2ちゃんねる鉄道板用語辞典 第6版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
2ちゃん鉄道両板に限らず、鉄ヲタの独特の用語をまとめた辞典を作りませんか?

(採録基準)
・2ch鉄道両板内で自然発生し、また、普通&一般的に使われる用語
・なので、住人に定着してない用語は却下。
・また、個人(2chコテハン・三種個人)に関することも却下。叩きは別の場所で!

●登録テンプレート
==================================================
登録用語【ふりがな】
用語の説明をわかりやすく書く。(適度な長さで改行を)
==================================================

●まとめサイト(1スレ>>94氏による)  http://www5.atwiki.jp/tetsu-ita/
●前スレ&過去スレ
2ちゃんねる鉄道板用語辞典 第5版 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1199342267/
2ちゃんねる鉄道板用語辞典 第4版 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1178114179/
2ちゃんねる鉄道板用語辞典 第3版 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1143382864/
2ちゃんねる鉄道板用語辞典 第2版  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131030076/
2ちゃん鉄道板の用語辞典を作りませんか  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122141091/
2名無しでGO!:2008/09/15(月) 14:41:09 ID:PBPuRrSh0
お約束 〜みんなが気持ちよくなるために〜

【用語を投稿する人】
1.基本は分かりやすく、そして自分の言葉で。(無断引用等は厳禁)
2.他人に読んでもらえる言葉遣いを心がけて。(投稿前に誤字脱字等の確認を)
3.今一度>>1の採録基準を読み返してみて。
   (過度な妄想や単なる名所案内、鉄板特有でない用語やコテハン叩きは健全なスレのジャマ)
4.他人を不快にさせるのはNG、常識ある行動を。
   (誹謗中傷、違法行為を誘発するレスや個人の主観は誰も望んでいません)
5.その用語、既出ではありませんか?
   (投稿前にまとめサイト、現行スレ、まとめサイトの過去ログ倉庫の確認を)

【用語の投稿を読んだ人】
1.誤りは誰にでもある物。過不足や事実と異なる点を見つけたら積極的にフォローを。
   (質の良い物は議論から生まれます)
2.相手の意見を極力尊重しましょう。(原点はここですよ)
3.他人を不快にさせるのはNG、常識ある行動を。(喧嘩と議論は別物)
4.却下レスには相当の根拠を。(誰もが納得するソースが必要)
3名無しでGO!:2008/09/16(火) 02:30:05 ID:Nh6sCSpP0
>>1
4名無しでGO!:2008/09/17(水) 06:29:43 ID:GBxNy1Z50
鉄ヲタの
      ┏┓         ┏┓              ┏┓         ┏┓
┏━━┛┗━━━┓ ┃┃        ┏━━┛┗━━━┓ ┃┃
┗━━┓┏━━━┛ ┃┃        ┗━━┓┏━━━┛ ┃┃
      ┃┃         ┃┃              ┃┃         ┃┃
      ┃┗━━┓   ┃┣━┓          ┃┗━━┓   ┃┣━┓
      ┗━━┓┃   ┃┃  ┃          ┗━━┓┃   ┃┃  ┃
            ┃┃   ┃┃┃┃                ┃┃   ┃┃┃┃
            ┃┃   ┃┃┃┃               ┃┃   ┃┃┃┃
  ┏━━━━┛┃   ┃  ┃┗━━┓┏━━━━┛┃   ┃  ┃┗━━┓
  ┗━━━━━┛   ┗━┻━━━┛┗━━━━━┛   ┗━┻━━━┛
包茎(゚д゚)オェー
5名無しでGO!:2008/09/18(木) 06:25:33 ID:MINnTem80
アホ【あほ】
転轍機が安全側線から本線に開通している状態
6名無しでGO!:2008/09/18(木) 06:31:31 ID:C0Za6h+HO
>>5
オイw
それナニ○レ珍百景からの無断転用じゃないかw
7名無しでGO!:2008/09/18(木) 07:06:05 ID:VBxbCVs90
アホ【あほ】

