【南海専用】鉄道車輌製造総合スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
南海に関する鉄道車輌製造会社、及び南海に関する鉄道車輌部品(重電、台車etc)製造会社や、南海業界、
南海車両価格や南海甲種輸送、南海鉄道車輌技術史、南海車両設計、南海車両技術開発等について語るスレです。
南海の新車速報、泉北の情報もどうぞ。
本スレには南海ネタは書き込むな、うざいから。

前スレ
【南海専用】鉄道車輌製造総合スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1223231883/1

2名無しでGO!:2009/01/21(水) 03:20:56 ID:2HGbBrV80
★関連URL
東急車輛製造 http://www.tokyu-car.co.jp/rw/index.html
東横車輌電設 http://www.tysd.co.jp/
京急ファインテック http://www.keikyu-ftec.co.jp/
南海車両工業 http://www.nansya.jp/
3名無しでGO!:2009/01/21(水) 03:21:40 ID:2HGbBrV80
【南  海】 (東急車輌)
◎8000系   :新型一般車で南海線・高野線共用。今年度は南海線用4R2Lを増備。
        当面7000・7100系など老朽化した鋼製通勤車200R程度の取替を進めていく。
        今年度以降2011年まで毎年8〜16両規模の増備を続け42両新造、計50両に。TASC・ホームドア対応準備も。
○新型特急車 :10000系取替用で1000・8000系併結対応として設計・製造準備中。
        高野線用17m特急車も8000系と並行に新造とのこと。
4名無しでGO!:2009/01/21(水) 06:18:07 ID:zhPPcJqdO
京急ファインテックで南海の作業何かしてんの?
立てるならしっかりしたもんを立てろよ?京急もここでやりたいのか全く分からんぞ。
5名無しでGO!:2009/01/21(水) 09:23:22 ID:414x9CnA0
このスレ誰が使うの?

また3月くらいに入ってからでも良かったのに
6名無しでGO!:2009/01/21(水) 16:50:38 ID:BSiyRFQq0
>>3
こんな企業秘密、未確認(公式発表)されてない情報良いの?
7名無しでGO!:2009/01/22(木) 02:20:34 ID:f6eDHWGd0
>>6
第拾工程を立てた奴に聞いてくれ
8名無しでGO!:2009/01/24(土) 14:31:55 ID:m9Yl/y+w0
南海村八分上げ
9名無しでGO!:2009/01/24(土) 21:30:51 ID:RFpxFvxjO
>>5
3月に入っても誰も使う気がしない
10名無しでGO!:2009/01/25(日) 01:18:39 ID:SRuy5vNZ0
>>9
そうか
なら落とそう
11名無しでGO!:2009/01/25(日) 03:59:47 ID:W9aRtI4W0
816 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 17:01:22 ID:+8JnvF+Q0
さっき京急の車内から東急車輛を見たけど、南海8000系が外から見えるところに出てきてた。
12名無しでGO!:2009/01/27(火) 17:47:53 ID:1IhJJNTc0
保守age
13名無しでGO!:2009/01/27(火) 18:20:48 ID:pbiOreBc0
零細私鉄南海に専用スレは不要!
14名無しでGO!:2009/01/27(火) 18:24:26 ID:kgKUbDAC0
>>13
投入の頻度からして、絶対に専用スレいらん罠
15名無しでGO!:2009/01/28(水) 02:53:34 ID:hfv4Wu1Q0
>>13
零細私鉄でなくキチガイ私鉄だから専用スレは必要。
16名無しでGO!:2009/01/30(金) 07:18:51 ID:q3sT4F970
ほす
17名無しでGO!:2009/01/30(金) 18:05:15 ID:VE8+Krgf0
647 :JR東日本 社員:2009/01/29(木) 21:45:17 ID:KvS8FLB+0
ついに新造。JR東日本313系3500/1200番台

JR東海の313系3100番台と同型であるが、トイレ(E233系タイプ)・座席(E233系タイプ)・パンダグラフ(PS35)が違う・機器もVVVFインバーターは日立製である。
性能はE233系タイプであるが、それ以外は313系3100番台と同じタイプ。
これにより、JR東海乗り入れ時に発生する運行上のメンテナンスなども削減できる。

