長時間営業している駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1180799431/


21 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/06/08(金) 22:41:18 ID:OHBop95M0
営業=駅員がいて有人窓口が開いている
    夜行列車の発着があるため、深夜2時3時も駅の機能が維持されている。

こんなとこかな?
2名無しでGO!:2010/01/31(日) 19:53:52 ID:c0BNmXCK0
17 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/06/08(金) 20:20:30 ID:EHiAgWzW0
直江津は休憩所だけは24時間開いてる
3名無しでGO!:2010/01/31(日) 19:54:35 ID:c0BNmXCK0
28 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/06/10(日) 20:11:43 ID:sMWuozZW0
敦賀駅は、深夜になると改札口は開いているが窓口は閉まっている。
ただし、改札口の人に申し出れば、窓口の機械を操作して必要な切符を出してもらえる。
「きたぐに」で直江津に行った俺の体験より。
4今井真人 ◆q1poQn0jjKgx :2010/01/31(日) 20:05:33 ID:HIQN1eizO
函館駅
5名無しでGO!:2010/01/31(日) 20:13:02 ID:c0BNmXCK0
長万部駅待合室は深夜は冷暖房が入っていないはず。


あと、東室蘭駅は早朝4時から深夜12時まで。急行はまなすシフト。
6名無しでGO!:2010/02/01(月) 06:07:50 ID:Dh8n7l2v0
35 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/06/15(金) 01:02:21 ID:eSU4mtLJ0
今のところ、直江津しかないな。休憩所が24時間確実に空いているのは。
直江津は夜行ばかり停まるから、終電というものがない。

越後湯沢は閉める。ムーンライト停車しないから。
長岡も、上りのえちごが発車したら閉める。
夜行列車の通り道であっても、停車駅でなければ閉めている。

高崎は空いてるのかな?夜行は停車するけど、直江津とは違って、
2時台に停車する列車はない。



36 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/06/15(金) 02:25:44 ID:bfCkjCjQ0
金沢も開いてないかい?

国鉄時代は沢山あったんだがな・・・今では・・・
7名無しでGO!:2010/02/01(月) 12:01:16 ID:RtbUEyQTO
↑金沢はきたぐにが発車したら改札を閉めるが表口と裏口の通り抜けは可能。
8名無しでGO!:2010/02/01(月) 12:14:40 ID:J55/nDlL0
自由通路だね。

東室蘭駅も金沢駅と似た構造だが
こっちは通り抜けできるかどうかわからない。
9名無しでGO!:2010/02/04(木) 15:40:18 ID:GcSmR56H0
大分駅は深夜でも列車が止まっているが。
10名無しでGO!:2010/02/04(木) 23:26:44 ID:WTnxsnfr0
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■ 
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■ 
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□ 
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□ 
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□ 
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ 
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□ 
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□ 
11名無しでGO!:2010/02/05(金) 07:14:26 ID:om+KgFGb0
>>9
> 大分駅は深夜でも列車が止まっているが。

ドリームにちりん
12名無しでGO!:2010/02/06(土) 10:26:44 ID:LnVc+gSV0
東海道本線の主要駅とかはどうなの?
臨時のムーンライトが運転される多客期とかは夜中も開いていそうな気が
するけど…
13名無しでGO!:2010/02/06(土) 10:41:13 ID:ktuwG4RP0
>>12
> 臨時のムーンライトが運転される多客期とかは夜中も開いていそうな気が
> するけど…


