【いよいよ】臨時列車総合スレ9060D【ダイ改】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
多客臨、レギュラー臨、集約臨、団臨、突発臨、リバイバル臨…etc.
種類問わず、主に8000番台から9000番台の臨時列車について語るスレの
60本目です。


関連スレやスレのお約束テンプレは、>>2-5くらい
前スレ【ダイ改】臨時列車総合スレ9059D【間近】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1235207149/l50
2名無しでGO!:2009/03/10(火) 08:46:29 ID:P/sqY1qWO
スレ殺陣乙〜。久々に2ゲトズッサー!
3名無しでGO!:2009/03/10(火) 12:12:56 ID:uWQog6j70
3げっと
のんびりくるり乗車が楽しみだなぁ…
4名無しでGO!:2009/03/10(火) 13:33:14 ID:i5JrLwoZO
横浜P1は小田原側希望千一イラネ
5市原市民:2009/03/10(火) 13:59:21 ID:bZUl7qrPO
アゲ
6名無しでGO!:2009/03/10(火) 14:03:34 ID:Q9hi8R4aO
のんくる取れねぇ

もうダメダメポ
7名無しでGO!:2009/03/10(火) 14:38:37 ID:TCRMEr900
>>6
まだ時間があるのに何故諦める。
8前スレ988:2009/03/10(火) 15:13:14 ID:7l5vwoeDO
>>1 スレ立て乙
嵐のせいで回答もらえんかったから再質問
明日発売の桃源郷パノラマ号の指定券で瞬殺かな?
まだ、前週4/4 、4/5分って空席ある?
9名無しでGO!:2009/03/10(火) 21:28:41 ID:c5yD0Z2E0
583系の多客臨が無いのはさびしいなぁ・・
ほんと激減してしまったな
白虎、日光新緑、水戸観梅号にもう一度乗りたい
10名無しでGO!:2009/03/10(火) 22:15:40 ID:TCRMEr900
>>9
583系は団体運用とかもあるからな
11名無しでGO!:2009/03/10(火) 22:29:16 ID:uWQog6j70
最近の団体臨時で7日に「わくわくドリーム号」があったよ
12名無しでGO!:2009/03/10(火) 23:20:29 ID:vcUH/xuXO
た ん ぱ ん
13名無しでGO!:2009/03/10(火) 23:22:48 ID:IXASAgw00
>>1
14名無しでGO!:2009/03/10(火) 23:34:15 ID:GEh5Qwjb0
リバイバルはつかり。昼飯と晩飯が駅弁らしいけど
何が出るんだろう?
やっぱり幕の内か?
15名無しでGO!:2009/03/10(火) 23:44:50 ID:c5yD0Z2E0
>>14
沿線の駅弁と書いてあるよ。
配布駅の宇都宮と盛岡の駅弁になるのかな?
16名無しでGO!:2009/03/11(水) 05:46:44 ID:68kR+Wfj0
>>10
わくわくドリームライナー号(583系)
郡山(北)4月24日(金)23:50→7:45舞浜    舞浜4月25日22:30→郡山(北)5:20

募集人員240名
大人13,200円 中人12,400円 小人8,600円
JR往復+東京ディズニーリゾートパスポート(交換済み)+イクスピアリお買い物券
1グループ・1ボックス確約、途中停車駅なし、荷物を車内に置いてパークを楽しめる。

申込み びゅう予約センター
17名無しでGO!:2009/03/11(水) 06:49:17 ID:FxxewRnj0
青森秋田からのも頼む
18名無しでGO!:2009/03/11(水) 06:53:32 ID:0+E3QM22O
わくドリ安いなぁ。TDLパスポートとIKS買い物の分引いたら往復で6800円ほどか。
19名無しでGO!:2009/03/11(水) 07:11:06 ID:ftOMzJpCO
>>18
快速扱いではないか?
20名無しでGO!:2009/03/11(水) 08:15:25 ID:DuFrDp97O
21名無しでGO!:2009/03/11(水) 08:21:28 ID:68kR+Wfj0
>>18
しかもゴロンとシート(下段のみ使用)なんです・・・
22名無しでGO!:2009/03/11(水) 08:27:39 ID:Ii9FEif2O
22日の千マリ久留里ツアー2名定価で買うヤシいる?いなければキャンセルするが。
23名無しでGO!:2009/03/11(水) 09:16:17 ID:3RNsmhG6O
わくわくドリームウラヤマシス
首都圏から八木山ベニーランドツアーとか設定してくれ。
♪ヤンヤンヤヤー八木山の〜
24名無しでGO!:2009/03/11(水) 17:25:21 ID:MJ5n82K/O
関東方面はネタ満載でいいな
25名無しでGO!:2009/03/11(水) 18:20:48 ID:lM5b1U3EO
それに比べたら、倒壊管内は寂しいねぇ
しだれ桜号か佐久間レールパーク号しかなく、しかも後者はなぜか悪評?高いグラツーも設定あるし
指定席空席ないだろし
26名無しでGO!:2009/03/11(水) 18:55:25 ID:bZ3bzGV+0
>>23
ベニーランドってww
おいおい・・・


それと、クレクレですまんが、はつかりの詳細スジくれ

27名無しでGO!:2009/03/11(水) 19:18:46 ID:rXD/bjVCO
>>26上野912→大宮937-40→宇都宮1053-58→黒磯1148-52→郡山1237-1303→福島1347-56→仙台1505-07→小牛田1548→一ノ関1628-36→北上1720-25→盛岡1805-08→八戸1923-25→青森2029

福島〜仙台は9113D、仙台〜盛岡は9539Dスジ
28名無しでGO!:2009/03/11(水) 19:48:04 ID:IG80EqRvO
馬鹿停は郡山だけかよ… 仙台は2分だけか…
29名無しでGO!:2009/03/11(水) 20:18:41 ID:l63ds5o+0
>>28
馬鹿停じゃなくても、10分ぐらい停車する駅結構あるじゃん
30名無しでGO!:2009/03/11(水) 21:12:06 ID:68kR+Wfj0
>上野から網走まで“在来線特急の旅”を楽しむツアー

>3月20、21日。「網走まで」(200人)と「函館まで」(120人)の2コース。
>運行は片道のみで、料金は網走までが3万8000円(こども2万4000円)、函館までが2万4500円(こども1万4000円)。
>弁当5食(函館までは2食)、記念サボ、乗車記念証付き。車中以外の宿泊は別料金。最少催行人員は100人。


ところで、100人集まったの?
31名無しでGO!:2009/03/11(水) 21:13:54 ID:B3LNquY00
両コースあわせて800通くらいの応募のがあったようだ
32名無しでGO!:2009/03/11(水) 21:56:34 ID:by16+R9wO
>>22
自分も先日、払い戻したよ。


明日発売の山梨桃源郷はどうなんだろ?
33名無しでGO!:2009/03/11(水) 22:18:41 ID:68kR+Wfj0
>>31
サンクス

ところで、「北海道フリーパス(グリーン車)」がなくなるらしい。
34名無しでGO!:2009/03/11(水) 23:10:05 ID:lM5b1U3EO
>>33
グリーン車用がなくなる上に普通車用が25.500円に値上がりするよ
35名無しでGO!:2009/03/11(水) 23:14:34 ID:IeNAkN3F0
どうでもいいがこれってネタになる?
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20090311/CK2009031102000005.html
36名無しでGO!:2009/03/11(水) 23:30:56 ID:B3LNquY00
>>35
チビロクかクモユニが牽引すればなぁ・・
37名無しでGO!:2009/03/12(木) 00:05:44 ID:YpGWPFltO
小海線でまたチビロク+風っこが走るようだけどね。
今度はチビロクだけでなくC11も呼んできてほしい…なんて戯れ事をほざく俺w
38名無しでGO!:2009/03/12(木) 00:11:56 ID:jDBymxqz0
>>37
引っ込め糞厨房
マジウゼーェんだよ、カスが( ゚д゚)、ペッ
39名無しでGO!:2009/03/12(木) 00:17:08 ID:vCSByk6Z0
変な餓鬼が暴れているようだな。
40名無しでGO!:2009/03/12(木) 00:34:06 ID:XnUGD7nd0
>>39
38のことですね。分かります。
41名無しでGO!:2009/03/12(木) 00:42:15 ID:KentlNBB0
久しぶりに489のHL古河3号に乗ってきたが、H3の外装が全体的にすんげぇボロボロ・・・
廃車もそう遠い未来ではなさそうな感じがしたな。内装は小奇麗になってたけど
無くなるまでにひばり・あいづのリバイバルを期待したいが・・
42名無しでGO!:2009/03/12(木) 00:46:38 ID:jGGVml7x0
>>41

酉の奴で出来るのか?まあ出来ると言えば能登の間に合いとして使用ってことで出来るかもしれんが。
43名無しでGO!:2009/03/12(木) 01:32:23 ID:KentlNBB0
白山は2005に上野ー横川、2006に金沢ー長野で
はくたかは2007に上野ー金沢で借りてやってるじゃん
仙台支社にがんばって欲しい・・
44名無しでGO!:2009/03/12(木) 02:08:11 ID:Xw/98Cmu0
>>43
今の酉は自車線内に来ない臨時には使わせてくれないと思ふ。
例の事故以来そういうところで“だけ”繊細になってるわけだし。
45名無しでGO!:2009/03/12(木) 03:03:27 ID:jGGVml7x0
>>44

それはないんじゃない?じゃなきゃHLとか運転できないし。
46名無しでGO!:2009/03/12(木) 03:13:41 ID:vK09nZye0
>>41
無線装置に良いの使ってるから廃車はまだ先なんじゃないのかな?
交直両用車両は高価で使い勝手が良いからそう簡単に廃車は・・と思ったらキトの583廃車になってたな。
47名無しでGO!:2009/03/12(木) 04:06:28 ID:+WKnA3SgO
21日のSL村上ひな街道新潟発の空席でない!ツアー枠早く解放しないかな〜?
48名無しでGO!:2009/03/12(木) 06:35:00 ID:XhYe2fbX0
>>47
21日は土曜で人気高いからねえ
49名無しでGO!:2009/03/12(木) 06:53:35 ID:T8BBNdRFO
市原市民どこいった?
50名無しでGO!:2009/03/12(木) 08:05:07 ID:mzqnMIOjO
>>45
イベント列車と定期列車の違いじゃね?
51名無しでGO!:2009/03/12(木) 09:22:23 ID:MIBil2EQO
今日発売の臨時は人気無いのか?
7時の時点で受付一番だった。
首都圏某駅
52名無しでGO!:2009/03/12(木) 09:29:38 ID:XnUGD7nd0
>>51
何かあったっけ?
53名無しでGO!:2009/03/12(木) 09:35:01 ID:vIDhPLaI0
>>47
つい2週間前までは余裕で空いてたのにな。
10時打ちしなくても取れて驚くくらいだったのに。
54名無しでGO!:2009/03/12(木) 09:46:30 ID:MIBil2EQO
>>52ワロスW
山梨レトロ関係。
みんな眼中に無いのか?
55名無しでGO!:2009/03/12(木) 09:52:01 ID:XuZAW7mZO
レトルト山梨、普通に買えると思う。
ジワジワと埋まっていくパターン。
1日や4日、5日は満席。
おそらく、皆さんはレトルト横浜狙いでしょう。自分も、横浜は完全制覇狙います。
56名無しでGO!:2009/03/12(木) 10:04:13 ID:MIBil2EQO
レトルト横濱はまだまだ先じゃん。
まだかなパックの発表は
57名無しでGO!:2009/03/12(木) 11:07:28 ID:XnUGD7nd0
>>54
あーw
本気で忘れてたわw<山梨レトロ
58名無しでGO!:2009/03/12(木) 11:09:58 ID:biYLnhSP0
きょう発売のレトロ山梨、どんな感じですか?
59名無しでGO!:2009/03/12(木) 11:36:23 ID:biYLnhSP0
58
あれば12:00に買いにいく
60名無しでGO!:2009/03/12(木) 12:02:25 ID:MIBil2EQO
山梨、まだ空いてるよ(2号)
だっぶって買ってしまった。。。
指定券の変更って、普通列車用自由席グリーン券にかえられるんですか?
61名無しでGO!:2009/03/12(木) 12:25:32 ID:3oibJRRwO
>>60
指定席から自由席への変更はできない 払い戻し
なので 何かの指定席に変更したほうがいいよ
62名無しでGO!:2009/03/12(木) 12:27:44 ID:biYLnhSP0
>>60
サンクス

ゲトできました。
たいてい変えてくれる
6361:2009/03/12(木) 12:28:46 ID:3oibJRRwO
帰りのホリ快の普通指定席とか(グリーン車も指定席だが、18利用ならダメ)
64名無しでGO!:2009/03/12(木) 12:42:40 ID:biYLnhSP0
>>63
経験上、グリーン指定券と18きっぷで車内改札そのままスルーされると思う
ダメだったら、指定席振替とグリーンの不使用証明をもらってください
65名無しでGO!:2009/03/12(木) 13:17:40 ID:MIBil2EQO
情報サンクス
で、どっちだ変更できるのか?
66名無しでGO!:2009/03/12(木) 13:48:13 ID:ynxDowyb0
>>27
はつかりは浅虫温泉と三沢通過かよorz
てか、八戸〜青森間何処も止まらんってorz
67名無しでGO!:2009/03/12(木) 14:07:02 ID:jGGVml7x0
どうでもいいけど4月11日の中央線の183系団臨は大宮車だそうだよ(DJ早売りより。)
68名無しでGO!:2009/03/12(木) 14:10:55 ID:/o86cbNjO
いま桜木町駅にカメラ小僧たくさんいるけどなんかあるんすか?
69名無しでGO!:2009/03/12(木) 14:20:23 ID:VZp+3HpY0
>>67
マジかよ
OM103(あずさ幕で)きぼん
70名無しでGO!:2009/03/12(木) 14:21:55 ID:0+TrWVg30
OMのは、あずさ幕入って無いでしょ
71名無しでGO!:2009/03/12(木) 14:36:44 ID:VZp+3HpY0
てか
>>68
E3甲種
72名無しでGO!:2009/03/12(木) 14:40:35 ID:QA/hgLOU0
そこでステッカーの貼り付けですよ。

・・・まぁ、「あがつま草津」や「十日町〜」の例を見る限り望み薄だがね。
7367:2009/03/12(木) 14:46:55 ID:jGGVml7x0
スマン、書くの忘れてたが・・。

ヘッドマークが表示されるって。
7463:2009/03/12(木) 15:15:09 ID:3oibJRRwO
>>65
て言うか、指定席のグリーン車は18切符不可と切符や時刻表等には記載あるのだが…
75名無しでGO!:2009/03/12(木) 15:53:03 ID:biYLnhSP0
>>60
たいていの駅員は何もいわずにグリーン車指定席への変更処理をしてくれる。
(自由席特急券やグリーン車自由席など) 自由席系は断られる確率高し、でもいくつかの窓口をトライすればできると思う。
76名無しでGO!:2009/03/12(木) 18:20:26 ID:jGGVml7x0
それと宴のミステリー列車もあるみたいだぞ。
7771:2009/03/12(木) 20:27:30 ID:XzxBKPco0
>>73
特設幕でOK?
7867=73:2009/03/12(木) 20:38:05 ID:jGGVml7x0
>>77

恐らくおk。
7977:2009/03/12(木) 20:49:46 ID:XzxBKPco0
>>78
サンクス
80名無しでGO!:2009/03/12(木) 22:11:09 ID:45xIWz+4O
ぱんち
81名無しでGO!:2009/03/13(金) 07:13:53 ID:svY9UxoG0
最終ぶさ富士は一応臨時列車なんだよね
82名無しでGO!:2009/03/13(金) 07:37:24 ID:svY9UxoG0
ちょっと質問なんだけど14系(最終東京発はやぶさふじ)の補助席があるのって進行方向左側?
それと通路にはスピーカー付いてるよね?
83名無しでGO!:2009/03/13(金) 07:52:20 ID:cUbMQbgFO
12日のレトロ桃源郷に乗車予定なんですが、旧客のCD席って通路側と窓側で合ってますか?
詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
84名無しでGO!:2009/03/13(金) 07:57:13 ID:RgLs5QV3O
>>83
合ってる。Cが通路側でDが窓側たよ。
85名無しでGO!:2009/03/13(金) 08:05:13 ID:cUbMQbgFO
>>84
超最速の回答有難うございました。幼稚園の息子と楽しんで来ます。
86名無しでGO!:2009/03/13(金) 09:33:20 ID:9f8jmW20O
>>85
おっ、いいね〜。子供とレトロ列車。
余計なお世話だが、座席に余裕あればAとDに変えて親子で窓側向かい合わせもできます。
87名無しでGO!:2009/03/13(金) 10:06:32 ID:vYCZUA6y0
レトルト桃源郷の1号車は塩山方ですか?
88名無しでGO!:2009/03/13(金) 10:29:22 ID:upunfW0m0
>>87
甲府方
89名無しでGO!:2009/03/13(金) 15:15:55 ID:o23BjMW10
レトロ桃源郷について質問します。

2号車の窓側と3号車の通路側の指定が取れたのですが、
車両によって形式が違うのでしょうか。

1号から4号で3号車が取れたのは初めてなのですが、
どっちを選んだほうがお徳でしょうか。
90名無しでGO!:2009/03/13(金) 15:47:23 ID:xcznAaxu0
>>89

形式に関してはたぶん同じ「オハ47」でおk。
ただお得って意味がよく分からんが。
91名無しでGO!:2009/03/13(金) 16:00:56 ID:o23BjMW10
>>90

早速のお返事ありがとうございます。

旧客のイメージが寄り合い所帯みたいなものかと思いまして、
各車両の形式が違うのかな?と思ったからです。

1号に乗ったらA席が進行方向の窓側ですか?
右側が奇数番であってますか?
92名無しでGO!:2009/03/13(金) 16:18:08 ID:isQI7URRO
まあ気持ちは分からん訳ではないが、何から何までわかってしまって乗っても、
単に“調べた結果の確認¨にしかならないように思うけど…。
その場に行っての当たり外れも旅の楽しみみたいなもんだとは思うけどね。
それに、雑多な客車の編成などある程度は決まっているとはいえ、どうにでもなるし、
回送ルートや号車札の付け方ひとつで前後が逆転することもある。
そこまで完璧に希望を満たしたい理由があるのかな?
93名無しでGO!:2009/03/13(金) 16:32:13 ID:o23BjMW10
人に聞くのは卑怯な手段かもしれませんが、
列車の旅は計画から妄想で始まるのではないでしょうか。
結果として、このスレで手厳しいご意見を頂きもっともだとも思いました。
当たるも八卦当たらぬも八卦と申しますように
引き当てた指定券を握り締め現地へ向かいたいと思います。
ご教授、ありがとうございました。
94名無しでGO!:2009/03/13(金) 17:08:39 ID:cUbMQbgFO
>>86
オヤジのイメージ的には子供の頃に乗っていた「ゴハチ+雑客」なんですが、旧客を初めて見る息子の第一声が楽しみです。
理想では向かい合わせが良かったのですが、購入時点では窓側は1席しか無いとの事でした。
95名無しでGO!:2009/03/13(金) 17:15:50 ID:cUbMQbgFO
>>86
40代のオヤジのイメージ的には子供の頃に乗っていた「ゴハチ+雑客」なんですが、旧客を初めて見る息子の第一声が楽しみです。
キャンセル待ちで頑張ってる方もおりますのでこの辺で…。
96名無しでGO!:2009/03/13(金) 17:20:03 ID:cUbMQbgFO
↑ダブリスマソ
97名無しでGO!:2009/03/13(金) 18:43:40 ID:2u5R+xw30
ぶさ富士とうとう逝ったか・・・


できればM字、玉緒とともに廃回してお陀仏してもらいたいが
98名無しでGO!:2009/03/13(金) 21:55:36 ID:laxCQib8O
山梨レトロ、一号車と四号車ゲットした。
32はどっちだ?予想では四号車かなとおもう。
そこで余分に取ってしまった12日の二号の二号車二席を近々放流します。
99名無しでGO!:2009/03/13(金) 22:00:27 ID:xcznAaxu0
ところで、いろどり北アルプスに乗るやつっているか?
100名無しでGO!:2009/03/13(金) 22:19:28 ID:ajJo5Blf0
>>100
死ね
101名無しでGO!:2009/03/13(金) 22:57:52 ID:jffWAORrO
189系C編成も終わってしまったね

あとは団体のさよなら運転だけだね
102名無しでGO!:2009/03/13(金) 23:11:36 ID:aN6f+wcaO
青森の81も定期では関東に来なくなるし…

ま、上野口の夜行がなくなる訳じゃないから大した話ではないのかもしれないけど
103名無しでGO!:2009/03/13(金) 23:30:51 ID:lN1dvdTv0
>>99
104名無しでGO!:2009/03/13(金) 23:43:19 ID:2u5R+xw30
残るブルトレは北陸、曙、北斗星の3本
能登、カシオペア入れて定期夜行は全部で5本
東日本では上野が最後の砦だな 俺は東京より上野の方が愛着あるけど

カシはまぁいいとして、毎年ダイ改でどれかが去っていってしまうのかな・・
105名無しでGO!:2009/03/13(金) 23:44:16 ID:2u5R+xw30
↑東の話ね
106名無しでGO!:2009/03/14(土) 00:09:18 ID:ktwuwb8M0
今日のダイヤ改正で生き残る「ブルートレイン」

@北斗星
Aあけぼの
B北陸
C日本海

その他の客車使用寝台列車(半臨時)

@カシオペア
Aトワイライトエクスプレス
107名無しでGO!:2009/03/14(土) 00:10:45 ID:ktwuwb8M0
あっ、ゴメン。
寝台列車は座席混結で「はまなす」がありますた。
108名無しでGO!:2009/03/14(土) 00:21:42 ID:h2U9tG460
富士ぶさクラスの長距離夜行ばっか乗ってると
北陸とかはまなすとか個室でもない限り
物足りなくて乗る気が失せて来るな・・
109名無しでGO!:2009/03/14(土) 00:30:08 ID:O5+j2obsO
はまなすをなん往復か飽きる迄のってくるかな
110名無しでGO!:2009/03/14(土) 00:36:15 ID:h2U9tG460
>>109
北海道・東パスで2往復半できるぞwww
111名無しでGO!:2009/03/14(土) 00:57:27 ID:O5+j2obsO
よっしゃ、それで行こう。
112名無しでGO!:2009/03/14(土) 01:30:18 ID:7BsUacIbO
>>88
ソースは?
113名無しでGO!:2009/03/14(土) 01:51:23 ID:XvaFfqDb0
なんでガイシュツしてないんだ?

http://www.jreast.co.jp/tabidoki/nagano/index.html?src=banner#box04
114名無しでGO!:2009/03/14(土) 02:44:21 ID:h2U9tG460
しかし小田急やっちまったなw
115名無しでGO!:2009/03/14(土) 06:56:23 ID:3A81mpOFO
20日のSL村上ひな街道号、空席がいっぱい出てるね。団体枠解放か。
先程難なく窓側席ゲット。
116名無しでGO!:2009/03/14(土) 10:07:52 ID:51R+z9wZ0
朝日の朝刊一面にふじぶさの記事があって、下に39面に関連って書いてあるからめくって見たら
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyWEM.jpg

撮り鉄のせいでまた鉄ヲタのイメージダウンだな。しかも今回はヲタについて何にも知らない人にも醜態を晒した事になる

117名無しでGO!:2009/03/14(土) 11:07:40 ID:H1R02fh10
花摘み南房総号に大宮から乗るつもりだったのが、
京葉・内房の強風運転見合わせの影響で発車予定時刻の約30分後(8:30過ぎ)
にウヤ決定の構内放送がされた。結局新幹線で東京まで引き返して帰宅したが残念
118名無しでGO!:2009/03/14(土) 12:39:23 ID:5jR/XG3KO
>>116
朝日だな。
ちょっと買ってくるわ


正直、撮り鉄マナーは一人一人の心がけが大事だからなぁ…
誰かが変なことすると便乗するような輩も多いし
119名無しでGO!:2009/03/14(土) 12:47:52 ID:h2U9tG460
>>116が見づらいので読めるようにうpお願いします・・
120名無しでGO!:2009/03/14(土) 13:25:58 ID:8nwUGG9/0
20日の「DLみなかみ」余裕で窓側が取れた。
しかし人気無いんだね〜。車販は乗らないのかな?
12188:2009/03/14(土) 13:37:20 ID:XUleB/m40
>>120
この日はネタが多いからじゃねえ
122名無しでGO!:2009/03/14(土) 13:38:54 ID:W2z+twPbO
>>116
どこの地区の朝日新聞?


