:tmsEbZjRi
この前、本店にいったら、お笑い2人組のはるかとなんとかのコンビのメガネかけてる方に似ている店員さんいたな。
本店がいちばん美人ぞろいがと思いきやw
ww
俺は青森のおねえさんがいろっぽくて好きだな。
三笠のトロッコも乗ったけど、スタッフみんな感じが良くて楽しかった。
カラマツは、ホーロー偽造疑惑があったりするが、例えば阪急梅田古書街でちっぽけな部品売ってるのに、世捨て人みたいな接客しかできないような店が多くある中、気軽に入りやすい雰囲気を作っているだけでも、たいしたものだよ。
最近は、旅行先のカラマツを訪ねるのが楽しみだっりする。
147名無しでGO!:2010/07/18(日) 11:33:17 ID:GZTF8Qjl0
>>134
チョイ悪どころか実刑くらって服役(ry

>>143
カラマシで「店長」と呼ばれるのは朝霞だけ。
たいてい普通は各店に店長がいるものだが、ここは違う。
自分と妻と息子以外は全員「スタッフ」。他人を信用しなさすぎだろw
148名無しでGO!:2010/07/19(月) 12:22:43 ID:6X8w3Hri0
で、セルフ店員1号はその後どうなったの?
149名無しでGO!:2010/07/19(月) 22:39:53 ID:KIgX0NnQ0
大本営発表を信じちゃう程度のヤツに教える必要もないだろ・・・
150名無しでGO!:2010/07/20(火) 15:07:05 ID:a6nhu1J00
妻と息子がいる店があるのか
息子はいくらなんでもネタだろ
そりゃきっとセルフ店員だよ
151名無しでGO!:2010/07/20(火) 22:43:25 ID:uW2KV2Cg0
セルフ店員1号前皮の店開業マダー?
152名無しでGO!:2010/07/20(火) 23:24:24 ID:iMreQ9i90
お前は出入り禁止
153名無しでGO!:2010/07/21(水) 00:54:52 ID:A5JfQNII0
HPに顔出ししてる函館の女の子かわいいね
愛想よくない東京のと変わって欲しいわ
154名無しでGO!:2010/07/24(土) 13:14:38 ID:S7rZ8Hlu0
>>150
ネタじゃないんだな、これが。ドトールの社員やめてカラマシに入社した。
東京か名古屋だったかな?
朝霞とは苗字違うけどw 朝霞の妻と同じ苗字。

>>153
函館市電のスレでちょっと話題になった○田さん?
もうすぐ辞めるらしいじゃん。
155名無しでGO!:2010/07/25(日) 03:02:25 ID:u4DL/Cdo0
俺は妻の方がネタだと思う。
そんな妙齢の女性店員見たことないわ。
裏で経理でもやってるってならわかるが。
156名無しでGO!:2010/07/25(日) 13:10:19 ID:8QLofYMu0
苗穂に2店舗構えてた頃、交番前のビルで部品と制服扱ってた方の店にいた。
名前は>>130参照。お察しの通り経理担当でもある。
157名無しでGO!:2010/07/25(日) 23:09:39 ID:K999ZC0h0
>>155
名古屋店開店当初は石沢という名の熟女店員がいた。
それが嫁で今、名古屋店に居るのが息子。
158名無しでGO!:2010/07/26(月) 05:33:57 ID:Dl4syk710
なんか内部の込み入ったことが書かれてるが
書いてるのは店員なのかセルフ店員なのか
それとも公然のことなのか
159名無しでGO!:2010/07/26(月) 18:23:08 ID:kqCOz0Ri0
それにしても、本店の品揃えの貧相さにはがっかりした。
普通、なんか買って帰るんだけど、なにも買う物がなかったよ。
160名無しでGO!:2010/07/31(土) 16:06:59 ID:xi9pgP1B0
ここは中の人も見てんだから、何の部品だったら買うのか具体的に書いとけ。
ひょっとしたら入荷するかもしれないし。
あ、でも買取会がこの有様じゃ(ry
http://blogs.yahoo.co.jp/ibupapa0805/826590.html
161名無しでGO!:2010/08/03(火) 11:54:03 ID:vB4ce1+80
資材倉庫age
162名無しでGO!:2010/08/06(金) 01:06:17 ID:e4c8/6/s0
セルフ店員のしつこいアタックのせいで辞めるなんて
163名無しでGO!:2010/08/17(火) 21:33:21 ID:NbzmqThu0
セルフ店員1号出てこないの?
164名無しでGO!:2010/08/27(金) 04:07:55 ID:cGhO7NN50
中の人の書き込み少ないな。
165名無しでGO!:2010/08/29(日) 14:19:05 ID:+Xs06PWb0
カラマツもジリ貧だね。
あと1年持てばいいほうかも。
ちなみに買取率は販売価格の15%だったりする。
166名無しでGO!:2010/09/05(日) 21:03:50 ID:kCx9ftDj0
某本州店舗の店長が古の語り草になって居るスキー臨のサボを「売ってくれ」と
言うから「いくら出す」?と聴いたら「3千円」アホか!で断った。
以前3千円で買っサボ(本当に綺麗なホーローだった)を3万5千円で売ったくせに
なにぬかすかだ。
理由が「最近の若いファンは昔のサボよりも、最近のタイプが欲しいから」それなら
殆どプラじゃないか。
167名無しでGO!:2010/09/14(火) 23:27:42 ID:h45y2aav0
川崎どうだった?
168名無しでGO!:2010/09/14(火) 23:48:05 ID:7H0dvquq0
>>167
暴走サボ、ぜんぶレププだった…orz
169名無しでGO!:2010/09/15(水) 01:19:33 ID:lHwVBLjv0
>>168
どこで見分けるのですか?
170名無しでGO!:2010/09/15(水) 13:10:58 ID:WxwH3nZx0
>>169
教えたげませんwww
171名無しでGO!:2010/09/16(木) 09:47:19 ID:OMbJxdX3O
今の暴走モノには手を出さないのが得策。

意外とベテランさんがひっかかってるのも見てるし。
172名無しでGO!:2010/09/17(金) 00:24:27 ID:vq5QsOnx0
準急 水郷の吊り下げもレププですか?
173名無しでGO!:2010/09/18(土) 22:05:35 ID:VL3RLbTY0
>>131
ttp://www.tetsudouya.jp/
遅レススマソ やっと巻き込まれ規制から開放されたー!
174名無しでGO!:2010/09/22(水) 07:14:18 ID:3VmNXqr/0
門司港・小倉店に
リバイバルブルトレや国鉄キハ、先日運行したBSデジタル号のスタフを売ってる。
何処から流れてきてるんだろ・・・本物かコピーか判らんし。
コピーだろうけど・・・
175名無しでGO!:2010/09/22(水) 09:35:36 ID:zVrZolC30
>>174
ここは平気でカラーコピーしたスタフとか売ってんからなー
176名無しでGO!:2010/09/22(水) 10:31:38 ID:eG+UrelqO
>>175
やっぱりそうなんだ。
コピーに7〜8千円も出さんわな。

最近のスタフはパソコン印刷だから、
本物かコピーか判らん。
作ろうと思えば作れるし…
スタフは最近手を出してないよ。
177名無しでGO!:2010/09/22(水) 12:22:56 ID:9nF7YaoVi
>>209
青森のカラマツは偽スタフ売ってるよ。チクってやろうか?
178名無しでGO!:2010/09/22(水) 12:23:45 ID:9nF7YaoVi
レス番号間違い失礼。


179名無しでGO!:2010/09/22(水) 18:13:13 ID:eG+UrelqO
>>177
偽スタフって時間とか列番号とかデタラメなのかな?
門司港・小倉は本物のコピーみたいだから、少しはマシか…内容は合ってるみたいだし。
180名無しでGO!:2010/09/22(水) 18:38:39 ID:KKBNDji50
>>179
サイズは同じだけど、フォントや停車駅の大きさが全く違うよ。このことをJRにチクれば、著作権侵害で告訴させれば、古物商免許取り上げられて、たちまち潰れるだろうね。
181名無しでGO!:2010/09/22(水) 22:13:59 ID:H35wR6By0
アコギな商売やってるんですね
182名無しでGO!:2010/09/23(木) 06:12:21 ID:Xy3X2Ldj0
>>181
なにをいまさらwww
183名無しでGO!:2010/09/26(日) 17:46:14 ID:rOxLDsQq0
>>180
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/s-mojiko/sokuho23.html

岡山のスタフも偽物だね。
JR西は共通のフォント使ってるから一目瞭然
いい加減、まっとうな商売しろよ…orz 無理かwww
184名無しでGO!:2010/10/02(土) 19:04:13 ID:D5HFm2GR0
カラマツ放送局・・・なにあの内容(笑
185名無しでGO!:2010/10/02(土) 19:14:31 ID:JQODMel8O
レプリカの見分けかたとか言ってる本人が、レプ掴まされてたり
186名無しでGO!:2010/10/04(月) 19:57:22 ID:N/vPkSUM0
てか、カラマツってメールセキュリティどうなっているだろうね?
メールアドレスは全店舗共通のアドレスだから●●店直通って言っても実際は
全店舗にメールの交信内容が筒抜けなんだろうね。
気の聞いた店というかきちんとシステム構築をする組織であれば
メールアドレスは個別の店の独立したアドレスを作るのが筋なんですがね。
これだとFTPとかのセキュリティも甘いんでないのかと思えてくる。
187名無しでGO!:2010/10/04(月) 21:28:52 ID:XR0Vw1pw0
統括店長(プッ)が、勝手に俺を通さず取引されるのを嫌うからでは?

勝手に店としてではなく、個人同士で取引されれば上納金がないからな。
188名無しでGO!:2010/10/05(火) 12:20:19 ID:Qn3onEn50
>>187
統括店長本人乙
189名無しでGO!:2010/10/06(水) 02:12:14 ID:O8tqBwAm0
レプリカの純正保証。
記念品の純正保証。
未使用品の純正保証。
鉄ヲタが勝手に作って勝手に取り付けたHMの純正保証。

お間違いなく。
190名無しでGO!:2010/10/08(金) 21:57:00 ID:RcYMjI9i0
なんつーか、カラマシもネットに出していいものと悪いものの
区別もつかない店員を配置しているのかねぇ?
どっかの店で問題ある品物を堂々と出しているページを見つけたぞ。
問題が大きくなる前に対処しないとえらいことになるかもしれないという品物がありますな・・・。
191名無しでGO!:2010/10/09(土) 19:12:44 ID:mxzmWpVz0
>>177
ざっと見てみたが、真贋を判定できたものの中に本物はなかった。
(意見には個人差があります)
192名無しでGO!:2010/10/11(月) 22:30:27 ID:AZQn0V4v0
>>191
よく見たら、少なくとも1つは本物でした。ごめんなさい。
193名無しでGO!:2010/10/15(金) 16:26:28 ID:ql2jDLdq0
>>190
一部のスタフについては本社から関係先に調査が入っているみたい。
194名無しでGO!:2010/10/15(金) 21:38:38 ID:E8loELbh0
>>190
明らかに現役車両の現行使用品と分かるものを売買したら罪に問われるけど、
内部資料とかは分からんといえばそれまでだからね。
まあ我々買い手は堂々と売っているものを買えば良いだけなんだから、そんなルートがあるだけでもありがたいw
195名無しでGO!:2010/10/16(土) 06:24:54 ID:x3GD6+T30
中古模型の販売をもっと充実して欲しい
196名無しでGO!:2010/10/19(火) 23:34:29 ID:9e4SPoRl0
age
197名無しでGO!:2010/10/23(土) 11:58:39 ID:tpPetDFQ0
資料や部品の適正価格もわからないバカラマツトレイン朝霞
198名無しでGO!:2010/10/23(土) 17:49:31 ID:48xsd3j90
>>195
買取の数が増えなきゃ、どうしようもないよね。
模型だけの話じゃなくカラマシ全体の買値が安いからな。
急いで現金化したいって訳じゃないなら、ヤフオクの方が高く売れる可能性高いし。

さて、そろそろ各店ミニ入荷速報をチェックする香具師のアクセスが集中する時間ですなw
199名無しでGO!:2010/10/24(日) 10:44:59 ID:6rDHt9fw0
本店である札幌よりも何で名古屋に力入れてんの?
北の鉄道ショップじゃなかったっけ?w
200名無しでGO!:2010/10/24(日) 15:26:12 ID:kf7rye6G0
次のイベントも盛り上がるね。
201名無しでGO!:2010/10/24(日) 15:53:40 ID:/f2esMC60
>>199
ヒント:北海道→親父
ヒント:名古屋→息子
202名無しでGO!:2010/10/25(月) 18:10:46 ID:jSq0KvQc0
人間は地球のガン細胞

203名無しでGO!:2010/10/25(月) 18:29:19 ID:V62WyuuFO
鉄道部品屋って、悪人ばっかりだな。
204名無しでGO!:2010/10/25(月) 21:30:13 ID:qxEipVc00
九の黄色スタフって黄色の紙に印刷してるはずなんだけど
なんで白い縁があるのかな〜?門司港-2292
205名無しでGO!:2010/10/28(木) 23:02:12 ID:UFRDlT/W0
カラマツトレインの仕入れ価格はどれくらい?
206名無しでGO!:2010/10/28(木) 23:43:04 ID:Sn9WRa2+O
>>205
この前俺が売った時は2割弱(幕・非売れ線)
207名無しでGO!:2010/10/29(金) 02:35:07 ID:G1KJVwc00
>>201
つまり息子の店舗の売り上げを常にトップにしたいという訳か。
そんなに、あからさまに経営に私情を挿むなんてブラック会社そのものじゃんw
208名無しでGO!:2010/10/29(金) 22:25:36 ID:t8Uh6B0J0
サボ関係だと売価の3割程度が買取価格のようです。
要は原価の3〜4倍での販売ですね・・・・・
儲かるはずですね。
209名無しでGO!:2010/10/29(金) 22:30:40 ID:smqpwQWvO
>>208
そのかわりと言っちゃなんだけど、名古屋なら、イランサボも引き取ってくれるんでね?
210名無しでGO!:2010/10/30(土) 01:21:53 ID:VbRGZ2gi0
>>208
古物商では一割〜三割仕入は常識。

鉄道部品屋事情は良くわからんがw
でも、俺はたまに行く鉄道部品屋の店主の「過去に売れた金額が○○円ぐらいなので、その約6割で査定します」
や、「今、同種の部品がご覧のとおり残っているので、○○円なら買入れします」
で買い取ってもらっているが。

店主曰く、人気不人気があるらしく、買ってもらった部品が翌月残っていると心苦しい。
逆に、先日持って行った(来た)部品はその日に売れましたヨ!って言われるとうれしい。

不人気らしい部品は当然、三割程度だが・・・・それでも残っていてw

他店の話で、スレ違いですねw
商売としては「在庫リスク」が大きいので、同種の商売人としては同情します。
211名無しでGO!:2010/10/30(土) 17:29:23 ID:j86ggtT/O
家族やセルフ店員なら人件費はタダだからな
特にセルフ店員は勝手に整理したうえで言い値で買ってくれる
部品の名前もわからんねえちゃんに店番だけで金払うのはバカバカしいと気がついたんだろ
212名無しでGO!:2010/10/31(日) 03:01:10 ID:Te9SKP5Y0
>>197
お客様にご奉仕する良心的な店ということですよw
213名無しでGO!:2010/10/31(日) 13:07:09 ID:391K42xI0
>>211
セルフはともかく家族は役員待遇ですからw
たとえ鉄道部品の知識が無くてもw
214名無しでGO!:2010/11/03(水) 21:25:56 ID:V1VhICq+0
二死と呼ばれてる長髪でヒョロっとしたのは店員?セルフ?

215名無しでGO!:2010/11/05(金) 02:15:15 ID:6HvLQg+k0
>>214
なんだろねあいつは。ハンズで店員やってたから、親戚とかなんかの一味なんだろうけど。
いかにも自閉症って感じで客の目を避けてる。
不気味な奴だ。
216名無しでGO!:2010/11/06(土) 11:16:02 ID:2Ic0NdRG0
>>215
そりゃニコニコしてたら、いかにも裏で売ってもらって嬉しいって思われて反感を買うからよ。
217名無しでGO!:2010/11/08(月) 08:55:48 ID:f4MOvlY10
砲金区名、ヤフで値が上がらないからココに持ち込まれたか?
純正保証までしてくれるから有り難いね。

218名無しでGO!:2010/11/11(木) 16:38:07 ID:nAFny5Xr0
落ちる前に書いておくか。

最近カラマツに物売ろうとしたけど買取レートが下がっているような。
他店とか色んなところに回してみたけど・・・
他の人にも話聞いたらカラマツの買取レートは全体的に。。。
219名無しでGO!:2010/11/11(木) 17:24:53 ID:hTCG487G0
>>214
切符で有名なN島の事じゃないか?
220名無しでGO!:2010/11/12(金) 11:04:08 ID:crlybxE80
>>218
元々低いし。

鉄道部品界のハー●オフ。
221名無しでGO!:2010/11/12(金) 15:46:02 ID:a4bus9QhO
店員の子に手を出した噂の客って誰?
222名無しでGO!:2010/11/13(土) 17:08:12 ID:vGJW7zAw0
カラマツは来週全店研修会みたいだけど・・・
相当波乱の予感。
223名無しでGO!:2010/11/13(土) 17:16:16 ID:PHak0eyn0
>>222
何かあったんか?
224名無しでGO!:2010/11/13(土) 18:12:41 ID:9cFU9fe10
FCの脱退
225名無しでGO!:2010/11/13(土) 18:55:18 ID:PHak0eyn0
>>224
へぇー、どこのFC?
226名無しでGO!:2010/11/13(土) 18:55:26 ID:ZezFW+3N0
>>217
あんなにヤフオクで有名なブツを見抜けなかったんだな(プ
当然まだ売れてないw 名古屋店の売り上げをNo.1に保ちたい店長涙目
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/houkoumaku/kumeisatsu2.html
227名無しでGO!:2010/11/13(土) 20:29:28 ID:97+jNV+E0
>>226
何がプロショップだよ。
笑わせるな。
228名無しでGO!:2010/11/14(日) 02:09:29 ID:16vv/fis0
>>223
セルフの店員昇格もあるとな
229名無しでGO!:2010/11/14(日) 18:39:28 ID:EHopns070
あの息子のいかにも部品よく知ってますっていう話し方がむかつく。
230名無しでGO!:2010/11/14(日) 19:47:20 ID:Tcan/1bV0
>>226
プレートコーナーも凄いぞ。
http://www.karamatsu-train.co.jp/numberplate/numberplate5.html

カラマツが終わるのが先か、日本が終わるのが先かという話にまでなってくるぞ。
プロショップではなくてアマチュアショップ、いやド素人ショップだわ。
株式会社じゃなくて、鴨式会社。
客は鴨。店は鍋。統括とその親族が料理して喰ってると。

一体何なんだ?これは?????
231名無しでGO!:2010/11/14(日) 20:17:35 ID:dscGwUKsO
C62と大夕張は、砲金区名札の損失補填なのか?
特にC62は自称博物館の展示品でなかったっけ?
232名無しでGO!:2010/11/15(月) 00:19:37 ID:XGlTo19f0
>>231
C62は、博物館保存という名目での無償譲渡だったはずだから、320マソ丸儲けでつか。。。
233名無しでGO!:2010/11/15(月) 01:41:29 ID:tzfX4goY0
>>230
まあその甘さが時に我等収集家にとって福音をもたらす事もあるんだが。
結構前になるが某私鉄の駅名票が格安で出てた事があってなあ(以下略w
>>220
関西の猿の店番がいる某店よりマシよ!
234名無しでGO!:2010/11/15(月) 21:51:56 ID:3RA80cSBO
出入り禁止になった奴?首になった奴?が書いてんの?
235名無しでGO!:2010/11/16(火) 20:23:24 ID:LXPMPgWPO
236名無しでGO!:2010/11/20(土) 16:17:26 ID:zWH2rjc90
砲金区名札 売れたん??
237名無しでGO!:2010/11/21(日) 01:26:58 ID:pIriqAJdO
脱退店とかセルフが店員とかガセばっかだな。
238名無しでGO!:2010/11/22(月) 17:07:16 ID:drl13Uyi0
>>237
事実ならどうするよ?
239名無しでGO!:2010/11/27(土) 13:28:16 ID:NLgzHuFt0
あげ
240名無しでGO!:2010/11/28(日) 13:54:43 ID:w0Ery39G0
石澤ジュニア 砲金区名札うれたん??
241名無しでGO!:2010/12/01(水) 09:05:10 ID:/Asu6FfB0
>>203
結構手癖悪い奴多いよ。しかも陰湿的に。
以前カラマツで新聞沙汰になった事件があったが、実行犯3人のうちの1人は
政治家の圧力で実名報道されなかったからね。
242名無しでGO!:2010/12/02(木) 07:23:00 ID:bjRm8HkS0
>>241
どこの世界にも海老蔵の様な奴が居るということだな。
243名無しでGO!:2010/12/04(土) 13:38:16 ID:dW9HPH5X0
FC神戸店弊店のお知らせ
244名無しでGO!:2010/12/04(土) 13:41:02 ID:dW9HPH5X0
FC神戸店弊店のお知らせ
245名無しでGO!:2010/12/07(火) 17:46:31 ID:vgbmdpnU0
カラマツサーバーこの時間マジに死んでるんだけど。
ネットショップにおいてサーバーに金をかけない会社ってそのうちお亡くなりになるんじゃない?
246名無しでGO!:2010/12/08(水) 18:33:04 ID:zX12f/D5O
ついにあの二死が店員とな
親戚身内採用重視
247名無しでGO!:2010/12/09(木) 23:40:35 ID:G9mEmTq+0
ボーナス時期なのにあまり品物出ないねー。
248名無しでGO!:2010/12/10(金) 01:29:47 ID:hMgxMTMN0
>>241
あの事件のことは詮索するな。
249名無しでGO!:2010/12/14(火) 12:00:33 ID:EMaizKe30
カラマツの門司港店は従業員を酷使しすぎて病気になりました。
当分、店は休業かな?または廃店?小倉店もヤバそうだけど・・・
250名無しでGO!:2010/12/15(水) 01:55:58 ID:qS14uVia0
>>246
まさか来年早々も大阪城に居たりしてなw
251名無しでGO!:2010/12/20(月) 13:12:23 ID:zLkijlxL0
>>249
小倉どころかカラマツ全体がやばいんだけどね。
252名無しでGO!:2010/12/21(火) 16:58:52 ID:QOZMD5e20
とーかつ
253名無しでGO!:2010/12/22(水) 11:00:01 ID:bigpHvZl0
保守
254名無しでGO!:2010/12/23(木) 12:41:12 ID:+JN4f3FE0
>>251
まさに「枯れ松トレイン」だな
255名無しでGO!:2010/12/24(金) 12:07:11 ID:fDclrNeW0
旭川の「ぽっぽや」ってどんな店?
256名無しでGO!:2010/12/25(土) 05:19:44 ID:XcZajO7H0
>>249
ここのスレの>>174に出た臨時列車のスタフが問題になって
閉鎖したって聞いたけど。
スタフの買取しないらしい・・・

他の店でもスタフは照合印有り無し表記されるようになった。

ほとぼりが冷める来年春頃に再開するとかしないとか・・・女性店員さん探してるって。
257名無しでGO!:2010/12/25(土) 19:18:04 ID:jHZk3l9m0
>>234>>248
と、店長が申しております。
258名無しでGO!:2010/12/25(土) 21:35:00 ID:BtuvjX350
人間は地球のガン細胞
259名無しでGO!:2010/12/25(土) 23:00:17 ID:087vgo3c0
プロショップと名乗るなよ。
260名無しでGO!:2010/12/26(日) 15:00:09 ID:8+hU+4As0
>>256
それいうたら一時期の青森と最近の名古屋も問題だぞ。
東北新幹線の新青森訓練スタフとか平気で買い取って販売しているし。
あれ、JRでも内部調査したようだからね。
何でもかんでも買い取って売ればいいというものでもないぞ。
ちなみに>>249は事実。
261名無しでGO!:2010/12/26(日) 15:33:23 ID:BKYdD4/F0
江別の「資材倉庫」
営業時間おしえて
262名無しでGO!:2010/12/27(月) 01:01:35 ID:zuwXl9MA0
>>261
と、店長が申しております。

ttp://www.youtube.com/watch?v=-_PsbbrvEm8
4:32位から注目。このナンバープレート、公にしちゃっていいのかなー?
263名無しでGO!:2010/12/31(金) 13:22:23 ID:xXiuQvua0
1
264名無しでGO!:2011/01/04(火) 13:53:45 ID:1wUAHA5x0
1
265名無しでGO!:2011/01/04(火) 14:43:13 ID:p4Yja6nv0
>>262
ん?個人所有になってるよね?
素人に詳しく教えてくれ。
266名無しでGO!:2011/01/05(水) 02:19:25 ID:fV/YrLeg0
>>265
素人が首つっこむ様な事じゃないよ
267名無しでGO!:2011/01/05(水) 19:20:18 ID:e2I3Q7vf0
道内時刻表に広告が出なくなったのはなんで?
268名無しでGO!:2011/01/06(木) 10:09:14 ID:fNYe9te30
カラマシの神戸店だけど、営業時間変更や臨時休業が多すぎでしょ。
FCだからって好き勝手やり過ぎ!
269名無しでGO!:2011/01/08(土) 09:29:58 ID:IjBdVRN+0
>>268
苦情はこちらへどうぞ
[email protected]
270名無しでGO!:2011/01/08(土) 12:36:48 ID:tNJt6fGF0
今度は、今日博多駅で発売の500枚限定の485系オレカ10枚組を関係者で
買い占めた模様。ここのやることは最低やわ。
271名無しでGO!:2011/01/09(日) 15:23:47 ID:TW4482jG0
石澤さんに魅力を感じていた俺は…
272名無しでGO!:2011/01/10(月) 09:19:40 ID:WYvEGt3S0
落葉松に限らんけど、どこの鉄道部品専門店(ショップ)も
関係者総出でブツ買占めはよくやる手口だろ!
次は 1/29(土曜日)、市ヶ谷の東京洋服会館で開催される房総収集会のフリマに出没するのか?
273名無しでGO!:2011/01/10(月) 10:26:31 ID:PdNSle460
>>270
案の定、オレカスレで顰蹙かってたwww
ま、何を言われても買い占めたもん勝ちだと思ってるんだろうな。

>>272
はいはい、宣伝乙。房総も大変なんだねぇw
274名無しでGO!:2011/01/18(火) 12:43:49 ID:m0JgJO3V0
age
275名無しでGO!:2011/01/19(水) 08:34:14 ID:lHAUvbeR0
sage
276名無しでGO!:2011/01/19(水) 22:02:16 ID:mB6K9rQ60
>>273
二死が加わってから激しくなったな。
どうもいとこらしいが、あの一族すげえわ。
277名無しでGO!:2011/01/22(土) 00:37:47 ID:hjt3guFN0
3月は新店ラッシュなんですね。
5日に博多駅前、19日に新宿、26日に品川。
これで東京、福岡は3店舗体制になる。
鉄道部品が集まりやすい地域なん?

