//// 鉄道板・質問スレッドPart131////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
・鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
・質問する方は>>1-10あたりの 注 意 事 項 を よ く 読 ん で から質問して下さい。

※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/)を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前にFAQサイトhttp://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlを読んで既出ではないか調べましょう
※質問はわかりやすく簡潔に。原則として駅名や路線名など具体的に書いてください。
※すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことやその後の顛末の報告などがあると回答者はうれしいかも。
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
※荒らし、粘着は放置。レスを付けると削除されなくなります!
※マニアックな内容の質問はできるだけ専門のスレを探してそちらでお願いします。
※回答者の方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。

☆よくある質問(FAQ)、歴代スレ、お役立ちリンクなど http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
☆ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ20 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1234057411/
☆//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart19//// http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220682163/
☆定期券スレッド[通勤12箇月] http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1215090039/
☆乗車券類・切符の規則(中上級者用)第18条 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221043520/
☆乗車券類・切符の規則(初級者用)第2条 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1231428550/
☆//// 鉄道板・質問スレッドPart130//// http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1231428550/
2名無しでGO!:2009/02/23(月) 20:05:52 ID:ugO/scYi0
【FAQ】(http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlも読むべし
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅からC駅までの経路が大都市近郊区間
  (http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
  B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅
  のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
3名無しでGO!:2009/02/23(月) 20:06:07 ID:ugO/scYi0
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則的にはJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。ただし、改札機によっては有人通路へ
  回るよう音声案内やメッセージが表示されて止められる場合もあるので、その場合は有人通路へ行き
  途中下車の旨を伝えてください。
Q:正規の切符を持っているのに自動改札機が通れなかったぞ!不正乗車扱いする気か?
A:乗車駅からの所要時間が異常に長いなど、機械では正規の切符かどうか判断がつかない場合は止められる
  場合があります。不正乗車ではないというなら、有人通路へ行って係員に切符を確認してもらってください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:「はやて」「こまち」「成田エクスプレス」など席がない事を条件に乗れる『立席特急券』が発売される
  列車の場合は、それを事前に買えば乗れます。それ以外は、駅員に「車内で指定券を購入して」などと
  言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗せて
  もらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が登場して
  警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
  また、小田急ロマンスカーなど一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。
4名無しでGO!:2009/02/23(月) 20:06:24 ID:ugO/scYi0
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車ではピンポイントでの号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。


ここは教えたがりも多いけど、聞き方が悪いとすぐに叩かれます。

1.情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのも嫌われます。
2.乗車区間、列車なども個人が特定される可能性がある場合を除き詳しく書く事。
  会社や地区によってルールは異なるので、A駅、B駅のような書き方はやめましょう。
  ※個人が特定される可能性・・・日時列車名座席番号全ての記入、閑散線区の利用など。

〜 た い せ つ な お し ら せ 〜

教えてもらう側・教える側の双方が気分良くこのスレを利用できるように、
質問をして回答が得られた時は、

「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」と

回答してくれた人へ感謝の気持ちを伝えましょう。
5名無しでGO!:2009/02/23(月) 20:06:38 ID:ugO/scYi0
<わからない五大理由>
1.読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1.誰も知らない
2.質問文が意味不明
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない
4.誰かは知っているが、今ここにはいない
5.不正乗車に関わるので知っていても答えない。

脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
6名無しでGO!:2009/02/23(月) 20:06:53 ID:ugO/scYi0
テンプレ終わり
7名無しでGO!:2009/02/23(月) 20:31:58 ID:mlBLZAat0
JR東の指定券券売機で
りんかい線の切符は買えますか
8名無しでGO!:2009/02/23(月) 20:51:16 ID:85pYXJ280
>>7
窓口も含めて買えないはず

日本旅行か近畿日本ツーリスト(KNT)なら買えるようだ
9名無しでGO!:2009/02/23(月) 22:44:20 ID:9Ds+79uQ0
山手線か大阪環状線のどちらかは、一周同じ路線だけれど、
どちらかは違う二つの路線をつないで丸くしている、という旨のことを
昔なにかで読んだように思うのですが、どっちがどっちだったか忘れてしまいました。
wikiで見ても分からなかったのですが、どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか?
それとも、私の記憶違いだったのでしょうか…。
10名無しでGO!:2009/02/23(月) 23:02:17 ID:sWF9I8Fp0
>>9
正式名称での山手線の起点は品川で終点は田端。
田端〜東京の正式名称は東北本線で、東京〜品川の正式名称は東海道本線。
11名無しでGO!:2009/02/23(月) 23:14:47 ID:4HVKntXs0
>>9
wikiに
運転系統としての「山手線」:上記1.に東海道本線の一部および東北本線の一部区間を合わせて東京都区内で環状運転を行う近距離列車の運転系統(1周34.5km)。
実際には同運転系統のみが使用する専用の線路があり、それを「山手線」と呼ぶ。
とあるが?
12名無しでGO!:2009/02/23(月) 23:23:03 ID:mlBLZAat0
>>8
どうもです


>>11
>>9
wikiで見ても分からなかったのですが
とあるが?
みてもわからなかったんだろ
13:2009/02/23(月) 23:43:08 ID:9Ds+79uQ0
ありがとうございました。記憶違いでなくて嬉しいです。
wikiに記載があったのですね…。>12さんのおっしゃるように、
見ても全く理解できておりませんでした。
とても分かりやすく教えていただき、感謝しております。ありがとうございました。
14名無しでGO!:2009/02/26(木) 00:10:31 ID:DqzTYqCJ0
age
15名無しでGO!:2009/02/26(木) 13:57:32 ID:5nhs8lji0
先日山手線がホームに進入したときに他線区の防護無線受信して
停目の2m手前で緊急停止したんだけど防護無線復位するまで
5分くらいドア閉じたままで乗り降りしたい客達が車掌に詰め寄ってた。
車掌ドアは完全にホームに入ってたから旅客ドア開いても安全なのに
なんで車掌はドア開けなかったの?そういう規則でもあるのかな。
もし防護無線が長時間鳴りっぱなしだったらどうする気なんだろう?
16名無しでGO!:2009/02/26(木) 14:09:44 ID:HkyfskknO
別府⇔宮崎の特急フリー切符があれば買いたいのですが、
これって今も売ってるのでしょうか?
JR九州のホームページみても載ってなかったので。
17名無しでGO!:2009/02/26(木) 14:23:59 ID:BknXXMEV0
四谷駅を上から見ていたら
中央線ホームの屋根がY字(谷型)、
総武線の屋根が↑型(山型)になってることに気付きました。
四谷駅に限らず、どっちの形状がポピュラーとか、
時代背景とかあるんでしょうか。
18名無しでGO!:2009/02/26(木) 15:57:51 ID:nDa/odGN0
>>16
> 別府⇔宮崎の特急フリー切符があれば買いたいのですが、
> これって今も売ってるのでしょうか?
売っています。
> JR九州のホームページみても載ってなかったので。
JR九州の駅では発売していない、「旅行商品」
大手旅行会社や航空会社系の旅行会社で購入可能。

公式ページ ttp://www.jrkyushu.co.jp/tokyo/ticket/index.html より抜粋。
・ お買い求めいただくには、必ず旅行会社の旅行商品とご一緒にお申し込みください。
(東京以北の往復航空機利用の旅行商品に限ります。)
・ 旅行会社によっては、取扱いのないきっぷもございますので、ご注意ください。
・ 九州内でのご購入はできません。
・ 単品発売は一切しておりません。
19名無しでGO!:2009/02/26(木) 17:44:51 ID:msdw3sfw0
>>15
防護無線を受信して停車した場合、指令の指示を受けないと運転再開はできないからね
つまり、ホームに完全に入線していた場合であっても、ドアを開けることができないのが規則
20名無しでGO!:2009/02/26(木) 18:33:14 ID:HkyfskknO
>>18

ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
助かりました。
21名無しでGO!:2009/02/26(木) 21:13:57 ID:pPenptvI0
>>10-11
大阪環状線も、天王寺-新今宮の大阪環状線と、新今宮-天王寺の関西本線の集合体じゃなかったか?
何をもって“正式名称”にするかによって異なってくるけど。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%92%B0%E7%8A%B6%E7%B7%9A
民営化時に当時の運輸省に提出された事業基本計画および国土交通省監修の『鉄道要覧』では、大阪環状線は天王寺 - 新今宮間20.7kmの路線で、新今宮 - 天王寺間1.0kmは関西本線であり、今宮 - 新今宮間1.2kmは関西本線との重複区間となっている。
22名無しでGO!:2009/02/26(木) 22:48:05 ID:dKdBKZkY0
>>21
鉄道要覧は基本的に重複区間を認めないからね。

束の中央本線も要覧では「神田〜代々木」、「新宿〜塩尻」及び「岡谷〜塩尻」間になっている。

JR各社で制定している路線名では大阪環状線は「天王寺〜天王寺」間だし、中央本線の束区
間は「東京〜塩尻」及び「岡谷〜塩尻」になっている。

なお、「今宮〜新今宮」間が要覧で重複区間になっているのは、今宮駅の環状線ホームが
要覧作成後に設置されたため。
23名無しでGO!:2009/02/26(木) 23:35:27 ID:kROe0HEC0
鉄道要覧は基本的に重複区間を認めないからね。
??
24名無しでGO!:2009/02/27(金) 06:36:06 ID:DOurQGH90
>>15
>>19
運転手がミスって停目の2m手前で止めた場合は
ホームに完全にかかってれば平気でドア開けるのにねw
25名無しでGO!:2009/02/27(金) 07:41:47 ID:+uc/A2V/0
駅のアナウンスで「業務放送、ツーカイ(?) 解除」って言ってる時があるけど
「ツーカイ(?)」って何ですか?
26名無しでGO!:2009/02/27(金) 10:15:21 ID:3hwGM2Fl0
>>25
多分「ツウタイ」だろ。
通勤対応(要員配置など)のこと。
2725:2009/02/27(金) 10:35:14 ID:/zJeVlTz0
>>26
ありがとうございます。
ラッシュ時は駅員さんも特別な体制で臨んでいるわけですね。
長年のモヤモヤが晴れた気分です。
28名無しでGO!:2009/02/27(金) 11:22:26 ID:AyN1bEf10
電車の異系列混結について質問させてください
そもそも混結とはどこまで可能なのでしょうか?(回送ではなく営業運転に支障が出ない範囲、と考えて)
連結器形態やジャンパ栓の数の違いは除外するとして、

ブレーキ装置や制御装置が違う→読替装置で対応可能?
主電動機出力、歯車比が違う→できるが負荷がかかるため乗り心地が悪化する

と言う認識でいるのですが。

29名無しでGO!:2009/02/27(金) 11:50:37 ID:IzEEB/CDO
>>28
ブレーキ読替装置を持ってる会社は少ないからなぁ…
有名なのは近鉄だが。


営業運転の範囲で、という事であれば、冷房電源や補助回路なんかも必要だから、
それらが稼動できる範囲での混結、ってのが限度じゃないかな
30名無しでGO!:2009/02/27(金) 13:20:27 ID:YtKCgqFY0
東京の品川駅に行こうと思い、名古屋→東京間の新幹線の券を買ったのですが、
後日、品川駅の方が東京駅よりも手前にあることを知り、どうしようかと悩んでいます。
この場合、その券のまま品川駅で勝手に降車してもいいのでしょうか?
また往復分の券もすでに買ったしまったのですが、帰りに品川駅から勝手に乗車してもいいのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
31名無しでGO!:2009/02/27(金) 13:32:32 ID:cjajHRiK0
>>30
全然OKです
32名無しでGO!:2009/02/27(金) 13:44:29 ID:teFTRn460
ちょっと、補足。
普通に窓口や券売機で購入すると
乗車券は「名古屋市内⇒東京都区内」、新幹線特急券「名古屋⇒東京」のはず。

品川までの乗車券を購入しても、東京駅までの距離で運賃計算をして、東京都区内ゆきになります。
品川で下車(改札を出る)も可能ですし、乗り換え改札を経て都区内の別の駅で下車することもできます。

帰りも同様で、都区内の駅から乗車、品川または東京で新幹線に乗り換えることができます。
新幹線の特急券は品川着発に変更することもできますが、
料金は、名古屋−品川、名古屋−東京も同額です。
そのまま、品川で下車も可能ですし、品川から乗車しても問題ありません。
3328:2009/02/27(金) 13:59:48 ID:AyN1bEf10
>>29
ありがとうございます。
ブレーキの場合は近鉄のように読み替え装置で対応するとして、
制御装置の場合、事実上混結車両同士の性能差はほったらかし(おかしな表現ですが)ということになるんでしょうか。
たとえばVVVFと抵抗制御、チョッパ制御の混結などはどこの私鉄でも見られると思いますが、
厳密に同調はさせてないと考えていいのでしょうか。
34名無しでGO!:2009/02/27(金) 14:06:43 ID:6Oi0AtKc0
>>33
> たとえばVVVFと抵抗制御、チョッパ制御の混結などはどこの私鉄でも見られると思いますが、
> 厳密に同調はさせてないと考えていいのでしょうか。

制御方式の下位の性能にあわせて、最新の制御機器はソフトウエアで設定可能。
3530:2009/02/27(金) 14:32:02 ID:YtKCgqFY0
>>31
>>32
回答本当にありがとうございます。
これで安心できました。
36名無しでGO!:2009/02/27(金) 21:07:05 ID:kUyp8Je00
横浜⇔東京の回数券を使い、川崎で乗車、品川で下車する
ようなことはできますか?
できる場合、自動改札で通れるのでしょうか?
37名無しでGO!:2009/02/27(金) 21:18:20 ID:leYWkvEs0
>>36
できる
ただし、回数券は下車時に回収されるのでそのつもりで

自動改札機も通れると思うが、もし通れなくても係員がいる通路へ回ればおk
38名無しでGO!:2009/02/27(金) 21:37:26 ID:IzEEB/CDO
3933=28:2009/02/27(金) 23:50:39 ID:AyN1bEf10
>>34
なるほど。ありがとうございました
40名無しでGO!:2009/02/28(土) 00:54:21 ID:dqFKP+Ew0
>>36
JRの普通回数券は区間式なので、その区間内の全ての駅で乗降可能。
横浜⇔東京の回数券なら、さらに西大井、新川崎でも乗降可能。
41名無しでGO!:2009/02/28(土) 11:34:43 ID:/vXtZKZJ0
36です。
>>37さん、40さん、詳しいレスありがとうございました。
42名無しでGO!:2009/02/28(土) 12:16:46 ID:zwHS+5AR0
新幹線以外の在来線特急や臨時列車の指定席空席状況が検索できるサイト
ご存知の方おられますか?
満席?だと検索対象からはずれてしまうものならあるようですが・・・
よろしくお願いします。
43名無しでGO!:2009/02/28(土) 12:18:09 ID:fZ3YnmtS0
記のサイトで知ることができます。
    JR CYBER STATION
    http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
44名無しでGO!:2009/02/28(土) 12:32:47 ID:bo9dKifn0
>>42
https://www.yoyaku.eki-net.com/PC/Personal/Common/ReserveTop/ReserveTop.aspx

駅ネットでも可能。
会員登録が必須だが。
45名無しでGO!:2009/02/28(土) 12:47:07 ID:zwHS+5AR0
ありがとうございます。

早速>>43を少し試してみましたが
時刻表にある普通列車の指定席に見れないものもあるようです。

>>44登録してみます。
46名無しでGO!:2009/02/28(土) 23:58:42 ID:wQ5s//7A0
東京−茅ヶ崎の定期券を持っているのですが、
その定期券で新川崎、西大井の両駅で下車できますか?
47名無しでGO!:2009/03/01(日) 00:07:40 ID:CE8zDBXc0
>>46
問題なく下車できる
48名無しでGO!:2009/03/01(日) 00:38:32 ID:Ph+X0kU90
割引切符について教えてください。
4月に埼玉→九州に行かなければいけません。
日時は4月中ならいつでも良く、往復大人二人です。
18きっぷが最安だと分かっていますが、時間的に無理です。できれば新幹線
に乗りたいです。
鉄道会社がJR東日本、東海、西日本、九州とまたがっているため、それぞれの
おトクなきっぷを組み合わせてみても、あまりお徳ではありませんでした。
寝台特急も3月で終わってしまい、いよいよ選択肢が無くなっているのですが、
なにか良いプランをご存知なら教えてください。
49名無しでGO!:2009/03/01(日) 00:44:01 ID:CE8zDBXc0
>>48
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1234057411/

埼玉のどこから九州のどこまで何泊何日で行くといった、もう少し詳細な情報がないと
きちんとした回答をもらうのは難しそうだが
50名無しでGO!:2009/03/01(日) 01:52:45 ID:dx6fOPRdP
素直に「往復飛行機+宿」のパックが一番安そうな気がするけど。
51名無しでGO!:2009/03/01(日) 02:16:43 ID:DAJTD7vEO
JR新橋駅の地下ホームから東京メトロ銀座線新橋駅の乗り換え時間が4分と出るのですが実際可能ですか??
時間ギリギリで出かけるので心配で…
52名無しでGO!:2009/03/01(日) 02:29:38 ID:Q9rHESrZ0
>>51
お前には不可能です。
心配なら余裕とれよ。
53名無しでGO!:2009/03/01(日) 02:44:46 ID:3tldS22g0
こういうのもテンプレに入れる必要があるかな?

乗換駅で乗換に必要な時間を聞く事は構いませんが、
以下のような条件によって異なります。
1.荷物の有無や各人によって歩くスピードは異なる。
2.駅に対する事前の理解度も違う。
3.駅で迷う事もある。
4.工事などで急に通路などが変る事もある。
5.列車が遅れる事もある。
6.急に使用ホームが変わる事もある。

ここでは一般的な回答は得られるでしょうが、
絶対に遅れては困る場合などは余裕をもって出掛けましょう。
なお、当然のことながらここでは誰も責任はとれません。
54名無しでGO!:2009/03/01(日) 02:49:25 ID:DAJTD7vEO
余裕を持って出かけれる状況なら聞かないでしょ
個人差があるから分からないですよね
ありがとうございました
55名無しでGO!:2009/03/01(日) 03:41:11 ID:3tldS22g0
>>54
それが正解だと思うよ。

ちなみに実際のルートは、
B3ホーム→上りエスカレーター→B2→上りエスカレーター→B1
→少し歩いて地下改札を出る→左方向100bくらい進む→銀座線改札が現れる→(切符を買う場合は回り込む→切符を買う)
→改札を入る→行先別のホームを確認する→階段で下りる
改札によっては行き先が決まってるので注意が必要。
全て順調に行けば4分も不可能ではないが、
初めてでその後の予定に余裕が無いのなら4分は危険。


テンプレ案に追加。
7.切符を買ったり精算をする必要があるかによっても変わる。
(地下鉄の駅などでは改札から大きく回り込んだところに切符売場がある事も多い)
8.駅構内、特に階段やエスカレーターの混雑状況によっても変わる。
56名無しでGO!:2009/03/01(日) 07:30:22 ID:3ICAKIXC0
>>51
通勤ルートで利用してる人間以外無理。
57名無しでGO!:2009/03/01(日) 08:34:31 ID:65RW1M4x0
>>56
普段通勤で使っていても微妙かも。
58名無しでGO!:2009/03/01(日) 08:42:49 ID:jwVJLg6f0
>>54
経路がわかっている状況なら聞かないでしょ。
だから、質問している時点で無理なの。
59名無しでGO!:2009/03/01(日) 10:48:41 ID:I3svPGfTO
指定席予約日を過ぎてしまった新幹線回数券は、
有効期限内であれば乗車券としては使えるで認識あってますか?
60名無しでGO!:2009/03/01(日) 10:50:40 ID:65RW1M4x0
>>59
基本的にはYES。
6159:2009/03/01(日) 12:36:10 ID:OYojn4+Q0
>>60
ありがとうございます。
62名無しでGO!:2009/03/01(日) 14:39:09 ID:ZD9xa8J60
乗車券?自由席特急券じゃなくて?
63名無しでGO!:2009/03/01(日) 14:46:33 ID:65RW1M4x0
>>62
当日なら後続の特急自由席乗車可能。
翌日以降有効期間内なら、乗車券部分のみ有効。
64名無しでGO!:2009/03/01(日) 15:25:29 ID:Ph+X0kU90
48です。
ありがとうございます。該当スレで詳しく聞いてみます。
65名無しでGO!:2009/03/01(日) 15:43:26 ID:CBVsFRI/0
下関9:32→新山口10:38着
新山口10:41発のSLやまぐち号へ乗り換えの行程を組んでやった。
新山口駅の4〜6番線?→1番線まで3分で間に合うかどうか
60歳になったババアには無理か・・・
下関発の普通列車の○両目に乗車すれば
新山口駅のホームの階段にちかいなど何か情報ありますか?
それともババアにSL乗車は諦めさせるか・・・
66名無しでGO!:2009/03/01(日) 19:44:50 ID:CBVsFRI/0
とりあえず間に合うように
新幹線に乗車させることで調整中。
それだと到着が早すぎるのだが
乗り遅れるよりは良いだろう。
67名無しでGO!:2009/03/01(日) 20:05:06 ID:GUBupi3X0
SL設定が3月28日からで
その列車3540M、14日から時刻変わって41分着になるから無理。

そもそもSL乗るのに3分乗り換えってトイレもいけないし、
乗る前にSLの蒸気とかそういうの見学して楽しまないと。
68名無しでGO!:2009/03/01(日) 20:24:23 ID:VdNTMQGb0
質問ですが
広島→東京間の乗車券で、
新幹線で初日京都まで行き、
次の日に大阪へ戻り(京都→新大阪切符購入(在来線で))
また、大阪から東京へ、広島→東京の切符で乗車できますか?
(乗車券は有効期間内として、新幹線の切符は買います)
69名無しでGO!:2009/03/01(日) 20:36:49 ID:l1ht4Mnq0
>>65
下関8:09か8:42で組むのが無難だな

まあ何様か知らんが
上から目線でえらそうにババア呼ばわりするくらいだから
そのくらいの配慮なんてできないよねw
70名無しでGO!:2009/03/01(日) 20:39:50 ID:GUBupi3X0
戻ると途中下車にならないからダメ。
71名無しでGO!:2009/03/01(日) 20:44:53 ID:l1ht4Mnq0
>>68
京都-新大阪間の往復運賃を別途支払えば可能。

片道乗車券では同じ経路を後戻りできないため、初日に京都で途中下車した場合は
2日目の利用開始も京都駅から。
(初日)[広]広島市内→新大阪→京都
(2日目)               京都→[区]東京都区内
72名無しでGO!:2009/03/01(日) 21:04:28 ID:VdNTMQGb0
>>71
ありがとうございます
73名無しでGO!:2009/03/02(月) 02:03:28 ID:NU7cG6a50
京都で途中下車する時にハンコ押されなかったらゲフンゲフン
74名無しでGO!:2009/03/02(月) 10:56:06 ID:SUwLbghW0
ひかりこだまの東京-静岡の区間の自由席回数券で小田原-静岡の区間を乗ることはできますか?
75名無しでGO!:2009/03/02(月) 22:29:06 ID:CuqzxD/y0
できない理由はあるのかい?
76名無しでGO!:2009/03/02(月) 22:52:49 ID:SnWvPSw/0
>>75
内方乗車できない特企券がないわけではないからなぁ。
74の場合は大丈夫だが。

>>74
問題なし。
77名無しでGO!:2009/03/02(月) 22:53:25 ID:SnWvPSw/0
>>73
自動改札通ったらアウトだな。
78名無しでGO!:2009/03/02(月) 23:07:22 ID:Osp2XsFd0
18切符での旅行を計画しているのが3月14日なんです
ダイヤ改正初日は、ダイヤが乱れる可能性がやはり高いんでしょうか?
1週前なり後のほうが良いでしょうか?
79名無しでGO!:2009/03/02(月) 23:31:06 ID:Jrux38gA0
>>78
>ダイヤ改正初日は、ダイヤが乱れる可能性がやはり高いんでしょうか?
改正にかかわらず、乱れる可能性はある、「人身事故」「車両故障」「天候不良」

改正前旧時刻表を元に旅程を組んでいて、乱れている「旅行者」は、たまにいるらしいw
80名無しでGO!:2009/03/03(火) 01:09:27 ID:mlcUkbw70
>>79
俺じゃねーかw
81名無しでGO!:2009/03/03(火) 01:22:53 ID:xhmb25kE0
>>78
大都市部の通勤路線などでなければダイヤ改正初日でもあまり関係ないとは思う
大手私鉄とかは特に通勤時間帯は改正から1週間ぐらいは乱れて当たり前的な
状態もあるけど
82名無しでGO!:2009/03/03(火) 05:14:44 ID:+1VslOOo0
Suica導入エリアの千葉県先端部は駅員氏、客とも乱れそうw
8378:2009/03/03(火) 09:06:47 ID:viOCg1f70
>>79-81
レスありがとうございます
時刻表の間違いは確かに怖いですね。気をつけます
84名無しでGO!:2009/03/03(火) 10:08:18 ID:KCJoyFRQ0
5日に大阪市北部から伊賀上野の伊賀鉄道上野市駅に行くのですが、
JR→伊賀鉄道、近鉄→伊賀鉄道のどちらのルートでもいいんですが
何か安く行く切符とかないでしょうか?
85名無しでGO!:2009/03/03(火) 11:06:13 ID:HkKOYczDO
これは何駅かわかる方いらっしゃいますか?
http://imepita.jp/20090303/398510
86名無しでGO!:2009/03/03(火) 11:37:52 ID:Ulu386qJ0
>>85
JR成田線 下総松崎駅
…だと思う。
87名無しでGO!:2009/03/03(火) 11:45:02 ID:rtB535Wf0
>>84
高速バスで行ったら?

http://www.sanco.co.jp/highway/osaka/osaka.html
上野産業会館は上野市駅前
88名無しでGO!:2009/03/03(火) 11:49:50 ID:UWMDt4OF0
東海道線・米原駅の近くの湯谷神社が、蒸気機関車の動輪を御神体としている、という話を聞きました。
検索してみましたが、それらしい記述は見当たりません。
真偽のほどをご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。
小海線よりは近いので、ひこにゃん見物のついでに行ってみようかと思いました。
89名無しでGO!:2009/03/03(火) 11:57:35 ID:orwtPJlh0
御神体が蒸気機関車の先軸車輪といえば、
野辺山の鉄道最高地点神社。
90名無しでGO!:2009/03/03(火) 12:15:59 ID:zUpgLBBs0
>>84
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1234057411/l50
91名無しでGO!:2009/03/03(火) 12:29:09 ID:azsvUIJ/0
分割切符を乗車券にして、その全区間を新幹線乗れますか?
例えば東京名古屋間で、乗車券を分割、特急券を東京ー名古屋間で買う。
92名無しでGO!:2009/03/03(火) 12:31:09 ID:rtB535Wf0
>>91
なんら問題ありません。
93名無しでGO!:2009/03/03(火) 12:36:58 ID:azsvUIJ/0
>>92
ども!
94名無しでGO!:2009/03/03(火) 13:03:29 ID:HkKOYczDO
>>86
ありがとうございます!
95名無しでGO!:2009/03/03(火) 14:43:21 ID:E7CVksjGO
来月異動で東京日本橋勤務になりました。家は北千住なのですが、
1 日比谷線→上野→銀座線
2 日比谷線→人形町→浅草線
3 東武線→押上→浅草線の3ルートで考えています。

会社の最寄は日本橋駅の浅草線出入口です。2・3は問題ないかと思うのですが、
1のルートの定期券を買った場合は浅草線の日本橋駅出入口を利用することは不可能ですか?

それと記載区間の銀座・日比谷・浅草・東武各線は8時半前後はやはり最混雑時間帯でしょうか?
混雑を考えると押上ルートがよい気がしますが、半直の本数がやや少ないかなと感じます。
ご教授お願いいたします
96名無しでGO!:2009/03/03(火) 14:54:32 ID:rtB535Wf0
>>95
>1のルートの定期券を買った場合は浅草線の日本橋駅出入口を利用することは不可能ですか?

かまいません。
メトロの改札を出た後、地上を歩くか地下を歩くかだけの違いですから。
97名無しでGO!:2009/03/03(火) 15:37:33 ID:1We4T71f0
その時間、東京方面はまだ混んでるきがする。
乗り換えは、人形町が楽。東武押上乗り換えは空いてる気がするけど、銀座線も上野から乗れれば空いてるかな?
時間、乗り換え、混み具合など重視する項目は人それぞれなので試してみることをオススメする。
98名無しでGO!:2009/03/03(火) 15:59:28 ID:azsvUIJ/0
定期買う前に試せばいいじゃん
99名無しでGO!:2009/03/03(火) 18:51:40 ID:kyjMLkVs0
普通乗車券だと運用が違う場合があるから、
もちろん定期を使って試すんだよな?
100名無しでGO!:2009/03/03(火) 19:21:04 ID:iv06uLLOO
100
101名無しでGO!:2009/03/03(火) 19:48:24 ID:E7CVksjGO
ありがとうございます
なるほど、>>96>>97氏参考になりました
そのほかの方もどうもです
102名無しでGO!:2009/03/03(火) 19:58:22 ID:hc+H3dD40
>>95
東武線→浅草→銀座線ではダメなんだろうか?
103名無しでGO!:2009/03/03(火) 20:32:34 ID:KCJoyFRQ0
>>87
書き忘れすみません、バスはちょっと今回はパスなんです。

>>90
そんなスレがあったんですね、すみません、移動します。
104名無しでGO!:2009/03/03(火) 22:25:58 ID:aW7gJ9Km0
ttp://ss4.inet-osaka.or.jp/~tochio/osakakotsu/history-subway-newtram.html
こういったサイトみたいに
東京メトロの路線の伸長の歴史を記述しているサイトがあれば教えてください
ググってもなかなか見つからなかったので教えてください
105名無しでGO!:2009/03/03(火) 22:33:35 ID:hc+H3dD40
>>104
Webサイトは知らんけど、書籍ならこれとか
http://www.amazon.co.jp/dp/4533008887
首都圏の主要な図書館には置いてあるはず
106名無しでGO!:2009/03/03(火) 22:38:59 ID:NU1gGMIk0
>>104
東京メトロの地下鉄博物館へどうぞ・・・・
ttp://www.chikahaku.jp/

↑とは関係ないが、出版物も多いので、購入をオススメ。
10788:2009/03/03(火) 22:43:18 ID:EcAlvPFK0
>89
ご存知の方はいらっしゃらないようですね。
ありがとうございました。
108名無しでGO!:2009/03/04(水) 00:11:01 ID:6D6cB7AzO
109名無しでGO!:2009/03/04(水) 00:44:27 ID:pY56O/Bh0
JRの券売機で買った乗車券で、目的地と同額の駅で途中下車ってできますか?

例えば「A駅→1890円区間」(101〜120km)の乗車券を買って、
B駅(105km)で「C駅(110km)まで行くけど途中下車したい」と言えば
出場できるんでしょうか?
110名無しでGO!:2009/03/04(水) 00:51:23 ID:DJ8FsJEyO
今年の三連休パスの日程は決まっているのでしょうか?
111名無しでGO!:2009/03/04(水) 00:59:30 ID:yj2Bxo+s0
>>109
少なくとも制度上は可能なようだ
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/02.html
> 旅客は、旅行開始後、その所持する乗車券によつて、その券面に表示された発着区間内の着駅
> (旅客運賃が同額のため2駅以上を共通の着駅とした乗車券については、最終着駅) ←←←←←←ここ
> 以外の駅に下車して出場した後、再び列車等に乗り継いで旅行することができる。

ただし、そのようなケースに当てはまる場合は券売機で購入しても「○○ → △△〜□□間各駅」のような
切符となるケースが多いのではないかと思う
また、地方交通線にまたがる場合は運賃計算キロが101kmを上回っていて1890円になるものの
営業キロが100km以下なので途中下車前途無効という場合もあるので注意
112名無しでGO!:2009/03/04(水) 00:59:40 ID:zsqjvmQh0
>>109
>「A駅→1890円区間」(101〜120km)の乗車券

その乗車券は営業キロ100kmまでの乗車券だから途中下車できない。
101km以上の乗車券は、(ごく一部の例外を除いて)区間を指定して発券される。

例えば、東京山手線内→函南の乗車券で熱海で途中下車ということは可能。
113名無しでGO!:2009/03/04(水) 01:15:33 ID:zkieEge+P
新幹線チケットの手配を初めてしようと思います。
名古屋-東京間ののぞみを取りたいと思うのですが、
指定席を取った場合、その時間に乗り過ごした場合
繰り越し?というのか次の列車に乗らせてもらえず
新たに買いなおす(乗車券+特急券)と聞いたのですが、
自分で調べた感じでは次の自由席に乗れるような事が書いてありました。
これはどちらが正しいでしょうか?
当日は仕事後夕方の便を取るつもりなのですが
残業で指定の時間に乗れない可能性があります。
立ち仕事なので必ず座れる事を希望する場合、自由席だと不安があるのですが
聞いた事の方が正しければ自由席を取ろうと思います。
日付は3/19の便で翌日祝日です。宜しくお願いします。
114名無しでGO!:2009/03/04(水) 01:18:15 ID:zsqjvmQh0
>>113
普通の乗車券・指定席特急券であれば、乗り遅れてもその日のうちなら後続列車の自由席に乗車可能です。
割引きっぷなどでは異なる取扱の場合もあります。
115名無しでGO!:2009/03/04(水) 01:19:27 ID:yj2Bxo+s0
>>113
購入した切符による
何の割引もない通常の切符(時刻表巻末の営業案内の掲載どおりの運賃・料金の切符)を
購入した場合は、乗り遅れの救済措置(後続列車の自由席に乗車可能)がある
割引がある切符(「のぞみ早特」などのいわゆる企画乗車券や、旅行会社の旅行パックに
含まれてる乗車票など)を購入した場合は、救済措置はあったりなかったりでケースバイケース
116109:2009/03/04(水) 01:23:30 ID:pY56O/Bh0
>>111-112
101km以上は券売機で売っている場合でも
金額じゃなくて駅名が書いてあるということですね。
わかりました。どうも。
117名無しでGO!:2009/03/04(水) 01:58:29 ID:zkieEge+P
>>114,115
良く分かりました。
種類が良く分からないのでみどりの窓口で
正規料金で買うつもりですが
色々怖いので自由席にします。
ありがとうございました。
118名無しでGO!:2009/03/04(水) 14:44:54 ID:1mW7AxtF0
当方関東在住です。前々から気になっています。
近畿圏の線路脇に色つきの廃タイヤが埋められているのですが、
あれは何者なのでしょうか?(踏切・橋梁の前後に設置されてることが多い)
また、あのような廃タイヤを設置している大手私鉄を教えていただけるとありがたいです(名鉄・南海は確認済)
よろしくお願いします。
119名無しでGO!:2009/03/04(水) 15:26:25 ID:XrnjobBT0
みなさんに質問です
東京の主要駅(東京、上野、新宿等)の構内で、京都の銘菓「八橋」が購入できるところをご存知ないでしょうか
お願いします
120名無しでGO!:2009/03/04(水) 15:33:45 ID:B+ZL5fW8P
東京駅構内で売ってた記憶はあるが、詳しい場所は覚えてない。
羽田空港なら確実に売ってるが・・・


あと、構内ではないが、東京駅前(八重洲口)のヤンマービル一階に
京都市(京都府かも)がやっている「京都館」というのがあるのでそこなら購入できるはず。
121名無しでGO!:2009/03/04(水) 15:36:50 ID:XrnjobBT0
>>120
情報ありがとうございます
足を伸ばしてみます
122名無しでGO!:2009/03/04(水) 15:44:23 ID:nhL+BbZx0
東京駅一番街の東京キャラクターストリートにある
西尾八つ橋が経営してるtame cafeに売ってなかったっけ?
123名無しでGO!:2009/03/04(水) 16:16:20 ID:Xhtb13il0
ここで質問していいことかどうかわかりませんが、
オークションで青春18きっぷを売っている人で、
画像の右下部分を隠している人が多いのですが、
これってなんで隠すのでしょうか?
別に個人名とか入っていないですよね。
124名無しでGO!:2009/03/04(水) 16:20:36 ID:JXhm8mEc0
>>118
多分、沿線に設置されている設備のケーブルなんかを
草刈りの際に誤って切断しないための保護用に置かれているものです。

最近では関東の近郊路線でも目にしますよ。
125名無しでGO!:2009/03/04(水) 16:23:40 ID:lN9HLcQz0
>>123
発行箇所や券番が入っているからじゃね?
126名無しでGO!:2009/03/04(水) 16:29:02 ID:Xhtb13il0
>>125
発行箇所とか券番て、なにか知られると都合の悪い状況が
発生したりするもんなんでしょうか?
127名無しでGO!:2009/03/04(水) 16:45:58 ID:lN9HLcQz0
>>126
どうだろうね?
128名無しでGO!:2009/03/04(水) 16:52:34 ID:nhL+BbZx0
>>126
日常的に利用してる駅はどこ?
129名無しでGO!:2009/03/04(水) 16:56:54 ID:zrkaps8FO
>>128
奈良駅です
130名無しでGO!:2009/03/04(水) 18:14:10 ID:mFAHplrj0
すみません。教えてください。
昭和50年後半ごろ朝7時ごろから民放(TV東京かな)で鉄道の番組を
やっていた気がしますがそのときのスポンサーが使っていたCM
を調べているのですがわかりません。識者のかた知っておられたら
御教示願います。
131名無しでGO!:2009/03/04(水) 18:19:50 ID:6mR71ZD50
都営新宿線の笹塚方面行きで新宿で小田急に乗り換える場合、一番早く乗り換えられる都営新宿線の車両はどれですか?
132名無しでGO!:2009/03/04(水) 18:25:25 ID:XrnjobBT0
>>130
走れK100?
違うかw
133名無しでGO!:2009/03/04(水) 18:34:39 ID:Ntkce/Lw0
>>130
レール7 かな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB7

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1218765201/
このスレで訊くかCM板で訊くかをしたほうがいいですね。
134名無しでGO!:2009/03/04(水) 18:39:46 ID:c5MTS9LX0
新幹線で料金が通算されないのは
大宮での上越・東北乗換と、東京での東北・東海道乗換だけですか?
秋田→盛岡→八戸とか、山形→福島→仙台は通算でOK?
135名無しでGO!:2009/03/04(水) 18:50:22 ID:mFAHplrj0
>>130
ありがとうございます。リンク先から曲について情報を調べてみます。
CMについてはちょっと別の方法も使ってみます。(リンク先は国鉄など
事業者提供とかいてありましたがたしか違った気が)
136名無しでGO!:2009/03/04(水) 19:35:31 ID:zsqjvmQh0
>>134
>秋田→盛岡→八戸とか、山形→福島→仙台は通算でOK?