名古屋地区はなかった。。
123名無しでGO!:2009/03/14(土) 13:41:17 ID:h2U9tG460
束とQでリバイバルがあるからなぁ・・
124名無しでGO!:2009/03/14(土) 13:49:43 ID:0w94ZzddO
>>116
まだ記事みてないから分からんが、テツを批判しておいて
この前の高崎EF55の報道機関乱入はいったいなんなの
125名無しでGO!:2009/03/14(土) 13:59:40 ID:zD6sZy6iO
そもそも反日朝日の記事を読むこと自体おかs(ry)
126名無しでGO!:2009/03/14(土) 14:01:38 ID:X1JwJPbZ0
東と九はすごいね。西もなにかやってくれよぉ
127121:2009/03/14(土) 15:08:47 ID:GeBH2Q5W0
>>123>>126
北海道忘れるな
ちなみに俺は東のリバイバルに行く
128名無しでGO!:2009/03/14(土) 15:32:00 ID:GJlP0CYL0
今日ダイヤ情報見たら、4月16日夜に東海道経由の24系ハネ6両の天理臨が設定されていたけど、
ダイヤ改正後も海は客車の乗り入れを認めているんだね。これもあと何回見られるんだろう?
129名無しでGO!:2009/03/14(土) 15:37:42 ID:LUwhThBk0
レトロ山梨、12日の1〜3号無事確保できた。
乗車証明でるよね?
130名無しでGO!:2009/03/14(土) 15:46:27 ID:OhjeQT9MO
>>114
がいしゅつ
131名無しでGO:2009/03/14(土) 16:22:52 ID:QhV+TTSo0
レトルト山梨、証明書出ます。一人につき一枚ね。
132名無しでGO!:2009/03/14(土) 16:55:39 ID:XvaFfqDb0
おい、佐久間は117系だぞ。これって指定席を買ってまで乗るべきなのか?
133名無しでGO!:2009/03/14(土) 17:14:16 ID:LUwhThBk0
>>131
ありがとうございます。
20年ぶりの旧客を楽しんできます。
134名無しでGO!:2009/03/14(土) 17:16:35 ID:HKHbY6UEO
12系や183、485系と同じだよ。
列車名が付けば、とにかく価値がでるからみんな乗る。

ところでみんなさよならDBは行かないの?
俺はいく。なぜなら価値があるから。
135名無しでGO!:2009/03/14(土) 17:39:35 ID:MNGLMEpoO
価値観は人それぞれだろうが
136名無しでGO!:2009/03/14(土) 17:46:20 ID:O5+j2obsO
DBってなんですか?ドラゴンボールの事?
137名無しでGO!:2009/03/14(土) 17:49:38 ID:LUwhThBk0
大井川ちっこい電機
138名無しでGO!:2009/03/14(土) 17:51:52 ID:t/uwvKqYO
>>128
東海って、いつから客車列車乗入れ禁止になったの?勝手な憶測でモノを言う
なよ・・
139名無しでGO!:2009/03/14(土) 18:24:36 ID:HKHbY6UEO
>>135
いかにも。
ひとの価値観に対峙する人間は断固許さない。
140名無しでGO!:2009/03/14(土) 19:07:51 ID:MNGLMEpoO
0系、富士ぶさ、信州と北陸・西方面に行きまくったから、来週のはつかりで北上してまったりしたい。

が無理だろうな…
141名無しでGO!:2009/03/14(土) 19:17:12 ID:UdIT/+0xO
>>136
大坊だこの野郎!
142名無しでGO!:2009/03/14(土) 19:19:40 ID:SpPRMSYFO
ビューやまなしのレチ区が変わってたが今季設定から?
143名無しでGO!:2009/03/14(土) 19:31:56 ID:OeJIth4A0
くるりのシテンは18でぉk?
144名無しでGO!:2009/03/14(土) 20:09:14 ID:H1R02fh10
>>117ですが花摘み南房総って復路(館山→大宮)も結局ウヤになってしまったのか?
往路が運転できなければ車両繰りがつかないと思うので。
確認していないんですが誰か知りませんか
145名無しでGO!:2009/03/14(土) 22:09:01 ID:6Z7em8YNO
>>144今日はダイヤが乱れまくっていたからね。
146名無しでGO!:2009/03/14(土) 23:02:18 ID:H1R02fh10
>>144
確かに。20日にくるり2号に乗車予定なので無事運転してほしい
147名無しでGO!:2009/03/14(土) 23:17:44 ID:bpMwLtVqO
>>136
デブ
148名無しでGO!:2009/03/14(土) 23:22:30 ID:Jf9UI2ROO
>>144
帰りもウヤだったよ
149名無しでGO!:2009/03/15(日) 00:04:24 ID:vakUywSN0
>>148
サンクスです!やはりそうでしたか
150名無しでGO!:2009/03/15(日) 00:23:06 ID:II06P5X+0
>>142
昨夏は新宿だったが。 今は新宿ではないの?
青春18きっぷでは乗れないと言われ、大揉めしてきました(笑)
だからよく覚えている。
151名無しでGO!:2009/03/15(日) 00:26:20 ID:6C4FOYKKO
>>146いくら千葉でも毎日雨風で乱れんぞ
152名無しでGO!:2009/03/15(日) 01:45:04 ID:4H8cdnfk0
今日ふじぶさとりに地元の柏から常磐線使ってでようと思ったんだが、
柏で30分足止めくらって、快速うごかねぇから、とりあいず各駅停車で北千住まで。
んで、その時には快速動いていたから、231乗って上野行こうと思ったんだが、超ノロノロ運転ktkrwww
んで、日暮里駅は場内信号で赤食らって、5分くらい待機。前に531止まってるんだぜwww
なんか、上野駅の9,10,11,12がパンパンになっちゃったらしいw
んで、日暮里→上野間が15分かかったwwww

ちなみに、話変わるが俺も20日はSL村上ひな街道号取った。
普通に三週間前ぐらいに取ったが、ガラすきらしいね。
もちろん俺はD席
153名無しでGO!:2009/03/15(日) 01:52:30 ID:6BkG2mHU0


125 :名無しでGO!:2009/03/14(土) 13:59:40 ID:zD6sZy6iO
そもそも反日朝日の記事を読むこと自体が、変でs(ry)


まさに、そのとおり
154名無しでGO!:2009/03/15(日) 08:32:00 ID:eh7jFaaf0
米坂線のキハ52,58は臨時でリバイバルしないかね?
155名無しでGO!:2009/03/15(日) 08:49:56 ID:XkiLH0SoO
さて、今日はリバイバル富士ですな。
156名無しでGO!:2009/03/15(日) 08:50:39 ID:XQoY/1Tl0
>>153
まあそれと撮り鉄のモラルが終わってることとは関係ないだろ。

朝日がどんな新聞であろうと今回は事実を伝えただけ。

少しは反省してくれよ。
157名無しでGO!:2009/03/15(日) 09:11:02 ID:aGqlvcBEO
>>132
指定席券目当てのヲタもいるだろうし
158名無しでGO!:2009/03/15(日) 10:52:10 ID:E3sksczr0
レトロ八ヶ岳高原、瞬殺かな?
159127:2009/03/15(日) 11:05:29 ID:qKMx7R8y0
>>158
山梨は大丈夫だろ
160名無しでGO!:2009/03/15(日) 15:50:17 ID:x1G1Vkn9O
レトロ八ケ岳高原の編成って小淵沢方1号車で甲府方4号車で合ってますか?
161名無しでGO!:2009/03/15(日) 15:57:34 ID:XQoY/1Tl0
>>160
根拠はないけどあってるよ。
162名無しでGO!:2009/03/15(日) 17:16:19 ID:XRsAyqp1O
>>150
八王子運輸区だった。
体制は変わらず客扱い1運転1の計2名。

"この電車は自由席車両に限りまして、乗車券定期券、青春18きっぷでご乗車いただけます"ってしきりに言ってたのはお前のせいかw
163名無しでGO!:2009/03/15(日) 17:26:27 ID:eh7jFaaf0
サロ163
164名無しでGO!:2009/03/15(日) 17:28:44 ID:T5tG0mgA0
終了
165名無しでGO!:2009/03/15(日) 20:28:04 ID:uWcVHgau0
>>158
瞬殺まではならないと思うが、1・2号あたりは満席になるんじゃない?

ところで(甲府〜小淵沢)今回が初めて?初入線?
166名無しでGO!:2009/03/15(日) 21:24:06 ID:v34wGTt4O
新潟管内から国鉄キハが一掃されちまったな…29日新潟色行くよ 新潟色の会津入線はこれが最後かもしれないし
167名無しでGO!:2009/03/15(日) 21:59:14 ID:MFpVggWL0
>>156
撮り鉄とかサントリーカーブ
を一般人に使うな
168名無しでGO!:2009/03/15(日) 22:03:41 ID:XkiLH0SoO
>>166
キハ40系列も国鉄キハだと思いますが・・
169名無しでGO!:2009/03/15(日) 22:16:25 ID:EnJAEldTO
>>134
一見さんじゃ撮る場所わからないと思うよ、井川線は
170名無しでGO!:2009/03/16(月) 02:02:22 ID:CugCjJLY0
>>165
五年前の中越地震起こった日にタイムスリップして小淵沢駅行ってみ?駅長が信玄のコスプレして待ってるぞ!
あの時はオハ二に初めて乗車したんだよな、しかも臭○とM川の醜いバトル観戦のおまけつきと来たもんだ(w
171名無しでGO!:2009/03/16(月) 07:15:24 ID:DMYSZNkrO
>>170
韮崎駅何とか号、確か12系と連結して走った奴だっけ? もう5年も立つのか…
自分はその翌週の新宿発竜王行きの12系の快速乗ったよ。
172名無しでGO!:2009/03/16(月) 07:25:47 ID:+5p3etmsO
DJの定期購読って毎年自動更新だよね?

昨日届かなかったんだ
いつも15日に届いたのに…遅れてるのかなぁ
173名無しでGO!:2009/03/16(月) 08:24:19 ID:u9X+OroR0
>>172
購読期間終了間際に振込依頼書が入ってきて
振込みしないと継続にならないでしょ。

カード払いでも自動継続にはならないはず。

うちは13日には届いてたし‥巻末のおまけシールが‥
174名無しでGO!:2009/03/16(月) 08:50:55 ID:l0+xnOK1O
20日のんくる1号ADゲット。まだの人たち急いで。やはりビューの放流かな?しかし券売機を良くたたいたな。
175名無しでGO!:2009/03/16(月) 10:28:15 ID:ozCbsKCv0
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090316094016.asp
>全行程約三十五時間の長旅だが、五倍超の競争率をくぐり抜けたファン三百二十人が乗り込む。

競争率高いな。なかなか取れなかったのもわかる。
176名無しでGO!:2009/03/16(月) 11:01:15 ID:ALDGrN7OO
DLみなかみの人気はどうですか?
直前でも取れるかな?
177名無しでGO!:2009/03/16(月) 11:14:15 ID:+5p3etmsO
>>173
あぁそういえばそんな書類がはいっていたような気が…

ありがとう
178名無しでGO!:2009/03/16(月) 12:17:26 ID:vjGVhNZgO
今日ののんくる放出は20日分みたいね、21・22日分はまだ
往復とも満席。
179名無しでGO!:2009/03/16(月) 12:27:40 ID:l0+xnOK1O
のんくるの回送ですがスハフ32とスハフ42で送り込みとのこと。どちらが1号車になっていますか?
180名無しでGO!:2009/03/16(月) 13:03:35 ID:3eXVlsGiO
木更津側に42
181名無しでGO!:2009/03/16(月) 14:37:34 ID:CugCjJLY0
>>171
12系で運転したのは竜王駅開業100周年号だね。あれは新宿〜竜王の大盤振る舞いだった列車だった。
ちなみにあの時も列車内で臭○が数人から鯉のぼりから換えたであろう替え歌で馬鹿にされて切れてた。
韮崎駅100周年のもあったね、これは2003年だったっけな?小淵沢行ったのは小淵沢駅開業100周年号だった、あれが2004年だったな。
どれもいい列車だったな。
182名無しでGO!:2009/03/16(月) 14:47:04 ID:QpsqYNKQO
どなたかはつかりの編成、分かりますでしょうか。
一号車は上野側ですよね?
183名無しでGO!:2009/03/16(月) 16:20:46 ID:ytJpqjNwO
MVで21日の「SL村上ひな街道」を検索したら、マル表示だった。
毎年こんなに開いてるのかな?たまたま団体枠の放出をゲットできたってことなのかな?
184名無しでGO!:2009/03/16(月) 18:16:03 ID:ALDGrN7OO
急に22日空いたので、のんくるに乗りたいな。
取れるかな指定券。
185名無しでGO!:2009/03/16(月) 18:20:06 ID:KCCo2SY00
>>182

常識的に考えてそうだろ。
186名無しでGO!:2009/03/16(月) 18:32:21 ID:LUP5fLMA0
>>184
2〜3日前になると空席出やすくなる。
187名無しでGO!:2009/03/16(月) 19:05:59 ID:ALDGrN7OO
>>186サンクス、20日分が今日放出されたみたいなので、22日分は明後日かななんておもったので
188名無しでGO!:2009/03/16(月) 19:14:12 ID:x9Yi2yXBO
レトルト横浜の下り、時刻表見たら20分位停まる気がした。トイレ&撮影タイムかな。
189名無しでGO!:2009/03/16(月) 20:54:17 ID:1Ll3WPzVO
>>124 うん。記事を書いた人の「オレは他社と違って、一歩先を考えているんだゼ」の感じがいやらしい。
『平成に入ってから運行安全の為の設備(ファンにとっては障害物)が増えすぎて、その結果きれいに写真が撮れる場所や、有名撮影地に集まらず得ない面もある。
羽田空港よろしく撮影用にフェンスの網目を大きくした場所を設けたり、地上設備の配置を工夫したりして、ファンを数カ所に分散させてみたらどうか。』で締めくくったら神。
190名無しでGO!:2009/03/16(月) 22:05:33 ID:93DZjQoP0
確かに根本的な問題は人に対するキャパの不足だからな
特に首都圏は

マナーを守ったところで実は問題は解決しないし
191名無しでGO!:2009/03/16(月) 23:02:56 ID:gkYITLkL0
20年以上前に九州から誘われて金光臨に乗ったことがあるんですが、
その当時に使われてた車両とか判りますか?
青い客車で、フツーのボックスシートでした。
金光に未明に着いてました。
写真とかも無いですよね?
192名無しでGO!:2009/03/16(月) 23:05:26 ID:coHfV7k20
いや 根本的な問題は
機械(鉄道車両及びそれに付随する設備)に対して感情を持つなということだろ
193名無しでGO!:2009/03/16(月) 23:06:07 ID:o3LJkugc0
12系でググれ
194名無しでGO!:2009/03/17(火) 03:01:05 ID:bJbAdCK60
さて明日はレトロ山梨第2弾の発売日か
1・2号は瞬殺と予想するので3・4号に賭ける予定
195名無しでGO!:2009/03/17(火) 09:35:53 ID:/bJh0y2S0
28・29のミステリー列車の宴って行先どこ?
196名無しでGO!:2009/03/17(火) 10:37:56 ID:sajFKSr6O

んなもん、教えたら何の意味もないだろ!自分で推理してくださいな!
“鉄”ならいくらでも手がかりは見つけられるだろ?
197名無しでGO!:2009/03/17(火) 10:38:28 ID:sbwkv+kuO
>>194
やはり1・2号は瞬殺になるか?ど〜せ乗るなら1・2号が良かったのに…。とりあえず1・2号を叩きダメなら3・4号にする。3・4号なら絶対に確保出来ると思う。
198名無しでGO!:2009/03/17(火) 11:26:05 ID:bzbFV0kJO
絶対って、その根拠は?
199名無しでGO!:2009/03/17(火) 11:49:30 ID:6Etgmge8O
ヲタは根拠無しに言うのが基本。
200名無しでGO!:2009/03/17(火) 12:02:11 ID:sK075cFWO
>>195
最初から行先分かってたらただの団臨な件
201名無しでGO!:2009/03/17(火) 12:05:44 ID:luKULWXa0
>>194
転売情報thx
202名無しでGO!:2009/03/17(火) 14:25:26 ID:bJbAdCK60
自分はいつも裏をかいて、4・3・2・1号の順でいつも駅員に頼んでるよ
皆もこの方法で頼んでるのかな?
因みに八ヶ岳3・4号が取れたら、1日分の山梨3・4号窓際2枚乗変扱いで放流予定
203名無しでGO!:2009/03/17(火) 15:38:20 ID:DCHe3fkYO
レトロ桃源郷の二週目はチラホラ空あるので、八ヶ岳高原も瞬殺にはなるものの待てば出るんじゃない。
ちなみに22日(日)くるりも取れた。
204名無しでGO!:2009/03/17(火) 16:04:42 ID:+1MpZrJM0
>>116
そういえば今週の週プレにも撮り鉄に苦言を呈する記事があったな。
205名無しでGO!:2009/03/17(火) 17:26:00 ID:luKULWXa0
>>116
いつもは撮り鉄批判すると誰かしら反抗してくるのに今回は誰も来ないなwww

反日朝日とかズレた事言ってるやつはいるけど
206名無しでGO!:2009/03/17(火) 17:30:36 ID:dU15ytcrO
朝から調べてるけど、土曜ののんくる空かないな・・まさか土日
は団枠自体が満席なのか?
207名無しでGO!:2009/03/17(火) 18:12:10 ID:4cAwNMWQ0
>>205
池沼の相手をしても仕方が無いと悟ったのさw
208名無しでGO!:2009/03/17(火) 18:50:37 ID:nTo6g/2B0
そういえば22日の去りゆく千マリ189のダイヤの詳細知ってる方います?
209名無しでGO!:2009/03/17(火) 18:58:56 ID:pO3I/EWk0
>>208

DJ見ろカス。
210名無しでGO!:2009/03/17(火) 19:04:13 ID:nTo6g/2B0
てつどうだいやじょうほうをやぎがたべてしまいました183のすじをおしえてください
211名無しでGO!:2009/03/17(火) 19:12:06 ID:qgWUxyoc0
>>210
ほんやにいってかいなおしてきてください。それだけです。
212名無しでGO!:2009/03/17(火) 19:35:48 ID:MZu+dp2k0
ワロタw
213名無しでGO!:2009/03/17(火) 19:38:46 ID:KaU4K668O
幼稚すぐる
214名無しでGO!:2009/03/17(火) 19:39:02 ID:V+EqE+6XO
リバイバルはつかりだが20時30分に青森着いても店なんかしまってるよな…
はくつる&海峡&おおとりでやってくれたら最高だったのに
215名無しでGO!:2009/03/17(火) 19:39:39 ID:4FjPFnCe0
>>208
列番は9999Mだよ
216名無しでGO!:2009/03/17(火) 19:43:08 ID:luKULWXa0
>>207
新聞で全国に醜態晒されても何の恥も感じない糞撮り鉄。

JRもお前らにはマナーといっても仕方がないと悟ってるよ。
217名無しでGO!:2009/03/17(火) 19:59:27 ID:pRssDz67O
リバイバルはつかり是非とものりたかったな。
函館ゆき大人一名倍額だしても乗りたい
218名無しでGO!:2009/03/17(火) 21:26:51 ID:MJMxTBqDO
219名無しでGO!:2009/03/17(火) 22:26:01 ID:MJMxTBqDO
>>216マスコミに洗脳されて、すべての撮り鉄を一緒にするんじゃねえよ
220名無しでGO!:2009/03/17(火) 22:40:15 ID:7fed+DMrO
あなたみたいに暴言を吐く方も同類です。
221名無しでGO!:2009/03/17(火) 22:43:27 ID:H6Ot/bZf0
>>216
お前のやっている事が全てを物語っている。
結局撮り鉄批判をしたくて相手を探しているだけww
222名無しでGO!:2009/03/17(火) 23:28:54 ID:t694g4d00
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w36187623

誰か付き合ってやれよ。

俺は新潟方面攻めてるので無理だけど。
223名無しでGO!:2009/03/17(火) 23:34:02 ID:pFR3DRQX0
214
ファミリ-マ-トが開いてるし少し行けばロ-ソン、サンクスもありFMの隣には
吉野家もあり大衆食堂も何件か開いている
どうゆう店が望みかは知らないが
224名無しでGO!:2009/03/18(水) 00:15:26 ID:DhvbfcbiO
>>220おまいは売り言葉に買い言葉ってものを知らんのか?
>>216の発言こそ売り言葉だっぺお
225名無しでGO!:2009/03/18(水) 01:39:31 ID:F2pojHWEO
夏にE26+DD51(たぶん重連)の臨時列車が走るよ
226名無しでGO!:2009/03/18(水) 05:45:14 ID:plHC+KsMO
>>222
ダフ屋と一緒に陰鬱ツアーか。木更津SLの時もこんなの出てたな。
227名無しでGO!:2009/03/18(水) 06:16:58 ID:j4DUqZvCO
>>224 北朝鮮人ハーケン
228名無しでGO!:2009/03/18(水) 06:19:35 ID:j4DUqZvCO
>>222 M字がとうとう相手を募集かけたか
229名無しでGO!:2009/03/18(水) 07:01:26 ID:GsZzDs5GO
レトルト八ヶ岳は、今日発売だね。
瞬殺はなさそうだし、今日中に買いに行けば買えそうだね。
230名無しでGO!:2009/03/18(水) 09:26:24 ID:/jKDIOaxO
>>229
朝一で行きますけど何か?
231名無しでGO!:2009/03/18(水) 09:55:19 ID:X7G9PgVmi
いよいよ発売だな
232名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:03:19 ID:frTGtYKTO
八ヶ岳
下り1号×。下り3号○。
上り2号×。上り4号○。
233名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:04:34 ID:X7G9PgVmi
撃沈

9:55に頼んで、10:00スギに行ったら普通に目の前で打ち始めやがった
234名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:09:20 ID:/jKDIOaxO
>>233
ナカーマ

キャンセルで待つか…orz
235名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:10:37 ID:GsZzDs5GO
レトルト八ヶ岳、取れてるで調べてもらったら2号、6席ありますと言われ、手続き中に満席になりましたと言われた。
3号のみ取れました。
236名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:13:29 ID:DTX6uYgE0
なんでjrの窓口ってあんなに偉そうなの?

