1 :
近畿北部人:
事故多発
遅延多発
不便
列車が少な過ぎ
ボロい
汚い
新車が超しょぼい
普通・各停の途中駅での優等の退避が糞
ボッタクリ運賃・特急料金
有料の癖に京阪特急に見劣りするボッタクリ特急サザン・り
んかん・こうやwww通勤車も殆どがしょぼすぎるしwwww
沿線には泉州・和歌山・関西国際空港など近畿の負債だらけ
悪いところの固りで全く何の取り柄もない南海使う奴は完全に負け組!
他所に貶されたり、からかわれたり、見下されるだけでストレスしか残らない超糞沿線。
はっきり言って中小の山陽や神鉄にも見劣りする。
阪急や京阪や阪神の沿線に引っ越した方がいい。
南海はさっさと近鉄に回収されるか死ね。
腹の虫が治まらん。
2 :
名無しでGO!:2008/06/13(金) 23:03:38 ID:8NnDe1Oc0
-----これ以降書き込まないように-----
3 :
名無しでGO!:2008/06/14(土) 19:03:34 ID:slXbu4EyO
まーたまいかた人か
4 :
名無しでGO!:2008/06/14(土) 21:27:40 ID:ao8fMywy0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! | | 鉄ヲタは童貞!!! |
|________| |________|
∧∧ || 二二 ∧ ∧ ||
( ゚д゚) || キモイ... ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
/ づΦ 三三〜(, /
| ) )
∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは知障!!! | | 鉄ヲタは汚物!!! |
|________| |________|
∧_∧ || /⌒ヽ|| ♪
-=≡( ´∀`)|| キモイ... (^ω^ || キモイ...♪
-=≡( つ つ ♪ / づΦ♪
-=≡人 Y´
-=≡し (_)
5 :
名無しでGO!:2008/06/14(土) 21:31:51 ID:pym1cHanO
6 :
阪神沿線民:2008/06/16(月) 02:14:03 ID:JrFuOuiM0
7 :
名無しでGO!:2008/06/16(月) 03:00:34 ID:N3XZ61gG0
JR西大嫌いな「阪急信者」のお友達かい?
8 :
名無しでGO!:2008/06/16(月) 03:03:09 ID:OEQdI+wLO
各停は高野線だろ?
スレタイと矛盾してるじゃんww
9 :
阪急沿線民:2008/06/16(月) 11:52:57 ID:aT/Ry5E90
2008年06月06日(金)
南海 - 高野線 浅香山駅で人身事故
2008年06月11日(水)
南海 - 南海本線 羽倉崎駅で人身事故
2008年06月13日(金)
南海 - 高野線 萩ノ茶屋駅人身事故
2008年06月15日(日)
南海 - 高野線 千早口駅人身事故
2008年06月16日(月)
延着 南海本線新今宮に52分到着の急行-なんば7分遅れで到着
悪夢:
http://jp.youtube.com/watch?v=F3kvwWE1PKU
10 :
阪急沿線民:2008/06/16(月) 11:53:36 ID:aT/Ry5E90
11 :
名無しでGO!:2008/06/16(月) 14:44:24 ID:bBRqUbhU0
>>10 西成区と南海電車とは関係ないだろ。(怒)
あのブログは特に肯定も否定もしていない。
12 :
阪急沿線民:2008/06/17(火) 00:03:22 ID:TQ2o2FIH0
他府県民のボランティアに頼る和歌山
まさにお荷物
13 :
名無しでGO!:2008/06/17(火) 00:07:38 ID:ofJlNj3KO
虚塵同様に過去の栄光にすがるしかない阪急沿線民が遠吠えするスレはここですか?
14 :
JR乗る人は勝ち組:2008/06/17(火) 01:43:42 ID:ZY5nAjV4O
>>13 そうです。
南海の気にくわん所は7000 7100。
神戸電鉄の次に糞電鉄。
神鉄は阪急に、南海は近鉄に回収されるか死ね。
7000系みたいな神鉄1500系とかわらんような糞電車を走らせてるんが間違え。
JR、阪急を見習え!
神鉄と南海乗る奴は負け組!
15 :
JR乗る人は勝ち組:2008/06/17(火) 01:56:44 ID:ZY5nAjV4O
南海のメリットはSUSの6000系 6300系
VVVFでええ奴は1000 2000 2300 50000。
8000は糞。
泉北は5000 7000 7200全部糞。
阪急8000系 9000系見習え!
腹の虫が治まらん。
とにかく神鉄 南海 泉北をブッ殺さな気が済まん。
3社を力いっぱい叩こうぜ。
16 :
大阪府民:2008/06/17(火) 13:20:08 ID:QuRuQbd00
>>14 神鉄は既に阪急阪神G
南海はもっといい会社を見習う。
>>15 8000を「糞」扱いすると南海ステンレス全車が「糞」扱いとなる。
6000や6300の現代版で1000と機器が共通なのが8000。
製造メーカーも全て東急車輛だし、親会社の電車まで
叩く事になるけどいいのかい。
泉北(大阪府都市開発)をぶっ殺したら鉄道事業以外も
麻痺するけど。
17 :
名無しでGO!:2008/06/17(火) 15:10:12 ID:TikKY/kf0
確かに8000は糞。他の私鉄の最新車と比べるとかなり劣るカス。
ダイヤも治安もカス。
悪い点しかなのが魅力になっているカス私鉄。
最近は更にカスになってきている。
阪急か京阪に吸収されればいい。
18 :
名無しでGO!:2008/06/17(火) 15:27:36 ID:bMWFGfYn0
ところで南海って何か良いとこあるの?
ラピート?
19 :
名無しでGO!:2008/06/17(火) 18:16:30 ID:gL0N6UHH0
20 :
JR乗る人は勝ち組:2008/06/17(火) 22:17:32 ID:OYfhv58mO
>>18 そりゃあるは。
南海は糞でも6000系 6300系はめちゃんこいいよ。
その他1000 2000 2300
8000系は神鉄6000系よりかはマシ。
超最低な電鉄は糞神戸電鉄。
1500系見てたら腹の虫が治まらん。
ここでは南海のSUSの長所と7000系の短所を語りましょ。
21 :
神戸電鉄乗る人は糞:2008/06/17(火) 22:26:05 ID:OYfhv58mO
>>16 8000系を叩いたら俺の大好きな6000系 9000系 1051形などを侮辱した事になるの?
俺、阪神9000系 1000系も好きやけど。
22 :
名無しでGO!:2008/06/18(水) 03:55:32 ID:vKO2PcedO
>>1 南海電鉄は神戸電鉄と違って大きな取り柄はあるよ。
本線の車両とダイヤは糞やけど6200以外のSUS車とラピートが素晴らしい!
社員は親切なほう。
何の取り柄のないところはしつこく言うが神鉄。
ケチった車両が多い。
会社の方針の汚らしさが1000系 1500系に出てる。
ゴミ虫こと1500系マジで平成の製造か。
わらける。
同じ阪急阪神系でも阪急電車、阪神電車と全然違う。
南海の会社はムカつかんが神鉄の会社は思い出すだけでいらいらする。
腹の虫が治まらん。
山陽3050系アルミカー 5000系を見習え! 糞めぇ。
23 :
名無しでGO!:2008/06/18(水) 11:01:50 ID:AbH+vnoR0
>>21 個人的な好みなら不問にはしたい。
厳密に言うと8000という車両だけなら他を叩く
ということにはならないけれども南海8000は
他系列、特に1000系の存在抜きには考えられない。
8000は明らかに1051の改良版で2300や他社の部材を
上手く取り入れてるし、他系列からの継承部分も多い。
>>22 神鉄については阪急グループや神鉄のスレでやってね。
24 :
名無しでGO!:2008/06/18(水) 12:55:54 ID:PN2mF4liO
最近よく8000系の擁護に1000系ベースというのを使いたがるが、
不満が出ているのは車体であって足回りではないぞ。
「E231ベースE231ベース」としつこい野郎には有効だが、内装のコンセプトは1000系をあまり継承していない。
また、「改良」という言葉にも不満が出ている。もっとも、これを言うと必ず争いが始まるが。
25 :
名無し野電車区:2008/06/18(水) 15:20:50 ID:H0jt0QoZ0
>>24 車体への不満というよりむしろ内装ということだろう。
椅子や接客設備のデザインに対する不満が強い事も否定しない。
内装のコンセプトは従来から変わっているので。
26 :
名無しでGO!:2008/06/19(木) 02:10:35 ID:o5yKnQbl0
内装が不満だと感じてる奴はEシリーズの内装が嫌いな関西のヲタだけちゃうんの?
27 :
名無しでGO!:2008/06/19(木) 03:09:42 ID:1A2ZKQwA0
>>26 一時期の雑誌厨に代わり、今は「1000系モデルだから」と「束風だから嫌ってる」は二大言い訳となりつつあるな。
8000系スレで何十回も説明されている通り、そんな理由では無いのは百も承知のはずだが。
28 :
名無しでGO!:2008/06/19(木) 11:57:15 ID:QTvuydlH0
神鉄云々とほざいているのは
阪急スレ→8200系
阪神スレ→5500系
で数週間前荒らしまくっていたバカなので無視するべし。
マトモに会話できる相手ではない。
「倍賞千恵子のトークショーがどうたらこうたら」とか言ってくる、マジで手に負えん。
29 :
名無しでGO!:2008/06/19(木) 15:07:33 ID:+fZaAija0
まあ、個人的にEシリーズの内装はかなり好きだがな
これが見られるのは関西では南海の8000系だけである
. -―- . やったッ!! さすが南海!
/ ヽ
// ', 他の在阪の鉄道がやりそうにない事を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
30 :
名無しでGO!:2008/06/19(木) 15:35:05 ID:f0UVw7SdO
それが嫌なんだよ。
その無意味なまでの関東強調、南海と在阪私鉄を分けたがる分離主義、
こんなんじゃ皆の心が離れるのは当たり前。8000系の個性を追求せず「東急内装」のアピールばかりしてる。
「束のだから嫌う」とか主張してるアホがいたが、逆だろ。お前ら「束のだから好く」んだろ。
ついでに「束のだから嫌う」っつうより、「束内装束内装と主張する姿勢・態度をとる奴らを嫌う」だろうな。
そして、俺らは他の在阪私鉄も大好きだし、共通点を持つことにに誇りを覚える。俺は近鉄・京福ヲタでもあるが。
何故在阪他社と区別したがるんだろうね。
まあ在京ファンではなく、「オラ東京のもんさ大好きだべ」って田舎者なんだろうがな。
31 :
名無しでGO!:2008/06/19(木) 15:36:14 ID:f0UVw7SdO
二行目は在阪私鉄じゃなくて在阪他社な。
32 :
名無しでGO!:2008/06/19(木) 19:52:21 ID:wNIvhqDy0
そんなに関東の内装の南海が嫌なら在阪他社の沿線へ引っ越せば良いじゃん。
阪急9000系や京阪3000系とかお前らの大好きな関西風の電車にいつでも乗れますよ。
関東風の内外装については南海が決めたこと。在阪他社と合わせる必要は全く無いし
比較や優劣を競い合う必要も全くなし。それぞれ別々の個性や方向性を出し合ってれ
ば良い。それで最終的に行き着いたのが今回の8000系という結果だろ。
だから東急内装をアピールしようが南海の勝手。
それをしたところで一般利用者は困るわけじゃあるまいし。
正直、一般利用者は内装が関東風だろうが関西風だろうが気にしないだろ。
とりあえずさ、ヲタ臭い主張しかできないお前ら如きに南海のやる事をあれ
これ縛る権利は無いよ。
33 :
名無しでGO!:2008/06/19(木) 21:26:18 ID:f0UVw7SdO
何言ってんだお前は。
南海は別に東急内装のアピールなんてしてねえから。
お前ら馬鹿が勝手に煽ってやってるだけじゃん。
>ヲタ臭い主張しかできないお前ら如きに南海のやる事をあれ
>これ縛る権利は無いよ。
そっくりそのまま返してやるよ。ガチガチに縛りつけようとしてるくせに何ぬかす。
お前らが一番ヲタ臭いくせに、都合よく自分に反対する奴らにだけヲタと言い、パンピー面してやがる。
お前らは勝手に南海8000系のイメージを決め付けて、8000系ではなくそのイメージを押し付けてるだけ。
だいたい、お前らのせいでいつの間にかくだらない対立の溝が出来てるわけで。
今この時も阪急9000・京阪3000を「対立軸」にぶち込んで対立に持ち込もうとしてやがる。
それで余計な喧嘩を売ったり買ったり、孤立を深めさせたくせに、
「何で人気ないの〜」とか、挙げ句「嫌なら引っ越せ」って、頭腐ってんだろ。
関東風がいいとか関西風がいいとかんなこと言ってない。
お前らのその「関東風関東風」とやかましい減らず口に金具でも打ち付けて黙ってろってこと。
34 :
名無しでGO!:2008/06/19(木) 22:26:52 ID:g4pbPW6X0
まあ、時代の流れやからしゃーないだろう。
これからは利用客が減り、沿線は高齢者の割合が高くなる
車両の導入も更に段々厳しくなっていく一方である
こういった時代背景の中、車両の短編成化+減車+オールロング化(名鉄5000系の事)による収容力補完で運用費用削減
車両の製造費削減と高齢者サービスとして首都圏の新車の車内設備の積極導入によるバリアフリー性向上は必須であり
関西・中京圏では南海8000系と名鉄5000系がそうであり、それらを頼らなければ成らないほど経営が厳しいということ
であろう。どちらもJRの攻勢にやられてしまっている。
35 :
8200系:2008/06/19(木) 22:52:46 ID:jEWz0+5pO
>>28 神鉄の糞1500と南海7000を叩きたいだけ。
36 :
名無しでGO!:2008/06/19(木) 22:53:32 ID:YHR0BNQs0
関東風内装を主張されるのが嫌とか言ってるが、それなら内装にケチを付けんでもらおうか
そもそも8000系の内装に先に文句を付け始めた奴が悪いんだろうが
最近の南海は2ちゃんねるといい、八尾君といい、アメ二ティー君といいモデリスモ君といい、廃墟サイト
の住人と良い、阪堺君といい反抗的な奴が多くて大変だな
37 :
名無しでGO!:2008/06/19(木) 23:10:15 ID:9VLnE9vd0
>>30 ブログとか見てみれば。
関東主張しているブロガーいっぱいよ。
38 :
名無しでGO!:2008/06/19(木) 23:47:48 ID:02tT851TP
>>36 真っ先に2chに現れたのは束厨というか関東厨でしたよ
39 :
名無しでGO!:2008/06/20(金) 05:25:10 ID:qek6ch790
1000系があまり好きではない俺にはそこそこ良い車両だな8000系は。
足回りなどは南海の良い部分を残しつつ、関東からは良い部分(車体・内装等)だけをもってきた秀作って感じ。
在阪私鉄の最新車の中でもバリアフリーの充実度の高さはダントツ。
連結間の通路幅確保・将来の減車・短編成化による収容力補完に対応させるために貫通扉の幅を広くしクロスを
廃したのも正解だし評価できる。
動力車とかケチってる癖にクロスシートと豪華な装飾で如何にもいい車両であるかのように誤魔化しているだけ
の阪急の9300系や京阪の3000系とは根本的に・・・いや・・・考え方が180度違うってこと。
時代の流れに忠実に沿った結果、出来上がったのが関東風味漂うこれってわけで。
40 :
名無しでGO!:2008/06/20(金) 05:41:01 ID:w0ZOD/OO0
関空で片開きドア空港急行や、超ロングシート2ドア普通なんて最高じゃないか
41 :
名無しでGO!:2008/06/20(金) 09:32:38 ID:91W1mxVfO
>>39 出た出た釣り師が。
減車を喜ぶような馬鹿はいないっての。特に高齢者は。
こんなこと言ってる時点で、馬鹿なこと言って8000系を叩かせようって意図が見え見え。
もうちょっとうまくやろうね。
42 :
名無しでGO!:2008/06/20(金) 09:58:50 ID:tR+ub8y7P
ギ印の書き込みだろ
43 :
39:2008/06/20(金) 15:23:08 ID:DVF+PD3C0
>>41 誰が減車を喜んでると言った?
