定期券スレッド [通勤13箇月]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
定期券について語るスレです。分割・T字ネタも大歓迎。

・質問する方へ

定期券についての質問をする場合は、テンプレを熟読のうえ質問してください。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「利用区間・利用路線・利用期間・通勤か通学か」が
わからないと回答できないものが多いですので、必ずこれを書いてください。


Wikipedia 「定期乗車券」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E4%B9%97%E8%BB%8A%E5%88%B8

テンプレまとめサイト (休止中)
http://www.teikikako.net/

前スレ
定期券スレッド[通勤12箇月]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1215090039/
2名無しでGO!:2009/03/27(金) 19:39:41 ID:0VSnVFsa0
【定期券の基本】
・通勤定期はどんな目的でも誰でも購入、使用できます。
 通院、通塾、子供の送り迎え、暇つぶし等が目的の乗車でもOKです。
・原則として定期券券面に表示されている経路でしか乗車できません。
・定期券の経路上なら途中のどの駅でも自由に乗り降りできます。
・JRの場合、通勤定期はどの駅間・経由でも買えます。(ただし101km以上は駅長の承認が必要です。)
・東京メトロ(旧・営団地下鉄)のように、駅間ごとに経由路線に制限のあるところもあります。
・「学割定期」なんて物は存在しません。「通学定期」です。
・通学定期はJR、私鉄共に自宅最寄駅〜学校最寄駅間しか買えません。
 経路も「最短経路」「最安経路」「最少乗り換え経路」のいずれかが基本です。
・通学定期券や心身障害者割引向けの定期券は全て記名式のみですが、
 通勤定期券も原則的に記名式となっています。
・券面に氏名が書いてある記名式定期の場合、記名人以外が使用するのは不正使用です。
・持参人式の場合はその定期券を持っていれば誰でも一名に限り利用できます。
 持参人式は、バス定期券や地下鉄全線定期券等に用意されている場合が多いようです。

3名無しでGO!:2009/03/27(金) 19:41:20 ID:0VSnVFsa0
【定期券の区間外まで行く方法(乗り越し)】
※A駅〜B駅〜C駅という区間のうちA駅〜B駅の定期券を持っているとします。

・A駅からC駅に行きたい場合
 A駅では定期券のみで改札を通り、
 C駅で定期券と一緒に精算する(B駅〜C駅の運賃が必要)というのが基本です。
 精算の方法は会社ごとにいろいろあります。

・C駅からA駅に行きたい場合
 C駅からB駅に行くつもりできっぷ等を用意して改札を通り、
 A駅でそのきっぷ等と定期券を使って改札を通るというのが基本です。
 A駅での改札の通り方は会社ごとにいろいろあります。
※これは一例のためABC駅という使い方をしていますが質問では実際の駅名を出して頂かないと的確な回答が出せません。
4名無しでGO!:2009/03/27(金) 19:42:08 ID:0VSnVFsa0
【連絡定期券】
>「○○線と○○線の2社の路線を使っていますが、定期券は1枚になりますか?」

JRも含め、ほとんどの私鉄は1枚で発券してくれます。
ただし、区間にもよりますので窓口係員等に確認してください。
3社・4社にまたがる定期券を1枚で発券できる区間もあります。

>PASMO・Suica定期で私鉄とJRを1枚にすることはできるの?

首都圏の指定エリア内であれば可能です。
ただし、私鉄とJRの乗換駅によって購入できる経路・区間が限定される場合があります。
詳しくはこちら↓
ttp://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/index.html

<<テンプレ終わり>>
5名無しでGO!:2009/03/27(金) 22:57:42 ID:XmwtFF3yO
回数券と併用する場合は、磁気定期券をご利用ください。
6名無しでGO!:2009/03/28(土) 20:16:37 ID:ERZLpW6s0
>>1
7名無しでGO!:2009/03/29(日) 08:08:59 ID:kaN5US0K0
質問が多いからこの時期はageないほうがいいかもな。
質問は質問スレでやってくれれば。
8名無しでGO!:2009/03/29(日) 19:53:47 ID:W3WOEAFY0
>>3
【定期券の区間外まで行く方法(乗り越し)】

・C駅からA駅に行きたい場合
について質問です。

定期券は永田町〜武蔵小杉を持っているとして
A駅=武蔵小杉(東急目黒線)
B駅=永田町(東京南北線)
C駅=四谷(東京メトロ南北線)
のケースについて教えてください。

C駅で乗る時には切符の購入は必須でしょうか?
チャージ済みのSuica定期を使用することは可能でしょうか?
9名無しでGO!:2009/03/29(日) 19:58:40 ID:V/QEXI4E0
あ〜あ、テンプレ突っ込まれちゃったよw

>>8
なんら問題なく可能です。
っていうか、チャージ分の基本的な利用方法です。
10名無しでGO!:2009/03/29(日) 20:03:27 ID:V/QEXI4E0
やば、危うく釣られるところだった。

>>8
不可能です。
永田町-(東急)武蔵小杉の定期ということは、磁気定期かPASMO定期でしょう。
で、「チャージ済みのSuica定期」というのは他の定期のことになりますね。
その2つは併用不可です。
11名無しでGO!:2009/03/29(日) 20:08:57 ID:W3WOEAFY0
>>10>>11
質問スレでやるべき話題でしたか。
ごめんなさい。

>>11
定期もSUICAです。
何も考えずに通常の乗り越しみたいに
逆も可能かなと思いまして。
12名無しでGO!:2009/03/29(日) 20:27:46 ID:V/QEXI4E0
>>11
やっぱり釣りだ。

永田町-(東急)武蔵小杉でSuica定期はありえない。
13名無しでGO!:2009/03/30(月) 08:51:10 ID:ofeA/jLn0
現在東武線沿線に住んでいる大学生です。
4月の授業開始時に、2009年度の通学証明書が渡されるのですが、前年度の通学証明書
の期限は3月31日まで残っています。
そこで、4月1日〜の定期券を前年度の通学証明書(もちろん有効期限内です)で買うことは出来るのでしょうか?

14名無しでGO!:2009/03/30(月) 09:35:42 ID:jsjH1dUn0
発 東十条で、池袋と秋葉原の両方へのJR通勤定期ってつくれますか?
15名無しでGO!:2009/03/30(月) 12:43:36 ID:K+XQHLGkO
>>13
無理だろ
16名無しでGO!:2009/03/30(月) 14:19:11 ID:F2wCkE4zO
>>14
経路は?
池袋→秋葉原
経由 板橋、赤羽、王子
では?
8820円
17名無しでGO!:2009/03/30(月) 14:20:09 ID:pgHgqnm+0
>>13
4/1から学校始まるわけじゃねーだろ。
諦めろ。
18名無しでGO!:2009/03/30(月) 15:05:06 ID:jsjH1dUn0
>>16
経由というか、王子も一応最寄り駅なので、それで大丈夫です。
どうもありがとうございます。
19名無しでGO!:2009/03/30(月) 17:05:37 ID:F2wCkE4zO
>>18
東十条から乗れるから(笑)
ただし、池袋行くときは赤羽周りで。
歩いて十条から埼京線でも構わない。
ちなみに、池袋→有楽町(赤羽経由)も値段は同じ。
20OM-ATS:2009/03/30(月) 19:35:51 ID:hu46XxMAO
明日から買っても、あさってから買っても3ヶ月定期券の有効期限は6月30日までです。
21名無しでGO!:2009/03/30(月) 21:18:36 ID:XyB8MUkO0
IC定期2枚使って通勤してるんですが
乗り換えの際、出し入れが面倒。

読み取り防止するフラックスカードって本当に効き目ありますか?
ブログあさって読んでると、精度低い!って書いてる人いて買うの躊躇してます。
22名無しでGO!:2009/03/30(月) 21:24:55 ID:XyB8MUkO0
自己解決しました。すみませんでした。
23名無しでGO!:2009/03/30(月) 21:53:46 ID:JvwJ+Bf10
>>21-22
死ね
24 ◆kTCh4X8yfA :2009/03/30(月) 22:30:58 ID:Yx+kJHXCO
質問です
学生です。
小田急線の町田駅から東京大田区の大森駅まで定期券を購入したいのですが、
学校が終わったあと夜までJR山手線の高田馬場駅で降りてアルバイトをすることになりました。

帰りは高田馬場〜新宿駅経由〜町田が近い事も考えると、

町田〜東神奈川駅経由〜大森(通学定期券)と大森〜高田馬場(通勤定期券)を購入するより

町田〜新宿駅経由〜大森(通学定期券)と新宿〜高田馬場(通勤定期券)を購入して、新宿で乗り換えの際は、改札をいちいち出るようにしようと考えています。
行きの時間が掛かるのは承知していますがアルバイト後の帰宅時間や、定期券購入の金銭的なことも考えると自分では一番良い方法ではないかと思うのですが、もし他に良い定期券の購入方法の考え方があれば教えて下さい。

ちなみに学校へは月曜から金曜通い、アルバイトへは月曜〜土曜通うことになってます。

よろしくお願いします。
25名無しでGO!:2009/03/30(月) 23:26:57 ID:FKfWgQJNO
国分寺〜立川の定期を持っています。
旅行帰り、都区内までの切符と定期を自動精算機に突っ込めば、西荻窪〜国分寺の精算ができますよね?
26名無しでGO!:2009/03/31(火) 02:35:59 ID:529iCuKM0
10年前だが、似たケースでだめだったな。

まあ実際に清算機に入れてみろや。駄目でも有人改札行けばいいだけだ。
27名無しでGO!:2009/03/31(火) 05:02:39 ID:sXWHYR1yO
>13,17をふまえて質問です。
4/1に学校指定の行事(授業ではない)があるのですが
そういった場合はJR窓口で3/31に通学定期を一ヶ月のみで購入出来ますか?
28OM-ATS:2009/03/31(火) 07:13:49 ID:siRMtb6VO
>>27
1ヶ月のみ可能
29名無しでGO!:2009/03/31(火) 07:58:20 ID:Vrj7CQ8XO
ICOCA定期券にも時間制限が出来たらしいが…
30名無しでGO!:2009/03/31(火) 19:20:10 ID:Mwvpo+f9O
>>24
それだと11730円と3780円
JRを一枚にしたら
通学 新宿→町田
通勤 大森→高田馬場
小田急5010円東8820円

1680円安くなるね
一々出なくても二枚投入。
31名無しでGO!:2009/03/31(火) 20:15:21 ID:3s5qkJ2t0
>>30
問題は、町田-大森の新宿経由を順路とみなしてくれるかどうかだな。
32名無しでGO!:2009/03/31(火) 21:47:37 ID:hDkFmxMS0
>>31
それなら、その区間はどういう順路なら適正なの?
目と鼻の先くらいならともかく、最短経路でなければいけないという理由はないはずだが。
33名無しでGO!:2009/03/31(火) 22:05:24 ID:oIhEYrxQ0
>>30
通学定期は経路の問題も絡むから簡単ではない
現状が東神奈川経由だと、新宿経由が認められる可能性は低いが…
経由変更は通学証明書の書き換えが必要な場合があるので、まずは学校の事務あたりに相談すること。
あとは、通学定期の原則(最も安い、乗り換え回数が少ない、所要時間が短いのいずれか)に合致するかどうかだけど…

もし新宿経由ができるのであれば
定期1:通学:大森−小田急町田(経由:品川、新宿)
定期2:通勤:高田馬場−大久保(経由:新宿)
をオヌヌメ
購入場所はJR限定。小田急では出来ない。
乗車全区間を1枚にできる。Suicaもおk。
Suicaのときは新宿の乗り換えをワンタッチで通過可能。区間外乗り越し自動精算もおk。
定期2が新宿止まりと比べて\1,000程度高くなるが、こうすると2区間定期の要件を満たすので、1枚にすることができる。
定期1と定期2の種別(通勤/通学)が違ってもおk。
ただし、定期券発売機では扱えないので発売は窓口限定。
定期券の申込用紙には、両方の区間を2行に分けて書く。
34名無しでGO!:2009/03/31(火) 22:31:51 ID:Mwvpo+f9O
>>31
少なくとも小田急町田→新宿→大森は発券可能なの
ネット de定期 の通学経路でも出てくるし、モバイルSuicaセンターにも電話で確認したよ
現有定期の有無は24ではわからんが
>>34
簡単ですよ。聞けばわかる。
35名無しでGO!:2009/03/31(火) 22:37:00 ID:V5o0zBMH0
俺の田舎は学生って証明できれば通学定期が出てくる
大学入ったときは「合格通知書」で大丈夫だったw
36 ◆kTCh4X8yfA :2009/04/01(水) 00:04:40 ID:8+oqHtKVO
24です
>>30-35
みなさんお知恵をありがとうございますm(__)m
今後の参考にさせて頂きます。
今日新宿の定期券売場窓口で参考までに教えて下さいと聞いてみたところ小田急線を利用の場合は
登戸で乗り換え南武線で川崎へ
また乗り換えて京浜東北線で大森へという順路しか許可できないとのことでした。
窓口向こうの検索画面では何通りか表示されていたようですが…新宿経由は私は分かりやすいのですがダメですか?とお聞きしたところ、ダメの一点張りでしたのでお礼を言って帰りました。
ダメならしかないですがあまりにも考えていた経路とかけ離れていたため、がっかりでした。
学校が今年度からなので定期券は新規購入になります。
来週9〜10日あたりに学生証を頂き通学定期乗車券発行控えが付いている?か、それに準ずる通学証明書の発行をしてもらうことで、どのような経路で購入できるのかもう一度確認してみたいと思います。
また何かありましたら、みなさんにお知恵をお借りしたいと思いますので、その際はお手数ですがよろしくお願いしますm(__)m
来週末には結果報告ができればと考えています。
みなさんお忙しいところお付き合い頂きありがとうございました。
37名無しでGO!:2009/04/01(水) 00:22:21 ID:n4Hu5Pez0
>>34
連絡定期として購入可能経路かどうかを聞いてるんじゃなくて、
買えること前提(経路OK)で、現有の東神奈川回りを、新宿回りにできるかどうかって
問いだと思うんだけど。
全区間通勤なら、どっちにするかは自由だから何の問題も無いが、
通学が絡むから。

>>33を補足しとく。
二区間定期にして、2枚の定期を1枚にまとめると
大森IN(定期1区間)→高田馬場OUT(定期2区間)
高田馬場IN(定期2区間)→新宿(小田急連絡改札)→小田急町田OUT(定期1区間)
なんて乗り方もOKになる。Suicaでね。
新宿で一旦出て、別の定期で入り直す必要は無い。

二区間定期は、接続駅で経路がつながる形で、別方面に伸びていることが条件。
定期2を新宿止まりにすると。T字型になってしまって条件を満たさない。
新宿駅でH型に経路が延びないといけないので、定期2は大久保以遠までの指定が絶対必要。
あと、定期1と定期2の利用開始日・有効期間は同一でないといけない。
定期1は3ヶ月、定期2は1ヶ月とかは×。
学校行かない間でも、二区間定期で買い続ける限りは16,460円/月の定期代が月々かかる。
38名無しでGO!:2009/04/01(水) 00:44:27 ID:ohzpYJ9u0
>>37
>買えること前提(経路OK)で、

新宿経由自体がどうだろうと聞いているの。
現に>>36は門前払い食らったようだし。

まあ、係員変えれば買えるかもしれないけどね。

>>36
学校で聞いたら、たぶん「最短経路以外ダメ」っていわれると思うよ。
発券は学校裁量じゃないから、うかつなこと言えないからね。
39 ◆kTCh4X8yfA :2009/04/01(水) 01:22:41 ID:8+oqHtKVO
>>37
H型で2区間定期!初めて知りました。そんな事ができるんですね。勉強になります

>>38
確かに門前払いくらいました。アタマの堅そうな女性の方でしたが…
学校側には何も言わないことにして、再度改めて聞いてみることにしてみます。
みなさんありがとうございました。
m(__)m
40名無しでGO!:2009/04/01(水) 01:50:51 ID:LiD4Lk8c0
門前払い食らうくらいだから
仮に発券できたとしても
係員によっては駄目だったりする揺らぎはあるかもしれない

だから継続のたびにもめる可能性があるかもな
※駅係員に通学定期乗車券購入兼用学生証に訂正を入れられた経験アリ
41名無しでGO!:2009/04/01(水) 13:36:30 ID:NeGI1GP00
目黒線奥沢まで徒歩5分田園調布まで徒歩9分くらいなのですが、田園調布から定期券買えますか?
下車駅は三田線です。
急行が止まんなくて不便なんですが。
通学定期です。
42名無しでGO!:2009/04/01(水) 15:03:36 ID:wRgwdYPw0
>>41
係員によるからなんとも言えん。
会社によっては地図持ち出して距離測るところもあるらしいし。
43名無しでGO!:2009/04/01(水) 16:47:56 ID:MM+Vs2kA0
東急だったら大抵認めてくれると思うよ。万一だめだったら都営でやってみるべし
44名無しでGO!:2009/04/01(水) 17:13:19 ID:NeGI1GP00
>>42-43
ありがとうございます。
やってみます。
45名無しでGO!:2009/04/01(水) 21:50:42 ID:iY8gpX4l0
都営新宿線(船堀駅)〜東京メトロ有楽町線(池袋駅)の通勤の連絡定期を
買おうと思っているのですが、
これは、自動定期券発売機で購入できるのでしょうか?
46名無しでGO!:2009/04/01(水) 22:13:15 ID:CLO3yv5N0
>>33>>37
その区間はH字というよりはX字なんだけど、
JR区間だけをみたときにT字というのが2区間定期の条件?
去年、下記H字経路で申し込んだら断られた@小山駅。
区間1:間々田〜三河島(経由:田端、日暮里)
区間2:代々木〜新橋(経由:田端、日暮里)
47名無しでGO!:2009/04/01(水) 22:18:51 ID:ohzpYJ9u0
>>46
重複区間があるとダメ。
点で接してないと。
48名無しでGO!:2009/04/01(水) 22:21:46 ID:ohzpYJ9u0
>>45
メトロはダメ。(継続定期券のみ。)
都営は都管理駅の定期券発売機のみ可能。
49名無しでGO!:2009/04/01(水) 22:31:47 ID:3nSCJk6wO
籠原から大宮まで予備校に通うのですが3・6ヶ月の値段がわかる方はいらっしゃいますか?

如何せんパソコンがないもので調べられません

よろしくお願いします
50名無しでGO!:2009/04/01(水) 22:45:55 ID:ohzpYJ9u0
>>49
通勤3ヶ月 58,390円
通勤6ヶ月 105,840円
FREX3ヶ月 144,570円
51名無しでGO!:2009/04/01(水) 22:51:05 ID:3nSCJk6wO
>>50
すみません
通学定期なんです
52名無しでGO!:2009/04/01(水) 23:01:51 ID:ohzpYJ9u0
>>51
予備校だろ?
通学定期買えるとこなのか?
一応確認しておいた方がいいぞ。

通学3ヶ月 27,480円
通学6ヶ月 52,060円
FREXPAL3ヶ月 113,660円
53名無しでGO!:2009/04/01(水) 23:41:56 ID:3nSCJk6wO
>>52
三大予備校の中の一つに行くので通学定期が購入できます

ありがとうございました
54名無しでGO!:2009/04/01(水) 23:54:47 ID:LiD4Lk8c0
三大予備校であっても所管は都道府県、
ぶっちゃけ校舎ごとだから安心できるとは限らない

まあ大宮なら大丈夫だけど
55名無しでGO!:2009/04/02(木) 07:32:03 ID:+q6etZtPO
田町〜石川町の6ヵ月定期もっているが、変更してなんとか東京駅までのばしたい。
しかも、足が出てもよいけど、できるだけ低く抑えたい。
2区間色々試したが、名案出ない。
すみません、助けてください。
56名無しでGO!:2009/04/02(木) 09:39:56 ID:AfNP/Dn80
>>55
素直に東京-石川町にするしかないんじゃない?
12,090円の差額をペイできるかどうかは知らんが。
57名無しでGO!:2009/04/02(木) 10:05:11 ID:hAdeBcEQ0
二区間は、定期2枚持ちを1枚にできるってだけなんで、金額的なメリットは無い(むしろ割高)
分割購入で安くするなら、川崎で切ると約4,500円浮く
(石川町〜川崎、川崎〜田町or東京)
ただし、Suicaは不可なのと、品川〜横浜間の特例適用が無くなるので注意
(品川〜横浜間を経路に含む定期は、東海道線・京浜東北線と、横須賀線のいずれの経路も利用できる)
Suica希望、特例は利用したい(新川崎・西大井でも降りたい)という事であれば直行で買うしか無い
58名無しでGO!:2009/04/02(木) 11:22:50 ID:2XPcCG5T0
>>57
>二区間は、定期2枚持ちを1枚にできるってだけなんで、金額的なメリットは無い

まあ、一般的にはそうだけど、特定区間の末端駅で路線が分岐している駅は多いので、
結果として二区間にすると安くなることは多いよ。
特定区間の末端駅で路線分岐しているのは、東京、西船橋、成田、日暮里、
新宿、八王子、品川、横浜など。
59名無しでGO!:2009/04/02(木) 11:48:58 ID:AfNP/Dn80
>>58
>結果として二区間にすると安くなることは多いよ。

それは別に2区間定期に限った話ではない。
普通に定期券2枚持ちでも同額か、それより安い。
6058:2009/04/02(木) 11:49:16 ID:nIoetTS50
>>57
実際この例でも、東京〜尻手と川崎〜石川町の二区間定期にすると、
合算額は単純に川崎で区切るのと同じになると思うがいかが?

というわけで、>>55氏には朗報! ただし、田町までよりは相当高く
なるけどね。
61名無しでGO!:2009/04/02(木) 12:02:58 ID:8HMTFvHWO
ひばりが丘(西武池袋線)から明大前(京王線)まで練馬経由でだと通学定期券の値段はいくらになりますか?

パソコンが今ないので教えていただきたいです。
62名無しでGO!:2009/04/02(木) 12:55:43 ID:AfNP/Dn80
>>61
練馬から先の経路は?
小竹向原・西早稲田・新宿三丁目・丸ノ内線・新宿?
小竹向原・西早稲田・新宿三丁目・都営新宿線・新宿?
桜台・目白

学校の種類は?
63名無しでGO!:2009/04/02(木) 13:34:53 ID:8HMTFvHWO
大江戸線だったかと思います。答え方間違ってますか?

あと学校は大学です。
64名無しでGO!:2009/04/02(木) 13:49:18 ID:AfNP/Dn80
>>63
そういえばそんな路線があったなぁw

1ヶ月9,800円
3ヶ月27,940円
6ヶ月52,930円

65名無しでGO!:2009/04/02(木) 13:57:53 ID:AfNP/Dn80
ただ、大江戸線経由は、どうしても大江戸線使わないと気がすまないというのでなければお勧めしない。
たとえば、池袋・山手線・新宿経由なら、1ヶ月8,010円、3ヶ月22,850円、6ヶ月43,290円だぞ。
66名無しでGO!:2009/04/02(木) 14:51:39 ID:pnsbeXEpP
千葉→(総武線)→飯田橋→(東西線)→早稲田
上記の経路で定期券を買おうと思っています。
このばあい、ラッシュ時の津田沼発の東西線直通列車を使って早稲田にいくことは可能ですか??
67名無しでGO!:2009/04/02(木) 14:53:06 ID:AfNP/Dn80
>>66
なんら問題なく可能です。
68名無しでGO!:2009/04/02(木) 15:49:49 ID:8HMTFvHWO
>>65
ありがとうございます!
大江戸線は高いんですね,もうちょっと考えてみます。
6967:2009/04/02(木) 19:48:05 ID:fvkv2dXj0
あ、西船橋接続の定期と見間違った。

というわけで67は訂正

>>66
ただでは利用できません。
西船橋-飯田橋間のメトロの運賃の支払が必要です。
70名無しでGO!:2009/04/02(木) 20:54:57 ID:saBR8B0T0
>>66
>ラッシュ時の津田沼発の東西線直通列車を使って早稲田にいくことは可能ですか??
可能ですが、西船橋〜飯田橋間の運賃(270円)を支払う必要があります。
なお、西船橋〜早稲田間の運賃も同額ですから、
西船橋〜飯田橋〜早稲田間の定期を片道分無駄にしてしまう結果になります。

千葉〜(総武線快速)〜東京〜(徒歩)〜大手町〜(東西線)〜早稲田
のルートも検討してみてください。1枚の定期券で発券可能です。
71名無しでGO!:2009/04/02(木) 22:12:42 ID:fvkv2dXj0
>>70
>千葉〜(総武線快速)〜東京〜(徒歩)〜大手町〜(東西線)〜早稲田

66はできるだけ座って行きたいという話だろ。
となると、東京接続の定期ではあまり意味がない。
やはり西船橋接続の定期がいいかと。

っていうかさ、定期運賃だって東京経由は3つのうちで一番高いぞ。
(最安は西船橋経由、飯田橋経由はその中間。)
7266:2009/04/02(木) 23:07:47 ID:pnsbeXEpP
大学の授業が1限からある日が一日だけあるので、そのときに津田沼発の電車を使おうと思ってました
時間に余裕がないときだけ270円払って使おうと思います
皆さんありがとうございました
73名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:14:45 ID:fvkv2dXj0
>>72
一応言っておくと、71に書いたように西船橋接続の定期が再安だよ。
7466:2009/04/02(木) 23:24:40 ID:pnsbeXEpP
>>73
それは分かってます
学割だと半年で5千円前後の差なので、バイト頑張って座っていける方にしようと思います
75名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:35:00 ID:fvkv2dXj0
>>74
???
西船乗換のほうが楽に座っていけると思うけどなぁ???
76名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:36:27 ID:/EZw+1J60
>>68
苦痛じゃなければ、バス使えば?
ひばりが丘〜(バス)〜三鷹〜(JR)〜吉祥寺〜(京王)〜明大前

1ヶ月 \ 8,280
7766:2009/04/02(木) 23:39:09 ID:pnsbeXEpP
>>75
実は千葉じゃなくて物井から乗ってるので、千葉で総武各停に乗るのが楽なんです
78名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:42:22 ID:fvkv2dXj0
>>77
だから、千葉から各停に乗って、西船橋で始発の東西線に乗り換えればいいという話をしているわけだが。
79名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:45:08 ID:fvkv2dXj0
まあ、乗換が1回増えるけどな。
そのかわり、飯田橋-早稲田間も座れるwww

その乗換1回のために6ヶ月5,000円か。
80名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:57:18 ID:8HMTFvHWO
>>76ありがとうございます

そんな方法もあるんですね!参考にさせていただきます。
8166:2009/04/02(木) 23:59:21 ID:pnsbeXEpP
千葉ー西船間が結構長いので・・・
飯田橋から早稲田は2駅ですし
82名無しでGO!:2009/04/03(金) 00:10:06 ID:umDCxKtH0
>>81
???
なんかものすご〜く物分かりが悪いようだな。
千葉-西船間は千葉始発の各停に乗るんだから、普通に座れるじゃん。
83名無しでGO!:2009/04/03(金) 00:11:05 ID:umDCxKtH0
つまり、飯田橋の乗換を西船での乗換に変えるだけの話だよ。
8479:2009/04/03(金) 00:12:03 ID:umDCxKtH0
よく考えてみたら、乗換回数も変わらないな。
8566:2009/04/03(金) 00:21:06 ID:CA7EX8xdP
電車内では寝たいので、西船で乗換えだと・・・
ご迷惑おかけしてすいません
もう消えます
86名無しでGO!:2009/04/03(金) 00:22:26 ID:umDCxKtH0
>>85
あ、そういうことね。
87名無しでGO!:2009/04/03(金) 07:02:08 ID:hvQLWNaE0
>>71
朝の大手町→早稲田は車両を選ばなければ座れるし、
夕方の早稲田→大手町は余裕で座れるよ。
88名無しでGO!:2009/04/03(金) 09:59:02 ID:tHN1REA60
>>87
でも一番高い。
89名無しでGO!:2009/04/03(金) 11:31:05 ID:XeRdc1WJO
通学定期でも途中下車は可能?
90名無しでGO!:2009/04/03(金) 12:16:44 ID:tHN1REA60
>>89
JRや大手私鉄は特に制限はない。

ただ、その他は、どこかにそういう制限がある会社がないとは言い切れない。
91名無しでGO!:2009/04/03(金) 14:50:23 ID:gsNLWpoJ0
大体、定期券に途中下車なんて概念がない罠。
その区間内なら、どこから乗っても、どこで降りてもフリー。
制限があるのは、バスだろ。
92名無しでGO!:2009/04/03(金) 14:56:31 ID:BDSbylYR0
ドイツだっけ?
定期区間の両端の駅以外では乗降できない鉄道があるのは
93名無しでGO!:2009/04/03(金) 18:41:56 ID:ODIyIwVq0
>>92
しかも、休日には乗車すれできない。
94名無しでGO!:2009/04/03(金) 21:12:05 ID:R4MvWQXI0
>>93
>乗車すれできない ??
95名無しでGO!:2009/04/03(金) 21:52:54 ID:hvQLWNaE0
>>88
高いって言ったって、半年で2000円弱でしょ。
それこそ大した差ではないだろう。

>>91
バスで制限があるってどこのこと?
むしろ、均一区間を採用している会社では
普通に買っても均一区間全て乗り降り自由になるのだけど。
96名無しでGO!:2009/04/04(土) 01:36:21 ID:ClVKB5mk0
>>95
>それこそ大した差ではないだろう。

でも、その経路をとるのは完全に無意味じゃん。
何か利点があるか?
97名無しでGO!:2009/04/04(土) 02:00:23 ID:kbco/rUlO
大宮〜田町の通学定期を渋谷とか大崎経由で何とか買えますかね??
98名無しでGO!:2009/04/04(土) 02:55:59 ID:c2tZuk1r0
>>97
買えるよ。自動券売機で無理だったら窓口へ。
99名無しでGO!:2009/04/04(土) 05:48:12 ID:+oDSiSMRO
>>97
通学証明証をもって窓口へ
100名無しでGO!:2009/04/04(土) 11:45:45 ID:bF8/D17a0
横浜〜東京間東海道線経由の定期券で
京浜東北線の大井町とかで途中下車出来ますか?
101名無しでGO!:2009/04/04(土) 12:09:57 ID:kbco/rUlO
>>98 >>99
そうなんですか(^o^)ありがとうございます!
102名無しでGO!:2009/04/04(土) 12:30:21 ID:70HEtRGgO
>>100
おK
103名無しでGO!:2009/04/04(土) 12:55:10 ID:GsZ9sPPI0
>>98-99
>>101
購入可能かどうか、かなり怪しいと思うが。
104名無しでGO!:2009/04/04(土) 13:04:17 ID:bF8/D17a0
>>102
ありがとうございます
105名無しでGO!:2009/04/04(土) 13:26:52 ID:lGFYaOswO
55です。
みなさまありがとうございます。
東京〜尻手、川崎〜石川町の2区間スイカ定期だと、横須賀線の途中駅下車不可のみならず、横須賀線乗車も不可能になるんですか?
106名無しでGO!:2009/04/04(土) 13:29:12 ID:GsZ9sPPI0
>>105
不可能です。
経路外ですから。
107名無しでGO!:2009/04/04(土) 13:31:42 ID:GsZ9sPPI0
なお、普通乗車券又は回数乗車券(一部を除く)の併用の場合は問題なく可能です。
108名無しでGO!:2009/04/04(土) 15:13:57 ID:lGFYaOswO
55です。
みなさまありがとうございます。
東京〜尻手、川崎〜石川町の2区間スイカ定期だと、横須賀線の途中駅下車不可のみならず、横須賀線乗車も不可能になるんですか?
109名無しでGO!:2009/04/04(土) 15:25:44 ID:GsZ9sPPI0
>>108
同じ事を2度聞くな。
110名無しでGO!:2009/04/04(土) 18:31:00 ID:6q70dKqD0
>>108
ばれなきゃOK



とか言って欲しいならキセルスレ池
111名無しでGO!:2009/04/04(土) 19:09:48 ID:uR5A5ugu0
友人が規制に巻き込まれているので
代わりに質問させていただきます

東武東上線 霞ヶ関駅→和光市で有楽町線に乗り換え→
飯田橋で東西線に乗り換え→西船橋で京葉線に乗り換え→新習志野
というルートで通学しようと思っていますが、
やはり4線あるとSuica1枚で定期を作るのは不可能でしょうか。
不可能だった場合定期券は最低何枚で行けるでしょうか。
また、やはりJRの駅で定期を作るべきでしょうか。

よろしくお願いします。
112名無しでGO!:2009/04/04(土) 19:17:46 ID:O+5l0MGw0
通学です。
私鉄 → JR → 東京メトロ
の場合、定期を2枚に分ける必要があるみたいで、
とりあえず【私鉄某駅から東京駅まで】の定期を買いました。
で、もう一枚、東京or新橋から九段下まで買いたく
調べたら、以下の通りでした。
東京と新橋、両方の駅を利用したいのです。
安く済ませるにはどう買えばいいですか?

