//// 鉄道板・質問スレッドPart136////
東京モノレールの駅にある広告はなぜ大きいですか?
934 :
名無しでGO!:2010/02/10(水) 17:38:49 ID:Gf5Zu5dp0
31日は使ってた記憶がある
12/31の23時から、終夜運転をはさんで1/1の17時までと、
1/2-4のそれぞれ10時-17時の間で使用
未使用の自由席急行券(上野→大宮)を自由席特急券に変更できますか?
938 :
名無しでGO!:2010/02/11(木) 09:23:22 ID:j43I1vJV0
>>937 厳密にいうと
未使用の「急行券」を「自由席特急券」に変更ですね。
できます。
939 :
名無しでGO!:2010/02/11(木) 10:39:18 ID:eYJd4lll0
1・・・東海道本線(京都ー静岡間)で、(普通列車の)終電と始発の時間差が最も少ない駅とはどこですか?
(上り、下り) 少ない駅を幾つか教えて欲しいです。
2・・・東海道本線(全線)で夜間施錠しない駅は有りますか?主要な駅を幾つか教えてください。
(終電〜始発の間、舎内で待てる駅)
940 :
名無しでGO!:2010/02/11(木) 11:00:11 ID:j43I1vJV0
>>939 1,京都
2,根府川,荒尾,美濃赤坂
だと思う。
夜間施錠しない駅は私も興味あります。
多数あると思いますが、東海道線以外でも知りたいです。
夜間施錠しない駅のほうが多いんじゃないか?
例えば外房線だと、永田・本納・新茂原・八積・東浪見・太東・長者町・三門・
浪花・御宿・鵜原・上総興津・行川アイランド・安房小湊・安房天津
あたりは夜間施錠しないと思う。
正午過ぎに埼京線の武蔵浦和辺りを北上していった
見慣れない青い電車はなんだったのか、知っている方がいたら教えて下さい。
全体がとてもはっきりした青でした。
よろしくお願いします。
>>943 並行する新幹線or交差する武蔵野線では?
>>943 普段の埼京線にも青い電車はいるけどそれじゃなくて?
見慣れないとなるとクモヤ143とか
948 :
名無しでGO!:2010/02/11(木) 18:47:48 ID:gxW1x2oe0
日本の通勤型車両で最初に戸袋窓を廃止したのって、どこの会社の車両でしょうか?
↓だいたいこの辺だと思うんですが・・・
近鉄ラビットカー
阪神ジェットカー
阪急2800
東武8000
東急初代6000
>>939 野洲が終電1:30〜始発4:44で最短
他に終電〜始発が4時間切るのは京都、米原、静岡くらいか
>>948 関西大手私鉄の両開き扉車に戸袋窓付きなんてあったかなあ。
京阪260型とかマイナー系列しかなかったような。
戸袋窓なしだと阪神5000あたり?(1958年)
新宿からは1時間なのに・・・
相模原が僻地みたいな言い方スンナw
誤爆申し訳ない
>>948 >>950 ラビットカー6800系は1957年だな
というか、例に挙げる分ぐらい登場年調べてから質問しろよ
954 :
名無しでGO!:2010/02/11(木) 20:43:58 ID:IxOXMrih0
職場の最寄り駅が外苑前で自宅最寄り駅が大磯です
行きは渋谷で乗り換えて外苑前でいいけど
帰りは渋谷からだと座れないから東京駅まで出て帰りたい
その場合千駄ヶ谷から四ツ谷に行って東京まで出ようかと思ってる
定期買うときはどの区間・経由にすればいいですか?
>>954 JR 下の3つのうちどれか。
1)渋谷-(品川)-(東京)-千駄ヶ谷+品川-大磯
2)渋谷-(品川)-大磯+品川-(東京)-千駄ヶ谷
3)渋谷-品川+千駄ヶ谷-(東京)-(品川)-大磯
メトロ 渋谷-外苑前
ただ、行きも東京経由にしたほうが安く上がると思うよ。
>>954 案としては
1.大磯〜東京/品川〜渋谷の二区間定期
2.渋谷〜大手町※東京まで徒歩連絡
の2枚ってのはどうかな?
