この区間で○○を使うヤツはキモオタ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
品川〜上野で東海道・東北新幹線とか
2名無しでGO!:2009/05/27(水) 23:56:25 ID:f4OFA5C+O
大宮〜(バス)〜浦和美園〜赤羽岩淵〜(徒歩)〜赤羽〜(バス)〜池袋〜(空港バス)〜羽田空港〜(空港バス)〜川越
3鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2009/05/28(木) 00:02:45 ID:hx2FGbSQ0 BE:657749838-PLT(26263)
東大宮〜(温泉送迎バス)〜宮田無
4名無しでGO!:2009/05/28(木) 00:22:05 ID:nP5r0G7aO
大阪〜新大阪を北陸特急
5名無しでGO!:2009/05/28(木) 18:40:00 ID:HUXAUSZyO
>>4
京都〜新大阪もな
6名無しでGO!:2009/05/28(木) 19:03:22 ID:UsG7rqY2O
池袋〜新宿を丸の内線
7名無しでGO!:2009/05/28(木) 20:09:05 ID:ulG0W4h/0
新橋〜東京を東海道線
8名無しでGO!:2009/05/28(木) 20:33:10 ID:MOXGl5RjO
南海なんば〜天下茶屋間をラピートやこうやなどの有料特急

>>4
北近畿とかもな
9名無しでGO!:2009/05/28(木) 21:24:08 ID:tWkBnyuq0
新宿−渋谷を京王
10名無しでGO!:2009/05/28(木) 22:35:39 ID:nK33hghGO
梅田−難波を阪神
11JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/05/29(金) 02:45:25 ID:aUC9cjQ70
掛川-新所原でJR使う奴はキモヲタ
12名無しでGO!:2009/05/29(金) 06:45:22 ID:ZU3LFulUO
上野日暮里間を常磐線
13名無しでGO!:2009/05/29(金) 07:23:07 ID:JtgqPS7CO
西九条〜新大阪がないとはこれいかに
14名無しでGO!:2009/05/29(金) 07:48:23 ID:mqkngYQ4O
美深〜仁宇布で国鉄
仁方〜堀江で連絡船
15名無しでGO!:2009/05/29(金) 08:20:10 ID:1GTYhQmaO
天王寺〜和歌山で阪和線使うヤツはキモヲタ通り越して人間として終わってる。
16名無しでGO!:2009/05/29(金) 09:33:07 ID:dkXIWQfuO
徳島から関西空港まで、うずしお、マリンライナー、こだま、はるか
17名無しでGO!:2009/05/29(金) 10:07:36 ID:nIaA6Er40
渋谷→副都心→池袋→丸の内→後楽園→南北→飯田橋→有楽町→永田町→半蔵門→表参道
160円ありがとうございました。
18名無しでGO!:2009/05/29(金) 11:03:28 ID:L/sTiNr7O
久喜〜大宮を東武春日部経由
19名無しでGO!:2009/05/29(金) 13:37:01 ID:stvJRKk7O
JR海老名(相模線)厚木(小田急)本厚木以西
20名無しでGO!:2009/05/29(金) 15:32:24 ID:rEXvIxe9O
十三に住むヤツが旭屋書店に向うために

十三→淡路→南森町→東梅田
なに増収に協力してんだよw
21名無しでGO!:2009/05/30(土) 18:12:22 ID:1zidkYAcO
>>7
東京新橋間は東海道よりスカ線だろ
22名無しでGO!:2009/05/30(土) 18:35:17 ID:5rnIxXfq0
>>13
西九条〜大阪難波を阪神
なんば〜新大阪を地下鉄

阪神なんば線開業で使うオタが多そうな希ガス
23名無しでGO!:2009/05/30(土) 18:56:36 ID:y6u1rDkhO
モスクワ〜平壌を鉄道
24名無しでGO!:2009/05/30(土) 19:33:32 ID:I9vQfLTG0
東京〜浜松町〜羽田空港〜広島空港〜広島バスターミナル
25名無しでGO!:2009/05/30(土) 19:47:48 ID:MDRSiA6U0
羽田空港→成田空港