静岡は改札口に人がいたと思う。
14名無しでGO!:2010/02/06(土) 11:44:24 ID:Bxrqilo9O
昔の名古屋駅は24時間営業だった
15名無しでGO!:2010/02/09(火) 06:21:52 ID:2CSp0wOl0
深夜のターミナル駅の寂寥感が好きだ。
16名無しでGO!:2010/02/09(火) 18:43:16 ID:ZlgxrFDf0
深夜の岡山駅は風情あったんだが、ブルートレイン全廃。涙。
17名無しでGO!:2010/02/09(火) 19:18:21 ID:vpWhGlK20
今の岡山は締め出されるのか・・・
三回くらいマルヨしたなあ
18名無しでGO!:2010/02/09(火) 21:35:39 ID:GJqjJ2RU0
西日本の某駅は、夜行の発着があるため窓口閉鎖時間は補充券を発行してくれる。
俺も最低区間運賃、子供100枚買ってやった。
勿論オークションで大儲けさwww
19名無しでGO!:2010/02/09(火) 21:44:28 ID:3i7V8m440
旅客営業をもって駅の機能ってのはどうよ?
20名無しでGO!:2010/02/14(日) 06:49:08 ID:/0tYZPvf0
でも貨物列車には乗れないからなあ。
21名無しでGO!:2010/02/17(水) 16:26:00 ID:aaD0TUZa0
伊達紋別駅は急行はまなすが停まる時間には無人らしいとの噂があるが。
22名無しでGO!:2010/02/18(木) 03:50:06 ID:AgP+pH8C0
静岡駅も自由通路が午前2時15分から午前4時30分まで閉鎖
豊橋は始発ぎりぎりの午前5時半で無いと開けてくれない。
豊橋駅構内のバス乗り場は午前5時に入ると一斉に高速バスが出発するのに
JR東海の豊橋駅は開けてくれない
23名無しでGO!:2010/02/18(木) 07:10:17 ID:S9ij9pQF0
>>22

> 豊橋駅構内のバス乗り場は午前5時に入ると一斉に高速バスが出発するのに
> JR東海の豊橋駅は開けてくれない


そりゃ問題だな。
24名無しでGO!:2010/02/20(土) 14:45:00 ID:lVctDFot0
遅くまで営業している駅蕎麦屋


小田急新宿駅の箱根そば

南浦和駅

JR八王子駅

JR秋葉原駅の田毎

東武大山駅
25名無しでGO!:2010/02/23(火) 08:23:41 ID:TpvUe/kR0
ふむ
26名無しでGO!:2010/03/07(日) 15:50:58 ID:63z0ZiPL0
保守
27名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:55:57 ID:VOAQAmtt0
福島駅とか仙台駅はどうだっけ?
28名無しでGO!:2010/03/13(土) 18:26:01 ID:i4s8gVJr0
直江津はまだ安泰だな、
新幹線できるまでは。
29名無しでGO!:2010/03/13(土) 18:47:07 ID:FpgXar1h0
深夜の直江津駅に行ったことある人のブログはないのか?

(深夜の大分駅のは見たことある)
30名無しでGO!:2010/03/13(土) 18:59:56 ID:vdt1btLy0
>>16
岡山駅はほんとに活気があったな。
寝台だけでなく、多客期のムーンライト九州・高知・松山・山陽・八重垣

3時台でもひっきりなしに、汽車が発着してた。
つい数年前までなorz
31名無しでGO!:2010/03/13(土) 20:09:22 ID:7WK0W8c50
夜更けの倉敷駅の雰囲気も悪くなかった。

大きな駅も深夜には哀愁感が漂っている。
32名無しでGO!:2010/03/13(土) 20:19:04 ID:vdt1btLy0
体力が有り余ってた学生時代、18きっぷを使って
上り「八重垣」で出雲から岡山へ(深夜2時頃)。
1時間くらい待って下り「松山」で道後温泉へとかしてたなあ。

岡山駅をベースにして、何日もホテルには泊まらず、
日帰り可能な温泉に浸かりながら、中国地方のローカル線(可部線三段峡とか
芸備線の備後落合〜備中神代)とかを乗りつぶした。

ほんの数年前までできたのにな。。。
3328:2010/03/13(土) 20:49:01 ID:i4s8gVJr0
>>29
地元民だが、今朝はラッチ外待合室に寝袋×2、イスに10人くらい、
各ホームの待合室には5〜6人くらい。
今日は祭りだったからホームには三脚組が20人くらいウロウロ。
ラッチ外、ホーム待合室ともに冷暖房完備。
34名無しでGO!:2010/03/13(土) 21:46:28 ID:7WK0W8c50
>>33

> ラッチ外、ホーム待合室ともに冷暖房完備。


あ、それは初耳だ。

ちなみに「はまなす」が停まる長万部駅は深夜は暖房なし。
3528:2010/03/13(土) 22:49:45 ID:i4s8gVJr0
>>34
そうなのか。きたぐにとか日本海とかあるからか?
寝袋×2は常駐しているホームレスと思われ。

ちなみに0:00〜5:00くらいまで自動改札機がOFFのため、
ラッチ内外の行き来は完全自由だw
キップは買えないので車内精算。
36名無しでGO!:2010/03/21(日) 20:26:39 ID:vK1TXuMt0
保守
37名無しでGO!:2010/03/30(火) 23:44:08 ID:GGwyejk40
途中休憩の有無はともかく、

早朝帯←(一般的営業時間帯)→深夜帯
カッコ外への左右それぞれへ、最も長く「営業」(=マルス端末の操作発券可能)
している駅は、日本に何駅くらいありますでしょうか?

