1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2008/08/13(水) 07:39:32 ID:T+HwZPGo0
3 :
名無しでGO!:2008/08/13(水) 07:40:00 ID:T+HwZPGo0
4 :
名無しでGO!:2008/08/13(水) 07:40:19 ID:T+HwZPGo0
それではどうぞ。
5 :
名無しでGO!:2008/08/13(水) 07:41:20 ID:11Xs6Aft0
糞スレ立てんなヴォケ!!!!!!!1
6 :
名無しでGO!:2008/08/13(水) 12:53:12 ID:UmNELGF50
7 :
名無しでGO!:2008/08/13(水) 17:56:46 ID:MYQNIB2qO
432:名無し野電車区 :2008/08/12(火) 23:34:57 ID:jiyNToYE0
>>428 なんでJRが近くを走ってないとICOCAが持てないんだ?
クレジットチャージは出来ないが現金チャージならpitapaエリアでも出来るし
モバイルsuicaがpitapaエリアで使えればもっと選択肢は増えるけど
で、なんでICOCAがもてないと困るんだ?
スルッとKANSAIがあるから私鉄しか乗らない人はICOCAなくても困らないぞ
8 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 09:39:01 ID:tgjNIM4N0
客観的に傍から議論をみておりますが、アカウンティング上の議論としては、キャッシュアウトやコストの問題と、
キャッシュインの時間の議論は別のものです。その点ではキャッインが早いプリペイドに分があるのは事実でしょう。
PiTaPaのうち、ポストペイ分は、キャッシュインがないままキャッシュアウトやコストがかかるという意味で、
信用コストを電鉄側が負担することになりますから、お客様思いとも言えますが、経営的には不利でしょうね。
お客様思いと思っても、広がらないとか、コスト負担で割引が少ないとか、各社の経営体力依存でバラバラとか、
それで価値を落としてしまうなら問題外。というのが現状にみえます。
9 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 09:42:59 ID:v7wbL8/w0
10 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 09:57:00 ID:tgjNIM4N0
11 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 10:10:52 ID:riTl6RaK0
理解できんやつは理解できんでええし。
他のヤツは誰も困らないから。
アンチにしても信者にしても、極端なモンスターが理解出来るよう
説得するためにこのスレがあるんじゃない。
12 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 11:12:50 ID:lBBKKhSA0
このPiTaPaの投資コストが下がるとかいうのがすべての根源なので、それを、”終わっている”
と昔のリンク張って切り捨てても仕方ないな。ここからPiTaPaのボタンの掛け違いが始まった。
それよりも結局のところ、ユーザにとっては、どちらがサービスの向上につながるか考えたいです。
13 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 11:30:24 ID:tgjNIM4N0
>>12 それは賛成。
先考えて何が消費者にベストか、それが現実的に経営側が取り得る施策なのかというあたりが焦点になるべきなのよね。
14 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 12:14:49 ID:qxlM9q6c0
答えなんか出ないやろうね。
今のピタパのサービスを便利と思う人もいればそうでない人もいる。
便利だと思っている人に不便だと言っても何にもならないし、
不便だと思っている人に便利だと言っても何にもならない。
でもアホちゃんは「絶対的にしかも自分にとって便利かor不便か」を追及する。
そんなもの答えなんて出ないっつーの。
関西の鉄道利用人口の規模からしたら百万も使われているのは良い線
行っていると思う。一方、不便と思う人は、今後プリペイドが導入
されても、カードを磁気からICに乗り換える人がいてもピタパは使わんでしょう。
世の中にはいろいろと都合があって、出来ることも出来ないこともやむを得ず存在
する。単に願望を言うだけならともかく、モンスターペアレンツ的に無理難題や
無茶苦茶、我侭を言ったり、言ったってどうにもならないことを繰り返し言うのは馬鹿だと思う。
そこまで言うのなら、経営権を握るか直訴して変えさせれば良い。
消費者にベストでも経営上問題があることはやらない。人が多くても採算が見込めねば
駅が作られないのと同様。このように経営と消費者の問題をゴッチャにして論じる点も
首尾一貫しない原因。だから他の人も言うようにいい加減に止めれと思う。
15 :
臼井ビンセント:2008/08/14(木) 12:25:13 ID:p//WZMAgO
どっかのロボットアニメには「嫁補正」なんてのがあったらしいが、関西だと便利か不便かという判断基準には「私鉄補正」がかかるのも見落とせない事実。
しかも、自ら発動させなくても周囲が発動させてくれる。
16 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 12:26:46 ID:tgjNIM4N0
>>14 オマエの話はいつも同じでピント外れだってばよ。
オマエがポスペが好きなら好きでいいんだってば。使ってりゃいいじゃん。
問題はポスペ好きが「プリペより優れてる」と必死になる理由が毎度、嘘と誤認と狭量に溢れてるのがウザいってことなの。
経営に直接影響しないなら語っちゃいかんなんて言い出したら
そのテーマがなんであれ(政治であれ環境であれプロ野球であれ)すべての掲示板上の議論は無駄ってことになるな。
じゃ見るなよカスw
17 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 12:32:34 ID:qxlM9q6c0
>(政治であれ環境であれプロ野球であれ)すべての掲示板上の議論は無駄ってことになるな。
じゃ見るなよカスw
俺はそう思うな。
でも見るのは新情報を手に入れたり考え方の違う人の話を聞くだけだから。
そこから直接働きかけねば何にもならん。
電話も郵便もメールもなんだってあるだろ。
18 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 14:04:05 ID:9rcPkjJj0
>>17 結局、
>>16は相手は誰でもいいから煽る相手が欲しいだけなんだよ。
ネットの世界で威勢を張れていればそれでOK。
直接働きかけるなんて出来ない小物ちゃんですな。
だから「直接働きかけることをしない言い訳」しか書いてないでしょw
19 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 14:12:21 ID:9rcPkjJj0
>オマエの話はいつも同じでピント外れだってばよ。
こうやって巧妙に相手の発言を封じるでしょw
「ああ言えばこう言う」能力は長けてるんだろうね。
ポストペイ好きな奴を
>>16が嫌いだったとして、その発言を封じて満足しても
何ら現実は変わらないのにね。
>嘘と誤認と狭量
嫌いなのは結構だけど、何がどう嘘で、何が誤認で、何が狭量なのか
ちゃんと説明しましょうね。
20 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 14:14:59 ID:tgjNIM4N0
基地外かこいつは
>>17w
オマエ言ってることが尻滅だ。
じゃあいいからオマエは黙って参考にしてればいいじゃん。
俺やら他の奴らが素晴らしい「考え方の違う人」の意見を展開してるわけだし。
だいたいさあんたらはプロ市民みたいに電凸してんのかなんかしらないけど
ネットで議論ってのはおもしろいものだし新しい視点が出てくるものだし
いちいち投書しなきゃ意味ねーとかくだらなすぎだっての。
こんなとこで俺に説教するぐらいなら2chの運営者に運営変更するように働きかけてろよカスw
そういう主張だろ?
21 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 14:17:57 ID:tgjNIM4N0
>>19 つまんね。
毎度毎度の言い訳の「過去のいきさつで..」ってのは将来像とは関係ないってことだよ。
コスト論も嘘ばっかりだしさ。それはさんざん前スレでもやって誰も反論できなくなって逃げ回ってたじゃん。
もうその点はすでに決着済みよ。
サンクコストもわからんアホウくん。
22 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 14:20:44 ID:FkieZXIZO
tgjNIM4N0の素晴らしい所は、自分は嘘と誤認と狭量に溢れていないと自信満々な所だな。
23 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 14:26:50 ID:9rcPkjJj0
>>19 決着なんて付いてない付いてない。
相手の発言を封じるたいため勝利宣言がでました。
>「過去のいきさつで..」ってのは将来像とは関係ないってことだよ
「関係ない」となんで勝手に断定してるの?
ネットで威勢張るには、関係ないことにしておかないと困るから?
24 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 14:33:03 ID:9rcPkjJj0
>>22 相手の発言に対しては「つまらん」「支離滅裂」「思考停止」
そして「嘘」「誤認」「狭量」と断定して相手を貶すんですよ。
そうやって、あたかも自分の発言が正しいかのように持っていく。
「お前の発言はいつも同じ」とかね。
こんなのお互い様なんだけど。
25 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 15:23:12 ID:tgjNIM4N0
>>23 勝手にもなにも、関係ないですよ。
そりゃ心理的にぐだぐだになにも考えずに同じようにやるというのが「経営判断」だと思ってるなら関係あるけどさw
今後、なにがベストかという視点で語る場合に、「現状」は前提として重要だけど
「現状まで来たいきさつ」は関係ないのよ。
事情はどうあれ、いまどういう状況かで判断するのが正しい。
一流ビジネススクールであれ、そこらに溢れてるビジネス書であれ同じことが書いてあるから少しは学ぼうね。
>>10で指摘してあるのがその典型的な間違いだね。
26 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 15:39:07 ID:9rcPkjJj0
>>25 ベスト策定の方法論に「正しい答え」なんて無いんじゃないですか。
一流ビジネススクールやビジネス書から学んだ事が「正しい」の?
そんなのでベストな判断が出来るなら誰も苦労しませんって。
27 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 18:44:43 ID:tgjNIM4N0
正解が書いてあるわけがない。考え方の基本の基本が書いてあるってことだよ。
28 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 18:59:19 ID:chQCGTYs0
っ「柳沢教授の日常」
29 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 19:41:23 ID:FkieZXIZO
基本とする以上、それを「正」としなければ全てが成立しなくなるな。
30 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 20:36:35 ID:ilO2mkBL0
PiTaPaはこの先も磁気カードを廃止出来ず二重投資が続いて面白そう。
ただそれだけ。
31 :
臼井ビンセント:2008/08/14(木) 20:45:53 ID:p//WZMAgO
>>30 面白いって言っても、運賃に跳ね返って来るんだが。
32 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 23:08:48 ID:Jhy0PyFlO
さんくこす笑
なんか安もん陳腐な経営学用語を使ってみたいだけの奴がいるようだ
33 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 00:35:34 ID:KYD4ii8U0
>>32 じゃカスくんがサンクコストの概念の何が陳腐か説明してくれたまへ。
キミが全世界の経営学の基本をひっくり返す素晴らしい珍理論を発表してくれることを心から待ってるよ。
どうせ逃げるだろうがな。窓際爺。
34 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 01:01:33 ID:gx73AEWw0
>>33 ひっくり返すも何も、サンクコストはサンクコストでしょう。陳腐というか、自ら「基本の基本」とかいう理論をさも自慢げに振りかざしてるのが何とも夏。
(そう言えば、宿題終わったんですか? ほんとに心配になってきた。
前スレからいろいろ勉強になったと思いますけど、 そろそろまとめに入ったほうがいいのでは?
8月も、もう15日ですよ。 オリンピックとか高校野球とか、いろいろあるけど。
9月に入ってから慌てるのなしですよ)
で、サンクコストとか前スレの「キャッシュフロー経営」とか、基本・常識な概念は
誰も否定しないです。よく全体を理解せずに、適当にかじった言葉を使うなということでしょ。
前スレでも、さんざん脳内前提とか脳内定義したせいで議論が噛み合わず、
挙句の果てに相手の理解力に原因を転嫁し続けたやつがいました。
2chですけど、せめて「日本語で話しましょう」
その前に、宿題大丈夫ですか?ほんとに。
35 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 01:39:08 ID:KYD4ii8U0
>>34 わけのわからん長文乙w
そんな必死に自分は大人なんだよぉって主張しなきゃならんこと自体、
オマエ自身が論説で負けてることを感じてる証拠よね。正面から議論できる人間ならそんなつまらんことしないわ。
サンクコストがわかったなら
「過去の云々を時系列で追ったら」どうたらっていう基地外ピタパ擁護の低能定番擁護がなんの用もなさないのはわかったね。
じゃあいいじゃん。
36 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 02:54:51 ID:g8wDmsxC0
いやまあPiTaPaが好きで使うのは何の問題もないのは言うまでもなかろ。
問題はそこでプリペイドとの比較をやたらに持ち出して、
まさにアンチと同じことしちゃう阿呆がいるところだよな。
>>28 授業で教わる経済学と実践としての経済学の違い だっけ?
38 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 05:59:52 ID:9g23FjXD0
39 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 06:50:52 ID:5Jy2BZM/0
>>35 またまた出ました!相手の投稿は「わけわからん」
自分の投稿にウンといわない相手は「基地外ピタパ擁護の低能定番擁護」。
相手を貶してるだけの自分が「正面から議論できる人間」。
>サンクコストがわかったなら「過去の云々を時系列で追ったら」どうたらっていう
基地外ピタパ擁護の低能定番擁護がなんの用もなさないのはわかったね。
わかったなら〜用もなさないの部分、全然つながってないよ。
40 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 06:55:45 ID:KYD4ii8U0
>>39 つながってないと思うならオマエがサンクコストがわかってないってことだ。
まあ馬鹿には無理ってことだ。やめとき。
41 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 06:57:50 ID:KYD4ii8U0
>>38 もう読んだよ低能くん。
固定観念はオマエだよ。前の投資は既にしてしまった投資であって
支払いが続いていようがなんだろうが回避できないサンクコストなんだよ。
基地外。
42 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 07:06:13 ID:5Jy2BZM/0
>>40 とうとうIDがKYになったね。
結局、俺の投稿をバカとののしってるだけジャン。
馬鹿というなら、サンクコストのどの部分を以て「つながってる」とするか
ちゃんと説明してごらんよ。
43 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 07:10:30 ID:KYD4ii8U0
>>42 低能のお勉強を折れが教えるのかい?
カスの考えることはわからんの。
俺は親切だから既に
>>25で説明済みだが、馬鹿だとそれも読めないし理解できないんだろ?
44 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 07:19:14 ID:5Jy2BZM/0
>>43 相手に自分の理論をちゃんと説明できないと、それは君自身が「分かってないのと同じ」。
さも自分の脳内では理解できてるつもりと粋がって、カスだの低脳だのと書き込んでるけど
それは君自身が結局「分かってない」ことに他ならないんだよね。
45 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 07:22:46 ID:dyPTIlHo0
世の中は言葉を知っていようが理論を学ぼうが、所詮は机上の空論が
多いことに社会が出た時に知らされるだろう。こんなお子様理論で
世の中が成り立っていれば、社会はもっと簡単だろう。社会などお前
らが心配すべきことではない。杞憂に過ぎない。自分のことを心配しろ。
奈良産業VS芦屋VS大阪学院VS徳島文理 並の争いだ。
46 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 07:28:12 ID:KYD4ii8U0
>>44 理論w 理論ちゃう、常識だってばさ。 俺に説教してくれる
>>34あたりでさえ
>基本・常識な概念は誰も否定しないです
って常識はわきまえてるみたいだよ?オマエは「誰も否定しない」ことすら理解できてないってことだ。まあ氏ね。
教えてあげた意味がわからなかったのがくやしいんだね。
でも馬鹿はしょうがないんだよ。
47 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 07:45:43 ID:5Jy2BZM/0
>>46 相手に自分の理論をちゃんと説明できないと、
それは君自身が「分かってないのと同じ」。
これも常識です。
48 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 07:47:38 ID:5Jy2BZM/0
要するに俺を「常識知らず」と貶して発言封じ。
いつものパターンですね。
じゃあ聞くけど「常識」の定義とは??
理論でなく常識だというんだったら、その違いは当然理解できてるよね??
49 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 07:52:43 ID:KYD4ii8U0
>>48 泣かなくていい。明日ID変わったらまた低能粘着してくれ。
50 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 08:06:06 ID:guENNhyCO
>>46 >>34も理論として理解してるやん。日本語理解できてる?
君ほんと馬鹿でどうしようもないね。
51 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 08:09:53 ID:5Jy2BZM/0
>>49 明日も居続けるつもりなのか。さすがKY。
今日のところはおまえ自身答えに窮してしまったが、それでも煽り相手が欲しいから
俺に明日以降も来て欲しいわけだな。
52 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 08:19:30 ID:KYD4ii8U0
>>51 答えに窮するって常識の定義ですか?w
はいはいとてもおつきあいしかねます。
まあオマエのような低能サンドバッグがいると確かに暇なときはすっきりできるかもなw
ピタパの話するにはただのチンカス状態で邪魔なんで新でもらってもなんらかまわんよ。
53 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 08:26:46 ID:5Jy2BZM/0
え?現実ばなれした理論(あ、常識か)振りかざして
現実に存在する、ピタパの話をしてるつもりだったの??驚き。
まったく実際の動きと合致していない理論(あ、常識)振りかざしてる君は
自分が邪魔でないと思ってるんだ。
54 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 08:31:18 ID:KYD4ii8U0
>>53 粘着は明日にしてくれって言ったのにww
低能嫉妬全開にしてもサンクコストがわからないんだろ?w
だから話の流れもわからんのよ。
な?理論かどうかは
>>34に聞いてきてくれよ低能サンドバッグくん。
キミのようなチンカスはどこの世界でもカスだからいいんだよ無理しなくて。
55 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 08:44:18 ID:5Jy2BZM/0
でました今度は「話の流れ」
そういう流れがあることにしておいて、相手はその流れの中にいないという事にして
自分を優位に持っていくわけですね。
>>34を引用しておきながら、そこを突っ込まれると
>>34に責任転嫁。
ベストな方法を策定するんでしょ?
こんな所で相手を貶すことで優位に立ってもベストな施策は導き出せないよ。
56 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 08:53:42 ID:guENNhyCO
ま、どちらかなんだろうな
・自分が一生懸命身に付けた理論を振りかざしたい
・とにかく相手を罵り倒してネット番長になりたい
結局どちらであっても、閉じ籠った世界で精神的な優位に立つことで満足する
非現実な人物であることは間違いないが。
57 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 09:07:44 ID:guENNhyCO
まともにレスすると調子付かすだけだから嫌なんだが…
そもそもKY野郎、サンクコストの定義を間違って当てはめてるな。
相手への強い煽り言葉の影に隠れてしまっているが。
58 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 09:21:07 ID:5Jy2BZM/0
>>57 あ、煽り言葉だけ相手にしておけば構わんかなっと思いまして。
ある側面のみを切り出せば、KYD4ii8U0の「定義」も間違いとは言えないんですけどね。
要は「お勉強」の世界で、ある一義的な理想状態にある世界でそれを定義づけしたうえで
正か誤か、理論展開したいんでしょう。煽り言葉もくっつけて。
あるフィールド上で論争がしたいんでしょうね。
59 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 09:26:17 ID:guENNhyCO
間違ってというと語弊があって、また貶してくるかな。ある程度、知識はあるんだが
その使い方を間違ってるというか。
60 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 09:37:43 ID:5Jy2BZM/0
>>59 サンクコストとか持ち出してくる位ですから
他の人のいう「過去の経緯」というのを、投資時における
将来期待の判断問題と混合してるんでしょう。
んで
>>57にも書きましたけど、まずそれをサンクコストならサンクコストで
そう定義づけするかどうかの前提判断があるんですけどね。
61 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:03:30 ID:guENNhyCO
確かに。
>>25とか読むとね。その辺を勘違いしたまま周りを貶し続けてる彼は
幸せなのかどうなのか。
62 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:20:15 ID:KYD4ii8U0
>>60 うんうんキミ違うよぉ。
同じことを書くのはあほらしいので
>>25で十分のはずだがね。
過去の投資(この場合磁気の方だな)当時の将来価値やらの計算などはすべて「過去のいきさつ」で関係がない。
>>10で指摘したようなどこぞの低能経営者の「まだ前の機械買ったばっかりやん」的な気分は関係ない。
その過去の投資と関係あるのはそれぞれの時点(=ポスペ導入を必死に正当化してるアホ役員の時点ならその時点、今なら今の)での
将来支払額とせいぜい償却期間から来る会計上のみかけの「投資額」の数字の上下であってさ。
将来価値を算定した上で何を選択肢として選ぶかという作業には「いきさつ」は関係ないね。
63 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:25:42 ID:5Jy2BZM/0
自分の脳内で、どんどん話が進行してしまって
「お前ら俺について来い」状態になるタイプなんでしょうね。まさにKY。
俺様のフィールドで、俺様の決めた定義に則って(俺様が正しくなるように)
論争しろお前ら! てところなんでしょう。
長くなりますけど、
確かにどこかでスパッと過去を切捨てできればそりゃ理想的。
ここで多くの人は「理想と現実」の話をしてるわけです。「過去の経緯」(KY野郎以外の
人の言う経緯です)も含めて。
コスト論という狭いフィールドの中ではスパッと過去が切られる(切れたことにする)んです。
そうしないと都合悪い、というかお話が進まないから。
結果論を元に話をしているKY君は、都合よくお話が進んだ後の世界でアホだカスだ
やってるわけです。そりゃ結果論なら誰でも言えるよね。
何が言いたいかと言うと、概念上の一義的な世界で物事を考える奴は疲れる、という事です。
64 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:28:22 ID:KYD4ii8U0
まああれだ、低能リトマス試験紙みたいなもんだなこりゃw
二重投資の件はさ実際には2001年かな?スルKANが導入を決定した時点と七年後の今ではまるで状況違うわけだよ。
導入決定当時のスタディを持ってきて(その内容も相当に怪しいがw)
「ホラこんなこと偉い役員さんが言ってるんだよぉ」って涙で訴えられてもしょうがないのよねぇ。。。
65 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:34:30 ID:KYD4ii8U0
>>63 おまえさw
オマエの言ってるのはこういうのと同じだ。
物体Aが高さHから地球重力で地面に落ちるのに一秒かかる
ということを言われて
「いやこの前俺が同じことしたときはそこに前に実験したときの道具があって地面に当たらなかった」とかって言ってるようなモンだな。
原理と実際の区別もつかんアホウ。
原理を先にクリーンに認識しないと邪魔が入った実際での影響も未分化でしか理解できんだろ?
「空気抵抗があるだろ!」ぐらいならいいんだけどねぇ。
66 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:41:06 ID:5Jy2BZM/0
そうそう。だから言ってんじゃん。
実際の事業が「何の邪魔も入らずに」進むというフィールド上でしか
話できない、ってことを自分でも分かってるんだね。
67 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:41:16 ID:UFNPzt0t0
ID:KYD4ii8U0せんせいへ
ぼくは、あほなので「さんくこすと」がわかりません。
いちおう、いみはねっとでけんさくしてわかりました。
でもぴたぱのばあい、どのあたりがさんくこすとになってしまうのでしょうか?
ぼくやみんなにおしえてあげてください。
68 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:42:42 ID:s/k1Gvsq0
>>38 スル関参加社局の中には体力が無さ過ぎてIC導入が出来ていないところが多数ある。
そのような状況下で本当のことが言えるか?
どうせお前も分かって書いてるんだろうが。
69 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:44:31 ID:guENNhyCO
まさかとは思ったが
ホントに勘違いしてるな、このKY野郎(
>>64の書き込み)
70 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:47:49 ID:5Jy2BZM/0
>七年後の今ではまるで状況違うわけだよ。
どう違うの??
>(=ポスペ導入を必死に正当化してるアホ役員
アホかどうかの判断はアンタの主観でしょ。
71 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:49:42 ID:guENNhyCO
>>69 そりゃ、当人の主観以外のなにものでもない煽り言葉を使わないと
人と話しができないのが彼ですから
72 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:50:31 ID:5Jy2BZM/0
73 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:55:52 ID:guENNhyCO
>>65 ここを原理をお勉強するフィールドにしたいわけですね。分かります。
74 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:58:31 ID:5Jy2BZM/0
>>73 スルッと関西(PiTaPa)という「実際」を「原理」に(煽り言葉を付加して)
当てはめるフィールドですね。
75 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 11:05:18 ID:KYD4ii8U0
>>68 別にその体力のない本人をイジメて言うわけじゃないからねw
理屈はまず理屈として認識、個別にできない社局の積み残しをどう処理するか、という思考的に段階が踏めればいいわけ。
ところがピタ信者ときたらそんなことも考えずに
ポスペが持てないやつの僻みだとかさぁw あほらしいことばっかりでしょ。
たかだかクレカぐらいで偉そうにw
最初の導入当時のことは知らないし、知る必要もなく、導入決定後七年経って
各社局でも償却期間も過ぎ、次行く状況は整いつつあっても
出てくるのは
>>38あたりに代表される昔の資料みてよ!お願い!でしょ?
スルKAN内の弱小社局の積み残しをしないっていうのはきれい事で結構だが
メジャー各社の戦略的立場と利益を犠牲にしてるっていう視点が足りないよね。
76 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 11:06:55 ID:O+UNVOH6O
そろそろ仕切直して
お盆はさむとカードの到着やっぱり遅くなる?
77 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 11:14:49 ID:5Jy2BZM/0
>>75 持てない奴のひがみ云々は、ピタ信者じゃなくて
君同様、話の中に煽り言葉を入れてるだけでしょ。
まさかマジで受け止めてるのか?
結局「実際」には「原理」と違う、きれい事も含めただ何だ勘だの「邪魔」が
入ってくるわけでね。
78 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 11:21:13 ID:guENNhyCO
こういう場で理屈こいてるだけの「視点」と、実際の業務の「視点」はまた違うからね。
理想は分かってても現実が伴わず諦める場合もある。
それも込みで話をしないと狭いフィールドの(ry
79 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 11:26:37 ID:5Jy2BZM/0
>>76 ここよりクレカ板の方が答えが出そう。
>>78 実際の世界は色々な要素が絡み合ってるからね。KY君は投資という部分のみ
切り出して話してるだけだから。その他の要素は全て「言い訳」で片付けちゃう。
KY君の言ってることがホントでそんなに無駄なんだったら
なんでそれをやらない?って事なんだよな。
それが分からなければ、いくら無駄だボンクラだと煽っても次の方法が見えないわけで。
KY君も何故やらないかという理由は今ひとつ分かってないようだしな。
80 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 11:34:58 ID:bIa4j1md0
>実際の世界は色々な要素が絡み合ってるからね。
それは少なくともPiTaPaについてきちんとした説明が出来てから言った方がいいと思うよ。
81 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 11:38:11 ID:O+UNVOH6O
>>79 あ、なるほど。クレカ板の方がそういうの詳しそうですね。
しかしKY約1名を除いては皆、良心的な対応ですね。
KYだけが罵声を浴びせて、罵倒してる感じで。
82 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 11:47:48 ID:O+UNVOH6O
>>80 自分もたまたま紛れ込んで来たタイミングですけど
興味あるので、聞かせてください。そういう書き方する以上、なにかあるの?
83 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 11:50:02 ID:6si4c5610
>>81 カード会社はお盆も関係ないからそんなに変わらんだろ。
むしろ在籍確認されたときに勤務先の会社が休業しているとそちらがネックになると思う。
84 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 11:57:35 ID:bIa4j1md0
>ID:O+UNVOH6O
色々な要素という言葉はID:5Jy2BZM/0が持ち出しているので彼に聞いてください。
私自身はそんな色々な要素があるとは思いません。
85 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 11:58:49 ID:O+UNVOH6O
>>83 ありがとうございます。
休み中は普段と体制が変わるので、在確に答えられるのは盆明けになると思います。
待ってるのはイヤですねえ
86 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 12:01:01 ID:bIa4j1md0
PiTaPaについての説明としては
前スレの981がきれいに分かりやすく説明していると思います。
87 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 12:05:55 ID:O+UNVOH6O
>>84 ピタパのことをよく知ってから→そんなに色々要素はないと思う
ん??て感じなんですけど。単に要素が色々あるかもしれないし、ないかもしれないということですか?
88 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 12:09:18 ID:bIa4j1md0
色々な要素があると言うならPiTaPaにどのような要素があってどう絡み合っているか説明が必要ですよ
と言ったまでです。
89 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 12:14:30 ID:O+UNVOH6O
そう最初から書いていただければ私も余計な疑念をもたなくて良かったんですが…
前スレみましたけど「お客さま思い」ならそれも1つですよね。
90 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 12:19:04 ID:bIa4j1md0
「お客さま思い」でもお客にきちんと伝わらなければ意味が無いと思いますが。
91 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 12:22:21 ID:guENNhyCO
他人へのレスに口だしするのもアレだが
その要素が有るにせよ無いにせよ、外部でその理由が明確に分かるのであれば、理想と現実の差がなぜ生じるのか説明はつくよな。
現実には外部にはそれが分からないわけで、可能性としてのレベルの話ではないかと察するが。
92 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 12:31:21 ID:guENNhyCO
>>90 「私たちはお客様の事を思って、皆さま方にこういう事をしてます!ね、親切でしょ!」
…て繰り返し宣伝すれば伝わるのは伝わるけどね。ま、そんな話ではないのは分かってて書いてるんだが。
93 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 12:35:50 ID:O+UNVOH6O
伝わってないというのは、ピタパは本当は便利だけど周知されてないということですか?
94 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 12:36:42 ID:iKWteMv4O
磁気カードの置き換えでは無いと言いつつ磁気カードとの組合せ利用は一切拒否
なんてお客様思いなんだ
95 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 12:50:01 ID:guENNhyCO
磁気カード時代は物凄く要請が多かったのにJRとの共通利用がICになった途端に実現。
画期的!と思ったら、その他の面ではICで不可、磁気ならOKがやたら多いとかね。
不可は不可で理由があるんだろうけどそこまで詮索せんしな。
96 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 12:52:49 ID:O+UNVOH6O
>>94 むしろ置き換えでないから、組み合わせ使用できないんじゃないですか?
置き換えというなら、ほぼイコールで使えないといけないし。
97 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 12:59:30 ID:gv4r+NVPO
民国同士の連携は素早かったな
98 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 13:00:45 ID:O+UNVOH6O
>>96 その辺、不可になってる理由が
さきほどの話に戻すわけじゃないですけど、いろいろな要素があるんじゃないかと。
もちろん推測ですけども。
99 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 13:04:12 ID:iKWteMv4O
>>98 おめでとうございます。三級工作員に認定しました。
>>98 民国との提携とかするわりに、進まないことは一向に進まないし改善もされない。
しない理由なんて中の人が晒すなりしないと分からないからな。KYのいう投資に特化した話だけでは
語れんということだな。
これ以上PiTaPaの経済学の話したいんであれば、経済学の板に行った方が
専門家の意見が聞けていいのでは?
102 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 19:09:46 ID:KYD4ii8U0
なんだお盆だってに一日貼り付いてた馬鹿もいんの?
何度やっても「いろいろな要素」でごまかしでござりますかw
オマエらの頭の中って本当にそういう風にカスミがかかったように未分化で停滞してんだろうな。
「現実にはノイズがあるから原理は役に立たない」wという極論を極論だと思わないのはステキだよ。
まあ低能の友=現状維持しかできない馬鹿以外で、ポスペ擁護する材料がまるでないのはもう十分語ったわけだけど
ちっとも話が前にすすまんの。せめて七年前の導入時の事情はもう言い訳にならないってことだけでも
提示して賢い子はもうわかったはずなんで徐々には進むとは思うがねー。
>>101 ここは基地外の隔離スレだからグダグダやらせりゃいいのさ
104 :
名無しでGO!:2008/08/15(金) 21:43:06 ID:g8wDmsxC0
>>101 経済板は市況よりひどいと感じることすらあるわけだが。
>>101 お前、経済学板なんて書き込んだこともなければ見たことすらないだろwww
>>101は、別に経済学の板に行けと言ってるわけじゃなく
PiTaPaスレで場違い発言をするなってことを言いたいだけじゃ?