香港国際空港経由で
26名無しでGO!:2009/05/30(土) 22:00:15 ID:1zidkYAcO
>>23
将軍様乙
27名無しでGO!:2009/06/01(月) 18:38:07 ID:iTHsVRovO
難波〜尼崎をJRのみ
前まではまだ普通だったのにな
28名無しでGO!:2009/06/01(月) 18:39:23 ID:iTHsVRovO
尼崎はJRと別だったなorz.
逝って(ry
29名無しでGO!:2009/06/01(月) 19:10:19 ID:pCEYx1mCO
小川町〜寄居でJR使うのはキモヲタ・・・と思ったら、
東武よりJRのほうが10円安いんだな。
30名無しでGO!:2009/06/01(月) 19:47:14 ID:VMV5q9O7O
米原-彦根で近江鉄道
所要時間的にも運賃的にもJRのが良い
31名無しでGO!:2009/06/03(水) 18:11:47 ID:qPO7vOjP0
東京〜新宿、東京〜池袋を山手線
32名無しでGO!:2009/06/03(水) 19:25:52 ID:0j5d6eRYO
中山〜日吉間を菊名経由。
33名無しでGO!:2009/06/04(木) 12:35:08 ID:4URts1++0
三宮・神戸〜明石を山陽電車
34名無しでGO!:2009/06/04(木) 12:45:47 ID:arkFOsx0O
千葉〜浅草橋を京成・都営浅草線ルート
(京成津田沼・青砥・押上経由)で。
35名無しでGO!:2009/06/05(金) 00:33:58 ID:sZkMtbM2i
>>33
座れるからいいんだよ。

和歌山〜和歌山市を紀勢本線。
バスでどうぞ。
36名無しでGO!:2009/06/05(金) 23:48:53 ID:gYogJrorO
横浜から(グリーンホール)相模大野に行くのに…

【デフォ】相鉄線(大和)小田急江ノ島線
【これもある】横浜線直通(町田)小田急小田原線
または京浜東北線(東神奈川)横浜線(町田)小田急小田原線
【そんなのあり!?】横浜市交ブルーライン(湘南台)小田急江ノ島線
【キモい】東海道線or湘南新宿ライン(藤沢)小田急江ノ島線
【重症】【キモい】で藤沢から「えのしま」利用。
【銃殺刑処分】東海道線「踊り子」(小田原)小田急「はこね」or「さがみ」
37名無しでGO!:2009/06/10(水) 19:38:27 ID:z8LebRMV0
多摩センター〜新宿を小田急。

京王の場合急行・快速は調布で特急・準特と接続するので新宿アクセスは便利。
小田急は多摩急行の新百合到着が快急発車後で接続なしのため不便。

朝ラッシュ時は小田急の方が早かったりするので微妙だが。
38名無しでGO!:2009/06/10(水) 19:53:58 ID:5tzueM+VO
茅ヶ崎→高崎を相模線、横浜線、八高線
39名無しでGO!:2009/06/10(水) 19:57:42 ID:hc8PBmlOO
高島平〜新高島平もしくは新高島平〜西高島平を三田線利用
 


…歩け!!
40名無しでGO!:2009/06/10(水) 20:04:06 ID:+JzfeQ0vO
水戸からスーパーひたちを使って上野から日比谷線で秋葉原
山手線,京浜東北線で行けるのに.....
それはメイド喫茶に行ってる身体常連おれんじメロン。
41名無しでGO!:2009/06/12(金) 12:48:52 ID:ES6mCZ6j0
三宮から新長田に行くのに、地下鉄海岸線を使う香具師はキモヲタ。

ていうか、新長田に行く香具師は人間として終わっている。
42名無しでGO!:2009/06/12(金) 13:39:48 ID:A9xpXAHGO
牧志〜安里をゆいレール

歩いて池
43名無しでGO!:2009/06/12(金) 14:24:02 ID:8TKhWUy2O
川崎〜八丁畷を南武線尻手経由。

「歩きましょう」なんて鬼みたいなこと言わない代わりに
「素直に京急川崎から京急線を使いましょう」
44名無しでGO!:2009/06/12(金) 21:45:46 ID:SclqKZHJ0
>>41
神戸の観光で新長田を選んだ俺ってキモオタ?
仮営業のうどん屋さんで昼食、どうにか倒壊を免れた雑貨屋さんで日用品を購入。
震災後の復興を微力ながら手助けしたものだ。
45名無しでGO!:2009/06/12(金) 23:35:28 ID:XtO+UACJ0
天王寺〜弁天町〜西九条で特急列車
46名無しでGO!:2009/06/13(土) 00:05:24 ID:PwXPDSrAO
新羽〜大倉山