ここの住人は少なそうですが、皆でピックアップしていきませんか?
ちなみに、マルス端末の操作発券が物理的に可能な時間は
「早朝4時から深夜2時まで」ですが、この時間めいっぱいに営業している駅は
1駅も存在しないと思います。
38名無しでGO!:2010/04/10(土) 11:45:15 ID:6sNwyrVS0
保守
39名無しでGO!:2010/04/15(木) 17:51:40 ID:ylCSyYLh0
新津は?
40名無しでGO!:2010/04/15(木) 19:11:02 ID:Mh0qnmNZ0
南福岡なんかは終電が1時半着、始発が4時半発だから結構営業してるな

こういう駅って駅員は2時間くらいしか仮眠とらないのかな?
41名無しでGO!:2010/04/15(木) 19:37:28 ID:HMbYidRw0
常磐線の我孫子とかもそんな感じか?
42名無しでGO!:2010/04/15(木) 21:24:21 ID:MCUioJrl0
>>40
終電前に仮眠に入る駅員が翌朝の始発列車を担当するんでは?
43名無しでGO!:2010/04/15(木) 22:45:36 ID:UxhIggeL0
まあそうだろうな。
44名無しでGO!:2010/04/15(木) 22:55:28 ID:sRXJvD/0O
>>40
南福岡の窓口営業時間は0530-2245だから、さして長くない。
窓口営業時間(=マルス端末操作発券可能)が長くないと・・
45名無しでGO!:2010/04/23(金) 23:17:41 ID:BErZA13x0
住人さん、維持もかねてレスしようよ。

営業時間が深夜1時を超過するマルス窓口ってやっぱりないのかね?
大牟田の西口窓が1時半までだけど残念ながらPOS窓・・
46名無しでGO!:2010/04/24(土) 12:50:56 ID:/kwXYdD70
>>45

> 営業時間が深夜1時を超過するマルス窓口ってやっぱりないのかね?

ないと思う。

深夜列車が停まる大分駅はどうだろうな?
47名無しでGO!:2010/04/24(土) 12:51:50 ID:/kwXYdD70
23 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/06/10(日) 16:28:46 ID:JCxF3B3AO
高崎駅もそうじゃね?
でも下りえちごと上りえちごの間はしらんが
48名無しでGO!:2010/04/24(土) 21:52:28 ID:ybTfogPK0
>>46

北口みどりの窓口
5:00〜22:00
3:15〜4:00 ※指定券とイベント券の扱い無し、だそうです

南口窓口(POS)
6:30〜20:20


>>47
みどりの窓口
6:00〜21:00
改札内乗換口
7:00〜13:40
14:00〜20:00

だそうですが
49名無しでGO!:2010/05/01(土) 01:02:59 ID:twB1tU/W0
JR東海の主要駅は結構長時間営業してるよ。
50名無しでGO!:2010/05/01(土) 01:55:40 ID:XnnSt4n70
例えば?
51名無しでGO!:2010/05/14(金) 19:17:50 ID:zPswdw1Z0
新幹線駅とかは長い気がする。
52名無しでGO!:2010/05/15(土) 04:09:02 ID:ZvkbyTBe0
浜松とか?
53名無しでGO!:2010/05/24(月) 20:27:19 ID:C7s5T8U70
急行銀河がある頃はなあ
54名無しでGO!:2010/05/25(火) 18:36:27 ID:Vn9xfzSk0
>>51
そうでもない。調べてみ
55名無しでGO!:2010/05/25(火) 19:26:28 ID:V0mhvLje0
新幹線は夜走らないからな。

仙台・盛岡。このあたりはどうなの?
56名無しでGO!:2010/06/03(木) 17:21:05 ID:eZzU8OoS0
保守
57名無しでGO!:2010/06/08(火) 21:48:56 ID:jtMj3KSf0
静岡とか浜松って長くなかったっけ?
新幹線駅じゃないけど高山とか下呂とかも。
58名無しでGO!:2010/06/08(火) 22:04:51 ID:zSEXQbLa0
>>57

