【北海道】オレンジカード蒐集スレ18【四国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2008/08/27(水) 12:04:25 ID:LqIXUtCG0
2007年度版のおわらのオレカが台紙付きで買えるところはまだありますか?
953名無しでGO!:2008/08/27(水) 12:31:08 ID:pW76iu0/0
>>750
熊村ってどこだっつーの?
954名無しでGO!:2008/08/27(水) 17:57:54 ID:RPhNMWK50
新宿大安全
955名無しでGO!:2008/08/27(水) 18:10:40 ID:jWvwfrWu0
上尾のカードが売り切れたら八高線児玉・竹沢で売っていた長閑の里を売るのかな?

956名無しでGO!:2008/08/27(水) 19:21:34 ID:DQLFviC6O
国盗り合戦のついでに来た、播但線福崎駅。
ここに餘部鉄橋2007 夏があった。発行は0704。
寺前駅でもある模様。
957名無しでGO!:2008/08/27(水) 20:09:32 ID:61Gk0Xh+0
手元に金券屋で買った、0303発行のアトム柄があるんだが
コレってフリー?それとも新座とかで売ってたり?
958926:2008/08/27(水) 21:14:11 ID:c0+rjYdFO
モモ

有楽町駅開業77周年記念
8706
959名無しでGO!:2008/08/27(水) 21:22:26 ID:wHBh5lqO0
>>957
03年は鉄腕アトム生誕記念イベント絡みで首都圏主要駅でアトムオレカを売ったんだよ。
960名無しでGO!:2008/08/27(水) 21:27:09 ID:MrlB6btZ0
>>750
熊村ってどこよ?
961名無しでGO!:2008/08/27(水) 22:12:26 ID:2H6AU8uq0
>>960
お前きもいなw
962名無しでGO!:2008/08/27(水) 22:12:57 ID:NTT4qU4v0
華爆弾の残骸をユニセフへ、よろピクー。
さーさ、みんなで花見じゃ。
963名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:37:25 ID:GER3/qy70
花見後の花爆弾は
不要カード入れに入れてるんだろ?みんな
964名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:39:10 ID:GER3/qy70
964
965名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:44:58 ID:GER3/qy70
965
966名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:46:42 ID:GER3/qy70
966
967名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:55:47 ID:GER3/qy70
967
968名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:56:34 ID:GER3/qy70
968
969名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:57:20 ID:GER3/qy70
969
970名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:59:22 ID:GER3/qy70
970
971名無しでGO!:2008/08/28(木) 00:01:06 ID:k3Tva9rd0
963
券売機のそばに置いている。そうするとすぐ誰かが持っていってくれる。
972名無しでGO!:2008/08/28(木) 00:03:59 ID:GER3/qy70
ほほ〜う、駅員は勿論
乞食なかたも持ち出しするんでしょうなw

973名無しでGO!:2008/08/28(木) 00:07:10 ID:WXcNb1PMO
ホーソレデのAA
974名無しでGO!:2008/08/28(木) 00:09:37 ID:5R98/r+10
オレカに限らず、
スルッとKANSAIカードとかパスネットカード専用の
ゴミ箱でもすかさずあさりまくってたやついてたな

そのなかでレアなのあったのは後でヤフオクで高〜く値をつけてっと〜♪
975名無しでGO!:2008/08/28(木) 00:14:14 ID:5R98/r+10
>>946
へぇ〜、1100円でもぼったくりになるんですか〜。
オレはオタ柄選び放題の店いつも行ってるけど
1100円でも別にどうってことない。

まあ1500とか2000とかなら
流石にぼったくりに感じるときありますがね
976名無しでGO!:2008/08/28(木) 00:25:05 ID:OzWRvKWG0
ギンザマツヤの鉄道模型ショーの即売会で使用済み1枚100円のオレカを毎年
かいあさっってる私w
977名無しでGO!:2008/08/28(木) 00:28:37 ID:5R98/r+10
金券屋のオレカ柄選び放題で売値が
1100前後ならオレ的には大歓迎だがね。
誰かさんのようにすべてオレカ強引に買って逝かれる心配もほぼないしw