単純な合算です。
っていうか、東京→(盛岡)→秋田とか、東京→(福島)→山形も単純合算なわけだが。

ただし、在来線部分は特定の特急料金が適用になります。
137名無しでGO!:2009/03/04(水) 20:18:06 ID:UmcrcQZl0
>>134
安中榛名方面⇔高崎⇔上毛高原方面
も,通算されないよ。

>>131
ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/shinjuku/s01.html
後寄りの車両に乗っていれば,どこでも大差ない。
138名無しでGO!:2009/03/04(水) 21:07:50 ID:c5MTS9LX0
>>136,137
ありがとうございます。
139名無しでGO!:2009/03/04(水) 21:20:54 ID:ZR/9+Bhb0
>>113-115を見て思い出したので質問。

はやて・こまち・NEXは全席指定のため、乗り遅れた場合は後続列車を立席で利用できる特例がありますが、
この場合の「立席」とは、絶対に座ってはいけないという意味なのでしょうか?
もし、空いてる席が多数あったとしても、座ると差額を請求されたりするのでしょうか?
140名無しでGO!:2009/03/04(水) 21:26:01 ID:zsqjvmQh0
>>139
差額じゃなくて全額じゃね?
141名無しでGO!:2009/03/04(水) 21:34:53 ID:ngOXtL9Q0
>>139
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=325&mode=top

「はやて特定特急回数券(6枚つづり)」
の案内ページだが下のほうのご利用条件に
東北新幹線の自由席・立席がご利用になれます。
・「はやて号」の立席にご乗車になる場合は、普通車の空いている座席がご利用になれます。
と書いてある。

この企画券独自の取り決めの可能性があるが、
自分としては立席特急券で空席に座っても大丈夫だと考える。

ちなみに寝台特急のヒルネ利用の際にも「立席特急券」が発行されるが
これも「適当な空席に座ってね」という意味だし
142名無しでGO!:2009/03/04(水) 21:39:38 ID:zsqjvmQh0
>>141
盛岡-八戸相互間は元々そういう取扱。
(特定特急券(立席)で指定席の空席乗車可。)

なお、これは普通に乗車券・特急券を買っても同じ。
143名無しでGO!:2009/03/04(水) 23:36:59 ID:dBhtzq060
長野県の桑ノ原信号所っていうのが、
http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=36.522475,138.07835&spn=0.001961,0.005418&z=18

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_106993.jpg
これの黒線図みたいな形をしていて、行き違いをする場合
退避側が@→C→B(待機)→A、通過側がA→@と進行するんですが、この方式にはどんなメリットがあるんでしょう。
青線図みたいな形のほうが場所も取らないし手軽でいいんじゃないかと。

あと、退避側が@→C(待機)→@→Aと進行しないのは、本線上で動けなくなる危険を避けるためでしょうか?
素人考えでは、こっちのほうがポイントを切り替える回数が減る分整備性とかが向上する気がするのですが。
144名無しでGO!:2009/03/04(水) 23:48:51 ID:QStmGSxg0
>>143
なぜ、スイッチバック方式の交換設備ができたかを、その歴史を理解しているのかな?

さらに、牽引機等の車両の都合だけでなく、安全のための信号システムも・・・・
145名無しでGO!:2009/03/04(水) 23:59:04 ID:8TSiGFrUO
質問者は、平面地図だけをみて、疑問に思った、鉄道の素人だろうか。
146名無しでGO!:2009/03/05(木) 00:26:31 ID:E5/Ez5l/0
147名無しでGO!:2009/03/05(木) 01:07:34 ID:hXvHmcvuO
>>143
あと、
桑ノ原信号「場」な。信号所じゃなくて
148143:2009/03/05(木) 01:26:11 ID:K+c+9cQv0
あ、ここって昔はスイッチバックで登っていたんですか。その名残で今でも信号場として使っていると。
しかし、スイッチバックって@からAへ直接線路が引けないほど急な坂だから作るものではないのでしょうか。
現状、いったんCに入ろうが直接進もうが、同じX字の部分を通るわけですから大した変化は無いように思えますが。
それとも暴走した列車を退避させるためのスイッチバックだったのでしょうか?

あと私は、現地を1,2回通ったことはありますが鉄道に関してはまったくの素人です。だからこそこうして質問しております。
なので
>牽引機等の車両の都合だけでなく、安全のための信号システム
についても良く分かりません。
信号システムについては、1閉塞1列車の原則に抵触するからでしょうか?
牽引機についてはさっぱりです。
149名無しでGO!:2009/03/05(木) 01:34:31 ID:L9o1xBz00
大阪から熊本、山口に行きます。
九州往復割引きっぷ熊本着を使うとすると、下車前途無効となってるんですが、

行き券は新大阪→(新幹線)→博多→熊本(下車)でこれは問題ないと思うんですが、

帰り券で熊本→博多→新山口までいってここで途中下車したら、切符って新山口で回収されます? 
それとも自由席なら新大阪まで帰れるんですかね。
あと在来線と新幹線の乗り継ぎ口の博多で降りるのもやっぱ無理ぽすか?
150名無しでGO!:2009/03/05(木) 01:40:45 ID:gD5oVETt0
>>148
簡単に言うと、昔は駅は勾配上に作ってはいけなかったの。
一部例外はあるけどね。
151名無しでGO!:2009/03/05(木) 01:42:26 ID:gD5oVETt0
>>149
>切符って新山口で回収されます?

前途無効ですから、当然回収されます。

>あと在来線と新幹線の乗り継ぎ口の博多で降りるのもやっぱ無理ぽすか?

乗換改札しか通れません。
出口を出たら、そこで回収されます。
152名無しでGO!:2009/03/05(木) 01:48:07 ID:xz7PCLTU0
>>149
>帰り券で熊本→博多→新山口までいってここで途中下車したら、切符って新山口で回収されます?
Yes

>あと在来線と新幹線の乗り継ぎ口の博多で降りるのもやっぱ無理ぽすか?
博多は乗継駅として明示されているのでOK
153152:2009/03/05(木) 01:49:57 ID:xz7PCLTU0
>>151が当たりだな
「途中下車可能」と明示されていないから、博多も出場はできない
154名無しでGO!:2009/03/05(木) 01:53:20 ID:E5/Ez5l/0
>>148
>>146のリンク先をきちんと読んできてないな・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF
> 3.の類型については、登坂力の小さい機関車牽引列車を勾配中に停車させる事を避けるために
> 設けられるものである(以下略)

で、3.の類型の例として桑ノ原が挙げられてるわけだが
155名無しでGO!:2009/03/05(木) 02:04:17 ID:L9o1xBz00
>>151-153
ありがとうございます。
600キロ越えてるし、特急+新幹線の割引効くんで普通に往復で手配する方向で行ってみます。
でも博多往復切符とか九州島内の○枚切符とか色々あってじっくり調べてみないとややこいですよね。
あともう2個質問させてください。
山口の最終目的地って東萩なんですが、
ここまで行くのに、行き山陽新幹線経由、帰りが鹿児島本線→山陰本線→美祢線→新山口
ってルートで帰ると往復切符の規定にひっかかります?
色んなルート通って良いのって東京大阪みたいな大都市だけでしたっけ?
それと、素直に新山口で下車する場合、帰りの特急券は熊本→博多(在来線)+博多→新山口と新山口→新大阪(新幹線)で特急券買えば良いと思うんですが、
この場合乗車券は大阪市内→熊本(往復)で買っておけば乗車券の往復割りと特急の半額が効くんですよね?
156名無しでGO!:2009/03/05(木) 02:08:26 ID:gD5oVETt0
>>155
>往復切符の規定にひっかかります?

同一経路でないので、往復になりません。

>色んなルート通って良いのって東京大阪みたいな大都市だけでしたっけ?

東京・大阪・福岡・新潟の各近郊区間内で完結している場合に限られます。

>乗車券の往復割りと特急の半額が効くんですよね?

熊本→博多の特急券の半額が割引になります。
157名無しでGO!:2009/03/05(木) 02:31:04 ID:xz7PCLTU0
>>155
>山口の最終目的地って東萩なんですが
そういう大事なことは先に書け。

いっそのこと周遊きっぷ(熊本ゾーン)にしてしまえ。
これなら往路と復路で経路が異なってもアプローチ券の2割引が適用され、
乗継割引も適用される。

(ゆき券)[阪]大阪市内(山陽新幹線・鹿児島本線)大牟田:8060円
(ゾーン券)熊本ゾーン:3800円
(かえり券)大牟田(鹿児島本線・山陽新幹線・美祢線・山陰本線・山口線・山陽新幹線)[阪]大阪市内:9180円
(新幹線特急券)新大阪→博多:5540円(のぞみ指定席・通常期)
(在来線特急券)博多→大牟田:570円(乗継割引)
(在来線特急券)大牟田→博多:570円(乗継割引)
(新幹線特急券)博多→厚狭:2410円(ひかり・こだま自由席)
(新幹線特急券)新山口→新大阪:5220円(のぞみ指定席・通常期)
合計:35410円
158157:2009/03/05(木) 02:56:20 ID:xz7PCLTU0
>>157を一部修正
(ゆき券)[阪]大阪市内(山陽新幹線・鹿児島本線)大牟田:8000円
(ゾーン券)熊本ゾーン:3800円
(かえり券)大牟田(鹿児島本線・山陽新幹線・美祢線・山陰本線・山口線・山陽新幹線)[阪]大阪市内:9180円
(新幹線特急券)新大阪→博多:5540円(のぞみ指定席・通常期)
(在来線特急券)博多→大牟田:570円(乗継割引)
(在来線特急券)大牟田→博多:570円(乗継割引)
(新幹線特急券)博多→厚狭:2410円(ひかり・こだま自由席)
(新幹線特急券)新山口→新大阪:5220円(のぞみ指定席・通常期)
合計:35290円
159名無しでGO!:2009/03/05(木) 03:15:00 ID:L9o1xBz00
>>156
間違ってなかったみたいで良かった。
知識が中途半端すぎなので詳しい人に教えて貰うと助かります。

>>157-158
うはw
わざわざ調べて貰ってすんません。
下関から山陰本線だと乗り換え二回で2時間半以上かかるし、美祢線経由も本数少ないのと長門市乗り換えがあるから、
素直に博多-新山口まで新幹線で行ってそっから時間も早いし本数多いバスで行こうかと思ってたんです。
往復乗車券が使えるならバス代(往復4000円)いらないし、遠回りも検討してみようかなと思った程度でして・・・

そういやゾーン券もあったんですね・・・すっかり忘れてました。
ってことは萩・秋芳のゾーン券って新山口-萩のバスも使えるから、新大阪-新山口往復+ゾーン券と、新下関-熊本o下関-小倉-熊本あたりで分けて手配しても良いってことか・・・
あとで計算して熊本ゾーンが良いか萩秋芳ゾーンで発見するのが良いか調べてみます。
わざわざありがとうございました。
160名無しでGO!:2009/03/05(木) 03:16:46 ID:RFfBLwDC0
>>159
>間違ってなかったみたいで良かった。

間違いだらけだったじゃん。
161名無しでGO!:2009/03/05(木) 03:17:00 ID:L9o1xBz00
訂正・・・

×新下関-熊本o下関-小倉-熊本  ○新下関-熊本or下関-小倉+小倉-熊本
162名無しでGO!:2009/03/05(木) 03:20:24 ID:L9o1xBz00
>>160
うん、でも
「これ間違ってますよね?」って聞いたら、
「間違いです」って教えて貰っただけだけどさ。
なかなか文章だけで言いたいこと表すのは難しいね。
スレ独占したみたいだからこの辺で寝ますわ。
163名無しでGO!:2009/03/05(木) 07:39:53 ID:RFfBLwDC0
営業職に多い自分の意思が反映されない
その気持ち悪いしゃべりのせいだね。
164名無しでGO!:2009/03/05(木) 08:12:01 ID:VNhYRPTj0
お前も随分気持ち悪い日本語話してるぞ
165名無しでGO!:2009/03/05(木) 09:47:27 ID:B8BXKV7Z0
>>155
>鹿児島本線→山陰本線→美祢線→新山口

東萩通ってないじゃんw
166名無しでGO!:2009/03/05(木) 15:37:21 ID:KLK3bZ5BO
Suicaで隣駅まで何時間もかけることって大丈夫でしょうか
167名無しでGO!:2009/03/05(木) 15:38:32 ID:VNhYRPTj0
何する気?
168名無しでGO!:2009/03/05(木) 15:45:35 ID:B8BXKV7Z0
>>167
理由を書かずにこういうことを聞く香具師のやることは、不正乗車と相場が決まっているわな。
169名無しでGO!:2009/03/05(木) 17:04:51 ID:hyfY+IbsO
土日きっぷの乗車券だけで特急・急行の自由席は乗れますか??

それとも別途に買わなきゃいけませんか??
170名無しでGO!:2009/03/05(木) 17:12:40 ID:lKQCRAaf0
>>169
>土日きっぷの乗車券だけで・・・
乗車券と特急券の組み合わせきっぷです。

新幹線を含む特急の自由席に乗り放題が売りでして・・・・・
171名無しでGO!:2009/03/05(木) 17:23:54 ID:hyfY+IbsO
>>170
>>169です

回答ありがとうございました

今日買いに行ったら乗車券と特急券が一枚になってたからびっくりしまして・・・
172143:2009/03/05(木) 18:07:12 ID:nH5G+hOf0
回答していただいた皆様、ありがとうございました。
特に>>147様には、レスを見逃していて>>148で返信しなかったこと、すみませんでした。
173名無しでGO!:2009/03/05(木) 18:11:39 ID:UcgtuWoM0
OM出場とはどういう意味なのでしょうか?
ググッってもみつかられなかったorz
174名無しでGO!:2009/03/05(木) 18:38:23 ID:lKQCRAaf0
>>173
ttp://www4.odn.ne.jp/~eab13200/
での検査や改造が終了し、配置先に行くこと。

ためしにググッて見たら、いっぱい出ているじゃないかw
175139:2009/03/05(木) 19:59:24 ID:96ZkIEx+0
>>140-142
回答ありがとうございます。でも確証のある回答ではないですね…

最近聞いた話ですが、東京からのはやてに乗り遅れて、窓口に申し出たら、
「それで後のはやてに乗れます」と言われたので乗って、
あいてる席に座っていたら、車掌から510円を請求されたらしいです。
「乗っていいと言われたんですが…」と申し出たら、
「今回に限って、座っていても結構です。東京駅の窓口には後で指導しておきます。」
とスルーしてくれたそうで。

立席特急券≒自由席特急券という扱いなのかどうかわかりませんが、
明文化された規約が見当たらないので、車掌の裁量も入ってくるグレーゾーンなのかもしれませんね。
176名無しでGO!:2009/03/05(木) 20:14:46 ID:xz7PCLTU0
立席特急券と自由席特急券は金額が同じというだけで、取り扱いが異なる。

立席特急券を発売する区間(列車)では、立席特急券を購入することで特急列車(新幹線含む)指定席の空いている席に着席できる。
ただし、その席に指定席特急券を持った客が乗車してきた場合は、席を譲らなければならない。

自由席特急券は、有効期間内に当該区間の特急列車(新幹線含む)普通車自由席に乗車可能な特急券。
指定席に乗車した場合は、指定席特急料金との差額を支払わなければならない。
177名無しでGO!:2009/03/05(木) 20:43:50 ID:UAeKp0SoP
>>175
JR東日本の立席特急券の扱いに関しては、
新幹線八戸開業時に概念が変わった。
はやてとこまち(N'EXもそうかもしれない)に関しては、
立席特急券で空席に座ると差額を請求される。

(盛岡〜八戸/秋田の”特定特急券(立席)”はまた別物の扱い)

一方、寝台列車の立席特急券に関しては空席に座っても差額請求はなし。


混乱が生じているという話も聞いたので、
運用が形骸化してるのかも知れないけど・・・
178名無しでGO!:2009/03/05(木) 20:54:48 ID:gD5oVETt0
>>175
「乗っていい」と「座っていい」は異なるよ。

http://www.jreast.co.jp/kippu/21.html
↑に「立席でご利用いただくこともできます」とあります。

つまり、東京駅員は正しいことを言っているのだが、139(本人だか知り合いだかは知らんが)が
勝手な解釈をして“座って”いたから差額を請求されたという話。
179139:2009/03/05(木) 21:34:54 ID:96ZkIEx+0
>>176-178
ありがとうございました。ようやく納得できました。

東京から盛岡まで立っていろ、というのも酷な話ですが、
通常なら指定列車の乗り遅れは全額パーになるところを510円あたりで済むのなら、
まだありがたい話なのかもしれませんね。

>>178の「立席でご利用いただくこともできます」の後に、
少し具体的な説明書きがほしいところですね。
「ただし空席に座る場合は自由席と指定席の差額が必要です」とか。
180名無しでGO!:2009/03/05(木) 21:43:13 ID:gD5oVETt0
>>179
本当にそれでいいのかは疑問だよ。

「立席特急券を持っている」のではなく、「立席で利用できる」だけの話なのだから、
座っていたら本来、指定席特急料金全額が必要だろう。
それこそ、他の指定席特急券での乗り遅れより著しく有利になってしまうのだから、
普通に考えておかしいでしょ。

>「ただし空席に座る場合は自由席と指定席の差額が必要です」とか。

これも、「座席をご利用の場合は、改めて指定席特急料金全額をお支払いただきます。」
が正しいのかもしれない。
車掌裁量で差額だけにしているという可能性も捨てきれないな。
通常の指定席特急券での乗り遅れも、車掌によっては差額扱いにしている場合もあるかもしれないな。

・・・なんか、糞GSみたいな文になってしまったorz
181名無しでGO!:2009/03/06(金) 14:49:39 ID:H/lNilFC0
片道乗車券で発券するときって乗る区間って重複したらダメですか?
ずれてるかもしれないけど、こんな感じなんだけど。

       A駅→B駅(乗り換え)
            ↓
目的地←←A駅←←

在来線→新幹線の時はOKだったっけ?
182名無しでGO!:2009/03/06(金) 14:52:42 ID:uaByUrSS0
>>181
NO GOOD
183名無しでGO!:2009/03/06(金) 14:55:55 ID:3ocm4LHw0
電車って車みたいに累積走行距離わかるようになってるの?
184名無しでGO!:2009/03/06(金) 15:54:10 ID:I0piKeUs0
川崎駅から錦糸町駅までいくのに東海道線あるいは京浜東北線で横浜まで行って
そこから横須賀線に乗っていくのはおkですか?
横須賀線って鶴見経由になってます?
そうすると横浜ー鶴見が重複してしまうから無理っぽいんですが。
185名無しでGO!:2009/03/06(金) 16:49:01 ID:yABKVAK/0
>>184
かまいません。

>>181
A、B、目的地の駅によって異なります。

たとえば、A=赤羽、B=東京、C=宇都宮なんていう場合は、
赤羽→宇都宮の乗車券で赤羽-東京-宇都宮と乗車が可能です。
186名無しでGO!:2009/03/06(金) 16:53:45 ID:21rcpFUu0
>>183
列車情報管理システム(TIMSなど)を積んだ電車(E231系とか)は、わかる。

積んでない電車には、自動車みたいな距離計は付いてない(試験列車や試作型など特殊な電車は除く)。
「今日はA駅〜B駅間を×往復したから走行距離は■キロ」みたいな
記録を(ちゃんとした書式で)毎日付けていて、累積走行距離はそれの合計。
187184:2009/03/06(金) 18:02:29 ID:I0piKeUs0
>>185
thxです
188183の携帯:2009/03/06(金) 18:03:48 ID:lmm8TnmTO
>>186
丁寧に答えてくれてありがとうございます
189名無しでGO!:2009/03/06(金) 21:54:22 ID:PxiRhXtG0
>>184-185
新川崎か西大井へ行く場合は 川崎→横浜→新川崎か西大井 という乗車は可能だけど
この場合で品川以遠に行く場合は横浜経由ではダメ。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1106.html
190名無しでGO!:2009/03/06(金) 22:09:01 ID:82UPzEYs0
>>189
あ、そうだ。
数年前から西大井又は新川崎発着に限定されたんだった。
申し訳ない。

>>184
というわけで、ダメだわ。
191名無しでGO!:2009/03/06(金) 22:13:48 ID:OYdX031n0
>>185 後段の例は微妙に間違いだが、類似の例はある。

赤羽−宇都宮 の場合は、東京経由は×

東京駅からの距離が200kmを超える目的までの乗車券、たとえば赤羽から郡山まで乗車の場合は、乗車券を買うと「東京都区内−郡山」の乗車券になる。
「東京都区内」など、特定都区市内発着の乗車券では、列車に乗り継ぐために都区市内の複乗(折り返し乗車すること)が認められるので、たとえば京浜東北線で東京駅間で行き、東京駅から新幹線に乗っても良い。
但し東京駅では改札の外に出られない。 
192185:2009/03/06(金) 22:59:16 ID:82UPzEYs0
193名無しでGO!:2009/03/06(金) 23:05:57 ID:82UPzEYs0
というわけで、間違ってないぞ。
194名無しでGO!:2009/03/07(土) 00:12:34 ID:9gRk3bDs0
>>192
そのソースを見てみ。赤羽は含まれない。

>(注2) 電車大環状線とは、旅客営業規則第70条に規定する太線区間(東京附近)をいう。
>ただし、大井町・鶴見間、西大井・鶴見間、赤羽・武蔵浦和・大宮間及び川口・大宮間は除く。

北赤羽・武蔵浦和・大宮間じゃなくて、赤羽・武蔵浦和・大宮間だ。
195名無しでGO!:2009/03/07(土) 01:11:11 ID:SX8ijeHg0
>>194
重箱の隅をつつくのが好きな奴だな。
そんなの規則制定時のミスだろ。
他との整合性を考えれば「赤羽」は「北赤羽」が正当であるのは明白だ。

まあいいや。

185を以下のように訂正する。
誤:A=赤羽
正:A=東十条
196名無しでGO!:2009/03/07(土) 04:28:22 ID:1zui66PP0
>>185
これって例えば、山陽新幹線で小倉側から入って博多まで行って、
在来線で小倉(か無理なら小倉の手前の駅)までの切符で、帰りも新幹線乗るってのもいけるの?
一応大都市近郊区間で市が違うけど。
197名無しでGO!:2009/03/07(土) 09:50:01 ID:Z7lT2HQW0
>>196
博多-小倉間の新幹線は、福岡近郊区間に含まれていません。
ですから無理です。

なお、一応念のために言っておくと、185が可能な理由は大都市近郊区間相互発着の乗車券だからではありません。
198名無しでGO!:2009/03/07(土) 10:12:32 ID:LcMhUJ360
>>189-190
やっぱりそうでしたか。
横須賀線が鶴見経由ってのは少々納得いきませんがルールなので仕方ありませんね。
199名無しでGO!:2009/03/07(土) 21:13:24 ID:D7002obrQ
先月号の時刻表が入手できる場所を知っている方いませんか?
200名無しでGO!:2009/03/07(土) 21:38:43 ID:ieUbx8Fs0
>>199
JTB時刻表
http://www.amazon.co.jp/dp/B001O3QISA/
JR時刻表
http://www.amazon.co.jp/dp/B001O9UIXA/

書店で取り寄せを頼む、図書館で閲覧させてもらう等の方法もあるかと
201名無しでGO!:2009/03/07(土) 21:52:30 ID:SX8ijeHg0
>>199
書店
202名無しでGO!:2009/03/07(土) 22:26:55 ID:JOKr2IcAO
>>199
旭屋書店梅田本店

と、いうかまず貴殿の居場所が先では?

ゆとりにもほどがある…
203名無しでGO!:2009/03/07(土) 22:29:46 ID:X5JSuOoR0
>>199
もう、ヤフオクにでも池
204名無しでGO!:2009/03/07(土) 22:38:46 ID:5CutiJju0
ちょっとスレ違いかもしれないが教えてください
今日、小海線の撮り鉄いってきたんですが、小海線といえばJR標高最高地点
で、なぜか今日だけめっちゃ日焼けしたんです。顔が真っ赤
いつもはこんなことないのに、ひょっとして高地は紫外線が強いんですかね
205名無しでGO!:2009/03/07(土) 23:05:23 ID:5CutiJju0
自己解決しました
やっぱ高地のせいだ・・・
平地とこんなに違うもんなのか
206名無しでGO!:2009/03/08(日) 00:29:35 ID:qMd5PIdb0
質問ですが、
立席特急券って乗り継ぎ割り引きは効きますか?
(新幹線からの乗り継ぎで)
207名無しでGO!:2009/03/08(日) 00:41:12 ID:gv1IAqvp0
>>206
もちろん割引対象です。
208名無しでGO!:2009/03/08(日) 02:17:40 ID:RSXOeD7eP
新宿の東口方面(歌舞伎町とか)から京王線使って帰る場合、
JR東口から行くのが普通ですかね?
209名無しでGO!:2009/03/08(日) 02:50:52 ID:+w88O+yr0
>>208
それよりも南側にあるJRの中央東口(というのが東口とは別にある)を利用するのがよいかと
JRの中央東口には京王線の切符の販売機もあって京王線の切符で入場でき、JR・京王線連絡改札経由で
京王線乗り場に行ける(Suica・PASMOも利用可)

以下も参考に
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3048805.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113321501?fr=rcmd_chie_detail
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/m_shinjyuku.pdf
http://www.keio.co.jp/train/station/station_map/pdf/k01_shinjuku.pdf
210名無しでGO!:2009/03/08(日) 10:03:58 ID:lhnVwUEu0
大阪発着の「周遊きっぷ九州ゾーン」を、仙台で購入することって可能ですか?
211名無しでGO!:2009/03/08(日) 11:01:40 ID:Bmfck5kl0
>>210
可能です。
212名無しでGO!:2009/03/08(日) 11:27:13 ID:MjaOsemmQ
>>200-203
ありがとう

焦っていて冷静な判断を忘れていた。申し訳ない。
213名無しでGO!:2009/03/08(日) 12:29:55 ID:CpxpqJqk0
新幹線とか寝台って、二人で利用したら割引きっていう制度は基本的にありませんか?
214名無しでGO!:2009/03/08(日) 12:34:19 ID:Bmfck5kl0
>>213
企画きっぷによらない割引制度はない。
215名無しでGO!:2009/03/08(日) 15:31:00 ID:RSXOeD7eP
>>209
ありがとうございます
http://www.keio.co.jp/train/station/station_map/pdf/k01_shinjuku.pdf
あとこれを見ると地下からも行けるようですが、
地上の街から京王線に乗るなら一番大きい改札口からが普通ですかね?
216名無しでGO!:2009/03/08(日) 16:56:39 ID:XAGvomeQ0
>>215
地上からなら新宿大ガードを通り抜けて京王百貨店そばの入り口から
B1Fの改札に降りていくのが普通だと思う。
217名無しでGO!:2009/03/08(日) 20:40:18 ID:SseBQFZR0
中央線の東小金井駅で北斗星を見たと友人が言っていたのですが、ありえるんでしょうか?
事実だとするとなぜでしょう?
北斗星は営業で中央線を通るんですか?
218名無しでGO!:2009/03/08(日) 20:46:03 ID:Xelm+AKT0
どう考えても東小金井ではなく小金井です。
本当にありが(ry
219名無しでGO!:2009/03/08(日) 20:50:29 ID:SseBQFZR0
小金井でした。
ありがとうございました
220名無しでGO!:2009/03/08(日) 22:53:19 ID:PEo17cNQ0
この板にも迷惑をかけた時計坂のスレがついに


時計坂の削除屋について話すスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1236183269/
221名無しでGO!:2009/03/09(月) 02:28:57 ID:M1dZzFmIO
ゆき券と帰り券がある周遊切符の乗車券で
行き券だけつかって帰りの乗車券の経路変更とか払い戻しって可能なのでしょうか?
割引二割だから厳しそうな気はするんですがどんなもんでしょう?
222名無しでGO!:2009/03/09(月) 02:50:31 ID:VXsY4L9N0
>>221
周遊きっぷの払い戻しはゾーン券の使用開始前までなら可能(要手数料)
ただし、ゆき券の使用開始後はゆき券・ゾーン券の払い戻しはされない(帰り券のみ払い戻し)

経路の変更はゆき券の使用開始前までなら可能
ただし、ゆき券の使用開始後でも東海道線(在来線)⇔東海道新幹線の変更と、
各券片の有効開始日の変更だけはできる

それと、周遊きっぷはゆき券・ゾーン券・帰り券(またはゆき券・帰り券の代わりの航空券)の
3枚で1組の乗車券なので念のため
223名無しでGO!:2009/03/09(月) 03:02:46 ID:sqL63k920
>>220
時計坂、ついに自作自演でミスって正体がばれたか…
224名無しでGO!:2009/03/09(月) 07:49:41 ID:rrfmXWlq0
質問
カシオペアのスレってないんですか?
225名無しでGO!:2009/03/09(月) 08:50:21 ID:ppbSFL580
鹿児島本線の竹下駅を毎日利用してますけど。竹下駅は陸橋を渡らないとホームに行けない構造です。
陸橋の下には電車が走っていて、すぐ下に電線がありますよね。
そこからすごい電磁波が出てる不安がありますけど心配要りますか
226名無しでGO!:2009/03/09(月) 09:10:01 ID:zN+h5WMV0
>>225
我々は常に電磁波にまみれているといっても過言ではない。
携帯電話・電子レンジ・架空送電線・配電線・モーターetc...