> 新幹線駅じゃないけど高山とか下呂とかも。

それは意外。
59名無しでGO!:2010/06/09(水) 21:13:21 ID:kNdWwEQSO
調べてみたが、高山はたしかに朝は早い(0430〜)が、夜は11時でふつう。
下呂は夜がちょっと晩いだけ(0525〜2340)。
浜松(0525〜2320)と静岡(0500〜2305)は一般的な誤差範囲内。

以上、大阪市内駅の標準営業時間(0530〜2300)の観念を持つ俺の感想。
60名無しでGO!:2010/06/09(水) 22:03:17 ID:Mg6xQVUE0
高山・下呂・静岡・浜松よりも窓口営業時間の長い駅って首都圏でもそんなに無い希ガス。
東京駅から50km離れた近郊駅(7:00〜21:00)利用者の俺からすると普通に長いと感じる。
まぁ、西・海と東では窓口に対する考え方が違うから単純には言えんが。
61名無しでGO!:2010/06/09(水) 22:34:41 ID:GcEruZxb0
窓口営業時間ではないが神田と秋葉原改札内の蕎麦屋は夜遅く(11時くらいまで)
やっている。

62名無しでGO!:2010/06/09(水) 22:58:19 ID:L+5C5DYB0
我孫子のそばやは成田線最終発車までやってる
63名無しでGO!:2010/06/09(水) 23:04:22 ID:GcEruZxb0
東武の大山駅と、小田急新宿駅の改札外の蕎麦屋も夜遅くまでやっているらしい。
64名無しでGO!:2010/06/10(木) 01:52:12 ID:Y0EvB5c/0
西荻窪の駅前のそば屋(富士そば)は初電前(4時半より前)から終電後(1時半より後)までやっているが
夜中に少しは休んでいるらしい。
65名無しでGO!:2010/06/10(木) 08:38:25 ID:TyCfkn9q0
JR八王子駅改札内と南浦和駅改札内の蕎麦屋も営業時間は長いはず。
66名無しでGO!:2010/06/11(金) 00:13:34 ID:3YBqghHb0
都電等、路面電車の電停は・・・
67名無しでGO!:2010/06/11(金) 00:19:09 ID:WjdG+ddKO
長時間営業駅≠旅客がホームに立ち入れる時間の長い駅
68名無しでGO!:2010/06/11(金) 15:38:01 ID:Ery0swXA0
八王子駅改札内の蕎麦屋は店が代わってから営業時間が短くなった。
69名無しでGO!:2010/06/12(土) 12:28:50 ID:YNbANNSV0
予讃線高松駅は始発04:36で終着01:27だから比較的長いほうだね。
20年ぐらい前?には半夜行急行も発着してたし。
70名無しでGO!:2010/06/12(土) 20:55:37 ID:EdqELq3i0
首都圏(我孫子とか柏とか)と同じくらいに長いほうだな。
71名無しでGO!:2010/06/12(土) 21:01:20 ID:NgSERlI4O
しかし出札業務的には朝は確かに早いが夜はふつうだな。
(0420〜2300)
72名無しでGO!:2010/06/12(土) 21:04:50 ID:NgSERlI4O
糞束の我孫子(0700〜1900)と柏(0600〜2200)は問題外。
(大甘な見方をすれば柏は束首都圏では長いほうだが)
73名無しでGO!:2010/06/12(土) 21:44:04 ID:EdqELq3i0
北斗星や「きたぐに」が停車する駅はどうなっているのやら。
74名無しでGO!:2010/06/17(木) 00:01:15 ID:BIJqqxzd0
首都圏の駅は驚くほど窓口営業時間が短いんだな。
0500〜2330の岡山に慣れてるから余計そう思うんだろうけど。
まあ、指定席券売機があれば多くの人には十分なのか

そういや、調べたら「東岡山  0510〜2350」って出たんだが
75名無しでGO!:2010/06/24(木) 00:58:30 ID:gAil2Fug0
東京山手線内の駅はどうなの?
76名無しでGO!:2010/06/24(木) 00:58:48 ID:KliLcL2h0
東京山手線内の駅はどうなの?
77名無しでGO!:2010/06/24(木) 16:46:26 ID:oDekgTEnO
一部の最も長い駅で、酉あぼーん圏駅の標準時間程度。
78名無しでGO!:2010/06/28(月) 03:08:00 ID:oryCdMIj0
>>37
和歌山駅(東口) 4:40〜24:30
新家 04:40〜25:00 ※途中休止時間有り