某金券屋の話だが
(100、いや1000ぐらいあるかと思われる)
豊富に揃えててじっくりと選ぶコトできるし、
欲しい柄すぐ見つかるし、それにアホみたいに諭吉●●人拉致ってまで
オレカ100、1000枚単位で強引に買うことないしね。

あとその金券屋の近所の金券屋というかコイン屋??に使用済みオレカ売ってるし
(しかも殆どの使用済みオレカ売値200または300円以下!)
そこでも何枚かかってる。

つまり、オレはこのスレで当たり前になってる必死に買い占めて莫大な量を収集してるのではなく
逆に、マターリと集めてるタイプと言っておきますね。

眠いんで、超ドヘタな文章すいませんね。
978名無しでGO!:2008/08/28(木) 00:40:14 ID:ijHwpGd10
>>959
d
03年はまだパスネット中心に集めてたから知らんかった・・・
979名無しでGO!:2008/08/28(木) 06:32:31 ID:q0aHzxMTO
>>750
熊村どこ?
980名無しでGO!:2008/08/28(木) 08:24:48 ID:MoKaOHsb0
そんな粘着した性格だからいつまでたっても・・・(以下略)
981946:2008/08/28(木) 10:00:36 ID:21JPAg2W0
>>975
946を読んでなんで「1100でオレカを売る店はボッタクリ」って解読できるの?
あのボッタクリって言葉は阪神梅田駅前の金券屋にかかってるんだが...
あの店は御堂筋線の改札の隣にあって常に買いの客が群がってる日本一忙しい店。
新幹線も甲子園チケットも他の店より高い設定でも客はバンバン来る店だ。
大阪に行く機会があったら話のタネに見ておけ。酷いぞ。

漏れ的には
〜1100良心的
1200〜1300まぁいいんではないかと
1500〜レア柄以外はボッタクリ
とみなしてる。
982名無しでGO!:2008/08/28(木) 10:12:37 ID:j+zxhQOL0
結局>>750は小便ちびりながら逃げ出したの?
983名無しでGO!:2008/08/28(木) 10:33:21 ID:S/Y/yTAP0

古い話をするなバカ
984名無しでGO!:2008/08/28(木) 10:49:02 ID:8J/X7LQ00
>>977
そういうマターリ選べる店を知ってるヤツは強いんだけど、
花見スポットは無数にあるので手持ちはすぐになくなってしまう。
モモみたいに覚醒剤並の劇物(福知山トロリンとか運輸大臣橋龍など)が出ることの多い店で
なおかつ取る方向すら指定出来ない店だと枚数指定して同一柄の固まりから取られたときに
「あ、もう○枚」って言うと露骨に嫌な顔をされるから最初から在庫全部買い取りしか策が無いんだよ。
目の前の在庫が明らかにバラバラの柄なのに買い占めずに店を出るなんて真似は俺には出来ない。
985名無しでGO!:2008/08/28(木) 11:13:14 ID:lyiGTeixO
姫路

甲南 なし
ピュア 京都ビル
986名無しでGO!:2008/08/28(木) 12:20:59 ID:JtzvV2Ta0
次スレのタイトルどうするよ?
それと熊村の話題はこのスレで終わりにしよ。
987名無しでGO!:2008/08/28(木) 12:24:48 ID:Ck6XyqSQ0
【熊村】オレンジカード蒐集スレ19【どこ?】
988名無しでGO!:2008/08/28(木) 12:54:01 ID:gi8P3lr30

オレンジカードを集める人のスレ19
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1219895323/
989名無しでGO!:2008/08/28(木) 12:57:16 ID:+8ifni2B0
有楽町腹黒
995 カス
1200 北海道ヲタ柄
キハ82シリーズとかもあった。
有楽町J
995 京都駅ビル爆弾
1000 北近畿ヘッドマーク
   アナルドリル
7000→4100に値下げw
JR三社共通化記念Suica
スレ違いだが
ヨッシャー!大阪近鉄バファローズ
ブルーウェーブもう死んでる監督
阪神タイガース名監督ノムさん
の絵葉書が各額面
990名無しでGO!:2008/08/28(木) 13:02:49 ID:oKGZklUcO
大阪駅前第三ビル
ケーズファクトリー横の金券屋