【デフォ】横浜市営バス41系統
【アフォ】市営地下鉄ブルーライン(新横浜)横浜線(菊名)東横線
【アフォ2】市営地下鉄ブルーライン(センター北)同グリーンライン(日吉)東横線
【超ドアフォ】市営地下鉄ブルーライン(あざみ野)田園調布線(二子玉川)大井町線(自由が丘)東横線
47名無しでGO!:2009/06/13(土) 23:07:47 ID:iSK8Q0ZBO
地下鉄名城線金山〜東別院
歩けば5〜10分で着く距離ですが
48名無しでGO!:2009/06/13(土) 23:25:12 ID:lfdPTSZBO
仙台〜あおば通を徒歩
49名無しでGO!:2009/06/13(土) 23:42:51 ID:ahXfzzOJ0
JR・近鉄奈良駅〜天理駅を奈良交通バス
50名無しでGO!:2009/06/13(土) 23:52:16 ID:9K7gPZ8v0
上野〜仙台

スーパーひた・・・












ではなく、北斗星
51名無しでGO!:2009/06/14(日) 14:31:46 ID:utXR5IRnO
高円寺ー西荻窪で中央快速線(平日)

個人的には新宿ー吉祥寺でも許せないが
52名無しでGO!:2009/06/14(日) 19:51:29 ID:nb/RLxrcO
名古屋・新大阪(もしくはそれ以西)から東海道新幹線で新横浜に出て
そこから(横浜市営)ブルーラインで横浜・桜木町。

同じ「横浜市内」なんだから素直にJR(横浜線&根岸線直通)を使いましょう。
53名無しでGO!:2009/06/15(月) 18:28:32 ID:8ehol1mH0
奈良〜和歌山でJR桜井線&和歌山線
54名無しでGO!:2009/06/15(月) 19:17:35 ID:etrzZ3qxO
人形町〜横浜間を「交通費を浮かすため」に
「日比谷線・東横線経由」
と使ったオイラが通りますよw。
55名無しでGO!:2009/06/15(月) 21:15:49 ID:UsYFj2ab0
上野〜横浜を京成・都営浅草・京急

俺のことです…
興味本位で京成乗ってみたはいい物の高砂の寂れっぷりに萎えた
過去には横浜〜箱根湯本を横浜〜海老名〜箱根湯本と移動したこともあり
56名無しでGO!:2009/06/15(月) 21:29:27 ID:tz5F/JIMO
>>55
確か相鉄線内発の小田急箱根フリーパスに横浜発の設定があったような
57名無しでGO!:2009/06/15(月) 21:36:04 ID:zL5DlSB/O
東陽町〜錦糸町
東西線→大手町→半蔵門線錦糸町

バス、もしくは歩きなさい!
58名無しでGO!:2009/06/15(月) 21:49:25 ID:8eS5GUh6O
白河・新白河〜磐城棚倉を、安積永盛経由で行く奴。
普通は、本数・運賃・所要時間とも有利な、白棚線利用だろ?
59名無しでGO!:2009/06/15(月) 21:56:52 ID:YWI/7ObO0
>>58
青春18きっぷは、時刻表の索引地図の「細い青線」が見えなくなる、魔法の紙切れです。
60名無しでGO!:2009/06/15(月) 23:06:49 ID:etrzZ3qxO
新横浜〜品川・東京で「こだまorひかり」
(「のぞみ」まで逝ったら重症w)。

運賃的に考えて「東神奈川経由」でしょ!?
61名無しでGO!:2009/06/16(火) 07:41:50 ID:jtxexTU4O
>>60
新横浜〜東京の新幹線利用は少なくないぞ
新横浜駅の新幹線上りホームを見れば判るが
62名無しでGO!:2009/06/16(火) 12:32:13 ID:7I8kTnkJ0
京都〜難波を近鉄大和西大寺経由で。

昔、京都〜難波の近鉄特急なんてのがあったけれど。
63名無しでGO!:2009/06/16(火) 13:07:22 ID:bovZDT9J0
>>60
本数、所用時間的に圧倒的に新幹線が有利。
新幹線特急券も惜しく無いほどに。

赤羽―池袋を湘南新宿ラインってのも良くやる。
時間帯によっては殺人的ラッシュの埼京線を避けるために。
大回りするのに所要時間は変わらないし。
64名無しでGO!:2009/06/16(火) 13:15:24 ID:KxxmcZF5O
東京〜新横浜の新幹線利用はあります。越後湯沢〜東京〜新横浜 東京駅での乗り換えの方が楽。あと東京の地理感がないので、新幹線利用かな。横浜駅が最寄だったら、東京から東海道線ですが・・・
65名無しでGO!:2009/06/20(土) 01:41:56 ID:e2liihO70
常磐快速→東武の乗り換えで
改札を出ない奴
66名無しでGO!:2009/06/24(水) 08:29:35 ID:SorRber+0
>>21
スカ線は地下駅そばの会社で物好きな奴が稀に乗るかもしれんw
67名無しでGO!:2009/06/29(月) 00:24:18 ID:eSgqXU530
藤沢から町田を