新橋から九段下 3,740円
東京から九段下 3,170円
113名無しでGO!:2009/04/04(土) 19:19:09 ID:lGFYaOswO
ダブリ申し訳ない。
返答いただいたかた、ありがとうです。
114名無しでGO!:2009/04/04(土) 19:24:15 ID:1iblb2xM0
>>112
前者の新橋→(銀座線)→日本橋→(東西線)→九段下を購入して、
丸ノ内線東京駅ではなく東西線大手町駅を利用すればよいのでは。
115名無しでGO!:2009/04/04(土) 20:14:50 ID:ClVKB5mk0
>>111
できる場合もあるが、この区間だと不可。

新習志野-和光市は1枚では買えないので、まずJRは単独で買う必要がある。
西船橋-霞ヶ関は買えるかどうか不明。
買えなければ、霞ヶ関-和光市、和光市-西船橋、西船橋-新習志野の3枚になる。
そして、これは全て磁気定期にしないと(1枚でもIC定期があると)、毎回有人改札を通るハメになるから注意。

購入は、それぞれの鉄道会社でなければダメ。
116名無しでGO!:2009/04/04(土) 20:53:01 ID:1iblb2xM0
>>111>>115
【PDF注意】http://www.toyokosoku.co.jp/toyo/rapid/new/2008/080218/kakudai1.pdf
東葉高速−メトロ−東上線が1枚で発行できるようなので、
西船橋−飯田橋−和光市−霞ヶ関も1枚で発行できると思われ。

西船橋で連絡改札を通るし、計2枚で発行できるのであれば片方をICカードにしても問題ないな。
117名無しでGO!:2009/04/04(土) 21:21:08 ID:Y3eDwW6g0
質問です。
今里筋線の新森古市から、
近鉄大阪線の長瀬までの通学定期券を購入したいのですが、
一枚の定期券で購入することが出来るでしょうか?
それとも、二枚にわけなければならないでしょうか?
118名無しでGO!:2009/04/04(土) 21:38:49 ID:uR5A5ugu0
>>115-116
ありがとうございます。
この情報を元に、明日西船橋で駅員に詳しい話を聞いてきたいと思います。
119名無しでGO!:2009/04/05(日) 12:29:10 ID:tE4UWl8iO
船橋〜錦糸町がJR
錦糸町〜清澄白河〜月島が地下鉄
これってスイカ1枚にはならないの?
ならないって係員に言われたが納得いかない。
120名無しでGO!:2009/04/05(日) 13:24:34 ID:r22maCFL0
>>119
↓の表に入っていないのでダメ。
http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/05_09.pdf
121名無しでGO!:2009/04/05(日) 15:49:34 ID:aMkTV7gq0
通学定期で
戸塚→(JR)→藤沢→(小田急)→町田→(JR)→淵野辺
は可能でしょうか
122名無しでGO!:2009/04/05(日) 16:11:19 ID:r22maCFL0
>>121
何でJR東日本のサイトを見ない?
http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/07_01.pdf

定期券自体が買えません。
123名無しでGO!:2009/04/05(日) 17:31:15 ID:aMkTV7gq0
>>122
ありがとうございました
124名無しでGO!:2009/04/05(日) 20:37:13 ID:6HdnMq1qO
通学定期での質問です。
最寄り駅→(京急)→品川→(山手線)→高田馬場→(東西線)→早稲田
の定期券を買う時に、山手線を東京回りにして買うことは可能でしょうか?
最寄り駅で駅員さんに聞いたところ断られてしまった(というか買う時に経由選択というのがそもそもなかった)のですが、以前品川→(山手線)→池袋を東京回りで買うことができたので、なんとかならないかなぁと思っています。
125名無しでGO!:2009/04/05(日) 20:42:58 ID:ME2mEehF0
勤務地は有楽町なんだが、職場の飲み会等で東京まで
出ることが多く、運賃も変わらないので通勤定期
は東京までで買ってたんだ。
そしたら、先日、会社で定期券のチェック(申請
経路と購入経路の一致確認)の際、上司と以下の
やりとりがあった。

上司「なんだこれは?申請経路と違うじゃないか」
俺「はあ、でも料金同じだし、問題ないと思いますが」
上司「きちんと申請どおり購入してる者は、東京駅まで
  行くのに130円かかるのに、お前はタダで行けて
  しまうじゃないか。それは不公平だ。有楽町までで
  買い直せ」
俺「・・・???」

はあぁ?不公平?意味がわからん
126名無しでGO!:2009/04/05(日) 20:50:50 ID:4KgyrqrS0
普通は「認定経路より安い経路を買って通勤している」以外、通勤経路を含む定期を自腹で余分に買ってるのは問題じゃねえわな。
127名無しでGO!:2009/04/05(日) 21:08:19 ID:wwcHpBjk0
健康のために歩けという婉曲なメッセージ
128名無しでGO!:2009/04/06(月) 01:51:03 ID:mTumQ16m0
>>124
経路自体は出せる
が、通学定期は最短(最安)経路であることが前提
品川〜高田馬場を、東京回りで買うことはできない
理由は最短経路が渋谷回りだから
129名無しでGO!:2009/04/06(月) 11:16:49 ID:XXSI62QFO
現在大学生です。夏期長期休暇があるため、定期券を使用するのは4〜7月の4ヵ月間ほどなのですが、6ヵ月分を購入するのと、3ヵ月+1ヵ月の4ヵ月分を購入するのと、どちらが安くなるのでしょうか?区間は行田〜西荻窪です。
130名無しでGO!:2009/04/06(月) 11:55:23 ID:XHUQmcf00
>>129
湘南新宿ライン、中央・総武線経由だと
1ヶ月:15,720円、3ヶ月:44,800円、6ヶ月:84,890円なので、1ヶ月+3ヶ月の方が安い。
ただ、夏期休暇中に東京方面へ行くようなことが何回もあるのであれば6ヶ月を買ったほうが安くすむこともある。
131名無しでGO!:2009/04/06(月) 12:11:40 ID:XXSI62QFO
>>130
129です。お早い回答、ありがとうございました。とても参考になりました!
132名無しでGO!:2009/04/06(月) 12:47:38 ID:HmjJYqig0
>>125
居住地は中央線沿線
勤務地の最寄は御茶ノ水だけど、
座って帰りたいから
東京までの定期にしてますが、何か?
133名無しでGO!:2009/04/06(月) 12:58:07 ID:YYI2V7JlO
>>129
そんなものてめぇで調べろよ。糞ガキ
134名無しでGO!:2009/04/06(月) 13:01:36 ID:HmjJYqig0
そういえば、三鷹から池袋に通っていた時の話だが

通常は、「中央線で新宿乗換で池袋まですべてJR」という経路が常識だわな。
ところが、職場の事務方がアホで、
「三鷹(JR中央線)中野(地下鉄東西線)高田馬場(JR山手線)池袋
 が最短経路だから、その経路で申請しなさい。」と言ってきたorz
タシカニ距離は最短になるかもしれないが、
新宿経由の方が一枚の定期だから値段も安いし、所要時間も短いのに。
一瞬「はぁ???」状態だったが、考えた末、事務方の言う通りに申請した。
もちろん、実際には新宿経由のオールJRの定期を買って、差額着服してた。



今にして思えば、これって組織ぐるみの不正受給だったのかもしれないな。
勤め先は石原慎太郎社長の会社の出向先だったからw
135名無しでGO!:2009/04/06(月) 20:16:55 ID:nYz089E90
払い戻しについてのお尋ねです。

現在JR東海発行(21.2.10から6ヶ月有効)の品川〜池袋間の定期券を
毎朝池袋から→品川と使っておりますが、今月の11日に地方へ引っ越す事に
なった為、区切りのよい9日迄使い払戻そうと思っております。
この場合9日帰宅時に池袋まで使ったあとにJR東日本池袋駅で払い戻しは
出来るのでしょうか?
それともJR東海の窓口がある品川駅で精算してしまい、
帰り分は切符購入になるのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。(なお定期券はクレジットで購入しました)
136名無しでGO!:2009/04/06(月) 21:09:08 ID:gg/ogObN0
>>135
池袋まで使ってから、池袋駅の窓口で払いもどしを申し出て証明をもらい、
後日、JR東海の窓口(品川でも尾鷲でも高山でもどこでもお好きなところで可。)で、払い戻してもらうことになる。
(買ったときに使ったクレジットカードに返金になる。)
137名無しでGO!:2009/04/06(月) 21:48:03 ID:ttDNIekg0
俺の大学は連絡2社までは学生証提示で通学定期が買えるのですが、3社以上だと通学証明書が必要です
何か統一した基準でもあるのでしょうか
138名無しでGO!:2009/04/06(月) 21:57:25 ID:mUqHeTQaP
その二社が学生証のみでOKなだけとか
139名無しでGO!:2009/04/07(火) 00:08:07 ID:EOgtLwJOO
>>135
136の方法だと片道一回分切符代が浮くが、引っ越し先が東海エリアでない場合
また払い戻しを受けに行くために交通費がかかる。
申し出証明は一年間だから
行けないと定期代はパーになる。

品川で払い戻せば手続きはそれだけで済む。

片道百数十円と後で東海に行く手間を比較しよう。
140名無しでGO!:2009/04/07(火) 00:14:22 ID:UtBmvi5f0
>>139
10日はきっぷを買って同じ区間(品川-池袋間)を乗ると読めるが。
141136:2009/04/07(火) 00:22:55 ID:UtBmvi5f0
>>135
追加。

引越し先でJR(どの会社でもいい)を使う場合、
新しい定期を買うときに旧定期の払いもどしを申し出ると、払い戻しが旬割計算になる。
142135です:2009/04/07(火) 09:19:59 ID:k3Pj76HX0
>>136,139,140さん、大変ありがとうございました。
とても参考になりました。

9日の帰宅時に池袋で証明をもらい、後日精算しに行くようにします。
143名無しでGO!:2009/04/07(火) 09:52:18 ID:gf1zp3St0
>>111
霞ヶ関〜和光市〜新木場〜新習志野じゃ駄目なの?
これなら文句なく1枚にできるぞ?
144名無しでGO!:2009/04/07(火) 13:42:56 ID:t0gRP76fQ
質問なんですが、
駒場東大前〜池袋の通学定期券を、メトロ経由で買う事は可能でしょうか?
145名無しでGO!:2009/04/07(火) 15:15:46 ID:xPLstgGX0
>>144
副都心線経由なら多分大丈夫だと思うが、永田町経由だと厳しいかもしれないな。
146混んでて駅員さんに聞けない状態です:2009/04/07(火) 18:28:34 ID:+RdcVpqlO
質問なんですが、
東武東上線【鶴ヶ島】→山手線【池袋】→小田急線【新宿】→【成城学園前】
を一枚の定期にする事はできるのでしょうか?

また、出来るとしたら経由駅の名前を書く欄にどこの駅を書いたらよいのでしょうか?
147名無しでGO!:2009/04/07(火) 19:53:30 ID:UtBmvi5f0
>>146
購入の可否に関しては、東武の駅にある定期券が買える券売機で「通勤で」試してみれば一発でわかる。
買えなければ経路が出てこない。

購入する定期字体は通学だろうから、(買えるのであれば)申込用紙には池袋・山手線・新宿と書けばいい。
148名無しでGO!:2009/04/08(水) 08:00:18 ID:bwFVW6e9O
>>147
ありがとうございました
無事買うことが出来ましたm(_ _)m
149名無しでGO!:2009/04/08(水) 12:22:03 ID:px/N+S8B0
>>114 買えました。ありがとうございます。
新橋→銀座→大手町→九段下
3550円
150名無しでGO!:2009/04/08(水) 19:55:26 ID:x7H5hTYR0
ここは良スレ!
151名無しでGO!:2009/04/08(水) 20:01:36 ID:45RKPz4cO
学校の授業で、実習通学定期券を買うことになったんだが、どういう基準で認可が降りたんだろうな。

JR西なんだが"実習神営"…神営ってなんじゃらほい。
152名無しでGO!:2009/04/08(水) 21:28:20 ID:1tV1sDS40
神戸支社定期営業センター の略だったと思う
153名無しでGO!:2009/04/09(木) 11:55:33 ID:GB5oVIXoO
通学定期券の更新で年度が変わった場合って新しく証明書とか必要ですか?
川口〜大宮だから川口で買おうとしたら弾かれたので…発券した場所しか更新できなくなったというわけではないですよね
154名無しでGO!:2009/04/09(木) 12:33:05 ID:wch+nVTC0
新年度の証明書が必要です
JR駅の窓口(発売駅以外でも桶)へ、旧定期と通学証明書とお金持って行ってください

Suicaで定期の期限が切れてる場合と、磁気定期の継続は黄色い用紙の記入も必要です
Suica定期で期限が残ってる場合は、記入の必要はありません
155名無しでGO!:2009/04/09(木) 12:33:57 ID:0ABwDtGz0
>>153
4月30日をまたぐ通学定期券は、新年度の通学証明書を持参した上で窓口で買わなければならないよ
156名無しでGO!:2009/04/09(木) 12:34:58 ID:0ABwDtGz0
スマン、被った。
157名無しでGO!:2009/04/09(木) 17:06:15 ID:GB5oVIXoO
ありがとうございます。こりゃあ一大事だ
158名無しでGO!:2009/04/09(木) 22:44:52 ID:vg06BJgo0
地下鉄成増→池袋→JR巣鴨の定期はJRの定期売り場で一枚にまとめて
買えるようですがメトロの定期売り場でも買えますか?
メトロの定期売り場で買える場合パスモ、スイカどちらでもいんですか?
JRの売り場で買う場合もパスモでもいんですかね?
後、この定期は有楽町線の池袋でも副都心線の池袋でも降りれるんでしょうか?
159名無しでGO!:2009/04/09(木) 22:52:33 ID:XFzW1+Yr0
>>158
全部不可。

質問は、専門板へ
160名無しでGO!:2009/04/09(木) 22:53:45 ID:RPjGCXeJ0
>>158
>メトロの定期売り場でも買えますか?
もちろん買える。
TO ME CARD も使える。

>メトロの定期売り場で買える場合パスモ、スイカどちらでもいんですか?
>JRの売り場で買う場合もパスモでもいんですかね?
発売箇所のカードにしかできない。
つまり、メトロの売り場なら磁気又はPASMO、JRの売り場なら磁気又はSuica

>後、この定期は有楽町線の池袋でも副都心線の池袋でも降りれるんでしょうか?
同一線扱いだから可能。
ノーラッチでつながっている丸ノ内線の改札も使えるぞw
161名無しでGO!:2009/04/09(木) 22:54:11 ID:RPjGCXeJ0
>>159
氏ね
162名無しでGO!:2009/04/09(木) 22:55:29 ID:RPjGCXeJ0
っていうか、ここは“定期券”スレなのだが。
163名無しでGO!:2009/04/09(木) 23:01:37 ID:Qv8isCeaO
以前皆さんにお世話になった24です

新宿で再度チャレンジして窓口を前回の方ではない方にしてみましたのでご報告します
申請書を新宿経由で出して普通に「町田はJRですか?小田急ですか?」って聞かれたのでSuicaで小田急でお願いしたい旨を伝えたところすんなりOKでしたので一つは解決しました。

しかし問題は高田馬場

そこでお知恵を頂いたとおりというか調べたら高田馬場〜大久保も高田馬場〜中野も料金は変わらなかったので新宿経由でもう一枚通勤定期券で購入したいと伝え2区間定期を要望しましたが…さて、ここでまた問題が
通勤と通学をSuicaで一緒にはできませんとのこと
磁気かもう一枚Suica定期を作るならと発行はできますとのことでしたので、とりあえず高田馬場に行き窓口で聞いたら、できますが、こちらでは新宿で定期を作っているので一度解約手続きをしないと無理ですとのことでした。
もう何ができて何ができないのかさっぱり分からなくなり、一応磁気で高田馬場〜中野を作ってもらい今日のところは帰りました。
で、その磁気とSuicaの使い方は高田馬場で聞くところによると、
町田〜大森は通学でOK
大森〜高田馬場もしくは中野に行く場合は有人改札を通らないとダメとのことでした。
結局磁気では2区間定期にはならず、なんだか面倒なことになってしまい、正確な使い方すら理解できずに困ってしまったことで幕を閉じてしまいました
近いうちにまた窓口で、2区間定期にデキルと聞いて来たと今日新宿で発券してもらった窓口にお伺いしてみるべきでしょうか?
164名無しでGO!:2009/04/09(木) 23:04:21 ID:vg06BJgo0
>>160
詳しくありがとうございます!丸の内改札からも出れるとは便利ですね!
今日駅で聞こうと思ったんだけど定期買う人が行列してたもんで・・・
165名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:04:55 ID:D7u6J5W50
>>162
分かってたら、氏ね なんて書くなや。
運賃はいくらだの、買えますかだの、駅で聞けば氷解するような下らんネタばかり。
駅で聞く事も出来ない小心者の集まりか。


166名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:11:13 ID:yt7KCOFZ0
と、ネット以外では他人とまともに口もきけない小心者が吠えています
167名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:17:17 ID:fxNSBfp60
>>163
新宿の係員対応が誤り。
MARSの二区間定期発券画面では、定期1と定期2の種別は別々に設定できるし、
通学と通勤(バイト先用)の2種類を1枚にまとめられた実例もある。
二区間定期に必要な条件(経路接続、有効開始日が同じ、有効期限が同じ)が揃っているなら、
係員の対応・案内が間違っている。
新宿の窓口で強く抗議するべき。

馬場の窓口で、新宿で作った定期を払い戻しすることもできたはずで、
そこでできると言うなら、その場で一旦払い戻して再購入しても良かったのでは。
二区間定期はあまり発売しないので、係員の側にも記憶間違いによる誤案内のケースが多々ある。
MARS弄ってみれば一発なんだから、「できない」と言われても、機械操作してみてください!と
押し切る覚悟も必要。
168名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:20:58 ID:wzGxD095O
2区間定期みたいな事例は良いと思うんだけど、
毎度繰り返される「1枚で買えますか?」質問はどうにかならないのか、と思う。

通勤・通学区間はどうせ乗らなければならないのだから、
1枚が無理なら2枚でも3枚でも使って乗るしかない。

購入の事前に1枚で買えるかどうかスレで聞いてそれが何になる?と思う。
1枚になるなら駅員が1枚で発券するだろ…。
169名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:23:02 ID:toryKT0x0
>>165
定期券スレ(=定期券に関しての専門スレ)だから、>>158の質問は問題ないと言っているの。
日本語も理解できないのか?
170名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:26:40 ID:toryKT0x0
>>168
1箇所で買えるかとか、クレジットカードの使用可否(=現金用意が必要か否か)とか、いろいろあると思うが。
171名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:37:18 ID:D7u6J5W50
>>166
いつものレスご苦労様。

>>169
( ´_ゝ`)フーン
172名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:42:39 ID:wzGxD095O
>>170
そんなことを言っているわけではなくてね。
まず自分の乗車区間の定期を買いに行って、1枚では買えない、
〇〇駅までの分しか作れない、と言われたらとりあえずそれ買って、
残りの区間は他社で買うしかないわけでしょ。

それなのに、この区間は1枚で買えますか?この区間は1枚で買えますか?ってバカじゃないかと思う。
173名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:46:49 ID:toryKT0x0
>>172
だから、それが事前にわかっているのとわかっていないのとでは>>170に書いたように話が違ってくるでしょ。
170に書いた以外でも、通学定期だと通学証明書の必要枚数が違ってくる。
174名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:55:25 ID:5XNTQdUdO
なんとか工夫したくて、先達に聞こうとしているわけで。簡単に排除する必要はないと思うが。
175名無しでGO!:2009/04/10(金) 01:34:40 ID:XnIfCkz6O
>>167

教えて下さってありがとうございますm(__)m

高田馬場で払い戻しってできたんですねΣ( ̄□ ̄;)
新宿で買ったものは、その場で無いとダメですが…って言われた窓口の方の言うことを、鵜呑みにしていました

また後日にお伺いしてみます

お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
176名無しでGO!:2009/04/10(金) 08:30:59 ID:2RiCrz4G0
パスモに定期をつけようと思っています。

(東急)中央林間→[渋谷]→JR恵比寿までの定期は購入するのは問題ないのですが、
このJRの部分を、新宿⇔恵比寿、にすることは可能ですか?
それともこの場合は定期を2枚にわけなければ無理?
177名無しでGO!:2009/04/10(金) 09:17:12 ID:aUBIpvPA0
>>175
167のいう「払戻し」は手数料を払っての払い戻し。
それに、後日というが1ヶ月定期だと払戻しできるのは7日以内だし、使用した日数分の往復運賃も引かれるから、
やるなら早めにいった方がいいぞ。

>>176
2枚になる。
178名無しでGO!:2009/04/10(金) 09:27:55 ID:rDxkUweZO
馬鹿が一杯だな。ここ
179:2009/04/10(金) 09:30:38 ID:Jnn491GX0
あはははは!
180名無しでGO!:2009/04/10(金) 16:36:29 ID:rP1iH9V1O
質問です。

通学3ヶ月

吉祥寺⇔本郷三丁目
経由 井の頭・渋谷・見附・丸の内線

とあります。

PASMO定期なのですが財布との相性が悪く度々改札で引っかかってしまいます


この定期券を磁気定期券に戻すことは出来ないでしょうか?


申し訳ありませんが教えてください。お願いします
181名無しでGO!:2009/04/10(金) 17:55:34 ID:mAY5HFc1O
中央林間←→日本大通り
経由 田園都市線・二子玉川・大井町線・自由が丘・東横線・横浜・みなとみらい線
って一枚で買えますか?
交通費節約のためにこんなルートにする予定なんだが
182名無しでGO!:2009/04/10(金) 18:37:13 ID:c0SyGu/M0
>>180
磁気定期にしたら、その都度財布から出して改札とおらなくてはいけないわけだから、
PASMOのままでその都度財布から出して改札通っても同じ事じゃん。
183名無しでGO!:2009/04/10(金) 18:40:26 ID:c0SyGu/M0
>>181
1枚で買えるし、連絡割引も適用になります。
渋谷経由との差は、6ヶ月で4,000円くらいだね。
184名無しでGO!:2009/04/10(金) 19:12:48 ID:rP1iH9V1O
>>182

それじゃあPASMOの意味がないと思ったので…

制度てしては出来ますでしょうか?
185名無しでGO!:2009/04/10(金) 19:22:28 ID:c0SyGu/M0
>>184
係員次第。
186名無しでGO!:2009/04/10(金) 21:52:08 ID:SdD0gwmS0
>>184
それでも磁気定期にするよりPASMOのほうが便利だと思うよ。
なんといってもチャージしてあれば乗り越し対応が自動でできる。
パスネットが改札で使えなくなった今となってはこれは重要。
187名無しでGO!:2009/04/10(金) 21:55:38 ID:SdD0gwmS0
>>163>>167
未だに疑問なのだけど、
第1区間:高田馬場〜新宿〜中野
第2区間:大森〜新宿〜(小田急)〜町田
のようなX字型の2区間定期って、磁気だろうがSuicaだろうが発売できるん
ですか?
私はてっきり2区間定期というのは、JR区間のみでT字型に分岐していて、
私鉄の連絡定期部分はたとえつけられたとしてもT字の末端部分の駅接続の
ものに限られると思ってましたけど、T字の交差部分から私鉄部分が分岐
しているX型定期も本当にあるんですか?
188名無しでGO!:2009/04/10(金) 23:28:10 ID:5HzKdTz/0
知ってる人も多いと思うけど、JR東日本の2区間定期券は磁気で発券してもらうことも可能ですよ。
使用開始後のVIeWSuicaに2区間定期券を載せるには、
窓口で磁気券で発券してもらってから、定期券発売機で移し変えるしかないもんね。
189名無しでGO!:2009/04/10(金) 23:31:40 ID:5HzKdTz/0
>>187に便乗

A字型、つまり2点で接した2区間なんてのはできるんですか?
190名無しでGO!:2009/04/11(土) 01:20:19 ID:UisA2i45O
>163です
今日初めて例の定期を使ってみました
町田から大森までですが、もちろんSuicaで改札をすんなり通れました
で帰りに大森からSuicaを使いもう一つの磁気定期高田馬場〜中野間で有人改札を通りましたが、はいどおぞ〜って言われました
そして高田馬場から磁気定期で新宿に向かいJR〜小田急線連絡口で高田馬場〜中野間磁気定期を入れてSuicaをタッチしたら見事通れ、町田で降りるときは試しに磁気定期を入れてSuicaをタッチしたら、ピンホーンと鳴り、磁気定期を引きぬいた後Suicaだけタッチしたら通れました
考察:やはり一枚の定期にデキルのではないかと何も知らないド素人なりにも感じました。
明日は時間があるので一枚にまとめて貰えるように窓口に行ってみます
191名無しでGO!:2009/04/11(土) 09:18:14 ID:SSY0zgTCP
磁気定期2枚でビット処理してもらったほうが
良さげな気がするな・・・
192名無しでGO!:2009/04/11(土) 14:18:20 ID:KO8YR/J20
交通費がかさむので、学生なので通学用定期で
バイト先→自宅(大学近く)を通して交通費に充てたいと考えているんですが
現住所の欄に実家の住所を書いて購入したら不正利用になりますか?
A→B→C
実家から通う場合Aで乗車、Bがバイト先、Cが大学なのでA〜Cで通したいと思うんですが・・
193名無しでGO!:2009/04/11(土) 14:18:46 ID:ZvwewwmN0
JR西日本で6ヶ月定期の払い戻しをしたいのですが、
2ヶ月分の払い戻しをしてもらうためのギリギリの日っていつになりますか。

期間:1月28日〜7月27日

なので、5月26日に払い戻せばいいのかなと思いますが。
194名無しでGO!:2009/04/11(土) 14:27:16 ID:ZIisESP40
>>193
5/27

言っておくが、2か月分の払戻しにはならん。
6ヶ月定期−(3ヶ月定期+1ヶ月定期+手数料)だぞ。

>>192
氏ね。
195193:2009/04/11(土) 14:34:48 ID:ZvwewwmN0
>>194
ご回答ありがとうございます。
とりあえずそれだけ返ってくれば助かります。
196名無しでGO!:2009/04/11(土) 14:47:58 ID:ZIisESP40
>>195
区間を変える予定はないの?
197名無しでGO!:2009/04/11(土) 18:23:03 ID:YfZOJD7DO
>>192
不正行為。

自宅〜バイト先の移動は通勤なのに、
それを偽って安い通学定期で乗ろうとしているわけで犯罪行為だぞ。
198名無しでGO!:2009/04/11(土) 18:51:15 ID:8mNGbkjrO
自宅と大学のあいだの駅でバイトするのは通勤に該当するってことですかぃ?
199193:2009/04/11(土) 19:18:25 ID:ZvwewwmN0
>>196
5月末でJR圏外に引越ししてしまうのです。
200名無しでGO!:2009/04/11(土) 19:47:37 ID:uzmPSIcU0
>>198
>>192を良く嫁
自宅は大学の近くだから、通学するときは定期不要orC'⇔C乗車になる
で、バイト先がBで、実家がAだから
今住んでる所を(通学証明書上では)実家にして、A⇔Cの通学定期を買って、
CorC'⇔Bの乗車ができないか、って意図だと思うんだが

おもいっきり不正乗車
201名無しでGO!:2009/04/11(土) 19:51:08 ID:YfZOJD7DO
>>198
>自宅と大学のあいだの駅でバイトするのは通勤に該当するってことですかぃ?

>>192の奴はその事例じゃないだろ。
流れを見ろよ。
202名無しでGO!:2009/04/11(土) 20:07:11 ID:qhaNbyIV0
>>199
1回区間を変えてゴニョゴニョ。

1.5倍くらい余計に返ってくるぞ。
203名無しでGO!:2009/04/11(土) 21:36:45 ID:wlXxplRy0
>>163
通勤と通学の2区間定期券は、磁気定期のみ発売可。
券面に〜と〜間は通勤と手書きで記入するため、Suicaは発売不可。

>>187
社線を含む2区間定期券は、マルスで発券できてしまうけど
JRの窓口のみで、社線側では発売できないので発売不可。

知識のない社員が最近、多くなってきてるような…
マルスで出せてもダメなものはダメ。
204名無しでGO!:2009/04/11(土) 22:23:25 ID:owI/jefi0
有効期限が過ぎているメトロ発行のPASMO定期を所持しています。

この度、引越し&転勤のため、小田急線を使うことになりましたが、これって、メトロに行って
券面消去しないと、小田急のPASMO定期作れないでしょうか?
205名無しでGO!:2009/04/11(土) 22:42:50 ID:OZ8aHj460
煮沸すれば、家庭で券面消去できるよ
206名無しでGO!:2009/04/12(日) 00:23:13 ID:cz8O6AfGO
西八王子―新橋間で
毎月¥22780かかってます

交通費自腹なので抑えたいんですがいい行き方ありますでしょうか?
207名無しでGO!:2009/04/12(日) 00:55:11 ID:QoVeSmj40
>>206
日比谷公園とかどう?
208名無しでGO!:2009/04/12(日) 00:56:56 ID:IRyg79IdO
>>163です
今日新宿の窓口で確認して来ました。
結論から申しますとSuica定期券うんぬんで2区間定期に出来ないという解答ではなく、あくまで通勤と通学定期とでは使用目的が違うので2区間定期としては発券は出来ませんと解答頂きました
もう何であれ、多少不便に感じる面もありますが通学はSuica定期券、通勤は磁気定期券を使用して行こうと思います。
今まで色々お知恵を頂いたたくさんの皆様方本当にお世話になりました。
失礼します。m(__)m
209名無しでGO!:2009/04/12(日) 00:58:55 ID:q2OeKcOY0
>>206
徒歩
210名無しでGO!:2009/04/12(日) 01:02:35 ID:WmzA3rRy0
>>206
JTB時刻表の「東京・名古屋・大阪の特定区間の普通・定期運賃表」を参照
211名無しでGO!:2009/04/12(日) 01:11:19 ID:h70kBDqe0
>>206
西八王子−八王子(JR東日本) 1か月 3,780円
京王八王子−新宿(京王)    1か月 13,190円
新宿−新橋(東京メトロ)     1か月 6,990円

西八王子−八王子(JR東日本)  1か月 3,780円
京王八王子−渋谷(京王・明大前乗換) 1か月 13,190円
渋谷−新橋(東京メトロ)     1か月 6,990円

定期代:どちらの場合も、1ヶ月 23,960円 (八王子−京王八王子間は徒歩)
212211:2009/04/12(日) 01:12:32 ID:h70kBDqe0
ごめん、没にするつもりが間違えて送信してしまった。 >>211 は無視してください。
213名無しでGO!:2009/04/12(日) 01:15:10 ID:fO52Aqn40
>>206
単に新宿で切る
新橋-新宿(12.2km)5670円
新宿-西八王子(特定区間)16070円

2区間定期を考えると新橋-高田馬場(14.9km)5670円も視野に入るな
214213:2009/04/12(日) 01:24:07 ID:fO52Aqn40
新宿-高尾でも同額だな

ということで
・新橋-高田馬場 5670円
・新宿-高尾   16070円
 合計 21740円(1ヶ月)
の2区間定期がいいのか
215名無しでGO!:2009/04/12(日) 01:30:38 ID:ufvSMYCU0
T駅で駅弁売るバイトしてるんだが、定期入場券じゃなくて通行証でがっかりした
216名無しでGO!:2009/04/12(日) 01:33:36 ID:BsPkDCDw0
ところで>>206は秋葉原に行く用事はあるのかな

あるならば
新橋-新大久保(東北・総武2・中央・山手=要するに秋葉原経由)1ヶ月5670円
新宿-高尾1ヶ月16070円
ではなかろうか
217名無しでGO!:2009/04/12(日) 02:10:28 ID:tHczE/wUP
6箇月定期にすれば2割引なるでよ。
218名無しでGO!:2009/04/12(日) 09:38:29 ID:hfzVqnn+O
>>183 Thank youです。

結局中央林間〜長津田〜石川町にしました。
219名無しでGO!:2009/04/12(日) 09:45:03 ID:cz8O6AfGO
206です

皆さんレス有り難うございます。

216さん

秋葉原に行く予定はないですね…。
一応通勤で使ってます。

行くとすれば渋谷くらいですがそれも週1くらいですね。
2枚に分けると安くなるとゆうのは初耳でした!
220名無しでGO!:2009/04/12(日) 11:00:57 ID:B7B8Ru0A0
>>215
社員・バイトに定期入場券出さないだろ。
221名無しでGO!:2009/04/12(日) 16:10:42 ID:gsqSAvPB0
>>208
2区間一葉にならないなら、用のない大久保方面まで定期買う意味がなくない?

222名無しでGO!:2009/04/12(日) 18:22:14 ID:E9SztRLk0
>>205
券面の見た目だけ消えても中のデータ消えないと意味な
223名無しでGO!:2009/04/12(日) 18:33:15 ID:vp10/4co0
通勤定期を自費で経路を変更したり追加したりするのは会社の裁量次第?
224名無しでGO!:2009/04/12(日) 21:39:51 ID:Eq0PSqsc0
生活板の質問スレから誘導されてきました
西武新宿線〜西武池袋線〜JR〜りんかい線の通学定期を買う場合、
西武の駅で1枚にまとめて買えますか?
今は定期でない普通の記名済みPASMOを持ってるんですが、
これとは別に発行されるのでしょうか。
225名無しでGO!:2009/04/12(日) 22:08:41 ID:4DO7FjhV0
>>224
>>1に書いてあるように、発着区間を書いてくれ。

>西武の駅で1枚にまとめて買えますか?
発駅による。
本川越-東村山間の各駅なら1枚になるし、久米川-西武新宿間なら1枚にはできない。
ただし、後者は高田馬場乗換なら1枚にできる。

>これとは別に発行されるのでしょうか。
1枚で発行可能なのであれば、そのPASMOを使ってもいいし、新しいPASMOを買ってもいい。
お好きなように。
226名無しでGO!:2009/04/12(日) 22:26:56 ID:85Z40nvY0
>>223
勤務先次第だね。少数派だろうが>>125のような会社もあるようだし、
要確認。

大抵の会社なら、自費で区間延長して定期を購入するのは問題ないと思う。
ただ、経路は労災の関係もあって申請する必要があるから、勝手に経路変更
するのではなく、通勤手当の計算経路はこの経路だが、別の(高い)経路で
実際は通勤することを申請する必要があるように思う。
227名無しでGO!:2009/04/12(日) 22:40:47 ID:s/Aqga/70
>>226
届出経路と通勤災害の認定の可否は関係ない、って何度も書いてるのに。

「実際に取っていた通勤の手段が合理的な経路・方法であったか」って問題であって、
会社に届け出た経路以外では通勤災害の認定が受けられないなんてことはないんだよ。
228名無しでGO!:2009/04/12(日) 22:56:48 ID:85Z40nvY0
>>227
そう解釈する会社ばかりならいいけどね。
俺の勤務先では、>>226のような通達が実際に出ている。
(届け出さえすれば問題なく、実際の経路まで会社に指定されるわけではない)

「お前の会社の総務が間違ってる」と言うかもしれないが、それでも
サラリーマンなら従わなければならないのは分かるよね?
229名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:12:50 ID:TbE/bxDD0
会社が従業員に通勤経路を届ける義務を課すことは認められるが、
届け出た経路以外で通勤災害が認められない、ってことはないのよ。

そこのところを混同して届出経路以外では労災出ません、なんていってたらバカ総務だな。
230名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:23:56 ID:Eq0PSqsc0
>>225
すみません。
航空公園〜品川シーサイドです。
この場合どうなりますか?
231名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:51:58 ID:4DO7FjhV0
>>230
225にいっしょに答えも書いておいたのだが・・・。

1枚で買える
手持ちのPASMOを使ってもいいし、新しいPASMOを買ってもいい。 お好きなように。
232名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:54:05 ID:9atr1eSIO
JR西日本と大阪及び京都の地下鉄は共同定期券にできますか?