いちいち気にしてどうするの?
227名無しでGO!:2009/03/09(月) 10:19:09 ID:3sqrn1S60
>>225
心配なら、病院いけ。
心療内科な。
228名無しでGO!:2009/03/09(月) 11:27:25 ID:8qPwwQt+0
>>225
パナウェーブ研究所から電磁波の人体への影響に関する論文が発表されている。
229名無しでGO!:2009/03/09(月) 12:58:55 ID:OxUhTkYB0
>>225
なにせ2万ボルトですからね、ものすごい電磁波が出てる事でしょうw
230名無しでGO!:2009/03/09(月) 18:54:54 ID:Vs8H2SBcO
初めての新幹線でよくわからないのですが
網干から佐世保まで自由席で行きたいのですが往復割引は乗る新幹線が決まったりしますか?
行きは網干→姫路→博多→佐世保となると思いますが
帰りが時刻によっては佐世保→博多→広島や岡山→相生→網干
となるかもしれません

往復割引は行きと同じように
佐世保→博多→姫路→網干
となるように新幹線に乗ればいいのでしょうか?
231名無しでGO!:2009/03/09(月) 19:25:42 ID:btW7A8KW0
>>230
>>3の3番目にある通り、新幹線に乗車する場合には列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と
新幹線の速さに対して対価を支払う「特急券」の2枚を購入する必要があるが、このうち
往復割引が適用されるのは「乗車券」のほうだけで、「特急券」には往復割引の適用はない

よって、往復の新幹線の利用区間が同じでも異なっても、佐世保までの往復切符を購入すれば
乗車券は往復割引になるし、特急券の往復割引はない
232名無しでGO!:2009/03/09(月) 19:26:59 ID:XvCcBydBO
これからたびたび遠くへ行く事情があるのですが、うちの父が土日ならどこまででも乗り放題の切符があった気がすると言っています。
父の話によると新幹線とかも関係なく、その切符なら土日限定?ですべての電車が乗り放題のようですが、そんなお得な切符のことなんて聞いたことがありません。
本当にそのような切符があるんですか?
233名無しでGO!:2009/03/09(月) 19:30:47 ID:Vs8H2SBcO
>>231
一度乗車券と特急券を買えばどの新幹線に乗って帰ってもいいってことでしょうか?
234名無しでGO!:2009/03/09(月) 19:33:36 ID:btW7A8KW0
>>232
どこに住んでるのか知らんが、とりあえずJR東日本なら首都圏の山手線から50km圏内が乗り放題の
「ホリデーパス」や仙台・山形以南のJR東日本管内が乗り放題の「土日きっぷ」などがある
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=846
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1359

つーか、2chで聞く前に最寄りの駅に行って聞いて来い
235名無しでGO!:2009/03/09(月) 19:34:04 ID:AxwFG0Rb0
>>232
質問者の住まい、利用したい地域がわからないが、
東日本では・・・・・土・日きっぷ
すべての電車ではないが、エリア内の新幹線自由席は乗り放題。
4回まで指定券を無料で発券してくれる。
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?&GoodsCd=1359
236名無しでGO!:2009/03/09(月) 19:42:50 ID:btW7A8KW0
>>233
新幹線や九州島内の特急が自由席利用なら、基本的にその認識でおk

あと忘れてたが、往路の網干−姫路−博多−佐世保は通しのきっぷを買えないので(新幹線と在来線は
基本的に同一線路であるとみなすため)、乗車券の往復割引を適用させたい場合は姫路〜佐世保の往復
(値段は網干〜姫路の往復と同じ、網干駅でも売ってくれるはず)で買い、網干から姫路までの乗車券を
別に用意すること
復路の網干〜姫路は乗らずに捨てても問題ない(ただし乗らなかった分の返金はないので念のため)
237名無しでGO!:2009/03/09(月) 19:48:36 ID:Vs8H2SBcO
>>236
ありがとうございます
238名無しでGO!:2009/03/09(月) 20:00:08 ID:XvCcBydBO
>>234
>>235

早い解答ありがとうございます
自分は青森に住んでて、これから福島に何度か行かなきゃありません
高速バスを利用しようと思っていたら父からそのような話をきいたので…

東北で土日きっぷのようなものはあるのでしょうか?
239名無しでGO!:2009/03/09(月) 20:12:21 ID:I6R+5HBuP
以前はJR東日本全線で使える「ウィークエンドフリーきっぷ」(正確な名前は失念)
があったけど、今はない。
240名無しでGO!:2009/03/09(月) 20:16:44 ID:btW7A8KW0
>>238
青森からだと現在でも利用可能なのは三連休パスくらいだが、青森〜福島往復では残念ながら元が取れない
(特急・新幹線利用の通常往復で24900円のところ、三連休パスの発売金額は26000円)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1356
241名無しでGO!:2009/03/09(月) 20:23:43 ID:XvCcBydBO
>>239
>>240

ありがとうございます
やはり高速バスが1番安そうですね
おとなしくバスを利用することにします
242名無しでGO!:2009/03/09(月) 23:49:30 ID:MsgLRsxf0
>>225
とりあえず電車に乗れないな。あと自動改札も通れない。

あの自動改札って結構強烈だぞ。
自動改札通るとスケルチオープン、雑音ザー。
243名無しでGO!:2009/03/10(火) 00:38:53 ID:/5441ik70
>>225
もちろん、携帯電話とか使ってないよね?
もちろんだよねw
244名無しでGO!:2009/03/10(火) 01:09:00 ID:UimRN4DqO
次回の貨物時刻表の販売はいつですか。ちなみに全国平均的な売れ行き即完売ですか。
245名無しでGO!:2009/03/10(火) 01:20:20 ID:jt1rQ7Vu0
自分が陸橋を渡る時ちょうど駅に止まった電車が発車するところだった。
(発車する電車にはすごい電力が必要だからもっと多い電磁波が出るんじゃないかという不安)
また。自分のすぐ下にパンダグラフが通っていた。パンダグラフからもっと電磁波が出そう!!
こういう状況で電磁波を浴びて脳細胞が死んで頭悪くなったような不安。
246名無しでGO!:2009/03/10(火) 01:57:10 ID:Nmpqx3r40
>頭悪くなったような不安。
その心配がないことは保証してやる
247名無しでGO!:2009/03/10(火) 02:02:47 ID:RtNESlz+0
元から悪い頭だったことを心配すべき。
248名無しでGO!:2009/03/10(火) 02:11:23 ID:/HAwJl9Q0
>>244
3月中旬

予約もできる。
ttp://www.rfa.or.jp/time/time.html
249名無しでGO!:2009/03/10(火) 02:20:32 ID:Co1vBQZnO
>>247
同意wwww
250名無しでGO!:2009/03/10(火) 15:37:31 ID:jt1rQ7Vu0
>>246
脳に悪影響がないって意味ですよね。
少し安心した。ありがとう。
251名無しでGO!:2009/03/10(火) 16:32:15 ID:YDAGd6mW0
>>250
>脳に悪影響がないって意味ですよね。

多分違うと思うwww
252名無しでGO!:2009/03/10(火) 20:00:41 ID:CYvoMAh30
すみません、質問させて下さい。
JR東海のみどりの窓口では
クレジットカードで切符を買えますか?
また、その際に領収書を指定席以外と指定席分に
分けて発行してくれますか?
よろしくお願いします。
253名無しでGO!:2009/03/10(火) 20:04:27 ID:azNmFlam0
>>252
買えます。
特急(新幹線含む)だったら無理。
(っていうか、特急指定席の場合「特急券」として発行されるから、“指定席分”という概念がない)

普通急行の普通車指定席だったら可能。
254252:2009/03/10(火) 20:57:29 ID:CYvoMAh30
>>253
ありがとうございます。
言葉足りずみたかったみたいで
行程は
在来線→新幹線→在来線
で指定席は新幹線のみです。
一度、新幹線の指定席以外を買って支払って
もう一度窓口行って新幹線の指定席券のみ買えば
いいのでしょうか
鉄道はあまり詳しくないもので
申し訳ありません。
255名無しでGO!:2009/03/10(火) 21:02:20 ID:2R3yC6wcO
>>254
最初に乗る駅→最後に降りる駅の乗車券と、新幹線に乗るための特急券(指定席の特急券)の2枚が必要になるんだけど、
買う時に「乗車券と特急券の領収書を分けてください」といえば大丈夫。
256252:2009/03/10(火) 22:05:34 ID:CYvoMAh30
>>255
ありがとうございます

257252:2009/03/10(火) 22:12:20 ID:CYvoMAh30
>>255
ありがとうございます
途中で書き込まれてしまいました、どうもすみません。
>>253さんと>>255さんをみるからに
新幹線の指定席分のみの購入は無理そうですね。
実は会社の出張で初めて新幹線を使うことになりまして
しかし、指定席分は経費では落とせそうもないので自腹を切ろうかと
それでこのスレで聞きました
素直に自由席で行きます
ありがとうございました。
258名無しでGO!:2009/03/10(火) 22:13:31 ID:nEi9oHcv0
>>255
>>252は在来線も特急自由席を利用するのかも

ということで、在来線も特急自由席を利用するのであれば
@乗車券(始発駅から目的地駅まで)
A在来線自由席特急券(利用する列車の分)
B新幹線指定席特急券(新幹線の利用区間)
が必要になる。
枚数は行程や利用する列車によって変わる。
いちいち窓口から離れる必要はなく、同じ窓口で「上記のきっぷをすべてください」
と申し出れば大丈夫。
領収書については「新幹線指定席特急券とその他に分けて発行してください」
と告げること。
259名無しでGO!:2009/03/10(火) 22:37:15 ID:azNmFlam0
>>257
よっぽど短区間でなければ、大概の会社は指定席利用で経費で落ちると思うけどね。

ま、一回自由席で購入し領収証をもらい、それを指定席に変更するという方法もある。
面倒だけどね。
260名無しでGO!:2009/03/10(火) 23:21:23 ID:DtEdfy5e0
IOCCAって新幹線の乗車でも使えるんですか?
その時は改札にICOCAをあてて、その後に特急券を入れればいいんですか?
261名無しでGO!:2009/03/10(火) 23:30:01 ID:DtEdfy5e0
あとJ-WESTカードのベーシックのe5489で新幹線を予約しても、エキスプレス予約みたいに割引はされないんですか?
262名無しでGO!:2009/03/11(水) 01:37:36 ID:Wack3NJK0

    ● おもな国の鉄道輸送量  2005年
        1ku当たり輸送量
順位   千人キロ
──────────────
01    952    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     日本
02    311    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     韓国
03    210    ||||||||||||||||||||||||||     ドイツ
04    187    |||||||||||||||||||||||     インド
05    178    ||||||||||||||||||||||     イギリス
06    166    ||||||||||||||||||||     イタリア
07    135    ||||||||||||||||     フランス
08    063    |||||||     中国
09    058    |||||||     ポーランド
10    055    ||||||     エジプト
11    020    ||     スウェーデン
12    010    |     ロシア
13    003        南アフリカ

日本だけのすし詰めラッシュアワーがわかる。
263名無しでGO!:2009/03/11(水) 09:12:27 ID:JNQ76+ws0
264名無しでGO!:2009/03/11(水) 11:43:31 ID:Xb3rbi/pO
質問です!
前売りで特急券の自由席を買ったのですが、急遽指定席を取りたくなりました。緑の窓口で差額を払えば指定券を購入できますかね?
265名無しでGO!:2009/03/11(水) 11:45:30 ID:2siXMdKq0
>>264
可能
266名無しでGO!:2009/03/11(水) 11:51:06 ID:Xb3rbi/pO
>>265
助かりますよ!購入したいと思います。
267名無しでGO!:2009/03/11(水) 14:16:17 ID:5vi4Ta3D0
>>262
すし詰めはすし詰めなんだろうけど日本の場合は輸送力が優れているんじゃないか?
268名無しでGO!:2009/03/11(水) 14:21:54 ID:8YJwdKbTO
連続乗車券についての質問です。
都区内→新大阪と豊橋→都区内って連続にできますか?
不完全な往復乗車券は連続にできるときいたので。
学割利用で上記区間で最安にしたいんですが、どうしたらいいでしょうか。
269名無しでGO!:2009/03/11(水) 14:28:09 ID:Tzwc7KNR0
270名無しでGO!:2009/03/11(水) 14:33:49 ID:7OYNbFYx0
>>268
>都区内→新大阪と豊橋→都区内って連続にできますか?
連続乗車券は、連続1の着駅=連続2の発駅でないといけません(単駅がらみで例外あり)ので、発行不可能です。

>学割利用で上記区間で最安にしたいんですが、どうしたらいいでしょうか。
連続1を豊橋→東京都区内、連続2を東京都区内→大阪市内の学割連続乗車券を買って、
連続2を先に使えばよい。
271名無しでGO!:2009/03/11(水) 14:45:56 ID:8YJwdKbTO
>>270
ありがとうございます!
そうしたら発券できるんですね。わかりました
272名無しでGO!:2009/03/11(水) 14:55:13 ID:lPZq+2QPO
川の上や高速道路の上に鉄道は造りにくいのでしょうか?

具体的にはセンター南から早渕川、第三京浜経由で都心直通路線が出来たら面白いなと。
神奈川県内は高架で都内は地下で
273名無しでGO!:2009/03/11(水) 17:15:06 ID:Elg6JEnpO
>>272
何が
>面白いなと。
…だw
笑わせてくれるw
274名無しでGO!:2009/03/11(水) 17:37:23 ID:zwmz4qbk0
>>273
まったくだw
275名無しでGO!:2009/03/11(水) 18:42:27 ID:vMcYCHM7O
笑ってるということは面白いということですね。
276名無しでGO!:2009/03/11(水) 20:59:12 ID:zwmz4qbk0
ばかばかしくて。次の質問どうぞ
277名無しでGO!:2009/03/12(木) 01:45:27 ID:1vJ+oxj80
>>272
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

278名無しでGO!:2009/03/12(木) 04:43:00 ID:jSMv6acVP
東京駅の新幹線ホームに入場券を買って入りたいのですが

東京駅着のキップでも入れますか?
それとも東京駅発のキップを買わないと無理でしょうか?
新宿からのキップです
279名無しでGO!:2009/03/12(木) 04:48:00 ID:qmrqYAtw0
新幹線ホーム用の、東京駅の入場券を買えば普通乗車券は要らんよ
逆に、在来線のきっぷを持っていても新幹線ホーム用の入場券は必要
280名無しでGO!:2009/03/12(木) 05:10:24 ID:jSMv6acVP
>>279
レス見て
構内案内図見たら解決しました
ありがとうございます
281名無しでGO!:2009/03/12(木) 10:09:50 ID:HVn8rwp10
>>272
なんかかわいそうだからマジレスしてみる。

川の上をなぞるのは水防の観点からまず許可が下りない。
首都高の中央環状線東側でさえ、許可が下りるにはかなりの調整が必要だったらしいし。

高速道路の上といっても高架の脚はどこに立てるんだ?
282名無しでGO!:2009/03/12(木) 10:50:45 ID:nCi89NCPO
青春18きっぷユーザーなのですけれども、札幌から青森までをこの切符だけでその日のうちに移動するのは調べてみたら不可能っぽいので
そうなると札幌から青森までその日のうちに移動するためには、この切符以外に何を買い足せば一番安上がりで済ませられるのでしょうか?
283名無しでGO!:2009/03/12(木) 10:59:07 ID:dSGKStvI0
>>282
>札幌から青森までをこの切符だけでその日のうちに移動するのは調べてみたら不可能っぽいので

またまたご冗談を(AA略)

札幌6:48又は7:15→(途中略)→22:20青森
284名無しでGO!:2009/03/12(木) 11:07:47 ID:dSGKStvI0
あ、勘違いした。

素直に蟹田-青森の乗車券・自由席特急券(乗車券480円・自由席特急券500円、計980円)じゃね?
285名無しでGO!:2009/03/12(木) 11:09:37 ID:t4C0P+go0
いやいや、特急に乗り続けざるを得ないから木古内・青森全区間の運賃と特急券いんじゃね?
286名無しでGO!:2009/03/12(木) 11:15:41 ID:dSGKStvI0
>>285
函館17:36→18:46木古内19:22(白鳥42号)20:13蟹田21:57(スーパー白鳥44号)22:20青森

OK?
287名無しでGO!:2009/03/12(木) 11:20:48 ID:t4C0P+go0
>>286
おお、函館経由の方が早かった
口出しスマソ
288名無しでGO!:2009/03/12(木) 11:22:16 ID:dSGKStvI0
>>287
函館経由でも五稜郭経由でも同じだろwww
289名無しでGO!:2009/03/12(木) 11:44:29 ID:CoVj7k0l0
>>285
新ダイヤの時刻表しか見てないけど蟹田で一度降りて後続の特急があるから
それに乗れば>>284のいうとおりじゃない?

札幌0648→南千歳0722 南千歳0730→東室蘭0904
東室蘭1003→長万部1153 長万部1324→函館1612
函館1736→木古内1846
木古内1922→(白鳥42号)→蟹田2014
<ココまで青春18きっぷ。ココから普通乗車券+自由席特急券>
蟹田2157→(スーパー白鳥44号)→青森2220

木古内では途中下車印もらえるならもらったほうがいいかもしれん。
ルール上一度蟹田のホームに足をつけてすぐに乗るってのはだめなんだろうな。
停車時間内に改札まで往復は無理だろうな・・・

乗車券は分割で20円安いらしい。
蟹田 ⇒ 後潟 230 円 12.3 キロ 地方交通線
後潟 ⇒ 青森 230 円 14.7 キロ 地方交通線
2 枚運賃合計 460 円 (差額:20 円)
特急券と合計で960円だな
290名無しでGO!:2009/03/12(木) 11:53:29 ID:dSGKStvI0
>>289
>札幌0648→南千歳0722 南千歳0730→東室蘭0904
>東室蘭1003→長万部1153

札幌7:15→8:03小樽8:07→11:13長万部
のほうが、札幌を遅く出られるし、乗換が少ないしでいいことづくめだと思うが。
283の「札幌6:48又は7:15」はそういう意味。
291289:2009/03/12(木) 12:33:09 ID:4H9muiqa0
>>290
そっち周りは見てなかったや。

遅く出れるなら小樽周りのほうがいいかもしれん。
292名無しでGO!:2009/03/12(木) 14:25:48 ID:hwPXsWWQ0
マニアックな質問で申し訳ないですが、
ここしか聞けそうなスレを見つけられなっかったので、お助けねがいます。

先日、土讃線で高知から窪川へ行く途中
斗賀野駅から吾桑駅の間のトンネルに入ったとき
遠くのほうにトンネルの出口が小さく月のように見えて、
なぜかその景色に心惹かれました。

そのとき思ったのは、
こんな風に、入り口から出口が見通せるトンネルで
最長のものはどこになるんでしょうか?
是非一度見てみたいです。
ピンホールみたいに見えるところはあるのかな。

変な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
293名無しでGO!:2009/03/12(木) 16:26:42 ID:nj1mmieR0
前面展望が望める在来線ということになると思うけど、
数値的なものはわからないけど
上越線の清水トンネル(上り)、
入り口付近曲がってるけどそのあと長い新清水トンネル(下り)
あたりかな?
多少、高低差はあったかもしれんがかなり長い。
294名無しでGO!:2009/03/12(木) 22:23:00 ID:ZJI4cRub0
>>293
長大トンネルの場合、多くは排水の都合でトンネル中央部が盛り上がっているから、
トンネル入り口から出口が見えることはほとんどない。

見えるとすれば、長さが数百m程度のトンネルか、片勾配区間にあるトンネルくらい。

ちなみに、長さ10kmのトンネルを文字どおり一直線に掘った場合、トンネル両端の
標高が同じとすると中央部の標高は両端部より約2m低くなる。
(当然ながらトンネル湧水は中央部に貯まることになる)
295名無しでGO!:2009/03/12(木) 22:41:56 ID:KswaoY4X0
>>292-294
片勾配のトンネルだと結構遠方から出口が見えたりするけどな
東海道線の大津〜京都の逢坂山トンネルとか東山トンネルとか

てか、最適なスレあるだろw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1189775458/
296名無しでGO!:2009/03/12(木) 23:13:22 ID:H8a+eV6/0
都内の路線に関して伺いたいことがあります。
2003年の駅すぱで本八幡→海浜幕張を
調べると総武線→武蔵野線で行けるんですが、
ネットの路線で調べると総武線→武蔵野線→京葉線
という順序になるんですが、前者のように1回の乗換えで
行けなくなったということですか?
297名無しでGO!:2009/03/12(木) 23:15:54 ID:nbRadPp90
武蔵野線の電車は海浜幕張まで一部直通。
でも路線名という点では西船橋〜海浜幕張は京葉線。

つまりそういうこと。
298名無しでGO!:2009/03/12(木) 23:24:14 ID:8QvDK7xi0
>>296
ttp://www.jreast-timetable.jp/0902/timetable/tt1171/1171010.html
ttp://www.jreast-timetable.jp/0902/timetable/tt1171/1171011.html
線名については>>297の通り。
1回の乗換えでということなら上のリンクで乗る時間勘案してくれ。
299名無しでGO!:2009/03/12(木) 23:27:25 ID:MeY7/Kxj0
>>296
>都内の路線

ここはどうやって突っ込んだらよろしいのでしょうか?
300名無しでGO!:2009/03/12(木) 23:47:37 ID:H8a+eV6/0
単線しか乗ったことない田舎ものなんですけど、
つまり武蔵野線の上を走っていたのが、京葉線のレールに電車が
移動するだけで、ホームの間を行き来することはないってこと?
301名無しでGO!:2009/03/12(木) 23:56:44 ID:M8/ZCJ5p0
>>300
西船橋を越えると線路の名前が変わるだけだよ。
行き先駅名さえ判っていればいちいち気にすることはないかと
302名無しでGO!:2009/03/13(金) 00:00:19 ID:H8a+eV6/0
>>301
ふーん、何か東京は複雑だべぇ〜
とにかく、お答え頂いた方々ありがとうございます。

303名無しでGO!:2009/03/13(金) 10:03:46 ID:EuJeUJPo0
東京⇔西明石の往復切符を買いたいんですが
有効期限は10日間で、今日買ったとすると22日まで有効ということでいいんでしょうか?
304名無しでGO!:2009/03/13(金) 10:08:18 ID:XD90W/SS0
>>303
YES。 仮に明日から使うなら、使用開始日を3/14にして下さい言えばOK。
305名無しでGO!:2009/03/13(金) 18:29:07 ID:n4VQ5YlP0
西船橋の武蔵野線を見て思ったんですが、
東京方面、府中本町方面ってどっちも東じゃん。
東京方面で西に進むのがよく分かりません。
306名無しでGO!:2009/03/13(金) 19:31:26 ID:o3AWKXRl0
青春18切符で
0607大阪->尼崎->兵庫->加古川->姫路0800->0926岡山0933->1105三原1117->
1321南岩国1345->1700頃,下関->門司->博多1830頃到着。12時間乗ってて大変だった。
鉄道ファンは大した乗りじゃないと思うけど
307名無しでGO!:2009/03/13(金) 19:50:39 ID:ovJp7Pfq0
>>305
お前の言ってることが判らん。
東京も府中本町も西船橋から見て西の方角だし,
京葉線東京駅方面行きは南南西に向かうわけだし。

>>306
つ[チラシの裏]
308名無しでGO!:2009/03/13(金) 20:03:11 ID:n4VQ5YlP0
>>307
方角は間違えた、東京方面ななのに
東京から離れているのが気になっただけです。
309名無しでGO!:2009/03/13(金) 20:55:21 ID:E8JyYmuV0
質問です。

3/15が使用期限の新幹線回数券をみどりの窓口に持って行って、
3/16乗車の指定券を発行して貰うといったことはできますか? 無理ですよね…
310名無しでGO!:2009/03/13(金) 20:56:15 ID:E8JyYmuV0
1行目訂正

×3/15が使用期限の新幹線回数券をみどりの窓口に持って行って、
○3/15が使用期限の新幹線回数券を3/15にみどりの窓口に持って行って、
311名無しでGO!:2009/03/13(金) 21:28:49 ID:H9AODqLL0
>>310
アナタニホンゴワカリマスカ?

>3/15が使用期限
312名無しでGO!:2009/03/13(金) 22:57:35 ID:zq4TCG/7O
姫新線現行車両とのお別れ。沿線に住む私に、何かメッセージを託して下さい。なければ結構
313名無しでGO!:2009/03/13(金) 23:35:26 ID:KH8U+JhY0
次の質問をどうぞ
314名無しでGO!:2009/03/13(金) 23:37:48 ID:zq4TCG/7O
自作自演したいんですがダメ?
315名無しでGO!:2009/03/13(金) 23:46:26 ID:bxJ0pB1DO
次の『質問』をどうぞ
316名無しでGO!:2009/03/14(土) 00:09:52 ID:YUa0pc/k0
>>312
一応マジレスしとくと、当分の間1両だけ現行車両(おそらくはばタン号)が残るはず
317名無しでGO!:2009/03/14(土) 00:58:35 ID:/R/4LeWmO
ベンチレーターについてお尋ねします。
グロベンと押込型は、構造的にどういった違いがあるのでしょうか?
また、双方の間には互換があるのでしょうか?

よろしくお願いします。
318名無しでGO!:2009/03/14(土) 01:46:40 ID:MX+x32qD0
>>317
グロベン(及びガーラント型)はベンチレータから車内空気を
吸い出しているのに対し、押込型は文字どおり外気を車内に
押し込んでいる。

当然ながら両者に互換性はなく、何らかの理由でグロベンを
押込み型に変更する場合は車両全てのベンチレータを交換
する必要がある。

また、グロベンの車両と押込型の車両が隣り合っている場合、
気圧差により連結部において後者から前者へかなり強い風が
流れることとなるため、一般的に編成中で両者が混在することは
あまりない。(全くない訳ではない)
319名無しでGO!:2009/03/14(土) 21:18:53 ID:/R/4LeWmO
>>318
ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。
320名無しでGO!:2009/03/15(日) 06:37:04 ID:qT46uyLXP
東京-新大阪間新幹線のぞみについて質問です
1週間前にえきねっとからみどりの窓口の発券機で自由席を買っておいて
当日乗車前に空いている指定席に変更する事は出来ますか?
出来る場合、差額は指定席14050−自由席13240=810円払えばいいのでしょうか?
321名無しでGO!:2009/03/15(日) 09:28:57 ID:EKpR21bk0
>>320
かまわんけど、自由席はえきねっとポイント対象外だぞ。
322名無しでGO!:2009/03/15(日) 11:43:12 ID:KIf/w7XIO
さっき京都駅を出て新大阪に向けて新快速で移動しています。
なんだか踏切を通る度にカメラを持った人達がたくさんいるのですが、なぜですか(・ω・?)
323名無しでGO!:2009/03/15(日) 11:50:13 ID:U3jpL5D80
>>322
14日のダイヤ改正で廃止になった寝台特急「富士・はやぶさ」の、
最後の上り列車で東京に着いた車両のJR九州への返却回送があるらしいので
それの撮影をしようと思ってるんでしょう。
324名無しでGO!:2009/03/15(日) 13:07:52 ID:KIf/w7XIO
>>323
なるほど。どうもありがとうございますm(._.)m
325名無しでGO!:2009/03/15(日) 20:02:14 ID:qT46uyLXP
>>321
大丈夫ですか良かったです
ポイントとかはあまりどうでもよくて当日大阪で
バタバタしたくないので前もって発券して貰った方が安心なので
ありがとうございました
326名無しでGO!:2009/03/16(月) 11:26:01 ID:+7XipLl/0
>>293-294
遅れましたがありがとうございます。
そうですか。長いトンネルは一直線じゃないことが多いんですか
新清水トンネルでは、ピンホールみたいに見えるのかな〜
>>295
遅れましたがありがとうございます。
こんなスレがあったんですね。
今度はむこうで聞いてみます。
327名無しでGO!:2009/03/16(月) 20:53:05 ID:KnTK41N30
>>325
結局窓口で指定席に変更するんだったら同じ事じゃん。
328名無しでGO!:2009/03/16(月) 22:05:57 ID:SOUQyGgY0
質問ですが、
100km以内の券売機で買った往復乗車券で(A−B間とする)
帰りを乗り越してその乗り越し駅(Cとする)と最初の目的駅が
100km以内の場合は

乗り越した駅(C)〜最初の目的駅(B)の運賃−往復乗車券の帰り(片道分A−B間)

で、出た運賃を払えばいいんですよね??
329名無しでGO!:2009/03/16(月) 22:13:48 ID:DYAfjjxl0
束・東京支社の、構内案内表示内で、
お辞儀している駅員のキャラクターの名前を教えてください。
うっかり失念してしまいました。よろしくお願いします。
330名無しでGO!:2009/03/16(月) 22:18:46 ID:KnTK41N30
>>328
何を言っているのかわからん。
A−Bの往復乗車券の帰りなら、区間はB−Aだろ。
乗り越しというのは、着駅以遠に区間を延長することだ。

っていうか、わかりやすく駅名で言ってくれ。

あなたの書き方だと、例えば東京−神田の往復乗車券があって、
帰りに神田−新橋と乗りたいのか、秋葉原−東京と乗りたいのかがわからん。

ちなみに前者なら神田−新橋と神田−東京の運賃の差額(20円)、後者なら、秋葉原−神田の普通運賃全額(130円)
331名無しでGO!:2009/03/16(月) 22:28:22 ID:rVvtzmVxO
鉄道関連で質問が有ります

友人の兄がJR九州で車掌をしており、寝台特急富士のヘッドマークをいらないかと打診がありました

これは貰っておいて損は無いでしょうか?かなり大きいそうで、部屋が狭いので迷っています
332名無しでGO!:2009/03/16(月) 22:43:48 ID:5llT16pw0
>>331
損ではない。使用品なのでそれなりの清掃は必要だと思う。
333名無しでGO!:2009/03/16(月) 22:47:23 ID:0U80dP450
  あまりに初心者です。切符に関してお教えください。
北千住から乗って南柏に行く場合です。
南柏までの乗車券を購入。柏まで快速で行き(改札を出ないで)
各駅(これは千代田線?)で南柏に戻る。
これは不可ですか?
334名無しでGO!:2009/03/16(月) 22:54:08 ID:BFyqkjEEO
>>331
にわかに信じがたい話だが、
『貰っておいて損はない』

平べったいものなので新聞紙でくるんでおいてタンスの後ろにでも転がしておけ。
○型か凸型かで評価が分かれるかもしれんがどっちにしても萬はすると思う。

親切な以下の人達がヤフオクのコピペか経験値を語ってくれると思うので参考にしてください。
335名無しでGO!:2009/03/16(月) 23:08:40 ID:eaKswBY80
>>333
不可です。
素直に緩行(いわゆる“千代田線”)で行ってください。
336名無しでGO!:2009/03/16(月) 23:17:38 ID:0U80dP450
>>335
 ありがとうございます。路線名が違うからOKなのかな、などと初心者考えを
持っていました。直行直帰で利用します。
337名無しでGO!:2009/03/16(月) 23:23:07 ID:eaKswBY80
>>336
>路線名が違うから

同じだよ。
両方とも「常磐線」
運転系統が違うだけ。(各駅停車と快速)
338名無しでGO!:2009/03/16(月) 23:48:53 ID:G7bNO82O0
なんで西日本は、まーーーーーったく車掌が検察にこないの?
なんで東日本は、乗ったとたんに、泥棒でも捕まえるような勢いでとんでくるの?
この違いはクエスチョン
339名無しでGO!:2009/03/16(月) 23:53:26 ID:G7bNO82O0
なんで東海道新幹線に、レールスター仕様ねーの?
510円だしゃ、天国座席仕様ねーの?
やる気ねーんじゃねーのか?
340名無しでGO!:2009/03/17(火) 00:45:42 ID:YplRWhF40
>>339
最近の景気のせいで利用客は減っているけど、16両であの過密ダイヤでも時間帯によっては輸送力がカツカツなのに座席数を減らすようなまねは出来ない
341名無しでGO!:2009/03/17(火) 00:46:04 ID:NQeOr7Dv0
>>339
数千円出せば似たようなものがあるにはある。
レールスターは285km/hだが、こっちは300km/hのものも。



グリーン車とも言うが。
342名無しでGO!:2009/03/17(火) 01:55:07 ID:vZqymM3Z0
帰省に新幹線を使うのですが、
以前利用したときは指定席が書かれた新幹線特急券ともう一枚乗車券?をもらったはずなのですが、
今回は特急券のみしかありませんでした。新幹線の出る駅まで行く通常の乗車券に(幹)というマークが付いていて
経由:の右には新幹線とかかれているのですが問題ないのでしょうか?
343名無しでGO!:2009/03/17(火) 02:00:19 ID:a7tkRJw10
特急券と、新幹線に乗る駅までの乗車券があるってことかい?
新幹線を降りる駅(またはその後在来線に乗り換えて降りる駅)
までの乗車券が無いと新幹線には乗れないよ

特急券と乗車券が一枚になった「新幹線の切符」だったら問題ないけど。
344342:2009/03/17(火) 02:14:34 ID:vZqymM3Z0
>>343
AーーーB=====CーーーーD
で考えるとAからDへ行きたいんですがA→D間の通常の乗車券はあります。
またB→C間が新幹線なんですがその「新幹線特急券」はあります。
いつもは新幹線乗車券をくれてたと思うんですが…。
初歩的で申し訳ないですが新幹線には乗車券と特急券が必要なんですよね?
領収書を見る限りではTIMENAVIで調べた通りの料金を払ってます。
渡し忘れなどのミスは考えられますか?
345名無しでGO!:2009/03/17(火) 02:19:56 ID:TAyDuGJc0
>>344
何を言いたいのかよくわからんが、>>344のようにAからDまで行くのに途中のBからCまで新幹線に乗る
という場合に必要な乗車券は、AからDまでの(通常の)乗車券
(幹)はBからCまでが新幹線経由だというのを判別しやすくするために印字されているもの

別に新幹線だから新幹線専用の特別な乗車券が必要というわけではない
346342:2009/03/17(火) 02:24:24 ID:vZqymM3Z0
そうなんですか…わかりました。
A−D間の乗車券と特急券の2枚で問題なく乗れるみたいでよかったです。
お騒がせしました。ありがとうございます。
347名無しでGO!:2009/03/17(火) 20:22:13 ID:ncODlQyg0
A-Dの乗車券とB-Cの新幹線特急券があれば必要かつ十分。
「新幹線乗車券」なるものは存在しない。
「乗車券・新幹線特急券」の間違いでは。
348名無しでGO!:2009/03/17(火) 22:46:52 ID:xfK2AF/xO
国鉄時代の切符に関する質問は、このスレでOKですか?
昭和50年頃の東海道新幹線の切符は、まだ硬券でしたか?
349名無しでGO!:2009/03/17(火) 22:53:35 ID:syfUhx2aO
>>348
どの駅で購入するかによる。
350名無しでGO!:2009/03/17(火) 23:09:38 ID:xfK2AF/xO
>>349
ありがとうございます。
351名無しでGO!:2009/03/18(水) 11:35:37 ID:7267oJk50
質問です
JRのお得な切符についていろいろ調べたいんですが
各JRのサイトのおとくな切符情報を見ても
いちいち発駅や到着駅の入力が必要で面倒くさくてたまりません
ただ純粋に知的興味でどんな切符があるのかだけをだーつとながめたいだけなんですが
いったいどうすればお得な切符のじょうほうを全部だ−っとみられるんでしょうか?
352名無しでGO!:2009/03/18(水) 13:43:52 ID:t63LhSGO0
JR時刻表のトクトクきっぷのページ。
353名無しでGO!:2009/03/18(水) 18:45:05 ID:ve1SEMEE0
どなたか>>329よろしくお願いします。
その後も検索を続けていますがヒットせず・・
354353=329:2009/03/18(水) 18:54:51 ID:ve1SEMEE0
ttp://homepage.mac.com/ojigibito/outerzone/oconst25b.jpg

↑このキャラクターです。
JR東日本東京支社のキャラクターです。
たしか名前がつけられていたはずです。
355名無しでGO!:2009/03/18(水) 19:35:37 ID:yTaqgo+W0
>>354
検索したら「しんちゃん」って紹介されているが。。。
356名無しでGO!:2009/03/18(水) 20:21:30 ID:ve1SEMEE0
ありがとうございました。
これでも検索技倆には結構自信があったんですが・・
恐れ入りました。
どう検索なされたんでしょうか・・
よかったら検索語句をご教示願えれば幸甚です。
ありがとうございました。
357名無しでGO!:2009/03/18(水) 23:00:35 ID:jM/4eQ0L0
JR西日本の株主優待券で質問です。
乗車券は大阪市内→博多市内と新幹線特急券を新大阪→広島/広島→博多と分割した場合でも、
割引は、適用されるのでしょうか?
358名無しでGO!:2009/03/18(水) 23:05:12 ID:8E5moE+GO
>>357株主優待券の案内が
公式ページに掲載あり。
理解出来なければ、再質問。
359名無しでGO!:2009/03/18(水) 23:12:42 ID:jM/4eQ0L0
>>358 失礼しました。特急券を分割で購入したことが、なかったもので、どちらか一つにしか
使えないとか言われてしまった場合を考えてしまいまして・・。普通に考えます。
360名無しでGO!:2009/03/19(木) 00:01:19 ID:DlReSSeF0
>>348
新幹線に乗車する場合は
@普通乗車券 A特急券が必要

@の普通乗車券は片道51キロ以上の券だとその時代だとほとんどが硬券。
たまに主要駅で印刷発行機発券の「大きな軟券」があった程度。
片道50キロ以下でも首都圏近畿圏の国電区間各駅を除けばほとんどが硬券。
参考までにそのころ高松で短距離券売機軟券が四国で初めて登場した。
Aの特急券は
(1)指定席利用となるとみどりの窓口のある駅で発券されたものは概ねマルス仕様の軟券で
みどりの窓口のない駅で発券されたものは硬券
(2)自由席利用の場合はほとんどが硬券だが一部主要駅では印刷発行機発券の「大きな軟券」

ただし指定席の場合新幹線特急券と乗車券が1枚で発行される場合もあり,
これはマルス仕様の軟券。

まあたとえば東京都区内各駅でフラっと新大阪までの新幹線の指定席を利用しようと
切符を買った場合,乗車券と特急券が1枚になったマルス仕様軟券が多かっただろうな。
361名無しでGO!:2009/03/19(木) 02:18:22 ID:5Z4obPMYO
京浜急行蒲田駅の改札はいくつありますか?
複数ある場合は、ひとつひとつが大きいですか?小さいですか?
またはひとつがメインで大きく、他が小さいかんじでしょうか?
362名無しでGO!:2009/03/19(木) 02:26:03 ID:kqfkCQrc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6392343

このマンガ内で描かれている鉄道が
どこを走っているものなのか分かる方
いらっしゃいましたらお教え願いたいのですが
363名無しでGO!:2009/03/19(木) 03:03:50 ID:3OegBc7dO
>>361
京急蒲田駅には、
「東口」…国道15号側
「西口」…商店街・JR蒲田駅方面
のふたつの改札口があり、どちらもあまり大きくはありませんが、どちらかといえば地下にある東口のほうが大きく、西口は商店街に面した小さな改札口です。
 なお、西口は3番線(品川・都営浅草線方面のりば)から直接出られます(1・2番線からは地下通路で3番線に渡って出ることになります)。

 たいして大きい駅ではないのですが、現在高架工事中でさらに手狭になっているので、もしお越しの際は、表示や足元には充分気をつけてくださいm(__)m
364名無しでGO!:2009/03/19(木) 04:03:25 ID:FlWq2g8qO
車両の事で教えて下さい。
昨夜、宇都宮線で急行能登号使用のホームライナーB号が走っていました。
毎回、能登使用なのですか?あまり、詳しくないので教えて下さい。
365名無しでGO!:2009/03/19(木) 07:50:31 ID:F1Aa6q/z0
>>356
355ではないが、「jr東日本 お辞儀 東京支社」でググったら2番目に出てきたぞ。
366名無しでGO!:2009/03/19(木) 09:44:49 ID:jNZAZhJR0
>>364
毎回です。
367名無しでGO!:2009/03/19(木) 10:25:36 ID:CZN3IikZO
18きっぷを3人で使用予定です。
使い方をぐぐったところ、途中駅で人数が増える場合、
18きっぷ所持者が出発駅からひとりで18きっぷで乗り、合流駅で一旦改札を出てから
追加人数分のハンコ押して貰えばOKとありました。

しかし、みどりの窓口で念のため確認したところ
そのような使い方はできない
必ず使う人全員が合流してからでないとダメと言われました。

みどりの窓口は人により言うことが違うので、本当にダメなのか疑問です。
どちらが正しいのでしょうか。
368名無しでGO!:2009/03/19(木) 10:41:16 ID:G2SCVxmr0
>>367
昔は、前段にあるような使い方も出来たのですが、
今は合流駅まで普通のきっぷを買って合流駅で全員揃わないとダメ、
という規定に変わりました。

駅員の言う扱いが正解です。

ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=18&mode=keyw&SearchFlag=1&serchBtn2.x=28&serchBtn2.y=6&GoodsCd=1410
369名無しでGO!:2009/03/19(木) 10:58:50 ID:CZN3IikZO
>>368
規定変更で少し不便になったのですね。

ローカル線の旅は初めてなので楽しみです。
ありがとうございました。
370名無しでGO!:2009/03/19(木) 11:09:01 ID:noP6jUuc0
>>368
>「青春18きっぷ」本券をお持ちの方以外は、集合駅まで(または解散駅から)は別に乗車券が必要です。

ってご利用条件に書いてあるのはどういう意味?
371名無しでGO!:2009/03/19(木) 11:45:06 ID:LgZrQy5PP
>>368
「昔は」っていつの事?
まさか「18きっぷが今の形態になった時」なんて言わないよね?