自己擁護乙
109 :
名無しでGO!:2008/08/16(土) 23:45:38 ID:5lHing4y0
結局、ピタパって何をどうしていきたいのかがわからない。
クレジットやポストペイなのは別にそれはそれでいいとは思うが、乗車券として機能させる以上は定期券機能(連絡含む)など、磁気券でやっているのを引き続きやるのが基本だとは思うけど。
その上で、マイスタイルとかの選択肢も提案すればよいと思う。
>>109 家計簿君も、さすがに現実へ一歩踏み出しましたか。
では改めて、過去ログよめ!
いやすまん、夏休み少ないな。すみません。このスレだけでも読み直しれ。
いや、ICOCAスレからのコピペだから(汗
112 :
名無しでGO!:2008/08/17(日) 08:05:59 ID:ZnCR9XYr0
>>110 やっと自分の知能で答えられる質問になってはしゃいでる
>>110が哀れ。
それでも説明はできないんだw
案山子はよく見てるな。感心した。
113 :
名無しでGO!:2008/08/17(日) 11:04:18 ID:Zoc7xxbN0
現実もなにも
>>109みたいなとこに答えてこなかったのが
>>110だしな。
記念カードとTOICAの件についてもうやむやにして流されたしさ。
「ちょっとしたオタ思いなのさ☆」ってねーだろwww
>>110 君のアイテム複式簿記の非力ぶりも振り返ってみれば?
116 :
名無しでGO!:2008/08/17(日) 16:24:58 ID:Zoc7xxbN0
信者って結局無茶な擁護して金落としまくるから、
他の利用者からしたら害悪でしかないんだよな。
固定客ついたらサービス改善されなくなっちゃうし。
637 :名無しでGO!:2008/08/12(水) 19:56:59 ID:gy5ZgkSzO
「ピタパを持ちたいがポストペイなのが気に入らない」とのクレーム。
「プリペイドのピタパが無いとは何を考えてるんだ。スル関は能無しの集まりか」と大声で仰る。
とりあえず「イコカを購入して頂ければプリペイド利用できますよ」と案内すると
「JRの駅まで行けない人間はどうしたらいいんだ」そこからクレーマーの話は更に広がって
電子マネーがどうだのこうだのスイカに比べてピタパは…と。
…知らんがな
お決まりの定型文を丁重に相手に伝えてお引き取りいただきましたが…難儀ですねえ
駅で言われてもどうにもなりませんし。
長文の愚痴すみません。
118 :
名無しでGO!:2008/08/17(日) 19:20:43 ID:Zoc7xxbN0
やっぱりこれ信者もアンチも同レベルなんじゃねえかと思ったわけだが
いやいや、実は一人二役だろ
要するにクレーマーの存在が技術革新を妨げて、どこも似たり寄ったりのものになってしまうわけだな。
121 :
名無しでGO!:2008/08/17(日) 23:52:56 ID:Zoc7xxbN0
ただPiTaPaの場合はスルKANの取りまとめ能力のなさがこの現状を作ってしまったけどな。
あの時は既に阪急じゃなくO市交(ry
>>120 ICカードで本来鉄道会社がやりたいことは割引無しで乗ってもらうこと。
技術的に出来ることを出来ないように見せかけるための手段がIC。
123 :
名無しでGO!:2008/08/18(月) 20:04:24 ID:E4Iz3hjtO
>>123 市内電車1区間150円が
1回目140円
2回目140円
3回目20円
4回目以降0円
1日最高300円までしか払わなくていい
128 :
名無しでGO!:2008/08/18(月) 20:53:18 ID:LkB69g9d0
つまり、知る気なんか更々ないんですね、分かります
130 :
名無しでGO!:2008/08/18(月) 21:00:53 ID:GbXY/hRyO
それは一日乗車券
131 :
名無しでGO!:2008/08/18(月) 21:08:34 ID:DaoOCO1zO
伊予鉄はPiTaPaの成し得なかった理想のICカード環境を作り上げているということですね
分かります
132 :
123:2008/08/18(月) 21:12:56 ID:fk4939bm0
134 :
名無しでGO!:2008/08/18(月) 21:21:44 ID:DaoOCO1zO
バカと書いて逃げるいつもの癖が出ましたね
分かります
信者って面白いよな。ICOCAやSuicaではクレカなしで当たり前にできる「IC定期紛失再発行」すらできない糞システムでも、「うちらが一番」信じてわめき散らすだけだもんな。まぁどっかの国が地上の楽園と信じてる奴らみたいなもんか。
キーワードは「信者」
137 :
名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:34:05 ID:7J1I4PBi0
熱心なファンと言い換えたところで一緒だろ。
ポケモンやクワガタムシが印刷されてるわけでもあるまいし、
ICカードごときにそれだけ夢中になれるほうがすごい。
悪いとこも言えないなんて普通はならないぞ。
138 :
名無しでGO!:2008/08/19(火) 07:16:57 ID:aaMFp58J0
ところで……荒れるからやめとくか
140 :
名無しでGO!:2008/08/19(火) 21:56:46 ID:iP07XNfB0
要するに叡電方式か
141 :
名無しでGO!:2008/08/19(火) 23:11:47 ID:R79IPLD90
水鉄は、自動改札機は今後も南海のお下がり
(オムロンの旧ロゴ【OMRON】のヤツ)
を使い続けるんだろうか?
142 :
名無しでGO!:2008/08/19(火) 23:14:48 ID:tNbTQqIu0
>>124 おもしろいねーw
やっぱりこういう情報がどんどん出てきちゃうとこがネットのおもしろさだな。
伊予鉄道はアバンギャルドだな。
こういうの見ちゃうとピタパってなに?って感じよな。
143 :
名無しでGO!:2008/08/19(火) 23:42:02 ID:iP07XNfB0
海外ではやってるとこも多いんだけどねえ
144 :
名無しでGO!:2008/08/20(水) 07:23:56 ID:4gg/ckUE0
>>139 PiTaPaの話よりも記事の一行目に驚いたよ
>グルメ杵屋傘下の水間鉄道
杵屋ってあのうどん屋チェーンの杵屋だよね?
>>135 区間指定割引を実質IC定期にすればいいのにな
マイスタイル登録して使ってるけど定期を買いに行くという行為が無くなって便利だから
147 :
名無しでGO!:2008/08/20(水) 14:30:35 ID:4AcX8/EQO
紀州鉄道は不動産会社
148 :
名無しでGO!:2008/08/21(木) 02:19:13 ID:Run9O1mCO
>>148 叡電であってる つうか、嵐電は定期除いて均一運賃
叡電、嵐電も水間方式を取ればすぐにでも導入出来そうだな
坂本ケーブルも対応して欲しい。
下界の石山坂本線はICのみ、ケーブルは磁気のみというのなんだかなあ。
ま、実際はケーブルは往復券を買う人が多いのだろうけど。
152 :
名無しでGO!:2008/08/21(木) 18:51:17 ID:jB4SP7ym0
ひとまず叡電は利用客自体はいるので、あと数年して磁気R/Wが償却されれば
PiTaPa導入もあるかもね。
153 :
名無しでGO!:2008/08/21(木) 19:21:48 ID:CfENdkN00
また償却かよw
心底脳みそ腐ってんだな。
導入するメリットがあるかどうかで考えろっての
154 :
名無しでGO!:2008/08/21(木) 20:24:07 ID:jB4SP7ym0
腐る脳みそもあったもんじゃないな。
メリットだけじゃ導入はできないっしょ。
パスモにしたってその辺見計らっての導入だったしね。
155 :
名無しでGO!:2008/08/22(金) 09:40:40 ID:gzsYXdpS0
償却は会計上のことだけの話。
実際にはまだ使える機械がほとんどで
一番コストメリットがあるのは償却後、メンテコストが導入コスト増を超えるまで使うこと。
零細ならそうする。
156 :
名無しでGO!:2008/08/22(金) 13:40:37 ID:Eq5iQ9/R0
叡電はイコカで行こか
157 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 00:10:22 ID:bbVhhPyL0
阪堺も早く導入してくださいおながいします
159 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 09:39:44 ID:zJp8Ujbk0
IC乗車カード乱発すると鉄道離れ起こすで。
正規運賃で乗る奴おるか。システム保守も嵩むで。
挙句の涯、運賃値上げで鉄道利用しなくなるで。
160 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 16:28:36 ID:CcMY1qZcO
はいはい現金厨は巣に帰った帰った
161 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 18:59:41 ID:2RJAPHBJ0
162 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 22:42:59 ID:bMYeu/x20
PiTaPaベーシック要らんわ。
預託金4万なんか払ってられんwアホ臭い
163 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 23:30:12 ID:rNaAGqdSO
>>162 それは保証金預託制PiTaPaカードのことで、PiTaPaベーシックカードとは違うのでは?
164 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 01:49:12 ID:eV9uhga/0
そんなのあるのか。
プリペイドよりたちの悪い代物だな。
165 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 16:16:34 ID:vPbVQQwa0
PiTaPaベーシックは、VISAなどの国際ブランドがつかないクレジットカードで実体は三井住友カード。
ま、もうVISAなんていらん。。というような時に使うものでクレジットカードですが、落としても比較的安全ということかな。
保証金預託制PiTaPaは5万円〜20万円の預託金で、1万円〜5万円のPiTaPa利用ができるカード。
PiTaPaベーシックも含めて、PiTaPa利用にはクレジットが作れるだけの信用情報あるいは情報がないことが必要。
どこかで滞納したとか、犯罪歴とか、信用情報に問題があれば、PiTaPaもできないし、そうなれば無効化されて数年はできなくなるが、そういう場合とか、
信用確認のための勤務先がないフリーターような場合、借金がべらぼうに多い人とか、
そういう信用確認とか情報を出さなくてもPiTaPaを使えるようにするための策ですね。
信用確認がない代わりに、預託金の4分の1まで(5万円なら1万円、20万円なら5万円)までしか交通利用ができない
166 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 06:54:37 ID:MEBk3A5f0
へー。
それ発行実績あるの?何枚ぐらいそんなわけのわからないものを利用しようとするひとがいるもんなのか。
先払いの1/4しか利用できないっていう設定が理解できないけど。
不良ユーザが前月分を支払いしなかったとして現行月も1/4まで使えるの??
理解不能というか、そんな小規模の別立てのカードを設定するメリットはどこにあんのかな。
預託金方式自体はETCにもあるよ。会社などのIDや勤怠管理にPiTaPaを
使う場合とかでブラックにも配らないと駄目な場合とかに使うようです。
169 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 12:40:26 ID:MEBk3A5f0
>>167 >会社などのIDや勤怠管理にPiTaPaを使う場合
理解不能だけどそんな利用実績あるのか?
そこまで無理して(社員の人数の分 x 予想利用額の上限 x 4)を
預託金を会社が入れてPiTaPa?
よくPiTaPa擁護派が言う発行コストがどうのこうのという問題で言えば
そんな訳分からん利用者の少ないであろう設定のカードを発行すること自体がコスト増だがな。
ある意味使う予定の何倍もの前払いを要求する極悪プリペカードとも言えるかw
>>167は池田市の方から来られた方なんじゃないかなw
171 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 14:42:55 ID:mu4h2z+m0
PASMOは倒産。
スルッとKANSAI協議会 IC事業カード撤退。
Suica・ICOCA廃止や
IC乗車カードは専用線・システム保守費用高額じゃ。
>>171 お前いいかげんにしておかないと業務妨害で通報するぞ。
そう言えば某市役所とか某通信会社はPiTaPaがタイムカード代わりらしいな。
174 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 15:27:11 ID:IMHXyg6U0
PiTaPa取り扱い終了しました。
175 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 20:00:13 ID:4r1PLR4Q0
大本営発表
>>166 預託金の意味が全然わかってないみたいだな。
「不良ユーザ」って・・・そもそも不良ユーザっつーか、信用ゼロどころかマイナスな人間のための預託金制度なのだが。
179 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 21:15:28 ID:MEBk3A5f0
>>177 あんたがどこを読んでそういうレスしてんのか理解できないけど、あんたの言ってる通りに理解してるけど。
んでこれ要はプリペだろ?
181 :
名無しでGO!:2008/08/26(火) 01:34:36 ID:POPN0DZ/0
183 :
名無しでGO!:2008/08/26(火) 18:08:27 ID:RVZHiv6n0
社員証にEdy組み込みとかなー
>>180 まあ、どうしてもPiTaPaにプリペ導入したい人がいるので
プリペという事にしておいてあげれば、その人は嬉しいんでしょう。
マジレスしちゃいかん。
大阪市の敬老乗車ICカードはPiTaPaの機能を持っているけど、
大阪市交以外のPiTaPaエリアはどういう扱いになるか知っている人いる?
186 :
名無しでGO!:2008/08/26(火) 23:14:13 ID:POPN0DZ/0
プリペを導入したいんじゃないんだけど。相変わらずわかってないね。
ポスペがサイコーとかってプリペ否定する基地外が馬鹿にされてるだけなんだが。
>>186 プリペ(IC定期)導入で、爆発的に普及するのは関東の事例で実証済み。
今の関西私鉄の状態でプリペ開放すると、IC対応の自動改札機が完全に不足するので絶対ムリ。
ボロボロの旧型改札が一掃されて、全台ICカード対応になれば・・・
個人的にはパスモエリア相互開放きぼんだか、Pitapaプリペイド開放まではムリだろうなぁ。
pitapaとパスモ両方使用している香具師は少数だとは思うけど、ポストペイ慣れるとチャージ面倒。
関東在住じゃないので、あちらのクレカ&パスモは持ちたくない。
>>187 > ポストペイ慣れるとチャージ面倒。
完全に同意。スマートイコカとかのオートチャージでさえ面倒だ。
せめて、Edyのように自宅PaSoRiチャージくらい対応してほしい。
利用履歴や残高確認だけしかできない現状では、全く意味がない。
>>186 そりゃアンタの勝手な価値観でしょ。
別にお前さんに誰もポストペイ申し込めとは強要してないんだし。
なんでポストペイ最高というのが基地外になるんだろうw
>>186 ポスペ使ったことない。
(もしくは使わせてもらえない)
191 :
名無しでGO!:2008/08/27(水) 01:51:39 ID:KBwQ58zX0
>>190 聞き飽きた煽りはまあ氏ねカス。
>>189 ポスペの方が優位だと過去数々の信者発言が連なってるのがPiTaPaスレ。
>>188さん スマイコはオートチャージじゃなくてクイックチャージね。
>>191 自分の意見が受け入れられずに悔しい気持ちだけは良く分かる。
981 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/08/13(水) 14:07:29 ID:7cf9ykfE0
>>956 客観的に傍から議論をみておりますが、アカウンティング上の議論としては、キャッシュアウトやコストの問題と、
キャッシュインの時間の議論は別のものです。その点ではキャッインが早いプリペイドに分があるのは事実でしょう。
PiTaPaのうち、ポストペイ分は、キャッシュインがないままキャッシュアウトやコストがかかるという意味で、
信用コストを電鉄側が負担することになりますから、お客様思いとも言えますが、経営的には不利でしょうね。
お客様思いと思っても、広がらないとか、コスト負担で割引が少ないとか、各社の経営体力依存でバラバラとか、
それで価値を落としてしまうなら問題外。というのが現状にみえます。
>>185 ぐぐったら面白いのが見つかった。
>>市民に大阪PiTaPaカードを発行して、市民料金を導入する。
>>クレジット機能付ICカードの普及は手数料収入の増加を見込め、切符の
>>発券に伴うコストの削減につながり、駅運営コストの削減が可能である
ttp://www.anmonight.com/kotukyoku.pdf 市民料金というのは面白い考え。
敬老パスのPiTaPa化と同じで、利用者が特定出来るからこその発想だと思う。
実現可能かは分からんけどw
196 :
名無しでGO!:2008/08/27(水) 14:57:13 ID:KBwQ58zX0
>>193 関係ないじゃん。馬鹿じゃね?
実際過去スレ見れば虚実ないまぜでポスペマンセーが延々続いてたでしょ。
197 :
名無しでGO!:2008/08/27(水) 17:04:40 ID:zx8B2J5d0
>>195 ショッピングサービスが使えないようにしときゃいいんだろうね。
3万円くらいまでなら公共料金扱いでクレヒス載せないでもいけそうな気もするが、
法的にはどうなんだろうなあ
>>189,190,193
勝手な価値観とか言い出すとここのスレは結構ヤバかったもんだが。
正直プリペ貶しと根拠ない書き込みはかなり多かったと思うぞ。
198 :
名無しでGO!:2008/08/27(水) 22:49:06 ID:GBpqJ+gr0
>>195 IC乗車カードやめとけ
システム維持・光熱費嵩むでぇ。
これで大阪市も財政再建団体やな。
>>196 すでにピタパ所持してる人間はポストペイ前提でそれを良しとして申し込んでるわけで
そこへプリペイドの話をいくら持ち込んだところで、そりゃまともなレスは返って来んわな。
200 :
名無しでGO!:2008/08/28(木) 13:42:41 ID:8iOHvHjP0
自分のことしか考えてないって意味じゃプリペ厨とまったく変わらんのだ。
単なるマンセーならカードの裏にでも書いてろって感じだよ、ほんと。
201 :
名無しでGO!:2008/08/28(木) 17:16:38 ID:sshG/5JJ0
自分が便利っていう話だけならホント、チラ裏でいいんだよな。
ポスペを一度取得して(=面倒部分を通過)からなら利用者個人的にはさして面倒はないだろ。
年会費以外。
何度も言われてるのはPiTaPaの広がりのダメさと、広がらない故の波及効果の見込めなさであって
いつもの電車乗って、近所で買い物してるだけの地元べったりのおっさんおばさんにはそんなこと言っても馬の耳に念仏。
>>201 広げたら金かかるじゃん。
電子マネーで利益が出ないのは、定説化しつつあるほどなのに。
プリペイド・ポストペイ以前の問題。
>>202 コスト高の磁気カード置き換えさえ出来ないじゃん。
このままじゃ導入の意味無し。
>>200 まあ同様に、否定的な意見も此処に書いたところで、何も
現実は変わらないわけで。
>>201 毎度毎度違う電車に乗って、遠方で買い物する人間が
果たしてどのくらい居るのか… と言う話になるわな。
近所で買物するだけの人は、そう再々電車に乗らないんじゃないかな(´・ω・`)
206 :
名無しでGO!:2008/08/29(金) 05:08:24 ID:Ts+ooToU0
>>205 京阪モールのカードの申し込みでは、デフォルトでPiTaPaをつけてるな。
全く電車に乗りそうもない近所のおばさんとか、駐車料金のためにカード作って
通勤には使わないっていう俺まで無理やりに。
会費の関係で、年に1回は使っているけど。持っていてもやっぱり利便性がよくわからんわ。PiTaPa。
だからちょっと覗きに来たんだけど。。
742:名無し野電車区 :2008/08/28(木) 17:30:55 ID:3asa4Yt/0 [sage]
>>734>>739 PiTaPa陣営全体でもIC定期券を発行している事業者は阪急などごく少数のみだからねぇ。
IC定期券はどちらかというとPiTaPaが採用しているポストペイ方式のICカードよりもICOCAが
採用しているプリペイド方式のICカードの方が対応し易い上に早期普及も期待できるからな。
>>205-206 PiTaPaの真の良さって結局、ヘビーユーザーにしか理解できない気がする
やはり頭を使うことに慣れていないと、複雑な問題には対処出来ないようです。
連立方程式や高次方程式、図形の証明問題で躓いた人が多いと思います。
209 :
名無しでGO!:2008/08/29(金) 19:35:19 ID:S68U9WWE0
>>207 ヘビーユーザってのが沿線で買い物するポイント乞食の元々のその路線のユーザでしょ。
だからそういうのが信者になってこういうスレで張り込んでるんだよねw
210 :
名無しでGO!:2008/08/29(金) 19:41:28 ID:S68U9WWE0
>>202 頭悪そうだから「広げる」って言われるとハードへの自己投資がって発想なんでしょうね。
ハードはなんも変わらないで広がるでしょうに。
まあレス内容からしてPiTaPa信者のじいさんだろうから言っても無駄だろうが。
かけざんすればわかるが
一番高いハードのコストは
カード代w
ょぅゃく夏休み終わりか
ループ防止始業式直前補足。
懐かしの夏休み理論では、カード代は保証金で賄える。出せば出すほど儲かる。
連続利用割引がリセットされてクレームつける馬鹿の季節はまもなくです
215 :
名無しでGO!:2008/08/30(土) 14:38:59 ID:uhXOqdsi0
>>204 マジレスするとそうでもないんだな。
苦情を書くと案外中の人が見てたりして改善されることがある。
マンセーだとそれはないからそういった意味では同様ではないのだ。
>>212 しかしさ、それ否定するソースってあったっけ。
216 :
名無しでGO!:2008/08/30(土) 18:35:24 ID:YHUVROpk0
前に東京三菱三田支店の川本という銀行員が、ATMに札をつめる担当の立場を
悪用してATM用の札を抜取ったり、客の預金を勝手に架空口座へ振り込んでた
事件があった。チャージ機本格設置すると札抜き取られる危険がpitapエリア
ではpasmエリアより大きいと予想してポストペイにしてるのと違うかと勘
ぐってしまう。疑心暗鬼かしらん
>>215上段
必ずしもここに書かれてることを読んで改善したとは限らないわけだが…
>>215下段
否定するソースを無いことにしてる、とも言える。
218 :
名無しでGO!:2008/08/31(日) 09:34:19 ID:JpqNRF3z0
SUICA,ICOCAのICカードの保証金はトントンです。それで儲かる事はありませんが、損もしません。
ハード的には300円程度、システム系の設定、減価償却乗せが残りと思ってもらえれば。
219 :
名無しでGO!:2008/08/31(日) 09:52:53 ID:K/8casF5O
このスレはポストペイと定期を1枚のカードで使いたいとか、なんとかしてJRも含む連絡定期欲しいとかないの?
連絡定期はまだですが、IC定期でポストペイは使える。
221 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 07:55:35 ID:3TacNxR90
ピタパにしようかなぁ・・・
(みなさん、ICカードに詳しいですね。参考になります)
222 :
名無しでGO!:2008/09/02(火) 10:06:42 ID:WNyKjOpr0
>>218 また嘘でPiTaPa擁護かよ。
キミの言ってることを示すソースなんてどこにもないでしょうに。
そんなの中の人にもわからん。
その上、財務と経理ごっちゃ...
定期だけじゃなくて、回数券の機能があればいいのになぁ。
あんな変な割引制度じゃなく。
金額制は難しいだろうから、「梅田−芦屋」とか区間制で、
その区間なら回数券同様の処理、区間外なら通常処理みたいな。
224 :
名無しでGO!:2008/09/02(火) 17:53:51 ID:wVtBGPC40
便利な利用回数割引をご利用下さい
>>221 年に1度でも関西私鉄を使うのなら、持ってて損は無いですね。
PiTaPa自体はどこの発行でも同じように使えますが、紐付けのクレジットカードの条件は色々違います。
特にこだわりが無いのでしたら、維持手数料の無料条件がゆるいカードか最寄りの社局(鉄道会社)で申し込まれるのがいいと思います。
>>223 プリペイドのCI-CAも、通常のカードとひまわり(昼のみ利用可)が混在出来ないね。
あっちは2枚のカードを持てば済むんだけど。
>>225 引き込み書き込みするならもう少し他陣営のことも勉強しような。
>>226 Ci-Caは最大四種類の券種を一枚のカードに収められるようになっているな
実家が奈良だから元CI-CAユーザーだけど
あれは便利でいいよ。割引時間帯は自動的に割引のほうから支払ってくれるしね。
230 :
221:2008/09/02(火) 22:17:01 ID:sRjRa6a30
>>225 アドバイスありがとうございます
今後、阪急電車で通勤する事になるので、ピタパ定期を利用しようと思います
皆さんのご意見が参考になりました
231 :
225:2008/09/02(火) 22:42:27 ID:gZoHeRcE0
>>222 自分の意に沿わない投稿は、必ずピタパ擁護派の投稿であり、嘘であるわけですね。
わかります。
嘘と繰り返してるけど、そのソースも無いんだよねえ
233 :
名無しでGO!:2008/09/03(水) 15:05:23 ID:XlNvNolE0
いくらなんでもダブルスタンダードが過ぎるでしょ。
他を貶す時はソースなしと責める。
PiTaPaを褒める時はソースなしでも褒める。
Wikipediaの[要出典]と同じくらい馬鹿げてる。
貶すときはソース無しでも平気で、誉めると要ソースという人も居るわけで
235 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 00:13:09 ID:iNJH18uF0
つまりそういう荒らしと同レベルの奴しかいないと
236 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 02:45:20 ID:z2Uv9R2B0
>>232 バカかよw
「ないもののソース」なんて出しようがないだろ。
完全な知能障害かね?
>>218は具体的にこうだと脳内から例をだしてプリペを必死にこきおろしてるわけだろ?
普通の日本語ではそれを妄想とか嘘とか言うんだよ。
まだやってんのか。
馬鹿じゃないの?
238 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 23:49:43 ID:os2tdpvr0
最近、カレーにソースをかけないようになったな
>>236 × 普通の日本語では
○ ぼくの脳内での解釈では
240 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 11:34:26 ID:ibmQKnhm0
Smart ICOCA・PiTaPaで破産予備郡どっぷりおる。
IC乗車カード 鉄道各社局システム維持負担耐えられない。
自殺者増大。
241 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 20:55:57 ID:hEndqbiO0
>>225 年に一度使わなかったら大損じゃないか馬鹿セールス担当。
みんな忙しいんだ。前回いつ乗ったかわからないようなひとはそんなリスク犯してPiTaPaなんぞいらん。
ICOCAを普通に勧めろよ。
242 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 21:29:07 ID:wqqwYPZO0
一年に一回、私鉄を利用すればいいんですね
簡単な事です
近鉄ってpitapa 使う意味がないよね
PitapaってJRや近鉄で使っても利用額割引とかされるの?
それならICOCAは定期のみで利用して、定期区間外はPitapaにしようと思うんだけど
>>244 公式サイトを読めばわかる程度の質問はご遠慮ください
246 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 22:37:52 ID:D0di1vUp0
>>239 だから荒らしと同レベルっつーのはいいかげんまずいと(ry
>>242 …そしてうっかり死蔵とな。
どうせなら毎週乗ればポイントアップとか5%還元とかそういうことやって
使わせりゃよかったのにと思うんだがなあ
なんだかんだ言って首都圏でSuicaが電子マネーとしても普及しつつあるのを見ると、
あれだけ独占的に商圏もってて非常にもったいない気がする。
247 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 00:09:50 ID:Q1WsCKBF0
>>218 またこいつは自己の願望と
PiTaPa経営者の無能を隠すために
嘘八百かよw
しょうがないな
>>247 同じ事を2度も、わざわざ書込まんでよろし。
つか…
ピタパ経営者??w
250 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 20:46:33 ID:Q1WsCKBF0
>>248 二度反応するオマイもどうかと。困るのか?
>>249 っ「株式会社スルッとKANSAI」「株式会社パスモ」
モバイルSuicaで、Pitapaエリアは利用できますか?
253 :
名無しでGO!:2008/09/07(日) 03:41:32 ID:3FmAWaQw0
でかい釣り針ですね
254 :
名無しでGO!:2008/09/07(日) 10:02:05 ID:M031Wo9G0
>>252 アホかIC乗車カード、システム価格どのぐらい掛るかしっとるんか。
カードとリーダーだけじゃ済まされへんでぇ。
専用線・ルーター・サーバー・スイッチイングハブ・クライアントPC・UPS・バックアップ回線等々、多数必要や。
それにクーラーorシステム保守費or光熱費も馬鹿に成らんしな。
赤字経営の鉄道・バス会社にとってはやってられん。
しまいには運賃値上げになるんや。
IC乗車カードのデポジット代、システム保守費用に回しとるちゃうか。
255 :
名無しでGO!:2008/09/07(日) 11:20:41 ID:UiJjgsGxO
はいはい現金マンセー君は巣に帰ってね。
ICカード化が進んで仕事が少なくなる造幣局、日銀、日通警備のどれかかな?
256 :
名無しでGO!:2008/09/07(日) 12:42:38 ID:2DSbhAta0
電鉄会社にとって、ICカード化のメリット・デメリットは何ですか?
257 :
名無しでGO!:2008/09/07(日) 13:59:53 ID:PXMETAhC0
>>256 たぶんね、2ちゃんで書ききれないから、電鉄会社の年次報告書とか決算の説明資料をを読むのがよいよ。
JR東日本とか、電車の安全対策とかそういうのも入っているけど、決算説明資料の半分くらいはSuicaの話ばっかりだから。
関西の私鉄はほとんど書いてないけどね。
>>257 pitapaを扱っているのは別会社だし、決済は三井住友カード扱いだからな。
私鉄本体扱いなのはpitapa対応自動改札機更新工事ぐらいか。
259 :
名無しでGO!:2008/09/08(月) 10:20:23 ID:WLYKjf0vO
早くプリペイドぴたぱがでてくれてパスモみたいに磁気カ―ドが残高移行できるとうれしいです。
プリペイドな時点で「PITaPa」とは呼べません 別名称になるでしょう(いや、マジで
PiTaPa会員規約にプリペイド機能についてもきちんと書いてます。相互利用先だけじゃなく「利用可能な加盟社局」とあるからプリペイドでもPiTaPaと呼べます。マジで。
第23条(カードの機能)
1. カードには、以下の機能の全部または一部があります。
(1) 1ヶ月の利用(オートチャージによる自動積増機能(第28条第1項(2)に規定する。以下同じ)の利用を含む)状況を月毎に集計し、後日、会員の指定口座から口座振替等の方法によりお支払いできる機能(以下「ポストペイ」という)
(2) 予めカード内に貯えられた電子的金額(以下「バリュー」という)の範囲内で利用できる機能(以下「プリペイド」という)
第26条(プリペイドによる交通利用)
会員は、プリペイドによる交通乗車証票としての利用が可能な加盟社局・相互利用先の交通機器を用いて、バリューの範囲内でカードによる処理を行うことにより、運送等のサービスを受けることができます。
262 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 00:58:51 ID:AzAK+JNK0
じゃプリペやることは織り込み済みか。
263 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 05:28:28 ID:OJ1jYZ5d0
そもそもPiTaPaは何の略称だよ('A`)
>>260と
>>261は会話の中身が全く噛み合ってないってこと?
プリペイドである時点で「PiTaPa」を名乗るのも確かにおかしいか
じゃあ、プリペイドICは別名称?
265 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 13:48:34 ID:hpf1lKbt0
>>264 「Prepa(プリパ)」という別名称になると思います。
取りあえず案山子は師ね
268 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 20:46:24 ID:h2JgxFMP0
一連の流れでPiTaPaの語源を初めて知ったorz
クレジット板のピタパスレに馬鹿が一人沸いている模様
270 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 22:53:36 ID:wLjV6tRB0
いちいちPiTaPaの略称がアレなんで・・・ってナイーブすぐる。
PiTaPaIC定期サービスなんて、誰がどう見てもプリペイドなんだが
誰も文句は言ってないよね。
272 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 08:42:41 ID:LJFdNE9o0
ナイーブっていうか「ポスペはプリペより偉い!ポスペを選んだ俺たちは正しい!」って本気で必死になってる人がいるからそういう流れになるんじゃないかな。
別にPiTaPaだけが特殊なカードを使ってる訳じゃないだろ。
PiTaPAだってサイバネ規格のカードだからプリペイドでも使えるけど、
SUで始まるカードだけチャージから引き落とさずにあとで請求しているだけ。
274 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 16:57:09 ID:dc/M9niN0
なんか勘違いしている人がいる
三井住友以外の会社に任せていればもう少し違った展開になってただろうな
しかしJCBは逃げた。
まあ、JCBがやってたらもっと悲惨なことになってたとは思うけどな。
279 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 15:22:48 ID:d1M9+EYM0
SuicaとPitapaの相互利用はどうなった?