表情全く変えずに「取れませんでした。スマソ」みたいな口調でムカつくんだよ!!
237名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:16:05 ID:93QrCDUA0
レトロ八ヶ岳高原3・4号窓際取れました。何で1/2号に集中するのかが分からない
238名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:19:50 ID:uioXIMzwO
>>236
取らなかったら、そうやって謝る以外ないと思うが。
239名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:30:56 ID:JPoq5UBbO
>>237
4号はもう夕方で景色見れない。でも3、4号も1BOX空いてないっぽかったから桃源郷よりは人気あるってことだね
240名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:35:27 ID:93QrCDUA0
>>239
夕陽を見ながらレトロって良いと思うけどねぇ…
241名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:36:43 ID:/jKDIOaxO
>>236
馬鹿かお前?謝っているんだからそれでいいじゃん。

それ以外に何をしろと?足りない頭でよーく考えたらいかがww
242名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:46:06 ID:DTX6uYgE0
>>241
だってさ〜
10:00前に頼んどいたのに、その後行って見たらそん時初めて打ち始めて「はいはい取れませんでしたすいませんね」みたいな感じでさ〜

都内の窓口よりもその駅の奴はあきらかに態度悪いし。
243名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:54:22 ID:uioXIMzwO
>>242
だったら、ここ言わずに問題の駅に言ったらいいのにねぇ。
244名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:56:57 ID:DTX6uYgE0
>>241
普通に仕事して謝ってくれたら何の問題もねーよ。

つーかそれでキレる訳ねーだろ。
お前みたいに早とちりで人にすぐ馬鹿とかいう低偏差値な奴とは違うんで。
245名無しでGO!:2009/03/18(水) 10:58:54 ID:DTX6uYgE0
>>243
一言言っといたけど。
あんま大騒ぎしてもまわりから変な目で見られるし
246名無しでGO!:2009/03/18(水) 11:04:55 ID:93QrCDUA0
DTX6uYgE0いっぱい叩かれてるね(笑
247名無しでGO!:2009/03/18(水) 11:06:03 ID:GsZzDs5GO
レトルト八ヶ岳の
1、2号は企画でかなり押さえてあるらしい。
248名無しでGO!:2009/03/18(水) 11:08:13 ID:DTX6uYgE0
>>246
たたいてんのは馬鹿一人です。
249名無しでGO!:2009/03/18(水) 11:14:11 ID:93QrCDUA0
普通取れなかったら「あぁそうですか」ですまないものか…
250名無しでGO!:2009/03/18(水) 11:18:27 ID:DTX6uYgE0
>>249
ちゃんと読んでくれ

事前に10:00打ち頼んどいたのに後で来て見たら、その場で初めて打ち始めたんだぜ?
こんな対応されたのは初めてだし。

他の客が居るのは分かるけど、それだったら時間もてあましてる他の社員に頼めよ。
251名無しでGO!:2009/03/18(水) 11:31:08 ID:E0ZJ3rNx0
だからそれがw
252名無しでGO!:2009/03/18(水) 11:38:22 ID:XwMnJ2kzO
もうアホ過ぎて話にならん
だったら窓口離れないで張り付いてろと
253名無しでGO!:2009/03/18(水) 11:41:39 ID:93QrCDUA0
>>252
禿同
254名無しでGO!:2009/03/18(水) 11:49:28 ID:/jKDIOaxO
>>250
あなたは正しい、窓口側に問題が有る。と同情されたのかカスwww

後必死過ぎだからww
255名無しでGO!:2009/03/18(水) 12:12:32 ID:DTX6uYgE0
>>254
正しい日本語使おうぜカス
256名無しでGO!:2009/03/18(水) 12:14:03 ID:gA6qrvyi0
>>239
旧型客車の本当の魅力は夜や夕暮れ時だよ。デッキの白熱灯、薄暗い車内、
駅に着いた時の寂寥。旧客現役時代に乗ってた人なら10人中10人が間違いなく
夕暮れ時の客レの旅の素晴らしさを語ると思うけどな。
特にイベント列車はその時間に運行される事が少ない。俺は秋只見の上りが好き
なんだけど、あれこそ”本物の"汽車旅を感じられる空間だと思う。
257名無しでGO!:2009/03/18(水) 12:23:51 ID:JPoq5UBbO
>>256
そんな深く考えてなかった…スマソ…
258名無しでGO!:2009/03/18(水) 12:47:53 ID:/a+gHfLQO
野球に盛り上がってた自分が恥ずかしい…撮り鉄行こうっと
259名無しでGO!:2009/03/18(水) 13:18:38 ID:F2pojHWEO
野球に盛り上がるって…

DQN撮り鉄イラネ。
自室でNゲージマガジン読んでろよ
260名無しでGO!:2009/03/18(水) 13:38:04 ID:plHC+KsMO
>>256-257
去年のさよなら55みなかみ号の上り、
ばん物客車のカバー付照明(白熱灯色の蛍光灯かも)が、なかなかイイふいんきだった。
旧客でイベントではなく一般営業で乗ったのは、結局和田岬線だけだったので、
懐かしいという実感はよくわからなかったけど。
261名無しでGO!:2009/03/18(水) 14:58:12 ID:GsZzDs5GO
1日のレトルト山梨、八ヶ岳に乗るので只今放流しました。
262名無しでGO!:2009/03/18(水) 15:23:14 ID:93QrCDUA0
ぼくも乗変扱いで放流致しました
263名無しでGO!:2009/03/18(水) 15:26:59 ID:uioXIMzwO
レトルトカレー食べたくなってきた。
264名無しでGO!:2009/03/18(水) 15:30:16 ID:7yfC6B920
ぼくの肛門も放流しそうです><;
265名無しでGO!:2009/03/18(水) 15:37:40 ID:TzRdBc/k0
>>264

ぼくはくうきをしっかりよんでからかこうね。
これをみてふかいにおもうひともいるんだよ。
266名無しでGO!:2009/03/18(水) 15:40:19 ID:GsZzDs5GO
レトルト山梨、放流して、レトルト八ヶ岳を戴きました。
窓側でありがとうございます。
267名無しでGO!:2009/03/18(水) 17:53:04 ID:vn/tmnVD0
SLやまぐちゆうゆう号キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 。
今年は岡サロ。
また激パの悪寒。
268名無しでGO!:2009/03/18(水) 18:01:10 ID:ZDiDdJyzO
レトロ桃源郷号と八ヶ岳高原号、乗車証明書ありますね。
269名無しでGO!:2009/03/18(水) 18:06:41 ID:3Otc/RkWO
>>265
いや、結構好きな流れだが。
270名無しでGO!:2009/03/18(水) 18:19:11 ID:93QrCDUA0
>>267
運転日は?
271名無しでGO!:2009/03/18(水) 18:22:05 ID:93QrCDUA0
>>267
連投スマン
よく調べたら9月20・21だったボケスマン
272名無しでGO!:2009/03/18(水) 18:59:28 ID:ozQv7PuFO
岡サロはDD51と重連?

C571とは久々の組合せだね。
273名無しでGO!:2009/03/18(水) 19:14:38 ID:F2pojHWEO
こっちも重連DD51+E26の臨があるよ
274名無し野電車区:2009/03/18(水) 19:27:30 ID:XI9cscDL0
>>265 おもしろいと勝手に思ってるんだろうな。かわいそうに
275名無しでGO!:2009/03/18(水) 20:20:46 ID:vZfA1pIuO
SL村上ひな街道、21日なら上下ともに、かなりの空きが出ました。
早速、進行窓側に往復変更したよ。
276名無しでGO!:2009/03/18(水) 20:43:07 ID:c37u/gD1O
>>267
あすかでやって欲しかったけど贅沢はいえないな。
しかし日光線107系の新塗装イイね!
277名無しでGO!:2009/03/18(水) 20:48:36 ID:xAccff/ZO
ぴちぴち
じゃばー
278名無しでGO!:2009/03/18(水) 20:58:53 ID:0FH14WpqO
>>276
あすかなら岡山のJT集合イベントで大阪→岡山間乗車して以来だからやって欲しかったな
といっても岡サロも引退近いだろうし
279名無しでGO!:2009/03/18(水) 23:48:53 ID:kGKfizP6O
3/20〜3/22臨時列車まとめ

去りゆく千マリ189
のんびりくるり
こどもの国線
はつかり&おおとり
DLみなかみ
魚彩王国
さよなら信州

あとなんかあったら追加して
280名無しでGO!:2009/03/19(木) 00:00:50 ID:X0Ts79TE0
つ きらきらみちのく釜石
281名無しでGO!:2009/03/19(木) 00:01:38 ID:rH0eCgjd0
>>279
臨時列車でないけど20日に阪神なんば線開業
22日東上線ファミリーイベントがあるね
282名無しでGO!:2009/03/19(木) 00:23:49 ID:R2uDKvXP0
>>279
さくら
あかつき
283名無しでGO!:2009/03/19(木) 00:24:26 ID:6t7X2HKBO
>>279
Qのさくら&あかつき 花積み南暴走
ほろ酔い上諏訪
すいごう
SLひな街道

まだまだあった気がする…
284名無しでGO!:2009/03/19(木) 00:26:22 ID:6t7X2HKBO
あとパレオは20日初日だな
285名無しでGO!:2009/03/19(木) 01:46:53 ID:H0yXM2zQO
一畑のデハニは違ったかな?
286名無しでGO!:2009/03/19(木) 03:12:17 ID:BlU/sRxu0
>>279
いれていいか分からないが(20日)西武のラッピングトレインもあるよ。


今日のレトルト八ヶ岳1・2号は夜叩いたが満席だった。3・4号は空席数20席前後だった。
明日の1・2号も瞬殺かな・・・?(明日じゃなくて今日か。)

287名無しでGO!:2009/03/19(木) 05:24:07 ID:SvM6mT1V0
さぁ今日の八ヶ岳はどれぐらい当選者がいるのか楽しみだな
288名無しでGO!:2009/03/19(木) 07:23:33 ID:WWXEjp9bO
22日分ののんくる、空かないんですけど…

当日早朝空くかな?
289名無しでGO!:2009/03/19(木) 07:27:21 ID:sMd1tzKgO
明日ののんくる1号○だよ
今マルス見せてもらったら5〜6席あった。
窓側ゲット!
290名無しでGO!:2009/03/19(木) 07:29:31 ID:ei0xni/D0
>>288
22日は厳しいだろ、パック多いし
俺ははつかりに回るよ
291名無しでGO!:2009/03/19(木) 07:35:33 ID:Kz+r4zgtO
>>290
「はつかり」は20日〜21日じゃなかったけ…?22日は「千マリ」じゃないの?
292名無しでGO!:2009/03/19(木) 07:59:27 ID:WWXEjp9bO
20日が空いてるらしいから22日ももしかしたら…。

293名無しでGO!:2009/03/19(木) 08:04:43 ID:/fRG3NeS0
>>289
のんくるは空きやすいね〜おれも昨日下り2枚ゲットした
294名無しでGO!:2009/03/19(木) 08:40:04 ID:WWXEjp9bO
しかしなぜネタ列車の指定はいつも前日に空席が出るのか?
295名無しでGO!:2009/03/19(木) 08:47:28 ID:Kz+r4zgtO
>>294
団体枠から放流されるのが前日とか前々日だからじゃない?
296名無しでGO!:2009/03/19(木) 08:48:30 ID:MLqij4DCO
明日は天気悪いからな〜

乗るのも撮るのも明後日がベストだね〜
297名無しでGO!:2009/03/19(木) 09:51:52 ID:WWXEjp9bO
>>295ツアーのないな只見だってやはり当日空いてた
298名無しでGO!:2009/03/19(木) 10:06:06 ID:XgEXDTnZO
4月19日八ヶ岳
午前中往復○残数不明。
午後往復◎残数100以上。
299名無しでGO!:2009/03/19(木) 10:14:16 ID:XgEXDTnZO
午前中往復も×になってた。

300名無しでGO!:2009/03/19(木) 10:24:25 ID:9CbqUA7IO
>>267 ガセだと思ったら西HPに発表きた〜!
301290:2009/03/19(木) 10:32:48 ID:B4ZIdcnY0
>>291
だから俺はのんくる行かないつってんの
302名無しでGO!:2009/03/19(木) 12:43:16 ID:Iss7VNUKO
DLみなかみ狙いの撮り鉄さんに悲報。
大正橋手前のインカーブは立ち入り禁止となりますた。
303名無しでGO!:2009/03/19(木) 12:51:55 ID:B0PwzSevO
>>302
kwsk

ムーミンの時、車内中吊り広告の撮影地が渋敷カーブで、束公認なのかなと思えばこれかよ。
304名無しでGO!:2009/03/19(木) 13:11:56 ID:/XmUrtisO
この前の試運転で転落事故があったからね。
犬走から道路まで6m転落。
骨折という話を聞いたが事実確認ナシ。

彼がJR訴えたら、沿線管理責任は免れないからねぇ…
305名無しでGO!:2009/03/19(木) 13:17:11 ID:RLc1AAYmO
>>304
結局マニア達は自分達の行為によって自らの首を絞めてるってことだよねぇ…
306名無しでGO!:2009/03/19(木) 13:51:25 ID:kya3Q0NyO
最近は無法行為に走るバカが多いからな
307名無しでGO!:2009/03/19(木) 14:09:11 ID:radw/vyE0
>>304
逆に不法侵入や列車妨害で刑事事件にできるんじゃね?
308名無しでGO!:2009/03/19(木) 14:33:48 ID:GjvwdT2n0
>>300
これか
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174156_799.html
8月1日ってC57単機かと思いきや、C56との重連運転と来たかw
309名無しでGO!:2009/03/19(木) 15:49:56 ID:8IoBpg9e0
のんくるだが、スハフ32は何号車?
310名無しでGO!:2009/03/19(木) 16:56:37 ID:hCZI5bnB0
>>309
311名無しでGO!:2009/03/19(木) 17:41:41 ID:G1dx8+BW0
ついさっき21(土)のんくる1号取れた。残1席だった模様。
2号は10時打ちで取れていたから往復乗れ〜る。
あとは前倒し値下げのアクアライン渋滞ないことを祈るだけ。
流してくれた人サンクス
312名無しでGO!:2009/03/19(木) 17:47:13 ID:1xwS/GN50
明日ののんくる上り、2席空きあり。
313名無しでGO!:2009/03/19(木) 18:38:35 ID:r9e1eZq20
流れぶった切ってスマン

リバイバルはとだけど当初は489でびゅうで計画があったが酉が車を出さないのと大阪口も走らせないと
拒否して倒壊も全面的の拒否して583で検討したけど熱海〜大阪間が走れないということで暗礁に乗り上げ
たらしいよ。

ちなみに明星はガセ。夜行編は銀河を検討していたらしい。
314名無しでGO!:2009/03/19(木) 18:47:46 ID:WiBgwhZY0
489なら上野〜横川間で白山、定期ではホームライナーで運用されているから
土日に東京〜熱海間だけでもリバイバルはとやってほしかったな。
315名無しでGO!:2009/03/19(木) 19:01:47 ID:y5b5qJIIO
のんびりくるりはストライキの影響ないの?
316名無しでGO!:2009/03/19(木) 19:05:26 ID:Ftyxj0bcO
ストライキの影響受けるなら事前に告知してる
317名無しでGO!:2009/03/19(木) 19:26:38 ID:0DAUUm9u0
やはり、会社またぎがネックになるんですね。
318名無しでGO!:2009/03/19(木) 19:31:10 ID:fnFGaF4XO
>>190 そう、大都市圏はキャパ不足ですよね。
ネタ列車が走る時は、本番前、武蔵野線で中線のある駅に、ライト点灯で1時間とか長く停めとけばよろしいかと。一部の鉄はそれで満足し、本番は出向かず少しは危険な行為をする人が減ると思う。
319名無しでGO!:2009/03/19(木) 19:40:18 ID:OMhy+57i0
>>314
仮に西日本から489系ボンネを借りられたとしても
181じゃねーとか熱海止まりってなんだよとか偽物とか
乗り鉄、撮り鉄双方から苦情来るし車内はドロンとシート
状態だからリバイバル鳩を東京〜熱海に運転するなら
臨時踊り子を運転してたほうがマシというもんだろ。
320名無しでGO!:2009/03/19(木) 19:43:08 ID:TixmGUe60
土日だけとかでなく1週間通しでやればかなり分散されるんではなかろうか
321名無しでGO!:2009/03/19(木) 19:51:17 ID:Ftyxj0bcO
何年か前に品川駅の企画でやった秋田の583使ったつばめに乗ったから
もう東海道リバイバルはいいや。
322名無しでGO!:2009/03/19(木) 20:05:12 ID:MQiY0RU60
>>321
急行高千穂・桜島なら萌えるかもしれん。
323名無しでGO!:2009/03/19(木) 20:05:47 ID:MQiY0RU60
>>321
急行高千穂・桜島なら萌えるかもしれん。
324名無しでGO!:2009/03/19(木) 20:07:11 ID:boE9KAw9O
20数年前61、14ハザのつばめ乗ったから、もういいや。
325名無しでGO!:2009/03/19(木) 20:25:00 ID:1KiMipAK0
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=4498

あんま面白くなさそうだけど、一応。
326名無しでGO!:2009/03/19(木) 20:28:42 ID:FVRD7y3J0
>>309
1
327名無しでGO!:2009/03/19(木) 20:38:39 ID:ZZvZlf2dO
はつかり乗れなくてくやしさがこみあげてきたから見に行くだけ行く。
上野へ
328名無しでGO!:2009/03/19(木) 21:18:17 ID:WKDv0d3u0
はつかり上野入線何時?
田舎だからDJ売ってない・・・
329名無しでGO!:2009/03/19(木) 21:22:41 ID:oN2N5uSW0
>>328
田舎モンには関係のない事だ
330名無しでGO!:2009/03/19(木) 21:23:30 ID:5ATGazvM0
>>328
早く行くことに越したことはないぜ。
331名無しでGO!:2009/03/19(木) 21:55:01 ID:FE9a4O2K0
21時頃、明日ののんびりくるりが往復取れた。
2号車だと、>>309-310情報によるとスハフ32の方かな?
どちらも最後の1席ずつだった模様。
332名無しでGO!:2009/03/19(木) 22:13:29 ID:5ATGazvM0
>>331
おめでとう。
333名無しでGO!:2009/03/19(木) 22:16:42 ID:FE9a4O2K0
>>332
ありがとう。
334名無しでGO!:2009/03/20(金) 00:28:24 ID:PU2pnZaa0
335名無しでGO!:2009/03/20(金) 00:38:03 ID:zefbDbSFO
明後日ののんくる出ないなぁ・・
336名無しでGO!:2009/03/20(金) 01:12:33 ID:uaqbD2ZRO
流れが変わってしまい申し訳ないが・・・。
今日18時頃に某駅で「レトロ八ヶ岳高原」確認したら空席は下記の残数だった。

[4月18日(土)]
1号:満席  2号:満席  3号:12席  4号:9席
[4月19日(日)]
1号:満席  2号:満席  3号:128席  4号:132席

やはり両日とも1号・2号は満席なんだね・・・。
1号・2号は団体枠が多いの?このペースだとヨコハマはどうなるんだろ・・・?
337名無しでGO!:2009/03/20(金) 02:08:04 ID:/OU2NLbe0
今日は自分の誕生日だ。記念にのんくる乗りたかったけど
寝坊して10時打ち忘れたから、21日に乗ることになった

>>336
18/19日共に八ヶ岳高原まだ空席あるんだね
338名無しでGO!:2009/03/20(金) 04:17:51 ID:C9il9AyuO
風っこ八ケ岳高原の車両の向きは野辺山方2号車で小淵沢方1号車?
339名無しでGO!:2009/03/20(金) 07:28:17 ID:QT5/RXxbO
しかし22日ののんくるがでないな。
あしたのはだった。
340名無しでGO!:2009/03/20(金) 08:25:28 ID:NrdyUxQYO
スト突入
341名無しでGO!:2009/03/20(金) 08:31:10 ID:6JJSB7yfO
明日のんくる○だけど車端窓1であと通路側だけ
とりあえず進行方向すわりたいから2枚買っておいた。確認したら明日直前解放するよ
342名無しでGO!:2009/03/20(金) 08:48:55 ID:WWfcjzyEO
今日の「のんくる」。
1号車スハフ42 2173
2号車スハフ32 2357
ちなみにカマのDE10にはタヌキのイラスト入りHM。
343名無しでGO!:2009/03/20(金) 08:53:54 ID:344+bZsUO
蓮田のはつかり撮影組より。

雨が強まって参りましたw
344名無しでGO!:2009/03/20(金) 08:57:19 ID:As5Ep34fO
>>343

ガンガレヽ('ー'#)/

345名無しでGO!:2009/03/20(金) 08:58:51 ID:d7kyDKNiO
はつかりは、宇都宮は何時着ですか?
346名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:02:58 ID:PMJufJUnO
木更津行くんで通った南船橋付近も横殴りの雨だorz
347名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:04:05 ID:As5Ep34fO
そのまえに

上野を何時発なんだろうか?

もう、待ち飽きた
348名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:05:38 ID:OtplVA3hO
直流区間の二丁バソ期待 >>はつかり
349名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:06:43 ID:RPqAg+3lO
10時半前後かな。俺もこれから大宮の混雑を避けるため、宇都宮へ向かうよ。
211の宇都宮線での爆走を味わいつつね
350名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:09:23 ID:PMJufJUnO
9:07南船橋をOM103編成が臨時表示で通過したけど、これ何?
351名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:10:42 ID:n5AoyRxAO
しかし、すごい雨だな・・何か急激に温度まで下がってきたし、撮り組は風邪
引かないようにね・・
352名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:10:43 ID:UOJw1pgNO
>>347
確か上野9:12発車
353名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:11:04 ID:344+bZsUO
>>350
花摘み南房総かと。
354名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:12:49 ID:n5AoyRxAO
>>349
大宮なんかで撮ったら基地害厨房の罵声大会と某軍団の撮影妨害で台無しだよ
、宇都宮の方が吉
355名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:13:05 ID:As5Ep34fO
>>352

サンクスコ
356名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:13:28 ID:gxIuGPKFO
川口〜西川口付近、9時頃から雨足が強まり横殴りに近い雨………傘持ってない俺涙目orz 5861ナンバーの車二台もいてワロタwww

357名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:16:01 ID:d7kyDKNiO
宇都宮着は何時ですか?詳細スジ教えてください。
358@蓮田:2009/03/20(金) 09:18:57 ID:344+bZsUO
湘新が遅延と聞いたが、上野は定時か?
359名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:20:04 ID:nmEYEncvO
11時前 >宇都宮
360350:2009/03/20(金) 09:20:39 ID:PMJufJUnO
>>353
ありがと。
そして今sageるのを忘れてたorz
361名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:21:10 ID:As5Ep34fO
浦和 北斗星通過

EF8195だったよ
362@蓮田:2009/03/20(金) 09:23:52 ID:344+bZsUO
>>361
金太郎に気を取られて撮れなかったorz

風向きが変わったような気がする。
もう前線抜けたのか?
363名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:26:48 ID:As5Ep34fO
あけぼのはEF6437だったね。今朝…

寒〜い

雨は小康状態です
指がかじかんできた
364名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:27:05 ID:HyfzF55YO
白岡の陸橋下は非常にまったり。雨もしのげて良し。
365名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:27:23 ID:hv4/pVV8O
蓮田、おはようとちぎが2番線停車で運転見合せするらしい
激しくピンチ
366名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:27:49 ID:td4OdEXHO
はつかりのスジはこのスレにのってるのに
367名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:29:28 ID:ZwoMocvKO
浦和周辺組 用意しとけ
もう来るぞ
368名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:30:23 ID:gxIuGPKFO
川口〜西川口通過。ヘッドマーク、行き先表示ともにシールでヘッドマークは絵幕でした。虹北斗との離合も楽しめたので文句なしです、北の方、撮影頑張ってください。
369名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:32:04 ID:As5Ep34fO
レポ サンクスコ
北浦和付近、スタンバります。

あっ来た
370名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:34:09 ID:As5Ep34fO
北浦和通過ぁ
下部方の方頑張って

ちなみに2パンですた
371@蓮田:2009/03/20(金) 09:39:22 ID:344+bZsUO
>>370
サンクス。
雨も弱まったし、そろそろスタンバります。
372名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:39:48 ID:BCXgheHVO
すいごうも。

しかし総武本線架線支障って
373名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:54:53 ID:hv4/pVV8O
蓮田無事撮影完了!
次は常磐線でゆうづるやってほしいなぁ。
374@蓮田:2009/03/20(金) 09:57:45 ID:344+bZsUO
蓮田通過。
2パンはかっこよかったなw

これから撮影の皆さん、ガンガレ。
375名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:02:38 ID:iSIVo+XtO
コーナー手前で警笛凄いな@ワシクリ
376名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:03:42 ID:F7HKDCdVO
はつかり車内より実況

運転時刻表の配布があったので時間さらす


宇都宮 105800着110200発
黒磯 114945着115600発

以降は不明
377名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:03:59 ID:75AXJ7lp0
東大宮操付近で「スペーシアきぬがわ2号」と離合
378名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:06:21 ID:Oz4FT2yl0
>>378

>>27より若干遅れてる感じかな
379名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:06:54 ID:Oz4FT2yl0
>>376だったorz
380名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:11:11 ID:OtplVA3hO
やはり二丁パンやったか >>はつかり
381名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:15:53 ID:ijz4XKrvO
はつかり、車内は非常にマターリ。
速度もマターリ。
382名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:22:36 ID:PMJufJUnO
さっき、某駅の窓口で某檸檬チューハイ軍団の男が
今日ののんくる2号の子供料金で買った指定を乗変してた。
どうりで出てこない訳だ…。
383名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:37:49 ID:OtplVA3hO
またか・・
しかし、何故こども券?
384名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:55:49 ID:TTmpTRrJ0
みなかみは不人気?
385名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:57:40 ID:P8QK1pYuO
〉〉383

金がないから。

詐欺だな
386名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:58:49 ID:PMJufJUnO
のんくる1号、1分遅れて発車。
所々に空席ある。
387名無しでGO!:2009/03/20(金) 11:01:37 ID:P8QK1pYuO
はつかり追っかけてたら
抜かしたwwwwwwww

まだ宇都宮か

郡山着いたじゃん
388名無しでGO!:2009/03/20(金) 11:04:46 ID:39htP4TzO
>>384
上越線沿線は人少なめですね。
状況が違うので比べたところで意味はないけれど、ムーミンの時の騒ぎが嘘のようです。
389名無しでGO!:2009/03/20(金) 11:06:45 ID:PMJufJUnO
またsage忘れてたスマソ

のんくる、記念乗車証あり。
DE101665のペーパークラフトとスハフ32のイラスト入りの乗車証(先月のSLで配ったのと同じようなタイプ)、
コスモスの種もくれた。
ただ、複数指定券を持ってる奴にもその分だけ渡してたのはいただけない。
390名無しでGO!:2009/03/20(金) 11:09:01 ID:OtplVA3hO
>>385
検札でばれるでしょ
391名無しでGO!:2009/03/20(金) 11:11:57 ID:P8QK1pYuO
なすので那須塩原行く

追っかけ続ける

黒磯で出迎える
392名無しでGO!:2009/03/20(金) 11:25:55 ID:YtiLSx/cO
東北本線強風による抑止?
393名無しでGO!:2009/03/20(金) 11:28:30 ID:kawEsFlkO
のんびりくるり1号、順調に運行中。
394名無しでGO!:2009/03/20(金) 11:31:16 ID:P8QK1pYuO
》392


まじ!?