79名無しでGO!:2010/06/28(月) 08:02:29 ID:gpAABvWs0
新家には行ったことないが交通の要衝なの?
80名無しでGO!:2010/06/28(月) 10:37:19 ID:k8jspoYvO
なんにもない。駅前コンビニもないような住宅地。駅から伸びる一本道は開けてるけど。
あと>>78は新家を挙げてるのに和泉砂川を挙げるの忘れてる。
この二駅は泉南市の駅。営業時間が長い理由は
和泉砂川着発の列車(初発/終電)があり
どちらもかなり早くてかなり晩い。

全国的にみて管内一部駅の営業時間が屈指の長さな和歌山支社の考え方、
あるいは泉南市の意向もほんの少しあるのかもしれない。
阪和線の和歌山支社管内駅、
その管内に接する大阪支社の営業時間を全部参照してそう感じた。
81名無しでGO!:2010/06/28(月) 15:49:43 ID:OhMnbTzL0
かっては福島駅発3時26分?だかの鈍行列車があった。

1度だけ乗ったことがある。


いまは紀伊勝浦あたりの普通列車が朝早いらしい。
8280:2010/06/28(月) 16:30:11 ID:k8jspoYvO
和支は紀勢本線の一部駅でも同じくかなり長い。
本来は主要大都市部の駅こそこうあるべきなんだがね。
80で記したのと同じ終電25時台始発4時台の駅なんて大都市に結構あるのに
窓口は19時で〆るとか全くなめてる。
83名無しでGO!:2010/06/28(月) 18:02:21 ID:CwGeqsOX0
日本一早い始発電車は柳ケ浦だっけ
84名無しでGO!:2010/06/28(月) 19:37:03 ID:k8jspoYvO
列車の始発終着と、
駅改札の有人無人と、
駅有人窓口の出札時間と、
これら別々の項目を、ぜんぶ同じ「駅営業時間」で呼ばれてるから始末が悪い。

俺は常に3番目の認識でこのスレに居る。
85名無しでGO!:2010/06/29(火) 21:47:07 ID:NRVGQpya0
>>81

紀伊勝浦ではなく房総半島の勝浦ではないか?
86名無しでGO!:2010/06/29(火) 21:58:26 ID:yXKLlnEeO
>>58
IDキター(・∀・)
87名無しでGO!:2010/06/29(火) 22:08:07 ID:GM0L5Nd0P
高尾
終電1:37
始発4:28
88名無しでGO!:2010/06/29(火) 22:19:23 ID:NRVGQpya0
>>86

よく見てるなーwwwww
89名無しでGO!:2010/06/29(火) 22:25:59 ID:oUso/BxNO
>>87は、84の1での投稿だね。
90名無しでGO!:2010/06/30(水) 02:05:15 ID:/SrdU+8W0
柳ヶ浦、窓口は23:00で閉まるらしいが待合室は24時間開放
下りドリチンが来るときには無人化してるので、誰も閉めにこれないはず

逆にいうと、どれだけドリチンが遅れても放置プレイ
その時間Qのテレセも自動録音なので、遅れを知る方法は一切ない
3時まで待って、全く来る気配がないので、友人の中津まで
タクシーで向かってる最中に置いていかれた自分がいうので間違いない!
91名無しでGO!:2010/07/08(木) 21:41:41 ID:zvI+AdB00
落ちそうだな。
92名無しでGO!:2010/07/09(金) 01:34:35 ID:XA8CFjqy0
苫小牧駅は夜が更けてくると駅周辺に人がいなくなる。

いちおうターミナルなのだが。
93名無しでGO!:2010/07/17(土) 22:34:42 ID:yybo3k210
長時間レスなし
94名無しでGO!:2010/07/17(土) 22:36:24 ID:hYTM7o/50
まあしょうがないか。
95名無しでGO!:2010/07/23(金) 14:10:23 ID:2Kp2Jm1n0
室蘭駅は夜8時くらい?以降は無人駅になってトイレも閉鎖されるみたいだ。
96名無しでGO!:2010/07/26(月) 00:47:02 ID:5r4UcNPq0
すれ違いだといわれるかもしれないが、とりあえずおいらの体験談として。