教えてください親切な人
233名無しでGO!:2009/04/13(月) 00:16:36 ID:4MX+ufk40
>>229
そもそも
労災が出る出ない。が会社で決められるんだったら、DQN企業のやりたい放題だよな
234名無しでGO!:2009/04/13(月) 00:33:19 ID:S3ydDd1E0
>>233
申請は会社経由だからやりたい放題なんじゃね?
235名無しでGO!:2009/04/13(月) 00:42:40 ID:b64Nb4+20
>>232
> 共同定期券

何それ。
236名無しでGO!:2009/04/13(月) 01:38:14 ID:Ykl3L71f0
>>231
発駅による、とのことでしたので・・・
ありがとうございました。早速買ってきます。
237名無しでGO!:2009/04/13(月) 06:05:07 ID:7W4xKbpE0
海のホログラムでJR東完結の定期、久しぶりに買ってきた。
あの会社は比較的JR他社の定期発売は寛容みたいだね。

ところで、JR○○で首都圏の定期は買えますか、と聞く人は
いるみたいだけど、JR東はJR他社完結の磁気定期売るのかな?
238名無しでGO!:2009/04/13(月) 15:03:35 ID:aiebsB/fO
質問なんですが、北越谷から蒲田まで通学定期を購入する際、学生証があれば、購入可能でしょうか?
経由は東武伊勢崎線→日比谷線→京浜東北の流れです
239名無しでGO!:2009/04/13(月) 15:04:58 ID:RecmOK2j0
学生証に通学証明書と書いてあるか?
書いてあれば大丈夫。

書いてなければ学校行って申請してこい。
240名無しでGO!:2009/04/13(月) 15:10:11 ID:ldflaeG00
>>238
通学証明書を持って来るように
学生証では証明にならん

学生証と一体化してる場合が多いけどな
経路回答はおk
JRとメトロ日比谷線の乗換駅を決めること(秋葉or上野)
241名無しでGO!:2009/04/13(月) 15:25:38 ID:aiebsB/fO
学生証の説明には、JR・私鉄の定期乗車券の場合は、学生証の裏側の通学区間記入欄に記入するだけで大丈夫と書いてあって、地下鉄の場合は通学証明書の交付が必要だと書いているので、私の場合はやはり証明書が必要ということですかね。
242名無しでGO!:2009/04/13(月) 19:19:43 ID:OAzIMaLg0
>>241
珍しいな。
兼用身分証明書は、大概、鉄道は全てOKなんだが。
243名無しでGO!:2009/04/13(月) 19:32:29 ID:CYm2K/Kp0
>>241
この場合1枚の連絡定期券になるから、東京メトロで買うという選択はないだろう
学校と、東武またはJRに確認してみてもいいと思う

244名無しでGO!:2009/04/13(月) 20:14:39 ID:OIa8TT7y0
>>235
日チョン共同きっぷの仲間じゃね?
245名無しでGO!:2009/04/13(月) 22:16:05 ID:YjjFW0Np0
小田急線に詳しい方いましたら教えていただきたいのですが、
今手元に期限が切れて間もない、本厚木-新宿間のPASMO通学定期がありまして、
これを、本厚木-青山一丁目までの定期に切り替えることは可能でしょうか

経路は、小田急線で本厚木-代々木上原、そこから東京メトロ千代田線で表参道まで行き、
半蔵門線又は銀座線にて青山一丁目まで行く、二回乗り換えなのですが、
やりたいことは、今手元にある期限切れのPASMO通学定期を
先述した新しい通勤用定期に変更したいのですが、窓口等でスマートにできるのでしょうか

ちなみに新規に作る場合は7日間前だったと記憶しているのと、手元にあるPASMO定期には
若干チャージが残っているので、そのまま移行できればと思っています
246名無しでGO!:2009/04/13(月) 22:24:55 ID:OAzIMaLg0
>>245
なんら問題なく、ごく普通にやってくれます。
ただし、小田急の窓口に限ります。
247名無しでGO!:2009/04/13(月) 22:31:56 ID:YjjFW0Np0
>>246
お早い回答ありがとうございます。
久々なので、明日の朝、駅員の方に尋ねてシートに書き込んで
新しい定期に変更しようと思います。

新規購入しか出来ないのではないかと不安でしたが、
チャージ金額をそのまま移行し、区間だけ変更して即日利用可能のようなので、安心しました。
248名無しでGO!:2009/04/13(月) 22:42:52 ID:wuPZ6MXH0
>>237
エリアの境界地域だったら普通に買えるね。あたりまえだけど
熱海〜沼津とか、塩尻〜木曽福島とか。券売機でも買える
249名無しでGO!:2009/04/13(月) 22:49:17 ID:7VzjAtQf0
>>247
シートに書き込まずに、定期券発売機能付き券売機でも購入可能かと。
250名無しでGO!:2009/04/13(月) 23:04:49 ID:YjjFW0Np0
>>249
今現在持っているのが通学定期なのですが、それでも券売機で
新しい区間の通勤定期として変更して購入できますか?
251名無しでGO!:2009/04/13(月) 23:21:02 ID:HLEJDudy0
>>250
期限が切れてれば表面に何が書いてあろうと一緒だから
252名無しでGO!:2009/04/13(月) 23:23:31 ID:YjjFW0Np0
>>251
なるほど、そういうことですか
それじゃ明日の朝、券売機で目的の区間で購入します

答えてくれた皆さん本当にありがとう、助かりました
253名無しでGO!:2009/04/14(火) 20:19:03 ID:QrQYbSpoO
>>252

定期券→新規→購入する区間を入力→おとな→持っているPASMO投入

おとな と入力したあとに、PASMO定期券ってボタン押すと新規のPASMOが出てくるから注意な。
254名無しでGO!:2009/04/15(水) 02:16:21 ID:Mpf+kVOM0
>>253
あれ、会社によるかもしれないが手持ちパスモを入れるタイミングが分かりづらいよな
直感的な操作をしないで画面を隅々までみる覚悟じゃないと行き過ぎるw

お陰で新規のPASMOが出て来そうになって取り消して最初からやり直す羽目に・・・
255名無しでGO!:2009/04/15(水) 03:04:36 ID:nuXZ/qtxO
企業がまとめ買いして社員に定期券を支給している会社は提携販売センターや営業販売センターで定期券を発券しているそうですが、びゅうプラザで通勤の磁気定期券もしくはSuica定期券を購入出来ますか?
256名無しでGO!:2009/04/15(水) 09:40:07 ID:4ccc7ijN0
>>255
びゅうプラザによって異なりますので、購入希望のびゅうプラザに直接お問い合わせください。

とはいえ、いまだかつてVPで定期券を買えたという話は寡聞にして聞かないのだが。
257名無しでGO!:2009/04/15(水) 11:05:29 ID:rvJSdkTX0
>>256
地平駅舎時代のVPで、社線連絡という限定条件付きながら買えたことがある
今は橋上駅舎になって、VPもみど窓と一緒に橋上に移動したので、おそらく_

みど窓では、社線単独の定期が、JR地紋の券紙で買えたww
ネタで東C購入なんてこともやってたのはいい思い出

漏れの最寄り駅の話ですwwwwwwww
258名無しでGO!:2009/04/15(水) 11:40:08 ID:rq6uyThT0
>>255
未だに定期を現物支給してくれる会社あるのか。
259名無しでGO!:2009/04/15(水) 16:53:12 ID:nuXZ/qtxO
サンクス、ダメ元でアタックしてみます
260名無しでGO!:2009/04/16(木) 19:53:32 ID:b15CcC7s0
>>256
上野で買ったことある。今は知らない。
261名無しでGO!:2009/04/16(木) 21:15:58 ID:e8NAMNB90
海ホログラム磁気の東管内完結の通学定期を東または西のMVで継続出来ますか?
名前部分はカタカナではなく手書きです。
262名無しでGO!:2009/04/16(木) 21:54:00 ID:bRsYhelz0
>>261
不能
263名無しでGO!:2009/04/16(木) 21:58:24 ID:e8NAMNB90
>>262
ありがとうございます。
264名無しでGO!:2009/04/16(木) 23:48:41 ID:Qzhp2UYw0
>>257
西船橋?
265名無しでGO!:2009/04/17(金) 09:21:33 ID:/VSrHr7R0
>>264
西船橋は、国鉄時代から橋上駅舎
266名無しでGO!:2009/04/17(金) 11:44:14 ID:W3x/fWuP0
質問です。
溝の口〜(東急田園都市線)〜渋谷〜(東京メトロ)〜東陽町 を
東急線:定期券
東京メトロ:回数券
で利用したいのですが、磁気定期にすれば東急も東京メトロも2枚投入で通過できますか?
267名無しでGO!:2009/04/17(金) 12:19:34 ID:/VSrHr7R0
>>266
大丈夫です。
268名無しでGO!:2009/04/17(金) 12:20:34 ID:0rH5n3+70
>>266-267
え?
そのルートだと、九段下も大手町も改札を出ての乗り換えだから、
確実に精算が必要だろ。
269名無しでGO!:2009/04/17(金) 12:28:21 ID:/VSrHr7R0
>>268
大手町はノーラッチでもいけるよ。
それに、九段下乗り換えの場合でも、溝の口から乗車したばあい、
九段下の改札(どの改札でもいい)で2枚通せば、(定期券とともに)「渋谷」と印字された回数券が改札機から出てくる。
帰りは東陽町で回数券だけ通し、九段下で改札(どの改札機でもいい)を出て乗り換え、溝の口で2枚投入すればいい。

溝の口-渋谷の定期とメトロの230円の回数券をもっている場合の話。
メトロの回数券が230円じゃなければ若干話が違う。
270プッチ:2009/04/17(金) 12:36:59 ID:IkNu5rysO
九段下乗換えの場合オレンジの改札だけでは
271名無しでGO!:2009/04/17(金) 12:40:27 ID:/VSrHr7R0
>>270
表立って公表はしていないのだが、
実はメトロの改札機は、発駅からそこの駅までと「同額」の切符のみを回収する仕様になっていて、
そこの駅までの運賃を「超える」切符を投入すると、どの改札機であってもきちんと出てくるようになっている。

まあ、それでも心配だというならオレンジの改札を使ったほうが無難だけどね。
272名無しでGO!:2009/04/17(金) 12:50:51 ID:KyR3xwzy0
>>271
それって九段下や大手町のようなオレンジ色の改札機のある乗換駅じゃなくてもそうなの?
273名無しでGO!:2009/04/17(金) 12:52:49 ID:/VSrHr7R0
>>272
乗換駅じゃない駅なら当然前途無効で回収される。
274名無しでGO!:2009/04/17(金) 12:54:25 ID:/VSrHr7R0
なので、271訂正

実はメトロの改札機は
   ↓
実は、メトロ同士のラッチ外乗換がある駅のメトロの改札機は
275名無しでGO!:2009/04/17(金) 13:49:09 ID:KyR3xwzy0
じゃあメトロ新宿のようにメトロ同士の乗り換え駅ではなくても
都営との乗換駅になってる場合はどうなの?
276名無しでGO!:2009/04/17(金) 15:09:06 ID:/VSrHr7R0
>>275
他社線連絡は、もともとどの改札機でも乗り換え可能。
駅構内の案内板にも(たとえば淡路町の場合)

「千代田線乗換(オレンジ色の改札)・都営新宿線乗換(改札外乗換)」

のように、分けて記載してある。
277名無しでGO!:2009/04/17(金) 23:37:52 ID:KyR3xwzy0
>>276
都営連絡券だったらどの改札でも通すだろうけど
メトロのみの普通乗車券でその駅までの運賃を超える切符を投入した場合、
没収されるか出てくるかってことが気になるのよ。
例えば四谷三丁目からメトロの新宿で都営に乗り換えて都庁前まで行きたい客がいて、
券売機で260円の都営の切符の買い方がわからなかったため、
後で清算するためにメトロの一番近い230円の切符を購入して乗車、新宿でその230円の切符を
メトロの改札に入れた時、この切符は出てくるのか出てこないのかということ。
278名無しでGO!:2009/04/18(土) 00:05:34 ID:h1PEFohC0
仮にその切符が出てきたとして、どうやって都営に乗るんだ
279名無しでGO!:2009/04/18(土) 00:14:44 ID:xSUpSl580
>>277
だから、(どういう意図で買ったのであろうと)その乗車券はメトロ線内着の乗車券なんだから、
>>273に書いたように、前途無効で回収。

っていうか、連絡乗車券じゃなく、かつ自社線同士の乗継駅でもないのに、
前途無効の乗車券が出てくるわけないでしょ。
280名無しでGO!:2009/04/18(土) 00:16:01 ID:xSUpSl580
っていうか、これに関しては常識的に考えてわかる話だと思うけどなぁ。
そのきっぷで改札出ても、乗れるものがないんだから。
281名無しでGO!:2009/04/18(土) 00:16:07 ID:uRR1Es9O0
>>277
KY死ね。ここは、定期券スレ。
282名無しでGO!:2009/04/18(土) 14:34:18 ID:bH83ZnkVO
Aルート(660円)
Bルート(660円)
Cルート(650円)

AルートとBルートは切符の値段は同じ660円なのに、定期の値段がやや違う。
CルートはAルートとBルートより切符は10円安いのに、定期の値段がAルートとBルートよりかなり高い。

なぜですか?
283名無しでGO!:2009/04/18(土) 14:41:23 ID:9mdmaf/y0
特定区間とか運賃計算の特例とかいろいろありそうだが
284名無しでGO!:2009/04/18(土) 14:51:17 ID:w9zb1AB/0
単純に普通運賃の何倍かってのは会社ごとに違うし
km刻みも普通運賃と定期では違うから起きる。

JRは6か月の割引率が大きいから1,3はこっちのルートだけど6か月はこっちの方がちょっと安い
なんてことも起きる
285名無しでGO!:2009/04/18(土) 15:38:19 ID:bH83ZnkVO
なるほど……ありがとうございます!
286名無しでGO!:2009/04/19(日) 22:12:09 ID:/PvTdLYb0
>>271
いい情報ありがとうございます。
早速試してみます。
某駅で所用があるときに300m以上稼げそうです。
287名無しでGO!:2009/04/19(日) 22:14:17 ID:npxhwOecO
稼ぐってどういう意味よ?
288名無しでGO!:2009/04/19(日) 22:57:16 ID:1XWWbI5m0
乗換えで歩く距離かな?
289名無しでGO!:2009/04/19(日) 23:26:37 ID:npxhwOecO
オレンジ通らないようなショートカットができるってか!
どこ?
290名無しでGO!:2009/04/20(月) 11:28:24 ID:LeKse8KyO
>>262
学定だから?それとも年度跨りで駄目なのかな?
勤定なら原券倒→酉or吸でもMVでの継続購入は可能だが。
291名無しでGO!:2009/04/20(月) 11:34:57 ID:LeKse8KyO
>>261
原券倒→束のMVは弾かれる
292名無しでGO!:2009/04/20(月) 20:09:29 ID:7I7B7OUcO
池袋〜四ッ谷の新宿乗り換えのJR通勤定期が欲しいんですが、経由が中央線となります。
信濃町、千駄ヶ谷、代々木で乗り降りする際、追加料金はかかりますか?
293名無しでGO!:2009/04/20(月) 20:19:15 ID:dBagfcPv0
>>292
なぜ「追加料金」がかかるかもしれないと思った?
294名無しでGO!:2009/04/20(月) 20:19:48 ID:y8bSMtIy0
>>292
ただ通過してるだけなので、追加料金はかかりません。
295名無しでGO!:2009/04/20(月) 20:20:55 ID:yALyCeKw0
>>292
この場合の中央線とは新宿〜四ツ谷間の「区間」を指し
オレンジ色の帯の「電車」だけを指しているわけではない

黄色帯のいわゆる総武線の電車にも乗れるし途中下車もできる
296名無しでGO!:2009/04/20(月) 20:23:59 ID:jW3riQjV0
新宿から信濃町の定期に経由:中央線となっていました
信濃町に中央線の駅ないけどどうすればいいですか

とかいう愚問が出てきそうだ
297名無しでGO!:2009/04/20(月) 23:39:07 ID:SiF6iZje0
大体、信濃町なんかKO病院に行く以外に何の用事があるんだよ…
298名無しでGO!:2009/04/20(月) 23:47:16 ID:qkPy/PJq0
>>297
某学会詣で
299名無しでGO!:2009/04/21(火) 00:01:02 ID:LbLn3ApR0
>>297
神宮球場な
300名無しでGO!:2009/04/21(火) 00:46:51 ID:AZuU6St8O
>>293-299
心配なので聞いてみました。すみません。
>>295
よくわかりました。ありがとうございます。
>>297
そこに行くんです。
301名無しでGO!:2009/04/21(火) 20:23:21 ID:2tSKjFpr0
>>300
ついでやから、頭見てもらい。
302名無しでGO!:2009/04/21(火) 20:24:30 ID:qytKj0xS0
>>301
そこまで叩くことじゃないだろ...
鉄ヲタと一般人じゃ感覚が違うんだから。
303名無しでGO!:2009/04/21(火) 21:48:11 ID:gQ5tXgIh0
これだから創価は・・ry
304名無しでGO!:2009/04/21(火) 23:26:56 ID:SUtu7qSiO
JR〜私鉄の通学定期券、3ヶ月を買ったのですが、買った経路が安いが所要時間が長い経路なんで経路変更して最速の経路にしようと考えています。
この場合、両社で経路の変更が生じ、連絡駅も変わるのですが、週割で払い戻しを受ける事は出来るのでしょうか?
305名無しでGO!:2009/04/21(火) 23:53:15 ID:O5ZxT2ak0
>>304
週割では無理です。
旬割になります。

ただし、どちらかあるいは両方の鉄道会社が、変更(?)前後で同じ場合に限られます。
306名無しでGO!:2009/04/22(水) 20:58:34 ID:hWri/r8J0
>>305
通学でもすんなりいくか?
307名無しでGO!:2009/04/22(水) 21:19:29 ID:UjaxKhuZ0
>>306
最速経路に変えると説明すれば大丈夫でしょ。
308名無しでGO!:2009/04/23(木) 01:21:44 ID:jmPeoQfm0
京王線八幡山から総武線新日本橋
通勤で使いたいのですが、
どこでどう乗り換えれば最強ですか?
御茶ノ水で乗り換えできますか?
東京駅だと乗り換えだるいと聞きました
309名無しでGO!:2009/04/23(木) 03:35:43 ID:lySqgVVl0
八幡山→馬喰横山/馬喰町→新日本橋
がいいんじゃないかな。乗り換え1回だしね。
310名無しでGO!:2009/04/23(木) 07:42:06 ID:N6qRaCqC0
八幡山→九段下又は神保町→三越前
も捨てがたいと思う。
311名無しでGO!:2009/04/23(木) 10:32:11 ID:u3690I4D0
新日本橋なら都営新宿線岩本町から10分くらいで歩いていけるよ。

新日本橋のどの辺に通勤かわからないけど、
近隣の神田や三越前に比べると本数が少ないから、
総武・横須賀沿線以外なら、あまり使えない。
312308:2009/04/23(木) 12:43:56 ID:E0GIdzmDi
オフィスは新日本橋と人形町の間です
東京駅から総武線は面倒ですね
今日初めてつかいましたが
313310:2009/04/23(木) 13:13:25 ID:AiQDbLX40
>>312
>オフィスは新日本橋と人形町の間です


なら
八幡山→馬喰横山/東日本橋→人形町

八幡山→九段下又は神保町→三越前
を薦める。
314名無しでGO!:2009/04/23(木) 13:44:49 ID:u3690I4D0
>>312
小伝馬町じゃなくて人形町?
なら岩本町からは少し遠いな。

八幡山→新宿→神田(徒歩)
>>311
八幡山→九段下(神保町)→三越前
じゃないかな
315名無しでGO!:2009/04/23(木) 13:50:46 ID:u3690I4D0
>>311じゃなく>>313でした
316名無しでGO!:2009/04/23(木) 20:20:22 ID:LYhe5x2c0
>>311
東京駅の乗り換えがだるいと言ってる奴が岩本町から10分歩くと思う?
317名無しでGO!:2009/04/23(木) 22:39:24 ID:+P6LkOH20
東京駅から総武線は面倒というくらいだから
馬喰横山-東日本橋の乗換えですらだるいとか言いそうな

結論:東京駅丸の内口からタクシー
318名無しでGO!:2009/04/23(木) 23:07:04 ID:xM3pLoiC0
家の前から迎車タクシーか、家から出るな。
ID:E0GIdzmDi
ID:jmPeoQfm0
319名無しでGO!:2009/04/24(金) 04:00:37 ID:x0f12Ipr0
PASMOの通学定期で、定期の区域内を経由して区域外の駅まで行くときはどういう扱いになりますか?
(例えば、所沢〜新木場の定期で、上野まで行くとき)
この場合、所沢から池袋まで定期券を使って、池袋から上野は通常PASMOか切符で行くような感じでしょうか。

320名無しでGO!:2009/04/24(金) 17:32:06 ID:7T9tc5tE0
>>319
チャージしておけばお手持ちの定期でそのまま乗れるよ。
定期区間外では通常PASMOと同機能と考えてもらって差し支えない
321名無しでGO!:2009/04/24(金) 20:04:39 ID:RHYu+I/r0
>>319
>所沢〜新木場の定期

経由地を明確にしないと、答えようがない。

「所沢(西武新宿線)練馬(西武有楽町線)小竹向原(メトロ有楽町線)メトロ新木場」
なのか
「所沢(西武池袋線)池袋(メトロ有楽町線)メトロ新木場」
なのか、
「所沢(西武新宿線)高田馬場(JR経由)JR新木場」
なのか
はたまた、上野ってのも、JR上野なのか、メトロ上野なのか、
それによって全然ちがうんだが。
322321訂正スマソ:2009/04/24(金) 20:08:54 ID:RHYu+I/r0
>>319
>所沢〜新木場の定期で、上野まで行くとき

定期券の経由地を明確にしないと、答えようがない。

「所沢(西武池袋線)練馬(西武有楽町線)小竹向原(メトロ有楽町線)メトロ新木場」
なのか
「所沢(西武池袋線)池袋(メトロ有楽町線)メトロ新木場」
なのか、
「所沢(西武池袋線)池袋(JR経由)JR新木場」
なのか

はたまた、上野ってのも、JR上野なのか、メトロ上野なのか、
それによっても全然違うんだが。

なおかつ、
「所沢(西武新宿線)高田馬場または新宿(JR経由)JR新木場」
という定期だってありうるわけで。
323名無しでGO!:2009/04/24(金) 20:28:35 ID:RwTeQVs+0
>>321-322
運賃を聞いているのではなく、どのような扱いなのかを聞いているわけだから、
どの経路の定期だって、結論は>>320で決まりだろ。

324308:2009/04/25(土) 00:27:20 ID:buZFVy2Q0
今日は八幡山→桜上水→馬喰横山→徒歩12分でオフィスへ。
東京駅乗換えよりは気持ちよくてよかったです。
しばらくこれで運用してみます。
325名無しでGO!:2009/04/25(土) 00:38:49 ID:4tMDRNVv0
>>324
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ イ、イッテヨシ...
326名無しでGO!:2009/04/27(月) 00:09:01 ID:vvLwno23O
pasmoは定期もありますか?
327名無しでGO!:2009/04/27(月) 00:24:16 ID:37UfsYCl0
あるよ
328名無しでGO!:2009/04/27(月) 01:36:24 ID:S17J3YcmO
名古屋地下鉄利用者で家と学校が同じ位置なんですが学割ってのは家から学校じゃないと使えないのですか??(家(学校)の最寄り駅→栄みたいなのは学割効かないかどうか)

また一人が同じ場所行きの定期を違う出発点から2つ買うことは可能ですか???
329名無しでGO!:2009/04/27(月) 02:02:15 ID:vvLwno23O
>>327
買い方は?
330名無しでGO!:2009/04/27(月) 02:14:02 ID:kNegF77s0
定期券売り場か定期券販売機に行け
既にpasmo持ってるならそれも忘れずに

つうか質問スレとマルチしてんじゃねえよ。このバカタレ
331名無しでGO!:2009/04/27(月) 11:50:01 ID:vvLwno23O
ありがとう。でもおまえもな。
332名無しでGO!:2009/04/27(月) 14:19:09 ID:X1bqMqMMO
>>328
>学割ってのは家から学校じゃないと使えないのですか?

通学定期はその通り。家から学校までしか買えない。

>一人が同じ場所行きの定期を違う出発点から2つ買うことは可能ですか?

通勤定期で良ければ可能。何枚買おうが自由。
通学定期は無理。
333名無しでGO!:2009/04/27(月) 15:15:22 ID:3C+Qqb1t0
>>328
学割ではないと何度(ry
通学定期

定期の名前の通りの事だ
バイト行くなら交通費もらって普通に通勤定期買え
334名無しでGO!:2009/04/27(月) 21:55:04 ID:EtDXHvFd0
>>331
人にもの聞いておいて、なんだその態度はw
335名無しでGO!:2009/04/27(月) 22:35:43 ID:0e2IDUQVO
三鷹〜しR〜新宿〜小田急〜生田の通学定期持っているんだが、別途吉祥寺〜下北沢の通学定期買う事って可能?
事業者複数の場合って連絡定期じゃなくても良かったよね?その応用で買えないかな?
336名無しでGO!:2009/04/27(月) 22:52:32 ID:tHIP8u8i0
>>335
「両方の経路に読める通学証明書」が入手できるならね。
337名無しでGO!:2009/04/28(火) 07:58:32 ID:JUG5I/hsO
>>336
学生証の裏面
経路は自由というか無記載だけど。
発行歴は一つ付いている
338名無しでGO!:2009/04/28(火) 10:39:41 ID:GwQ7KDLX0
発地・着地(着地は普通は印刷)・経路を書かないと普通買うとき何か言われる。
今は年度内継続は機械でできる。そのせいかどうか知らんが、窓に出すと旧定期提出求められる。
付いてる日付が年度内(今年度)のものであるなら、まず間違いなく提示必要。
別途新規なら、色々根掘り葉掘り聞かれることは間違いない。

実習地定期なら、学校に相談して実習地用の通学証明書もらえ。
バイト行くなら、正規の金額払って通勤定期買え。
バイト地が通学定期の経路内での下車利用なら問題無いが、
バイトに通うために通学証明書の経路外で通学定期を買うことは立派な不正乗車。
339名無しでGO!:2009/04/28(火) 17:18:38 ID:cJcWstDdO
>>334
いいじゃん別に
340名無しでGO!:2009/04/28(火) 18:55:17 ID:CTypeULV0
>>338
そんなことないと思うが。
俺はいつも通学定期を新規で買ってるが、提示求められてないよ。
341名無しでGO!:2009/04/28(火) 19:48:32 ID:q+J6PPX40
>>340
購入控見れば二重に購入というわけではないことがわかるからでしょ。
342名無しでGO!:2009/04/28(火) 20:05:25 ID:CTypeULV0
>>341
諸事情で3箇月購入→1箇月で払戻、その1ヵ月後にまた3箇月購入でも大丈夫だった。
備考欄にも特に記載なかったし。
たまたまだったのかもしれないけど。
343名無しでGO!:2009/04/29(水) 00:30:56 ID:o4Z9NToW0
>>342
たまたまでしょ。
ちゃんとした駅員なら理由を尋ねるよ。
344名無しでGO!:2009/04/29(水) 01:42:15 ID:2qsz3moP0
そんなとこ、あまり見てないよ。たまに学生証に日付印を平然と逆立ちで押すし。
345名無しでGO!:2009/04/29(水) 09:14:36 ID:gKlLLXCi0
だからその押印部分は学生証ではないと何度言えば…。
ガキは糞して寝ろ。
346名無しでGO!:2009/04/29(水) 19:41:15 ID:vfedGtIp0
ちょっとスレ違いだと思うのですが、
教えて下さい。

今度
行きは横浜から六本木、
帰りは溜池山王から横浜という乗り方になるのですが、
こんな定期券は作れないと思いますけど、
なにかお得になる策はないでしょうか?
347名無しでGO!:2009/04/29(水) 20:27:42 ID:+UmFXwHt0
>>346
徒歩
348名無しでGO!:2009/04/29(水) 20:37:04 ID:o4Z9NToW0
>>346
JRの横浜→恵比寿と、メトロの恵比寿-目黒(経由:霞関・国会溜山)の2枚の定期。
349名無しでGO!:2009/04/29(水) 20:51:01 ID:LTl03Cqs0
行き 横浜〜(JR)有楽町/日比谷〜(東京メトロ)〜六本木
帰り 溜池山王〜(東京メトロ)〜新橋〜(JR)横浜
メトロ定期(溜池山王〜銀座経由〜六本木)一ヶ月6990円
JR定期(有楽町〜蒲田)一ヶ月6300円
JR定期(蒲田〜横浜)一ヶ月6300円
で19590円

行き 横浜〜(JR)恵比寿〜(東京メトロ)〜六本木
帰り 溜池山王〜(東京メトロ)〜目黒〜(JR)横浜
メトロ定期(恵比寿〜霞ヶ関〜国会議事堂/溜池山王〜目黒)一ヶ月7970円
JR定期(恵比寿〜横浜)一ヶ月11340円
で19310円
350名無しでGO!:2009/04/30(木) 16:41:48 ID:UtXhEKMj0
西瓜定期だとアウトなのは知ってるが、磁気定期でも同一駅入出場はアウト?
351名無しでGO!:2009/04/30(木) 17:21:28 ID:b8mzX0VR0
駅の設定による。

だが、乗車券の本来の性質から考えれば自ずと結論は出るだろ。
352名無しでGO!:2009/05/01(金) 08:05:01 ID:bg+BeTdwO
有効期限切れの磁気定期券をコレクションしてる人っていますか?
万一、このコレクションを何らかの流れで駅の係員に見られてしま
ったとしたら強制的に回収されてしまうと聞いたんですが、本当で
すか?
353名無しでGO!:2009/05/01(金) 10:18:35 ID:MZAzwBiV0
>>352
規則上はそういうことになる。

が、よほど性格の悪い基地外駅員じゃない限り、そんなアホなことはしない。

なお、定期入場券の場合は、期間経過後返却しない客には
「さっさと駅に返却せんかゴルア」をしなくてはいけないことになっている。
354名無しでGO!:2009/05/01(金) 17:14:38 ID:B9SwDi0XO
西の磁気定期券に時間制限ついた模様。
連絡定期なんだけど、JR側では「入出場異常」、他社側では「時間超過」と出た。

境目は何時間だろう・・・
355名無しでGO!:2009/05/01(金) 18:49:23 ID:vqj9k4bM0
>>352
コレクション一枚目のときに、窓口まで持っていって
「これ、持っていたいんだけどいい?」ってきいたら
「そのままお持ちください」って言われた。
356352:2009/05/02(土) 06:55:15 ID:k0SMtMXpO
>>353>>355
返答ありがとうございます。あまり考えすぎなくても大丈夫なよう
ですね。これからコレクションを楽しんでいきたいと思います。
357名無しでGO!:2009/05/04(月) 14:14:18 ID:ZBRY82n50
2区間定期券に関して、

私鉄某駅 - 横浜 − 川崎 - 尻手
川崎 - 東京 - 東京メトロ某駅

これで定期1枚にすることは可能ですか?やっぱり無理?
(分割する駅は、尻手でなくても構わない。)
358357:2009/05/04(月) 14:22:00 ID:ZBRY82n50
補足:、尻手駅はT時対策です。

>SuicaRで分割定期券の裏ワザ (2区間定期券)
http://www.h5.dion.ne.jp/~abc/dome1002.html
359名無しでGO!:2009/05/04(月) 14:49:58 ID:WRzKeMYL0
>>357
私鉄絡み2区間は、一切不可。

糸冬 了
360名無しでGO!:2009/05/04(月) 15:00:05 ID:ZBRY82n50
>>359 ありがとうございます。やっぱり無理ですか。

では、以下の

【JRがT字となっている先に私鉄などがくっついているような連絡定期券は発行できます】

はどのような場合かわかりますか?

>JRがT字となっている先に私鉄などがくっついているような連絡定期券は発行できますが、
>JRと私鉄をあわせるとT字になる場合には適用となりません。
http://questionbox.jp.msn.com/qa4594449.html
361名無しでGO!:2009/05/04(月) 17:57:20 ID:ATt0nPz90
連絡定期券の2区間定期券は謎が多くて。
もし、「JRがT字となっている先に私鉄などがくっついているような連絡定期券は発行できます」
が本当だとすると、お尋ねのような私鉄⇒JR⇒私鉄のような3社連絡定期が
実質的に発行できたり、私鉄との連絡運輸区間外となる遠方までの定期が
実質発行できたりしてしまうことになるけれど、それはさすがにできないのでは
ないか、と個人的には思っているのだけど、実際ご存知の方がいれば教えて
頂きたく。
362名無しでGO!:2009/05/04(月) 20:54:37 ID:+uFRxhPN0
駅AからBの通勤定期買ったんだけど、
AからCまでの定期と値段同じだったから次からACの定期買おうと思う。(経路は同じで3駅ぐらい先なだけ)
平日Bで降りて休日Cで降りる程度は問題ないよね?駅ごとの降車回数とかカウントしてないよね
363名無しでGO!:2009/05/04(月) 20:54:52 ID:+aeFDH4W0
>>361
エコエコ詐欺師の日立は死ね
364名無しでGO!:2009/05/04(月) 20:57:19 ID:13VbgzKU0
>>362
カウントするもしないも、定期券は、区間内かつ有効期間内はどの区間を何回乗るのも自由だよ。
365名無しでGO!:2009/05/04(月) 20:57:37 ID:UfxOIEUm0
>>362
無問題。
区間内の駅相互なら全く問題なし。
366名無しでGO!:2009/05/04(月) 22:00:34 ID:+uFRxhPN0
>>364
>>365
ありがとう!!
367名無しでGO!:2009/05/05(火) 08:44:13 ID:qcMTcpgE0
>>359
私鉄を無視した横浜−東京間、JR部は川崎・尻手でT字になってるから、
その先に私鉄がくっついていようがいまいが、問題なく2区間定期にできるはずだが。
定期1で横浜以遠の私鉄、定期2で東京以遠のメトロだし、無問題だと思うが。

私鉄経路使ってT字になる経路は不可だけど。
ex.東急どっか〜渋谷、JR品川〜新宿 トカ
368名無しでGO!:2009/05/05(火) 21:31:09 ID:YwOlGRK50
>>367
やってご覧。
369名無しでGO!:2009/05/06(水) 06:31:50 ID:0pp/E86K0
>>367
そのようにおっしゃるのなら、>>361が書いている2つの疑問、
・実質的に3社連絡定期が作れる
・実質的に連絡運輸範囲外までの連絡定期が作れる
はいずれもYesというわけですね?
実際に首都圏のみどりの窓口ではどこでも発行してくれるのでしょうか?
370名無しでGO!:2009/05/06(水) 11:31:06 ID:iVjeq+Au0
>>369
>>367は、自分の脳内の妄想話をしているに過ぎない。
出来るなら、実券を示すべき。
371名無しでGO!:2009/05/06(水) 11:50:11 ID:LXGbkDnn0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2857768.html
>>367の解釈で合ってるだろう。
372名無しでGO!:2009/05/06(水) 13:09:20 ID:0pp/E86K0
>>371
紹介ありがとうございます。
結局質問者は「無事1枚のSuica定期になりました」と書いている
ので、連絡定期込みの2区間定期を発行できるということでよいのかな。

ただ、それはよいとして、依然
・実質的に3社連絡定期が作れる
・実質的に連絡運輸範囲外までの連絡定期が作れる
への疑問は解消されない。>>371紹介のサイトの回答に「東武→JR→東急」
を2区間定期で通っているというやつがのっているが、信用してよいものか。
373名無しでGO!:2009/05/06(水) 15:04:07 ID:9NG9M/JOO
>>357氏が買ってみるのが一番手っ取り早いんじゃ…。
もちろん1つの窓口で拒否されても駅員が無知なだけかもしれないので、拒否されたら別の駅へ。
374名無しでGO!:2009/05/06(水) 18:44:05 ID:d45brpuT0
でも>>357は品川切りにしたほうが・・・
375名無しでGO!:2009/05/06(水) 19:59:11 ID:EcvfMUbN0
>>357です。みどりの窓口に行ってきました。

2区間定期券に関して、
私鉄某駅 - 横浜 − 川崎 - 尻手
川崎 - 東京 - 東京メトロ某駅

は、購入可能です。
ただし、私鉄・東京メトロで乗り換えを含む場合は不可。

自分は、東京メトロの大手町で乗り換えがあるので、
目的の定期は購入できず。
30分も端末と格闘してくれた、お姉さんありがとうー。
376名無しでGO!:2009/05/06(水) 20:26:14 ID:Pk0m9glp0
>>375
それは2区間定期(の片方)が発行できないのではなく、
JRとの連絡定期自体が発行できないということ。

http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/00.pdf
↑の表に、東京及び大手町の乗換がない。
377名無しでGO!:2009/05/06(水) 20:30:09 ID:Pk0m9glp0
つまり、川崎→(東京・大手町乗換)→メトロ某駅の定期であっても発行不可ということ。

っていうかさ、357できちんとメトロの着駅を書いておいてくれれば、一発で答えが出たんだけど。
人に質問する時に、発着駅みたいな重要な情報を隠すな。
ちゃんと>>1に書いてあるだろ

「利用区間・利用路線・利用期間・通勤か通学か」が
わからないと回答できないものが多いですので、必ずこれを書いてください。

って。
378名無しでGO!:2009/05/06(水) 20:53:04 ID:8FcJ09Rp0
>>377
カッカするな。
某駅としか書かない奴は、無視するか、駅誘導でよろし。
379名無しでGO!:2009/05/06(水) 20:53:39 ID:EcvfMUbN0
>>376-377 ごめん、意味わかんない。

・ 川崎 - 東京 - (丸の内線) 大手町
・ 川崎 - 東京 - (丸の内線) 大手町 - (半蔵門線) 神保町

両者、1枚で通常の定期でも発行できないの??
380名無しでGO!:2009/05/06(水) 20:59:20 ID:Pk0m9glp0
>>379
左様。
JRと半蔵門線各駅との定期券は、錦糸町又は渋谷接続しか発券できない。
リンク先にあるでしょ。
381名無しでGO!:2009/05/06(水) 21:00:53 ID:8FcJ09Rp0
>>379
駅逝け。
382名無しでGO!:2009/05/06(水) 21:06:18 ID:Pk0m9glp0
>>379
あ、大きな勘違いしてた。
それは発行できる。
http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/03_02.pdf
↑に載ってた。