今から黒磯まで乗るのに
395名無しでGO!:2009/03/20(金) 11:44:10 ID:uaqbD2ZRO
はつかりどこあたり?
396名無しでGO!:2009/03/20(金) 11:50:29 ID:P8QK1pYuO
ただいま黒磯停車中
397名無しでGO!:2009/03/20(金) 11:52:19 ID:PMJufJUnO
のんくるで貰える物
http://r.pic.to/13k27t

カマに付くカンバン(ヘッドマーク)は久留里方のみに付いてるので、2号はカンバン無しのカマが先頭になる。
ちなみにカマは久留里方はDE10 1665、木更津方は1202。
398名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:11:20 ID:UOJw1pgNO
はつかり黒磯出ました?
399名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:11:50 ID:P8QK1pYuO
追っかけ無理かぁ
400名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:12:23 ID:P8QK1pYuO
黒磯はもうでた
401名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:13:28 ID:P8QK1pYuO
郡山何時頃かな・・・
402名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:16:43 ID:hOuvEj7o0
はつかり、右側のヘッドライト周りだけ青色が違いますね。
403名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:18:55 ID:P8QK1pYuO
》402

たしかにな

なんか変だな
404史上最悪の下手写真:2009/03/20(金) 12:19:11 ID:vYEwAsNp0
405名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:21:11 ID:ZHINdFgw0
583系はつかり 白河通過(ライブカメラより確認)
406名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:22:49 ID:P8QK1pYuO
今白川!!


1235那須の新幹線で郡山行けるか
407名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:23:07 ID:UOJw1pgNO
>>401
予定だと12:37

郡山何番線に入ってくるんでしょうか?
408名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:29:08 ID:dWm19OeCO
矢吹1231-36 安積永盛1250 郡山1256-1306 日和田1311 本宮1317 松川1330-33 福島1346-56 東福島1401 藤田1417 白石1424-34 大河原1445 槻木1451 岩沼1457-1508 名取1514 南仙台1516 長町1519 仙台1525-37 青森
409名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:29:41 ID:rzHvJKO6O
車内からのお知らせしますはつかりは郡山1256着の1306発です。
福島が知りたい人いますか?
410名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:29:42 ID:7n0Kyz8JO
郡山12:56着〜13:06発
411名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:38:29 ID:cBBabtBYO
本日のDLみなかみ号は842 牽引です。いつ見ても綺麗です。両端は異なる図柄のヘッドマークで、かっこいいです。
412名無しでGO!:2009/03/20(金) 13:12:01 ID:PMJufJUnO
DLみなかみは記念乗車証あるんだろうか?
413名無しでGO!:2009/03/20(金) 13:13:29 ID:P8QK1pYuO
郡山定時
414名無しでGO!:2009/03/20(金) 13:26:10 ID:P8QK1pYuO
郡山1324分
新幹線ホーム

イーストアイ通過ww
415名無しでGO!:2009/03/20(金) 13:27:24 ID:P8QK1pYuO
追加
上りな
関東の方々な
416331:2009/03/20(金) 13:48:40 ID:BKbcgXGT0
のんくる乗ってきました。
天気が悪かったのと、久留里での折り返しがあまりにも慌ただしすぎたのが残念。
復路が夕方発車だったら…久留里の3番線とかに置いておけなかったのかな?

記念品は>>397さんの画像の通り。
2月のSL・DLにも乗ったので、証明書が3枚そろいましたw
417名無しでGO!:2009/03/20(金) 13:53:09 ID:kawEsFlkO
久留里駅三番線ってポイント生きてたっけ?
418名無しでGO!:2009/03/20(金) 13:55:42 ID:P8QK1pYuO
はつかり遅くれ
419名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:00:30 ID:P8QK1pYuO
約20分の遅れ
420名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:04:03 ID:UOJw1pgNO
はつかり強風の影響で約20分の遅れ
速度落としての運転
421名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:11:17 ID:31opLjIc0
>>416
どのぐらい乗ってたの?
全検あがりのスハフ32はどうだった?
422名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:14:26 ID:1jzz8Wxn0
函館〜網走間の停車駅と時刻お分かりになる方はいませんか?
423名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:23:04 ID:Oz4FT2yl0
はつかりは20分遅れだとまだ福島辺りかな?
424名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:28:05 ID:Oz4FT2yl0
14時25分ごろ
東北本線は、強風の影響で、須賀川〜安積永盛駅間の上下線で運転を見合わせています。
425名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:28:25 ID:PMJufJUnO
>>421
ほぼ満員。
ただし例によって空席あり。
指定券を複数所持して記念乗車証を枚数分もらう輩を数名確認。
久留里駅は駅舎側(上総亀山方面)のホームに停まるが、反対側(木更津方面)のホームへ移動しての撮影不可。
(反対側ホームへの通路部分に列車が停まる為)
426名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:51:35 ID:UOJw1pgNO
>>423
福島14:10頃出発しました

青森発〜函館行きのはつかりの青森発車時刻知っている方いましたら教えてもらえませんか?
427名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:52:12 ID:31opLjIc0
>>425
サンクス!しかし相変わらず指定券複数買う馬鹿いるんだな。
それがこの手の列車には致命的になるのに・・・
428名無しでGO!:2009/03/20(金) 15:01:06 ID:Oz4FT2yl0
>>426
0時頃の発車だった気がする
まもなく大河原辺りかな

429名無しでGO!:2009/03/20(金) 15:06:41 ID:CRkvFHCkO
>>426
青森008→函館557
函館615→網走2016

朝飯 長万部積み込み
昼飯 札幌積み込み
夕飯 旭川積み込み
430名無しでGO!:2009/03/20(金) 15:18:20 ID:YtiLSx/cO
おおとり、滝川駅1426着 旭川駅1505着って聞いた。
本当かわからん。
431名無しでGO!:2009/03/20(金) 15:35:09 ID:CAkRd2oG0
>>361
上野にて2本とも捕獲

>>363
38だよ(これも上野で捕獲)
432名無しでGO!:2009/03/20(金) 16:27:26 ID:GM2wqKdpO
はつかり遅れてる?
433431:2009/03/20(金) 16:33:09 ID:mJcMD3EW0
>>432
小牛田定通
434名無しでGO!:2009/03/20(金) 16:35:51 ID:FCEkRlEJ0
誰かDLみなかみのカンどんなのか教えて
435名無しでGO!:2009/03/20(金) 16:42:17 ID:VpAkpGsS0
はつかりの青森到着って詳細出てますか?
436名無しでGO!:2009/03/20(金) 16:52:53 ID:CRkvFHCkO
青森20:29着(東上)
1番線の到着予定
437名無しでGO!:2009/03/20(金) 16:59:59 ID:O9Fm4r9IO
きらきらみちのくと魚彩王国は誰か乗った?
438名無しでGO!:2009/03/20(金) 17:00:54 ID:OtplVA3hO
東北本線 小牛田〜仙台ウヤ
キター
439名無しでGO!:2009/03/20(金) 17:09:55 ID:hFIgEGQh0
440名無しでGO!:2009/03/20(金) 17:45:25 ID:EIxhoQ5U0
>>431

すまん。38だったね。
茶釜じゃなかった。
手がかじかんでいて打ち間違えたみたいだ・・・
441名無しでGO!:2009/03/20(金) 17:47:13 ID:VpAkpGsS0
>>436
ありがとうございます

20:12着のしもきたが1番線なので、しもきたはすぐに回送して空けるんでしょうね。
ちなみにその時間に青森駅の空いているホームは1,5,6番線です。
442名無しでGO!:2009/03/20(金) 18:23:27 ID:hFIgEGQh0
3号車で種村先生を発見!
443名無しでGO!:2009/03/20(金) 18:58:02 ID:Ogx4IPbS0
>>434
SL奥利根号、昨年のEL&SL奥利根号に似た模様に「DLみなかみ」と書かれている奴でした。
記念乗車証明書は硬券タイプのもではななくペラペラの紙にDLの絵が書いていあるだけの
ものでした。

尚、車内イベントはジャンケン大会。1つ目はDLの模様の便箋とDD51−842のプレートピンバッジ。
それぞれ勝者3名ずつ。今日は下りに乗ったけどガラガラ。誰か乗ってやって。運良ければお召し機の
ピンバッジがもらえるからww
444331:2009/03/20(金) 19:08:35 ID:BKbcgXGT0
>>421
旧客は初めての乗車だったんですが、上品な雰囲気が最高でした。
ふんだんに使われた木の風合いが良かったですよ。

木更津〜久留里間、片道約40分を往復いたしました。
445名無しでGO!:2009/03/20(金) 20:01:06 ID:Oz4FT2yl0
福島20分遅れがそのままだと思って1時間待ってた俺涙目orz

いつのまに定通に取り戻したんだろ
446名無しでGO!:2009/03/20(金) 20:05:39 ID:31opLjIc0
>>444
初めてだったんだ。スハフ32って戦前は優等列車用だったからな。
元時点ではマイテ49(昭和13年9月)に続き、JR最古参の旅客車両(昭和13年12月)。
スハ32系では後期の部類に入る車だね。
447431:2009/03/20(金) 20:07:52 ID:jJcEt9cf0
>>440
落ち着いて打て

>>442
はつかり?
448名無しでGO!:2009/03/20(金) 20:13:07 ID:yxug9Ug5O
はつかり何両編成?
449名無しでGO!:2009/03/20(金) 20:14:56 ID:RD4NrXN/0
釜石線のめがね橋通過するきらきらみちのく見てこようかなぁ・・・
450431:2009/03/20(金) 20:17:12 ID:jJcEt9cf0
>>448
6両
451名無しでGO!:2009/03/20(金) 20:17:42 ID:yxug9Ug5O
>>450
Thx!
452431=450:2009/03/20(金) 20:35:19 ID:jJcEt9cf0
はつかり青森到着
出撃された皆様乙でした。
453名無しでGO!:2009/03/20(金) 20:48:53 ID:yxug9Ug5O
はつかり回送青森出ました。
寒かったです。
454名無しでGO!:2009/03/20(金) 21:57:54 ID:eZvYOEnf0
じじ
455名無しでGO!:2009/03/20(金) 22:32:34 ID:r6nyP7OEO
「山梨イベント列車の旅」パンフより。
※乗車証明書はご乗車されたお客様にお一人様につき1枚、甲府駅〜○○駅間でお渡しします。
456名無しでGO!:2009/03/20(金) 22:43:55 ID:FooVVLMZO
すでにここで公開されているのかもしれませんが、何せ携帯なもので、さかのぼりの確認が困難です。
で、重複してしまうかもしれませんが、『のんびりくるり』号が木更津に到着した後って、どのような動きになっているのか、改めて教えていただけないでしょうか?
457名無しでGO!:2009/03/20(金) 22:50:49 ID:vt0/meAMO
今京葉線に何か居ました・何の臨時ですか?
458名無しでGO!:2009/03/20(金) 23:05:01 ID:s8XlM/PKO
到着→定期列車縦列駐車→定期列車発車→のんくる入れ換え本線引き上げ→入庫
459名無しでGO!:2009/03/20(金) 23:31:22 ID:TTmpTRrJ0
明日は三連休で一番天気が良さそう。
今日一番人が集まったのは583はつかりだったみたいだけど、明日はみんなどこ行くの?
460名無しでGO!:2009/03/20(金) 23:46:48 ID:39htP4TzO
>>457
アバウト過ぎて分からねぇよw

>>459
僕はのんびり久留里ちゃん
461名無しでGO!:2009/03/21(土) 00:03:54 ID:rBSyH+yfO
のんくる・1号の場合

1、10:40頃のんくる編成出庫、構内で待機。

2、久留里から930Dが4番線の君津寄りに到着(10:42頃)編成はそのまま留置。

3、930D到着後、のんくる編成千葉方面へ移動開始

4、千葉方面から入換扱い?で10:50頃4番線に入線、10:56発車。
462名無しでGO!:2009/03/21(土) 00:42:46 ID:ClHLlJ3dO
明日ののんくる、遂に空席出なかった・・
463名無しでGO!:2009/03/21(土) 00:55:12 ID:+KtdEPQFO
パレオも結構盛り上がった。
464名無しでGO!:2009/03/21(土) 02:07:12 ID:zI0Jdo580
>>462
1ボックスとって、友人3人で乗車予定だが
1人分余ってる。どする?
465名無しでGO!:2009/03/21(土) 02:11:34 ID:pzRilYH7O
はつかりは今、蟹田にてバカ停してる。
蟹田を359に出ます
466名無しでGO!:2009/03/21(土) 02:34:11 ID:o8cRmVrHO
んなに止まるのか
467名無しでGO!:2009/03/21(土) 03:50:33 ID:xUdIHFis0
>>461
レポ乙です
それ気になっていたのでレポはありがたいです。
自分は東京マラソンの影響で仕事を抜け出せなくなってしまったもので・・・
それにしてもなんで今頃マラソンなんかやるんだよ…
468名無しでGO!:2009/03/21(土) 05:56:36 ID:a29PuyNYO
583系、今与野付近を通過ぁ。
青森からもう戻り?
469名無しでGO!:2009/03/21(土) 06:01:32 ID:pzRilYH7O
はつかりは信号トラブルで抑止
470名無し野電車区:2009/03/21(土) 06:01:36 ID:ezz0b4X80
七重浜〜五稜郭間信号機故障により、
はつかり久根別?で抑止中
471名無しでGO!:2009/03/21(土) 06:02:16 ID:k2Qpyh7q0
>>468
それ、ワクドリ
472名無しでGO!:2009/03/21(土) 06:47:10 ID:xBj6EJDc0
M字氏は、はつかりに乗っているんだっけ?
のんくる来ないよな。
473名無しでGO!:2009/03/21(土) 08:05:05 ID:oMvFGZHbO
おおとり今どこらへん?
474名無しでGO!:2009/03/21(土) 08:09:06 ID:GTHV8JbgO
のどかいまどこらへん
475名無しでGO!:2009/03/21(土) 08:15:38 ID:hDNTJ99nO
現在上越線普通列車乗車中。
ヤギシブの定位置に置きゲバ5、6本確認。
476名無しでGO!:2009/03/21(土) 08:21:24 ID:awn/fgxIO
>>474
新宿7:24発車の宇都宮行き車内から7番に止まってたのどか見掛けたよ、どこに行くんだろ?
477名無しでGO!:2009/03/21(土) 08:36:53 ID:v0R6h6iIO
>>464
上りがあれば是非・・
478名無しでGO!:2009/03/21(土) 08:36:54 ID:5SHR5p4uO
おおとりは今まんべだす
479名無しでGO!:2009/03/21(土) 08:49:46 ID:awn/fgxIO
のんくる乗車の為に大宮から花摘み号で移動中、新松戸を出たところで583系と スレ違い、わくどりって新習志野待機じゃなかったっけ?

480名無しでGO!:2009/03/21(土) 08:52:46 ID:oMvFGZHbO
>>478
どうもです。
遅れてる割には結構早いですね。

まだ発車しませんか?
481名無しでGO!:2009/03/21(土) 09:04:22 ID:cEtEcs7TO
おおとり間もなく洞爺着くと思います。
豊浦付近で確認。
482名無しでGO!:2009/03/21(土) 09:05:28 ID:5SHR5p4uO
>>480
なんもなんも
まんべ少し手前で見てたから出たかどうかはわかりませぬスマソ

朝飯積み込みなどあるときいてますのでいくらか停まってたかと思われます。

いずれにせよもうまんべは出たかと。

ちなみに1レは57分遅れみたいです
483名無しでGO!:2009/03/21(土) 09:21:18 ID:HRowwjj4O
おおとり間もなく伊達紋別。
9分停車。
484名無しでGO!:2009/03/21(土) 09:52:31 ID:fgqGYp/VO
明日ののんくる二号が今さっき取れた。でも通路側。一号が依然取れない。
これに乗るためにすいごうでいく
485名無しでGO!:2009/03/21(土) 09:57:56 ID:rBSyH+yfO
>>479
今は東大宮に回送されてる。
たぶん京葉車両センターに長時間停めとく場所が確保出来なくなってるからだと思う。
昨日団体で来た彩は入ってたけど。
486名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:02:26 ID:hDNTJ99nO
DLみなかみ定時発です。
先日のムーミン引退興行が嘘の様に閑散としています。

だがそれがいい(ニヤリ
487名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:05:04 ID:qJnxs0cPO
のんくる乗車のためハズで木更津向かっているがアクアトンネル入った瞬間渋滞にはまった。いま海ほたる満車の表示確認。なんとか間に合ってくれ。
488名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:12:29 ID:zn2ZL3gwO
>>487
俺もアクアラインできたがトンネル抜ければ何とかなる

ガンガレ!
そんな俺は横田の鉄橋で待機中

むっちゃいい天気だねぇ
489名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:15:54 ID:rBSyH+yfO
>>488
横田の鉄橋は何人ぐらい?
昨日は雨にも関わらず通過時には野次馬含め50人ぐらいいたけど。
490名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:25:10 ID:zn2ZL3gwO
>>489
70〜80人くらいだと思います

とりあえず線路から道路まで2列くらいズラリと並んで道路の橋にも2人居ます
そこそこの混み具合かと
491名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:27:06 ID:hDNTJ99nO
DLみなかみの車内から。
ヤギシブ定位置17人でした。
間もなく渋川定番のバカ停です。
492名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:29:21 ID:5Ng/42NEO
おおとりどこ?
493名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:33:12 ID:awn/fgxIO
のんくる2号だけ乗車なんで木更津10:07の下りで久留里に向かってるが通路までイパーイだった車内が横田でかなり降りて立客数人になったのにはびっくり

横田手前の鉄橋は100人位いたかも、また横田を出た先の田んぼのあぜ道みたいな所もかなりのいたよ。

アクア渋滞たいは海ほたる抜ければ大丈夫だと思うけどETC割引のおかげもあってか交通量は普段の週末より多いし来週からは全国1000円も始まるし車の移動は時間に相当ゆとりがないとヤバイかも、
494名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:35:53 ID:g/X2JX6QO
>>489-490
ざっと数えたら120はいるぞ
495487:2009/03/21(土) 10:40:03 ID:qJnxs0cPO
10分遅れで到着。ギリギリになってしまったが。旧客見えた
496名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:42:23 ID:zn2ZL3gwO
>>494
すんません
あまりに適当に数えたもんで

お巡りさんお二方ご苦労様ですゞ
497名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:43:32 ID:Miish+wwO
漏れは木更津9時14分に乗って上総亀山まで行ってたんだが、各地人がさっきより増えたんだな・・・

漏れが乗ったやつはそこまで立ち席酷くなかったけど、やっぱ横田で下車多数だったw
498名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:53:28 ID:3O+VzwbmO
0系、ダブルパンタでちょうブイでした
499名無しでGO!:2009/03/21(土) 11:09:35 ID:qJnxs0cPO
のんくる
千葉名物非常停止キター
ホームで子供がギリギリまで出ていた為
500名無しでGO!:2009/03/21(土) 11:24:18 ID:5Ng/42NEO
おおとりは札幌つきましたか?
501名無しでGO!:2009/03/21(土) 11:25:31 ID:awn/fgxIO
ほいでのんくる運転再開はしましたかな?

久留里の入線を駅手前踏切で動画で録って2号に乗るつもりだったが短い折り返し時間がますます短くなりそうだねぇ
502489:2009/03/21(土) 11:31:17 ID:rBSyH+yfO
>>490>>494
サンクス。
やっぱり天気良いと人が多いね。
503名無しでGO!:2009/03/21(土) 11:32:00 ID:2GkPZzMtO
おおとり苫小牧にて何者かが罵声

そんなおおとり運転時刻表より

ビール園運転停車114130−120200

札幌着123400
504名無しでGO!:2009/03/21(土) 11:34:17 ID:qJnxs0cPO
のんくる、ただいま2分遅れ。
到着即折り返しだそうです。

それにしても多席厨大杉
おまえだよ2号車20Dのおまえ前から配り後ろに移動しまくり何枚せしめたんだ
そのとなりの女も分散したの回収してファイルに丁寧にしまっていたな
505名無しでGO!:2009/03/21(土) 11:34:30 ID:Miish+wwO
2分半遅れ@のんくる
506名無しでGO!:2009/03/21(土) 11:46:40 ID:qJnxs0cPO
久留里でまた非常停止
507名無しでGO!:2009/03/21(土) 11:51:22 ID:5Ng/42NEO
>>503
サンクス
508名無しでGO!:2009/03/21(土) 12:16:27 ID:zn2ZL3gwO
さて帰るか

今日はお彼岸だから車で来てる椰子は早めの帰宅を勧めます

では皆さんさいならノシ
509名無しでGO!:2009/03/21(土) 12:25:57 ID:fgqGYp/VO
花摘みって車両なに?
510名無しでGO!:2009/03/21(土) 12:33:53 ID:tQ34vUxQO
横田駅で、踏切から敷地内に入ったアホ数名。
駅員に見つかったみたい。
511名無しでGO!:2009/03/21(土) 12:34:03 ID:hDNTJ99nO
みなかみ組はのんくるよりも“リアルにのんびり”状態w
誰にも邪魔されることなく842号機の撮影を楽しんでいます。
512名無しでGO!:2009/03/21(土) 12:40:16 ID:rBSyH+yfO
>>511
明日行くつもりだけど、カマは何処に停まってるんだろう?
513名無しでGO!:2009/03/21(土) 12:43:15 ID:K4QzF1Ld0
>>512
水上、越後湯沢寄りの留置線じゃね?
514名無しでGO!:2009/03/21(土) 12:52:38 ID:g/X2JX6QO
>>509
OM103
515名無しでGO!:2009/03/21(土) 13:03:26 ID:5Ng/42NEO
おおとりのこれからの予定を教えてください
516名無しでGO!:2009/03/21(土) 13:05:01 ID:hDNTJ99nO
>>512
842号機は転車台のすぐ隣の留置線でお休み中。
バリジュンで撮影でしましたw
517名無しでGO!:2009/03/21(土) 13:08:14 ID:rBSyH+yfO
>>513
去年のムーミンを停めた所かな?
ムーミンの時は人大杉でマトモに撮れなかったけど、
明日なら大丈夫そうだな。
個人的には61が最後に奥利根に入った時に停めてたホーム横の所
(夜間107系とか留置してある線)
が良いけど、まぁ撮れるだけマシかな。
518名無しでGO!:2009/03/21(土) 13:09:16 ID:hDNTJ99nO
訂正
×バリジュンで撮影でしましたw
○バリジュンで撮影できましたw

スマソm(_ _)m
519名無しでGO!:2009/03/21(土) 13:10:16 ID:rBSyH+yfO
あら、入れ違いになっちゃった。
>>516
サンクス。やはりそこなのね。
520名無しでGO!:2009/03/21(土) 13:25:18 ID:hDNTJ99nO
842号機の水上待機地情報追加。
給水施設のあるピット線が待機地です。
521名無しでGO!:2009/03/21(土) 14:07:50 ID:3O+VzwbmO
ピットってなんだよw
パルテナかよ!
522名無しでGO!:2009/03/21(土) 14:12:02 ID:82ZcSpMI0
のんくる2往復位すればいいのに・・・
523名無しでGO!:2009/03/21(土) 14:28:06 ID:zC6ZjqttO
久留里線はタブレットがあるから1時間に1本しか走らせることが出来ないんだよ。
524名無しでGO!:2009/03/21(土) 14:36:14 ID:5SHR5p4uO
おおとりはどのへんかな?
525名無しでGO!:2009/03/21(土) 14:39:55 ID:HRowwjj4O
おおとりは妹背牛過ぎた辺り。
526524:2009/03/21(土) 14:44:03 ID:5SHR5p4uO
>>525
情報ありがとうございます。

乗車中ですか?
527525:2009/03/21(土) 15:01:37 ID:HRowwjj4O
乗車中です。
旭川1504着1509発。
528名無しでGO!:2009/03/21(土) 15:40:28 ID:ePqTIBSvO
もしかして、多席厨とはM痔短髪自慰の事か?
529524:2009/03/21(土) 16:03:28 ID:5SHR5p4uO
>>525
乗車中とのことで了解しました。
おかげさまで深川手前で見ることができました。

旅も残り少なくなっているかと思いますが最後までお楽しみください。

よい旅を。
530名無しでGO!:2009/03/21(土) 17:04:25 ID:CquOb6d30
はつかりーおおとり連続乗車の皆さん
ケツ大丈夫?
531名無しでGO!:2009/03/21(土) 17:18:34 ID:o1IgkWgdO
盛岡行き魚彩王国号、茂市を発車しました。これから秘境の中へと入っていきます。

それにしても空いてる。宮古から乗った人が多かったけど約5〜6割程の乗車率だな。満席だったはずだが。
532名無しでGO!:2009/03/21(土) 17:21:53 ID:7yawUJ4bO
明日はまともに撮ること出来るかな?千マリ&189系。

ところで前から気になっていたが特急電車や新幹線に予備席があるよねぇ?寝台特急の北斗星やあけぼのとかは予備席あるの?