あと、門司港が19日に再開。
この店ヤバイことして営業自粛してたんでしょ?
二の舞にならなきゃいいんだが。
278名無しでGO!:2011/01/22(土) 08:48:20 ID:lYQyhEM/0
西ほか一族のヤシや北などの元セルフがどこの店に配属されるのかが興味のあるところ。
279名無しでGO!:2011/01/23(日) 11:24:34 ID:PdPlAC8L0
何で三州に全国の良い物が集まるか不思議に思っていました。
280名無しでGO!:2011/01/24(月) 22:26:50 ID:VP4GjIeR0
>>277
3月にオープンする博多駅前店、新宿店、品川店の3店舗は
フランチャイズではなく全て直営店なのか?
281277:2011/01/24(月) 23:44:09 ID:hHlVE5ec0
カラマツのホムペには3店とも「FC」が付いていないから
直営店だろうね。
282名無しでGO!:2011/01/25(火) 07:40:33 ID:iJDanu3u0
採算あうのかな
283名無しでGO!:2011/01/25(火) 08:56:38 ID:7TbvLG+70
今、家賃は下がってるから東京進出はチャンス。
284名無しでGO!:2011/01/26(水) 21:18:07 ID:EOeq0RP40
それでも高いよ。近所民より
285名無しでGO!:2011/01/27(木) 09:13:47 ID:57a/CSOBO
>>284
高いって言うけど、品川、新宿の貸店舗の平均坪単価を知ってて言ってる?
286名無しでGO!:2011/01/28(金) 10:22:33 ID:GpkEHXvD0
博多駅前店ってことは駅ビルには入らないんだね。
部品じゃないけど、ポポンデッタは駅ビルに入るみたいだけど。
少しは博多に行く機会が増えるな。
287名無しでGO!:2011/01/28(金) 10:33:28 ID:vqh4/y060
商業施設のテナントは家賃が高いから絶対入らない御粗末トレイソ
DQN囲い込みの店としてお馴染みのポ(ry 
288名無しでGO!:2011/01/28(金) 21:44:45 ID:HG/Axw1Y0
品揃えの豊富さって、博多駅前>門司港になるのかな?

九州鉄博ついでの門司港じゃ、客も博多駅前に流れそうな予感。
289名無しでGO!:2011/01/29(土) 12:22:34 ID:66nsUbPO0
名古屋はイベント満載だな
朝霞も人の子なんだな そんなに息子がかわいいかw
ところで札幌駅前店マダー?
北の鉄道ショップさんwww
290名無しでGO!:2011/02/03(木) 00:50:55 ID:SbY69UR80
静岡遠征決定!

以下、公式

サイトより抜粋。
http://www.karamatsu-train.co.jp/

テレビ静岡主催
「わくわく鉄道博2011in SHIZUOKA」専用巨大ブースで特別参加します!
3月19日(土)・20(日)・21(祝) 10:00-16:30 3日間
ツインメッセ静岡 南館
鉄道部品・中古鉄道模型(N・HO他)・きっぷ・オレカ・ICカード
スタフ・書籍・小物等を大型車にて搬入販売します
当社専用ブースは会場入口正面奥の特設コーナーです
※イベント用TVCMでのご紹介商品は当社専用ブース内にて展示販売します


大型車で搬入?イベント用TVCM?
ちょっ…力入れすぎっしょ。
291名無しでGO!:2011/02/03(木) 11:09:16 ID:znLwe84QO
新宿店ってどの辺にできるんだろか?
ヒントだけでも教えて中の人!
292名無しでGO!:2011/02/11(金) 19:24:20 ID:+lKmP1B60
>>290
211静岡の幕在庫を少しでも減らしたいんだろうなあと邪推。
名古屋店の売れ残りっぷりがひどい。
293名無しでGO!:2011/02/17(木) 12:53:02 ID:dgWcE89fO
某大手の未使用制服上下、ネットで販売額見たら40000円。ネクタイが未使用で5000円。
そのセットを売ろうと持ち込んだら買い取り額8500円??とんでもねぇ商売してやがんな。
294名無しでGO!:2011/02/18(金) 01:02:13 ID:htXc9XmA0
買い取りなんて、足元見られるから、尾久にでも出したほうがいいよ。
295名無しでGO!:2011/02/18(金) 10:20:30 ID:7g1CDbRL0
○戸店で買取り値段を提示された時に「安くないですか?」と言ったら
「鉄道部品の買取りってそんなもんですよ。」とあっさり言われた。
以前にEF58のナンバープレートが高額で売られていたことがあったけど、
売った人も値段知ってたら激怒してたやろなあ〜。
296名無しでGO!:2011/02/18(金) 12:07:19 ID:ZJtL87uH0
ヤフオクがある時代にこんなボッタクリ商売が成り立つこと自体不思議
297名無しでGO!:2011/02/18(金) 13:29:28 ID:lfU6cwIfO
ヤフオク=制服売買など、モノによっては足がつく。
298名無しでGO!:2011/02/18(金) 15:07:55 ID:hASSROctO
藻前らから安く買い取った制服や部品を高価格で売った儲けで新店舗をオープンさせてるんだわ。
299名無しでGO!:2011/02/18(金) 23:41:50 ID:QcPRumGLO
>>298
どこで仕入れるかは別として、安く仕入れていかに利益率を上げて売るかは商売の基本。
店舗をどんどん増やしてるとこは儲かっているってこと。買い取り価格が何となく分かっちゃうから叩かれるんだろうな。
一般小売業でも、もっと恐ろしい利益率のとこは結構あるんだけどな…
300名無しでGO!:2011/02/19(土) 03:16:13 ID:sYGEKoIb0
衣料品や弁当は半額にしてもまだ利益があるからな。
グルーポンのお節でなくても、惣菜の利益率なんてあんなもの。

中古品で言えばブックオフなんかも利益率大きいよ。

301名無しでGO!:2011/02/19(土) 10:06:33 ID:6fACV+wpO
やっぱり自分が売ったのがいくらで売られているか気になりますもんね。
ちなみにカラマシの買い取りはブッ○オフより酷いと思います。
302名無しでGO!:2011/02/19(土) 12:05:39 ID:KzqtDBi/0
>>299
儲かってるわりに給料が(ry
303名無しでGO!:2011/02/19(土) 13:01:02 ID:Vd6uFdmH0
>>295
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/kobe/kobemini/32sokuho.html

ここのページの「神3180」ですね。販売価格が280万だから買取りは30万位かな?
250万の儲けなら○戸店の1年間の売上げくらいありそうw
304名無しでGO!:2011/02/19(土) 18:46:32 ID:HuhPcoMb0
>>303
年商250マンってwww
そんなわけないだろwww
商売知らない奴って・・・
305名無しでGO!:2011/02/19(土) 19:08:58 ID:XfHG15fU0
>>301
お粗末の仕入れは、地方出張の買い取り会で素人から二束三文で買い叩く。
部品だけでなく切符もエグイ。
306名無しでGO!:2011/02/19(土) 23:55:40.57 ID:+94suikb0
カラマツって全店の店長が定期的に集まって勉強会をするみたいだけど、
何を勉強するんだ?
ついでに部品の横流しもしてるんだろうか?
307名無しでGO!:2011/02/26(土) 08:06:41.59 ID:yZOTRuYGO
保守点検
308名無しでGO!:2011/02/28(月) 22:34:12.33 ID:8iEbis2V0
今度の博多駅sugocaはどれだけ動員して買い占めるんだろうか…
309名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:00:58.94 ID:S2eim+EcO
博多店オープン
並んでる人は15人ぐらい。
310名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:40:40.29 ID:N3q5jb8S0
並び屋を動員しての買占め&転売
本当に本当にご苦労サンですヨ
311名無しでGO!:2011/03/05(土) 14:04:12.55 ID:S2eim+EcO
カラマツ博多店
10時オープン時に行ったら、既に今日の記念SUGOCAが売ってた。
カラマツ早すぎ!
312名無しでGO!:2011/03/05(土) 17:23:38.25 ID:dx0Gtqdf0
わざわざ開店時間に行った>>311乙w
313名無しでGO!:2011/03/05(土) 20:47:59.68 ID:hHJDdtRf0
>>297
制服なんて関係者じゃない限りヤフオクで売った方が儲かるだろうに。
しかしオッサンの制服なんて新品で無い限りイヤだなwwwww
314名無しでGO!:2011/03/05(土) 21:23:11.22 ID:EDr/ObZf0
東京店、西新宿に移転らしいね(まだHPには告知されてないけど)
来週まで現店舗で営業、月末から移転オープンだそうな。
315名無しでGO!:2011/03/05(土) 22:23:07.38 ID:S2eim+EcO
>>312
開店時間に行ったけど、これといって買うもの無かった…
316名無しでGO!:2011/03/15(火) 22:39:21.13 ID:Rp2dtHvg0
今の相場は?
317名無しでGO!:2011/03/18(金) 23:54:37.26 ID:u8eosVuL0
>>314
明日、3/19 10時にカラマツトレイン新宿店がOPEN 
住所:東京都新宿区西新宿1-14-10西新宿ビル3F(1Fがドトールコーヒーのビル)
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/shinjuuku-index.htm

地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E8%A5%BF%E6%96%B0%E5%AE%BF1-14-10&lat=35.68865425&lon=139.69668872&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=13104.70.1.14.10
318名無しでGO!:2011/03/19(土) 15:41:33.46 ID:SgRwEIr20
897 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2011/03/19(土) 12:14:54.20 ID:U85+TKp1O
熊本、300枚買った奴がいる。アニメのバッグに野球帽、眼鏡のブタヲタ。

899 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2011/03/19(土) 12:18:19.59 ID:U85+TKp1O
テンバイヤーもう1名。100枚購入、駅員に手袋をはめてくれとか試乗会用の記念品をくれとか言ってる。50ぐらいの
オッサン。JRの箱に入れてくれとも騒いでるが会社のものなので渡せないと言われ不満気味。
319名無しでGO!:2011/03/20(日) 22:04:39.66 ID:6DXw67xbO
んで、新宿店なんかめぼしい物でた?
320名無しでGO!:2011/03/21(月) 00:44:37.55 ID:9pIZ2n1Y0
セルフが2人に増えてたらしい
321名無しでGO:2011/03/27(日) 21:11:33.40 ID:IAW+zAXS0
稚内のカラマツトレインの情報を教えていただけないでしょうか。
322名無しでGO!:2011/03/30(水) 21:54:38.90 ID:JPaMP6OU0
稚内店は一昨年に札幌本店に統合になりましたよ。
聞いたところによると、そこに居た従業員も本店に引っ張られたらしいです。
323名無しでGO!:2011/03/31(木) 02:24:31.31 ID:VPvM2iD6O
ようするに閉店ね。
324名無しでGO!:2011/03/31(木) 15:23:01.84 ID:5D/SQ55pO
しかし、稚内店って、どんだけ客いたんだろう?
325名無しでGO!:2011/03/31(木) 23:50:19.36 ID:HbGpVqqpO
稚内も青森も社長の道楽みたいに思えてならない。

11月に函館行った際に寄ってみたが、日曜日なのに閑古鳥。
まぁ、あのビル自体がテナント含めてorzだがな。
326名無しでGO!:2011/04/01(金) 00:45:26.41 ID:GqEsAo/m0
稚内旅行者=鉄の割合も多い(JR最北端)=鉄なら鉄道部品にも興味あるんじゃ?

と言うわけで、甘い考えで始めてみたんじゃね?
とりあえず、FCで鉄道にゆかりのある地にバンバン作ったけど。
(青森・盛岡・仙台・高崎当たりは鉄道局、新宿はJR東の本社とか)
327名無しでGO!:2011/04/01(金) 06:38:02.55 ID:0iIDyCcB0
売るための店じゃなくて、部品を地域のOBから二束三文で吸い上げるための店だから。
その地域から部品が集まらなくなってきたから閉店。
鉄道関係者が多そうな町にばかり出店してるだろ。
328名無しでGO!:2011/04/01(金) 07:57:15.69 ID:1Cx7DoWO0
博物館や保存鉄道みたいなものに手を伸ばしたのは、
古物屋のイメージを文化的事業者っぽく変えるためだね
文化的事業なら、
頑固一徹な旧国鉄マンやその遺族でも、
心情的に貴重な部品類を安価に吐き出してくれる
329名無しでGO!:2011/04/10(日) 16:48:14.29 ID:S2+8sBsn0
ひどい。
330名無しでGO!:2011/04/11(月) 10:47:02.02 ID:N0JAb+9wO
神戸店が地元紙に出してる買取り広告鬱陶しいわ。
他の店でも新聞に広告載せてるの?
331名無しでGO!:2011/04/13(水) 15:45:07.68 ID:zIFXuJnB0
332名無しでGO!:2011/04/17(日) 14:32:00.92 ID:oZ5cwMy+0
333名無しでGO!:2011/04/18(月) 10:01:59.26 ID:hHsoU01Y0
今度は新宿店に偽の車掌スタフ(補助用と称して)売っているよ。フォントや大きさも違うからすぐわかるよ。
334名無しでGO!:2011/04/18(月) 16:21:00.16 ID:YZAvX/k/O
ここのスタフと名古屋店のイランサボには要注意でつね
335名無しでGO!:2011/04/22(金) 15:39:14.71 ID:acKK4wzW0
資材倉庫江別店
もうすぐ開店するよ!
336名無しでGO!:2011/04/25(月) 22:26:14.77 ID:SOkn8tj40
そういえば品川店ももうすぐだよな。
どこにできるんだ??
337名無しでGO!:2011/04/29(金) 00:45:28.88 ID:TxifxUsu0
昨日オープンだったようだが、レポが無いけど誰も行かなかった?

しかしあの場所、いかにもTK公開の際にはお寄り下さい。
ついでに即売会で買ったお宝をお売り下さいませ。って考えが見え見え。
あわよくば、社宅の社員からの横●しも期待して…
338名無しでGO!:2011/05/04(水) 14:07:37.62 ID:+tS5M5qH0
>>337
唐松は社員の横流しで成り立っていますからw
339名無しでGO!:2011/05/09(月) 21:05:23.96 ID:sDkeYv3J0
入荷速報で掲載される商品の内容がどんどんショボくなってると思うんだけど・・・?
ここんとこめっきりお得意の北海道の廃線サボなんて入荷しないしな。
ゴミのような商品ばかり。
これでお店やっていけるの?
340名無しでGO!:2011/05/09(月) 22:02:59.82 ID:4wy7HrYo0
>>339
大丈夫。
ここは、全国から格安で吸い上げた特級品を、一部の金持ちの大得意様に直接お買い上げいただくことで、ほとんど成り立ってる店だから。
元々ホームページなんかには、その残りカスしか並んでない。
341名無しでGO!:2011/05/10(火) 00:45:59.94 ID:QFa8Kblh0
例えば、SLのナンバープレートとか、北海道の廃線サボなんかSL廃止時や赤字ローカル線
廃止当時、学生で金が無くて買えない世代だった40後半〜50代のおっさんが買ってると思うんだ。
そうすると、それらの団塊世代のおっさん達のプレートやサボに対する需要が無くなったり、
死んだ後にはゴミになるんじゃない?
今の若い20代の奴なんか買わないだろ?
それこそその鉄道に対する何の記憶も思い入れも無いプレートやサボなんか。
誰がババを引くかのチキンレースやってんじゃないか?w
それに気づく事の出来たおっさんは高値で売り抜けようとしてオクに出品。
高値で売り抜けれる今のうちに売り抜けるのが正解かもな。
342名無しでGO!:2011/05/11(水) 01:10:25.57 ID:CqJglXgk0
>>341
それはどうだろ?
最近の部品高騰の説明がつかないぞ。だいたいサボとかは昔のほうが安かったんだし。
平成になったばっかの頃は、北海道特急赤サボなんて101レじゃ即売品に並んでて2万位で売ってたし
343名無しでGO!:2011/05/11(水) 07:34:18.68 ID:lHUmxX230
ココが仕掛けた部品バブルはもう崩壊したよ
五拾萬とか参拾萬とかのサボはもう売れない
いまやピークに比べれば半値未満
344名無しでGO!:2011/05/11(水) 18:06:22.90 ID:dVg1RxDs0
>>342
そりゃネットが発達して、需要が増えりゃ値段も高くなるよ。
以前は郵送でカタログ送ってもらうしか知る術が無かったんだから。
それに転売する為のヤフオクも無かったんだからな。
即売会も地元のファンからの情報ぐらいしか知る術がなかった。
だから、今ほど全国各地から押し寄せてきて、順番や販売方法で揉めるなんて
事もなかった。
そして、言いたいのはそれらの部品やサボ類を手にしたおっさん達の需要が
無くなったらってどうなるかって事なんだよ。
例えば今の20代の若いファンが赤サボや廃線サボを本当に欲しくて買うか?という事。
買う目的って転売目的じゃない?
国鉄末期やJRになった頃の即売会で買ってた連中は、転売目的って少ないでしょ?
だって、売る場所がなかったんだもん。
ネットでのヤフオクや部品店のHPも無かったわけだし。
345 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/11(水) 22:55:24.89 ID:ETL3x7be0
速報は、入荷してからHP掲載まで数日〜十数日のタイムラグがある。
ソースは俺の目。
店頭で商品見かける→別にいいや→当日記載無し→翌日も記載無し→その次の日も(ry
→忘れた頃に載ってた(売約済)
346名無しでGO!:2011/05/15(日) 00:25:37.22 ID:Ub1K1cPQI
興味本位で、博多の店に、知人に連れられて言って見たけど、客がいないんですが\(^o^)/
あ、でも男性店員が結構イケメンだった(´Д` *)
347名無しでGO!:2011/05/22(日) 15:22:43.86 ID:VZcTGuk30
函館も昨冬行った事あるけど、店内閑古鳥だったな。
348名無しでGO!:2011/05/25(水) 23:25:27.81 ID:Wdbthkn+0
それにしても、 バカラマツ盛岡は現行ダイヤグラムとか売っているけどまだ懲りてないのな。
社内限りの資料を内部の人間が持ち出すことも問題だけど、それを買い取って値段つけて
販売するって言う行為…馬鹿?
鉄道部品屋が鉄道会社に喧嘩売ってどうするんだよ。
本当にカラマツはお粗松だ。
349名無しでGO!:2011/05/26(木) 00:08:12.12 ID:dtGykzIF0
つーか、ここって色々事業展開しているけど税金払っているん?
どうみても払っていないような気がするんだが。
350名無しでGO!:2011/05/27(金) 00:20:49.86 ID:VegUjwJM0
カラマツってどう考えても5000人以上の個人情報は集まっているはずなのに
プライバシーポリシーをサイトに掲載していないのな。
でもって、前はどっかに会社概要を載せていたような気がするんだけど
いつの間にか会社概要もサイトから消えているし。
更に言うとカラマツは無借金経営で自己資金率100%だから健全経営ですとかと
のたまわっているが、逆に言うと銀行や金融機関から融資を受けられない不健全企業だろw
351名無しでGO!:2011/05/28(土) 00:16:55.17 ID:qSLn2Wxv0
ここの店の従業員って休みは水曜と第三日曜日だけみたいだけど…
みんな超健康なんだな。
店の体質は超不健康なのに従業員が健康なわけがないだろww
体調とか崩したら統括いや恫喝店長wあたりは這ってでも出社しろとか言うんだろうね。
これで過労死とか調子崩したりしてそのままくたばったら放置されそう。

どこの会社でも言えるけど従業員を大切にしないと上層部はいつか痛い目に遭うぞ。

まともな経営をしていたらこれまで以上の業績と売り上げと信任が得られるのに
カラマツの経営のやり方と組織運営のあり方、その他諸々の社としての姿勢全てにおいて
改善以上の改善をしない限りカラマツは年越しは無理だ。
まぁ、客の意見も聞かないし聞いても何も出来ないクソ店員とバカ上層部がいる
オソマツトレイン・・・今後どうするんだろうね。

素人目に見ても店にかかっている経費とWebの全体の売上を比較したらどうみても真っ赤なんだが。
それでいて店が続いているって言うことは裏取引や帳簿に掲載していない取引があると見られても
仕方がない。

税務署に突っ込み入れられたら経理や上層部はまともに受け答えできるのかなー?
352名無しでGO!:2011/05/28(土) 01:57:56.35 ID:fJzJlhH20
最近は店長ラジオぜんぜん放送しないなw
そんなに忙しく飛び回ってるんか?
爺ちゃんが旭川で国鉄職員だったんで、旭川鉄道88年のあゆみって本が
あるんだが、国鉄末期時代の鉄道用品即売会の写真が1枚載ってるんだが、
サボが積まれてる方はガラガラなのに、その横の車掌用腕時計の販売の
所にはおじさん達の人だかりが。
おじさんたち損したね。
あの時にサボ買ってれば、今はお宝になったのに。
旭川持ちのホーローの大判とか貴重なもんが・・・売れ残ったのは
処分されたんだろうな(T_T)
353名無しでGO!:2011/05/28(土) 02:53:18.88 ID:qSLn2Wxv0
>>352
今ラジオなんか放送したら自分の無知を曝け出すことになるからやらないほうがいいww
忙しく飛び回っているんじゃなくて忙しく飛び回っているフリをしているって言うほうが正しいと思うよ。
ついでにいうとカラマツというか統括店長の査定や販売価格設定は他人からの情報によって値付けしている。
つまり、統括店長は鉄道部品や鉄道に関する知識はないと思っていただいて結構。

だから買取価格が常軌を逸した価格になって、販売価格がぼったくりになるのはそこにある。
従業員と客を信じない鉄道バッタ屋がカラマツトレイン。

色んな意味でカラマツにモノを渡すのはブックオフ=創価にモノを売る以上に愚かな行為だね。

354 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/28(土) 06:01:54.28 ID:rChW9m0+0
>>351
あんな楽な客商売で過労死なんかするかボケww

355名無しでGO!:2011/05/28(土) 07:29:18.96 ID:qSLn2Wxv0
>>354
それがですね・・・
オソマツには色々とあるんですよ。
少なくともオソマツに勤めている女性スタッフは子供はたぶん作れないだろうねぇ。
356名無しでGO!:2011/05/28(土) 16:45:39.44 ID:O/UN/9rYO
>>355
ハンズとかで店員もどきをやってる長身の奴はスタッフに手を出したことへの懲戒なんかな。
357名無しでGO!:2011/05/28(土) 20:00:54.13 ID:qSLn2Wxv0
>>355
最近まで休業していたどっかのオソマツの店が休業となった本当の理由…
女性従業員が体を壊したことによるのが原因なんだけど…
まぁ、何とも本当に御粗末な話だったし。
お粗末は従業員に健康診断とか受けさせていない以前に健康保険にも入れていないという話を
以前西のほうの店で聞いたことがある。
当然労災とか必要な保健に加入させていないからねぇ…。
ブラック企業の代表格のくら寿司とか王将フーズのほうがまだ増しに見えてくるよ。
358名無しでGO!:2011/05/29(日) 23:19:57.82 ID:s3t2X2kX0
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/wakkanai/staff.htm
稚内店で働いてたこの子も元気かね?
バスがない時間は1時間20分かけて、抜海の家まで歩いて帰ってたってそりゃ
ウソでしょうw
店で時間潰して、宗谷線で帰った方が早いんじゃない?
あの海沿いの道を雪の日に女の子が一人で歩いて帰るってそりゃないだろ?
なんでも物語にしちゃうのがすごいなw

準備直後店内のストーブが足りず店内で凍死?って
一瞬頭をよぎった程、でも稚内の人はみな親切です。
多くの地元みなさん方の力をお借りしてここ稚内に出店
までこぎつけられました。
「最果ての鉄道ショップは本気です」
この言葉も今はみんなウソだったな。

359名無しでGO!:2011/05/30(月) 09:44:00.02 ID:qz2cf+xkO
>>348
ヒント:鉄道会社の飲み会の経費
360名無しでGO!:2011/05/31(火) 19:59:22.40 ID:q7EKX+Th0
バカラマツ盛岡、今度は新幹線の現行車内販売メニュー表を販売している。

http://www.karamatsu-train.co.jp/morioka/no12-72morioka.html

魚拓:
http://megalodon.jp/2011-0531-1955-32/www.karamatsu-train.co.jp/morioka/no12-72morioka.html

これって、新幹線の車内からの持ち出しは出来ない品物なんですけど。
それを買い取って販売しているって言う事は、盗品等有償譲受だかっていう犯罪じゃないかなー?

http://www.annie.ne.jp/~schim/ultima_ratio/joubun/keiho/239.html

>第二百五十六条   【 盗品譲受け等 】
第一項 盗品その他財産に対する罪に当たる行為によって領得された物を無償で譲り受けた者は、
三年以下の懲役に処する。
第二項 前項に規定する物を運搬し、保管し、若しくは有償で譲り受け、又はその有償の処分の
あっせんをした者は、十年以下の懲役及び五十万円以下の罰金に処する。
361名無しでGO!:2011/05/31(火) 21:35:17.43 ID:vbOe9NJI0
>>356
手を出す前に逃げられた。
362名無しでGO!:2011/06/03(金) 14:27:47.63 ID:31RU7Uw30
店長の部下だったと言われる人たちもいろいろやってますなぁ。
ttp://www.tetsudouya.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/neppu_damashii/archives/1285406.html#
ttp://www.nayoro-np.com/news/2010-10-05.html
おじいちゃん達が持ち込んで、買い取った愛称板やサボ・きっぷもいくらで買い取って
この値段で売ったのかね?
ttp://www.tetsudouya.jp/index.php/diary?page=1
363名無しでGO:2011/06/03(金) 20:50:17.86 ID:ArrvvCI10
ハンズはいいものある
364名無しでGO:2011/06/03(金) 20:55:19.92 ID:ArrvvCI10
東急ハンズ川崎店「トレインマーケット」
6月4日(土)〜10日(金)7日間開催決定
鉄道部品・模型・きっぷ・書籍・資料・カード・小物等を販売 昨秋に続き2回目の即売会です
当会場200枚限定「鉄道趣味の駅特設001」入場券+JR北海道承認駅プレ全約500駅も同時販売します
http://www.karamatsu-train.co.jp/
365名無しでGO:2011/06/03(金) 20:58:20.31 ID:ArrvvCI10
東急ハンズ渋谷店「鉄道市」
6月13日(月)〜26日(東急ハンズ渋谷店「鉄道市」14日間開催決定
きっぷ即売会⇒6月18日〜決行!
366名無しでGO!:2011/06/05(日) 10:27:10.96 ID:NDM+Jme70
>>361
じゃなんでこき使われてるの?
367名無しでGO!:2011/06/10(金) 16:33:42.53 ID:SU8DT/LWO
>>367
あれはセルフじゃなくて一族らしい。よく似た発音で偽名をカモフラージュ。
368名無しでGO!:2011/06/11(土) 22:45:38.51 ID:Sx8Z+zCjO
>>367