千駄ヶ谷では乗れないけど帰りは東京駅からって
条件には合うと思うが。
会社の定期支給ルールが厳しいと自腹になりそうな経路だね
>>957 普通の会社は、この定期を通勤費では出さないでしょ。
行き帰り同じ経路にしろと言われるのがオチだわな。
959 :
名無しでGO!:2010/02/11(木) 22:51:29 ID:xTM643cUO
>>959 質問者が、行き帰り別の経路を使うというのだから、どうしようもないわな。
961 :
名無しでGO!:2010/02/11(木) 23:13:33 ID:xTM643cUO
大磯〜品川〜山手線〜品川の定期はどう?
千駄ヶ谷−渋谷経由−大磯と外苑前−渋谷でいいじゃん
前者はSuica定期なら東京経由はグレーだよ
963 :
名無しでGO!:2010/02/11(木) 23:14:55 ID:xTM643cUO
大磯〜品川〜山手線代々木〜神田〜東京〜品川ならどう?
>>962 グレーだなんてことはない。
完全に不可。
965 :
名無しでGO!:2010/02/11(木) 23:35:04 ID:Tif4XXd50
>>950 京阪1650形が戸袋窓付き
(2代目600系に編入)
966 :
名無しでGO!:2010/02/11(木) 23:55:25 ID:xTM643cUO
968 :
954:2010/02/12(金) 00:47:02 ID:TJ9ViOpu0
みなさんありがとうございます。
千駄ヶ谷−渋谷経由−大磯と外苑前−渋谷でいこうと思います。
でも、渋谷から山手線で東京に出てもあんまり時間的に変わらないことに気づいた。
千駄ヶ谷から行っても結局乗り換えるし。
>>968 >千駄ヶ谷−渋谷経由−大磯と外苑前−渋谷でいこうと思います。
その定期だと、東京駅経由は不可能だよ。(経路外)
970 :
名無しでGO!:2010/02/12(金) 00:50:54 ID:Y4oGOTVi0
>>968 その定期じゃ、渋谷から東京へはいけないよ。
>>968 というわけで、その定期で東京駅を経由したらキセルだからね。
973 :
名無しでGO!:2010/02/12(金) 01:04:42 ID:dKyJEH/p0
ゆりかもめの1日乗車券とお台場・有明ぐるりきっぷは、
自動券売機でICカード(Suica・PASMOなど)を利用して購入することは可能ですか。
後者につきましては、りんかい線各駅とゆりかもめ各駅の双方の情報を頂ければ幸いです。
買える。
JRの入場券には2時間という時間制限があったと思いますが、
それを回避するために最低運賃区間のきっぷを買い、
入場駅〜下車駅の部分を放棄とみなして、
改札内に2時間以上滞在し入場駅で改札を出ることは可能なのでしょうか?
976 :
名無しでGO!:2010/02/12(金) 02:48:48 ID:dKyJEH/p0
977 :
名無しでGO!:2010/02/12(金) 02:52:05 ID:dKyJEH/p0
>>975 規則上も不可だし、実際の運用上でも2時間以上も経過してればまず出してはくれないだろう。
隣駅までの往復乗車券を買って、隣駅まで往復してくれば、始発から終電まで改札内にいることも可能。
もっとも、下車時に「隣駅まで行ってました」と申告すれば、実際に行ってなくても分からないが…。
なお、入場券は、2時間ごとに所定の金額(東京圏なら¥130)を加算されるので、始発から終電までいたらけっこうな金額を請求される。
>>977 ありがとうございます。
もう一つ質問させていただきたいのですが、
もし定期券区間内の駅で入場し、その駅で改札内施設を利用し下車する場合でも、
やはり隣駅まで往復しないとならないのでしょうか?