68名無しでGO!:2009/06/29(月) 00:41:02 ID:EVYwMC9iO
秋葉原から北千住
【デフォ】東京メトロ日比谷線(直通)
【デフォ2】山手線(上野or日暮里)常磐線快速or中電
【デフォ3】山手線(西日暮里)東京メトロ千代田線
【物好き】つくばエクスプレス(直通)
【アフォ】総武線各駅停車(亀戸)東武亀戸線(曳舟)東武伊勢崎線
69名無しでGO!:2009/06/29(月) 14:06:09 ID:Fj4OBtyFO
快特乗りたいから 品川から横浜まで乗り換えている
70名無しでGO!:2009/06/29(月) 16:39:31 ID:CG5so/ksO
池袋〜高田馬場を西武
目黒〜五反田を東急
渋谷〜目黒を東急
渋谷〜五反田を東急
鶴橋〜天王寺(あべの)を近鉄


池袋〜川越をJR
新宿〜町田をJR
新今宮〜(和)橋本をJR
71名無しでGO!:2009/06/29(月) 18:20:47 ID:EVYwMC9iO
横浜〜中山を「青線〜緑線」。

この区間のデフォは早く逝くならJR(290円)安上がりで逝くなら横浜市営バス(39系統・210円)
72名無しでGO!:2009/06/30(火) 16:12:31 ID:O2Vev/Ch0
>>71
JRも「青線〜緑線」という罠。
73名無しでGO!:2009/07/03(金) 21:30:40 ID:h2Q9defQ0
>>68
総武線各駅停車(錦糸町)東京メトロ半蔵門線(東武伊勢崎線経由)じゃ?
74名無しでGO!:2009/07/03(金) 22:58:59 ID:/d1qhWv8O
>>70
「渋谷〜大井町を東急」
「蒲田〜大井町を東急」
「渋谷〜武蔵小杉をJR」
「渋谷〜中山をJR」

…も追加してくれ!
75名無しでGO!:2009/07/09(木) 20:20:32 ID:YvxTE8+CO
八王子〜(神)橋本を京王線調布経由。
76名無しでGO!:2009/07/09(木) 20:42:53 ID:85YILLa80
上熊本〜熊本を
熊本市電の乗り継ぎで
上熊本駅前〜辛島町〜熊本駅前
77名無しでGO!:2009/07/09(木) 21:00:39 ID:Dj1SqpT/0
ここまでキモオタ
78名無しでGO!:2009/07/09(木) 21:35:57 ID:FPQEU6Y00
広島→宮島口を広電で・・・・・・・・

って、実際はどうなんだろう?。
地元民じゃないからワカランが、JRを使うほうが稀ってことは無いよな・・・・・・
79名無しでGO!:2009/07/12(日) 21:10:48 ID:owzxZUV3O
日曜日の午後に一人で私服を着て電車に乗っている30代の男は、高い確率でヲタク。
80名無しでGO!:2009/07/12(日) 21:25:56 ID:QU13hVI+0
>>78
俺は広島県に出かけるときはいつも青春18きっぷだから、広電にはあまり乗らないな。
宮島から本通に行くときでも、西広島まではJRだ。
81名無しでGO!:2009/07/12(日) 21:37:57 ID:yX+4YrzdO
高崎‐前橋

【デフォ】R17
【デフォ2】r12
【デフォ3】r27(高駒線)
【物好き】関越道高崎IC‐前橋IC
【物好き2】関越道高崎IC‐北関東道前橋南IC or 駒形IC
【キモヲタ】両毛線:高崎‐前橋

群馬では学生以外で電車使うとキモヲタ
82名無しでGO!:2009/07/14(火) 17:25:43 ID:Nx7sUT2y0
>>70>>74
「横浜〜蒲田を東急」
「横浜〜大井町を東急」
「横浜〜目黒を東急」
「横浜〜五反田を東急」
も入れてくれ。
83名無しでGO!:2009/07/14(火) 18:15:46 ID:nVU8ZsoPO
>>70>>74>>82
さらに追加、
「菊名〜長津田を東急」
「武蔵小杉〜溝の口(武蔵溝ノ口)を東急」。
84名無しでGO!:2009/07/17(金) 21:42:28 ID:IL+RW70XO
海老名〜大和を小田急
(相模大野経由)
85名無しでGO!:2009/07/19(日) 02:27:26 ID:qSYFnzyUO
浦賀〜京急久里浜を堀ノ内経由