ガセ乙。
西がかつ部品目当てにて某店にいた店員に近づき失敗した話は有名。

369名無しでGO:2011/06/12(日) 23:42:47.41 ID:s8nlKMYI0
すごいサボがでるぞ
東急ハンズ渋谷店「鉄道市」
6月13日(月)〜26日(東急ハンズ渋谷店「鉄道市」14日間開催決定
きっぷ即売会⇒6月18日〜決行!
370名無しでGO!:2011/06/13(月) 17:41:51.56 ID:kNkpoPCs0
>>360
カラマツの肩を持つ気は無いが、車内メニューは無断持ち帰りはご遠慮くださいって書いているが、
アテンダントに記念に下さいといえば大抵どこの会社でも予備品をくれるよ。
もちろんアテンダント専用のメニューなどは無理かもしれないが。

それを売り飛ばす奴と販売する奴は個人の道徳の問題だから俺は知らんが。
371名無しでGO!:2011/06/13(月) 18:20:55.84 ID:dkrEjBh70
>>370
買う奴がいるから売る奴がいるのであってね。
市場とはそういうもの。
372名無しでGO!:2011/06/14(火) 10:28:57.68 ID:4LcMKhop0
>>368
ほう。ではそれで失敗した奴がなぜいまだに店員できるんだい。
普通は出入り禁止にされるだろ。
373名無しでGO:2011/06/15(水) 00:54:40.04 ID:qYrRu+ts0
週末はハンズへ レアなおばけ板がたくさん
374名無しでGO:2011/06/15(水) 08:14:23.99 ID:qYrRu+ts0
東急ハンズ渋谷店「鉄道市」
6月13日(月)〜26日(日)14日間開催します
鉄道部品・模型・きっぷ・書籍・資料・カード・小物等の他ジオラマ運転やきっぷ即売会も実施
長期間ですが企画盛り沢山でいきます 7階A特設会場
きっぷ即売会⇒6月18日〜決行!袋文字他全国の原液(濃い)特集「遊」「職異」「復割」等
入場券10円20円30円60円・80円100円110円等無人化多数・私鉄・常備臨時D券等各種特殊券
今回も見ごたえ充分保証です
当会場200枚限定「鉄道趣味の駅特設002」入場券+JR北海道承認駅プレ全約500駅も同時販売します
375名無しでGO!:2011/06/15(水) 19:16:54.22 ID:4eRkyc9kO
川崎店でやったときの残り物っしょ?
376名無しでGO!:2011/06/16(木) 03:55:08.35 ID:diQ7JzcC0
>>368
westとstoneの発音を聞き比べられるかな?
377名無しでGO!:2011/06/16(木) 17:40:12.01 ID:sxc2oc+X0
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/headmark/7headmark-1.html

このゆふ森エンブレム、取り付け穴開いてないけど、使用感あるんだねwww
ほんと、何の純正品なんだよ。。。
378名無しでGO:2011/06/16(木) 17:58:17.27 ID:JabN+hb+0
このゆふ森エンブレム、取り付け穴開いてないけど、使用感あるんだねwww
ほんと、何の純正品なんだよ。。。

これは穴がないので「レプ」です もしかして砲金区名殺つくってる
ヤシの吹く製品では これを五萬で売るとわ(笑)つばめもヤシのレプだぞ
379名無しでGO:2011/06/16(木) 18:00:41.35 ID:JabN+hb+0
このゆふ森エンブレム、取り付け穴開いてないけど、使用感あるんだねwww
ほんと、何の純正品なんだよ。。。

これは穴がないので「レプ」です もしかして砲金区名殺つくってる
ヤシの吹く製品では これを五萬で売るとわ(笑)つばめもヤシのレプだぞ

スマソかもめだったWWW
380名無しでGO!:2011/06/17(金) 03:05:38.69 ID:ucVQU0Ay0
つーかさぁ、バカラマツって無借金経営だから健全とかって言っているけど
逆に言うと銀行や信用金庫といった金融機関から金借りられないんだろ。
普通の企業は制御された範囲で金を借りて事業を展開している。

それはなぜかというと、企業が自己資金の範囲で事業をするのは当然なんだけど、
ある程度でかい事業規模になってくると金があっても金を借りたりして会社としての
信用力みたいなのを上げたりとか、資金絡みのリスク管理の関係で
わざと金を借りたりしてとにかく金だけはとめないようにしているんだけど・・・

381名無しでGO!:2011/06/17(金) 03:06:45.51 ID:ucVQU0Ay0
どうもこのオソマツはそこのところを履き違えているんだよな。
資金ショートしたら潰れるか借金してでも事業継続しなければ不渡り起こして破産するんですけど。
まぁ、現にオソマツの内情はちょっと店に行けば猿でもよくよく店員の行動とかを観察すれば
財務状況など10分しないでわかるけどねww

オソマツで買い物をするのは言い方は悪いけど・・・金をどぶに捨てるのと同義だと思ったほうがいい。
それぐらいおろかな組織です。カラマツトレインはね。
382名無しでGO!:2011/06/18(土) 18:04:38.98 ID:rIhaW1bi0
>>381
うーん、岸○報願てんてーのような文体で一見しただけでは何を言いたいのかわからない。
キャッシュ&フローのことを言いたいのか?
単なる悪口なのか?
オソマツで買うことが金を溝に捨てることと同じで、なぜにおろかな組織につながるかが
わからん。
383名無しでGO!:2011/06/18(土) 23:59:39.68 ID:gy/efowI0
何気にトップページから新店開店の日時が消えた。
当分は新店開店は無いね。
384名無しでGO:2011/06/20(月) 00:14:29.94 ID:GVMmPiAA0
ハンズにおばけサボ登場 みんなでハンズにいこう
385名無しでGO!:2011/06/20(月) 06:01:26.32 ID:w/UUtW5+0
>>380
実質家族親族で経営してるんだろな。
それにしても息子を2人とも動員するとはすごいな。


386名無しでGO:2011/06/20(月) 08:53:13.18 ID:GVMmPiAA0
すごいサボがでるぞ
東急ハンズ渋谷店「鉄道市」
6月13日(月)〜26日(東急ハンズ渋谷店「鉄道市」14日間開催決定
きっぷ即売会⇒6月18日〜決行!


387名無しでGO!:2011/06/21(火) 03:50:46.68 ID:Qbhsd11pO
西沢か
言われてみれば似てるな
388名無しでGO:2011/06/21(火) 22:54:10.40 ID:Wejyh6MA0
目玉品たくさんありました
東急ハンズ渋谷店「鉄道市」
6月13日(月)〜26日(東急ハンズ渋谷店「鉄道市」14日間開催決定
きっぷ即売会⇒6月18日〜決行!
389名無しでGO!:2011/06/22(水) 09:08:49.52 ID:xMS/sDmn0
>>388
統括っつーか恫喝店長よぉ・・・宣伝必死だな。
390名無しでGO:2011/06/22(水) 13:09:03.57 ID:JXQLzXk50
業界最大手のショップはやることが違うね 函館の博物館に行ってきたがあそこまでやるとはねえ
391名無しでGO:2011/06/22(水) 14:58:33.24 ID:JXQLzXk50
統括のラジオ復活しないのかな あれすごく楽しみにしてたのに いい声してるしなあ
392名無しでGO!:2011/06/22(水) 20:56:53.13 ID:wT2izs0B0
>>391
353 :名無しでGO!:2011/05/28(土) 02:53:18.88 ID:qSLn2Wxv0
>>352
今ラジオなんか放送したら自分の無知を曝け出すことになるからやらないほうがいいww
393名無しでGO!:2011/06/23(木) 00:13:06.85 ID:sjYmkpHPO
>>387
そいつが兄貴の方か?
394名無しでGO!:2011/06/23(木) 19:10:24.18 ID:x1Tr4+FR0
>>391
>>392
俺も店長のなんでもトーク楽しみにしていたが、今聴きなおしてみると
言ってる事と店長がやってる事が正反対だよ。
散々、小樽市の行政なんかに対して小樽市街や手宮線の再開発の有り方がなんだとか
小樽の地元の皆さんに支えられてなんて言ってたが、
自分がやってる事ってどうよ?
小樽店だけじゃなく、地元の人にお世話になったはずの稚内店や旭川店もとっとと
閉店・撤退って・・・。

395名無しでGO!:2011/06/23(木) 21:48:17.64 ID:4V0M4F3w0
全国展開で「北の」鉄道ショップではなくなったのもそう。
結局はカネなんだよ。カネ。

金待つ 取れイン! と改名せぃw
396名無しでGO!:2011/06/23(木) 22:03:43.70 ID:lo5K5raaO
単にカラマシ=空(から)増しで良いべ?

部品スレ過去にあったが
397名無しでGO!:2011/06/23(木) 22:40:54.93 ID:jzvZoaq30
Toh!Katsu!Tencho!

あさかなんたらはぺんねーむ。

ほんとうのおなまえ、いすざわこーたろーとかいうらしいを
おらい、なまっでっからうまくいえねんだが すっからまつとれいんは
すんぞくけい きぎょうの さいたるれい。

あたまが くそ だから しゃいんいちどう つかいものに ならない

うりあげ あがらない みせ けつまかっか どーするの
398名無しでGO!:2011/06/24(金) 11:55:38.92 ID:OB/NUvJl0
今渋谷でやってる鉄道市って、北海道の鉄道写真(ネガ、プリント)、きっぷ(200円前後のそれほどレアじゃない物)、
マイナーな鉄道ビデオとか売ってます?
399名無しでGO!:2011/06/24(金) 17:50:56.39 ID:RKF/eoRl0
トップページが更新されたが、カマラツにしちゃ久々にいいサボを見た
気がするな。
どこでどうやっていくらで買い取ったんだろうねw
400名無しでGO:2011/06/24(金) 19:50:14.52 ID:OXM0KpnW0
ちくべつたんこうは有名なレプだろ しかもHPに出ていたサボもあるぞ あぶない
401名無しでGO!:2011/06/25(土) 01:06:06.50 ID:Y4IDP+ga0
402名無しでGO!:2011/06/25(土) 01:19:42.12 ID:2lXAa2tI0
>>401
カラマツトップページのはサボ下の左右に穴なし、
こっちのは穴ありだから別物のでは?
403名無しでGO!:2011/06/25(土) 02:57:21.56 ID:N7oIb3cq0
>>397

ふたりの むすこに ささえられ がんばる

にし と いし は にてるよね
 
404名無しでGO:2011/06/25(土) 08:01:52.14 ID:Giyzn8NJ0
築別炭鉱のサボって?こんなにレプあったんだ 脇方もレプくさいな しかも値段が公開されてないぞ ますますあやしい純正保障品
405名無しでGO!:2011/06/25(土) 15:59:40.17 ID:qFJnk3my0
にしざわ こうたろー
いしざわ こーたろー
すんづく てんちょー いしざわ なんたら
どめいん Whois しらべて みよーw
406名無しでGO!:2011/06/26(日) 00:05:44.40 ID:fIsHTyJ5O
西の正体が西沢で一族だと知ってある意味ほっとしたわ。つまりはセルフを装ったサクラだったんだろ。てなことは裏抜きされてないってことじゃね。
407名無しでGO:2011/06/27(月) 01:17:56.51 ID:Kf3mympA0
だからどうだって言うんだ 名前が違っていたからっておめえらに関係あるか
北の鉄道ショップをなめんなよ プロ集団だぞ!!
408名無しでGO!:2011/06/27(月) 11:41:55.31 ID:ozznPnPuO
何のプロ?恫喝の?
409名無しでGO!:2011/06/27(月) 16:18:46.18 ID:w3eHU/8A0
>>407
統括っつーか恫喝店長よぉ、顔真っ赤にして反論しているようだけどさぁ…
てめぇは鉄道部品界のド素人集団なんだよ。
てめぇのなかではプロ気取りだろうが、世間体の評価は最悪だぞ。
先にも書かれていたけど完全自己資本だから財務が健全って言うわけじゃないんだよ。
むしろ売り掛け・買い掛けをまともに出来て三流。
会計を黒字に出来て二流なんだよ。

貴様の店がプロを名乗れるようになるのと地球滅亡どっちがはやいんだろうね。
410名無しでGO:2011/06/27(月) 17:22:23.98 ID:Kf3mympA0
健全だから全国展開できるんだろ 国内の鉄道遺産をここまで掘り起こした
鉄道ショップは他にないだろう むしろ鉄道収集家に感謝されるべき
素直にそれを認めなさいな
411名無しでGO!:2011/06/27(月) 17:28:43.70 ID:zOUKpaB30
関係者うざ
412名無しでGO:2011/06/27(月) 19:05:01.23 ID:Kf3mympA0
カラマツがあるからこそ鉄道部品業界が発展したんだろ あんないい人はいないぞ
おまえら実はうらやましいんだろ ほんとは鉄道ショップやりたいんだろ
413名無しでGO!:2011/06/27(月) 20:12:10.53 ID:Hs/cDoZe0
>健全だから全国展開
ヤクザでも全国展開するご時世に何言ってるんだw
414名無しでGO!:2011/06/27(月) 21:53:04.58 ID:ozznPnPuO
いつぞやテレビに出てた4122ナンフレの入手経路ってどうなってるの?
415名無しでGO!:2011/06/27(月) 22:38:55.02 ID:qZ5T+o2i0
>>414
そのテレビってコレやろ?
http://www.youtube.com/watch?v=-_PsbbrvEm8&feature=player_embedded

恫喝店長じゃなく副店長が出演。
店長作の未完成のNゲージは流石にもう完成しとるよな?
416名無しでGO!:2011/06/27(月) 23:27:34.98 ID:w6OHkeNW0
>>412
恫喝店長開き直り乙。
鉄道ショップなんていう腐れ商売などやりたくねーよ。
んな百済ねぇ稼業やるぐらいだったら適当に金集めて質屋やったほうが儲かるわ。
417名無しでGO:2011/06/28(火) 08:19:57.35 ID:znmPnp9I0
そのテレビってコレやろ?
http://www.youtube.com/watch?v=-_PsbbrvEm8&feature=player_embedded

恫喝店長じゃなく副店長が出演。

店長作の未完成のNゲージは流石にもう完成しとるよな?

コレたしか江別の資産家のコレクションだろ なんでここにあるんだ?
HPにはでておらんぞ????本物か????盗品か????
こんな動画に流失して大丈夫なの??? 健全なショップだと思ったのに???
418名無しでGO:2011/06/28(火) 08:33:41.91 ID:znmPnp9I0
HPの沸き方は資材工房製のレプだろ 岩谷と共同で10枚製作したはずだ
こんなところで発件するとwww ちく別も有名なレプ 矢不奥に今出てるわ
それぞれの値段幾らだろう? あの統括なら当然記念品と鑑定してるはずだが
しかしカラマシはこんなサボをどこから仕入れてくるのか さすが全国展開
だけあってすごいね 次はどこに新店舗だすのか? あれHPから消えてるぞ!!
419名無しでGO!:2011/06/28(火) 21:49:04.63 ID:0lQPyO2A0
朝がリュウケン
西がラオウ
石がケンシロウ
ですか

ジャギやトキもどこかに存在?
420名無しでGO:2011/06/30(木) 01:12:05.63 ID:k/z9ajRf0
そのテレビってコレやろ?
http://www.youtube.com/watch?v=-_PsbbrvEm8&feature=player_embedded

恫喝店長じゃなく副店長が出演。

店長作の未完成のNゲージは流石にもう完成しとるよな?

ところで駅前点はOPENしたのか?閉まってたわ

イベントでサボの激安販売してたのか?これからはHPでたかいサボ買わなくていいな!!
421名無しでGO!:2011/07/01(金) 12:26:13.47 ID:sy+Xsn3ZO
なるほど奴は直系一族だったのか
どおりで部品の知識がなく愛想も悪く女の子にちょっかい出したにもかかわらず女の子の方が去らせられるのがわかった
422名無しでGO:2011/07/01(金) 13:43:30.86 ID:R/l3YxMR0
夏に函館へ行くのですがカラマツさんの鉄道博物館は見ごたえは
あるのだろうか?大宮みたいに展示車輌があるのか気になります。
ひげの店長さんの熱弁がまた聞きたいです。あの方は館長さんだと思ったが?
423名無しでGO:2011/07/01(金) 23:48:29.61 ID:R/l3YxMR0
門司のお店は閉店したんでしょうか?HPにも出てないし
先週もシャッター閉まってたが 閉店なら告知してほしいわ
このチェーン店はやりっぱなしと思うのは自分だけかな
そうか門司はフランチャイズか!!
424名無しでGO!:2011/07/03(日) 00:25:26.50 ID:BDgmCYXoO
>>421
それはチト違う。アプローチは女性側からだと聞いた。
元クラブの黒服やってたっていう奴が、あんなのに自分から手を出さんだろ。
425名無しでGO!:2011/07/04(月) 00:46:55.33 ID:tv5kEnB80
>>423
確かに、門司港店の更新が5/31で止まってますね。
何か問題を起こしたのか、小倉店に統合されたのか
よく分かりませんねぇ…。

あと、門司港店はフランチャイズじゃないよ。
そうなら、店名にFCが付いている。
426名無しでGO!:2011/07/04(月) 12:11:09.73 ID:H3dU2vIo0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m89872769
カラマツが最近ヤフオクで落札した物。
セニアカーって・・・。
店長が乗るのかな?どこか体調悪いの?
427名無しでGO!:2011/07/04(月) 18:37:26.43 ID:PF5u2jnkO
函館のトロッコ牽引用に改造するんじゃないの?

あの博物館より売り場のサボ類の方が見応えあるよね。
428名無しでGO:2011/07/04(月) 20:51:32.28 ID:5778RSoX0
博物館て入場料とってるのか? そんなにいいものあるのか? 知人が裏で
サボが安売りされてるって言ってたけど本当? そういえばHPのサボが出品
されないけどあれって裏取引してるのか?新店舗の告知も消えたしこれから
ますます店舗閉店か?門司港はとうとう潰れたみたいだね。次はどの店か?
みんなで予想してみよう!!
429名無しでGO:2011/07/04(月) 21:04:23.04 ID:5778RSoX0
マツマエが名古屋で出てたが あれ再出品だな 昔のページに出てるぞ
しかも前より安くなってるし 知人が値切ればやすくなるらしいと
言ってたぞ 今がチャンスだ!!うまくいけば半額になるかもね
しかしなんで道内のものがいつも名古屋ででるのか不思議だ
なにかからくりでもあるんか?しかも名古屋で道内サボ出ても魅力ねえな
統括のうんちくもないし まったくやる気なしか
430名無しでGO!:2011/07/05(火) 02:18:32.75 ID:Ru3tLgUa0
>>424
あんな態度の奴が黒服かよw
431名無しでGO:2011/07/06(水) 16:01:46.25 ID:OgObTGTV0
門司港弊店だな どんどん縮小するな
432名無しでGO!:2011/07/06(水) 19:23:08.65 ID:VSnO6arm0
>>427
ほんとだ!函館のトロッコの牽引用?に改造されてるわw
この鉄道博物館が入居してるデパートって大丈夫か?
ttp://www.hakodate-wako.com/
テナント募集のフロアが多すぎだし、3階と4階はフロアごと閉鎖してるって・・・。
カラマツより先にヤバそうだな。
433名無しでGO:2011/07/06(水) 22:13:41.97 ID:MHw3lJZE0
鉄道博物館て名前つけるぐらいだから見ごたえあるんだろうな 
博物館ってなにが展示されてるんだろう?
434名無しでGO!:2011/07/06(水) 23:25:54.87 ID:VSnO6arm0
店長ラジオで昔、道内各地で写真を撮ったって言ってるんだから、
その写真をHPにアップしてもらいたいもんだよ。
435名無しでGO:2011/07/07(木) 08:07:57.25 ID:211aKO0P0
神戸阪急店「鉄道まつり」
7月27日(水)〜8月2日(火)7日間開催決定
鉄道部品・模型・きっぷ・書籍・資料・カード・小物等を販売

436名無しでGO!:2011/07/07(木) 09:22:01.79 ID:9ghXkRN70
ホントに門司港弊店なん?H.P.には出てないけど。
まあ、春に再開したときの店員はやる気無かったし、
レイアウトも無くなってたしね。
何より、ろくな品物が無かったね。
437名無しでGO:2011/07/07(木) 11:33:53.55 ID:211aKO0P0
そういえばあの新人さん 店が薄気味悪いからって言ってたわ 
責任者も顔見せないし 適当に理由つけて辞めるって言ってたけど
やっぱりね 前の女性も同じこと言ってたわ
確かに何にもなかったわ あの店 レイアウトは売却したんだね
多分倒産したようです
438名無しでGO:2011/07/08(金) 09:14:35.93 ID:OPyohzqn0
あちこちに作った新店舗も長続きせず 次はどこが閉店だろうか?
みんなで予想しよう!! 品川店か
439名無しでGO!:2011/07/08(金) 13:27:49.12 ID:QEpN2bQo0
>>438
品川店なんて存在すら知らんかったわ。
トップページにシャ乱Qやミルキーポテトの愛称板や
レプリカ臭がプンプンするサボを載せる店ってw
そして38号店ってそんなにカラマツに支店あったっけ?
440名無しでGO!:2011/07/09(土) 02:28:39.87 ID:BC4naKFY0
>>438
はかたえぎまえてんが、すんづくてんとよそふ
441名無しでGO:2011/07/09(土) 17:12:22.92 ID:9/0gYGmF0
38号店って どこ?
442名無しでGO!:2011/07/09(土) 19:40:32.47 ID:bl3PRkKC0
443名無しでGO:2011/07/09(土) 23:01:22.10 ID:t66PEjyI0
ハンズに行ったが店なんて無かったぞ どこにそんなに店あんの
稚内とか小樽とかないじゃん 
444名無しでGO!:2011/07/10(日) 00:36:55.37 ID:NQM41L5K0
>>443
稚内店:2009.9/27に閉店→札幌本店に統合
小樽駅前店:2009.3/22で更新停止→リンク先から消える=閉店

CS東急ハンズ名古屋ANNEX店
店そのものがある訳ではなく、委託による販売コーナーを設置してるだけ。
説明では9階にあると書いてあるが、これが間違ってる。
7階が正しい。
その証拠に東急ハンズの7階のフロアマップを見ると、
模型コーナーがあり、金属模型・鉄道模型が含まれている。
445444:2011/07/10(日) 00:40:37.65 ID:NQM41L5K0
訂正する。
東急ハンズ名古屋店と勘違いしてた。
9階で合ってます。
446444:2011/07/10(日) 00:44:47.78 ID:NQM41L5K0
何度も悪い。
名古屋の件は無かったことにしてくれ。
何が正しくて、何が間違っているのか分からなくなってしまった…orz
447名無しでGO!:2011/07/10(日) 17:43:39.16 ID:vx7JWHJ20
448名無しでGO:2011/07/10(日) 18:02:23.61 ID:fSgggAca0
HP重くて開かないわ このイランサボってレプなの?
449名無しでGO!:2011/07/10(日) 18:17:26.01 ID:vx7JWHJ20
>>448
イランサボ=・・・。
450名無しでGO:2011/07/10(日) 18:39:57.29 ID:fSgggAca0
いらないサボのことか????
451名無しでGO!:2011/07/11(月) 22:44:58.50 ID:FVzP7GMu0
模造品
452名無しでGO!:2011/07/11(月) 23:45:06.79 ID:lH641YpAO
>>451を本物として偽って売る
453名無しでGO:2011/07/12(火) 00:33:33.23 ID:AaB1Kgwu0
門司行ったがシャッター閉まってた やっぱり潰れたみたいだ
HPに告知ぐらいしたらどうだ!!経営がずさんだね
454名無しでGO!:2011/07/12(火) 02:07:50.47 ID:zy4EHaNiO
>>453
博多と統合って言って片付けるんじゃね??
455名無しでGO:2011/07/12(火) 08:13:02.94 ID:AaB1Kgwu0
次は東北あたりだろうな
456名無しでGO!:2011/07/12(火) 10:14:57.79 ID:1MuX2h7/O
自称西と自称石の兄弟はなぜ不仲なの?
457名無しでGO!:2011/07/12(火) 15:33:50.54 ID:K1q9sAU/0
義援金、とっとと寄付しろよwww
458名無しでGO:2011/07/16(土) 23:50:59.36 ID:xFdBLCPi0
鉄道博物館リニューアルしたが博物館は相変わらずスッカラカンだった
入館料とってあれはひどいな 館内はレールが延長され手押し車に車輪を
つけた台車が動いてた 中途半端にぼろくて間抜けだったよ 
ありゃ自己満足の世界だね ところでここの経営自体はWAKOがフランチャイズ
でやってるのだろうか? 博物館の名前はやめた方がいいよ
459名無しでGO:2011/07/16(土) 23:53:40.42 ID:xFdBLCPi0
あと修旅のガキが集団で万引きしてたぞ 
ありゃ死角だらけだからしょうがないか

460名無しでGO!:2011/07/17(日) 01:02:16.77 ID:dWKZxppc0
>>459
オクで転売されるのがオチw
461名無しでGO:2011/07/18(月) 00:04:30.88 ID:PMpBFkt60
ハンズの売れ残りが出てるぞ しかもまた愛知の店からね 西が出品してるのか?
462名無しでGO!:2011/07/18(月) 20:59:08.55 ID:oCoktpTxO
>>461
函館出品がもう消えたとこみると、その可能性あるね。
463名無しでGO!:2011/07/19(火) 11:20:04.96 ID:m9bdbbz90
>>458
確かにあのしょぼい展示は金を取ってまで見せるほどのものじゃないよね。
464名無しでGO!:2011/07/19(火) 13:32:37.40 ID:M/epbGgg0
>>461
愛知なら西日本担当の石の方でしょ
西は東日本だから
465名無しでGO!:2011/07/19(火) 13:39:22.67 ID:FVJoLEPa0
神戸阪急どうかなあ。
466名無しでGO:2011/07/19(火) 17:33:21.81 ID:cuaUOTX60
鉄道博物館って何が展示されてるんだ 夏休み行ってみる価値ある?

シアターってなに? 詳細求む!!
467名無しでGO!:2011/07/19(火) 20:45:33.29 ID:m9bdbbz90
>>466
大したもんは置いてないよ。
あとDE15のボンネット部分が晒し首のごとく置いてある。

わざわざ行く価値は無いとも言えるし、行きたいなら行くといい。
468名無しでGO:2011/07/20(水) 01:05:46.36 ID:FA7uaPxP0
門司港今日も閉まってた 閉店したんだね HPには告知がないが?
やはり売上なかったのか??? どんどん閉店するね 鹿児島もないしな
469名無しでGO!:2011/07/20(水) 20:48:25.94 ID:tGUV2/nPO
門司港に来てた北海道の女の子かわいかったな〜
姿を消した後、男性幹部社員のしつこいアプローチに耐え切れなかったって話を聞いたわ。
470名無しでGO!:2011/07/20(水) 22:38:17.48 ID:uA3554Mm0
>>470
耐え切れずに自○なんてオチ…じゃないだろな?