車両は1M1T、2M2Tで、国府津車両センター・松本車両センターに導入される。


長野厨か?
18名無しでGO!:2009/01/31(土) 18:50:29 ID:Of31HuI60
保守
19名無しでGO!:2009/02/02(月) 03:47:23 ID:VCA/T8vi0
>>17
いくら何でもソコまでしないだろ
高尾とかで東海顔みれるのはおもしろいけどな。
塩尻は撮影場所か?
20名無しでGO!:2009/02/03(火) 18:22:55 ID:zNqBXiLR0
21名無しでGO!:2009/02/04(水) 05:25:59 ID:YiNbVlql0
保守します
22名無しでGO!:2009/02/05(木) 17:28:01 ID:sp6blUTX0
ほす
23名無しでGO!:2009/02/06(金) 04:20:44 ID:FPIIAV5D0
ほす
24名無しでGO!:2009/02/07(土) 05:17:27 ID:j8DTlrA60
ほす
25名無しでGO!:2009/02/08(日) 17:50:05 ID:AOa0Fd6m0
もし今度近鉄グループが南海から受注したならどのようなものだろう。
26名無しでGO!:2009/02/08(日) 18:00:31 ID:3RqC4kCZ0
あのね・・・・近鉄とかどうでもいいんだけど
27名無しでGO!:2009/02/08(日) 21:41:28 ID:ZA68kxNs0
>>25
南海が尻21だらけにすでになっている
28名無しでGO!:2009/02/08(日) 21:54:17 ID:H5ig8Io00
南海8000<近鉄尻21だと思うが、どうだ?
29名無しでGO!:2009/02/08(日) 21:57:25 ID:ZA68kxNs0
>>28
京都民が許さないからあんなの入らん
30名無しでGO!:2009/02/09(月) 00:41:58 ID:3O5bQgX10
だからね、近鉄には興味が無いんだよ。
専用のスレ立てたらどうなの?
31名無しでGO!:2009/02/09(月) 01:08:00 ID:9gCyGgri0
誰もこのスレに興味無いんだから、
使ってやってるだけ感謝したら?
32名無しでGO!:2009/02/10(火) 04:51:14 ID:n3LafV820
33名無しでGO!:2009/02/10(火) 21:04:45 ID:zb26LJBt0
>>26 >>30
何も近鉄電車のことは一切言ってないと思うよ。近畿車輌のことだろう。

>>28
いいたい気持ちだけはわかった。

>>29
京都は関係ないだろう。主張の趣旨がはっきりしないが、
近車がもし南海に納入すれば京都市烏丸線向けに(台車のみ
異なるが)南海向け車と同一車体の電車は反対ということか。
34名無しでGO!:2009/02/10(火) 21:45:13 ID:XPElIQss0
南海のスレに近鉄の車両とかどうでも良いんだよ。
近鉄ヲタキモい。いい加減空気読んで専用のスレでも立ててくれ。
35名無しでGO!:2009/02/10(火) 23:35:39 ID:QQcAkJztO
>>34
空気読んでこのスレ落として合流すべき
36名無しでGO!:2009/02/11(水) 05:19:18 ID:zc+/6z5f0
>>35
東急車輛系はキチガイが多いので無理
37名無しでGO!:2009/02/11(水) 07:31:23 ID:XDYwwlGyO
>>36
てめえの勝手な妄想で決め付けるな
38名無しでGO!:2009/02/11(水) 16:01:15 ID:MDMQvW1B0
保守します
39名無しでGO!:2009/02/11(水) 16:05:07 ID:1EZV6HMpO
また足立区民のチソカスがこびりついたクソスレが立ったと聞いてdできま☆すたwwwwwwwwww
40名無しでGO!:2009/02/12(木) 10:17:35 ID:vNUwi19G0
保守します
41名無しでGO!:2009/02/13(金) 05:33:21 ID:rwMwkPU40
hoshu
42名無しでGO!:2009/02/14(土) 05:29:43 ID:GXOBb9KL0
南海ヲタが本スレを荒らすので保守
43名無しでGO!:2009/02/14(土) 19:34:17 ID:bEjUXpHu0
もし川重が南海から製造を受注すると8000系ならどのようになるのだろう。
44名無しでGO!:2009/02/15(日) 11:57:56 ID:VOAD45780
>>43
張り上げ雨樋の妻面凹凸、側面歪
45名無しでGO!:2009/02/19(木) 04:30:28 ID:Zj+wGskj0
test
46名無しでGO!:2009/02/20(金) 12:01:31 ID:4HXAXpW20
ほす
47名無しでGO!:2009/02/21(土) 16:17:37 ID:kuMII+KS0
保守のあき
48名無しでGO!:2009/02/22(日) 22:18:48 ID:ap2v9lS+0
ボロ南海保守age
49名無しでGO!:2009/02/24(火) 05:27:34 ID:5RfZ6yO90
ボロ南海保守age
50名無しでGO!:2009/02/26(木) 04:45:29 ID:43/BB5wB0
ボロ南海保守age
51旅亭紅葉:2009/02/26(木) 06:16:07 ID:xhILcrAFO
俺は南海の汚物8200が物凄く大嫌いじゃ!
皆で南海の本スレを荒らしてナム平をいじめようぜ!
52名無しでGO!:2009/02/26(木) 20:06:13 ID:CEDBWqM80
と、踏みたくもない敵の土地に踏み込んで糞コテが申しております
53名無しでGO!:2009/02/27(金) 14:49:15 ID:B8VilriE0
3月4日
南海甲種 8000系8両
吹田(信)−百済−王寺(和歌山線経由)−和歌山−和歌山市