青森駅の電略。
8名無しでGO!:2008/09/21(日) 15:42:46 ID:2sC2Gfxi0
新華社【しんかしゃ】

貨車のキットやデカールを製造、販売する「新貨車プロジェクト」の通称。
中国国営の通信社「新華社」とかけている。


肌色クレーン【はだいろくれーん】

鉄道模型の運転中に脱線事故などが起きた場合に出動する大型クレーン。
NゲージはもちろんHOゲージの車両でも簡単に持ち上げるパワーと
車両をぴたりとレールの上に置く繊細さを兼ね備える。
しかしその大きさ故に操作を誤った場合には大規模な災害を引き起こす事がある。
9名無しでGO!:2008/09/25(木) 15:56:38 ID:C3vsFoSL0
ウィキスレと比べて過疎ってるな、このスレ。
10名無しでGO!:2008/09/29(月) 11:20:15 ID:dBXOMSmB0
>>9
だって、ウィキの方が充実しているし。
11名無しでGO!:2008/10/01(水) 22:42:40 ID:ghFbQCUs0
ageo
12名無しでGO!:2008/10/03(金) 05:47:36 ID:Z2k1SvXD0
そうなんだ
13名無しでGO!:2008/10/04(土) 11:19:16 ID:x8ADrQ9v0
前スレで変な自分ルール持ち出して、スレ止めてたヤシが居たからな。
14名無しでGO!:2008/10/08(水) 20:14:02 ID:IKCU2hAK0
保守
15名無しでGO!:2008/10/14(火) 20:36:53 ID:zcuaMKnz0
上ケ
16名無しでGO!:2008/10/20(月) 13:21:51 ID:PXwlvdHN0
このスレもそろそろ潮時かな?
17名無しでGO!:2008/10/23(木) 13:46:37 ID:MfJKoFKO0
hoshu
18名無しでGO!:2008/10/24(金) 22:32:12 ID:smfu7wJT0
保守を兼ねて小ネタ投下。

白タキ【しろたき・しらたき】
タンク車のうち、タンク体外部塗色が白色の車両。タキ18600形などの液化アンモニア専用車が該当する。

黄タキ【黄タキ】
タンク車のうち、タンク体外部塗色が黄色の車両。タキ5450形などの液化塩素専用車が該当する。
19名無しでGO!:2008/11/01(土) 19:32:56 ID:LUJEJLPo0
hoshu
20名無しでGO!:2008/11/06(木) 00:19:11 ID:7SHmR7V90
(京成)上野線 (うえのせん)

(通称)京成本線青砥〜上野間のこと。
21名無しでGO!:2008/11/10(月) 22:12:17 ID:KnjvyzVx0
ほしゅ
22名無しでGO!:2008/11/15(土) 18:58:12 ID:vf9lxDv50
hosyu
23名無しでGO!:2008/11/16(日) 22:26:52 ID:X32bECgG0
既存項目の更新。

ロクイチ【ろくいち】
お召列車を牽引する為に製造された電気機関車EF58型の61号機のこと。
製造元の日立製作所では会社の名誉を賭けて同機を製造、以下の特殊装備が施された。

連結器、ブレーキロッドなど重要部品は装飾と異常の発見を容易にするために磨き上げ。
バックアップ用の磁界抵抗器を増設。
万一の故障に備え予備の部品と工具を搭載。
供奉車との連絡用電話を装備。
車体前面の飾り帯はステンレス磨き出し、さらに車体側面も取り巻くデザインとした。
車体前面に国旗掲揚器具を取り付け。
1965年頃からお召列車に合わせた「ため色」と呼ばれる明るい茶色で塗装。
など。

これらの特殊装備のため日立は大赤字を出したという。
昭和天皇乗車のお召し列車を100回以上牽引したといわれるが平成になってからは今上天皇が特別誂えを好まない性格のため
主にイベント列車の牽引に利用されることが多く、お召し列車の牽引は1996年10月、1999年3月、4月、2001年3月のみである。
2007年に不具合が発見され現在は廃車前提の保留車として新1号編成と共に東京車両センターの定温保管庫で厳重に保管されている。
→新1号編成、→ロイヤルエンジン
24名無しでGO!:2008/11/16(日) 22:28:29 ID:X32bECgG0
既存項目の更新その2。

新1号編成【しんいちごうへんせい】

お召し列車に主に用いられる専用編成。1号御料車と、前後各2両の供奉車で組成される。
御料車はその性格上、製造当時の技術の結晶的な存在であり、また内装も他に類を見ない豪華な仕様である。
普段は東京総合車両センターの片隅の暗所にて定温保管されているが、今上天皇は特別誂えを好まない性格のため使用機会が少なく、
目にすることはかなり貴重である。
2007年に後継のE655系が登場し、現在東京車両センターの定温保管庫でEF5861号機と共に厳重に保管されており
今後の動向が注目されている。
→ロイヤルエンジン、→ロクイチ
25名無しでGO!:2008/11/16(日) 22:30:27 ID:X32bECgG0
既存項目の更新その3。