神戸阪急店「鉄道まつり」まであと1週間。
鉄道部品・模型・きっぷ・書籍・資料・カード・小物等を販売は分かったから、
いい加減詳細な情報出せっちゅーねん!
471名無しでGO!:2011/07/20(水) 23:03:36.26 ID:oKN8FQFh0
>>470
詳細な情報出せといわれても各店からの在庫かき集めしないとなにを出せるかわからないから情報出せません。
ちなみに、たまに東急ハンズでイベントやっているけどあれ…手数料20%引かれるから100万円売っても実際にはスッカラ松には
80万しか残らない。
大概そういったイベントでは最低でも1日500万円は売り上げないとならないけど、スッカラマツだかオソマツだかは
下手すると1日の売り上げが30万ないこともあるから、いいハンズの鴨になっている。

スッカラマツ=デパートのいい金ずる。金鉱。金脈。

もし、自分で販路があるんだったら普通にもっと条件のよくて集客力のあるところでイベントを開催できるのに
会社組織がゴミクソバカだから取り扱い金額の割りに純利益はあがっていない。
472名無しでGO:2011/07/21(木) 00:27:54.31 ID:haR7eD6i0
やけに内情に詳しいじゃん 店員の尻追っかけてるオタクや能書きこく輩
君達は情けない引きこもりだよ 全てはうらやましいだけだろ
いいかげんにストーカーや作り話はやめなさい
473名無しでGO!:2011/07/21(木) 00:29:23.41 ID:Bqv8/hXKO
仙台店

いろんな意味で最悪。

潰れて当たり前。
474名無しでGO!:2011/07/21(木) 00:39:55.96 ID:vTT7h4Vq0
475名無しでGO:2011/07/21(木) 08:32:41.52 ID:haR7eD6i0
仙台店って何が最悪なんだ
476名無しでGO!:2011/07/21(木) 14:09:01.22 ID:J6nNfbLf0
>>473
恫喝店長乙
>>472 >>475
名古屋の息子?
>>470
その手のイベントとかを運営したことがある方かな?
客層、取扱品目、雰囲気でイベントの規模や売上は推測可能だそうだけど
カラマツはとっても残念な子だよねwww
477名無しでGO:2011/07/21(木) 19:26:12.21 ID:haR7eD6i0
仙台店と門司港は8月末で閉店だと あそび感覚で店出すからだ

http://www.karamatsu-train.co.jp/karamatsumeguri-index.htm

このイベントの商品ダサいわ こんなのいらない

東京3号店って? まだやるんかいwww
478名無しでGO!:2011/07/21(木) 21:28:50.35 ID:Z/fvH2Z90
>>477
16店も廻る猛者っているんかね?
それで貰える景品が煎餅だ明太子だって、旅行先のお土産レベルじゃ、
やる気出ねぇよw

年間特典も消費税OFFっていうのもねぇ。
6店で3%OFFだし、あえて参加するなら6店で充分だな。
479名無しでGO:2011/07/21(木) 22:36:02.58 ID:haR7eD6i0
そのお土産もしょぼい 商品券のほうがましだ しかも20日からがいつの間にか
延長されてるし いつもの思いつきで計画性ナシ やめた方がいいと思うよ
480名無しでGO!:2011/07/22(金) 13:54:24.52 ID:ZXpj5oeP0
青森より仙台の方が先にあぼーんか。残念だ。
481名無しでGO:2011/07/22(金) 18:40:15.02 ID:D6afAw5L0
カラマシの中で仙台の店長が一番知識があったのにな 統括より物知りだった
全国展開もこれでおしまい てか無理だね
482名無しでGO!:2011/07/22(金) 23:29:43.28 ID:q/f/sbhq0
つーかカレマツ、仙台店潰すんだ。
仙台店に何度か行ったことがあるけど他のカレマツの人間に比べたら 
は る か に 話が通じる方だと思った。
むしろ、 他 の 店 が  あ ま り に も 使 え な さ 過 ぎ 。
普通の知識人が異常に見えるのがカラマツという組織。

盛岡店なんか何度か行ったけどすっかり人が変わったから最近行く価値もないし、
青森なんかもっとだめだめ。
名古屋・・・親父が全力で息子守っているからあぐらだし。



483名無しでGO!:2011/07/22(金) 23:44:47.57 ID:PNBpQpxl0
なんかイベント専門店になってしまいそう・・・
484名無しでGO!:2011/07/23(土) 00:57:52.42 ID:+pDJQP5X0
等勝は寅さんみたい まるで いかめし販売のデパート催事専門業者だね
485名無しでGO!:2011/07/23(土) 06:46:10.84 ID:US+Y0Mjy0
次は神戸阪急か。どうだろうね?
486名無しでGO!:2011/07/23(土) 16:34:51.58 ID:BKF+1mhR0
>>483
だって売ってるもんってほんとにゴミだもん。
常連にはいい品物を流してるって噂もあるけど、
さすがに毎日の入荷情報だってゴミばかりだもん、一見の人なんて来ないわな。
名古屋に行った時に、使用済みのドニチエコが売ってた時はビックリしたよ。
誰が買うんだよw
487名無しでGO:2011/07/23(土) 23:04:54.66 ID:4ep7ChRM0
仙台閉店すんの 震災後もがんばってたのに 会社の経営事態に無理があるのでは
まだ告知もないし 社会的な常識なし 世間をなめてる お客さんは見てるよ
あんまり客なめると痛い目にあうよ 
488名無しでGO!:2011/07/24(日) 00:50:13.62 ID:K70UHIdV0
>>487
ここの肩を持つつもりはないが、
http://www.karamatsu-train.co.jp/karamatsumeguri-index.htmに
こそっと書いてあるんだよね。閉鎖案内は。

>>485
神戸阪急について、追加された情報。

「今年もがんばります 模型乞うご期待!」
「82エルム・82みどりHM販売します」

そんだけかーい!って、不覚にも突っ込んでしまった。
489名無しでGO!:2011/07/24(日) 12:41:39.25 ID:pthkzFmmO
名古屋同様、東北の拠点にあの長男を据える作戦だったけど、あの長男が直前になってごねたんじゃないの。
490名無しでGO!:2011/07/24(日) 14:01:43.39 ID:tE6Oxaq8O
こないだ三笠行った時に、ショーケースの商品に名古屋店扱い(委託?)ってなってたけど、模型関係は名古屋扱いになるんだね。
あの三笠のレイアウトが札幌で貸しレイアウトならいいのにな。
491名無しでGO!:2011/07/24(日) 16:10:01.11 ID:L8UOGQC40
仙台店 8月の休業日 3日(水)・10(水)・17(水)・21(日)・24(水)・31(水)

8月21日で閉店ってあるのにこの表記は無いよな。
仙台店のページには閉店の告知は一切なし。
トップページは既に閉店の店舗も削除もせずによくもまぁ・・・
492名無しでGO!:2011/07/26(火) 17:04:54.59 ID:xwgGywaq0
仙台店、無期休業って…素直に閉店といわないあたりが未練がましい。
あんな場所で鉄道店やっても商売にならんだろ。
恫喝店長が仙台店を1人で切り盛りしてみろって。
モノが入ってきてそれを名古屋の息子のところに回しているからそうなるんだ。
盛岡も最近モノ周りがいいな。なんで地場のものが入らなくて遠地のものがポンポンくるんだ?
盛岡も恫喝の犬に成り下がったのか。哀れな。
売り上げ上がる・あがらない以前にやり方がめちゃくちゃだから同業含めて
市場が小さくなるんだよ。
カラマツは鉄道会社からの目の敵にされているからね。
九州あたりはオレカ絡みでカラマツサマサマだけど。
493名無しでGO!:2011/07/26(火) 17:58:56.64 ID:984M2S1l0
売り上げが上がらないのはスタッフの営業努力が足りないから 旗店の努力
で地方店は食っていける はきちがえるな
494名無しでGO!:2011/07/26(火) 18:30:32.60 ID:Nxo2wvv90
>>493
やくざな恫喝店長乙。
スッカラマツの場合はスタッフの営業努力など関係なく、
モノがあるかないかだろ。
旗艦名古屋?笑わすな。

単純にモノがあるから客が寄り付くだけであってモノしかない名古屋は
モノがなかったらただのカスだろ。
それがカラマツの営業スタイルなのだろうが、だったら地方に店出すなよ。
大家とインフラ会社に金垂れ流すのがスッカラマツか?

はきちがえているのは>>493のほう。
495名無しでGO!:2011/07/26(火) 20:17:59.55 ID:t+KLhENXO
俺は社長は結構やり手で新しい分野を開拓してきた強者だと思うんだ。
でもそれをあの西が食いつぶしちまうんじゃないかな。
元黒服だかなんか知らないが、見下すような目つきとか物言いとか、やだな。
496名無しでGO:2011/07/27(水) 00:57:00.54 ID:s3U3r7e50
今や全国的に鉄道ブーム これに火を付けたのは10年前に小さな事務所から
スタートしたカラマツトレインです 鉄道ショップとして初の全国展開や
度肝を抜くイベント 今まで鉄道ショップとしてはなかった冒険です
これにより全国の鉄ちゃん連中に歴史的鉄道遺産を提供してきたのは事実
むろん鉄道遺産を守ってきたとも言えよう 店舗統合は今の社会情勢では
間違った判断ではない この世の中戦力ゼロのスタッフはゴミ同然
アホ掲示板でしか発散できない そんな行動力があれば数字も自己管理できるはず

 
497名無しでGO!:2011/07/27(水) 01:29:47.71 ID:py7IAmhR0
>>496
この馬鹿・・・本気でどうしよう。
498名無しでGO:2011/07/27(水) 01:37:29.28 ID:s3U3r7e50
神戸阪急店「鉄道まつり」
7月27日(水)〜8月2日(火)7日間開催 今年もがんばります 模型乞うご期待!
鉄道部品・模型・きっぷ・書籍・資料・カード・小物等を販売(82エルム・82みどりHM販売します)
499名無しでGO!:2011/07/27(水) 03:03:22.60 ID:UESa/Btg0
HPに写真出ないね。期待薄かな。
500名無しでGO!:2011/07/27(水) 14:02:02.03 ID:iAkIiOYA0
レールショップ資材倉庫
501名無しでGO:2011/07/27(水) 21:20:16.81 ID:s3U3r7e50
神戸阪急店「鉄道まつり」 すごい掘出物がいっぱいあるぞ 全品50%OFF

門司港 仙台店も同時に閉店セール ありえない金額で大放出中
502名無しでGO!:2011/07/27(水) 23:04:38.95 ID:Y+QsKkp60
関係者 乙!
503名無しでGO!:2011/07/28(木) 00:05:36.89 ID:vcekNuMt0
>>501
(゚Д゚)ノオイ コラ。
ガセネタ流すんじゃねーよ。
何が全品50%OFFだ。

初日の昨日、開店時から行ってたが、そんな表示はどこにも無かったわ。
販売スタッフもそんな言葉は一言も発してなかったぞ。
価格は値札シールの表記を見た限り、各店で販売していた価格のままだ。
504名無しでGO!:2011/07/28(木) 00:23:58.53 ID:lCuTuwpv0
>>496 >>498 >>501
統括店長じきじきに「アホ掲示板」に出向いて宣伝お疲れ様です。
505名無しでGO!:2011/07/28(木) 13:05:49.41 ID:IyCBOE7yO
黒服を失業したのか何なのか、いきなり途中から入ってきて、知識もろくになく接客もまともにできず、やめた子との関係の噂さえ出てる奴に、客がいる前で命令されるのはスタッフでなくてもいやだろうね。
506名無しでGO!:2011/07/28(木) 22:18:16.74 ID:wwdav3vA0
落ちてる??
507名無しでGO!:2011/07/28(木) 22:24:05.26 ID:Au5yEQxu0
>>506
そうみたい。
508名無しでGO!:2011/07/29(金) 00:49:04.61 ID:vn5+WDE+0
>>506-507
見れねぇのは、そういうことか。

サイバー攻撃でも食らったのかね?
509名無しでGO!:2011/07/29(金) 01:18:12.99 ID:bUmpk30J0
不渡り出したとか
510名無しでGO!:2011/07/29(金) 01:30:09.55 ID:Z/dkKETA0
サーバーメンテじゃないの?
あそこのサーバー旭川の貧弱サーバー使っているからね。
511名無しでGO!:2011/07/29(金) 09:23:15.39 ID:Dk/TdBiV0
まさにお粗末
512名無しでGO!:2011/07/29(金) 12:31:40.66 ID:gVnhJ/RpO
また、金沢店に偽物スタフ大量流出!!フォントや文字の位置が違うからすぐ分かる。
しかも東日本のエリアだとすぐに偽物と見破られるからわざわざ金沢売らせるなど手の
込んだことしやがって!JRや警察に通報すれば、金沢店どころかからまつ全体が
あぼーんするぞ
513名無しでGO!:2011/07/29(金) 12:45:36.20 ID:M0RxidKOO
そんなにひどいの?
514名無しでGO!:2011/07/29(金) 14:40:47.17 ID:5rLKArlZ0
>>512
確かにw
ニセモノか本物かはともかく、なぜ青森から遠く離れた金沢店で売ってんの?
青森で売ったらヤバイからか?
でも、HPに載せたら同じだよね。
515名無しでGO!:2011/07/29(金) 15:38:35.11 ID:D55ysYAvi
>>513-514
金沢店にあるスタフがニセモノである決定的な証拠を持っている。これを見ればあのスタフがニセモノであることが判るよ。
帰宅後、証拠画像を上げるよ。
516名無しでGO!:2011/07/29(金) 16:04:53.86 ID:EEDYN+/i0
詐欺罪で通報
517名無しでGO!:2011/07/29(金) 16:11:44.73 ID:LFlhg/8OO
カラマツを擁護する訳ではないが、
最近のスタフはパソコン処理だから、プリンターが代わったり、パソコン本体を代えたりすると、違ってくるんじゃないか?
ちなみに、量産出来る今のスタッフは、私は買わないが^^
518名無しでGO!:2011/07/29(金) 20:29:20.89 ID:7CpFfAA20
いつまでサーバー落ちたまんまなんだよ。いい加減な会社だな。
519名無しでGO!:2011/07/30(土) 08:05:47.82 ID:dBRY9yzWO
遅くなってスマソ。動かぬ証拠です。
http://pita.st/n/abdhkw79
http://pita.st/n/rtv01345
http://pita.st/n/bceiqw47
このスタフはIGRのスタフだけどJR東日本と同じソフトを使っているから違う訳がないよ。よって金沢店で売っているものは 「全て真っ赤な 偽物」絶対に買うなよ。
520名無しでGO!:2011/07/30(土) 14:42:33.09 ID:J8t/oAuw0
売り上げが上がらないのは恫喝店長の営業努力が足りないから

この世の中戦力ゼロの恫喝店長はゴミ同然
アホ掲示板でしか発散できない そんな行動力があれば数字も自己管理できるはず

はきちがえるな

521名無しでGO!:2011/07/30(土) 20:36:35.21 ID:ga6XMn4X0
スタフの責任者と照合者の印鑑は?
三文判ならにせもの
522名無しでGO:2011/07/30(土) 21:03:00.77 ID:j+A+RyHO0
ここのHP閉鎖したの?店舗も閉店?なんか査察でもはいったのか?
情報求む 注文した商品がまだ届かないし連絡も無い 返金してくれるのだろうか?
523名無しでGO!:2011/07/30(土) 21:12:31.54 ID:vh5ioX5f0
>>522
kwsk!
524名無しでGO!:2011/07/30(土) 21:58:30.62 ID:kWTFRZ8w0
単なるサーバ落ちかねぇ。
525名無しでGO!:2011/07/30(土) 22:49:48.30 ID:SVX4RQNg0
鯖が落ちて3日

商品が届かないなんて、夜逃げでもしたんじゃねーの?


>>522
状況によっては、被害届の提出の検討をされた方がいいわ。
526名無しでGO!:2011/07/30(土) 22:52:38.10 ID:fJt1tS5P0
不渡りだそうで お気の毒に
527名無しでGO!:2011/07/30(土) 22:52:56.03 ID:zJcKoA1L0
こりゃちょっと洒落にならないな。
528名無しでGO:2011/07/30(土) 22:58:49.41 ID:j+A+RyHO0
メールしても返事がありません 月曜日に消費者センターへ連絡します
ここの責任者は札幌の人? 詳細教えて下さい
529名無しでGO!:2011/07/30(土) 23:27:24.67 ID:SVX4RQNg0
530名無しでGO!:2011/07/30(土) 23:35:46.23 ID:UgfjDUk40
ホームページサーバーが落ちているんだからメールサーバーも死んでいるだろう。
店はちゃんと営業しているからおまえらもちつけ。
関係者乙はごめんだぜ。
531名無しでGO!:2011/07/31(日) 00:07:37.47 ID:PLn3lCyX0
それより大麻の資材倉庫の話しようぜ。
532名無しでGO!:2011/07/31(日) 00:15:19.95 ID:WDRo2FNL0
カラマツ死亡と聞いて飛んできました
533名無しでGO:2011/07/31(日) 00:16:05.22 ID:K/VGNSnW0
本社は札幌だが 名古屋が隠れ本部 FC店にはお気の毒だわ 賠償請求もの
534名無しでGO:2011/07/31(日) 00:18:58.53 ID:K/VGNSnW0
息子と店長の名前が違うが???? どっちが正解????
社長って誰???? 謎だらけ
535名無しでGO:2011/07/31(日) 00:28:16.52 ID:K/VGNSnW0
みんなでカラマシの思い出を語って追悼しよう
今までの中で一番の重いではなに?
我輩は店長から出入り禁止第1号になったこと
港街の女店員を難破してすごい剣幕で怒鳴られたのが原因
みんなわ
536名無しでGO!:2011/07/31(日) 03:46:09.16 ID:y71A80QsO
非常事態のようだね 統括直電通じない 一体何が?
537名無しでGO!:2011/07/31(日) 04:13:02.04 ID:Ei2ZUSWm0
とうかつ あさかは ぎめい。

ほんみょう いしざわこうたろう だよ

ためしにとうかつ ちょくでん しってるなら

あえて いしざわ こうたろうの なまえで よんで

あげると よろこぶかも
538名無しでGO!:2011/07/31(日) 06:34:59.07 ID:KYo6iElp0
>>535
第一号は新聞沙汰になった2人じゃない?

539名無しでGO!:2011/07/31(日) 10:19:04.35 ID:A85r7Lc50
■回線障害のお詫び■
28日19時頃より弊社サーバーがダウンしアクセス(メールを含む)出来ない状態が発生致しておりましたが
29日11時10分頃復旧致しました たいへんご迷惑をおかけ致しました事深くお詫び申し上げます
原因は海外より弊社が属する使用サーバーライン全体に対する妨害によるものでした
メール注文につきましては各所サーバーよりの到着時差が発生する場合も考えられます
本日夕方頃までメール到着を確認の上のご案内となる場合もございます
また再確認のため28日19時以降にメール発信をされました方は
再度お手数でもご送信頂けます様重ねてのお願いとお詫びを申し上げます

540名無しでGO!:2011/07/31(日) 10:47:29.32 ID:dUNeamEdO
鯖が復活したのでカキコ。金沢店のスタフやはりニセモノだ!
http://pita.st/n/bdfimqwz
>>519と比較すると一目瞭然!処刑だ!
541名無しでGO!:2011/07/31(日) 21:12:54.24 ID:iY7SkWcX0
■回線障害のお詫び2■
28日19時頃より弊社サーバーがダウンしアクセス(メールを含む)出来ない状態が発生 翌29日11時頃復旧するも
同日19時頃に再び隣国よりの1000台規模によるサイバー攻撃をうけ閲覧が出来ない状況となりました
ここに深くお詫び申し上げます
テレコム社・SB社業務用回線の障害からグループサーバー全体がダウンするに至りましたが
現在は復旧しWIPbノて閲覧を回復しております(皆様は今まで通りで閲覧が可能でございます)
今後は緊急時及び災害対策を含め異なるIPbノて「弊社HP運営情報」の設置公開を進める等
対処方策を講じてまいる所存です 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます


あのー、過去の障害情報とか調べてみても、そんな事例が見当たらないんですけど・・・orz
542名無しでGO!:2011/07/31(日) 21:29:20.39 ID:R1hVq6Z80
>>535
そりゃ、当時はまだ黒服やってて表に出てなかった長男が嫁にするつもりだったんだから、怒られて当然やね。
結局逃げられたけどさw

543名無しでGO!:2011/07/31(日) 23:34:05.11 ID:dUNeamEdO
金沢店偽物スタフ第2弾発見!!
http://pita.st/n/ablpt259
昨年3月28日に八戸〜久慈間で運転された「八戸線全通80周年記念」のスタフ。上が俺が撮影した画像、下が金沢店にある偽物。これでどうだ!コノヤロウ!施行日が同じなのに行路番号が違うなんておかしいじゃないか!


544名無しでGO!:2011/08/01(月) 09:01:28.69 ID:y+z9/8zeO
>>543
直接言えば?
545名無しでGO!:2011/08/01(月) 12:34:14.95 ID:IEt1cz1F0
資材倉庫へ行け。
546名無しでGO!:2011/08/01(月) 18:19:07.26 ID:D8xus4Vw0
こんな商売して恥ずかしくないのか?
547名無しでGO:2011/08/01(月) 18:56:23.13 ID:mxQ3p/ge0
憶測だけでの投稿は直ちにやめなさい 営業妨害で告訴する場合があります
商品は厳正な鑑定のうえに出品している いたずら半分な言いがかりはやめなさい
548名無しでGO!:2011/08/01(月) 19:12:43.71 ID:qZ0/5cWF0
>>547
憶測?バカじゃねぇの!ホンモノとニセモノの区別もつけられないのか?それとも、カラマツの贋作スタッフか?
549名無しでGO!:2011/08/01(月) 19:25:36.88 ID:YUa82fwu0
>>547
営業妨害でだったら告訴しろよ。
裁判でも訴えて自分の無実を証明してみろって。
お抱え弁護士もいるんだろ(笑
それとも、ネット弁慶ですか?

社長=統括の親父
統括=親父の息子。いしざわこうたろう。
ナコ=統括の息子。
シク=統括の妻。いしざわすみこ。
550名無しでGO!:2011/08/01(月) 22:15:46.59 ID:5HiPZjlX0
いしざわすみこ に 恋をしました。

551名無しでGO:2011/08/01(月) 23:08:57.38 ID:ABsYIWqV0
名誉棄損で訴えるから覚悟しろよ
後で泣いても許さんからな
匿名でしか発散できん愚か者達へ
552名無しでGO!:2011/08/02(火) 00:14:26.61 ID:SpYsGrP50
>>551
恫喝店長の恫喝開始ですか。随分暇なんですね。
あまり調子に乗っていると自爆するよ?
後で泣いても許さないからな。
恫喝でしか発散できんいしざわこうたろうちゃんへ。
553名無しでGO:2011/08/02(火) 00:22:31.35 ID:ds0yYaeC0
JR名古屋高島屋「わくわくレールランド」
8月3日(水)〜8日(月)6日間開催します
鉄道部品・模型・きっぷ・書籍・資料・カード・小物等を販売
554名無しでGO:2011/08/02(火) 00:25:58.19 ID:ds0yYaeC0
552→熱くなるなよ 匿名ヤロー
555名無しでGO!:2011/08/02(火) 01:05:38.38 ID:CcUj0vBA0
>>549

ニシ=元黒服長男 は?
556名無しでGO:2011/08/02(火) 10:41:26.78 ID:lDUxJ8mi0
仙台店いよいよ弊店だね マニアックな話ができなくなるね 統括だかしらんけど
はるかに話がわかる店主だった 全国展開したがしょせんは本人の趣味
HPに弊店の案内も出さず何考えてるんだろうか?信用できない店だ
557名無しでGO!:2011/08/02(火) 22:44:12.45 ID:DQ+4vw4F0
カラマツ・・・それは「鉄道趣味界のボルタック商店」・・・と書いたら、
ボルタック商店に失礼なのかな?かな??
558名無しでGO!:2011/08/02(火) 23:16:51.06 ID:ltKK26YNO
ボッタクル商店ですか?と返される
559名無しでGO!:2011/08/03(水) 06:43:55.65 ID:oG11XTTZ0
>>557
枯れ松の販売価格は、買取価格の2倍どころじゃないと思うが
560名無しでGO!:2011/08/03(水) 18:28:51.16 ID:NOYbNxV40
国連や米政府に最大のサイバー攻撃 中国関与か
米マカフィーが発表 日本も2件
【シリコンバレー=岡田信行】インターネットセキュリティー大手の
米マカフィーは2日、国連や米政府、国際オリンピック委員会(IOC)
など14カ国・地域の72の国・機関・企業を対象に、過去最大規模のサイバー
攻撃があったと発表した。攻撃は長いもので5年以上に上り、マカフィーは
国家の関与が考えられると指摘。ロイター通信は専門家の話として中国の
可能性があると報じた。

マカフィーが2日、自社ブログで発表した。それによると、サイバー攻撃を
受けたのは米国やカナダ、英国、韓国、台湾、香港、シンガポール、ベトナム
など14カ国・地域の政府や企業などで、日本も2件攻撃されたという。
攻撃は政府や企業のサーバーに入り込んで「裏口」を制御する不正プログラム
を仕込み、情報を不正に流出させる手口だったとみられるが、具体的に
どのような情報が流出したかは不明。
ロイター通信は専門家の話として「中国の可能性が高い」と報じた。
561名無しでGO!:2011/08/03(水) 21:13:15.65 ID:hVm6aVhB0
>>560
なぜ枯れ松を標的にしたのか、意味分かんねぇ。


ところで、ただ今絶賛開催中のカラマツめぐり。
過去、全店制覇した強者はいるのだろうか?
562名無しでGO:2011/08/03(水) 22:54:31.10 ID:hLYK5rVi0
名古屋のイベント掘出物あるんか?神戸は不発だったみたいだが
563名無しでGO!:2011/08/03(水) 23:06:51.48 ID:NYR+pzdwO
>>559
俺のときは6倍だった。
ちなみにFC○戸
564名無しでGO:2011/08/03(水) 23:12:23.51 ID:hLYK5rVi0
仙台店の買取査定は的確だったが 責任者(統括)の査定はめちゃくちゃだった
同じものを1ヶ月後にもっていったら3千円も安かった 聞いたらその時の相場だと
565名無しでGO!:2011/08/03(水) 23:13:46.47 ID:ca0k1bBR0
だから大麻の資材倉庫だって。
566名無しでGO!:2011/08/03(水) 23:19:42.80 ID:oLLYF5QY0
神戸はエグイな。
567名無しでGO!:2011/08/04(木) 00:53:51.45 ID:7YognJP0O
買取だったらしょうがないじゃね?