在阪他社よりも時代の流れに沿っている事を評価している。
阪急や京阪の車両は独自色が強く金かけてそうだが、果たしてそれが何時までも続くか。
まあ経営圧迫につながってすぐに止めそうだがね。
将来は関西の他社にも名鉄5000系や南海8000系みたいなのが主力になってるであろう。
44 :
名無しでGO!:2008/06/20(金) 16:42:58 ID:91W1mxVfO
>将来の減車・短編成化による収容力補完に対応させるために貫通扉の幅を広くしクロスを
>廃したのも正解だし評価できる。
客が減って短編成化なら収容力の確保は必要ない。
どうみても詰め込み推奨の馬鹿らしい考え方。
>阪急や京阪の車両は独自色が強く金かけてそうだが、果たしてそれが何時までも続くか。
>まあ経営圧迫につながってすぐに止めそうだがね。
車両の価格を決めるのは足回り。
8000系の足回りは独自仕様で、価格値下げはダンピングによるものが大きい。
阪急も標準車両の一派だ、9000系列はな。
>名鉄5000系
南海8000系と全く関連性が存在しない車両をあげて何がしたい?
名鉄5000系は中古足回りを使用した車両で、地方私鉄でも無ければこんなシステムの車両はどこも採用しない。
同じ名鉄でも、まだ3150/3300系のが近いが、それでもなお南海8000系と相入れない車両。
もしかして内装だけ見て何か言ってるの?w
それなら阪急9000系だってオールロングだし、ポールの一つでもつけりゃそら同じ内装になるわw
名鉄車と南海8000の内装共通点なんてそんなもんだし、ポールついてるだけで同じ内装だと思えるんならそら病気だ。
45 :
名無しでGO!:2008/06/20(金) 18:21:21 ID:Jz+FLzNBO
46 :
名無しでGO!:2008/06/20(金) 21:35:24 ID:eSOJsDyO0
47 :
名無しでGO!:2008/06/20(金) 21:37:23 ID:eSOJsDyO0
48 :
名無しでGO!:2008/06/21(土) 07:10:22 ID:x5sjJQqf0
>>20 >8000系は神鉄6000系よりかはマシ。
これ本気で言ってるの?wwww
南海ヲタの俺ですら南海8000系は微妙だし、神鉄の6000系が羨ましいと思っているぐらいなのだが・・・・・
49 :
ShikokuGo:2008/06/21(土) 09:15:16 ID:tvIzSbI00
50 :
ShikokuGo:2008/06/21(土) 09:31:24 ID:tvIzSbI00
>>24-25 >>27 むしろ東急車輛標準部品の多用により
他社最新車の良いとこ取りをしていると思いますが。
良い意味での違和感であればいいのですが。
巷では座席等の室内設備で否定的な意見や誹謗愁傷が多いようです。
このデザインにした本質を知らない方が多いからでしょう。
8000系のデザインは乗客本位を考えた社の努力と思います。
交通バリアフリーや、乗客の安全を考えたうえで、この標準デザイン
が採用されたのは言うまでもないでしょう
51 :
名無しでGO!:2008/06/21(土) 13:40:33 ID:QKRzGBHgP
色んなところで馬鹿らしいこと書いてる奴にマジレスするのもなんだが、
>8000系のデザインは乗客本位を考えた社の努力と思います。
・束自身が見限った(バネ入りとは言え)旧式の堅い座席
・カバーなどをつけない、下に袖仕切りをつけない、目的も曖昧、誰が賛同してるのかよく分からないスタンションポール
・束などが見限った車内LEDを未だに採用、しかも千鳥のまま
・剥き出しのドア、扉の警戒マークも化粧板印刷ではなくテープ
・単層ガラス、削減された蛍光灯、中途半端なラインデリア、スペース工夫をしない消防機入れ
・中途半端で天井の狭い車体断面(台形よりはマシだが)
これはつまり8000系はコストダウン・ダンピング協定における東急標準品の採用を行った結果で、
乗客本意のものではない。キャッチフレーズなんて後付けの言い訳に過ぎない。
確かにブラインドの変わらぬ搭載などごく一部で努力が見られる箇所もあるし、
ここ数年の厳しい経営状況がようやく上向き、東証上場を果たしたばかりで無理を強いれないし、
片開きでバリアフリーのかけらも無い7000系の置き換えにしちゃ上出来かもしれんが、
他社の新型車両と並び称されたり、ましてや見下せる立場にはとてもなれない。
52 :
名無しでGO!:2008/06/21(土) 13:41:15 ID:QKRzGBHgP
他社のコンセプトをむやみに叩くなんて、他社の車両部に対する侮辱行為だし、
それだけでなく駅のバリアフリー対策などと8000系を混ぜて擁護する輩がいるが、
それも客を思ってくねくね手摺り等を採用した駅担当の方々に失礼だ。
ここまで言うとお前こそ南海の車両部に失礼だとも言われそうだが、
南海自身が、この内装には不満を持つだろうし、この出来は悔しいと思ってるだろうから敢えて言った。
ここの人らなんて、8000系が同じコンセプトで登場しても「束っぽい内装」で無ければ擁護なんてしないでしょ。
独自の工作目的の某海無し県の池沼は別だけど。
いずれにしてもはた迷惑だなー、8000系は工作活動の関西出先機関じゃないっての。
53 :
名無しでGO!:2008/06/21(土) 19:16:53 ID:Tnqb1xH40
南海を支持する人としてマジレスさせてもらう。
>>51 確かに「会社間の事情」もあるだろうし、列挙した内容は確かであろう。
厳しい環境や条件の中でも、多少の見た目等を犠牲にしても実用本位を
優先する設計で、最大限の努力を現場の方がしていると思ってこそ
「社の努力」と評したのではなかろうかと思う。
>見下せる立場にはとてもなれない。
そのとおり、デザインやコンセプトで他社にも採用をと主張しても、
それで他社を見下す事はありえない。
>>52 >「束っぽい内装」で無ければ擁護なんてしないでしょ。
「束っぽさ」は無関係。素直に評価できる人ならば、
JR東日本とかけ離れたデザインでも支持していた。
名鉄のステンレス車、西武のスマイルトレイン、近鉄の
シリーズ21をベースにしたような(JR東日本とは無縁の)
デザインや内装の南海新型車が出来ても支持するし、利用
したいと思う。
54 :
名無しでGO!:2008/06/21(土) 21:21:50 ID:4weP+/+/0
とりあえず、ここで批判ばかりしてる奴らは南海に直接言えばいいだろう。
同じような苦情が多ければ改善されるだろうし。
個人的には8000系は7000系を駆逐するだけで評価できる。
55 :
名無しでGO!:2008/06/21(土) 21:58:18 ID:QKRzGBHgP
>>53 >厳しい環境や条件の中でも、多少の見た目等を犠牲にしても実用本位を
>優先する設計で、最大限の努力を現場の方がしていると思ってこそ
>「社の努力」と評したのではなかろうかと思う。
だからね、実用本意とか関係なく単に東急の既製品だから導入したものだし、
「悪く言ってしまえばメーカーの用意した粗悪品」をいかに使えるレベルに持っていくかの努力をしたのであって、
この手のデザインを導入するために努力したのでは無いんじゃないかと。
余談だが、8000系を擁護する人は1000系なり2300系などのコンセプトを否定するかのような意見が多い。
1051Fを偉そうに中途半端とほざいたり、何を言っているのかと腹が立つ。
ここで言わせてもらうがね、8000系は伸び代が無いわけではないが今は出来の悪い車両だ。
それに比べて先任の車両たちは何れも完成度がかなり高い車両であると思う。
それらを馬鹿にしたりする時点で8000系を擁護する人を信用出来ないし、
南海を馬鹿にすんのもいい加減にしろよって思う。
56 :
名無しでGO!:2008/06/21(土) 21:59:37 ID:QKRzGBHgP
>そのとおり、デザインやコンセプトで他社にも採用をと主張しても、
>それで他社を見下す事はありえない。
それが見下してるかのような奴ばかり。
阪急9300や京阪3000、南海他車なんかを目の敵のようにして勝手にコンセプトを否定してくる。
クロスシート車はクロスシート車として、遠方客への配慮などを持って出してるのに、
それをこの手の短距離乗車向け通勤ロングに差し替えろだの何様のつもりかと。
その上他所様のスレにまで上がり込んでそれを主張するもんだから本当に困る。
大半は誰かさんを始めとする工作員の印象悪化のための工作だろうけど、
本気で言っているならダメ過ぎる。まず時と場所を弁えろよアホが。
だいたい他社に採用しろだの何だの傲慢だし余計なお世話。
まずその無責任、無作法、マナーのなってない己自身を直してから主張しろよと。
57 :
名無しでGO!:2008/06/21(土) 22:00:48 ID:QKRzGBHgP
>「束っぽさ」は無関係。素直に評価できる人ならば、
>JR東日本とかけ離れたデザインでも支持していた。
そう(束だから〜)としか思えない人物の投稿か後述のパターンしか見たことが無いんだよね残念ながら。
Eシリーズが〜とよく書き込んだり、指摘されたら慌てて「違う」とか書き込んで見苦しい。
で、もう一つのパターンてのは、何故か関東の新型車や名鉄の3300系などとは並べず、
世間的に馬鹿にされがちな名鉄の5000系と並べてこうなるこうなると騒ぐ人ら。
何しか世間的に評判の悪いものとわざわざ並べるあたり、一見擁護しながら暗に貶してるような感じ。
よく某海無し県民に見られる所謂ほめ殺しとされるパターンね。
こいつらに関しては単に8000系を馬鹿にしてるだけじゃないのかと。
前者の場合は逆に南海を馬鹿にしてる。お前らの広報機関じゃないっての。
58 :
名無しでGO!:2008/06/22(日) 04:58:39 ID:zakqMj/z0
名鉄の5000系と並べられるのは車内だけじゃなく、減車と短編成化が絡んでるからじゃないだろうか?