走るのは夜中なんで、時刻はマイレールが書くだろう。

撮れそうなのは、
4日
9469レ〜9221レ
五条0:53〜56−和歌山2:30〜5:10(5)−和歌山市5:20(11)

54名無しでGO!:2009/02/27(金) 15:39:41 ID:B8VilriE0
55名無しでGO!:2009/02/27(金) 23:35:24 ID:jFRA4kjV0
またゴミが8両増えるのか
56名無しでGO!:2009/02/28(土) 00:28:39 ID:sy2F67Oa0
>>55
でもそのゴミは魔王を退治してくれる勇者でもある
南海という名の糞ゲーがここに展開されてるな
57名無しでGO!:2009/02/28(土) 01:05:29 ID:SBD/UGgP0
足立区の珍カスが暴れとるようで・・・・
58名無しでGO!:2009/02/28(土) 01:39:28 ID:sy2F67Oa0
>>57
らしいっすね
59名無しでGO!:2009/02/28(土) 04:25:45 ID:gOWDC6Ct0
>>57
自分のところのスレを荒らすな守口
60名無しでGO!:2009/03/03(火) 02:11:17 ID:JP/gahQrO
ぼろ南海ほすage
61名無しでGO!:2009/03/03(火) 02:49:18 ID:rSSNB9j60
62名無しでGO!:2009/03/04(水) 04:11:58 ID:Wr90ifyw0
こんな寒い夜にもかかわらず、夜行虫画像記録撮影隊は沿線に沸いてくるのかwww 

魔法瓶に暖かいコーヒーか熱燗でも入れて呑んどかないと凍えるぞぉwww
63名無しでGO!:2009/03/04(水) 06:08:58 ID:WlJLVQffP
64名無しでGO!:2009/03/04(水) 06:55:29 ID:sHsdbR8s0
>>63
南海らしいな
65名無しでGO!:2009/03/04(水) 09:47:22 ID:byx2iE/J0
車両動向の話になりますが今後は7000系列10両に対して8000系を8両とういうような割合で取り替えていくそうだからそう悲観しなくても良いと思いますよ
これに合わせて特急の増車・増便と従来車の6000系列の改造もあるみたいだから今後はますます目を離せませんね
特急サザンは自由席のほうが人が多いです。でも自由席の車両は7000系や7100系ですが。
ラッシュ時間帯は当然だが自由席は通勤車両にスシ詰めなのに対し、指定席は特急車両でゆったり。このギャップは端から見ると面白いですよ
サザンはJR東日本中電の関西版(但し編成は短い)といってもいいような列車です
66名無しでGO!:2009/03/04(水) 13:56:25 ID:WlJLVQffP
やっとモザイク処理とかできた…