990 今月の四国柄
1000 華
1250 中尊寺金色堂
1500 うたげ


うたげで1500とかぼったくり杉だろwww
991名無しでGO!:2008/08/28(木) 13:41:11 ID:wlJsAaxB0
モモ
在庫43枚買い占め
上諏訪アルプス21枚
有楽町77周年3枚
青梅鉄道公園AVねーちゃん5枚
細かい風景柄12枚
釧路鉄ヲタ柄
立川なんとか記念宴

まぁこんなもんか。

で、同じの何枚も持っててもなんだから
キャッチアンドリリース!
新宿アクセスに8枚ほどリリースしといたから欲しいヤツは急げ!
撒いたのは、上諏訪アルプスと青梅と有楽町と千葉ポートタワーと彦根城
まぁガンガレ。
992名無しでGO!:2008/08/28(木) 15:09:23 ID:NfJ8vexT0
サブナードJ
995 名門日本学園
「額面のは3枚セットのやつならあるんですが...」
と、束日本企画の台紙つきE4MAX3枚セットをゲット!
台紙に糊付けされてるやつなのではがすのが面倒だったみたい。
どの金券屋にも言えるけど今、オレカヲタは台紙つきなら1100くらいでも根刮ぎ買ってく
んだから台紙は捨てるなっつーの。
オユンを見習え!

ロータリー
995 川口オート99オールスター
10枚あったから8枚残しといた。
993名無しでGO!:2008/08/28(木) 15:50:01 ID:lbiG8koM0
富山駅前チケットバンク

990 2008おわらの盆…は一番上の1枚だけ 下は京都駅ビル爆弾
2970 瀬戸内海爆弾
994名無しでGO!:2008/08/28(木) 18:05:03 ID:+YF4bTS30
神田
腹黒
ヲタ柄額面祭キタコレ!26枚購入
995 スーパーひたち袋田の滝
こっちはまだまだ残ってる。
神田なのに大久保
1100国鉄ヲタ柄は相変わらずだが
500で北海道の鉄道工事系の竣工記念があったので15種類全部買い占め
1100でバス共通カード選び放題
今なら都営切り絵レトロバスシリーズが12種類全部揃うぞ!

神田駅の券売機前には3穴の上諏訪駅急行アルプスのカードが放置されてた...
これ絶対モモを経由したヤツだろww
995名無しでGO!:2008/08/28(木) 18:44:21 ID:BfR+iWJm0
蒲田
フジ
995 竹下オランダ村特急祭
1000 金権腐敗球団&和歌山露天風呂ねーちゃん祭
996名無しでGO!:2008/08/28(木) 19:39:51 ID:JtzvV2Ta0
>>989-
ID違ってるから携帯からのカキコだとおもうがあんたうらやましいよ。
今爆弾200枚くらい(ダブリほとんどなしの風景・アイドルがほとんど)を花見中だから玉の仕入れ自粛しるからヲタ柄ばかりしかも巡回箇所ほぼ同じだと・・・

ところで88年東京駅発行一本列島車両いっぱい分割は何枚で1枚になるのでしょうか?
997名無しでGO!:2008/08/28(木) 19:44:56 ID:JtzvV2Ta0
998名無しでGO!:2008/08/28(木) 19:56:07 ID:i8b6D8HI0
>>996-997
んっ?こんな流れあるか?なんでageなんてまでして。
要するに出品者乙とでも言えばいいのか埋め
999名無しでGO!:2008/08/28(木) 20:05:51 ID:OzWRvKWG0
1000名無しでGO!:2008/08/28(木) 20:13:40 ID:wQGRXzuz0
1000♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。