・青森…駅構内全て締め切りになる。(終電→初電乗継のため滞在)
・沼津…ながら運転期間外でもコンコースに留まることができた。
    貨物あるためホームには入れない。(終電→初電乗継のため滞在)
・熱海…改札開放。(終電→初電乗継のため滞在)
・糸魚川…改札や待合室は閉まる。(終電→初電乗継のため滞在)
・備後落合…言うまでもない(終電→初電乗継のため滞在)
97名無しでGO!:2010/07/26(月) 23:47:39 ID:ewLuOhp80
>>96さん

それらの駅ではご自身はどこで過したのか書いてもらえますか?
(たとえば改札や待合室が閉められる駅でも
乗継などでホーム内に最初から居た人は
そのまま居れるとかいう場合もあるので)
98名無しでGO!:2010/07/28(水) 18:03:15 ID:JrgCY2S80
亀レス
>>80
ちなみに、和泉砂川は
(西口) 5:30〜1:00
(東口) 6:10〜0:45

となっている。
和歌山が朝5時前からってのは、新大阪行きB快速のせいかと。
和歌山4:51発で、新大阪6:20着。
阪和線長滝以南(ぶっちゃけ阪和線和歌山支社管轄内)の始発列車でもある。

御坊
みどりの窓口 4:20〜23:00

>>82
御坊から南は、標準的な時間だぞ?<みどりの窓口
紀伊田辺なんて、半夜行無くなってから、さらに閉まる時間早くなったし。
99名無しでGO!:2010/07/28(水) 23:56:02 ID:CMX6tp+T0

別にいらないレスだね。内容の確認してるだけじゃん


別に>>82は御坊以南が晩いとは書いてないし
100名無しでGO!:2010/07/29(木) 06:56:56 ID:5T40PwqO0
21 名前:名無しでGO![] 投稿日:2010/02/17(水) 16:26:00 ID:aaD0TUZa0
伊達紋別駅は急行はまなすが停まる時間には無人らしいとの噂があるが。

        ↑

      どうなんだろ?
101名無しでGO!:2010/08/08(日) 20:51:36 ID:dtu7vwej0
長時間休憩中
102名無しでGO!:2010/08/19(木) 01:29:13 ID:MwyLHJOA0
興味ないのか?
103名無しでGO!:2010/08/21(土) 07:56:46 ID:WJMjfmYr0
ネタがないからね。

昔は帯広も夜行が発着していたんだが。
104名無しでGO!:2010/08/21(土) 15:31:51 ID:6bPEzTNV0
田舎の駅で長いところ(高山・下呂等)があるけどメリットあるのか?
朝の方は新幹線絡みもあるだろうけど、夜遅くに需要あるのか?
105名無しでGO!:2010/08/22(日) 09:11:39 ID:RsqOHFwt0
観光地は特殊な事情があるのでは?
106名無しでGO!:2010/08/22(日) 10:31:16 ID:szWkzVqZO
窓口は始発前から終電まで開いているものと思っていたが、和歌山支社だけなのか…
107名無しでGO!:2010/08/31(火) 02:12:42 ID:zdkoR3Q/0
セーフ
108名無しでGO!:2010/09/08(水) 02:49:15 ID:XYeT1GFI0
一番長いのは何駅?
109名無しでGO!:2010/09/15(水) 20:11:42 ID:UM0CbENq0
閉鎖中
110名無しでGO!:2010/09/17(金) 21:35:50 ID:t9rhyOlk0
数年前に千駄ヶ谷駅の出札窓口が無くなっちゃった。
改札窓口でややこしい経路の発券について相談したら新宿駅へ行ってね。と言われた。
そんでもった乗車票みたいなものをくれた。
111名無しでGO!:2010/09/18(土) 06:48:10 ID:2JTFV7wpO
初めの方に岡山駅の話題が出てるが、ムーンライトがあった頃は券売機だけは数台夜通し稼働してたよ。
東口は改札に駅員が常駐してたが西口は無人で解放。
山陽と松山高知が併結される日なんかは客乗せたまま客車の入換とかしてたなあ。
橋上改札に統合されて夜行が全滅してから久しぶりに深夜通りかかったら、
券売機すらシャッターがしまっててちょっと寂しく感じた…。