最初に人数分の判子をもらうのは×だけど、
”合流した時”に追加で判子もらう、というのは変わってなかったと思うけど。
ダメになったのならソース付で提示して。
372名無しでGO!:2009/03/19(木) 12:40:28 ID:DlReSSeF0
昔も今もかわっていない。
ただ昔は全券片が物理的分離が可能だったというだけの話。
青春18きっぷは形式的には一枚の紙片にまとめられているが
効力的にはのべ5人分の効力がある。
かりに複数人分を同時使用するとしてもその始期を同時にしないといけない
理由はない。

極端な例だとするとこんな場合がある。
A:甲→乙→丙と利用
B:Aと共に甲→乙を利用
C:Aと共に乙→丙を利用

この場合
AとCの共同使用の始期を同一にしなくてはならないのであるならば
Aは1日の行程で甲→乙部分と乙→丙部分について2回分必要になってしまう。
373名無しでGO!:2009/03/19(木) 13:13:41 ID:5Z4obPMYO
>>363
詳しくありがとうございます。

>なお、西口は3番線(品川・都営浅草線方面のりば)から直接出られます(1・2番線からは地下通路で3番線に渡って出ることになります)。

の部分の意味がわからなかったのですが、
都営浅草線方面乗り場から直接出られますってどういう事でしょうか?

また質問なんですが、普段京浜東北蒲田駅も使う人が
京浜急行蒲田駅の西口東口どちらを使い易いかわかりませんか?
京浜急行蒲田駅と京浜東北蒲田駅は歩いたら
距離や時間はどれくらいでしょうか?
374名無しでGO!:2009/03/19(木) 13:24:33 ID:CZN3IikZO
>>370
その部分は自分も「?」と思いました。
単純に解釈すると367前段が可能に見えますが
368さんが断言されてるので、鉄道に詳しくない自分が知らない規定があるのかと思いまして・・・

>>371-372
今も途中合流はOKなんでしょうか。
自分が都内JR駅より東京駅まで18きっぷで行き、東京駅改札の外で合流したうえで
皆で東京駅改札から入って乗車、という予定を立てていました。
375名無しでGO!:2009/03/19(木) 19:28:15 ID:+0Me/Kx8O
>>373
 >>363では言葉足らずでしたね。申し訳ないですm(__)m
 西口の改札は3番線(品川・浅草線方面へ行く電車のホーム)の途中にあるので、1番線・2番線から西口に行く場合は、一度地下通路をくぐって、3番線を通ることになります。……という意味でした。

 京浜東北線の蒲田駅に行くなら、西口のほうがよいでしょう。商店街を歩いて15分ほどかかりますが…
(バスもありますが、乗り場が駅前から少し離れているのでちょっとわかりづらいです)
376名無しでGO!:2009/03/19(木) 19:39:54 ID:TixmGUe60
京急蒲田駅は1番線からも品川・都営浅草線方面でているからね。
さらに川崎方面、羽田空港方面と全ての方向の列車がでている凄い駅だねw
377名無しでGO!:2009/03/19(木) 19:44:14 ID:Srzl5+SN0
>>374
今も昔も途中での合流・解散OKなはず
ただし合流・解散する駅では全員がいったん改札を出る必要があるので注意

> 「青春18きっぷ」本券をお持ちの方以外は、集合駅まで(または解散駅から)は別に乗車券が必要です。

これを逆読みすれば、"「青春18きっぷ」本券をお持ちの方以外"ではない人は、
"集合駅まで(または解散駅から)は別に乗車券が必要"ではない、すなわち
青春18きっぷ本券を持っている人は、集合駅まで(または解散駅から)の乗車券を
別途用意する必要はない、ということになる
378名無しでGO!:2009/03/19(木) 20:33:27 ID:El1V3wrT0
>>366、サンクスです。
379名無しでGO!:2009/03/19(木) 22:53:46 ID:yk06RHbK0
>>365さん有難う。
画像検索に偏り気味になってしまいヒットを逸していたようですorz
380名無しでGO!:2009/03/19(木) 23:15:14 ID:0mH99pHL0
>>377
本券保持者以外が合流駅まで・解散駅から他の乗車券で移動する場合は、わざわざ改札を出なくてもいいのでは?
381377:2009/03/19(木) 23:28:34 ID:Srzl5+SN0
>>380
過去にA駅とB駅から乗車(B駅から乗る人はB→Cの乗車券所持)→C駅の改札内で合流→D駅で途中下車とやったら
D駅でBから乗ってきた人の分のC→Dの運賃を請求されたことがあるわけで
382名無しでGO!:2009/03/19(木) 23:36:25 ID:OMh5Z6NzO
>>377
ありがとうございました。
予定どおり東京駅改札外で合流することにします。

みどりの窓口の人に間違った回答されるのはこれで何度目やら・・・。
383名無しでGO!:2009/03/20(金) 00:52:03 ID:FooVVLMZO
貨物列車の写真を撮るのが好きな小5の息子が、『ごーさんぱっく』という貨物列車を撮りに連れて行ってというのですが、どこに行けば撮れる(見られる)のでしょうか?
あと、そんなに騒ぐほどに、珍しい貨物列車なのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いします。
384名無しでGO!:2009/03/20(金) 05:51:37 ID:TQtAcJZf0
地下鉄とライトレールの違いって何ですか?
例えば、ニューヨーク市地下鉄は、ブルックリンの南部など、地上を走る区間がありますが、あれは地下鉄と看做されています。
一方、バンクーバー・スカイトレインはエキスポラインはダウンタウン地域は地下を運行しますし、
現在建設中のカナダラインに至っては、バンクーバー市内は地下を運行します。
それでもそれらは「ライトレール」の扱いで、地下鉄と呼ばれる事は稀です。

違いや見分け方を教えて下さい。
385名無しでGO!:2009/03/20(金) 11:04:44 ID:go2Y8FEI0
>>384
ライトレールはおおざっぱには、
地下鉄ほどではないがバスよりも大きい輸送力を持ち、
施設の簡便さから経費が比較的低廉であり、老若男女が利用しやすい
都市軌道交通システムのことを指す。

ただし細かい部分は定義の問題になり、
その国での法律・事業形態・歴史・利用者意識によってバラバラだったりする。
全世界共通の明確な「ライトレールたる条件」ってのはない。
強いていうなら、
「大都市内の交通需要を満たしつつ"地上空間を有効に用いるために地下を通した"
高頻度大量輸送機関」が地下鉄で、
「都市内及びその周辺の交通需要を満たすための高頻度中量輸送機関」がライトレールか。
地下鉄はそもそも混雑緩和のために地下を通すことが前提になっているのに対し、
ライトレールは公共輸送力の確保を前提としていて、地下を通るというのは副次的な要素にすぎない。
境界線はけっこう曖昧だったりする。
386名無しでGO!:2009/03/20(金) 11:53:20 ID:ygVakHbz0
昨日名古屋で東海の新幹線のチケ買うのにビューカード使ったんだけどマズかった?
ブランドはVISAもついてんのに窓口の兄ちゃんが「ビューカードお預かりします」
って言ったから嫌味返しなのかと思った
387名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:12:23 ID:DejMInUS0
>>386
マズくはないが海と東は仲が悪いとされている。
388名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:27:58 ID:AVuA7yG20
>>386
JR東海 エクスプレス・カード会員募集だけでは、首都圏在住の利用客を取り込みにくいので
最近はビューカード会員を取り込む戦略に。
ttp://expy.jp/member/rules/index.html
東には僅かだがカード決済の手数料が入り、相互にメリット。
389名無しでGO!:2009/03/20(金) 12:59:46 ID:gFzE1YdT0
質問・・・とはちょっと違うんですけど、
一般人が見たらビックリするような車両ってないですかね?

例えばマリンライナー(形状)とか、E5(色)とか。
色が変な車両は割とあると思うので(目のある電車とか)、出来れば形状が変な車両が欲しいです。
一つだけでなく、複数上げていただければと思います。

にしても、マリンライナーは初めて本物を見たときは、写真とかで何回も見てたのに、度肝を抜かれたなあ。
電車好きな子供も、他の車両を見たときと反応が違ったし・・・
390名無しでGO!:2009/03/20(金) 13:07:07 ID:qDHKJGef0
391名無しでGO!:2009/03/20(金) 13:45:19 ID:FQMv6q420
392名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:14:15 ID:gFzE1YdT0
>>390
本当に愛嬌ある顔ですねw

>>391
そういやマリンライナーよりかこっちの方が変な形ですよね


次にレスできるのあさって辺りになるかもです。。。
393名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:57:43 ID:LS7kYVkbO
予讃線と姫新線どっちが速いんだろ。正直、予讃線を見くびってた。それぞの平均時速、最高速度を教えてください
394名無しでGO!:2009/03/20(金) 15:15:56 ID:MwoHs5KH0
リゾートしらかみの指定席券だけをJR西日本の駅で買って
青森に入って五能線パスを買うってことはできますか?
395名無しでGO!:2009/03/20(金) 15:30:34 ID:FQMv6q420
>>394
しらかみの指定券の無手数料払戻しを求めないのならば、なんら問題なく可能。

手数料を払いたくないのなら、指定をえきねっとで押さえて
現地でパス購入と同時に指定券を発券してもらえばよい。
396名無しでGO!:2009/03/20(金) 15:31:53 ID:IBah7xV10
すみません首都圏の鉄道路線に詳しくなりたく、また鉄道における基礎知識を付けようと思うの
ですが最適な本は何かありますか?
397名無しでGO!:2009/03/20(金) 15:47:20 ID:9VUKYWra0
>>396
とりあえず「マイライン東京時刻表」を買って来い
あとは鉄道各社の公式Webサイトを一回りすれば基本的なところはだいたい足りるかと

JR東日本
http://www.jreast.co.jp/
関東地方の鉄道各社局のリンク集(鉄道総合技術研究所のWebサイト内)
http://www.rtri.or.jp/other/railfan/kanto.html
398名無しでGO!:2009/03/20(金) 15:52:35 ID:IBah7xV10
>>397
ありがとうございます
399名無しでGO!:2009/03/20(金) 16:01:12 ID:MwoHs5KH0
>>395
ありがとうございました
400名無しでGO!:2009/03/20(金) 17:15:47 ID:pp6n6ZhU0
友達と新大阪から東京に行きます。
私が大阪、友達が高槻からです。
格安チケットを使いたいんですが、二人並んで座りたい場合は一度新大阪で降りて指定席をとらないといけないんでしょうか?
401名無しでGO!:2009/03/20(金) 17:36:22 ID:GfsoXbxC0
>>400
「格安チケット」も、いろいろあるので・・・・回答不能。
402名無しでGO!:2009/03/20(金) 17:39:18 ID:pp6n6ZhU0
>>401
金券ショップで売ってる回数券のバラです
403名無しでGO!:2009/03/20(金) 18:12:10 ID:9bgmDHUU0
>>402
新幹線回数券「大阪市内」→「東京都区内」であれば、
利用日以前に金券ショップで二人分入手し、事前に最寄駅で指定券の交付を受ければOK

利用者がそれぞれ、別の金券屋で入手していて、「新大阪」で合流であれば、
「新大阪」の在来線から新幹線への乗り換え改札周辺の窓口で申し出て指定券を交付してもらえばOK。
高槻から乗車の場合、大阪市内の東淀川まで(新大阪までも同額)は別途必要です。
404名無しでGO!:2009/03/20(金) 18:26:11 ID:pp6n6ZhU0
後者のパターンです。
私が大阪から乗るとき、大阪駅で指定券を発券してもらわないで新大阪まで乗れるんでしょうか?
大阪駅で回数券を自動改札に通す→新大阪で友達と合流して指定券を交付でOKですか?
405名無しでGO!:2009/03/20(金) 18:34:01 ID:1g57ZkaM0
>>404
大阪駅で改札を入り、指定券交付は新幹線への乗車直前でも問題ありません。
406名無しでGO!:2009/03/20(金) 18:35:42 ID:pp6n6ZhU0
ありがとうございます!
よく分かりました!
407名無しでGO!:2009/03/20(金) 18:58:22 ID:NdBUqYDi0
>>393
姫新線(最高速度85km/h) 表定速度(平均速度)は区間によって異なるので下のリンクを参照
http://express22.hp.infoseek.co.jp/jwkisin.htm
予讃線(最高速度130km/h)
http://express22.eco.coocan.jp/jryosan.html

圧倒的な差の原因は、特急が走ってるか → 線路など高速列車に対応した整備がされているかどうか
408名無しでGO!:2009/03/20(金) 21:28:43 ID:ygVakHbz0
>>387,388
なるほどねー
しかしああいう言い方すると誤解されるぽ
409名無しでGO!:2009/03/20(金) 22:39:23 ID:ozIKNeuCO
>>408
言い方?
Viewカードで決済します、
って事でしょw
何が不満なのかな?
駅員によっては???が、たまにいるが。
410名無しでGO!:2009/03/20(金) 22:56:11 ID:IBZ2PPLg0
>>409
元質問者は、ビューカードより、VISAブランドにこだわっているんだろうから・・・・

普通に、「カードをお預かりします」か、「VISAカード・・・」って言ってほしかったんでは?

社員の言い方は、文字で書き込まれても。理解できないw



で、次の質問をお待ちしております。
411名無しでGO!:2009/03/20(金) 23:40:24 ID:LS7kYVkbO
レスありがとうございます。
姫新線のショボさより予讃線の凄さに脱帽。せめて姫新線は播但線よりは速いと願う。。。


オレンジカードって都内で使えますか?義兄がくれたんだけどどうしたもんやら。あれは普通の切符みたいに突っ込むの?
412名無しでGO!:2009/03/20(金) 23:41:19 ID:m8bRlV740
>>411
券売機できっぷ購入に使えます。
413411:2009/03/20(金) 23:46:57 ID:LS7kYVkbO
>>412
券売機?マジですかw
自動改札にぶち込むと思ってた俺はもう若くはないのな。いま小4の息子に笑われました。
教えてくれてありがとうございます。
414名無しでGO!:2009/03/20(金) 23:53:25 ID:VHnpb0DL0
>>413
首都圏で自動改札投入は、「イオカード」でしたね。

自分の利用する駅は、「オレンジカード」発売終了が掲示されていました・・・・山手線ですが。。。
自動販売機での切符購入は、利用できます。
415名無しでGO!:2009/03/21(土) 00:09:23 ID:JeEYzZN90
>>385
補足すると、ライトレールの概念は本当に大雑把

日本では、路面電車の発展系くらいの認識しかなく、富山ライトレールや広島電鉄宮島線などが該当しそうであるが、ヨーロッパ辺りから見ると静岡鉄道、遠州鉄道、伊予鉄道鉄道線など2〜3両程度の鉄道もライトレールという認識
416名無しでGO!:2009/03/21(土) 09:53:17 ID:AyoRNHd20
質問です。
特急・グリーン券は、湘南新宿ラインなどの自由席グリーン券に変更できますか。
お願いします。
417名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:07:28 ID:E5l+9e1C0
>>416
出来ません。
払い戻して買いなおしてください。
418名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:08:22 ID:ytMMEVO/0
>>416
具体的に何をしたいのか分からないな。

踊り子などに乗る予定だったのを
同区間の普通列車に変えたいのか?
だったら特急券とグリーン券を払い戻して自由席グリーン券に変えればよい。
419名無しでGO!:2009/03/21(土) 10:10:31 ID:E5l+9e1C0
>>418
>具体的に何をしたいのか分からないな。

そんなのわからなくても、この場合回答は1つしかありえないわけだが。
420416:2009/03/21(土) 10:35:24 ID:ynamuP9Y0
>>417、418 419
即答ありがとうございます。
やはりそうですか。素直に払い戻します。
421名無しでGO!:2009/03/21(土) 12:54:29 ID:IrlyW1JZ0
駅員の暗号が知りたいんですが分かるかたいらっしゃいますか?

電車が途中で止まって30分ぐらいして動き出して次の駅に着いたとき
車掌が出て待機してた駅員に31か33って連呼してたんです
人身事故の暗号だと思うんですが詳しい人教えてください
422名無しでGO!:2009/03/21(土) 12:55:46 ID:E5l+9e1C0
>>421
他にわかったら“暗号”の意味がないじゃんwww
“隠語”ならいざ知らず。
423名無しでGO!:2009/03/21(土) 13:05:09 ID:cuhniwgB0
土日切符や正月切符をみていると日付けを過ぎた翌日以降も
おりなきゃ普通か快速ならずっと乗れる、と書いてあります
これ、下車記録がなければずっとフリー切符で使えるってことですよね
まぁ1週間は無理にしても、翌日中くらいならごまかせそうです
一体どういういいわけをするのがベストでしょうか?
424名無しでGO!:2009/03/21(土) 13:19:58 ID:E5l+9e1C0
>>423
>日付けを過ぎた翌日以降も

何処にそんな寝言が書いてある?

>翌日中くらいならごまかせそうです
>一体どういういいわけをするのがベストでしょうか?

翌日はなんら問題ないのだから、言い訳自体必要ない。
425名無しでGO!:2009/03/21(土) 13:26:21 ID:VbPw9gs/0
>>423
ここは,不正乗車を指南するスレッドではありません。
426名無しでGO!:2009/03/21(土) 18:29:48 ID:UkM7hEI20
>>423
印刷してもってけ。ただし、常識的な範囲でやれ。
http://voice2.jreast.co.jp/faq_qa.aspx?ctg=16&quest=192
427名無しでGO!:2009/03/21(土) 18:36:31 ID:e74G2mS9O
>>375
お礼おそくなりましてすみません。ありがとうございました。
京浜東北蒲田駅にいくには西口東口どちらかという質問は
最初の回答にあったようですね。JRと書いてありましたね。
京浜東北蒲田と京浜急行蒲田は乗り換え駅くらいに思ってました
徒歩1、2分だと思っていました‥参考になりました。
428名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:12:56 ID:6691vt730
質問二つあります。お願いします。
1.FAQに「自由席は無制限に販売される(売れ切れ無し)」的な事が書いてありましたが、
ぎゅうぎゅう詰めで乗れないという事はおこらないんでしょうか?
(正月などでは乗車率が100%を超える(?)というニュースも見かけますが)

2.新幹線の改札について。今度、山形から東京へいく予定をしています。
確か・・乗車券と、特急券の二つ買うことになると思うのですが、
改札には、この二枚を重ねて入れれば良かったんでしたか・・・?
なんで二枚に分ける必要があるのだろう・・・。
429名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:32:37 ID:yTJBJhWa0
>>428
1.
自由席特急券等の話として勝手に仮定して答えると、、、
実際は(俺は)聞いたことが無いが、積み残しの発生はありうる
そもそも二日間有効なわけだし。

ただ、本当にそういう状態だったら、自由席のグリーン券の払い戻しと同じように
無手数料での払い戻しなどの便宜が図られる気がするけど。
あくまで無責任な予想ね。

430名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:33:47 ID:cDFBa6+B0
>>428
1 まあ、乗客が集中すれば起こるだろうな。
 現に帰省ラッシュ時の新幹線なんか、積み残しが出ているし。

2 もうちょっと広い視野で物事を見ましょう。
 あなたは山形から東京かもしれませんが、左沢→東京のお客さんも、山形→千葉のお客さんもいるわけです。
 というわけで、一緒には発行できない場合も多いということです。

 ただし、在来線特急の指定席利用の場合や新幹線利用の場合で、
 特急(新幹線)利用区間と鉄道自体の乗車区間が一緒の場合1葉で発行されることもあります。
431名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:37:24 ID:yTJBJhWa0
>>428
2.
それでおk。ただ、山形から東京都区内まで行くのなら、
2枚が1枚になったきっぷが発券されるんじゃないかな

かならず2枚に分ける必要があるのは、乗車券と特急券の発券区間が異なる場合、、、
つまり、新幹線は大宮までしか使わないとか、そういうときかと。
(○○市内とか東京都区内とかの場合は異なってもいっしょに発券されるだろうけど)
432名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:39:23 ID:cDFBa6+B0
>>431
「される」のと「できる」のとは違う。
433名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:42:55 ID:cDFBa6+B0
それに、後のこと(例えば乗車列車の変更)を考え、前売りの場合あえて1葉で出さない係員もいる。
逆に、新幹線乗車駅の窓口で、「今から一番早く出る新幹線のきっぷを東京まで。」
とかいう買い方なら、“後のこと”を考える必要がないから、大概の係員は1葉で出すでしょう。
434428:2009/03/21(土) 21:48:33 ID:6691vt730
皆さん回答ありがとうございます。
2枚か、1枚か分かりませんが、とにかく2枚なら
重ねて改札入れればいいんですね。
435名無しでGO!:2009/03/21(土) 22:07:17 ID:VbPw9gs/0
「乗車券」は,旅行する(片道)全行程を1枚で発行するのが原則で,
「特急券」は,乗車する特急列車1列車ごとに1枚ずつ発行する原則,
というのをまず説明しないと。
436名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:24:35 ID:YZeYtyGQ0
2点質問させてください。
IC乗車券でTOICAエリアとSuicaエリアをまたがった利用は不可能ですが
1.例えば掛川→熱海の磁気乗車券で東京都内まで乗車し、
 下車時にTOICAやSuicaでの乗り越し精算をすることは可能ですか?
 またその場合、自動精算機は使用できますか?
2.静岡地区の休日乗り放題きっぷ(有人改札専用)で同様に都内まで乗車し、
 下車時にTOICAやSuicaでの乗り越し精算をすることは可能ですか?

よろしくお願いします。
437名無しでGO!:2009/03/22(日) 13:49:59 ID:J62L8hzQ0
先月の話になりますが飯田線の岡谷行きの電車がなぜか20分くらい遅れて
岡谷で乗り換えの普通電車が行っちゃった&次の普通電車は1時間半待ちの時
直後にやってきたスーパーあずさに、「上諏訪茅野甲府方面にお越しのお客様は普通乗車券で自由席に乗れますー」
とかアナウンスが流れて、みんな乗っていました

こういうのはじめてみたんですが具体的に何分くらい遅れたらこういうイベントになるんでしょうか?
あとこういうときって検札とかいったいどうすんでしょうか?無視?
438名無しでGO!:2009/03/22(日) 14:27:03 ID:3YiBSugA0
>>436
自動精算機での精算時に、現金の代わりにSuicaやTOICAを利用することは可能
ただし、掛川〜熱海の乗車券は100kmを超えてるので自動精算機が受け付けてくれない
(係員がいる通路に逝けと指示される)可能性が高い

休日乗り放題切符のような企画乗車券は自動精算機が受け付けてくれないのが一般的
439名無しでGO!:2009/03/22(日) 14:32:35 ID:3YiBSugA0
>>437
JRでは列車が遅れて所定の接続列車に間に合わず1時間以上待たされることになった場合は
列車の運行不能時に準じた乗車券の払い戻しを受け付けることになってるので、
それを回避するために特急への乗車を認めたものかと
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/10.html

特急の乗務員には通常は列車無線等でそのような扱いをするということが伝達されるので、
車内改札でも飯田線内からの切符を持っていれば特急料金は取らずにスルーということに
なってたはず
440名無しでGO!:2009/03/22(日) 15:07:29 ID:rwPtr0Rr0
なんで移転で〜す、立ってないの?
441名無しでGO!:2009/03/22(日) 19:20:35 ID:YqigZY1D0
>>440
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1237449586/

あなたが見つけられなかっただけの話
442名無しでGO!:2009/03/23(月) 01:53:31 ID:89gKok890
>>438
係員〜となった場合、現金精算しか無理ですよね。
現金で払うか熱海で一旦改札を出るしかなさそうです。
ありがとうございました。
443名無しでGO!:2009/03/23(月) 14:00:35 ID:21qHWjhh0
>>442
係員窓口でもIC清算はできるところもあったような。
444名無しでGO!:2009/03/23(月) 20:30:59 ID:BZmf2Nkh0
>>430
もうちょっと広い視野で物事を見ましょう。
 あなたは乗車券と特急券の発券区間が異なる場合はかならず2枚に分ける必要がある事を知ってるが、
 それは単にJRの都合でしかない。
445名無しでGO!:2009/03/23(月) 23:12:36 ID:s7O8cv0r0
>>442-443
少なくとも東は係員窓口でIC精算は可能。
446名無しでGO!:2009/03/23(月) 23:34:03 ID:mbbmqL3cO
教えてください。

京成で日暮里から高砂まで出たのですが、パスモで出る時
うまくタッチが出来てなかったことが原因?で
京王永山から新宿までの運賃を京成の窓口で清算されました。

なぜ、京王の運賃が京成の売上になるのでしょうか?
447名無しでGO!:2009/03/24(火) 00:01:22 ID:hW3kyuXT0
>>446
なってないよ。記録残ってるんだからちゃんとあとで京王にいく
手数料はとってるかもしれないけど。
448名無しでGO!:2009/03/24(火) 00:04:36 ID:G8yhgob00
最近途中下車というシステムがあることを知ったんだけど、
これはなぜ一般的に知られてないの?
おかげでこれまで大分損をしてきたと思う。
449名無しでGO!:2009/03/24(火) 00:28:13 ID:9d8CBQdZ0
>>448
知ろうとしないから。
450名無しでGO!:2009/03/24(火) 00:54:38 ID:V12/cFW80
>>443 >>445
じゃあ都内の駅なら大丈夫そうですね。
情報ありがとうございました。
451名無しでGO!:2009/03/24(火) 06:37:46 ID:8jG4CFwa0
>448
馬鹿は損するって言葉知らない?
452名無しでGO!:2009/03/24(火) 09:16:28 ID:iOG7shzu0
そこは
「馬鹿は損するってシステム知らない?」
と返答してほしかったなぁ
453名無しでGO!:2009/03/24(火) 14:22:51 ID:HElEFzV3O
子どもの時から買い物や家族旅行で自動車ばかり利用してるから
いざ大人になったときに切符の買い方や切符の種類がわからずに苦労してる人が増えているのは事実。
都市部でも券売機で切符を買えない中高生はザラに居る。
454名無しでGO!:2009/03/24(火) 15:52:55 ID:PJATmSw30
小学校のときに隣町(チャリンコ数分)の大型スーパーへ社会科見学へ行ったんだが、
その時にわざわざ1駅だけ電車に乗ったんだよな。切符の買い方を覚えるって目的だったような。
今の学校はそんなことしないのかな?
455名無しでGO!:2009/03/24(火) 17:56:24 ID:MKuvm+by0
途中下車ってそんな誰でも知ってる常識なのか。
100km以上の移動は盆と正月くらいしかしないから知らなかったんだよ。
券売機で出発駅から出発駅までの乗車券って買えるの?
456名無しでGO!:2009/03/24(火) 18:19:52 ID:FKdjZuba0
>>453
幼少のときからSuica使ってて切符を買ったことないやつも多そうだな
457名無しでGO!:2009/03/24(火) 20:04:42 ID:KcjiJobe0
>>448
本当に損をしてきたのか?
458名無しでGO!:2009/03/24(火) 20:19:23 ID:MKuvm+by0
4日以内で100km以上の行程なら、行き先までそれぞれの切符を買うより
経由でまとめちゃった方が得なんだよね?
それを知らなかったんだ。多分損してる。
459名無しでGO!:2009/03/24(火) 20:21:04 ID:H6zQpDWZ0
>>458
その程度の距離だと、得していることも多いはず。
460名無しでGO!:2009/03/24(火) 20:28:39 ID:MKuvm+by0
まじで!?
切符の値段は謎が多いな……。
461名無しでGO!:2009/03/24(火) 21:56:10 ID:itQFv/bj0
>>458
途中下車システムを知らない人は結構多いみたい

ゆえに、下車するたびに切符を買いなおして損している人も少なくない。

最近は安く上げようと金券ショップで買った切符を使う人も少なくないけどあれも場合によってはかえって高く付くことに気がつかない人も少なくないだろうな
462名無しでGO!:2009/03/24(火) 22:03:48 ID:MKuvm+by0
ありがとう。やっぱりそういう事もあるのか。
普段は近距離ばかりだから、改札を出ると問答無用で切符を回収される
ものだと思っていたよ。
463名無しでGO!:2009/03/24(火) 23:34:49 ID:Eg+3OSlr0
>>461
途中下車システムを知らないがゆえに下車するたびに切符を買いなおして得している人も少なくないがな。
464名無しでGO!:2009/03/25(水) 00:25:38 ID:HOMqv/ZVO
せっかくだから切符の基本中の基本

『運賃』と『料金』のちがい

も覚えておいた方がいい。
この概念を理解しとくと旅行や出張のときに窓口で切符を2枚以上渡された場合、
それぞれがなにを意味しているのかよくわかる。
まぁ変更や払い戻しのときは窓口で相談すればいいだけの話だが、
列車遅延等のときの払い戻しは大抵自己申告なのでうっかりしてると損をしていることもある。

その切符は運賃?料金?