そもそも予備席なんて使ったことある人いる?
533名無しでGO!:2009/03/21(土) 17:26:51 ID:7vFgkpsO0
E番線/特急おおとり号
【ホーム】
D番線/特急はつかり号
C番線/特急スーパー白鳥10号
【ホーム】
B番線/特急スーパー北斗1号

今日早朝の函館駅で信号トラブルの影響で6:45から54頃の時間に
上記の並びが実現しました。

534名無しでGO!:2009/03/21(土) 17:37:19 ID:Vs3O6B8cO
>>533
そのあと線路に亀裂が見つかったとかで海峡線乱れまくりだったな。
なにはともあれはつかり・おおとりツアー組にたいした影響なくて良かった
535名無しでGO!:2009/03/21(土) 17:51:17 ID:oBuwhyxP0
>531
乗車乙。
装飾とかありましたか?証明書とか出ましたか?
情報が出てこないので、お知らせいただきたいです。
536名無しでGO!:2009/03/21(土) 17:52:13 ID:WX5UNwxy0
今日のノンクルは非常停止が二回ありました
11:07頃と久留里駅を出てすぐに停止、明日もどうなるやら
強行乗車のおやじが1匹確認出来ました。
こういう不届き物がいるから困るんだよな
あと京三当の四位書記長似の人が行き先サボを機関士掛けてもらい撮影会に
なりました。
537名無しでGO!:2009/03/21(土) 17:59:55 ID:5Ng/42NEO
遠軽停車中
538名無しでGO!:2009/03/21(土) 18:04:24 ID:VzsYtHSP0
>>536
強行いたのか。
各デッキに係員配置していたからSL同様千葉方式乗車時チェックやるかと思ったら、後で拝見に行きますとひとりづつ声かけしていたけど券は見ていなかったしな。

受けたのが検札は木更津運輸区の黄色蛍光ペン挿した車掌と乗車証明書・ペーパークラフト配布の支社営業部の連携がうまくいっておらず、検札だけさっさと終わらしてしまったため結果多席厨に枚数分乗車証明が渡ってしまった。千葉らしさが現れていたな。

久留里駅前テントでは地元のおっかさんが作った名物太巻き寿司販売していたけど折り返し時間稀少だから撮影に目がいってこちらは閑古鳥が鳴いていた。明日行く人は買ってあげれ。
539名無しでGO!:2009/03/21(土) 18:07:00 ID:pzRilYH7O
北斗星・カシオペアも予備寝台は必ずあるよ。
番号は教えられないけど。
富士・はやぶさはA寝台個室は2番個室・B寝台個室は4番個室・開放B寝台は4番上下 だったよ。
かなりの頻度で変わっていたけどね。
最終日は上のやつだったよ。
参考程度と思ってください
540名無しでGO!:2009/03/21(土) 18:07:31 ID:xBj6EJDc0
私ものんくるに乗ってきました。びゅう利用でしたので片道のみ。
2号を自分で確保した人は往復乗ってました。パックの中に
太巻きが付いているのですが、受け取らない利用者が多数いたようで。
折り返しで充分もらう時間があるので、せっかく代金に入ってるので
もったいないですね。

その太巻きを食べて、久留里の名水を持参のボトルで持ち帰りました。
各駅では撮り鉄さんたちがちらほら乗ってきたので、帰りの列車は込み、
地元の人たちが驚いていました。証明書とかもらえたし、車内の雰囲気は
悪くなく良かったです。ただ、ホームが狭いので、無理に撮影されると
今日みたいに非常停止してしまいます。

明日は189と絡めたパックもあるので空席はないかと思われます。
また、乗り鉄の常連さんも多数見られるのではないでしょうか。
次は山梨に行きたいと思います。
541名無しでGO!:2009/03/21(土) 18:17:47 ID:HRowwjj4O
はつかり&おおとり連続乗車組ですが、意外と平気です。
遠軽で最後の停車にして34分のバカ停を終えて、あとは網走までは運転停車のみ。
お土産たくさん、青函連絡船の乗船名簿配布などリバイバルならではの心憎い演出たくさんで、大満足です。
JR北と協力してまた企画したいとのことでした。
542名無しでGO!:2009/03/21(土) 18:50:17 ID:7yawUJ4bO
>>539
丁寧にありがとうごさいます。…と言うことはあけぼのにもあるんですね。でも実際には使ってる人を見たことが無いので寝台特急には予備席なんか存在しないと思っていました(笑)
543名無しでGO!:2009/03/21(土) 18:57:10 ID:o1IgkWgdO
山田線川内〜平津戸間落石キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

盛岡行き魚彩王国号は川内駅で抑止中。あと1時間以上動けないらしい。
一歩間違えば、落石に特攻する所だったかも。

駅以外は辺り真っ暗で、しかもトイレが1箇所壊れるし災難続きだな。
544名無しでGO!:2009/03/21(土) 19:17:39 ID:7ayy9ukTO
記念乗車証と、
はつかりの絵柄のオレカが配られた(網走コース限定)。
どちらも見事なものです。
545名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:04:39 ID:gXncegqQO
おおとり組乙です。
自分は函館までで、周辺を乗り鉄してすっかりヘロヘロ状態で今ちょうどあけぼのに乗って帰る所なのですが、おおとり組はまだ乗ってるんだよねw
尻は平気だったけど網走までは体力的に自信ないなあ。
546名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:10:51 ID:a29PuyNYO
>>545
お疲れ様でした。
貴重な体験だったのでは?
あけぼの乗車ですか?
もし良かったら、64は何号機か教えてくれたら嬉しいです!
朝一で撮影に行く予定なので…
547431=450:2009/03/21(土) 20:16:57 ID:GezJr8+C0
おおとり網走到着
548名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:23:01 ID:mZHMh2gaO
>>536漏れも往復乗ったけど、久留里の急制動はそのおっさんが原因だったの?
549名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:23:37 ID:oi1bqsIM0
>>543
同列車への乗車を考えていました
遅れたときの接続なんか、どうなるんでしょうね?
(日帰り計画していて帰れない、とかありそう)
550名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:25:52 ID:KJ7qRw/20
マジ乙です><
551名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:34:29 ID:8Iaj16K90
>>546
行くならいいだろ。>>545に長岡で起きて確認しろってかw
552名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:52:17 ID:5Ng/42NEO
札幌から伊達紋別そして旭川と車で追っかけ今砂川 さすがに一人で休みなしはつらい…
553名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:59:39 ID:o1IgkWgdO
>>549
>>543です。
20時過ぎに運転再開。区界を発車し、盛岡着は21時20分頃予定。

新幹線など乗り継ぎのある人は川内駅からタクシーかバス代行となり先に出発していきました。
それでも所定の列車には乗れないので後続列車に案内するかと思われます。
乗客の半数近くが降りて行き、今残っている人は盛岡駅及びその近辺で降りる人のみ。今は車内ガラガラです。
554名無しでGO!:2009/03/21(土) 21:01:25 ID:o1IgkWgdO
>>549
>>543です。
20時過ぎに運転再開。区界を発車し、盛岡着は21時20分頃予定。

新幹線など乗り継ぎのある人は川内駅からタクシーかバス代行となり先に出発していきました。
それでも所定の列車には乗れないので後続列車に案内するかと思われます。
乗客の半数近くが降りて行き、今残っている人は盛岡駅及びその近辺で降りる人のみ。今は車内ガラガラです。
555名無しでGO!:2009/03/21(土) 21:23:04 ID:7vFgkpsO0
556名無し野電車区:2009/03/21(土) 22:07:35 ID:YlK1zaQe0
>>544
網走コース組に配布したオレカを、
函館で離脱した友人分もよこせと我儘をいう輩あり.
添乗員の毅然とした態度にGJ.
なお、当該は乗客一同のカエレコールで退散.
557名無しでGO!:2009/03/21(土) 22:31:08 ID:pdw9F2xE0
DLみなかみ、渋川でSLの時より長く停車(1028-1102)するなぁと思ったら、
(去年12/7のEL&SL奥利根は1034-1102)
ダイヤ改正で昼間の設定になった貨物(2085レ)の待避もするようになったんだね。
今後はこれに準じた時刻になるんだろうな。
558名無しでGO!:2009/03/21(土) 22:57:30 ID:MPaQl3jB0
でもDLみなかみは1車両10名程度のまたーり感が良かったな。w
559名無しでGO!:2009/03/21(土) 23:04:14 ID:QhJbHxJE0
やはり蒸気かムーミンじゃないとダメなんかねえ
560名無しでGO!:2009/03/21(土) 23:06:33 ID:GS/+1qHYO
>>553
しかし山田線川内には一回行ったことあるが何もないよな。
せめてもの救いが連査閉塞ゆえに辛うじて駅員が終日居ることだな。

あれだけバス・タクシー代行を嫌がる盛岡支社がよく代行を出したもんだ。漏れなんか前に代行出すまで2時間待ちぼうけされた。
561名無しでGO!:2009/03/21(土) 23:16:12 ID:mlsz7UKZ0
>>559
ムーミンでもロクイチでもヲタ以外釣れないから、やっぱりSLじゃないと満席なんて無理だ。
562名無しでGO!:2009/03/21(土) 23:22:06 ID:MPaQl3jB0
こんな時にゴハチがあれば。

EF58みなかみ号
ブルーサンダーみなかみ号

こんなのありか?w
563名無しでGO!:2009/03/22(日) 00:11:23 ID:4uNrtaQvO
DLみなかみ続投で集客するなら、旧客投入を期待したいな。
勿論スハフ32 2357、オハニ36 11は必ず入れて欲しい。
564名無しでGO!:2009/03/22(日) 00:29:26 ID:+g3VA8t/O
一昨日は、DLみなかみ号の前に64重連の貨物が来た。知らなかったのでびっくりしました。ちょっともうかった気分でした。
565名無しでGO!:2009/03/22(日) 01:16:52 ID:besnfu/BO
>>563てか、その2両だけでお願いします。
566名無しでGO!:2009/03/22(日) 05:03:06 ID:HwfTjgcm0
>>565
TR47の乗り心地を知らないのは旧客を知らないヲタだな。
567名無しでGO!:2009/03/22(日) 05:44:31 ID:6spF5Cfq0
千マリ189だが20日の日経地元紙面にラストランてでていたな
ノン来る付きだと千円UPで乗れたんだが売り切れだった
東京を8時頃に出て館山に12時頃に着くとはえらい時間かかるな
館山では地下壕でも見てくるか
568名無しでGO!:2009/03/22(日) 06:04:22 ID:gR2wRAz+O
ヲタが向き団体列車だから。
569名無しでGO!:2009/03/22(日) 06:28:20 ID:tdZmCVw3O
>>546
今更ながらスイマセン
乗り換えギリで確認しておりませんでした
あけぼのスレに他の方の情報出てます
定時でまもなく大宮着
570名無しでGO!:2009/03/22(日) 06:36:49 ID:wR7NRgz7O
現在下総中山の船橋寄り先端に数人
市川快速ホーム東京寄り先端に10人前後。
小岩先端に1人。
189狙いか…。
571名無しでGO!:2009/03/22(日) 06:54:13 ID:gR2wRAz+O
今さっき、西千葉付近でC編成が千葉方面に走って行った。
572名無しでGO!:2009/03/22(日) 06:57:30 ID:PUSNyzvVO
市川の続報です。
先ほど見た感じでは20人近くになると思われます…。
573米450kg男 ◆5xZ0d/aTWA :2009/03/22(日) 06:58:37 ID:HI7YGddO0
22日のんくる
昨日朝7:30頃MV叩いたら2号のみ○
今日さっきMV叩いたら1号も2号も×

さざなみ1号で移動中
574名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:04:26 ID:g1AaoSnkO
千マリ団体の幕が「団体」になる予感。現在、回送幕で停車中@千葉
575名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:06:01 ID:mifgBrrGO
どうやら千葉に某糞軍団がいる模様、おはレイ〜プ!とか言ってやがる・・頼
むから最後ぐらい普通に見届けてくれ・・ちなみに俺はそんな奴等を横目で見
ながら快速に乗り込み、移動中。東京から乗車します。
576名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:07:50 ID:mifgBrrGO
パンフレットの「駅の案内表示は団体と表示します」がやはり、予告している
感じ。
577名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:13:44 ID:gR2wRAz+O
よく考えたらシールのヘッドマークにしたら幕回し出来なくね?
578名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:14:46 ID:PUSNyzvVO
東京駅の発車案内板は団体表示。
尚、ヒゲマリオ氏と思われる人物確認。
579名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:18:13 ID:3EhGu+tJO
東京駅、千マリツアー団臨は「総武地下2番線から」と、しきりにアナウンスしている。
ケヨ線ホーム行って涙目…対策か。
580名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:22:12 ID:3EhGu+tJO
>>578
というか、マリオ氏本人。しかも臭○氏と並んで座って話してる。
581名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:22:19 ID:gR2wRAz+O
放送しない方が厨排除出来るような。
582名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:24:45 ID:PUSNyzvVO
>>580
それは失礼しました。
となれば、あとはM字がどこに乗るかだな。
583名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:28:40 ID:3EhGu+tJO
あと、車内引換の弁当は、やはりチキン弁当。NRE台車に一杯積んである。
584米450kg男 ◆5xZ0d/aTWA :2009/03/22(日) 07:45:29 ID:PfdLS3Fm0
木更津4番線、すでに撮り鉄2名ほど

一旦君津に行きます
585名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:47:50 ID:OGf9eNXUO
>>580
ヒゲマリオと臭○は何号車にいるの?
586名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:49:12 ID:z64BM1pjO
市川駅先パニリ過ぎw
587名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:49:54 ID:gR2wRAz+O
東京定刻
588名無しでGO!:2009/03/22(日) 07:52:01 ID:PUSNyzvVO
>>585
グリーン車に乗車してます。
589名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:00:43 ID:OGf9eNXUO
>>588
グリーン車に乗車しているということは、のんくるコースじゃないのか。
奴らと一緒のコースじゃなくて良かったw
590名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:07:28 ID:gR2wRAz+O
1号車に乗車してる親子が子供に鉄ヲタは迷惑だよね〜って言い聞かせてる…。
591名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:13:24 ID:b238Joa1O
市川無事撮影完了。幕は「さざなみ」
側面も「館山」になってた。
592名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:13:47 ID:3EhGu+tJO
車内広告枠が写真展みたいな感じ。ダブりもあるが。http://p.pic.to/xnizw
デッキ仕切戸の自由席指定席の枠 http://m.pic.to/11g3q5
593名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:13:53 ID:8Q60gAUFO
C2の幕はさざなみだったよ。側面幕はさざなみ・館山行き。
594名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:14:19 ID:maqd4bdmO
団体幕なのによく集まるな。
末期とはいえ、人気がなかった頃の
団臨にしか見えん。
595名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:16:53 ID:pcWBznpZ0
今日の千マリは、乗り鉄オールスターズ大集合かな。
のんくるもそのままを受け継ぎ往復ともに大集合。
まあ、天気悪いけど楽しんでください。昨日のくるりは雰囲気良かった
ですが、多席厨が居たのが気になりました。
びゅうパックの人は久留里で太巻きをもらってください。
久留里線の博物館はコンビニの隣にあった希ガス。
596名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:16:55 ID:maqd4bdmO
スマソさざなみ幕だったのね
597名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:17:50 ID:PUSNyzvVO
いつの間に幕が変えられてたんだ
598名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:20:27 ID:maqd4bdmO
と思ったら幕を回しながら
走っているらしい。
599名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:24:41 ID:PUSNyzvVO
黒砂信号所到着
600名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:27:59 ID:UbjZhK3k0
団体だったよ@幕本
今後のレポヨロ
601名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:32:51 ID:gR2wRAz+O
チキン弁当ウマウマ
602名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:41:57 ID:ek6OFhqL0
603名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:54:18 ID:9QWOPYgbO
団体幕で千葉定発しますた
604名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:10:08 ID:3EhGu+tJO
5号車海側A席、窓にツアーパンフ貼り付けている馬鹿が。
景色見たくないのか!?
605名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:10:57 ID:HXdRUsmf0
さぁスタートしたぞ
606名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:12:07 ID:HXdRUsmf0
誤爆した
607名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:17:45 ID:3EhGu+tJO
しかし5号車、約半分くらいしか乗ってない。2席並びも結構ある。
五井で小湊夷隅コースが何人か降りたが。姉崎ドア扱いあり。
608名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:19:46 ID:/azMhcqCO
ネキ25分の停車。
609名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:43:29 ID:gR2wRAz+O
車内に寄せ書きがあったの知ってる香具師いる?
610名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:45:13 ID:oWLj+qw3O
バカ停おわり
611名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:47:13 ID:OGf9eNXUO
>>609
1号車の後ろ寄りデッキで見かけたけど、スト決行とか書いてあったぞw
612名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:50:32 ID:3EhGu+tJO
>>609
両クハにあったが(黒砂でカキコした)、姉崎時点では剥がされていたようだ。
姉崎では【団体】幕。あとさっきのパンフ厨の作品 http://h.pic.to/137499
613名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:50:29 ID:gR2wRAz+O
落書きが酷かったから撤去したのだと
614名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:56:26 ID:/azMhcqCO
パンフには昼食とありますが、チキン弁当は朝食代わりですな。お昼は何を食べようかな。エキチカで何かいい店ありますか?。
615名無しでGO!:2009/03/22(日) 10:00:53 ID:wR7NRgz7O
みなさん189系の旅を楽しんでらっしゃるようですね。
こちらDLみなかみは閑散とし過ぎていてある意味楽しめますorz
しかも検札に来た車掌は無愛想でなんか泣けてきました(;´Д`)
616名無しでGO!:2009/03/22(日) 10:09:28 ID:mKgwdGmU0
今日のおおとりの回送時刻わかる方いません?
617名無しでGO!:2009/03/22(日) 10:09:34 ID:xzgh46+tO
同じくみなかみ乗車中
同じ車両に10人くらい
車掌、確かに無愛想
車内販売はいつものだいたひかる似のかわいい人です
618名無しでGO!:2009/03/22(日) 10:12:44 ID:4uNrtaQvO
昨日のDLみなかみ乗車組ですが、今日はヤギシブでゲバ厨の仲間入りw

現時点で出撃者は昨日の半数。
619名無しでGO!:2009/03/22(日) 10:23:12 ID:xzgh46+tO
まもなくヤギシブ
620名無しでGO!:2009/03/22(日) 10:24:04 ID:wR7NRgz7O
ヤギシブ10人もいなくてワロタ
621名無しでGO!:2009/03/22(日) 10:54:19 ID:I5yVizaN0
>>615
>>617

天気はどうですか?おまいらは勝ち組だぉ。
近い将来、さよならDD51みなかみ号が運転されたって
こんなにマターリできないんだから。
622名無しでGO!:2009/03/22(日) 10:56:01 ID:3EhGu+tJO
さっきのパンフ厨(リア厨ぽい)、仲間うちで写真見せびらかしてギャーギャーやってる。
よくわからんがレイプ軍団とかいう奴らか?
623名無しでGO!:2009/03/22(日) 10:59:30 ID:PUSNyzvVO
千マリ189です。
先ほどからグッズ配布が開始。アルミ製の行き先幕はすごいかも。
624名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:01:00 ID:/qbEsPSrO
千マリの途中停車駅ってドア開くの?
625名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:04:28 ID:gR2wRAz+O
一部の駅を除いて開くよ。
626名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:05:24 ID:3EhGu+tJO
>>624
客扱い駅以外だと
黒砂×、蘇我×、姉崎○、大貫○、佐貫×だったか。
627名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:06:15 ID:9QWOPYgbO
>>621
どう考えても久留里旧客が勝ち組だろjk

DD51奥利根なんてまた来週も走るんだし。
628名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:06:27 ID:ygBjkes7O
千マリの旅のんくる組
残念ながら1号車スハフ422173でした。

189は車両中程にまとめて両端はかなり余裕あり。強硬いるだろ
629名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:13:05 ID:besnfu/BO
仰せのとおり、久留里でまきずし買いました。
のんくる待ちです。
今乗ってるやつ買ってやれよ。
630名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:15:56 ID:wR7NRgz7O
渋川でエンジン部分を見せてくれました。
http://p.pic.to/xknqx
あと車内放送では運転席見学は無いって案内してたけど、
実際には見せてもらうことが出来ました。
DD51の運転席に入るのは数年前にJRF東新潟機関区公開の際の757号機の体験乗車以来だったけど、
流石はお召し機、中も綺麗でした。
631名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:16:06 ID:3EhGu+tJO
千マリツアーの記念品 http://n.pic.to/ttiqt

竹岡はドア扱い無し。
632名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:23:24 ID:xzgh46+tO
DD51 人があまりいないため、機関車内をゆっくり見れた。車内撮影も可
なお、OM101回送が先行して水上へ行った
633113スレの元コテ :2009/03/22(日) 11:30:03 ID:fKUMBlw10

>>612
まりん〜氏もご乗車でしたか。私も同じ車両w
そのパンフの数席後ろにいます。

>>614
館山駅階段下の、くじら弁当を買って帰りの列車で食べるつもり。
数限定なのであるかはわからないが…。

今後のドア扱いのある運転停車は
大貫1028-43
浜金谷1125-44


au規制のためこのレスはシベリア板の方にお願いしております。感謝。
634名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:42:01 ID:wR7NRgz7O
>>621
こちらはどんより曇り空
雨が降ってないからまだマシかな。
渋川〜敷島の大正橋は数える程しか人がいなくてビックリ。
車販のDD51グッズ(専用クリアファイル・コースター)のラインナップを見るに、
今後高崎支社は842号機を客寄せに使おうとしてるみたい。
(実際の人気はともかくとして)
マターリ出来るのは今のうちなのかな。
635名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:51:20 ID:3+LJ7uAuO
>>627
残念ながらどう考えてもさよならリバイバル信州の私が勝ち組です