素直にバスを使いませう。
86名無しでGO!:2009/07/23(木) 19:45:17 ID:aWnlzHV7O
>>85
新逗子〜京急田浦を金沢八景経由。

素直にバスw(ry
87名無しでGO!:2009/07/23(木) 20:42:48 ID:AdBwxvmc0
>>48
そしたら地元人が(ry
88名無しでGO!:2009/07/30(木) 20:39:28 ID:Fb0ZvglV0
米原〜彦根間を近江鉄道
89名無しでGO!:2009/07/30(木) 21:21:31 ID:Hvc2ijRzO
横浜〜上大岡
【デフォ1】京急線快特
【デフォ2】同じく普通
【アフォ】横浜市営地下鉄ブルーライン
【特定ユーザー】神奈中バス港61or江ノ電バス横浜
90名無しでGO!:2009/08/04(火) 21:09:27 ID:/pCLowwT0
鎌倉駅〜大仏
【デフォ】鎌倉→(江ノ電)→長谷→(徒歩)→大仏
【デフォ2】鎌倉→(バス)→大仏
【キモヲタ】由比ヶ浜海水浴場で水着のオネーサンたちを見たいので徒歩
91名無しでGO!:2009/08/04(火) 21:12:20 ID:sWA+kb+9O
東京〜鹿島神宮をあやめor総武快速で乗り通し
92名無しでGO!:2009/08/05(水) 21:42:26 ID:ISmXcev10
>>51
工房のとき通学に使っていました。

>>91
船橋に以前住んでいたが、船橋−鹿島神宮だとJRしかないんだよね。
93名無しでGO!:2009/08/05(水) 21:57:49 ID:ractiHyMO
海老名(JR)〜海老名(小田急)を厚木経由
素直に歩きましょう
94名無しでGO!:2009/08/09(日) 23:41:02 ID:g5XlqSuX0
【デフォ1】上小田井←→金山 を 名鉄で(\290)
【デフォ2】上小田井←→金山 を 地下鉄 名城線&鶴舞線で(\260)
【キモヲタ】小田井←→金山 を 東海交通事業&JR東海線で
【バスヲタ】上小田井駅←→金山駅 を 市バス(栄11)&(栄21)で
95名無しでGO!:2009/08/10(月) 21:15:48 ID:qPdJwhsa0
徳島〜鳴門
【デフォ】路線バス
【キモヲタ】JR

JR本数が少ない。池谷で長時間停車するから、なおさら敬遠される。
96名無しでGO!:2009/08/10(月) 21:37:39 ID:VqK7c7c3O
高島平〜東武練馬
【デフォ1】国際興業バス
【キモヲタ】高島平〜巣鴨〜池袋〜東武練馬

一度、高島平から歩いて東武練馬まで行こうとしたら道1本間違えて隣の下赤塚に出てしまったことがある。
97名無しでGO!:2009/08/10(月) 21:42:49 ID:vpYKoCqUO
姪浜駅から博多駅へJRで

福岡市内から久留米・大牟田方面へ西鉄で
98名無しでGO!:2009/08/14(金) 23:27:39 ID:3AWCQwa7O
鶴見〜安善
(日中・土休日編)

【デフォ】横浜市営バス27系統
【アフォ】鶴見線

本数・時間ともに(平日朝夕除き)市営バスの圧勝。
99名無しでGO!:2009/08/14(金) 23:37:14 ID:YXu5LRfd0
溝の口在住だった俺の知人は横浜〜溝の口を東急のみで利用していたぞ。
キモヲタだったが鉄ヲタでは無かった。
100名無しでGO!:2009/08/15(土) 10:12:47 ID:Ye8sBePH0
>>97
福岡市内から久留米・大牟田方面へ西鉄使うののどこがキモヲタなわけ?
むしろそれが普通だろ。

姪浜→博多を筑肥線〜唐津線〜長崎線〜鹿児島線経由で行くのはキモヲタ理解できるが。
101名無しでGO!:2009/08/15(土) 11:25:42 ID:HHayG7KO0
大阪〜天王寺をJR(青春18きっぷや西日本パスなどの利用者、および貧民を除く)

普通は地下鉄だろ
102名無しでGO!:2009/08/16(日) 22:53:01 ID:QPKPxbn50
JR山手線を使いたがるヤツは超キモヲタのうれしがり
103名無しでGO!:2009/08/16(日) 23:11:27 ID:irNUowF/O
日暮里〜西日暮里