切符の基本です。
465名無しでGO!:2009/03/25(水) 01:02:46 ID:SGk1eHdX0
東京メトロでは定期券+回数券(金額式)の併用時に2枚投入がOKなので、定期券で入場→定期区間外にて定期券+回数券で出場ということができます。
一方で、東京メトロでは回数券は振替輸送の対象です。

では、定期券で入場後、回数券の利用中(定期区間を出た後)に振替輸送を受けたい場合はどうすればいいんでしょうか?
回数券には発駅がまだ書いてないし・・・
466名無しでGO!:2009/03/25(水) 13:10:58 ID:5pCrAfR20
関西在住、春から大学生で、3つほどの路線乗り継いで
学校行くんですがそれぞれの路線で1枚ずつ計3枚の定期もつのと
ICOCAやPITAPAで1枚に統合するのとでは値段に違いとかってでますか?
あとICOCAとPITAPAの違いも全くわかりません…
467名無しでGO!:2009/03/25(水) 13:30:24 ID:jOM1tp/i0
>>466
区間と路線を書いてくれ。
468名無しでGO!:2009/03/25(水) 23:12:15 ID:HOMqv/ZVO
>>466
ザックリ言うと、ICOCAは先払いでPiTaPaは後払い。
正確にはナンタラペイ方式とカンタラペイ方式とか言うらしいけど、
昭和生れにはワカランw

で、本題はやっぱり区間と路線が先だわな。
469名無しでGO!:2009/03/25(水) 23:32:44 ID:KA9hXw290
>>465
細かいことを気にするな、禿げるぞw

手持ちの全ての乗車券を提示して、振替乗車票を受け取ればよい。
470名無しでGO!:2009/03/26(木) 05:29:56 ID:mO4Q9QC60
>>468
プリペイド(前払い)型
ポストペイ(後払い)型
昭和生れでもわかっちゃったりする
471名無しでGO!:2009/03/26(木) 06:25:16 ID:Xg09FL2D0
>>462
少なくともJRでは、乗車券は途中下車が出来る事になっていて、出来ない乗車券の方が例外って事になってます。
ただし、その例外に

 (1)全区間の営業キロが片道100キロメートルまでの区間に対する普通乗車券を使用する場合は、その区間内の駅。

があるので、近距離しか使用しない人は途中下車が出来ない方が普通だと思ってしまうようです。

JR東日本 旅客営業規則 第156条
ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/02.html
472名無しでGO!:2009/03/26(木) 14:22:34 ID:DMN9AqeC0
自動清算機って乗り越しの時って差額だけでいいのか?
昔はそこからの運賃そのまま払ってたけど。
前は百円安く乗れてたのにびっくりしたよ。
473名無しでGO!:2009/03/26(木) 14:43:40 ID:4X+VCVWI0
>>472
東京近郊区間の拡大に伴って起こった現象だと思われる。

たとえば、東京山手線内→松岸を銚子まで乗りこした場合、今年の3/13までは松岸-銚子間の180円を払えばよかったが、
3/14からは、東京山手線内→銚子の運賃と、東京山手線内→松岸の運賃の差額(320円)になった。
474名無しでGO!:2009/03/26(木) 22:07:56 ID:shiTcNul0
>>467
>>468
阪急‐JR‐近鉄
です
475名無しでGO!:2009/03/26(木) 22:32:21 ID:Sg3j7hth0
>>474
一番大事な区間を書いてくれ。
476名無しでGO!:2009/03/26(木) 22:57:36 ID:6tPlFTBW0
なんで区間が一番大事なんだろう・・・
477名無しでGO!:2009/03/27(金) 00:04:20 ID:jLcUaCVY0
関西は知らんけど線によってできるできないがあるからじゃね?
478名無しでGO!:2009/03/27(金) 00:08:39 ID:6QTaTaRB0
>>476
区間、特に初乗りに近い区間であれば相互に運賃を割り引く制度があるからね。。。。>>475はそれが判らなければってことでしょう。
479名無しでGO!:2009/03/27(金) 00:10:35 ID:DDq9ePDT0
人身事故などで列車がダイヤからずれたときに
ダイヤ通りの運行に戻すための、車両の運用?(どの列車をどこ駅止まりにして云々とか)は
どのように判断・決定されているんでしょうか?
こういう場合専用のシステムがあるんでしょうか?それとも人力ですか?
480名無しでGO!:2009/03/27(金) 00:22:22 ID:T83vRWA30
>>478
定期運賃にそんなのあったっけ
481名無しでGO!:2009/03/27(金) 00:23:24 ID:utm0ETT/0
区間によっては提案した方法が使えない、ということもあるからな。
だから>>4のように書いているわけで。
ド田舎ならともかく、数千数万の人が利用する駅名を書いたって特定されるわけがない。
遠慮無く駅名さらすべし。

>>474
とりあえずエスパー能力で回答すると
まず阪急部分はPITAPA、JR部分はICOCAでしか定期にできない。
近鉄はIC定期がないから必然的に磁気券になる。
だから基本的にはICまたは磁気券の3枚になるが、
JR−近鉄は区間や乗換駅によっては磁気券1枚に統合できる。
ちなみにPITAPAはクレカだから審査が必要なので注意。
482名無しでGO!:2009/03/27(金) 00:33:31 ID:6NfqAc100
>>479
路線にもよるけど、JRとかだとシステムがあってある程度自動補正するが、
結局は車両のやりくりや駅の混雑状況等を考えて人力でやることがほとんど。
483名無しでGO!:2009/03/27(金) 00:42:33 ID:DDq9ePDT0
>>482
ありがとうございます!
484名無しでGO!:2009/03/27(金) 02:52:35 ID:CJRloY/V0
昨日、中央線三鷹駅での線路内人立ち入りの為、
東西線と津田沼〜西船橋間が直通運転中止に
なってたがどうして?
中野〜三鷹間ならまだ分かるのだが・・・
485名無しでGO!:2009/03/27(金) 03:12:37 ID:IYWE19+00
>>484
緩行のダイヤ乱れる→運転整理面倒だからメトロ乗り入れ「全部」(←ここ重要)中止→(゚д゚)マズー
東鉄指令が無能だからこうなる。客のこと全く考えず自分らの都合だけ優先してる結果。
吉祥寺で人身あっても千葉〜三鷹全線止めて処理終了までそのまんまだしな。
486名無しでGO!:2009/03/27(金) 07:49:36 ID:i5VDuDVpO
>>476
関西の鉄を極めた鉄ヲタリーマンのなかには、
究極奥義!
『秘技!JR定期2枚持ち!(でも会社請求は通しダヨ♪)』
と言うワザがあるらしい。
だから区間はとっても重要。
4月から新快速を30分以上利用して通勤、通学する人は、
一度お近くの鉄ヲタに相談してみるのもいいんじゃないかい。
487名無しでGO!:2009/03/27(金) 11:47:31 ID:AbW0EfI6O
>>486
JRでは通学定期券は区間を分割して発売しません。通学証明書に記載された区間を必ず通しで購入していただきます。
488名無しでGO!:2009/03/27(金) 12:08:59 ID:wqCG7yal0
大企業では、定期分割分しかくれないのが普通だが。甘い会社もまだあるんだな。
ICカード定期使えない…

次の質問どーぞ
489名無しでGO!:2009/03/27(金) 12:29:54 ID:BajlVPJd0
>>488
>ICカード定期使えない…

JR西日本なら普通に使えるわけだが。
490名無しでGO!:2009/03/27(金) 15:12:11 ID:4kvawn150
4月1日から学生ではなくなる学生が学割証を提出して3月31日に
118日間有効の往復乗車券を買って4月1日以降の有効期間中
に乗車券類変更を申し出たらどのように扱うの?
491474:2009/03/27(金) 15:57:46 ID:5D96GXL60
書き方悪くてスミマセンでした
区間の意味わかってなかったです…
駅名書けばいいんですよね??
阪急石橋‐JR大阪‐近鉄長瀬
です。何度もごめんなさい
492名無しでGO!:2009/03/27(金) 16:02:47 ID:BajlVPJd0
>>490
無割引の乗車券に変更の扱いが正当でしょ。
有効期間中は無資格でも資格ありとみなせるのは
3/31までに「有効開始となる乗車券を使用」している場合に限られるわけだから。
493名無しでGO!:2009/03/27(金) 16:09:31 ID:SbrqaMwTP
伊豆急の現在の切符って下のサイトでいうとどれですか?
また、この中にないなら伊豆急の切符が見られるサイトを教えて頂けないでしょうか。

ttp://kippu.takara-bune.net/izukyu.htm

494名無しでGO!:2009/03/27(金) 16:37:54 ID:4kvawn150
>>492
thx
495名無しでGO!:2009/03/27(金) 16:39:47 ID:wqCG7yal0
有効日数が片道59日間の切符って…
496名無しでGO!:2009/03/27(金) 16:41:07 ID:BajlVPJd0
497名無しでGO!:2009/03/27(金) 17:16:15 ID:BajlVPJd0
>>495
存在しないと思われる。
東北新幹線八戸開業で300km近く短くなっているはず。
498名無しでGO!:2009/03/27(金) 17:46:34 ID:bOpr/NWf0
>>491
乗り継ぎ割引はないので、3つに分けようがまとめようが金額は変わらない。
使い勝手を考えると、石橋-梅田をPitapa定期、大阪-鶴橋-長瀬を連絡定期(磁気)にするのがおすすめ
499名無しでGO!:2009/03/27(金) 18:11:47 ID:5D96GXL60
>>498
回答ありがとうございます!
助かりました
500名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:18:24 ID:SbrqaMwTP
>>496
おおっありがとうございます!
501名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:37:53 ID:Bbr+4S0j0
いわき市ってかなり大きい街なのに新幹線が止まらないのはなぜ?
502名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:51:02 ID:OdbTkK1s0
地元負担費用を出さない(出せない?)から
503名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:57:18 ID:Bbr+4S0j0
なるほど、新幹線を止めるにも金が掛かるのね。
ありがとう。
504名無しでGO!:2009/03/27(金) 21:09:10 ID:jLcUaCVY0
そもそもあそこじゃコースに入りようがない品
505名無しでGO!:2009/03/27(金) 21:36:04 ID:jLcUaCVY0
あれれテスト
506名無しでGO!:2009/03/27(金) 23:21:50 ID:woFoMD9+0
>>485
ありです
てことは中野〜三鷹の乗り入れも止まってたのかな
507名無しでGO!:2009/03/28(土) 01:29:42 ID:ikTkp2pv0
>>501
いわき市は決して大都市じゃない。5市30数町村の寄せ集め市。
地図でみると大都市に見えるだけ。
いわき駅前は旧平市で規模としては数万都市程度。
508名無しでGO!:2009/03/28(土) 02:12:37 ID:RcRSG5bh0
大都市と広大な自治体は別概念だわなw
509名無しでGO!:2009/03/28(土) 08:07:01 ID:kGLlfH3q0
よく、「ニューヨーク市地下鉄は危険」とか、「地下鉄は乗ったらいけない」とかそういう噂が流れてますが、これはなぜでしょうか?

今現在進行形で、ニューヨークに住んでいて、毎日ブルックリンからマンハッタンに電車で通ってますが、別にそんなに危険だとは思いません。
たまにホームレスぽい人や、突然地下鉄の車内で勧誘や演奏とかをする、変わった人はいるけど、
別に彼らが物騒だった事はありません。

むしろ、ニューヨークは殆どの道が一方通行なので、バスだけじゃ全く回りきれないし、
地下鉄がなかったら、ニューヨークの生活は全く成り立ちません。
通学は地下鉄、お昼を食べにフードコートに行くのも地下鉄、買い物に行くのも地下鉄
観光も地下鉄、なんでも地下鉄 と言って過言じゃない状態です。

あれに乗らないとニューヨークはどこにも行けないし、そもそも噂される程危険な訳でもないのに、
どうして危険を煽る様な噂が多いのでしょうか?
汚い、急ブレーキを濫用する、ダイヤが杜撰、などの欠点はたくさんありますが、
そもそも治安面でそこまで心配する様な経験は全くありません。
510名無しでGO!:2009/03/28(土) 08:41:46 ID:l00qVd0l0
>>509
それ昔の話では?
昔はかなり荒れてたというのはよく聞くけど、今は基本的に危険じゃないと俺も思う。

あとは、他都市の話と混同してるとか。
511名無しでGO!:2009/03/28(土) 09:48:52 ID:USVw5wg8O
北陸道通行中、糸魚川付近の操車場?の電光掲示板に
『アホ』と書かれていたような気がしてこちらの方ならご存知かと思い、書き込みしました

みまちがいですかね
512名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:20:46 ID:v6woz0a90
>>509
20年ぐらい前までは車体に落書きし放題、車内には薬中強盗ホームレスわんさかと本当に危険だった。
一念発起して落書きの排除と犯罪取り締まりを強化した結果、現在は普通に安全になったと聞く。
513名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:26:48 ID:km9pRgYQ0
釣りだろ。まともな人間があんな長文書くわけがない。
2行目以降、全部無駄だもの。
514名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:36:15 ID:kGLlfH3q0
>>510,512
昔の悪名が残ってるって事ですね

しかし、昔は地下鉄が危なかった訳で、皆どうしてたんだろうと思ってしまいます
正直、地下鉄無しでニューヨークで生活するだなんて、全く持って考えられません
どこにも行けないので
515名無しでGO!:2009/03/28(土) 11:45:56 ID:v6woz0a90
>>514
当時はニューヨーク中がまんべんなく危険地帯で、地下鉄だけが危険ってわけじゃなかったから
ある程度リスクに慣れていたのではないかと。
現金は一カ所に持たずあちこちのポケットに分散して入れておけ、というのも今は言わなくなったのかな。

ガキの頃ニューヨークの郊外に住んでて、親父がよく地下鉄のトークンを持ち帰ってきてたから
やはり我慢して乗ってたんだろうなあ。
俺は結局1度も乗させてくれなかったがw
516名無しでGO!:2009/03/28(土) 12:14:49 ID:tuw55IW9O
>>511
見間違いではありませんよ。

http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore2007/contents_old/collection/0036/
珍百景No.268
517名無しでGO!:2009/03/28(土) 13:17:13 ID:USVw5wg8O
>>516さん
ありがとうございました

少し笑ってしまいました
518名無しでGO!:2009/03/28(土) 18:41:30 ID:BOBjQ6u6O
JRの長距離切符の上の方に
■■■■‥‥‥‥
っていう記号みたいなのがあるんだけど
なんかのおまじない?
519名無しでGO!:2009/03/28(土) 18:47:06 ID:fjpYJNW70
>>518
>>1のttp://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html

Q24.みどりの窓口で切符を買った時に、「■■■■・・・・」などと書かれていることがあります。これは何ですか?
A24.これは新幹線と在来線で会社が異なる区間を経由する乗車券に書かれる記号で、四角4つごとに、その区間が新幹線経由か在来線経由かを表しています。
    左の4つ…東京〜熱海(在来線:JR東日本/新幹線:JR東海)
    中の4つ…米原〜新大阪(在来線:JR西日本/新幹線:JR東海)
    右の4つ…新下関〜博多(在来線:JR九州/新幹線:JR西日本)
    それぞれ、□□□□が在来線経由、■■■■が新幹線経由、・・・・が経由なしを表します。
    乗車券と特急券が1枚になっているタイプの乗車券では、四角が3つごとになります。

       これはかつて在来線経由の切符を持っている客が新幹線に乗った場合、四角を黒く塗りつぶして機械で読み込ませ、
    会社間の精算を自動処理しようとした名残ですが、今はそのような処理は全くしていません。
520519:2009/03/28(土) 18:50:34 ID:fjpYJNW70
521名無しでGO!:2009/03/28(土) 19:16:06 ID:0jQiBgYa0
>>501-508
そもそも新幹線の線路自体
全く通ってないのでは?
522名無しでGO!:2009/03/28(土) 23:49:47 ID:kGLlfH3q0
>>515
なるほど、まあ、危ないの覚悟で乗ってたんですね...。
乗らない、じゃ済まない物ですからね
523名無しでGO!:2009/03/29(日) 00:25:32 ID:NXH8cQ/Y0
今でも夜中はやめた方がいいんじゃね?

524名無しでGO!:2009/03/29(日) 04:11:01 ID:nXghhtp40
鉄道の土木構造物を扱っているような業界専門誌のタイトル判る方いませんか?
5年ほど前、とある民鉄に出入りしていてたまたまその雑誌をめくっていた時に、
シールド工法で作られた駅の工法などがコラムのような連載がありました。
※具体的には断面図とともに新お茶ノ水駅のメガネ型かんざし桁工法の紹介
525名無しでGO!:2009/03/29(日) 10:17:12 ID:CsUq6ELz0
びゅうプラザで乗変ってできますか?
526名無しでGO!:2009/03/29(日) 10:19:30 ID:4Wnm/kU00
>>524
土木板で訊いた方が…
"土木施工"の特集記事かなぁ?
527名無しでGO!:2009/03/29(日) 10:27:09 ID:YmPI/SRu0
>>525
個々の条件による。
きっぷの種類、訪問を予定しているびゅうプラザの名称を晒せば回答があるかもしれません。
528名無しでGO!:2009/03/29(日) 10:29:05 ID:YmPI/SRu0
他に、そのきっぷなどを買った箇所、支払い手段も晒さないとダメだな。
529名無しでGO!:2009/03/29(日) 10:57:58 ID:CsUq6ELz0
>>527-528
きっぷは快速の指定席券で、久地駅のみどりの窓口で購入。現金で支払い。武蔵溝ノ口駅のびゅうプラザに行く予定です。
530名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:04:19 ID:YmPI/SRu0
>>529
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1232713641/174 
によると、武蔵溝ノ口のびゅうプラザは、JR券のみの発券は断っているようだから、出来ないと思われる。
531名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:07:03 ID:YmPI/SRu0
っていうか、駅の窓口ではなぜいけないのかがわからんのだが。
532名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:29:11 ID:uk3Aj4jj0
質問です。
通学定期は厳密には学校の通学や行事にしか使えず、
休日に遊びに行くのには使えないというのは本当ですか?
533名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:44:13 ID:yWsEHhWW0
>>532
ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/02_syo/03_setsu/02.html

指定学校の生徒、学生が通学目的で、指定された区間を利用する場合に発行。
発売の条件は厳密に決められている。


実際乗車する際に、通学のために乗車しているのか、確認はできない。
534名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:51:28 ID:uk3Aj4jj0
>>533
発行の条件は明確だけど、それの使用に関してはグレーってことですか?

それとも確認できないってだけで遊びの使用はダメなんですか?
535名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:56:12 ID:YmPI/SRu0
>>534
発売の条件であって、使用の条件ではない。
であるから、休日に私用で使うのもなんら問題ない。
536名無しでGO!:2009/03/29(日) 12:00:50 ID:uk3Aj4jj0
なるほど。どこにも遊びで使うなとは書いてないってことですね。
みなさんありがとうございました。
537名無しでGO!:2009/03/29(日) 14:28:59 ID:4EbFOfLeO
よく学び、よく遊べ
せっかくの定期だ、存分に活用し見聞を広め日本の未来に役に立つ人間になってほしい。
『学割』とは日本の期待が込められているんだ。
538名無しでGO!:2009/03/29(日) 14:43:44 ID:NXH8cQ/Y0
>>537
いつのまにか『学割』に変わってしまった件
539名無しでGO!:2009/03/30(月) 00:09:46 ID:/FZCrF400
3ヶ月定期の値段が1ヶ月定期×3の95%、6ヶ月定期の値段が1ヶ月定期×6の90%というのは全国共通ですか?
540名無しでGO!:2009/03/30(月) 00:12:15 ID:8X8+MML+0
いいえ、全国共通ではありません。
541名無しでGO!:2009/03/30(月) 00:12:44 ID:Tt57ujUZ0
>>539
鉄道会社によって異なる場合もある
542名無しでGO!:2009/03/30(月) 00:27:05 ID:mUcL7ii30
よく
「しRの6か月約80%は借金してでも買え」
と言われる。
543名無しでGO!:2009/03/30(月) 01:58:27 ID:CN5i8CqJ0
>>542
4ヶ月と1日使うと既に払い戻し額がゼロなんだよね
544名無しでGO!:2009/03/30(月) 06:39:23 ID:262FGUnsO
スイカ・パスモ専用改札を設置するメリットってなんですか?
545名無しでGO!:2009/03/30(月) 06:43:14 ID:jsjH1dUn0
山手線 池袋→田端まで 21時
京浜東北線 秋葉原から田端まで 19時から20時
ってどちらのほうがラッシュが酷いですか?

あと、鉄道マニアの中には貨物専門とかさまざまなジャンルがありますが、
ラッシュ専門とか、駅にいる生物(水槽・池の金魚など)専門ってあります?
546名無しでGO!:2009/03/30(月) 08:36:23 ID:LxBpd5pt0
>>545
ダイヤヲタの一部はラッシュ専門と言ってもいいかも
生物専門ってのは鉄ヲタなのかどうかよくわからんが
NHKの熱中時間に駅の池マニアが出ていたので生物専門も探せば居るかもしれない
547名無しでGO!:2009/03/30(月) 13:21:04 ID:3zdGfuJy0
>>544
メカニカルな動作部分を大幅に減らせるので故障が少なくなる。
548名無しでGO!:2009/03/30(月) 15:54:42 ID:Xdkn+NbN0
千葉知事選の結果を検索していて疑問に思ったんですが
民主党推薦で落選した吉田たいら氏(バス会社社長、元いずみ鉄道社長)
が社長をやっていた「いずみ鉄道」のHPのTOP画像に
吉田たいら氏とそっくりの似顔絵がつかわれているのはどうしてでしょうか?

いずみ鉄道HPに掲載されているキャラクター絵
ttp://www.isumirail.co.jp/site_img/logo.gif
ttp://www.isumirail.co.jp/goods/index.html

吉田たいら氏があまりにも似ているような
ttp://y-taira.net/common/images/mainPhoto.jpg
ttp://y-taira.net/

これは吉田氏が社長になって作ったものか
社長になる前から使われていたものかどちらですか?
549名無しでGO!:2009/03/30(月) 17:44:19 ID:iCG2oPG20
>>548
いずみではない。
いすみ鉄道(夷隅=いすみ)
550名無しでGO!:2009/03/30(月) 19:22:14 ID:Xdkn+NbN0
>>549
どうもw「いすみ」ですね

インターネットアーカーブで調べたら以前のHPはサイトデザインが違っていて
どうも、これは吉田氏を模して作られた可能性が高いと判断せざるを得ないことがわかりました

公金で運営されている第三セクター鉄道会社のHPが
知事選挙の候補者を模したキャラクター絵を堂々と使っていることにびっくりしました。

どうもありがとうございました。
551名無しでGO!:2009/03/30(月) 21:56:16 ID:dXqqVNBx0
>>550
キャラクターが作られたのは社長就任後で、初出は
「い鉄揚げ」のパッケージに印刷されたもの。
552名無しでGO!:2009/03/30(月) 22:21:15 ID:MPed3/JA0
質問という形式を装って、公職選挙法に抵触してるんじゃないかと騒ぎたいだけ。
自分は何もできないが、問題になれば楽しいと思える人種の煽り。
553名無しでGO!:2009/03/31(火) 00:15:03 ID:j6LouJbT0
JR西日本で毎年立山黒部アルペンルート付きの切符があったと思うのですが
今年はないのですか?
554名無し野電車区:2009/03/31(火) 01:13:01 ID:rcW/c0y90
JR西日本の「配7980」のスジを誰か 教えてください
お願いします
555名無しでGO!:2009/03/31(火) 08:14:40 ID:OipjGOAgO
>>554
携帯で5分ほど検索しただけで、大体の時間が判ったんだが?
「7980レ」で検索汁
556名無しでGO!:2009/03/31(火) 11:31:14 ID:m4NyDD3E0
>>546
やっぱり池マニアいるんですね。
山形の酒田駅には金魚(水槽)がいます。
冬なのに外に出しっぱなしで普通に生きてる。
557名無し野電車区:2009/03/31(火) 11:56:54 ID:91eMQgcC0
>>554
ありがとうございます。
これで工臨のスジがまたひとつわかりました。
558名無しでGO!:2009/03/31(火) 14:11:32 ID:b1kyK/TiO
基本的過ぎる質問かもしれないのですが、そもそも鉄道の架線に流れてる電気には、何故直流と交流の二種類があって、北海道と九州、それに北陸・東北が交流になったんでしょうか? また、新幹線が交流というのは、交流のほうが力が強いんですかね?
ご回答、よろしくお願いします。
559名無しでGO!:2009/03/31(火) 16:26:41 ID:zFBFWTpn0
560名無しでGO!:2009/03/31(火) 19:31:15 ID:ztZFIj950
>>556
宗太郎駅にも池がありますのでどうぞw
561???:2009/03/31(火) 21:54:50 ID:xqNnHdJxO
今日のかいじ123号東京→甲府迄指定席特急券持ってます。
このようなメールが来ました。
【特急・急行 一部運休】特急「かいじ123号(甲府行き)」は、中央線快速電車での信号トラブルの影響で、東京〜新宿駅間で区間運休となります。
これって
@特急券東京→新宿差額のみ払い戻し
A特急券全額払い戻し
どっちでしょうか!

562名無しでGO!:2009/03/31(火) 22:06:12 ID:XZtpfA6x0
すみません、ムーンライトながらの4月以降の運転日ってどこかに出てませんか?
ゴーグルで調べても見つかりませんでした。
検索の仕方が悪いのかも知れませんが・・
563名無しでGO!:2009/03/31(火) 22:08:38 ID:ETQYBkAc0
>>562
つ 書籍の時刻表

東京発は4月9日発まで運転、大垣発は4月10日発まで運転で、
それ以降は少なくとも6月末までは運転の予定はない
564名無しでGO!:2009/03/31(火) 22:11:50 ID:XZtpfA6x0
さっそくありがとうございます。

紙の時刻表ってまだあったんですね。
学生のころ(10年位前)は駅前の本屋でも山積みになっていたけど最近見ないので、もう発行されてないかと思ってました。
565名無しでGO!:2009/03/31(火) 22:15:06 ID:GM7DpZ970
ヤホーでえきから時刻表を見たら出てました
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/1301131/56647.htm
566名無しでGO!:2009/03/31(火) 22:17:13 ID:ETQYBkAc0
>>564
今月はJTB発行の大型時刻表が通巻999号記念で表紙が松本零士氏のイラストになってるので、
ヒマがあったら探してみてくれw
567名無しでGO!:2009/03/31(火) 22:21:03 ID:3s5qkJ2t0
>>561
東京→甲府と、新宿→甲府の特急料金の差額の払い戻し。
つまり払い戻しなし。
568名無しでGO!:2009/03/31(火) 23:46:25 ID:OuomDH9A0
>>561
旅行自体を取りやめるなら全額払い戻し
569名無しでGO!:2009/03/31(火) 23:47:46 ID:xqNnHdJxO
>>567、サンクスです。
570名無しでGO!:2009/03/31(火) 23:51:00 ID:xqNnHdJxO
>>568、サンクスです。
571名無しでGO!:2009/04/01(水) 10:29:17 ID:HIkiuF0TO
これから東急東横線の通学定期を買おうと思っていますが、カードはパスモじゃなきゃだめですか?
スイカしか持ってないのでパスモが必要な場合は買ってから定期の購入に向かった方がいいのでしょうか?
質問ばかりですいません…
572名無しでGO!:2009/04/01(水) 10:44:19 ID:0IWooDfHO
定期券購入申込書のPASMO希望に○付ければいい
573名無しでGO!:2009/04/01(水) 10:44:24 ID:nPzPdREB0
>>571
> これから東急東横線の通学定期を買おうと思っていますが、カードはパスモじゃなきゃだめですか?
パスモが嫌なら、磁気定期券を発行してもらいなさい。

> スイカしか持ってないのでパスモが必要な場合は買ってから定期の購入に向かった方がいいのでしょうか?

東急線のみの定期券利用なら、
スイカのチャージを買い物などで0円にして、JR窓口でデポジット500円を返却してもらい、
新規に東急窓口でパスモ定期券を申し込めばよい。
574名無しでGO!:2009/04/01(水) 12:10:48 ID:HIkiuF0TO
>>572
>>573
ありがとうございました
買いに行ってきます
575名無しでGO!:2009/04/01(水) 15:04:17 ID:eiUzc2IF0
>>522
亀だけど、NYの地下鉄はまんべんなく危険だった、というわけではなく、特に危険な区間が少しだけあった。
ガイドブックとかには書いてないけど、どこそこのラインのこの区間には乗るな、という常識があって
それで特に不便でも危険でもなかったと。
ただ、危なそうな車両には乗るな、居眠りなんかしたらダメだ、とは言われましたね。

じゃあ危険区間に行きたいときはどうするかってーと、そもそもまっとうな市民のいくべき場所ではない、
とたしなめられた上に、どうしてもというのならタクシーか友達の車で送ってもらいなさい、ドアトゥドアでねって感じ。
576名無しでGO!:2009/04/01(水) 17:00:02 ID:RKDivI4B0
ジュリアーニ前NY市長の「犯罪は落書きから」という名言があるように
落書きを取り締まって犯罪を減らしたんだってな
今、普通に乗れるのはそういう努力した結果なんだろう
577名無しでGO!:2009/04/01(水) 22:16:50 ID:DnFg+r7b0
>>573
先にスイカのチャージを買い物などで0円にする必要はないわけだが。

それと>>571は「パスモが嫌」と言ってない。
578名無しでGO!:2009/04/01(水) 22:21:57 ID:vfJrWLEQ0
>>577
チャージ残高が残っているSuicaやPASMOを返却する場合、返却されるチャージ残高から
手数料として210円(チャージ残高が210円未満の場合は残高の全額)を差し引かれるので、
これを回避するためにチャージ残高を0円にしてから返却するのが基本
579名無しでGO!:2009/04/01(水) 22:29:47 ID:ohzpYJ9u0
>>578
577は「そもそも返却する必要はない」ということを言っているのだと思うが。
580名無しでGO!:2009/04/01(水) 22:31:46 ID:+cVB8F+g0
>>579
「先に」というからには払い戻しの場合のことだろ?
581名無しでGO!:2009/04/01(水) 22:32:16 ID:vfJrWLEQ0
>>579
それなら最初から「返却する必要はない」と書くだろ
582名無しでGO!:2009/04/01(水) 22:35:55 ID:ohzpYJ9u0
>>580-581

確かに。
583名無しでGO!:2009/04/01(水) 22:38:26 ID:fg+w1T450
たいていの人はパスモを買ったらスイカは使わないだろうから
「返却する必要は無い」と書くよりも>>577のほうが判りやすいというか

判りやすいかどうかはともかく、払い戻しを前提に語るのに
不自然さは感じないな

もちろん首都圏以外でスイカを使う人も居るけどね
584名無しでGO!:2009/04/02(木) 00:09:03 ID:1ZevLIPJ0
特に買う物が無いなら焦って買い物するより
定期券買ってから乗車で使い切った方が経済的。

ただし定期券併用で西瓜は使えない(事になっている)
585名無しでGO!:2009/04/02(木) 00:19:56 ID:UmiGsx5a0
東急東横線学芸大学〜東京メトロ霞ヶ関の定期券を買いたいんですが
会社が交通費を給料日まで払ってくれないので自腹で買うハメになりましたorz
のでクレジットで買いたいんですが東京メトロのクレジットカードは持ってません。
東急の定期券売場でクレジット購入することは可能でしょうか?
中目黒〜霞ヶ関間は別途買ってくれと言われてしまうのでしょうか。
586名無しでGO!:2009/04/02(木) 00:23:57 ID:TA6EZM5w0
>>585
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/eigyou/seido.html#teikiken
> 各駅(世田谷線、こどもの国線を除く)の券売機または定期券うりばで発売します。
> クレジットカード(TOP&、DC、VISA、MasterCard)での購入もできます。

学芸大学〜霞ヶ関なら1枚の定期券として売ってくれるはず
もちろんPASMO定期での購入もおk
587名無しでGO!:2009/04/02(木) 00:25:13 ID:fvkv2dXj0
>>585
東急の定期券売り場で、問題なく学芸大学-霞ヶ関の定期が買えます。
カードも利用可能。
588名無しでGO!:2009/04/02(木) 00:31:20 ID:nwj93Nok0
指定のブランドは「TOP&、DC、VISA、MasterCard」だから、JCBとかアメックスは扱ってないようではあるけど。
589名無しでGO!:2009/04/02(木) 00:32:20 ID:UmiGsx5a0
>>586-587
ありがとうございます。
東京メトロの売場だと普通のクレジットカードは使えないみたいですが
東急で買えば大丈夫なんですね。安心しました。
590名無しでGO!:2009/04/02(木) 01:08:29 ID:t/sWF/dP0
東海道線や常磐線の新車が10+5に変更されたのは何故ですか?
横須賀線総武線は11+4のまま新車に置き換えられましたが。
591名無しでGO!:2009/04/02(木) 01:31:58 ID:TA6EZM5w0
>>590
編成中のモーターつき車両の比率を下げて運行コスト(電気代や保守点検費用)の削減を図るため

それまでは基本的にM車(モーターつき車両)とT車(モーターなし車両)の比率を基本的に1:1未満
(10両で6:4、11両で6:5、15両で8:7)としていたのを、M:T=2:3(10両で4:6、15両で6:9)に変更したので、
それに最適化された両数として10両+5両に変更された

ただし、横須賀線・総武快速線は逗子駅の留置線の長さの制約で4両のほうを5両に変更できないので、
11両+4両のまま(11両編成のM:T=4:7、15両編成では他路線と同じ6:9)となってる
592名無しでGO!:2009/04/02(木) 01:35:53 ID:gmHbAXzz0
先日東武鉄道スペーシアで新宿から日光へお出掛けしてきました。
当方スイカを所持しておりましたのでスイカ+特急券で乗車しましたが
車内にて車掌氏より現金のみとの事で現金支払いを行ないました。
ポイントが溜まらないデメリットがあるくらいなので快諾しましたが、
普段JRと東武と利用しても問題ないスイカですがどうして使えなかったのでしょう?

と考えてみた結果
JRから東武へは中間改札を経ずに直通するので例えば新宿から日光まで
の運賃をノーラッチで計算→よって正規金額より高額を引き落としてしまう可能性があるため
という結論に達しましたが大きな自信も無いので博識な皆様に答え合わせをしていただきたく
参上いたしました。それでは以上、御判定お願いします。
593名無しでGO!:2009/04/02(木) 01:37:15 ID:t/sWF/dP0
>>591
深夜にサンクス。色々事情があったんやね。
594名無しでGO!:2009/04/02(木) 01:46:29 ID:TA6EZM5w0
>>592
特急列車に乗車する場合は事前に特急券のほかに乗車券を用意する客が多いとか、
1日4往復の運転なので例外的な存在であるといった理由で、自動精算可能なルートから
意図的に外されているらしい

>>592が考えた理由は、結果としてはそうなるが、それが理由というわけではない
595名無しでGO!:2009/04/02(木) 02:46:52 ID:2gK4F+w00
数年前の福知山線脱線事故で、マンション代表を名乗ってJR西日本に高価な食事代や
仮住まいの高級マンションを要求し非難を浴びたステーキ畠氏は、今何をやっていますか?
当時の中古車店経営を今も続けているのですか?
596名無しでGO!:2009/04/02(木) 03:02:45 ID:O3lOG9CT0
鉄道用ディーゼルエンジンについての質問ですが、戦後鉄道に使われたディーゼルエンジンで
戦車用の100式統制エンジンをベースに作られたエンジンって有りますか?
あと、満鉄の特急用に開発されていたと言う高速ディーゼルエンジンZA?型についての詳しいサイトは
ありませんか?
597名無しでGO!:2009/04/02(木) 07:52:42 ID:sMhv+ctgO
私が利用するいくつかの関東の私鉄は、駅の自動案内の声が
「上りは男性」「下りは女性」
なのですが、何かの理由で統一されてるんですか?
たまたま私が利用している路線が偶然そうなってただけなのでしょうか?
598名無しでGO!:2009/04/02(木) 08:26:47 ID:xcoY9Rkqi
東京駅の指定席券売機(JR東)の一号機はどこにあるものかわかりますか?
券面に「MV1」と表示されるものです。
同様に新宿駅のものもわかれば教えていただきたいです。
599名無しでGO!:2009/04/02(木) 09:57:33 ID:icB9toBc0
>>597
東横線では上りが女声です。
600名無しでGO!:2009/04/02(木) 10:09:24 ID:AfNP/Dn80
>>597
自分の利用する駅では、上りが男性と女性、下りも男性と女性です。
601名無しでGO!:2009/04/02(木) 10:49:12 ID:7f6iwIXVO
京成線→山手線→京王線で通学するのにICカードの定期を買いたいんですが、
これだとPASMO2枚Suica1枚になってしまいますか?

違う路線を1枚の定期にすることってできないですよね…orz


あと複数カードを持った場合、日暮里って改札1回しか通らないと思うんですけど、乗り換えるときPASMOとSuicaどちらをタッチしたらいいんでしょうか?


電車通学初めてなのでわからないことだらけで…
602名無しでGO!:2009/04/02(木) 11:04:22 ID:AfNP/Dn80
>>601
>これだとPASMO2枚Suica1枚になってしまいますか?

PASMO1枚にできます。
以下の質問は回答不要だよな。
603名無しでGO!:2009/04/02(木) 12:37:58 ID:7f6iwIXVO
>>602
そうなんですか!
全く知らなかったです!