>>279 このスレの誰もがそれを知りたがってる。
281 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 16:49:55 ID:4CYubllV0
>>276 京阪バスのことも忘れないであげて下さい……
>>279 スル関側の問題か、JR東日本側の問題か。
ICOCAとは相互利用できているから、後者っぽいな。
大阪モノレールの改札機に「Suica使えません」の表示がある。
283 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 21:14:33 ID:iCm0KVAe0
質問なんですが
PITAPAって改札機の反応が遅いんですが。感度?
なぜですか?
284 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 21:29:32 ID:Mn4myvAJO
たしかに反応悪い
あと、イベント以外だとポイントたまらなさすぎ。
285 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 22:36:44 ID:NeYUHe8+0
>>282 お前って論理性ゼロだな。
SuicaとICOCAも相互利用できてるんだからお前の理屈は成立せんだろうが。
Suica・ICOCAは物販もOKなんだからPiTaPa・ICOCAより提携が進んでる。
よってPiTaPa側の問題と推測する方がマシ。
286 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 23:13:32 ID:q07l5yAJ0
それよりあの相互利用厨のJR東日本が…と考えてはいかがか。
正直なところ交通だけ考えたとき、nimocaと相互利用できて喜ぶ層ってどれほどなんだか。
287 :
ATM回線 破産に達するよ:2008/09/13(土) 01:03:25 ID:Aj19Dkhq0
PiTaPa=Suica社局サーバー間の専用線必要。
距離が長ければなればなるほど費用嵩む。
しかも大容量の回線でな。
>>287 こいつバカ?
ICOCAとできてPiTaPaと出来てないってとこをまず認識しろよ。
>>288 >>ICOCAとできてPiTaPaと出来てないってとこをまず認識しろよ。
駅コードの調整が必要とかもあるんかな?
そうでなきゃ、物販とセットでないとウンと言わないとか>>JR東
290 :
名無しでGO!:2008/09/13(土) 07:53:38 ID:Hh6nNPLP0
っ「PASMO陣営が堅くなに反対している」
というか、マジでPiTaPaとPASMOでは一部で駅コードが被ってると、前に書き込みなかったっけ?
291 :
名無しでGO!:2008/09/13(土) 08:19:12 ID:uw/QytDn0
PASMOが反対したってやるだろ。
じゃなきゃKitakaや福岡となんて進められん。
PASMOの反対とかではなく、駅コードが障害になっているというのは、マジでありそうだな。
293 :
名無しでGO!:2008/09/13(土) 09:44:47 ID:uw/QytDn0
まあでもそのあたりはエリア拡大とか新駅にあわせて切り替えるだけだから、
それほど問題にはならないはず。
単純に「他の地域がやる頃にはやります」程度だったのかも知れん。
JR西サイドが反対してるってことは考えられないか?
295 :
名無しでGO!:2008/09/13(土) 14:41:48 ID:czk+GWXp0
>>288もアホだということ。
ICOCAがあることの意味があるって言うけど貴様もわかっとらん。
ICOCAで使っとる通信回線は元々国鉄の回線やでぇ。
旧国鉄の通信あるば出来るんや。壱から自社網敷設してみぃ、地方赤字だらけのJR西日本なんか出来るわけがあらへん。
PiTaPa網接続にしろ、必ず専用線敷設しとると言うことや。
多分ADSLか光ベストエフォート方式のブロードバンドやっとる
>>288は通信の仕組みは理解出来へんやろなぁ。
296 :
名無しでGO!:2008/09/13(土) 14:48:10 ID:Xa3jF29P0
東京人 間違った関西弁使う良くない
>>285 PiTaPa・ICOCAは相互利用できる、Suica・ICOCAも相互利用できる、PiTaPa・Suicaはダメの理由になってないじゃん。
他人の事言う前に自分の論理性を確かめろや。
>>294 それは無い。
相互利用のプレスリリースは3者連名。
今のところ3者間で相互利用できるのは、Suica=TOICA=ICOCAだけだから、意外と技術面のハードルが高いのかもしれん。
互換性の高いSuica=ICOCAでも、ICOCAはSuicaグリーン券不可だし(TOICAは可)。
299 :
名無しでGO!:2008/09/13(土) 20:38:19 ID:3+Q7m0QV0
面倒だから先に書くが、技術的な問題ではない。特に最後1行はお話しにならないレベル。
唯一考えられるのは改札機の容量不足だな。
>>289-290 私鉄の線区・駅順コードは、関東・中部・関西・その他の地区に分かれていて異なる
地区との間に重複がある。ただ、地区を示す情報が別にあるし、清算などに使われる
事業者コードが別にあるので、共通利用に障害となることはない。
>>295 国鉄時代に構築された通信網は国鉄電話を中心としたアナログ網。一部の幹線以外は
マルス用のデータ通信もモデムを使ったデータ通信。そのJR電話等も日本テレコムに
移管されて、今はソフトバンクが運営している。
今、JRの多くが地域内で使っているデータ通信回線の多くはJR発足後に自前で敷設
した回線が多い。
Suicaとの共通利用に消極的なのは、PASUMO陣営がJR東以外との共通利用に
消極的なのと同じでPiTaPa陣営でしょう。
ICOCAと共通利用しているから、Suicaとそのままセンター接続できるわけ
じゃないし、それなりにセンターの改修費用が発生する。
改札機などの端末機器もJE〜始まるカード(Suica)を受け付けるように改修
する必要がありから、この改修費だけでも馬鹿にならない。共通利用先が
増えれば、改札機が持たないといけないネガ情報も増えるから、その辺の
検討も必要だし。
それだけの費用をかけて、それを回収できるだけの効果がないと考えてい
るんでしょう。
>>301 東モノ+りんかい+「埼玉新都市」
前2社は羽田経由での関西人の利用があるかも試練が、
「埼玉新都市」だけイコカ個別開放。そりゃ某ヲタク施設での特需があるかと。
大宮はPitapaに×印。
Pitapaショッピングなら那覇空港で○、いまじゃ石垣、宮古でも使える店があるからなぁ。
303 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 17:07:51 ID:SUExViPB0
304 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 17:42:45 ID:C4tHjkgN0
>>300 んなもん知っとるとるわ。
クレジット払いの乗車券は歓迎しないなぁ。
PiTaPaばかりに増殖すると鉄道・バス利用しなくなる。
ICOCA乗車券もしかりや。
>>301 てかSuica側も、関西私鉄との共通利用をどうでもいいと考えてるから
歩み寄って来たかったら、お前ら改修に費用かけて歩み寄って来いよという
スタンスがとれるわけで…
そういう意味では(自ら拡大する方向には持っていかない)Suica側も消極的なんでしょ。
もちろん、PiTaPa側は更に消極的(カネの面とか)なわけだけど。
Suica側が消極的でないんだったら逆に共通利用をもっと積極的に関西に
持ち込んでくる罠。入り込んで来たかったら入り込んで来なさいだと
消極的−消極的のペアなので、このスレに来てる人の「共通利用」の希望は
残念ながら適えられないね。
共通利用の話がありながら進まないのは
Suica側はスタンスの問題、PiTaPa陣営はもっと切実な(カネとかね)問題
で、歩み寄れないんでそ。
なら、どうしてそんな中途半端な段階で、共通利用のニュースリリースをわざわざ出したのかね。
リリースの一番最初、イコカとスイカの共通利用が開始されるときで
ピタパは阪急や京阪で本サービス開始の頃だもんな。
で、その後
ピタパとイコカは共通利用になったけど
イコカとスイカは完全共通にならないし、
パスモは費用効果の問題もあってスイカ以外との共通利用は考えてないと言うし
スイカ、イコカ両陣営ともに当初の「理想」と本サービス開始後の「現実」で
進展が止ってしまったとかいうようなことなんじゃね?
308 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 10:39:57 ID:5jrKfxcI0
IC乗車カードは通信機能も有しているんでお忘れなく。
Suicaでカード交換(電子マネー対応化)した事があったから、
仕様上は可能でも現実にはカード交換までしないと対応できない事例もあったりするんかな。
Suicaの例は、法規上の問題とカードのフォーマットがCJRCで規格化される前もので
バス事業者用領域が定義されていない、FeliCaのチップが古い(内部処理が遅い)など
の理由。
PiTaPaで使われているものは、いずれも該当しない。
311 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 12:06:31 ID:5Fhhl5y+0
>>309 あれはカード裏に書いてある規約が電子マネーに対応してなかったから。
312 :
名無しでGO!:2008/09/17(水) 11:14:53 ID:UD11TkiY0
>>307のいう完全共通ってなんだ?
電子マネーもやったし、あとはオートチャージくらいだろ。
定期の完全共通化なぞPASMOでもやっとらん。
完全であろうとなかろうと共通化なんてないよ。
あくまで相互利用。スル関、パスネ、トランパス、よかネット、各地の
バスカードなどは、客の立場からすれば共通なのだが。
314 :
オレカ SF化キボンヌ :2008/09/17(水) 19:25:11 ID:oYfl3FHH0
オレンジカードある事もお忘れなく。
とは言っても束の磁気カード、イオカード終了。
包茎(倒壊)はストアードフェアシステム導入後、磁気カード導入見送り。
酉はアホかのお陰でJスルーカード発売終了しおるし。
今JR各社、磁気カード使えるのは九州のワイワイカードだけ。
オレンジカードは唯一JR各社共通に使えるからなぁ。
自動改札機はあかんけど。
315 :
名無しでGO!:2008/09/17(水) 23:00:55 ID:J7M4+cGh0
なんだ、PiTaPa否定厨は磁気カードマンセーだったのか。
ICカード化により仕事の減った印刷会社、磁気材料製造会社、自動券売機・改札機製造・メンテ会社でしょうか?
316 :
資本者だけおトク 労働者(無産者)使い捨て:2008/09/18(木) 00:32:15 ID:qqXNToDZ0
IC乗車カードはクレジットカードに近い性質あるからなぁ。
アレ使いまくると金銭感覚鈍くなるべ。
しまいに脳力退化なるべ。
いわゆるゲーム脳でいうことやな。
>>315 磁気カードマンセーはPiTaPa厨の方だろ。
このままでは絶対に磁気カード廃止出来ないし。
今の段階では廃止しない方が儲かるから。
どのような場合にあっても「磁気カードは儲けを少なくする」という
石頭をやめるべきだ。
JRもJスルーの改札利用があと半年ほどだが、Jスルー+昼間回数券の利用で
一人当たりが払う運賃が少なくても、結果として多くの人が乗って儲かる
から、西はそのような使い方も推奨するようなスタンスを取って来た。しかし、
今後、毎回改札機を利用しなければならないようになると、少なくとも客の
立場から見た利便性は確実に落ちる。今までの利便性を保ったままICOCAに
移行して欲しい。
私鉄と公営に関しては阪急と神戸新交通、および各バスはプリペイドを入れる
段階にあると思う。
ICカードへ置き換える事を目的に入れたSuica/ICOCAでも4〜5年並行して発売
され、それ以上の間改札で磁気カードを使えた訳だ。一方で置き換えを目的に
入れていないPiTaPaは、阪急+能勢と京阪を除けば、多くの社はまだ2年半か
それより短い時間しか経っていない。あと2〜3年の内にはプリペイドも始まっているだろう。
誤 毎回改札機
正 毎回精算機
現状の、「スル関」+「イコカ」+「ピタパ」の三つ巴体制が鉄道会社にとっても客にとっても最もいい状態だと思う。
なんで一本化を前提に論争したがるのか。 今後もこの三つの選択肢を、そのまま維持していけばいい。
元々大阪市交通局などは、定期外客はレインボーカードよりも回数カードの利用率の
方が高かったと思う。過去に新聞に出ていた。他社も金券屋の存在からすると回数券が
多いのかもしれん。1区特別、1日乗車券やNMC、近隣私鉄も含んだフリーチケットなど
色々あるのは良いと思う。それで儲かるから色々発売するんだろう。
>あと2〜3年の内にはプリペイドも始まっているだろう。
始められる環境にあればね。
323 :
磁気式ぷりペイドカード最高 :2008/09/18(木) 10:48:06 ID:ZiOxPnK30
IC乗車カードの開発は定期券利用の想定しか頭はいってない。
この風景は初期型自動改札機の開発時でも似ている。
乗車券&回数券は未対応やった。
切符投入すると紙詰まり起こしたもんだ。
IC乗車カードの時代に突入して新なバグ発生する。
非定期型のIC乗車券を使うと残額と履歴が見れない。見れたとしても瞬時である。
非定期型のIC乗車券の利用客は新な負担に背負うなければならない。
非定期型のIC乗車券、利用状況確認するには自動券売機での履歴閲覧と印字作業。
50件以上の履歴閲覧の場合、PCとパソリ購入必要。
機械嫌いと弱者には利用負担には耐えられない。
IC乗車券機器メーカー(システム開発含む)と鉄道各社局は機械嫌いと弱者の視野には入ってない。
バリアフリー叫んでるがまた新に敷居が生む。
324 :
名無しでGO!:2008/09/18(木) 11:10:29 ID:RUF0nxeg0
325 :
名無しでGO!:2008/09/18(木) 13:03:06 ID:FZGoG94R0
クレカ乗車カードを開発したスルッとKANSAI協議会のメンバー共w。
キムチ用の樽に突っ込んで北朝鮮に強制連行やなぁ。
イコとぴたぽんもお忘れなく。
週末は電車・バス・タクシーでのお出かけがお得!
「電車・バス・タクシー乗り継ぎポイント進呈キャンペーン」
を実施します
〜 京阪電車と京阪バス・京阪グループタクシーを乗り継ぐだけで、
おけいはんポイント50ポイントを進呈 〜
京阪グループでは、京阪バス株式会社がIC決済サービス「PiTaPa」の利用範囲を拡大
するのにあわせ、平成20年10月1日(水)から「電車・バス・タクシー 乗り継ぎポイント進
呈キャンペーン」を実施します。
これは、平成20年10月1日(水)から平成21年3月31日(火)までの土・日・祝日に、
ICカード「京阪マイレージPiTaPaカード」で京阪電車にご乗車いただき、同日中に、同
カードで京阪バスに乗り継ぐか、対象となる京阪グループタクシーの乗車運賃をe-kenet
VISAカードでお支払いいただいた場合、京阪グループ共通ポイント『おけいはんポイント』
を進呈するキャンペーンです。
このキャンペーンを通じて、京阪グループの交通ネットワークの魅力に触れていただくととも
に、「京阪マイレージPiTaPaカード」の利便性の高さをアピールしていきます。
「電車・バス・タクシー 乗り継ぎポイント進呈キャンペーン」の概要は下記のとおりです。
http://www.keihan.co.jp/traffic/topics/event_pitapa/
327 :
名無しでGO!:2008/09/18(木) 23:08:56 ID:25x5Rmjs0
↑むなしいサービスやなぁお京阪w
京阪バスカードと土日祝回数券利用した方がおトクやな。
京阪バスの全エリア対応はいったいいつになるやら・・・
329 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 10:58:30 ID:VC9IAd8q0
クレカ板で新たな展開オモロー
330 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 18:17:01 ID:W6dlrEq50
自己紹介乙
STACIA阪神タイガースPiTaPaを出せば爆発的に普及する
332 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 20:36:51 ID:jwOSzeWn0
PiTaPaは「爆発的に」普及させる必要はない。
333 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 20:47:19 ID:SmXguzDqO
PiTaPaは普及させる必要があるのか
334 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 21:28:47 ID:xQZYmqJw0
>>333 無理に普及する必要なし。
数年後にSuicaと相互利用開始。
335 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 21:50:21 ID:Ip396L2D0
>334
その話は消えたんだけど。
おまえ、浦島太郎?
近鉄バスはいつ対応するんだか。
4000円の回数カードは廃止になるし、一般路線から撤退の方が濃かったりして・・・
>>336 4000円で4650円使える回数カードは廃止するのではなく、発売を中止するだけ。
発売中止後もこれまでどおり使用可能だから、みんな大量に買い溜めしてるぞ。
>>334 Suicaと相互だとどうなるんだ?頭の中からっぽか?
>>339 いや、スイカ頭ですけど、それが何か?(w
341 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 13:41:02 ID:4aYr0lJN0
毎日通勤で改札に定期券入れるの面倒だと思って
pitapaに入会したんだけど、入会してから発送してくるまでの間に、
自分の区間内で定期サービスが使えない事が分かった
でもさ、これ一年に一回使えば年会費無料なんだよね?
だから、普段電車に乗る際にpitapa利用すれば良いのか
入金するの面倒だと思って、オートチャージ設定にしてるんだけど、
2000円ぐらいまぁ良いか、永久的に使っていけば良いわけだし
結果的に落書きレスになってしまったな・・
342 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 13:54:44 ID:3qnAqzhK0
それはさすがに解約した方が…
343 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 13:57:00 ID:4aYr0lJN0
>>342 なぜ?
年に一回使えば損はないんじゃないのか?
解約したほうが良いという理由を聞かせてほしい
344 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 14:25:58 ID:3qnAqzhK0
定期併用するときめんどくさいじゃん。
利用額割引が効くなら別だけど、オートチャージ分はJRでしか使えないし、
JR分がペイできるくらいならスマイコでポイントためた方がよいかと思う
オートチャージだけは切った方がいいな
PiTaPaは1年間無料だし、しばらく使ってみてから判断すればいいと思う
>>343 その年一回の使用を手帳にでも書いて記録、確認、次回の利用をするわけか?
そんなめんどくさい義務を抱え込むのが「損はない」と思えるのはあなたがよほどヒマな人生だからじゃないかな。
347 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 15:07:35 ID:3qnAqzhK0
そもそも
>>341みたいに書かなきゃ納得できない以上おすすめはできないなあ…
>>346 大袈裟に物を考えすぎてるのではないかと。
349 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 17:26:38 ID:4aYr0lJN0
ただ単に、年一回使えば無料だから放置しておけばいい
って単純に思ってるだけなんだけど
>>346の書き込みがいまいち理解できない
先程確認したんだけど、オートチャージ機能はJRだけなんだね(笑)
あまりJRは利用しないけど、切符買う面倒が省けるならそのままで良いか
350 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 17:39:37 ID:3qnAqzhK0
年に1回なんとかして使おうとしてる印象を受けるからな、
>>341じゃ。
いまいちスマートじゃない気もするけどまあ本人がいいならいいんじゃないの。
ちなみにオートチャージ切っても好きな額だけ入金できるよ。
普段から電車で通勤してるなら、通勤以外の用事で電車に乗ることもあるだろうから、
年一回くらい意識しなくてもクリアできると思うけどな。
あと、オートチャージはPiTaPaエリアで改札を通ったときにチャージされるけど、
チャージ分はJRでしか使えないからその点注意。
352 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 18:04:14 ID:4aYr0lJN0
書き込み方が悪かったかな
電車よく利用するから、定期区間外でも
休日普通に利用するよ
ただ、定期区間内から乗り越す場合は併用できないんだよね・・
そこが少しネックかな、まぁ1年あれば100%1回以上は利用するよ
オートチャージは・・そのままにしておくよ
わざわざ入金するのは面倒だし、永久的にこのカードを使用すれば良いわけでしょ
仮に解約する事になったとしても、525円を払えば残額返金してもらえるらしいし
525円ぐらいどうって事ないよw
ところで
>>341はマルチなんだが、クレカ板で釣れなかったからこっちに書いた?
354 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 20:20:10 ID:3qnAqzhK0
あっちは自分もスルーした
明らかに面倒な上、損だろw
普通このパターンなら定期+スルKAN or 回数券+ICOCA or Suicaだ。
>>352 マルチなのか
なんか明らかに釣りやな
PiTaPaでデポジットって(笑
356 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 22:03:39 ID:4aYr0lJN0
>>353 人聞き悪いねw 向こうは誤爆しただけなのに
まぁ、今まで切符は券売機、定期は定期売り場で購入してきた人間だ
無知なのにカードに入会してしまった自分が悪い
ただ、「一年に一回使えば年会費無料なんだから、このまま放置していても問題ないだろう」
と、カード知識に長けているであろう玄人の君達に聞きたかっただけだ
釣りだとか何だとか、学生ノリの低俗な遊びをしたいが為に書き込んだわけではない
357 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 22:17:55 ID:3qnAqzhK0
先生、釣り針が急に太くなりすぎです!
玄人からするとお話しにならないレベルじゃボケ
358 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 22:23:48 ID:HunCZ8bI0
先生に向かって「ボケ」はいけませんよ
359 :
名無しでGO!:2008/09/21(日) 21:28:08 ID:ZBadKOV40
早くpasmoと提携してくれ
>>359 PASMO側がSuica以外との提携をやる気なし。
361 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 02:18:23 ID:7CYlAm7S0
PASMOとPiTaPaなんて組む意義ない。
PASMOはすでに事業として軌道に乗ってるわけだし。
関東に行く機会の多いPiTaPa沿線民から見てもSuicaまたはPASMO買えばいいだけ。
というより提携してもJRとも相互でなければ関東じゃまったく足の役に立たない。
どうしてもSuicaを買いたくないなら、結局ICOCAに頼ることになるw
二重苦で自分の足であるけないカード=PiTaPa 関西の田舎に籠もってる人用。
なんだ、結局ただの嫌阪厨か。
363 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 16:27:25 ID:wKyVYTth0
京阪バスのピタパ拡大パンフレットは配布中
阪急バス唐櫃営業所・神鉄バス清和台営業所ピタパ拡大は、未配布。
阪神電鉄バス・阪神バスのピタパ拡大は未配布。
いずれの会社のバスにも全て改造工事済。
364 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 17:09:08 ID:wKyVYTth0
>>11 Pitapaの審査に落ちて使えないからって僻むなよ。
365 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 00:19:21 ID:0XSu+MXs0
神鉄バスに清和台営業所なんてない
阪急バスなら清和台営業所があるけど
神鉄バスは星和台営業所ならある
366 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 00:21:41 ID:KB+zLBUV0
>>363 その改修なんていうのは特にPiTaPaに対応するため
ではなくてあまねくすべてのICカード化の折りに対処できるように
ということだからあまり意味がないような。
加盟各社ともいまさらPiTaPaが伸びて戦略的な成功を収めるとは思ってないでしょ。
367 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 10:58:35 ID:5rTw/kUu0
>>366 なんとなく言いたい事はわかるんだが、文章になっていないよw
368 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 11:16:57 ID:EMxT6olGO
神鉄バス、阪急バスはPiTaPa導入案内配布中だよ。
369 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 11:50:25 ID:ViXNoidv0
370 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 12:09:19 ID:tKHLzPA30
↑虚しいハライセ 乙
いやいやそのスペースとかよっぽど怪しいから
372 :
スルッとちゃん 出番なし:2008/09/23(火) 13:28:12 ID:jIyQtMQf0
PiTaPaはクレカであることをお忘れなく。
後から支払不能になって自己破産申請すんなよ。
出かけるときは忘れずにby 北米急行券
>>372 委託保障金・・・(略
日本じゃチェックカードが全然普及していないと。
ブラックに大人気の郵貯チェックカード@セゾンも終了したし・・・
374 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 16:35:04 ID:2BPAXltO0
チェックカードって何?
375 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 16:51:37 ID:YZx9T1Og0
クレジットカードの時代は終焉向かっておる。
>>373-374 ウィキで調べたらええ。
ローン会社もM&A進んどるし。
>クレジットカードの時代は終焉向かっておる
なぜそう言えるのか?
具体的にお願いします。
377 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 17:53:38 ID:2awb1fdW0
>>368 昨日鈴蘭台から神鉄バスにのったらパンフがなかったので。
あした、
クレジットカードはオンラインシステムのない時代に富裕層向けに生まれたものだったからな。
決済手段という点では即時性のあるものに移り変わっていってもおかしくない。
380 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 22:01:08 ID:VbwHVIY40
>>379独立の文なら悪い文ではないが
>>375-376の続きとしてなら回答としては的外れ。
即時決済が「可能」になることと、ポスペが終焉することは関係がない。
>>380 的外れなのはアンカーもないレスを続きとして読んでしまった君だ。
382 :
名無しでGO!:2008/09/24(水) 01:06:50 ID:RiNahoC30
臭い言い訳だな。相変わらずのしわくちゃ爺。
このスレで脈絡もなく突如
>>379を書いたとしたら頭いかれてる。
爺ってどうしてこうくどいのかな。
しわくちゃ爺って誰だ?
しかも「相変わらずの」とか書いてるし
386 :
名無しでGO!:2008/09/24(水) 08:44:01 ID:QxwLVIvK0
阪急電鉄はいかにして没落したのか-10
に登場したそーらいすじじいだろ
387 :
名無しでGO!:2008/09/24(水) 10:19:27 ID:EUK8t5Vn0
アメリカはクレカの債務大国やなぁ。
日本もバブル崩壊から自己破産者大量続出やし。
飛び込み自殺も続出。
388 :
名無しでGO!:2008/09/24(水) 12:10:57 ID:BaBrEI/F0
以上、しわくちゃ爺でした。
389 :
名無しでGO!:2008/09/24(水) 12:17:20 ID:2HtgQwL4O
390 :
名無しでGO!:2008/09/24(水) 13:20:04 ID:bEkzvgga0
阪急バス唐櫃営業所・神鉄バス星和台営業所PiTaPa拡大パンフ配布開始
阪神電鉄バス・阪神バスは未配布。
391 :
そーらいすじじい:2008/09/24(水) 14:54:30 ID:NHVpdlAzO
これはわしが書いたものではない。わしは阪急と小林一三とPITAPAの悪口は書くがのう。
支払額決定メール受信age
393 :
名無しでGO!:2008/09/27(土) 04:31:11 ID:jHMsFUgB0
一夏でこのスレのPiTaPa信者は完全に死に絶えたんだね。
よかったね。
394 :
名無しでGO!:2008/09/27(土) 07:36:14 ID:W7NHaph60
阪神バスのPiTaPa導入リーフレットは未だ配布されていない。
駅配布の「スルッとKANSAI IC決済サービスPiTaPaおすすめガイド PiTaPaベーシックカード用入会申込書付」チラシが2008年10月改訂版になった
>>363 PiTaPa信者?何それ?
そんなの初めから存在しませんが
397 :
名無しでGO!:2008/09/27(土) 16:54:22 ID:dsc5hLKDO
熱心なコレクターは、各社クレカを作っては解約してピタパを集めてるの?
PiTaPaの審査って無職期間でも入れるかな?
>>398 無理でしょう。
申し込みの際、職ありの俺でも職場に在籍確認の電話が来たから。
>>399 あー後払いだけに完全にクレジットカードみたいなもんなんだね
401 :
名無しでGO!:2008/09/28(日) 21:15:17 ID:xS2Atb0x0
>>399 全てのピタパに加入したいコレクターがいるんだよ。
当然オール電化にしてはPピタパをゲットしたり、三重銀行や第百銀行に口座を作って近郊ブランドのPitapaをつくったり、
さらには預託金制ピタパを作ったりしているんだお。
さすがにロッテPiTaPaの入手は難しいだろうな。
むしろ簡単。
韓国人と結婚して、家族カード作るんだよ。
>>401 ぉぃぉぃ
第百銀行・・・・今の三菱東京UFJ銀行のご先祖様じゃないかと。
105も罪なもの作ったなぁ。
405 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 11:12:52 ID:sVDTT02V0
>>405 これのPitapaの月間利用件数おかしくないか?
iDとの共用端末は全てiD分に組み込まれていたりして
>>406 交通利用もそれぞれ1回ずつカウントするから
交通利用カウントするの反則だろ
410 :
名無しでGO!:2008/10/01(水) 07:42:36 ID:c5cUQQyN0
>>243 近鉄はせめて、IC定期券を導入して欲しい。
割引率は低いし、今のままじゃラガールカードの代わりにしかならない。
交通カードなんてオレカ以外全部「地方カード」でしかないんだけど。
いくら別のカードと相互利用して各地で、更には全国で使えるようにしても、
そのカードの所持者の大多数はそのカードが発行されているエリアに
住んでおり、日常生活はそのエリア内で完結しているので、
(つまりスイカ所持者なら大多数はスイカエリアに住み、日常生活は
スイカエリア内で完結している。イコカもトイカもパスモも同じ)
「全国で使えても」「全国的なカード」にはならない。
だから前も将軍と大名、旗本、御家人を引き合いに出した訳ですな。
>>412 スルッとKANSAIの代わりという意味じゃないの
>>411 ネット決済に使われるようになれば全国的なカードになるだろ。
そうなるためにはFeliCaリーダーを普及させる必要があるか。
415 :
名無しでGO!:2008/10/02(木) 06:22:49 ID:yR7PfObmO
「みんな地方カードなんだょぉ」などと言い訳しようがPiTaPaが戦略的に失敗な事実は変わらない。
PiTaPa=高架工事の際の仮設線、仮設駅を走行する列車(機器が最低限)
プリペイド=完成後の姿を走行する列車(機器が揃っている)
仮設工事を必要とせずに、元々の線路の上に高架線を作れればそれに
越した事はない。でもそれが出来ないから、一旦仮設線を作っている。
それと同じ事です。最初からプリペイドで始める為に、00年代後半や
10年代までICカードが全く導入されないよりも、仮の状態でも存在した
方がプラスだから。もし今もPiTaPaさえ存在しなければICOCAを持った
乗り換え客の利便も低下していた。つまり仮設の状態でも、ないよりまし
なのだと思います。
ただ私は、券売機での券の購入などは乗車カードの機能としては「サブ」
なので、定期券機能の書き換えなどを除けば、別に券売機までご丁寧に
ICカード対応する必要はないと思います。一部で良いと思います。チャージ
機を増殖すればいいと思います。
>>416 >>411じゃないが
>>411の的を得た発言に対しても「お前の母ちゃんでべそ」みたいな返ししか出来んのかよ。
電子マネーって今んとこ全部赤字だけど?交通じゃないのもそうだったよね。黒字になるんかね?
この踏査ってプリペイドだけやったっけ?ポストペイはクレジットに分類されてるんかな?
イコカやピタパやと言うと感情的になるのがいるので一般論として
・関東地域や全国のカードが多いのは、それだけ対象地域の人口が多いから。
・クレジットカードとプリペイドカードなら、気軽に持てるのは後者。
しかしそれによって儲かるかどうかは別。近鉄や東武や名鉄はデカイ。だから絶対に「儲かってるって」
程度の発想やと思う。そりゃ規模が違うから数字上は大きいかもしれんけど率からするとどうか。
419 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 11:51:09 ID:JXAfEMN5O
導入に関わるコストだけをみて赤字と騒いでもしようがない。券売機や駅の売店の釣銭を集める手間が省けるメリットも大きい。
お金の流れをよく知りたいです。
鉄道→( 機器の提供 )→店→(現金管理、輸送代金)→警備、輸送会社への支払い、
会社←(利用額の数%の金)←舗←( 労働力の提供 )←その為に雇う自社の従業員への給与
(A)店が鉄道会社などの胴元に対して支払う金と
(B)カードを導入により削減できる現金の管理、輸送費(削減分)を
比べて、Aの方が安いから店にはメリットがあるんですよね?