申し訳ない。
383名無しでGO!:2009/05/06(水) 22:34:22 ID:W4ygE/vM0
>>375
定期2の区間
川崎−東京〜大手町−メトロ着駅
でやってみな
JR東京とメトロ大手町は同一駅扱いなんで、連絡定期は発券可能。
逆にメトロ東京(丸ノ内線)−大手町(のりかえ)−メトロ着駅とやると、
ほぼすべてのパターンで連絡不可になる。理由は自身で書いたとおり。
多分東西線乗り換えでしょ。
健康のためにも東京駅で少しは歩け。そんなに距離無いから。
384名無しでGO!:2009/05/06(水) 23:59:57 ID:Pk0m9glp0
>>383
>>379に「神保町」と書いてあるわけだが。
385名無しでGO!:2009/05/07(木) 02:16:50 ID:FvfIdbevO
ゆゆ385ゲット
386名無しでGO!:2009/05/07(木) 07:47:39 ID:aWs7fqa40
>>379の話、および>>382の連絡定期発売区間の表から見ると、
ごく普通に川崎〜東京〜大手町〜神保町の連絡定期は発行できるはず。

一方>>375では、連絡定期を含む2区間定期は発売できるが、片方が
上記の川崎〜東京〜大手町〜神保町だと発行できないように思われる。
ふうむ。規則的には発行できると思うのだけど、システムが受け付けないのか、
オペレータの技術がそこまでついていないかのどちらかではないかと。

ところで>>374にもありますけど、
川崎で切って尻手を盲腸にするより、品川で切って片方を大崎〜東京〜メトロ
にするほうが安いのではないかと思うが、いかがでしょうか?
最初の>>357で「尻手でなくてもかまわない」と書いてあるしね。
387名無しでGO!:2009/05/07(木) 21:32:46 ID:z6a5eptfO
近鉄電車で11日からの定期券って明日買えるの?
388名無しでGO!:2009/05/08(金) 03:17:22 ID:muw9uYzQ0
買えますん
389名無しでGO!:2009/05/08(金) 20:24:07 ID:AOEH+vjZO
通学定期について質問です。
いま町田-淵野辺間の定期を使っています。(Suica)
その定期は今日で切れるので継続利用を考えています。
しかし、5月の下旬に長津田に引っ越すことが決まっています。
この場合どうすればいいのでしょうか。
定期利用期間内に区間を変更するのは可能ですか?
390名無しでGO!:2009/05/08(金) 22:01:40 ID:sAMIIK++0
>>389
旬割で20日使用して払い戻すのがいいと思われ。
町田〜淵野辺の定期代は\3,050だが
10円単位に繰り上げ(3,050 / 30) * 20 = 2,200
3,050 - 2,200 - 手数料210 = 640円が戻ってくる。

例えば、11日から使用開始なら30日に払い戻しすればいい。
旬割払い戻しを受けるには新規の定期を購入する必要があるので、
その時に長津田〜淵野辺の定期を買えばいい。期間は連続する必要はない。
391名無しでGO!:2009/05/08(金) 22:48:06 ID:AOEH+vjZO
>>390
旬割ってのがよくわからないのですが。
普通に継続利用して引っ越したら払い戻しすれば良いってことでしょうか。
392名無しでGO!:2009/05/08(金) 22:56:54 ID:CmZ2DJhjP
>>391
旬割ってのをそのままググってみ。
1件目に定期券の払い戻し方が出てる。
その中に旬割の説明があるよ。
393名無しでGO!:2009/05/08(金) 23:01:33 ID:AOEH+vjZO
ありがとうございます。
394名無しでGO!:2009/05/08(金) 23:27:19 ID:rKJ4ZSUV0
>>390
>例えば、11日から使用開始なら30日に払い戻しすればいい。

31日でも同じなわけだが。
395名無しでGO!:2009/05/08(金) 23:28:32 ID:rKJ4ZSUV0
>>393
同じ買うなら6ヶ月定期買え。
結構安く上がるぞ。
396名無しでGO!:2009/05/09(土) 00:04:18 ID:i5Al2CpL0
夏休みとかは実家帰っちゃうんでとりあえず>>390の方法をとろうと思います。
397名無しでGO!:2009/05/09(土) 00:52:01 ID:uGSC0D5x0
>>396
6ヶ月定期買えというのは、下旬に払い戻す予定の定期の話だぞ。
買い換える新しい定期の話じゃない。
398名無しでGO!:2009/05/09(土) 01:50:11 ID:b35gYOTu0
>>389
どうせ土・日使わねぇんだろ。
回数券買え。
399名無しでGO!:2009/05/09(土) 08:12:02 ID:i5Al2CpL0
>>397
そういうことでしたか。
確かにそっちの方が得ですね。
払い戻しをするときは新しい区間の定期を作ってから窓口に行けば良いんですよね。
400名無しでGO!:2009/05/09(土) 09:31:42 ID:YnrK0wTy0
>>399
新しい定期の購入と旧定期の払戻し(申出)は同時にやる必要がある。
401名無しでGO!:2009/05/09(土) 14:20:52 ID:kcR3COBs0
>>398
JRの通学定期は激安だから回数券使うと損なのだが
402名無しでGO!:2009/05/09(土) 15:04:09 ID:MVhWo+SL0
航空公園→所沢→池袋→新木場の通学定期で、新宿に降りるとします。
定期の経路では、埼京線内で新宿を通るんですが、埼京線以外で新宿に降りることはできますか?
例えば、池袋に行かず、高田馬場で山手線に乗り換え、新宿で降りる、といったものです。
403名無しでGO!:2009/05/09(土) 15:47:47 ID:YPWvIqNz0
できるけど、所沢から高田馬場までの西武線の運賃取られるぞ
404402:2009/05/09(土) 16:22:52 ID:A4kCRtQmO
>>403
そうですか…残念
この場合は大回り乗車にはならないんでしょうか。
また、上に挙げた駅以外の場合でも、指定外の駅を経由して行くことはできないんでしょうか?
405名無しでGO!:2009/05/09(土) 17:18:41 ID:7shb5XjY0
>>404
>この場合は大回り乗車にはならないんでしょうか。
大回り乗車の意味を勘違いしている。定期券に大回り乗車は関係ない。

>また、上に挙げた駅以外の場合でも、指定外の駅を経由して行くことはできないんでしょうか?
不可能です。経路から外れる部分の乗車券を別に買ってください。
406402:2009/05/09(土) 21:28:25 ID:MVhWo+SL0
>>405
ここを見てみたんですが、
ttp://www10.atwiki.jp/suicapasmo/pages/1.html
定期券PASMOにお金をチャージしたもので、定期の指定経路外を最短距離で行かないことは大回り乗車になるんでしょうか?

また、西武池袋・新宿線はほぼ一直線ですから、他の会社路線に乗り換えるときは、ほぼ必ず改札を通ることになるので無理かもしれませんが、
JRの複数の路線が乗り入れている駅の場合、改札を通らなくて済みますが、この場合はどうでしょう?
これが大回り乗車ですか?
407名無しでGO!:2009/05/09(土) 23:17:29 ID:nd6YNCyp0
定期の乗車経路は、購入した経路に同じ
それ以外の区間を乗る(大回り乗車)ことは不正利用
同じ経路上なら、どの路線(例:池袋→(経由:目白)→渋谷の定期では、埼京、山手、湘南新宿)でも乗ることができるし、
どの駅で降りることもできるが、チェックされないからといって大回り経路で乗ることは不可
(例:池袋→(山手線外回り上野・東京・品川経由)→渋谷という乗車は×)

不正乗車したいなら当該スレ逝け
大回り乗車は普通のきっぷ買って乗るのであって、定期の場合は適用されない
408名無しでGO!:2009/05/09(土) 23:21:39 ID:/9epi3Ts0
>>402
いわゆる「大回り乗車」がどういうものかは以下のスレ参照のこと。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1239408232/
主なルールがテンプレにあるが、その中にこんな一文がある。

IC定期券での大回りは更にルールが難解なので、素人にはおすすめできない。

>JRの複数の路線が乗り入れている駅の場合、改札を通らなくて済みますが、この場合はどうでしょう?

規則上、定期券の記載された経路以外に乗車できない(一部例外のぞく)。
実際には中間駅で改札がない区間を別の経路で乗車しても改札機にはわからないが、ばれなきゃいいという問題ではない。

IC定期券の場合はややこしくて、定期区間から外れたら、自動的に改札機がチャージから精算してくれることになっている。
もし定期区間から一度外れてまた戻ると、精算額0円で正当なのか、ばれたら不正なのか、どちらともいえないのです。
409名無しでGO!:2009/05/09(土) 23:23:46 ID:nd6YNCyp0
>>407に補足
>>406のリンク先は、Suica/PASMOの「SF(チャージ)」で利用することを記述したものなんで、
定期には当てはまらない
定期が載ってないカードなら何の問題も無いが、
定期が載ってるカードにチャージをして、定期券の区間内から乗って、大回りをして、定期券の区間内(の別の駅)で降りることは
解釈の仕方にもよるが、精算されない(チャージが差し引かれない)という点で考えるとクロ
大回りやりたいならきっぷ買う
410402:2009/05/09(土) 23:38:17 ID:pcfC9gEt0
>>407-409
不正乗車をしたいわけじゃなく、できるだけ安く、広く乗るには・・・と思いまして。
相当複雑なんですね。正直チンプンカンプンです。

定期で指定した経路から絶対に外れてはならないということでしょうか。
自分でもだんだん何を言ってるのか分からなくなってきました。
411名無しでGO!:2009/05/09(土) 23:41:28 ID:uGSC0D5x0
>>410
>相当複雑なんですね
簡単じゃん。

>定期で指定した経路から絶対に外れてはならないということでしょうか
そういうこと。
簡単でしょ。
412名無しでGO!:2009/05/09(土) 23:44:39 ID:Hv7uaxPk0
ぶっちゃけ
定期の経路から外れたら、出場・精算しないまま戻ってはいけないということ
413名無しでGO!:2009/05/09(土) 23:46:52 ID:/9epi3Ts0
>>410
定期券の経路から外れたらちゃんと精算すればいい。
IC定期券なら、改札機が自動で精算してくれる。
以上が原則。趣味でわざわざ遠回りするのでなければ、
不正乗車になったりしないから安心していいよ。
414名無しでGO!:2009/05/10(日) 01:41:02 ID:TBEfA4mF0
一連のIC定期券での大回り乗車に関する書き込みをよんで出た疑問。

定期券をのせていないSuicaで、たとえば東京〜新橋を山手線内回りで乗車
すると、そのまま新橋で自動改札通って下車して130円。
一方、東京〜新橋の定期券(有楽町経由)を載せたSuicaで同じく山手線内回り
で乗車して新橋で下車するとする。
この場合、そのまま自動改札を通ってしまうと何もチャージ額から引かれない
けれど、これは不正乗車になる。自動精算機でも精算できない。
そこで有人改札に行って東京駅から外回りで来たと申告してチャージ額から
引いてもらうわけだけど、このとき引かれる額は130円ということでよいの?
415名無しでGO!:2009/05/10(日) 02:35:42 ID:b1zu7f7g0
>>414
> 東京駅から外回りで来たと申告

それじゃ定期券の区間そのままじゃねぇのかよ。

416414:2009/05/10(日) 18:54:40 ID:TBEfA4mF0
×東京駅から外回りで来たと申告して
○東京駅から内回りで来たと申告して

です。
417名無しでGO!:2009/05/10(日) 18:56:12 ID:jvVDquKn0
>>414 マジレスすると外回りと内回りが逆ですね。
外回りと内回りは日本が左側通行であることから線路が外側にある東京→新橋方面が
外回り,新橋→東京方面が内回りとなるので。
そして東京から内回りで(上野・池袋・渋谷経由で)新橋に行ったと申告して<<有人改札で>>
チャージ額から引いてもらう額は130円かと思います。きっぷなら130円なので。
418名無しでGO!:2009/05/10(日) 20:27:15 ID:zj1DTv6B0
なんか、何らかの事情で、「そのまま自改通って」って言う駅員も結構いそうだな
419名無しでGO!:2009/05/10(日) 21:33:07 ID:RIq8YOFE0
>>418
意味不明。
420名無しでGO!:2009/05/11(月) 00:26:49 ID:GL021FLe0
418のいうのが正しいような希ガス。
421名無しでGO!:2009/05/11(月) 00:32:26 ID:5E6Mh7Mg0
>>420
キセル厨 乙
422名無しでGO!:2009/05/11(月) 00:57:17 ID:cHjPS5SF0
知人が
武蔵野線駅−新松戸−常磐線−上野−山手線−秋葉原−中央線−新宿
という定期を持っている
乗り換え多くて大変だな…と言ったら、実際に乗ってる経路は
武蔵野線駅−武蔵浦和−埼京線−新宿
だそうだ
上野・秋葉回りが距離短くて安く済むし、秋葉で乗り降りもできてウマーと言っていたが
不正乗車だと説明しても耳を貸さず 正直張り倒したくなった
もう縁切ったんでその後は知らん

いつの間にか、SEIBUで二区間定期が買えるようになっている…
区間1:西武新宿までの西武線区間(社線単独)
区間2:高田馬場からのJR線区間(JR線単独)
JRでの逆パターンの発売は無し(PASMO限定)
馬場乗り換え、新宿乗り換えのどちらでもおkっていう定期が出来るようだ
423名無しでGO!:2009/05/11(月) 19:17:19 ID:lvZoEhtJ0
>>422
持ってる定期がSuicaだったら絶対に不正乗車ってわけでもないんだよね。

というのも、成東〜千葉(経由;総武)の定期を持ってる奴が、窓口の人に東金に乗っても大丈夫と言われたそうだ。
424名無しでGO!:2009/05/11(月) 19:28:40 ID:VZEEfCfC0
東の窓口なんか自分とこの規則も知らないから平気でホラ吹くよ
425名無しでGO!:2009/05/11(月) 19:37:43 ID:lvZoEhtJ0
>>424
まあなw
でも俺はSuica定期大回りは合法だと思っていつもやってるよ
426名無しでGO!:2009/05/11(月) 20:09:34 ID:j+uuasg90
>>425
Suicaに限らず、定期券での大回り(経路外)乗車は
全て不正。 
なにが合法だ。キセル厨 死ね。
427名無しでGO!:2009/05/11(月) 20:28:07 ID:jLh639EtP
だったらSF機能なんか付けるな
428名無しでGO!:2009/05/11(月) 21:03:43 ID:Ygh8uOwq0
>>426
そんなに悔しいなら定期券やSuicaの販売をやめさせろよw
自分の部屋でセルフ車掌でもやってろ
429名無しでGO!:2009/05/11(月) 21:45:19 ID:PnXG4QwV0
http://www.jreast.co.jp/suica/etc/rule/02.html#anchor-1

(ICカード乗車券の効力)

第29条 第21条第1項の規定により使用する場合の、
Suica乗車券の効力は次の各号に定めるとおりとします。
     (略)
(2) 別表第1号、第2号及び第3号に規定する同一の
取扱区間内にある駅相互間を前号の規定により乗車する場合で
乗車経路が環状線1周とならないときは、当該取扱区間内に限り
いずれの経路も乗車することができます。
(略)
2. Suica定期乗車券にあっては、券面表示区間外であっても、
同一の取扱区間内にある駅相互間であれば、前項の規定を準用して乗車することができます。
     (略)

--
別表第1,2,3号の中身が気になる。
430名無しでGO!:2009/05/11(月) 21:47:27 ID:3Nl2OB0k0
>>429
東京近郊・新潟・仙台の範囲が書いてあるだけだろ
431名無しでGO!:2009/05/11(月) 21:49:58 ID:3Nl2OB0k0
>>429
Suica定期券は定期の区間外でもSFの残高があればICカード乗車券として使える、ってことしか規定してないんだけどね。
それを頭が悪いヤツが読むとどういうわけだか定期券の経路外乗車ができる、ってことになる。そんなの経路が異常者だろ
432名無しでGO!:2009/05/11(月) 22:02:38 ID:m/de0EMn0
>>427-428
ゆとりはこれだから困るよ。
見つからなければ、何してもいいと言っているのと同じ。
Suicaや定期なんかやめちまえとは責任転嫁そのもの。
それらを使って、毎日、通勤・通学しているのはオタクらだろ。
抜け道があるから悪いとは、理由にならない。
433名無しでGO!:2009/05/11(月) 22:08:59 ID:PnXG4QwV0
434433:2009/05/11(月) 22:10:00 ID:PnXG4QwV0
結論としてはそんなに美味しい話は無いということかな?
435名無しでGO!:2009/05/11(月) 22:13:32 ID:3Nl2OB0k0
「区間外」と「経路外」の区別ができない池沼がいるんだよね。
436名無しでGO!:2009/05/12(火) 00:26:18 ID:uFBnwT4hO
437名無しでGO!:2009/05/12(火) 08:43:01 ID:X2u/5Pt3O
一般人は自動改札機に引っかからない=不正では無い、と判断している節があるからなぁ。
定期券の記載経路以外の乗車が不正だと認識させるためには、
一部の乗換駅にでも中間改札を付けるしかない気がする。
438名無しでGO!:2009/05/12(火) 18:46:34 ID:KSqWhTgg0
>>432
>>426の方がゆとりだろw
439名無しでGO!:2009/05/12(火) 20:45:23 ID:fJlBS5kK0
>>428
こういう問題は、正面切ってJR東に見解をただせばはっきりする。
答えはおそらく明確。
Suica定期であろうと、磁気定期・紙定期に扱いは同じ。
定期部分に特例がない以上、チャージ部分から最短経路運賃が引かれる
だけ。
440名無しでGO!:2009/05/12(火) 23:02:22 ID:XE9q88w70
仮に、Suica定期券も他経路乗車は不可だとすると、
では他経路で乗ったときの運賃はいくらかって話になるが、
運賃減算の28条には
・券面表示区間と区間外とをまたがって乗車する場合
・券面表示区間外の駅相互間を乗車する場合
の運賃計算方法しか書いてないからかなぁ。

券面表示区間内の駅相互間を、券面表示経路外で乗車した場合については書いてない。

俺は29条2により別運賃不要で他経路にも乗れるって考えだから
28条はこれでいいと思うけど、もし別運賃が必要なら、28条2は
・券面表示区間外を乗車する場合
じゃないとおかしいね。

JR東に聞いてみれば、ってのはもっともだが、答える担当者が規則を作ってる訳じゃないから
正しい答えが返ってくるかは分からん。
441名無しでGO!:2009/05/12(火) 23:19:30 ID:iTJC7Gmf0
旅客営業規則 第167条
定期乗車券以外の乗車券は、次の各号の1に該当する場合は、その全券片を無効として回収する。
(10)係員の承諾を得ないで、乗車券の券面に表示された区間外の区間を乗車したとき。

なので、別途運賃を支払わないと無効

ICの29条の2は、定期券券面区間外でも、IC取扱いエリア相互内を乗車する場合は、29条1のように扱うってことでは。
(Suica定期券でもSuicaカードのように使える)

券面表示区間(経路含む)を少しでも外れた場合は、表示区間と区間外をまたがって乗車する場合になる
442名無しでGO!:2009/05/13(水) 00:42:04 ID:fYxFf6BD0
定期券で、経路外乗車・大回り乗車は駄目とか言っても定期券区間に戻れば
そのまま降りる事が出来るから、彼らに規則云々を持ち出しても
そんなもの知るか。他の奴もやっているだろ で一蹴。
最近では、車掌による検札は勿論、車内巡回すら殆どやらない為、威圧感が薄れた。
特急についても、本来特定の区間を除き、特急券を買い足しても定期券での乗車は出来ないが、
束の車掌による検札では特急券しか見なくなりつつある為、
特急券さえ買えば定期でも乗れると誤認している奴も多かろう。
これらの決まりを理解出来ていない駅員・乗務員が増えてきたのも嘆かわしい事だ。
これだから、若い奴らに使用方を説いても、関係ねぇどう乗ろうと自由だ。 としか捉えられないのだろう。
443名無しでGO!:2009/05/13(水) 06:06:19 ID:SaVGpvC00
まあ、実際のところ、定期券以外の経路をたまたま乗車して定期券区間
で下車したとして、改札で申告しても「そのままとおれ」ですませられて
しまうことはあるかもしれない。

ただ、>>422のように、意図的に、常習犯として安い経路で購入し、便利な
経路で毎日乗車しているような場合、内偵されたら確実に摘発されると
思う。これは特に複数事業者がからむ東武⇔メトロの半蔵門線問題などだったら真っ黒。
444名無しでGO!:2009/05/13(水) 08:25:21 ID:9xmkjDuIO
内偵って・・・データとして全く残ら無い物をどう調べるんだ?追跡?

検札掛ける(首都圏じゃ無理)か、同一事業者内は途中下車しない場合において最短経路で計算する、メトロのような場合は連絡運輸の規約でそういう風に決めるってするしか無いんじゃないの?
もしくはザル規約続けていくのも日本社会の慣行を考えるとアリでしょ。
445名無しでGO!:2009/05/13(水) 09:03:36 ID:3yd4yTnI0
>>444
もちろん追跡。誰かがチクるとかしてだけどね。
446名無しでGO!:2009/05/13(水) 13:09:01 ID:OxFvp0bX0
>>444
定期券は紙の時代からデータなんて全く残らなかったのだが、不正乗車は
追跡して摘発してたでしょ。
447名無しでGO!:2009/05/13(水) 20:16:26 ID:INK7ahC7O
券面の[保]というのは、どういう意味ですか?
448名無しでGO!:2009/05/13(水) 21:46:21 ID:gmc/RsEL0
>>447
特定者。

要するに生活保護又は児童扶養手当受給者
449名無しでGO!:2009/05/13(水) 23:03:56 ID:m6qV8zi/O
>>444-446
紙定期券の時代に、常磐線の茨城県内とか、房総半島あたりで毎日朝6時台に
近距離定期で乗るリーマンが怪しいと睨まれて追跡される
→都内駅でもう1枚の定期で下車していることがバレて御用
→数百万単位の請求、
という記事を読んだことがある。
データで残らなくたって、不正確認の手段はあるよな。
450名無しでGO!:2009/05/13(水) 23:07:33 ID:A4nq4m2N0
>>449
それは有人改札でやるからばれるんです。
自動改札なら大丈夫。
キセルスレ行ってみ。
有人改札時代はキセルなんてとてもできなかったのに今はキセル放題♪
451名無しでGO!:2009/05/13(水) 23:07:56 ID:gmc/RsEL0
>>449
高崎−倉賀野の話しも聞いたことがある。
452名無しでGO!:2009/05/13(水) 23:57:42 ID:8A3McYxp0
>>450
ほう、吐いたツバ呑むなよ。厨房
453447:2009/05/13(水) 23:59:22 ID:INK7ahC7O
>>448
ありがd
454名無しでGO!:2009/05/14(木) 00:35:58 ID:hFiiaOaw0
>>449
それ大回り乗車と関係ないだろ
455名無しでGO!:2009/05/14(木) 01:35:15 ID:aSP2p4KOO
>>454
関係ないよ。
追跡によるキセル判明の事例として書いただけ。
大回りの不正判明事例だなんて一言も書いてない。
456名無しでGO!:2009/05/14(木) 11:06:23 ID:FDdoZQ3ZO
いま感熱印刷じゃない提供を使ってるのってJRとメトロだけ?
457名無しでGO!:2009/05/14(木) 15:51:30 ID:5hZhv0XX0
千葉に住んでいるのですが、月の半分を大森・もう半分を千川まで通うことになります。
一番交通費がかからないで済むのはどんな方法でしょうか?
途中まで定期を買っておいて、そこから先を回数券利用にするとか…。
458名無しでGO!:2009/05/14(木) 16:36:57 ID:JUBWTaQmO
>>457引越
459名無しでGO!:2009/05/14(木) 17:40:37 ID:9JBgzQSn0
>>457
通勤なのか通学なのかとか、週休2日なのかとかもう少し詳しく。

通勤で週休2日だと仮定すると、恐らく定期を千葉⇔東京にして、
大森へは東京からJRの回数券、千川へは東京か新日本橋乗換の三越前からメトロの回数券が一番安い。

定期を東船橋分割にすると更に安くなる。
460名無しでGO!:2009/05/14(木) 18:45:00 ID:P56xIyZaO
そもそも月の半分って
隔日なのか隔週なのか文字通り月の前半後半なのかで変わってくると思うんだが
461名無しでGO!:2009/05/14(木) 19:13:56 ID:MMTL6QHSO
東急とJRの乗継定期をSUICAで持ってるんですが、
払い戻しって東急分も含めて緑の窓口で一括に払い戻しできますか?
462名無しでGO!:2009/05/14(木) 19:16:22 ID:JjR+FYh70
>>461
乗り継ぎ定期なんてものはありません
463名無しでGO!:2009/05/14(木) 21:03:10 ID:5tN1fB9v0
>>461
Suicaなら、そもそもJRの窓口でしか払い戻しできない。
464447:2009/05/14(木) 22:09:23 ID:TVo1fGdgO
>>448
この定期運賃は割引になるんですか?
クレクレでスマソ
465名無しでGO!:2009/05/14(木) 23:46:30 ID:5tN1fB9v0
>>464
割引無しならわざわざ表示するわけないだろ。

3割引。
466名無しでGO!:2009/05/15(金) 01:42:26 ID:1Iga1N/pO
>>465
d
467名無しでGO!:2009/05/18(月) 02:11:55 ID:jBDgkGBF0
A⇔Bと乗っています
Aを通るときは、有人を通っているのですが、必ず、Bで自動改札に引っかかってしまいます…
引っかからないようにできないのでしょうか?

もちろん、Aで自動改札通せばいいのでしょうけどAは有人を通った方が楽なので
468名無しでGO!:2009/05/18(月) 08:57:58 ID:8kL2DCQ40
自動改札をご利用ください
469名無しでGO!:2009/05/18(月) 09:32:18 ID:7/bU76Cp0
>>467
何で自動改札通らないの?
やましいことしてると看做されてるよ、それ。
470名無しでGO!:2009/05/18(月) 11:47:13 ID:vZQNxoz10
>>457です。
ありがとうございます。遅くなりました。
通勤で使ってます。週の半分を大森のオフィス・半分を池袋(最寄が千川)です。休みは安定しませんが大体週休2日と考えてください。
459さんの仰るように東京まで買って、大森へは回数券・千川へは有楽町から回数券が良いのかなと思ってましたが…。地下鉄は有楽町で無いほうが良いのかな?

以前はスイカと回数券の併用は面倒だった気がするのですが…。
471名無しでGO!:2009/05/18(月) 12:23:20 ID:7/bU76Cp0
定期を磁気に戻せば?
面倒だよ、Suicaと回数券の併用は。
472名無しでGO!:2009/05/18(月) 12:48:12 ID:w+crAV2+O
>>467
AとかB
その手の曖昧な質問には一切答える義務はありません。
とっとと逮捕されればよい。
473名無しでGO!:2009/05/18(月) 13:35:59 ID:m9mJsegwO
>>469
おそらくここ5年以内くらいで自動改札機が設置された
・無人駅
・早朝、深夜無人駅
のどれかだから

さらに簡易改札機1台とかかもな
474名無しでGO!:2009/05/18(月) 14:20:16 ID:w+crAV2+O
>>473
そんなもの自動改札通らなくていい理由にならない。
475名無しでGO!:2009/05/18(月) 14:35:51 ID:m+X9TTMp0
>>473
AとかBとかなのに、よくそんな理由がつらつら書けるな。
本人乙。

沿線に無人駅や自動改札の無い改札があるなら
ビット処理で引っかかることはありません。
嘘つき乙。
476名無しでGO!:2009/05/18(月) 14:37:36 ID:WIcBI5IAO
>>467
氏ね
477467:2009/05/18(月) 15:22:08 ID:jBDgkGBF0
なんか。犯罪者乙な雰囲気になっていますが、一応反論をば

1.定期が磁気である
2.>>473 自動改札を通らなければならないという規則はない
3.Aの構造上

有 出出両両入入 
こんな感じなので、左側からくる私としては有人を通った方が楽なので・・・

お騒がしてすみませんでした。自動改札を使うようにさせていただきます。
478名無しでGO!:2009/05/18(月) 15:49:24 ID:DT7Be+QMO
別に本人の好きにすればいいんじゃね?ICじゃないんなら。
ただ単に出る時は自動改札機使えないだけの話。何も叩く事は無いんじゃないか、と思う
479名無しでGO!:2009/05/18(月) 15:56:51 ID:m9mJsegwO
>>474
良いとは言ってないわけだが
今回は違ったが実際そういう駅の人は通らない事が多い。それを>>469に伝えただけだ

>>475
どっちが嘘つきだ?
自動改札機設置の無人駅は引っ掛かるよ
そもそも設置してない駅の話しはしていない

>>477
定期券の裏に書いてない?
480467:2009/05/18(月) 16:00:46 ID:jBDgkGBF0
>>479
あれって、
規則ではなく、お願いなのでは?
一応旅客規則を調べましたけど、有人=自動改札だとおもったけども
481名無しでGO!:2009/05/18(月) 17:32:41 ID:N9BIujQ2O
車椅子など真に有人改札が必要なケースがあるから
そんな理由で自動改札使わないのも迷惑なんだよな


18きっぱーは自業自得だから置いておくとしても
482名無しでGO!:2009/05/18(月) 17:41:48 ID:8kL2DCQ40
同じように左側から来て、きちんと自改を使ってる人はどうなるんだろうね
自改の配置は、動線を考えて、適正台数を配置してるはずだから
「面倒」な事が自動改札を通らない理由にはならない
不正をしてないなら、きちんと自改を利用するべき
483名無しでGO!:2009/05/18(月) 19:06:28 ID:UT9KQoRL0
初乗りでもみどりの窓口で買ってるなんて書いたら全力で
吊し上げそうなふいんき(←なぜか変換できない)だな。

機械による改札を受けようが駅員による改札を受けようが
改札の効力は同じなんだから別にいいじゃん。
不正どうたらとかマジで意味がわからない。
484名無しでGO!:2009/05/18(月) 21:34:19 ID:m9mJsegwO
しかし処理もせずに見せてもらうだけで通してるって事は、
A駅の駅員もまさかB駅で自動改札機通るとは思っていないんだろうなw
485名無しでGO!:2009/05/18(月) 21:36:23 ID:LvaDNwwG0
引っかかるのがいやなら自動改札を使おう

わざわざ引っかかるのを覚悟しているのなら
数メートル迂回して自改使った方がめんどくさくないのにw
486名無しでGO!:2009/05/18(月) 21:51:05 ID:S0H6L25w0
出場時に自改が閉まっても押しのけて通る運用でいいんじゃね?
駅員に問い詰められる事になっても不正していなければ問題ないし。

まあ俺は問い詰められて時間を取られる可能性を考え、
入出場とも自改を使うけど(つうかSuicaだし)
487名無しでGO!:2009/05/19(火) 00:10:43 ID:/17MeeLu0
ID:jBDgkGBF0 は、人間の屑。
488名無しでGO!:2009/05/24(日) 09:18:17 ID:NxOEMBX4O
近鉄の定期券について。

使用開始日が21/06/01の1ヶ月通学定期券を購入すると、有効期限は21/06/31までだと思う。
それを、定期券売機を使用して継続で購入していくとしたら、通学証明書が必要なく購入できるのは22/04/30切れまで?
それとも22/03/31切れまで?