かなり助かりました。
ありがとうございました。
604名無しでGO!:2009/04/02(木) 14:37:43 ID:sMhv+ctgO
>>599
>>600
ありがとうございました!
別に取り決めがあるってわけじゃないんですね!
605名無しでGO!:2009/04/02(木) 19:20:19 ID:8i65x55Q0
>>597
女声か男声かでどちらの方向の列車の案内なのかを判りやすくするため。

特に上下線を一つのホームで扱う島式ホームでは有効。
606名無しでGO!:2009/04/02(木) 22:42:36 ID:t93mlMPdO
11日に、立川駅5番線で、出発式まで行われる、中央線開業120周年記念号って、何が走るのですか?
607名無しでGO!:2009/04/02(木) 22:57:22 ID:09grLUXw0
電車に決まってるだろ
バスだとでも思ってたの?
608名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:02:42 ID:fvkv2dXj0
>>607
同じこと書こうかと思ったが、一応自粛したわけだが・・・w
でも突っ込んでみる。


>電車に決まってるだろ

とは限らんぞ。
気動車とか客車かもしれんwww
609名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:10:29 ID:rODjcPV5O
総合的にNo.1の鉄道会社ってどこですかね?
610名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:21:44 ID:iqL1VHv40
>>606
183系(6両編成)の予定。どの編成かは不明。
http://www.jreast.co.jp/hachioJi/info/090306/anniversary120_press.pdf
611名無しでGO!:2009/04/03(金) 00:07:30 ID:PFqRjMuP0
お尋ねします。
東京発の「奈良・大和路フリーきっぷ」を使って、岐阜羽島で途中下車することは可能ですか?
612名無しでGO!:2009/04/03(金) 00:14:22 ID:umDCxKtH0
>>611
可能です。
613名無しでGO!:2009/04/03(金) 00:41:02 ID:PFqRjMuP0
>>612
ありがとうございます!
614名無しでGO!:2009/04/03(金) 00:45:43 ID:g2k98s2N0
>>596
誰もレスがないので、コメントだけ。
戦後直後の気動車は鉄道用に開発されたエンジンを使用したものが多いのでおそらく戦車用のエンジンの使用はないものと思います。
特に戦前から戦後にかけての気動車はガソリンエンジン使用が主流だったのでディーゼルエンジンの使用は稀だと思います。
また、昭和26年から量産された10系気動車はDMH16形という、旧鉄道省が開発したエンジンを使用しております。
どこかの小さい私鉄で使用された可能性は否定できませんが、さすがに記録がなさそうです。
余談ですが、戦時中、ガソリンが不足した折、天然ガスエンジンに換装された気動車が走っておりました。
天然ガス産出地であり千葉で使用されておりました。

満鉄のエンジンにかんしては、どっかで資料を見た記憶があるのですが、すぐに出てきません。
何せ鉄道関係の本(雑誌もふくめて)は1000冊以上所有しているもんで…
お役に立てずにすみません。
615名無しでGO!:2009/04/03(金) 08:03:54 ID:+7RZ1T/r0
そんなに資産があるなら君が死んだら税務署が相続税の調査に来るぞ
616名無しでGO!:2009/04/03(金) 08:05:52 ID:D1YQrOCV0
>>609
東日本旅客鉄道
617名無しでGO!:2009/04/03(金) 08:10:58 ID:+7RZ1T/r0
>>609
旅客列車の営業距離なら中鉄(中国国鉄)だと思う
618名無しでGO!:2009/04/03(金) 12:34:35 ID:jif4mH1Z0
>>609
シベリア鉄道、いろんな意味でNO.1
619名無しでGO!:2009/04/03(金) 22:02:03 ID:AN8WbZU80
>>598
新幹線南乗換口だったような希ガス。
どの端末かまでは知らんが。
620名無しでGO!:2009/04/04(土) 00:00:36 ID:4Pj+1v2W0
>>614
どうもありがとうございました。
自分でも再度調べてみます。
621名無しでGO!:2009/04/04(土) 02:05:26 ID:ec6wPj5f0
青春18きっぷがあるので、4/10前に、東京から吉野へ桜を見に行きたいと思っています。
なるべくJRを使うようにして調べたところ、訳9時間程かかるようですが、可能でしょうか?

最寄り駅から東京駅への時間の関係で、東京を朝7時ごろ出発
16〜17時ぐらいに着くので、のたのたと夜桜を楽しんで、適当に夜明かしして、
で、翌日の14時頃吉野を出発して、東京に帰ろうかと思っています。

知人(自分と同じく、鉄道不案内)は、行き 京都まで行って京都で一泊
次の日吉野まで行って、 帰り にした方が、と言われたのですが、この案は、
どうも宿で寝かせたいだけのようで、時間的にはどうか?と、自分は思っています。
どちらの方が時間を有効に使えそうですか?教えて下さい。
622名無しでGO!:2009/04/04(土) 02:24:39 ID:ec6wPj5f0
すみません、板違いっぽい質問になってしまいました。
もう少し自分で調べてから、18きっぷの板か、ルート・運賃〜の板で聞きなおします。
623名無しでGO!:2009/04/04(土) 03:06:52 ID:kz/PiQT3O
質問
意味不明だったらすみません。貨物時刻表に載ってない一般の貨物機ダイヤは存在しますか。
624名無しでGO!:2009/04/04(土) 03:11:49 ID:Yl4G5wmj0
>>621-622
ちょっと情報が古くなってしまっているようだけど、
調べ方の参考までに
http://www.swa.gr.jp/
625名無しでGO!:2009/04/04(土) 12:39:31 ID:/u+AeG+K0
この駅どーこだ?のスレは無くなったのか?
626名無しでGO!:2009/04/04(土) 16:13:33 ID:eNiLGMH90
627名無しでGO!:2009/04/04(土) 17:17:08 ID:IyMkIXLm0
東急的指導?
って、どういう意味ですか?
628名無しでGO!:2009/04/04(土) 19:03:02 ID:eNiLGMH90
629名無しでGO!:2009/04/04(土) 23:21:00 ID:tJigISK1O
明日18の余りを使って旅行するんだが佐久間レールパークか餘部かどちらがいいと思う?
630名無しでGO!:2009/04/04(土) 23:50:11 ID:Yl4G5wmj0
大まかでもいいから出発地を述べてくれw
631名無しでGO!:2009/04/04(土) 23:53:40 ID:TosjeFEf0
>>629
どちらでも好きなほうに行けばいいんじゃね?w
632名無しでGO!:2009/04/04(土) 23:57:43 ID:tJigISK1O
>>630
京都
633621:2009/04/05(日) 01:41:27 ID:VpVoZ98X0
>624さん
うおお!これすごい助かります!ブクマしました!
今のと照らし合わせて、がんばります
ありがとうございました!
634名無しでGO!:2009/04/05(日) 04:49:29 ID:L5Hm2M4HO
中央線西国分寺から東西線早稲田までの定期券を買いたいのですが、
中野から東西線利用の定期ではなく、新宿経由高田馬場で東西線乗り換えの定期を買った場合、
三鷹乗り入れの東西線を利用して早稲田まで行くことはできるのでしょうか?
635名無しでGO!:2009/04/05(日) 05:29:49 ID:28IUTi6z0
>>634
常識で考えましょう。
その場合中野〜高田馬場間(東京メトロ)に有効な乗車券をもっているのですか?
そうすればおのずと答えはわかりますね。
636名無しでGO!:2009/04/05(日) 09:20:38 ID:r22maCFL0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1238146212/66
といい、>>634といい、早稲田の学生ってどうしてこう常識がないんだろう?
637名無しでGO!:2009/04/05(日) 10:19:56 ID:aDTOC8/80
636は慶應だろ?
慶應のほうがお坊ちゃまで電車の乗り方も知らないようなやつが多い。
高校まで親の車で送ってもらってたとかな。
638名無しでGO!:2009/04/05(日) 11:08:11 ID:zdYquloC0
早慶戦開幕?
639名無しでGO!:2009/04/05(日) 12:27:38 ID:QtHi68WB0
今スルッと関西サウンドコレクション2を
探していますどこか売っている店ありませんか?
640名無しでGO!:2009/04/05(日) 14:04:38 ID:L5Hm2M4HO
早稲田じゃなくて専門学校です…。
641名無しでGO!:2009/04/05(日) 14:33:12 ID:8zoKkmGNO
質問です。
Suica定期券は、定期券の範囲内の駅で入場券として
利用することはできますか?
642名無しでGO!:2009/04/05(日) 15:11:26 ID:XxQmBR9v0
>>641
Suicaの裏に「入場券としてはご利用になれません。」って書いてあるだろ。
643名無しでGO!:2009/04/05(日) 16:47:58 ID:8zoKkmGNO
本当だ
失礼しました
644名無しでGO!:2009/04/05(日) 17:33:23 ID:QemDlxZ60
磁気定期券は入場券代わりになるのになぁw
関係ないのでsage
645名無しでGO!:2009/04/05(日) 19:16:26 ID:rYMInIJZ0
Suicaサービス開始の日に、本当に定期入れに入れたままで反応するか試したな。
日暮里駅で、改札に入ってすぐ出るというのを2回やったけど改札にとめられたりは無かった。
646名無しでGO!:2009/04/05(日) 19:26:28 ID:93JHvzkU0
駅構内キャリースタッフのアルバイト募集に宿泊施設有りと書いてあるんですが、どういう施設か知っている人いますか?
前に、駅員用の宿泊施設(枕が膨らむとかなんとか)をテレビで見たとき、
一人用のベッドだけしかなかったような記憶があるんですが、
そこまで単純な施設じゃないですよね?
647名無しでGO!:2009/04/05(日) 20:16:31 ID:snSAUenW0
宿泊施設とはいってもホテルじゃないんだから、ベット以外は置いてないよ。
中にはカプセルホテルみたいな寝床や2段ベットで寝るってとこもあるから、一人部屋の個室で寝られれば幸せな方。
648名無しでGO!:2009/04/05(日) 20:53:05 ID:ambIU33zO
※ここではない質問でしたら誘導お願いします。


JR東のチラシ、陸羽東線リゾートみのりの表紙の風景ですが、どことどこの駅の間なのでしょうか?
携帯からなので、質問済み内容か確認できていませんが、よろしくお願い致します。
649名無しでGO!:2009/04/05(日) 22:24:11 ID:I/7QLBIt0
223系はみたく、乗務員扉にドアノブが2つついてるのはなんなんですか?

221系とか、以前の車両は1つですよね。
650名無しでGO!:2009/04/05(日) 22:58:38 ID:yJcoicFx0
>>635
横レススマソ

その経路で、正規乗車にしたい場合には
西国分寺〜新宿経由〜高田馬場〜東西線経由〜中野
という定期券は買えるんでしょうか?
651650:2009/04/05(日) 23:10:17 ID:yJcoicFx0
失礼、それだと正規乗車にならないや。

西国分寺〜新宿経由〜高田馬場
早稲田〜東西線〜中野
を一枚の磁気かpasmo定期券にすることはできますか?

小田急〜メトロで、似たような感じの通勤してるんで気になった。
652名無しでGO!:2009/04/05(日) 23:11:46 ID:TzyA/fuy0
>>651
1枚にはならない
2枚の磁気定期にして、ビットを処理してもらう必要がある。
653名無しでGO!:2009/04/05(日) 23:18:35 ID:QemDlxZ60
>>649
地上(レール面)からでもドアを開閉できるように改良された。
E231系などで乗務員ドアの下部に手すりが付いてるのと同じ理由。
654名無しでGO!:2009/04/06(月) 09:50:16 ID:mYRcNKa1O
熱海〜伊豆急下田間のリゾート21は時刻表に載ってるものしか運用してないですか?
(リゾート21)と書いてなくてもリゾート21の場合とかあるんでしょうか?
またリゾート21じゃない場合は115とかですか?
655名無しでGO!:2009/04/06(月) 10:54:58 ID:vv3PIv1Y0
>>645
今だから言えることだけど
あの頃はSuicaに慣れてもらう目的で改札機の判定基準を甘くしていた

今はそんなことはないとだけ言っておく
656名無しでGO!:2009/04/06(月) 11:54:27 ID:XhOEnJFY0
>>653
なるほど!ありがとうございます。
657名無しでGO!:2009/04/06(月) 12:33:31 ID:bC324rnm0
>>647
普通にベッドだけなんですね。簡易シャワーくらいはついてるのかと思いました。
658名無しでGO!:2009/04/06(月) 14:56:21 ID:CiVh21llO
直通電車の、運賃、費用の分配ってどうなっているのですか?
例えば副都心から西武池袋線直通の場合、運賃は分配出来ると思うのですが、車両の運転費用はどのように分配するシステムなのでしょうか?
板違いでしたら申し訳ありません。
659名無しでGO!:2009/04/06(月) 15:24:07 ID:hVxt/O9w0
一般的に走行キロで調整する
660名無しでGO!:2009/04/06(月) 15:45:30 ID:GT/noEKI0
会社が変わる駅で運転士替わるし、電気代やらもそこが境界だろ。
661名無しでGO!:2009/04/06(月) 16:13:08 ID:jfKmDo7C0
>>658
基本的に走行キロ。相互乗り入れの場合、お互いに同じ距離を走って相殺するのが基本。
なので、走行キロ調整のために乗り入れ先内のみの運用というのもある。

たまに電気代も調整の範囲に入れることもある。(有名なのが千代田線の103系乗り入れ)
662名無しでGO!:2009/04/06(月) 16:38:38 ID:EZCNA+x60
>>658
話が横にそれるが
東武伊勢崎線〜半蔵門線直通列車の場合
乗車人数をある程度調べて概算で運賃を精算しているらしい

かってのパスネットやスイカ・パスモなどで
例えば北千住から直通列車に乗り地下鉄線に入ると
東武に全く運賃が入らないことになるので、
その分をある程度補填しているそうだ
663名無しでGO!:2009/04/06(月) 17:19:45 ID:gJXNLVKL0
すみません。少しお聞きしたいことがあります。

先月大学を卒業し、3月中も就職活動をしていたため、3月14日くらいに学生定期を
購入したのですが、調べて見ると3月31日まで有効らしいのです。
しかし、スイカをみると、4月13日までの日にちが書かれています。
これは4月13日までは定期が使えるということでいいのでしょうか?

たしか、4月31日以降の定期は買えない様になっていたので、それまでならば
使えると思っていましたが・・・。
664名無しでGO!:2009/04/06(月) 17:47:14 ID:mJnzQWD30
すみません、ここで聞くような質問なのかわからないんですけど
子供に聞かれて困っています。

JR天王寺駅に阪和線の0キロポストはありますか?

日根野に関西空港線、大阪駅に環状線、
和歌山駅に貴志川線のものがあるのはぐぐりました。
大阪近郊で他に0キロポストがあったら教えてください。
665658:2009/04/06(月) 18:05:51 ID:CiVh21llO
回答ありがとうございました!
スッキリしました。しかし、本当に何でも知ってるんだなぁとびっくりしてしまいます。
また分からない事があったらお聞きすると思います。
ありがとうございました!
666名無しでGO!:2009/04/06(月) 19:05:43 ID:+xfY4aQW0
先日コンテナが積んである貨物列車に人が乗っているのを目撃しました
青いヘルメット、作業着姿の男性でコンテナの脇に掴まって立っていました
ゆっくりとはいえ移動している柵も無い貨物車に
立ち乗りなんて相当危険だと思うのですが、よくある風景なのでしょうか
667名無しでGO!:2009/04/06(月) 19:29:34 ID:L6jeMKuB0
>>666
>柵も無い貨物車

一般的なコンテナ車には入れ換え誘導時に使用する車端部に手すりが付いている。
「コキ50000形」など
「コキ100系」には、ユニットを組むものがあり、中間車にはついていないが。。。

それぞれ、Wikipediaにも写真が掲載されているので、ゆっくりご覧あれ。
668名無しでGO!:2009/04/06(月) 19:49:04 ID:LSllkmWh0
>>663
定期券の最低販売単位は1ヶ月なので、3月14日から3月31日まで有効といった定期券は販売されないが、
これとは別に通学定期券には有効な学生証を所持している場合に限って有効という規定があり、
卒業したということは3月末で学生証は失効していることになるので、4月1日以降は有効期限にかかわらず
通学定期券は利用できない
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/15.html

大学卒業後も使い続けてそれが発覚した場合は詐欺罪等に問われてタイーホ
過去には実際にタイーホされた事例もある
669名無しでGO!:2009/04/06(月) 20:10:28 ID:gJXNLVKL0
>>668
わざわざありがとうございました。
670名無しでGO!:2009/04/06(月) 20:23:19 ID:6ZxVfiKG0
明日、初出勤なんですけど、青砥駅から飯田橋まで行きたい。
日暮里から山手線で行くか、押上線の地下から行くの。
値段も時間も似たようなもんだけど、どっちも通勤ラッシュ時は
酷い状態かな?東京のアレが怖くて今からガクブルしてます
671名無しでGO!:2009/04/06(月) 20:33:03 ID:+xfY4aQW0
>>667
なるほど、柵の設置はあるのですね
夜間で、またこちらも電車に乗っての目撃だったので気づきませんでした
移動する貨物車に乗ることもある、という事なのでしょうか…
だとしたら作業員さんはこっそりと大変なお仕事をされているのですね

上下で交差する形の下方(とても暗い!)に目撃したのでとても驚いてしまい、
また、普段線路脇で作業員さんをお見かけしたときに着ているような
反射体付き作業着ではなかったので、
『見えてはいけないヒトだったのかも』と不安になり質問しました
672名無しでGO!:2009/04/06(月) 20:34:16 ID:LSllkmWh0
>>670
浅草線経由の乗り換え先は蔵前→大江戸線・浅草橋→総武線・日本橋→東西線のどれだ?
蔵前乗り換え以外は日暮里から山手線の場合も含めて乗り換え先の各路線の最混雑区間にかかるので、
どこを利用しても阿鼻叫喚だと思うが

蔵前乗り換え大江戸線の場合は、混雑は他の路線よりもマシ(マシなだけで混むのは混む)だが、
蔵前の乗り換えが異様に面倒だし(地下鉄同士の乗り換えなのに一度地上に出る必要がある)、
定期券を買う予定があるなら繁華街を通らず何かと不便なので、あまりお勧めはしないな
673名無しでGO!:2009/04/06(月) 20:51:15 ID:6ZxVfiKG0
>>672
蔵前の大江戸線のことです、乗換えが面倒なんですか。
どこも変わらないなら乗りなれている日暮里経由で秋葉から行きます。
秋葉も立ち寄れるし楽しそうだ。
初日だし万全を期する為に早朝から出勤しようと思います。
674名無しでGO!:2009/04/06(月) 21:04:17 ID:gg/ogObN0
>>663
>これは4月13日までは定期が使えるということでいいのでしょうか?

卒業時は、券面記載の有効期間にかかわらず、3/31まで有効。(それ以降は使用すると不正乗車)

>4月31日以降の定期は買えない様になっていたので

そりゃ買えたら奇跡だ。
675名無しでGO!:2009/04/06(月) 22:12:20 ID:T3qC4RRR0
川口(京浜東北線)→久宝寺(関西線)下車→長岡(信越本線)下車→川口(京浜東北線)
と移動する予定があります。


東京→新大阪は新幹線、大阪→長岡は急行きたぐに、長岡→大宮は新幹線で移動する予定です。

一番安く移動するにはどのようにすればよいでしょうか?
(学割が利用可能です)

〜一応考えてみた切符〜

川口→経由:(東海道)新幹線・東海道・湖西・北陸・信越・上越新幹線→西川口 (学割)
西川口→川口、宮内←→長岡、山科←→久宝寺
新幹線の特急券、きたぐにの急行券
676名無しでGO!:2009/04/06(月) 22:13:20 ID:WIENmMlq0
西武池袋→所沢→東村山→国分寺→萩山→西武球場前→西武園→西所沢→西武秩父の運賃っていくらですか?
これが西武線最長経路ではないかと思うんですが。
677名無しでGO!:2009/04/06(月) 22:39:49 ID:LSllkmWh0
>>675
とりあえず、それが一番安いかどうかは置いておいて・・・

> 川口→経由:(東海道)新幹線・東海道・湖西・北陸・信越・上越新幹線→西川口 (学割)

これは川口→川口で購入可能

> 西川口→川口、宮内←→長岡、山科←→久宝寺

上記より西川口→川口は不要
宮内⇔長岡は宮内通過の列車に乗って長岡で途中下車しないなら乗車券なしで乗車可という特例があるので
長岡で途中下車しないなら不要

値段は今から計算してみる
678677:2009/04/06(月) 22:50:38 ID:LSllkmWh0
調べてみた

川口→川口 経由>>675 1242.2km 11250円(学割適用)
山科−久宝寺 1110円×往復=2220円
計 13470円(特急・急行料金は別途)

こうすると微妙に安い

東京都区内→川口 経由>>675 11000円(学割適用)
川口→赤羽 130円
山科−久宝寺 1110円×往復=2220円
計 13350円(特急・急行料金は別途)

これ以上安くするのは難しい気がする
679名無しでGO!:2009/04/06(月) 23:04:03 ID:+XHeeJZF0
>>678
山科−久宝寺は分割で安くすることは可能。
山科−京都  \180
京都−大阪  \540
大阪−久宝寺 \290
計       \1,110

京都で途中下車して駅前の金券ショップで大阪までの
回数券(または昼特回数券)を買えば、さらにもう50〜200円程度安くなる。
大阪では途中下車不要だが、下車することも可能。
680679:2009/04/06(月) 23:05:19 ID:+XHeeJZF0
スマソ、計\1010だった。山科−久宝寺を通しで買うより\100安い。
681名無しでGO!:2009/04/06(月) 23:13:19 ID:gg/ogObN0
>>676
西武は、大回り部分は最短経路で運賃計算するから、
池袋→西武秩父の池袋線・西武秩父線経由の運賃750円

http://desktoptetsu.at.infoseek.co.jp/passnet.htm
注2参照
682名無しでGO!:2009/04/06(月) 23:20:45 ID:+S/mRK560
>>678
池袋 → 西武秩父
経由: 池袋線,西武新宿線,国分寺線,多摩湖,西武山口,狭山線,池袋線,西武秩父線
西武線営業キロ: 101.3km
普通片道運賃: 大人 750円 小児 380円
683676:2009/04/06(月) 23:35:55 ID:WIENmMlq0
>>681-682
ありがとう。
684名無しでGO!:2009/04/07(火) 00:50:58 ID:VETcAH2OO
質問

東急車輌は撮影禁止だそうですが敷地外から撮影でもアウトなのでしょうか?
685名無しでGO!:2009/04/07(火) 01:07:22 ID:wgcOEj9k0
675 です。
みなさんありがとう!
参考にします。

新幹線に乗って新大阪に行くんだけど、
山科〜京都、京都〜大阪、大阪〜久宝寺で
切符が分割されていても大丈夫なのですか?!
686名無しでGO!:2009/04/07(火) 01:13:33 ID:wELLNmau0
>>684
自分の家を撮影禁止にした場合はどうするか考えてみ

>>685
全部の切符を合わせて久宝寺までつながった状態になるならおk
687名無しでGO!:2009/04/07(火) 04:48:31 ID:R7/HfBvN0
>>684
つgoogleのストリートビュー
これはこれで色々問題になってはいるが・・

一般公道からの撮影は自由なのが原則
撮影禁止はあくまでお願いでしかない

が鉄ヲタの暗黙の了解というか自主規制のようなもので
少なくても東急車輛を外から撮った写真はネット上では見かけないようだ
688名無しでGO!:2009/04/07(火) 10:32:43 ID:yt2A/dQM0
中長期的に見たら鉄ヲタ的にも大損だから
撮影をするのはちょっとイヤン
689名無しでGO!:2009/04/07(火) 13:21:48 ID:SpLnA9bRO
G.W期間中に【18きっぷ】や【北海道&東日本パス】的な『乗り放題』系の切符って何か発売されますか?
690名無しでGO!:2009/04/07(火) 15:05:00 ID:xPLstgGX0
>>689
都区内パスとか、東京フリーきっぷとか。
他にも多数。
691名無しでGO!:2009/04/07(火) 17:21:37 ID:+Q//T86t0
すみません、18切符を有効に使いたいんですが
東京都内スタートで物理的に一番乗る方法ってどこにいけばいいんでしょうか
ムーンライトながらで米原まで行って、そのあとはひたすら京都神戸間を新快速でいいんでしょうか
692名無しでGO!:2009/04/07(火) 17:36:55 ID:SQ7RTZ9j0
ムーンライトえちごで長岡まで行って、そのあとはひたすら日本海縦貫もある
693名無しでGO!:2009/04/07(火) 18:06:37 ID:+Q//T86t0
なるほど・・・
時間効果を考えれば夜行をいかに使うかと
そこそこの距離をそこそこの快速で往復がいいかと思いました
夜行抜きなら普通に東京と八王子あたりを快速で往復すればいいかと思いました
694名無しでGO!:2009/04/07(火) 18:10:50 ID:DroYK1CZ0
>>691
上野5:13−6:55高崎7:12−10:07国府津10:10−13:00高崎13:14−16:07国府津16:13−19:07高崎
高崎19:17−22:27国府津22:37−23:46東京

これで1100kmほど乗れる
695名無しでGO!:2009/04/07(火) 19:52:20 ID:sEkIdqFS0
振替輸送の費用は、原因の鉄道会社が負担するのでしょうか?

また、その場合、相互乗り入れの関係で電車が遅れて振替輸送に
なったときの負担はどうなるのでしょうか?


埼京線の電車が遅れたせいで、りんかい線の電車が遅れたために
りんかい線の定期利用客がゆりかもめを使った
696名無しでGO!:2009/04/07(火) 19:57:31 ID:UtBmvi5f0
>>693
>夜行抜きなら普通に東京と八王子あたりを快速で往復すればいいかと思いました

それのどこが“有効に”使っていることになるのだろう???w

で、それでいいなら「ひたすら目黒-五反田の往復」というのがいいかもw
697名無しでGO!:2009/04/07(火) 20:19:16 ID:nV8bAYBtO
>>693
トイレの問題があるので、通勤電車に延々と乗り続けるのはお勧めできない。
698名無しでGO!:2009/04/07(火) 20:27:29 ID:gp4nZfBS0
乗換が面倒なら山手線グルグルは如何?
699名無しでGO!:2009/04/07(火) 21:21:35 ID:R7/HfBvN0
>>696
>>698
都区内フリーを買った方が18きっぷ1回分より明らかに安い
という時点で全く有効に使えてないと思う
700名無しでGO!:2009/04/07(火) 21:44:40 ID:UtBmvi5f0
>>699
だから、東京-八王子の往復でいいのならという注意書き付なわけだが。
東京-八王子往復だって、その区間の定期券を買って、1日乗り回したあとに払い戻せば、青春18きっぷ1回分よりはるかに安い。
701名無しでGO!:2009/04/07(火) 23:24:38 ID:NRjAeumi0
>>700
定期の払い戻しは一部の例外を除いて1ヶ月単位。
1ヶ月定期を1日でも使えば、払い戻しても返金額は0。

702名無しでGO!:2009/04/07(火) 23:31:43 ID:DroYK1CZ0
>>701
買い間違いなどのやむをえない理由の場合は、有効開始後3日以内であれば、発売金額から
経過日数×券面区間の往復運賃と手数料210円を差し引いた額を払い戻すことがある
http://www.jreast.co.jp/kippu/22.html

>>700の場合は買い間違いでもやむを得ない理由でもないから、通常ルールでの払い戻し
(返金ゼロ)となるだろうけど
703名無しでGO!:2009/04/07(火) 23:35:59 ID:FUAxGO5M0
質問です。
定期券の使用圏内の駅から定期券外のある一つの駅に行きたいとき
(例:南浦和〜西国分寺間の定期所有で目黒に行きたいとき等)
一番安い経路を探すにはやはり一つずつ乗り換え案内等で検索していかなければなりませんでしょうか?
またもしこのような場合の検索に便利なサイト、本等がありましたら教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。
704名無しでGO!:2009/04/07(火) 23:40:41 ID:DroYK1CZ0
>>703
質問の趣旨とは異なるが、Suica定期券で自動改札機による自動精算を利用すれば
自動的に一番安い経路で計算してくれるので、そのへんのことは考えずに済む
705名無しでGO!:2009/04/08(水) 00:10:30 ID:PhpJbvgE0
>>701-702
ところが、実際には理由を問わず1往復分+手数料で払い戻している。
706名無しでGO!:2009/04/08(水) 00:18:23 ID:mwHh3+Tt0
>>703
駅すぱあとか何か(たぶん有料のやつ)で、定期券区間を入力すればそれも
考慮してくれるのはあったと思う。

webで駅ごとの運賃表(例の場合だと、各社目黒駅の運賃表)が見れたらそれだけで
ほぼ解決なんだけどね。
707名無しでGO!:2009/04/08(水) 11:19:16 ID:KizVC9++O
都内フリー切符みたいのは 関西エリアで売ってますか?

例えば 大阪1日フリー切符 とか 京都1日フリー切符みたいな 感じの切符はありますか?
708名無しでGO!:2009/04/08(水) 11:23:40 ID:3wXNKjOn0
質問です 鉄ヲタってどうしてあんなにキモいのですか? (小3男)
709名無しでGO!:2009/04/08(水) 11:46:52 ID:/KxVaTKN0
きもいってなんですか? 意味不明ですが、みんないいご趣味をお持ちだと思いますよ。私は大好きです (23才女性)
710名無しでGO!:2009/04/08(水) 11:57:52 ID:Rif9B3CbO
>>707
春の京都エコきっぷ
奈良万葉きっぷ
…とかがあるみたいだね
詳細はJR西日本公式HPへどうぞ
711名無しでGO!:2009/04/08(水) 12:34:25 ID:mHFdFLBtO
>>707
私鉄で良ければスルッと関西2daysや3daysとか。
かなりお得で使い勝手いいよ。
関西圏で買えないのが難点、時期によれば関西版あるけど。

他にも乗り放題切符はあるけどお得度は2days&3daysがダントツ。
712名無しでGO!:2009/04/08(水) 12:39:05 ID:eF8DsElo0
質問です
倉賀野から新宿まで買おうとすると山手線内ゆきになり1890円です。
ところが1駅先の大久保まで買おうとすると1620円です。

@倉賀野から大久保までのマルス券で新宿でそのまま下車はできるかと思います。
A「倉賀野から1620円区間」の券で新宿でそのまま下車できますか?
713名無しでGO!:2009/04/08(水) 12:47:55 ID:3MjtDKGs0
>>712
有人改札で駅員とバトルして、駅員が認めれば大丈夫www
714名無しでGO!:2009/04/08(水) 14:14:21 ID:ahuADHyc0
>>705
ここは,不正乗車を指南するスレじゃないから,そういう情報は要らない。
715名無しでGO!:2009/04/08(水) 14:22:00 ID:LPrrerFS0
>>712
この件、ここか前スレに常磐線〜日暮里〜上中里の切符で日暮里下車ってのがあったな
どうなったかは知らないけど…
716名無しでGO!:2009/04/08(水) 16:04:07 ID:3MjtDKGs0
>>714
どう考えても不正“乗車”じゃないだろ。
券面記載事項に従って乗車しているんだから。
717名無しでGO!:2009/04/08(水) 16:29:54 ID:dUVmSLeh0
誰も乗車の方を問題にしてないだろ。
馬鹿なんだから、黙ってろよ。
718名無しでGO!:2009/04/08(水) 16:41:21 ID:3MjtDKGs0
>>717
>誰も乗車の方を問題にしてないだろ。
>>714が問題にしているわけだが。
719名無しでGO!:2009/04/08(水) 16:43:20 ID:/KxVaTKN0
次の質問どーぞ
720名無しでGO!:2009/04/08(水) 16:46:16 ID:3MjtDKGs0
>>717
それからもうひとつ。
実際705に書いたとおり払戻しを扱っている。
うそだと思ったらテレホンセンターでも何処でも電話かけて聞いてみな。
721名無しでGO!:2009/04/08(水) 16:46:42 ID:z8aqFQz+O
明治〜大正にかけての全国路線図、運賃表が出てきたのだが、ネットオークションに出すべきかどうか悩み中
722名無しでGO!:2009/04/08(水) 16:51:32 ID:z8aqFQz+O
723名無しでGO!:2009/04/08(水) 16:53:39 ID:z8aqFQz+O
>>722

http://imepita.jp/20090408/605110

何度もゴメ、裏の運賃表
724名無しでGO!:2009/04/08(水) 18:45:39 ID:87AciUkh0
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart20////
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236240096/130

130 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/04/08(水) 18:38:00 ID:sq03ZAzYO
明治の全国鉄道路線図(裏は料金表)を見つけたのですが価値はありますか?

マルチ乙

ちなみに個人的には全く価値はない。
725名無しでGO!:2009/04/08(水) 19:15:37 ID:z8aqFQz+O
>>724
路線板の質問スレをあとから見つけたのでマルチになってしまった。スマソ。

どちらで質問するべきだった?

726名無しでGO!:2009/04/08(水) 19:19:34 ID:87AciUkh0
こっちでいいよ。

あと>>1
>※すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
とあるので気をつけてくれ。
727名無しでGO!:2009/04/08(水) 19:27:17 ID:z8aqFQz+O
>>726

サンクス
728名無しでGO!:2009/04/08(水) 21:08:36 ID:pMrnynof0
「ある機関助士」って記録映画見てたら、機関士が
運転中(それもかなり忙しそうな時)にタバコを吸い始める場面があったんだけど
今でも運転中にタバコを吸うのは許されてるの?
729名無しでGO!:2009/04/08(水) 21:13:41 ID:g1YpfbW/0
>>728
しばらく前までは眠気防止などを理由に走行中にタバコを吸っても問題ないとしている会社が多かったけど
(国鉄型車両では運転台に灰皿までついてた)、最近は客室が禁煙の車両では運転台も禁煙という会社が
ほとんどかと
確かつい最近、客室禁煙の車両の運転台だか車掌室だかでタバコを吸ったのが見つかって新聞記事にされた
ということがあったはず

ちなみにJR貨物などでは眠気防止にコーヒーなどの飲み物の持ち込みを認めてるそうだし、
某三セク会社では運転台にブラックブラックガムが置いてあったw
730:2009/04/08(水) 21:25:12 ID:pMrnynof0
あくまで、客に禁煙させてるんだから運転士も‥ということで
運転に支障があるからってことではないわけね
なんかちょっと意外だったんで訊いてみました、ありがと
731名無しでGO!:2009/04/08(水) 21:32:45 ID:MM52/zk30
>>704
確かに!と思いましたが、JR・私鉄の乗換えがあった場合はやっぱり考えなくてはならないんですよね。

>>706
情報ありがとう御座います。HP覗いて利用を検討してみたいと思います。
あー確かにそれは便利ですね。
しかし情報量が凄いことになりそうだし、期待はあまり出来ないのかなあ。
732名無しでGO!:2009/04/08(水) 21:33:15 ID:O9rbifXa0
蒸気機関車の場合、機関車自体が
733名無しでGO!:2009/04/08(水) 21:54:39 ID:gAIPiiQJ0
煙吐いてるって言いたいのか
734名無しでGO!:2009/04/08(水) 22:12:17 ID:g1YpfbW/0
>>733
その発想はなかった
735名無しでGO!:2009/04/08(水) 22:22:01 ID:473HEons0
>>706
PCの駅すぱあと使ってるが、定期区間の考慮は定期経路でしか考慮しない。
自分は川口〜新橋(経由:東北東海道、いわゆる京浜東北線)の定期を所持しているが、
新宿までのルートを検索すると、赤羽から埼京線ルートだと赤羽からの運賃が表示される。
実際には最安となる田端からの運賃で精算されるが。
736名無しでGO!:2009/04/08(水) 23:46:58 ID:cvNSP37Y0
>>728
その場面は12列車(上りみちのく)で、水戸での3分遅れを土浦で2分遅れに回復、
そして取手を定時に通過して一安心して一服
その後終点上野まで停車駅はないからそんなに忙しい場面でもないかと
737:2009/04/09(木) 00:40:14 ID:N4/3htgt0
忙しいってほどじゃないのかもしれないけど
人のいない田園地帯をのんびり走ってるんならともかく
次々に信号や駅を通過する都会(?)の路線で、しかも夜なのに
タバコに火をつけるために目や手を離していいんだろうかと思ったもんで
738名無しでGO!:2009/04/09(木) 00:48:51 ID:Cm2gGYbt0
別に運転中、100%前方注視してるわけじゃないから
たばこ程度ならいいんでね

自動車を運転する人ならわかると思うけど
(ミラー見たりメータみたり、ってことよ)
739名無しでGO!:2009/04/09(木) 00:55:33 ID:I7F7y7r30
>>737
SLが走ってた頃の常磐線は今よりも駅の数がずっと少なかったからな
取手の次は我孫子、我孫子の次は柏だった
沿線開発もまだ進んでなくて、取手あたりなら真っ暗な田園地帯を爆走という感じだったはず

当時の機関士や機関助士は信号機の位置は全て暗記しているのが当たり前だったので(今でもそうだが)、
タバコを吸う余裕がある区間も当然頭に入っていた
740名無しでGO!:2009/04/09(木) 02:25:49 ID:kN2MESa90
東京駅構内地図で、以下のサイトで公開されているものと同じか、
さらに詳しい地図は、東京駅で手に入れることができますか?
駅内でバイトする可能性が出てきたので、いろいろと書き込みたいと思います。
バイト先が地図を用意してくれているかもしれませんが。

東京駅の地図|東京駅周辺案内|TOKYOINFO -東京駅周辺情報-
ttp://www.tokyoinfo.com/guide/map/index.html
741名無しでGO!:2009/04/09(木) 04:29:29 ID:dhb+XRGX0
去年乗った中央線と武蔵野線の運転士は運転中に粒ガムを噛んでいたしどこの路線かは忘れたが飴玉を舐めている運転士もいたな

まあ関東の某三セク鉄道会社の運転士は終点到着後シートの上で仰向けになって寝ていたが
(出発時刻になった事を知らせるベルで飛び起きたけどさ)
742名無しでGO!:2009/04/09(木) 14:37:38 ID:FAb0ToQBO
質問
JRCや国鉄での客車内形式プレートは手書きですか。
743名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:01:09 ID:1QnjpX2a0
質問です

JRや地下鉄で子供料金ってありますよね
あの子供料金って仮に14歳ぐらいの小柄な人が子供料金を使って電車に乗ろうとしても
駅や駅員側にはわからないものなんですか?
逆のパターンで大柄な男の子が子供料金で電車に乗ろうとして止められたりするんですか?