【一般人】歩き
【急いでる人】山手・京浜東北
【キモヲタ】舍人ライナー
【超キモヲタ】常磐線・千代田線(北千住経由)
【超超キモヲタ】京成・東武・千代田線(関屋牛田・北千住経由)
104名無しでGO!:2009/08/16(日) 23:17:24 ID:uyK9gMcU0
八戸→普通or白鳥orつがるorスーパー白鳥→青森→あけぼの→上野

これが盛岡とかからだったらもっとキモオタ
105名無しでGO!:2009/08/16(日) 23:20:09 ID:iqjUYGD50
大阪市内と書かれた長距離乗車券持ってれば
梅田〜天王寺は普通はRだろ

新大阪ならわかるが
106名無しでGO!:2009/08/17(月) 02:03:44 ID:XBdM2XjGi
地元ネタで悪いが。

阪急塚口〜阪神尼崎
デフォ 市バス(毎時4本)か阪急バス
急ぎ タクシー
キモオタ この区間で電車を使う移動方法全て
107名無しでGO!:2009/08/17(月) 09:13:32 ID:36mpJ+k40
>>101
個人的には、あの混雑がいやでJRを使う。
108名無しでGO!:2009/08/17(月) 21:32:00 ID:n8/h23cx0
>>105
(新大阪まで/から新幹線利用前提で)新大阪〜天王寺なら、むしろ地下鉄がキモオタというか無知。
地下鉄の運賃にたった40円足すだけで、特急自由席(継割)に乗れる。
知る人ぞ知る、「はるかライナー」「リレーくろしお」
109名無しでGO!:2009/08/22(土) 14:35:15 ID:5R5XwK0CO
でも本数は特急より、地下鉄の方が本数も多くて便利。新幹線利用だったら、地下鉄の方が楽かも?市内からのきっぷなら、JRにする。
110名無しでGO!:2009/08/22(土) 15:03:55 ID:oYRM9+zPO
この板で水牛とか言ってる失笑はキモヲタ
111名無しでGO!:2009/08/22(土) 16:46:16 ID:gCFMEczX0
オタでなかったら、「はるかライナー」「リレーくろしお」の時間なんて調べないわな
空港へ行くならともかく

112名無しでGO!:2009/08/22(土) 16:47:07 ID:+rk46JZn0
>>110
正解
113名無しでGO!:2009/08/23(日) 00:12:18 ID:/ZyS58BP0
>>108
そんな乗り方誰がしてるんだよw
あぁ鉄ちゃんかw
114名無しでGO!:2009/08/23(日) 00:40:29 ID:AQycuDrB0
115名無しでGO!:2009/08/23(日) 10:23:11 ID:uzurKYA/O
藤沢〜渋谷間で 小田急&田園都市線つかう奴はカス
116名無しでGO!:2009/08/25(火) 22:03:24 ID:f26AWMSTO
>>115
「藤沢(小田急・快速急行)下北沢(井の頭線)」は?
117名無しでGO!:2009/08/26(水) 01:37:20 ID:gsrGhq/b0
オタクな彼氏彼女がほしい その19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1249811911/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
118名無しでGO!:2009/08/29(土) 00:10:38 ID:tKKhd5iv0
大阪〜姫路
【一般人】新快速
【急いでる人】新幹線・特急スーパーはくと
【鉄ヲタ】特急はまかぜ
【超キモヲタ】阪神・山陽直通特急
119名無しでGO!:2009/08/29(土) 00:31:38 ID:G2t5Zd1q0
>>118
金券屋で株主優待券を入手すれば安く行けるから、阪神山陽直通特急の利用者はそれなりにいるよ。
120名無しでGO!:2009/08/29(土) 03:35:56 ID:AdvYM9go0
>>118
特急スーパーはくとは【座っていきたい人】になるかな?
まあ、新快速でも座れることは多いが。
121名無しでGO!:2009/08/29(土) 09:48:57 ID:bfiGvP7F0
>>118
いやいや、シーサイド1dayチケットの魅力で……
あるんだろうか…
122名無しでGO!:2009/08/29(土) 20:02:12 ID:qPv3ChsE0
>>118
超ってほどでもないな
123名無しでGO!:2009/09/01(火) 21:23:34 ID:rlZqMi0d0
>>118
直通特急は運賃が安くなるので利用者は全くないわけではない。
>>121
そのほか、スルッとKANSAIの2day/3dayなどを持っていると間違いなく直通特急にするだろう。