それが嫌だったら委託にするんだな。自分の手元に残る希望額を決めて売価を決めてみなよ。

それが売れる価格かは…
568名無しでGO:2011/08/04(木) 08:52:57.24 ID:lUSxMtQP0
買取が安いだの嫌なら持ってくるな 奈良の店でも持って行け
569名無しでGO:2011/08/04(木) 20:11:01.66 ID:lUSxMtQP0
ようやく仙台店の閉店のお知らせが出たぞ 盛岡店に統合だって
仙台より盛岡の方が小さいが 簡単に言えば閉店だろ
570名無しでGO!:2011/08/04(木) 23:42:40.43 ID:3dbOnoNd0
>>569
閉店なんて口が裂けても言いたくないのよ。
進出したのが失敗したってバレちゃうから。


残った商品の大部分はやっぱ名古屋に行っちゃうのかなぁ。
仙台も門司港も。
571名無しでGO:2011/08/05(金) 00:26:37.39 ID:X0yiDGn+0
稚内も統合じゃなくて閉店だろ あのおねさん元気かな?函館のスタッフも
元気がよくてお気に入りだった 統括が手篭めしようとして失敗 
鉄道業界のセクハラおやじとして車内では有名だったらしい
女をなめんなよコラ おやじ 全国展開もこれでおしまい 誠司との関係も
おしまい 偽名がバレタよ 石澤さん
572名無しでGO!:2011/08/05(金) 03:47:53.35 ID:lUev5M9L0
お粗末新宿。
竹村商会の公安レプワッパ見抜けなかった様だな。

ttp://www.karamatsu-train.co.jp/yhouhin/yhouhinsoubihin4.html

31373-6
573名無しでGO!:2011/08/05(金) 13:00:50.88 ID:eRe+pc3j0
資材倉庫おつ!
574名無しでGO!:2011/08/05(金) 13:28:31.04 ID:gSPjUpLE0
押し買いまでやってたら最悪そのものだな
575名無しでGO!:2011/08/05(金) 21:54:21.96 ID:vB6uSMnA0
東京3号店だとさ まだ店開店すのかい 品川も閉店だろ
576名無しでGO!:2011/08/05(金) 23:56:04.19 ID:beiaiMze0
東京に資源を集中だろ。田舎じゃ商売にならん。
FC金沢なんか客いてるの見たことないわ。
577名無しでGO!:2011/08/06(土) 01:10:47.74 ID:kCRujFsx0
金沢の国鉄職員の横領物がFCキム沢を無視して、いきなりトンキン都内の直営店に大量入荷するのはいかがなものか。
FC経営者は本部から情報をもらったのだろうか。直営店だけでうまみを吸って、FCキム沢はバカを見ている可能性あり。
578名無しでGO!:2011/08/06(土) 02:35:12.53 ID:JEnBLth30
だって馬鹿だもん。
デガラシマツの腐乱チャイニーズになるのは情弱以前に情報障害者。
579名無しでGO!:2011/08/06(土) 15:55:59.63 ID:kCRujFsx0
かわいそうにFC金沢。
店に行っても、地元物とか価値ある物なんて殆ど無いし、カス物ばっかり。
FC加盟料をだまし取られているようなものだ。早く廃業したほうが、店主のためにも良いかも。
580名無しでGO!:2011/08/06(土) 23:16:53.18 ID:fLaeN1gs0
FC加盟料ってどれくらい逝かれるんやろ???
581名無しでGO!:2011/08/07(日) 02:15:26.67 ID:whNmhUbC0
>>580
80諭吉だそうだ。スゴイね。
http://www.karamatsu-train.co.jp/fc/fc.htm
582名無しでGO!:2011/08/07(日) 11:25:21.20 ID:aSt85O9O0
大麻支店まだ?
583名無しでGO!:2011/08/07(日) 22:16:34.23 ID:4Ze5tAWL0
さらしあげ
584名無しでGO!:2011/08/08(月) 19:17:13.81 ID:gOIXI6TVO
元黒服君の登場とン年前の大量退社との関係は?
585名無しでGO!:2011/08/08(月) 19:38:20.52 ID:551DiAj40
今日の名古屋高島屋での出来事
 高島屋の店員(お客さんから聞かれた)
「今度、アネックスはいつからですか」
 髪が長いカラマツの店員と思われる人
        「8月の最終週、日付忘れちゃったよ」
今まで、延々と携帯で話をしてたので。思わず携帯でどこかの店に聞けよ。
と突っ込みたくなりました。

いつも行く名古屋の店員さん一生懸命なのにナー。
 
586名無しでGO!:2011/08/08(月) 20:57:29.82 ID:TJMhJL4/0
>>553 >>585
とりあえず近くに用事があったんでついでに寄って見たけど、
どうしようもない位のガラクタばっかりでビックリでした。
価値観は人それぞれとは言えども、あれは無いわ・・・orz
587名無しでGO!:2011/08/08(月) 23:53:42.85 ID:gOIXI6TVO
>>585
そうやって客を小馬鹿にするのは元黒服だな。
鉄の知識ないのに上から目線がムカつくね。
接客中に私用電話なんかするなと苦情入れたれや。
588名無しでGO!:2011/08/09(火) 20:16:37.04 ID:5ggOSYNv0
名古屋高島屋はガラクタばかりと過去スレに書いてあったが、
本当に何も良い物が無かったんでしょうか?
589名無しでGO!:2011/08/09(火) 20:20:53.88 ID:5ggOSYNv0
過去スレではなく、鉄道部品スレだった。訂正する。
590 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/09(火) 21:59:04.46 ID:B3OILveH0
ゆとり乞食は人に聞けば教えてくれると思っている。
591名無しでGO!:2011/08/11(木) 05:02:22.42 ID:JzSFCy+J0
さらしあげ
592名無しでGO:2011/08/11(木) 18:57:53.53 ID:FqRspoET0
有名なレプサボを販売してるぞ また被害者が

http://www.karamatsu-train.co.jp/naebo/naeeki-mini42.htm

ここの店が製作してたんだな
593名無しでGO!:2011/08/13(土) 09:22:47.71 ID:biwR4KAz0
馬鹿組織をさらしあげ
594名無しでGO!:2011/08/13(土) 09:45:27.87 ID:+mPwfCD6O
神戸店は、明日から夏休みです。
595名無しでGO!:2011/08/13(土) 23:25:38.17 ID:ed/Iaqf50
相変わらずやる気のない神戸店
596名無しでGO!:2011/08/14(日) 01:52:24.23 ID:nUoV/wlS0
奥さんと旅行じゃないの?
神戸はFC店だから、盆休みenjoyできる融通が効くんだろう。
597名無しでGO!:2011/08/14(日) 22:23:24.85 ID:gkeEUCYJ0
起業するということは労働時間は24時間になるんですよ。
朝、開店時間に店が開かないのは怠慢やろ??。
598名無しでGO!:2011/08/15(月) 01:06:36.43 ID:KW9FLPZA0
数年前、家族で即売会に並んでいるのを見たことがある、、、。
名簿を仕切って、、、。根こそぎ、、。最悪だ。
599名無しでGO!:2011/08/15(月) 09:42:32.43 ID:BnkvDbqwO
神戸店の臨時休業や営業時間短縮は日常茶飯事。
直営・FC店を含めて年間で一番多いと思われる。
600名無しでGO!:2011/08/15(月) 11:58:05.22 ID:z1Q7DMMj0
×起業するということは労働時間は24時間になるんです
○起業するということは労働時間も含めて自己裁量 結果も自己責任
601名無しでGO!:2011/08/15(月) 15:24:23.30 ID:XA8QnCIMO
>>598
具体的にどこの即売会?
その手の話たまに聞くけど確実な証拠ってのを見聞きしたことがない
602名無しでGO!:2011/08/15(月) 18:36:02.76 ID:AhN59VR5O
次男はまともだが長男はあの年まで甘やかされて育てられたんだね。
603名無しでGO!:2011/08/15(月) 22:32:29.48 ID:/r0+KoIG0
トップページの静岡の画像に出ているオレンジのJRマーク。
神戸阪急でも見たけど、あれは飾り?売り物?
あんなに巨大だと買っても行き場が無いねぇ。
604名無しでGO!:2011/08/16(火) 08:43:33.37 ID:bJxKXZET0
たかがお盆休み程度で怠け者呼ばわり・・・
605名無しでGO!:2011/08/16(火) 11:13:52.99 ID:xCCkLZKa0
カラマツの名前を汚すのは止めてほしい
606名無しでGO!:2011/08/17(水) 00:00:56.53 ID:rn7A5vy/0
ショップに対する愚痴しか言えない鉄オタども 自己中のかたまり

カラマツの顧客はこんな自己中どものたまり場

独身のストーカー連中が24時間うごめいているぞ 
607名無しでGO!:2011/08/17(水) 02:10:32.83 ID:oomiv+Q10
鉄道部品業界を汚さないでほしい
608名無しでGO!:2011/08/17(水) 16:26:01.30 ID:TKXpnNCW0
雇われ店員は親切だし、社長もがんばってる
しかし社長の威を借りた相伝者の態度がいかん
まずは接客対応とはいかなるものか学べ
しったかぶりの知識はいらん
609名無しでGO:2011/08/17(水) 18:07:58.27 ID:7WBF9MX30
やけに肩もつね 統括参上か

さよなら仙台店
610名無しでGO!:2011/08/17(水) 18:33:59.50 ID:dxNOEXIj0
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u36094379
この出品者の人も、オクで不落だったからってカラマツに委託しなくても
いいのにね。
1万円以上委託手数料献上してさ。
カラマツで買った人も気の毒だわさ。
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/setsubi/setsubiekimeiban2.html
611名無しでGO:2011/08/17(水) 23:54:45.60 ID:8HKm981N0
誰がどこで物を売ろうと勝手 入手できないからと言って
僻むのは止せ 出品する手間を考えれば手数料は安いものだ
これらの商品はショップの看板で売れたものでどこぞのACと
一緒にしてほしくはない 
612名無しでGO!:2011/08/18(木) 00:19:48.35 ID:wJkUfXRk0
>>610
手間賃にしちゃ高すぎるだろw
こんだけ貰えるなら俺が喜んで出品してやるよ。
この人は「おこっぺ」と「といかんべつ」の筆文字駅名板を2枚組み45,000円即決で
オクに出品してるし、値段を知ってるのか知らんのか・・・。
613名無しでGO!:2011/08/18(木) 18:16:24.85 ID:fGuCfKpm0
オクは贋物の宝庫だからな
店売りだったら見て確かめることも出来るが、
特に琺瑯モノは要注意

あ、>>612が贋物と言っているわけじゃないので
誤解なきよう。
614名無しでGO!:2011/08/20(土) 17:22:21.84 ID:gL5EQA7pO
西澤なんつう名前をつかう理由はなによ?
615名無しでGO!:2011/08/21(日) 01:35:34.64 ID:cgm7H4qs0
仙台店⇒8月21日(日)で営業終了⇒同月24日付にて盛岡店に統合
門司港店⇒8月20日付にて⇒小倉店に統合

ありがとう仙台店。さようなら門司港店。

って一度も行ったこと無いけどねw
616名無しでGO!:2011/08/21(日) 11:01:57.91 ID:o2rmHGVO0
で、資材倉庫はいつFCになるの?
617名無しでGO!:2011/08/21(日) 19:09:47.44 ID:JPAX2i4m0
筆文字駅名板って、昭和60年前後に1,500円くらいで
払い下げしていましたね。
618名無しでGO!:2011/08/21(日) 21:45:23.56 ID:l2FkvW1T0
今日、お粗末金沢の店長に似た人が、近江今津でわけわからんこと
叫んでいたのですが?。
619名無しでGO!:2011/08/21(日) 23:45:38.06 ID:qJF7zJKh0
>>614
うっかり呼び間違えても安心だからさ!
620名無しでGO!:2011/08/22(月) 03:09:19.54 ID:mILwoKOB0
俺カラマツで一度に62万のオトナ買いしたことあるけどな
さすがに手持ちがなくてカード切ったが
621名無しでGO!:2011/08/22(月) 13:00:46.02 ID:NuQfu7go0
>>617
値段は忘れたが、サッポロのスポンサーの付いた駅名版に変わった後にね。
よほど珍しい駅のじゃないと売れなかったがな。
いろんなとこでカラマツが大喜びしそうなサボや駅名版が格安で、
そんなに競争も無く売られていたし、もっと買っとけばよかったな。
622名無しでGO!:2011/08/23(火) 16:53:18.47 ID:VN+oj9As0
昔は部品屋といえば銀河くらいで
今とは比べ物にならないほど市場が小さかったからな
俺なんか昔、国鉄の某電車区に見学に行ったとき、
不要になったサボをタダでくれたしな。結構おおらかだったけど、
いまはこれが商売になると見てJR○○商事とかが一枚噛むようになって
値段が吊り上がっちまった・・・
623名無しでGO!:2011/08/23(火) 19:20:29.85 ID:Ok2HvZIk0
>>622
それはネットの功罪だろうね。
カラマツの経営が成り立つのもネットのおかげ。
銀河や0系の即売誌も実物の写真が載らなきゃ高額入札できないからな。
昔は即売会なんかの情報も口コミか鉄道関連雑誌の告知からだった。
今や全国に情報が発信できるようになって、ますます売り手市場に。
逆にショボイ商品だとすぐコキ下ろされるがなw
624名無しでGO:2011/08/24(水) 14:05:59.45 ID:vE6wvUKu0
仙台店閉店したんだね あの店員さんはどこの店舗に転勤したんだ
傲慢経営者の機嫌で日本全国転勤させられるみたいだから
次は盛岡店が閉店か?どんどん縮小するね 
そういえば函館のなんたら博物館って まだあるの??
625名無しでGO!:2011/08/24(水) 22:17:33.86 ID:EFaqdTQA0
縮小というより、道内から本州にシフトしてきてるな
北総OBとのコネクションも高齢化で希薄化してきている
彼らの人脈に頼っていた従来のビジネスから、
一般からの買取が主体になってきた
仙台は地震の影響で、これはもう仕方ないというよりほかない。
626名無しでGO!:2011/08/24(水) 22:36:52.53 ID:p6aq2wEaO
東京3号店は噂の長男
627名無しでGO!:2011/08/25(木) 00:11:54.56 ID:+5MPIEDO0
四国には店が無いけど、神戸、広島が担当してるのか?
628名無しでGO!:2011/08/25(木) 01:15:59.49 ID:dvf3f83g0
>>626
閉店フラグw
629名無しでGO:2011/08/25(木) 13:15:38.19 ID:heggFRx+0
いつもイベントにいる長髪の男は誰?
630名無しでGO:2011/08/25(木) 13:17:08.98 ID:heggFRx+0
カラマツトレイン伊勢原買取センターって?

こんなところにも展開してたんだ
631名無しでGO!:2011/08/25(木) 20:38:57.71 ID:Ya+lpk9o0
>>630
東京、名古屋辺りに横流しだろうな。
632名無しでGO:2011/08/25(木) 22:13:32.57 ID:heggFRx+0
カラマシで買い物三昧 鉄道オタクが首相に
633名無しでGO!:2011/08/26(金) 20:38:35.98 ID:hQpCsyOk0
金沢の購入品に付いていたメモ書きです。
ヒマな人、内容をツッコんで下さい。

御買上頂きましてありがとうございます。
お送りいたしました商品の鑑定・出品は店長の○○が責任を持って行いました。
商品についてのご不明な点・ご質問がございましたらご遠慮なくお申し出下さい。
当店からの販売品はいつまでも、どこまでも純正品保証です。
心ばかりですが、お礼を添えさせて頂きました。
末永いお付き合いをお願い致します。
カラマツトレイン金沢店 スタッフ一同

お礼=焼肉さん太郎(駄菓子屋で10円くらいで売ってそうなヤツ)
634名無しでGO!:2011/08/26(金) 23:21:13.12 ID:R2U7shyS0
>>629
当スレのログを読み直せば、正体がわかるよ。
ヒントとしては、店長に敬語を使ってないってことかな。
635名無しでGO:2011/08/27(土) 00:10:39.77 ID:D+iqqgEi0
当店からの販売品はいつまでも、どこまでも純正品保証です。

って すごいキャッチフレーズだね(笑)

よく書いたもんだ 心ばかりのお礼もショボイ 
636名無しでGO:2011/08/27(土) 07:59:24.39 ID:D+iqqgEi0
カラマシのお得意様 ついに首相か コウタロウの笑顔が目に浮かぶ
637名無しでGO!:2011/08/27(土) 11:29:34.83 ID:gEpir+PEO
635>>
いすずのトラックだな
638名無しでGO!:2011/08/27(土) 12:12:36.02 ID:BWI+bRyx0
お礼とはあくまで気持の問題。
ショボイとか、お礼の中身にまでケチつけるのは論外。
>>635はただのクレーマー。
639名無しでGO!:2011/08/27(土) 16:14:14.87 ID:42r2i2qH0
>>638
店員乙
御礼の中身で気持ちが測られるんだよバーカ
640名無しでGO!:2011/08/27(土) 20:25:14.73 ID:s8tnw1ij0
>>638
ありゃりゃ・・・
そんな事。聞いたことないぞ

図々しいにも程があるなぁ・・・
641名無しでGO!:2011/08/27(土) 20:26:54.00 ID:s8tnw1ij0
おやっ!!間違ったぁ
>>640>>639の対してね

642名無しでGO!:2011/08/27(土) 22:25:08.77 ID:6cQiqALkO
>>634
あれは元クラブの黒服って話だよ。
バブル時代の映像に出てくるような髪型だな〜。
643名無しでGO!:2011/08/27(土) 23:13:27.02 ID:TYP5OlMj0
西島のことかよ
644名無しでGO!:2011/08/28(日) 11:05:05.87 ID:bpkJzdBs0
>>639
都合が悪くなると全部店員だと決め付ける単細胞バーカ!
645名無しでGO!:2011/08/28(日) 22:44:46.15 ID:ASw1PkZb0
枯れ松さんよ。西日本でもイベントしてよ。
トップのイベント一覧見てる限り、名古屋・東京しかねぇし。
646名無しでGO!:2011/08/29(月) 15:58:17.22 ID:nd0FJxWR0
>>642
そういう経歴のせいか、女性の一般客には優しいが、鉄ヲタが来るといかにも不快そうな感じだね。




647名無しでGO!:2011/08/29(月) 17:43:55.73 ID:6Eg3Uw/T0
いるんだな。>>635や639のような腐りきったタカリ根性の奴。
こういうチンピラは他の店とかでも些細なことで難癖つけてるんだろうけど
648名無しでGO!:2011/08/30(火) 00:50:00.01 ID:b/d4xaIW0
>>647
恫喝店長乙。
649名無しでGO:2011/08/30(火) 01:41:23.69 ID:YKj6gCnp0
世の中の鉄オタどもよ カラマツは永遠に不滅だよ
文句あんなら直接言えや まず無理だけど
650名無しでGO!:2011/08/30(火) 06:27:41.72 ID:QxQotQvX0
直接言えるわけ無いじゃん
気が小さいネット弁慶の坊やチャンなんだから
ま、そういうこと言うとバカの一つ覚えのように
店員乙とかほざくんだが・・・
651名無しでGO:2011/08/30(火) 08:58:50.77 ID:YKj6gCnp0
カラマシの常連で純情でない通票オタクがいるらしい
むかし恫喝店長がストーカーされたと言い振り回してたぞ
鉄オタはひとつ間違えると犯罪者なみにしつこいらしい
恐るべし鉄オタ
652名無しでGO!:2011/08/30(火) 12:07:53.88 ID:yhObDuw1O
西のセルフ社員疑惑はもう誰も口にしなくなったな
そもそもセルフ社員になれば裏抜きし放題というのは妄想なのかほんとなのか
653名無しでGO!:2011/08/30(火) 20:59:44.48 ID:g037HZAE0
名古屋ハンズメッセのカラマツの出展ゴミばかり。
654名無しでGO:2011/08/30(火) 22:23:48.55 ID:YKj6gCnp0
ゴミとか言うんなら最初から見にいかなきゃいいのにな
これだから鉄オタは困る 名古屋店でも行って掘出物でも見つけろ
あそこの店員は礼儀正しいぞ
655名無しでGO!:2011/08/30(火) 23:13:48.12 ID:7wcpoRKT0
名古屋以外の店長・店員はどうなんだろ?

神戸のおっちゃんは愛想も良く、話しかけやすいけど。
656名無しでGO!:2011/08/31(水) 01:36:58.13 ID:R8mejWZJ0
>>654
その名古屋店がゴミばかりじゃんw
てかもうカラマツ全体がゴミ。
いい物はお得意様にって言われてるが、入荷速報見てりゃ分かるだろ?
657名無しでGO!:2011/08/31(水) 09:09:51.37 ID:2jsQfQIQ0
ここで「お礼がしょぼい」だ「ゴミ」だ、こういうDQNなクレームつける野郎に限って
金も無く、大した物買ったためしがないような気がするんだがな・・・
飲食業に出没するクレーマーも、だいたい牛丼屋、ファーストフード、立喰いそばなど、
単価の安い店ばかりだし。
こんな輩ばっかりだから鉄オタは世間様から後ろ指指されるんだろうけど。
俺は通販専門であまり店には行かないけど、訪れた時の対応は悪く無いけどな
特別良いと言うわけでもないけど、ごく普通の大人の対応。
658名無しでGO!:2011/08/31(水) 09:37:46.20 ID:3Ck1YNQJO
下北にあったころの東京店の女店員の慇懃無礼さは最悪だった。
659名無しでGO!:2011/08/31(水) 12:42:21.36 ID:iPm43V8V0
>>658
だって、恫喝店長:本名 いしざわこうたろう の奥方様だもん。

慇懃無礼すぎて当たり前じゃね?
660名無しでGO!:2011/09/01(木) 00:19:26.07 ID:MMoqA+Un0
入荷速報の委託品もゴミですか?
661名無しでGO!:2011/09/01(木) 01:48:23.52 ID:B7kLI22E0
>>659

そこまで来ると妄想だよw
あの長髪が長男てのはガチみたいだが、あの店員が女房ってそりゃないわ。
女房なら首にならんよw
662名無しでGO!:2011/09/01(木) 10:33:23.35 ID:ANOYJXWJ0
>>658 お前、慇懃無礼の意味知らないだろ?

確かにこの業界で女性店員は珍しいな。俺も店に行った時はちょっとビックリ
ただマニアックな質問はしても答えられないだろうけど。
何せ世間から悪評高い鉄オタだ。ウザイ容姿、独り善がりな言説、おまけに自己中ときたら、
そりゃ女性だったらみんな嫌がるよ
663名無しでGO:2011/09/01(木) 12:31:01.14 ID:4WePGuFp0
以前北海道の店舗にいた女店員に難破した鉄オタがいて
焼き入ったて恫喝が言ってたが 東京の店員もそいつのこときらってたが 
独身のオタにとってはカラマシの女店員はかっこうの餌だね
通票お宅って前にイベントでお手伝いしてた奴か?恫喝があいつアホだと
いい振り回していたが 客の悪口言う恫喝はそれ以下

664名無しでGO!:2011/09/02(金) 14:29:37.29 ID:OQQigmS/0
なんか、中の人が書いてるようにみえるんだけど?
665名無しでGO!:2011/09/02(金) 19:29:00.47 ID:TQTYn1TFO
一族ネタはいかにも嘘ってのがある。元東京店員なんかどう見ても30代だったぞ。元黒服と親子だなんてありえんわ。
666名無しでGO!:2011/09/03(土) 23:59:02.65 ID:p9swkbRbO
西はいわゆる隠し子だろ
667名無しでGO!:2011/09/04(日) 03:12:52.44 ID:XvAOE5EM0
そうなんだ。店員は女、?_????なのか??