パック【ぱっく】

直流電機EF58形89号機の愛称。形式番号に由来。
宇都宮運転所時代の1984年、老朽廃車となる直前に茶色塗装で現役に復帰。
1986年の定期運用消滅後もイベント運用中心に充当されていたが、1999年、通電試験中に主回路を焼損、同年に廃車。
青+クリーム色に塗り替えられ、大宮車輛センターにて保管されていたが現在は再び茶色塗装となり鉄道博物館で展示されている。

イゴナナ【いごなな】
JR東海に在籍していたEF58型157号機のこと。
JRに引き継がれたEF58の中で唯一青とクリームのツートンカラーで運用された。
2007年11月に運用を終了し2008年3月に除籍され浜松工場で保管されている。
26名無しでGO!:2008/11/18(火) 23:26:35 ID:JkK8UhkI0
多魔境【たまさかい】

京王相模原線の秘境駅、多摩境駅の2ちゃんねる的変換言葉。
2ちゃんねる鉄板において、強烈な電波を発する者この駅近くに住んでいることから、鉄道二板内のあちらこちらで見られる。



多魔境【たばさかい】

多摩境駅のことであるが、強烈な電波を発する者がこの駅近くに住んでいると妄想するものが「『多魔境』はクソ田舎」などのニュアンスであちこちに書きまくった結果、
本来の多摩境と区別する意味で「たばさかい」と呼称し、『多魔境』と書きまくる厨のことを「たばさかい厨」と呼ぶようになった。
27名無しでGO!:2008/11/24(月) 20:59:35 ID:ekfZnKUr0
保守上ケ
28名無しでGO!:2008/11/30(日) 20:55:15 ID:O/PieUUy0
保守
29名無しでGO!:2008/12/04(木) 17:26:34 ID:ukK4nJnf0
既存項目の更新

バンドン式連結器【ばんどんしきれんけつき】
アメリカのヴァン・ドーン社が製造していた、密着連結器の一種。
バンドン式連結器は密着連結器の一種なので「バンドン式密着連結器」というのが正しいと言う説もある。
現在は生産中止なので、ストック品でやりくりしてる、らしい。
日本では阪神電気鉄道だけが採用していたが、阪神なんば線の開業を控え、
他社でも使われている一般の連結器への交換が開始された。

追加
ばんえつ物語事件(ばんえつものがたりじけん)
KATOが発売した12系ばんえつ物語号(新塗装)の塗装があまりにも悪かった事件。
この件について会社に問い合わせても「仕様です」と言い訳されるのは有名な話。
30名無しでGO!:2008/12/04(木) 17:36:55 ID:ukK4nJnf0
少し修正

ばんえつ物語事件【ばんえつものがたりじけん】
KATOが発売した12系ばんえつ物語号(新塗装)の塗装があまりにも悪かった事件。
この件について、KATOが「仕様です」と回答したため多くの信者の怒りを買ったのは有名な話。
一部スレではKATO史上最悪の製品と言われる事もある。

ばん珍【ばんちん】
→ばんえつ物語事件
31名無しでGO!:2008/12/04(木) 17:38:18 ID:ukK4nJnf0
出典(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1227163837/200-250より抜粋

239 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 21:18:40 ID:3hBNoXAK
KATOの商品は、ばん珍の事件の誠意ない対応でこの半年でかなりゾヌに売
ったよ。

247 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 22:41:46 ID:H2nJ+WD0
>>245
あれに関しては基地外うんぬん言うもんじゃないでしょ。

とにかく過去の過渡製品史上最悪塗装だったんだから・・・・
アレを「仕様です」なんて製造元が言っちゃったから
現在過渡のイメージはダダ下がりに(涙)

自分も長い事過渡製品を買ってるけど「ばん珍」は酷すぎた
とにかくアレを擁護できるのは本当の「過渡狂糞信者」だけだよ。
32名無しでGO!:2008/12/09(火) 14:34:29 ID:a6/Xui8i0
age
33名無しでGO!:2008/12/16(火) 21:17:54 ID:Akmg0qQJ0
凸 ←保守用モーターカー
34名無しでGO!:2008/12/23(火) 19:28:17 ID:JAnXiQVl0
東京堂【とうきょうどう】
→東京堂モデルカンパニー