いちいち証明書を見るわけでもないので何かしらの基準があると思うのですがどういう基準なのでしょう…
744名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:08:38 ID:RITdaWHq0
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
745名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:08:47 ID:5489Jz0B0
>>743
> ※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。

とりあえず、自動改札機では子供の切符を通すとランプが点灯して区別できるようになってる
746名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:46:32 ID:tcIV9+mk0
>>740です。
東京駅行って地図もらいました。
リンク先のと同じものをもらいました。
747名無しでGO!:2009/04/10(金) 10:37:40 ID:Z/Dpq7hk0
>>743
小学生はこども料金。「基準」は小学生またはそれと同じ年齢であること。
見分ける基準はありません。

それはさておき,中国だと完璧に一定身長基準で「大人」「こども」だったはず。


748名無しでGO!:2009/04/10(金) 10:56:28 ID:Qs9OQqDn0
体重基準にすべきだな
749名無しでGO!:2009/04/10(金) 12:49:28 ID:iuo8dFE8O
>>748
おでぶは2倍にね
750名無しでGO!:2009/04/10(金) 22:02:56 ID:MvqKuAyr0
次の質問ドゾー
751名無しでGO!:2009/04/11(土) 08:29:32 ID:E36n1ME50
ピザ涙目
752名無しでGO!:2009/04/11(土) 12:59:28 ID:j1nXVdcP0
近鉄の週末フリーパスが欲しいんですが
前売りでしか売っていないとのことです
名古屋まで行くのが大変なのですが
なんとか関東であらかじめ買う方法ってありませんか?
753名無しでGO!:2009/04/11(土) 13:09:33 ID:8Hv9nSGP0
754名無しでGO!:2009/04/11(土) 13:11:25 ID:j1nXVdcP0
おお、ありがとうございます、なるほどー
755名無しでGO!:2009/04/11(土) 14:27:57 ID:g6BWVCtE0
>>747
140cmだね。車両の入り口に「140cmはここ」というサインがあるね。
756名無しでGO!:2009/04/11(土) 20:41:06 ID:YpUD1PFq0
狭軌の鉄道の方が曲線有利ってホント?

日本の鉄道の多くに狭軌が採用された理由として
・小回りが利く
・半径の小さな曲線が作りやすい
・建設費が安い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215404057
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%96%93
と言う理由をよく見かけますが、車オタからすると
・小回りが利くのはホイールベースが短い車が有利
・旋回時の安定性はトレッドの広い車が有利
な気がするのですが鉄道ならではの事情があるのでしょうか?

JRをはじめとする多くの狭軌鉄道の車体幅や車体長は標準軌を採用する私鉄
と変わらないように見えるし、建設費や曲線の作りやすさに関しても車輪の間隔
では無く車体幅や車体長の影響が大きいと思えるのですが。
757名無しでGO!:2009/04/11(土) 21:36:10 ID:Voj0lkos0
758名無しでGO!:2009/04/11(土) 21:50:29 ID:BTs4AsZ40
大阪→鳥取(スーパーはくと)、鳥取→新山口(スーパーおき)、
新山口→下関(普通列車)の場合
乗車券は大阪〜鳥取〜新山口〜下関まで通しで買って
特急料金は個別対応でよいわけですよね?
それと「スーパーおき」では日本海側の窓側に座りたいのですが
座席指定はD席でよいのでしょうか?
初心者な質問ですいません。
759名無しでGO!:2009/04/11(土) 22:13:59 ID:YpUD1PFq0
>>757
なるほど。鉄道の場合、台車に車軸が付いていてその上に車体が載っている構造だから
車体長とホイールベースに直接の関連は無いのですね。

 でも、車体幅が変わらないなら車体が許す範囲において両車輪の幅を広げる方がやはり
旋回時の安定性が上がって半径の小さな曲線はむしろ作りやすいのでは
 車体幅が小さくて台車の幅がそれに見合ったもの。であればコスト安や小回りが利くも納
得できるのですが……
760名無しでGO!:2009/04/11(土) 22:18:55 ID:wVUbpneY0
>>758
乗車券・特急券の購入方法はそれでよい
座席については別の回答者を待て
761名無しでGO!:2009/04/11(土) 22:24:17 ID:wVUbpneY0
>>759
鉄道車両の車軸にはデファレンシャルギヤがないのは知ってるかな?
その結果として、軌間や軸距が広くなると急曲線の通過には不利となるわけだが
762名無しでGO!:2009/04/11(土) 22:29:21 ID:YpUD1PFq0
すいません>>759では鉄道は線路の上に乗っている事を忘れていました。

トレッド幅を広くすると曲線の内側と外側の移動距離の差が大きくなるので
車のように駆動軸にデフが付いている、平面を移動するなら滑ってすむとこ
ろでも鉄道だと問題になりそうです。

小さい半径のところだと場合によってはそれぞれの車輪の距離の差を吸収
できずに脱線してしまうかもしれませんね。

>>757でお答え頂いた方、ありがとうございます。
763名無しでGO!:2009/04/11(土) 22:30:04 ID:YpUD1PFq0
>>761
ありがとうございます、理解できました。
764名無しでGO!:2009/04/11(土) 22:48:02 ID:OZ8aHj460
>>758>>760
「日本海側の窓際にしてくれ」って駅員に言って買えばいいだけだと思う
765名無しでGO!:2009/04/11(土) 23:32:33 ID:qhaNbyIV0
>>758
スーパーおきの特急券は、新山口−新下関の新幹線の特急券と一緒に買っておけ。
半額になるぞ。
766名無しでGO!:2009/04/11(土) 23:48:17 ID:2Qw4hKBZO
実況から来ました
帰ります
767名無しでGO!:2009/04/12(日) 06:17:08 ID:oY3hn0kfO
いま東北新幹線に乗ったとこなんですが
隣の東海道新幹線ホーム側から、なつかしの初代のぞみ専用の始発終点チャイムが聞こえたんです
ひょっとして発車メロとして使われてるとか?
768名無しでGO!:2009/04/12(日) 07:25:20 ID:aa1g/9Ci0
>>758
乗車券には有効期間があるので注意

>>765
スーパーおきの特急券は、新山口−新下関の新幹線の自由席特急券と一緒に買っておけ。
新幹線に乗らなくてもスーパーおきの特急券が半額になってトータルで安くなるぞ。
と書かないと伝わらないかもね。
新山口→下関(普通列車)となってるのだから。
769名無しでGO!:2009/04/12(日) 09:06:27 ID:gsqSAvPB0
>>765>>768
乗継割引適用のためだけに新幹線自由席特急券買うなら、
新山口→厚狭がいいと思う。
770名無しでGO!:2009/04/12(日) 09:17:50 ID:nJn+7tuO0
>>769
あ、値段違ったんだ。
同額だと思ってた。
771758:2009/04/12(日) 09:52:16 ID:oschttHq0
>>760>>764>>765>>768>>769>>770
乗継割引なども満足に知らない初心者に対しての
皆様の温かいアドバイスに感謝いたします。
今までは新幹線で往復するだけでしたので往復割引を利用するくらいで
先日も株主優待券を買って利用すれば半額料金で乗車できることを
教えてもらったくらいの疎い人間です。
費用だけを見れば株主優待券を利用した方が安くなる?のかもしれません。
しかし私のような人間は株主優待券をわざわざ買う手間や
その値段がいくらになるか、予定変更になった場合の払い戻しなどを考慮すると
皆様のアドバイスをもとにみどりの窓口で買う方が良いと思います。
772名無しでGO!:2009/04/12(日) 17:04:57 ID:GvV2rb5k0
踏み切りの警鐘が鳴り始めるのはどういう仕組みなのでしょうか
ある地点を電車が通ったら警鐘がなるようになっているのか
それとも電車が踏み切りを通る何秒か前に警鐘が鳴るようになっているのか

教えていただければ幸いです
773名無しでGO!:2009/04/12(日) 17:14:38 ID:0jVNgzPL0
>>772
レールにセンサーとなる回路が接続されていて、そこを列車が通過すると警報を開始します。
列車種別を判別して、鳴動開始の時間を調整できるものもあります。
高速で走る列車では早めに警報を開始、
遅い列車では、センサーが検知した後に数秒後に警報を開始したり。
774名無しでGO!:2009/04/12(日) 17:27:46 ID:GvV2rb5k0
>>773
なるほどわかりました
全国一律というわけではないようですね
ありがとうございました
775名無しでGO!:2009/04/12(日) 19:47:38 ID:D7kjltBr0
>>767
その通り
駆け込み乗車防止目的での導入だそうだ
776名無しでGO!:2009/04/12(日) 21:53:25 ID:NLgw5e1J0
レール&レンタカーって、運賃2割引ですよね?
あれって、片道が2割で、往復乗車券として買うと行きと帰り合わせて2割ですか?
それとも往復乗車券の場合は4割引きになる??
それと、特急の乗り継ぎ割り引きを適用しませんって書いてますけど
別口で特急券だけ買って乗車券と併用することもできないってことでしょうか???
777名無しでGO!:2009/04/12(日) 21:59:35 ID:4DO7FjhV0
>>776
>あれって、片道が2割で、往復乗車券として買うと行きと帰り合わせて2割ですか?
>それとも往復乗車券の場合は4割引きになる??

ゆとりヴァカがまた出没したか。
<例題>
1個100円のリンゴが2割引で80円になっています。
そのリンゴを2つ買うと160円です。
さて、その160円は元の価格200円の何割引でしょう?

>別口で特急券だけ買って乗車券と併用することもできないってことでしょうか???

できません。
778名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:18:29 ID:lC8MIFkk0
6月より異動で都内に引っ越します。東京勤務は8年ぶり2回目です。

通勤手当や住宅手当に関する会社の内規の関係で23区内に引っ越さねばならないのですが、
ダメリーマンの個人的希望として、「下り終電の到着時刻が早い駅の近く」というのがあります。

というのも、終電が早いと残業や飲み会で少しでも早く帰れるうえ、
それによって家族も喜んでくれるからです。
早く眠りたいときも終電が早いと電車の走る音が早く消え、それだけぐっすり寝る事もできます。

自宅の最寄り駅の下り終電の到着時刻がなるべく早く、なおかつ1枚の定期で済むような、
23区内の「下り終電の到着時刻が早い駅の近く」に自宅を借りる形になるよう探しています。
乗り換えの有無は問いません。ちなみに勤務場所の最寄り駅は東京駅です。

無理難題である事は重々承知なのですが、鉄道に詳しい皆さまのお知恵をお借りできれば幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。
779名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:31:27 ID:4DO7FjhV0
>>778
東園又は西園 16:30頃
ただし、定期券は発売していないはず。

あとは、
整備場 23:51着
新整備場 23:56着
日付が変わる前に終列車があるのはこれくらいだと思う。
780名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:35:46 ID:lcljzHWb0
鉄道に詳しく無い者です。
先日新横浜駅ホームで新幹線待ちをしていたところ、
大阪方面行きのホームに列車が停車中に、
次の大阪方面行きの列車が進入してきました。

その後、偶然ウィキペディアで、交互に番線を切り替えて進入する方式
というのを見たことがあるのですが、どの項目だったのか
さっぱり思い出せません。

ご存知の方よろしくお願いします。
781名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:35:53 ID:l1DriK/90
>>778
京成金町線の柴又だと東京方面からの終電は柴又着24:01が最終。
通勤経路は柴又→京成線→日暮里→山手線→東京。
比較的東京にも近いしいいかも。
782名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:42:20 ID:TbE/bxDD0
東武亀戸線内の各駅もいけてるかも
783名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:43:33 ID:4DO7FjhV0
784名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:44:52 ID:lcljzHWb0
>>783
おぉ。これです。
ありがとうございました。
785名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:46:58 ID:IosgHSU90
23区内なら終電後はタクシーでってことになりそうな悪寒がするんだが…
786名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:48:26 ID:4DO7FjhV0
>>782
亀戸から入ると小村井0:11、東あずま0:10、亀戸水神0:08着
曳船から入ると小村井23:59、東あずま24:00、亀戸水神0:02着
787名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:50:22 ID:4DO7FjhV0
>>785
柴又なんかは「金町から歩け」で終わりのような。
788名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:55:28 ID:/2FWJfdC0
>>778
尾久マジオススメ。最終が23:51(高崎線)だし、東京駅から僅か5駅。
逆に通勤時はギリギリまで寝てられるぞ。
789名無しでGO!:2009/04/12(日) 23:57:52 ID:4DO7FjhV0
>>788
「上中里から歩け」で撃沈と読んだ。
790名無しでGO!:2009/04/13(月) 00:00:46 ID:l1DriK/90
>>787
まぁ結局東武亀戸線もそうだよな

>>788
尾久なんか24:57まである京浜東北線の上中里のすぐ近くじゃないかw
791名無しでGO!:2009/04/13(月) 00:07:07 ID:9JctBvJ10
23区からちょっとはずれるが、京急大師線の京急川崎0:03
川崎市内といっても数キロ先は23区内ということで悪くはないかと
792名無しでGO!:2009/04/13(月) 00:08:06 ID:ldCgGexF0
>>791

>通勤手当や住宅手当に関する会社の内規の関係で23区内に引っ越さねばならない
793名無しでGO!:2009/04/13(月) 00:09:34 ID:4MX+ufk40
あぁ・・・確かにそうだな
京急空港線は蒲田0:17ぐらいだが
国際線拡充の絡みで終電が遅くなりかねないしこまったな
794名無しでGO!:2009/04/13(月) 00:11:34 ID:bmq2uXAR0
>>778
尾久の東側に家を借りるんだ!w
795名無しでGO!:2009/04/13(月) 00:14:31 ID:bmq2uXAR0
メトロや都営でめぼしいところがないか探してみたが、どの路線もキビシイなオイ・・・
796名無しでGO!:2009/04/13(月) 00:21:51 ID:OAzIMaLg0
>>795
メトロや都営で終電が早いのはモノレールくらいだよなw
797名無しでGO!:2009/04/13(月) 00:34:04 ID:S3ydDd1E0
都電の店じまいの早さは半端ねえぞ
798名無しでGO!:2009/04/13(月) 00:42:39 ID:I8Pu0F/m0
尾久の北の都電近辺が良さそうだな
799名無しでGO!:2009/04/13(月) 00:49:04 ID:Z/p4Hzaw0
「地下鉄駅から歩け」
800名無しでGO!:2009/04/13(月) 01:03:41 ID:OAzIMaLg0
東雲が新木場周りで23:55、大崎又は大井町周りで0:01だな。

でも、これも「辰巳から歩け」で終わりだしなぁ。
801名無しでGO!:2009/04/13(月) 01:05:44 ID:bmq2uXAR0
荒川車庫前あたりが理想か。王子駅前や熊野前に近い停留所だと
京浜東北線や日暮里舎人ライナーに乗ってから歩けなんて言われそうだしw
802名無しでGO!:2009/04/13(月) 08:51:23 ID:tRaRtGsKO
携帯から質問させて頂きます。
車掌の乗り換え、接続案内は各個人で決めてしまうんでしょうか?
八王子駅→横浜線から八高線で四分乗り換え(時間通りなら七分)、人多すぎで負け。
拝島駅→八高線から五日市線で二分乗り換え。
あれっ?、待っててくれてるのかな?、と思いつつ。小走りで向かって負け。
無理な乗り換え案内なら、要らないと思うんですが。
特に、後者なんて駆け込み乗車を促進してる。
803名無しでGO!:2009/04/13(月) 09:14:06 ID:I83Qt/mB0
足が短いと大変だね
804名無しでGO!:2009/04/13(月) 09:21:05 ID:78pcYSn5O
東京駅で東海道線から京葉線に乗り換えるのにどのくらい時間かかる?
805名無しでGO!:2009/04/13(月) 10:34:07 ID:GRsIVxVY0
>>804
東京駅構内をよく知っている人なら走って5分、全く知らない人なら歩いて15分はみておくが吉
806名無しでGO!:2009/04/13(月) 11:08:25 ID:mIPwn7Oa0
自分の場合の目安
早歩き→7分
普通→11分
モタクサ→15分
807名無しでGO!:2009/04/13(月) 13:51:07 ID:YDf3ZAVb0
スーパー白鳥について質問します。

5月末に鉄道を使っての北海道1人旅を計画しています。
その際奮発してスーパー白鳥のグリーン席を使おうと思うのですが、

1.下記座席表の5つのグリーン席番号に良し悪しはあるのでしょうか?
  9Aを予約しようかと考えていますが、窓と座席の位置関係や席周りの環境でより良い席があったら教えて下さい。

2.前面展望について、注意点やルールがあったら教えて下さい。
  平日に乗る予定なのでそれほど混まないと予想しているのですが、列車に乗ったらすぐに行って場所取りを
  した方がいいのか、独占してもいいものかなど教えて下さい。

長文になり申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願い致します。

スーパー白鳥 編成
http://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr001_03.html
808名無しでGO!:2009/04/13(月) 16:15:24 ID:nrytEpDJ0
すいません。教えてほしいのですが、
関西(2府4県)で、JR・私鉄含めてトータルの駅数って
いくつでしょうか?
700以上はありますよね?
809名無しでGO!:2009/04/13(月) 17:07:42 ID:IIl+H/FC0
新幹線の臨時列車等で大宮始発の場合、
停車場から一旦上野駅まで走行してから大宮まで走行させてるの?
810名無しでGO!:2009/04/13(月) 17:19:44 ID:bEiysTJSO
>>809
上野も大宮も停車場だが…
811名無しでGO!:2009/04/13(月) 17:21:23 ID:GRsIVxVY0
>>808
自分で数えよう! わかったら教えてね。
812名無しでGO!:2009/04/13(月) 17:52:18 ID:nrytEpDJ0
先ほどの808です。
あれから調べたら579駅でした。
ちなみに東京は910駅でした。

路線図を睨んでいたら目が疲れました・・・
813名無しでGO!:2009/04/13(月) 18:40:06 ID:2PbxHlJz0
>>812
古い情報だけど、参考に。。。
ttp://info.jmc.or.jp/ekiensen.html
19年度までの情報みたいだが・・・
ttp://info.jmc.or.jp/ekirireki19.html
814名無しでGO!:2009/04/13(月) 18:43:47 ID:IIl+H/FC0
新幹線の臨時列車等で大宮始発の場合、
上野と大宮の間にある停車場から一旦上野駅まで走行してから大宮まで走行させてるの?
815名無しでGO!:2009/04/13(月) 19:03:28 ID:MnVXOWqr0
>>814
yes。
上野と大宮の間にある停車場(東京新幹線車両センター)は上野方面にしか線路がつながってない。
さらに折り返し可能な設備は上野駅までない。もちろん駅間での停止や逆走は非常時以外ダメ。
816名無しでGO!:2009/04/13(月) 19:05:29 ID:nrytEpDJ0
>>813
ありがとさんです!

女だったら惚れてました
817名無しでGO!:2009/04/13(月) 19:16:27 ID:IIl+H/FC0
>>815
ありがとうございます。これで10年間の謎が解きました。

あと、810のような典型的なキモ鉄ヲタは死んで欲しい。
818名無しでGO!:2009/04/13(月) 19:21:14 ID:OAzIMaLg0
>>817
素直に「車庫」とか「車両基地」とか言わず、「停車場」などと言うあなたも典型的なキモ鉄ヲタだと思うが。
819名無しでGO!:2009/04/13(月) 19:49:01 ID:IIl+H/FC0
車庫、車両基地、そんあ言葉が浮かばない一般人なのでね。
揚げ足とるのがそんなにうれしいのか?
818も典型的。。。キモ
820名無しでGO!:2009/04/13(月) 19:58:59 ID:Sdss3zWv0
どう考えても車庫と言わなかったID:IIl+H/FC0が悪い
百歩譲っても質問に答えようとしてくれた人に対して死んでで欲しいと言ってしまった事は擁護のしようがない
821名無しでGO!:2009/04/13(月) 20:47:03 ID:M4iASlf50
質問も回答もしないヤツはどこかよそのスレに逝け

>>814-815
東北・上越新幹線では小山にも留置線があるので、小山出庫−(回送)−大宮から客扱いというケースもある
ちなみに定期列車でも、小山出庫−(回送)−大宮−(回送)−高崎から東京行きとして客扱いという運用がある
822名無しでGO!:2009/04/14(火) 00:19:46 ID:wtdEibAn0
人に対して
「死んで欲しい」とは、
人間として、失礼な行為だよ。
823名無しでGO!:2009/04/14(火) 00:26:12 ID:zhN7Vd5l0
すみませんが、教えてください。

明日の夜、上野駅から北千住駅までJRで行く予定です。
常磐線と常磐線快速があるようですが、上野駅での発車ホームは別々なのでしょうか?
おわかりでしたら、何番線かも教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
824名無しでGO!:2009/04/14(火) 00:32:25 ID:gew0iOEK0
>>823
上野駅では常磐線=常磐線快速です。
ただし、列車によって番線が違うので、通路にある電光掲示板を見比べて一番早い列車を選んで乗ってください。
825名無しでGO!:2009/04/14(火) 00:35:53 ID:IFslP6Cx0
>>823
常磐線は9〜12番線のいずれか。
先発がどれかは改札やコンコースにある案内を見ること。
826名無しでGO!:2009/04/14(火) 00:40:12 ID:AOMJ/IIG0
渋谷から新宿までのjrの回数券で途中の駅で降りてもいいんでしょうか?
827名無しでGO!:2009/04/14(火) 00:43:52 ID:G0QyazKw0
>>826
降りる分には構わないが、回数券は降りる時に回収されるのでそのつもりで
828名無しでGO!:2009/04/14(火) 01:03:25 ID:zhN7Vd5l0
>>824-825
どうもありがとうございました。
助かりました。
829名無しでGO!:2009/04/14(火) 02:13:08 ID:rc+0p/oA0
JR四国って
どっきん四国の時が
ピークだったの?
830778:2009/04/14(火) 02:29:56 ID:nVMtJeSE0
>>779-801
皆さま、たくさんのご回答ありがとうございました。
家族と相談して、「尾久駅の東側」と「都電荒川線荒川車庫前電停付近」、
それと「亀戸水神駅付近」で探してみることにしました。

ありがとうございました。
831名無しでGO!:2009/04/14(火) 07:14:15 ID:CrHPc3HcO
川島冷蔵庫氏の本によると、JRと私鉄は関東では互角、西日本ではJRが圧勝とのことです。
近鉄の奈良神戸直通により少し変わるかもしれませんが、でも確かに京阪神はJRの方が便利だし、中部においても名鉄の客は少なく見えます(まあJR東海は編成短いから混雑してるように見えるだけかもしれんが)。
でも、名古屋〜津くらいならわかりませんが、名古屋〜鳥羽なら、JRより近鉄優勢のようで、例えば鳥羽駅はJRは閑散としていて近鉄側は賑わっています。
なぜこの区間だけは私鉄優勢なんですか?
JRだって快速みえで伊勢鉄道突っ切り近鉄以上の速さがあるし名古屋駅で新幹線から乗り越えもすぐなのに…
832名無しでGO!:2009/04/14(火) 08:55:27 ID:jXuN2vNg0
質問です。

JRのみどりの窓口では、JR全線のどの区間の乗車券でも買えたと記憶していたんだが、
今日、とある区間の乗車券が必要になりみどりの窓口に行ったら
当駅発以外の乗車券は購入できないたといわれ断られた。

いつから、買えなくなったんでしょうか?
それとも駅員が嘘付いてる?
833名無しでGO!:2009/04/14(火) 09:00:24 ID:gew0iOEK0
>>832
一応、特急券や指定券を一緒に買わない場合は、自駅発しか発売しないという原則(決まりごと)がある。

ただし、この決まりを無視して他駅発の乗車券を発売している駅もあるので、まぁ駅によるということ。
834名無しでGO!:2009/04/14(火) 15:11:20 ID:KqNnXPLs0
○番ホームの呼称が東日本では「○番線」、西日本では「○番のりば」と別れているが、
駅の留置線などにも番号は振ってあるんだよね。じゃぁ西日本では留置線はなんて呼称するのでしょう?
「○番のりば」だと客扱いなしだからおかしいし・・・
835名無しでGO!:2009/04/14(火) 16:14:22 ID:BHGkYIaD0
>>831
所要時間・運転本数・運賃・料金・企画切符の有無・新幹線乗換え客の割合
等をJR・近鉄の両方調べてみたら?
冷蔵庫なんて書いてるんだから全くのトーシロじゃないだろ?
836776:2009/04/14(火) 17:29:39 ID:d1hm1pB+0
>>777
ありがとうございました。

それと、自分でネット調べてみてもわからなかったのですが、
レール&レンタカーは、同一行程で同行者が同時購入する場合に、条件を満たしていれば
同行者のJR券を運賃2割、料金1割引します。と書いていたのですが、
例えば、3人が同時にJRの切符を買って、レンタカーは一台で5人乗りに乗るとして、
レンタカーを借りる場所で、現地でまったく関係ない2人をレンタカーの後部座席に乗せる
というのはできるのでしょうか?

また、仮に前述の3人は、岡山から名古屋に行ってレンタカーを借りる場合として、
追加の一人のうち一人は新大阪から無割引(レール&レンタカーではない)の切符で名古屋に、
もう一人は東京から同じ様に無割引の切符を自分で調達して、名古屋に集合した場合、
空いてる後部座席に乗れるものなのでしょうか?
調べてもどこにも乗っていなかったので・・・
837名無しでGO!:2009/04/14(火) 17:34:15 ID:LxQhrUfZ0
申し込みをした人が引き取りと受け渡しさえすれば、あとは誰が乗ろうと自由
838776:2009/04/14(火) 18:55:45 ID:d1hm1pB+0
ではレンタカーの券の人数が3人になっていて
営業所に5人でいっても問題ないということでしょうか?
じゃああの申し込み書に人数とか書く意味はあるんでしょうか・・・?
(5人乗りの車一台しか申し込んでないのに8人とか来たら駄目でしょうけど・・)
839832:2009/04/14(火) 19:54:41 ID:25ho8Bgd0
>>833
ありがとうございます。
今まで同じ駅でずっと買えてたのでてっきり買えるものだと思ってたよ…
840名無しでGO!:2009/04/14(火) 20:21:31 ID:EP9KKaGf0
自駅発しか発売しないという原則(決まりごと)がある。

そもそも、何でそんな決まりになってるんでしょう?
同じ会社(会社が違うと言ってもJRどうしですし)の商品なのに買えないというのは
サービスが悪いと思うんですけど…。
841名無しでGO!:2009/04/14(火) 20:27:47 ID:iyPS7TXg0
>>840
1)昔、機械がなく、自駅発の乗車券を窓口に常備していたころの名残。他駅発の乗車券を売るには、いちいち手書きの補充券で発行する必要があった。
2)そこの駅から列車に乗るために乗車券を売るわけだから、基本的に他駅発の乗車券を売る理由がないということ。

>>838
>じゃああの申し込み書に人数とか書く意味はあるんでしょうか・・・?
運賃・料金の割引対象人数を確定させるため。
842名無しでGO!:2009/04/14(火) 20:34:51 ID:heMkLzKH0
>>838
>>836のような場合は、レール&レンタカーきっぷの乗車券・特急券部分の購入数にかかわらず、
レンタカーは実際に乗車する人数(>>836なら5人)で申し込めばよい
現地集合の予定があるなどきちんとした理由があれば、乗車券・特急券の購入数と
レンタカーに乗車する人数が異なっていても、レール&レンタカーきっぷとして発券してくれるはず

事故発生時の保険適用範囲などに影響が出るので、レンタカーに乗車する人員は
正確に申告しておいたほうがよい
843名無しでGO!:2009/04/14(火) 20:58:03 ID:3DSvH3070
大宮から鎌倉までのグリーン券ってのがあるんですが、どの電車に乗ればいいんですか?
844名無しでGO!:2009/04/14(火) 21:08:59 ID:heMkLzKH0
>>843
湘南新宿ラインの新宿・横浜方面行きの電車
ただし逗子行き以外の電車では横浜か戸塚で逗子行き・横須賀行き・久里浜行きのいずれかの電車に
乗り換えが必要(降りたホームで待っていればよい)なので注意
845名無しでGO!:2009/04/14(火) 21:21:37 ID:5b5QSb6aO
>>834
(JR酉に限らず)留置線は、「留置1番線」「電留4番線」などと呼ぶ
ホームが無い線路に「のりば番号」をつける必要性は無いのだから

あと、誤解のないように言っておくが、JR酉でも運転取扱上の線路呼称で「X番線」というナンバーがホームを持つ番線にも付いてるからね
846名無しでGO!:2009/04/14(火) 21:21:42 ID:AaGg+//w0
>>843
湘南新宿ライン逗子行きが直通。
平塚・国府津・小田原・大船行きなら戸塚で横須賀線に乗り換え。
料金はどっちでも同じ。
847843:2009/04/14(火) 22:31:45 ID:3DSvH3070
>>844
>>846
ありがとうございます。
直通ってあるんですね。それで行こうと思います。
848名無しでGO!:2009/04/15(水) 14:49:19 ID:E2Sd+m8DO
気になることがありますので質問させてください。

  A―B―C(終点)

私はAからCまでの定期券を持っています。
たまたまBからAへ帰る予定でしたが、混雑している時間帯だったので
BからCへ行って、そこから折り返し始発電車でAまで帰ろうと思ったら、駅員さんに目を付けられて、料金を徴収されました

定期券を見せても「キセルになる」と言われたのですが、キセルになるのでしょうか?
基本的なことですみません
849名無しでGO!:2009/04/15(水) 15:13:41 ID:xm9FIvZh0
>>848
定期券の経路上にBが含まれていれば、あなたの行為は正当。
850名無しでGO!:2009/04/15(水) 15:18:36 ID:KhEnk/9KP
この板、スレで良いのかわかりませんが、他にありましたら指示ください。

とりあえず

埼玉県の古い地図を買ってきました、これの作成年を知りたいのです。
以下の特徴がありました

未成線 
蕨駅から蓮田駅(武州鉄道?)、坂戸町駅から寄居駅、入間川駅から豊岡駅
影森駅から西、
電気軌道
大宮から川越(川越電気鉄道1906-1940)、本庄から児玉(1915-1930)

 影森駅が出来たのが1917年、みたいですので、これ以降の地図かとは
思うのですが。
このくらいの情報ですが、ヒントありましたら教えてくださいませ。
851名無しでGO!:2009/04/15(水) 15:47:41 ID:JZy2u73M0
地図にはたいてい作成年月が書いてあるはずだが
852名無しでGO!:2009/04/15(水) 15:57:15 ID:KhEnk/9KP
>>851
書いてないのですよ。
853名無しでGO!:2009/04/15(水) 16:53:25 ID:JZy2u73M0
西武池袋線が吾野まで延びていれば1929年以降。 池袋線・新宿線と表示されていれば1952年以降。関越道が練馬−川越間に開通したのが1971年。
854名無しでGO!:2009/04/15(水) 17:23:32 ID:KhEnk/9KP
>>853
ありがとうございます
飯能で終わってますので、1917年から1929年の間ですね。

もうちょい絞れれば嬉しいので、なにかご存知の方いらっしゃいましたら
お願いいたします。
855名無しでGO!:2009/04/15(水) 18:13:14 ID:gvYOxfq50
>>854
Wikipediaより
東武鉄道と東上鉄道が合併したのが1920年
坂戸町−武州松山間の開業が1923年(さらに1ヵ月後小川町まで開業)
856名無しでGO!:2009/04/15(水) 18:20:26 ID:KhEnk/9KP
またまたありがとうございます。
東上鉄道だったので、1920年から1923年になりました。

これで充分であります!
皆様どうもありがとうございました。
857名無しでGO!:2009/04/15(水) 18:27:55 ID:ZknB/mFl0
>>848
払った金返してもらえ!
その駅員は詐欺師と同じ!
858名無しでGO!:2009/04/15(水) 19:01:27 ID:MxJZiQOq0
またJR東海か?
859名無しでGO!:2009/04/15(水) 19:09:11 ID:E2Sd+m8DO
>>849
ありがとうございます。一直線上なので経路内です。

>>857
150円なので勉強代だと思っておきます。
しかし、次に言われたら強気でいきます
860名無しでGO!:2009/04/15(水) 21:52:42 ID:gQMpCW3si
東京駅から富士駅まで在来線で行って、帰りは新富士駅から新幹線で東京駅へ戻る場合、
富士駅と新富士駅は別線扱いなので東京駅〜富士駅の往復乗車券では不可ですか?
東京駅〜富士川駅の往復乗車券なら選択乗車が適用になり可能でしょうか?
861860:2009/04/15(水) 21:56:48 ID:0waHr/fPi
失礼しました。選択乗車が適用になるのは静岡駅まで買わないとダメですよね?
862名無しでGO!:2009/04/15(水) 22:11:15 ID:qYFBx1vt0
>>860
富士または新富士までの往復乗車券でおk
静岡駅またはそれ以遠へ行く場合とは別に、富士駅/新富士駅までの場合の特例の設定がある
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/07.htmlの(28)参照
863名無しでGO!:2009/04/15(水) 22:13:41 ID:Hmwu2rO90
そのとーりです!
864名無しでGO!:2009/04/15(水) 23:54:21 ID:vrcQ8Yiy0
>>859
返金交渉して、その結果を書いてほしいね
865826:2009/04/16(木) 00:24:43 ID:waAD8+jk0
>827
わかりました
ありがとう
866名無しでGO!:2009/04/16(木) 09:49:51 ID:ZAmPfI8z0
こっちでいいのかな?
空席案内で質問。
JR Cyberstationで検索してて気づいたんだが、MAXときって東京と上野で指定席の発券制限ってあるの?
たとえば、4/19の「Maxとき315号2階」で見ると、
04 月 19 日 東京 → 新潟 
Maxとき315号2階 09:28 11:32 ×
04 月 19 日 上野 → 新潟 
Maxとき315号2階 09:34 11:32 △
って出るんだよねぇ。
上野から東京にだけ乗るやつなんてほとんどいないよね?
だとすると東京から分は売り切れて上野から分は残ってるとしか考えられないんだが…。
誰か教えてください。
867名無しでGO!:2009/04/16(木) 11:00:34 ID:3NjvchlM0
>>866
現にそうなんだからあるんでしょ。
868名無しでGO!:2009/04/16(木) 13:44:34 ID:nxx95X/nO
>>866
確かに検索すると、そうでるね
えきねっとでも同じだから誤表示ではなさそう
後は中の人じゃないとワカランナ
まぁどうしても指定取りたい時は使えるんじゃねぇ?
新潟にはガラガラのときしか乗ったことがないから、あまり意味を感じないが
869名無しでGO!:2009/04/16(木) 17:57:21 ID:KurIdzSpO
質問なのですが、18日に富山大阪を往復する予定で、なるべく安くしたいのですが、どのような切符の買い方をすればよいのか教えていただけますでしょうか?どなたか宜しくお願い致します。
870名無しでGO!:2009/04/16(木) 18:00:57 ID:KurIdzSpO
書き込めないのかな?
871860:2009/04/16(木) 18:14:58 ID:M0WZWeOsi
>>861-862
どうもありがとう。
872名無しでGO!:2009/04/16(木) 18:25:35 ID:tgt5a41C0
>>869
乗車券
富山 → [阪]大阪市内
経由:北陸,湖西,東海道
JR線営業キロ: 327.0km
普通往復運賃 :大人 10920円 小児 5460円 学割 8720円
発売日共6日間有効

急行券
富山→201km以上 1260円

合計 13440円

時刻表(抜粋)
     502M       501M
富山発 223.  大阪発  2327
大阪着 649.  富山着.  428
873名無しでGO!:2009/04/16(木) 19:45:12 ID:I4oAsj/W0
西日本パスについて質問です。

この切符2日間用だと4回指定を受けれますがそれ以上指定席に乗りたい場合はどうなるのでしょうか?