すみません。支払いにAMEX、ダイナースは使えますか???
668名無しでGO!:2011/09/04(日) 21:53:05.20 ID:KwBFSWoO0
なんだっけなー
確か伊勢崎買取センターだかっていうのは妾だったような。
恫喝も色々内情は大変なんだよ、察さないでおくれ。
669名無しでGO!:2011/09/05(月) 09:11:49.41 ID:DuLwleGf0
店員が女房だろうと妾だろうとそんなことはどうでもいい
実に馬鹿馬鹿しい
670名無しでGO!:2011/09/06(火) 19:45:36.01 ID:XXOimM3i0
とーかつ
671名無しでGO!:2011/09/07(水) 13:32:32.52 ID:eegS16Ag0
最近カラマツが部品店というより、模型屋に思えてきたのは気のせいか?
672名無しでGO!:2011/09/07(水) 23:19:42.28 ID:eHc8GG260
>>671
広島と10日からフル営業の苗穂駅前は模型屋。
明らかに力の入れようが部品<模型。
673名無しでGO!:2011/09/07(水) 23:20:30.55 ID:KfhGvDui0
最近店長見かけないね。
674名無しでGO!:2011/09/08(木) 01:27:43.69 ID:HTbR2eJz0
>>671
だって部品なんてもうぜんぜん出てこないじゃん
最近はイベントでもこの種の出品は期待薄だしな。
あとは死んだOBからの放出を待つしかない
675名無しでGO!:2011/09/08(木) 01:32:15.20 ID:D2YUPWBJ0
>>674
OBの前に東京駅が放出してくれるが、放出先はここか?
676名無しでGO:2011/09/08(木) 13:05:57.89 ID:YzKy9ni60
いろいろ書いてるがみんなカラマツに期待してんじゃないの?
日本最大の鉄道ショップは永遠に不滅です
まずは日本の首都圏から固めますのでご期待下さい
677名無しでGO!:2011/09/08(木) 14:48:23.39 ID:VnlzXA430
>>674
そういうこと。
先日のヤフオクでの羽幌線のサボの大量放出もOBの遺品整理だろうね。
まだまだある所にはあるんだから、全国に店舗拡大よりも本店と旭川店
だけにして、地道にサボや部品の買い取りに歩いた方が良かったかもしれんわね。

>>676
店長の北海道のサボや部品に関する熱い解説は好きだったよ。
ちょっと台詞はクサかったけどなw
あんだけ店長ラジオで熱い想いを語った小樽店もあっさり閉店だし、
最初は真面目に更新してた店長ラジオも1年近く更新なし。
買取で歩いてるっていうが、どこの店でも目玉商品ってこのところないでしょう?
それに首都圏固めるより、まずは足元の北海道からでしょうよ。
678名無しでGO:2011/09/08(木) 21:39:59.81 ID:YzKy9ni60
苗穂駅前店って こないだリニューアルしたんじゃなかったっけ?
ジオラマルームって また話しだけじゃ・・・ 三笠のジオラマは壊れて
ひどいもんだったが 今回はどうだろう? ラジオってさ 電波飛ばして
ないんだろ!! あきっぽい性格みたいで すべて口だけ 東京で新規事業でも
するんじゃないの 鉄板も高額で売れなくなったしね 息子がたよりか
679名無しでGO!:2011/09/08(木) 22:25:49.24 ID:R5ME/h+70
そこで大麻の資材倉庫が登場ですよ。
680名無しでGO:2011/09/08(木) 22:39:13.27 ID:YzKy9ni60
なんか資材倉庫にうらみでもあるのか?しつこいな
681名無しでGO!:2011/09/09(金) 04:25:10.96 ID:L3UO7Bml0
死んだOBか?死神やな。
682名無しでGO!:2011/09/10(土) 07:30:16.06 ID:GaQejFZF0
資材倉庫って何?
683名無しでGO!:2011/09/10(土) 13:17:27.21 ID:wgnjg56H0
684名無しでGO!:2011/09/10(土) 20:28:19.73 ID:mOfjwW0r0
ライバルは旭川のぽっぽやじゃね?
仙台店にスパイを送り込んでたって噂
内部事情も商品も、しっかり頂いてハイそれま〜で〜よ〜♪
685名無しでGO!:2011/09/10(土) 21:44:52.52 ID:0Qp1J9Kc0
名古屋も模型始めやがった
686名無しでGO!:2011/09/11(日) 00:42:13.47 ID:JgQP1vVc0
>>684
元々はカラマツ関係者じゃないのか?
喧嘩別れか円満独立かどうかは別として。
何せこの世界は小所帯だから、人間関係もいろいろあるよ
たとえば在京の某ショップのオーナーも、
元々は池袋にあった店(今は無い)の店員出身
687名無しでGO!:2011/09/11(日) 12:30:19.29 ID:41XY5haJ0
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u36570502
こんな珍しいサボも部品店には流れないで、リサイクル業者からオクに出品
のご時世だからな。
まぁ落札者もちょっと熱くなり過ぎた値段だけどな。
お宝を発掘するためにはこまめに買取会開催や鉄道の町のジジババの家を巡らないといけないが、
店長は店舗拡大に力を入れすぎたからな。
挙句失敗して閉店の連続だもん。

688名無しでGO!:2011/09/11(日) 14:04:55.38 ID:pNeJT5u0O
苗穂の以前のビルに入っていた時代が懐かしいよな。ホームページも見ているだけで楽しかったし。
店舗拡大が悪い事とは言わないがあの店長の昔話をまた聞きたいもんだね。
689名無しでGO!:2011/09/11(日) 22:14:18.39 ID:CNmSccTy0
私財倉庫も、枯れ松からの独立なんでしょ?
どういう商売をしてるんだろう?
690名無しでGO:2011/09/11(日) 23:12:20.61 ID:7w54rrWg0
やけに資材倉庫のことかいてんだけど こいつよっぽど恨みもってんだね
気持ちわりい奴 カラマシの常連客は一歩間違えると怖い存在になるね
鉄道オタクが世の中から閉鎖的に見られるのもしょうがないわ
なんでも人のせいにする非常識なオタクが多すぎ 店長も言ってた
691名無しでGO!:2011/09/11(日) 23:39:05.43 ID:1N5Z9xp10
ところで、苗穂駅前は昨日・今日リニューアルイベントしてたんでしょ?
話題が出てこない事を推測すると、大したことなかったか。
692名無しでGO:2011/09/12(月) 00:01:37.42 ID:geDaoOML0
今日行ったけどレイアウトはまだ未完成だった まだ準備中といったところだね
今後に期待だね
693名無しでGO!:2011/09/12(月) 01:00:13.05 ID:ZVT+MN7W0
カラマツのFCプランを真似て、絞首ガラリーもFCプランを始めたようだ。
破産首吊り覚悟でFC加盟するツワモノはいないのか?
694名無しでGO!:2011/09/12(月) 11:26:58.97 ID:PHeAX8Mo0
このスレの大半を埋めてるのは私財葬故の店主だろ?
そりゃ元枯れ松の店員だからな
怨みもたくさんあるだろwwwwwww
695名無しでGO!:2011/09/12(月) 11:41:17.05 ID:lwuhQmvr0
死財は値段の付け方が自己満足
696名無しでGO:2011/09/12(月) 12:09:31.57 ID:geDaoOML0
そんなに不満あるなら直接いえばいいのに
板の中でしか発散できないオタク野郎
書いてる奴も予想がつく
697名無しでGO!:2011/09/12(月) 12:10:55.85 ID:sJ1bsmkk0
店主乙
さんざん古巣の悪口書いてて自分のところに飛び火したからってそれかよ
見苦しいな全く
698名無しでGO!:2011/09/12(月) 12:25:44.78 ID:g66GIDLC0
一言いい?
句読点無いね。
699名無しでGO:2011/09/12(月) 16:51:42.32 ID:geDaoOML0
板でしか文句いえないの?
言いたいことあんなら直接言えば
まあ それも無理か
正体わかったぞ(笑)
700名無しでGO!:2011/09/12(月) 17:55:12.75 ID:HTny24zR0
死財争固の店長もどうせここにしつこく書き込んでるんだし、ここで言えばおkという事でわ?
701名無しでGO!:2011/09/12(月) 18:07:34.46 ID:KPdh0ozw0
このスレ立てたの、資材倉庫でしょ?
必死だなwwwwww
702名無しでGO!:2011/09/12(月) 18:19:26.97 ID:lemXavuM0
これって、からまつ vs ぽっぽや&資材倉庫連合という図式なのか?
703名無しでGO:2011/09/12(月) 19:38:26.81 ID:geDaoOML0
おまえに言われたくないわ
704名無しでGO!:2011/09/12(月) 19:44:57.20 ID:K5K/Aygm0
オクで北海道のサボを落札したら、いかにも遺品整理屋って名前の
出品者でドキッとしたことがあるよ。
ちょっとサボの匂いを嗅いじまったw
死んでから遺品整理で売られるか、生きているうちに店長に安値で買い叩かれるか、
自分がジジイならどっちがいいかねぇ?
705名無しでGO!:2011/09/13(火) 00:17:11.24 ID:ECx++oVU0
そのサボ 曰く付き。呪われてる。
706名無しでGO!:2011/09/13(火) 16:32:41.02 ID:YH6UVHf80
>>704
何もサボを抱いて死んでいた訳じゃないだろ
くだらないこと言っているんじゃないよ。
カラマツだってれっきとした古物商。誰それが死んだと聞けば、
まずは「売って下さい」と遺族に手紙を出す。
今は遺品捨てるんだってタダとは限らないから遺族にとっては渡りに船。
こういうのはやっぱり人脈がモノをいう。これは古物商だけでなく、骨董屋や
画商、古本屋などでは常識。カラマツなら旧国鉄OBだな。
707名無しでGO!:2011/09/13(火) 16:40:10.54 ID:+quRo+PD0
商工会議所付属専門学校卒業か。
708名無しでGO!:2011/09/14(水) 14:12:03.49 ID:omyo8XXw0
>>706
二束三文で買い取った物を、遺族が想像も出来ない値段で
自分の店で売りに出すんだから、手紙うんぬんがほんとならあこぎな商売だよな。

それに職員だからっていろいろ持って帰ってこれたり、処分するサボなんかを
もらえたりしてたなんて大らかな時代だよな。
管理も甘かったようだし。
たまに廃札になった大量の切符がオクに出されてることもあるが、
あれなんか処分業者からの流出だろ?
国鉄時代は着札は整理されて、審査に回されてたわけだし、
サボやスタフなんかは即売会で売られたとも考えられるが、
廃札の即売なんて絶対無いからね。
今じゃ考えられないいい時代w

709名無しでGO:2011/09/14(水) 23:07:31.62 ID:fZpFl3OW0
この人もなんだかんだ言って結局買ってんでねえの 単なるヒガミだろ!!
710名無しでGO!:2011/09/14(水) 23:40:39.77 ID:65ezx//e0
>>それが死んだと聞けば、まずは「売って下さい」と遺族に手紙を出す。

新聞のお悔やみ欄見て、鉄道OBか調べてやってるんだろうか?
711名無しでGO!:2011/09/15(木) 00:38:29.40 ID:ZD0TU9l30
ヒガミじゃなく、店長達が北海道旅行してた時代がほんとにうらやましいよ。
それこそ北海道の形に路線網が張り巡らされてた時代に旅行したかったよ。
夜行もあったし20日間有効の周遊券さえあれば、旅館いらずだしな。
それに比べりゃ北海道の鉄道が死んだ今となっては、サボやプレートなんてゴミだよ。

712名無しでGO!:2011/09/15(木) 00:42:54.60 ID:LyO7CGK70
鉄道関係者で一般紙に死亡記事が出るほどの大物は少ない
この業界なら、業界紙や、鉄道会社や労組、共済とかの社内報、会報とかじゃないかな?
その他様々なコネとかいろいろあるけど、具体的な入手方法は秘中の秘だろうね

>>708が二束三文と言っているけど、実際には買い取った物すべてが売り物になるわけじゃない。
極論すれば例えば100点買って買取合計額が10万円として、そのうち1点が9万9千円で、残りの99点は
全部で1,000円の価値にしかならないことだってある。でも、その1点のために纏め買いすることもある
このスレでもやれボッタクリだ、あこぎななどと好き勝手に書かれてるが、
仕入れにも大変なエネルギーがかかることと、そのおかげで我々鉄オタも恩恵を受けてることは理解してやらんとな。



713名無しでGO!:2011/09/15(木) 00:48:53.21 ID:KCbEMUuQ0
>>712
いしざわ乙
遺族騙して食う飯はうまいかい?
714名無しでGO:2011/09/15(木) 01:08:00.98 ID:5K4aDORF0
713>>
遺族の部品買ってんのはおまえだろ 
日本最大の鉄道ショップを敵に回すと後悔するよ
715名無しでGO!:2011/09/15(木) 10:14:59.25 ID:dWUFrS5P0
>>714
日本最大の鉄道ショップ

↑形だけなwww
716名無しでGO!:2011/09/15(木) 12:57:51.77 ID:1qFl04M30
おいらは、あのオヤジ自慢の目利を全面否定はしない。

お陰で思わぬ安く品物が手に入ることがあるwww

717名無しでGO:2011/09/15(木) 16:18:07.88 ID:5K4aDORF0
この店のおかげで掘出物を手にいれたオタはどれぐらいいるのか?
なんだかんだ言って鉄オタ連中に貢献してんだろう いいもん入ったら
頭下げてるくせして自己中オタは最低だね 
718名無しでGO!:2011/09/15(木) 19:21:08.67 ID:penM5o9l0
>>713

しざいそーこ
乙!
719名無しでGO!:2011/09/15(木) 21:24:51.12 ID:Fl+mJNCG0
全国展開すると日本最大のショップになる。
なんとまぁ、分かりやすいことw
720名無しでGO!:2011/09/15(木) 23:12:04.48 ID:DSL5OZD70
ここって、特定商取引法に関する表示をつけていないんだね。
つまり、法令違反。
そして、5000人以上の個人情報は確実に集まっている以上はプライバシーポリシーも
明確化しなければならないわけですがそれもない。

更には会社概要も乗せていない。

とりあえず大概にしろ。
721名無しでGO!:2011/09/16(金) 00:28:10.79 ID:dg7wEstk0
道内に限っていえばかなり国鉄関係者とかなり強いコネがあると思うけどな
それくらい品数が尋常じゃない。バイヤーに国鉄OBがいるんじゃないのか?
そもそもカラマツは北総出身者が始めたんじゃないかと思ってた
722名無しでGO:2011/09/16(金) 00:50:46.12 ID:V225EtBT0
特定商取引法とか法令違反とか
文句あんなら顧問弁護士に言ってくれ
おまえらに言われる筋合いはない
723名無しでGO!:2011/09/16(金) 10:59:55.00 ID:4Y64Cb+D0
資材倉庫が
このスレで
吠えてると聞いて
やってきました
724名無しでGO!:2011/09/16(金) 13:30:51.17 ID:0lltGXFL0
ああ、成程。
倉庫倉庫連呼してるのはお粗末の火消し担当か。
遺族アタック営業並にしつこいからなw
725名無しでGO!:2011/09/16(金) 14:28:34.86 ID:UbieVw5X0
カラマツに買取を依頼するなんて、部品・サボの価値の分からない
ジジバナ並みのおバカさん。安く買い叩かれてご満足。
ちょっと賢い奴ならヤフオクに出品。
もっと賢い奴ならカラマツの知名度を利用しての委託販売。
カラマツならオクで付くであろう値段以上の値段付けても売れるから。
手数料払ってもこっちのがお得。

それにしても最近は店長もまったく店のHPに力を入れてないな。
ただ入荷した商品をHPにアップしてるだけ。
予約済みも1ヶ月経っても予約済みのままだし・・・。
本店はともかく、各支店なんかまとめて掲載されてるから、
商品が売れ残ってページだけ増えて、何がどこにあるのかすら分からないw
40ページとか遡って誰が見るのさ?
以前は廃線サボ特集とか○○特集をやってたが、そんなのもまったく無いし、
前に誰かも書いていたが、HPを見ても面白くない。
開店当初の方がほんとにコメントも良かったし、勉強にもなったよ。
いったいどうしちまったのさ・・・店長!

726名無しでGO!:2011/09/16(金) 14:49:54.06 ID:i7JOo3x20
死材争枯、うっせーな!
姑息な真似しないで正々堂々と商売しろよ
ゴキブリやろう
727724:2011/09/16(金) 19:03:08.96 ID:0lltGXFL0
>726
図星スマソw
728名無しでGO!:2011/09/16(金) 19:09:47.80 ID:5VcFgtIx0
最近資材倉庫って店のことがよく出てくるが、
HPがないからどんな店か分かんないんだよな。
そんな店はっきり言って知らない奴ばかりだろ?
そんな店に執着するっていったい何なん?
729名無しでGO!:2011/09/16(金) 19:32:49.86 ID:xfQKPNwzO
資材倉庫はタダの骨董屋の物置。
電話を引いたら地図サイトに登録されたんだろうな。

爆釣りワロタ
730名無しでGO!:2011/09/16(金) 21:01:42.62 ID:7kckHq560
店はあるけど、開店休業状態
枯れ松を追い出されたニートがやってる店だから
売れなくてバイトでなんとかやってる状態wwwwww
731名無しでGO!:2011/09/16(金) 21:57:08.39 ID:f1rDCamS0
権力奮って、倉庫乗っ取ちゃえよ。
糞ったれは追い出して、江別店として営業せい。
732名無しでGO!:2011/09/16(金) 22:32:40.05 ID:0lltGXFL0
大本営発表はクビだが、実際はみんな逃げられてるのよね。
給料無断でピンハネしてるの、気づいてるよ。

青森の強姦店員はクビかもしれないけどねwww
733名無しでGO!:2011/09/16(金) 22:45:27.33 ID:AtTAfGR60
給料ピンハネと商品横領
どっちもどっちだなwwwwww
734名無しでGO!:2011/09/16(金) 23:17:10.88 ID:0lltGXFL0
売れ残りトレインから横領する物なんて何もないおw
735 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/16(金) 23:22:53.28 ID:bQk6DP6D0
カラマツで売っていた偽スタフヤフオクに出した馬鹿発見!!
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u36837166
736名無しでGO!:2011/09/16(金) 23:43:31.58 ID:ENMzryi40
このスレ立てたのは倉庫だろ。
よほど怨みがあるんだろうなw
737名無しでGO!:2011/09/16(金) 23:53:25.92 ID:xfQKPNwzO
>736

誘導したいんだろうが苦しいな(笑)

恨みがある奴が"発展著しい"とか書くわけないだろjk
738名無しでGO!:2011/09/17(土) 00:05:23.44 ID:uhNpg1yJ0
枯れ松 vs 倉庫の醜い争いなう。
739名無しでGO!:2011/09/17(土) 00:24:22.68 ID:Khf5s9ik0
>>737
確かに倉庫、そこまで頭がいいとは思えない。
ニートらしいからwww
ヤフオクのIDコロコロ変えるなよ
740名無しでGO!:2011/09/17(土) 00:41:18.63 ID:yXhHRqLR0
このスレで倉庫の話が出てきて、倉庫の関係者(店長?)が必死に火消しに入ってるようだけど、
真面目に商売をやってるんだったら、火消しに入る必要はないだろうよ。
よほど後ろめたい何かがあるのか?
741名無しでGO:2011/09/17(土) 01:23:04.62 ID:gJla3J4f0
本店時代の常連達がババアみたいな世間話しすんじゃね
話しの内容が低脳すぎる 奴はカラマツとは一切関係ない 逆に迷惑だ 
742名無しでGO!:2011/09/17(土) 09:27:33.41 ID:mwWO4aur0
>>741
しばらく続きそうだな、この馬鹿馬鹿しい遣り取り。
この醜悪さが鉄オタの本質なんだよ
そういう俺だってオタの端くれだけど、恥ずかしいというか、
まったく情けないったらありゃしない
743名無しでGO!:2011/09/17(土) 13:15:52.17 ID:s3sMEpaN0
>>742
まったくだよ。
いい物が手に入るんだったら、カラマツだろうと資材倉庫だろうと
どこの店でも買うくせにさ。
744名無しでGO!:2011/09/17(土) 13:53:37.28 ID:lizMKXbi0
こんなことやってて、恥ずかしくないのか?
745名無しでGO!:2011/09/17(土) 14:51:59.88 ID:GXcPDLAj0
店長!>>744に回答を!
746名無しでGO!:2011/09/18(日) 02:45:14.75 ID:Geg+PkW50
なぜ、小樽店閉店した?

個人的には、本店よりいい感じだったが・・・
747名無しでGO!:2011/09/18(日) 06:49:19.00 ID:DZT/6PJz0
>>741
資材の店長降臨かよwww
迷惑って誰が迷惑してんだよwww
関係ないだろうけど、枯れ松で働いてた過去は事実だろwwwww
748名無しでGO!:2011/09/18(日) 19:05:56.70 ID:0FTF85l1O
カラマツ側が迷惑だって言ってる書き込みじゃ?

ところで汚澤って誰
749名無しでGO!:2011/09/18(日) 19:15:30.03 ID:TEYgq9Dl0
確かに空松も倉庫を放置しておくとは思えないな。
750名無しでGO!:2011/09/18(日) 20:15:59.63 ID:ZLcrDkJx0
本店の上の階にNゲージのジオラマができたらしいね。
楽しみなんだが、出来はどうなんだい?
風景とかいい感じみたいだけど。
自由空間は、脱線ばっかりで酷かった
751名無しでGO!:2011/09/18(日) 20:45:08.00 ID:mPNgTiZO0
アキバにできるTYO3号店ってどうよ。
752名無しでGO!:2011/09/18(日) 21:58:06.89 ID:W9yV5pQz0
>>750
リニューアルオープンの時にすら、未完成だったそうだ。
今出来てるのかどうかは分からんが、どうせ出来ても突貫工事だろ。
まぁ、北海道には本格的なレンタルレイアウトがそこだけらしいから、
手持ちの車両を壊さぬよう、優しく扱うことだな。
753名無しでGO!:2011/09/18(日) 23:17:01.57 ID:PSgwnPpz0
しざいそうこ
754名無しでGO!:2011/09/19(月) 02:36:40.71 ID:ndqNHFLw0
元黒服は東京と函館を股にかけたのか、かけられたのか
755名無しでGO!:2011/09/19(月) 08:18:04.55 ID:fW4KaO4a0
レンタルジオラマね・・・・
店員さんが作ったの?それとも死罪僧弧の人が作ったの?
756名無しでGO!:2011/09/19(月) 11:02:55.48 ID:JMX6qwZa0
ソーコってヤフオクですら、きちんと取引できないんでしょ?
ぜんぜん商売できてないってさwww
757名無しでGO:2011/09/20(火) 23:22:17.37 ID:SrHWQ+mq0
カラマシの東京3号店って秋葉原にできるのか?
メイドカフェでもやんでないの あそこの店は女好きだから
部品オタも女目当てに殺到するな 恫喝店長の新たな戦略が見えてきた
758名無しでGO:2011/09/21(水) 00:35:57.00 ID:KRnxucph0
函館の鉄博って人はいってないわ あんな広いのにいつも客ゼロ
あそこは万引きの温床だよ みんな地元のリサイクルに模型もって行ってる
地元ではあまりにも有名な話 死角だらけの欠陥店舗 やりたい放題らしい
ここの経営者はお金持ちだからボランティアでやってるらしいとデパートの人
が話していたがそんなに余裕あるはずがないwww
759名無しでGO!:2011/09/21(水) 00:39:43.39 ID:hBmeSbUr0
メイド服着た姉ちゃんが部品を売るなら、まぁそれはそれで面白いよな。
そんな店、今のところ無いわけだし。

つか、メイド服より新幹線の車内販売の服の方がいいか。
760名無しでGO!:2011/09/21(水) 09:35:13.56 ID:SaOpCvZ60
>>部品オタも女目当てに殺到するな

バカじゃネェの?
761名無しでGO!:2011/09/21(水) 12:26:56.65 ID:IKuZJAmw0
ソーコうっせーぞ
ちゃんとバイトしねえと、店舗の家賃払えないぞw
762名無しでGO!:2011/09/21(水) 13:13:27.62 ID:BFiyok3P0
部品屋ってそんなに儲かってなさそうなのになかなか潰れないのが不思議だよな。
閉店はちょこちょこあるがw
昔はサンシャインの中にも出展してた店もあるし、大塚の店もしぶとくやってるし、
大阪の店も今時ハガキで入札なのに入札する奴いるし。
カラマツも売れてる気配もないのに手広くやってるし。
ぽっぽやはカラマツなき後の旭川に出展。
「鉄道部品屋はなぜ潰れないか?」って本を書けばいいのにw
763名無しでGO!:2011/09/21(水) 18:15:04.76 ID:GSJqgHZm0
だから倉庫は短期バイトで何とか食いつないでる状態
しぶとく持ってるサボとか部品を放出すれば楽になるのにwwwwww
764名無しでGO!:2011/09/21(水) 21:29:29.33 ID:86PuYshu0
東急川崎行った人、下の商品ありました?

・鉄道写真(ネガ、プリント)
・北海道(国鉄&JR)の硬券(入場券、乗車券)
・Nゲージで北海道形の車両
765名無しでGO!:2011/09/22(木) 22:29:33.20 ID:2CJdfxu7O
アキバ店は元黒服長男にっしーがメイド服の店員をはべらすのかな。

だとしたら港町、代田、その他の元キャストはいったいどう思ってるんだろう。
766名無しでGO:2011/09/22(木) 22:55:34.65 ID:6uEI5oeO0
にっしーって?新スタッツフ?川崎のイベント台風で中止だってさ
今年は何やってもうまくいかないね 東京新店舗も期待できない
店長厄年か 既存店なんとかしないと父さんするよ 
ヤフオクはゴミの出品 HPもゴミ 客もゴミ 店もゴミ まったくいいとこないwww
767名無しでGO:2011/09/22(木) 23:05:12.08 ID:6uEI5oeO0
ガッツリやります神田秋葉店 ついにオタの聖地に出店 コスプレ店員誕生か?