では私はどうしているかって? >>118の選択肢のうち新快速を除くものから選ぶw
新幹線や在来線特急ならグリーンにすることも多い。
124名無しでGO!:2009/09/02(水) 00:44:36 ID:4ab5osEi0
大阪市内発の乗車券で海老江を出発して新大阪から新幹線に乗るのに、
海老江〜北新地=大阪〜新大阪や海老江〜尼崎〜新大阪
同じく、大阪天満宮を出発する場合に
大阪天満宮〜北新地=大阪〜新大阪や大阪天満宮〜京橋〜大阪〜新大阪

普通は前者は阪神利用、後者は谷町線利用で梅田へアプローチする。
いくら大阪市内発着といっても、たった140円や200円をケチるのは変態。
125名無しでGO!:2009/09/02(水) 00:49:22 ID:4ab5osEi0
それから新幹線ネタなら、東京〜新横浜は新幹線がデフォルトだな。
東神奈川経由はもはや国外追放レベルのキモオタだ。
126名無しでGO!:2009/09/02(水) 01:23:45 ID:dLGj8WD9O
>>124-125
新幹線関連で「戸塚〜新横浜」
【デフォ】東海道線(横浜)横浜線直通
または東海道線(横浜)京浜東北線(東神奈川)横浜線
【アフォ】横浜市営地下鉄青線(直通)

運賃的ならJRが有利(「横浜市内発着」の乗車券持ってればなおさら)。

なお「戸塚から新幹線使うなら品川まで逝くだろ!?」のツッコミは却下!w
127名無しでGO!:2009/09/02(水) 06:31:24 ID:D9bchYTd0
>>123
大阪→岡山は、姫路まで阪神山陽直通特急、その後相生までJR普通列車、相生からは数分待ちの岡山行きひかりだなw
>>124
大阪天満宮からJRでなくて南森町から地下鉄:その場合は地下鉄で新大阪へ行くのもあり。230円をケチるのは、やはり変態?
>>125
最近のリーマン連中は金がないから新幹線を使わないことも多い。企業の海外逃亡が増えそうだw
>>126
でふぉ:そんなに乗換が好きなの?ww
あふぉ:EX-IC利用前提ならわからないでもない。
>なお「戸塚から新幹線使うなら品川まで逝くだろ!?」のツッコミは却下!w
横須賀線利用なら結構楽なので普通に考えたら選択肢に入るんだけど。小田原へ行くのは国外追放かw
128名無しでGO!:2009/09/02(水) 10:10:30 ID:/zz8WCzX0
>>124
海老江なら、普通の人は野田から乗る。
129名無しでGO!:2009/09/02(水) 23:46:21 ID:4ab5osEi0
新幹線・在来線特急・在来線快速がそれぞれ走っている区間ならば、
たいていの場合で在来線特急がキモオタになる。

例)東京・品川〜小田原・熱海
  京都〜新大阪
  小倉〜博多

在来線快速の代わりに高速バスに登場してもらえば、上野〜仙台も当てはまる。
130名無しでGO!:2009/09/03(木) 00:00:41 ID:TJn48IZUO
蒲郡→弥富

【デフォ】東海道線→関西線か東海道線→名古屋から近鉄
【アフォ】全区間名鉄利用
131名無しでGO!:2009/09/03(木) 00:27:29 ID:P+vSdjy6O
>>129
ほう、卿は「水上」「草津」等を
全区間乗り通す者までキモオタと申すか!?
(上野〜高崎間上越新幹線と併走)
132名無しでGO!:2009/09/03(木) 03:00:07 ID:iAFlcCr00
>>131
よく読めよ。
>>129の話だと上野〜高崎で「水上」「草津」を使うのがキモオタだって言っているの。
東京〜伊東とかは踊り子が王道でしょ。
133名無しでGO!:2009/09/03(木) 06:20:37 ID:vFSWKwE+0
>>129
これらの例は、すべて新幹線と在来線の会社が別である。乗車券がICカードの場合新幹線と在来線で別のものを用意する必要がある。
また、企画乗車券などが出ている場合も多く、キモヲタとするのはいかがなものか。なぜキモヲタなのか説明してもらいたい。
>東京・品川〜小田原・熱海
在来線は束で新幹線は倒壊、企画乗車券はなぜか新幹線のほうが充実、在来線特急を使うのはSuica等の利用時?(ややキモヲタの要素あり)
>京都〜新大阪
在来線は酉で新幹線は倒壊、在来線で企画乗車券は「?」だが、J-WESTカードのチケットレス特急券ではるか指定席を500円で利用可能。
>小倉〜博多
在来線はQで新幹線は酉、ここは高速バスとの競争もあり、在来線だけでなく新幹線でも企画乗車券あり(土休日の日帰りのみ)。
在来線では乗車券より安い企画乗車券「2枚きっぷ・4枚きっぷ」がある。この区間の在来線特急利用者は意外と多い。