スレ違いスマソ。
112名無しでGO!:2010/10/16(土) 00:00:14 ID:vnWcn0am0
高崎駅・・・は、いまもう違うのか。
113名無しでGO!:2010/10/16(土) 00:42:16 ID:85cyQWq30
急行折返しで宿代を浮かすために
高崎駅の改札内待合室で夜を明かしたことある
現在は改札内外、何もかも全て変えられてしまい
当時のは完全に失われてしまった
深夜の駅構内の雰囲気ナツカシス
急行「妙高」ナツカシス
114名無しでGO!:2010/11/19(金) 07:21:14 ID:bnrdRb/K0
県庁所在地の大きな駅でも深夜になると人いなくなるから
わびしい旅情がでるよな。
115名無しでGO!:2010/11/26(金) 14:01:33 ID:GqHLKr370
時代の移ろいによって、照明の具合(現代は明るすぎ)や
看板の書体(おちょくってるかのようなゴナ体)とか、全てにおいて
変わってきてるから、その「わびしい旅情」もいまでは無いに等しい
のが残念。
116名無しでGO!:2010/11/26(金) 16:45:59 ID:plNohT1C0
>>115

ブルートレインが走っていた当時の岡山駅は
大きな駅舎にまばらな乗車待ちの客といった感じで、旅情あった。

現在では「はななす」発車前の青森駅と函館駅が多少ではあるが雰囲気ある。
札幌駅もそうかもしれない。
117名無しでGO!:2010/11/26(金) 18:28:15 ID:ayhX80L+O
去年のことですが、上り「きたぐに」乗車のために向かった駅について、
魚津駅、ラッチ開放
富山駅、出札は車内補充券。待合室は締め切り
高岡駅、富山に同じ、裏(南口)は2350で閉鎖。トイレは待合室内にあるので駅前立体駐車場のトイレを使う。
富山駅前には深夜営業の喫茶店があるのでどうぞ。
118名無しでGO!:2010/11/27(土) 21:42:05 ID:EDuHtnx40
>>90
深夜1時代の柳ヶ浦着の電車があるが、運転手と車掌はどこで寝泊りしとるの?
119名無しでGO!:2010/11/27(土) 21:54:10 ID:HKHwIjZL0
>>118

推測だが、駅付近に仮眠できる場所があるのかな?
120名無しでGO!:2010/11/27(土) 21:55:14 ID:HKHwIjZL0
「はまなす」が停車する苫小牧や伊達紋別の様子も知りたい。
121名無しでGO!:2010/11/27(土) 22:45:03 ID:ai2Wy8lA0
>>118-119
他にも夜間滞泊あるし、電留線もあるようだから
普通に乗務員宿泊所があって
そこに泊まりだろ
122名無しでGO!:2010/11/28(日) 23:03:49 ID:lLV8WvxD0
高崎・・・以前ムーンライト越後撮影時は改札内待合室で夜明かしできた。
長岡・・・上り越後発車後追い出し、改札締め切り。でも構内は行き来できたが
     去年は東口、西口とも鍵かけて下り越後まで構内立ち入り不可。
青森・・・駅の玄関にカギがかけられる。
米原・・・東口は券売機深夜休み、改札はフリーパス。

水上・・・待合室にストーブ完備、朝からEF16撮影。
郡山・・・夏だったので一晩中ホームで東北線夜行列車撮影。
門司・・・ドアの立てつけ悪く隙間風が入って寒かったが824レ乗車。
備後西城・・・夏に夜行ちどりで下車、駅員が蚊取り線香を焚いてくれた。
富山・・・雪でダイヤ混乱、一晩中待合室解放、上り14系きたぐに乗車。
甲府・・・身延線最終で到着、上り新宿行き夜行まで改札前土間で仮眠。
     待合室は満員だった。
金沢・・・当時きたぐに乗車時、たしか改札内待合室はあいていたと思う。
123名無しでGO!:2010/11/29(月) 00:04:24 ID:qDSQF6230
>>122
このスレ的には、済んだ話より、現在の状況のほうが
やはりふさわしいかと・・
124名無しでGO!:2010/11/29(月) 07:23:58 ID:yB515+0Q0
>>122

> 富山・・・雪でダイヤ混乱、一晩中待合室解放、上り14系きたぐに乗車。


これは参考にならない。
125名無しでGO!:2010/11/29(月) 07:29:05 ID:iSw5e/nlO
直江津は今も夜中出入り可能?
126名無しでGO!
hosu