59 :
名無しでGO!:2008/06/22(日) 05:43:26 ID:qAtrzW+bO
>>58 名鉄3300も両数同じ
南海8000は短編成化してない、置き換えるのは同じ4連
60 :
名無しでGO!:2008/06/22(日) 06:21:56 ID:g2qDv+Uu0
>>59 南海8000系に批判が集っているのには知ってたが、名鉄5000系も批判されているのは知らなかったな。
パノラマカー6連の代わりに運用に入ったことを考えると、批判されるのも分からなくもない。
それに6両から4両に減車されているからな。
61 :
名無しでGO!:2008/06/22(日) 06:25:39 ID:g2qDv+Uu0
んと・・・南海8000系については…南海の考えを全否定はせんが、福知山の事故とポール、手すりを関連ずけるのは少し無理があると感じるな。
信楽事故ではポール(網棚も含む)は逆に凶器になってるし、福知山のような大事故ではポール程度でどうこうなるものではない。体に突き刺さる
危険の方がずっと高いだろう。
掴むところが増えて安全に乗車できるとアピールする程度ならいいだろうが、わざわざ福知山脱線事故を引き合いに出さなくてもいいかと。
引き合いに出すならポールに当たって負傷する人はどれぐらいいるかなどシミュレーションしてからにしてもらいたいものだ。
62 :
名無しでGO!:2008/06/22(日) 13:43:12 ID:qAtrzW+bO
>>60 名鉄5000が批判されるのはそれだけに留まらない
一番批判されるのはリサイクル足回り
63 :
名無しでGO!:2008/06/22(日) 21:49:17 ID:ze7RsXVAO
>>48 神鉄6000系は内装こそええけど車体デザインが糞。
俺は南海8000のほうが電車らしくてええと思う。
後阪神1000系のデザインが好き。
64 :
名無しでGO!:2008/06/22(日) 23:12:01 ID:qERusK9cP
たしかに前面はバスっぽいがあれはあれで好き。
南海8000は側面の雨樋がだめ。
65 :
名無しでGO!:2008/06/22(日) 23:40:18 ID:FgOfwF0s0
挑発目的をもって本意でもない書込みをし、ブロガーの
文章を勝手に使って荒らしをしているのがいるからなあ。
漏れのブログの文章を勝手にコピして荒らしをしているのを
よく見かける。
荒らし行為は新型8000系賛成反対両派にとって大迷惑だ。
南海の新型車の書込み、ブログ、コメントなどで、
阪急や京阪を比較にあげているとしても、通勤電車への
内装に関する書込みであって、クロスロング云々や
ましてや会社間の優劣、他社のコンセプト否定ではない。
マジで書いている人は優劣を比較したりマナーに反する
ことはしない。それをやるのは一部の荒らし。
あと、擁護派=某海無し県民に見られる所謂ほめ殺しのように
ステレオタイプなモノの見方は迷惑だしやめるべき。
66 :
名無しでGO!:2008/06/23(月) 13:49:11 ID:AZDqaJyPP
745 :名無し野電車区 :2008/06/22(日) 23:03:20 ID:LTL6qyDi0
南海電鉄は他の鉄道会社が軒並み乗客減の中ただ一人乗客増を果たした→他社も増加してるが
これは日本一の傑作車両であるJR東日本のE233系をベースにした8000系を導入したためである
→営業して三ヶ月しか経ってないのに統計データが出るのかよw
なぜ他の私鉄会社はこのような素晴らしい車両を導入しないのだろうか?→素晴らしいと思わんだけ
他の鉄道会社はコストを優先し→コストを優先ってなんだよw
つり革はオニギリ形ではなくただの○形→8000もそうだけど?シリーズ21は△に近い五角だし
つり革の数が少ない→一部で増設しているが
握り棒はなし→座席端にはみんなつけてますが?スタンションポールなんて必要なのは御堂筋だけ
優先座席付近の色分けもない→ほとんどの会社がやってますが何か
ドア付近の黄色の展示ブロックもない→字が間違ってます
電光掲示板は千鳥配列→8000は千鳥(ry
座席が区切られていない(阪急のみ)→区切られてるっつうの、アホか
座席端の仕切りがない→そんな車両、まずねえよw近鉄2610のトイレ前クロスくらいだろ
など非常に酷い車両ばかりである。
一刻も早くE233ベースの車両を製作すべきである。→しません、実情に合いません
そしてE233ベースの8000系を導入した南海電鉄は非常によい買い物をしたといえる→そもそもベースじゃねえよハゲ
67 :
名無しでGO!:2008/06/23(月) 13:50:01 ID:AZDqaJyPP
428 :名無し野電車区 :2008/06/22(日) 20:20:08 ID:LTL6qyDi0
ブラインドは廃止すべきである→8000(ry
8000ヲタって頭おかしいんじゃねえの?実車も知らずに擁護とか頭が腐ってる
8000ヲタって南海のなの字もしらねえだろ?
68 :
名無しでGO!:2008/06/23(月) 17:14:33 ID:7SjTBnF10
南海電鉄の株主優待乗車カード重宝してまっせ
69 :
名無しでGO!:2008/06/24(火) 06:36:25 ID:cU6021TP0
>>66 名鉄5000系スレにもE233万能厨が
388 :名無し野電車区 :2008/06/23(月) 19:38:06 ID:JvmqmhXm0
名鉄5000系は不快で狭いクロスシートをやめ、日本一快適な車両であるE233系をベースにした内装は非常に評価できる。
中部、関西の鉄道はコスト重視のためか手抜きが多く見られる
電光掲示板はいまどき液晶ではないうえ一段表示おまけに千鳥配置w
つり革は握りやすい三角型ではなくただの○型wおまけにドア付近にはなしw
握り棒などはなしw
狭苦しく不快なクロスシート
そしてなぜか無意味に蛍光灯にカバーを取り付け全面塗装
関東の最新型であるE233系やE531系などは障害者のための黄色い点字ブロックを備えるなど
弱者にも優しい設計であり
つり革は握りやすさを考慮したタイプをいたるところに配置
握り棒もドア付近だけでなく座席間にも装備し、非常に快適である
さらにE531系は全ての台車にヨーダンパが装備され在来線最速の130キロ運転を実施している!
まさに至れり尽くせりだ!!!
E531系こそが世界最高の通勤列車といっても過言ではない
70 :
名無しでGO!:2008/06/24(火) 06:57:07 ID:cU6021TP0
6 :名無し野電車区[sage]:2008/06/23(月) 19:42:18 ID:JvmqmhXm0
223系など時代遅れな車両の投入はやめ、日本一快適車両E233系を導入するべきだ!
でも残念。関西はJR東日本の範囲じゃないもんね。あーかわいそう関西の人は快適な車両に乗れなくて
JR東日本なら全ての国鉄型は快適な新型に置き換えられてたのに・・・・・
関西の鉄道はコスト重視のためか手抜きが多く見られる
電光掲示板はいまどき液晶ではないうえ一段表示おまけに千鳥配置w
つり革は握りやすい三角型ではなくただの○型wおまけにドア付近にはなしw
握り棒などはなしw
狭くて不快なクロスシート
そしてなぜか無意味に蛍光灯にカバーを取り付け全面塗装
関東の最新型であるE233系やE531系などは障害者のための黄色い点字ブロックを備えるなど
弱者にも優しい設計であり
つり革は握りやすさを考慮したタイプをいたるところに配置
握り棒もドア付近だけでなく座席間にも装備し、非常に快適である
さらにE531系は全ての台車にヨーダンパが装備され在来線最速の130キロ運転を実施している!
まさに至れり尽くせりだ!!!
E531系こそが世界最高の通勤列車といっても過言ではない
71 :
名無しでGO!:2008/06/24(火) 06:58:08 ID:cU6021TP0
13 :名無し野電車区[sage]:2008/06/23(月) 19:07:26 ID:JvmqmhXm0
たしかに阪急は弱者に優しいですね
全席優先座席でしたっけw
449 :名無し野電車区[sage]:2008/06/23(月) 19:09:32 ID:JvmqmhXm0
毎日遅れる近鉄
188 :名無し野電車区[sage]:2008/06/23(月) 19:22:01 ID:JvmqmhXm0
これからは女性の時代である
女性専用車両のない静岡には女性が快適に着席できるロングシートが一番である
72 :
名無しでGO!:2008/06/24(火) 14:42:37 ID:3z0iGBi40
>・束自身が見限った(バネ入りとは言え)旧式の堅い座席
相鉄の11000系や小田急4000形も旧式
E233の新式よりも環境に優しい仕様だから敢えてそれを選んだんだろう。
>・カバーなどをつけない、下に袖仕切りをつけない、目的も曖昧、誰が賛同してるのかよく分からないスタンションポール
乗客の事を思っていなかったら設けてなかったと思うよ。その方が安く上がるから。
それをわざわざ設けてるのは近畿の他の地域や沿線に比べて高齢者が多い和歌山や泉州の客を配慮してのことなんじゃないかい?
73 :
名無しでGO!:2008/06/24(火) 18:13:46 ID:4/l4HKzsP
>E233の新式よりも環境に優しい仕様だから敢えてそれを選んだんだろう。
どこがどう環境によいのかが不明。
>乗客の事を思っていなかったら設けてなかったと思うよ。その方が安く上がるから。
あがんないよ。むしろつけた方が安くなる。
何故なら、既製品一式セットをまとめ買いしてもらったほうが効率よく売りさばける。
ダンピング協定やらを結んだなら尚更あるべきことだ。
もし、金をかけて設置するなら、京急銀千のようにもっと乗客のことを考えた設置方法にしただろう。
だいたい二文は完全に矛盾している。
乗客のことを考えるなら、より座りやすい柔らかい座席を設けるべきであろう。
環境を重視するなら、鉄の過剰生産を控え無闇にポール設置を行うべきではない。
そもそも、泉州は出生率は都会にしちゃ比較的高く、高齢者率は高いわけでもないのだが。
和歌山も北端の比較的若者が多い地域しか走ってない。
やっぱり利用者じゃないんだね。
74 :
名無しでGO!:2008/06/25(水) 10:41:17 ID:Suy2oWCr0
ここ最近、マスコミュニケーションによる鉄道好きの一般化が推し進められているがとてもいい傾向だね。
特に、一部の物好きがマスコミュニケーションで南海8000系を推薦しているのを見ると非常に気持ちが良い。
例えば、「環境にやさしくて、バリアフリー化もすすめられた車両なんですよぉ!!」などといかにも社会問題に
忠実であるかである。
既製品を多様した8000系の内装や無水式トイレやクネット手すりに不満を抱いてる方がいるけど、確か
に沿線客から見たサービスイメージの改善も必要だ
しかし、企業のイメージ向上の方がもっと重要である。
費用を削減しつつ、かつ在阪他社よりも環境問題・バリアフリーへの取り組みに積極的であるいう
姿勢をアピールし、世間からイメージの良い会社であると見てもらう為にはこれら3つの採用は正
しかったと言わざるを得ない。
75 :
名無しでGO!:2008/06/25(水) 15:04:55 ID:yjR0SAFJP
>既製品を多様した8000系の内装や無水式トイレやクネット手すりに不満を抱いてる方がいるけど
一緒にすんなよな。
8000の不満の数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新型手すりの不満の数
76 :
名無しでGO!:2008/06/25(水) 21:21:36 ID:57VOgSuD0
今日南海に乗ってたら安全保全という車内広告に8000系が写ってたよ。
あれだけ車内広告や雑誌で宣伝されてるってことは南海にとっては相当自信
のある車両だからでじゃないだろうか。
悔しい出来だなんて思ってるのは実は一部のヲタだけで南海自身は非常に完
成度の高い車両だと認識してたりするかも。
77 :
名無しでGO!:2008/06/25(水) 21:53:11 ID:z88EW3BO0
>>76 最近の南海は自信過剰になっているというか過剰にアピールしまくっている。
おそらく東証に上場したから名を売り込もうと必死なんだろう。
ま、自分のとこの車両を表だって貶す馬鹿会社は無いと思うよ。
78 :
名無しでGO!:2008/06/25(水) 22:20:03 ID:3oQxMF1iO
一時期長期的に運用を離脱した時期があったが、客の不評が原因とか言われてたな。
デビューして3ヶ月、未だ全く連結運用も優等投入もしていないようだし。
雑誌や新聞なんて関東の公器だからあそこらにアピールしようが構わんが、
一般のお客様相手にはもっと身を弁えた対応が必要だな。
逆に、2300系はもっとたくさんアピールしても良いと思う。勿体ない。
79 :
名無しでGO!:2008/06/26(木) 20:35:31 ID:C5NeHId/0
まあ新しければ何でも良いけどな。
80 :
名無しでGO!:2008/06/26(木) 21:51:43 ID:dhBYLeyqP
>>79 お前にゃ南海に乗る資格はない。
副都心線でも乗っておくんだな。
81 :
名無しでGO!:2008/06/26(木) 22:39:35 ID:pOqLWehaO
クロスシートには座席ごとに小さな手掴みスペースが付いてるが、
位置といい形状といい高齢者にも使いやすそうなスペースだな。着席客にもあまり影響がない。
山岳区間は高齢化も進み観光需要も高いが、混雑にも配慮していたり、
車内の雰囲気もよく、2300系の内装・設計思想には素晴らしいセンスがあるよな。
一方でロング車のシート真ん中からボンと出てる手すりはそんなに握りやすくないし、
数はクロスの奴に対して少ないし、着席客には邪魔だし、あんまりいいとこないな。
おまけに8000系は椅子も硬いし、配色センスも悪い。そのうえ落ち着きがない。
高齢者の少ない大阪の都心に導入する意味もいまいち分からない。
だいたい南海本線って支線を除く大阪都心部では阪神本線の次に混雑が緩和されてる路線なのに。
わずか4年間でセンス落ち過ぎじゃない?財政事情なんて4年前よりマシなはずなのに。
トップ代わったっつっても車両に直接影響あんのかなぁ…そもそも今の社長って営業部長やってた人でしょ?
