栗駒高原くらい一般人でも読める。
いわて沼宮内もひらがなはそっちじゃなくて、岩手ぬまくないの方がまだましだったような。
新水俣病
この冬使った抜け道の感想でも。
ほとんど趣味の領域なので何の役にも立たなそうではあるがw
・名鉄河和線河和駅〜名鉄知多新線内海駅 徒歩約70分
山の中を県道沿いに歩くだけで、特別いい景色とかでもない。
知多半島を徒歩で横断したという満足感はあった。
・博多南線博多南駅〜JR南福岡駅or西鉄雑餉隈駅 徒歩約50分
何の変哲もない住宅街の中を歩くだけなのでこれも散歩趣味みたいなものがないと辛いか。
雑餉隈駅近くの商店街はなかなか味わい深かった。
・くま川鉄道湯前駅〜村所駅〜西都BC 西米良村営バス〜宮崎交通バス(村所駅で乗り継ぎ)
とんでもない山奥を走るバスが楽しい。
全国版の時刻表には書いてないけど、西米良村の温泉施設まで宮崎交通のバスが乗り入れるようになったらしいので、
こっちで温泉でも浸かりながら乗り継ぎ待ちをしたほうがいいかもしれない。
村所は雰囲気はいいけど時間を潰すのは少々大変(いろんな意味で)な場所だった。
西都BCからは少なくとも宮崎、高鍋、佐土原(妻線の代替バス?)の各駅に出られる。
乗り終わって、妻線が湯前までもし通じていたら相当な赤字路線になっていただろうなと思ってしまうぐらいすごいところを走るバスだった。
>・くま川鉄道湯前駅〜村所駅〜西都BC 西米良村営バス〜宮崎交通バス(村所駅で乗り継ぎ)
宮脇俊三さんも「時刻表2万キロ」で妻線→湯前線をバスで乗り継いでたね。
俺も先月、九州の未乗路線を乗りに行ったついでに似たようなことしてきたよ。
佐賀から佐賀線跡のサイクリング道路通って筑後川昇開橋まで行って羽犬塚に抜けてみた。
旧駅舎残ってたり道路わきの風景も鉄道時代の雰囲気色濃く残ってて楽しかったけど、
筑後川昇開橋が修復工事中で通れなかったのが心残り。また九州行ったら再訪したいな。
・・・乗りつぶし関係なくてスレ違いすまそ。
>>934-935 俺も、杉安→村所→湯前の国鉄バスに乗ったな。国鉄時代に九州ワイドで
高千穂→高森のバスにも乗ったが、あっちは民営だった。
937 :
名無しでGO!:2011/01/15(土) 12:26:08 ID:Dt5Oov5i0
>>934 博多南〜JR春日or西鉄春日原にバスがあったのに・・・
>>938 軌道が動いているなら、俺は乗り直し対象だ。また山陰に行かねば。
それにしても、そんな踏切待ちでぶつぶつ言ってたら、昔の赤羽・大泉学園・武蔵小金井・成城学園前では発狂しそうだ。
少しなんだから、踏切くらい待てと言いたい。
>>939 軌道が動いたくらい乗り直すなと言いたい
>>940 俺もその意見には全面同意だが、このスレでそれを言うのは野暮ってもんよ。
>>940-941 おまえらも「鉄道があるからというだけで乗るなと言いたい」って誰かに思われてるかもよw
長野電鉄屋代線廃止のニュースだろ、naganoのアドレスからすると。
946 :
名無しでGO!:2011/02/03(木) 15:19:52 ID:QQCpZIeI0
>>938 リンク先の記事、ティファニー美術館って略しても、そんな駅もう無いぞ(w
可部線の扱いは難しいよな。例えば大糸北線のように、災害復旧で
新線(トンネル)・改キロ無しなのと同じで。
休止後の運行再開ではなく、廃止後の復活だからね。
あらためて当該区間の鉄道事業許可を得る必要があるわけで
もし復活するなら、私は新線と見なす予定。
952 :
名無しでGO!:2011/02/05(土) 19:05:01 ID:IN8ZWbhS0
>>951 同じく。
廃止区間は乗車キロから削除、新線区間は乗り直し。
付け替え(改キロなし)・3セク移管などでは乗り直しをしない派だが、
この可部線は乗り直し対象になるかなと思っている。
やはり一旦完全に廃止になってるからねぇ。
おらぁ、不要不急路線だった久留里線なら乗り直したぞ。
長電河東線は生き残ったけどな。
>>953 山陰本線の保津峡旧線が一旦廃止され、後から観光鉄道で再開した時も、
俺的には乗り直しの記録対象とはしていない。(実際には乗ったけどw)
ただし、
江若鉄道が一旦廃止され、湖西線が開業した時は新線として乗り直し記録の対象にした。
この辺の整合性が無いが、まぁルール俺の気分次第ということでw
960 :
名無しでGO!:2011/02/08(火) 19:55:15 ID:AuQk+LUT0
湖西線開業前だから50歳ぐらいじゃね?