ドアカット
車両の一部のドアを締め切る機能。
東武鉄道伊勢崎線1番線のようなホーム有効長が編成より短い場合に使われる。

ユニットカット
編成中の一部のM車をT車代用にする事。
車両自体に負担が掛かるので最近はあまりなされなくなった。
35名無しでGO!:2008/12/23(火) 20:16:22 ID:JAnXiQVl0
age
36名無しでGO!:2008/12/23(火) 21:26:18 ID:w2TkNunT0
>>34
> 東武鉄道伊勢崎線1番線

・・・って、どこの駅なんだよw

あと、ユニットカットって故障なんかへの対処としてもあると思うが
3734:2008/12/25(木) 14:37:39 ID:mVB472St0
>>36
浅草駅でつ。
38名無しでGO!:2008/12/27(土) 23:08:06 ID:E+w8x+A8O
age
39名無しでGO!:2008/12/29(月) 19:57:35 ID:WogKsSt40
檻Q(おりきゅー)
オリエント急行の略称。
40名無しでGO!:2008/12/29(月) 20:13:17 ID:tR2ze3JN0
>>39
( 》 ゚Д゚)ガイシュツです
4140:2008/12/29(月) 20:16:39 ID:tR2ze3JN0
>>39
前スレでは「オリQ」だったか。
リダイレクトでいいかな。

檻Q【おりきゅう】
→オリQ
42名無しでGO!:2008/12/31(水) 14:05:29 ID:QN5OHDV0O
久し振りに新語が生まれますた。

汚国【き○ぐに】
TOMIXが08年12月に再販した583系きたぐに色のこと。
塗装の定着が悪く、インレタを貼るなどするとすぐに剥がれる。
43名無しでGO!:2009/01/03(土) 13:38:32 ID:+2OtbH/LO
>>42を推敲

汚国【き○ぐに】
TOMIXが2008年12月に再販した583系電車(きたぐに)各セットのこと。
塗膜が弱いらしく、インレタを貼るなどして力を加えるとすぐに剥がれ、外観が汚くなることからこう呼ばれる。
「老朽化した実車の塗装をリアルに再現した」との自虐的なコメントを呼んだ。
44名無しでGO!:2009/01/13(火) 20:40:15 ID:4+TU8gAw0
鉄摸板で見かける「短パン」「短パン削除」とは何ぞや?
45名無しでGO!:2009/01/13(火) 22:17:52 ID:gRgLKLHp0
>>43

スレをひととおり追ってみたが、「檻Q」「ばん珍」あたりと比べて用例が極端に少なく
語彙が確定し定着したとはいい難いと思う。
46名無しでGO!:2009/01/17(土) 20:35:27 ID:XwoyvENP0
 
47名無しでGO!:2009/01/20(火) 18:42:42 ID:u5Gs4cbj0
まだこのスレあったんだ……
相変わらず、文章がひどいなw

亀だけど
>>25
同一レスで型と形を混用すんなw

>>29
バンドン式連結器【ry】
正しくは「バンドン式密着連結器」。
→バンドン式(ry
として、新たにバンドン式密着連結器の項目を作った方がよくないか
48名無しでGO!:2009/01/26(月) 19:05:08 ID:ge+8OXFj0
F線【えふせん】
副都心線の略称。
副線【ふくせん】
→F線
有線【ゆうせん】
有楽町線の略称。
Y線【わいせん】
→有線
49名無しでGO!:2009/01/31(土) 15:30:11 ID:jo2BhPT20
凸 ←保守用モーターカー
50名無しでGO!:2009/02/07(土) 22:39:57 ID:aKLnh2zR0
age
51名無しでGO!:2009/02/09(月) 22:32:37 ID:lUv/8ByG0
凸 ←保守用モーターカー
52名無しでGO!:2009/02/18(水) 22:08:29 ID:vrLYO7+S0
凸 ←保守用モーターカー
53名無しでGO!:2009/02/21(土) 09:50:24 ID:VZOV3q9z0
石破茂【いしばしげる】
鳥取1区選出の自由民主党所属(2009年現在)の現役衆議院議員。防衛大臣、農林水産大臣等を歴任。
彼は自他共に認める大の軍事マニアとして有名だが、幼き日から大の鉄道好きだったと公言しており、
急行「銀河」廃止時には乗車券を取れず「残念だ」とマスコミに語り、週刊プレイボーイ誌において鉄道について、
及び夜行列車について熱く語る記事が掲載された。同誌によると、鳥取の「お国入り」の際はサンライズ出雲号のA個室寝台や
スーパーいなば号を常用し、同列車に乗ることを非常に楽しみにしているとのこと。
54名無しでGO!:2009/02/21(土) 10:11:34 ID:VZOV3q9z0
既存項目の修正