ttp://img.orz.me.uk:8080/nk8000_090304/kiwa.mp4
67名無しでGO!:2009/03/05(木) 22:08:51 ID:c2XA1Q7U0
おんぷからwyxe
>無題名前:名無しさん [2009-03-05 21:19:48] (kd124210189056.ppp-bb.dion.ne.jp)No.733988
>以下中野人の話より要約
>>732926さん
>内装の件、2ch評価は知ってるけど、リアルでは悪い評価は少ないよ〜
>JREのお仲間と言うけど、車体寸法よりもっと構造上重要なホイルベースも違う独自設計よ〜

http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?&id=732720
やっぱり南海8000系が不評なのは2ch内の鉄ヲタだけじゃん
どうやらこれにより2ch(非現実)内における世間一般(現実)との歪みが顕著に表れたようだな。
68名無しでGO!:2009/03/05(木) 22:39:57 ID:bPrfzRxyO
たかが掲示板の一レスだけでそこまで自信満々に言える根拠は何なんだろw
69名無しでGO!:2009/03/05(木) 23:33:08 ID:xiGQd++v0
>>67
そりゃ窓幅、間隔、ドア間隔迄全部違うからな。

それなのに雨樋やデザインテイストが東より劣るからダメなんだろう
70名無しでGO!:2009/03/06(金) 19:15:40 ID:TMWYe5vV0
関西で走るんですって時点で終わってる
71名無しでGO!:2009/03/06(金) 19:27:17 ID:RajtciQo0
2ちゃんねるのヲタ以外からは悪い評判は聞いたことがない
72名無しでGO!:2009/03/06(金) 20:47:07 ID:TeH6470XP
同級生が普通に不満言ってる件
何あのポール邪魔すぎwwみたいな感じで
73名無しでGO!:2009/03/06(金) 20:56:29 ID:kZ5ejX2S0
2ちゃんねるの鉄ヲタの作り話は信用ならん
おんぷの情報の方が有力性は高い
74名無しでGO!:2009/03/06(金) 21:10:03 ID:TMWYe5vV0
未だに嘘電とかの厨房ジャンルがのさばる
ネット界最底辺の鉄道画像掲示板が有力性高いとか(笑
75名無しでGO!:2009/03/06(金) 21:17:07 ID:kZ5ejX2S0
2ちゃんねるほど無力じゃないがね
おんぷの車両や動向等についての予想は過去に当たった例が何度もある。
どうやら君達2ちゃんねらーの鉄ヲタは侮りすぎているようだね。
それでももし疑うのなら南海の本スレに行って聞いてみるといいよ。
76名無しでGO!:2009/03/06(金) 21:42:38 ID:t2tTXznbO
仮に2chに褒める意見・♪に批判意見が投下された場合、
「2chは♪より信憑性がある」と堂々と言い張る>>75が容易に想像出来る。
77名無しでGO!:2009/03/06(金) 22:49:11 ID:Qbx8+dcq0
>>74
双葉はどのラインになるんだ
78名無しでGO!:2009/03/07(土) 16:15:28 ID:A4RCFYfB0
中の人からのソース転載

>無題名前:名無しさん [2009-03-07 12:41:54] (kd124210189056.ppp-bb.dion.ne.jp)No.734476
>No.733988 だけど
>>734081
>胡散臭くてスマソ。でも本社の認識する現場の生の声だとさ。
>実際、着席マナーに関する苦情は多いし、座席も減らしたくない。
>あの内装はその解決策として受け入れられてる。
>足回りシステムも、比較検討の結果だそうな。
>編成バリエーションも形式を増やさず出来るらしい。
>ソースに関しては大人の対応でな ^_^;)
http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?&id=732720

2ちゃんねる内での悪評とは裏腹に世間一般からは好評であったwww
79名無しでGO!:2009/03/07(土) 23:29:01 ID:8BZhmPYf0
>>77
粘着質な投稿者が少ない分だけ双葉の方がマシかと
80名無しでGO!:2009/03/08(日) 23:39:11 ID:bcwVOHW40
>>72
南海バスに握り棒ついているがそれについてはどうなの。
それより間隔は幾分広い筈だが。