織田信長より長生きしているオッサンだよ
962 :
名無しでGO!:2011/02/08(火) 21:54:47 ID:R1ysDY8wO
さて、九州新幹線と名古屋市営桜通線、どっちから乗るか?
>>962 俺は、桜通線については、全駅にホームゲートが付いてから乗る予定。
地下だから、日の入りを気にしなくていいのは楽だ。
965 :
名無しでGO!:2011/02/14(月) 23:54:46 ID:rgTimV2X0
うーん
966 :
名無しでGO!:2011/02/15(火) 00:10:17 ID:QDdIbWkr0
>>964 1999年に京阪のイベントで
天満橋→寝屋川車庫→枚方公園の臨時直通列車に乗りました。
抽選制で、京橋通過など貴重な体験ができ、とってもラッキーでした。
967 :
名無しでGO!:2011/02/17(木) 18:31:46 ID:I8ugiW7F0
968 :
名無しでGO!:2011/02/17(木) 19:17:07 ID:We/6tKLD0
いやーーー何考えてるの神戸市
詳しいことはわからないが、江若鉄道って浜大津起点じゃなかったっけ?
それが山科起点になったら、当然乗り直し対象になるだろ。
つまらない話だが、軌道法から鉄道事業法に変更(または逆)があったら
乗り直しの対象になるだろうか?
関西の私鉄(阪神・京阪等)はそのために乗り直した
記憶が無いけど。
970 :
名無しでGO!:2011/02/17(木) 23:44:51 ID:7kPrBo4o0
>>968 神戸市が市営地下鉄を保護するのは当然。殺人企業JRの路線なんか
全部廃止でいいよ。
971 :
名無しでGO!:2011/02/18(金) 17:18:20 ID:Sziqq+FD0
973 :
名無しでGO!:2011/02/20(日) 06:42:12.25 ID:gi5BJJnN0
>>972 良かった。
けど、現状を考えると本巣(或いは神海)以北は廃線止む無しな気がした。
モレラ岐阜とか結構乗降あったし努力していると思うんだけどね。
これからの2年で利用者数が持ち直して欲しいな。
974 :
名無しでGO!:2011/02/21(月) 16:15:34.63 ID:rE4iZ1Cp0
>>973 2年というのは、今の高校生の卒業までという意味なのかもしれないね。
新入生からは廃止になる覚悟で高校を選択しなさいということかもね。
975 :
名無しでGO!:2011/02/21(月) 22:59:03.97 ID:yKVGPDco0
多分10年後にはほとんどの第3セクターは存在しないはず。
はっきり言って大都市通勤路線と新幹線、地下鉄以外の鉄道
は貨物列車だけ運転すればあとは不要だろ。貨物需要がない路線
はすべて廃止して問題なし。
976 :
名無しでGO!:2011/02/22(火) 22:20:26.73 ID:dATMTvjT0
>>975 そして、オイルショックが日本を襲ったのでした。
977 :
名無しでGO!:2011/02/22(火) 23:23:11.18 ID:kYITb16U0
でも、人口も減り、老人大国なので、1970年のオイルショックほどの影響はありませんでした。
979 :
名無しでGO!:2011/02/24(木) 21:19:51.05 ID:G/PQERgV0
>>977 ×1970年
○1973年
岡山開業・583増備の時代から24系25型登場で省力化の時代に変化した時期だからな。
980 :
名無しでGO!:2011/02/24(木) 23:42:25.50 ID:jcUngFcT0
次スレ立ててみる
981 :
名無しでGO!:
だめでしたorz