本当にありg(ry
636名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:52:33 ID:ygBjkes7O
久留里臨時テント
きのうは有り余っていた、太巻き寿司が到着時数個あっただけ。みんな買ったのか?変わって椎茸とねぎがあった。
637名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:59:59 ID:4uNrtaQvO
昨日のDLみなかみ乗車組がヤギシブから大正橋へ移動して撮ってきました。
なんか撮り鉄組が昨日の半数以下で自分もビックリw
乗車組の方は水上で842号機のマターリ撮影会を楽しんできてください。
638名無しでGO!:2009/03/22(日) 12:04:20 ID:PUSNyzvVO
那古船形に運転停車。
客扱いなし。
639名無しでGO!:2009/03/22(日) 12:07:51 ID:9QWOPYgbO
内房線、風規制で遅れる予感
640名無しでGO!:2009/03/22(日) 12:12:59 ID:xzgh46+tO
>>634
車内にDD51の解説があったり、DD51グッズを見ると、高崎支社は当面DD51で客寄せっぽいですね
641名無しでGO!:2009/03/22(日) 12:32:13 ID:3EhGu+tJO
館山着後、撮影会とグリーン車車掌室の見学会とセルフ車掌ごっこ。
ウチは現行121Mが183だった頃のムーンライト木更津をやってみたw
今、お子様が富士ぶさやってたが、なかなかである。
642名無しでGO!:2009/03/22(日) 13:10:25 ID:besnfu/BO
のんくるに乗ってきた。
もちろんまきずし買ってきました。
満席のわりに空席があったな。自分の席は二人だけ。おかげで窓あけて楽しんだ。次は来月の桃源郷だ
643名無しでGO!:2009/03/22(日) 13:12:30 ID:besnfu/BO
おっと月末にDLみなかみがあった忘れてたW
644名無しでGO!:2009/03/22(日) 13:27:03 ID:wPNOweg9O
>>634

>>643みたいな人が今後は集まるかもよw
645名無しでGO!:2009/03/22(日) 13:53:55 ID:3EhGu+tJO
今、館山だが、小湊夷隅コース乗り継ぎの190Mが10分遅れ。
下りさざなみ9号(館山1319)は、まだ着かず。
のんくるコースは大丈夫なのか!?
646名無しでGO!:2009/03/22(日) 14:02:28 ID:PUSNyzvVO
恐らく出発遅れるだろうな
647名無しでGO!:2009/03/22(日) 14:04:21 ID:3EhGu+tJO
のんくるコースの171M、館山着。
648名無しでGO!:2009/03/22(日) 14:24:40 ID:PUSNyzvVO
千マリ189系2号、館山駅6分延発
649名無しでGO!:2009/03/22(日) 14:32:20 ID:3EhGu+tJO
館山1426発だが、またしてもパンフ厨とイラスト厨が写真自慢してる。
650名無しでGO!:2009/03/22(日) 14:41:54 ID:oWLj+qw3O
クイズ大会の問題、マニアック過ぎて笑えた。
ちなみに商品は側面幕。
651名無しでGO!:2009/03/22(日) 14:44:19 ID:OGf9eNXUO
今1号車でクイズ大会が行われたのだが、問題の答えがよくわからなかったので、適当に手を挙げてたらピンバッチもらえたw
652名無しでGO!:2009/03/22(日) 14:48:39 ID:YR7dNwpDO
千マリ号だが特急の両国行きと間違えて乗っているお客さんがいる模様
653名無しでGO!:2009/03/22(日) 14:50:36 ID:oWLj+qw3O
189、検札なしだから強行乗車多数いるかもな
654名無しでGO!:2009/03/22(日) 15:09:31 ID:SNrF8StP0
>>644これでもっと人が集まる

DLレトロみなかみ
旧型客車4両+DD51(高崎車) 全車指定席
8月22,23日

高崎9:58→水上11:55

水上15:28→高崎17:15









とかだったら目の色変えてみんな行くんだろうけどね
655名無しでGO!:2009/03/22(日) 15:16:39 ID:PUSNyzvVO
上総湊で停車中。
さっきまで上総湊〜佐貫町は運転見合わせだった模様。
656名無しでGO!:2009/03/22(日) 15:33:02 ID:gR2wRAz+O
佐貫町停車中。
657名無しでGO!:2009/03/22(日) 15:33:35 ID:HwfTjgcm0
>>654
DD51使うなら八王子ー水上だな。更に旧型客車7両なら萌える。
658名無しでGO!:2009/03/22(日) 15:36:43 ID:mifgBrrGO
千マリ2号、佐貫町発車してなんとか運転中
659名無しでGO!:2009/03/22(日) 15:47:47 ID:Pb9Xs83f0
八王子〜水上じゃないが毛呂〜高崎でやすらぎ利用のほっとやすらぎ号なんていう
多客臨が1回だけ運転されたな。あれはあれで神だった。もう10年近く前になるか?

あと八高線70周年号で旧客もあった。これも神だな。また八高線でなにかやんないか?
660名無しでGO!:2009/03/22(日) 15:51:10 ID:PUSNyzvVO
木更津17分遅れで出発
661名無しでGO!:2009/03/22(日) 15:55:03 ID:bhhzB97FO
662名無しでGO!:2009/03/22(日) 15:56:33 ID:HzolT2A80
八高+旧客なら萌える
663名無しでGO!:2009/03/22(日) 16:18:56 ID:YwfCFITaO
C編成さよなら運転は、新宿発着にして欲しかった気がする。
新宿は、房総183と縁があるし。
昔は、新宿行きの定期列車があった。
664名無しでGO!:2009/03/22(日) 16:30:35 ID:besnfu/BO
のんくるの帰りすいごうに乗ってます。
665名無しでGO!:2009/03/22(日) 16:31:42 ID:gR2wRAz+O
東京とか両国の方がもっと縁があったような。
666名無しでGO!:2009/03/22(日) 16:45:41 ID:mifgBrrGO
なんか、千マリずっとノロノロ運転だなぁ・・
667名無しでGO!:2009/03/22(日) 16:52:06 ID:PUSNyzvVO
津田沼2分延で到着。
すぐにドア閉めて出発だ。
668名無しでGO!:2009/03/22(日) 16:56:55 ID:mUnbsOVmO
>>661
負けたorz
669名無しでGO!:2009/03/22(日) 16:57:14 ID:LZSvGcTlO
のんびり千マリ号
670名無しでGO!:2009/03/22(日) 17:14:31 ID:aOdeu4baO
DLみなかみ、意味もなく1号車で身を乗り出して、手振り厨の餓鬼供、ウザイ。
対向列車にはくれぐれも気を付けろよ。
671私も乗りました ◆StaryKU6cU :2009/03/22(日) 17:33:30 ID:uKB3XaQwO
DL水上の1号車は騒がしく成りそうなので、水上駅で5号車に変更しました。
672名無しでGO!:2009/03/22(日) 17:41:45 ID:wp4EGPcE0
ハチ公線にSLまたやらないかね。
673名無しでGO!:2009/03/22(日) 17:43:32 ID:3EhGu+tJO
両国3番線、ぐるっとゆめ半島以来だったが、いつの間にかリニュが進んでいてびっくり。
国鉄リコー三愛看板(一部目隠しシールあり)が撤去されずに移設されたのは嬉しいかぎりだ。
http://j.pic.to/zkddy
674名無しでGO!:2009/03/22(日) 17:45:53 ID:wR7NRgz7O
いたいた、上りDLみなかみ1号車のガキんちょ連中ね。
NREやイベントスタッフのお姉ちゃんと渋川でカマをバックに記念撮影して浮かれてたな。
まぁ確かにウザかったが、高崎でも着いてすぐに先頭に走っていったり、
背格好は大人びてもやっぱり行動は子供だなって思ったよ。
675名無しでGO!:2009/03/22(日) 17:47:50 ID:YwfCFITaO
>>672
力が入れにくい路線だったかもしれない。
八王子から高麗川までは八王子支社管轄だし、八王子駅構内は機回しが難しいし。
PPをやっても採算が取れるかどうか。
676名無しでGO!:2009/03/22(日) 17:58:40 ID:HwfTjgcm0
>>672
八高D51は傍若無人なヲタ&一般人のお陰で、二度と実現しないかもなぁ。
東京から近いから池沼、DQN、ガキが集結して、酷かったって聞いてる。
677名無しでGO!:2009/03/22(日) 18:30:58 ID:YwfCFITaO
>>676
まじめ鉄を知らない住民のせいですね。
訓練運転も上越線でやるかもしれないし。
上越線は、昼間に走る貨物列車が廃止されたり、草津の本数が減ったので、DD51の訓練運転も移りつづあるだろう。
678名無しでGO!:2009/03/22(日) 18:41:10 ID:4uNrtaQvO
>>677
無粋なツッコミで申し訳ないが、今年のダイヤ改正で上越線に昼行鴨レが復活してます。
DLみなかみの乗り撮りついでに、EHとロクヨンの重連鴨レ撮ってきました。
個人的に今年の上越は楽しめます。

679名無しでGO!:2009/03/22(日) 19:07:28 ID:wR7NRgz7O
>>678
俺も昼間に移行した上越貨物がちょっと楽しみでみなかみに乗ったクチだけど、
今日のカマは全部青雷でちょっとガッカリ。
ちなみにDLみなかみに乗ると、
下りの渋川停車中に追い抜かれる
下りの水上到着後、3番線に入線(12:03頃)
上りの後閑〜沼田間
で貨物を見られる。
680名無しでGO!:2009/03/22(日) 19:12:56 ID:gR2wRAz+O
今総武快速線乗ってるんだが目の前の女性が延々に独り言言ってるんだが、どうすればいい…?スレチでスマソ
681名無しでGO!:2009/03/22(日) 19:39:32 ID:r6pCmD+Q0
>>680
独り言の内容をkwsk
682名無しでGO!:2009/03/22(日) 19:45:07 ID:3EhGu+tJO
>>633
見逃していたスマヌ。そういえば113スレも、しばらくご無沙汰だな(最近もっぱら内房スレ)。
113といえば、洗面所にこんな写真が http://u.pic.to/xspux
近未来に、さよなら運転で阿鼻叫喚とかなるんだろうなあ。
とか書きつつ、朝のチキン弁当を1137MのBOXで今頃食べていたりする次第。
683名無しでGO!:2009/03/22(日) 20:35:25 ID:5bZVkRuz0
はつかり乗ったけど何か空席多くなかった?
倍率5倍とか言ってたけど…。
684名無しでGO!:2009/03/22(日) 21:10:59 ID:UbghVjRl0
3連休はつかり、のんくる、千マリ、撮ったけどこどもの国線は回れなかった。
この中で行った人いるのかな?
685名無しでGO!:2009/03/22(日) 21:36:33 ID:0oag8Gd40
686名無しでGO!:2009/03/22(日) 21:37:13 ID:0oag8Gd40
訂正:C-Flyerが京成上野に入線するそうです。
687名無しでGO!:2009/03/22(日) 21:46:14 ID:AAcPj0/o0
DLみなかみは乗車証明書あり。
ただし、パソコンでプリントしましたっていう感じで、
紙もペラペラのやつ。
せめて、パウチしてあればなあ。
今週はネタが多かったから閑散としていたけれど、来週からは盛り上がってほしいね。
688名無しでGO!:2009/03/22(日) 22:19:24 ID:Y7iP6KY7O
>>684
はつかり、のんくる、しなの鉄道169に行ったよ
689680:2009/03/22(日) 22:37:01 ID:coToyMqV0
>>681
聞いてる感じだと家庭?に関することだった。
何で猫を可愛がるの?とか子供が・・・とか訳分からないことを言ってた。
690名無しでGO!:2009/03/22(日) 23:09:55 ID:wR7NRgz7O
DLみなかみで貰った物
http://r.pic.to/xoaua
上は車内のジャンケン大会で貰えた便箋。
691名無しでGO!:2009/03/22(日) 23:16:41 ID:6spF5Cfq0
千マリは520名位定員のところSL、DLで配った予告Pどうりに300名だったらしい
JRの腕章着けていた係員にやにガラガラだから聞いてみたがキャンセルが出て
二百九十何名とか言っていたぞ。
だから28日もガラガラのようだけど300名の募集定員はいると思う

7号車のトイレの中のポスタ-誰かかっぱらったな
692名無しでGO!:2009/03/22(日) 23:20:32 ID:8pdUxn4P0
ケツ拭いて便器に流したんじゃないのか?
693名無しでGO!:2009/03/22(日) 23:27:21 ID:rR/LFntM0
>>670
昭和鉄道(ry
694名無しでGO!:2009/03/23(月) 07:06:28 ID:SCwU98nAO
リバイバル信州マッタリしてたな
みんな興味ないか
695名無しでGO!:2009/03/23(月) 09:16:46 ID:SeuZ3lF80
>>694
天気悪かったからじゃない?
俺は前回までの信州や毎日の運用で晴れた日に乗車・撮影したから行かなかった。
696名無しでGO!:2009/03/23(月) 09:33:22 ID:QHOAs0T/O
昨日ののんくる取るのにMV叩いた回数約40回。3日前は1日五回。この列車、切符取るの難易度高い?
自分は前日になんとか一枚確保したが。この分だと横濱レトルトは難易度低そうだな。桃源郷に至っては…
697名無しでGO!:2009/03/23(月) 09:40:41 ID:ynyEFNl30
>>696
去年の風っこくるりと比べたら高い方かもね。
698名無しでGO!:2009/03/23(月) 13:18:18 ID:HzukOe5B0
>>694
乗りたくても行けなかったからしょうがない、もう一回やってくれたら・・。
699名無しでGO!:2009/03/23(月) 13:55:24 ID:jkzLNUMoO
169系なら、しな鉄で毎日走ってるじゃん。
しかも今回より長い、長野〜軽井沢間で乗れる。
指定券だっていらないよ。
700名無しでGO!:2009/03/23(月) 14:02:31 ID:QdfBOZjd0
3連休も終わったところで・・・

8月  SLやまぐち30周年号・・・12系
8月  お座敷山陰号・・・・・・・・・・ほのぼのSUN−IN
9月  SLやまぐちゆうゆう号・・・SL+岡サロ
11月 SL北アルプス号・・・・・・・大糸線にSL
来年春 SLくるり号・・・・・・・・・・・のんくるスジで久留里線にSL運転
701名無しでGO!:2009/03/23(月) 14:09:40 ID:SeuZ3lF80
週末には新潟色キハ58キハ52五連があるね。
国鉄色と違って盛り上がらないか?
702名無しでGO!:2009/03/23(月) 14:15:06 ID:RSvaSdJf0
久留里線にSLやる話は本当だったのか?w
703名無しでGO!:2009/03/23(月) 14:32:10 ID:E0t6HDLB0
>>701
まあ新潟の58/28、52は3月のダイヤ改正で定期運用失ったからなあ。
そこそこあるんじゃない?

全検切れまでは適当な両数を残す悪寒
704名無しでGO!:2009/03/23(月) 14:34:08 ID:J55h1UA+0
>>702
新潟、週末今頃雪とか言ってるからどうしようかな…
705名無しでGO!:2009/03/23(月) 14:50:56 ID:1MGPQwBD0
>>675-677
SLではないが、旧客ならあるかもね。秋あたりに・・・
706名無しでGO!:2009/03/23(月) 15:09:25 ID:ynyEFNl30
>>700>>702
ガセっぽいな。
707名無しでGO!:2009/03/23(月) 15:10:09 ID:rSFHSZ2w0
>>704
木曜から日曜までの間、全て雪マーク。
ただし積もるかどうかは不明。
708名無しでGO!:2009/03/23(月) 15:26:34 ID:SeuZ3lF80
天気予報の気温からすると、みぞれっぽいね。
709名無しでGO!:2009/03/23(月) 15:38:36 ID:izgE+eLu0
あさって、SL人吉の発売が始まるけど瞬殺だろうな。
3両しかないから。
710名無しでGO!:2009/03/23(月) 16:39:30 ID:QHOAs0T/O
でも久留里線は乗車時間が短いからなー特に折り返し時間ないし。でも非電化で雰囲気いいな首都圏では
横須賀線あたりでSLやって欲しい旧客で
711名無しでGO!:2009/03/23(月) 17:34:15 ID:RSvaSdJf0
のんくるはSLくるり号の事前演習も兼ねているらしいよ。

でも木更津〜館山の風南房総はキハ国鉄色で懐かしの内房号を
やる事前演習だったけど車両の手配がつかずに没になった例もある。
712名無しでGO!:2009/03/23(月) 17:42:49 ID:jwy4JTc70
来年のことを言うと鬼が笑うって、死んだばあちゃんがよく言ってた
713名無しでGO!:2009/03/23(月) 17:46:55 ID:ynyEFNl30
>>711
妄想?
714名無しでGO!:2009/03/23(月) 17:49:18 ID:PcrVzaZf0
内房号は妄想かもしれんがSLくるりはガチだぞ。
ネタの情報やら指定をいつも確保してくれる友人の話で
来年はSLが久留里線に入るって。機種や車両までは不明だけど。
715名無しでGO!:2009/03/23(月) 17:54:55 ID:H7LCzyM90
>>714
左沢線や只見線のように、真岡鉄道から借りるのか…
716名無しでGO!:2009/03/23(月) 18:02:38 ID:+nffXmjL0
久留里まで行くとスジに余裕がないから横田折り返しがいいだろうね
717名無しでGO!:2009/03/23(月) 18:10:00 ID:RSvaSdJf0
>>716
のんくるのスジに乗せる
718名無しでGO!:2009/03/23(月) 18:18:13 ID:IoliqqCdO
>>714ガチならソースが出てから書けよ
719名無しでGO!:2009/03/23(月) 18:36:40 ID:+nffXmjL0
>>717
DLですら遅れたよ
720名無しでGO!:2009/03/23(月) 19:42:18 ID:48sl2Wc90
SLおばさん引退のこの時期に来年のSLとは…
721名無しでGO!:2009/03/23(月) 19:59:42 ID:bSofz3nV0
722名無しでGO!:2009/03/23(月) 20:43:54 ID:CXcHfLjF0
>>721
そういえば四国の14系客車どうなったんだ
723名無しでGO!:2009/03/23(月) 20:55:56 ID:lTA4Lo6i0
>>722

いつもML高知・松山で使ってるじゃん。
724名無しでGO!:2009/03/23(月) 21:04:12 ID:Hpv+hjye0
>>719
小規模な遅れとかそういう問題で折り返し変更は通常ありえないよ
725名無しでGO!:2009/03/23(月) 21:07:39 ID:9Z5HRr3p0
前に「いなほ」上野〜酒田をやるとか言っていた人、降臨キボン。
726名無しでGO!:2009/03/23(月) 21:23:06 ID:bkGOzdBM0
>>723
MLで使ってたのは酉からの借り物だったはず。
727名無しでGO!:2009/03/23(月) 21:47:04 ID:uJXHAvN7O
>>726
ML高知のグリーン車だけは四国持ち
座席車は西持ちだけど
728名無しでGO!:2009/03/24(火) 00:41:55 ID:Hr6gkHkF0
もしかしてリゾート&シュプール?

http://dec.2chan.net:81/b/src/1237822165012.jpg
729名無しでGO!:2009/03/24(火) 01:30:06 ID:rNku6n1G0
今さら何言ってんだ?
730名無しでGO!:2009/03/24(火) 01:35:10 ID:9UZBv2NY0
>>729
たぶんゆとりだよ。
もう14年も前のことだ。物心つく前で知らないのさ。

最近じゃ新入社員世代に国鉄と言っても話が通じないし。
731名無しでGO!:2009/03/24(火) 02:18:05 ID:Xen89Tjk0
>>728
うわ!やっぱあの14系被災してたんだ・・俺この日高校サボってムーンライトで飯山線乗り鉄に行ってたんだっけなあ。
長野駅で号外貰って写真見て驚愕した覚えがある、あの時飯山線の車内でレチに関西方面の運行状況を不安気に聞いてたおじさん達は一体どうしたんだろうな?
732名無しでGO!:2009/03/24(火) 09:14:07 ID:3c4WolCrO
当時リゾート&シュプールなんて、何両あるってw
展望車こそ2両だけど、全部で20両じゃ効かないぞ?
ホリパルだって本物は7両だけどホリパル色の20系は全部で19両もあったワケで。
733名無しでGO!:2009/03/24(火) 11:07:24 ID:UYCsmYB2O
28日は大井川鉄道井川線
DBの、さよなら特別運行だが行くやついるのか?