>>78
>あの内装はその解決策として受け入れられてる。
そのとおりだと思う。



理想をいえば南海バスの車内デザインを参考にして、
路線バス車内のデザインを参考にすればいいかなと。

81名無しでGO!:2009/03/09(月) 02:46:30 ID:qq+AzjrY0
バスとかクロスシートだから論外。
電車の場合、ラッシュ時の混雑には対応できない。
82名無しでGO!:2009/03/09(月) 23:56:32 ID:yYmeuf8b0
ラバーつきポールだけでも採用するのは良い事
83名無しでGO!:2009/03/10(火) 03:12:23 ID:FOussDbv0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323883193
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323430163
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419971954


j_slow_card


この人、確定事項であるかのようにデマばかり書いてるけど
これ以上、エスカレートしだすとそのうち業務営業妨害で逮捕されるよ。
これまで沿線客から不評であるとさんざん嘘を付きまって頑なに否定してきた
2ちゃんねるの鉄道ファンや飴221とかも同様ね。
84名無しでGO!:2009/03/10(火) 04:15:00 ID:XvmZeX2P0
評価は冷房つき有蓋家畜電車とか言われて最悪です。
85名無しでGO!:2009/03/10(火) 04:16:50 ID:udVB0V9k0
>>84
いや冷房つき豚積車だろ

















京阪沿線向けの
86名無しでGO!:2009/03/10(火) 18:28:10 ID:TO410A2aO
伝説の仏壇屋特攻

羽倉崎の車庫で回送車両(9509)が車止めを壊し道路を横断、
仏具店「日進堂」と「小川電気工業」の店舗兼倉庫に突っ込んだw

担当の入換運転士の言い訳「天気が良かったので空に見とれていたら(ry」
87名無しでGO!:2009/03/11(水) 04:04:34 ID:vJNkp7w30
泉北は今年度('08)も来年度('09)も、会社の財政状況を考えると、新車の増備もないのでは、と思います。
本当は新車を造りたかったけれども、安全対策の名目として、先が永くはないといえ、3000系にスカートを取り付けて、その場をしのいでいるのかもしれませんね。
それでも、南海も8000系を造るようになったので、泉北もそろそろ8000系をベースにした次期新型車も計画して、'10年代の主力となるべくデビューしてほしいですが
88名無しでGO!:2009/03/11(水) 04:38:10 ID:oPfsImcwP
で、泉北車はLCD、種車の南海車はLEDというわけですね。わかります
89名無しでGO!:2009/03/13(金) 18:52:58 ID:35k1GFsIO
ほす
90名無しでGO!:2009/03/14(土) 19:04:36 ID:W3MKKOX70
在日の味方南海(笑)
91名無しでGO!:2009/03/18(水) 07:13:47 ID:XtZIVGyl0
ほす
92名無しでGO!:2009/03/20(金) 05:17:09 ID:HYTgKL110
ほす
93名無しでGO!:2009/03/22(日) 04:07:48 ID:Xuex6ZCt0
http://imepita.jp/20090320/597730
このシチュエーションで乗り換え無視される南海汐見橋線メガワロスwww
94名無しでGO!:2009/03/22(日) 04:13:12 ID:8PinwIgk0
既に政官財の公式会議でもなにわ筋(大阪市内南北縦貫)線はJR単独事業と言う認識なんだろ
まあ常識的な判断だね投資が回収出来ない路線(汐見橋連絡線)を作るのは予算の無駄だしね
95名無しでGO!:2009/03/22(日) 08:32:44 ID:S2DGRpiq0
>>93
天下の阪急阪神様から見たら南海なんてその程度の存在
96名無しでGO!:2009/03/23(月) 04:14:27 ID:Wt7Uw0m6P
>>93と似た画像見て、乗り換え検索してみたけどさ