■10月7日(金)神田秋葉店(39)OPENします■
新宿店に続く直営店「神田秋葉店」を只今突貫工事中です
きっぷ・書籍・模型・部品をはじめ全てのカテゴリーを
取扱う商品構成で準備中です
768名無しでGO!:2011/09/22(木) 23:26:03.24 ID:+hhaJb5Q0
交趣とポポあるのにな
よほど目新しいこと始めるのか
769名無しでGO!:2011/09/23(金) 00:14:22.57 ID:PJTStGf10
秋葉絞首はどうだ?ショーケースの中の品は値札貼ってないし

今思うとカラマツより絞首の方が接客良くないなあ
社長のボンボンはタバコ吸いながら対応するし、秋葉店は携帯やネトゲーしてるし
770名無しでGO!:2011/09/23(金) 00:16:57.26 ID:ByhqKc720
>>768
目新しいこと=メイドorコスプレ店員。
神田秋葉店=鉄道部品販売業界の聖地。
にでもする気じゃねぇの?
771名無しでGO!:2011/09/23(金) 14:55:10.13 ID:czl10+aI0
>>765 にっしーじゃなくていっしーなw
772名無しでGO!:2011/09/23(金) 18:42:48.16 ID:5MjB+J980
マエケソ
773名無しでGO!:2011/09/24(土) 00:38:11.10 ID:8PoQSYqD0
枯れ松トイレん行くくらいなら、西日暮里のどーやナインのほうが全然良いと思う。良心的売価だし、接客も温かい。偽者の疑いのある物は絶対に取り扱わない。
774名無しでGO!:2011/09/24(土) 01:24:35.57 ID:w/XvVKK20
ただおれみたいに北海道の硬券や写真派の場合は唐松しかないのも事実なんだよなあ
西日暮里は創価時代含めて切符や写真の品ぞろえと数はは唐松の足元にも及ばんし、
絞首ギャラリーと東上線沿線の貨物列車はあやしいし、田端の疾風はどっちかってーと
カード屋だし、サボの数とかだと大塚が多いけどサボには興味ないし
775名無しでGO!:2011/09/24(土) 10:19:28.85 ID:UWaoY+el0
この分野はとにかく幅が広い
定番のサボ、プレートや銘板や幕、その他機器などから
スタフ、ダイヤ、図面、切符などの紙物までエリアが広い
あまりに広すぎるから、どのショップといえども
すべてのオタを満足させるのは難しい。最近はモノ自体も減ってるし。
切符もかなり奥が深い。高いものは機関車プレートなどと値段は変わらない
776名無しでGO!:2011/09/24(土) 12:27:45.29 ID:MfOS9lDaO
そこでセルフ店員なる作戦を弄する奴が出てくるのよ。
有り余る時間を武器にして店に近づき、頼まれてもいない商品の整理をしたり飲み物を買ってきたりして店員の歓心をひき、イベントの手伝いまでやりながら、未整理品を一緒に見せてもらうステップに進み、欲しいものをもらえるところまでがんばるんだわ。
でも店側もその企みはわかっていて、そいつが店のために尽くした時間を計算して給料にもならん分の部品を渡してやるのさ。
ちゃんとお互いが満足できるビジネスモデルになっているんだよ。
それにしても西がハンズで店員の格好してたのを最初に見たときには衝撃だったな。それまではセルフ店員だと思われていたからなんだけど、後から正体知って納得したわ。
777名無しでGO:2011/09/24(土) 19:13:54.88 ID:t94aLgo30
ここに登場する「西」と「倉庫」ってカラマシの関係者なの?やたら標的にされてるが
それってこいつらに対するヤキモチにしか見えんがwww
結局カラマシの仲間に入れてもらいたいんじゃねの
778名無しでGO!:2011/09/24(土) 20:05:44.30 ID:MfOS9lDaO
>>777
西だがセルフ店員の成功例だと思われてた時期にはそりゃ嫉妬もすごかったわ。全く無関係なヤフの出品物指して奴が裏抜きしたとかの妄想吐く奴いたりなw
今はそんなこと言う奴は皆無だが女性経験とのその遍歴が嫉妬されてるみたいだがなw

倉庫だが負けた例としてネタにされてるだけだろw
規模仕入れ量知名度、何一つかなわないw
779名無しでGO:2011/09/24(土) 20:59:24.40 ID:t94aLgo30
そんなに優遇される西はカラマシの株主とかでないの?
店主が知識ないから頼ってるんだろ そいつに
そもそも店主は鉄道に知識ないんだろwww
780名無しでGO!:2011/09/24(土) 22:54:13.63 ID:AGd/V6jm0
>>778
西さんてスゲーんだな!まるで自画自賛みたいだ!!
781名無しでGO!:2011/09/24(土) 23:37:36.51 ID:UWaoY+el0
セルフ店員ねぇ
中古レコード店とかにもいるね、その手の類は。
もちろん、レコード拭き手伝ったり、商品整理したりして
店員に取り入って我先にと新入荷をゲットするのが狙い。
しかし、ホントにうまくいくのかね? 
逆に魂胆見透かされてイイように使われてるだけじゃないのか?
いずれにしろ、無職のニートとかじゃなきゃ出来ない芸当だな
782名無しでGO!:2011/09/25(日) 00:18:28.82 ID:qjgWMYca0
倉庫は元従業員
実名は言えないw
経歴は知ったところで得もしないから、書かないけどwww
783名無しでGO!:2011/09/25(日) 09:03:51.41 ID:K3JQs0wa0
セルフ店員www
各店最低一人は居るだろ。
切符やらサボやら模型やらスタフやら。
784名無しでGO!:2011/09/25(日) 09:42:22.37 ID:oZ3l5vvS0
>>783
「邪パレ」社員必死wwwww
785名無しでGO!:2011/09/25(日) 22:18:06.02 ID:yg+VFF190
資材倉庫は
ごみばかり
786名無しでGO!:2011/09/26(月) 03:46:53.80 ID:zlfZIctF0
西沢は裏抜きしないつうことでほっとしてる奴おめでてーなw
一族だとしたらつまりは伝承者になる可能性大ってことだろw
今のうちにこび売っておいたほうがいいかもよw

787名無しでGO!:2011/09/26(月) 10:02:17.30 ID:Rhiu4A3lO
息子をセルフ店員だと信じて嫉妬してるなんて馬鹿じゃねーのw
なんならおまえらセルフ店員なんかより息子になるのを目指せよ。裏抜きも何もなく全て自分のものだぞw
788名無しでGO!:2011/09/26(月) 11:13:33.34 ID:ltxe7Siq0
倉庫は裏抜きばっかりやったら、売るものが無くなったって話wwwwww
真面目に商売やる気あるのか?
借金申し込むなよ
789名無しでGO!:2011/09/26(月) 23:47:53.40 ID:RrRWo9Wj0
川崎ハンズにいたじいさんスタッフは一体何者なんだろう?
西クズは一応仕事していたよ。ヒゲ社長は北海道の山から出てきたような雰囲気で、ハンズの売場に似合わない風貌だった。
790名無しでGO:2011/09/27(火) 00:10:47.74 ID:fpUC6EdG0
それって ヒゲの親かな? たしかここの社長だと思ったが
西って息子だろ たぶん 家族でイベント参加か
791名無しでGO!:2011/09/27(火) 17:05:39.25 ID:K9fHRD960
枯れ松も段々と全国をまわるジプシー的商法になってきたな。
スーパーなどの催事場でよくやっているアイデア商品即売会のようなイメージになってきたよ。
792名無しでGO:2011/09/27(火) 22:17:36.96 ID:fpUC6EdG0
最近HPの商品価格が安価になったね 一部はオクで転売されてるし
この店全国ネットだけどそろそろ末期か イベントに頼りすぎて足元見えなくなってるね
客は着実に減っているみたいだし やばい噂がウイルスのように広まっているよ
秋葉原に店だしてる場合じゃないね みんなの意見はどうだい?
793名無しでGO!:2011/09/27(火) 22:37:11.11 ID:dEi+7c4N0
全国行脚も価格低下も歓迎。

経営方針にいちいち口出すつもりはないが、どこに店を出そうと構わん。
やりたいようにやらせればいいじゃないか。

それで経営が行き詰まって廃業したとしても、買う側には購入する機会が多少減るだけで、
他の方法はいくらでもあるんだから、何も関係ないさ。
794名無しでGO!:2011/09/27(火) 23:46:37.34 ID:PZGqUlbu0
>>792
もうHPからの販売にはまったく力を入れてないからね。
商品も以前はコメントを入れて掲載したり、商品ごとに分けて
掲載していたが、今じゃサボでも資料でも小物でも
何でもごっちゃにして掲載してるだけ。
旭川のぽっぽやの方がまだ以前のカラマツらしいHP作りしてるよ。
ぽっぽやも値段はしっかりカラマツ価格だけどなw
795名無しでGO!:2011/09/28(水) 00:00:46.88 ID:V1GY9PhP0
ttp://job.j-sen.jp/search/keyword_%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3.htm
カラマツの求人。
給料の安さはともかく、年間休日68日wwwwwwwwwww
796名無しでGO:2011/09/28(水) 00:06:52.60 ID:PkX8mLdV0
現在も求人してるのか?女性限定だろ
カラマツ祭りって掘出物あんの?
797名無しでGO!:2011/09/28(水) 00:49:53.84 ID:sP9n4N2W0
>>796
何が出るのやら。
大体こういうのが出るっていうリストでも公開してくりゃ、
モノによっては行く気になるがねぇ。
798名無しでGO:2011/09/28(水) 01:22:51.25 ID:PkX8mLdV0
カラ末祭りだから多分びっくりするようなレア物を用意してるんじゃ・・・
切符はいらないので部品がほしいwww
799名無しでGO!:2011/09/28(水) 06:23:30.51 ID:PhI6trRP0
>>795
お前さん、中小の客商売の勤務条件なんてどこもそんなもんだぞ

それはともかく、HPに在庫の検索機能を付けられないのかね?
800名無しでGO!:2011/09/28(水) 13:12:00.75 ID:1F6RCdyW0
倉庫うるせーぞ
こんなとこで書き込みしてるんならバイト行け
銭の計算もできないくせに商売に手を出すなキモヲタ
801名無しでGO!:2011/09/29(木) 02:26:52.04 ID:Rh6DQfZpO
連日昼間に倉庫のネタ騒いでるヤツって無職なのか?

倉庫もハエにたかられて、やり方ヘタだなぁ…
802名無しでGO!:2011/09/29(木) 10:39:18.35 ID:sew75+xl0
いつまで倉庫ネタ続けるつもり?
異常なまでの粘着、はっきり言ってキモイ
803名無しでGO!:2011/09/29(木) 18:10:59.47 ID:T/wEj3ag0
倉庫で粗悪品でも掴まされた奴が書いてるんだろ
書かれる方にも問題があるんじゃないか?
804名無しでGO:2011/09/29(木) 19:57:53.64 ID:EGoVRAhw0
■10月7日(金)神田秋葉店(39)OPENします■
新宿店に続く直営店「神田秋葉店」を只今突貫工事中です
きっぷ・書籍・模型・部品をはじめ全てのカテゴリーを
取扱う商品構成で準備中です
OPEN4日間はきっぷ即売会も含め特別SALEを実施
詳細は10月1日よりご案内を開始致します

コスプレ店員登場!! きっぷ即売会がたのしみですね
805名無しでGO!:2011/09/29(木) 21:28:07.24 ID:UANx1VEqO
コスプレ?んなアホな。
どーせ西沢が無愛想につったってるだけだよ。
806名無しでGO!:2011/09/29(木) 22:46:43.03 ID:TgtMoUKi0
>>805
そいつのコスプレ見たいか?
807名無しでGO!:2011/09/30(金) 00:36:13.38 ID:sS/KMe1Y0
修学旅行で函館の博物館に行ってしまった学生達・・・写真までアップされてかわいそうに。
埼玉とは比べるのすら失礼だわな。

そういえば旭川のほっぽやも元カラマツなの?
トップページに資料館に展示してある深名線の駅名板や
もうとっくの昔に販売済みの筆文字サボをいかにも今日ペンキ落としてますよ!
なんていうような画像を載せて、あたかも近日販売か?なんて期待を持たせるやり方して、
サボのペンキ剥離の仕方から商売まで店長から学んだか?w
だけど、来月地方で買取会もやるようだし、まだこっちの方が商売っ気あるわな。
808名無しでGO:2011/09/30(金) 07:54:00.70 ID:EmB89/LT0
■10月7日(金)神田秋葉店(39)OPENします■
新宿店に続く直営店「神田秋葉店」を只今突貫工事中です
きっぷ・書籍・模型・部品をはじめ全てのカテゴリーを
取扱う商品構成で準備中です
OPEN4日間はきっぷ即売会も含め特別SALEを実施
詳細は10月1日よりご案内を開始致します

切符即売会にはメイドコスプレの西沢がみなsんに冷たいお飲み物をサービス
がんばって3日間きっぷを見てくれ
809名無しでGO:2011/09/30(金) 08:16:11.05 ID:EmB89/LT0
そういえば西沢じゃなくて島ではないか? もしかして違う人物がいるのか?
810名無しでGO!:2011/09/30(金) 10:38:47.48 ID:l2UaRtBO0
my川。
811名無しでGO!:2011/09/30(金) 15:11:32.53 ID:iDorMPVr0
店員が誰かなんて興味ない
だからどうなんだ、とも言いたくなる
812名無しでGO!:2011/09/30(金) 16:17:27.43 ID:fB8YcesXO
西は息子の偽名だろ。ほかの即売会とかで面見たことないし、大体セルフ店員だったらあんな態度とれないわ。
813名無しでGO!:2011/09/30(金) 21:37:16.92 ID:X2GNDXVE0
模型のセルフ店員っているのかね?
むかし、小樽にいたような希ガス
814名無しでGO!:2011/09/30(金) 22:01:41.42 ID:pmCRf0UD0
>>812

>>142のことか?
815名無しでGO!:2011/09/30(金) 22:12:55.30 ID:XGkMILkL0
息子が切符即売でトップ入りして漁るのか?w
816名無しでGO!:2011/10/01(土) 01:12:27.38 ID:yjOXXMGz0
西が値ずけしてるわ
817名無しでGO!:2011/10/01(土) 20:18:03.93 ID:GS/34VCL0
まあ、西の正体が息子だろうがセルフ店員であろうが、裏抜きさえしてなきゃどーでもいいわ。
818名無しでGO!:2011/10/01(土) 20:24:19.34 ID:twbRR2B70
倉庫は家賃が払えず、大麻の店を引き払って豊幌に移転だってwwwww
819名無しでGO!:2011/10/02(日) 07:34:34.33 ID:e6KU+XKeO
1日1粘着か。
セルフ客も大変だな・・・

毎回ネタが寒いぞ。
820名無しでGO!:2011/10/02(日) 13:52:17.83 ID:Tbwino5S0
倉庫の中も空っぽ。
クズみたいのしか売りに出せないクズそのものwwwwwwwwwwww
821名無しでGO!:2011/10/02(日) 16:29:19.67 ID:qeEJhf710
秋葉店の品揃えはどーせ一部のきっぷとサボ以外は川崎祭りの売れ残りだべ
822名無しでGO:2011/10/02(日) 18:27:23.14 ID:0C8+q7zD0
秋葉原店 当分はセルフが店員だって 統括不在の間はやりたい放題
すでに高額券はポッケの中にwww 整理券組はいいカモだね 
823名無しでGO!:2011/10/02(日) 20:30:00.05 ID:SU53lEfh0
函館の美人店長ってまだ現役?
824名無しでGO:2011/10/02(日) 20:36:04.57 ID:0C8+q7zD0
秋葉原店の詳細がまだ出ないが 場所はどこらへんだ?
セルフは連日店内準備か?それともきっぷ選別か?
825名無しでGO!:2011/10/02(日) 21:56:41.03 ID:HPY2ezTF0
倉庫いちいちうるせーぞ
早く閉店セールやれ!
どうせ売るもの無いだろうけどw
826名無しでGO!:2011/10/02(日) 22:40:30.39 ID:dyHCb80YO
>>823
西が現れて程なく辞めたよ。元黒服の毒牙にかかった噂はガセだときいて安心したわ。
827名無しでGO:2011/10/02(日) 23:01:59.41 ID:0C8+q7zD0
倉庫に対する嫉妬がすごいね このひと相当たまってるみたいだけど
ここでうさ晴らししてもしょうがないんじゃwwww
しょせん引きこもりか 典型的なオタの特徴だね
828名無しでGO!:2011/10/03(月) 10:31:24.76 ID:r3QnC8sX0
>>827
内輪ネタ続けているのはごく一部のキモオタだけ、決して関係者じゃない。
要するに内部事情を自慢したいだけなんだよ。
内部事情といっても、やれ息子だ、妾だ、セルフだとか、その程度のレベルだからさ・・・
大多数の住人はあまりに内容がくだらなさ過ぎてウンザリしているはずだ。
829名無しでGO!:2011/10/03(月) 12:04:32.56 ID:/LGeXi4+0
いや、倉庫は客を騙すような商売をずっとやってたからね。
悪評価が付くたびにIDをコロコロ変えてた頃もある。
言ってしまえばクズなんだよ。
830名無しでGO!:2011/10/03(月) 13:14:13.94 ID:HDroaa6s0
まあ倉庫の店主がキモヲタそのものだけどねw
ブタキングとも言うけどwwwww
831名無しでGO!:2011/10/03(月) 13:19:48.76 ID:xyRbQ9yK0
さっきからやたらと倉庫倉庫って出てくるけど、こいつの実名って何さ?
832名無しでGO!:2011/10/03(月) 17:03:24.37 ID:+zjRijJd0
よっぽど倉庫に嫉妬してるみたいだがカラマシのスレでやらなくても・・
妙な執着心がキモ まるでストーカーみたい こうなると書いてる奴が特定されるね
833名無しでGO!:2011/10/03(月) 18:09:57.30 ID:VMylyaDa0
本店のレンタルレイアウトで走らせた香具師いる?
いたらレポよろ。
 コースの広さ(存分に楽しめて満足出来る?)
 シーナリーの作り込み
 利用者の混み具合い(平日/土日祝別の比較 予約しないと難しい等...)
834名無しでGO:2011/10/03(月) 20:56:53.24 ID:BNSQ9U4z0
走行は問題ないがジオラマはほぼ未完成 ガラガラだった 
835名無しでGO!:2011/10/03(月) 22:30:32.79 ID:phKeH2V00
工事中のジオラマの中を走らせて、金を頂くなんて…。
納得いかねぇの〜。
836名無しでGO!:2011/10/03(月) 23:10:53.52 ID:72/mMIsy0
おまえら息子に嫉妬してどうなのよw
セルフと決めつけて不満を言いまくってたやつ赤っ恥だなw
837名無しでGO!:2011/10/03(月) 23:39:50.52 ID:hMkpnt1n0
>>833
一室1時間2000円は高いね・・・
仲間が集まってならいいんだけどさ
1人で借りるとなると・・・どうだろうねぇ
838名無しでGO!:2011/10/03(月) 23:51:05.90 ID:mrmWh3mU0
まあ粘着されてる倉庫も、問題行動が大杉だからね。
必死に火消しに走ってるようだけど、放置した方がよくね?
839833:2011/10/04(火) 15:12:07.07 ID:1RY/rOfj0
>>834
 参考になりました。
 ありがトン。
840名無しでGO!:2011/10/04(火) 16:19:58.40 ID:jI9Dm4/g0
模型派の書き込みもチラホラあるね。
しかし、Nは新規参入で車種がものすごい増えたな。
ほんの20年前までは、トミックスとカトーといったメジャーのほかに
マイナーなメーカーが数社あったくらいで、車種も少なかったし。
今もあるのか知らないが、グリーンマックスというメーカーもあった。
特にジオラマ作りには欠かせないメーカーだったと思う。
まあ、部品派からすればいわば「傍流」なんだけど、本当は模型が商売としては一番堅い。
人口に広く膾炙している割には売ってる店が地方では少ないし。
841名無しでGO!:2011/10/04(火) 19:07:57.39 ID:wtVFZpHg0
>>840

模型の場合、メジャーメーカーの新品は通販と量販店の値引合戦でもうボロボロ。荒利が満足に上がらない。

中古品は通販ルートに乗せにくい。コンディションやプレミア加算などもあるので店舗販売でもまだ勝ち目はある。但し、仕入れ(買取)が命。これが下手だとあぼ〜ん。
842名無しでGO!:2011/10/05(水) 17:58:57.01 ID:WZNEw+zf0
倉庫に粘着してるのは全て恫喝店長
バレバレです いい大人なのに見苦しいよ
843名無しでGO!:2011/10/05(水) 21:25:24.05 ID:prHJ5+f10
>>842
んなことどうでもいい。お前もいい大人なのに見苦しいよ
いいかげん話題を変えるか、スレ作ってそっちでやれ。
844名無しでGO:2011/10/05(水) 23:00:24.13 ID:pcadh1300
倉庫の話題出して注目させようなんてバレバレ 秋葉原に行って整理券でももらってコイ
ところで秋葉原のメイン商品はあんのか? 
845名無しでGO!:2011/10/06(木) 01:22:35.25 ID:0e3kobBk0
>>844
東京駅のサボ大集合とか?
残品の引き取り先がここなら、ありえる話。
846名無しでGO!:2011/10/06(木) 13:30:16.55 ID:PDlbKbUi0
雇い主と元従業員の争いかよw
847名無しでGO!:2011/10/06(木) 14:39:27.00 ID:wjrHW+OX0
嫉妬粘着の理由は、表向きセルフ批判だが、密かに好いていた女を西沢に取られた悔しさってのがバレバレだなw
848名無しでGO!:2011/10/06(木) 21:55:46.55 ID:lJZDk8N60
函館の美人店長ってまだ現役?
849名無しでGO:2011/10/06(木) 22:16:06.46 ID:aNgPm/Or0
秋葉原店激安東海道サボ放出!! 現在徹夜組み30名也 
勝サンドゲットしようぜ コスプレ西もまってるぞ
850名無しでGO!:2011/10/06(木) 22:43:07.87 ID:XaCRjy/sO
おまえらそう避けずに西とコミュニケーション良くしたほうがいいぜ。いずれは店長なんだから。
851名無しでGO!:2011/10/07(金) 00:20:37.51 ID:rWES0qnK0
アキバ枯れ松の切符売場写真みたが、川崎ロフトでイベントやった時の箱そのままじゃねえか。
イベント終了した売れ残りをそのまま陳列しているだけで、行く価値なさそう。
852名無しでGO!:2011/10/07(金) 12:05:08.46 ID:oxzO5sC/0
倉庫がんばれ
負けるな
853名無しでGO!:2011/10/07(金) 21:14:33.70 ID:r6nidHl80
そうだ!オレも応援してるぞ!倉庫!
854名無しでGO!:2011/10/07(金) 21:45:51.18 ID:n6Jeva8a0
今日の秋葉店どうだった?西はいたか?
855名無しでGO!:2011/10/07(金) 21:56:40.78 ID:vM68cpXx0
ほとんどが川崎ハンズの売れ残りのイメージ
記念切符も模型も写真も北の鉄道部品専門店ろいいながら北海道のは全然ない。
856名無しでGO!:2011/10/07(金) 22:56:24.69 ID:czvQ18hh0
川崎ハンズの売れ残り=秋葉店って、客を舐めとる。
857名無しでGO!:2011/10/07(金) 23:04:17.10 ID:rWES0qnK0
アキバ店は、全国へのジプシー移動販売で売れ残ったブツの処分販売店といったところ。
とりとめて行く価値は無いと思われる。鉄道グッズ収集の新規趣味人を取り込むためのアンテナショップなのかもしれん。
858名無しでGO!:2011/10/08(土) 11:09:18.46 ID:grHOgls60
すると、秋葉はあくまでビギナー向といったところか。
859名無しでGO!:2011/10/08(土) 19:26:09.10 ID:XyqvK85o0
資材倉庫どうした?
がんばれよ!
860名無しでGO!:2011/10/08(土) 20:59:57.26 ID:lRo76mXx0
そうだ!ファイトだ倉庫!
861名無しでGO:2011/10/08(土) 21:34:55.90 ID:UYvNNn5w0
秋葉は切符専門店だろ 髪の長いやついたかい?
862名無しでGO!:2011/10/09(日) 20:25:42.52 ID:zkABCPZE0
たいへんだな、、。おまえら。
863名無しでGO!:2011/10/09(日) 21:19:44.18 ID:oyZFylt70
倉庫がんばれって!
まだHP作らないのか?
864名無しでGO!:2011/10/09(日) 22:43:55.33 ID:8ULZ4Fxr0
倉庫たのむぞ!期待しているぞ!
865名無しでGO:2011/10/10(月) 00:02:26.66 ID:4exT7Yt70
11月のカラマツまつりはどんなもん出るんだろう?
866名無しでGO!:2011/10/10(月) 00:54:09.84 ID:tJJgfoOB0
>>865
直前にならないと分からないのが枯れ松
867名無しでGO!:2011/10/10(月) 10:58:28.43 ID:ezQfL9/g0
倉庫!がんばれ資材倉庫!
値下げで枯れ松に対抗するんだ!
868名無しでGO!:2011/10/10(月) 17:47:38.56 ID:Mf9pVO5R0
いいかげん倉庫ネタ飽きた
しつこい野郎だ
869名無しでGO!:2011/10/10(月) 20:22:42.74 ID:4kcYrIjX0
カラマツと絞首を徹底的に競わせろ! 価格競争と商品の見易さ探し易さ、商品アイテム数の競争だ。
老舗?におんぶだっこの絞首のボッタ価格には怒りを通りこして、あきれ果てている。
全アイテムを小中学生でも買える価格にしないと、この筋の趣味は滅びるぞ。そして店もアポーンだ。
870名無しでGO:2011/10/11(火) 00:42:39.07 ID:zDfvtTYE0
高けりゃ買わなきゃいいんじゃん!!
そんな客は来店お断り 価格は長年の経験によってつけられたもの
素人に口出しされたくないわ 文句あんなら正面からこいや!!
871名無しでGO!:2011/10/11(火) 00:48:57.76 ID:/v97vmKY0
倉庫がんばれ!
枯れ松なんかに負けるな!
872名無しでGO!:2011/10/11(火) 08:56:23.11 ID:FqicicCv0
何で全アイテムを小中学生でも買える価格にする必要があるんだ。
ガキが買えないごときで滅びなんかしないよ、ご心配なく
873名無しでGO!:2011/10/11(火) 09:21:22.26 ID:WPlrpspl0
>>869,872
関係者乙
絞首がボッタ価格店ということは全国的に有名なんだけど。
874名無しでGO!:2011/10/11(火) 09:31:49.90 ID:FqicicCv0
>>873
何かというと関係者乙って、いかにも単細胞丸出しだなお前

ギャラリーが安かろうと高かろうと、ガキにこびる必要はまったく無い
何年も小遣い溜めるなり、バイトするなりして買えばいいんだよ
875名無しでGO!:2011/10/11(火) 19:25:49.82 ID:I5V7pfiB0
いや、資材倉庫が求めやすい価格で放出してくれるはずだ!
期待してるからな!
倉庫!
876名無しでGO!:2011/10/12(水) 00:37:35.62 ID:PSwnxC1w0
倉庫!なにやってるんだ!
オマエの実力はそんなもんか!
877名無しでGO!:2011/10/12(水) 01:31:49.33 ID:sDjO/y9l0
西沢ネタと倉庫ネタは私怨者の仕業かw
どちらもおまえには手の届かない存在だよんw
ご苦労なこったw
878名無しでGO!:2011/10/12(水) 02:09:41.09 ID:1W8922kb0
ヤサイマシマシトレイン
879名無しでGO!:2011/10/12(水) 10:28:06.19 ID:UZ3/6+320
おい資材倉庫!
そんなんじゃ枯れ松に潰されるぞ!
がんばって売りまくれ!




もちろん、やすくねw
880名無しでGO!:2011/10/12(水) 13:09:59.36 ID:HdSKLkAr0
倉庫倉庫ってバカの一つ覚えのように・・・
何なの資材倉庫って。このスレ見て初めて知ったけど、部品屋なの?
元社員でも何でもいいけどさ、そんな自己満足な内輪ネタ
続けてたってこっちはただしらけるのみ。
881名無しでGO!:2011/10/12(水) 13:34:32.66 ID:49eIB4ly0
アンチ枯れ松が勝手に応援してるだけでしょ?
放っておきなさい
882名無しでGO!:2011/10/12(水) 15:46:43.12 ID:fcOjyiDk0
新宿店のおばちゃん、休みもらってるか?

いつもいるし、最近顔に元気がないのだが
883名無しでGO!:2011/10/12(水) 16:38:45.76 ID:aV63Pqsy0
店長が以前、店長ラジオのサボの複製品の見分け方で、
国内のホーロー業者はもう製造してないとか、サンシャインの
中の店がレプリカ大量に作らせて売ってたなんて言っていたが、
今でもしっかり作ってるじゃんw
しかも、店長も話してた国鉄に納入してた正規の業者。
もうオクや部品店でピカピカのサボや愛称板なんて買うなよ!
欲しいなら、ここに注文しよう!
ttp://www.sanwahoro.jp
部品屋やオクひっくり返るぞ。  
884名無しでGO!:2011/10/12(水) 17:42:25.27 ID:maTr7blg0
でも、送られてくるのは「稚内」みたいな出来なのよね。
27265-1がわかりやすい例だけど、国鉄納入を止めた時の仕様でしか作れないんだよ・・・。
885名無しでGO!:2011/10/12(水) 18:13:21.01 ID:aV63Pqsy0
>>885
純正品保証も怪しいもんだな。
確かに純正なんだかw
素人騙してこの値段で売れるなら、
悪いヤツはやるわな。
886名無しでGO!:2011/10/12(水) 18:14:50.50 ID:aV63Pqsy0
失礼、884だ。
887名無しでGO!:2011/10/14(金) 13:15:30.66 ID:CmCplJOJO
昔みたいに解体屋から産直的な部品が出なくなったな。海峡が廃止になった時は50系や14系の部品がかなり出たのに。
888名無しでGO!:2011/10/14(金) 15:46:42.65 ID:NqflTuJM0
倉庫!
ガンバだ!
レプリカ大量発注、流通戦略うまくいってるか!
889名無しでGO!:2011/10/14(金) 16:52:49.17 ID:ws/rhrTA0
>>887
イベントなどで今後この種の部品が出てくることはあまり期待できない。
部品に関しては先細りの一方。
それに比例してか、市ヶ谷その他、マニア主催の即売会も動員数が漸減状態。
確実にモノは減っている
890名無しでGO!:2011/10/14(金) 18:50:59.41 ID:qRS6PDfT0
>888
シロクマさんからお呼びですよ。
891名無しでGO!:2011/10/14(金) 20:06:23.17 ID:qpgTDsZ20
倉庫!なにやってるんだ!
オマエの実力はそんなもんか!