なお、今持ってる証明書の有効期限は再来年まであるから、継続で買うにしろ不正には当たらない。
489名無しでGO!:2009/05/24(日) 09:34:34 ID:iQb4JH3p0
>>488
>有効期限は21/06/31までだと思う。

違います。
490名無しでGO!:2009/05/24(日) 09:48:13 ID:NxOEMBX4O
>>489
× 06/31
○ 06/30

失礼した。
491名無しでGO!:2009/05/24(日) 15:04:13 ID:KD3baIAS0
今時の若い奴は、カレンダーもまともに見ないんだな。
492名無しでGO!:2009/05/26(火) 17:39:41 ID:v1S386AO0
教えて下さい。

東武東上線志木⇔中目黒の定期を買おうとしたら
東上線窓口ではこちらが希望していた、志木→和光市→丸の内:池袋〜霞が関→日比谷線:霞が関〜中目黒
は1枚で作成できないと言われた。

出来るのは和光→永田町→赤坂見附→霞が関→中目黒のみ。
お茶、東京、銀座経由にしたいけど無理見たい。

メトロの窓口なら1枚で出来るかもと窓口で言われたけど出来るかな?
明日試すけどその前に知っていたら教えて下さい。
こんな変な買い方になるのは勤務地が神谷町だから。
会社は最短区間しか出さないけどチェックはないから半年で650円しか変わらないので中目黒まで買おうとおもう。
2枚にするしかないならないなら2枚にします。
493名無しでGO!:2009/05/26(火) 20:38:20 ID:3twmJkh+0
区間1:大崎〜東雲(りんかい線)
区間2:大井町〜自由が丘(東急大井町線)

一つの定期券(SUICA、またはPASMO)にまとめることができませんか?
教えてください。
494名無しでGO!:2009/05/26(火) 21:07:09 ID:skGd2mhLO
JR大宮⇔東武東上線志木の定期券で連絡駅は北朝霞なのですが武蔵浦和経由と南浦和経由では差額が出てしまい武蔵浦和経由の方が最安です。
もし武蔵浦和経由で購入した場合は南浦和〜さいたま新都心間での乗降は精算しなければならないのでしょうか?
495名無しでGO!:2009/05/26(火) 21:26:06 ID:0Gbi4OBu0
>>494
当然運賃の支払が必要です。
なお、たとえ降りなくても(通るだけでも)その定期券では乗れません。
496名無しでGO!:2009/05/26(火) 21:26:53 ID:0Gbi4OBu0
>>493
できません。
497名無しでGO!:2009/05/26(火) 21:35:33 ID:0Gbi4OBu0
>>492
最短経路は和光市-永田町/赤坂見附-霞ヶ関-神谷町だから、半年で760円違うぞ。
498名無しでGO!:2009/05/26(火) 22:17:41 ID:DbstPUmo0
>>497
確かに。けど、その金額で中目黒まで出れるのでありがたい。
あとは1枚にまとめられれば良いけどね。
499名無しでGO!:2009/05/26(火) 23:21:16 ID:skGd2mhLO
>>495
ありがとうございます。
500名無しでGO!:2009/05/26(火) 23:51:04 ID:9K+RMAGi0
>>492
東武側でできないものはメトロでもできない。
501名無しでGO!:2009/05/27(水) 08:15:56 ID:m3Xjfjlz0
>>500
サンクス。普通に考えてそうだよね。
502名無しでGO!:2009/05/27(水) 09:27:12 ID:dO94N6dq0
>>500
この例の場合はそうだろうけど、片方で出来て、片方で出来ないという例は結構存在するよ。
503名無しでGO!:2009/05/27(水) 15:09:19 ID:NI99ZrtZ0
>>500
メトロでもやはり1枚は不可でした。
連絡定期の2枚持ちです。
けど連絡定期って便利だね。
504名無しでGO!:2009/05/27(水) 17:39:24 ID:dO94N6dq0
>>503
>連絡定期の2枚持ちです。

連絡定期2枚ということは、「志木−地下鉄霞ヶ関」と、「地下鉄霞ヶ関−東急線内のどこかの駅」の2枚に分けて買ったということか?
「志木−和光市」「和光市−中目黒」の2枚だったら、各々の会社完結の定期であって、両方とも連絡定期じゃないぞ。
505名無しでGO!:2009/05/27(水) 21:45:23 ID:aQuBd1x40
>>504
「志木−和光市」「和光市−中目黒」の2枚です。
窓口で連絡定期として処理してくれた。
結局のところ、乗り換えで改札を出ることがないので。

ひょっとして漏れの連絡定期の認識がアホなだけ?
506名無しでGO!:2009/05/27(水) 21:55:56 ID:NTixrWi20
>>505
>窓口で連絡定期として処理してくれた。
それは「(連続)ビットを入れた」という話。

>ひょっとして漏れの連絡定期の認識がアホなだけ?
左様。
507名無しでGO!:2009/05/29(金) 10:48:28 ID:7JK+XhId0
「連絡定期」といったら「複数の鉄道事業者に跨る定期」の事を指す
連続ビット処理をした複数枚の定期であっても、各々が各会社線単独になってるような場合「連絡定期」とは言わない

そして、メトロに跨る連絡定期は、おおむね各連絡会社の直通運転路線沿線のみというパターンが多い
メトロ単独であれば、どの経路でどこまででも買えるが、連絡○○線までと言うと×という場合の理由は大体これ

連続ビット処理はICではできない(磁気限定)
なので、複数枚利用をする限り、PASMOにすることはできない
窓口で「PASMOにしたらどうですか?」と言われても絶対にやったら駄目
508名無しでGO!:2009/05/29(金) 11:59:32 ID:JaGCFlSZ0
>>507
>メトロ単独であれば、どの経路でどこまででも買えるが、

違う。
メトロ単独でもかなり制約がある。
509名無しでGO!:2009/05/30(土) 00:40:43 ID:kwTsX2Xx0
んー、メトロ全線定期より高くなる定期は発売しない、とか?
510名無しでGO!:2009/05/30(土) 00:59:00 ID:2A2zAgLt0
>>509
まず、全区間が40kmまでであること、乗換は最大で3回。
この2つが一番大きな制限
511505:2009/05/30(土) 10:45:34 ID:zST3OcAL0
皆様本当に勉強になりました。ありがとう。
512名無しでGO!:2009/05/30(土) 22:43:59 ID:FacokL240
このスレの質問はメトロの全線定期を買えば解決する類のものが多いなw他の定期と1枚にはできないが。
名義人縛りもないし。でも高杉
NYCの1月定期は40ドルくらいだったような。
513名無しでGO!:2009/06/05(金) 01:23:32 ID:NFPQhuE80
東京メトロの一部の区間で購入できるとされる「6の字定期」って、具体的にはどんな区間で買えるんでしょう?
定期券発売所の機械にもそれっぽいボタンがあるところをみると、都市伝説ではなさそうですが。
514名無しでGO!:2009/06/05(金) 21:26:01 ID:ZNccoFS90
>>513
こんなところで聞かないで、直接売場で聞けばいいじゃないの。
515名無しでGO!:2009/06/06(土) 00:03:30 ID:H19u5NVV0
学割の乗車券には学生証に関して
>まだいちおう身分は学生だけれど、卒業のため、身分証明書を学校に返してしまった場合などには、携帯していなくてもかまいません。
http://www.swa.gr.jp/mmml/gaku-faq.html#2-7

という特例があるようですが、
通学定期に関しても同様の特例はありますか?
516名無しでGO!:2009/06/06(土) 00:08:22 ID:4odhyDh90
>>515
そもそも、そんな特例はありません。
黙認してくれているだけです。
517名無しでGO!:2009/06/07(日) 03:56:18 ID:RLIr5oyR0
阪急の桂駅から河内森までの通勤定期拾った!
届けるべきだよな・・
518名無しでGO!:2009/06/07(日) 09:51:50 ID:kmdsmByw0
>>517
わざわざ聞くまでもないことだと思われます。
519名無しでGO!:2009/06/07(日) 09:53:36 ID:RR7+7Za60
>>515-516
最悪の場合は卒業証書持って来いだな。
まぁ、返納って卒業時は無いだろ。
中退時じゃないのかとw
520名無しでGO!:2009/06/07(日) 09:56:11 ID:kmdsmByw0
>>519
うちは卒業時に返納したよ。
521名無しでGO!:2009/06/08(月) 21:55:18 ID:3l9jHOsP0
>>519
学校による。
自分の経験のみで物事を決め付けるな。
何が中退時だ。
522名無しでGO!:2009/06/08(月) 22:56:10 ID:wLl7927QO
多摩川〜明大前(通学・大学)と多摩川〜横浜(通学・予備校)
の定期って一枚にまとめても値段的には二枚の合算になるだけで明大前〜横浜の通しの値段にはならないよね?
通学×通勤だとならないってわかったんだが通学×通学はレアケースなのか調べてもわからん
523名無しでGO!:2009/06/08(月) 22:57:39 ID:wLl7927QO
ちなみに東横〜井の頭線です
524名無しでGO!:2009/06/08(月) 23:17:49 ID:OxgnJGfE0
>>522
JRだと通しの運賃になる。

東急でもまず同じだと思う。
525名無しでGO!:2009/06/13(土) 21:34:27 ID:KKtNToeo0
武蔵中原在住です
来月から新宿に通勤なのですが、以下のどちらのルートがいいでしょうか

武蔵中原-武蔵小杉-渋谷-新宿 (東急東横線・山手線/埼京線経由)
武蔵中原-登戸-新宿 (小田急線経由)

前者の方が安いのですが、会社からはどちらでもいいと言われています
利便性や快適さ、到着時間等の中では、可能であれば快適さ(潰されない程度に)を
重視したいです
また、他にも良いルートがあるようであれば教えてください
526名無しでGO!:2009/06/13(土) 23:20:43 ID:8+50V+ex0
>>525
ここは、ルートを質問するスレではない。
会社では、どちらでもよいと言われているのなら
自分で何度か利用し、乗りやすく使いやすいほうを選べ。

以上 糸冬了
527名無しでGO!:2009/06/13(土) 23:40:38 ID:IYAskdZO0
南武線沿線から引っ越した方がいいと思う。
528525:2009/06/14(日) 01:00:33 ID:dITZg1PJ0
スレチということなので、移動します
スレ汚しスマソ
529名無しでGO!:2009/06/15(月) 10:28:54 ID:MCtZ3fA90
束の定期を自改に通すと券面中央に幅7mmほどの筋が出現するのは仕様?
530名無しでGO!:2009/06/19(金) 18:10:50 ID:HUnHnHpK0
瑕疵
531名無しでGO!:2009/06/22(月) 21:59:44 ID:baVkPFIj0
>>495
大宮-北朝霞の定期券で、>>494のように武蔵浦和経由で買った場合には、
南浦和〜さいたま新都心間で精算の必要があるのは解るんですが、
南浦和経由で買った場合は埼京線で大宮〜武蔵浦和に乗車すると
やっぱり不正になってしまうんでしょうか。
また、南浦和経由の時、北与野〜中浦和間での降りる場合
精算は必要になりますか?
不正になるようなら精算が必要なんだと思いますが…。
532名無しでGO!:2009/06/22(月) 22:50:36 ID:DyfzOV500
>>531
そのとおりです。
定期券は(一部の例外を除いて)指定された経路のみ有効です。
経路外を利用しながら精算しないのは不正乗車です。
533名無しでGO!:2009/06/22(月) 23:25:51 ID:baVkPFIj0
>>532
thxです。
大宮〜赤羽の定期なら埼京線と京浜東北線のどちらのルートを通ってもいいらしいのですが、
武蔵浦和までだとダメっていうのが不思議です。
531の繰り返しになってしまいますが、
南浦和を経由しないで大宮-武蔵浦和ならそのルートしか認められないのは納得ですが、
大宮から南浦和経由で武蔵浦和まで買っていれば埼京線つかっても良さそうなものなのに。

大宮〜赤羽ならどちらもOKっていうのが例外ってことなんでしょうか。
534名無しでGO!:2009/06/22(月) 23:27:27 ID:4ZMduz320
> 大宮〜赤羽ならどちらもOKっていうのが例外ってことなんでしょうか。

そ う だ よ。
535名無しでGO!:2009/06/23(火) 09:00:28 ID:MPrIK/kxO
JR定期って一ヶ月と一日みたいな買い方は出来ますか?
今買ってある定期が7月6日までで
大学が8月7日まであるから
一ヶ月分買っても一日足りないから困っているんですけど
誰か教えて下さい
536名無しでGO!:2009/06/23(火) 09:32:58 ID:D+s5Prut0
出来ません。
1日ぐらい普通に金払え。
537名無しでGO!:2009/06/23(火) 22:23:47 ID:QFag/1Er0
>>533
>南浦和を経由しないで大宮-武蔵浦和ならそのルートしか認められないのは納得ですが、
>大宮から南浦和経由で武蔵浦和まで買っていれば埼京線つかっても良さそうなものなのに。

なぜ、前者は納得できて後者は納得できないのかがわかりません。
長い経路を買っておけば短い経路を乗ってもいいだろう、ということですか?

>大宮〜赤羽ならどちらもOKっていうのが例外ってことなんでしょうか。

ここが例外なのは、どちらの経路についても直通列車が多数設定されており、
乗客の便宜をはかったということです。
同様な区間は、品川〜横浜(厳密には鶴見)の東海道線と横須賀線、
蘇我〜東京の総武線と京葉線などがあります。いずれも直通列車が双方の
経路で多数設定されている区間ですね。
538名無しでGO!:2009/06/24(水) 00:28:06 ID:p2wI4EXM0
歴史的経緯ではなく?
片方が片方の支線とか別線とか
539名無しでGO!:2009/06/24(水) 16:07:38 ID:dBj/HD6z0
>>538
まあ、かつては同じ線路を走っていたものが、線増する際に別経路をとった
ということだと歴史的経緯なのかな。
京葉線、横須賀線、埼京線、いずれも線増による路線分離という性格をもって
いるからね。
540名無しでGO!:2009/06/25(木) 07:49:18 ID:7yMR/Q4M0
>>537-539
上野(厳密には日暮里)〜赤羽もだよね。

便乗しつもん
定期代節約するための2区間定期の片割れの候補に
北与野〜大宮〜南浦和〜赤羽以南
というのあるんだけど、これだと北与野〜武蔵浦和〜赤羽は区間外だよね。
541名無しでGO!:2009/06/25(木) 08:38:04 ID:5DTP37Zp0
>>540
>北与野〜大宮〜南浦和〜赤羽以南

そもそもこの定期は買えるの?
特定区間は経路の指定がないはずだし、実際には大宮〜南浦和〜赤羽以南
を買えば北与野まで行けるんだし。
542名無しでGO!:2009/06/25(木) 09:58:40 ID:NXQKZ7S50
>>541
もちろん買える。
「大宮以遠」の対象にさいたま新都心方面は含まれていない。
さらに、両方の経路にまたがる場合は、特定区間適用対象外。

とはいえ、一般的にはあなたが言うように無意味。
543名無しでGO!:2009/06/25(木) 09:59:29 ID:NXQKZ7S50
>>540
特定区間が適用にならないので対象外。

自動改札は通ってしまうような気はするがw
544533:2009/06/25(木) 21:18:19 ID:WLptvy1m0
>>537
>ここが例外なのは、どちらの経路についても直通列車が多数設定されており、
>乗客の便宜をはかったということです。

この理由で納得しました。
545名無しでGO!:2009/06/25(木) 23:57:32 ID:a3V6/zGM0
もう1区間を北与野までにして大宮で切れば
546名無しでGO!:2009/06/26(金) 00:30:00 ID:jwHe5g2S0
>>545
そうするとたぶん高くなるんだろうな。
547名無しでGO!:2009/06/28(日) 19:44:05 ID:hxRpLLU00
JR東磁気定期券で質問です。

A−B区間の定期券を持っています。
C駅という自動改札なしの駅で降りた場合、有人改札で精算すると、その際入場記録の
消去をしてもらえるのでしょうか?

またC駅は深夜無人駅となり、B駅から乗り越し分現金または回数券を改札箱に
入れるのですが、A駅から入った入場記録はどういう扱いになるのでしょうか?

C駅は本数が少なく、バスと併用するのでB−C区間は購入する予定はありません。
スイカも複数持っており、磁気定期を利用したいのですが・・・。

よろしければご伝授願います。
548名無しでGO!:2009/06/28(日) 19:53:08 ID:ziCSf8uJ0
>>547
駅員に聞け。
549540:2009/06/28(日) 21:12:21 ID:7prXVkJR0
どうもです。
埼京線使う予定はないから別に困らないかなと思ってますが、
駅ですんなり売ってくれるかはちょっと心配です。

>>543
機会があれば自改試してみます。

>>546
ご明察。
550名無しでGO!:2009/06/29(月) 03:58:25 ID:QNAspADGO
ぱすも定期を今の期限が6月30日までなんで更新したいんですが
期限内に更新したらやはり損になるんですかね?

それとも期限切れた翌日からの指定で払えて買っても期限内はその定期使えるようになってるんですか?
551名無しでGO!:2009/06/29(月) 08:24:09 ID:WrXuNuxt0
>>547
多分、沿線にCのような自動改札無しの駅がある場合、
SF情報の管理は甘いらしい。

あくまで、らしいなので、気になるなら駅員に聞け。
552名無しでGO!:2009/06/29(月) 15:39:08 ID:DEreqy6S0
>>550
>それとも期限切れた翌日からの指定で払えて買っても期限内はその定期使えるようになってるんですか

継続で買うとこれになる。
期間は1・3・6ヶ月から選べるが、区間は変えられないので注意
553名無しでGO!:2009/06/29(月) 20:30:29 ID:RMZ7rMUT0
>>550
JRの場合(私鉄PASMOも基本は同じ)

6/30までの定期があるとする

・6/25に継続で購入
新定期開始期限(印字)7/1〜だが
即日(6/25)から利用OK
継続購入なので区間は変えられない(有効期間は選択可)
同じカードを引き続き使える(チャージ額もそのまま)

・6/25に新規で購入
新定期開始期限は7日先までの日付が選択可
選択した日付から利用できるようになる
新規購入なので区間は自由に選択可(発売可能範囲内で)
新しいカードが発行される(チャージ額の引き継ぎ不可)→一時的に現カードと新カードの2枚状態
(カードを引き継ぎたい場合は、現在の定期の残期間が無駄になる)

区間を変えたい場合は嫌でも新規で買うしかないが、そうでない限りは継続で買った方がトク
14日前から変える、たいていの社局で自動券売機でも購入可能、同一カード引き継ぎ等
554名無しでGO!:2009/07/01(水) 21:10:25 ID:u/ksmD9y0
>>551
磁気定期の話なんだからSF(ストアードフェア)は関係ないぞ。
それを言うならフェアライドだろ。

>>547
事情を話して駅員に聞くのが確実。
555名無しでGO!:2009/07/01(水) 23:30:51 ID:D2HYJhvJ0
桜木町←→藤沢 東海道(横浜戸塚)経由
東京←→上大岡 東海道(横浜)経由
2区間のSuica定期にできるでしょうか。
556名無しでGO!:2009/07/02(木) 17:57:51 ID:hTNNIm2M0
>>555
この場合、接続駅の横浜で片方が終端していないので、だめだと思う。
557名無しでGO!:2009/07/03(金) 00:49:36 ID:xZw5NYBKO
定期券の払い戻しって、1ヶ月単位ですよね。
10月2日で切れる定期券を明日解約しても2ヶ月分しか戻せませんか?
558名無しでGO!:2009/07/03(金) 01:28:12 ID:G+86dXQO0
最短区間に区変→未使用新券払い戻しという荒業を聞いたことががが
559名無しでGO!:2009/07/03(金) 01:34:48 ID:G+86dXQO0
あ、区変のときは新券の開始日を翌日以降に設定ね
560名無しでGO!:2009/07/03(金) 14:43:24 ID:gVWReG2G0
海発行の東完結磁気2枚は連続ビットしてもらえますか?
できるならどこでできますか?
561名無しでGO!:2009/07/08(水) 13:44:08 ID:3P//J2gg0
質問です。
10月6日に束の窓口で束管内完結の磁気定期を購入。
それを11月8日に西のMVに突っ込んで、11月13日からの同区間の磁気定期を購入することは可能でしょうか?
562名無しでGO!:2009/07/08(水) 19:20:17 ID:EDM4t7hq0
質問です。
分割した磁気定期2枚を1枚にできますか?
563名無しでGO!:2009/07/08(水) 19:23:04 ID:wvwtWdhW0
>>562
両面テープで貼り付ければいいと思います。
564名無しでGO!:2009/07/08(水) 20:52:34 ID:NgTBSp2+0
>>561
継続・期限切れOK!!

九州 小倉・博多でもOK。(期限切れは不可)

期限切れなら、継続表記が無くなるから新規購入みたいに見えるぞ。
あと、酉なら毎年用紙色が変わるから楽しめるぜ。
(去年は緑 今年はオレンジ色)
565名無しでGO!:2009/07/08(水) 22:34:03 ID:3P//J2gg0
>>564
ありがとうございます。
たまたまその日に西へ行く機会があるので買ってきたいと思います
566名無しでGO!:2009/07/09(木) 01:29:51 ID:H+4qE1YW0
>>565
継続定期券販売機は、弾かれます。
期限が残っていても、期限切れでも。

あと、束発行に限らず 海 東京駅発行の定期でもOK。
当然、カード払いOK
567名無しでGO!:2009/07/09(木) 17:23:18 ID:WZQNdXQE0
まだ期限残ってるけど時間ある時に次のやつ買っとこうと思って自動発行機で買ったら
期限残ってる定期券吸われた・・・
568名無しでGO!:2009/07/09(木) 18:26:30 ID:4UXntLy9P
期限残ってるやつのデータは新しく買ったやつに保存されてるから、新しいやつを使えばおk
569名無しでGO!:2009/07/09(木) 18:46:37 ID:7eMUx56b0
逆に言うと、新しい定期が買った日から使えるから、前の定期は回収されるんだな
570名無しでGO!:2009/07/09(木) 19:01:03 ID:WZQNdXQE0
日にちは13日からになってたけど使えるんですね
ありがとうございます
571名無しでGO!:2009/07/09(木) 19:45:21 ID:54C90WwO0
>>570
[継続]って印字されているでしょ。
572名無しでGO!:2009/07/09(木) 22:49:50 ID:2PkiJNS80
定期をネットで購入しようと思っています。購入過程で質問です。

テンプレに>・定期券の経路上なら途中のどの駅でも自由に乗り降りできます。
とあるんですが、
それなのに何故購入過程で経路の選択をしなくちゃいけないんでしょか
それも8択しかないですし・・
573名無しでGO!:2009/07/09(木) 22:54:53 ID:54C90WwO0
>>572
何を言っているのかさっぱりわからん。

経路指定しなければ、それこそどこで降りられるかも確定しないじゃん。
(それだけじゃないけど)
574名無しでGO!:2009/07/10(金) 00:16:23 ID:j6HLsTfZ0
>>572
池沼死ね。
575名無しでGO!:2009/07/11(土) 02:23:00 ID:z8rxQDWBO
>>564
高松と高知のMVはどうですか?
576名無しでGO!:2009/07/11(土) 02:26:16 ID:VZMJE+oL0
>>575
四国はシラネ
577名無しでGO!:2009/07/11(土) 04:51:45 ID:I58Wxvlf0
駅員さんに聞けば分かると思うのですが、質問させてください。
横浜から八丁堀まで通勤することになりました。
 相鉄線西横浜駅〜横浜〜京急で東銀座〜日比谷線で八丁堀
というルートを使おうと思います。

1)スイカを持っていますが、JRが絡まなくてもスイカで買えますか?
2)西横浜〜八丁堀まで1枚で買えますか?
3)この乗り継ぎ間で、地下鉄&私鉄の乗り継ぎ割引?みたいなものは
  あるのでしょうか?
578名無しでGO!:2009/07/11(土) 06:23:55 ID:Qj8SqsU00
質問です。
池袋から半蔵門(平日朝10時到着)まで行く場合

A 池袋→丸の内線→大手町→半蔵門
B 池袋→有楽町線→永田町→半蔵門

どちらが比較的空いているでしょうか
579名無しでGO!:2009/07/11(土) 07:03:18 ID:9EU1ZmmU0
>>577
A1:× 希望経路は発地&着地共に私鉄駅なのでPASMO限定
A2:? 経由路線4(相鉄、京急、都営、メトロ)でメトロ絡むので微妙。窓口で確認要。
(×の場合で、区切るなら横浜がオヌヌメ)
A3:× 地下鉄−地下鉄(都営−メトロ)間では割引はあるが、私鉄−都営orメトロ間では割引無
580575:2009/07/11(土) 09:04:11 ID:z8rxQDWBO
>>576
d
漏れは加護忠で継続したのを使ってまつ
581名無しでGO!:2009/07/11(土) 09:36:20 ID:8D7skVtq0
>>578
Aなら多分全区間座れる。(池袋で電車1本待てばという条件付)
Bだと多分全区間座れない。
582577:2009/07/11(土) 11:52:41 ID:I58Wxvlf0
>>579
分かりやすい説明、どうもありがとう!
窓口でも確認してみます。
583名無しでGO!:2009/07/11(土) 16:47:32 ID:Qj8SqsU00
>>581
ありがとう
584名無しでGO!:2009/07/12(日) 23:41:00 ID:cOvexnC10
2区間定期(T字)で
1.浜松町-(秋葉原)-新宿-豪徳寺
2.代々木-渋谷-東松原
っていうの買える?
両方ともJR-私鉄なんだけど
585名無しでGO!:2009/07/13(月) 01:08:57 ID:OKdRq8Wi0
>584
それぞれ買える定期券かつ2区間の条件(T字)満たしてればおkって聞いた
586584:2009/07/13(月) 03:23:24 ID:EXpXBEzI0
>>585
ありがとう
587質問:2009/07/13(月) 19:39:25 ID:1y8Y2CV50
昔(1991年頃)、定期券が会社で一括支給だったが、その定期
は〇〇営業支店AYC発行という表記だった、JRのマルス仕様
の時気券で名前は漢字表記だった、私鉄及び地下鉄線だけでも
JR仕様の磁気券だったと記憶しているが、JR線が介在しなくても
発券できるんですか?、また現在はSUICA化及びモバイルスイカ化
で一括支給は廃止
されつつあるのですか?
588名無しでGO!:2009/07/13(月) 20:44:14 ID:GXTkgoaY0
>>587
当時は東は私鉄のみでも発券できた。
今はやめた。
589名無しでGO!:2009/07/13(月) 21:32:19 ID:OA2RpgZb0
>>577
横浜⇔八丁堀全てJRではダメなのか?定期運賃も安くなるしsuicaで一枚にも出来るし
590名無しでGO!:2009/07/13(月) 21:35:56 ID:wIr5usJA0
>>589
東京駅歩いてから言え。
591名無しでGO!:2009/07/13(月) 21:54:49 ID:q3XSF1u60
じゃあ横浜から東急で。
592名無しでGO!:2009/07/13(月) 22:26:26 ID:OA2RpgZb0
>>590
ttp://transit.yahoo.co.jp/search/result?from=%E8%A5%BF%E6%A8%AA%E6%B5%9C&to=%E5%85%AB%E4%B8%81%E5%A0%80%28%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%29&via=&flat=&flon=&tlat=&tlon=&fnum=&tnum=&ym=200907&d=14&hh
=07&m1=0&m2=0&ex=0&al=0&hb=0&lb=0&sr=0&shin=0&type=1&s=0&ws=4&fl=4&tl=6&out=json&ei=utf-8&ost=0&flatlon=&tlatlon=&out_y=&mtf=&no=&kw=%E5%85%AB%E4%B8%81%E5%A0%80%28%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%29
急いで歩けば他の経路に対しても所要時分の差はつかない
ヤフーの路線情報検索でも>>577のルートは出てこない
帰りは東京駅から着席することも出来るし
593名無しでGO!:2009/07/13(月) 22:48:27 ID:jRvgpBcnP
>>592
・朝は酷い混雑の東海道線を避けたい。
・本数の少ない京葉線を利用したくない(例えば帰宅時19時台で最大13分開く)。
・京葉線東京駅まで(から)毎日延々歩きたくない。
・京急や都営のルート上に寄りたい場所がある。

というような理由で京急・都営経由にしたいと思ったのかもしれないんだから、
検索結果なんて出して「急いで歩けば所要時分の差はつかない」なんて言ってもねぇ。
毎日通勤することを考えれば、単に所要時間だけでなく色々な要素を考慮するものだよ。
594名無しでGO!:2009/07/13(月) 23:24:52 ID:wIr5usJA0
>>592
検索情報でしか行動できない程田舎者か。
それとも安さでしか物事が判断できないのか。
京葉ホームからなら有楽町駅のほうがはるかに近いの知らないとか。
595名無しでGO!:2009/07/13(月) 23:37:10 ID:OA2RpgZb0
>>577>>593
いっそのこと東京駅から勤務先まで歩いたほうがいいかもしれない東京駅から八丁堀駅まで約15分
何かと不評の京葉線ホーム移動→多少の待ち時間→2分で八丁堀到着→そこから歩きで勤務先よりも
トータルで早く結果的に楽かも知れない(JRの定期は横浜⇔八丁堀 東京まででも定期運賃は変わらない)
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.67291778&lon=139.77996083&ac=13102&az=32&v=2&sc=3
596名無しでGO!:2009/07/13(月) 23:39:37 ID:OA2RpgZb0
>>594
東京駅で歩いて京葉線ホームまで移動してたけどね
最も目的地は八丁堀ではないから>>595の手は使えなかったけど
597名無しでGO!:2009/07/13(月) 23:45:37 ID:jRvgpBcnP
いや、だからさぁ…単に東京駅〜八丁堀の移動の観点だけじゃなくて、>>593に書いたような
色々な理由で京急・都営経由が良いなと元質問者は考えたのかもしれないじゃない。
なんでそう自分の価値観ばかりを主張するんだよ。

定期代は高くても良いから極力歩きたくないとか、混雑率が低いほうが良いとか、
人によって色々あるだろ。
598名無しでGO!:2009/07/13(月) 23:49:14 ID:wIr5usJA0
>>595
この先暫くは、暑くて八丁堀まで地上歩きしたらバテるし汗臭くなる罠。
つーか、自分の書込を否定されたからって必死にならんでも・・・
599名無しでGO!:2009/07/13(月) 23:58:47 ID:OA2RpgZb0
>>577の1番目と3番目の設問は無視か?1番目はJR線連絡で解決するし定期券は高くても良いなら3番目の
「この乗り継ぎ間で、地下鉄&私鉄の乗り継ぎ割引?みたいなものはあるのでしょうか?」と聞かないはず
>>598煽りしか言わないくせに・・・あなたのレスそっくりそのまま返す


600名無しでGO!:2009/07/14(火) 00:15:43 ID:bZJE6pms0
粘着スレ荒らしに認定されました。→>>599
601名無しでGO!:2009/07/14(火) 04:35:58 ID:fE7nJZE50
普通の定期券拾ったんだけど、これって第三者が使えるの?
602名無しでGO!:2009/07/14(火) 05:07:20 ID:flKBMYQk0
>>594
ふと思ったけど、定期で新橋以遠から京葉線各駅に行く場合
有楽町で途中下車して行けるんだよな。

これも定期のメリットになるね。
603名無しでGO!:2009/07/14(火) 07:42:58 ID:lFF7K7sX0
>>577
最初の西横浜(相鉄)横浜を保土ヶ谷(JR)横浜にして都営浅草線宝町駅から徒歩で勤務先にすれば
保土ヶ谷(JR)横浜(京急・都営浅草)宝町1ヶ月通勤定期運賃23290円 Suicaで1枚にすることも出来る
ttp://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/04_04.pdf
まあ、最初の保土ヶ谷駅までの徒歩が長くなるかもしれないのが欠点だけど
それか、PASMO1枚になるかはわからないが西横浜(相鉄)横浜(京急・都営浅草)宝町もあるかな
604名無しでGO!:2009/07/14(火) 10:40:32 ID:LD0KFe5g0
>>603
西横浜が自宅最寄ということなら、保土ヶ谷まではちょっときついと思う。
そのまま横須賀線で都心まで行くならその選択肢もなくはないけれど、
横浜で下車しちゃうならそれはない。

と、天王町が最寄で保土ヶ谷駅からの定期保持者のオレが言ってみる。
605名無しでGO!:2009/07/14(火) 15:58:05 ID:emCOSZ+T0
>>601
その定期に名前が書いてあればダメ。
ただし、裏面に、『この定期は持参人式です。』、と書いてであれば可。

まぁ素直に駅に届けなさい。
無くした人は大変困ってるから。
606名無しでGO!:2009/07/14(火) 16:11:02 ID:fE7nJZE50
>>605
名前と年齢は記載されてるけど、『この定期は持参人式です。』とは記載されてませんよ。
昔からある磁気タイプですね。
使えるんじゃないの?
607587:2009/07/14(火) 16:15:39 ID:otp+DV/p0
>>588
THX
だが駅のマルスや定期券発売機やMVは私鉄のみは
NGだよね
一括支給の発券機はマルスなの?当時MR、ME、MMなんていう
表記がないから、専用の発券機使ってたのかな?
あと名前が漢字表記で入力できるんですか?
608名無しでGO!:2009/07/14(火) 17:28:56 ID:QQRco4EtO
質問なのですが、東武勢崎線久喜駅から東京メトロを使って。
錦糸町に週4日、恵比寿に週2日通う事になったのですが、どのような定期‥というか通い方をするのがお得でしょうか?
教えて頂けたらありがたいです。
609名無しでGO!:2009/07/14(火) 17:30:15 ID:QQRco4EtO
↑すみません。通勤で一ヶ月ずつ買うつもりです。
610587:2009/07/14(火) 18:01:09 ID:otp+DV/p0
定期券の一括支給って、JRは定期券センター(昔上野や東京の京葉コンコース
にあったが、今はあるのか?)、メトロや都営は総務が窓口に行って買うの?
611名無しでGO!:2009/07/14(火) 19:57:45 ID:FqKtKqrY0
>>606
なぜそういう結論になるんだw
612名無しでGO!:2009/07/14(火) 20:19:17 ID:qwvuewpK0
記名人以外が使ったら不正乗車(営業規則違反)
持参人式定期を除く
記名Suica/PASMOの家族・知人間貸し借りも×
613名無しでGO!:2009/07/14(火) 20:26:06 ID:2Z4Q9/wQ0
>>608
久喜-亀戸(東武) 1ヶ月定期 16,620円
亀戸-錦糸町はJRの回数券(130円)を利用する。
恵比寿は、メトロの230円区間の回数券を利用し、北千住から日比谷線利用。
これがたぶん最安だと思う

・・・が、錦糸町に行くのに2回の乗換が必要になる。

乗換がいやなら
久喜-押上(東武) 1ヶ月定期 16,440円
押上-錦糸町はメトロの160円区間の回数券を利用。
恵比寿は、メトロの230円区間の回数券を利用し、北千住から日比谷線利用。

こんな感じかな?
614名無しでGO!:2009/07/14(火) 20:28:52 ID:2Z4Q9/wQ0
なお、後者の場合、東武を磁気定期券にしておけば、錦糸町・恵比寿の場合ともに
乗るとき1枚、降りるとき2枚自動改札に通して利用できるので便利。

間違ってもPASMOにしない様にw
行き帰りともに降車駅で有人改札で面倒な処理をしてもらう必要がある。
615名無しでGO!:2009/07/14(火) 21:33:30 ID:QQRco4EtO
>>613さん
お答え頂きありがとうございました!
すごい助かります。

あっそれと
久喜−押上の場合。
磁気定期券だと、
久喜で乗る時に定期で入って、降りる時に定期とメトロ回数券を使うと言う事でしょうか?
無知ですみません。。
616名無しでGO!:2009/07/14(火) 22:24:05 ID:2Z4Q9/wQ0
>>615
Yes
久喜-恵比寿の場合も同じ。

帰りは恵比寿又は錦糸町で乗るときに回数券で入って、久喜で降りるときに回数券と定期券2枚通せばよい。
617名無しでGO!:2009/07/14(火) 23:22:46 ID:gSM9bJVG0
>>605
持参人式だろうと拾ったもん使ったら遺失物横領で犯罪だろうが。
618名無しでGO!:2009/07/14(火) 23:50:33 ID:lpe+sAo30
>>608
回数券のほうが多分安いし千代田線ショートカットも使えるが、あくまで定期券にこだわるなら

恵比寿(日比谷線)北千住(千代田線)大手町(半蔵門線)押上:8910円

なんてネタ定期券も考えられる。
恵比寿〜錦糸町を直行する場合は水天宮前〜人形町の地上連絡になるのが難点。
619名無しでGO!:2009/07/15(水) 02:11:38 ID:8/gorwwgO
>>616さん
ご親切に、どうもありがとうございました!

>>618さん
回数券の方が安いのですか?
定期ではなく回数券だとどんな感じになるんでしょうか?
よろしければ教えて頂きたいです。
620名無しでGO!:2009/07/15(水) 02:18:42 ID:SO9sW3LR0
>>619
>>613の後半
621名無しでGO!:2009/07/15(水) 02:24:11 ID:8/gorwwgO
あっ定期だけでという事だったのですね。
定期と回数券で行きたいと思います。

皆さん色々ありがとうございました!
622名無しでGO!:2009/07/17(金) 03:22:49 ID:S2PcOH8q0
このたび職場が移転となり、市川(JR)-秋葉原で乗換え-築地(日比谷線)に通うことになりました。

この経路どおり買えば一枚のICカードで収まることはわかっているのですが、市川-秋葉原までと
同額で、ひとつ先の御茶ノ水まで買える、という話を聞きました。
休日に新宿方面に行くことが多いので、市川-御茶ノ水と秋葉原-築地、という組み合わせで購入
したいのですが、この場合はカードは2枚にするしかないですか?
また、スイカとパスモを1枚ずつ、ということになるのでしょうか?

今までは電車に乗らずに通勤できたので、休日用に通常のスイカのみ持っています。
教えていただければ幸いです。
623名無しでGO!:2009/07/17(金) 09:52:49 ID:VQb8sGx20
>>622
>この場合はカードは2枚にするしかないですか?
Yes

>また、スイカとパスモを1枚ずつ、ということになるのでしょうか?
Suica+磁気、磁気+PASMO、磁気2枚、Suica+PASMO
お好きな組合せでどうぞ。
624名無しでGO!:2009/07/17(金) 10:01:43 ID:IzMhGS6w0
>>622
新宿〜御茶ノ水と、新宿〜秋葉原では切符の金額変わらないけどな
それでも御茶ノ水まで定期買いたいってんなら止めないが
組み合わせは>>623の通り
625622:2009/07/17(金) 12:19:23 ID:pHMBYv9KO
>623-624
お二人ともありがとうございました。助かりました!

「新宿方面」のことですが、必ずしもJR新宿駅ではなく、メトロなども使うので、
曖昧な書き方になってしまいました。ごめんなさい。
626名無しでGO!:2009/07/20(月) 01:27:25 ID:gDoPJf1b0
亀有 → 新御茶ノ水 (常磐線各駅&千代田線)
新御茶ノ水 → 御茶ノ水 (徒歩)
御茶ノ水 → 東小金井 (中央線)

っていう区間の定期券を買いたいんですけど、一枚の定期券で買えますか?
627名無しでGO!:2009/07/20(月) 01:41:41 ID:G+inAXFe0
少なくともSuicaでは買えない。
628626:2009/07/20(月) 05:42:18 ID:gDoPJf1b0
>>627 ありがとうございます。
続けて質問します。すみません。

>>626のルートの通学定期券を買うために調べたところ、
[1枚目・JR] 亀有→北千住→上野→秋葉原→御茶ノ水→東小金井 <最安経路>
[2枚目・東京メトロ] 北千住→新御茶ノ水
と買えば、比較的安くなるっぽいことが分りました。

そこで質問なのですが、2枚目の区間は>>2のテンプレの
>・通学定期はJR、私鉄共に自宅最寄駅〜学校最寄駅間しか買えません。
のルールに抵触することはないでしょうか?