前原誠司【まえはらせいじ】
京都2区選出の民主党所属(2009年現在)の現役衆議院議員。2005年9月17日より2006年4月7日まで民主党代表となる。
大の鉄道好き、蒸気機関車好きで、それが高じて新婚旅行は現役の蒸気機関車が走っているとの理由で北海道へ行ったほど。
議員会館の自身の部屋には自分で撮った蒸気機関車の写真を飾っており、
秩父鉄道のカレンダーや、SLやまぐち号のオレンジカードに彼の撮った写真が採用されたエピソードを持つ。
55名無しでGO!:2009/02/27(金) 05:14:28 ID:QfgLAPsxO
56名無しでGO!:2009/03/04(水) 16:20:40 ID:dsK7hlK80
57名無しでGO!:2009/03/11(水) 15:07:12 ID:xzN8KUyd0
age
58名無しでGO!:2009/03/19(木) 11:09:28 ID:NqFNxcSB0
age
59名無しでGO!:2009/03/19(木) 11:28:35 ID:gJmXT/ifO
☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆【おおくらやまざいじゅうまだむ るる】

新種の荒らし。
60名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:57:02 ID:IVF0aDqs0
>>59
・また、個人(2chコテハン・三種個人)に関することも却下。叩きは別の場所で!
61名無しでGO!:2009/03/29(日) 12:25:59 ID:yhfRwKyq0
うp
62名無しでGO!:2009/03/31(火) 21:55:13 ID:V+Nxtz/e0
久しぶりにカキコするか・・・

逆アン【ぎゃくあん】
撮影用語。逆側のアングルの事。
主に、上り、下り何れかしか撮れない有名撮影地に対して、反対側から撮れるかどうか聞く際に使われる。
大概は、光線が悪かったり、障害物があったりで、撮影には不向きなことが多い。
63名無しでGO!:2009/04/04(土) 17:04:00 ID:UJeCIaG20
漢字の修正 

新潟鐵工所【にいがたてっこうじょ】
気動車や客車などの製作を手がけていたメーカー。
他に造船部門や流体輸送機械部門などがあった。
2001年に経営破綻。石川島播磨重工・三井造船などの支援の元
事業ごとに分社。鉄道車輛部門は新潟トランシスに引き継がれた。
64名無しでGO!:2009/04/04(土) 17:23:52 ID:UJeCIaG20
もぐれ阪神【もぐれはんしん】
阪神なんば線九条駅付近の新線建設反対同盟の名称。
その行動理由があまりにも自分勝手なものだったため、肝心の九条住民からも嫌われてしまっている。
また、なんば線西九条〜九条間の防音壁はこの連中の襲撃を防止するために設置されたという説も浮上している。
当然のことながら、路車板のなんば線スレでも嫌われている。
65名無しでGO!:2009/04/06(月) 22:04:20 ID:pyheWq+/0
age
66名無しでGO!:2009/04/06(月) 22:52:06 ID:N8GvG1NJO
>>10
そっちも、インターネッツの一つなので、おふさげでは削除されるか編集合戦・嵐→半保護→しまいにゃ保護になるところだから、ツッコミ承知で書けるところはここしかない。
「肌色クレーン」だってウィキペディアでは適用されないネタだが、2ちゃんねるではに通じるネタだよ。
普通の常識に加えてオチを書くのがツボじゃねーか。
【○○だぞゴラァ】
岡山限定の鉄ネタに対して使われる。
スレタイだけでなくカキコもたまに使われる。
67名無しでGO!:2009/04/07(火) 00:05:15 ID:uPxLwawc0
>>66
その言い回しが発生した経緯とか、岡山支社スレの変遷なんかも絡めて纏めると(・∀・)イイ!!かも。
68名無しでGO!:2009/04/11(土) 23:18:37 ID:e7DH3oB10
電車でGO!【でんしゃでごー】
タイトーが制作しているシュミレーションゲームの一種。
コントローラー操作で列車を運転することができ、実車の運転台を再現したものも発売されている。
実際とは異なる箇所が見つかるとスレで祭になることもある。