それは上の図では店舗を中心に右側の部分での話です。
核論は左側です。JRなど胴元はシステム構築費などが主に手数料などによって
ペイされていないということなのですか?
JRも営業マンが色々な店にセールスに訪れて、機器を置かせてもらっている
格好なので、機器設置の段階ではお金のやり取りはないんですよね?
「警備、輸送会社への支払い、」は
「警備、輸送会社」だけにして読んで下さい。
その下も「への給与」は消して下さい。
>>420 「PiTaPaショッピングサービス」は三井住友カードのサービス。
ごく一部の例外を除いて鉄道会社はまったく関係していない。
もう実はそろそろPASMOあたりは黒字って気もするけどな。
様子見してた社局も1年経たずにアクワイヤラはじめたくらいだし。
ひたすら赤字のEdyですら加盟店は増え続けているのだが
というか、鉄板でやる話題じゃないよな(´・ω・`)
>>418 挙げ足取りでスマソが、的を得てどーする……
425 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 20:32:41 ID:O4WlSdp3O
ふ〜ん。アクワイアラやりだせば黒字なんか。
わざわざ赤出すためにやるとこもないでしょ。
プリペイドの電子マネー事業単体で黒字な会社は残念ながらないよ。
PASMO加盟社局の場合は、グループ会社のコンビニや構内店舗・関連施設などに導入する
にあたって、グループ外への費用流出をできるだけ押さえる目的が強いでしょ。
ところが西武なんかはそこにもあんまり当てはまらないんだよな。
電子マネーは当分様子見でよさそうな業態のところが多くて、
目先対応したほうがよさそうなものとなると自販機やTOMONYくらいしかない。
(しかもTOMONYなんか規模はアレだし看板以外まんまファミマだからSuicaにのっかっててもいいくらい)
ってかさ、非公開のはずのPASMOの決算をさぞ見たかのようにいうのはいったい何?
>>426 なるほど。
では世のあらゆる事業は黒字ということになるな。
>>429 あらゆる事業の総和を取ると黒字になるって言うこと。
622 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2008/10/04(土) 09:35:50
電子マネー利用率は56.4%、「Suica」の認知率は8割超、「WAON」利用者が急増
インターワイヤードは10月2日、電子マネーの認知度/利用状況に関する調査結果を発表した。電子マネー利用率
は56.4%で、約1年前の調査に比べ 10.5ポイント増えた。認知率は「Suica」が82.8%で最も高く、以下「PASMO」、
「Edy」、「nanaco」、「WAON」と続いた。
電子マネーを知っている人に定期券利用/切符購入以外で利用している電子マネーを尋ねたとろ、「Suica」が
26.1%、「Edy」が21.4%、「PASMO」が12.8%、「nanaco」が10.7%、「WAON」が 7.1%で、いずれも利用率が上がっ
ていた。特に「WAON」の急上昇が目立つ。主に利用している電子マネー1種類だけを答えてもらうと、「Suica」、
「Edy」、「PASMO」、「nanaco」、「WAON」となった。
利用場所は、「コンビニエンスストア」、「キヨスク/エキナカ店舗」、「自動販売機」、「スーパーマーケッ
ト」、「駅ビル」が多い。「自動販売機」は前年比5.5ポイント増、「スーパーマーケット」は同7.3ポイント増
で、利用シーンが広がったという。
地域別の電子マネー利用率をみると、関東が74.6%と群を抜いて高く、2位の近畿が52.6%、3位の北海道が
49.6%、4位の甲信越が 48.1%、5位の四国が47.6%。最も低かったのは北陸の40.6%。主に利用している電子マネー
の1位は、北海道と甲信越が「nanaco」、関東が「Suica」、近畿が「PiTaPa」で、その他6地域は「Edy」だった。
調査は、インターネット調査モニターを対象に実施した。有効回答数は9550人。
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2008/081002/
そもそもその認識が間違いなのだが。
加盟店開拓を三井住友に委託してるというのが正解。
PASMOでは鉄道会社がやってる部分ではあるんだが、
ショッピングサービス自体はスルKANが提供するもの。
ちなみに加盟店開拓の一部委託はJR東日本でもやっていて、
その中でもドコモやUC、TFCなどは有名かと思われる。
イオンも半分くらいそれと言えなくもない。
三井住友のやる気の無さに乾杯
435 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 15:23:29 ID:i1Dgi8CzO
そりゃだってスケールメリットがないから…
Suicaにおんぶにだっこできるとこでも…西日本はまあできた。
JR東海はそこで降りた。九州は全島で連携できる目処が立っていたのでできた。
ことでんは高松をかこいこめたのでできた。
この辺りを考えると、現状ちっとも囲い込めてないPiTaPaじゃ電子マネーは美味しくないんだろう。
プリペイド導入もしかり。それ単体じゃ三井住友は全然いいことないもんな。
いっそiDで関西私鉄に乗れるようにした方がいいんじゃねーか?
437 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 15:36:42 ID:i1Dgi8CzO
早いうちにそういう決断できてりゃよかったんだけどね…。
現状iDとは仕様がちがう上に加盟店もiDの方が多いので、
PiTaPaにiDを載せそれをPiTaPaショッピングサービス2とでもするしかない。
それにしたってiDも三井住友だけがやってる訳じゃないし、政治的に難しいか。
iDといえば三井住友かドコモと思いがちだが、例えばファミマなんかはセゾン(UC)がやってたりする。
乗降駅の情報を持たすのは難しそうだ
後払いなら多少処理は楽になるかも知れんが
囲い込むとか込めへんとか言う前に、日常的に利用する小売店や
飲食店、自販機などでのIC対応の割合が低い。
新大阪のマクドはICOCAに対応しとるけど関西の他店は??
440 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 15:52:31 ID:i1Dgi8CzO
それそれ、そこで囲い込みが重要なんだわ。
電車乗る人がみんな持ってますー状態だから関東ローカルでもSuica加盟するとこも多いわけでさ。
ICOCAの場合システム的には一緒だからJR東日本におんぶにだっこできるとこもあって比較的楽ではあるね。
で、その新大阪の場合はショッピングセンターとしての導入のようなもん。
ルミネのブックファーストでSuicaが使えるのと同じ。
ソウル、岡山、静岡でも使えて東京、名古屋は、使えないのがなぁ
日本橋いくのに関空快速新今宮下車
時間があれば難波から梅田を徒歩移動する自分は、なかなか使う機会がない
442 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 23:13:39 ID:5eUbwK5iO
>441
ソウルではPiTaPaは使えない。
そもそも難波から梅田を徒歩移動している人に語られたって…。
カードが使えないから別の店、という人も無論いるわけだが、
この人の場合はちょっと…。
>>443 というか、
>>441の生活パターンだとICOCA持つのがベストだと思うよ?
だって、どっちにしても地下鉄とは縁が無いんだからそもそもPiTaPa持つ必然性なんかないじゃん
自分だってハートインは現金精算なんだし
またカカシの無駄レスか
>>441 > ソウル、岡山、静岡でも使えて東京、名古屋は、使えないのがなぁ
カードの種類によっては、東京でも名古屋でもニューヨークでも使えるのがPiTaPa。
俺の持ってるSTACIA NCは・・・orz
んなこと言ったら別に交通機能なくてもVMJDAどれかついてればいいじゃん…
神戸市の敬老パスは実はプリペイド専用のPiTaPaカードなんだが
(優待区間に限り1乗車50円、他は所定運賃が引き落とされる)
2ヶ月前にショッピングでpitapaを2900円利用したんですけど
ショップでポイントがつかないんですがpitapa払いでもポイントがつかない店もありますか?
>>448 その件はクレジット板で突っ込まれている筈だが?
>>448 神戸市のサイトに全く触れられていないのだが、あれ、JR乗れるの?
>>454 それが案山子クオリティ
一言はいと言えば済むだけなのに余分なとこまで引用しやがる
456 :
名無しでGO!:2008/10/05(日) 23:45:37 ID:hXZjLSle0
458 :
名無しでGO!:2008/10/06(月) 00:02:24 ID:z5Pqi34V0
>>454-455 >その他の神戸市内、市外IC対応鉄道、バス各社---普通運賃
>上記運賃をチャージ額から減額。
なんでこれでICOCAエリアは駄目だと思うの?
>>458 なんで「余分なとこまで」って書いたのに読めてないって思うの?バカなの?死ぬの?
460 :
名無しでGO!:2008/10/06(月) 06:02:09 ID:tSQxRh5Z0
っ「レスアンカー」
>>450 はい、明細にもショッピングご利用となっていて、もう引き落とされてます。
pitapaに問い合わせしてみるしかないですね。
>>458 Suicaエリアとかでも使えそうな書き方だな。
琴電とかでも。
J-WEST PiTaPaきぼん
J-WEST PiTaPaのみJR西日本エリアでポストペイ利用可で
マルチポストするなボケ
結局さPiTaPaは戦略がまるでなってないから
囲い込みもできてなきゃ スケールメリット追求もできてない。
あとで商圏を丸ごとどこかの陣営に売って自前の苦労はせずに儲ける、ってのすらできない右往左往。
まあ数年後にはどっかの経営大学院で経営の失敗例としてケーススタディの題材になってるでしょうよ。
466 :
名無しでGO!:2008/10/07(火) 21:44:48 ID:qqiChDpf0
ポスペが可能な社会っていうのは幸せな社会だよな
467 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 07:14:05 ID:s+Pp6uC+0
PiTaPaを貶めたい奴はアンチスレでも立ててろ。
468 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 14:09:08 ID:28WCgd/80
CoCoNetを使ってる俺には関係ないw
470 :
名無しでGO!:2008/10/09(木) 09:06:20 ID:qNJEigoIO
高槻市から堺筋経由北浜の定期をPiTaPaにしたいんだけど、
阪急IC定期、地下鉄マイスタイルでいいよね?今使ってる定期終わらないと移行できないよね?
また阪急堺筋馬鹿かよ
阪急堺筋利用者ってホントに馬鹿ばっかだな
いい加減にしろ
385 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2008/10/10(金) 01:17:27
三宮商店街のマッサージ屋
pitapaマークあるのに
いざ支払いになると「使えませんけどなにか?」だもんな
他でも4回ぐらい拒否されたよ
pitapaが使えない店舗多すぎだよ
>>465 ×なってるだろう
○なってて欲しいと僕は思います
475 :
名無しでGO!:2008/10/12(日) 10:55:20 ID:Y3hPQXp90
擁護するならとりあえずPiTaPaがどう成功例かぐらい書いてみなよw
不可能だろうが。
利便性の点では、全く券売機も精算機も携帯電話も介さないで乗り続けられる
事が大きいと思われます。これはオートチャージのカードも同じですが、申し
込みさえすれば、ずっと乗り続けられる点が便利だと思います。会社も高価な
多機能の券売機を無理に揃えたりする必要もなく合理的だと思います。
477 :
名無しでGO!:2008/10/12(日) 12:49:38 ID:jCz+n7Z40
そういや、阪神のPiTaPa案内ガイドに書いてあったが、
最近ヌルKAN加入の水間鉄道もバスと共にやっぱりPiTaPa導入するんだね。
これで貝塚と水間のあのお古改札は、1台だけようやく新型になるのかもな・・・。
しかし、気づかない間にバスの導入社局が増えたもんだ。
>>477 お前が知らないだけでみんな知ってることをいちいち書き込むな
チラシの裏にでも書いてろボケ
>477
オムロン製(しかも旧ロゴ)の自改機?
>>480 というか、スル関導入前に南海で現役だった改札機 南海時代から数えると、かれこれ三十年は経っているかと
水間なら、京阪大津線同様、簡易改札機で済ませるかもしれない。
グルメ杵屋傘下の水間鉄道はバスの料金を払うのと同じタイプのICカード対応精算機
を2009年度中に鉄道車両に導入する。
という記事があったよ。同時にワンマンも導入と。
ついでにグルメ杵屋でもPiTaPa使えるようになったらうれしいな。
初芝学園の授業料も、なんて言わないから。
486 :
名無しでGO!:2008/10/12(日) 21:21:02 ID:bfZ67B3H0
杵屋よりも、のらやにPiTaPaを入れてください(´・ω・`)
487 :
名無しでGO!:2008/10/13(月) 07:14:17 ID:Si9fPbTr0
>>476 「申し込みさえすれば」って一番めんどくさいところをごまかすなよw
関西越してきてどんなに迅速行動しても最短半月、なんともならないって不便は当然無視ってところがマンセー臭漂うな。
488 :
名無しでGO!:2008/10/13(月) 07:20:23 ID:p9VweiuVO
>>476の視点からすれば結局磁気依存な割には券売機も減らせてないわけでむしろアウトだと思うのだが。
成功の定義とかいってるやつはだめでしょ。誰の目にも明らかな成功がないかのように受け取られること言ってどうすんの。
1回の申し込みと届くまでの数週間を面倒と思うか、
金が減る度に行う入金を面倒と思うか、
私は現在の住まいから持てる立場にないので何とも言わないけど、
より面倒の回数が少ないのは申し込みだと思う。
券売機は磁気カードを導入した段階でかなり減ってます。
阪急梅田の三階にズラリと並んでいた券売機も大幅に減ってしまった。
ちょっとの書き込み前にあったように、別に券売機を高い率でIC対応にする
必要はないと思うんだがね。
>>487 >マンセー臭漂うな
このスレにずっと参加してて思うけど、どのスレッドも、好きか嫌いかに関わらず
その話題に興味がある、参加していると思うんだ。
ところが、このスレでは、単に興味を持って接してみたり、個人が良いと思うところを
書いたりするだけで、すぐに電気ショックを受ける人がいる。
思想は自由だから別に構わないんだけど、わざわざ場の雰囲気を乱しに来る連中って
かなりKYだと思う。アンチスレをお立てになる事を推奨します。
491 :
名無しでGO!:2008/10/13(月) 07:58:37 ID:Si9fPbTr0
>>489 >何とも言わないけど、
>より面倒の回数が少ないのは申し込みだと思う。
おまえw
492 :
名無しでGO!:2008/10/13(月) 08:15:34 ID:XCibhwfk0
アンチというのは捉え方が違うだけで「気になって仕方がない人」のことだから。
本当に興味がなければ関わる事さえない。でも気になるから関わらずにはいられない。
ICOCAいら厨が登場するたびにコピペが貼られているけど、空気読めない連中もいら厨と
全く同じ。主観でしかないものをああだこうだというのもアフォ。決して批判するなと言って
るんじゃない。単に自分独自の計算や感情論では合理性がないから叩いているだけ。他人の
意見は完全に馬耳東風。そして繰り返し同じ事を言う。それだけ思うところがあるのなら、HPを
作って纏めるとか、三井住友に行って直接対決して来い。スレで延々と独演会を続けられても
鬱陶しいだけ。マジで空気嫁と。鉄ヲタにありがちな知恵遅れなどの障害があるなら今すぐ病院へGO!!!!
とりあえずアレだ、スマイコカ方式を採用してくれれば文句も大分減るだろう
494 :
名無しでGO!:2008/10/13(月) 09:53:28 ID:Si9fPbTr0
>>492 要は自分と違う意見なら聞きたくないってことだろ低能くんw
直接住友に行けとか毎度おなじみの逃げなんか泣かせるねw
世界のすべての掲示板の存在がキミの直接言ってこい理論に反してるわけだからさ、キミは世界を相手に頑張ろうね。
こんなPiTaPaマンセーを守るためのささやかな抵抗のレス書いてる場合じゃないだろよ。
>>493 案山子はそこそこいいこと言うな。けっこうファンだよ。
495 :
名無しでGO!:2008/10/13(月) 11:16:00 ID:OLPzpsIb0
>>494 お前らも聞き耳持たずじゃないかww
批判的な意見がうざいんじゃなくって、
こんなところで言ったって仕方のないことをずっと書かれても
何にもならないってことが分かってない。
お前は自分の意見をここで披露する事で悦に入ってるんだろうが、
痛さを披露しているようなものだ。
ちょwwwwwwwwwwwwww
スマコカって、須磨水族館かよ wwwwwwwwwwwww
バカカシ(藁
単に今のピタパで構わんと思ってるレベルの書込みですら、マンセー厨扱いされてしまわれるからな。
とにかく批判的な書込み以外は受入れられないだねぇ。
何をもって失敗とするのかという前提が食い違ってるのに
マンセーだ何だと言っても仕方ないのにね。
利用者と経営者では当然、考え方も違うだろうし。経営者でも各私鉄とスル関とでは
思惑が違うだろうしね。
499 :
名無しでGO!:2008/10/13(月) 20:29:19 ID:Si9fPbTr0
しかし前々から思ってるんだけど
>>494、こいつ何をそんなに戦いたいんだろうかw
501 :
名無しでGO!:2008/10/13(月) 21:59:59 ID:iOpz8DFCO
>>500 いや、一般的にはマトモかも知れんが、なんでわざわざここまで出て来て、目尻吊り上げてるのか?
しかも食いついてくるか?
503 :
名無しでGO!:2008/10/13(月) 23:12:53 ID:Si9fPbTr0
>>501 マンセー連中が低能思考停止のくせに生意気だからかなw
504 :
名無しでGO!:2008/10/13(月) 23:29:11 ID:5U4sWdduO
質問です。
広島県の実家を離れて大阪府の親戚の家に居候している2008年3月末時点では満18歳の高校生です。同居の親戚がPiTaPaカードを登録しているので、家族会員としてジュニアカードを発行したいのですが、住民票は広島県のままです。これでも発行は可能ですか?回答お願いします。
>>503 お前の“マンセー連中”つのが、ね。
折角いいこと言ってるのに、そういう敵対意識がすべて台無しにしてるんじゃないのかね。
いや、単に議論を吹っ掛けたいのならそれでいいんだけどね。
でも結局こういう掲示板の世界では、案山子が投稿すると表れるコテ叩きのような俗な輩しか君を相手しなくなるわけでね。
君は、PiTaPaの行く先を案じたくてそんなアホみたいな見えない敵との戦いをしてるの?
それとも単純に無益な煽り合いをしたいだけなの?
いろいろ読んでると良いことも書き込んでるのにね。後者のような受け止められ方される君ってのは…
正直、君に対してのレスがが低能かどうかなんて、どうでもいいんですよ。
低能レスなんてスルーしとけばいい話なんで。
低能相手に自分の精神的優位を主張したいだけなんだったらそれまでの話だし
もっと高いレベルでの主義主張を書き込みたいんだったら正々堂々と理論を書き込めばいいんですよ。
低能な外野を気にする時点で、まだその手の議論に慣れてない青二才とみえると煽ってみますけどw
実際どうなんです??自分の素性を明らかにした方がラクになるかもしれませんよ。
掲示板の世界全体に敵対することを相手に推奨するより。
そこでコテハンですよ〜
大市交の割引サービスでマイスタイルとフリースタイルがありますけど
マイスタイルの利用を申し込んだら、マイスタイル区間以外で利用するときの
フリースタイル割引は適用されるのでしょうか。
自分たちにも良いところがあるし、それ以外の地域にも良いところが沢山ある。
ただただ東京のコピーになるために勤しまれている姿が残念です。
久々の登場だが。
>>499 そんなのは
>>489の指摘通り。
イオはスルKAN並みに、その地域でメジャーなカードだったとは思わない。
ゆえに寧ろこの点においてはスルKANの方がずっと先を行っていると思える。
そして回数券も運賃制の為に区間制を採るJRよりも使用度が高いと考えられる。
つまり、5.5往復に1回しか券を買う行為を行っていない人が既に多い。
たとえ金券屋で買ったバラ券であっても理論は同じ。期限のない回数カードもある。
このような事から、券を買う、券売機を使う行為は関西私鉄、地下鉄では、
前から他社、他地域に比べ低いと考えている。
もっともJRは私鉄にはない券種があるので、窓口も含め私鉄並みに削減出来ない
事情はある。
511 :
名無しでGO!:2008/10/14(火) 06:59:59 ID:neluOHJJO
イオって何年前の話よ
JR東はSuicaを入れるようになってから券売機の本格的な合理化が進んだが、
阪急とかはラガール(スルッと)の時点で券売機の合理化が始まっていたと。
通常の券売機の替わりに定期券“も”買える券売機を入れたりして、定期券売り場も
減ってしまった。小さい駅ではスペースの活用が難しく板で塞いでいるだけの所もある。
PiTaPaは割引がイマイチなのに他の乗車券との組み合わせを一切認めないってのがな。
514 :
名無しでGO!:2008/10/14(火) 09:49:01 ID:oO3JH8VJ0
>>506 一回で書き込めよお前はw
PiTaPaの将来なんてどうでもいいんだってば。阿呆が経営してる限りなるようにしかならない。
頭の腐った爺さん共はざっくり入れ替えた方がいいがどうせメンツとかつまらんこと言ってできないだろう。
賢い経営者がやってればスルKANゾーンなんて素晴らしい地盤があって、それも物理的に排他的な素晴らしい地盤がさ。
相当のことができるだろうに、阿呆の手にかかると最初から勘違いのポスペを選んだのはともかく
その後も最初の間違いを覆い隠す方向でしか動かない。
その言い訳にまるまるのっかる擁護ちゃん。
とにかくここの擁護ちゃんはスルKANの経営者並に一切の間違いを認めないからねぇw まるで経営者本人のようなのさw
だからおもしろいっていうのはあるよ。無能経営者が本当にここで必死になってるのを相手してるみたいなね。
どれだけ俺が悪態というスパイスをかけても、それでもキミにもうなづけるような内容があったんだろう?
じゃあ俺の主張はいいとこ突いてるんだろうさw こんな匿名掲示板で好かれようがなんだろうがどうでもいいじゃん。
ここは言葉だけが支配する世界なんだから内容が正しければそれで十分。
好き嫌いで正しい間違ってるを決めるような知能障害がいたとしてもそんなカスどうでもいいんだよ。
マトモな反論もできず「住友に直接言えよぉ」程度の連中だぜ?w
サンドバッグぐらいにしか使えないょそんな連中。だからそうしてるってわけだよw
>>514 そう思われるのであれば経営権を握って頂きたく思います。
あるいは第三者の立場からご忠告なさるのが良いと思います。
社会人として書面、書式共に正しいものを用い、確固たるデータや
資料、計算式などを添えて、郵送なさると良いと思います。私は十
数年前に、ある鉄道企業に情を排してある提言を行った事があります。
カードの関連ではありません。
>>515 おまえ知能の欠片もなさそうなレスわざわざしなくていいからw
からんでくんなよw
517 :
名無しでGO!:2008/10/14(火) 12:04:02 ID:gzvBKcpR0
四六時中暇そうな ID:oO3JH8VJ0へ
>PiTaPaの将来なんてどうでもいいんだってば。
じゃ、なんでこんなに粘着質でいられるんだ?
「どうでも良くない」から仕事もせずに粘着なんだろ。
それとあんまりwを使うと馬鹿っぽいよ。
>>511 今もだろ? Suicaの正式名称ってSuicaイオカードじゃなかったっけ?
>>518 記名式やSuica定期に出来る現行型は、Suicaカードに改称されたみたいよ
PASMO開始時に定期券と券片を共通化(ICOCA・TOICAと同じようになった)。
同時にSuicaイオカードは改称という扱いになった。
記念カードで定期にできないやつもまだ時々出るけどそいつも「Suicaカード」であってイオとはつかない。
>>510 そうでもなかった。
回数券も山手線回数券はけっこう使われてたぞ。どっちも廃止になったけどな…。
実際90年代には若干券売機は減らしてたんだけど、大胆に減らせなかったのは首都圏の人の多さ故。
突発的に混まれると駅に入れないほどの行列になっちゃうからね。
定期利用客がSuica化されたのは大きいだろうし、阪急の場合梅田・烏丸・三宮の三駅に集中する形態だったのは有利だったろうね。
>>517 おまえの中身で議論負けそうだから「態度悪い」って話をそらすのは
低能上司の定番だわね。どこの町内にもいるからそれほど悲観することはないから。
老人だと万人が認めてくれるのもそう遠くないんだろ?
そしたらみんな「しょうがないな」って暖かい目で見てくれるようになるよ。
一度で良いから主張の根拠となる理屈と計算をここに書いて欲しい。
それも書かずに主張ばかり続けても無意味。人に分からせる意図が
なく脳内に留まっているだけ。数字など根拠が必要。書けなければ、
予想、そうであるはずだと言う意見でしかない。
過去レスを見る気もない程度ならかまわない方が幸せでは?
粘着かまって厨のお相手ご苦労様です。
しかし低脳上司とか町内の老人とか、煽りのレベルがちとアレですな
2ちゃんの鉄則:スルーしる
BBSとは原則、会話をするところ。
内容の善し悪しに関わらず、一方向の演説は場違いもいいとこ。
526 :
名無しでGO!:2008/10/15(水) 13:47:01 ID:FmjiqqAcO
ただここは元々がPiTaPaマンセー演説だらけだったからなあ
あまりレベルが変わってない罠
>>526 ま、要するに君が言いたいのは”マンセー野郎が気に入らない”ってだけの話だね。
PiTaPa本質にかかわる部分は、どうでも良いと。
>>527 マンセー野郎を煽ったり、経営者を煽ったり
常に見えない敵と戦うのもご苦労なことですなあ。確かに。
>>527 >PiTaPa本質にかかわる部分
といったら「ポストペイである以外はすべて中途半端」じゃないのかい。
その点についてまで本質を無視したマンセーが多すぎたのはどうかと思うけど。
>>529 まったくその通りだね。
荒れるのがどうとかは別として
PiTaPaマンセー以外は袋だたきってことをさんざん繰り返してきたスレなのは事実だからな。
阪急系のスレは何処もマンセー以外排除の傾向があるからな。
阪急スレじゃないって。
まぁJR束や倒壊のスレも信者ばっかりで少しでも批判的な書き込みは
叩かれるけどな。束式と束隠のヲタも原理主義者がいるし。
「系」って言う字が読めないようですね。
「系」でもないし。
そりゃ阪急も関わってるカードではあるけど。
阪急系のカードならスタシア、ペルソナ、すみれ、ラガール、らくやんetcだ。
535 :
名無しでGO!:2008/10/16(木) 09:10:35 ID:dU5AvLqmO
阪急ヲタの特徴
他を巻き込む
スルッとKANSAIの発祥になったラガールカードを作ったのは阪急だが、
現在のスルッとKANSAIやPiTaPaは阪急グループじゃない。よってこの
スレは阪急系のスレではない。
それどころか阪急は財閥で分ければ三井住友ではなく三和系の企業である。
538 :
名無しでGO!:2008/10/16(木) 09:27:17 ID:dU5AvLqmO
阪急ヲタを呼び寄せる最強アイテム
阪急ヲタの特徴
言うことが古臭い
540 :
名無しでGO!:2008/10/16(木) 09:39:44 ID:Q56+dPOt0
阪急信者ではないが、端っから荒らすことを目的に荒らしている阿呆が湧いているな。
阪急に対して個人的な感情を爆発させたいのなら、場違いなスッレドを使うなと。
テレビの番組に意見するのに放送局ではなく電気屋に行ったオカンのように阿呆だ。
阪急じゃなくて阪急ヲタが問題なんだけど。
PiTaPaスレを過去スレから読み直してみれば。
IC専用改札機が設置されるまで、切符の投入口を塞いで専用化してたな。
今に、阪急は磁気式回数券を取りやめるかもしれん。
543 :
名無しでGO!:2008/10/16(木) 10:01:46 ID:Q56+dPOt0
関西の鉄道で既存機の切符投入口を塞いでIC専用にしている駅ってあったか?
非公式ながら西にはそんな駅もあるらしいけど。
544 :
名無しでGO!:2008/10/16(木) 12:16:55 ID:g+3yQ+Nf0
案山子を口実にクレカ板荒らしてんの、手前らだろ?
>>543 阪神にそういうのがいくつかあるよな。
梅田とか三宮とか・・・
あれは従来機の口を塞いだものだったんか。
元からあの形状かと思ってた。
京阪や阪急、神戸市営地下鉄のは完全に形が違っていたので
気付いてたんだけど。
阪急蛍池駅も、一時期磁気券投入口をマジックで「IC専用」と書いた箱みたいなもので覆って、
使えないようにしていた。
550 :
名無しでGO!:2008/10/18(土) 13:28:51 ID:RHrJDVaE0
PiTaPa擁護以外は認めないって好き放題やっていたスレの流れががらりと変わって泣き言ひいひい言ってるのはけっこうおもしろい。
これでやっとバランスとれたんじゃないのかな。
大阪市交通局は阪急の系列だったんだな φ(..)メモメモ
読解力のない案山子乙
…マジレスすると阪急の協調性と大阪市のリーダーシップのおかげで、
今のPiTaPaの大繁栄があるわけだが…。
ちなみにPASMOは阪急的なビジネスモデルの某社が音頭とったのもあってすんなり入った。
上野本社の民営化企業じゃやっぱりだめだろ、と。
PiTaPa大繁栄って。
どこをどう見て大繁栄なんだ?
まあ擁護さんには特殊な視線があるんだからあまりつっこんでもね。
>>553-554 皮肉と言わなきゃわかりませんかそうですか…。
君たちは大阪市の幹部かね。
556 :
名無しでGO!:2008/10/19(日) 18:09:17 ID:htcpmUVs0
>>552 案山子はどう考えても改札機のことを言っている様にしか思えんが
557 :
名無しでGO!:2008/10/20(月) 05:04:47 ID:/G1+TePm0
それがどうであれとにかく星野だけはやめてくれ。
電通の都合で「日本代表」を汚してくれるな。
星野じゃなければ誰でもいい。
558 :
名無しでGO!:2008/10/20(月) 07:38:18 ID:BLtgJUbjO
PASMOはSuicaのコピー
案山子はコテハン外せ
その前に
案山子=マンセー厨=批判厨と言ったような自作自演にしか見えんのだが。
外野の人間はえらい迷惑。
クレジット板にまで乗り込んできてわざとコテ出したりな。よその板にまでしゃしゃり出ていくなよ。
会社のロビーの販売機が、PiTaPa専用になってた…。
意地でも買わん!
→現金の回収が面倒なんだとよっ!
会社内専用、学校内専用の(社員証、学生証を兼ねた)電子マネーもどきは
あるよね。俺が関わっていた所は払い戻しも可能だった。
563 :
名無しでGO!:2008/10/20(月) 10:59:16 ID:5/jFWmfA0
>>558 × コピー
○ 劣化コピー (ICOCAとTOICAのエリアで使えないため)
564 :
名無しでGO!:2008/10/20(月) 14:24:15 ID:/G1+TePm0
>>559 なにが語りたいんだ?
語ってみろよ。どうせなにもないのに「迷惑」だって言ってるんだろ?