車両部に変な思想を持った人が居着いて電波ゆんゆんで車両を作らせた気がする。
82 :
名無しでGO!:2008/06/27(金) 07:07:53 ID:i9A9GDXg0
>クロスシートには座席ごとに小さな手掴みスペースが付いてるが、
>位置といい形状といい高齢者にも使いやすそうなスペースだな。着席客にもあまり影響がない。
場所を無駄に多くとるので女性客やサラリーマンからは大不評。
阪急だと女性客からはロングシートの方が評判いい。
女性客にとってクロスは通路側の席に男性客が来られたとき痴漢され易くなるから最悪。
>一方でロング車のシート真ん中からボンと出てる手すりはそんなに握りやすくないし、
>高齢者の少ない大阪の都心に導入する意味もいまいち分からない。
>だいたい南海本線って支線を除く大阪都心部では阪神本線の次に混雑が緩和されてる路線なのに。
手すりは高齢者だけのためにあるものじゃない、つり革まで手の届かない背が低く女性客やお子様
への役にも立っている。クロスの場合だと、掴む位置が枕部の横しかなく、掴める位置(高さ)がそ
こだけに制限される。
手摺りだと範囲が座面の上から網棚のところまでがある。
83 :
名無しでGO!:2008/06/27(金) 07:09:33 ID:i9A9GDXg0
>着席客には邪魔だし、あんまりいいとこないな。
そう思ってるのは太めの人間と一部の鉄ヲタだけ。
お子様、女性、高齢者、若い男性からは新鮮味と便利性があって概ね好評。
>だいたい南海本線って支線を除く大阪都心部では阪神本線の次に混雑が緩和されてる路線なのに。
>わずか4年間でセンス落ち過ぎじゃない?財政事情なんて4年前よりマシなはずなのに。
>トップ代わったっつっても車両に直接影響あんのかなぁ…そもそも今の社長って営業部長やってた人でしょ?
>車両部に変な思想を持った人が居着いて電波ゆんゆんで車両を作らせた気がする。
南海は別に特にこれといって変わってはいない。
時代が求めるものが変わっただけ。
お前らがそれに着いて行けていないだけの話
84 :
名無しでGO!:2008/06/27(金) 10:28:52 ID:mInNTGfzO
>場所を無駄に多くとるので女性客やサラリーマンからは大不評。
>阪急だと女性客からはロングシートの方が評判いい。
ソースが全く無い。信憑性の無いデタラメなど10書いても1の納得も得られん。
>女性客にとってクロスは通路側の席に男性客が来られたとき痴漢され易くなるから最悪。
通路と両脇に挟まれるロングのが酷いわけだが。
また特急ならともかく、往来客の多い通勤車で人目につく行為は避けられるし、
人目を憚らない行為をする人間はどんな場所でも及ぶと言うのは数多の事件で証明されている。
>手すりは高齢者だけのためにあるものじゃない、つり革まで手の届かない背が低く女性客やお子様
>への役にも立っている。クロスの場合だと、掴む位置が枕部の横しかなく、掴める位置(高さ)がそ
>こだけに制限される。
>手摺りだと範囲が座面の上から網棚のところまでがある。
基本的にほとんどの人間が問題なく伸ばせる位置にあるし、許容出来ないほど小さな人間もひじ掛けを掴める。
それで問題点があるならひじ掛け近くまで手摺りを伸ばせばよい。
何より位置が分散していて、バリアフリーの観点から言えばこちらの方が良い。
また衝突時の安全性も格段に高く、安全の観点からも遥かに有利。
85 :
名無しでGO!:2008/06/27(金) 10:30:26 ID:mInNTGfzO
>そう思ってるのは太めの人間と一部の鉄ヲタだけ。
>お子様、女性、高齢者、若い男性からは新鮮味と便利性があって概ね好評。
またもやソースも信憑性も全く無い妄想。そう思い込んでる奴こそ「一部のヲタ」に過ぎない。
実際、泉北ではポール付近は空けて座られる。少なくとも着席客には歓迎されてない。
太めの人間(特に先天性の者)に対する差別感情も渦巻いており、バリアフリーの観点からも問題のあるレスだな。
>時代が求めるものが変わっただけ。
変わってない。阪神の内装すら東京マスコミが絶賛している(ソースは8000にコメントした張本人たる朝日)。
既存車が関西には最適で、8000はただのやり過ぎ。
>お前らがそれに着いて行けていないだけの話
客が合わせる必要はない。自分勝手で突き進めるほどサービス業は甘くない。
86 :
名無しでGO!:2008/06/27(金) 12:34:20 ID:yqMEbHe4P
8000ヲタは身長にコンプレックスあるだろ?
てすりの位置がどうのこうのと、チビにはやたら気を使うのに、
大柄の人には「でかいからダメ」って切り捨てる。
当人が大柄な人にコンプレックスを持ってる気の小さいチビってことじゃね?
87 :
名無しでGO!:2008/06/27(金) 15:59:33 ID:TQ2WLrNq0
>>86 >8000ヲタは身長にコンプレックスあるだろ?
何を根拠に言ってるの?
>大柄の人には「でかいからダメ」って切り捨てる
漏れは1.8m以上の長身で肩幅が座席幅を超える体型だが、
あの設備を見て切り捨てられてるとは思っていない。
優先順位を考えれば多少は仕方ないかも。
移動制約者>高齢者や子供>>>>>>大型体型の健常者
88 :
名無しでGO!:2008/06/27(金) 16:33:03 ID:mInNTGfzO
その考えなら、バリアフリー法例さえ守っていれば大勢の健常者が優先されるべき、となるが。
そもそも子供も大柄な人間も優劣が出来るほどの差が無い。
89 :
名無しでGO!:2008/06/27(金) 19:03:09 ID:lK7dS8f20
>>85 近年では大型仕切りとセンターポールとオールロングシートの3点セットの内装が流行っている
時代が鉄道の車両の内装に求めているものとは正にこれのではなかろうか?
399 :名無しでGO! :2008/06/27(金) 18:52:14 ID:8XutfX9D0
無料クロスシートの時代は終わった。
名鉄3150系2次車〜、名鉄5000系、313系静岡仕様、南海8000系、京急SUS1000、愛環2000形などクロスシートを今まで採用してきた会社も
近年の新車ではオールロングシートが流行りだしている。
発展が著しい中京圏を始め、これからの日本の鉄道の新車の座席配置はオールロングシートの時代になるだろう。
661 :名無しでGO! :2008/06/27(金) 17:42:50 ID:PTXH/wTo0
愛環の新車、211系国鉄時代ですかこれは
662 :名無しでGO! :2008/06/27(金) 18:42:50 ID:DKF/oN+Q0
>>661 http://www.aikanrailway.co.jp/pdf/PressRelease22.pdf これか? 大変素晴らしいではないか!!!
中京圏の鉄道のこれからの新車はオールロングシートの時代だね
90 :
女性客:2008/06/27(金) 19:30:34 ID:XZ/o/wpm0
>>84-85 (若い)女性にとってクロス席は座りにくいものよ。特に見ず知らずの男性との相席を嫌う傾向があります。
そのせいか、クロス席そのものに嫌悪感を持つ人も少なくありません。
マニアには人気のある京阪特急や京急2100形や名鉄パノラマカーとかも、私達女性にとっては敬遠されるよう
な存在であるのも、また事実なのよ。
名鉄や京急はステンレス車がいいわ。
京阪の新3000系は嫌いだけど。
まあともかくね、これからは女性の時代でしょう
難波の新しいトイレの内装デザインや男卑女尊の住吉東のトイレといい新車の8000系で証明さ
れたわね
あと女性専用車両運行の時間帯が短い南海には女性が快適に着席できるロングシートが一番で
オールロングが嫌なら終日まで拡大して欲しいわ。
クロスシートのある1000系よりも今回の8000系の方が私は好きなのよ。
91 :
名無しでGO!:2008/06/27(金) 20:18:54 ID:TUC+BG/TP
>>90 ネカマやってる暇があるなら車内アンケでも取ってこい。
92 :
名無しでGO!:2008/06/27(金) 22:00:23 ID:mInNTGfzO
>>89 >時代が鉄道の車両の内装に求めているものとは正にこれのではなかろうか?
どこがどうそれを証明しているのかさっぱり分からんのだが。
つーか、プレスリリースを見ても鉄道会社の都合でのみ車両を作っている気がする。
「時代が鉄道の車両の内装に求めている」のではなく、「一部の鉄道の車両の内装が時代に求めている」の間違いだろ。
もちろん、接客業でこんな馬鹿げたことをやってるんじゃ先行きが明るいとは…。
93 :
名無しでGO!:2008/06/27(金) 22:03:28 ID:xBb1PgeI0
94 :
名無しでGO!:2008/06/27(金) 23:56:56 ID:k+dh1UCp0
何やら6200系にN8000の内装部材を使った更新に着手するそうだが何か?
6200/8200全車に波及するかどうかまでは聞いてはいないが
今年度予算で24両(3編成)を更新着手するような話。
一部、V化の話も
8000系批判している奴には残念だけど、ただ車両改造は公式(メディア)
にて好評されてるいるよ。
8000系みたいに座席を変更するみたいだ。
メディアには、安全性を高めるため、順次座席の仕切り板を高くすると書いてあった。
そのついでにV改造するそうそうだ。
その中に6521が含まれているかはわからないけどね。
ソースだけど株総の質疑応答で、V化更新、明言されてた
これで南海沿線で関東気分を体感できる機会がグッと増えるぞ。
喜ばしい限りだ。8000系が好評で8000系批判厨大涙目だな。
とりあえずアンチ6200系・8000系厨は残念だね。
95 :
名無しでGO!:2008/06/28(土) 00:08:06 ID:kOixDWNrP
>ただ車両改造は公式(メディア) にて好評されてるいるよ。
日本語でおk
メディアの意見がみんなの意見なんだ?無茶苦茶な論理もいいところ。
この手の内装が増えたところで、批判がやむかどうかなぞ分からん。
批判が増えて方針転換する可能性があるかどうかも誰にも分からない。
96 :
名無しでGO!:2008/06/28(土) 00:27:31 ID:bqBC4sxF0
97 :
名無しでGO!:2008/06/28(土) 00:52:23 ID:feIzEd940
>>94 >何やら6200系にN8000の内装部材を使った更新に着手するそうだが何か?
京王7000系のような内装改造とVVVF改造ということであろうか。
>これで南海沿線で関東気分を体感できる機会がグッと増えるぞ。
「関東気分」というよりは「東急気分」に近いかも。
98 :
名無しでGO!:2008/06/28(土) 01:07:30 ID:CBEwtu440
とりあえず快適になればよし。
6200は6000より内装がへたってるからな
99 :
名無しでGO!:2008/06/28(土) 01:28:50 ID:x/0ujk4e0
8000系と同じ座席に改造するとか流石は南海。
在阪他社とはやる事がちがうね〜。
そこが魅力的だしそこにシビレル。
100 :
名無しでGO!:2008/06/28(土) 01:47:49 ID:EOMhoiGg0
>>99 いい加減に皮肉を言うのはやめてくれないか?
批判したいなら堂々としてみせろよ。
101 :
99:2008/06/28(土) 02:10:27 ID:eM6HBrad0
>>100 いやいやはや皮肉ではないが何か?
ただのモケットや詰め物・化粧版だけの交換じゃなくて、座席や仕切り
そのものも新車のと同等のものに交換することに大して感服してるの。
改造で内装や設備を新車の水準にあわせようというのは大したもんだ。
もしかしたらあの狭い座席も8000系と同じくらいの幅に拡張されるかも
しれないな。
バリアフリー関連の設備がどれ位設けられるかも気になる。
かなり楽しみで仕方ない。
いやいいから。
糞スレあげてキモイこと書き込んでる時点で釣りって丸分かりだし。
いい加減やめたら?批判するなら堂々としてみせろって。
103 :
名無しでGO!:2008/06/28(土) 11:31:26 ID:H9xO9lDI0
確かに糞スレだが、それを立てたスレ主への批判な。
批判派のお前らの方がキモイよ。
>>94-95で8000系が好評であるのが証明されたんだから
お前ら8000系への批判はもう諦めろ。
好評であることなんて表明されてないっつーに。
「公表」の誤字をコピペ時に都合よく改変して載せてるだけじゃん。
105 :
名無しでGO!:2008/06/28(土) 13:37:24 ID:TZR9/PH30
>>84 >それで問題点があるならひじ掛け近くまで手摺りを伸ばせばよい。
>何より位置が分散していて、バリアフリーの観点から言えばこちらの方が良い。
しかしクロスはロングに比べると圧迫感があるのが欠点なんだよな。
そういう意味では8000系では1000系にあったクロスを廃止されオールロングに変更され
たのは良かったのかも
まあ廃止された最もな原因は名札の針などで傷の沢山入った悲惨な状態の窓枠のような
気がしなくもないかもしれないけど。
代わりに設置された座席間のポールに否定意見が出ているけど、沿線の乗客のマナーの
悪さを考えると8000系でああいう風な内装に変えられたのは仕方がなかった事なのかも
しれない。
106 :
名無しでGO!:2008/06/28(土) 13:39:18 ID:TZR9/PH30
>>84 >それで問題点があるならひじ掛け近くまで手摺りを伸ばせばよい。
>何より位置が分散していて、バリアフリーの観点から言えばこちらの方が良い。
しかしクロスはロングに比べると圧迫感があるのが欠点なんだよな。
そういう意味では8000系では1000系にあったクロスを省略されオールロングに変更され
たのは良かったのかも
まあ廃止された最もな原因は名札の針などで傷の沢山入った悲惨な状態の窓枠のような
気がしなくもない。
代わりに設置された座席間のポールに否定意見が出ているけど、沿線の乗客のマナーの
悪さを考えると8000系でああいう風な内装に変えられたのは仕方がない事なのかもしれ
ない。
>>106 >しかしクロスはロングに比べると圧迫感があるのが欠点なんだよな。
2-1+補助椅子で圧迫感はほぼ無くなる。座席数は少なめにはなるが。
つーかポールが林立してる車内も相当圧迫感あるだろ。
>名札の針などで傷の沢山入った悲惨な状態の窓枠のような
>気がしなくもない。
傷・落書きなんてよく見渡しゃどの会社のどの車両にもあるし、1000系は別段多くもない。
>沿線の乗客のマナーの
>悪さを考えると8000系でああいう風な内装に変えられたのは仕方がない事なのかもしれ
>ない。
関係ないだろ。マナー修正なら2000系のような仕切りがベストだし。
108 :
ゆういち:2008/06/28(土) 15:32:44 ID:O054Kii60
>>84 >通路と両脇に挟まれるロングのが酷いわけだが。
では、クロスシート混雑による痛勤や死角のほうが女性に優しいとでも?