例えば特急の場合、指定席特急券と自由席特急券の差額支払いで指定OK?
それとも有効なのは乗車券部分のみで指定席特急券を別途購入?
それとも切符自体が無効になり乗車券と指定席特急券が別途必要?

また普通車用でグリーン車に乗りたい時はグリーン券のみで乗車OK?
それとも特急券+グリーン券が必要?

JR西日本のページ見た限りではここら辺よく分からないのでご存知の方宜しくお願いします。
874名無しでGO!:2009/04/16(木) 19:49:06 ID:gIIeLTxp0
>>869
周遊きっぷ「京阪神ゾーン」を使用し、帰りのみ急行「きたぐに」を利用する。
(ゆき券)富山→[京]京都市内:3950円(経由:北陸、湖西、東海道)
(ゾーン券)京阪神ゾーン:3700円
(かえり券)[京]京都市内→富山:3950円
(急行券)京都→富山:1260円
合計:12860円
875名無しでGO!:2009/04/16(木) 19:50:09 ID:gIIeLTxp0
>>873
3日用を買えば指定席を6列車まで可能。
876名無しでGO!:2009/04/16(木) 20:24:36 ID:3gxTBuEt0
>>875
そういう意味じゃないようなw
877名無しでGO!:2009/04/16(木) 20:56:49 ID:OMiIbT1i0
>>876
でも、結果的にそのほうが安くなる可能性のほうが高いけど。

>>873
>それとも有効なのは乗車券部分のみで指定席特急券を別途購入?
これが正解。
だから、場合によっては875さんが言うように3日間用を買ったほうが安くなる可能性もある。

>それとも特急券+グリーン券が必要?
これが正解
878名無しでGO!:2009/04/17(金) 01:57:35 ID:ZlbE0ztTO
>>872
>>874
お答えいただきまして、有難う御座いました。

>>874
行きはどれ位の時間がかかるか教えてもらえますでしょうか?
879名無しでGO!:2009/04/17(金) 02:02:12 ID:IYiSomi80
>>878
せめて時刻表読め
880名無しでGO!:2009/04/17(金) 05:32:40 ID:F7a+kCSS0
この1年で券売機のソフトが変わりましたか? 天王台−柏で買うと、1年前は南柏までの
定期が出てきたのに、今は柏までのが出てきました。それでお金はおんなじ。
881名無しでGO!:2009/04/17(金) 09:20:14 ID:/VSrHr7R0
>>880
>1年前は南柏までの定期が出てきた
んなアホな。

>それでお金はおんなじ。
南柏まで買えばいいじゃん。
882名無しでGO!:2009/04/17(金) 10:21:56 ID:bCOe8d4m0
>>878
普通 7時間弱
急行 4時間半
特急 3時間半
883名無しでGO!:2009/04/17(金) 17:19:30 ID:F7a+kCSS0
>>881 こんな出方するって判ってれば南柏まで買いましたよ。
前は柏で買って南柏のが出たんだもん。この1月の間に1,2度は南柏まで行く可能性がある
ので、損は\260か\520なんですけど、なんかグヤジイ
884名無しでGO!:2009/04/17(金) 17:54:12 ID:o1J/p3lR0
>>883
おまえバカか?
天王台〜柏の定期券を申し込んで天王台〜柏の定期券が発行されたのだから
当たり前のことだろ。おまえのような自己責任のカケラもないバカは鉄道なんて
利用しなくてよし。
885名無しでGO!:2009/04/17(金) 18:16:21 ID:4UJQJQEnO
貨物列車や客車列車は、好きです。が、号機にこだわる方がよくいらっしゃいますよね。例えば、EF66-30やEF65-1059などの号機をよく見かけるのですが、他と違う珍しいところがあるのですか? また、上記の他にもみなさんが追っかける魅力ある、珍しい号機があるのですか?
886名無しでGO!:2009/04/17(金) 19:29:38 ID:8AUMKI4j0
天王台から柏まで7.1km
天王台から南柏まで9.5km
そもそも定期券だと値段違うよね。回数券なら一緒だけど。
以前は回数券なら値段の区切りごとに売っていた。
変更があったかどうかは知らない。
887名無しでGO!:2009/04/17(金) 19:44:39 ID:i5z3J9rO0
通学定期についての質問です。

東急線A駅-連絡駅B駅-JR東日本C駅の通学定期を持っています。
購入した時は通学証明書を記入し、駅に渡しました。

これを、次回購入時から東急線の定期(A-B)とJR線の定期(B-C)に分けることって出来ますか?
それとも規則上連絡する場合も通しで買わないといけないというルールがあったりしますか?
ご存知の方よろしくお願いします
888名無しでGO!:2009/04/17(金) 19:49:17 ID:HzsRvW7M0
>>886
>そもそも定期券だと値段違うよね。
幹線(電車特定区間・山手線内も含む)の場合、25kmまでの通勤定期運賃は
(結果的に)普通運賃と同じ運賃区分になっている。

ちなみに、この場合は1ヶ月5,040円で同額。


>>883
そもそも何で柏までで買うの?
同じ値段なのがわかっていたら、販売機の仕様がどうあろうと最初から南柏まで買えばいいじゃない。
柏までの定期券を購入しようとして、柏までの定期券が出てくるのは至極当然の話。

それに、たとえ柏までのが出てきたとしても、
その場で駅員に「南柏まで買うつもりだったのに間違えちゃった。テヘ」くらいのことは言えないの?
たぶん無手数料で払い戻してくれるはずだし、
たとえ払い戻し手数料(210円)を払うことになったとしても、そっちのほうが安いでしょ。
889名無しでGO!:2009/04/17(金) 19:52:31 ID:HzsRvW7M0
>>887
不可。
通しで買えるものを2つに分ける合理的理由がないでしょ。
890名無しでGO!:2009/04/17(金) 19:54:51 ID:HzsRvW7M0
888訂正
幹線(電車特定区間・山手線内も含む)
  ↓
幹線(電車特定区間・山手線内も含む。ただしJR九州相互発着を除く)
891名無しでGO!:2009/04/17(金) 20:07:37 ID:B/ysIwV20
乗り換え案内のサイトやソフトはたくさん有りますが、
それぞれ結果が大きく違ったりしています。
(そんな経路で行くわけないじゃんっていう様なルートが
出てくるのもみます)
結局、
条件を細かく変えながら自分に適したものを見つけているところです。
そんな私に適した検索サイトは有りませんか?
教えて下さい。
892名無しでGO!:2009/04/17(金) 20:08:04 ID:KVCOc3b30
>>891
ハイパーダイヤ
893名無しでGO!:2009/04/17(金) 20:14:25 ID:b4U8/6e80
>>887
学校にそのように申し出て許可されれば買えると思われ
一般的には許可されないとは思うが
894名無しでGO!:2009/04/17(金) 20:19:37 ID:UE1lG4Oz0
>>887
そもそも何で分けたいの?
合理的な理由があれば分けてくれるかもよ
895名無しでGO!:2009/04/17(金) 20:31:23 ID:UE1lG4Oz0
>>712
すごーく前のカキコにレスしてすまんが、マルス券だと清算必要ないのか?
896名無しでGO!:2009/04/17(金) 20:43:36 ID:nCPUJfxU0
東京メトロの270円回数券で230円の区間を通っても大丈夫ですか?
897名無しでGO!:2009/04/17(金) 20:53:44 ID:J4kAY+Jq0
>>896
もろちん大丈夫。ただし差額は帰ってこないから
898名無しでGO!:2009/04/17(金) 20:55:56 ID:nCPUJfxU0
戻ってこなくても使えるのでしたらOKです ありがとうございます
899名無しでGO!:2009/04/17(金) 20:58:51 ID:5Xlp9rU70
>>887 学生証裏の記入方式ならば
普通にそのまま新規扱いで買える。
駅員には、期限切れの定期を失くしましたと
言えばおk。 両方磁気で買うのを強く勧める
900名無しでGO!:2009/04/17(金) 21:01:05 ID:5Xlp9rU70
ごめん勘違い。証明書なら難しいわ。
磁気で買うべきなのは誤タッチ防止と
払い戻しの簡便さ故ね
901名無しでGO!:2009/04/17(金) 21:37:23 ID:o1J/p3lR0
>>887
通学定期券というのは
原則として学校最寄駅(指定)と自宅等最寄り駅(社会的合理性により判断される)
の間のみで発売される。この2駅を合理的経路で結んだ場合連絡運輸等の規定により
1枚で発売できるものは原則1枚で発売される。
だから,まず不可能だと思ってよい。
902名無しでGO!:2009/04/17(金) 22:26:09 ID:YdOHWJN10
>>889
>通しで買えるものを2つに分ける合理的理由がないでしょ。
決めつけ厨乙

>>900
チャージしなければICでもいいかも
903名無しでGO!:2009/04/17(金) 22:27:48 ID:4UJQJQEnO
定期券の質問には、たくさんの意見・回答が寄せられていますが、機関車の件について、未だ回答が一件も来ないんですね………
904名無しでGO!:2009/04/17(金) 22:30:35 ID:KVCOc3b30
>>903
そういうことは数日経ってから言うもんだよ
905名無しでGO!:2009/04/17(金) 22:32:58 ID:4UJQJQEnO
役に立たない質問ボックスなんだね
906名無しでGO!:2009/04/17(金) 22:48:26 ID:HzsRvW7M0
>>902
決めつけも何も、実際、その「合理的理由」が明示されていないじゃない。
907名無しでGO!:2009/04/17(金) 23:02:50 ID:9Bjz+5lI0
>>905
>>1
※すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
も読まずに質問しといてその態度かよ。だから携帯厨は嫌なんだ。
その「役に立たない質問ボックス」で質問するほどの知識が無いあんたはそれ以下の存在だな。
908名無しでGO!:2009/04/17(金) 23:13:51 ID:TXzgLUpE0
鉄道の風景写真についての質問です。

http://www.youtube.com/watch?v=Cu7reEfZy5g

この動画のすばらしい写真がどの路線のどの区間で撮られたものか教えてください。
是非是非よろしくおねがいします。
909名無しでGO!:2009/04/17(金) 23:33:34 ID:VzSjiQFRO
>>908
ちょっと待てw 再生してみたけど写真だらけじゃないかw
サムネでいいの?

(俺はわからないから、誰かお願い)
910名無しでGO!:2009/04/17(金) 23:34:57 ID:bCOe8d4m0
911名無しでGO!:2009/04/17(金) 23:37:56 ID:WcRt8MlV0
>>908
どの路線、どの区間って

日本国内です。

ワンショットごとに解説しろって・・・・

一般書籍にも出ている一般的な撮影ポイントで撮影。
えっ、ここ何処?なんて場所はなかった。
912名無しでGO!:2009/04/18(土) 00:29:50 ID:EoOS/S0r0
>>909
>>911

いっぱいあってごめんなさい。

一般書籍にも出ている一般的な撮影ポイント
っていうのすらわからないんですよ。
とりあえず以下の時間の箇所のがわかると助かります。

0:21 0:47 0:53 1:12 1:28 1:42
2:06 2:52 2:59 3:23 3:27 3:43 4:12

なにとぞよろしくお願いします。
913名無しでGO!:2009/04/18(土) 02:23:29 ID:sosiksQD0
初心者ですみません。
大阪から東京まで行く場合
新幹線と在来線では鉄道会社が違う区間がありますよね。

何箇所かで途中下車する場合
事前に切符を買うとき、
この駅からこの駅までは新幹線
この駅からこの駅までは在来線
って感じで細かく指定しておかないと、いけないのでしょうか?
914名無しでGO!:2009/04/18(土) 02:28:23 ID:qJlLnCO80
>>913
新幹線の特急券は、駅の指定しないといけないが、
東京まで行く乗車券は、指定なしで、東京までの切符をくださいで、おk
特急券と乗車券の違いは>>3にあり

あと、確認のために
質問者は、東海道新幹線と、東海道線利用ですよね?
915名無しでGO!:2009/04/18(土) 02:30:45 ID:cE8M66sR0
>>913
窓口でも自動券売機でも、新幹線の特急券の購入の有無などからどちら経由なのか適宜判断してくれるので、
切符を買う時にどちら経由といちいち申告する必要はない(したければしても構わないが)

また、新幹線と在来線の平行区間では一般にどちら経由の切符でどちらに乗ってもよいという特例が
設定されているので、在来線に乗るつもりなのに新幹線経由の切符を発券されてしまった場合でも、
そのまま在来線を利用して問題ない(逆も同様)
916名無しでGO!:2009/04/18(土) 02:31:04 ID:7eu+SoJx0
>>913
いらね。
東海道新幹線と東海道線(在来線)で上京するなら、
大阪市内から東京都区内までのきっぷを買えば良い。
917名無しでGO!:2009/04/18(土) 03:46:22 ID:7Mnoem9GO
>>882
お答えいただき、ありがとうございました。行きは7時間位かけて、ゆっくり節約で行く事にしました。帰りは急行に乗ろうと思います。本当にありがとうございました。
918名無しでGO!:2009/04/18(土) 04:09:16 ID:8sMOXEm6O
昨日、東京都の甲州街道の小金井街道入口という交差点で、
トレーラーか何かの上に京王線の車両の一部を乗せて、
猛スピードで走って行ったのを見たのですが、
こういう事は結構頻繁に行われている事なのでしょうか?
初めて見たのでとても驚いてしまいまして…
919名無しでGO!:2009/04/18(土) 06:18:54 ID:IEGbuDSt0
>>918
鉄道車両の解体の請負業者が群馬の館林にあるので、廃車された車体をそこへ輸送中だったものかと
京王電鉄は京王線・井の頭線ともに旧型車の新車への置き換えを進めてるので、頻繁とはいかないが
今後も時々見られるはず
920913:2009/04/18(土) 06:57:16 ID:sosiksQD0
>>914-916
ありがとうございます。
以前、九州へ行ったとき
指定しなければいけないと言われたので、不安になってました。
>>914
はい、そうです。
921名無しでGO!:2009/04/18(土) 08:43:20 ID:nstZPMGM0
>>920
小倉〜博多については、新幹線(JR西日本)と在来線(JR九州)とで運賃が違うので
どちらに乗るかを指定しないといけない。
922名無しでGO!:2009/04/18(土) 09:28:47 ID:txppDcgR0
>>906 = >>902
>合理的理由がないでしょ。
これが決め付けでないとは流石ゆとりw
明示されてないなら>>887に聞くべき。

喪前このスレに向いてないyo
923名無しでGO!:2009/04/18(土) 12:40:08 ID:bl3zNarL0
ちょい質問。
とあるPVをみながらふと思ったんだが、
1999年頃、広島県内(当時の記述から尾道近郊というのは判明してる)で
ワンマン運転可能な105系電車が使われてたのってどこだか分かります?

とりあえず、そのPVに移ってた鉄道情景が
・尾道近郊
・ワンマン運転している単線区間(写ってたのは105系瀬戸内色)
・複線電化区間を駆け抜ける115系カフェオレ
・ワンマン表示灯(ただしツーマン運転なのだろうか倒されてた)
……ってところなんですけど……
924名無しでGO!:2009/04/18(土) 13:57:50 ID:MKp7YfpV0
>>923
呉線かな?
925名無しでGO!:2009/04/18(土) 15:02:20 ID:6fOas6zU0
>>921
>小倉〜博多については
違う。新下関−博多だ。
926名無しでGO!:2009/04/18(土) 16:08:52 ID:8sMOXEm6O
>>919
そうなんですか…
ありがとうございました!
927名無しでGO!:2009/04/18(土) 17:43:52 ID:Q2lMq4gjO
>>923-924
福塩線色(黄色に青ライン)の105系は、山陽本線(福山以東)に定期運用を持ってたよ(今もあるのかな?)
それが福山−糸崎・三原にも運用されてたかは俺にはわからないが
呉線の可能性は低いんじゃないかな…
928名無しでGO!:2009/04/18(土) 18:13:13 ID:HD0u+E+n0
スレチかも知れないけど・・
富山地鉄の滑川駅周辺で、特にチューリップとアルプスが一緒に撮れる良い撮影ポイントはありませんか?
929名無しでGO!:2009/04/18(土) 18:38:54 ID:MKp7YfpV0
>>927
瀬戸内色ってのを考えると違うんじゃない?
転属の過渡期という可能性も否定できないが。
930名無しでGO!:2009/04/18(土) 18:47:42 ID:xSUpSl580
>>922
906と902が同一人物に見えるか。
さすがゆとりw

喪前このスレに向いてないyo
931名無しでGO!:2009/04/18(土) 18:48:47 ID:xSUpSl580
>>922
大体、人の回答に難癖つけるなら自分で正しい回答をしてからにしろ。
932名無しでGO!:2009/04/18(土) 19:37:00 ID:Q2lMq4gjO
>>929
そもそも105系に瀬戸内色って存在しないからねぇw
質問者は福塩線色を瀬戸内色だと勘違いしたのかな、と俺は判断したんだが…
933名無しでGO!:2009/04/18(土) 20:40:16 ID:d7xdlLqC0
教えてください。
「信号現示制御式列車種別誤認防止装置」ってのがあるらしいのですが、
これってなんでしょうか?
どういう意図でシステムを作ってあるのか教えてください
934名無しでGO!:2009/04/19(日) 08:17:53 ID:IaSBONm50
>>906
>>902
>>930
>>931
の顔が真っ赤なのだけは分かった。
935名無しでGO!:2009/04/19(日) 11:16:09 ID:cQDcGP+V0
>>933
信号を使った誤通過防止システムのことかな。

要するに列車の停車駅で(先行列車の位置にかかわらず)信号を赤にして
列車を確実に停車させる装置のこと。
これによって種別の勘違いによる駅通過うっかりミスが防げる。

小田急なんかで使ってるよ。
936名無しでGO!:2009/04/19(日) 14:39:51 ID:1dV8xv8E0
質問です。面白い酔っ払い客の行動を記録するスレってありますか?
937名無しでGO!:2009/04/19(日) 15:52:50 ID:VAJfGAO30
質問です
新橋を経由して、西馬込(都営浅草線)新橋(京浜東北線)北浦和
という経路のsuica通勤定期を持ってるんですが
もし蒲田から京浜東北線で北浦和まで行きたい時、
蒲田〜新橋を普通の切符、新橋〜北浦和間をこの定期でと
改札を出入りせずに乗り継ぐ事は可能でしょうか?
938名無しでGO!:2009/04/19(日) 16:15:33 ID:BM/a/WqeO
乗り過ごしてしまって戻ったんだけど、
その区間の往復運賃払わなきゃいけないの?
939名無しでGO!:2009/04/19(日) 16:15:50 ID:VstlA5q10
>937
全行程Suicaでチャージ分から自動清算される
940名無しでGO!:2009/04/19(日) 16:48:59 ID:85XY06fO0
>>938
もちろん。

実際は「A-B」の切符でBを通り越してCまで行ったのなら「A-C」の運賃から「A-B」の運賃を引いた金額+「C-B」の運賃になるかと。
JRの長距離(100キロ超)じゃないんでしょ?
941921:2009/04/19(日) 17:00:08 ID:zF9yXZuI0
>>925
訂正ありがとうございます。
942名無しでGO!:2009/04/19(日) 17:08:09 ID:cFhZOSIV0
>>938
JRの場合、
誤って乗り過ごしてしまったことを乗務員・駅員等に申告し、それが認められれば
乗り過ごした分の運賃は不要で引き返せる。
943名無しでGO!:2009/04/19(日) 17:23:55 ID:IaSBONm50
>>939
乗車駅もわからないのにどうやって自動精算するの?

>>940
いつもながら意地の悪い回答だね。

>>940に加えて「乗り過ごして降りた駅で駅員さんに事情を話してみましょう。」
944名無しでGO!:2009/04/19(日) 17:24:37 ID:Lfmj5VQW0
>>937
可能。北浦和の改札で切符を渡して定期を見せて出ればいい。
945名無しでGO!:2009/04/19(日) 17:24:56 ID:IaSBONm50
先に>>942さんが回答してたのか・・・
946名無しでGO!:2009/04/19(日) 23:41:59 ID:MLiaCBW60
質問です。
ワンマン運転が可能な路線ってどう決まっているのでしょう?
今までの乗車経験から、1両or2両編成、もしくはホームドアがある、
というのが基準かなぁと気がするのですが、
明確な基準がわかりません。
何かに明示されているのでしょうか?
947名無しでGO!:2009/04/19(日) 23:55:41 ID:SWUTdUhr0
運輸局が認めればどうとでも。

だから、
・四国は2両のワンマン運転がない
・福岡市営ではホームドアなし(当時)で6両ワンマン運転
なんてことになる。
948名無しでGO!:2009/04/20(月) 00:01:58 ID:mTZ5mZoX0
新横浜から博多に行くときに、広島で途中下車したいんですが、
特急券は新横→広島、広島→博多と切らないといけないんでしょうか。

よろしくお願いします。
949名無しでGO!:2009/04/20(月) 00:07:02 ID:xzGGojv10
>>948
ttp://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule31.html
抜粋:
新幹線の改札口を出なければ、2つ以上の新幹線の列車を途中で乗り継いでも特急料金は新幹線の全乗車区間を通しで計算します。

で、ご質問の広島途中下車は、改札を出ることになるので、特急券はそれぞれの区間に必用です。
950名無しでGO!:2009/04/20(月) 00:09:47 ID:A8/4cvHjO
名古屋市交通局桜通線はホームドア無しでATOによるワンマン運転をしていますが・・・・。

要はワンマンでも支障なく運転が出来ればOKなんじゃないかな?
951名無しでGO!:2009/04/20(月) 00:10:14 ID:bpTeKOKx0
>>947
ありがとうございました。
運輸局の裁量って大きいんですね。
952名無しでGO!:2009/04/20(月) 00:10:40 ID:ygowBYxS0
>>948
はい、そのとおりです。

>>946-947
同じ駅で、3両ワンマン(安芸路ライナー)、2両で車掌付
という駅がある。(広島駅)
特に決まってないから、会社側の方針によるね。
953名無しでGO!:2009/04/20(月) 00:20:43 ID:ilvVV+8Q0
>>952
あとはEB/デッドマン装置の装備有無、非常通報装置の有無、ホームミラーの整備状況、前部運転台からのドア扱い可否などもあるね。
それこそ貨物列車なんてほとんどワンマン運転だし。
954名無しでGO!:2009/04/20(月) 00:28:09 ID:RhPQNjAw0
>>946 >>952-963
首都圏のJR線だと回送列車のワンマン運転をやっていて、東京〜品川や上野〜大宮で
211系やE231系などによる15両編成のワンマン運転が存在していたりする
955名無しでGO!:2009/04/20(月) 00:31:36 ID:JJKI4w3z0
旅客扱いをする列車、って前提の質問だろうに、ヲタの皆さんは貨物だの回送だのと揚げ足取りと話題そらしに余念がありませんな。
だから一般人に嫌われるんだよ。
956名無しでGO!:2009/04/20(月) 00:48:39 ID:bpTeKOKx0
>>950
ありがとうございます。
支障なく運転可能、にするための設備が
ホームドアだったり他の設備だったりするんですね。

>>952
ありがとうございます。3両の例もあるんですね。

>>953
ありがとうございます。
いろいろな設備が必要になるんですね。
貨物は確かにそうですね。

>>953-954
ありがとうございます。
回送だと人の乗り降りがない分ワンマンでも支障がなさそうなので合理的ですね。
957名無しでGO!:2009/04/20(月) 12:41:09 ID:WKcRTOC80
名張までの建設を断念した「名松線」のように、
計画段階で先走り命名をしてしまった他の路線を教えてください。
958名無しでGO!:2009/04/20(月) 13:10:23 ID:IySlr8WU0
東武東上線
上信電鉄線
越美北線・長良川鉄道
959名無しでGO!:2009/04/20(月) 16:37:42 ID:shYnCRok0
よくあるが結局納得いく回答が得られない質問のひとつに
「新幹線の運転士がトイレ行きたくなったらどうする?」がある。

まさか「我慢する」はないよね?体調管理ったって誰しも予期せず
もよおす事はあるし、365日早朝から深夜まで走ってる「のぞみ」
の運転士全員が問題なく過ごしてる訳がない。

1本の列車に運転士2名乗車は本当なの?
960名無しでGO!:2009/04/20(月) 16:54:39 ID:rKYAE4280
>>957
三セク化される前の岩日線
開業時点での営団半蔵門線
961名無し野電車区:2009/04/20(月) 19:25:18 ID:FzJm4e1o0
よくスレッドで「立河板」というのを見ますが何のサイトなんですか?
 気になるのでそのサイトを教えてください。一度見てみたいです。
962名無しでGO!:2009/04/20(月) 19:29:38 ID:aDeUgUcf0
富山から東京へ首都圏フリーきっぷっていう切符で行くつもりなんですが
切符を買うときに「特急は車両の左側の窓際の席で、禁煙席。新幹線は車両の右側の窓際の席で禁煙席」
という風に新幹線と特急で指定席の注文って出来るんでしょうか?
963名無しでGO!:2009/04/20(月) 19:37:43 ID:qkPy/PJq0
>>959
東海道新幹線なんか、乗務員は全員運転士兼車掌だからね。
いざとなればなんとでもなるでしょ。

>>962
注文するのは問題なくできる。
その通り発券してくれる(発券できる)かは駅員次第。
964名無しでGO!:2009/04/20(月) 19:39:09 ID:PTWgphW30
>>957
興浜南線・興浜北線なんかも例として挙げられると思うけど、
元々「興部と浜頓別を結ぶ路線」として建設開始したものだから、
「先走って命名」したかと言われると、そりゃ確かにそうは言えるが‥‥

(その線名が開業後も使われるかはまちまちだが、)計画段階で命名が無い新路線なんて無いだろ、とも思うし
965名無しでGO!:2009/04/20(月) 19:56:05 ID:9Iff+DeOO
内房線、外房線。確か昔は房総西線、房総東線。
これもただの「房総線」になる可能性もあったかも。
966名無しでGO!:2009/04/20(月) 20:11:05 ID:KOg7c6kg0
>>957
甲武鉄道
箕面有馬電気軌道
967名無しでGO!:2009/04/20(月) 20:51:09 ID:hHMkdNuQ0
京葉線や中央線などの通勤特快は、20分以上停車しない区間がありますが、
胃腸の弱い私にとっては耐えられません。
田舎に住んでいるので何度も115系様のトイレに助けてもらいましたが、
遠くから通っている人はどうしても乗らなければならないんでしょうね?
乗り鉄で間違っても乗ってはいけないですねw
968名無しでGO!:2009/04/20(月) 20:58:22 ID:JV4bP1000
西鉄200型のように、連結面が円形に処理された車両の座席はどうなっているのでしょうか?
まあ、座席無しという可能性もありますが。画像があればお願いします。
969名無しでGO!:2009/04/20(月) 21:10:35 ID:fT0Qz1RB0
>>967
優等を避けるか、特急・ライナーを使えばよい
ラッシュ時の混雑緩和にもなる
970みんないい子:2009/04/20(月) 21:26:37 ID:+1AmdIlMO
鉄道が頑張っているからわたしも頑張りたい
でも眠くなったから寝るね昔お菓子で【練る練るねるね】というのあったの知ってる“”旨いテ〜レッテレ〜
971名無しでGO!:2009/04/20(月) 22:30:27 ID:YmyGKw2+0
>>968
http://www.chojamaru.com/over36/nisitetu/amagi2.html
このページの中央あたり。答えは見てのお楽しみ。
972名無しでGO!:2009/04/20(月) 23:57:17 ID:h1FvoEER0
>>957
旧国鉄木原線(現在のいすみ鉄道)
973名無しでGO!:2009/04/21(火) 00:48:56 ID:b/zzU+JW0
>>957
江若鉄道もだね
974名無しでGO!:2009/04/21(火) 00:58:39 ID:YyYGnyUp0
//// 鉄道板・質問スレッドPart132////
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1240242615/
975名無しでGO!:2009/04/21(火) 10:19:02 ID:bAmSpuI20
>>957
廃止路線も含めるなら
美幸線(「美」深と北見枝「幸」を結ぶ予定だった)
根北線(「根」室国の根室標津と「北」見国の斜里を結ぶ予定だった)
日中線(喜多方から熱塩,「日中」温泉付近を経て米沢まで結ぶ予定だった)
976名無しでGO!:2009/04/21(火) 19:21:20 ID:EpsxjX+uP
6/6、7にある
レトロ横浜1号〜4号のどれかに乗りたいのですが
一ヶ月前にみどりの窓口で買えばいいのでしょうか?
977968:2009/04/21(火) 20:30:37 ID:ShsqdiW00
>>971
ありがとう。
978名無しでGO!:2009/04/21(火) 20:53:36 ID:5D1nco5Y0
>>976
その通り
おっとり構えてるとまず買えないけどな
979名無しでGO!:2009/04/21(火) 21:44:51 ID:R6JT6t300
JR西日本の、のぞみ早得往復きっぷ(岡山⇔東京 26,000円)を
出発の前日に払い戻ししたら、いくら戻ってくるのでしょうか?
980名無しでGO!:2009/04/21(火) 21:48:49 ID:kF5GlluR0
>>979
前日から当日出発時刻までの払戻手数料は「無割引の料金の30%」だってよ。
981名無しでGO!:2009/04/21(火) 22:50:53 ID:4kLTtSz90
小湊鉄道
三岐鉄道

一部廃止されたのは、
札沼線
片町線

他線で代用されたのが、
白新線
982名無しでGO!:2009/04/22(水) 02:49:12 ID:bTs4N7nq0
>>957
呼子線(虹ノ松原〜西唐津のみ開業・・・呼子線の名前すら残らなかった)
983名無しでGO!:2009/04/22(水) 07:32:21 ID:PMOx+Cm/O
今週の週末(金曜の夜か土曜日の朝)に新幹線を使用したいのですが、
普通の電車のように直前でもチケットは購入できますか?
それとも予約しないと乗れないのでしょうか?
ちなみに名古屋〜東京に行く予定です。
984名無しでGO!:2009/04/22(水) 07:45:50 ID:oTTzMSoZ0
>>983
買える。割安な「ぷらっとこだま」は前日までにJR東海ツアーズで。
985名無しでGO!:2009/04/22(水) 09:54:49 ID:3rwecjRD0
>>983
自由席なら普通の電車と同じと思っていい。
986名無しでGO!:2009/04/22(水) 14:49:07 ID:74Cckb6L0
名松線の無人事故は、結局、列車はどうやって止まったの?
987名無しでGO!:2009/04/22(水) 14:54:25 ID:mS3/ODKw0
>>986
今回の事故はわからんが、前回は谷底(勾配と勾配の間)で自然に止まってたらしい。
988名無しでGO!:2009/04/22(水) 14:56:56 ID:74Cckb6L0
>>978
回答ありがとう。
前回とほぼ同一区間同一距離と言うから今回もその説になりそうだね。
989名無しでGO!:2009/04/22(水) 18:49:02 ID:ba1dNFRZ0
北陸フリーきっぷを使用する際、往復で普通列車は利用できますか?
990名無しでGO!:2009/04/22(水) 18:55:13 ID:BVa4Lxb/0
おk
991名無しでGO!:2009/04/23(木) 15:36:22 ID:VeZuG8KN0
992名無しでGO!:2009/04/23(木) 18:55:50 ID:DJXlmDfE0
>>989
ダイヤ上の問題などで、利用客が途中で特急を乗り継いだ場合には、
後の列車の指定席料金を追加して支払わなければならない。
993名無しでGO!:2009/04/24(金) 01:09:21 ID:j/4bo11+0
草gくんが逮捕されましたが、起訴猶予になりますか?
あと、SMAPは解散してしまうのでしょうか?

明日の「笑っていいとも!」で、タモリさんは、
この話題をネタとして使いますか?
994名無しでGO!:2009/04/24(金) 09:18:52 ID:4uR2xdMk0
>>993
稲垣と同じようになると思われる。 絶対解散はない。 タモさんは掟破りはしないよ。
995名無しでGO!:2009/04/24(金) 18:39:26 ID:fiUGPAkz0
>>487
JRに限らず
996名無しでGO!:2009/04/24(金) 20:01:48 ID:0Ot4HFxA0
>>976
多分無理です。残念・・・
乗車ツアーとして、大多数がハガキ予約だった為、
一般発売分は数十席と、もっぱらのウワサ。

ちなみに予約は23日に締め切りました。
横須賀線の方もハガキ予約でした。
997名無しでGO!:2009/04/25(土) 09:46:55 ID:fgcup1t10
うめ
998名無しでGO!:2009/04/25(土) 09:47:16 ID:fgcup1t10
999名無しでGO!:2009/04/25(土) 09:47:37 ID:fgcup1t10
999
1000名無しでGO!:2009/04/25(土) 09:47:58 ID:fgcup1t10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。