元森林鉄道の生き残り、かなりレアな列車だが
意外と話題になってない、
と思ったらRMに載ったな。
沿線は桜もばっちりだろう
734名無しでGO!:2009/03/24(火) 13:40:33 ID:2v7KCdBqO
>>733
入れ替え用に残すからいかね〜
735名無しでGO!:2009/03/24(火) 17:23:23 ID:+frXT0yU0
>>700
>>702
>>711

(・∀・)ニヤニヤ
736名無しでGO!:2009/03/24(火) 17:24:35 ID:VtzGV6me0
そもそもDLならまだしも久留里線にSLなんか入るのか?線路弱そうだがw
737名無しでGO!:2009/03/24(火) 17:32:33 ID:WwiAvKMtO
地形が悪いから、大型のSLは入れない。C11なら可能。
738名無しでGO!:2009/03/24(火) 17:49:50 ID:+YmQN4du0
そこでDD51498が復帰したひには成田ー鹿島神宮間で北浦橋梁を豪快に(ry…
739名無しでGO!:2009/03/24(火) 17:52:14 ID:t1Ubj4Rm0
DD51に498号機なんてないよ。と、軽く突っ込んでおく。
740名無しでGO!:2009/03/24(火) 18:45:14 ID:fte4WZPw0
来年は千葉支社はSLやってくれるかな?
SLくるり号の妄想はいいけどまた千葉駅始発でやってほしい
741名無しでGO!:2009/03/24(火) 18:51:54 ID:3jaEl7mB0
そしてまたC57を新潟から借りてだな…。
仕様は通常通りに戻して標準デフ・スノープロウ無しで。
742名無しでGO!:2009/03/24(火) 19:33:58 ID:8qUrY7u3O
4/5の佐久間レールパーク1号、豊橋までなら指定が取れてるんだが
流してしまおうか迷い中。

なかなか中部天竜までのキャンセルが出ないね。
743名無しでGO!:2009/03/24(火) 19:49:53 ID:ExXFAoPX0
>>741
今度こそばん物客車でよろ
744名無しでGO!:2009/03/24(火) 19:56:09 ID:fte4WZPw0
>>743
ばん物ならあすか、ゆうゆうサロン、なにわだw
SLお座敷南房総号
SLゆうゆう南房総号
SL南房総DX号
745名無しでGO!:2009/03/24(火) 20:04:12 ID:js/VKTkhO
今週のDLみなかみは指定券売れてるのか?こないだの日曜日は往復とも30人程度で10数年前の奥利根空気輸送の頃以来
久し振りに12系でまったり満喫させて貰ったよ。

ところで下関66高崎に転属しないかなぁ…
66でEL奥利根やって欲しい
746名無しでGO!:2009/03/24(火) 20:09:10 ID:vNCC8F6/0
高崎線ネタばっかいらねぇよ
747名無しでGO!:2009/03/24(火) 20:10:54 ID:lu/D2ah+O
あの区間に66走らせて何が面白い
748名無しでGO!:2009/03/24(火) 20:26:08 ID:js/VKTkhO
廃車されるよりいいやん 俺的に高機転属なら尚よし
749名無しでGO!:2009/03/24(火) 20:30:03 ID:R7LUbzgl0
7/15 快速「紀勢本線全通50周年記念号」
亀山駅→白浜駅

いろいろと気になる。でも平日orz
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000004586.pdf
750名無しでGO!:2009/03/24(火) 20:38:03 ID:fte4WZPw0
東海は東と共同で中央西線100周年は何かやらないかな?
751名無しでGO!:2009/03/24(火) 20:49:47 ID:2bqZ75edO
横浜DCでE259系の展示会。
752名無しでGO!:2009/03/24(火) 20:56:11 ID:js/VKTkhO
>>750
この前の名ばかり「ちくま」が松本止まりだったんだからあり得ないな…
753名無しでGO!:2009/03/24(火) 21:47:30 ID:feHT9TrrO
>>732
リゾート14系は6連×4本の24両。
うち展望車はオハフ15-201〜203の3両、オハフ15-251はミニサロン。
震災で脱線した編成も修復されているので、これによる廃車はない。

ホリデーパルの色した20系は3両。
本物入れても10両。
(もちろん別にオハ14-701がいる)

知らないなら適当なこと書かないほうがいいよ。
754名無しでGO!:2009/03/24(火) 21:51:32 ID:R7LUbzgl0
>>752
あれはしなの鉄道の169だったから、さすがに無理があったのでは。
長野支社とは最近も臨時快速等で乗り入れしているから何かしらあると期待している。

とりあえず奈良井駅100周年記念の臨時列車を計画中らしい
755名無しでGO!:2009/03/24(火) 21:54:18 ID:yjZaD99SO
>>750
葛西帝国がやる訳ないじゃん、須田氏はもう口出し権限無いからな・・

あの会社はリニアに必死でそれどころじゃないだろw
756名無しでGO!:2009/03/24(火) 22:03:55 ID:DeJh4QF80
>>755

なら束の115系を使った臨時なんてやらないって。って長野支社と倒壊は仲良しだったんだww。
757名無しでGO!:2009/03/24(火) 22:26:35 ID:H5OVCpJXO
天地人やつばさネタの臨時列車が流石に走らないですな。
前者は実施中だが後者は不明のラッピングで終わりの悪寒。
こころの時に、完全にヲタ列車と化してお怒りになられたのでは?
天地人なら、物理的にできそうなんだが。
758名無しでGO!:2009/03/24(火) 22:49:20 ID:js/VKTkhO
新宿−長野直通の風林火山号は素晴らしかったね。天地人なら上野〜新潟か…
759名無しでGO!:2009/03/24(火) 23:24:18 ID:CM6jMAEa0
風林火山スジで長野DCで和の多客やらねーかな。
来年秋なんだしもうそろそろ和も多客で出してもいいと思うぜ
760名無しでGO!:2009/03/24(火) 23:37:35 ID:D0OdU2/80
>>749
西の客車使用だったらいいけどなぁ
キハ85とかだったらorz
761名無しでGO!:2009/03/24(火) 23:58:09 ID:3jaEl7mB0
中央西線なら、むしろJR貨物に頼んだ方がいいよ。
そしたらEF64の4重連辺りはやってくれるんじゃない?
762名無しでGO!:2009/03/25(水) 00:30:54 ID:L2TlzRJ1O
今日発売のSL人吉は瞬殺になる?結構人気があるらしいんだが…。
763名無し募集中。。。:2009/03/25(水) 01:06:33 ID:cZsGS8cnO
>>742         乗車証明書目当てか指定券集めかのどちらかなんだろうけど 当日になるとドロンもありそう      そう言えば 今日は来月25日乗車分発売日だね
764名無しでGO!:2009/03/25(水) 01:22:00 ID:sJ06mAYpO
新潟DCは何やるんだろ
過去スレでいなほ、しらゆきが挙がってたけど
上野〜新潟でNO・DO・KA新潟DC号とかいいな

>>762
しばらくは取りづらそうだな。3両で定員132人しか乗れないし
765名無しでGO!:2009/03/25(水) 02:03:49 ID:u1ccQ6YX0
>>758
春日山〜米沢で
766名無しでGO!:2009/03/25(水) 03:06:45 ID:IU/qNcLR0
>>763
君には改行って概念がないのか?
767米450kg男 ◆5xZ0d/aTWA :2009/03/25(水) 05:57:05 ID:zgGjCNJ00
>>762
一旦満席になるが100年レイル同様キャンセル出ると思うが…
ちなみに100年レイルは山手線内大規模駅で10時打ちアウト
そのあと博多駅でキャン待ち窓&通路並び捕獲した
768763:2009/03/25(水) 06:15:49 ID:cZsGS8cnO
>>764
あれっ?117系じゃなくて 313系で運転かな?
117系なら4両ヘセだけど
>>766          読みづらくてm(__)mスマソ
769名無しでGO!:2009/03/25(水) 08:50:28 ID:StLRGwpJ0
>>768
君は何でSLにレス返ししてるんだよ
770名無しでGO!:2009/03/25(水) 09:17:37 ID:eWLnAyHBO
きらきらヨコハマのパックを見つけた。が、大人の休日
だった。
771名無しでGO!:2009/03/25(水) 09:31:14 ID:C/chEEoXO
横濱レトルト関連のはまだ?
772名無しでGO!:2009/03/25(水) 10:21:22 ID:MD4Os8Yb0
>>757
むしろ400を旧塗装に・・・

話は変わるけど、8月は八王子駅120周年&201系30周年で何かある予感。
773名無しでGO!:2009/03/25(水) 10:41:06 ID:eWLnAyHBO
>>771
びゅうに聞いてみな。回答してくれるからね。
774名無しでGO!:2009/03/25(水) 13:22:13 ID:X2vconA20
>>766
多分、メッセージボックスでスペース入れたら見た目で改行していると思い込んだからじゃね?
しかもID端末が携帯だし…。
775名無しでGO!:2009/03/25(水) 13:42:03 ID:B8Xbujkp0
>>771
快速こころの時は新カヌの165引退の時と重なったからか酷かったな、ガラガラの車内で汚い手書きの横断幕広げてたオタが居たし。
今や上沼垂も遠い過去の話か・・。
776名無しでGO!:2009/03/25(水) 15:50:09 ID:C/chEEoXO
>>773聞いといてくれた?
777名無しでGO!:2009/03/25(水) 16:24:58 ID:3xXuYg1hO
>>776

自分で行けや。
778名無しでGO!:2009/03/25(水) 17:10:22 ID:sJ06mAYpO
>>772
201系の30周年て

引退間近なのに何を今更…
779名無しでGO!:2009/03/25(水) 17:53:47 ID:TqYhIMeW0
引退間近だからなんだ?
30周年には変わりねぇじゃん
780名無しでGO!:2009/03/25(水) 17:54:14 ID:1Zj7xZDqO
中央線120周年記念号で行く三鷹車両センター&豊田車両センター見学ツアーの抽選結果がそろそろ来るはずだけど倍率高いだろうか。
781名無しでGO!:2009/03/25(水) 19:07:55 ID:MYg79piZO
それ聞いてどうすんの?
倍率高かろうが低かろうが、今更どうにもならないじゃん。
なにか当選に向けた奇策でもあるなら知りたいよw
782名無しでGO!:2009/03/25(水) 19:48:53 ID:tdVR5Gsa0
期待と不安を抱いているんだろ。
なんでそんなに攻撃的なん?
783名無しでGO!:2009/03/25(水) 19:49:15 ID:k7qLULxd0
>>782
無視汁
784名無しでGO!:2009/03/25(水) 21:35:02 ID:FLohBydj0
27日の回9526Mって敦賀何時着?
785名無しでGO!:2009/03/25(水) 23:45:21 ID:M6sQiT440
>>762
俺も10時打ちを近所の駅に頼んでいたがダメだった。

ヤフオクにも1枚の出品も見当たらないから、転売屋でも
難しかったのではないか?
786名無しでGO!:2009/03/26(木) 00:05:44 ID:deRqSyTwO
いちいち報告しなくていいからw
書き込むなら、その発言の根拠を明確にして書けよ。
憶測や推測はなんら前向きではない無駄な書き込むだから。
よろしく
787名無しでGO!:2009/03/26(木) 01:08:39 ID:DiKfYnHz0
>>786
何でお前は偉そうなんだ?
788名無しでGO!:2009/03/26(木) 02:17:00 ID:tGSz07aSO
29日のすいごうのロザの空席が出ない!パックツアーでもあるんかな?
789名無しでGO!:2009/03/26(木) 02:55:43 ID:VlU2PJ7HO
>>762 SL人吉だけど 九州の日帰りパックがある絡みで、今後も取りにくいかもしれないよ。ソースは交通新聞
790名無しでGO!:2009/03/26(木) 07:16:38 ID:nQaG9rTbO
いま天気予報みたけど水上日曜まで雪かよ

行く奴らは気をつけてな
791名無しでGO!:2009/03/26(木) 07:54:50 ID:uSeVTYBs0
今日出撃なんて風邪引きに行くようなもんだな、天気も糞だし
792名無しでGO!:2009/03/26(木) 09:49:08 ID:8hWRfGf+O
今日乗変扱いでたまたま4/5のレトロ桃源郷叩いてみたら余裕で窓側取れた
人気なかったのかしらん
793名無しでGO!:2009/03/26(木) 10:19:44 ID:1dg29YiI0
荒らすやつはさっさと氏んでね。
794名無しでGO!:2009/03/26(木) 10:30:00 ID:Vb8eW5FK0
以外にも立川始発着のリゾート踊り子が瞬殺の悪寒
795名無しでGO!:2009/03/26(木) 10:49:40 ID:jIjc5HHp0
来年はレトロ桃源郷じゃなくてSL桃源郷を運転するらしい
796名無しでGO!:2009/03/26(木) 11:07:36 ID:deRqSyTwO
>>794
その根拠の数値希望。
憶測で悪寒とか、意味希薄な書き込むはいらないから。
自分のパソコンのメモ帳に書いてくれ
797名無しでGO!:2009/03/26(木) 11:17:16 ID:n922CBY00
>>794
俺もそう思うよ。運転経路凄そうだし。
ただ問題なのは、伊豆に入る前に降りる人間が続出しそうなことだが。
798名無しでGO!:2009/03/26(木) 11:28:29 ID:ZPQwsBhs0
乗車証明書の関係で伊豆急下田まで乗るでしょ。
799名無しでGO!:2009/03/26(木) 12:00:26 ID:UWpHPn7rO
>>796
だから何でそんなに偉そうなんだ?
800名無しでGO!:2009/03/26(木) 12:21:27 ID:KpYdp+klO
>>786
ここは何時からあんたの為のスレになったのか… 気に食わないならあんたが勝手にスレ立てて好きなように書いてろ
801名無しでGO!:2009/03/26(木) 13:04:29 ID:qEhxkNSY0
このスレにはもともと有益な書き込みなんてひとつも無いのだからw
802名無しでGO!:2009/03/26(木) 13:09:46 ID:deRqSyTwO
俺の書き込みが偉そうに感じるって…
普段どれだけ卑しい生活してるのよw
謙遜は大事だが、そこまで卑下する必要はないだろうが。
803名無しでGO!:2009/03/26(木) 13:19:27 ID:7ohuExbL0
お前周りから嫌われてるだろw
804名無しでGO!:2009/03/26(木) 13:22:00 ID:4IbAFfuB0
間違いないな。
805名無しでGO!:2009/03/26(木) 13:27:33 ID:deRqSyTwO
ちなみに立川リゾート21で快適なトンネルビューが拝めると思うなよw
沿線の通勤客から好奇の目で見られて辱めを受けるがいい。
俺は6月の横須賀リゾート21&新型N'EX株主向け体験乗車当選したから 立川は行かないよ
806名無しでGO!:2009/03/26(木) 13:35:26 ID:TQOf7ctG0
キモイ
807名無しでGO!:2009/03/26(木) 15:08:26 ID:9IpNXufM0
春休みは宿題無くてよかったね
808名無しでGO!:2009/03/26(木) 15:22:36 ID:ZES3/ug40
快速すいごうか
あれはびゅうで千マリ189で水郷コ−スで団体がはいっている
鉄害虫のヒゲマリオ、レイプ、めがねお釜ホモ野朗(21のノンクルにいた)
こういう痛い奴らが集合だ
ここ見ててそんなこともしらないのか
809名無しでGO!:2009/03/26(木) 16:32:11 ID:FfJaRxVTO
>>733
森林鉄道の生き残りなんかじゃないんたが
にわか乙
810名無しでGO!:2009/03/26(木) 16:50:30 ID:deRqSyTwO
まぁまぁw
知ったかぶりしたい、にわかオタッキーなんだろ?
目くじらたてるなよ。
811名無しでGO!:2009/03/26(木) 16:53:29 ID:02vKpFtLO
1日のレトルト2号窓側取れた

学生の自分はこの日しか乗れそうになかったんだけど、一般的には穴場なのかな?
812名無しでGO!:2009/03/26(木) 19:01:24 ID:OlHZj2Q6O
>>811
1日・4日・5日・12日すべて余裕なんじゃない?
813名無しでGO!:2009/03/26(木) 19:09:52 ID:deRqSyTwO
また憶測情報かよ。
いい加減にしろよ

物事には原因と結果がある。
なぜその結果がでるのか、そう思うのか、根拠提示が無ければ、意味希薄な書き込みどころか迷惑書き込みにしかならない。
身に覚えがある人は胆に命じて、以後の書き込みに臨むように。
814名無しでGO!:2009/03/26(木) 19:20:08 ID:eqvJ+/8bO
>>813
俺からすればお前のそのくだらん書き込みのほうがよほど迷惑だ。
そもそもただの予想に根拠など必要ない。
逆にあるほうがおかしいし、それだとただの確定した情報だ。
後、ここはまるで自分のスレッドだとでもいうかのような口調だが、
ここはみんなが平等に使う場所だ。
文句あんならくるな。
815名無しでGO!:2009/03/26(木) 19:34:14 ID:7ohuExbL0
>>813
いい加減消えろ
816名無しでGO!:2009/03/26(木) 19:43:37 ID:deRqSyTwO
平等に使う場だからこそ、不確実、意味希薄、独り言の類は排除すべきだろう。
そんなこともわからないほど、粗末な知力なのか?
そんなことはないだろうよ。
817名無しでGO!:2009/03/26(木) 20:00:53 ID:hFGjhKQW0
NGワード deRqSyTwO
818名無しでGO!:2009/03/26(木) 20:05:02 ID:KpYdp+klO
>>816
別に誰かを中傷してるわけでもなく、たかが趣味の雑談にル−ルも糞もあるかボケ
一々 貴様の思考に合わせないといけないのか?
819名無しでGO!:2009/03/26(木) 20:05:41 ID:KTPM17M00
ID:deRqSyTwOは氏ね
820名無しでGO!:2009/03/26(木) 20:19:18 ID:deRqSyTwO
もう少し、理論的に反論しなさいよ。
自分自身、あまりに幼稚すぎると思いませんか?
恥ずかしいですよ?
821名無しでGO!:2009/03/26(木) 20:25:13 ID:127inBPT0
過去の流れを見てればどんなのが瞬殺だったかわかるだろ。
一番いらない書き込みはどう考えてもID:deRqSyTwOだろ。
何の利益にもなんないし。まだ推測のほうがまし。
822名無しでGO!:2009/03/26(木) 21:04:04 ID:eqvJ+/8bO
>>816
今1番排除されるべき存在はお前なんだよ。
ここまでお前に対しての反対意見、苦情が書き込まれてんだ。
それに対して、お前を擁護する書き込みはないしな。
だいたい瞬殺か否かなんて知りきゃ自分でマルス叩け。
自分で調べもせずにここの奴の報告にいちいち文句つけんなカスが。
823名無しでGO!:2009/03/26(木) 21:05:37 ID:7ohuExbL0
>>820
>恥ずかしいですよ?

どっちがだよwww
824名無しでGO!:2009/03/26(木) 21:22:02 ID:ZwvulHk00
>>808
めがねお釜ホモ野朗ってメガネで出っ歯なんだけど、片方の歯が欠けてるヤツ?
ヒョロっとした体型で。

EF55の最終日にそんなヤツがいたが。
825名無しでGO!:2009/03/26(木) 21:40:17 ID:KNnQJr2FO
>>820じゃあ理論的に反論するとしたらどう言えばいいか手本見せてよ。おいどんはYUTORIだからわかんないww
826名無しでGO!:2009/03/26(木) 21:44:56 ID:4IbAFfuB0
お前ら俺の専ブラのNG登録を無力化しやがって…w
827名無しでGO!:2009/03/26(木) 22:11:31 ID:UxCD7iuO0
>>820
前にも居たよなこんな粘着馬鹿が、確か5年前の今ぐらいの時期にゲレンデ蔵王が取れなくてぎゃあぎゃあ騒いでた馬鹿が(w
828名無しでGO!:2009/03/26(木) 22:13:38 ID:jIjc5HHp0
結局今日のキチガイはID:deRqSyTwO
829名無しでGO!:2009/03/26(木) 22:27:05 ID:hbfpLyUxO
ここでもめ事しないで 狼板でなさっては?
830名無しでGO!:2009/03/26(木) 22:41:43 ID:UY9MsknA0
>>827
そんなキチガイいたのかw
831名無しでGO!:2009/03/26(木) 23:14:16 ID:gt264zUS0
ところで、甲子園臨などのダイヤって皆さんどこで調べてるのんですか?
832名無しでGO!:2009/03/26(木) 23:22:43 ID:VVLVUc7V0
クレクレですみませんが、天理臨9542レのダイヤを教えてもらえないでしょうか?
できれば、北陸線内の詳しいダイヤが欲しいのです。

よろしくお願いします。
833名無しでGO!:2009/03/26(木) 23:32:50 ID:z79ZOweS0
>>832
絶 賛 お 断 り 中
834名無しでGO!:2009/03/26(木) 23:35:04 ID:deRqSyTwO
ほら。
見事この質問に答えてあげなさいよ。
弱虫くんw
835名無しでGO!:2009/03/26(木) 23:39:35 ID:cYa1m2yz0
>>834

だ  が  断  る  !

ただ黙ってひたすら前に向かって走るだけ。
雑誌で見れるような情報すらネットで頼る者なんぞ答える事に値しない。
836名無しでGO!:2009/03/26(木) 23:41:29 ID:A+s+utnM0
>>834
あなたが答えればよろしいのでは?そうでなければあなたは弱虫になりますが。
837名無し野電車区:2009/03/26(木) 23:42:17 ID:VVLVUc7V0
>>835
北陸線内の詳しいスジは乗っていませんので。
838名無しでGO!:2009/03/27(金) 00:15:40 ID:a+97swKaO
>>836
読解力のない子供は早く寝なさい。
そういう俺も6時間は寝ないと肌荒れがひどいので今から寝ます。

北陸線内のダイヤ、明朝までによろしくお願いします。
この掲示板が有意義だというならば。
839名無しでGO!:2009/03/27(金) 00:36:30 ID:EtE6wHInO
>>838
切実ですか?


と、言いたくなる
840名無しでGO!:2009/03/27(金) 00:40:53 ID:ETzfU5tjO
教える気の無い奴には、聞いていない。
って、何で教えてあげないんだろ?
本当は知らないんじゃ無い?
841名無しでGO!:2009/03/27(金) 00:43:15 ID:2h5KeHuNO
やっぱ春だなぁ
842名無しでGO!:2009/03/27(金) 01:33:35 ID:GkVRG3Da0
>>837
俺の部下だったらぶっとばしてるな
843名無しでGO!:2009/03/27(金) 03:08:10 ID:NGwnEZZi0
>>840
自演乙
844名無しでGO!:2009/03/27(金) 08:50:44 ID:U1gro5lJ0
sine
845名無しでGO!:2009/03/27(金) 09:25:06 ID:a+97swKaO
ハハハ。
きみたち、クレクレかw

世の中、キヴ&テークですよ。
自ら情報を持たず、あわよくば有益情報を得ようと覗きみている…
なんと賎しいことでしょう。

のみならず、ほかのクレクレが現れたら、それを叩くスタンス。
社会では通用しませんよ?
そして北陸線。
駅に電話はしましたか?
通過駅であれ、当然当時駅は筋を知っています。
老婆心ながら忠告しますが、小さな努力の積み重ねが大事です。

先達のように手間を惜しまず情報収集していれば、いずれ極上のネタにも出会えるでしょう。
今後の諸君らの健闘を祈ります。
846名無しでGO!:2009/03/27(金) 09:27:35 ID:6NfqAc100
営業妨害乙
847名無しでGO!:2009/03/27(金) 09:49:53 ID:i6jEdEIh0
deRqSyTwOは以後完全スルーで
そして皆さん言いましょう




deRqSyTwOは死ね deRqSyTwOは死ね deRqSyTwOは死ね deRqSyTwOは死ね

848名無しでGO!:2009/03/27(金) 10:04:51 ID:ZJjUVze50
ID:a+97swKaO=ID:deRqSyTwO=ID:VVLVUc7V0
おはようキチガイ君。きみたち、クレクレか?同一IDで北陸線のクレクレを君は>>832でして>>833に拒否られて悔しくて
ケータイで即煽りレス。そして>>838でIDが変わっていないと思ってクソレス催促して>>845でIDに気がつかずに
再度レス。そして馬脚を現す。君偉そうなこと言っているけど馬鹿だね。>>799の「偉そうに」を君は勘違いしている
から教えてあげるけど「君程度の卑しい奴がほざくな」ということだ。このスレの住民みんな君よりは卑しくないから。
それともう一つ全部君が自演しているのはこのスレの人には丸見え。以後何反論しようとも君は低脳な裸の王様なんだ。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1237291674
59 :名無しでGO!:2009/03/26(木) 00:06:54 ID:deRqSyTwO


http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1235049217
756 :名無しでGO!:2009/03/26(木) 00:09:21 ID:deRqSyTwO
>>752
オシッコがオシッコウの足枷になってるんだよ うんこちんこおならぷー

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1237291674
79 :名無しでGO!:2009/03/26(木) 22:33:30 ID:VVLVUc7V0
>>75
kwsk
849名無しでGO!:2009/03/27(金) 10:49:21 ID:YTC8MM0RO
春休みは必ずこういう厨が湧くよなw

で、こんな奴らが駅で騒いだりするんだろうww
850名無しでGO!:2009/03/27(金) 10:53:30 ID:9kWoPWjk0
>849
餓鬼なんだからしょうがない
851名無しでGO!:2009/03/27(金) 11:07:26 ID:a+97swKaO
同じ事は何度も書きたくないのですが…

俺は決して偉くないですよ。
会社では相応のポストですが、そんな事は人間的な偉愚に関係ありません。

俺はまっとうな、社会性のある一般常識人であり、偉人ではありませんから
852名無しでGO!:2009/03/27(金) 11:10:45 ID:qwe3BDbHO
社会性のある一般常識人は携帯から2chに連続投稿しないよね
853名無しでGO!:2009/03/27(金) 12:13:59 ID:nwLnl8zm0
>>852
付け加えて言うならば、真の全うな人間ならこんな煽りを受けても
書き込み反論をせず、黙って静観しているだろうよ。

そうでないヤツは、「炎上の法則」なんていうネット的な法則、知らないんだろうな。
854名無しでGO!:2009/03/27(金) 12:18:53 ID:a+97swKaO
君達、泥人形のような覇気のない惰性人間には炎上させる力など持っていないから心配無用ですよ。
855名無しでGO!:2009/03/27(金) 12:20:31 ID:q87tHIwy0
キーボードのUからQを読んでいくと不思議なことがおきます。
856名無しでGO!:2009/03/27(金) 12:33:21 ID:IXcSLk5lO
まだやってる?おわったら知らせて。またネタ列車についてカキコするから。
857名無しでGO!:2009/03/27(金) 13:22:56 ID:drxR9i2EO
>>856 秀同
858名無しでGO!:2009/03/27(金) 14:41:56 ID:SjmO+xWeO
流れ切るか。
今年のSL会津只見のリレー号は何系使うのかな?
只見で1時間位余裕あるんだよね。時刻表見たけど。
859名無しでGO!:2009/03/27(金) 14:54:26 ID:jvEiX4Z/O
>>858
キハ40・47の首都圏色だよ
860名無しでGO!:2009/03/27(金) 15:46:10 ID:cxo89tOl0
明日明後日の新潟色、天気悪そうだけど、おまいら行くん?
861名無しでGO!:2009/03/27(金) 16:21:06 ID:a0qV0jnB0
4/1のレトロ桃源郷4号の窓側余裕でゲト
862名無しでGO!:2009/03/27(金) 16:35:00 ID:SjmO+xWeO
>>859
回答どうもです。
只見から片道で乗りに行くかな。

明日は新潟色行きます。
863名無しでGO!:2009/03/27(金) 17:09:13 ID:P/aYHtt00
>>860
快速すいごう
864名無しでGO!:2009/03/27(金) 17:27:03 ID:SjmO+xWeO
八支社ホムペ、
レトルト山梨のHMや証明書の図柄が載ってました。
865名無しでGO!:2009/03/27(金) 18:33:15 ID:TSQyIkpZO
明日の新潟色磐西は何人参加するんだろうな
自由席だから並ぶだろうな
あとNREはのるんだろうか
866名無しでGO!:2009/03/27(金) 19:09:43 ID:a+97swKaO
何度も言わせないで下さいね。

独り言はいりませんから。
以後、よろしくお願いいたします。
867名無しでGO!:2009/03/27(金) 19:22:25 ID:qKvPxr0RO
明日は何処に行こうかな?
868名無しでGO!:2009/03/27(金) 19:27:26 ID:TSQyIkpZO
千マリと磐西で別れるかな
869名無しでGO!:2009/03/27(金) 19:33:51 ID:pJXE48Iu0
>>868
私鉄のネタも結構多いので分散しそうな気がします。
870名無しでGO!:2009/03/27(金) 19:36:24 ID:a+97swKaO
釣り、挑発は立派なアラシ行為です。

暇つぶし的な無為なアラシは厳に慎んで下さい。

もっと有意義な書き込みをしましょう。
さあ!
871名無しでGO!:2009/03/27(金) 19:38:48 ID:4kfyxg+60
>>870
それは配給・廃車・疎開スレで発言すべきだな。
872名無しでGO!:2009/03/27(金) 19:49:19 ID:z17Mccx8O
スルー推奨ID:a+97swKao
873名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:09:11 ID:lJig6r3K0
おれはDLみなかみ乗るよ。
明日はうまく分散しそうだな
874名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:21:11 ID:pJXE48Iu0
いろいろ被って悩みましたが、臨時特急北総春まつり号にします。
北総の車両が京成上野に来るのは極めて珍しいことです。その後は
北総春まつりを満喫予定です。
875名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:49:35 ID:TSQyIkpZO
>>873
車内イベントのジャンケン大会で勝つとDD51非売品ピンバッヂ貰えるよ。
サボも記念弁当も売ってるから買ってあげてください。
先週はNREの人が気の毒だったから…
876名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:55:10 ID:lJig6r3K0
詳しく説明してくれたのに悪いんだが先週も乗ったんだよね(笑
この前はジャンケン負けて何ももらえなかったから明日こそは貰うぞ
877名無しでGO!:2009/03/27(金) 21:03:20 ID:TSQyIkpZO
そうでしたか。私はピンバッヂ1個貰いましたよ
たった5人での慎ましいジャンケン大会でしたw
ちなみに私以外は子ども連れの4人家族
878名無しでGO!:2009/03/27(金) 21:05:22 ID:1sZQv//y0
おいw
879名無しでGO!:2009/03/27(金) 21:09:54 ID:cxo89tOl0
なんという運の無い家族…
880名無しでGO!:2009/03/27(金) 21:36:01 ID:TSQyIkpZO
いやいやピンバッヂ1個と乗車記念の写真の入った用紙?
2枚はもってかれましたよw
ジャンケンは4回 ピンバッヂは勝てば2個まで貰える
881名無しでGO!:2009/03/27(金) 21:36:56 ID:q0tXRjeS0
D51とDD51のピンバッヂだけどあれってそんなに希少価値高いの?
レチさんがオクで高額取引されたと言っていたがいくらで落札されたのかね。
ちなみに俺はニュー菜の花お座敷での多客元年で
ニュー菜の花ピンバッヂもらったけどこれも高額な値がつくのかね?