109 :
名無しでGO!:2008/06/29(日) 12:01:13 ID:5dzlKxfc0
>>94 >何やら6200系にN8000の内装部材を使った更新に着手するそうだが何か?
6000系列とは言ってたが。6000系や6300系もか。
>今年度予算で24両(3編成)を更新着手するような話。
今年度改造する両数については触れられていなかったが?
>8000系批判している奴には残念だけど、ただ車両改造は公式(メディア)
>にて好評されてるいるよ。
>8000系みたいに座席を変更するみたいだ。
意味不明
>メディアには、安全性を高めるため、順次座席の仕切り板を高くすると
>書いてあった。
座席間のポール設置については触れられていなかったのか?
110 :
名無しでGO!:2008/06/29(日) 17:13:04 ID:UhNJz/Yr0
関西にしては関東っぽいのが南海の魅力だと思うが。
関西っぽくなって欲しいと思ってるのは在阪他社の一部のファンだけ。
>>110 にわか乙。
南海は元々国鉄→JRチックなものも入るが基本バリバリの関西系。
車両に独自の点があろうが駅設備・放送・種別などは関西的であるし、
車両自体も旧1000系や21000系に代表されるように関西的な代表車両を多数排出している。
SUS車の導入は関東関西の済み分けの関係が無い創成期からのもの。
関西ぽくなって欲しい以前に、既になってる。
「関東っぽく」なんて戯言をぬかしてるのは8000系やら冷蔵庫に毒された一部のにわかだけ。
112 :
名無しでGO!:2008/06/29(日) 18:22:28 ID:XTwg7OyQ0
かざりっけが無いのが京阪や阪急に無い南海の良い魅力だったのにな。
そういう意味からも個人的にラピートはいただけない。
初代こうやもクイシニも知らん消防か
114 :
名無しでGO!:2008/06/29(日) 21:54:35 ID:m4jHwOd20
誰も過去の事について語ってはいないんだが?
過去なんてどうでも良い。今更そんな時代に戻れない。
時代は変わったんだ、鉄道に求めるものも含めてな。
8000系の内装は誰がどう見ても首都圏の私鉄・JRの新車の内装にしか見えないだろう。
在阪他社の最新車と比較すると殺風景で無機質で無頓着であり、良い言い方をすれば無駄が
無くとても実用性的。
在来車である6000系列にもこれに準じた内装に改造するから、これにより在阪他社に比べて
ますます関東色が濃くなることだろう。
また、現在の南海は在阪他社に比べるとかざりっけが無いのも事実。
ただし50000系は除く。
まあそこが好きなんだが。
まあそういった車両が多いからこそ、ラピートや初代こうやも2300系
とかの美しさ余計に際立つわけで。
115 :
名無しでGO!:2008/06/29(日) 21:58:51 ID:m4jHwOd20
誰も過去の事について語ってはいないんだが?
過去なんてどうでも良い。今更そんな時代に戻れない。
時代は変わったんだ、鉄道に求めるものも含めてな。
8000系の内装は誰がどう見ても首都圏の私鉄・JRの新車の内装にしか見えないだろう。
在阪他社の最新車と比較すると殺風景で無機質で無頓着であり、良い言い方をすれば無駄が
無くとても実用性的。
在来車の6000系列にもこれに準じた内装に改造するから、これにより在阪他社に比べてます
ます関東色が濃くなることだろう。
また、現在の南海は在阪他社に比べるとかざりっけが無いのも事実。
ただし50000系は除く。
まあ、そこが好きなんだが。
まあ、そういった車両が多いからこそ、ラピートや初代こうややクイシニや2300系も美しさが
余計に際立つわけで。
こういったような車両はたまにで良いんだよ。
何が言いたいのかよく分からないのだが?
>>112はおもいっきり過去形で書かれてるしラピートが登場したのは14年も前のこと
そもそもかざりっ気が無いって根拠は?何をもってそう言う?
お前京阪の古い車両とか乗ったことある?阪神1000系は?
なーんでコイツらって南海のイメージを勝手に決め付けようとしとんのかな。
幻想抱くくらいなら素直に関東にお引っ越しでもしたらどうだい?
こんなスレ開いてる漏れは負け組!
118 :
名無しでGO!:2008/06/30(月) 01:31:50 ID:noLdeQqC0
>>116 >
>>112はおもいっきり過去形で書かれてるしラピートが登場したのは14年も前のこと
>>112じゃないけど
>>112の脳内では今でも活躍している車両=現在、既に全廃されてる車両=過去
っていう認識なんだろうかと・・
そんなこと以前に
>>112の書き方が問題だと
これではまるで南海が昔からかざりっ気の無い車両を作ってきた、
またラピートが南海の歴史からすればイレギュラーであるかのような書き方
そもそも、今でも活躍している車両にしても、1000系に2000系、2300系、あと次点で9000系
50000系以外にも色々関西的な車両はあるし、50000系以外の特急も手を抜いて作っているわけではない
それ以前の車両では蛍光灯カバーが無いくらいで他の関西私鉄の車両との差異点は少ない
阪急3300系にせよ5000系にせよ、再更新前は結構殺風景な車両だったぞ、京阪とか言わずもがな
結論として
>>112は南海にも他の私鉄にもロクに乗ってないと思われる
120 :
名無しでGO!:2008/06/30(月) 02:02:21 ID:IAVhK8zI0
>>119 広岡の私鉄の比較の本では南海の特急の内装は有料なのに無料で乗れる京阪
特急よりも安っぽいと書かれてあり
>>112はその盲文を見て信じ信じ込み勝手
に脳内でイメージを作りあげたんじゃなかろうかw
あー、そういやそんな妙な本があるとか言ってたなー。
122 :
名無しでGO!:2008/06/30(月) 02:19:50 ID:K6QB0HdT0
>>51 >束自身が見限った(バネ入りとは言え)旧式の堅い座席
>東急標準品の採用を行った結果で、乗客本意のものではない
東京で同様の椅子が常磐線でつかわれているが 1〜2時間座ってても疲れない。
硬そうに見えるが人間工学的には良くできているんだよ。
その実績を南海も認めて入れたんでしょうが。
イメージを変えたかったからわざわざメーカー標準のを採用したという噂も出て
いるみたいだし。
本当にクレームが来ると予想してたら、京急ステンレス1000系のよう従来の仕様
のままにしていた筈だと思うよ
123 :
名無しでGO!:2008/06/30(月) 02:29:45 ID:2baeriW20
124 :
名無しでGO!:2008/06/30(月) 23:03:26 ID:DSULUOIv0
>>94 内装だけど、東京並に混雑する事がないのに、わざわざ8000系と同じにするメリットがあるのだろうか?
経費削減のため運転本数、連結両数を減らして殺人的な混雑にするつもりなら効果はあるでしょうが・・・
そんなことは考えたくもないです・・・。
125 :
名無しでGO!:2008/07/01(火) 11:43:01 ID:RCpQ08r+0
今日はじめて8000系に乗りました。
個人的な感想ではありますが、実際乗ってみるとこの車両が“東京風”“関東テイスト”な車両だとは、特には思いませんでした。
僕も209系、217系、231系、233系と何度も乗ってますが、似て非なるものです。
特に共通点を感じることはありませんでした。化粧板は、アルミパネルじゃなくて標準車の使用されているFRPプラスチック製
なんですが、それをとって安物と感じることもなく、アイボリーがきれいで清潔感を感じて好印象。
座席の座り心地はみんなが言うほど悪くないし、寧ろ7000系列や1000系より座り心地が良かったし(E233程ではありませんが)、何
より座席端の大型仕切りは座る人にとっては便利この上ないものですし、仕様は合格特に改めなければならない点はないように思
います。
どうやら6000系列も8000系と同等の内装に改造を施すようで楽しみで何よりですね。
8000系の2次車や6000系列内装更新車からは改善されたE233の座席を採用されることを期待してます。
天井の“R”が、南海は6200系以降1000系まで直線・直角できてたことを思うと、この辺りに若干JRとの仕様の共通性を感じますかね
126 :
名無しでGO!:2008/07/03(木) 14:46:22 ID:7NBlk/fF0
>>124 導入する最大の理由は混雑なんかじゃなくて安全性だよ。
健常者だけでなく車椅子や体の不自由な交通弱者の安全性も大事だから
8000系ではそのような仕様の内装に変わったわけだ。
コストダウン。
安全性を追求するならポールにカバーくらいつけてる。
吊り革の配慮も十分でない。
128 :
名無しでGO!:2008/07/03(木) 16:29:06 ID:uKMOFHxD0
だからコストと安全性を考えた結果がこれなのよ
安全性は二の次。若しくは当初は考慮に入れてすらいなかったのかも。
コストダウンのためにフォーマット通りの標準機器を購入したんで、
ついでにマスコミパフォーマンスに使っただけ。
信楽事故などを考慮したら在来1000系はともかく1051Fより安全性は低いとも言えます。
130 :
名無しでGO!:2008/07/03(木) 17:18:52 ID:jefkMZ6m0
いや俺はポール(掴むところ)の多い8000系の方が安全性は高いと思います。
信楽や尼崎のような大事故はよっぽどのことが無い限り起こる可能性は極め
て低い。
131 :
吉永小百合の髪の毛:2008/07/04(金) 05:05:36 ID:gSHNOJJjO
>>109 6000系と6300系マジで車内更新するんか。
俺はVVVFにも改造して欲しい。
132 :
名無しでGO!:2008/07/04(金) 21:32:45 ID:Bc/GxJ9K0
>>131 残念ながらVVVF改造は6200系だけかと思う。
工場公開イベントに参加された方や関係者から聞いた複数の証言
自身が聞いたことを照合すると、インバータ制御化にする系列は
6200系であり、車両の状態からして断然6000系より緊急性が高い
かと思われ。
133 :
愛と死を見つめて:2008/07/05(土) 01:00:14 ID:qkXEVn4WO
>>132 返事サンキュー
6000系は車内更新だけするんかな?
まだまだ廃車に出来んからな。
6500系のVVVF化は知らなかった。
134 :
名無しでGO!:2008/07/05(土) 14:31:28 ID:V+vvRMcH0
>>107 いやいや、223系のクロスシートに乗ってると男の横には座りたがらない女が多いよ。
通路側の席が空いていても、隣が男性だとすぐには座らず、 ずっと通路を左右にきょ
ろきょろしながら隣が女性で空いている席を探し、そこに座ろうとする。
場合によっては歩いてきた通路を元に戻ってでも 女性の隣に座ろうとする。
今日なんて、男性の横ばっかしか空いてないところに中央から女が一人
乗ってきたんだけど、きょろきょろしたけど、男性の隣しか空いてなく、
ある席に座るかと思ったらやめて、その隣に行きかけてやめ
後ろに戻り、座わるかと思ったらやめ、ちょっと離れた席に女の隣を
見つけ、そしたら即効でそこに座るというケースが多い。
135 :
名無しでGO!:2008/07/05(土) 14:34:33 ID:V+vvRMcH0
136 :
名無しでGO!:2008/07/05(土) 14:40:26 ID:V+vvRMcH0
>>84 男女が隣り合わせに座っていようものなら、恋人同士もしくは怪しい関係と
勘ぐられてしまいますからね。
なのでバリアフリーと女性客を考慮すると、8000系で1000系にあった車端部
のクロスを廃止して配置をオールロングに変更したのは正解だったと思いま
す。
>>136 いくら釣りだとしてもこの発言は恥ずかしい。何時代の人間だよ。
>>134 これ常磐線スレでも見たんですが
流行のコペピなんですか?