本線:岸里玉出25/55分着→汐見橋線:同駅25/55発
ナメとるやろwww

桜川の連絡は結構いいけどな。
97名無しでGO!:2009/03/25(水) 15:49:15 ID:B3PLrw5D0
ほす
98名無しでGO!:2009/03/27(金) 19:26:52 ID:NLcnv8muO
ほす
99名無しでGO!:2009/03/28(土) 11:18:30 ID:viMHZsnT0
かわかす
100名無しでGO!:2009/03/28(土) 19:53:21 ID:quyczygcO
100
101名無しでGO!:2009/03/30(月) 23:48:47 ID:nWwt+nOGO
101
102名無しでGO!:2009/04/01(水) 17:05:45 ID:DeqY4/m90
102
103名無しでGO!:2009/04/04(土) 12:10:21 ID:pCXyDj5O0
103
104名無しでGO!:2009/04/04(土) 13:02:37 ID:sYRkPCOVO
東武は南海に似てる…

昔の社長、財政面、社員の体質…
105名無しでGO!:2009/04/04(土) 15:36:21 ID:6pwo0n0a0
東武に失礼
106名無しでGO!:2009/04/04(土) 15:53:56 ID:sYRkPCOVO
>>105 いやいや。浅草、池袋に来たらもう一つの南海電車がありますよ…
107名無しでGO!:2009/04/06(月) 04:26:34 ID:ePby9C+u0
8000の座席は板に布をアロンアルファで(ry
108名無しでGO!:2009/04/08(水) 16:32:01 ID:mvh8SPrT0
保守
109名無しでGO!:2009/04/10(金) 03:42:02 ID:CS5Sl/QQ0
保守
110名無しでGO!:2009/04/11(土) 02:45:28 ID:L1cjXxRR0
744 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/04/10(金) 03:41:03 ID:CS5Sl/QQ0
>>727専用スレがあるのだが

【南海専用】鉄道車輌製造総合スレッド2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1232475555/
111名無しでGO!:2009/04/11(土) 09:36:32 ID:XKwsKHR50
ぶちage
112名無しでGO!:2009/04/14(火) 07:30:35 ID:2UMPVyUY0
竜田揚げ
113名無しでGO!:2009/04/14(火) 23:04:11 ID:Ryv+zUeG0
>>112
うまいよな
114名無しでGO!:2009/04/15(水) 03:06:00 ID:hb3ZPEUV0
空揚げ
115名無しでGO!:2009/04/17(金) 03:48:03 ID:jmJLPlyC0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ばかやまばかやま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ばかやまばかやまばかやま!
ばかやま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
116名無しでGO!:2009/04/17(金) 13:09:55 ID:aAnd7nrk0
>>86
入換運転士でなく検車係員の間違いだな!
117名無しでGO!:2009/04/18(土) 07:58:28 ID:4h06DStg0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ばかやまばかやま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ばかやまばかやまばかやま!
ばかやま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
118名無しでGO!:2009/04/20(月) 07:00:33 ID:+fNYZKlf0
はげ
119名無しでGO!:2009/04/22(水) 04:09:32 ID:96v/m8Qc0
はげ
120名無しでGO!:2009/04/26(日) 01:06:53 ID:9OsQHAZJ0
はげ
121名無しでGO!:2009/04/28(火) 14:46:16 ID:IrQCuzZ80
はげ
122名無しでGO!:2009/04/30(木) 03:06:02 ID:XeQXeZ720
保守します
123名無しでGO!:2009/04/30(木) 07:41:26 ID:JEy0iWVC0
124名無しでGO!:2009/05/01(金) 02:02:27 ID:ChVr8tfKO
馬鹿が偽スレを保守するのでage
125名無しでGO!:2009/05/03(日) 04:17:53 ID:f5zVOscf0
【南  海】 (東急車輌)
◎8000系   :新型一般車で南海線・高野線共用。今年度は南海線用4R2Lを増備。
        当面7000・7100系など老朽化した鋼製通勤車200R程度の取替を進めていく。
        今年度以降2011年まで毎年8〜16両規模の増備を続け42両新造、計50両に。TASC・ホームドア対応準備も。
◎6200系   :4連1本をVVVFインバータ制御に改造。
126名無しでGO!:2009/05/13(水) 03:47:07 ID:sLTjrE8K0
東急厨が贋スレ保守するので上げ
127あげはのAGE:2009/05/13(水) 09:39:30 ID:6aiiVoqQO
高野線の6000引退開始。
128名無しでGO!:2009/05/14(木) 22:19:14 ID:NNfLhScJ0
>>127
傷みの激しい4連口から置き換え開始だろうな。
129名無しでGO!:2009/05/14(木) 22:42:26 ID:tJrkalMZ0
置き換えはねーよ。
先に淘汰しなけりゃならない7000,7100系の一掃すら大分時期が掛かる
130名無しでGO!:2009/05/15(金) 16:30:19 ID:OEPkMbYh0
H23年ぐらいには サザン新造・・・らしい?
131名無しでGO!:2009/05/16(土) 08:14:14 ID:zorOwsha0
さあ盛り上がってまいりましたw
132名無しでGO!:2009/05/16(土) 10:21:03 ID:KSYsLzrX0
>>130
H23年って西暦では何年?
133名無しでGO!:2009/05/16(土) 21:31:56 ID:zorOwsha0
>>132
アナログテレビ終了の年
134132:2009/05/17(日) 16:16:13 ID:ONt7JVb00
2011年ね。
135名無しでGO!:2009/05/18(月) 20:37:37 ID:ZaqgfH5y0
業務組織の一部改正と役員人事内定
http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/090518.pdf
136名無しでGO!:2009/05/18(月) 20:43:15 ID:uHnfHZYF0
>>135
南海っていつのまにか東証一部上場してたんだ
これで他の在阪大手のファンに馬鹿にされないね
137名無しでGO!:2009/05/21(木) 06:20:40 ID:1Gc98j8K0
【相模鉄道】 (東急車輌)
◎11000系  :新型一般車でJRのE233系ベース。今年度は南海線用10R3Lを増備。
        当面7000系など老朽化した通勤車の取替を進めていく。
138名無しでGO!:2009/05/21(木) 06:22:01 ID:1Gc98j8K0
間違えたw