まぁたとえどんなに高値がついても 誰 に も 売 ら な い が !
乗車証明書とか売っている奴いるけど自分の家宝を売るようでいやだな。
でも市場価値は気になる。億積まれても売らないけど。
882名無しでGO!:2009/03/27(金) 21:45:37 ID:cxo89tOl0
>>880
じゃあ家族4人のうち1人を除いては貰えたんだね、良かった。
一人を除いては………
とか言ってみるw
883名無しでGO!:2009/03/28(土) 00:38:19 ID:eI5Rkpe+O
ぢゃぁ、俺も DLのるかな
884名無しでGO!:2009/03/28(土) 01:30:50 ID:1DvnQw5/0
明日は千マリだ。
今更ながら申し込んだことを後悔しているけどとりあえず行ってくる。
885名無しでGO!:2009/03/28(土) 03:29:43 ID:eUSPQd1fO
>>690より転載
http://r.pic.to/xoaua
DLみなかみでもらえる物。
上はジャンケン大会で勝つと貰える便箋。
この他にDD51ピンバッヂがある。
886名無しでGO!:2009/03/28(土) 04:49:23 ID:XTYAxd+n0
新潟キッハーに行くので、よろぴく〜。
887名無しでGO!:2009/03/28(土) 05:21:01 ID:0TnhB6kOO
今日は福知山線に14系シュプールが走る日だな。
888名無しでGO!:2009/03/28(土) 05:29:15 ID:qOwyv6NrO
今日もなんだかんだ結構ネタ被ってるな
889名無しでGO!:2009/03/28(土) 05:43:17 ID:JUz7Pm9KO
ちーたん号PP牽引区間外で撮影予定の俺涙目
  @肌寒い風が吹く某撮影地
890名無しでGO!:2009/03/28(土) 06:56:07 ID:KsI5hs4rO
レトロ桃源郷のびゅう枠解放出てるかな?
891名無しでGO!:2009/03/28(土) 08:05:22 ID:wAcj8C4O0
新潟色キハの祭り会場は山都の鉄橋?
892名無しでGO!:2009/03/28(土) 08:08:11 ID:1ymIsiUq0
>>891
ばんさいは撮影地良い大杉
893名無しでGO!:2009/03/28(土) 08:13:02 ID:haiphCUSO
新潟、雪だね。お気をつけて楽しみましょう!!
894名無しでGO!:2009/03/28(土) 08:14:22 ID:FeB88XlC0
水上も雪景色だな>ライブカメラ見ると
今日はDL・キハ共に貴重な雪景色を楽しめそうだ。
895名無しでGO!:2009/03/28(土) 08:17:20 ID:sZE0xRUAO
九州から小湊鉄道へ乗り鉄しに行っている途中なんですが、さっきから総武線沿線とかホームの端に鉄ヲタがいっぱい構えているのは何ですか?何か走るんですか?
896名無しでGO!:2009/03/28(土) 08:19:52 ID:UQZrCRp+O
>>895
今日で本当に最後の総武線を走る国鉄色189系お別れ団臨。
897名無しでGO!:2009/03/28(土) 08:20:51 ID:x5RSczRYO
>>895
つ さよなら189系千マリ

つ 東京832発
898名無しでGO!:2009/03/28(土) 08:22:52 ID:sZE0xRUAO
>>866
ありがとうございます。
なるほど‥
そう言えば、先程189っぽいのとすれ違いました。
899名無しでGO!:2009/03/28(土) 08:24:22 ID:sZE0xRUAO
アンカミス失礼っ
>>896
>>897

900名無しでGO!:2009/03/28(土) 09:14:31 ID:CUrQ0sIyO
さっき、高崎にとまってる旧客4両みたが、あれ桃源郷用のだよね?
一号車が32だったけど、そのまま甲府に持っていくのかな?水上よりが一号車だった。
901名無しでGO!:2009/03/28(土) 09:40:29 ID:hg2OBkZzO
189系は成田到着。あまり乗ってないな・・。
902名無しでGO!:2009/03/28(土) 09:46:38 ID:y7Ft91qGO
沿線の撮り鉄もすくないな
前回始終団体幕で走ったせいで今回は他に行ったケースが多いのか
903名無しでGO!:2009/03/28(土) 09:48:13 ID:3jmnDAyDO
>>900
上り方面が1号車、すなわちスハフ32が該当なので正解。
904名無しでGO!:2009/03/28(土) 09:56:54 ID:V8CupWQdO
189に宮川とか臭林いる
905名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:13:47 ID:BJgjzL9e0
>>902
あとで撮れば良かった〜って言う馬鹿が沸くだろうな
906名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:15:50 ID:CUrQ0sIyO
>>903サンクス、やはり一号車が32なのね。
てかDLみなかみ人いなさすぎワロタ
907名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:23:45 ID:dqX5dycnO
DLみなかみ乗車中。先頭6号車に乗っているが、漏れ含め2名しか乗っていないw
908名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:34:22 ID:c0vnpCMp0
前回の189系は走行中にサプライズ?で
さざなみ幕出してなかったっけ
909名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:34:44 ID:iZbB/G700
D51 が元気なら、SLみなかみだった?
910名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:45:21 ID:CUrQ0sIyO
渋川ばか亭、なんなんだこのまったりかんはW
思わずDD51の運転席にのって記念撮影
911名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:45:46 ID:MomfgmhvO
>>909
当然でしょw
DDじゃヲタしか集まらないし。
912名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:54:53 ID:CUrQ0sIyO
汽笛ならすなってW
913名無しでGO!:2009/03/28(土) 11:00:19 ID:MBeLVG+4O
佐久間レールパーク一号の指定席券何で瞬殺かな?と思ったら、乗車証明書が配布されるんだね
千奈美にすべて満席でした
914名無しでGO!:2009/03/28(土) 11:11:41 ID:CUrQ0sIyO
オハニ、一両でたりるな乗客これだけだったら。
915名無しでGO!:2009/03/28(土) 11:14:00 ID:qOwyv6NrO
上牧過ぎると風景一変するぞ
@撮り鉄上牧〜水上待機中
916名無しでGO!:2009/03/28(土) 11:15:17 ID:S3Bx01FZO
臨時列車北総春まつり号は記念乗車証明書が付きました。
917名無しでGO!:2009/03/28(土) 11:32:01 ID:dqX5dycnO
DLみなかみ、じゃんけん大会乗客少なすぎて成立せずwww
ピンバッジかレターセットのどちらかを漏れなく貰えた。

車販もあまりにもヒマすぎてかわいそう。
918名無しでGO!:2009/03/28(土) 11:54:33 ID:x5RSczRYO
千マリ、『ここから先いちご街道』の看板で停止
919名無しでGO!:2009/03/28(土) 12:05:23 ID:haiphCUSO
新潟キハ、こちらもマターリしてます@車内。弁当旨いし、記念品の下敷きや掛け紙が良すぎです。
ホームでの撮影もマターリしてます。罵声や支社の人とのトラブルなどなし。M字氏も見かけない。
920名無しでGO!:2009/03/28(土) 12:05:45 ID:UQZrCRp+O
>>916
例年、まつり会場では來場証明書を配布してましたが、今回は車内だけでしたか。
921名無しでGO!:2009/03/28(土) 12:21:06 ID:u64TrfJs0
30のレトルト山梨の回送大宮8:33発でオケー?
922名無しでGO!:2009/03/28(土) 12:39:09 ID:EkUgibciO
新潟色キハは車販あります? 人出ではどんなもんでしょうか?
923名無しでGO!:2009/03/28(土) 12:44:36 ID:haiphCUSO
新潟色は車販なし。人は定員以下で一人ワンボックスでゆったりと座れます。
ボックス取れない人は、ベンチシートだね。新潟に9:10前後に入線したかな。
924名無しでGO!:2009/03/28(土) 12:56:36 ID:CUrQ0sIyO
やはりレトルト山梨は一号車が32でオッケーですか?
925名無しでGO!:2009/03/28(土) 13:29:51 ID:pKuArX8l0
キハ、会津若松到着@ライブカメラ
926名無しでGO!:2009/03/28(土) 14:25:38 ID:Pxrp8SrTO
井川もまったり撮影大会
927名無しでGO!:2009/03/28(土) 14:36:30 ID:xesmoUPlO
行きの千マリ、酒々井で定期の成田エクスプレスを追い抜いたぞ。成田エクスプレスに乗ってた客は、ビックリだな
928名無しでGO!:2009/03/28(土) 14:43:06 ID:MomfgmhvO
釣られてみるが、酒々井中線のNEXは回送だw
929名無しでGO!:2009/03/28(土) 14:54:14 ID:0QiuNm1kO
今日のDLみなかみは842?
930名無しでGO!:2009/03/28(土) 14:56:52 ID:Avs5wqGZO
千マリ189系は今日も団体幕?
931名無しでGO!:2009/03/28(土) 15:04:46 ID:xesmoUPlO
>>928 東京07:30の成田エクスプレスじゃなかったのかぁ
932名無しでGO!:2009/03/28(土) 15:27:35 ID:dqX5dycnO
>>929
みなかみのDLは842だよ。それでないと乗車記念プレート売れないよ。
933名無しでGO!:2009/03/28(土) 15:29:22 ID:Pxrp8SrTO
ちなみにDB1ラストラン乗車券と手作りパンフ他貰った
934名無しでGO!:2009/03/28(土) 15:37:03 ID:haiphCUSO
新潟発はマターリしてたけど、会津若松発はマターリできない。
周囲のことを気にしないバカヲタばかりだ。
935名無しでGO!:2009/03/28(土) 15:48:26 ID:0QiuNm1kO
>>932
ありがとう
936名無しでGO!:2009/03/28(土) 15:50:27 ID:Me67c50vO
>>930 前があやめで後ろがさざなみらしい。
937名無しでGO!:2009/03/28(土) 16:05:57 ID:haiphCUSO
若松発車から、窓全開のヲタがいるから周りの人たちコート着始めたな。
938名無しでGO!:2009/03/28(土) 16:11:51 ID:BJgjzL9e0
>>936
ガセ乙
千マリの189系は「あやめ」は入ってない。
939名無しでGO!:2009/03/28(土) 16:19:40 ID:qOwyv6NrO
奥利根続行電検パやってるw
940名無しでGO!:2009/03/28(土) 16:28:07 ID:kmjHGNfaO
4年前時点だったら、しおざい・あやめ・すいごうの幕を出せたのだろう。
941名無しでGO!:2009/03/28(土) 16:32:12 ID:xIDDW+XlO
新津のキハ、新潟7番到着だと

面撮り…orz
942名無しでGO!:2009/03/28(土) 16:39:05 ID:EkUgibciO
磐西といえば会津ライナーの583運用はまだなのかな
943名無しでGO!:2009/03/28(土) 16:41:57 ID:kmjHGNfaO
>>941
≡○/めーーーん!
944名無しでGO!:2009/03/28(土) 16:44:32 ID:pKuArX8l0
>>941
隣の新津に行けばいいじゃん。

そこでも面撮りになるかも分からんけど。
945名無しでGO!:2009/03/28(土) 16:59:55 ID:xesmoUPlO
千マリの車内に有る写真みたいなやつ、勝手に貰ってるキチガイが居るが、社員に言うべきか?
946名無しでGO!:2009/03/28(土) 17:02:54 ID:kmjHGNfaO
>>945
両国に到着する前に通報したほうがいいぞ。
947名無しでGO!:2009/03/28(土) 17:05:41 ID:xesmoUPlO
通報しといた。社員いわく、みんなが欲しい欲しいとパニックになるので止めてほしいと困惑してた。ちなみにグリーン車の写真は2枚、身障に勝手に盗まれたが
948名無しでGO!:2009/03/28(土) 17:09:59 ID:xesmoUPlO
勝手に盗んでる身障、平然とした態度で錦糸町下車。さすが身障、身障じゃなくてある意味犯罪者
949916:2009/03/28(土) 17:18:14 ID:mzYhdaQ00
>>920
遅くなりました。そのあと京王富士見ヶ丘検車区公開のため、すぐに富士見ヶ丘に
行ったのですが、到着した時は3000系7色撮影会の整理券は配り終わっていました。
やっぱり無謀はよくなかった・・・。
950名無しでGO!:2009/03/28(土) 17:27:59 ID:Me67c50vO
両国〜津田沼の幕はわかしお!!
951名無しでGO!:2009/03/28(土) 17:31:31 ID:mzYhdaQ00
中央線120周年記念団体列車の抽選結果が来たけど落選・・・。
952名無しでGO!:2009/03/28(土) 17:33:59 ID:qQdJjd0kO
わかしお幕は最後の最後にずれちゃったみたいだよ
953名無しでGO!:2009/03/28(土) 17:53:27 ID:pKuArX8l0
おまいら、物井のところは「あずさ」幕だったの知ってるか?
954名無しでGO!:2009/03/28(土) 19:16:47 ID:u0PXpIVCO
新潟色キハを撮りに行ったけど、曇りで撃沈。
列車が来ない時は晴れていたのに。
沿線で晴れた時に撮影出来た場所はあったのかな?
955名無しでGO!:2009/03/28(土) 19:31:36 ID:haiphCUSO
新潟から帰ります。雪の予報だけどチラつく程度。晴れたり曇ったり。でも乗る側には影響なし。
撮るにも乗るにも防寒対策必須かな。とにかく新潟は寒かったよ。

新潟、若松共に弁当旨かったし記念品も良かったと思います。特に両面写真の下敷き。

席どりに関しては、58が人気。ボックスは一人で座れた。ベンチに座る人もいるから。
若松の入線は15:20頃でした。
956名無しでGO!:2009/03/28(土) 19:48:12 ID:JklbHbK6O
DLみなかみ良かった。

水上の手前でヲタかジモピーの直前横断で非常制動食らったがww
957名無しでGO!:2009/03/28(土) 20:12:48 ID:UhE1Z1ysO
>>947
友達居なさそうだな、喪前ww
958名無しでGO!:2009/03/28(土) 21:03:54 ID:EfRv33i60
>>920
来場記念はBトレ並んでる人や
ブースで記念切符買った人に配ったりしてたよ

乗車証明書は少しあまったのか
オークション入札して結果待ちしてる人とかに
配ってたみたい
959名無しでGO!:2009/03/28(土) 22:00:17 ID:qOwyv6NrO
>>956
諏訪峡で撮ってたが止まってたなw
場所的にヲタじゃないだろう
960名無しでGO!:2009/03/28(土) 22:24:25 ID:dqX5dycnO
961名無しでGO!:2009/03/28(土) 22:26:18 ID:dqX5dycnO
>>956
6号車から見た限りでは、近所の爺さん婆さんがウロウロしていたから、たぶんそれではないかと…
962名無しでGO!:2009/03/28(土) 22:57:13 ID:EkUgibciO
今日の下りえちご満席。週末くらい9連に増結していいよな モハ182突っ込めるだろ
963名無しでGO!:2009/03/28(土) 23:37:18 ID:UQZrCRp+O
どなたか本日、レールパーク号乗った人いますか。証明書引換に本当に指定券回収でしたか。
964名無しでGO!:2009/03/28(土) 23:38:48 ID:+u4ssC120
山間部なんかだと線路の反対側に畑があったりすると、それが当り前かのように横断してるのをみかける>爺・婆
965名無しでGO!:2009/03/28(土) 23:56:12 ID:y7Ft91qGO
>>962
189C2を、
臨時えちご 新宿〜新潟
懐かしのみのり 新潟〜長野

で廃回でw
966名無しでGO!:2009/03/28(土) 23:58:46 ID:BDHp8AouO
>>962

意味不明。
967名無しでGO!:2009/03/29(日) 00:04:03 ID:BS/hm0MgO
普通に臨時あずさとして長野まで運転してもいいかもな。
あずさ 長 野 って幕が入ってるわけだし。
968名無しでGO!:2009/03/29(日) 00:32:10 ID:0Pc+QYKm0
スィクォスィクォ
969名無しでGO!:2009/03/29(日) 01:02:27 ID:HCkkw3wiO
>>968
快速スイフト?
970名無しでGO!:2009/03/29(日) 01:12:46 ID:/T3LFz2HO
山梨むけの旧客は武蔵野線経由ですかね?
971名無しでGO!:2009/03/29(日) 01:18:02 ID:HCkkw3wiO
>>970
可能性高。
山手貨物線経由では、新宿駅構内での機回しが今の時代ではできない。
高崎から甲府までは、ずっとEF64‐1001牽引になるのだろう。
972名無しでGO!:2009/03/29(日) 04:30:35 ID:WFutVkNgO
能登廃止になったら長野行の長岡経由みのりスジで臨時ML信州が欲しいw 189で
973名無しでGO!:2009/03/29(日) 07:58:47 ID:Bmy7dck9O
レールパーク号は3号車が指定席なんだけど自由席と間違えて乗ってくるやつら大杉ww
974名無しでGO!:2009/03/29(日) 09:11:20 ID:OlfXV6uAO
快速すいごうの乗車証明は佐倉から配布するようだな。
975名無しでGO!:2009/03/29(日) 09:12:42 ID:WFutVkNgO
新潟色キハ右側ボックスが人気だなw
976名無しでGO!:2009/03/29(日) 09:18:52 ID:H5urdsCJO
>>973
指定席は1号車ではなく 3号車とは珍しいね
977名無しでGO!:2009/03/29(日) 09:21:16 ID:Bmy7dck9O
>>976自由席は1、2、4号車だよ。結構空いてる
978名無しでGO!:2009/03/29(日) 09:27:52 ID:qqji8GjzO
>>976
クハだと定員少ないからボレないでしょ(笑)
倒壊らしい金稼ぎ方法…
ガラガラなら意味ないけど…
979名無しでGO!:2009/03/29(日) 09:31:12 ID:5POdWGru0
>>973
117系?311系?313系?
980名無しでGO!:2009/03/29(日) 09:39:37 ID:qqji8GjzO
>>979
117
981名無しでGO!:2009/03/29(日) 09:40:34 ID:OSOjX/ksO
117系
982名無しでGO!:2009/03/29(日) 09:54:27 ID:858SENspO
高崎です。
臭○をDLみなかみ車内で確認しました。
983名無しでGO!:2009/03/29(日) 09:58:40 ID:OlfXV6uAO
快速すいごう、乗車証明の他にグリーン車限定で、Suicaペンギンのポストカードとニューなのはなのポケットティッシュが配られました。
984名無しでGO!:2009/03/29(日) 10:02:19 ID:cZCF+2L3O
こちら新潟。3号車にいるが、あとで池沼が乗ってきたためか車内は空いているw
後から来てボックスが取れなかったため、「殺してやる」と言っている。

それにしてもキハ52の信越線爆走はイイ!!
985名無しでGO!:2009/03/29(日) 10:25:34 ID:OlfXV6uAO
通報汁
986名無しでGO!:2009/03/29(日) 10:30:31 ID:mVQOiPiiO
始発と新幹線を乗り継いで某有名撮影地にて新潟キハ待ち
予報と異なり晴れてる
乗車している人も景色を楽しめそうだね
今はマターリしてるけど、直前には追っかけが凄いんだろうな…
987名無しでGO!:2009/03/29(日) 10:36:26 ID:48OiKUMIO
晴れ? いいえ、吹雪ですw@日出谷
988名無しでGO!:2009/03/29(日) 10:41:01 ID:mVQOiPiiO
こっちも急に雲が出て雪が降り始めた
吹雪ってマジですかorz
989名無しでGO!:2009/03/29(日) 10:47:03 ID:cZCF+2L3O
新潟色キハは五十島で交換で停車。途中吹雪いていたので、撮影の方はお気をつけて。
990名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:04:05 ID:mVQOiPiiO
これが吹雪というやつか…
新潟で乗る方に回れば良かったw
991名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:22:04 ID:sOVyeNosO
次スレまだ?
992名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:26:20 ID:48OiKUMIO
雪止んだわ@日出谷
993名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:26:41 ID:WFutVkNgO
>>984
新潟出発前に1人でぶつぶつキレながら5号車まで入ってきた奴が居たがそいつか?w
3号車のベンチに居たが
994名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:54:38 ID:sOVyeNosO
まんこ
995名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:56:46 ID:sOVyeNosO
ちんこ
996名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:57:42 ID:9pSob74i0
俺立ててくるわ。
規制かかったらだれかよろしく。
997名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:59:17 ID:sOVyeNosO
うんち
998名無しでGO!:2009/03/29(日) 12:00:56 ID:d9lQ6hEqO
埋め
999名無しでGO!:2009/03/29(日) 12:01:21 ID:sOVyeNosO
アナル
1000名無しでGO!:2009/03/29(日) 12:01:30 ID:9pSob74i0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。