565 :
名無しでGO!:2008/10/20(月) 14:25:49 ID:/G1+TePm0
>>561 専用かよw
クレカ専用って自販機もあまり見かけるもんじゃないが
さらに狭くPiTaPa専用ってw 商売やる気ないだろそこ。
勤怠管理システムにPiTaPaを利用している企業なら、あり得るけどな。
>>560 だからクレカ板のアレはこっちのスレと素で間違えたんだって 他の板にも名無しで結構出入してるぞ>自分
>>559 自分はPiTaPa使っているが、どちらかと言うと(批判レベルの)アンチの意見の方に賛同するぞ 正直マンセー酎の意見は心に痛い
568 :
名無しでGO!:2008/10/20(月) 22:35:29 ID:bVdl7n2d0
来春の阪神との相互直通運転を契機に、ICカード「PiTaPa」区間指定割引を来年6月から導入します
近鉄では、平成19年4月1日よりICカードシステム「PiTaPa」を導入しており、1ヶ月の利用総額に応じて割引を
適用する「利用額割引」を導入しておりますが、来年6月1日から、事前登録した区間につき1ヶ月定期運賃を上限
とした運賃を適用する割引サービス「区間指定割引」を新たに導入しますのでお知らせします。
導入に至る経緯については、かねてよりお客様から定期券相当の割引を適用するサービスについてのご要望が
あったこと、またPiTaPa定期を導入している阪神電車と来年3月20日から相互直通運転を実施することから、IC
カードサービスの面においても、両社のお客様の利便性を向上させたいとの思いから導入するものであります。
なお、「利用額割引」と「区間指定割引」の両方のサービスを提供するのは、関西で初めてとなります。
569 :
名無しでGO!:2008/10/20(月) 23:16:49 ID:/G1+TePm0
>>566 え?勤怠管理でPiTaPa導入してる会社って個人のコーヒーまで会社がもってくれるのか?
それとも全員に個人払いのクレカPiTaPaを取得させてるの?
勤怠までやっていて個人持ちなんてことあるのかな。
想像つかんわ。
571 :
名無しでGO!:2008/10/20(月) 23:37:12 ID:/G1+TePm0
>>570 読んだ。そうなんだねぇ。
でも変じゃないか?もし多重債務・破産経験者が従業員にいたらどうなんの?
基本クレカだから取得できないよな?個人情報もろばれではないのかね?
そういうのがいいのかねえ?
572 :
名無しでGO!:2008/10/20(月) 23:41:38 ID:/G1+TePm0
後ろの方に回答に近いこと書いてあったわ。
結局全員の管理できないんじゃないかw
なんだそりゃ。
574 :
名無しでGO!:2008/10/21(火) 00:17:41 ID:0Kd0B6dt0
e-kenetで利用してます。
区間指定割引でボーナスつくようになりました。
だけど、土日休みのサラリーマンが区間指定割引になるにはハードル高い。
結局どこか損してる感がつきまといます。
575 :
名無しでGO!:2008/10/21(火) 00:21:18 ID:HxIQ9z2V0
>>570 結局それは勤怠管理ではないということだな。
全員が持ってないのにPiTaPa専用自販機ってただのPiTaPa販促活動じゃないか。
あほらしい。負け犬臭い販促だな。
>>567 逆にコテハンの君にだから言うんだが
アンチはとにかく欠点を見つけて、それを煽りたくってる気がしてならないんだが。
アンチとて、単純な所持枚数比較やら、電子マネーとやたら絡めて、その点のみで優劣つけて喜んでるのとか
そういうのばかりだからな。今一つ実際にに使用するうえで絡んだ率直な意見は少ないんだよな。
だから、水戸黄門の印籠の如く煽り文句「PiTaPa持てない低属性乙」という一言で一蹴されてしまう。
アンチはそれが気に入らないから、必死に煽り返すんだけど、相手煽るばかりであんまり実効性のあるカキコないんだよな。
案山子さんはどうか知らんけど、アンチは実際にはPiTaPa所持してそれを日常使ってない人らなんだろな
というのが実感。
俺、南海沿線に住んでてminapita持ちなんだけど
少なくとも、有難いカードだと思ってかなり有用に使ってるよ。
アンチの人らって、結局はそういう便利に思える枠に入れない人たちで
やっかみを此処に書き殴ってる感じがしてならないんだけどね。
アンチの人たちの言う、改善案?が実現しても、有り難味が増えるとも
あまり思えない。便利になってくれれば、それはそれで当然OKなんだけど。
今でも十分便利というのを煽られてまで、アンチの人の言う改善案に
有り難味があるとも思えない。
2ちゃんねるという場所柄、どうしてもヒねた考え方する人が多いのかな。
minapita有難い、とか言うと南海に魂売ったバカみたいな発想してしまう人。
こんな書き込みしたら、あの見えない敵を作りたがる人が来てしまうかな??
他券との組み合わせは多分、今後も難しいんじゃないかと思う。
PiTaPaで乗ってPiTaPaで降りてもらうのを1つのサービスとして見なしているだろうから。
飲食店でも洋服屋でも、aとbとcの商品をそれぞれ単体で買うのではなく、セット扱いで買えば、
単純合算額より低いx円で買える事がある。でもaを同額のdと入れ替えても、原則x円にはならない。
(JR東海のぷらっとこだまなども色々制限がある。あくまでツアー商品のため)
また、券売機できっぷを買えるようにしても、その切符は無割引での支払いになると思う。
より安くなる使い方が出来ればそれに越した事はないが、ルール上、認めないんだと思う。
関西の鉄道は損して得とれで、色々な裏技を認めて客を増やしていると思うが、認めすぎると
本当にマイナスになってしまうし。
回数券よりショボイ割引というのがねぇ。
IC定期導入社線ではラッシュ時はそれなりに使われているぞ。
581 :
名無しでGO!:2008/10/22(水) 03:46:16 ID:RAmqyN2a0
>>577 >「PiTaPa持てない低属性乙」という一言で一蹴されてしまう。
そんなんもうマンセー爺さんたち駆逐されちゃってまるで見かけないじゃんw
マンセー一色だった昔の回顧か?さびしいやっちゃな。
>>578 同じく南海沿線に住んでいるけど。魅力を感じない。
ピタパ(OSAKA)は持ってるけど回数券カードを利用している。
と言うのも通勤にしか乗らないせいもあるが、まず、南海は定期の割引率が低すぎる
# 南海の定期券は1か月だと回数券換算で22日(44回)以上
6か月定期でも17日(34回)以上乗車しないとメリットなし
さらにピタパ(同一区間)の回数券にも劣る割引率
# 回数券は9.1%引き、ピタパは11回目の乗車分から10%引き、
ということは1月フルに使ったとして(有り得ないw)62回使っても8.39%引き
因みに110回を越えると回数券以上の割引を得ることが出来るw
>>582 私鉄定期はどこでもそうだからなぁ。
でも、出張が少なく、平日は毎日出勤なら定期が得。
定期以外の割引の向上を目指さないと。
大阪市交通局は英断したが。
>大阪市交通局は英断したが。
上手いこと言うがな。
大阪民国高速度鉄道営団
いや、橋下知事に従えば、
州都高速度交通営団
だな。
>>583 そうそう、大阪地下鉄の回数カードは、ある意味斬新だったが
他社線乗り入れ区間が使えないという弱点があった。
で、ピタパ買った次第だ。
#計算では6000円以上使うと11回回数券以上の割引率になる。
通勤に使うなら、阪急の区間指定がベストだと思っている。
>>587 マイスタイル登録してる?
まあ、使い方によっては単なるフリースタイルの方がいい場合も多いけど。
連投スマヌ。
マイスタイルのすごいところは、いろんなところに行けるというのもあるが、むしろ、最初の月から、六ヶ月定期相当の割引率が得られるところにあると思う。
他社の割引なんて、それに比べたらしょぼすぎ。
ふと思ったが、IC定期にしたら一ヶ月あたり200円引きっていうキャンペーンを張ったら、客を結構呼び込めそうに思う。
ポイントよりは、現金値引きだよ。
>>588 もちろん知ってはいるが
まあ、これはあくまで、俺の通勤スタイルなので他には当てはまらないと思うが
・土日祝は休み、電車は月に10日ぐらいしか使わない
・それ以外は自動車・バイクを併用
そうすると、毎月5日(10回)を越えるように利用すると阪急の区間指定で
連続利用割引が適用されると8か月以上はウマーかなと・・
>>590 区間指定割引の適用条件間違えてないか。
その使い方だと全然適用されないぞ。単なる利用回数割引が適用されてるだけだ。
>>588 突込みどころが違うぞ 自分はマイスタイルに「不便性」を感じて一旦登録を解除したが、最近登録駅を別にして再度登録しなおした
マイスタイルって、対象駅相互だと登録が適用されないという弱点?があるから、
うまく使わない(使えない)とフリースタイルでもいいか って思わせるんだよな
弱点というより先入観だな。
今までああいうタイプの割引はなかったからねえ、どこにも。
しかしあれって区数登録の上限キャップじゃだめだったんだろうか。
>>578-579 …という書き込みこそスレがよくならなかった原因だと思われる。
連休があったら定期よりやすくならない? その区間割引
>>594 今一つ、何を以てスレの良し悪しを判断しようとしてるのか
よく分からんのだが。逆にアンチ意見以外は受け入れないよと言ってるようにも読めてしまうが…
>>581 爺でも何でもいいんだけどさ、
マンセー意見の輪の中に入れなかったのが、そんなに悔しかったの??
PiTaPa自体を叩いてるかと思えば、反対意見をいう奴を叩いたり。
かなり支離滅裂だからな。
何故か自分の意に沿わない奴にあだ名つけたがるし。
何の意味があるのだろう。
相手に対して威圧的な言葉使ってしか自分の意見を言えないのかな。
よくよく読むと結構まともな事も言ってるのに、いつも自分でそれを台無しにしてるのが笑える。
蒸し返すな。
案山子ともども逝け。
600 :
名無しでGO!:2008/10/25(土) 18:30:47 ID:XHtKh0fn0
600
>>596 もしかしてマンセー批判は一人だけだと思ってんのか?
素直にいいとこはマンセーしていいと思うけどさ、
他のカードが絡むとこでだけ相互利用はいらないとか
電子マネーは赤字だとか言ってみたりする奴が放置されすぎ。
ネガティブな褒めってなんにもならんでしょ。
>>601 俺は該当者じゃないけどさ
>電子マネーは赤字だとか言ってみたりする奴が放置されすぎ。
いずれの電子マネーが大赤字なのは事実だけど??
603 :
名無しでGO!:2008/10/25(土) 20:56:53 ID:yPjO3UIgO
電子マネー化で仕事の減る造幣局乙
PiTaPaエリアでSuica導入して下さい
SuicaエリアでPiTaPaは導入しなくていいですから
PiTaPaやICOCAなど、IC定期を2枚持っている人はどうやって管理してますか?
両開きのパスケースに入れてるとか、1枚は財布にあるとかですか?
まさか2枚とも財布に入れてる強者はいないでしょうが…
606 :
名無しでGO!:2008/10/25(土) 23:37:14 ID:zTzphTJy0
電子マネー否定のおっさんは、擁護のための擁護だからね。
だってどんな業界でも新しいタイプの事業は赤字で始めるに決まってるのを
鬼の首を取ったように「赤字だ」「それにかかわってないPiTaPa様最高!」の世界だからw
>>606 べつにだからPiTaPa様最高なんて言ってないのだが・・・
「鬼の首」表現だって五十歩百歩見苦しいのでは?
それにEdyやSuicaって「当初は」の段階はとっくに過ぎてると思う。
現状みたいに百花繚乱状態をいつまで続けるつもりなのか・・・
客観的にみてSuica等の特定地域特定用途のものを一般用途の電子マネーにも、と言う発想が間違っていると思う。どうせFelicaが載ってるんだから、電子マネー用途はEdyに任せてしまうとかの発想になぜならないのだろう?
その上で、プリペイド分をEdyと共用出来るようにする仕組み、法的な整備を積極的に進めるのが正しい道だと思うのだが。
>>605 >まさか2枚とも財布に入れてる強者はいないでしょうが…
PiTaPaに一本化するまでは、二枚入れてたよ、間にアルミ箔で出来た「仕切り板」を入れて。
ただ、これも完璧ではなくて、たまにPiTaPaエリアでもICOCAが認識されてしまうことがあった。
Edyとは同居出来るんだし、近鉄は名古屋では二枚認識を実現してるんだから、技術的な問題はないはず。二枚入れてても大丈夫なように改札機を改良するとか、もっと真面目に取り組んでほしいもんだ。
詳しく知らないので突っ込みは他の人に任せるが、何か勘違いしている気がする
610 :
名無しでGO!:2008/10/26(日) 05:12:29 ID:cBtZ54Os0
>>607 >電子マネー用途はEdyに任せてしまう
さすがPiTaPa信者は発想が違うね!
完全赤の他人の他社に将来のビジネス機会や陣取りのはあげてしまって
自分はなにもしないのがよいと来たよw
ICOCAに見返りも得ずプリペ解放してあげた無能な発想とまったく同じだな。
611 :
名無しでGO!:2008/10/26(日) 09:23:27 ID:/qPjwzn/0
Edyってどう見ても落ち目じゃんw
ナナコやワオンの方がまだ将来性あるわw
612 :
名無しでGO!:2008/10/26(日) 09:37:31 ID:Dd+Bu6KZO
>>610 最後の部分。ピタパエリアでイコカを 使う奴が増えると、コストかけずにIC利用が増えてウマーじゃないのか?
>>610 自分の気に要らない意見はみんな「信者」にして切り捨てたいって発想がすごいね。
ま、それはともかく「ビジネス機会」ってなんだ?
それともこんだけ各種電子マネー出てて、将来儲かる見込みがあるとでも?
どっちにしても三井住友に丸投げしてる以上、電子マネーはビジネス機会もなんもないと思うけど?
それならiDなりEdyなりと提携して手数料貰う方がマシぢゃないの?
それよりもPiTaPaは交通カードとして、まだまだやらなあかんこと、やれることがあるだろ?
紐付けカードを増やすとかも課題の一つだと思うし、各種の割引制度をPiTaPaとして標準メニューとして揃えて各社のコストを下げるとか・・・
614 :
名無しでGO!:2008/10/26(日) 12:39:33 ID:QeHUf1bkO
今更紐付け増やすってアホか?
Suica片利用で採用する方がよっぽどマシだ
クレジットカードが順次非接触IC化される場合、それでそのまんま
IC対応各交通に乗れるようにもなったら便利やな。
616 :
名無しでGO!:2008/10/27(月) 02:05:57 ID:TlDx+CbK0
発想貧弱すぎだよな…
いまだに紐付きカードって、何年前から発想が一歩も前に進んでないw
超飽和業種のクレジットカードで発行枚数延ばせるとしたらものすごいプレミアムをつけなきゃならないんだが
そんなプレミアムをクレカの手数料から出せるわけがない。
つまりは商品の方の大規模割引しか方法がないんだが、スルKANのためにスルKAN専用の割引をしてくれる事業者なんて
スルKANメンバーそのものしかないわけで。
北千里から天六まで六ヶ月定期買っています。
仕事は18日しか使わないので、PiTaPaの利用回数割引の方が得なような気がするんですがそれで合ってますかね?
それと利用回数割引は11回を超えた分から30回までだけが10%割引適用なんですか?
☆JR東海マナーアップ川柳☆
駅員に 聞けば済むこと 聞くなボケ
公式を 見れば済むこと 聞くなボケ
米原市 高枕 美味夫さんの作品
まあなにせ地域依存のものを排して統一せよって、
それこそPiTaPa廃止せよと言ってるのと変わらないわけで…。
電子マネーについてはSuicaのそれ以前に目指したのが
PiTaPaだったという点でやっぱり滑稽。
620 :
名無しでGO!:2008/10/28(火) 06:20:36 ID:31Skqqf70
PiTaPa事業者は片利用でSuica採用すれば桶
関西圏でSuicaを導入したってなんのプラスにもならん。
まだプリペイドとしてICOCAを導入する方がよっぽど賢い。
623 :
名無しでGO!:2008/10/28(火) 10:27:00 ID:ldFSJ0950
Suica→PiTaPaの片利用でいいんじゃね?
JRの駅でPiTaPaクイックチャージ利用可と、私鉄の駅でスマイコのクイックチャージ利用可で
だいぶ便利になるんだけどなぁ。
625 :
名無しでGO!:2008/10/28(火) 13:05:45 ID:0IiZL6jKO
>>624 それがイイ!!(・∀・)
Suica片利用なんかムダな気がする。
626 :
名無しでGO!:2008/10/28(火) 13:38:26 ID:dvE4oe3QO
Suicaとの相互利用は公式発表済み。ただし、時期未定。
Suicaオートチャージ桶の片利用が一番現実的
>626
http://info.2ch.net/before.html ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
629 :
名無しでGO!:2008/10/28(火) 19:43:40 ID:ON9X345c0
>>622 同意、Suicaなんて関西ではいらんw
ICOCAを私鉄の駅で買えるだけで十分
PiTaPaエリアは関西だけじゃ無いってことが分かってないみたいだな
どこをどう突っ込んでいいのか分からないので
>>628が的外れとだけいっておく
四年も前に公式発表出しておいてその後全く音沙汰無しってなんやねん……
というか、さり気にアンチSuica派が増えていないか?
632 :
名無しでGO!:2008/10/28(火) 21:58:41 ID:Eo8vgjJi0
633 :
名無しでGO!:2008/10/28(火) 22:38:30 ID:31Skqqf70
>>629 だからそれが便利なのはもうわかってるって。
問題はそれがスルKANにとってなんの利益にもならないってことだ。
ICOCAを使えるようにしたのもなんの利益にならなかったけど、それでもやっちゃった脳足りん経営だから
なんでもアリかもしれんがな。
635 :
名無しでGO!:2008/10/29(水) 01:24:27 ID:EW4ZT0/j0
>>631 Suicaは最大成功カードにして、PiTaPaのアンチテーゼみたいなもんだからな。
PiTaPa擁護チャソは認めるわけにはいかない相手。
>>633 なんで利益にならんの?
詳しく解説して下さい。
>632
http://info.2ch.net/before.html ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
639 :
名無しでGO!:2008/10/29(水) 06:59:45 ID:EW4ZT0/j0
>>636 どう利益になるのか詳しく解説してからにしろよ。
どう利益になるかなんて聞いてないし。
なるんだったら教えて下さい。
とりあえず、なぜ利益にならないんですか?
641 :
名無しでGO!:2008/10/29(水) 12:11:25 ID:EW4ZT0/j0
>>640 ないものはない。キミを含めて挙げたものは一人もいない。
ないものを網羅的に逐一説明することはできないよ。ないものを証明することはできないっていうのは一般的真理。
あるというのなら挙げてみればいいじゃない。
それをきちんとひとつづつ否定することはできるので、さあどうぞ。
ユーザにとっては利便性の向上というのがあるけど、それがスルKANにとっての利益にまったくつながっていない。
ひでえ詭弁だな。
そもそもポストペイ自体が利益につながってないだろが。
電子マネーの話だって赤だなんだというけどPiTaPaだってやってるわけだし、
(iDもSuicaももちろんPiTaPaも目指すところは同じだ)
やっぱり擁護派は無理がある。
利用客の利便性を公式でもないようなとこで無駄だのやるわけないだので
片付けるのってまさに信者以外の何者でもないでしょ。
>ないものを網羅的に逐一説明することはできないよ。ないものを証明することはできないっていうのは一般的真理。
ないものを説明できないかも知れないけど、なぜない状態になるかの理由を説明して頂ければ
幸いです。からかってるんじゃなくて、理由を知りたいんです。
あるかないかも分からないから聞いているのです。
何方でもいいのでお答えください。すみません。
644 :
名無しでGO!:2008/10/29(水) 18:47:48 ID:Hcsjx9FBO
ICOCAの場合、プリペイドだからPITAPAにおいては二重投資になる。
なんか机上の空論同士の不毛な議論に見える。
みんな外へ出ようよ。
少し現実をみようよ。
646 :
名無しでGO!:2008/10/30(木) 00:30:46 ID:/YZSuZon0
>>643 バカのふりで「利益がなにもないこと」を説明しないで済まそうとしてるのか
本格的アルツなのかは知らないけど、どっちにしても同じことだな。
誰も利益が挙げられないんだから、それ自体が利益がないことの証拠ということだよ。
ちゅーか、オマエラ、本っ当〜〜に暇なんだねぇ〜〜〜‥‥‥。
どっちも、どっちも‥‥‥。
どう言った根拠で利益がないのかって言うのが分からないんです。
ようは収入と費用が同じってことなんですか?
だから利益が出ないの?
649 :
名無しでGO!:2008/10/30(木) 12:53:42 ID:YRwYb4k70
OKKの関空路線でも利用が可能になるって話だけど
どの路線で利用開始にするか検討してるらしいが
大阪空港発着や大阪駅前発着なんかでも可能とする
検討はされてるんだろうか。利用者は多そうだけど。
それと、いつから開始になるんだろ
OKK便だけ導入されてもなぁ…
(京阪)門真市→→北浜→→(市営地下鉄・堺筋線)北浜→→天六(阪急直通乗り入れ)→→北千里方面
こんな感じで通学していて、京阪の定期券と市営地下鉄・阪急の定期券の2枚の磁気式の定期券を使ってるんですがPiTaPa1枚にまとめることって可能ですか?
652 :
名無しでGO!:2008/10/30(木) 18:10:42 ID:YRwYb4k70
KATE便は、導入するかどうかは分からないが状況を見てと
言うことだった
この前、使えるようになった阪神バス・電鉄バスでも
OKKみたいにカバーで覆って使えるようにしてほしかった
6ヶ月学割定期使ってる近鉄民なんだが
区間指定は一ヶ月定期換算だから場合によってはというか基本的に損で
しかも今の定期券が月の中旬で有効期限が切れる俺は初期導入費用が必要ってことでおk?
あと区間内の途中下車をどういう扱いにするのか気になる。
正直IC定期券ではなく区間指定導入なら
乗り越し清算時に磁気券とIC券の同時取り扱いをできるようにしてくれたほうがうれしい
>>653 >あと区間内の途中下車をどういう扱いにするのか気になる。
基本的に、区間指定割引の場合は定期券のような途中下車
という扱い(概念)は無い。
「A−B−C」でA−C間を区間指定割引をしていた場合、
Bで一度改札を出た時は途中下車ではなく「A−B」と
「B−C」別の乗車として計算する。そうやって計算して
算出した金額と所定の割引(利用額割引・区間指定割引)
を行って計算した金額を比較して、安い方で請求される。
655 :
名無しでGO!:2008/10/31(金) 08:42:50 ID:hRiR9VrYO
>>654 仕組みはよく出来ているのに、あとは肝心の上限金額を少しでも下げてくれたらなあ
途中下車のことを考えると定期以外考えられないな
657 :
名無しでGO!:2008/11/02(日) 10:13:20 ID:EVbjglnW0
ageついでに
>>643 気持ち悪いぐらい頭悪いね。
じゃあなんで皆さんは、他人に説明できないものを理解してらっしゃるのですか?
頭のおかしな人の判定基準
http://info.2ch.net/before.html ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
>>659 私は実際に馬鹿ですからそのカキコは要らないですよ。
バカと頭のおかしな人は意味合いが違うと思う(´・ω・`)
質問です。
先程途中下車についてとりあげられていましたが…
吹田〜天六を登録しているとして、吹田〜淡路経由で梅田に行った場合の料金はどうなるでしょうか?
>>662 登録って何の? 阪急の区間指定割引? ちゃんと書かないとちゃんとした答えは返ってこないよ(´・ω・`)
すいません。もう一度書きます。
今、阪急の区間指定割引を吹田〜天六で登録しています。
普通の利用回数割引では電車賃180円の区間であればどの駅で乗降しても1回カウントされますよね。
でも区間指定をすると、吹田〜淡路など途中下車し、電車賃が違っていても
「区間指定割引」の対象の金額になると聞きました。
吹田から淡路経由で梅田に行った場合、その区間指定の料金はどうなるでしょうか?
665 :
名無しでGO!:2008/11/06(木) 02:34:49 ID:uFeV1yBi0
>>658 あーたのは「(あなたの相方が)説明できてない」のではなくて
「あーたが説明を理解できてない」のだからどうしようもないよ。
☆JR東海マナーアップ川柳☆
駅員に 聞けば済むこと 聞くなボケ
公式を 見れば済むこと 聞くなボケ
>>665 説明自体なさっていないと思うのですが。
668 :
名無しでGO!:2008/11/08(土) 00:05:18 ID:zK0RpZD+0
CoCoNet→STACIA移行の案内が届いた。
スタシア始まって1周年記念だとかwww
669 :
名無しでGO!:2008/11/08(土) 00:09:04 ID:i0Wc4r9cO
関東でPiTaPa(スタシアかベーシック)の申し込み書もらえる所ってある?
後、ベーシックのメリットってある?
与信が問題になる人でも取得出来る事くらいしか無さそうね
671 :
名無しでGO!:2008/11/08(土) 09:18:35 ID:FfV8nm1j0
>>669 ベーシックは保険が利かないなどデメリットの方が多い
>>666 ☆JR東海マナーアップ川柳☆
くそレスを 無視れば済むこと 書くなボケ
かすレスに 相手している 俺もボケ
>>665 詭弁はスレを滅ぼす
まあ実際のところ、儲からないと断言するには
儲かる理由をいくつか挙げてそれらを否定するしかない。
そもそも
>>633での
>問題はそれがスルKANにとってなんの利益にもならないってことだ。
って発言自体が大問題だわな。裏付けなく断言しちゃってることになる。
>ないものを網羅的に逐一説明することはできないよ。
なんて詭弁そのものだろ。
簡単に言えば
・他地域のものなので優先順位付けてやるほど需要の母数が多くない
・自社ですら囲い込みが出来てない状況でさらなる利用もクソもない
・利用率が8割超にも関わらず、平均利用件数が定期券と同程度の現状を考えると、
電子マネーのてこ入れでもやったほうがまだ儲かりそう
・PASMOでもトータルで見ると他地域との相互利用をするには至ってない
まあこんなとこですかね。
675 :
名無しでGO!:2008/11/08(土) 19:45:36 ID:YBZg/Vh90
モノレールのモノウエルが未対応なのはいかがなものか?
しかも、あそこで弁当類買い損ねたら万博記念公園には売店しかないし
……民族博物館にレストランがあったな
>>675 PiTaPa対応コンビニ・売店自体があまりにも少なすぎるから品。
コマルでもL-SUBSTA以外はアウトだし、アンスリーでも限られる。
自販機では結構使えるようになったけどね(それでもまだ少ないほう)。
せめて、酉みたいになってほしいが、
酉もそうなるのに3〜4年はかかったからなぁ。
678 :
名無しでGO!:2008/11/09(日) 01:56:37 ID:eQPGpuF+0
>>674 だからその儲かってるっていう事象を誰かが挙げて、ホントにそうか?って検討すりゃいいこと。
儲かっていないと思ってる人間からは挙げることはできんよ。
誰一人儲かってるPiTaPaビジネスが挙げられないからそこで話が終わりになってる。
そもそも簡単な話でPiTaPaが儲かってないからやらないんだろ。
もっと加入者を増やす方が先、とりあえず相互利用は後回し、ってことなのだと思われる。
ICOCAエリアとの連絡定期すら出してないしさ。
680 :
名無しでGO!:2008/11/13(木) 01:33:11 ID:LE/hpPxx0
>>679 相互利用がなによりも先行してるじゃんw>対ICOCA
なんも考えてないPiTaPaらしい迷走ぶり。
681 :
名無しでGO!:2008/11/13(木) 17:05:51 ID:Ey+uj/qW0
(続き)
銀行になります
韓国シティー銀行=ツアー( Tour )の定期預金
関係団体のお客様( 1名)に無料の旅行券(当日のコース)と同伴者割引券を与える満期1 ? 3年の高金利の定期預金の商品。問い合わせ1588-7000
▲金利は? 1年満期の基準開き、 7.0 % 。年平均100万ウォン以上の残高を維持するための自由入出金通帳(月給通帳)と連携し、預金と、満期時に年0.1 %の金利を提供する。
▲その他のサービスは?ウォーターパークスパ、体験学習、国内の主要なアミューズメントパークの利用、その他の日帰り観光などの各年齢別に用意された4つの旅行商品のいずれかを無料
で利用することができる。唯一の日から1年に1回のみの提供。 12月10日までに加入すれば、抽選で計30人に、済州道(チェジュド)旅行券、あるいは連0.5 %の特別優遇金利を施すこと。
銀行になります
新韓銀行=シンハンマイワールド送金通帳
為替送金額ソンゲウムイルの条件を指定し、条件が満たされた場合、自動的に海外送金が行われるように作成された海外送金専用の自由入出金通帳。問い合わせ1599-8000
▲送金方法は?為替レートの選択の送金は、指定された為替レート以下に相場が下落すれば、事前に決めた金額を送金。送金額の選択の送金は、通帳に決め
ておいた額のお金がたまると、このお金をすべて送金。送金の仕事の選択の送金は、一定期間ごとに、あるいは、毎月特定の日に、指定された金額を送金。
▲参加条件は?国内居住者の実名の顧客。外国人労働者も参加可能。
どう見ても関西空港駅だな しかも、アングルがアングルなので後ろに写っているのはJR……
688 :
名無しでGO!:2008/11/14(金) 02:29:26 ID:/W5Al0HJ0
日本国内でなんとも伸びないからって母国韓国に伸ばそうっての?
無理だよ… 韓国人はカネつかわねー。絶対人数も足りない。
ロッテカードは日本の交通カード事業者であるスルット関西と提携し、日本の 関西地方での後払い交通カードサービスを提供する
ロッテピタパカード’を 5日から提供すると、4日に明らかにした.
このカードは我が国の交通カードを使うように日本の関西圏域で電車とバスを利用することができ、利用代金はウォンで請求される。
大阪市営バスと大阪市営地下鉄の乗り継ぎでは、100円の乗り継ぎ割引も適用する。
また、日本現地で提供する提携加盟店優待サービスで、関西国際空港内リルレックセイションラウンジ 20%、
免税店 1万円当たり500円、ユニクロで5%,、 KAA SHOPで5%の割引が受けられる。
もうピタパなんか絶対つかわねー。ICOCAでイコカ。
「ロッテカード」って名前からして、
ビックリマンみたいなシールを連想してしまうのはオレだけ?
691 :
名無しでGO!:2008/11/15(土) 04:10:58 ID:J01tPNR90
>>689 ユニクロ5%はお得かもな。あとはどーでもいい。
692 :
名無しでGO!:2008/11/15(土) 09:31:40 ID:HAW1biPh0
ウォンがこれだけ暴落しているご時世に、日本の一地方都市に来る人がどれだけいるんだろうね。
693 :
名無しでGO!:2008/11/15(土) 11:49:36 ID:xU6Wi1AL0
関西には「同胞」がいっぱいいるから心配無用。
ウォン決済なんか、軒並み回収不能で焦げ付きそうだな。
これ、日本側にはきちんと支払うんだろうな。
「焦げ付いたから払わないニダ」と踏み倒すんじゃないだろうな。
695 :
名無しでGO!:2008/11/18(火) 09:37:57 ID:XvPtX15M0
PiTaPa死亡
>>694 おまえがクレジットカードというものを全く理解していないというのはよく分かった。
698 :
名無しでGO!:2008/11/19(水) 00:35:59 ID:0mFgG9Pu0
すげーバスタオルも貰えるんだ!