【相模鉄道】 (東急車輌)
◎11000系  :新型一般車でJRのE233系ベース。今年度は10R3Lを増備。
        当面7000系など老朽化した通勤車の取替を進めていく。
139名無しでGO!:2009/05/23(土) 04:38:28 ID:ObzbIYWG0
【JR東日本】 (東急車輌)
◎E233系2000番台  :常磐緩行と千代田線直通用の新型。すでに第1編成が登場。
              今後10R18Lを増備、203,207系の取替を進めていく。
140名無しでGO!:2009/05/26(火) 04:41:30 ID:Zy3yjNsM0
【西武鉄道】 (東急車輌)
◎30000系  :8R2Lを増備。
141名無しでGO!:2009/05/31(日) 23:39:33 ID:sbqJsufS0
ほす
142名無しでGO!:2009/06/02(火) 03:22:34 ID:u3dUYKQD0
かわかす
143名無しでGO!:2009/06/06(土) 17:05:33 ID:TOr18K2X0
テスト
144名無しでGO:2009/06/06(土) 19:06:25 ID:DYfjtLGs0
>>140
本当なの??
Aトレインなのに
145名無しでGO!:2009/06/13(土) 08:46:57 ID:bQ4Zo4uH0
【←泉ヶ丘】南海電気鉄道スレッドNa165【⇒光明池】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244117406/505

505 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 22:17:38 ID:Etr3RNw70
6200系の車内はこんな感じに更新されます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Inside_of_Keio_9000.jpg