>>136 なんだかんだ言いつつ8000系もポールのおかげで2人席が多いのだが。
クロスの場合、窓に肘を立てたり通路よりに座るなどできるが、
ロングで仕切のある8000系は最悪だぞ
140 :
名無しでGO!:2008/07/07(月) 16:01:59 ID:B5vNEFPP0
ロングの方が乗り降りしやすいだろう。
141 :
名無しでGO!:2008/07/07(月) 23:31:32 ID:kzbxFvtW0
142 :
名無しでGO!:2008/07/09(水) 16:16:08 ID:TWWT6eVP0
>>56 >>81 >106-107
>>139 ロングが合うかクロスが合うかは路線の性格によるもんだろ。
つか南海の場合、朝晩の片道輸送で平均乗車時間も短いからクロスは向いてない。
要らんだろ。1000系の車端部クロスもラッシュ時はかなり邪魔。
だから、オールロングと大型仕切りとポール林立のラッシュと輸送両に特化した
8000系の内装は向いているだろう。
別に混雑率は高くないから混雑対策に特化した車両こそ必要ない
144 :
名無しでGO!:2008/07/09(水) 17:58:37 ID:zAZN5njm0
>>143 朝晩に利用客が多いんだから、ガラガラの日中よりもラッシュ時間帯である朝晩の快適性を優先して当然だろ。
8000系はそれに合わせた内装にしてるんだよ。
146 :
名無しでGO!:2008/07/09(水) 20:11:18 ID:ssgOO8940
>>143 8両編成減らして混雑率をわざわざ上げているご時世だし・・・
147 :
名無しでGO!:2008/07/10(木) 09:39:18 ID:VTsu5s7H0
148 :
名無しでGO!:2008/07/10(木) 09:49:15 ID:VTsu5s7H0
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kotu_census9/kinnkikenn.pdf 120ページ見ればわかるが主要路線における最大駅間断面交通量のピーク率は南海高野線が最高
近鉄大阪線俊徳道→ 布施 0.302 0
近鉄奈良線河内小阪→ 河内永和0.296
近鉄南大阪線河堀口→ 大阪阿部野橋0.322
南海本線岸里玉出→ 天下茶屋0.314
南海高野線百舌鳥八幡→ 三国ケ丘0.383
京阪本線古川橋→ 門真市0.290
阪急神戸本線神崎川→ 十三0.304
阪急宝塚本線阪急三国→ 十三0.346
阪急京都本線上新庄→ 淡路0.291
阪神本線淀川→ 野田 0.253
神戸電鉄有馬線丸山→ 長田0.422
山陽電鉄本線西新町→ 山陽明石0.342
>>145 急行の混雑率がやたらめったら高いだけ。
Z車8・10連が大手を振るっていた時代に比べるとかなり混雑率は下がった。
則ち混雑緩和なら両数を増やせばいいだけ。少なくとも急行だけなら難しくはない。
それが余計な投資だってんなら、ポールなり何なりも同じことだ。
>>147 定期利用客が多いことが混雑対策に特化した車両の導入に即繋がるのかね?
おまけにそれだけで利用客じゃないだのクロスシート主義だのよくもまあ言えたもんだな。
そんな極端な意見しか言えないうちは日本で生きていけないぞ。
150 :
名無しでGO!:2008/07/10(木) 19:27:33 ID:jO3P4tql0
経営状況が良くない上に乗客が通勤時間帯に集中してるから、オールロングの座席配置でメーカー標準品である
座席とポールと大型仕切りを採り入れた8000系の内装が南海の現状に最も適しているだろ。
そう考えればこれらが6000系列にも波及するのも納得いく。
その点、1000系や2000系や2300系はダメだな。無駄に内装に金掛けすぎた。
8000系で廃止された蛍光灯カバーとかクロスシートとかドア化粧版とか南海の輸送状況からして本当に必要だっ
たのかって疑問に思う。
そんなもんに金掛けるなら、つり革を増やすなり、黄色の点字タイルを設けるなりしたほうがよっぽどお利口だ
ね。
>>149 2扉であるZ車10連は遅延の原因だし、S車10連は泉北線と百舌鳥八幡〜なんば間しか走れないから急行には充てられない。
急行だけS車10連運転をしようにも、急行停車駅の北野田、金剛、河内長野〜橋本間を全て10連対応にしなければならない。
両数を増やそうとすると、これらの工事のため、膨大な費用がかかる。
だから、車両面の改善が現実的なんだよ。
>>151 10連を三日市町始発便に限定すれば、
三日市町は既存ホームを崩さずにホーム新設分と併せれば10連化可能、後は北野田・金剛・河内長野を10連化すれば済む。
そもそもZ車10連は改善前の車両例としてあげたのだが?人の文章はちゃんと読みましょう。
そもそも屁理屈ごねて混雑緩和対策をやらねばならない路線なんて関西にはまず無い。
御堂筋線ですら混雑率150%を切るお時世。
だいたい人口が減るだの老人がどうのと屁理屈並べたと思ったら混雑対策とか…主義主張は一貫しろよ。
>>152 三日市町、河内長野始発の列車は区間急行・準急行が担っているから、三日市町始発の急行は不要。
わざわざ10連の急行を走らせるために、区急・準急を減らすのは論外。
区急・準急が減る理由くらいわかるよな?
区急・準急の減便は6両編成の各駅停車への乗客の集中を引き起こし、混雑対策どころかむしろ混雑が悪化するぞ。
同一人物なんだが、
>>153 老人やら何やら言ってるのは別人だろ。
アンチはお前一人と受けとっていいのか?
>>154 7時台に難波に到着する1本は三日市町始発の急行だぞ。
また、準急を林間始発とし、後に追い抜きする急行を三日市町始発にするなどの荒業をある。
10連化に限る話ではなく、Z車使用の急行をS車使用の区急とすり替えたりな。
それでも足りないなら区急も対応させることになるか河内長野増解結復活だが…。
つーか、そもそも1000系が圧倒的に少なく、8連が1編成だけの高野線でのifの展開がおかしかったな。ここは謝るわ。
ちなみに俺はアンチでも無いしそういうのが他にいるかなんて知らん。
俺は御託を並べていちいち8000系を正当化しようとし、
揚げ句これまでの南海車を全否定するような輩が嫌いなだけ。
156 :
名無しでGO!:2008/07/10(木) 22:58:30 ID:Sr3OAiLs0
乗降人数(約) 最混雑時間
南海本線 745,156人 湊→堺 7:27〜8:27 126.4%
南海高野線 918,340人 百舌鳥八幡→三国ヶ丘 7:24〜8:24 126.4%
近鉄大阪線 670,070人 俊徳道→布施 7:42〜8:42 143.3%
近鉄奈良線 1,020,057人 河内永和→布施 7:43〜8:43 147.1%
近鉄南大阪線 415,307人 北田辺→河堀口 7:38〜8:38 142.4%
京阪本線 1,409,504人 野江→京橋 7:50〜8:50 125%
阪急神戸本線1,212,596人 神崎川→十三 7:35〜8:35 147.6%
阪急宝塚本線1,139,849人 三国→十三 7:36〜8:36 148.5%
阪急京都本線1,445,916人 上新庄→淡路 7:27〜8:27 134.5%
阪神本線 765,723人 淀川→野田 7:37〜8:37 118.3%
御堂筋線 2,009,439人 梅田→淀屋橋 149.8%
難波→心斎橋 150.7%
谷町線 990,744人 谷町九丁目→谷町六丁目 123.3%
東梅田→南森町 107.4%
中央線 570,623人 127.4%
157 :
名無しでGO!:2008/07/10(木) 23:04:56 ID:Sr3OAiLs0
JR大阪環状線 1,569,094人 鶴橋→玉造 7:30〜8:30 142.3%
京橋→桜ノ宮 7:30〜8:30 145.1%
玉造→鶴橋 7:30〜8:30 79.3%
JR東海道・山陽本線4,221,949人 尼崎→大阪 8:00〜9:00 122.5%
茨木→新大阪 8:00〜9:00 113.1%
塚本→大阪 8:00〜9:00 109.6%
新大阪→大阪 8:00〜9:00 148.3%
JR関西本線 805,462人 久宝寺→天王寺 7:30〜8:30 132.8%
東部市場前→天王寺 7:30〜8:30 139.5%
JR阪和線 890,774人 堺市→天王寺 7:38〜8:38 161.1%
http://station.next-group.jp/openwindow/osaka_trans.html?width=360&height=400
>>155 俺は8000系を称えるつもりは全くないし、貶すつもりもないぞ。
>>150みたいなのは、わざと8000系を持ち上げて叩かせようとしてるだけだろう。
8000系を正当化する書き込みの半分以上がそういった意図を含んでいるように見えるぞ。
だから、極力スルーする方がいい。(俺も同じだが)
あと、アンチ扱いしたのは悪かった。
いや、俺もなんかそんな風に言われそうな書き方して悪かった。
>朝晩の通勤時間の定期利用客の割合が殆どを占めている
これはどう捉えるべきなのか難しい話だな。通勤時間帯に特化した車両を投入するのか、
或いは昼間の利用してもらえるようサービスを向上させた車両を投入するのか。
俺は定期利用車は努力してもあまり増えないと思うから、昼間の利用促進に努めるべきだと思う。
それにラッシュ時は6連の急行系があったりと本線は増結の余地があるしな。
また阪和線の鳳〜天王寺の区間列車みたいな列車を増発出来そうな気もするし。
にしても南海より田舎を走っている阪和線のほうが混んでいるというのは驚きだな。
本数、両数とも南海よりも多いのに関わらず。と言うかもうちょっと頑張れよ、南海
161 :
名無しでGO!:2008/07/11(金) 00:12:03 ID:5vWmdNVv0
>>156 >>157 おいおい、高野線の最混雑率が本線と同じ126%なわけねーだろ。
実際はもっと高いよ。2007年のデータだけど誤記じゃねーのそれ。
どっちにしろ込んでることには間違いはねーな。
まあ今後は人口減で輸送量減→輸送力調整で減車→混雑の繰り返し
になるだろうから1000系や2000系もそのうち8000系に準じた内装に
改造されそうだな。
しかし阪和が一番最混雑率が高いのね
首都圏に比べたら全然マシだが。東急田園都市線なんか190%超えて
るもんな。えげつねー。
あくまで平均だしな。
大阪圏は列車によって差が激し杉。
御堂筋にしても通常ダイヤで身動き依然に立つ事が出来ない200越えになる時もあるば、
その前後は肩が触れ合う程度な軽めの乗車率だったりもある。
環状線京橋や鶴橋辺りなんて他路線との接続によってそれ以上に変動しまくり。
163 :
名無しでGO!:2008/07/11(金) 02:44:32 ID:GLyGmL5v0
784 :名無しでGO! :2008/07/11(金) 02:40:18 ID:dROlKnlP0
南海の林間田園都市駅駅員が、タクシー乗り場の場所を聞こうとしたお年寄りに対して「今忙しい!タクシーのことなんか駅の外で聞け!」と暴言。
マジこれ?
165 :
吉永小百合の髪の毛:2008/07/11(金) 07:03:24 ID:FtcPcSn4O
>>163 おんなじような糞駅員は阪急の西宮北口と塚口におったなぁ。
166 :
名無しでGO!:2008/07/12(土) 00:10:54 ID:mtSszCFb0
167 :
名無しでGO!:2008/07/12(土) 19:01:14 ID:8KnYm/Qm0
和歌山が人口が急激に減ってるのは分かる気がする。
人間性に問題あり、県民が脱出してるんだよ。
和歌山人はなれなれしく上から目線で対応する人種だね。
あと、車依存を改めず、公共交通を弱体化させ、
市内の街が衰えた。
栄えたのは駐車場を備えた郊外型SCのみ。
当然こんな魅力のない都市の抜け殻に留まりたい奴などなく、
能力ある順から県外流出。
またコピペ
169 :
名無しでGO!:2008/07/13(日) 05:13:08 ID:kdA7pX6q0
6000系列の車内更新は1000系に合わせて欲しかったって意見があるけど、でもヲタの自分勝手で自己
中心的な我侭や批判を言うのは良くないだろうし、仕切りが大きくセンターポールにより掴める場所
の多い安全に優れた8000系の方に合わさなければならないのは止むを得ない。
この前、非鉄の連れと8000系に乗ったんだが感想を聞いたら他の車両とは新しい意外大して変わらな
いし、椅子やポールについても別に特にこれといって何とも思わなかったと言ってたよ。
それがヲタじゃない一般人の感想であり、邪魔だのダメだの不満を垂らしたり批判したりするのはヲ
タなどの逸般人の感想であるのが正直なところじゃないだろうか?
一般人は車両なんて全く拘らないし、走ってて乗れればそれでいいわけだろうし。
それなら、コスト削減に極力励んだ方が賢明だろ。
つまり、今回の8000系に置ける南海の判断や考え方は正しかったと言えるかも。
コピペばっかだなwww
>>170 >>169じゃないけど
自分にとって都合の悪いことはコピペかい8000系批判厨。
これだから嫌いだ。
自分も営業に就いてから何度も乗ってるが批判なんて言っ
てる非鉄の一般人なんか全く見かけないし。
批判はブログと2ちゃんねるだけ。
いい加減、現実を認めたらどうだ。
>>171 本当のことだから仕方ないだろ?批判も何もコピペをコピペと言っただけ。
正確には複数のレスをコピペして改変してるがな。
173 :
名無しでGO!:2008/07/14(月) 11:48:50 ID:TbRQ+kvT0
大手私鉄で通勤、通学客のサービス向上に最も熱心な会社は近鉄です。
運賃も安いし乗り心地が良いです。
難点は赤字路線が多いことぐらいでしょうか。
逆に悪いのは同じ大阪の南海
・駅員が愛想悪い
・御堂筋線に客をとられたくないから中百舌鳥通過。
・JR阪和線に同じく客をとられたくないから三国ヶ丘通過。
・近鉄長野に客をとられたくないから時刻をいじり河内長野での乗り継ぎの待ち時間を長くする。
特急の停車駅が有料にもかかわらず多過ぎる。
特に高野線はひどいです。
コピペが終わればくっだらねえ釣り。
今度は対立を煽ろうってか。分離厨は必死だねぇ。
175 :
名無しでGO!:2008/07/14(月) 15:22:01 ID:R662cIab0
確かに必死だけど、でもサービスが悪いのは事実なんだよな悲しいことに・・・・。
176 :
名無しでGO!:2008/07/14(月) 21:17:32 ID:s8d934/A0
堺駅で区間急行でた後6分も無駄に待たされるのは事実なんだよ悲しいことにw
>>176 同意。浜寺まで逃げれるだろうと言いたくなる
15分に1本しか無いんだから、せめて移動中はロスの少ないダイヤにしてもらいたい
178 :
名無しでGO!:2008/07/15(火) 13:19:23 ID:zmu6xZYP0
とりあえず乗れるだけありがたいと思え。
>>178 あなたは本当にいいお客さんですね。
こういう方がたくさんいれば、世の中楽して商売できると思います。
>>171 乗っている車両を非難するとか、意見をわざわざ南海に
言うとか、それこそ一般人はしないだろうね。
そんなことやればヲタ扱いされるから。
漏れも普段は何も言わないよ。
南海は関空や過去の車両計画など、色々と積み重なって、
本線の減便や標準車両の導入があるだけ。
南海の現在の状況では、今が身の程だろ。
他社比較をする香具師が南海各スレで居るが、無駄もいい所。
>南海は関空や過去の車両計画など、色々と積み重なって、
何度も言われているように、敢えて影響があると言えるのは不動産の失敗による有利子負債の膨張だし。
だいたい身の程がどうとか、お前が勝手に判断するなよ。
>>181 これだから南海関係のスレに書き込むのは嫌だったんだが、
過去の車両計画にしろ関空関連にしろ、南海の経営に
影響がないと言えるんかね。
コスト削減が一時的な理由で発生するとお思いで?