>>132
なるほど
上野〜高崎は会社が同じで、企画乗車券なども新幹線のほうが充実している。通常購入では新幹線は1000円ほど在来線特急より高いが…
134名無しでGO!:2009/09/04(金) 12:53:38 ID:aXH2a0m10
>>133
必死やなぁw
135名無しでGO!:2009/09/05(土) 23:58:23 ID:YJi6KGuW0
三宮→新長田

【アフォ】JRを利用
【ウンコ】三宮・花時計前から神戸市営地下鉄海岸線を利用
【デフォ】そもそも新長田なんていうDQNなところに行かない
136名無しでGO!:2009/09/06(日) 00:01:21 ID:U9L6dt880

神戸市営地下鉄山手線を利用もウンコ
137名無しでGO!:2009/09/06(日) 02:18:49 ID:KRL/KAJTO
横浜〜日吉
【デフォ】東急東横線(直通)
【アフォorアンチ五島or特定ユーザー】
市営地下鉄青線(センター北)同緑線
138名無しでGO!:2009/09/06(日) 02:26:05 ID:TKDXH8tXO
八王子→大宮
頭(運)が良い むさしの号
普通 中央特快→昇進/最強快速
物好き 中央→武蔵野→京浜東北/最強
バカ ハチ公→川越

でも時間を問わず確実に座っていけるのはバカルートのみw
139名無しでGO!:2009/09/15(火) 21:49:05 ID:sV7FGJDG0
>>97
【アフォ】橋本(西鉄バス)天神南(クマ線)博多(西鉄バス)
【ドアフォ】橋本(西鉄バス)天神南(クマ線)天神(地下街)博多(空港線)
140名無しでGO!:2009/09/15(火) 23:44:42 ID:iqlSqCYy0
川崎〜五反田 乗換1回まで
普通 東海道線(京浜東北線)〜品川乗換〜山手線
バカ 京急線〜品川乗換〜山手線
もっとバカ 京急線〜泉岳寺乗換〜浅草線
キモヲタ 京浜東北線〜蒲田乗換〜池上線
バスヲタ 反01
141名無しでGO!:2009/09/23(水) 22:14:57 ID:qqdDU/hp0
品川ー京急蒲田間で手鏡を使うヤツ
142名無しでGO!:2009/09/23(水) 22:21:41 ID:s2f/+YR/O
>>138殿
平日だと杉並3駅のせいで中央特快があってものろく感じる
むさしの号の本数が多ければ問題ないが

結局物好きルートが早い気がする
143名無しでGO!:2009/09/24(木) 12:46:06 ID:DKVrUx4sO
横浜〜池袋
【デフォ1】湘南新宿ライン(直通)
【デフォ2】(東急)東横線(渋谷)山手線
【デフォ3】【デフォ2】の渋谷から副都心線
【ありえる】京浜東北線(有楽町)有楽町線
【まだ許せる】京浜東北線(田端)山手線内回り
【アフォ1】横須賀線(東京)丸ノ内線
【アフォ2】京浜急行(品川)山手線外回り
【ドアフォ】横浜市営青線(あざみ野)田園都市・半蔵門線(永田町)有楽町線
【銃殺刑】京浜東北線(横浜線直通八王子)八高線(川越線直通川越)埼京線直通
144名無しでGO!:2009/09/24(木) 21:18:31 ID:MzNdK2mK0
>>143
「まだ許せる」と「アフォ2」は逆じゃね?
145名無しでGO!:2009/09/24(木) 23:21:39 ID:bj+wHbIw0
>>144
「ありえる」と「アフォ1」も逆だと思う
146名無しでGO!:2009/09/26(土) 20:16:24 ID:e7ARL2wu0
渋谷-大和
普通 東急田都線ー中央林間ー江ノ島線
許してやる 井の頭線ー下北沢ー小田急線
便所掃除 湘南新宿ラインー横浜ー相鉄線
グーとパーどっちがいい? 湘南新宿ラインー藤沢ー江ノ島線
ギロチン 湘南新宿ラインー茅ヶ崎ー相模線ー海老名ー相鉄線


147名無しでGO!
>>146
>渋谷-大和
「東横線(特急)ー横浜ー相鉄線(急行)」
…はシカトですかい!?