電GO【でんごー】
→電車でGO!
69名無しでGO!:2009/04/19(日) 18:12:43 ID:TU3wdeNQ0
age
70名無しでGO!:2009/04/25(土) 17:04:07 ID:ugToFAoV0
age
71名無しでGO!:2009/04/29(水) 21:01:38 ID:9VCmn9hZ0
離乳【りにゅ】
リニューアルのこと。
主に富スレにおいて旧製品のHG化が発表された時に使われる。
72名無しでGO!:2009/04/29(水) 21:51:23 ID:LwYJjnUb0
>>71
富スレに限った用法じゃねーべ。

離乳【りにゅ】
改良生産・モデルチェンジを指す用法で、鉄板では主に鉄道模型板で使用される。
「リニューアル」の当て字と思われる。

発売から相当期間が経過した車種につき、外装部品や動力・電気系統の仕様変更を施し、
市場趨勢に適合した製品として再発売する生産・販売の手法である。
73名無しでGO!:2009/05/05(火) 22:09:15 ID:r6wiLqDj0
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
  (G)´ ̄`ヾ)
   Yノノノハ))〉  
  。〃(l ゚ ヮ゚ノヽ。
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`)
 しー し─ J


  (G)´ ̄`ヾ)
   Yノノノハ))〉 イックシュ!
  。〃(l >д<).;: ;:
O ⌒ヘ⌒Oフ ))           .      .
(   (  ´ω`)   .   .       .
 しー し─ J
74名無しでGO!:2009/05/08(金) 22:33:52 ID:I71NF4IS0
age
75名無しでGO!:2009/05/16(土) 16:12:02 ID:hQ/S5LyR0
age
76名無しでGO!:2009/05/23(土) 13:57:07 ID:JSUvYHoT0
age
77名無しでGO!:2009/06/07(日) 15:13:23 ID:C/Pgz89Y0
age
78名無しでGO!:2009/06/08(月) 21:48:17 ID:SHpzXX8T0
新語発見

ヨンダーバード
683系4000番台のサンダーバードの略称。「ヨンダー」でも通じる。

ヨンダー
→ヨンダーバード
79名無しでGO!:2009/06/08(月) 21:49:14 ID:INaoTQel0
>>78
どこのスレ?w
80名無しでGO!:2009/06/09(火) 22:07:31 ID:w3JepyCZ0
>>79
JR西日本関係のスレで見れまっせ。
81名無しでGO!:2009/06/13(土) 00:49:34 ID:3AzDLwbf0
見たことない
82名無しでGO!:2009/06/13(土) 16:18:47 ID:MMYvmDZo0
北陸特急スレとか普通に見かけますが。
83名無しでGO!:2009/06/14(日) 11:50:00 ID:IzOGvglI0
発見するレベルだからなぁ
84名無しでGO!:2009/06/15(月) 12:50:52 ID:Q/UNFOnM0
このスレ、まともなレスが続くの久々に見た。
85名無しでGO!:2009/06/15(月) 20:13:12 ID:jG148OX20
消える運命【きえる - うんめい】

2ch鉄道各板で散発する瑣末スレッド群(=糞スレ)の一。
将来の存続が危うい事例を一例挙げ、「〜年以内に消えるであろう」と結論付けるレスとともにスレッドが立てられる。

一見もっともらしい意見提起のようにも見えるが、スレッド建立者の論理的な詰めが甘いことが多く
多くは10レス以内に反例を突きつけられ、あえなく論破される。
86名無しでGO!:2009/06/24(水) 20:23:45 ID:Uvq44i4t0
でも、この板に有る消える運命スレはなかなか消えないけどな。
87名無しでGO!:2009/06/25(木) 11:32:22 ID:2EaojqEH0
スレ保持数に余裕ができて板の圧縮回数が減少したからな。
88名無しでGO!:2009/07/02(木) 22:20:35 ID:rI4KlNf80
age
89名無しでGO!:2009/07/08(水) 16:41:02 ID:7A+GtxWXO
>>78
略称してヨンダバでも通用する。


元ネタは「とんねるずの皆さんのおかげでした」のコーナーにあり。
90名無しでGO!:2009/07/08(水) 17:12:02 ID:hESKNToY0
>>78を少し修正