(ややこしい質問&長文ですみません・・・。)
629626:2009/07/20(月) 05:59:16 ID:gDoPJf1b0
そもそも経路が重複していて無理っぽいですね。すみません自己解決しました。
630名無しでGO!:2009/07/20(月) 18:32:58 ID:qb4UbfupO
くだらない事ですがよろしいですか?

定期券を落としたのですが何日くらいで帰ってくると思いますか?
9月後半まで使えるのですが、悪用する方って少ないですよね?
631名無しでGO!:2009/07/20(月) 18:33:42 ID:3IzE4/ab0
>>630
意味のない質問だなw
632名無しでGO!:2009/07/20(月) 20:49:48 ID:2pwhcuLN0
>>630
くだらね
633名無しでGO!:2009/07/20(月) 21:09:55 ID:Z6aXgsBt0
>>630
ICカード定期券なら再発行が出来るが・・・
多分磁気定期券だろうな
634名無しでGO!:2009/07/20(月) 22:22:33 ID:k7K0aIeVO
東京や上野にある『定期券センター』では、個人客がSuica定期券を買うことはできますか?

もし買えたら、ビューカードは使えますか?
635名無しでGO!:2009/07/21(火) 23:39:19 ID:Z72Gw71e0
教えて下さい。

現在、JR→東急→都営地下鉄 の乗り継ぎを1枚のSUICA定期券で使用中です。
有効期間は、5/7〜11/6迄の6ヶ月間です。
8月から勤務地が変更になり、次の勤務地へはJRのみの定期券を使用するので、
区間変更で対応しようと考えています。

(1)区間変更後の定期券はJRのみですが、東急と都営地下鉄の定期代も区間変更として
払い戻してくれますか?(そもそもJRと東急のサイトには、区間変更の記載があったが、
都営地下鉄のサイトには区間変更の記載を見つけられませんでした。)

(2)区間変更は旬単位になるので、ロスをなくすために7/26迄現在の定期を使用し、
7/27〜31迄は切符を購入して対応します。
(払い戻し額の増加分が切符代を上回ることは確認済み)
つまり、7/26に区間変更手続きを行います。
一方、8/1〜2は土日なので、実際に新しい定期を使うのは8/3からです。
本当は8/3〜の定期を購入したいですが、7/26に区間変更手続きをするとなると、
その7日後の8/2〜の定期しか購入することができないのでしょうか?

細かいことを聞いてすいませんが、教えて下さい。
636名無しでGO!:2009/07/21(火) 23:44:03 ID:BABMPC3a0
>>635
(1)全区間が旬割払戻し対象。
(2)旬割払戻しは、新しい定期を買って、不要となった定期を払い戻す制度。
7/26に払い戻すのであれば、その時(7/26)に買える定期じゃないとダメ。
つまり、8/3からの定期は7/26には買えないから不可。
637名無しでGO!:2009/07/21(火) 23:46:29 ID:Z72Gw71e0
>>636
早速の回答、ありがとう。
7/26に8/2〜の定期券を購入することにします。
638名無しでGO!:2009/07/22(水) 08:31:50 ID:+l7XvCBG0
>>630 SuicaもしくはPASMO定期券ならば手数料を払えば再発行できます。
磁気定期券は再発行はできないので新しいのを買ってください。
失くした定期券が見つかれば、そのどちらかを旬割計算での払い戻しができます。






639名無しでGO!:2009/07/22(水) 09:56:08 ID:nopPNYIs0
>>638
>そのどちらかを旬割計算での払い戻しができます。

ちがう。
新しく買った定期が払戻し対象。
640名無しでGO!:2009/07/22(水) 20:54:17 ID:yFRLI/yO0
>>638>>639
ttp://www.jreast.co.jp/kippu/23.html
見つかった定期券だろうが新たに買った定期券だろうが通常の払い戻し(月ごとに差し引く)
641名無しでGO!:2009/07/22(水) 20:58:23 ID:yFRLI/yO0
補足、見つかった定期券有効期限が切れている場合は当然ただの紙切れ
642名無しでGO!:2009/07/22(水) 23:40:39 ID:UD6xQDnc0
>>640
寝言抜かすな糞GS。
643名無しでGO!:2009/07/23(木) 00:28:17 ID:1mBZg0I70
東武東上線の定期で聞きたい事が
買った日以降から開始の定期券を最寄り駅以外で買ったら今でも最寄り駅までの帰りの切符はもらえる?
昔と違って今はほとんどの駅で定期券が買えるからもらえない?
644名無しでGO!:2009/07/23(木) 00:33:36 ID:Uk6RMrKr0
>>643
今は全駅の自販機で発売しているから、払い戻し等の定発じゃないとできない用件がない限り、乗車票はくれない。
645643:2009/07/23(木) 21:32:42 ID:1mBZg0I70
>>644
やっぱりほとんどの駅で定期券が買えるから今はもうもらえないんですね・・・
回答ありがとうございます m(__)m
646名無しでGO!:2009/07/27(月) 02:09:25 ID:k0UUx5/xO
通勤の磁気定期券って、個人情報は名前の記載だけで購入可能でしたっけ?電話番号は必要なのかな?
647名無しでGO!:2009/07/27(月) 06:32:59 ID:2xfR1B/N0
大宮から二子玉川まで通勤定期を購入したいと考えているのですが、
・大宮〜東十条
・赤羽〜(渋谷経由)〜二子玉川
の2枚購入しようと思います。
JRの場合、2区間定期をSuicaに乗せられるという話を聞いたのですが、
私鉄が絡んでも大丈夫でしょうか?
648名無しでGO!:2009/07/27(月) 10:02:16 ID:WNFiut0t0
>647
両方ともJRで買える内容ならおk
649名無しでGO!:2009/07/27(月) 10:22:15 ID:31QR5G1U0
>>646
拾ったときの連絡が行かなくてもよければ、電話番号はいらないよ
650名無しでGO!:2009/07/27(月) 10:42:33 ID:cGeb23k00
>>646
Suica/PASMO定期でも電話番号は任意
ただし、>>649の通り、万一落としたときで、拾った人が届けた箇所(警察なり駅なり)から連絡はいかない
連絡先が無いから当たり前だがw

ちなみに、警察に届けられた場合、駅に連絡先の問い合わせが来る
連絡先を調べて回答するので、警察に届いても電話はいく(この場合は当然警察から)
651名無しでGO!:2009/07/27(月) 19:13:57 ID:k0UUx5/xO
>>649 >>650
おお!ありがとう 感動しました
652名無しでGO!:2009/07/27(月) 20:53:50 ID:pVzHS0ps0
>>651
電話番号晒せない程借金しているのか。
653名無しでGO!:2009/07/27(月) 21:31:50 ID:k0UUx5/xO
してないよww
ふと気になっただけ
654名無しでGO!:2009/07/27(月) 21:34:59 ID:lBwjiiGX0
横浜線〜長津田〜田園都市線渋谷〜メトロが1枚で可能なのに、
横浜線〜菊名〜東横線渋谷〜メトロは1枚にならないのか。
直通が始まるまでの辛抱かな
655名無しでGO!:2009/07/27(月) 22:17:29 ID:pVzHS0ps0
>>653
鉄道会社に電話番号晒したくらいで、
イタ電やらサラ金の勧誘電話なんか掛かってこねぇーよw
なにそんなにビクビクしてんの。

意図的に漏らせば別だかな。
656名無しでGO!:2009/07/28(火) 00:04:53 ID:cFn2L+CY0
>>654
横浜線〜菊名〜東急東横〜中目黒〜メトロ日比谷線
は1枚になりますが

渋谷が突き抜けたとしてもメトロ副都心線のみだと思ふ
半蔵門系統は長津田乗り換え限定
657名無しでGO!:2009/07/28(火) 01:03:48 ID:rZA7PvsWO
>>655
しつけーなコイツ
定期って名前だけで作れるんだ へー なるほど っていう程度の感想なんだけど。申込みの紙みて何となく気になったから質問しただけ。
658名無しでGO!:2009/07/28(火) 15:25:55 ID:NDg5uNWh0
>>657
申し込みの紙に嘘ばっかり書いても、通勤定期だったら作れるよ。
払い戻しできなくなるけどね。
659名無しでGO!:2009/07/28(火) 15:55:15 ID:NM+YBscp0
>>658
少なくとも、氏名と年齢は正しく書かないと、使った段階で不正乗車になる。
660名無しでGO!:2009/07/28(火) 20:55:46 ID:k1+dUtrL0
用紙見て気になったのなら、駅で聞いたほうが早いやん。
つーか、個人情報取り扱いの説明書きが大概の駅でしてある。
661名無しでGO!:2009/07/29(水) 12:25:49 ID:2hseGP3e0
定期発行後3日以内なら手数料なしに区間変更ができると聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
それが可能なら、昨日普通に買った定期を3区間定期にして乗れる範囲を増やしたいのですが。
662名無しでGO!:2009/07/29(水) 12:30:07 ID:c9fzOFZ+0
>>661
ウソです。
有効開始日から払戻日までの日数×当該区間の片道運賃×2と払い戻し手数料が引かれます。

3日以内(JR東日本などでは7日以内)というのは、任意の払戻しを月単位でなく、日単位で行うことの出来る日数です。
663661:2009/07/29(水) 12:41:18 ID:2hseGP3e0
>>662
勉強になりましたらJR東日本などの場合は、7日以内なら通常の月単位の払戻しではなく、
日単位での払戻しができるということですね(当該区間の往復運賃*2が手数料)。

理解できました。迅速な回答どうもありがとうございました。
3区間定期券のチャレンジは半年後にしたいと思います。
664名無しでGO!:2009/07/29(水) 12:50:52 ID:c9fzOFZ+0
>>663
>(当該区間の往復運賃*2が手数料)。

違う。
当該区間の往復運賃*2「と」手数料が引かれる。
665名無しでGO!:2009/07/29(水) 12:54:33 ID:vSeIEzAP0
区間変更なら手数料は取らなかった筈…
ただし、有効開始日から払戻日までの日数×当該区間の片道運賃×2は取られるが。

誤発売の場合はどうなるんだろな。
社−(乗換駅A)−J−(乗換駅C)−社の定期持ってて、定期で通勤してるのに残高がどんどん減るって言ってる人がいたから
話をよく聞いてみたら、社−(乗換駅A)−J−(乗換駅B)−社−(直通)−社と乗っていることが判明…
そりゃ経路外分が毎日どんどん引かれるわな…
社J社社とは発売できない区間なんだが、本人が正しく希望を伝え損なったのか、窓口係員が説明不足のまま、
経路を勝手に補正して(?)売ったのか知らないが、とりあえず発売駅の窓口でゴルァするように言っといた。

その後は会ってないので顛末は不明…
666名無しでGO!:2009/07/29(水) 12:58:15 ID:c9fzOFZ+0
>>665
>区間変更なら手数料は取らなかった筈…

おいおい、おまえは糞GSか?
当然かかる。
667名無しでGO!:2009/07/29(水) 17:59:38 ID:HPtaUP0I0
>>665
新駅開業・新路線開業・廃止など旅客の都合でない場合は手数料は掛からないが、それ以外の旅客の都合だと手数料が掛かるお。
668名無しでGO!:2009/07/29(水) 21:03:16 ID:1xrgTl1s0
横浜市営地下鉄
→JR
→りんかい線
の場合、1枚の定期券でいけますでしょうか?
669名無しでGO!:2009/07/29(水) 21:15:07 ID:QrEgqIs+0
>>668
ダメなようです。
http://www.twr.co.jp/fare/teiki2.html
670名無しでGO!:2009/07/29(水) 21:17:13 ID:1xrgTl1s0
>>669
ありがとうございます。
で、どのように買えばいいのでしょうか?
見方が全然わからないもので。
671名無しでGO!:2009/07/29(水) 21:17:45 ID:QrEgqIs+0
672名無しでGO!:2009/07/29(水) 21:18:47 ID:QrEgqIs+0
>>670
地下鉄だけで1枚
JR+りんかい線で1枚

合計2枚になる。
673名無しでGO!:2009/07/29(水) 21:20:02 ID:1xrgTl1s0
>>672
詳細情報ありがとうございます。
納得できました、感謝してます。
674名無しでGO!:2009/08/03(月) 03:01:11 ID:x2D/s7ud0
質問です。
熊谷−巣鴨の定乗を買いたいのですが、駅で買う場合は
高崎線-(大宮)-東北-(赤羽)-東北2-(日暮里)-東北-(田端)-山手2
という経路では買えないのでしょうか。
モバイルSuicaでは買えたのですが指定席券売機やネットde定期では
この経路は出てきませんでした。

よろしくお願いします。
675名無しでGO!:2009/08/03(月) 07:41:52 ID:Pdj0pVf00
>>674
ttp://www.jreast.co.jp/net-de-teiki/faq/reserve.html#10
Q 定期券を購入しようとしましたが、どの経路を選べばよいでしょうか?

A 通勤・通学の際にご利用になられる経路どおりに申込み願います。
なお、経由駅を入力しても、ご利用になられる経路が出ない場合は、直接駅にてお求め願います。
676名無しでGO!:2009/08/03(月) 13:25:20 ID:y98IditE0
すいません。質問させて下さい。
大阪市営地下鉄の長田駅から近鉄の矢田駅まで定期ほしいんですけど
この場合定期券って1番近くにある森ノ宮までしか証明書書いてもらえないんでしょうか?
それとも、天王寺まで書いてもらって2枚両方買うことできるんでしょうか?
森ノ宮では1枚しか買えなくて天王寺なら2枚買えるんですよ
くだらない質問どうかお願いします。
677名無しでGO!:2009/08/03(月) 18:00:02 ID:BFRxVL2LO
質問お願いします。
現在京急線,JR,小田急線の3社分を1枚にまとめた定期券を通学に使用しています。京急線とJR,小田急線と2つに分けたいのですが、今からは不可能でしょうか。
夏休み期間中は部活しかないため京急の定期のみ必要なのですが…。
678名無しでGO!:2009/08/03(月) 18:34:20 ID:dI93A0Qh0
>>677
使用期間中の定期の話なんですよね。
残念ながら分割できません。
有効期限が来たときに新たに買う際に分けることはできるけど。
あと、通学定期だと、厳密には自宅⇒学校の一部区間のみの定期の発売は
できないことになってますのでご注意を。
679名無しでGO!:2009/08/03(月) 19:03:06 ID:BFRxVL2LO
>>678
早速のレスありがとうございます。
説明不足ですみません。現在通学定期は期限が切れているので、分けて買い直したいと思います。
ちなみに1枚にまとめられていたものをなぜ分けるのかということに関して何かしら質問されますか?また、分けた際に定期が分かれていることを証明する事柄が記載されたりするのでしょうか?
680名無しでGO!:2009/08/03(月) 20:28:19 ID:AlfoZH0/0
課外活動のために通学定期を買うのはNG
681名無しでGO!:2009/08/03(月) 20:50:31 ID:y98IditE0
お前ら俺の質問に答えろ
このカスども
頭にきた
オナニーして寝るわ
682名無しでGO!:2009/08/04(火) 00:26:12 ID:A+EH34t+0
>>676
証明書って、通学定期か?
それと何で森ノ宮が関係するのかよくわからない。

定期券を買うよりも、PiTaPaのマイスタイルで長田と天王寺を登録、
大阪阿部野橋から矢田は定期としたほうがいろんな意味でメリットが大きいと思う。
683名無しでGO!:2009/08/04(火) 00:33:56 ID:xVdveqwn0
>>677-679
現在、京急では(連絡運輸の範囲であれば)1社部分のみの購入は原則不可能。
但し、他社部分(この例ではJR,小田急)を先に買ってしまえば可能。

>質問
聞かれる可能性は十分にある。
>記載
発売ごとに区間を記入するわけではないので分けた事が
明示されることはないが、発売日等から見分けることは可能。
684名無しでGO!:2009/08/04(火) 00:34:10 ID:sVhuMqjf0
>>682
定期券購入の無料乗車のことでしょ。

>>676
もうちょっとわかりやすく書け。
685名無しでGO!:2009/08/04(火) 02:55:31 ID:TXdq7eBN0
>>684
あんたすごいよ。天才だ。
686名無しでGO!:2009/08/06(木) 19:54:52 ID:DBD6HBX70
ネットde定期券はビュースイカ定期不可とありますが、
MVで磁気定期発行した後、定期券発売機を使って載せることできますか?
687名無しでGO!:2009/08/06(木) 21:26:06 ID:stRAU4HH0
定期券の仕組みでよく分からないことがあります

現在suica定期でJR戸塚→JR大井町→りんかい線天王洲アイルをもってます。
大井町での乗換えがめんどいので

ある日戸塚から大崎駅で乗り換えて(改札はでません)天王洲アイルまで行き
お金を引かれることなく改札をスルーできました。
(こちらの経路は前者よりも料金が高いです)

帰りに同じ経路で帰ったところ、戸塚駅で改札ストップになり
今度は料金を払うことになりました。

行きと帰りで料金の発生の有無があるのはどうしてでしょうか?

688名無しでGO!:2009/08/06(木) 21:43:16 ID:4ZjWCwZHP
>>687
指定ルートでないので、基本的には閉まるのが正しい。
大井町の入出場がついてないからねぇ。

りんかい線の改札設定が甘くなってるのかも。
689名無しでGO!:2009/08/06(木) 21:53:04 ID:stRAU4HH0
>>688
どうもです。
行きは穴経路だったのでしょうかね、
大人しく定期を買いなおします
690名無しでGO!:2009/08/06(木) 22:18:12 ID:l7KSwOHMO
日本一距離が長い定期券は何だろうか?
那須塩原→東京の新幹線定期券は普通だが。
とんでもない所から都内へ通勤してる人がいそうだ。
691名無しでGO!:2009/08/06(木) 22:36:24 ID:2eaDrVYl0
今から5年位前に郡山から東京へ通勤していた人がTVに出てたな(もちろん新幹線利用)

時刻表のピンクのページには色んな区間の定期の値段が出ているが需要が少ない区間も多いんだろう。

692名無しでGO!:2009/08/07(金) 00:57:41 ID:hno5a0Oa0
>>690
規則上可能なものと、実際発売実績があるものとで異なる。
693名無しでGO!:2009/08/07(金) 01:46:27 ID:t+lrd8Wf0
最長片道切符を定期にする事も可能なんだっけか
694名無しでGO!:2009/08/07(金) 01:53:13 ID:hno5a0Oa0
>>693
6の字は定期にできるかどうかどうか怪しいから、
肥前山口と隣駅の1駅間を除いたものということになるかな?
695名無しでGO!:2009/08/08(土) 00:33:26 ID:UoxkrcZB0
基本100キロ、駅長裁量で200キロでは?
696名無しでGO!:2009/08/08(土) 00:41:53 ID:/Ig+gHO70
>>695
基本100km、駅長裁量で何キロでも。
ただし、200km超の場合は理由書の提出が必要。(基第54条)
697名無しでGO!:2009/08/08(土) 01:40:27 ID:jcUwvgW90
そういえば、南海の駅から新今宮経由で名古屋まで通勤していた人がいたなぁ・・・
698名無しでGO!:2009/08/08(土) 02:04:25 ID:yBqqZ4xT0
大宮-田端-駒込 と 田端-品川 の2区間定期の場合
赤羽〜日暮里間の経路特定は付きませんよね?
付かない場合、上記Suica定期を使用していて
もし尾久で入出場しようとしたらいくら引かれますか?
699名無しでGO!:2009/08/08(土) 02:25:44 ID:AhPETqwo0
>>690
>>692
10年以上前の新聞記事で、燕三条〜東京を上越新幹線で通勤している人の話が載っていた
週4回ぐらい通勤してるとかなんとか
新幹線定期を使っていると書いてあったが仔細は不明
700名無しでGO!:2009/08/08(土) 10:39:27 ID:onNSzjKWO
現在、通勤定期代が職場に最寄りの地下鉄を利用して月11000円かかっています。会社からは6ヶ月で定期を買えと言われたのですが50000円以上して恥ずかしいのですが生活ギリギリの給料しかなく買えません。
職場から少し歩くけどJRの駅を利用すると半額以下で定期が買えることに気付きました。
今まで通りの定期代を貰って安い方で通うことは不味いでしょうか?
701名無しでGO!:2009/08/08(土) 11:37:35 ID:PHhrJ7Z30
>>700
意味不明だ。会社から定期代が支給されているのに定期券を買えないなんておかしいだろ。
会社が6ヶ月定期を買えと指示したのなら、当然6ヶ月分の定期代が支給されるはずだ。

>今まで通りの定期代を貰って安い方で通うことは不味いでしょうか?
これは会社とあなたとの間の問題だ。あなた自身で判断したら?
702名無しでGO!:2009/08/08(土) 11:39:37 ID:AhPETqwo0
>>701
前半は6ヶ月定期の値段の月割額を毎月支給する会社なのかもしれん。
703名無しでGO!:2009/08/08(土) 12:32:20 ID:VZRcqivi0
前払いで6か月分の定期代が出せないんだろ。

ちなみに地下鉄は都営か? メトロか?
そしてあなたはクレジットカードを持ってないのか?
704名無しでGO!:2009/08/08(土) 14:03:32 ID:hIxOF//O0
>>700
法的には可能ですよ。合理的な経路ならたとえ使用しなくても通勤費として会社は支給する必要があります。
ただ、道義的にはちょっとね。まわりにどう思われるか。
会社も駄目って言うかもしれないしね。

鉄道会社としては全く問題ないですけど。

定期を買って会社提出用のコピーだけとって即払い戻しに来る人結構いますよ。迷惑ですけど。
705名無しでGO!:2009/08/08(土) 14:09:11 ID:WWgbl/E70
>会社からは6ヶ月で定期を買えと言われたのですが50000円以上して恥ずかしいのですが生活ギリギリの給料しかなく買えません。
貧すれば鈍するの実例を見た気がした

>職場から少し歩くけどJRの駅を利用すると半額以下で定期が買えることに気付きました。
電遅とか労災の場合にどうするか決めておけば良いんじゃね
706名無しでGO!:2009/08/08(土) 14:12:25 ID:UoxkrcZB0
>>700 >>704
普通に詐欺。
そうでなければ今度は脱税(通勤手当は非課税なので)に問われることになるわけで。

>>700に関してはむしろ「おまいはJRで通勤汁」と言われないのが不思議。
707名無しでGO!:2009/08/08(土) 14:44:18 ID:hIxOF//O0
>>700
下のサイトが正しければ「就業規則による」ということらしい。
ttp://www.hou-nattoku.com/consult/158.php
708名無しでGO!:2009/08/08(土) 15:27:58 ID:VnZIThI60
社労士の寝言かよ。
709名無しでGO!:2009/08/08(土) 15:39:49 ID:iXX+cVpoP
>>707のサイトの回答があまりにも現実離れしていてワラタ。

>そこで、就業規則等で、「交通費はバス通勤の場合は…○○円、電車通勤の場合は…○○円を
>支給する」という具合に、利用する交通機関毎に支給額が決められている場合は、

1人1人通勤区間は異なるんだから、そんな就業規則あるわけないだろうにw
710名無しでGO!:2009/08/08(土) 15:52:09 ID:8zqd/LP8i
所沢→秋葉原(西武池袋経由、定期券には池袋、大塚経由(山手線の事?)と記載されてます。)た定期券購入したのですが、この定期券で所沢→池袋→新宿(埼京線経由)は定期の範囲で無料で降りられますか?
また所沢→新宿(西武新宿線)は定期の範囲で無料で降りられますか?
なんとか新宿でも定期券の範囲で無料で降りられるようにしたいのですが。
一応後から調べたら所沢(西武池袋線)→池袋(埼京線)→新宿(中央線)→御茶ノ水(総武線)→秋葉原でも
月々の定期券代は一緒みたいなのですが。
711名無しでGO!:2009/08/08(土) 15:57:48 ID:nZQXyCuC0
>>710
>この定期券で所沢→池袋→新宿(埼京線経由)は定期の範囲で無料で降りられますか?
>また所沢→新宿(西武新宿線)は定期の範囲で無料で降りられますか?

無理に決まってるだろ。
日本語わかりますか?
「池袋、大塚経由」

>一応後から調べたら所沢(西武池袋線)→池袋(埼京線)→新宿(中央線)→御茶ノ水(総武線)→秋葉原でも
>月々の定期券代は一緒みたいなのですが。

普通は買う前に調べるもんだが。

>なんとか新宿でも定期券の範囲で無料で降りられるようにしたいのですが。

今の定期を払い戻して、「所沢(西武池袋線)→池袋(埼京線)→新宿(中央線)→御茶ノ水(総武線)→秋葉原」
で買いなおせばいいだろ。
ただし、池袋→秋葉原を山手線で直行は不可能で、毎回新宿、御茶ノ水乗換で通うことになるぞ。
712名無しでGO!:2009/08/08(土) 16:17:13 ID:eIn3ypZmi
新宿に降りなければ池袋から秋葉原までは
JRの改札は一回しか通らないので
所沢→池袋→新宿→御茶ノ水→秋葉原で
定期券買った場合でも所沢→池袋→秋葉原(山手線経由)は問題ないのかと思いますが、料金が発生するのでしょうか?
713名無しでGO!:2009/08/08(土) 16:23:55 ID:nZQXyCuC0
>>712
定期券は、(ごく一部の例外を除き)購入した経路でのみ乗車可能です。
それ以外の経路での乗車は、別に乗車区間の運賃が必要です。

っていうか、>>2読め。
714名無しでGO!:2009/08/08(土) 18:03:34 ID:W3Keg8XJ0
まず日本語から勉強し直せ
このくず在日野郎が
715名無しでGO!:2009/08/08(土) 19:01:10 ID:AhPETqwo0
>>712
ICカード定期なら問題ないという解釈もある

ただしこれは規則をよく読み理論武装する必要があるので
初心者にはお勧めできない。自己責任だな

>>709
会社から自宅までの直線距離によって通勤手当が決まっている会社を知っているよ
徒歩や自転車でも支給されるが、公共交通を利用すると大体足が出るので差額は自腹

>>706
脱税にはならないだろ
往復の普通運賃X通勤日数で算出して通勤手当を支払っている会社で
回数券や定期を使うのも、上の直線距離で支給しているところも、
脱税になるのかよ??
716名無しでGO!:2009/08/08(土) 22:45:03 ID:MJCwT+rQ0
>>715
ICカード定期なら指定経路以外も迂回乗車できる、なんて論拠を示したのを見たことがないが。
「ICカード定期」は区間外でも「ICカード乗車券」として使える、ってのを読み違えるバカは時々いるけど。
717名無しでGO!:2009/08/08(土) 23:27:25 ID:aV4ZSG9X0
大塚回りで秋葉原まで行った場合、
IC定期の場合に、区間外乗車と判断して運賃をとるかどうかの判断を
JRの用意した機械に委ねているから問題ないって事じゃねえの?
718名無しでGO!:2009/08/09(日) 01:15:40 ID:rPmF9Hww0
>>716
じゃぁ「ICカード定期」の区間外はなんなんだ??
719名無しでGO!:2009/08/09(日) 02:32:54 ID:BZQvv3dX0
区間内外で乗車する場合に実際の接続駅を問わず、
最安となる接続駅で運賃計算するという規則があれば
異経路乗車が可能という解釈ができるけど
改めて規則を見たら、そういう規則はないんだな(あると思い込んでいた)
720名無しでGO!:2009/08/09(日) 06:38:12 ID:bo2YhiNo0
特にIC定期の場合、駅員が便宜上ほぼ認めている以上殆どシロとみても差し支えないだろ。
例の秋葉まで代々木経由の定期を持っていたとして、大塚経由ををクロと解釈したら
そのIC定期では大塚経由で乗車することはできないから切符を買えということになってしまう。

いっぽう関係ない区間はチャージ額で正当に乗れるんだから引かれるか否かで不正と判断するのは明らかに間違ってる
721名無しでGO!:2009/08/09(日) 11:00:40 ID:xVbULmBC0
>>720
ここはキセルスレじゃないのだが。
722名無しでGO!:2009/08/09(日) 16:28:38 ID:5aER+Gul0
>>720
たとえIC定期でも異なる経路での乗車はシロとは言いがたい。
なぜなら、>>687のようなケースでは経路外として運賃とられるから。
まあ、>>687は会社間をまたがるので良い例とはいえないかもしれないけ
れど、たとえば東急線内での渋谷経由の例など、同一鉄道会社でも
中間に改札のある経路で購入した定期券が、中間改札のない経路で乗車
すると経路外と判定されるわけです。
判定つかない場合は経路外乗ったっていいじゃないか、というのは「ばれなきゃ
なにやってもいいじゃないか」に近い。
もっとも、>>720の例で、大塚経由でやってきて秋葉原で下車せず神田まで
来て下車した場合は、秋葉原からの130円でよい、というのは明確に決まって
いるわけで、ちょっと釈然としないようにも思うのは確かだけど。
723名無しでGO!:2009/08/09(日) 20:40:36 ID:PWhAEVxB0
また始まったよ。IC定期の区間外乗車

荒れるだけだから、ここでは議論しないよう苦言を呈しておく。
724名無しでGO!:2009/08/10(月) 12:24:46 ID:VF2Zuv3K0
議論に最適

乗車券類・切符の規則(中上級者用)第19条
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1235780277/
乗車券類・切符の規則(初級者用)第3条
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1248249137/
725名無しでGO!:2009/08/10(月) 19:33:19 ID:ZDmsZ65r0
>>724
その中上級者スレでは以前に区間外乗車は議論されたよ

結局、まぁOKではないか?のような結論になったけど
区間外乗車禁止派だった人も明確な根拠を見つけることが出来なかった
726名無しでGO!:2009/08/10(月) 21:02:21 ID:DC6IqR7Q0
高崎-横浜間の定期を八高線経由で買って湘南新宿ラインに乗っていいってこと?
727名無しでGO!:2009/08/10(月) 22:46:43 ID:LmM7gzY40
「認める」根拠がなければ認められないのが当然だろ。
728糞GS:2009/08/10(月) 23:04:47 ID:DC6IqR7Q0
IC定期でも区間外の乗車は出来ないが、区間外をSFで別途乗車したら、別途乗車分の経路が定期とかぶり、
清算をしたら結果的にタダになっちゃいました的な感じかな。

SFで乗車したとき、運賃計算経路の中に定期区間が含まれれば定期券の区間分は省かれた額が請求されるわけだから
別途乗車分の清算に定期券区間を使っても問題なさそう。
729名無しでGO!:2009/08/10(月) 23:10:36 ID:LmM7gzY40
「定期乗車券」は指定の経路以外の乗車には使用できない、って原則は押さえてから思いつきを語ってくれ。
730名無しでGO!:2009/08/10(月) 23:21:10 ID:DC6IqR7Q0
>>729
いや、定期区間外の乗車については、定期の使用ではなくSFによる別途乗車。(ICカードの約款28条)
別途乗車分については、普通のSF利用の乗車と同じ考え方で良いんじゃね?(←明確な根拠ないけど)


議論になっちゃうかな。
731名無しでGO!:2009/08/10(月) 23:27:06 ID:LmM7gzY40
>>730
だから、別途乗車区間の運賃はSFから引かなきゃいけないんだろ?

定期券は指定の経路以外には有効ではないんだから、「別途乗車分の経路が定期とかぶり」ってことはありえないだろ。
定期と経路がかぶるならそれは別途乗車ではないし、定期と違う経路ならその経路に対して定期券は有効ではない。
732名無しでGO!:2009/08/10(月) 23:31:50 ID:u8xz55Vs0
ほんと 馬鹿ばっか。
水掛け論にしかならないのがいつになったら分かるのやら。
やめろ。って言っているのが分からないのか。
IC定期の区間外乗車。

733名無しでGO!:2009/08/10(月) 23:33:25 ID:WvaLAIU70
誰かメールで訊いてこい
734名無しでGO!:2009/08/10(月) 23:34:31 ID:DC6IqR7Q0
議論やめますww

てか、JRも絶対にそこんところぼかしてるよな。意図的に。
認めたくないけど、実務上は認めざるを得ないみたいな。
735名無しでGO!:2009/08/11(火) 00:13:00 ID:15MGC4uw0
>>726
湘南新宿経由の方が安くないかそれ?
736名無しでGO!:2009/08/11(火) 00:29:00 ID:UX1k1rv70
>>735
ホントだ。
じゃあ、高崎-茅ヶ崎間
737名無しでGO!:2009/08/11(火) 09:20:30 ID:15MGC4uw0
>>736
神奈川県民アホだなwww
738名無しでGO!:2009/08/11(火) 11:38:34 ID:zdKpfBDt0
>>737
群馬県民の可能性もあるぞww
739名無しでGO!:2009/08/11(火) 11:42:14 ID:UX1k1rv70
さいたまだお!
740名無しでGO!:2009/08/12(水) 15:05:15 ID:xYrD/BmB0
>>739
自称埼玉県民乙
741名無しでGO!:2009/08/12(水) 17:30:46 ID:Bj9vwVKQ0
>>734
議論などする必要はない
問題ないと解釈した奴は自己責任でやればいい
問題あると解釈した奴は不便や支出を承知でやらなければいい
それだけだ
742名無しでGO!:2009/08/13(木) 00:22:36 ID:whKldqj/0
>>741
> 自己責任
> 不便や支出を承知

まあそうなんだけどね。
前者のほうがローリスクなのは明白だから、どうせなら鉄道会社もこれを正当乗車化しろよって話。
ただ分割乗車券と同じで、それをやると減収になるかもしれないから建前でやらないだけ。残念な事だ
743名無しでGO!:2009/08/13(木) 08:12:58 ID:soDUa3bG0
>>742
いつまでもしつこいんだよ。
744名無しでGO!:2009/08/13(木) 11:06:53 ID:cQaJM2fQ0
>>743
しつこいと思うなら相手にするなよ
745名無しでGO!:2009/08/13(木) 15:18:28 ID:pLi+p6ZQ0
>>744
お前もだ
746名無しでGO!:2009/08/15(土) 09:18:53 ID:8COQZuMxO
まもなく 吹上
This train will soon make a brief stop at Fukiage.
747名無しでGO!:2009/08/16(日) 01:57:55 ID:qqmSnWPH0
PASMOの通学定期を使ってますが、昨日で有効期限が切れました
夏休みに入っているので来月末あたりまで更新しないつもりですが、
有効期限が切れた定期でも継続扱いで更新できますか?
748名無しでGO!:2009/08/16(日) 02:12:01 ID:1F62SseB0
>>747
> 来月末あたりまで更新しないつもりですが


9月いっぱいは、ただ乗りするつもりですか。
749名無しでGO!:2009/08/16(日) 02:19:50 ID:qqmSnWPH0
>>748
上にも書きましたが、夏休みに入っているので9月末まで学校には行きません。
ですから9月末まで通学定期は使いません。
電車には乗ることもあるでしょうが、切符かICカードで乗るでしょう。
訊きたいのは「有効期限が切れた定期でも継続扱いで更新できるかどうか?」です。
750名無しでGO!:2009/08/16(日) 02:23:32 ID:3zOG1Nxx0
継続=今使ってる有効期限未了の奴の期限を延長
と考えたら、期限切れのものを延長なんてのは不可能だわな

9月末に新規で買うことになりますね

ちょっと考えると解ると思うんだが・・・
751名無しでGO!:2009/08/16(日) 02:39:09 ID:qqmSnWPH0
>>750
PASMOは入れ物で、定期がそこに入ってるようなことをイメージしてました
定期が切れたら継ぎ足せるようなイメージで。
そうではないということでしょうか。
752名無しでGO!:2009/08/16(日) 02:40:48 ID:3zOG1Nxx0
PASMOは入れ物で
そこに従来の磁気定期が入ってるという考え方は如何?
753名無しでGO!:2009/08/16(日) 02:48:38 ID:qqmSnWPH0
>>752
ああなるほど・・・
期限切れの定期も継続できるようになったらいいなぁとモヤモヤしながら寝ます
ありがと・・・
754名無しでGO!:2009/08/16(日) 09:54:22 ID:TpO4QTaV0
1日でも間が開いたら継続じゃないお。新規だお
755名無しでGO!:2009/08/16(日) 09:58:09 ID:1RwigBeg0
そろそろ言葉尻をとらえて遊んでないで、
期限切れの定期でも同一年度内なら切れた定期のデータを使用した新規購入ができるかどうか、くらい答えてやったらどうか。
756名無しでGO!:2009/08/16(日) 10:30:30 ID:TpO4QTaV0
マルスで前定期の内容を引き継げてボタンひとつなのは、3日間の空白だけだお
それ以降は手入力だお
757名無しでGO!:2009/08/16(日) 10:33:37 ID:1RwigBeg0
PASMO定期にマルスって関係あるのか
758名無しでGO!:2009/08/16(日) 10:43:25 ID:lj0h7hsn0
>>756
2の糞GSはちょっと黙ってろ
759名無しでGO!:2009/08/16(日) 10:45:04 ID:FivyyXX10
定期券の「継続」という言葉の意味がちょっとあやふやなんですよね。
磁気定期券や紙の定期券なら「継続」というのは明確で、まだ有効期限内の定期券の
有効期限が迫ってきたので、新しく定期を購入し、その際古い定期券は回収されるけ
れども新しい定期券の利用開始日より前でも前の定期券の内容でそのまま継続して使える、ということ。

IC定期券でも厳密には「継続」とは上記と同じわけですが、単にICカードの
再利用という意味でも「継続」と称されることがあるわけです。現に定期券が購入できる
券売機で手持ちの期限切れ定期券の載っているICカードを再利用して新規に定期券を購入しよう
としても、「継続」というボタンを選択することもあるわけで。

で、>>747の質問の意図は、単なるICカードの再利用ができるかどうかを問うているだけですね。
答えはもちろんできます。ただ、その際に前の古いデータを引き継げるかどうか、という問題は
あるのだけれど、それは一般的にはさしたる問題ではありません。
ただし、通学定期なので、新たに買う定期の有効期限が年度をまたがるようだと券売機では購入
できない可能性が高い、ということはあります。
9月末までに購入するのであれば、券売機でそのまま古いデータを引き継いで購入できると思います。
760名無しでGO!:2009/08/16(日) 11:03:19 ID:eGMtLfgO0
何でヲタってのは聞いてもいないことまで書くのかなw
761名無しでGO!:2009/08/16(日) 14:22:49 ID:tlGUEmad0
ヲタってのは、分かっていながら詰まらん揚げ足を取ってみたり
聞いてもいない事を書いたり最悪だと思うだろ??