今だ!





たちあがれ!倉庫!!!!!!
892名無しでGO:2011/10/14(金) 20:18:18.30 ID:IiifqscU0
倉庫ってなによ??? カラマツのスレと関係あんの???訳わからん
もしかしてカラマツの名古屋にある倉庫のことか?
こいつ関係者だろ
893名無しでGO!:2011/10/14(金) 22:08:56.00 ID:fmagGJbn0
ここはエール交換スレでつか?
894名無しでGO!:2011/10/14(金) 22:12:34.34 ID:wbgOR90m0
立ち上がれ!倉庫!
立ち上がれ!倉庫!
がんばれがんばれ資材倉庫!

応援してるんだから邪魔するなよ!
895名無しでGO!:2011/10/14(金) 23:29:49.46 ID:qRS6PDfT0
お前が邪魔だ
このキチガイ
896名無しでGO!:2011/10/15(土) 00:08:15.59 ID:78ZbZK7y0
燃え上がれ!倉庫!
燃え上がれ!倉庫!
灰となれ。
897名無しでGO!:2011/10/15(土) 03:51:20.99 ID:+oqHDryR0
西が騒いでるなw
898名無しでGO!:2011/10/15(土) 07:36:15.99 ID:2qd7vWAF0
資材倉庫!
今こそ奮闘の時だ!
戦え倉庫!

大麻から世界へ。
資材倉庫!
899名無しでGO!:2011/10/15(土) 09:37:10.12 ID:c0zjWkqs0
自分で虚しくならないのかね?
900名無しでGO!:2011/10/15(土) 10:59:46.57 ID:vPVVuMTE0
資材倉庫♪大麻店へようこそ。
901名無しでGO!:2011/10/15(土) 12:21:33.22 ID:hUfR8D9s0
>>892
マジレスすると、資材倉庫のM社長はカラマツ出身。
独立開業したんだからすごいんじゃないか?
902名無しでGO!:2011/10/15(土) 12:58:40.71 ID:JEJceMaV0
廃線サボ27265-1のレプの件が出たから必死に埋めてるのかな?
903名無しでGO!:2011/10/15(土) 14:04:22.61 ID:8hLp5wk/0
明日は定休日。
このスレも定休日。
904名無しでGO!:2011/10/16(日) 12:35:17.94 ID:ium7C0kv0
>>901
Mさんって、MKさんか?
これでしょ?
ttp://www.geocities.jp/north_rail/index.html
滝里駅@管理人さん。
905名無しでGO!:2011/10/16(日) 22:54:22.09 ID:N7i3f91W0
じゃ、次スレはカラ松とその弟子の倉庫スレという事で。
906名無しでGO:2011/10/16(日) 23:30:59.84 ID:tOiJaLZZ0
秋葉どうよ?ヒゲの親父いたか?西は元気か?
最近部品は元気ないな 
907名無しでGO!:2011/10/16(日) 23:33:29.94 ID:o2SsZVJF0
資材倉庫!

どうした!
くじけるな!

倉庫!

フォーエバー!!!!!!
908名無しでGO!:2011/10/17(月) 01:05:58.55 ID:y+VQbfJk0
倉庫!
ガンバだ!
戦え倉庫!
909名無しでGO!:2011/10/17(月) 03:24:41.82 ID:QzeyD15F0
西は秋葉と新宿に出入りしてるぜ
910名無しでGO!:2011/10/17(月) 08:36:35.49 ID:UIgfGjY60
大麻から
豊幌から世界へ

資材倉庫
911名無しでGO!:2011/10/17(月) 14:51:35.63 ID:I9sbv8bn0
おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…

うぜぇ…
      ∧,,∧          倉庫乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何で反応ないの!?      (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

912名無しでGO!:2011/10/17(月) 19:52:36.62 ID:JygRJ9/90
おいっ!資材倉庫!

お前それでも男か!

悔しくないのかー!!!!!
913名無しでGO:2011/10/17(月) 20:58:05.99 ID:qS5ai/QT0
秋葉店のアルバイトが切符整理してたが臭かった
914名無しでGO!:2011/10/17(月) 23:46:17.95 ID:x2RV8PtS0
>>913
ウソコたれか風呂入ってないか。
採用した奴、アホ。
915名無しでGO!:2011/10/18(火) 13:10:41.19 ID:CRE/V6qm0
倉庫何やってるんだ!
ナンバーワンの座に出るって言ったじゃないか!
916名無しでGO!:2011/10/18(火) 19:03:09.08 ID:lg9AWsLp0
おいっ!資材倉庫!

今が羽ばたく時だ!

世界に向かって発信汁!!!!


ピューーーー!!!!!
917名無しでGO!:2011/10/19(水) 08:05:13.95 ID:FZIJqM0r0
資材倉庫は今日も行く♪
918名無しでGO!:2011/10/19(水) 23:28:52.37 ID:jfJ0Uzjc0
誰か、資材倉庫スレ作ってやれよ。
このままだと資材倉庫連呼で1000行くぞ…orz
919名無しでGO!:2011/10/20(木) 00:44:02.42 ID:LG8DnkYN0
いや専用スレじゃなくていいさ
カラマツ、ぽっぽや、資材倉庫連合スレで。
920名無しでGO:2011/10/20(木) 01:48:22.21 ID:vdRCkZMu0
掲示板でしかストレス発散できないオタ 病んでるね
921名無しでGO:2011/10/20(木) 09:51:55.42 ID:vdRCkZMu0
倉庫のストーカー身元判明したぞ!! こりゃ驚きだ さっそく
922名無しでGO!:2011/10/20(木) 13:54:58.44 ID:LNndD5Th0
資材倉庫!がんばれ資材倉庫!
923名無しでGO:2011/10/20(木) 20:26:56.63 ID:vdRCkZMu0
うひひ 家みっけ
924名無しでGO!:2011/10/20(木) 22:23:07.01 ID:CFLhIa+D0
同じから松出身のぽっぽやが出ても何とも無いのに、倉庫が出てきたら過剰に反応するのはどういう事?
商売してるんだから、あれこれ言われるのは宿命なのに。
それとも都合の悪い何かがあるのかな?
925名無しでGO!:2011/10/20(木) 23:09:37.56 ID:D0HIihUX0
>921
確証あるなら晒してしまえwww

>924
それが粘着の言い訳か、ガキだな
926名無しでGO:2011/10/21(金) 00:50:44.59 ID:LiSBQo4A0
他スレで倉庫ストーカーの素性が明らかに!!いやいやこいつとはびっくり
そろそろ削除されるかもな ここまでやるとは奴もすごいぜ
店主から報復されるな たぶん 
927名無しでGO!:2011/10/21(金) 00:57:39.72 ID:WKacwV+i0
他スレってどこよ。
928名無しでGO!:2011/10/21(金) 02:39:27.73 ID:SxSYKrWJ0
自分では仕入れさえできない馬鹿息子が独立した倉庫に嫉妬してこういう荒らしをやってるんじゃ?
929名無しでGO:2011/10/21(金) 18:56:58.73 ID:LiSBQo4A0
ここまで暴露するとは ちょっとかわいそう
930名無しでGO!:2011/10/22(土) 17:13:56.03 ID:1vEjkWXjO
ほら、図星突かれてビビって西の書き込みが止まったろ。
931スズキ小便コン:2011/10/24(月) 01:41:48.46 ID:WDy4eEq60
香深もよくあんなのとヤッてるよな。鱧がイランから騙し取った額とは?
 あーあ、絞首の通運会館にとりあえず行ったはものの、新人?が珍券を売ってた。元江能汽船の船内切符って、4000円するのか?
932名無しでGO!:2011/10/24(月) 20:17:44.28 ID:4cDm6kNPO
道南厨か下北厨かその他厨かわからんが、いずれにしよもう西とは別れてるから、これ以上煽ってもこの話題は何も出てこない。
933名無しでGO!:2011/10/25(火) 18:06:21.57 ID:k0FfnecY0
なんで真夏にしか走らなかった大平原の愛称板に
凍結で抜けなくなるのを防ぐ、カラマツ用語で言う、
帯広折り返しがw
店長の鑑定眼も節穴かよ!?
934名無しでGO!:2011/10/25(火) 20:22:10.57 ID:hYpKCxLX0
おいっ!資材倉庫!

お前それでも男かー!

悔しくないのかー!!!!!
935名無しでGO:2011/10/26(水) 23:29:36.47 ID:8JGFM4p70
倉庫ストーカーの個人情報が某サイトで丸見え 調査機関に金はらったら
個人情報も簡単にわかる時代か しかしここまでやるとは店主もすごい
へたな事書き込みもできんな しかし実名はやりすぎ
936名無しでGO:2011/10/27(木) 00:15:07.93 ID:vG/Fm3WK0
大平原はシール貼って代用してたんだろ!! そんなことも推測できんのか!!
プロショップにケチつけんのは100年早いぜ 顔洗って出直しておいで
これだから素人オタは困る もっと勉強せえ
937名無しでGO!:2011/10/27(木) 22:41:38.29 ID:tO+o/9kf0
結局は推測かよw
だったらなんでも言えるわな。
さすがプロショップ、おみそれしました。
938名無しでGO:2011/10/28(金) 00:50:46.41 ID:9ktGjEdf0
結局 ひがみ ねたみ だろ
貧相なオタの言いそうなセリフだ
鉄道の い・ろ・は 教えてやっつから来いや

939名無しでGO!:2011/10/28(金) 08:22:45.67 ID:FoeWhkOW0
その貧相なオタを相手にしてる商売でしょうがw
そしてカラマツのどこに僻み、妬むところがあるよ?
940名無しでGO:2011/10/28(金) 08:35:34.71 ID:9ktGjEdf0
ふふふ
941名無しでGO!:2011/10/28(金) 22:23:12.60 ID:JU0XFHBs0
今日のぽっぽやのトップページ見てみなよ。
無駄に店舗拡大や博物館なんてやるより、
道内で地道に買取会やった方がいい商売できるって、
店長!
942名無しでGO!:2011/10/28(金) 22:55:47.48 ID:ROoRJinS0
倉庫ストーカーの名前でてたが 本当に個人情報丸出しだね
2CHもこわいわ ブルブルブル
943名無しでGO!:2011/10/29(土) 17:39:04.92 ID:iaIjmSao0
倉庫ストーカーって 西とか言う奴?
944名無しでGO!:2011/10/29(土) 22:52:05.02 ID:IM20Skn50
80HM パッキン無いじゃん!
パクリ商売は、
所詮その程度さ!

945名無しでGO!:2011/10/30(日) 12:01:33.07 ID:7UUQXBKL0
おばかさん バイヤー
946名無しでGO!:2011/10/30(日) 17:25:38.32 ID:UG/hDemm0
カラマツの二番煎じだね。
最近はカラマツもオリジナルグッズ出さないから、
あれは儲からないんじゃない?
947名無しでGO!:2011/10/30(日) 17:36:23.79 ID:cnlTC+uJ0
それもそうだけど、、
オリジナルグッズ、
複製80系HM、JRパテント使用認可受けてるの?
948名無しでGO:2011/10/30(日) 18:30:07.53 ID:AU07tMsr0
バイヤーで思い出したが 矢不奥で出品している蝦夷地のマニアが職員から
裏ヌキしてたって本当?統括から聞いたが相当の悪らしい 詳細キボンヌ
949名無しでGO!:2011/10/30(日) 22:41:37.55 ID:CJEqhXtdO
>>948
統括から詳しく聞けよwww

そんでここで報告な。
950スズキ小便コン:2011/10/31(月) 00:31:28.89 ID:XgphDiD90
雨ん中、やはり北浦和の牛乳ホールに臭い1匹がおったわ。
おい948! おまえ何年鉄やっとんじゃ、職員発端は今に始まったこっちゃねえ。悪でもなんでもエエんじゃ。だからイランと髭ゴジラと結託してどーにも止まらんようになったんだろ!ヴぉけが!!
951名無しでGO:2011/10/31(月) 00:32:45.20 ID:jKKPKTlI0
尾久に出してる語録だろ 減光貧いっぱいだして今目つけられてるんだと 
カラマシ出入り禁止みたい てかカラマシに買取りさせればいいのに
そのほうが高く買ってくれるのに 
952名無しでGO!:2011/10/31(月) 02:37:45.08 ID:L37+8TAg0
>>931および>>950のレスは調査の結果、大阪市鶴見区在住の毛利安孝の犯行と判明致しました。
謹んでここにご報告申し上げます。
953名無しでGO!:2011/10/31(月) 19:10:23.21 ID:TpaVUc3f0
倉庫ストーカーの正体も暴露しちゃおうかな 
954名無しでGO!:2011/10/31(月) 19:11:07.91 ID:TpaVUc3f0
ほれ
955名無しでGO!:2011/10/31(月) 19:11:30.58 ID:TpaVUc3f0
ほれほれ
956名無しでGO!:2011/10/31(月) 23:00:59.30 ID:am6LLI8E0
ほれほれほれ
957名無しでGO!:2011/10/31(月) 23:02:23.57 ID:am6LLI8E0
ほれほれほれほれ
958名無しでGO!:2011/11/01(火) 00:51:36.86 ID:wCycXF2C0
ほれほれほれほれほれ
959名無しでGO!:2011/11/01(火) 00:52:30.19 ID:wCycXF2C0
ほれほれほれほれほれほれ
960名無しでGO!:2011/11/01(火) 09:03:17.30 ID:LAxJIXYu0
ほれほれほれほれほれほれほれ
961名無しでGO!:2011/11/01(火) 10:02:11.08 ID:e/AwQqQX0
ニンニクカラメマシマシトレイン
962名無しでGO!:2011/11/01(火) 23:50:14.38 ID:kVjvMVQB0
ほれほれほれほれほれほれほれほれほれ
963名無しでGO:2011/11/02(水) 00:15:33.44 ID:5G++X7Q70
11月12日(土)13日(日)「からまつ祭りin名古屋」を実施します
場所は名古屋店9F・8F・7F(一部)の3フロアーを使って全国のからまつトレインが集結する
企画盛り沢山の楽しいお祭りを予定しています
全店の各ブースでは持ち寄った品々でいっぱい 限定駅弁の販売から毛がに汁サービス
縁日・きっぷ即売会・三笠・函館からはトロッコも参戦するかもしれません
日頃の感謝を込めて大爆発するべく関係者一同がんばります みんな来てね
964名無しでGO:2011/11/02(水) 00:16:16.75 ID:5G++X7Q70
■11月26日(土)北海道7号店(40)がOPENします■
久しぶりに北海道直営店「■■■」がオープンします
鉄道部品・きっぷ・模型・書籍・オレカ・写真をはじめ全てのカテゴリーを取扱う総合店です
駅前徒歩1分の駅近 多種のサービスも併設します ご期待下さい 11月から順次公開予定です
みんな来てね
965名無しでGO!:2011/11/02(水) 00:22:06.01 ID:b5/j/bze0
おいっ!資材倉庫!

今が羽ばたく時だ!

世界に向かって発信汁!!!!


ピューーーー!!!!!
966名無しでGO!:2011/11/02(水) 17:58:29.15 ID:eddxrvln0
11月12日(土)13日(日)「からまつ祭りin名古屋」を実施します
場所は名古屋店9F・8F・7F(一部)の3フロアーを使って全国のからまつトレインが集結する
企画盛り沢山の楽しいお祭りを予定しています
全店の各ブースでは持ち寄った品々でいっぱい 限定駅弁の販売から毛がに汁サービス
縁日・きっぷ即売会・三笠・函館からはトロッコも参戦するかもしれません
日頃の感謝を込めて大爆発するべく関係者一同がんばります みんな来てね
967名無しでGO!:2011/11/02(水) 19:29:11.22 ID:eotw9Zcw0
>>964
倉庫の近所に出来るのかね?
968967:2011/11/02(水) 19:53:46.78 ID:eotw9Zcw0
ホムペに新店の所在地書いてあった。
岩見沢駅前だとさ。
969名無しでGO!:2011/11/02(水) 21:26:13.99 ID:g+TF53eL0
微妙な場所だな。
三笠にも本店にも近いさ。
またすぐに撤退にならなきゃいいけどな。
970名無しでGO:2011/11/02(水) 22:08:14.49 ID:5G++X7Q70
統括は岩見沢にかけてる ここで一儲けを考えてるんだ
やっぱりあの人の考えている事は違うね カラマツトレインは永遠に不滅です
倉庫や日高のセミバイヤーは黙って見守ってやれ 所詮おめえらには相手には
ならない存在だから 北の鉄道ショップ 応援します!!ガンバレ
971名無しでGO!:2011/11/03(木) 01:04:28.22 ID:AkamFWgi0
なぜに店の番号が40なのか?
統括の脳内ではそこまで店舗網が拡大してんのか?
ラジオで岩見沢店開店情報喋ってくんないかな。
972名無しでGO:2011/11/03(木) 08:14:17.10 ID:prrlVZfU0
■11月26日(土)10:00「直営・岩見沢店」(40)がOPENします■
JR岩見沢駅前に「岩見沢店」がオープンします
鉄道部品・きっぷ・模型・書籍・オレカ・写真をはじめ全てのカテゴリーを取扱う総合店です
三笠ネイチャーセンター岩見沢案内所も併設し来シーズンからは無料送迎バスの運行も予定しています
古き町並みが残る商店街は昭和の香りがいっぱい 鉄道の街「岩見沢」へぜひお越し下さい

ネイチャーセンターや案内所って 「う さ ん く さ い」www
無料送迎バス? 年寄りから金騙し取ろうとしてるよ
973名無しでGO:2011/11/03(木) 08:19:25.08 ID:prrlVZfU0
岩見沢より鉄道偽博物館なんとかした方がいいよ
偵察したがなんにもなかったwww ラジオって?ミニエフエム局でも開局してんのか?
北朝鮮の洗脳ラジオみたい(笑)
974名無しでGO!:2011/11/03(木) 12:02:12.75 ID:CXa8VCWA0
>>973
みなさん、こんばんは。カラマツトレイン店長の・・・から始まる
カラマツ放送局だよ。
HPのトップページからレッツゴー!
ただし、喋ってる内容は苦笑することばかり。
稚内の人口10万人だとか、いいなぁと思っていて稚内の自転車屋からようやく譲って
もらった宗谷線のホーロー大判サボを売ったとか、どう考えても店長が若者の頃は函館発普通夜行43列車を
41列車と勘違いしていたり、職員は古いサボより新しいサボの方がいいと思って監査の時に処分してたとか、
無茶苦茶なことばっかり言ってる。
特にサボ類は職員の人たちは大事に使ってたよ。
補修したり、ボロボロで行先が分からなくなるまで使ってさ。
逆に旭鉄なんて、新しいの発注したのに使わなかったぐらいじゃん。店長、怒られるよw
サボや愛称板の真贋の見分け方なんて傑作w
こんな内容で鑑定してるなんて、純正品保証も眉唾だね。
975名無しでGO:2011/11/03(木) 12:23:43.41 ID:prrlVZfU0
今聞いたわ よくも恥ずかしくもないね コレ聞いてだまされるオタいるのか?
そもそも「ラジオ」じゃないじゃん(笑)従業員はさぞかし恥ずかしいだろう
ただし声はいいね〜 あっ 名前がアサカって? 芸名なの?
976名無しでGO:2011/11/03(木) 22:53:03.07 ID:CXTbJUrp0
カラマツの裏には何が潜んでいるのか?知りたい。
どうやら残業代も無く、雇用契約書?労働条件通知書?を貰ってないという話を聞いた。

今度の名古屋店でのイベントでも、男性は名古屋にある別の倉庫に寝かせるらしい!
女性は普通のホテルに寝かせるのらしいのだが

暴力団でもいるのか、誰にも見えない背後の黒幕に?経営自体に色々と不自然なことが多すぎる。

話を戻して申し訳ないのだが・・・
977名無しでGO:2011/11/03(木) 23:19:41.58 ID:prrlVZfU0
中の人の悲痛な叫びだね もしかして暴力団の資金源か?
名前も違うし あやしい 三笠市とかしってるのか?
978名無しでGO:2011/11/04(金) 07:55:03.51 ID:S6ul1T0B0
岩見沢に店だって また年寄りが餌食に 健康器具のうさんくさい会社のようだ
979名無しでGO!:2011/11/04(金) 11:24:06.21 ID:aqs3fBmp0
渋109手のイベントで出す切符て、また川109手イベント時売残り兼AKB店の商品カゴをそのまま持ち込むのかもね。
ともかく切符のあの陳列方法は収集家に一番嫌われる陳列方法。売り上げのばすなら、最低でも会社別、券種別に細かく分別が必要。
980名無しでGO!:2011/11/04(金) 13:05:22.08 ID:gJTmN5Kx0
今西がやってるわ
981名無しでGO!:2011/11/04(金) 13:08:35.75 ID:D13bj9ux0
>>979
どうせほとんどは名古屋店から各店に行った売れ残り品が再び名古屋に再集合するんだろ
北海道発の店と言いながら北海道の部品きっぷ写真カード模型は悲しいほど少ないし
982名無しでGO!:2011/11/04(金) 22:28:54.98 ID:629rpwD+0
>>979
あの陳列方法は西のスキルの問題
売り物の価値がわかんないから色や形で見分けさせ仕分けるしかない
六本木だかでナンパしてた奴には無理
983名無しでGO!:2011/11/05(土) 00:26:58.24 ID:mWGWdvBb0
もうすぐ1000くるが、このクソスレこのまま終了させる?
984名無しでGO!:2011/11/05(土) 10:44:50.40 ID:NB+jCs9u0
>>983
枯れ松だけでなく、業界老舗大手?の絞首ギャラリーと絞首会(両店の資本関係は無くアカの他人同士)の老舗大手3店に話題を広げましょう。
ボッタクリと酷評されているこの業界を良くするために、意見を交わそう。
985名無しでGO!:2011/11/05(土) 12:06:30.92 ID:f4opUZg60
>>984
あり?ギャラリーは運輸情報(交趣グループ元締め)の息子かなんかじゃなかったっけ?

オンボロビル時代は同じフロアーだったし、息子が模型部門や切符・グッズ部門に頻繁に出入りするの見たけど
986名無しでGO!:2011/11/05(土) 12:30:42.09 ID:f4opUZg60
12月15日に川崎店OPか。

まあ品物は当面、渋谷ハンズの売れ残り+各店の不良在庫品集結させて売りさばくつもりだろうね
987名無しでGO!:2011/11/05(土) 20:28:21.37 ID:NB+jCs9u0
>>985
全然関係ないです。たまたま同じビルに入居していただけ。ギャラ社長は大阪人で、チャラチャラした格好は経営者としてふさわしくないよ!
あの外見が信用を無くしている部分もある。その奥さんも店にいる。母親は大阪店を仕切っている。父親は知らん!
それに店内でタバコ吸うのは絶対やめろ。商品が汚れるし、ヤニ臭く黄ばんだりしているぞ。
988名無しでGO!:2011/11/05(土) 22:57:08.79 ID:mWGWdvBb0
>>987
交趣大阪 店主そういう人だったのね。
旦那はいつも別のところにいるみたいだよ。
値段が分からん時とか携帯で連絡してる。
989名無しでGO:2011/11/06(日) 00:01:05.57 ID:s/V5wit70
11月12日(土)13日(日)「からまつ祭りin名古屋」を実施します
場所は名古屋店9F・8F・7F(一部)の3フロアーを使って全国のからまつトレインが集結する
企画盛り沢山の楽しいお祭りを予定しています
全店の各ブースでは持ち寄った品々でいっぱい 限定駅弁の販売から毛がに汁サービス
縁日・きっぷ即売会・三笠・函館からはトロッコも参戦するかもしれません
日頃の感謝を込めて大爆発するべく関係者一同がんばります

メイン商品が出てるが 祭りのメインがこれでは・・・
その下の白滝はレプっぽいし
またまた川崎にFC店開店だって 東海軒はカラマシで固めるつもり
よくもこんなに店出してやってけるね????FC店ってもうかるのかな???
そんなに儲かるのなら出店考えてもいいがあの店長なら人間関係が壊れそう
990名無しでGO!:2011/11/06(日) 00:34:15.73 ID:YQ9dYNjo0
からまつ祭りin名古屋ねぇ。
もう好きなようにやらせればいいが、要は各店のお荷物大集合でしょ。
限定駅弁の販売から毛がに汁…食中毒とか起きんか心配。
トロッコ来たら来たでどこ走らせるのやら。
ビルの中?ビル沿いの道路?道路なら警察の許可取ってんだろか。
日頃の感謝を込めて大爆発=価格高騰で大爆発ってことだし。

さぁて、祭りの前にこの糞スレ終わらせようぜ。
991名無しでGO!:2011/11/06(日) 09:08:33.47 ID:A/HzBbNgO
岩見沢店は実質期間限定営業になりそうな予感

あと数年で店の前の道路の拡幅工事が始まるらしいから、それまでには建物を取り壊す事になる
で、建物の所有者から退去を求められて、移転先は探さずにそのまま撤退だろう
992名無しでGO!:2011/11/06(日) 10:13:02.94 ID:+4+u/W530
どうせ

各店の不良在庫品を名古屋に集結→祭り終了後、残った品は渋谷祭りへ→さらにここでも残った品物は川崎新店舗へ
でしょ?

秋葉の品も元はほとんどが川崎祭りの売れ残り

さらに輸送費けちるために札幌本部(部品、切符、模型など全部)のブツは実際は不参加と
993名無しでGO!:2011/11/06(日) 11:37:59.88 ID:PzbQ7dIeO
木毎 土平 馬尺
994名無しでGO!:2011/11/06(日) 11:38:31.30 ID:PzbQ7dIeO
愛環 木毎 土平 馬尺
995名無しでGO!:2011/11/06(日) 11:40:24.04 ID:PzbQ7dIeO
⊥ク雨   KEIKYU
□ヨ田金失
小心└

木毎 屋 敷 馬尺
Umeyashiki
996名無しでGO!:2011/11/06(日) 12:02:06.18 ID:PzbQ7dIeO
梅森荘
997名無しでGO!:2011/11/06(日) 12:34:12.48 ID:PzbQ7dIeO
梅屋敷
998名無しでGO!:2011/11/06(日) 12:34:44.94 ID:PzbQ7dIeO
梅小路SL館
999名無しでGO!:2011/11/06(日) 12:35:18.96 ID:PzbQ7dIeO
まもなく 終わり瀬戸
1000名無しでGO!:2011/11/06(日) 12:35:48.91 ID:PzbQ7dIeO
終わり星の宮
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。