>>182 上の方でも吠えていらっしゃるようだが、
そろが例にあげられるような深刻な影響なんて、はっきり言ってほとんど無いよ。
まあ7000系列が一気に寿命を迎えだしたのは失策と言えるが、
関空関連なんてラピートの成績が悪いくらいで、それが経営に深刻な影響を与えたわけじゃなし。
そもそも自助努力をしなくても国交省が客を引っ張って来てくれるくらいの楽な経営が出来るわけで、
全体的な収益はむしろ黒だったと思うけど。
りんくうタウンで大きく焦げ付いたのも大阪府であって南海じゃないしね。
和歌山方の減便なんて和歌山市自体の客が減ったことが原因であって、
その責任を関空関連に押し付けるなんて筋違いもいいとこ。
意見が認められないのは筋違いのことに固執するからだよ。
>>183 影響があるのではと言っているのに、勝手に深刻な影響と脳内変換か。
車両にしても7000系以外でも失策はあるんだが、まあ言っても無駄か。
しかも勝手に他人と混同するのは、今まで南海関連スレを閲覧してきたから
想像できたものの、やっぱりと言う感じだな。
ラピートの成績が開港しばらくを除いて悪いとか、素人でも判る結果だろ。
それと減便は泉佐野以遠だけじゃないんだが、これも無視だな。
>>184 別に脳内変換なんかしてないよ。例にあげられるような影響があると言ってるだけ。
それ以上こだわられてもウンともスンとも言えないんだし。
車両関係、8000系の製造に影響を与えたのは7000系列だけでしょ。
後は1051Fだが、これは技術が影響を与えただけでコストとかの影響じゃないね。
誰も他は万事最良の策なんて言ってないよ。積み重なりとかの話してんだからね。
ラピート、素人でも判る結果だから何?
玄人さんなら他も失敗だと言うとでも?違うんならいちいち言うことじゃないよね。
で、和歌山方以外が減便してるからなんだっての?
和歌山方以外は関空が影響してると言いたいの?違うよね。
じゃあそんなことをいちいち言う必要は無いね。単純に乗客が減ったから減便したんでしょ。
>>185 積み重なりだからこそ、万事優良ではないと言う失策が影響している訳。
車両関係に関してだが、過去の車両計画の話をしている訳で、
1編成しかない1051Fなんかそれこそ深刻な影響はない。
7000系に限らず車両関係は色々あるが、影響ないと言わんばかり。
こういう失策が山積みだから、身の程だと言ってるんですよ。
まして素人でも判る結果を想定できない、これも南海らしいわ。
今まで無駄なことをしてきたから、しっぺ返しで経費削減一辺倒に
限りなく近くなって、減便と標準車導入に動かざるを得ないだけだろ。
その結果、一時的に業績は回復してるけどな。
おや、素人さんがどうのと言ったのはラピートが始めから失敗すると?
そりゃあ違うわな、確かに最良じゃあ無いが、橋本小渕行政の失敗や阪神大震災などのイレギュラーもあるし、
対ラピートで飛び入り参戦したような関空快速がそこそこヒットしたのも大きい。
机の上じゃあ、なんとでも言えるがね。
車両関係なんてホントになーんて影響は無いわな。
例えば1000系や2000系の比率が多少変わったとこで現状が大して変わるわけがない。
1両10億の特注車じゃあるまいし。
ま、いずれにせよ最良じゃないが悪でもない程度さ、本業なんてな。
それよりもやはりドカンとした山が問題しょ。バブル期の有利子負債ね。
はっきり言ってこれが一番の問題なのに、本業をチマチマとせめる辺り、
副業を担当していた社員さんか何かなのかなぁ?あ、疑問に思ってるだけだからね。
>>187 責任転嫁もいいところ。
あんな空港に無駄な短距離特急を大量運転。
成功すると考える方が異常。
車両計画に関しても輸送効率という面で、明らかに失敗だろ。
不動産での失敗を否定するわけではないが、本業の失敗の指摘も事実だろ。
こういう細かい失敗を冷静に捉えないから、しょせん南海なんだよ。
それともし漏れが南海関係で就労経験があれば、
自分の履歴に関係ある組織の話題をネット上で発言などしない。
例え2chでも、何調べられてどんな影響あるか判らんからね。
>>188 伊丹をさっさと淘汰しなかった点で行政に難ありだよ。
存続決定から短期間で全ての計画をやり直せると考える方が異常。
それから、たかがこんな短距離で効率を求めて薄い車両を出してもたいした効果は得られないよ。
それにイメージチェンジ、新看板として活躍する車両を作らねばならなかったし、
そのような目的も兼ねた車両である以上、輸送効率より外観が優先されてもそれが悪いとは思わないけど?
昼間の本数に関しちゃ等間隔で出さないと空港特急として失格だし。
>しょせん南海なんだよ。
俺は南海じゃないんだから、言われても困るがな。
そしてまた失敗だと認めさせたい、みたいな方向になってるね。
影響を与えたかどうかの話でしょ?
>>189 失敗すれば影響を与えるのが判らんのかね。
伊丹淘汰とか現実的でないのが当時から判らんかったのかね。
政治家と天災の責任にするなよと。
仮に伊丹淘汰したとして、あんな不便なラピートが思惑通りに
利用されるとか妄想としか思えないな。
看板列車といえば聞こえが良いが、わずか35分の乗車に
あんなバブルそのもの車両とか正気とは思えんね。
SSが6両中2両という編成にしてもな・・・。
>>190 現実的でないも糞も、そもそも関空を作った理由は伊丹を淘汰するためなんだけど。
それを周辺各市との駆け引きに負けて引き伸ばした。別に乗客の強い要望が理由ではない。
中部国際の場合は前空港をあっさりローカル空港に格下げ出来たし、行政の失態だ。
ラピートそのものは実際に看板として結構な成果をあげたさ。子供にも注目されたしね。
バブルそのものとかなんやかや言ってるが、別に1両数十億かかるわけじゃなし、
特急車両として逸脱したとんでもないコストで生み出されたわけじゃない。
それから、天災は景気そのものの後退とかの意味でね。
当初のことからすっかり話が逸れてしまってるよ君。
関空関連からラピート単体に話が絞られてるし。
ああそれから、今現在の8000製造に影響を与えることは無いってさっきから言ってますがな。
その時点で失敗だの何だの考慮する必要が無い。
そもそも関空関連は全体じゃ失敗ですらありませんから。
つーか昔のが精一杯やってたな。
今のザマは文句言ってもいいぞ。
>>191-192 総合的なミスと個別のミスを混同できるとか、相変わらず南海関係は酷いな。
それと影響を与えると言うのが、直接的な影響に限定されてますな。
さらに関空で伊丹を淘汰するとか当時の文章の斜め読みだろ。
仮にあの答申が廃止を意味したとしても、1980年頃には伊丹は存続の情勢だったぞ。
まあ南海関連スレであれこれ言っても無駄か。
>>194 そうだね。ラピートみたいな個別の問題にネチネチとこだわるのはよくないね。
しかし直接的がどうってどういう基準で言ってるんだろう。
間接的な影響って?志とか言うんだろうか…そんな抽象的なことでいいなら何だって言えるがな。
196 :
名無しでGO!:2008/07/17(木) 15:42:15 ID:iUobbbO+0
>>118 >あんな空港に無駄な短距離特急を大量運転。
>成功すると考える方が異常。
朝晩の難波〜泉佐野ではかなりの乗客が乗っているし、本線沿線や空港関係者の通勤・ビジネス用特急という
役割も出来ているから別に失敗でも何でもない。
197 :
名無しでGO!:2008/07/17(木) 17:41:10 ID:vuaXDNJP0
関空−秋田(日本航空/廃止)
関空−福島(日本航空/廃止)
伊丹−福島(日本航空/廃止)
関空−仙台(日本航空/運休)
関空−羽田(全日空/減便)
関空−羽田(スターフライヤー/撤退検討中)
関空−那覇(全日空/減便)
関空−函館(日本航空/休止検討中)
関空−新千歳(全日空/減便)
関空−女満別(全日空/1日1便→季節限定)
関空−ロンドン(日本航空/廃止)
関空−グアム(全日空/廃止)
やばいなこりゃ・・・・
198 :
名無しでGO!:2008/07/18(金) 17:14:56 ID:G6jxPi160
>>1-57 南海特集の今月の鉄ピク増刊号の2300系・8000系の項で南海関係者が8000系を
関東っぽいと認めておりましたが何か?
199 :
名無しでGO!:2008/07/19(土) 21:27:08 ID:MnP4cvJt0
>>81 8000系が1000系にあったクロスシートを止めたのは、指定席のお客様をそちらへ流し
たくないからかと。
というのは8000系が次期サザンの自由席車両だから。
現在は10000系+7000系列だが10000系は未更新で新造してから20年以上経過。
それに代わる新型車を計画しており、それの併結相手(自由席)てのが8000系でして。
2010年度までに50両揃うとのこと。
適当なことを言わない
201 :
名無しでGO!:2008/07/19(土) 22:19:46 ID:OVtF1ERt0
もし、8000系にクロスを入れたらロングに比べて製造費と維持費は掛かるわ、
指定席利用者が減って収益も減るわで南海にとって何のメリットもない。
例え一部の人間が満足したところでメリットが全く無いのなら全く存在してい
る価値はなし。
それと
>>199は適当でも何でも無くて事実だ。
自由席に8000系という話は以前から何度も出ているし濃厚。
202 :
名無しでGO!:2008/07/20(日) 01:20:11 ID:sARnR1mn0
>>51 あとその中にFRPの内装(仕切り板)とポールそのものを追加してくれ。
FRPはリサイクルできるとか言われてるが技術的には確立されていない。
現状ではFRPの廃棄は厄介で、熱硬化性プラだから焼却は難い
仮に焼却できてもガラス繊維がどうしても残る。
結局、他の焼却灰ともども、路盤材やセメント原料に混ぜるほかない。
SUSはリサイクル可能だが、アルミに比べると融点が高い分エネルギーを喰う。
ポールについても福知山線事故を受けた安全対策というが的外れもいいところだな。
多数の死傷者を出したのは車体が変形し空間がなくなって圧死したから。
この状態でポールが存在したら圧死者はもっと増えていたことだろう。
8000系で環境やバリアフリー宣伝をよくしてるけど、以上のことから環境や安全に優
れた車両とは言い難い。
アピールするのはコストダウンについてだけでいい。
南海本線の普通は昼間毎時4本で本数が少なすぎるからガラガラのラピート
1本減らして6本に増やせとか言う奴見かけるけど、乗車距離が短く
客単価が安いからコストの割りに利益が少ない、鉄道会社は公共交通」と
いう言葉もあって、利益より利便性を求められる面もあるけど、南海も「南
海電気鉄道株式会社で株式会社である以上、利益を求めなければならないし、
ボランティアで電車を運行しているわけでもないから、利用者の思うとおり
にはならないのよ。
ラピートの利用者はたいてい1200円程度の支払い。一方でラッシュ時の普通
利用者はたいてい1回200円以下の支払い。よって、同じ所要時間なら、1本あ
たりの利用者についてラピート利用者が普通利用者の6分の1しかいなくても経
営上はラピートの方が儲かる。
以上の事から、ラピートは昼間も特急料金を取るという選択肢になるわけだ。
近残念だが、何処の鉄道会社も切り捨て?的な体系なのは時代の流れだから仕方ない。
南海は特に特にそうだが他の鉄道網もこの体系に移管しつつあるよ、しかし、その事情
は南海だけでは無いし南海ばかり責めちゃいけないよ。
>>183 >>188 ラピートの件だけど、8000系の件を全く絡めずに語るけど、6両固定編成にしたのが大失
敗かと。2両普通車+1両スーパーシートの、3両固定編成で、多客時は6両、昼間は3両で
運用すれば、今のような惨状までにはなってなかっただろう。
まあ、南海の失敗を勉強して、名鉄のセントレア輸送は、短編成の特急を作ったわけだが。
編成短くしたって減らせる電気代は知れたもんだし、増解結が面倒。
おまけに貫通顔じゃ人気が出ない。客自体は今より少ないかも。つまり大して状況は改善されない。
>>205 >おまけに貫通顔じゃ人気が出ない。
お前名鉄ミュースカイ馬鹿にしてんの?