ヨンダーバード
683系4000番台のサンダーバードの略称で、683系4000番台自体のことを指す場合もある。
ちなみに「ヨンダー」や「ヨンダバ」でも通じる。


ヨンダー
→ヨンダーバード

ヨンダバ
→ヨンダーバード
91名無しでGO!:2009/07/15(水) 19:54:32 ID:TIhRn/pk0
蹴上
92名無しでGO!:2009/07/17(金) 22:52:38 ID:hpYv1qwQ0
夏草の線路【なつくさのせんろ】
遊佐未森が歌った楽曲。
エロゲ「Railway〜ここにある夢〜」で使われた楽曲。I'veのKOTOKOが歌った。

両方好きな人もいれば片方しか好きじゃないという人もいる。
93名無しでGO!:2009/07/18(土) 10:52:12 ID:MesppnTAO
これって既出?

小竹ルーレット 【こたけるーれっと】
意味 有楽町線・副都心線のダイヤが乱れに乱れ小竹向原に着かないと発車時刻も行き先もわからない状態のこと
(ひどいと小竹向原についても次の電車がなに行きかさっぱりわからない)
このような状態だと電車が詰まったり電光掲示板が狂い目的地まで10分で着く所が30分以上かかることもある。
例文:小竹ルーレットにはまって遅刻しました!!
94名無しでGO!:2009/07/18(土) 20:33:55 ID:7/N50lQi0
>>92
エロゲを例示に引くのはやめてほしい。
95名無しでGO!:2009/07/18(土) 22:34:09 ID:U3vlc++80
夏草の線路【なつくさのせんろ】
遊佐未森が歌った楽曲。
I'veのKOTOKOが歌った楽曲。
ちなみに両者は曲名が同じである点以外は接点がない。
96名無しでGO!:2009/07/19(日) 00:59:36 ID:kZgd6iM50
そもそも、その項目は必要なのか?w
97名無しでGO!:2009/07/19(日) 08:14:22 ID:+bCVgJb+0
中島みゆきの「線路の外の風景」や奥田民生の「線路は続かない」の項目が無いのは酷いと思います><

氣志團の「君の駅、俺の列車」、矢沢永吉「恋の列車はリバプール発〜サブウェイ特急」、
モー娘。「通学列車」、スガシカオ「真夜中の貨物列車」、これらが無いのもかんべんしてください><





んな、馬鹿な…
98名無しでGO!:2009/07/19(日) 08:52:29 ID:KvVsaxVy0
タイトルが鉄道絡みってだけで採録すっと際限ないなあ。
鉄道各板でネタになったかスレが立ったかくらいのレベルでないと。
99名無しでGO!:2009/07/19(日) 14:46:31 ID:kgujCMNc0
>>98
マジレス乙
100名無しでGO!:2009/07/19(日) 20:22:39 ID:kZgd6iM50
>>97
いい日旅立ちが抜けてるぞ
101名無しでGO!:2009/07/19(日) 21:56:45 ID:T/b8zEh+0
>>100
それは普通に有って良いんでね?
谷村版含めて。
102名無しでGO!:2009/07/19(日) 22:21:49 ID:IfM/guB90
>>98
ネタになったわけじゃないが、鉄道模型板のどうでもいい個人情報を訊き出すスレでたびたび出るようになった。

>>100
「線路は続くよどこまでも」も抜けてるぞ。
103名無しでGO!:2009/07/19(日) 22:31:32 ID:J/Ok3igvO
小学生は早く寝なさい
104名無しでGO!:2009/07/20(月) 16:37:13 ID:OgZdXc810
相線【そうせん】
京王相模原線のこと
105名無しでGO!:2009/07/20(月) 17:38:49 ID:kxxlbMHo0
>>104
{{要出典}}
106名無しでGO!:2009/07/20(月) 23:42:13 ID:OgZdXc810
>>105
京王関係スレを参照
107名無しでGO!:2009/07/20(月) 23:48:30 ID:3w5FdOxT0
>>106
関係スレなんていってないでさっさとスレタイなりURLなり示せばよいのに…
108名無しでGO!:2009/07/21(火) 22:39:09 ID:2AvkG4kK0
109名無しでGO!:2009/07/21(火) 23:04:05 ID:3irT7TugO
【白旗】JR北海道、函館―室蘭―苫小牧―札幌と小樽―旭川を除いて全線廃止へ「赤字だから代行バスもやらない」