俺もPiTaPa持つぞー
699 :
名無しでGO!:2008/11/20(木) 20:12:29 ID:X7m55cV+O
ICOCA死亡。
積極的に行きたいような所がないなぁ。
701 :
名無しでGO!:2008/11/21(金) 00:37:46 ID:xKU6zoNa0
>>697 ほんとこの程度のことでPiTaPaに加入するやつなんて10人もいるかって。
この程度の企画しかできないのがスルKANのおっさんたち。低能。
スル関イベントのマンネリ率は異常
カレンダーと電車のおもちゃしか出せません。
スルッとちゃんのフィギュアでも出すか?
704 :
名無しでGO!:2008/11/21(金) 11:16:17 ID:xKU6zoNa0
もっと萌えるマスコットを作るとかさぁ。
知恵絞れよカス。
このスレの煽り厨のマンネリ率も、これまた異常
そんな私はミナピタカードで10%OFFのお買い物@なんば
期間中は普段の割引(5%OFF)対象外の物まで適用されたりする。
煽りたい人々は色々言ってるけど、電鉄会社としては自社直系の流通部門の販促に繋がれば
それでいい、て事でないの?鉄道輸送では儲からないし、ピタパの電子マネー機能が使える範囲が広がっても
スル関はともかく、電鉄としては旨味が薄いもんね。それより直系の施設でICカードのおまけ?でついてくる
自社の提携カード使ってもらいたい。スル関が儲かっても有り難くないからね。
ピタパそのものを持って貰うのが目的でなく、世で飽和気味の流通カードを私鉄利用者の財布に
ねじ込ませる餌に、ピタパを使ったというようなスタンス。
あくまで餌だからIC定期始めても必要以上の事はしない。
JR東日本のスイカと、温度差の違う各私鉄が合同体でやってる(しかも流通分野では
互いにライバルともいえる)ピタパと比較しても…ね。
スイカと同等のサービスをピタパが展開…ないでしょ。二重投資の無駄以上に、電鉄にとっては有り難みがないんだから。
スル関なんて単なる事務局だからねえ。なんか特に電子マネーの展開に関してスル関を煽ってる人がいるけど。
この関西私鉄系のICカード、いろいろ利害が絡んでるから煽る対象が絞りにくいのよね。
時には事務局スル関煽ったり、時には個々の電鉄会社を煽ったり。
そのうち訳がわからなくなって反論してくる人を無用に煽ったり…w
まあ
>>706みたいな電鉄目論見通りの客がどれだけいるかだな
PiTaPa用に作ったはいいけど、鉄道及び周辺使用のみで他はメインのクレカを使う人が多い気がする
私の事だな メインはあくまで別カード というか蜜墨の紐付けでPiTaPa作ればよかったとちょっと後悔している(´・ω・`)
709 :
名無しでGO!:2008/11/23(日) 00:20:18 ID:Fto+DV2n0
>>705 擁護する要素がないならないと降参すればいいのに。
>>707 提携カードってだいたいそんなもんだからねぇ
買い物好きの人たち用だろう。ほとんどは、その周辺でしか使わない。
大抵の人は銀行系とかのカードを別途メイン用に持ってるだろうし。
>>706の南海の場合だと、もともとCITYでしか使えないカード
(恐らくそれほど多くは申し込まれてなかったと思われる)に、
PiTaPaがくっついた感じだから。
難波で買い物して貰えればそれでいいってことじゃね?
>>706 煽る対象に三井住友カードを忘れてる。
スル関、電鉄、密墨、そして擁護派…アンチが叩く対象は限りなく広い。
時にアンチは今、現にピタパ使ってる人まで叩いたりするから…
>>709 降参云々よりも一部の狂信的擁護派を除くと、電子マネーやら何やらという先進的すぎるアンチの貴重な御意見に
普遍派が付いて行けてないだけのような気もするけど。
まあ擁護派が降参したところで何かが変わるわけでも無いし
712 :
名無しでGO!:2008/11/24(月) 03:21:18 ID:xTYlMjkA0
視野が狭いだけなのに自分の意見が「普通」だと言い張るカスはどこにでもいる。
>>711 ピタパ使ってる人間がアンチになってるっていう発想は無いのか?
普遍も何もこの普及率でなにをいわんや。
便利に使う事と擁護することもまた別だしな。
715 :
名無しでGO!:2008/11/24(月) 18:16:04 ID:w8krSAji0
>>706 >JR東日本のスイカと、温度差の違う各私鉄が合同体でやってる(しかも流通分野では
>互いにライバルともいえる)ピタパと比較しても…ね。
>スイカと同等のサービスをピタパが展開…ないでしょ。二重投資の無駄以上に、電鉄にとっては有り難みがないんだから。
ならば、特に近鉄は近くでICOCAを購入できない地域が多いのに、自社専用のプリペイド専用ICカードすら導入しようとしないのは、
上記の二重投資の問題以外にも、三重県内に無人駅が多く、降車時の残高不足による運賃の取りこぼしが発生するのを嫌がっているから?
また、無人駅にチャージ可能な機器を全く設置していないことから、防犯上の問題もあるの?その辺が気になるね。
>>715 よく近鉄が槍玉に挙がるが、神鉄も似たような状況だぞ
なんせ、ICOCAエリアのJR駅と直接接続しているのは三田しかないし無人駅が多いのも同じ
というか、神鉄の場合有人駅のほうが少ない気が……
717 :
名無しでGO!:2008/11/24(月) 23:53:09 ID:xTYlMjkA0
>>715 ただ単に機械代が高いだけとは思わない?思わないんだ?
また変態擁護か。
それならはじめからPiTaPaなんぞ導入しないと思うのだが。
719 :
名無しでGO!:2008/11/26(水) 00:19:14 ID:0+uBCdx50
>>710 >難波で買い物して貰えればそれでいいってことじゃね?
せ、狭い!
狭すぎるw
そんな糞みたいな見通しなら最初っからやんなよ。投資が無駄だ。
720 :
名無しでGO!:2008/11/26(水) 16:28:07 ID:0KsC43PX0
721 :
名無しでGO!:2008/11/26(水) 18:30:13 ID:KKBFv/zqO
Kitaca、SAPICA、Suica、PASMO、TOICA、SUGOCA、nimoca、はやかけんと相互利用できるようにしろよ
>>721 共通利用には便利な日本銀行券をご利用ください
>>718 偏狭なマンセー厨の書込みも、かなりキテると感じる
ピタパを叩かない意見が書き込まれるとすぐ出てくるアンチも何だかなと思うが
>>719 南海の場合だと、もとは更にもっと狭いシティーカードだからな。
流通部門の一提携カードが、ピタパ導入で鉄道利用者も巻き込んだPRが出来るようになっていい宣材程度のものなんでそ。
クレカが主でピタパはオマケ。ベーシックカードなんて無いものにされてしまってる位で。
鉄道に関してはスル関で広大なネットワークができ、その展開で各沿線から大阪地下鉄を介した1dayチケット発売とかあるが
流通部門では、阪急+阪神でスタシアになったような例もあるけども、今の所は各社独自路線の色が濃いもんな。
724 :
名無しでGO!:2008/11/28(金) 16:30:23 ID:7uBGEMdA0
>>723 個々の事情はどうでもよいわけ。
じゃなんでIC改札にカネかけてんの?って話だよね。
擁護気違い共がよく言うのはPiTaPaは稼働や効率で優れてるっていうのがあるけど
改札機一台あたりの稼働率なんて糞だろこれだけ普及が遅れてると。
巨大近畿圏の隅々までスルKANのネットワークは伸びてるのに普及はしないPiTaPa。
すべてはプリペにこだわったからだろ?
725 :
名無しでGO!:2008/11/28(金) 21:08:28 ID:e/Ldu1g0O
ICOCAは叩かれ捲っているが。
726 :
名無しでGO!:2008/11/28(金) 22:04:09 ID:RDoeIDHn0
>725
叩いてんのはお前だけ。うせろ
727 :
名無しでGO!:2008/11/29(土) 22:39:40 ID:oW+KgFkB0
>>723 >クレカが主でピタパはオマケ。ベーシックカードなんて無いものにされてしまってる位で。
これはどこの会社(社局)もそうだよなあ。どこも自社グループのクレカ+ピタパの宣伝とパンフだけで
ベーシックカードなんて一般の人間は存在自体知らないよ。
PiTaPaベーシックカードなんて
かくいう俺もこのスレ見て初めて知ったし。
728 :
名無しでGO!:2008/11/30(日) 02:00:00 ID:d0xuYMuU0
ただ特殊機能がついたクレカ。
それだけのものか。
IC対応改札機を導入したけど実際は使ってる人はほとんどいないというのなら
設備投資が莫大な無駄カネだよね。
PiTaPa発行したことで儲かったコストであれだけの設備投資が埋まってるわけないし
やっぱりPASMOと同時期くらいまで遅らせとけばよかったんだよな、素直に。
730 :
名無しでGO!:2008/11/30(日) 21:29:21 ID:u9ZjJaFUO
プリペ擁護厨って、転売厨か花見厨だけだろ
と、信者が必死。
擁護するもんじゃないだろ、プリペイドはそもそも基本サービスなんだし。
732 :
名無しでGO!:2008/12/01(月) 12:19:42 ID:UKEyoEzc0
この半年で見事にこのスレの流れが変わったのはすごい。
いまやPiTaPaと言えば無能の産物と確定してしまった。
夏厨乙。
733 :
名無しでGO!:2008/12/01(月) 12:27:32 ID:aVdlC0TD0
阪急系でよくある絶対擁護が行き過ぎていたからしょうがない
734 :
名無しでGO!:2008/12/01(月) 21:04:49 ID:jlf6d7820
そういや、嵐山駅の改札機が全部IC対応になったな。
735 :
名無しでGO!:2008/12/01(月) 21:22:32 ID:cB2bQ8fTO
スマイコなら貯めたポイントで束でもニューシャトルでも鉄道博物館でも使えるが、ピタパは貯めたポイントを酉用のチャージには使えないのか?
ポストペイにこだわる意味がわからん。クレカのカードチャージすればポストペイと意味が変わらないし
IC定期として、PiTaPa事業者間やJR・PitaPa事業者と定期で乗れるように汁!
全国的に使えるように提携汁!
全国の普及状況を考えられないきわめて官僚的なシステムだね。
737 :
名無しでGO!:2008/12/01(月) 22:37:03 ID:UKEyoEzc0
官僚的って確かにね。実際天下りで来た無能役員がスルKANに島流しになって無能を発揮してる可能性はあるな。
738 :
名無しでGO!:2008/12/01(月) 23:04:15 ID:6VOqDWLZ0
(´-`).。oO(まだポストペイとオートチャージを同一視するバカがいるのか)
結局のとこ同一ではないにせよ代用にはなりうるからな。
>>738 同一しているわけではないよ
おのれと違って俺は関西引きこもりじゃないからな
出張であちこちいくとPiTaPaが非常に不便
結局suicaとするっと関西プリカ使うしかない・・・
PiTaPaマンセーの君から見れば関西事情が標準なんだろうが、
逆に見れば、全国から見ても関西は閉鎖的な地域としかうつらんわ
観光客も使い勝手悪いだろうしな・・・
741 :
名無しでGO!:2008/12/02(火) 23:02:27 ID:omvE1aMJ0
観光客はふつうに共通磁気プリペイドでしょう。一日乗車券とか。それは関西に限らず。
首都圏をまぜると複数回行くひとはSuicaかPASMOのどちらかは必須かな。
首都圏外から来た人にとってはJRの駅が最初の駅になるからSuica度が高まるでしょうね。
関西の場合、近鉄で乗り込む名古屋人もかなりいるだろうからPASMOよりは
域外からの利用者に普及の目があったかもしれないけど、ポストペでは可能性ゼロだよね。
742 :
名無しでGO!:2008/12/02(火) 23:21:45 ID:1n1lTKLEO
743 :
名無しでGO!:2008/12/03(水) 01:24:16 ID:g+EAq9nb0
関西が閉鎖的というか、関東とか関西とか問わず私鉄が閉鎖的だな
どこも同一地域のJRとしか共用化して無いだろう、たしか広島もそんな感じだったな
まあ名古屋周辺も多分そうなるだろうな。
例外は福岡くらいか。
745 :
名無しでGO!:2008/12/03(水) 06:01:32 ID:1QLg4HcG0
そりゃ私鉄からしたら自己のネットワークから完全に離れた土地と共用化してもしかたないからね。
ただ名古屋は近鉄があるからな。近鉄が名古屋圏のトランパスにもまざるようだと
スルKAN圏との共通化はあるかもしれない。
だがそうなるとまたも足かせになるのはPiTaPaがポスペである点。
ICトランパスがプリペで共用化となれば、JR西と同じで他社がスルKAN圏内をプリペで移動することになるな。
愚図がいつまでもポスペに拘ってるせいでトランパスとの共用が遅れたり
共用自体に合意できないハメになる。
>>740 そういう貴方はSuicaマンセー酎ですか? なんか書込みが支離滅裂なんですが?
ポストペイ≠オートチャージの話が何故関西が閉鎖的云々なんて話に摩り替わっているんですか?
>>743 PASPYはPASPYエリアのみでのし様でICOCAが片乗り入れしている形
岡山におけるHarecaとPiTaPaの関係と似たような感じだな
なんというお前が言うな
>岡山におけるHarecaとPiTaPaの関係と似たような感じだな
脳内辞典wikipediaでは伊丹市営、奈良交通系、神姫系、静鉄系などでの
PiTaPa利用もあくまで、上記各ICカードエリアにPiTaPaが片乗り入れ
しているような書き方になっている。
749 :
名無しでGO!:2008/12/04(木) 12:03:02 ID:eblu5KwKO
甲子園やドーム前の改札機を半分以上IC専用にしたら嫌でも普及するかな?
750 :
名無しでGO!:2008/12/04(木) 12:12:37 ID:shDwO6fr0
試合がある度に暴動が起こりそうw
まぁICOCAを使えば済む話だが…
751 :
名無しでGO!:2008/12/04(木) 12:23:04 ID:4WEWiO140
<<750
それ俺も思ったw
阪神が必死に設備投資しても普及するのはICOCAばかりに。
京阪とか阪急とか先発組は券売機も改札機も精算機も
IC対応機器が殆どになって来たから、プリペ入れても
良さそうやなあ。阪神は梅田や三宮以外はどうなん?
大阪市交も全機器に占めるIC対応の割合は約3年で随分
高くなったよね。
753 :
名無しでGO!:2008/12/04(木) 13:38:18 ID:ZjvQ58jZ0
阪急は最後までポスペにこだわって貰わないと困る。
俺たちの楽しみが減る。
754 :
名無しでGO!:2008/12/04(木) 14:42:29 ID:4kSlBMmXO
SUGOCA、nimoca、はやかけん、TOICA、Suica、PASMO、Kitaca、SAPICAと相互利用してくれ
755 :
名無しでGO!:2008/12/04(木) 14:50:56 ID:ZAiDEwGr0
東京で使えない。広島で使えない。使えるバス路線が少ない。回数券より割引率が低い。
>>748 いや、考え方によっては正しいと思うぞ?それぞれ独自にICプリカ発行しているわけだし
758 :
名無しでGO!:2008/12/04(木) 23:39:12 ID:4WEWiO140
>>753 阪急っていうのはそういういじられキャラなの?
自分は関西出身じゃないのでイマイチわからんのだが。
759 :
名無しでGO!:2008/12/04(木) 23:45:35 ID:wQ+iFcvV0
まあ色々と言い合いが続いて結局、
>>723が書いてる各社の提携カードのオマケがPiTaPaってのがFAって感じだな。
それ以上の物でも、それ以下の物でも無いかと。
761 :
名無しでGO!:2008/12/06(土) 18:15:57 ID:eJSV3CEJ0
各社局の利用額を通算して割引とかじゃないとただのどーでもいいカード
762 :
名無しでGO!:2008/12/08(月) 12:37:26 ID:80PR1OsM0
最近は完全に意気消沈した擁護爺が凍死してスレが落ちまくりだな。
763 :
名無しでGO!:2008/12/11(木) 08:57:58 ID:H4GCmhEU0
http://www.jsgoal.jp/official/00074000/00074134.html 【ヴィッセル神戸クラブメンバーズカード概要】
■入会金:500円(ただし、シーズンシート2009をお申し込みの方は無料進呈となります)
■年会費:2010シーズン終了までは無料。2011年以降(2/1〜)は有料となる予定です。(500円/年)
■種類:
(A)PiTaPa付き(クレジット機能付き)ヴィッセル神戸クラブメンバーズカード
(B)Edy付き(クレジット機能無し)ヴィッセル神戸クラブメンバーズカード
PiTaPaとEdyとどっちが多いんだろうね。
764 :
名無しでGO!:2008/12/12(金) 04:06:33 ID:q12yTmUq0
>>763 年会費無しのPiTaPaはなかなかないから悪くないかもね。
入会金の500円ってのがSuicaのデポジットと同額っていうのが皮肉かなw
766 :
名無しでGO!:2008/12/14(日) 09:17:27 ID:2Ue2gwbQ0
それほどにも話題がないというわけだ。
>>764 PiTaPa付きは年会費あるぞ
≪(A)[クレジット機能付き]のみの会費および特典について≫
○会費について:
クレジットカード自体の年会費は初年度無料となります。2年目以降は、1,315円(税込)が
必要となりますが、年間1回でもカードショッピングをご利用いただくと無料となります。
なお、「ヴィッセル神戸クラブメンバーズ」への入会金(500円/年)も無料となります。
質問なんですが、
PitapaにJR西日本で使うためのチャージが1000ぐらい残っているのですが、
引越しして名古屋に来てしまいました。近鉄に乗ることはあるのでPitapaは残して
いるのですが、残ったチャージが使えず損した気分です。
大阪に行くことはありますが、JRで行くときは名古屋から一括で乗車券買うので
使えないし・・・
西日本エリア内で使う以外にチャージした分の使い道はないですよね・・・
JR西日本の券売機で普通に乗車券を買うのも無理ですか?
無理……だったかな?ICOCAだと券売機で乗車券購入出来るしな
771 :
名無しでGO!:2008/12/15(月) 10:46:30 ID:nnjt3WBS0
772 :
名無しでGO!:2008/12/15(月) 12:18:58 ID:aKWt9Nw30
773 :
名無しでGO!:2008/12/17(水) 02:01:09 ID:Jbr3+gh30
>>772 つまり2004-2005年当時にやりますよ〜!って言ったからってことか?
2009年以降にすら実現するかわからないサービスの詳細が五年前のままだと確信できるのね。
その上質問者の話はそれとも別のJR東海のお話なのに…
JR西日本の話しかしてないのに、東海と東日本の話しかしないで突っかかってくるやつもめずらしいな。
誰もTOICAエリアでの使用可否の話も、Suicaとの相互利用の話もしてないだろ。
通勤定期券を磁気からコレにかえたけど、クレカ機能邪魔。
持ち歩きを考えると、パスケースでなく財布に収納すべき?みんなどうしてる?
ランチタイムの手荷物が増えていやだ。
コレってどれだよ
PiTaPaといっても30種類以上あって、一体型だけでなく分離型もある
778 :
名無しでGO!:2008/12/19(金) 00:00:06 ID:q2RIdYy30
ほう!
分離型!
PiTaPaマニアの
>>777さん、教えて!
e-kenetとかANAとか蜜墨のことじゃね?
781 :
名無しでGO!:2008/12/20(土) 12:11:11 ID:hCOY0SBN0
>>752 近鉄のやる気なさ具合はみてて半ば笑える
ほとんどの駅で一部しかIC改札機設置してないし
恐らくIC利用客も1割にも満たないんじゃないかな。毎日見る限りではね
京都や名古屋で新幹線に接続して、東海地区の交通ネットワークにも入ってる以上、
真っ先にプリペイドに浮気し出すのはここだろうな。
>>753 阪急がSTACIAにスタッフィ機能付きのカードを出した時点で、
「そういう方向にもっていきたいためにポスペを推したのか」と誰もが思うよね
浮気も何も、初めからプリペイドの導入ありきなのだが、
それに向けての準備段階でもICカードを使えるように、
つまり機器類の数が不十分な=少ない状態でも取りあえず
ICカードを使えるように、暫定的にポストペイにしているだけ。
近鉄みたいにスルッと、Jスルー導入から7年ほどしか経って
おらず、かつローカル線も多くて機器の消耗が小さい鉄道では
現行機の投資がそのまま無駄になる。磁気改札の利用率が減ることに
よる運営費、修繕費等の費用が、ICの投資額、運営費、修繕費等を上回ら
なければ意味がない。だから、機器の更新を待って行った方が得になる。
東日本が201系や209系を潰しても、田舎エリアではまだまだ主力の座にある
115系類を置き換えないのと同じ。
JR東日本は90年代前半に入れた機器を、更新するのに
併せて導入した。90年代後期に改札機が導入された駅では旧型機にIC改札を
付けていた。JR西は90年代末期に導入した機器がまだ新しいから03年に
そのままIC改札を付けた。他のJRや私鉄などは全てそれまで使って来た
機器の更新に併せてICカードを導入しているが、関西は社によっては必ずしも
機器が更新期ではなかった。
ただ、近鉄と同じように客が少なくても、南海や山陽のように従来機にIC改札を設置したり
しないのは、より一層客が少ないからだろ。特に八木以東等は。クレジットによる囲い込みなんて
後付け的な理由だろ。プリペイドでもクレジット合体カードあるし。鉄道系百貨店のクレカも大昔
からあるし。
だから、阪急、大阪市、京阪、能勢などは、磁気カードの先発隊だったり、機器の更新時期の
関係から(導入時期が早い云々や客数が多くて摩耗が早い云々)、圧倒的多数の改札機がIC
対応となっているから、まずはこれらの社がプリペイドを出すべきだな。
>>782の8行目
× よる運営費〜
○ より削減される運営費〜
× 上回らなければ
○ 上回っていなければ
高架工事の最中の仮設線は鉄道会社に取っては仕方なく建設しなければ
ならない代物である。PiTaPaもそれに近いような感じがする。
これは関西が他地域にも増してJRとの対立が大きいからであり、関東の
ように分業体制だったり(もちろんPASMOも当初はポスペからの参入を
考えていた。1067ミリ以上のゲージの鉄道はJRと対立が大きい)、中部は
トイカが電子マネー等も全くやる気なしだし(敵は名鉄ではなく飛行機、ANAは
名鉄だけど)、九州は三者がほぼ揃って導入するし、地方エリアはJRよりもカード
導入の条件がいいから地方私鉄やバスがICを率先して導入している。高松、金沢、
浜松、静岡等多数。だから、スルッととしては全国各地に呼びかけている
はずではあるが、関西以外での導入が静鉄と岡山4社以上に伸びないのだと思う。
あっても、名古屋のマイレージで関われるか、あと支払いの時間を短縮したいと
言っていた長崎スマート系くらいではないか?関西と同じ条件の地域が他にない。
ただしクレジットカードに絡むカードとして、オートチャージやポストペイの技術が
導入されて行けば、チャージも精算も必要なくなり便利だと思う。
786 :
名無しでGO!:2008/12/20(土) 15:11:19 ID:K+ksrja4O
首都圏のように、路線網が複雑で相互乗り入れが多い地域こそ、複雑な運賃計算・割引制度に対応しやすいポストペイが適している。
逆に運賃制度が単純で路線が閉じている社局はプリペイドでもよい。
JR東日本は明治以来の運賃制度の根本的な改革を考えているそうですな!!
京都も複数者間の乗り継ぎの際に、その都度初乗り運賃が掛かる仕組みの
見直しを考えているそうです。
788 :
名無しでGO!:2008/12/20(土) 16:17:41 ID:D9ZPgpE00
>>787 京都の乗継制度がどうなるかも見ものだね。
市内には鉄道は市営、JR、阪急、京阪、近鉄、嵐電、叡電など、バスは市営、京都バス、京阪、JRなどがある。
バスのPiTaPa導入にあわせて検討されると思われるが、これが実現すると、トラフィカ京カードが廃止になって、
ICOCAを含めて、乗継運賃の適用になると思われる。
一例として、ソウル首都圏のように、電車、バスに関係なく、一定時間内に乗り継いだ場合は単純に距離通算運賃制に
する方法も考えられる。
京都のバスは後払いなので、必ず乗車時と降車時にICカードをタッチしないとペナルティとしてその都度初乗りを
引くようにすることができる。
ICカードを持っていない人は都度払いになるが、そのために、トラフィカ京カード代替の京都市内交通機関専用
(チャージ型)の割引ICカードを発行することと、Suica、TOICA導入を検討する必要はあるだろう。
789 :
名無しでGO!:2008/12/20(土) 17:04:12 ID:elu0QKJU0
市バスでICカードが使えない時点で、
京都でICカード使おうとは思わない
>>785 >当初はポスペからの参入を
>考えていた
おいおい、嘘付け。ポスペ「も」検討してた程度だぞ、PASMOは。
あと全部憶測じゃねえか。
791 :
名無しでGO!:2008/12/20(土) 21:05:31 ID:1zYzBp6U0
>>790 久々のポスペ信者さんの演説ですからその辺は許してあげて下さい。
昨日投稿した香具師に信者的な者は誰もいないと思うが?
自分にとって気に入らない書き込みは全部「信者」「基地外」なんでしょ?
それよりも早く
>>658や
>>667の質問に答えてやりなよ。
信者とか気違いっていうよりただの無知の憶測って感じだな。
>>792 あと俺が
>>674で既に答えてるので適当に噛み付くなカス
それ以降を見りゃ大体分かるだろ。
お前みたいにしたり顔でなにも答えない奴が一番しょうもない。
当時のやり取りを見ると、回答に窮した一味が
>>674に
突っ込まれているので、
>>674が同じ一味とは思いにくいな。
それに
>>792の追及はそんなに語気を荒げなくても良い事だろ。
だいたい2ちゃんなんてソース主義と言いつつも、内部の人間
でない以上、未来の事は勿論、過去も現在についても、考えられうる
憶測、推測により話が展開している場合がずっと多いんだよww
世の中もマスコミもそうだ。このスレに至っては、特に一部のアホは
完全に支離滅裂、感情論、詭弁、杞憂ばっかじゃないかw
自分と同じ意見を持たないものは人にあらずじゃないかw
パスモの開始前の歴史に関する正誤は知らぬが
>>781-789までの
議論の何がそんなに君らを怒らせるのか。不思議だ。
それに無知や憶測と言うのなら、一言だけ書いて消えずに訂正すりゃ良いのに。
だって議論というより7年前の初期構想で止まった上に結びがあれだろ、
そりゃ怒るよ。
外部ったって勉強すりゃわかることなんていくらでもある。
単純に不勉強なやつが嫌いなだけだ。
ID: uFeV1yBi0 もそう。適当に詭弁抜かしてるだけだったからな。
798 :
名無しでGO!:2008/12/21(日) 11:00:35 ID:KLf8N9mB0
>>792 気狂いさんんですか?
詭弁以前にないものは回答不能だと何度も教えてるだろうが。
「ないことを証明する」には全ての事象を否定しないと論理的に成立しないんだからそんなカスみたないことできるか低能。
儲かってると強弁するなら儲かってる部分を一つでもあげてみろって言ってるんだ。
一つでも出してみろって言っても出せないのになにいってんだよ…
出してきたらきれいさっぱり論破してあげるよ。
相互利用でけへん方が利用者には不利益やん。
企業の利益なんか利用者にはどうでもええ話やわ
私鉄にしてみれば相互利用不可にして圧倒的な数のICOCA客を逃すのはもったいないよな
勝手に話題にされているおバカさんです。
事の発端は633の
>ICOCAを使えるようにしたのもなんの利益にならなかったけど、それでもやっちゃった脳足りん経営だから
に対し自分が636で書いた事ですね。その後、640、643、648、658、660、667で書いていますが、書いてもらったレスは
どれもおバカの自分から見ても論理的には見えません。ないものはないという一点張りで、なぜないのかを説明してもらっていません。
なぜ説明できないものを理解できていらっしゃるのですか?それと何故か私が説明を求めることを書くと、決まってその後の近いレス番
が話題を逸らそうとする書き込みになっているような気が致しますが、気のせいでしょうか。何で儲かっていないと言えるのかという質問
だけですので何ら哲学的な質問でもないですよね。まともにお答え頂いたのは674さんくらいですね。674さん、ありがとうございました。
また799、800さんもどうもです。
地下鉄の利用額割引マイスタイルの範囲外駅に行く場合
そのまま行くより範囲内の駅で途中下車、そこから目的地まで乗る。
の方が安くなりますか?
804 :
名無しでGO!:2008/12/21(日) 14:37:07 ID:KLf8N9mB0
>>801 論理がわからん人間には説明のしようもないわカス。バカなの?死ぬの?
805 :
HG名無しさん:2008/12/21(日) 14:37:47 ID:I/6c9kNZ0
アンチもアホやからな。もちろんマンセーもアホや。理論武装していればカス
などという単語を連発する事もないだろう。理論じゃなく感情や自分たちのみ
に通じる曲解した理論で書くから、本当の理論を求められた時にカスや馬鹿と
言ったり、適当に逃げるようになる。今が正にその最中。ID:hl9F3HcQ0に対し
て書かなくても良いから、他の人間に分かるように教えてくれや。感情じゃな
くて理論でな。待ってるから。
設問)なぜ私鉄でICOCAを使えるようにしても私鉄にはメリットがないと言えるのか?
同様に他のICカードの相互乗り入れは、各社に取って損なのか得なのか?理論武装して
マンセー派を一掃したほどの優秀な頭脳をお持ちであるならば、お聞かせ願いたい。
どうせ書いても分からない、書く事は不可能というのは、この問いではあり得ない。
つーかこいつ、マンセーなの?
PiTaPaの中途半端な停滞がすべてのアホを生み出してる以上区分けは無意味だろうが。
私鉄がどんなメリットを享受できるのか?
ICOCAを使えても、飛躍的に乗客は増えないだろう?
せっかく設備投資しても、乗降客数は設備投資に比例して増えるわけではないだろ。
一気呵成に設備投資してもその回収が見込めないだろう
要するに、鉄道会社の施設の中でPiTaPa、ICOCAともに
鉄道以外で使えるところが増やして新しい顧客層を開拓できるのか?
その答えがないのに償却が残っている機械を取り外すことは企業行動から見てしない。
そして、一番の問題は今外部でPiTaPa・ICOCAを鉄道以外で使っても鉄道会社に利益は還元されない。
JR東日本のように鉄道がデベロッパーとして駅ビルを持っていて、売り上げに対するロイヤリティ収入が見込めるのなら可能性はあるがな。
JR東日本がロイヤルティをとっているのかどうかはしらん
じゃあ、私鉄にメリットがあるというやつ、説明しろよ
>>806おまえや!!!