なぜ南海8000ベースにしない?
146名無しでGO!:2009/06/15(月) 13:37:54 ID:b00kzb6T0
東急厨が贋スレ保守するので上げ
147名無しでGO!:2009/06/19(金) 04:21:04 ID:sS0cLmgc0
hoshu
148名無しでGO!:2009/06/21(日) 11:36:37 ID:iwp75uk30
サザン2両2編成購入
149名無しでGO!:2009/06/21(日) 15:30:41 ID:PFzM1qS+0
南海8000系がブルーリボン受賞できなかったのが理解できない
150名無しでGO!:2009/06/21(日) 23:08:19 ID:JZymJoZ+0
全く持って同感だ
151名無しでGO!:2009/06/21(日) 23:31:49 ID:ANpsRog/0
VVVFに改造中の6200系の様子(写真あり)

http://traintrain.jp/blog/detail/mid/8531/date/2009-06-17
152名無しでGO!:2009/06/21(日) 23:38:55 ID:HPRawbHH0
学校行事で鉄道会社の工場を見学とか羨ましい・・・
153名無しでGO!:2009/06/21(日) 23:54:16 ID:HOIurLIN0
俺も小学生の頃に1度だけ見学させてもらったことがある。
154名無しでGO!:2009/06/28(日) 01:57:05 ID:eNs+97Zc0
本スレに東急厨が降臨したので上げ
155名無しでGO!:2009/06/28(日) 05:12:16 ID:az9Ip4obO
そういえば、路車板に東急車輛バッシングスレがあるなぁ
156名無しでGO!:2009/06/28(日) 16:37:07 ID:ehKVXHdfO
【伊予鉄道】 (京王重機整備)
◎3000系   :旧井の頭線用3000系を改造。今年度12両、来年度12両、再来年度6両。
オール2連になるか一部3連になるかは不明。
157名無しでGO!:2009/06/28(日) 22:38:13 ID:XulaooBf0
>>107
確かに あのシート 腰に悪いよ!
ただでさえ ボルスタレス台車で 微妙に振動あるのに・・・。
袖仕切りも 高すぎ!居眠りすら しにくいわ!
やっぱ 7000 7100系のシート(しかも張替済みの)がいいわ

158名無しでGO!:2009/07/12(日) 14:54:33 ID:EaTcw7dh0
保守
159名無しでGO!:2009/07/16(木) 04:14:39 ID:ft3qULLn0
小田急4058〜の内6両が東急車輛から出たらしいが。

6両(7/14発)   4058-4008-4108-4208-4308-4358
4両(7/16発 予定) 4458-4408-4508-4558
160名無しでGO!:2009/07/16(木) 16:32:15 ID:kSOnPTJZO
■ 汚 物 工 場 ■東急車輛13両目■ 汚 物 工 場 ■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246533981/
以降南海含む車両製造ネタは↑のスレでやるべき
161名無しでGO!:2009/07/18(土) 04:35:43 ID:GWfpZ9VU0
162名無しでGO!:2009/07/18(土) 05:12:41 ID:GWfpZ9VU0
>>161追記>>156訂正

【伊予鉄道】 (京王重機整備)
◎3000系   :旧井の頭線用3000系を改造。今年度12両、来年度12両、再来年度6両。

京王3000系の第20 - 29編成のTc2‐M1‐Tc1の30両が譲渡され、2009年8月24日から同社3000系電車として運用される予定となっている。
日中2両の電車を随時3両にする予定
163名無しでGO!:2009/07/27(月) 18:44:06 ID:ojoGbKFb0
保守
164名無しでGO!:2009/08/01(土) 04:22:09 ID:2s6UdZpl0
平成22年3月期 第1四半期決算短信

http://www.nankai.co.jp/ir/tanshin/pdf/090731.pdf
165名無しでGO!:2009/08/05(水) 16:56:59 ID:aYK9KGkP0
伊予鉄道 新型車両車内公開 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20090804&no=2
まもなく伊予鉄道に導入される新型の鉄道車両。きょう安全祈願祭とともに車内が公開されました。
今回伊予鉄道が郊外電車に新しく導入する車両は京王電鉄が使用していた3000系車両でブレーキの
際の摩擦エネルギーで発電を行うなど、環境について考えられています。
また初めて弱冷房車を設定し冷房が苦手な人にも配慮がされました。
安全祈願祭では伊予鉄道の佐伯要社長が「終日3両運転することにより混雑の緩和や車からの
乗り換えを進めて環境負荷の軽減を進めていきたい」と述べ新型車両の効果に期待を寄せていました。
この車両は今月24日から運転が開始され、伊予鉄道では3000系の車両を2011年度までに30車両に
まで増やす予定です。
166名無しでGO!
あげ