でもな、ヲタヲタ言って馬鹿にしていながら、
自分の知りたい事は的確に教えてもらおうというのも
随分調子がいいと思うぞw

結論→鉄道事業者のテレホンセンターか駅で聞いた方が結局は手っ取り早い
762名無しでGO!:2009/08/16(日) 16:43:34 ID:S2aHKH/M0
>>761
>鉄道事業者のテレホンセンターか駅で聞いた方が結局は手っ取り早い
鉄道においてそれはやってはいけない。入り組んだきっぷだったりしたら特に。
中には周遊きっぷの発券方法すら知らないクソみたいな駅員も居るぐらいなのに。
763名無しでGO!:2009/08/16(日) 18:07:06 ID:CTfweEqm0
>>762
定期の話してるのに、周遊きっぷの発券方法 とか無関係な事言ってんの。
馬鹿? 
764756:2009/08/16(日) 23:07:02 ID:TpO4QTaV0
PASUMOの話だったのね…
765名無しでGO!:2009/08/16(日) 23:19:04 ID:UIhqlRAV0
PASUMOってなんでつかwww
766名無しでGO!:2009/08/17(月) 02:30:47 ID:Vpr9k6T+0
力士用かな?w
767764:2009/08/17(月) 10:41:25 ID:0Rr/Y/100
笑ってくれ
768名無しでGO!:2009/08/17(月) 15:20:48 ID:pgAJGyqx0
最近の列車は NO SUMO-KINGですよー
769名無しでGO!:2009/08/18(火) 01:13:04 ID:vOGi9SQL0
えっと、マルスって何?マニア用語?
770名無しでGO!:2009/08/18(火) 01:17:35 ID:tGm71cuv0
みどりの窓口で駅員が使っているシステムの事。ヲタ用語かもしれんね。
フリーウェアで擬似マルスがあった気がする。もちろん切符の印刷は出来ないw
771名無しでGO!:2009/08/18(火) 02:59:10 ID:gEmMMJ1M0
>>769
知ってるくせに惚けるな。馬鹿。
772名無しでGO!:2009/08/18(火) 07:54:41 ID:+9XmX9CI0
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││    >>769さま、ごぶうんを・・・
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
773名無しでGO!:2009/08/19(水) 00:42:49 ID:xPdPrYG/O
質問させてください
通学定期券を3か4か5ヶ月あたりで高崎-大宮間を新幹線で買いたいのですがどう買うのがベストですか?
よかったら払い戻しのシステムを教えてください
自分的には6ヶ月分で使わなくなったら払い戻しが一番安いのかななんて思ったんですがどうですか?
774名無しでGO!:2009/08/19(水) 00:59:27 ID:fF3voZkm0
>>773
純粋な新幹線通学定期券(Flexパル)は大宮⇔高崎1ヶ月68,310円3ヶ月194,700円(6ヶ月はない)なので
先ずはこの金額が負担できるかよく考えてください
775名無しでGO!:2009/08/19(水) 01:01:54 ID:fF3voZkm0
ごめん値段間違えた1ヶ月51490円3ヶ月146760円すみません
ttp://www.calc.eki-net.com/TCalcWEB_Frex.asp
776名無しでGO!:2009/08/19(水) 01:05:07 ID:eP6/HNuL0
>>773
定期券の使用開始後の払い戻しは、使用した月数分の定期運賃と手数料を引かれます。
ですから、使わなくなった分払い戻しというのは安いどころか、一番損します。
777名無しでGO!:2009/08/19(水) 06:43:34 ID:Wvh3niug0
定期券を最後まで使用する可能性がある場合は別だけどね。
778名無しでGO!:2009/08/19(水) 17:28:58 ID:f1bG9I1TO
使用済み定期券って駅で回収していたりしますか?
継続ではなく新規で買う事が多いので、
高校時代のものを含めた使用済み定期が50枚くらいあって困っています。
779名無しでGO!:2009/08/19(水) 17:33:20 ID:OJkbvXuv0
>>778
回収するも何も、本来期限切れの定期券は駅に返さなくてはならないものです。
780名無しでGO!:2009/08/19(水) 18:08:30 ID:f1bG9I1TO
>>779
本当ですか!?
ありがとうございます、この歳で初めて知りました。
何故か継続の時のみ定期を回収してくれるのかと思っていました。
無知で恥ずかしい限りです。
それでは、手元にある使用済み定期券はどうすれば良いのでしょうか?
とりあえず、駅に持って行ってみれば良いのでしょうか?
781名無しでGO!:2009/08/19(水) 19:54:22 ID:eP6/HNuL0
>>780
駅の使用済みカード入れの中にでもぶち込んでくれば?
782名無しでGO!:2009/08/19(水) 21:15:07 ID:f1bG9I1TO
>>781
ありがとうございます。
そうするか、駅員さんに尋ねる事にします。
783名無しでGO!:2009/08/19(水) 21:24:44 ID:imQrseM50
馬鹿晒し上げ

778 :名無しでGO! :2009/08/19(水) 17:28:58 ID:f1bG9I1TO
使用済み定期券って駅で回収していたりしますか?
継続ではなく新規で買う事が多いので、
高校時代のものを含めた使用済み定期が50枚くらいあって困っています。 

> 50枚くらいあって困って

そんなに溜まる前になぜ駅に問い合わせなかったのか

大馬鹿晒し上げ。
784名無しでGO!:2009/08/19(水) 23:00:10 ID:abw5nZwS0
>>783
回収されること知らなかったからだろ

そういう俺は初定期を保存したいので窓口で「返したくないんだけど」って言った。
「そのままお持ち帰りください」って言われた。
まあ、たくさんあって困る人には無縁な話だけどね
785名無しでGO!:2009/08/19(水) 23:17:57 ID:imQrseM50
>>784
> 回収されること知らなかったから 


定期券の裏面の説明書きに "期限切れ後は直ちにお返し下さい。"
と謳ってあるが、どう縦読みしたのか。
返す場所が分からなければ、駅に問い合わせるだろう普通の人なら。
786名無しでGO!:2009/08/19(水) 23:26:59 ID:eP6/HNuL0
>>785
会社によるでしょ。
手元にある奴だと、メトロのには書いてあるが、東武(=関東の一部私鉄と共通)のものには書かれていない。
787名無しでGO!:2009/08/20(木) 08:09:43 ID:5bA6j1SXO
>>785
俺の知る限り、近鉄と大阪市営も多分書いてなかったぞ。
まぁ、778が何処に住んでるか分からんから何とも言えんが。
788名無しでGO!:2009/08/20(木) 22:08:32 ID:HZmCzQxo0
>>787
> 多分書いてなかったぞ

多分なら書くなダボ。
JR西日本の定期には書いてあるわ。
大体、裏返して説明書きなんか読んだ事あらへんやろ。
書いてなかったとしても、
基本的には、どこの社局も使用済みの乗車券は係員に引き渡す事が原則や。


自動券売機の切符にそんな文言書いてないから、
降りる時自動改札通らんで持ち帰ってもええ 言うんと同じやと。
789名無しでGO!:2009/08/20(木) 22:31:47 ID:EmAUQOUhP
まあ10年くらい大切に保管して、ふとしたときに自動改札にいれてみるのも一興だな。
おっと、誰かがきたようだ。
790名無しでGO!:2009/08/20(木) 23:04:26 ID:5bA6j1SXO
>>788

確認した。
やっぱ書いてなかったわ。
てか、期限切れなら改札入れないんだから別に良いんじゃないの?
なんでそんな熱くなるの。
791名無しでGO!:2009/08/20(木) 23:30:05 ID:5bA6j1SXO
>>790
自己レス。
期限切れ定期はキセルに使うう不逞な輩も居るかもしれんけど、
それなら50枚も
792名無しでGO!:2009/08/20(木) 23:32:57 ID:5bA6j1SXO
>>790
自己レス。
自動改札じゃない所じゃ、期限切れ定期はキセルに使う輩も居るかもしれんけどな。
793名無しでGO!:2009/08/21(金) 00:38:31 ID:1iYOuR/KO
使用済定期券の回収なんて鉄道会社も全然熱心にやってないのに
返すのが当たり前だ、返す場所がわからなかったら普通の人なら駅に聞く…
って現実から乖離しすぎた頭の中だけの話だな。

普通の人なら期限切れの磁気定期・紙定期なんてゴミ箱に捨てるわ。

それに下手に鉄道会社に返したりすると自分の個人情報漏洩につながるぞ。
鉄道イベントで使用済み切符袋詰めを買って開けてみたら
女子高生の定期券が入ってたことがある俺が言うから間違いないw
794名無しでGO!:2009/08/21(金) 00:44:12 ID:+BiB92IGO
すみません
国立駅から吉祥寺の定期の通学と通勤の値段教えてください(__)
795名無しでGO!:2009/08/21(金) 00:59:53 ID:5/V1RbZ70
>>794
手前で調べろ。

テレフォンセンターの番号教えてやるからよ
050-2016-1600
796名無しでGO!:2009/08/21(金) 09:23:26 ID:akrUu6Vs0
>>793
その最後の段落、祭りの予感なんだが。
何処の鉄道会社だ?
797名無しでGO!:2009/08/21(金) 12:00:06 ID:+BiB92IGO
>>795
そ、そこを今回だけはたまんます(>д<)
798名無しでGO!:2009/08/21(金) 12:55:15 ID:7sPp0Zh30
何で通勤と通学なんだ
まったく性格の違う定期券なんだが

通勤1ヶ月と3ヶ月とかだったらわからなくはないが
不正の予感がするので答えたくない
知りたければ自分で検索汁
799名無しでGO!:2009/08/21(金) 13:07:00 ID:+BiB92IGO
>>798
浪人してて国立の大学も視野に入れてるので幾らくらいなのかなと・・
通学だけでいいんですがどれくらいお得になるか知りたくて
本当不正はする気は全くありませんが疑わしいして書き込みすみませんでした
800名無しでGO!:2009/08/21(金) 16:52:44 ID:5xwn12WZ0
>>799
ちょっと調べてみたけど6ヶ月定期で、通勤と通学(大学生)の差額は2000円くらい
801名無しでGO!:2009/08/21(金) 17:32:43 ID:iqNnkZpsO
教えてあげたらいいじゃん
国立←→KO吉祥寺
接続 渋谷
1ヶ月20670円

通学はたぶん発券できない
802名無しでGO!:2009/08/21(金) 20:16:31 ID:1iYOuR/KO
>>796
会社名を晒すのはやめておくが、関東の中小私鉄。
券面の駅名から通学先の高校までほぼ特定できるし、さすがにマズイだろ…と思った。
803名無しでGO!:2009/08/21(金) 20:40:24 ID:nv5XZxSX0
それ、かなりやばいな。バリバリ個人情報じゃん。
氏名年齢はもちろん、住所も地区単位で特定できちまう。
804名無しでGO!:2009/08/21(金) 20:44:00 ID:0X2GBj200
>>802
たまたまそこの会社で入ってただけで、全ての会社が同じ扱いしているとは限らんがね。

> さすがにマズイだろ

そう言いながら、やった!! 女が使ってた定期だ!! 
とかいって肌身離さず持って居るんだろお前。

805名無しでGO!:2009/08/22(土) 00:29:19 ID:zlIvnprn0
ID:imQrseM50

友達いないだろ?
806名無しでGO!:2009/08/27(木) 20:28:58 ID:AZzzuO6YO
在来線と新幹線が並走する区間では在来線の定期券で○幹証明を受ければ、
特急券を買えば乗車券は必要無く乗れると聞いた事があります。

来月から、鴨居〜東神奈川〜浜松町の通勤となるのですが、新横浜〜品川も適用されるのですかね?
どなたかご存じの方助言をお願い致します。
807名無しでGO!:2009/08/27(木) 20:46:45 ID:n7Zoa37F0
>>806
大丈夫です。
808名無しでGO!:2009/08/27(木) 21:35:01 ID:HsW6S+AE0
>>796

確か名鉄はこの件で個人情報の流出で新聞沙汰になっているはず
809名無しでGO!:2009/08/27(木) 22:14:39 ID:AZzzuO6YO
>>807
ありがとうございます。
勿論、磁気定期にするつもりです。
何処で買うかなぁ…
810名無しでGO!:2009/08/28(金) 11:05:10 ID:F/K7+63wO
>>806
別に○幹証明貰わなくても乗れるよ
出札で幹定回を買うときに定期券を確認されるけど、○幹無いからダメとは一度たりともない
811名無しでGO!:2009/08/28(金) 21:27:37 ID:hnlblUlf0
JR三ノ宮から加古川までの定期を購入したいのですが
何駅で分割するのがお得なのか教えてください。
812名無しでGO!:2009/08/28(金) 22:28:48 ID:CCp63z100
>>811
魚住
813名無しでGO!:2009/08/29(土) 01:12:42 ID:mI0EE6RFO
>>810
ありがとうございます。
来月から通勤時間が倍になるので少しは楽に通勤したいと
中山〜日吉〜芝公園の通勤も考えましたが、
中山までの足代を考えると鴨居〜東神奈川〜浜松町の定期券で
時間的効率等も考えて月に何回かは新幹線を利用したいと思います。
814名無しでGO!:2009/09/02(水) 00:16:16 ID:yW9HqTL90
東日本のみどりの窓口で磁気の通学定期買ったら定期の氏名は申込書に書いた文字がそのまま印刷される?
西のMVで継続したいから出来れば手書きの印字じゃないほうがいいんだが..
815名無しでGO!:2009/09/02(水) 02:19:58 ID:zi11fRTQ0
申込書出すときに「名前はカナで入力して下さい」って言えばおk
係員が端末から入れてくれる
ちなみに入力ミスに注意ね、買ったらよく確認を。
816名無しでGO!:2009/09/02(水) 11:44:06 ID:5Vu0Y6cii
710ですが、私鉄券売機ではルートが選べず不可。JRの券売機では選べたので、
目的通りのルートで無事買えました。
最短が原則なら何故画面上でルートが選べるのでしょうか?JRが認めているからだと思うのですが。
817名無しでGO!:2009/09/02(水) 13:58:04 ID:fyr+1j/n0
>>816
>最短が原則なら

誰がそんなこと言った?
「買った経路でしか乗れない」という話であり、「最短経路じゃないと発売できない」なんて誰も言っていないぞ。
818名無しでGO!:2009/09/02(水) 19:06:28 ID:yW9HqTL90
>>815
サンクス。
819名無しでGO!:2009/09/02(水) 21:32:59 ID:ubStaKUL0
>>814
定期発売機で自分で買えば良いじゃん
820名無しでGO!:2009/09/02(水) 21:52:31 ID:aDL/8SOf0
>>819
つ「通学」
821名無しでGO!:2009/09/04(金) 13:31:08 ID:wt5iDILzO
8月24日からのPASMO通学定期を今日払い戻したら何割位戻ってくるのですか??
ちなみに一ヶ月12010円です
822名無しでGO!:2009/09/04(金) 13:39:21 ID:CDmSIonQ0
>>821
一ヶ月定期なら払い戻しなし
823名無しでGO!:2009/09/04(金) 13:50:58 ID:wt5iDILzO
>>822

マジっすか

路線変更したくて払い戻しできればと思いましたが…
824名無しでGO!:2009/09/04(金) 14:44:55 ID:e4lEDWeE0
>>823
同じ会社に路線変更なら少し戻ってくるかも。
今日で11日使用(切り上げて20日)だから、10日分の3割くらい戻ってくるかも
詳しくは鉄道会社の窓繰りで聞け。
825名無しでGO!:2009/09/04(金) 22:35:29 ID:wKMk0EL40
>>823
引っ越したとかの理由ならともかく、発着駅が変わらない場合
通学定期で経路変更できるかどうか自体怪しいけどな。
826名無しでGO!:2009/09/05(土) 02:06:39 ID:/22Pk8hS0
>>825
あの額の距離ならそれなりに選択肢はあると思う
827名無しでGO!:2009/09/05(土) 15:57:20 ID:DktZyrsU0
通学定期から通勤定期に&区間変更もして後で別の場所で払い戻すってのはよくやってた
↑は定期区間を変えたいだけと思われるから住所変更とかでなくても難なく受け付けてもらえる
828名無しでGO!:2009/09/06(日) 03:29:36 ID:VxA7PD8vO
知人から東海の窓口で東日本完結の定期券購入を渋っていると聞いたのですが他の方も言われたことがありますか
私も確認したいのですが西のMVで6ヶ月定期券を買ったばかりなのでorz

ちなみに2月の時点では買えたので最近だと思います。
829名無しでGO!:2009/09/06(日) 09:02:12 ID:wt+3bBYl0
>>814
JR東日本のインターネット定期券申込サービス「ネットde定期」をご利用ください。
830名無しでGO!:2009/09/07(月) 01:05:11 ID:xv7oqBP40
>>829
その場合でも、通学定期の初購入は窓口で申込書&証明書を出さないといけないので利用する意味が無い
831名無しでGO!:2009/09/07(月) 01:30:17 ID:64rg9vhSO
>>830殿
PCで印刷→申込書として代用可能
このほかに通学証明書、学生証をみどりの窓口へ持っていくとカナ入力してくれます。
832名無しでGO!:2009/09/07(月) 01:33:11 ID:64rg9vhSO
訂正
PCで申込み、印刷→申込書として代用可能
833名無しでGO!:2009/09/07(月) 14:55:27 ID:/Lxl0Ml+0
印刷する手間時間より申込書を書く手間時間のほうがラクじゃね?って思ってしまうんだが
売り切れなど無い定期券をネット予約って何の得があるのだろう・・と思ってしまうw

券売機で買うとき、お年寄りはタッチパネルを何回も操作が難しい ってのはあるけど
そういう人達がPCを自在に操れるかというと 微妙なところなんだよね
834名無しでGO!:2009/09/12(土) 00:38:46 ID:M75g9GJZO
定期券の金額はどのように計算されるのでしょうか
距離別定額表ではなくて計算方法がわかる規程党のソースがあれば教えてください
835名無しでGO!:2009/09/12(土) 00:44:30 ID:qTjahXju0
>>834
>定期券の金額はどのように計算されるのでしょうか

キロ数によって運賃が異なるので、計算式は特にありません。
規定でも距離別の一覧表として別表になっています。
836名無しでGO!:2009/09/12(土) 01:12:17 ID:M75g9GJZO
>>835
早速ありがとうございます
その別表がある規程はなんという規程ですか?
837名無しでGO!:2009/09/12(土) 01:23:35 ID:lZoOQ8tyP
>>836
公式サイトくらい見てから質問しなよ。

JRなら「旅客営業規則」の中に「定期旅客運賃」という項目があって、例えば大人通勤定期運賃なら
「幹線内相互発着となる場合別表第2号ロに定める額」などと書かれている。
838名無しでGO!:2009/09/12(土) 23:24:49 ID:x60BGY2O0
メトロ東西線のラッシュ時の遅延が少なくなったという話を聞き、
今後、原木中山か西船橋あたりに転居を考えています。
勤め先が飯田橋で、月に2回ほど原宿に行く用事がありますが
原木中山〜飯田橋〜池袋〜明治神宮前
で通勤定期購入申し込みしたとして、メトロ窓口で発券拒否されるようなことはありますか?
839名無しでGO!:2009/09/12(土) 23:41:21 ID:qTjahXju0
>>838
副都心線がらみは、結構発券できる経路が限定されているらしいから、
ちょっと危ないよ。
840名無しでGO!:2009/09/13(日) 06:29:20 ID:LCjdg1Lk0
月2回程度なら、原木中山〜飯田橋の定期+回数券の方がいいとオモ
メトロの定期は高いし
841名無しでGO!:2009/09/13(日) 09:50:26 ID:VNP5gr5q0
>>840
高いといっても、メトロの定期はものすごい遠距離逓減で、
20kmを越えるあたりからは、1kmあたり20円(一部30円、40円のところもあり)しか増えない
(1ヶ月定期の場合)

1ヶ月定期だと
原木中山−飯田橋が8,560円、
原木中山−飯田橋−池袋−明治神宮前のキロ数で計算した定期運賃が8,820円
260円しか違わないから、1往復で十分に元が取れる。

問題は、>>839に書いたように買えるかどうかだ。
842名無しでGO!:2009/09/13(日) 18:29:44 ID:N8zKjCpW0
なんでメトロは通勤定期でも発券する経路を細かく限定するのだろうか
しかもメトロ完結内なのに

>>838のように敢えて遠回り経路で買って1日乗車券的な使い方をされない為だろうか?
あっちこっち行きたければ全線定期か1日券を買え!みたいな
843名無しでGO!:2009/09/13(日) 18:52:46 ID:iGWhoXrQ0
>>838
原宿ならJR線で代々木乗り換えのほうが早くて楽(飯田橋→原宿JR運賃160円)
帰りは明治神宮前→大手町乗換え→原木中山のほうが早いし楽だろう(明治神宮前→大手町運賃190円)
仮に希望通りの定期券が出たとして帰りも副都心線有楽町線経由で帰らないといけないし
それだったら普通に原木中山⇔飯田橋の定期券にして原宿に行く時だけ上記の通りにしたほうが
お金はかかるが総合的にあなたに有利なのでは?
844841:2009/09/13(日) 19:40:40 ID:aQaB6GX60
>>843
自分もそう思う。
845名無しでGO!:2009/09/13(日) 22:11:33 ID:ouwoaQk+P
>>842
>なんでメトロは通勤定期でも発券する経路を細かく限定するのだろうか

その制限があるのがほんと不思議だよ。ルートくらい自由に選択させてほしいところ。

大阪市営だと「乗換3回まで」(一部4回まで)という制限はあるものの、一筆書き遠回り経路の
定期券を購入でき、しかも「券面記載経路以外を乗っても良い」という条項まである。
降りたい駅をできるだけ含めて遠回り経路の定期を購入し、普段の通勤時は経路に入っていない
最短ルートで乗る、というようなことが公式に認められているのは凄い。
846名無しでGO!:2009/09/14(月) 18:22:35 ID:9zTy9NxE0
>>845

>「券面記載経路以外を乗っても良い」

実際、ラッチ外乗換駅を除けば券面経路以外を乗ってもチェックできないんだし
実態に合わせてサービス向上を図っていて賢いと思う

さらにIC定期の経路外乗車の可否はかなり曖昧なんだし
東京メトロももっと賢くなって欲しいものだ

847名無しでGO!:2009/09/15(火) 16:17:57 ID:+zG4hCb2O
メトロの通学定期の継続は券売機でできますか。
小田急はできたんだけど…
848名無しでGO!:2009/09/15(火) 17:08:54 ID:YRQhiyGo0
>>838
遅延が少なくなったか、ってのはそれを見越したダイヤになってるかによるものが大きくて、
混雑が緩和されたかとは関係ないだろ。

東西線が昔より遅延がマシになったのは事実だけど、それはラッシュ時に係員を大量導入して
比較的空いている車両への誘導が進んだから。
少し歩いてでも、少し遅延が増えてでも空いている車両に乗りたい客からすればマイナスになったとも言える。

本当にこんな混んでる東西線でいいの?
まぁ飯田橋なら帰りは座れるからいいかも知れないが。
849名無しでGO!:2009/09/15(火) 18:28:50 ID:TXkeaeqEi
みなさんレスありがとう
明治神宮前までの件はもう少し考えます
6ヶ月定期だし…
>>848
たぶん大丈夫!
どうしても座りたいときは妙典で降りて待ってればなんとかなるはず。
850名無しでGO!:2009/09/16(水) 09:43:11 ID:ydsNVNTw0
>>849
原宿の行きに池袋経由を使うなら、たとえ帰りが千代田線で大手町直行でも>>838の経路の定期を買うほうが安い。
>>841に書いたように行きだけ片道2回つかうだけでも元は取れる。

帰りは別途明治神宮前→大手町190円払って乗ればよい。
851名無しでGO!:2009/09/19(土) 21:32:45 ID:lGmGfQ780
ちょっと質問があるのですが。

10月から大学の都合で2つのキャンパスに通うことになりそうです。
東葉高速北習志野-南北線東大前(多分週1か2くらい)
同上ー井の頭線駒場東大前(多分週2から4くらい)
この2つなのですが、
北習志野-東葉高速-西船橋-東西線-飯田橋-南北線-東大前
これと、日本橋-銀座線-渋谷
さらに、井の頭線で渋谷-駒場東大前
の経路で通学定期の購入を考えています。
井の頭線は独立した1枚の定期でいいのですが、メトロと東葉高速を合わせて1枚で購入できるのでしょうか?

あと、大学間の経路を通学定期として買うことはできるのでしょうか?
できるのであれば、南北線で飯田橋から永田町までも追加したいのです。


東葉高速高すぎだろ…常識的に考えて…
852名無しでGO!:2009/09/19(土) 23:02:01 ID:3vXRhdsv0
北習志野に住んでるのなら新京成っていう手は考えないの?
そんなに東葉高速が嫌なら尚更。
853名無しでGO!:2009/09/20(日) 00:35:56 ID:IGOcLZ/30
>>851
東大生乙ww
854名無しでGO!:2009/09/20(日) 09:46:38 ID:a/HqR1Jp0
>>852
詰込み教育で育ってきてるから、応用が利かないんだよw
855名無しでGO!:2009/09/20(日) 10:28:43 ID:OXP8ZYxo0
851ですが、新京成は時間がかかるので選択肢から外したんです。津田沼と新津田沼の乗り換えがだるいし。

今日定期券売り場に行って聞いてくるか…
856名無しでGO!:2009/09/20(日) 11:39:02 ID:PeDcKYd60
>>851
その週1の方は学校側が認めないんじゃないかな?
その回数なら回数券でいいだろうし。
まず学校が認めるかどうかが第一。

その次が駅だな。
857名無しでGO!:2009/09/20(日) 13:23:13 ID:3E6OAEsb0
>>851
定期買うと損じゃね?その頻度じゃ
858名無しでGO!:2009/09/20(日) 18:00:37 ID:k0sr1dWc0
>>851
もう30年以上前になるが、1・2年次は東京郊外 3・4年次は都心の学校に通っていて、
落とした科目の再履修に郊外のキャンパスに通うことがあった。
その時、都心キャンパスの最寄駅から郊外の駅まで通学証明書を発行してくれた。
(学生証では都心駅までの定期しか買えなかった)

実際は遊びで使うために買っていたが…
859名無しでGO!:2009/09/20(日) 21:53:24 ID:OXP8ZYxo0
851です。
結論から言うと週1の方の定期券を買うと損をすることになりそう、とのことになりそうです。
おとなしくチャージするか回数券で行くか考えます。

それと聞いた話では通学定期は自宅から学校までの1つのルートしか買えないので、
どうしてもというなら実習で必要なためということの大学での証明書を手に入れ、それをメトロのほうに提出して審査が通れば買えるということでした。

皇居の周りを1周するような△に毛が生えたような定期を買ってみたかったww

皆さんの知ってるカオスな定期ってありますか?
860名無しでGO!:2009/09/20(日) 22:14:44 ID:bt6xgwKa0
>>859
昔(数年前かな?)通学定期で横浜⇔京王八王子(経由東横線井の頭線京王線)のレスを見た記憶がある
なんでもJR線経由(横浜線)より安くて渋谷、明大前に寄れて便利との事
861名無しでGO!:2009/09/20(日) 22:20:33 ID:3E6OAEsb0
>>860
その定期はまず間違いなく発売拒否される
862名無しでGO!:2009/09/21(月) 00:56:48 ID:2yDr7Mek0
よくわかんないけど最安ならOKなんじゃね?
863名無しでGO!:2009/09/21(月) 06:00:11 ID:iIuBL+3n0
>>859
今時の東大生は算数も出来ないのか

情けないなw
864名無しでGO!:2009/09/21(月) 09:44:15 ID:h44wk47k0
>>859
>皆さんの知ってるカオスな定期ってありますか?

通勤ならどうとでも買えるんだから(一部の会社等を除く)、聞くだけ野暮じゃね?
865名無しでGO!:2009/09/21(月) 23:41:57 ID:8OBPMoSM0
変なケースなんですが、質問です

次のような定期を買ったとします
新宿⇒後楽園⇒王子
(丸ノ内線⇒南北線)

この場合、新宿と後楽園の間の[四ツ谷]から王子まで南北線で行った場合、[四ッ谷〜後楽園]間の運賃は課金されますか?
当然、南北線の四ツ谷〜後楽園間の途中駅で降りたら課金されると思うけど
出発駅と目的駅が定期圏内であればOK?
866名無しでGO!:2009/09/22(火) 00:04:00 ID:E5fDmdqRO
>>865
ノーラッチだからバレないけどダメだお
867名無しでGO!:2009/09/22(火) 14:35:19 ID:blcEyFuS0
渋谷→永田町→小竹向原の定期で、渋谷から副都心線を使って池袋駅の改札で降りれますか?
868名無しでGO!:2009/09/22(火) 14:44:22 ID:nEFAw/ed0
869名無しでGO!:2009/09/23(水) 00:09:24 ID:wzrE33Nq0
>>862
JR経由VS私鉄経由などの場合、最短でなくても実用的な経路であったり
乗換えが少ないとか合理的な理由があれば結構売ってくれる
駅の方だって売上目標とか予算とか称するノルマだってあったりするからね

通学定期でも、自宅最寄り駅や発売する経路に関しては明確に定義されていない
断られても隣の窓口、隣の駅に行けば売ってくれたりする程度のもの

学校側の最寄駅は決まってるみたいだけどね。


>>864
買えるのと買った奴がいるかは別

870名無しでGO!:2009/09/23(水) 11:22:41 ID:330maMePO
8月に期限が切れたPASMOの通学定期を明日からまた同じルートで更新したいんだけど、
機械でできるかな…?

窓口行って学生証出さないとだめかな
871名無しでGO!:2009/09/23(水) 11:51:58 ID:lgKvUuT+0
年度内なら大抵の会社は大丈夫。
とりあえず機械に突っ込んでみ。

ダメなら窓口で通学証明書を呈示しなさい。
学生証じゃないぞ。
872名無しでGO!:2009/09/23(水) 12:17:38 ID:330maMePO
ありがとうございます!

間違えた…通学証明ですよね
とりあえず機械でやってみます
873名無しでGO!:2009/09/23(水) 12:24:08 ID:kOe90JYx0
一応言っておくけど通学定期購入証明書は
学生証と同時に提示しないとまずいからね。
874名無しでGO!:2009/09/23(水) 14:09:27 ID:/kJ0sg890
それはその証明書が兼用の場合だろ。

別々で学生証だけ出されても困るんだが。
学生証出して、「これで学割で」、とか言われてもねー。
875名無しでGO!:2009/09/23(水) 14:17:37 ID:T8sOaAdu0
>>874
日本語理解できないのかな?
876名無しでGO!:2009/09/23(水) 15:01:57 ID:/kJ0sg890
そっくりそのままのしをつけて返してやるよチョン

どうしたら>>873のようなレスが付くのかと聞いてるんだ
877名無しでGO!:2009/09/23(水) 15:03:20 ID:T8sOaAdu0
>>876
それは>>873に言え。
878名無しでGO!:2009/09/23(水) 15:05:23 ID:T8sOaAdu0
>>876
っていうか、>>873は、通学証明書と学生証は同時に出せという話だろ。
それが何で>>874のようなレスになるんだ?
879名無しでGO!:2009/09/23(水) 16:41:27 ID:bf0FxIcc0
質問です。
町田(小田急)→新宿→目黒→白金高輪
という経路で定期を購入しているのですが、
私鉄→JR→私鉄になってしまい、定期券が2枚になってしまっています。
最近耳にした2区間定期(分割定期?)などを利用して、
できれば安く、1枚にできたらいいなぁと思っています。
そのようなことは可能なのでしょうか?
できるのであれば、どのような区間で分けて買えばよいのでしょうか?
880名無しでGO!:2009/09/23(水) 18:53:38 ID:P88cDNCW0
町田→代々木上原→国会議事堂前・溜池山王→白金高輪
じゃダメなの?
881名無しでGO!:2009/09/23(水) 19:18:38 ID:ezU7eNbf0
>>880新宿寄りたいんじゃね?
882名無しでGO!:2009/09/23(水) 19:31:09 ID:m1TTjYOL0
じゃ、町田→新宿(丸線)四ツ谷(南線)白金高輪(→目黒)で。
883名無しでGO!:2009/09/23(水) 22:17:20 ID:ghCc8vULO
分割1:千駄ヶ谷=町田(中央東,小田急)
分割2:代々木=白金高輪(山手1,[目黒],東京メトロ)
884名無しでGO!:2009/09/23(水) 22:54:59 ID:M2bTMLxSO
質問です
A駅〜B駅〜C駅〜D駅
A駅〜C駅 = JR
C駅〜D駅 = 私鉄

この区間の通学定期券を購入しました
毎回買うときに一枚にできたり別々で購入してくださいと言われました
前回は一枚に出来たと言っても受け付けてくれず仕方なく二枚(A駅〜B駅とB駅〜D駅)で購入しました
後から調べるとA駅〜C駅とC駅〜D駅にしたほうが六千円ほど安くなるのですが
払い戻しは可能でしょうか?
885名無しでGO!:2009/09/23(水) 23:01:41 ID:kOe90JYx0
>>884
具体的な駅名がわからんとなんとも
886名無しでGO!:2009/09/23(水) 23:06:11 ID:M2bTMLxSO
>>885
田舎路線も含まれてるんで書いてもわからないと思いまして

打田駅〜和歌山駅〜京橋〜寝屋川市

打田〜京橋がJR
京橋〜寝屋川市が私鉄(京阪)

です
887名無しでGO!:2009/09/23(水) 23:21:30 ID:P88cDNCW0
>>886
ここを何板だと思ってるんだ

通学定期券の経路変更は学校に申し出ること
888879:2009/09/23(水) 23:23:05 ID:bf0FxIcc0
>>880-883
ありがとうございます。

贅沢を言っているのは重々承知なのですが、
新宿、原宿、渋谷、(品川)によく行くので、そのような買い方をしています。
やはり難しいのでしょうか・・・?
889名無しでGO!:2009/09/23(水) 23:36:10 ID:M2bTMLxSO
>>887
駅で払い戻しが可能かどうかをお聞きしたいんですが…
890名無しでGO!:2009/09/23(水) 23:45:54 ID:zghKxvxe0
>>888
>>883に答え出てる

>>889
関東の場合
購入から7日以内であれば手数料を差し引いて払戻可(使用してる場合は経過日数分の往復運賃も差し引かれる)
関西も大差は無いはず

7日経過後は区間変更扱い
定期1:打田〜和歌山→打田〜京橋
定期2:和歌山〜寝屋川→京橋〜寝屋川
891名無しでGO!:2009/09/24(木) 00:01:34 ID:M2bTMLxSO
>>890
なるほど
ありがとうございます

とりあえず明日駅に行ってきます
892879:2009/09/24(木) 00:09:02 ID:Uns0fqXf0
>>889
見逃してました。
ありがとうございました。
893名無しでGO!:2009/09/24(木) 00:11:02 ID:LHCRYY0s0
>>884
>>886
一枚ってどういう意味ですか?以前は2区間定期として作ったのですか?
それとも全区間ひとつの連絡定期として作れたということですかね?