ましてこれからの景気動向を考えれば、さらに設備投資は冷え込むはず。
その理屈が既にまゆつばっつーか、なんで同形態のPASMOがどんどん電子マネーも含め伸びてて、
あるいは新潟や岡山、静岡クラスの都市でもICカードが導入されてしまうのか、だな。
もしくは磁気カード向け設備の償却も残ってる段階でIC始めるのが果たして適切だったかどうかというのもある。
結局のところ、大手私鉄は西鉄も入れたし名鉄ももうすぐ入るわけだし、
ICカードとそれでの電子マネーはひととおりやる計画はあるわけだ。
当然儲かるからするんだろうし、儲からないとしてもどっか別のとこで儲ける算段があるわけだ。
PiTaPaが同じ事をできないなら、PiTaPaの導入の仕方に問題があるか、
あるいは関西私鉄そのもののビジネスモデルに問題が出てきてしまったかどっちかだろ。
なんで日本の中で関西私鉄だけが同じように行かないのかわからん。
静岡、名古屋、福岡って私鉄1社だけやんけ
そしたらJRと組んだほうが顧客利便性が上がるやろ
PASMOは東急なんかは地元商店街でも使えるような試みも始めている。
関西は阪急、阪神、京阪、南海、近鉄、や市営地下鉄など儲かっている会社もあれば儲かっていない会社もある。
一番遅れている近鉄にあわせていけば問題はなかったんだろうが・・・
船頭おおくて船進まずの見本やな
まずはJRとの連絡定期や3路線連絡定期の発行、よそのICカード地域での利用
この辺がおなざりになっているから、あかんねんやろ
あとPiTaPaて三井住友が儲かるシステムやんけ
鉄道系のカード会社がそれぞれひも付きで発行できたらまた違う展開もあったけど
関西私鉄があくまでもローカルな考えから脱却でけへんのが失敗の原因ちゃうか?
813 :
名無しでGO!:2008/12/21(日) 21:24:07 ID:g/By0rFL0
ローカルな考えしてるのは阪急阪神や京阪や市交だけだろ。
近鉄は名古屋エリアのことも考えないといけないし新幹線との接続もあるし
その近鉄が一番貧乏やろ?
人口も増えへん地域が多いんやし
本来なら一番後発でJRとの相互利用を考えなきゃあかんのに
本業苦しいからでけへん
近鉄こそICOCA定期を作ればよかったのにね
まあ結局は貧すれば鈍するでとにかくPiTaPaを入れちゃったのがまずかったんだろうなあ…と。
JCBと組んでた頃の薔薇色の想像図から(ry
816 :
名無しでGO!:2008/12/21(日) 21:54:56 ID:04WFeTwV0
奈良の三条通り、もちいどの、東向、小西通くらいは商店街ぐるみで使えるようにならないかなと思うが、
典型的な田舎の商店街では無理なのかもしれない。
今は、小西通のVIVREでICOCA(=Suica)が使えるくらいだから。
駅ナカも、近鉄奈良駅の地下もバラバラ。(マツキヨでEdyがいい例。東京ならSuicaを入れてる。)
西大寺のならファミリー(AEON)のフードコートでICOCAが使えないのは近鉄の嫌がらせとしか思えない。
学研奈良登美が丘のAEONはフードコードでもICOCA可能店舗が多い。
817 :
名無しでGO!:2008/12/22(月) 00:51:14 ID:Ot9X/AX90
ジャスコはどこでもICOCA(Suica)使えるんじゃないの?
>>809>>810>>812 それについては
>>785にあると思うんだが。
例えば、関東はJRのSuicaが2001年開始に対し私鉄やバスのPasmoは2007年。
5年4ヶ月差をつけられている。
これだけの差を、競合が激しい関西で着けられると、商業面を含め
色々な面で拙かったと思う。それに客からは1枚のカードでのJR、
私鉄双方の利用を求む声が以前からあった。
機器の更新を待って、機器を全て揃えてプリペで開始すると大幅に出遅れて
しまうから、まずはポスペで始めたと思う。もしICOCAの開始が九州や札幌
各社と似たような時期だったら、関西私鉄勢も最初からプリペで始めており、
別のサービスとして(スマイコやビューのように)クレカ、更にはポスペも
入れたんじゃないかと思う。そう言った他にはない事情から他と逆になった
と思う。磁気スルッとを導入しなかった社は、既に自前ICカードがあって、
その上で別サービスとしてピタパを入れた。静岡にしても。
鉄道でまだIC改札機の率が全改札機の台数の割合からして低い所は、もう一部の
社だけだと思う。バスは阪急や大阪市バス、スルッとを導入しなかった神姫では
広く使えるが、他は一部のみか全く未導入。出来る社からプリペを入れて欲しい
ですね。伊丹市バスは自前カードはICにしますた。
まずはポスペから導入してなんてありえない。
素人考えもいいところ
普通はプリペでしょう?
なんでって?
ポスペのほうが利用代金回収等、クレジットカード会社や口座振替等手間・コストがかかるやろ
プリペイドの発想はそもそもなじみがある。
そもそもPiTaPa事業者、JRとの連絡定期がICかできないことが終焉の始まりだと気づかないしあわせもんだな
Pasmoのように3社連絡定期+プリペから初めてポスペをやったほうが普及したと思うが?
もともと電車は切符、回数券、定期券、スル関カードと前払いしてきた文化があるにもかかわらず
ろくなマーケット調査もしないでいきなり導入。
しかも連絡定期なしなんて、利用者に受けない方法で導入した時点で終わっている。
おーい
>>806 お宅は儲かると思っているんだろう?
儲かる理由ってやつを教えてくれない?
鉄道事業者じゃなくカード会社が儲かるなんて言い訳は許さないぞ!
ポスペなんてカード会社が儲かるシステムじゃないか
クレジットカードとひっつくことで鉄道利用の与信枠が圧縮され、使い勝手の悪いカードにしかならなかった。
>>817 どこでも、というわけではない。
マックスバリュ中部が経営する店舗はWAONすら使えない。
滋賀県大津市、三重県伊賀市で確認済み。
フェリカを使っているんだから、読み取り方式は一緒だろ?
だから、サボってないでsuica、pasmo等と互換性を早く取れよ
あっ、これはICCOAにもいえる。
中途半端に事業者が定期導入したり非導入したりするから
いまだに磁気定期券を利用するしかない。
定期利用のほとんどがおっさんだってことぐらいわかるよな?
少なくともIC定期機能を各事業者が導入して、せめてICOCAと3社連絡定期を導入していれば違った結果になったと思う。
822 :
名無しでGO!:2008/12/22(月) 21:10:23 ID:2IDj2MwO0
>>819 ポストペイは機器の更新の費用を抑えながらICに移行するための策。
823 :
名無しでGO!:2008/12/22(月) 23:02:37 ID:XBz+hbn70
>>822 つまり儲からないってことだろ。
儲からないけど将来のためにやってますということで意見統一でいいのでは。
問題は将来のためと言い訳加えつつICOCAプリペにスルKAN圏を解放しちゃったことだな。
自陣営でやればデポジットが大量に入ってきたのにみすみすICOCAに進呈。
824 :
806:2008/12/23(火) 07:24:14 ID:wdhGdvH50
>>808>>819 俺の投稿を含め、少なくともこのスレの633以降では誰も「ICOCAの私鉄乗り入れは私鉄にとってプラスになった」と
する投稿は存在しない。揚げ足を取って、こっちがしてもない主張の根拠を書けとか大丈夫ですか?
それはそうと、これまでの質問で答えなかった連中は、
>>808らの投稿によって「回答すること自体不可能という」
理論が単なる逃げの口実でしかなかったことが証明されたな。
ついでにもう1つ質問させてや。
819の「ポスペのほうが利用代金回収等、クレジットカード会社や口座振替等手間・コストがかかるやろ」という点。
一般的にはそうなのかも知れない。違ってたらご免やで。しかし、今の関西の私鉄の状況ではどうなんやろね?
1)まだ使える機器を即捨てて(一部は改造)、ICカードに対応したを機器をフル装備して、そしてプリペイドをやる
2)まだ使える機器を使えるまで使って、その後ICカードに対応したを機器をフル装備して、そしてプリペイドをやる
3)まだ使える機器を徐々に置き換えて行って、置き換えられた機器からICカードに対応する。当面はポストペイのみ*。
(*急激な普及がない前提での導入。段階を踏んでICOCA相互利用、定期券機能開始、いずれはプリペイドも)
少なくとも、3に最も合理性があったから、これからスタートさせたんやないやろか?bestではなくbetterという意味で。
一般的に見て最も合理的と考えられる手段でも、その環境が違えば、採る手段は変わって来ると思うんやけど。
826 :
名無しでGO!:2008/12/23(火) 07:54:51 ID:G2NjHqdaO
中長期的に、機器の減耗が少ないICカード化をどう進めるか、という観点で、当初は設備投資の少ないポストペイを採用した経緯である。
ポストペイなら対応機器は改札機だけだが、プリペイドは改札機の他に精算機、券売機や新たにチャージ機も必要で、かえって設備投資に金がかかる。
酉互換用のチャージ機なんて本来要らないもの。かえって現金ハンドリングコストが増える。
827 :
名無しでGO!:2008/12/23(火) 08:15:25 ID:qLr/zH8a0
結局この先何年もスルットKANSAIというプリペイドカードシステムを捨てられないんじゃどうしようも無い罠。
改札機や清算機、券売機は対応し続けないと駄目だし。
待ち続けてプリペイドICカード+オートチャージ導入した方が良かったと思う。
他陣営にとっては反面教師として多いに役立ったと思うが。
休みなんでこれも質問させて。
823の「問題は将来のためと言い訳加えつつICOCAプリペにスルKAN圏を解放しちゃったことだな。
自陣営でやればデポジットが大量に入ってきたのにみすみすICOCAに進呈」という点。
例えばSuicaとPASMOでは去年3月のPASMO開始、及び両社の相互利用開始前日では前者が1800万枚、
後者はもちろん0枚だった。既に大勢の人がSuicaを持っているのに、どうしてPASMOがあれだけ
売れたんやろ?もちろん、調べもしない一般人がSuicaでも大丈夫なのにわざわざ買った、記念
カードがあった、私鉄のみの利用などPASMOでなければならなかったというのもある訳やが。
今のところ、西は15億円程度の金を無利子で運用できている計算になるな。スル関勢も
>>825の
1を選択していればプリペイドをやれば、それと同等かそれ以上の預かり金はあったものと思われる。
しかし、そのやり方と実際のやり方を比較してみて、どちらがよりプラスになるんやろうか。
つまり寿命の来ていない元々の機械を無理矢理捨てて、1台が1000万円台する券売機や改札機を
一挙にフル装備して得られる、主として改札機の内部の保守費低減によるプラス+無利子で運用
できる預かり金が現行のやり方に比して大きいと言えるんやろか?
>>826-827 チャージの機械は必要やろう。あるいはチャージできる券売機や精算機でも。
後者の場合、経年もあって、例えば地下鉄の場合、元々の銀色の機械はほぼ
絶滅して、赤色のものが多数になった。水色のはまだ新しい部類やな。
近鉄も垂直形の青色の券売機は消え、斜め形の青やタッチパネルの黄緑や
黄色になった。阪急もラガール導入時の白いのはもう殆ど見なくなりICカード
に対応する機械が多くなっている。他社はあまり知らない。経年による置き換え
だがまさにプリペイドに向けて動いていると言えるやない?ICOCAのためやのうで
スル関のプリペイドICカードの導入に向けてな。阪急、能勢、京阪だけの頃なんか
はまだ券売機や精算機は一切IC受付不可能だったやろう。
入金機は入金の目的だけを、高価な券売機を増設する事なく、また至る所で出来る
ようにするための、合理的な機械だと思う。PASMOでもTOICAでも導入しているやんな。
PiTaPa、スマートICOCA、モバイルSuica持ってるけど、PiTaPaはほとんど使わない。
持ってるクレカに紐付け出来るようになったら別だけど。
831 :
名無しでGO!:2008/12/23(火) 13:30:35 ID:EI+ov9/v0
>>827 >待ち続けてプリペイドICカード+オートチャージ導入した方が良かったと思う。
そんなことしたら2010年春にICネットワークを完成させてしまう福岡に先越されるな。
阪急の自動改札導入から
常に時代を先取りし続けてきたという自負のあるスルッと陣営に
「待ち続けろ」なんてプライドが許さない。
832 :
名無しでGO!:2008/12/23(火) 14:02:31 ID:ua6vT6HG0
低能でプライド高いのは最悪だが。
まあ結局、この時期まで待ってりゃ一部を償却前に捨てなくても、
プリペイドでも使い物になる設備が完成したのにってことだな。
「さっさと始められてかつ設備投資が少ない方式」から始めたからポストペイ先行になっただけの話で、
要はさっさと始めなきゃよかったわけだ。
JRとの競合ばっかり意識しすぎた結果がこれなんだが、
実は「国鉄から阪急に逃げてた客が戻ってきた」のと、「関西から人が減った」のが90年代だったんだろう。
それが一段落したのを察知できなかったから、
「JRに奪われて私鉄の客が減る」「のが続く」と二重の勘違いをしてしまったわけだな。
>>834 >一部を償却前に捨てなくても
京阪などでは、IC対応改札口設置時に一部撤去した従来改札機を
別の駅に転用するなどしている。他社とかでは内部機器のみ、
摩耗度合いの調整をするため駅間の移動があると言う話を聞いた
事がある。守口市などは一旦新型機が登場した後、また従来機が
戻って来たりするなど、非常に複雑だった。あと、とあるところ
で聞いたんだけど、大津線の改札機はICや2枚挿入改札の開発時の
試作機を転用したものなんだって。真偽のほどは不明。
>要はさっさと始めなきゃよかったわけ
出来る所から始めて、なるべく機会の逸失を少なくし、少しでも
利益を確保しておく事は必要だと思いますね。競合は本業よりも
むしろそれ以外で、例えば大手私鉄は約半分の収入が鉄道外収入
で、JR各社も今やその比率を増やしております。本業も、例えば
京阪神区間は、競合しているというより、西明石以西、滋賀県を
通勤エリアに入れた事でしょう。そこでマイホームを持った人も
いるでしょう。(近江住宅黒沢さんとか)
一部の鉄道に知り合いはいるけど、中の人じゃないよ。
その知り合いも、中枢部とかじゃなく現業で働いてる人。
掲示板を介してメールだけしてる人に至っては顔すら知らない。
>>835 >出来る所から始めて、なるべく機会の逸失を少なくし、
逆にそれで足かせになっちゃしょうがないわけでね。
はじめのうちはまあそう考えてたのもあるんだろうけど、
せめて2〜3年待ってからの方がよかったと思うけどな。
京阪阪急阪神南海大阪市くらいで始めてさ。
市交通局、近鉄がIC定期導入してくれたらポスペでもいいけどな
あと各事業者が連絡定期ぐらいやってくれよ
磁気でできるものがICでできないとは
これが一番普及しない理由か?
840 :
名無しでGO!:2008/12/23(火) 22:26:32 ID:ua6vT6HG0
>>835 >機会の逸失を少なくし
詭弁乙。
機会逸失しまくり、無定見の癖になに糞みたいな言い訳してんだよ。
>>834のがまともな観察。
>>840 >機会逸失しまくり
どのように?理由を出して客観的かつ論理的にご説明下さい。
>834のがまともな観察。
についてもご説明下さい。
ID:xtnTrwml0の文章の文言を引用するが、
“さっさと始められてかつ設備投資が少ない”ポストペイから始めるよりも
“せめて2〜3年待って”でもプリペイドで始めた方が良かった
との意見に同意するに至った客観的な根拠を同様にご説明下さい。
PiTaPaを導入してなかったらICOCAがスル関エリアで使えることも無かったからな。
ユーザーからしてみれば便利なら鉄道会社の儲けなんかどうでもいい話。
844 :
名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:03:12 ID:ua6vT6HG0
>>841 なに必死になってんだよ阿呆。
毎度毎度言われてる通りのプリペで先に入ってくるカネの利子・デポジット保留だけでも巨大なのは明らか。
まだそこに目をつぶっていたい気狂い信者だろどうせ。
ICOCAに自陣営ネットワーク開放してこれまでもこれからも利用者が先払いしてくれるはずのカネ全部JR側に進呈してる愚がわからんのだろ?
だいたい
>>835なんてのはどこそこの機械はこんな風にやりくりしてるとか枝は末節の言い訳ばかりじゃないか。
あれにそっくりだよな、低能主婦が家計全体を見られないで「私は毎日、1円でも安い店で買ってます」とかって必死になってるけど
全部トータルしてみても節約になってるのは1000円にも満たない、でも必死で自分の努力アピールみたいな。
関係ないんだよ。ビジネス全体は大物から語れよってことだ。
定期は後回し、発行枚数制限して入金は当初入金機のみ、オートチャージは当初から導入でプリペイドICやりゃ良かったと思う。
囲い込みは特典さえ充実させればクレカ紐付けで可能だし。
PiTaPaは利用履歴で詳細な改札通過時刻と料金が出るので旅費精算を行うビジネス利用には有利。
その点ICOCAはアバウト過ぎて役立たず。
ポストペイしかないとそういう客も逃していることになる。
PiTaPaが始まって2〜3年、少なくとも相互利用まではまるで使われてないも同然だったでしょ?
それでも客は加速度的に減ってはなかったわけだ。
これがすべて。なくても特に困らなかったし実際あるうちに入らなかった。
最終目標が「みんなに持たせる」なら、三井住友の手を借りてずっと手数料取られるより、
数年ずらしてでも自前でプリペイド始めた方がよかったんじゃないの?
少なくとも逸失した機会なんかもともとなかったと思うけどね。
848 :
名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:29:40 ID:EaWq7oLc0
>>844 その前半の段落に関してはそうだと言い切れる?
>>825とかは何パターンか書いてるけど。
>>835については君は後半にツッコミを入れながら、
なぜか前半に対して意見を書いてるな。
それと気狂いとか言うのは良くないな。
849 :
名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:33:36 ID:EaWq7oLc0
>>847 1行目。そりゃ2004年8月では阪急+能勢、京阪の実質2社。
06年1月2月に掛けて多発的に導入。その際にICOCAと相互乗り入れ。
同年の夏にも数社が導入。先行の2社、つまり機器の更新期であった
社を除けば、PiTaPaはまだ3年くらいしかない。
>>848 お前底抜けのバカだな。
ICOCA売ってるのはJR西日本だろ?
851 :
名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:44:07 ID:ua6vT6HG0
>>846 おまえそれ書き間違ってるだろ。
どっちにしてもそんな履歴を求める理由で利用カードを決めるような利用客なんていう特殊需要なんていうのはなんの理由にもならない。
またも枝葉末節。
>>845のが良いセンスだな。プリペを発行枚数制限してやればプレミアとして人気が出ただろうし、
ポスペ・クレカとしての伸びにも貢献したろう。
まあ頭の悪いお役人天下りバカには無理だったんだろうよ。
PiTaPaの特徴である「ポストペイ方式のみ」という仕組みは、磁気式カード導入から
わずかな期間しか経っていない中で、各私鉄・バス会社の投資コストを抑えて、
いち早く非接触ICシステムの導入を実現するための“発想の転換”だったのだ。
「ポストペイ方式での導入で試算したところ、(非接触IC対応が)改札機だけならば、
投資コストは1/5ですむことがわかりました。これであれば各社の厳しい経営状況でも、
何とか導入できる見込みが立ちました」(松田氏)
もちろん、事前申し込みが必要なポストペイ方式を面倒に感じる利用者もいるだろうが、
そちらは平行して導入が進む「磁気式プリペイドカードで対応していく。
そちら(磁気式)にも投資したばかりで、あくまで併存が前提になっていますから」(松田氏)。
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0604/10/news015.html
845=846ですが、複雑な心境ですw
イコカは西で発行されたカードであり、自社で発行したものではない。故に、私鉄で使われた値段の何%かは
手数料等の名目で西に行くが、カードそのものの費用など発行に掛かる経費がない事、1回あたりでは銭単
位かも知れないが、改札機の中を通らないことによる経費減、JR〜私鉄・地下鉄乗り継ぎ時の券売機使用が
少なくなることによる乗客の手間減→経費減、すぐに直接的な金銭的効果としては現れなくてもそのまま乗り
継げることによる心理的効果、磁気カードもクオカードの発売価格からするとカード代および発行に経費が掛
かっているが、それらが減る事。
他社のカードであり、乗越精算や組み合わせ利用など出来ない事も多くあり、スルKANは使えてもイコカは
無理な社もあり、積極的なPRはせず、むしろスルKANをPRしているが、決して“プラスがない”とは言えな
いと俺は考える。言うまでもなく西はイコカの発行に経費が掛かっていて、前段落で書いたような形で費用を
回収している。
855 :
名無しでGO!:2008/12/24(水) 00:13:09 ID:UTZiYaor0
>>852 たったそれだけの記事でも矛盾だらけやんか。
「いち早く」非接触ICを導入しなきゃならない理由がさっぱりわからない。
>>854みたいな細かいコスト削減が実際に利益になるというのなら
なぜ磁気式を併存させなきゃならないのかさっぱりわからない。
もう投資してしまった磁気式のコストが上回るのか、「いち早く」IC導入しないと損なのかどっちなのかまったく分からないまま
闇雲に導入したってことだろ?
何で負け組PiTaPaにそんなに噛み付いてるの
>>855 あくまで一乗客の立場で書くと、他の人も指摘しているように、ICOCAでそのままJRとそれ以外を
乗り継げるメリットは非常に大きい。一部分の改札機しか対応していないPiTaPaかも知れないが、
ないよりも有る方が自分にとっては有益。あくまで一個人の感想。
その点で言うとプリペイドで入ってりゃ定期の相互利用も出来たかもね。
っていうか今でもやれるんだから早くやれカスと言いたい。
やっぱり意識が客の方をあんまり向いてないのが元々の原因じゃないかな
大阪市交・阪急阪神・京阪・南海では少しずつだがIC切り替えが進んでいるようだ。
ただ、近鉄や京都市交はほとんど普及してないように感じる。
近鉄や京都市交が積極的にならない理由・・・・・
Suicaとの相互利用開始を待っている?
(首都圏の観光客利用が多いしね)
ICOCAでの利用客が多いか少ないかだけだな。
>>860 近鉄はICOCA相互利用開始後は、簡易チャージ機すらない駅があったが
ここ半年、IC対応の精算機、自動券売機が増えつつある。
864 :
名無しでGO!:2008/12/25(木) 00:37:03 ID:Klkqp/Pm0
あんしんグーパスの話題がないけど、このサービスもっと評価されて良いという見方はないのかな?
実は夫に首輪をつけたい嫁用?その逆?
セールスマンを遠隔監視したい会社用?
そういういやらしさを消すために子供の安全をダシにしてた?
315円が高すぎで利用者がいないのかな?広がらなかったしもうほぼ終了?
なんでもそうだけど一般消費者から小金を毎月取ってっていうビジネスモデルはダメだね。
サービス自体の発想はいいと思うんだが、課金システムの発想が最低過ぎたんだろうな。
Suicaに無料搭載とかしたらおもしろかっただろうに。
大阪市の敬老優待パスってチャージ出来たんだね……
敬老パスのIC化は有料化フラグ
「低能」とか「気狂い」という言葉を使わないと
議論が出来ないアンチさん。
>>760で書かれている投稿
各社の提携カードのオマケがPiTaPa
ってのがFAでそ。
PiTaPaの運営主体は、まるでスル関のように煽ってるけど
実際のところの主体は各私鉄なんだよね。
そこらへんの認識が根本的に間違ってる。
Suicaの運営主体:JR東日本のような図式で
PiTaPaを見てるんかな?
夏から気になってた点。
なんでもいいから3社連絡定期、JR連絡定期を導入しろよ
おい、大阪地下鉄と近鉄!!
おめえらのせいで
IC定期が機能してないじゃないか
定期券利用者をここまで無視するか?
マイスタと定期と選べるようにすればいいだろ
より道もしない俺は定期で十分
貧乏近鉄もよーく考えろ
IC定期が基本、ポストペイ・プリペはあくまでも補助
たまにでいいので区間指定割引に拘るおけいはんとか大阪モノレールの事も……
区間指定割引ってどんな意味があるの?
定期と何が違うの?
定期券つーか回数券みたいなモンだろ
>>868 法的規制(?)がガンじゃないのかなぁ?
券面印刷必須とか・・・
873 :
名無しでGO!:2008/12/26(金) 22:15:24 ID:tXDM9gV+0
提携カードのオマケがPiTaPaってのがFAだとしたら
猛烈に無駄な投資してることになるね。
874 :
名無しでGO!:2008/12/26(金) 22:20:27 ID:bbGVuT7bO
唯一PiTaPaに対応している南方駅前のローソンが営業してなかった件 ○rh
>>873 沿線での不動産開発のために(その駅にたいして)有利なダイヤ編成を組めとかいう話が
ダイヤ論議で必ず出てくるでしょ。
でもそのためのダイヤ編成とか、もっと手前のレベルでは
不動産開発はカネがかかるし、そのため電車の運行形態を変えるなんてもっとカネがかかるかもしれない。
もう鉄道会社の副業としての不動産事業は頭打ちに来てるという認識がある。
そうなると流通部門と本来の業である鉄道を組み合わせた術が、鉄道会社にとって美味しいという話になってしまうんよな。
元国鉄からの経緯で大きな副業ビジネスができないJRと、ビジネスとして鉄道業では
食べていけないことを覚って早くから副業で食べていく道を見出だした関西私鉄とでは
もともとの発想が違うんですよ。
Suica電子マネーを基本に考えてしまうと、なぜ関西私鉄が
というかそれが構成するスル関が今の道になぜ走ったか、永遠に理解できないだろうな。
スル関協議会を経営者と捉えてる時点でまず理解できるわけないんだけども
876 :
名無しでGO!:2008/12/27(土) 00:38:36 ID:xt15JocD0
>>875 おまえの方が永遠に遠い過去の来歴を理由に言い訳しつづけて永遠に無能PiTaPa擁護続けそうだがw
いまさらJRが副業できないとかそんなあほな。
Suica自体もそうだし駅ナカビジネスなど副業開発しまくってるじゃないか。
>流通部門と本来の業である鉄道を組み合わせた術が、鉄道会社にとって美味しい
特に↑これなにこれw
どこがおいしいんだよ。脳が固着してるだろ。組み合わせったってポイント還元激少でまるで発行枚数は伸びない、
クレカ自体の運営は外部でどこがどうおいしいのかね?
おいしいって儲かるなり囲い込みを達成することだと普通のビジネスセンスでは考えるわけだが、どうおいしのかね?
>>875 郊外の不便な土地を高値で売りつける関西私鉄方式が崩壊しただけですよ。
878 :
名無しでGO!:2008/12/27(土) 01:45:07 ID:ln0/lmI3O
だいたいこのモデルね、実はJR東日本なんかがまさにこれなんですよ。
ルミネ・ビューカード・Suicaはまさに
>>875の捉え方でのPiTaPaと
同じ路線で、かつちゃんと相乗効果を生んでるんだよね。
関西でも阪急なんか同じ発想で十分行けたはずなんだが、
現状どうにもうまく行ってない。
いくらJR東日本と規模の面で違いすぎるとはいっても、
個人的には出来ない規模じゃないと思う。
今出来てないのは単に求心力がないだけの話じゃないかと。
変なもん同士くっつけたって(PiTaPaと各社のカード)そりゃ売れるわけがない。
第一PiTaPaと同構造のPASMOが交通カードとして、
あるいは電子マネーとしてうまくやれてるのはなんなんだって話にもなるわけで、
これでもしこの構造のせいにするなら、それは関西私鉄自体の存続の話になってくる。
単独じゃ求心力を高められるほどの需要はもうないって表明しちゃうようなもんだからね。
早い話、名鉄や西鉄みたいに合併してやってくしかなくなる。
>>867以降、また不毛な議論になってしまいましたな。
なんで噛み合んかと言えば、今のPiTaPaだけ、ICOCA乗り入れ、PiTaPa定期券は一部だけetcといった状態が
関西私鉄のICカードシステムの言わば「完成形」ではなく、途中段階でしかないのに、ポストペイが勝って
いるとか、(何年か待ってでも)プリペイドで始めるべきだったとか、そう言う話ばかりだから。だから先日
どっちもアホ発言をした次第でおま。え?お前が一番アホやて?もしPiTaPaが完成系ならばアンチに賛同する
ような発言をしてまっせ。ホンマに。まあもちろん、どのシステムにせよ“完成形”なんてあり得ないと思う
けど。それ以上、進化しないって意味やから。
どの鉄道でも、特に枚数に着眼すれば、メインはプリペイドで、ポストペイやオートチャージはサブになるやろう。
PiTaPaの申込書でさえ、むしろプリペイドが主でポストペイはオプション的な位置づけだとするような記述がある。
これについては俺の解釈の仕方が間違っていればご指摘歓迎。ただ
>>825に書いたように、ICシステムを始めるに
あたって、いくつかの案の中から3の案に最も合理性があったから、他から見れば順番が逆のような形(他社はプリ
ペイドが先にあって後にクレカ系のカードも出している)にしていると見ているんやけどねえ。泉大津市のPDFは
初めて見たけど、徐々にシステムを構築して行く計画が書かれているしねえ。
昭和時代で思考が止まってるPiTaっピーがアホなレスをする以外は不毛では無い。
本来はクレジット板で語るべき問題かも知れないが、与信枠というものには限界がある。
各種のサービスをクレジットカードと提携させていこうというビジネススタイルは
相乗効果を狙ったように見えるが結果的には消費者によるサービスの“選別”が行われ、
消費者が優先順位が低いとして選別除外したサービスはかえって客足を遠ざける結果となる。
たかが、電車やバスに乗るための非接触ICカードのために与信枠を割り振る消費者はさほど多くない。
公共料金の支払いのような、与信枠とは別枠の枠組みを導入しないとポストペイはあまり普及しないだろう。
ETCカードのような、既設の与信枠を流用できる方式ならアリかも知れない。
>たかが、電車やバスに乗るための非接触ICカードのために与信枠を割り振る消費者はさほど多くない。
>公共料金の支払いのような、与信枠とは別枠の枠組みを導入しないとポストペイはあまり普及しないだろう。
開始当初の少ない機器のみで対応する為には、所有者の数が増えすぎてはならない。
だからこそ、他と比べれば「逆立ち」したような格好になってると思うんです。
PiTaPaは目論んだ数よりも少ないけど。別に、ポストペイでなくても、オートチャージ
でも(正規会員の)モバイルでも、一般的なプリペイドカード所有者よりも所有者を
増やさないようにする選択肢は他にも存在しております。
ただそれでも、関西のPiTaPaエリアの鉄道や系列の路線バスの利用人口を考えれば、
100万人も同じ系統のカードを持っているのは、良い方だと思うとります。
883 :
名無しでGO!:2008/12/27(土) 12:30:15 ID:xt15JocD0
>>879 いつまで未完成やってんだよw
スタートして完成するまで15年かけて、どんなビジネススピード感覚だよ。
PiTaPaが「完成」するころには周りは全部プリペで顧客の囲い込み完成してますよ。
>>881 そのETCカードの感覚ならね、けっこういいかも。
ETCカードはけっこうタダのものがあってクレカ会社がけっこう宣伝してくれてる。
渋滞でするっと行っちゃう人を目にするとたまーに使うだけでもとりあえず持っておくかってことで
ハードを買わないとだめという足かせがあるのに普及してきてるし。
京阪、近鉄がICOCAかSuica導入して連絡定期も開始すれば面白い展開になるんだがな。
>>883 「15年」て何やねんと。
各社のICカードの導入の経緯を見れば、2000年代前半に大手やJR、地下鉄で
導入したとこは、JR東、西と関西3社だけ。他はみな00年代後期の導入。
だからこの前も言ったように、プリペイドから始めていれば、前述と06年の東海、
去年の関東各社以外のように、2010年くらいになっていた可能性がある。
2010年まで全く何もないか、少しでも何かするかならどっちが良いかってだけ。
それと囲い込みって何やろう?例えばICOCAは何をどの程度囲い込んでいるのか?