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
110名無しでGO!:2009/07/24(金) 21:10:25 ID:mMs9WVhk0
スレ違いの話題ばかり続いているな。
111名無しでGO!:2009/07/29(水) 10:59:32 ID:J5DgU7M70
111
112名無しでGO!:2009/08/03(月) 22:19:54 ID:qKE4NKPT0
絶対信号機【ぜったいしんごうき】
無視することができない信号機のこと。

場内信号機【じょうないしんごうき】
絶対信号機の一つ。これがないと停車場に列車を入線させることができない。

出発信号機【しゅっぱつしんごうき】
絶対信号機の一つ。これがないと停車場から列車を発車させることができない。
113名無しでGO!:2009/08/06(木) 00:10:15 ID:SGwWCTay0
>>112
まずは日本語からやり直せ。
114名無しでGO!:2009/08/06(木) 04:31:33 ID:PenEROBd0
指示語ねぇ……
115名無しでGO!:2009/08/11(火) 21:38:19 ID:fBtzEW9P0
age
116名無しでGO!:2009/08/17(月) 10:14:00 ID:MPSwulf40
age
117名無しでGO!:2009/08/21(金) 22:01:33 ID:jvfJEaB40
既存語の更新

いちとれ【いちとれ】
画像投稿式鉄道ニュースおよび撮影地ガイドを中心とした2大鉄道情報系サイトの一つ、1st-train 〜撮影地ガイド・鉄道写真〜のこと。
2009年8月20日の更新をもって無期限更新停止となり、2st-trainが後を引き継いだ。
http://1st-train.net/
118名無しでGO!:2009/08/23(日) 12:10:58 ID:4D/P/ApQ0
>>117
2st www
119名無しでGO!:2009/08/24(月) 17:05:38 ID:+JxPkqYY0
修正

いちとれ【いちとれ】
画像投稿式鉄道ニュースおよび撮影地ガイドを中心とした2大鉄道情報系サイトの一つ、1st-train 〜撮影地ガイド・鉄道写真〜のこと。
2009年8月20日の更新をもってはまゆう氏の多忙を理由に無期限更新停止となり、2nd-trainが後を引き継いだ。
http://1st-train.net/

120名無しでGO!:2009/09/02(水) 11:44:20 ID:Rcrh0a6Q0
age
121名無しでGO!:2009/09/09(水) 11:08:34 ID:/PIafr2r0
age
122名無しでGO!:2009/09/11(金) 23:41:36 ID:LTFl7YIy0
age
123名無しでGO!:2009/09/12(土) 13:14:31 ID:3ilE2nTE0
このスレ&サイトの存在意義が分からん。
Wikiの方がはるかに充実しているのに。
124名無しでGO!:2009/09/12(土) 14:27:47 ID:oKRj9jvZ0
基本的には2ちゃんねるの鉄板で流布している用語を収集して
わかりやすく解説というのが、このスレの趣旨
125名無しでGO!:2009/09/12(土) 23:36:26 ID:BPPMyLPH0
>>123
まとめサイトもWikiなわけだが…
126名無しでGO!:2009/09/21(月) 10:45:34 ID:taMQL8sl0
age
127名無しでGO!:2009/09/22(火) 18:25:53 ID:lslvIB9DO
ヨンダバ【よんだば】
特急『サンダーバード』のうち、683系4000番台で運行される列車のこと。
683系4000番台は9両固定編成への変更、大阪方グリーン車先頭部の貫通型への変更、シングルアームパンタ化等、かなりの変更点が見られる。
128名無しでGO!:2009/09/22(火) 20:53:44 ID:39KFkH070
129名無しでGO!:2009/09/25(金) 21:58:43 ID:yZMGcr2SO
>>128
スマソ。>>78から>>90までの流れを踏まえて纏めてみたよ。

ヨンダーバード【よんだーばーど】
683系4000番台で運行される特急「サンダーバード」、または683系4000番台そのもののこと。「ヨンダー」、「ヨンダバ」とも。
683系4000番台は9両編成への変更、クロ683形運転台の貫通型への変更、シングルアームパンタ化等、既存の683系からかなりの変更点が見られる。
元ネタはフジテレビ系「とんねるずの皆さんのおかげでした」の、与えられた4つの選択肢を4人で正しい順位に並べ替えるクイズコーナー。

ヨンダー
→ヨンダーバード

ヨンダバ
→ヨンダーバード
130名無しでGO!
age