前回一枚にできたなら今回もできると思いますが。ただ連絡範囲が変わったのかもしれませんけど。
連絡定期とか連絡乗車券は「できない」といわれても実はできることがあるので。


もし一続きの連絡定期にできるなら誤発売なので無手数料で変更の上、差額も返してもらえます。

もし一続きの連絡定期にできないとしても、2区間定期にするためにJR区間を分割して売るのは
通学定期券の原則から言って不適切な発行で、発行し直して貰える余地は十分にあると思います。

>>887
学校は関係ない。
894名無しでGO!:2009/09/24(木) 00:30:56 ID:ayZwvTJi0
>>884
>>893さんの言う通り、和歌山で切るのと京橋で切るのとどちらが安かろうが、
通学定期券の趣旨からして、前者は誤り。
まず1枚の連絡定期券にできないかをきちんと尋ねて、
(場合によってはJR側で買えなくても京阪側でなら買える、あるいはその逆もある。)
無理なら京橋で分けるしかない。
(1枚の定期券にするのと、京橋で切るすなわちJRと京阪を別々に買うのは、同じ値段になる。)

それと、普通に買えば環状線は寺田町経由になると思うので、紀州路快速などに乗り続けて大阪経由で京橋へ行くのは、
不正乗車になるので注意すること。

最後に、余計なお世話かもしれないが、その距離なら下宿したほうがいいとは思うが…
895名無しでGO!:2009/09/24(木) 02:06:03 ID:gIejESb4O
遅くなって申し訳ないです
ちょっと混乱してきました

>>893>>894
全区間ひとつの連絡定期で作られているはずです
確か「コンピューターの画面上では作ることはできますがそれを売ることは禁止されています」と言われた気がします。曖昧ですが

一枚にできることを知ってから4回目の購入ですが

一回目 別々で購入
二回目 支所(?)から電話で許可をとってもらってから購入しました
三回目 一枚で購入
今回 説明の上二枚で購入

寺田町経由は今までもそうでした
大阪経由では不正になるのですね…初めて知りました…
下宿は家庭の事情で無理です

とにかく今日和歌山駅で聞いてみます
同じ区間なのに6千円も増額したのが非常に腹立たしいです
896名無しでGO!:2009/09/24(木) 12:11:55 ID:NUFpiAA30
品川‐小田原のフレックスで新横浜‐東神奈川間を乗ることはできますか?
品川‐小田原の在来線定期で新横浜から新幹線に乗ることはできますか?
897884:2009/09/24(木) 16:55:54 ID:Ypk7Dqd20
>>884です
PCからなのでID変わります

今日払い戻しに行ってきました
1枚210円の手数料はかかりましたがそれを差し引いて全額戻ってきました
これで以前と同じ金額で定期が購入できました
これからは1枚で作ろうとせずJRと京阪をわけようと思います

改めて>>890>>893>>894
ありがとうございました
898名無しでGO!:2009/09/24(木) 21:14:36 ID:LdHNYq490
後半については、定期券に丸幹がついていればおk
899名無しでGO!:2009/09/25(金) 00:30:52 ID:Vab4IIsB0
>>897
手数料引くような事例じゃないぞ。
事の次第を詳細にお客様相談室にクレーム入れてやれ。
900893:2009/09/25(金) 23:01:59 ID:702GZUYv0
>>897
私も手数料は収受する事案じゃないと思います。
ネット上の問い合わせ窓口に相談すると内部で調査してくれます。

苦情って程お怒りではないと思いますが、一枚の連絡定期になるのかならないのか正式な答えが出ると思います。
私も販売規則を見誤って、「機械では出ますが規則上出せません」と言った事があるのでwww
901884:2009/09/25(金) 23:50:52 ID:4f+iVuG50
>>899
そうなのですか・・・

>>900
鉄道会社の方でしたかw
>>893に書いてある
・2区間定期
・全区間ひとつの連絡定期
とはどういうことなのでしょうか?言葉の意味で考えると以前に1枚で買えた時は多分後者だと思うのですが
とういことは今まで買うたびに一枚にできたり「別々に購入してください」と言われたのはその時の担当者が規則を知っているか知らないかの違い・・ということでしょうか?

個人的には事を大きくしたくないので今回はこのままにしておこうかと思います
6000円の損が420円の損になっただけマシと考えます
それに以前と金額が変わっていた時点で断ればよかった自分にも非があると思いますので・・
902名無しでGO!:2009/09/26(土) 00:26:52 ID:tv8Ilc8z0
>>901
・2区間定期
A-B間の定期券とB-D間の定期券という2つの区間を一枚のカードに書き込んだ定期券のこと。
本来なら2枚の定期券になる所が1枚ですむのでなにかと便利。

・全区間ひとつの連絡定期
A-D間の一つの定期券。A-C間はJR、C-D間は私鉄なので2社の「連絡」定期券。
本来ならA-C間とC-D間で分割されるものを一つの定期として発行。


手数料が420円ということは2区間定期券ですらないんですね。
2区間定期ならまだ分かるのですが、なぜその担当者はJR区間を分割したのでしょう???
明らかな誤発売だと思うのですが、その定期券を売った係員の意図が良く分かりませんね。
903名無しでGO!:2009/09/26(土) 00:40:05 ID:JD0IbqZz0
通学定期でF駅からE駅へ行く場合、
@A→B→F(B駅で1回のみ乗り換え)
AA→C→D→E→F(CDE駅で計3回乗り換え)

この2つのルートがあったとして、Aの方が1円でも安ければAを選択できるの?
904903:2009/09/26(土) 00:42:32 ID:JD0IbqZz0
すみません、乗換えというのは「鉄道会社を変える」という意味で捉えてください
905884:2009/09/26(土) 00:50:05 ID:jIhr94zo0
>>902
なるほど解説ありがとうございます

JR区間を分割した理由は自分が1枚で購入しようとした時に断られたわけですが
「JRと京阪の定期を別々で購入していただくか、打田−和歌山間と和歌山−寝屋川市間の定期なら発行できます」と言われました
後者のほうなら京阪で買う手間が省けると思い後者の方で購入しました

後で思いましたが後者の定期なら打田から乗って京橋で一度改札を出るわけですが和歌山-寝屋川市間の定期の方に和歌山での入場記録がついていないので京橋の改札を出れないと思うのですが、どうなのでしょうか

ついでに質問したいのですが同じ区間なのに値段が変わる理由はなんですか?
906名無しでGO!:2009/09/26(土) 00:51:12 ID:tv8Ilc8z0
>>904
係員次第です
907名無しでGO!:2009/09/26(土) 00:57:54 ID:KMBB+yXwO
>>905
>和歌山での入場記録がついていないので京橋の改札を出れないと思う

京橋下車時に2枚重ねて投入すれば出られる。

>同じ区間なのに値段が変わる理由はなんですか?

基本的にひとつの会社の定期代は長距離まとめて買えば買うほど安くなる。
「野菜1個100円、3個250円」と同じようなものと言えば分かりやすいかな。
(但し通勤定期の場合は稀に分けた方が安い例外あり)
908名無しでGO!:2009/09/26(土) 01:30:13 ID:tv8Ilc8z0
>>905
>「JRと京阪の定期を別々で購入していただくか、打田−和歌山間と和歌山−寝屋川市間の定期なら発行できます」と言われました
通学定期券は分割イクナイ…

>後者のほうなら京阪で買う手間が省けると思い後者の方で購入しました
じゃあ手数料がかかるのは仕方ないですね
909884:2009/09/26(土) 11:42:45 ID:jIhr94zo0
>>907
なるほど2枚重ねて投入できるのですね
初めて知りました

>>908
分割イクナイとは販売してはいけないということですか?

>じゃあ手数料がかかるのは仕方ないですね
そうですか・・まあ手数料を払うのは最初から覚悟していましたし、大きな金額じゃないのでこれはこれでいいと思ってます
910名無しでGO!:2009/09/26(土) 11:57:18 ID:Ii5KlCzI0
>>903
A駅からF駅、だな。
変わった質問だな、普通は「高いけれど乗り換えの少ないルートがあります、
最安でないとだめなのでしょうか。」という質問はよく見るが。

結論のみ簡潔に述べると、「最安運賃・最短時間・最短距離・最少乗換回数」のいずれか1つ以上を満たせばおk。
911名無しでGO!:2009/09/26(土) 12:05:36 ID:Ii5KlCzI0
>>901
貴方は客で、この件に関しては一方的に鉄道会社に非があるのだから、
ことを大きくしないなんて遠慮する必要なんてない。
金銭的補償までは行きすぎかもしれんが、無償で再発行+一筆謝罪文くらいは要求しても罰は当たらんぞ。

>>908さんの言う通り、その窓口係員は不正乗車(本来分割厳禁の通学定期券の分割)を堂々と客に奨めた上に、
余分な運賃まで払わせたのだから、一昔前なら確実に日勤教育ものの非がある。
何も>>901さんが遠慮したり下手に出る必要はない。

そもそも窓口係員が和歌山で分割するなんてことを言い出すのが間違いの始まりで、
そうでなければJRと京阪で分けて普通に買えていたんだから、
俺が>>901さんならその発言をした係員を呼び出して、目の前で一筆書かせ、
その上で無償再発行してもらうと思う。
912名無しでGO!:2009/09/26(土) 12:08:40 ID:k7b2RBjt0
まあ指先の威勢がいいだけで、実際対面してそんなことが言える根性はないんだけどね。
913名無しでGO!:2009/09/26(土) 12:10:06 ID:Ii5KlCzI0
>>905
それと、今後も定期券を使うことも多いだろうからアドバイスさせてもらうけれど、
仮に和歌山で定期券を分けることが合法だとしても、俺なら京橋で分ける。
理由は、夏休みなどで通学はしなくても大阪市内へ行くことが何回かある場合、
京橋までの定期だけを買うことでそのために使えるから。
(この行為も不正乗車だという人がいるが、物理的に1枚ではない連絡定期券以上、
チェックのしようがないし、それを禁止するなら通学定期券の途中下車も禁止する必要が出てくる。)

914名無しでGO!:2009/09/27(日) 13:32:50 ID:zdyOhFIA0
>>913ってやっぱり不正じゃんね?
複数の鉄道会社(A社とB社としよう)にまたがる通学定期券で、
A社の部分のみを購入するって不正ではないのか?
(連絡定期券にできる場合・できない場合それぞれ)
同一社内で区間を短縮するのは明らかに認められないとが、>>913みたいな例はどうなんだろう。
915名無しでGO!:2009/09/27(日) 16:22:30 ID:VLRpPbdU0
通学定期券は分割できないのが規則ですが、実際は結構分割したものにお目にかかります。
夏休みになると都内までの定期を欲しがる学生さんが多いです。JRだけ買って私鉄は買わないってやつ。
私は断ってますが、係員によっては出してます。
「前はできたのに!」とか文句言われます。

>>911
その程度で日勤教育とかないですから。「通学定期券は云々。次から気をつけて」で終わる。
客の要求に従っただけで一筆はないね。鉄道の規則とかの話じゃなくて、jk
916名無しでGO!:2009/09/27(日) 16:51:37 ID:43ebK4wRO
>>914
>複数の鉄道会社(A社とB社としよう)にまたがる通学定期券で、A社の部分のみを購入するって不正ではないのか?

連絡定期にできないケースで、A社部分だけを購入したら不正、なんてことはありえないよ。
それを不正と言うなら、A社側で定期買ってそのA社の定期使って電車に乗って、
B社の定期券売場に行く途中が既に不正乗車になるじゃないか。
917名無しでGO!:2009/09/27(日) 17:02:48 ID:VLRpPbdU0
私も連絡定期にならないものは出してる
係員次第だね
918名無しでGO!:2009/09/27(日) 18:01:35 ID:RpzkE8sS0
>>915
違う
客の要望を聞いたのじゃなくて、係員が自分から不正となる買い方を提案したのが問題。
客「打田から寝屋川市までの通学定期券を買いたいのですが。」
係員(間違い)「お売りできません。JRと京阪を別々に買ってください。
”あるいは、打田〜和歌山の定期券と、和歌山〜寝屋川市の連絡定期券にするかになります。”」
この” ”で囲った部分の発言が問題。
919名無しでGO!:2009/09/27(日) 22:57:37 ID:N3Ijc17b0
連絡定期券について教えてください。


下記の区間で定期券を購入したいのですが(JRの定期券で買いたい)、

石神井公園駅--池袋駅--浜松町駅--東京モノレール流通センター駅

始点と着点が双方ともJRでないので購入はできないといわれました。
どこかでT字を作ってあげて2区間定期として、1区間目と2区間目にそれぞれJRの
駅を入れてあげれば購入可能になりますでしょうか?

金額というより、2枚になってしまうことを避けたく思っています。
私鉄で買えば問題なく1枚になるのですが、JRの定期を作りたいと
思っています。


920名無しでGO!:2009/09/27(日) 23:38:07 ID:VLRpPbdU0
>>919
>どこかでT字を作ってあげて2区間定期として、1区間目と2区間目にそれぞれJRの
>駅を入れてあげれば購入可能になりますでしょうか?
うん。できる

>JRの定期を作りたい
なんでですか?
921名無しでGO!:2009/09/28(月) 00:10:13 ID:4ZxhHTkC0
ペンギンがかわいいからですか?
922名無しでGO!:2009/09/28(月) 00:32:11 ID:+JUhRYbj0
>920
VIeW-Suica定期とか
923名無しでGO!:2009/09/28(月) 02:50:38 ID:EupPtSaFO
>>867-868殿
渋谷-永田町-小竹向原の定期券で

永田町-池袋は有楽町線かつ池袋の改札が副都心線と分離されているので渋谷から副都心線に乗った場合だと池袋で通れない気がする。

渋谷から直接要町・千川・小竹向原に行く場合は868殿の指摘の通りノーラッチなので不正であるが通れる。
924名無しでGO!:2009/09/28(月) 09:46:02 ID:bCPuxKGw0
>920-922 view suica です。

クレジット機能付きの定期って他にないですよね?一枚にしたいんで。あと、この経路だとt 字かつ同じ料金は無理ですか?





925名無しでGO!:2009/09/28(月) 10:22:54 ID:4ZxhHTkC0
>>924
pasmoにも一体型カードはあるけど、西武のカードでは存在しないらしい。
東武のクレカなら一体型カードがあるようだけど、このカードに東武区間を含まない定期って乗せられるのかどうか。
926名無しでGO!:2009/09/28(月) 10:33:18 ID:Ele24TAj0
載せることだけなら可能のハズだけど、
定期券売機が定期クレジット一体型PASMOの印字に対応してるかどうかというのはまた別の話だし、
定期発売の原則として、発駅または着駅が当該社局でないと駄目だから、おそらくは_
東京モノレール側がSuica社局だから、非分割で発売できるかどうか、モノレール浜松町で相談してみたら?
でも、ビュースイカの書き込みはJRでも定期券発売機のみ(窓口機は対応してない)だから、微妙だけどね…
927名無しでGO!:2009/09/28(月) 13:33:05 ID:X5f0wjjV0
>>926
一方の端のモノレールがSuica社局だとはいえ、それはSuica定期として
発行できるという意味であって、JRでは発行できないことには変わりない。
ましてやViewSuica定期にはできません。
928名無しでGO!:2009/09/28(月) 19:10:33 ID:V5ImVrsKi
新小岩〜品川の通勤定期を購入予定です。
いろいろと調べたのですが、御茶ノ水経由にすると、
秋葉原、御茶ノ水、神田で降りれて、
新日本橋、馬喰町で降りれない。
総武快速の乗車はOKであっているでしょうか?
929名無しでGO!:2009/09/28(月) 20:20:31 ID:ivPEMezp0
>>927
だから中間のJR駅でT字にしてViewSuica定期にする、って話だよ。

>>924
石神井公園⇔三河島 or 尾久と日暮里⇔流通センター
がT字にできる最安。
通しで買うより6ヶ月で12090円高くなる。

JR区間が16キロだとT字にしても分割にしても安くなることは無い。
930名無しでGO!:2009/09/28(月) 21:20:42 ID:MGfBmdHB0
京成大和田 〜 東我孫子 の通勤定期について教えて下さい。

今日
京成大和田(京成) 〜 船橋(東武野田線)〜 柏 〜 東我孫子(JR)
で買おうとしたら1枚では無理、と言われました。

本当に無理なのか、と、二枚に分ける場合のベストな分け方を
ご教授願います。
931名無しでGO!:2009/09/28(月) 23:00:05 ID:3uFvVfxi0
渋谷から(南北線)東大前までの定期を永田町経由で買った場合
渋谷駅銀座線ホームからの入場はできないんでしょうか?

東横線から乗り換えるので、できれば銀座線から乗りたいんです。
932名無しでGO!:2009/09/28(月) 23:06:09 ID:nlcE9xCO0
>>918同意
>>915>>905を読んでないのかな。
鉄道会社自ら不正乗車を提案するのは、警察官がスピード違反を公認するようなもの。
客に一筆書く必要はないにしろ、上司にばれたらただでは済まないだろうな。
933名無しでGO!:2009/09/28(月) 23:08:14 ID:4ZxhHTkC0
>>928
最後の1行が違う。総武快速は乗っちゃダメ。

>>930
一枚ではムリ。公式ページ↓
ttp://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/04_15.pdf

>>931
確かめてないけど入るだけなら大丈夫です。常識的に考えて。
勿論、銀座線-溜池山王-南北線って乗っちゃダメ。
934915:2009/09/28(月) 23:16:53 ID:4ZxhHTkC0
>>932
いやだから、そこまで大袈裟じゃないってww実際の現場は。
「えーダメだよー。通学定期は出せるときは一続きで出して」
とか、このくらい言われて終わりだって。
935924:2009/09/28(月) 23:34:25 ID:bCPuxKGw0
>>929
ありがとう!
936名無しでGO!:2009/09/29(火) 00:15:32 ID:ZuZ2a5ClO
4月から仕事をするもので定期代について聞きたいことがあるのでお願いします。
職場までJRを利用する方法と私鉄を利用する方法があるんですが、私鉄の方が半年で40000円程高くなります。
所要時間はどちらもほとんど同じなんですが、私鉄の方が空いてて便利です。
私鉄で定期を作りたいんですが嫌がられたり、浮いたりしますでしょうか?
937名無しでGO!:2009/09/29(火) 00:15:42 ID:n5AvM21Q0
>>931
渋谷〜青山一丁目〜永田町(赤坂見附)の区間を含む定期券は、
定期券の指定経路が半蔵門線でも銀座線でも、この区間に限りどちらに乗ってもよい。

>>933
JR東日本の公式ページを引いてくるくらいならついでに東京メトロの公式も見てみりゃいい。
「常識」なんて曖昧なものを持ち出さなくても簡単に確かめられる。
938名無しでGO!:2009/09/29(火) 00:18:24 ID:n5AvM21Q0
>>936
会社に払わせる場合、安いほうしかカネが出ないことがある。

安い経路があるのに高い方を申請して払わせると不正な申告として懲戒を受けたり、
本来そういうことはないはずなんだが、安い経路を通勤経路として届け出て別の経路で通勤中に通勤災害にあったりすると
労災の申請が面倒になったりすることが考えられる。
939名無しでGO!:2009/09/29(火) 00:23:51 ID:pYdcU4860
>>936
会社の人にどう思われるかって話?それはリーマン板とかで聞いたほうが良いのでは?
この板的には通勤定期は自由に購入できますとしか…

>>937
その区間の特例は知ってたけどね…
入場できるかについての質問だからさ、常識過ぎて逆に確かめようが無いじゃん
940名無しでGO!:2009/09/29(火) 00:26:25 ID:ZuZ2a5ClO
>>938
>>939
レスありがとう。
安い方の金額しか出ないなら、自分で40000円払ってでもいい気でいます。
941名無しでGO!:2009/09/29(火) 00:27:09 ID:pYdcU4860
>>936
てか直接会社の人に相談すれば良いじゃん
6ヶ月で500円安いってだけで、不便なほうで通勤させられてる人もいるし、
自転車通勤なのに会社公認でガッツリ交通費貰っている人もいるし。
942名無しでGO!:2009/09/29(火) 00:28:20 ID:n5AvM21Q0
杓子バカかよ
943名無しでGO!:2009/09/29(火) 00:34:23 ID:lFZj7nK90
>>923
その定期券で、渋谷→要町→池袋の乗車は出来るわけだ。
で、要町はノーラッチ。

あとは言わなくてもわかるよな。
944名無しでGO!:2009/09/29(火) 00:37:27 ID:XO8+Xqmv0
>>932
回答ありがとう。
総武快速乗れないんですね。
素直に、快速線経由でかいます。
945名無しでGO!:2009/09/29(火) 00:37:38 ID:lFZj7nK90
>>939
アフォ?
乗車ができるのに入場ができないなんていうヴァカな話があるわけないだろ。
946名無しでGO!:2009/09/29(火) 00:41:22 ID:lFZj7nK90
>>933
>最後の1行が違う。総武快速は乗っちゃダメ。

秋葉原の後に御茶ノ水を経由してはいけないとはどこにも書かれていないのだが。
947名無しでGO!:2009/09/29(火) 00:43:59 ID:lFZj7nK90
>>944
少なくとも、新小岩−品川(秋葉原経由)なら総武快速線の乗車は可能。

更に御茶ノ水を経由しているのが微妙なとこだが、条文上からは可能と読める。
948名無しでGO!:2009/09/29(火) 01:41:28 ID:pYdcU4860
>>946
>>947
小岩-総武各駅-秋葉原-山手(内)-代々木-中央-御茶ノ水-中央-東京-東海道-大井町
見たいな定期でも錦糸町-東京間で総武快速乗れるんですか?
949名無しでGO!:2009/09/29(火) 01:57:28 ID:lFZj7nK90
>>948
条文上はそう読める。
950名無しでGO!:2009/09/29(火) 02:03:52 ID:pYdcU4860
>>928の定期で快速線乗れるかどうかは、条文単独で解釈すると乗れないと解釈したほうがいいと思うけど、
客センに問い合わせると乗れるというかもね。

A 神田以遠(東京方面)←(御茶ノ水経由)→秋葉原以遠(浅草橋方面) の定期券で神田・秋葉原間
B 東京以遠(有楽町方面)←(秋葉原経由)→錦糸町以遠(亀戸方面) の定期券で馬喰町経由


お茶の水経由→Aを適用→秋葉-神田間乗れる→(2つの経路を併せ持つと認定?)→Bを適用→総武快速乗れる
てな話になるかも。というのもどっかのレスで
東京-秋葉原-蘇我の定期で京葉線に乗れるという返答が客センから来たと言うのを見たことがあるので。
951名無しでGO!:2009/09/29(火) 14:55:13 ID:Ef5a44Qm0
>>929
>だから中間のJR駅でT字にしてViewSuica定期にする、って話だよ。

??
>>927は、>>926
「東京モノレール側がSuica社局だから、非分割で発売できるかどうか」
と書いてあるから書いたんだけど?
「中間のJR駅でT字にしてViewSuica定期にする」という話なら、そもそも
東京モノレールがSuica社局だろうとなんだろうと関係ないでしょ。
大元の>>919は確かにそういう話だったけどね。
952名無しでGO!:2009/09/29(火) 19:16:20 ID:glLQ6Ozw0
>>747ですけど今日定期を購入してきました
結論から言えば窓口どころか自販機で更新できました。が、継続の文字が消えました・・・
継続でないということは新規作成したことになったのかな?
でもこの駅では新規の定期は作れないはず・・・不思議
953名無しでGO!:2009/09/29(火) 20:06:26 ID:eeiuj9HB0
>>952
そら継続じゃないからな。
期限切れから日が空いて買ったら新規になる。
通学定期は年度跨ぐ時だけ窓口発売になるから、年度途中なら機械でも出来る。
954名無しでGO!:2009/09/29(火) 21:46:06 ID:E6yp0DYa0
現在手元不如意なため(ざっくり言うと、かなり貧乏)、
10月末までの1ヶ月定期を購入使用としているのですが、
10月30日(31日は土曜なので休日予定)まで使えるようにしたい場合、
何日から使える定期券を購入すればいいでしょうか?

明日か明後日かで判らないため、教えていただければ幸いです。
955名無しでGO!:2009/09/29(火) 22:01:09 ID:lFZj7nK90
>>954
10/30までの1か月定期はどうやっても作れません。

9/30からの1か月定期だと10/29が有効期限だし、10/1からの1か月定期は10/31が有効期限です。
956名無しでGO!:2009/09/29(火) 22:02:40 ID:E6yp0DYa0
>>955
なるほど・・・
ということは、残業、休日出勤当たり前な業界なので
10月1日に作った方が良さそうです。

ありがとうございました。
957名無しでGO!:2009/09/29(火) 22:52:48 ID:AvPedA080
>>933
ありがとう!
958名無しでGO!:2009/09/30(水) 21:37:26 ID:wOC2LtKCO
定期を継続しに窓口に行ったら人が並んでるから待つてたら受付の人が外で手続きしましょうと一緒に外に行って手続きしてくれた。自動キップ券売機で買えるんじゃん知らなかった。(恥)
959名無しでGO!:2009/09/30(水) 21:40:09 ID:VlwhP7vd0
ちなみに定期発売機(ピンク)以外でも、指定席券売機(藤色)でも定期買えるよ!
960名無しでGO!:2009/09/30(水) 22:11:28 ID:t0MyQpZk0
>>959
このスレはJR東の利用客だけが見るわけじゃないんだから
その表現はどうかと…
961名無しでGO!:2009/09/30(水) 23:06:37 ID:B1ukw4SQ0
地方では定期券=窓口で買うものだからなあ
962名無しでGO!:2009/10/04(日) 17:16:04 ID:qjZai12NO
草加〜綾瀬で北千住経由で定期を購入したものです

この場合

草加〜西新井までは定期のみで往復できますか?
963名無しでGO!:2009/10/04(日) 17:31:39 ID:imSm/r4Q0
>>962
出来る
964名無しでGO!:2009/10/04(日) 18:18:25 ID:r8RFa/qkO
東武東上線の朝霞って駅からメトロの西葛西って駅に行く定期を買うんですけど
朝の時間によって和光市駅からそのまま有楽町線に行く場合と
池袋まで行ってから有楽町線に乗り換える場合があります
この場合経由駅を和光市にしたら池袋までいったら
別料金を取られたりするのでしょうか?
経由が複数ある定期を買うのは初めてです
ご教授のほどよろしくお願いします
965名無しでGO!:2009/10/04(日) 18:37:43 ID:stClIf8NO
>>964
購入経路以外だと金取られます。
966名無しでGO!:2009/10/04(日) 18:44:36 ID:r8RFa/qkO
>>965
ありがとうございます
967名無しでGO!:2009/10/04(日) 19:10:25 ID:1MH89mmX0
>>964
池袋まで副都心線っていうのもあるぞ。

朝霞駅利用者より。
968名無しでGO!:2009/10/04(日) 20:01:55 ID:y4GqqB4C0
千葉⇔新橋 ※秋葉原経由の定期を購入して、
千葉⇔新橋 ※馬喰町経由の総武快速に乗ったら
だめですよね?
969名無しでGO!:2009/10/04(日) 20:26:35 ID:1MH89mmX0
>>968
かまわない。
ただし、新日本橋、馬喰町での下車は不可。
970名無しでGO!:2009/10/04(日) 23:08:27 ID:ErOlJ4F+0
>>964
和光市経由は小竹向原や和光市の接続で不便・不愉快な思いをすることが多いから
よく考えてね
まぁ朝霞なら東上線の池袋経由使ってもTJライナーとかで不便な時間があるから
どっちもどっちかな
971名無しでGO!:2009/10/07(水) 18:20:34 ID:mkPX6KxP0
すみません、教えてください。
西武線ひばりヶ丘から大江戸線の築地市場のパスモで定期を持っています。
今はプリンスカードで定期を買っていますが、
・tomeカードパスモ一体型のクレジットカードで定期代を払うことはできないのでしょうか?
各社HPをめぐってオートチャージが可能で、定期を買うことができてとは分かりましたが、
東急電鉄、東武鉄道、京急電鉄しか無理とも書いてあったので…。
よくわからなくなってきました。

こういうのは、ここで聞いても良いのでしょうか?
972名無しでGO!:2009/10/07(水) 19:11:50 ID:mc/r3FyH0
To Me一体型に定期を載せられるのはメトロ線(とその連絡会社線直通の連絡)定期だけ
西武〜都営の定期は、この2社局のどちらかで買うことになる
このとき、一体型カードは、クレジット機能として使うことはできるが、定期券を載せることはできない

一体型クレジットカードを発行している他社も、上の説明文中の会社固有名称部分が
その会社名に入れ替わっただけで、基本的に事情は同じ
973名無しでGO!:2009/10/07(水) 20:31:45 ID:kgQXAz+e0
>>971
定期代を払うのは、
ニコスかUCのtomeカードなら都営でも西武でも可能。
JCBのtomeカードなら都営で可能、西武では不可。

東急、東武、京急しか無理というのは、そのtomeカード自体に定期券を載せられるかどうかの話であって
tomeカードとは別に持っているPASMO定期券を買えるかどうかの話では無い。
974971:2009/10/07(水) 22:52:08 ID:mkPX6KxP0
>>972 >>973
ありがとうございました。
tome一体型に、西部〜都営の定期券を載せることはできず、
したがってクレカ払いも不可ということですね。
定期代がけっこうかかるのでポイントももったいないし、
使うカードを1枚にできたらなと思ってお尋ねしました。

親切な人、ありがとう。
975名無しでGO!:2009/10/08(木) 03:36:58 ID:ruX8g2jkO
>>974
クレジット払いはOK!

PASMO定期券を作る場合は新たにPASMOが必要になるが。または磁気定期券で。
976名無しでGO!:2009/10/08(木) 16:09:43 ID:inFbCnjCO
定期券の区間外まで行く方法(乗り越し)について質問です

定期券として関ヶ原〜京都を持っており、敦賀まで行こうと思っています
行くときは敦賀の改札で定期を見せて区間外の米原〜敦賀の料金を払えばよいのでしょうか?
また帰りは敦賀〜米原の切符を買って乗り、関ヶ原の改札で切符と定期を見せればよいのでしょうか?

わかる方お願いします
977名無しでGO!:2009/10/08(木) 17:34:46 ID:kSZsHkGk0
>>976
それでおk。
978名無しでGO!:2009/10/08(木) 20:12:26 ID:gsoMgQDs0
>関ヶ原の改札で切符と定期を見せればよいのでしょうか?
細かくてスマンが定期を見せながら切符を渡す、だな。
979名無しでGO!:2009/10/08(木) 22:05:34 ID:FxGVz9CoO
質問です。
通勤区間は中央林間〜(渋谷)〜北千住です。
最安値は表参道から千代田線に乗り換えなんですが、中央林間から直通の久喜行きや南栗橋行きに乗りっぱなしで行くのは違法ですか?
980名無しでGO!:2009/10/08(木) 22:42:11 ID:buGvgrGR0
購入する定期券の経路による。
981名無しでGO!:2009/10/08(木) 22:57:36 ID:inFbCnjCO
>>977 >>978
ありがとうございます

これで悩まずに行くことが出来ます
982名無しでGO!:2009/10/08(木) 23:08:04 ID:FxGVz9CoO
>>980
表参道や大手町から千代田線経由の定期だと、東武線経由は乗れないんですよね?
中央林間〜渋谷〜押上〜北千住の3社間定期って存在しますか?
983名無しでGO!:2009/10/08(木) 23:53:01 ID:udG9nNZ90
>>982
千代田線経由の定期券で東武線経由に乗るのは不正乗車になってしまう。

中央林間〜渋谷のPASMO定期を買い、渋谷〜北千住は定期を買わずに
PASMOのチャージで払うのが一番得。
この場合、千代田線経由の最安運賃230円で計算されてチャージ部分Oから引かれるが、
東武経由で乗っても不正乗車ではないし、もちろん千代田線経由で乗っても良い。
(そこが定期券とは違うところ)

ちなみに渋谷〜押上経由〜北千住の定期運賃は14930円。
230円×2×30=13800円。1日も休まず通勤するとしても定期を買わずにチャージで払ったほうが安い。
984名無しでGO!:2009/10/09(金) 00:05:00 ID:2LU3WIfEO
>>983
おぉ!親切にありがとうございます。

すみません間違えました、通学定期でした。
渋谷から押上経由で北千住までだと7150円。16回乗ると元とれるみたいです。

おそらく私は中央林間〜渋谷〜押上〜北千住〜つくばと通うことになりますwww

985983:2009/10/09(金) 00:10:19 ID:Mp44XYWr0
>>984
通学かよ! 通学定期は自宅最寄駅〜学校最寄駅の購入でないと買えない。
通学なら>>983のような買い方は×

通勤定期と通学定期は色々と購入できる条件が異なるので、質問時にそこを間違えられると困る。
986名無しでGO!:2009/10/09(金) 00:16:18 ID:2LU3WIfEO
>>986
ごめんなさいm(_ _)m
中央林間〜渋谷〜押上〜北千住

北千住〜つくば
に分ければ買えますか?
987名無しでGO!:2009/10/09(金) 00:31:33 ID:QrSwGC310
次スレ頼んだ
988名無しでGO!:2009/10/09(金) 19:05:13 ID:KbeYXoxy0
俺がやらなきゃ誰かやる
989名無しでGO!
質問スレ立てるついでに立てた

定期券スレッド [通勤14箇月]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1255111124/