保有者数が多いかも知れんけど、電子マネーに関して見れば、自分とこの敷地内や
系列店舗でも満足に囲い込めていないやろ?もちろん、PiTaPaの現状もそうなのだが。
まだまだ開発途上の関西の電子マネーにどれが一番勢力を伸ばせるか。ただ、電子マネーは
今のところ、どこも儲かっていないのが現状。なぜ儲からないのか?また交通利用でもJRに
跨がらない定期利用は必然的に自社のICカードでの発行になる。例え、西が先手を打っていても
プリペイドを前倒し導入する事による不必要な出費の発生し、結果としてマイナスが考えられる
のであれば、そう言う手段は使わないやろう。
東海が電子マネーでは全く行動を起こさないのも、単に名古屋圏の人口、名古屋の競合他カードの
台頭があるからなのか、理由は分からない。
>>884 プリペイドICカードは、近鉄以外の大手、大阪市営、ライナー、能勢が
最も早くなると思う。当然、IC連絡定期券も発行されるものと考えられる。
特に今現在PiTaPa定期券を発行している社はどこもIC改札設置率が高い。
それだけプリペイド導入へ近づいているという事になる。地下鉄はないが、
神戸や大阪の敬老優待は、関西私鉄のプリペイドICの先駆けでもある。
ICOCAの電子マネー機能とPiTaPaや将来発行されるであろうプリペイドの
電子マネー機能は相互利用するんやろうかな?
>>885 東海はひたすら新幹線で儲かってしかたないからそんな細々したこと考えなくて脳停止してても平気なだけだと思う。
>>886 なんで近鉄があとになると思うのかな。
トランパスICに参加するという可能性があるでしょ。
名古屋線やあっちの方の路線限定になるかもしれないが、とりあえず主要駅はIC改札あるわけで。
>>886 >特に今現在PiTaPa定期券を発行している社はどこもIC改札設置率が高い。
>それだけプリペイド導入へ近づいているという事になる。
PiTaPa定期券発行しているところはプリペイド導入しにくいと思うよ。
だってプリペイドICに定期載せかえて手持ちのクレカで定期買った方が特だから。
そうなったら解約者続出だし。
>>888 そりゃそうなんだけど、トランパス陣営の機器更新の進捗状況ってどうなってんの?
それにシステムがいつに導入されるか、まだ漠然としている。
近鉄名古屋線での改札機は近畿エリアに比べ、ICに対応する割合が高いの?低いの?
定期券である以上、主要駅だけってわけにも行かないし。連続して対応してないと。
少なくとも近畿エリアは他社に比べれば、高いとは言えないと思う。
あと名古屋では、近鉄は他私鉄への連絡定期券の発売は今はなかったと思う。
JR東海連絡だけしかない。切符は名鉄への連絡があるが、対地下鉄やあおなみはない。
名鉄、地下鉄とは2ヶ所しか接点がないし、あまり重要視されていないのかも。
>>889 定期券をクレジットカードで買える私鉄各社局がいくつあるんだか
>>889>>891 将来的には制度の変更もあるだろうね。
クレカによる各種乗車券の購入、どっちが総合的に見て得かなど。
余程近鉄が嫌いらしい。
894 :
名無しでGO!:2008/12/27(土) 18:16:10 ID:ln0/lmI3O
泉大津のあれだけどね、かなり初期の構想だよ。
あのままJCB+日立で行ってりゃまだよかったんだけどね…。
変に導入したからこんな時間かかっちゃってるでしょ。
費用対効果で見たら最悪だよ。
死蔵カードがあんまりないのに全利用者の良くて10%程度。
特に電子マネーなんて使えてなんぼだから中途半端な導入で使えない印象持たれると最悪。
結局はある程度出揃ってから「どこでも使えます!」にしたほうが話題は作れる。
あとね、他のICと比べてぐだぐだ言うならもうちょっと勉強しろと。
近鉄名古屋線はもう十分連続して設置されてる。(と いうよりICだと飛び石にしにくい)
名古屋市営・名鉄も2010年度と発表されてる。
これくらいググればすぐに分かるのに、調べもせずに無駄な長文ばっかり書いて、
スルKANの言う事だけ100%鵜呑みにしてるんだからしょうもない。
で、結局「すこしでもはやく導入してよかったこと」ってなんなの?
現状絶対的に使われず、囲い込みもできずで一体どうするのか。
>>886 >将来発行されるであろうプリペイドの電子マネー機能
スルKANが拒んでるんだろうがカス
>特に電子マネーなんて使えてなんぼだから中途半端な導入で使えない印象持たれると最悪。
>結局はある程度出揃ってから「どこでも使えます!」にしたほうが話題は作れる。
なんでですか?
スイカの利用店舗が次々に増えて行っているのは、
少しずつ拡大しているから、言い換えれば最初は今ほど多くなかった
からではないのですか?初めからいっぺんに沢山使えるよりも
増えて行ってるんだなアアって思えるんじゃないですか?
なぜパスモはスイカが既にかなりの枚数を発行した後に登場したのに
大丈夫なのですか?スイカとパスモは相互利用していると言っても、
敵同士になるんですよね?
やはり私鉄は基本は自分の系列の店や沿線さえ儲かれば良いからですか?
お客さんを囲うと言うのも、ようはそれさえだけできればいいのでは?
それさえやらないのは、マネーの採算性にもあるのではないでしょうか?
私はおバカなのでまたお前みたいなバカに書いても分からないと言われそう
ですけどねえ。誰かがたすけてくれるので少しでも書いて下さい。
>>894さん
12月24日にID:OAgs7hvd0さんが書かれている事に同意します。
具体的にどのレスだよ
>>896 支離滅裂でレスのしようもないな…
どこをどうやっても発行枚数がすべて。
使える店が増えすことはSuicaやICOCA、PASMOと完全共用化すればすぐに達成できるが
PiTaPaを使う人の数自体が猛烈に限られていたらそれまでだろ…
擁護に言わせると「将来プリペは出る」という言い訳になるわけだが何故完全共用化されたあとにICOCA持ちやSuica持ちがPiTaPaプリペにデポジットまで払って入手してくれると思うんだ?
PiTaPaプリペを選ぶのはそれまでしかたなく使ってたポスペのユーザだけになりかねん。
利用者数で圧倒的に小さい数になって陣取り合戦終わってからじゃその後、なにをどうやっても数的に盛り返すことは不可能だよ。
>>889 ありがとうございます。
申し訳ないのですが、今からで書けるので、また明日にでも感想文を
書かせて下さい。ついでにトイカのスレッドにも、質問を書いたので
答えて頂けると有りがたいです。あと関西でスイカをメインで使って
いる人はピタパ使用者よりも少ないと思います。
案山子さんへ
ID:OAgs7hvd0さんの書き込みは2つしかないと思います。
案山子さんも色々批判されていますが、おバカさんなのですか?
私はそう思いたくはないのですが。
でも少しだけ書かせて下さい。
「使える店が増えすことはSuicaやICOCA、PASMOと完全共用化すればすぐに達成できる」
こう言う事は出来るのですか?
SuicaやICOCA、PASMOが使えるお店に、共通化して使えるようにするのではなく、
ピタパを導入して使えるようにする方がよいのではないですか?
>>901 >ピタパを導入して使えるようにする方がよいのではないですか?
できるもんならさっさとやれってことだなw
実現不能な方策など意味がない。誰がPiTaPa専用読み取り機などのコストを持ってくれるんだ?
スルKANか?店の側か?
ポスペに拘って発行枚数が圧倒的に少ないのにどういう理由でお店の方が負担してくれると思うんだよ。
現実には先に唾付けに走って拡大してるSuicaやらedyやらにカネ払って寄生して使わせていただくしかないだろ。
タイミングが遅れる、発行枚数が少ない、っていうのは選択の余地がないってことだ。
三井住友iDの読み取り機に少し手を加えればPiTaPa電子マネーは使えるようになるんだけどな。
でも、どこの店もそのわずかな経費と労力を惜しんでPiTaPa電子マネーを導入しようとしない。
胴元の三井住友カードでさえiDの売り込みには積極的でもPiTaPaはどうでもいいって態度だし。
>>903 と言うか、そもそもiDとPiTaPaの二種類とも電子マネーである必要はないってことでは?
どれに対しても擁護も批判もしないけれど、PiTaPaは交通カードに特化してればいいと思うし、電子マネーが欲しい人だけiDをセットで組み込むとかすればいいんじゃないのか?
しかし電子マネー機能を云々してる人・・・エディでさえ未だに赤字垂れ流してる現実を誰もが無視してるとしか思えないのはなぜ?
電子マネーが赤字で、クレカは薄利なりに赤じゃないという
その差は初期投資期間がとうの昔に終わってるクレカといままさにその期間である電子マネーの差。
投資が終わってしまえば電子マネーがポストペイより有望だからプリペ陣営が必死になってるわけで、
いま赤だからとかいうのは批判のスパンが間違ってるように思うね。
基本的にはPiTaPaもSuicaをはじめとするプリペイドと変わらないものを目指してたわけで、
金がないから中途半端な展開になってしまってるのが現状。
>>904みたいな赤字云々はそもそもまったく見当違いのことを言っているという事になる。
>>901に関してだが、基本的には互換性持たせつつ、自社エリアを自社で固めて手数料取るのが基本。
金があるとこは独自構築してもいいんだが、金がないとこは共用化するなりどっかと同じ規格導入するなりしかない。
PiTaPaなんかその点プリペイドすら入れられないこの現状な訳で、
本来選択肢としては前者かいっそやらないかどっちかしかないくらいだ。
σ(▼▼;)おれ的にはIC定期(ICOCA連絡・PiTaPa事業者との連絡、3社連絡)
さえやってくれればどうでもいいがな
ICOCAが私鉄事業者のIC定期を導入してくれてもいい
(私鉄・地下鉄連絡定期とかPiTaPa各社局の定期、連絡定期を発行したら爆発的にICOCAが増えるだろうに)
そうしたらPitaPaに勝ち目はないな
あとはフェリカシステムが基本となっているはずだから、相互利用は全国的に可能だと思うのだが
なぜできんのか?
ポスペでもプリペでもどっちでもいいからIC定期と全国利用、少なくともSuica、Pasmo、Toicaぐらいとは相互利用しようぜ
これができないと糞だな
これはICOCAにもいえるが
これやったところが関西IC乗車券争いに勝つんだろう
電車版ブルーレイvsHD-DVDの争いみたいなもんだな
どっちも無くならんでしょ
>>906 >本来選択肢としては前者かいっそやらないかどっちかしかないくらいだ。
そこハゲドウ。
なにかというと擁護ちゃんたちは「枚数を制限しなきゃいけなかった」とまか不思議なことを言い出すけど
それが正しかったとしても定期券限定にするとかいくらでも方策はあったはず。
そこへさらに(枚数ベースならPiTaPaより多い)ICOCAプリペに開放するなんて意味がわからない。
大きな戦略まったくないままにツギハギに施策を打ち出してるだけの迷走状態と見るのが妥当だろう。
>>893 pitapa陣営にあんまり乗り気じゃなかった近鉄
今の磁気専用改札機が更新の時期になったら、一気にプリペイド(ICOCA/Suica)導入に傾くかも
スルッとKANSAI陣営からJスルーに加盟したり、いろいろとやってくれるし
書いてもらってありがとう。ただ
>>896で指摘したような内容に
突っ込んでいただきたかったです。896に対する答えらしきものはないかも。
昨日も引用しました「SuicaやICOCA、PASMOと完全共用化すればすぐに達成できる」
なのですが、私は全く他地域のマネーとの相互利用なら良いと思うのですが、
同じ地域同士の相互利用だと、鉄道で競合しているのに、使える店がおなじというのは
おかしくないですか?大手マスコミの記者クラブ、新聞で同じ日に休刊するのと似ていませんか?
競合しているのにカードは相互に使えるのは磁気のラガール〜らくやんでも、単に利便性向上と
思っています。競合会社間で発行される連絡きっぷもそうです。
表向きには競合しているのに、談合をして競合しないようにすれば、自らの領土が互いの
沿線まで広がるし、交通系じゃない電子マネーに勝てるからという発想なのですか?
おバカなので少しずつ書かないと頭の容量が一杯です。またあとで。
>>912 スルKAN自体が同地区で競合してる会社が協力しあってる代物だろうが。
おまえみたいなカスは書くな。
擁護厨というか工作員はおバカ作戦に変更したみたいだな。
御苦労様。
西って電子マネーで何の店を囲い込んでいる?
東海だって名古屋でやれば儲かりそうだけどやらない。
関西はEdyとかも別に囲い込んでいる気配はないし。
電子マネーの市場として旨味がないんじゃないの?
関東並みに人がいてこそ美味いのではないの?
それでも赤字というのはなにゆえ。
社会人になったらクレジットカードを持つ人が多い。
現金以外ではクレジット決済が多数派じゃないの?
少額OKでサインレスだし。
また作戦変更ですね。
囲いこむ最終ターゲットは消費者であって、店はそのための手段。
まあバカを装ってるのか本当のバカなのかわからんが店舗ネットワークをそのカードしか使えないようにするなんていう囲い込みなど必要がない。
そんな囲い込みなら擁護の大好きなスルKAN沿線ストアで実現してるだろ。
そんなことしたってまったく消費者を囲えてないがw
コンビニ最大手の7-11は独自のnanaco単独で奮戦中だが、どうなるか。
いずれにせよPiTaPaの出る幕はない。
nanacoはセブンだからこそできたことであって、
同じ事やってうまくいくのはファミマかローソンくらいまで。
要するに既に囲い込んでるからこそってわけだな。
ちなみに電子マネー、名鉄と名古屋市は乗り気だぞ。
919 :
名無しでGO!:2008/12/30(火) 08:00:01 ID:7PzjGirc0
駅の売店で使えるようにしてくれ
PiTaPaの場合は三井住友オンリーである点と、それに大きく依存している点が大きく異なる。
例えばSuicaの場合、ファミマなんかはアクワイヤラなしで直接取り扱いしてる。
ICOCAも同様。直接JR西日本と提携して加盟することができる。
>>918 ファミマもローソンも昨年Edyが全店取り扱いになったばかり。
ローソンはSuicaでも決済できるだろ?
見える将来に独自マネーなんてあり得ないでしょうね。nanacoのみが独自路線。
逆に言えばPiTaPaのように動きの遅い遅れてきた陣営が組める可能性があるのが独立系のnanacoとは言える。
まーnanacoの側からみて交通カードで発行枚数で桁外れに劣るPiTaPaが魅力的なパートナーではないから現実性は乏しいかと思うが。
ナナコやベッキーのが人気なのは店舗数が多い事とクレカなどを
介したりしないのにポイントが蓄積されるから。交通カードをも
使える環境にしていて、そんな中で独自カードを使ってもらう為
には、金銭的優遇など差別化が必要。大阪市交の回数カードは独
自路線だけど割引があるので広域なレインボーよりも利用率が高い。
924 :
名無しでGO!:2008/12/30(火) 10:34:20 ID:EZFgRD1UO
ピタパでもJCBがあるがあれはどういう仕組みなんだ?
そっちなら三井住友とは関係ないはず。
>>924 審査も二重になっててPiTaPa使う限りは三井住友にマージン抜かれる。
>>925 それマジ?
本当だったらよくそんなもんに手を出したな>JCB
元々クレジットカード業界は薄利なのにそんな…
ネタだと思っておく。
マジ。っつーかじゃなきゃPiTaPaに三井住友が金出した意味ないぞ。
あと、念のため書いとくけどJCBで決済する分にはJCBが全部持ってくぞ
JCBが全部っつーか通常の開放JCB同様の扱われ方する、って意味ね。
>>918 名鉄と名古屋市がICカード(電子マネー機能付き)を発行したら
何枚くらい出回るやろう。100万くらいだろうか?
私は店が複数のカードシステムを導入すれば、それだけ色々なお客さんのニーズに対応できるし、
ひとりのお客さんが都合に合わせて複数のカードを持つのも分かるんです。
でも同じ地域で競合し合っているカードが相互利用するのは、よく分からないのです。
複数のカードを導入している店では読み取り端末を共通しているのがありますが、それは相互利用ではありません。
なんで競合している電子マネー同士が相互利用するのですか?だったら別々である必要はないのではありませんか?
八岐大蛇のように頭は沢山あるけど、胴体は1つということにならないのですか?
それかライバルカードが使われても、自分にメリットがあるのですか?Suica導入店でPASMOが使われる場合とか。
発行数の違いや市中の店の導入度合いは抜きにして考えますが、
ICOCAとPiTaPaの電子マネーは競合関係にあると言えるのですか?
さんざん言われてることを調べもせずに適当に聞きまくって、恥ずかしくならないのですか?
バカとはいっても、物には限度というものがあるのではないですか?
私が書くとすぐに話を逸らそうとする書き込みが出て来ますね。
調べてもその具体的な仕組みが分からないから来ているのです。
私が馬鹿なのは仕方ありませんが931さんの言い方だと議論自体を
否定するものだと思います。
そういうわけではありません。
あなたは残念ながら自分が自覚してるよりさらに馬鹿なんですよ。
ある程度インタビューを読んでいけば普通の人なら分かると思うのですが、
電子マネーはある意味では競合関係なのですが、ある意味では共存関係なんです。
特に交通系電子マネーの場合、ある一定のエリアは自社で押さえることができますし、
かといってそのエリアの人が他のエリアに行く機会が皆無かというとそういうわけでもありません。
無論Suica加盟店でPASMOとかその逆もメリットがあるからこそってわけですね。
まあ共存関係を目指すか、競合して打ち倒すかは場合によりけりですが。
PiTaPaの場合はまずその普及度合いからして競合関係か否かを議論する以前の段階であることに、
普通の人なら気づくでしょう。
ちなみにですが、言うまでもなく、「普通の人」の中に
>>932は入っていません。
ちょっとは分かりました。
918さんのご紹介のサイトにも
Suicaよりもブランド力が弱く、京阪神地区でもJR西日本直営の店舗以外ではまだICOCAが使えない
店が大半を占めており、現に京阪神地区の商業施設においては三井住友カード・自治体の外郭団体
・在阪私鉄との関係からPiTaPaを優先するところが多い。電子マネー面でのPiTaPaとの相互利用も
最大の課題ともいえる。
と書かれていました。
普及度合いや数を考えると、他のポストペイカードもプリペイドに比べて
劣勢であると言えるのですか?
なぜそこで自分で考えるとか調べるとかしないのですか?
だから皆に文句を言われるわけです。
・ポストペイの利点とは何か
・クレジットカードにはない電子マネーの利点とは何か
・クレジットカードも含めて、現金以外の支払い手段が現金に劣る点とは何か
・なぜPiTaPaはポストペイで導入されたか
こういうことをまがりなりにも自分の言葉で説明できるようになっていないにも関わらず、
議論自体を否定するだのいうことははっきり言って失礼な話です。
なぜなら、議論が成り立つ前提である基礎知識すら身に付いていないと思われるからです。
そして、そのことを自覚できていないという点であなたはあなたが思っている以上の馬鹿なのです。
>>874 今は知らぬがあの店はローソンとして日本一の売り上げを誇っていた。
>>936 おまえ、暇なのかとてつもなく面倒見がいいのか知らんが、その気狂いはお前に任せた。飽きたのでそいつのID消した。
939 :
名無しでGO!:2008/12/30(火) 23:40:59 ID:EZFgRD1UO
>>934 つまり、発行枚数よりも「しがらみ」を優先なわけね。
>>936 卒論の調査を2ちゃんで済ませようとしてはいけませんよ
>>940 まちがった。ID: KgAG1jRt0 宛
942 :
名無しでGO!:2008/12/31(水) 09:40:18 ID:ASZ94MY+0
駅の自動販売機を更新してPitapa対応にしてくれ
>>942 その辺もクレジットカードで買えるとなるとな…つまりは駅売りの缶ジュースの利益がクレカの方に漏れるわけだ。
使い勝手をよくすれば発行枚数が増えるという動機でどんどんいろんな使い道を提案できるプリペとは逆にあんまり実利動機がないんだろう。
それ以前に使ってる人の絶対数が少なすぎてどうしようもないとか。
944 :
名無しでGO!:2008/12/31(水) 18:44:24 ID:9jPIXf6t0
>>944 ポスペじゃないといけない理由や利点はまったく書いてないね。
日本総研だからなぁ
要は敗因は三井住友に丸投げしたから?
住友って昔から何かやってくれる。
大阪精神というか、笑いを分かっているよな。w
949 :
薩長同盟:2009/01/01(木) 00:33:43 ID:uKImdNPR0
>>933-934 分かりやすい解説ですな。
発行枚数では上だが利用店舗数が下のイコカと
発行枚数では下だが利用店舗数は上のピタパが
電子マネーでも手を結ぶのが良いのかも。
住友はiDも推進していて店舗にどっちも使えるような機器を売りつけてると思うんだが
それがPiTaPaがプリペ方向にいけない足かせになってるって可能性はある?
>>876 言い訳w
遠いパスになるけど、このアンチが困ると必ず使う言葉なので敢えて指摘。
自分の意に沿わなければそれは全て言い訳w
>>951 中身に反応できないからってなにそれw
正月早々バカじゃね。餅でも詰まらとけ。
正月だからって目出度すぎだろ…。
まあ
>>878に詳しく書いたので
>>951はまずこっちに反論すること。
こっちのスレにも同じ事を書いてやるよ。バカ鉄どもが。
時間帯からしたら951=クレ板の167。
なんでお前も良い塩梅に静かになっているスレで
わざわざ騒動を起こすのかな?
鉄道マニアが社交性ゼロ・空気読めない・会話が成り立たないって
すぐ上で言われてる通りだ。普通の書き込みが出来ん。
一部の真っ当なやり取りを除けば除けば
傍迷惑なアホ VS アホの戦いじゃないかwwww
時間が経ったレスに亀レスな上にお前こそ餌を撒くだけ撒いて、
自分で自分のケツも拭けずにトンズラする位なら初めから出て来るな。
正月早々のめでたいバカは氏ね!!頃す!!!
当然952.953も一緒に散りやがれ!!
ついでにお前も散れ
>社交性ゼロ・空気読めない・会話が成り立たない
どうみても954です。本当にありがとうございました。
957 :
名無しでGO!:2009/01/04(日) 23:20:27 ID:Q7Wj/KVI0
今年は少しはまともなカードになることを期待してます。
低能オヤジ企画の温泉旅行はもうたくさんですので。
不可能です
959 :
名無しでGO!:2009/01/05(月) 01:41:41 ID:TjH2xepR0
>>950 現在はPiTaPa対応じゃなくiD、Edy対応が圧倒的。
iD=Suicaとなると相互利用でICOCAも使えるようになる。
蜜墨もPiTaPa拡大には消極的。最近は新しいPiTaPa加盟店の案内も聞かなくなっている。
なんでそこでiD=Suicaになるのかを400字詰め原稿用紙五枚以内に纏めて提出してください
で、次スレどうする?
iDとSuicaでいける機器って意味じゃないの
まあなんにせよ三井住友的にも拡大しないんじゃおいしくはないだろう。
一番の被害者は三井住友か
遅レスだけど
>>924 >審査も二重になっててPiTaPa使う限りは三井住友にマージン抜かれる。
三井住友以外発行のクレカにくっつけるPiTaPaの場合、審査には三井住友は噛まない。
そのかわり発行会社が代わりにPiTaPaの信用保証もする形。
猫氏の情報だから多分確実。
三井住友はリスク負わずにマージンだけ抜けてウマーな商売。
>>964 pitapaとは何の関係もないが
有人改札は使うの嫌とか我が儘満載だな…
バリアフリーについてコストはかかっても(そして実態としてほとんど使ってないにしても)
それは悪いことではないとは思ってきたが、
有人改札すら嫌とかいくらなんでもちょっとな…だろよ…
俺たちだって問い合わせの香具師がいたり混んでるときは待ってるわけだからさ。
障碍者だからなんでも最優先が当然という主張はもう時代遅れかと。
あれは共産主義者とか反射会主義者さんたちが障碍者の方やご家族に変なこと吹き込んで
勘違いさせてきちゃってるからで、もうそんなんじゃなくてさ
お互いに譲り合う気持ちがないとね。有人改札ぐらいは使ってよ。
IC改札専用機廃止しろとかw 無茶言っても支持者なくすばっかりだよ。
966 :
名無しでGO!:2009/01/10(土) 12:47:37 ID:w+o90gGT0
なくれば
968 :
名無しでGO!:2009/01/11(日) 15:32:48 ID:Zvc5otun0
はよsuicaと共通利用できるようにせーや。
969 :
名無しでGO!:2009/01/11(日) 16:53:00 ID:l/JWBngVO
もしかして、JRの定期持ってて東海道山陽新幹線年に数回使うならJR東海エクスプレスカード作ってスマートICOCA付けたほうがいいかな?
ぴたぽんよりスルットちゃんに連行されたい
972 :
名無しでGO!:2009/01/11(日) 23:53:58 ID:kRCMWWDP0
>>965 亀レスですが、全部の改札に有人改札があるわけでもないよ。
有人改札を使うのに、方向が違う出口に行かなきゃって場合だと
相当嫌だろう。
しかし、休みが終わると
あの粘着アンチくんが急に書き込まなくなるのが笑えるな。
カスだの、脳梗塞だの修飾辞が多いだけで
結局、何を言いたいのか良く分からないあの馬鹿げたノリが
結構好きなんだがw
975 :
名無しでGO!:2009/01/12(月) 19:36:20 ID:xjiUG/xI0
PiTa厨が活動再開すればすぐに飛んでくるよw
976 :
名無しでGO!:2009/01/12(月) 23:45:56 ID:Y5uWDCvL0
PiTaPa擁護が見事駆逐されたからもういいでしょ。
擁護不能で決着ついてる。
スルKANに送られてる役員とかバカ過ぎで本社に置いておけない爺さんばっかりなんだろ。
あまりにも無能過ぎ。
馬鹿同士が馬鹿を晒して終わったようなものだな。このスレは。
当人ではないが
>>949の指摘通り
>>933-934の書き込みが決定打となったようだ。
それ以降は事実上、議論ではなく単発的な書き込みになっている。
もうそれで両者とも納得しただろ?
>>974-977の両者の残党も早く学校逝けと。
とPiTaPaそのもののバカさ加減をごまかしておしまいにしたいそうです。
>>979 いつまでも互いに負け犬の遠吠えを繰り返しているアホ丸出しですけどね。
978も言っているが、肝心の部分には何の反論も出来ず、また自分なりの
見解も出せない。そして自分の理解を超えた内容を話す人間は馬鹿扱い。
しかも四六時中ヒマなやつらだね。学歴コンプレックスの固まりですよ。
さて、大阪市交から発表が出た。改札機は既に大部分が更新されているが
21年度中に全機がICカードに対応する模様。
981 :
名無しでGO!:2009/01/14(水) 09:55:48 ID:Tt+EqGTG0
学歴コンプレックス!!
どっから突如ひねりだしてきたんだ?!?!?
そんな話一度も見たこともないわけだが、お前極めつけのアホだろw
>>980 肝心の部分ってPiTaPaでまるで儲けがないことだろ?
それへの反論はキミの仕事だよキミの。
PiTaPaでポスペにしたことでなにが儲かってるの?って一度でも答えてみてからにしてくれよww
同じ議論の繰り返し。
しつこさにも程がある。
全部このスレ見れば分かる事ばかり。
日本人にありがちな1つのひな形または大多数のやり方が普遍的に
正しいものだと認識してしまうと、それと異なるものは受け入れら
れないと言う典型だね。ソースは互いに出せないんだろww
俺がこのスレを長らく傍観だけして書かなかったのは、乱闘を鎮める為に
「そんなに事実が知りたいんなら当事者に聞くのが一番手っ取り早い」
などと書いたら、痛烈な批判をされたから。
なぜそれが出来ないのか不思議でたまらない。なぜ最も仕組みを理解し、儲かっているか
否かが分かっている当事者に聞けないのか?また聞こうともしないのか?なぜ第三者にしか意見を求めないのか。
当事者に聞く方がよっぽど時間も労力も使わずに事実が分かると思うけど。回りくどいんだよ。
そしてその乱闘騒ぎをクレ板にまで持ち込んで場外乱闘する。中の人も見ているんだろうし、なるほどと
思う書き込みもあるけど、結局大多数は憶測と憶測による結論のない無意味な話し合いなんだろ?そう言った
点で馬鹿同士だと思う。ID:xGhK05+T0も両サイドを批判しているのに、ID:Tt+EqGTG0は一方的に、自分の気に
入らない投稿をする連中はマンセー派だなどと曲解して必要もないのに噛み付いているしな。
一瞬の恥と一生の恥を天秤にかけたらどうなるよ?聞くべきだろ?
>>1-1000
985 :
名無しでGO!:2009/01/14(水) 11:08:47 ID:Tt+EqGTG0
つまりなに?
鎮火したくてしょうがないってこと?
当事者さんって誰のこと言ってるわけかな?
スルKANの役員さん?
そんなひとたちが答えられるわけないでしょ。自らの無能を認められるわけがない。
なんでプリペやらないんですか?発行枚数でボロボロですけどどうするんですか?とか直接聞くと答えてくれるの?w
あり得ないじゃない。
いつも言われているようにスルKANは会社ですらないからそれ自体の決算(類似)書類さえ公開されてないし
そういう書類が存在してるのかすらもわからないですねえ。
とそこまでは簡単に推定できるわけだけど
で何を誰に聞けばいいって言いたいんだい?
>>984
学習能力がないから、同じような書き込みを繰り返す位しか出来ない。
協議会でも三井住友でも在阪各社でも聞けば良いじゃないか?
それをもしないで結論を出そうとする。
マスコミを介して聞くのもありだろう。
公も関わっているんだし。
スル関って協議会というだけで株式会社の形態は取っていなかったか。
だとしたら俺の勉強不足だ。
ただ、こう言うつまらん書き込みの為に、ましてや誰の得になる訳でもないものを
延々とされて、クレ板まで乱入されるのは迷惑なだけでしかない。
987 :
名無しでGO!:2009/01/14(水) 12:24:56 ID:oaG1fAy50
三井住友がPiTaPaは放置でiDにばかり力を入れているのが一番分かりやすい。
客だけではなく当事者も見放している。
クレカとしても魅力はない。
988 :
名無しでGO!:2009/01/14(水) 12:35:02 ID:e4h9Mav20
>>987 いっそのことiDをモバイル西瓜みたいにして乗車に対応できないか?
ピタパはiDの一部分みたいなもんでしょ。
電子マネー部分は完全に共通でも良いと思うけどな。
別個にせんと。
990 :
名無しでGO!:2009/01/14(水) 12:49:33 ID:oaG1fAy50
991 :
名無しでGO!:2009/01/14(水) 13:36:48 ID:uwg556LGO
デファクトスタンダード=Suica。
この公式ですべて。
いら厨死ね
993 :
名無しでGO!:2009/01/14(水) 18:43:30 ID:5RX7KkJq0
>991
デファクトスタンダード=バカの一つ覚えでは?
ume
ume
ume
ume
ume
ume
1000 :
名無しでGO!:2009/01/14(水) 18:49:09 ID:cweaIImLO
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。