人によってはキモい、ダサいと言われ賛否両論の南海ラピートよりは
否定的な意見が少なくて人気が全然高いんですけど・・・?wwww
>>206 誰もそんなこと言ってなかろう。世代が10年違う車両と比べんな。
普通にはるかの283系より人気も知名度もマスコミその他の注目度も高かったんだから仕方ない。
はるかのが乗客数がラピート多めのは新幹線とかのおかげだし…。
208 :
名無しでGO!:2008/07/21(月) 22:04:49 ID:s0oI0vMPO
>>206 ウソつけw
ミャースカイは登場時からダサいだの下膨れだのパクリだのパノラマじゃない死ねとかボッコにされてたぞw
ブルリボも当たり前のように小田急VSEに取られたしなw
ちなみにその小田急には、賞も取れず、
古めのHiSEに看板の立場を奪い返された間抜けな特急車両がいるわけだが・・・
名鉄の話題になってすまんが、1600系を2200系風に改造した2300系が登場するんだけど
自由席車はサザンみたいにオールロングになるとのこと。
211 :
名無しでGO!:2008/07/22(火) 00:03:07 ID:s0oI0vMPO
>>210 Wikipediaの文章をまるごとコピーして、口語調に直して貼られても何の説得力もない。
>286 :…(*'Д`)ハァハァ :2008/07/23(水) 23:41:24 ID:kqOgBcLfO
>JR大阪駅から、って書いてるからおそらく18利用者だろうな。…(*'Д`)ハァハァ
>普通他地域から来るなら新大阪か伊丹だし。…(*'Д`)ハァハァ
>新大阪なら新幹線から乗継割引効くからはるかの方が安いし、
>てか時間的に考えても新幹線からラピートってアホだし。…(*'Д`)ハァハァ
>大阪駅なら素直に関空快速使えば? 安いし、座れるし、転クロだし。…(*'Д`)ハァハァ
>どうしてもってゆーなら新今宮乗り換えかな。…(*'Д`)ハァハァ
>大阪駅→地下鉄梅田駅→地下鉄なんば駅→南海改札口、は激しくお薦めしない。
>慣れてるこっちでもダルいのに不慣れな旅人さんならその思いは必至。…(*'Д`)ハァハァ
>ただでさえ都会はダンジョンみたいで迷うとか言ってるのに。…(*'Д`)ハァハァ
>それにいつどの時間帯乗っても混んでる地下鉄御堂筋線も嫌。うざい、座れない。
>しかもなんばまでのわずか4駅で230円取られるボッタクリにも原辰徳(笑)。
>まー決めるのは本人次第やけどね。…(*'Д`)ハァハァ
213 :
↑:2008/07/24(木) 00:04:11 ID:KNk89Xk40
無料転換クロスシートの何処がいいんだか。
これだから京阪神間の鉄道しか知らん奴は・・・・。
南海では2300系除いてクロスは有料が当たり前だろ。
批判するんなら立地条件の違いも頭に入れるべき。
旧1000系も知らない人は黙っておいてください。
あ、それどころか新1000系も知らないのか・・・完全に非利用者だなorz
京阪や阪神は嫌いじゃないが最近、京阪ヲタ阪神ヲタが調子こいてるな。
南海や近鉄を馬鹿にする言動が目立つ。阪神難波線スレ貧乏人だの金払っ
て有料特急乗るのは馬鹿らしいという発言が多く見かけるがコイツらは新
快速またはそれと競合する鉄道が走ってる地域しか見ていないのだろうか。
京阪でも結構前に南海スレにやって来てなにわ筋線作れと事言って南海ヲタ
から批判を受け、京阪スレで南海は弱者、南海に関わるな、経営難の南海と
組む必要なしなど南海を馬鹿にする発言をしているヲタがいたが南海にとっ
てのなにわ筋線建設計画によるデメリットがあるのを全く考慮していないね。
難波の再開発とルートを見りゃ並行しているJRに比べて何がどう不利なのか
簡単にわかる事だろうが。
そんな簡単な事さえ知りやしないでなにわ筋線作れや南海はやる気がないだ?
ふざけんのも大概にしとけ。
まるで京阪さえ得しりゃ、南海にデメリットが生じろうが知ったこっちゃない
みたいな言い草。どんだけ自己中なんだよ全く。京阪阪神ヲタは全てこんなの
じゃないのは理解しているが、間違っても俺はこんなヲタにはなりたくないね。
>>214 知ってるよ。でもそれは過去の話。
10000系に置き換えられることにより、相方である自由席はロングシートの7000/7100が就く事になった。
ちなみに新の方はボックスシートであり転換クロスではない。
それに8000系では再びオールロングシートに戻された。
また次期サザンの自由席車の候補であり、無料クロスを入れたり1000系みたいに快適な車内にした場合、
収益を見込めるであろう指定席の客がそっちへ流出し収益が減って大変なことになるからな。
南海にとって無料クロスとは有料クロスに比較して収益が全く無く維持費と導入費が掛かり、ロングに比
較し着席定員が少なく百害あって一利みたいな存在であろう。
まあ、高野線には2300系というのがあるが、元々ロングで設計する計画してたものの、高野山が世界遺産
登録されたからクロスに設計変更された訳だし、平日1往復を除けば他は全て山岳区間閉じ込めの運用で
例外みたいな存在だし。
殆ど観光のなく、短距離、片道輸送と通勤輸送に需要が片寄っている本線には無料クロスは全く不要であ
り邪魔者以外の何者でもない。8000系は正解。
>>214 知ってるよ。でもそれは過去の話。
一部指定特急は指定席は10000系に、相方である自由席はロングシートの7000/7100に代わった。
ちなみに1000系でも新の方は車端部のみがボックスシートであり転換クロスではない
それに8000系では再びオールロングシートに戻された。
また次期サザンの自由席車の候補であり、無料クロスを入れたり1000系みたいな快適な車内にし
た場合、 収益を見込める指定席の客がそっちへ流出し収益が減って大変なことになるからな。
南海にとって無料クロスとは有料クロスと比較して収益が全く無く維持費と導入費が掛かり、ロ
ングと比較し着席定員が少ない百害あって一利なしみたいな存在であろう。
まあ、高野線には2300系というのがあるが、元々座席配置はロングで計画してたものの、高野山
が世界遺産 登録されたからクロスに設計変更された訳だし、平日1往復を除けば他は全て山岳区
間閉じ込めの運用だから例外みたいな存在だし。
殆ど観光がなく、短距離、片道輸送と通勤輸送に需要が片寄っている本線には無料クロスは全く
もって不要であ り邪魔者以外の何者でもない。よって8000系は正解。
>>216 単にフレキシブルな運用を求めただけで、別にロングを求めたわけじゃないのだが。
また、20年前のほうがロング向きではあるわけで現在と状況は違うぞ?
本線の場合はわざわざ編成を短くしてまで詰め込み仕様にしているし。
通勤需要に需要が偏るのはよくない傾向。新規需要を開拓しないといけない。
おまけに指定席需要か無くなるなど、戯言。あるいは無料転換クロスを認めているものの台詞。
近鉄はちょっと競合関係にあるだけの奈良線にLCカーを優先投入している。
念のために言っておくが、奈良線は大阪線よりも通勤志向の高い路線である。
指定席特急もバンバン走っている。そもそも指定席誘導がしたいならロングだろうと自由席をつけることすらしない。
うがった見方をすれば、クロス化により混雑率が高まる方が指定席に流れやすくなる。
関空快速の指定席が流行らなかったのは自由席との設備差が全くなかったからだが、
先代1001系も同じく設備差は無かったが、こちらは指定も自由も総じて好評だった。
2300系だって何であろうと無料転換クロスシートの優位性を理解して導入したもの。
特別だの例外だの気張る必要もない。そもそも当時の社長がクロス車に積極的だったし。
8000系は内装を含めてユニット購入で安く買い叩いたらたまたまマスコミウケがよかったと言うだけ。
そもそも導入したばかりで成功だの失敗だの素人には判断出来んよ。
そもそも今後何をどうするか、指針は会社から何一つ発表されていない。
219 :
負け組ですか?:2008/07/24(木) 07:18:20 ID:kLdWyM6HO
割り込んで無理矢理ケツ押し込んできた 大学生
妊婦ケアの本読んでる
>通勤需要に需要が偏るのはよくない傾向。新規需要を開拓しないといけない。
南海自身も路線のほとんどが通勤路線だと認めている
>>218 南海8000系2008年度に8両導入、6200系はメディアや株主でVVVF化し内装を8000系
に準じた仕様に改造すると発表されておりますが?
>>220 だからなんとかしろと言っている
>>221 だから同じ座席ユニット入れちまえば安いからだよ
それくらい分かれよ
223 :
221:2008/07/25(金) 02:43:51 ID:WCwluSf80
>>222 >
>>221 >だから同じ座席ユニット入れちまえば安いからだよ
>それくらい分かれよ
っん・・最後の一行について答えただけだが?
メーカー標準品をユニットで購入した方が安上がりなのはとっくに前から知ってるよ。
何を今更って感じ。
>当時の社長がクロス車に積極的だったし
それも過去の話。
コストダウンが至上命題の8000系でその考えが一転した。
>っん・・最後の一行について答えただけだが?
ああそっち。
俺があれで言いたかったのは特急関連とかその辺である。
>コストダウンが至上命題の8000系でその考えが一転した。
してない。何が根拠か一切不明。
当面の7000系置き換えに、座席配置が同じ8000系を置くことで方針転換全体を感じ取れるんならそれはエスパー。
現状で8000系の登場予定数は既存車を含めて16両しかない。
そもそも車両設計を含めて事業計画は数年かかるのに、わずかな期間でそうそう方針転換するか。
クロス車の話は「過去」に含めるにはあまりにも早すぎる話。
「時代の移りは早い」とか思ってんなら、それは日々垂れ流されるニュースに毒されてるだけ。
個人的に特急だけでなく急行や区急や空急にも指定席を設置して欲しいと思う。
東の一般グリーン車みたいに快適なリクライニング席車に乗れる機会が増えれば
利便性は向上されるだろうし、今まで以上に収入が見込めると思うのだが。
お隣の阪和線の快速や特急に対抗するには良い戦法かと思うのだが。
そんなもんラッシュ以外には糞ほどの役にも立たない。
本気で言ってるならただの病気。
227 :
名無しでGO!:2008/07/27(日) 00:05:42 ID:dx1TPKLj0
>>227 南海は堕ちるところまで堕ちているから、これ以上は減りにくいだけの話。
沿線の都市の規模の割に利用者数は未だに低いままだしな。
データーを見ても難波100.1 南海新今宮100.2 とほぼ横ばいなのは分かるだろ?
天下茶屋は近年の乗換キャンペーンのおかげ。
それにしても前年比100%程度で、自信満々に「独り勝ち」と言うのは辞めてもらいたい
そんなあからさまな釣りにわざわざマジレスしてる時点でお前の分析もたかがしれてるってもんです
>>228 そんなのまだまだ序の口。
これからは今まで以上に発展していくよ。
関西私鉄各社には愛着があるからこそ、他地域の各社の経営や個性やデザインや技術を取り
入れて磨きをかけて欲しいね。
その中で、南海の新車8000系には期待しているよ。
賛否両論があるけど、僕は関西私鉄の新しい指標になってほしいね。
設備投資
東武 684憶
相模 153憶
東急 1,439憶
京急 703憶
小田急1,309憶
京王 657憶
京成 214憶
近鉄 1,218億
阪急阪神 1,343憶
南海 248憶
京阪 171憶
名鉄 762憶
233 :
名無しでGO!:2008/07/29(火) 03:15:52 ID:l6kVVkFc0
京阪神を走る各路線(地下鉄を除く)ユーザーを対象に、自分が利用している路線の満足度を以下のそれぞれの観点から評価してもらいました。
(※調査結果は、有効回答者が100名以上得られた路線を対象)
同様に、自分が利用している路線沿線のイメージについても、以下のそれぞれの観点から評価してもらいました。
順位 路線名 スコア 路線イメージTOP3 (%)
1 北大阪急行電鉄 8.2 環境が良い(45.7)、住み心地が良い(43.8)、閑静な住宅街が多い(39.0)
2 阪急神戸線 (伊丹線、甲陽線含む) 7.9 閑静な住宅街が多い(50.2)、住み心地が良い(48.6)、安心・信頼できる(46.0)
3 阪急宝塚線 (箕面線・日生エクスプレス含む) 7.6 安心・信頼できる(45.5)、親しみがもてる(44.9)、閑静な住宅街が多い(44.5)
4 JR東西線 7.6 庶民的(38.3)、無難である(35.5)、これから発展していくと思う(20.6)
5 阪急京都線 (嵐山線含む) 6.8 親しみがもてる(46.4)、庶民的(38.5)、安心・信頼できる(38.0)
6 JR京都線 6.6 庶民的(34.3)、無難である(34.0)、住み心地が良い(28.4)
7 阪急千里線 6.4 親しみがもてる(44.7)、安心・信頼できる(42.0)、閑静な住宅街が多い(40.4)
234 :
名無しでGO!:2008/07/29(火) 03:17:39 ID:l6kVVkFc0
8 JR大阪環状線 (ゆめ咲線・桜島線含む) 5.6 庶民的(64.6)、親しみがもてる(43.7)、無難である(30.0)
9 JR神戸線 5.3 無難である(34.4)、庶民的(33.5)、親しみがもてる(28.1)
10 阪神本線 (武庫川線含む) 5.0 庶民的(81.0)、親しみがもてる(42.8)、物価が安い(32.5)
11 京阪本線 (交野線・宇治線含む) 4.6 庶民的(64.5)、親しみがもてる(47.6)、無難である(28.1)
12 JR宝塚線 4.2 庶民的(31.6)、閑静な住宅街が多い(28.7)、無難である(25.2)
13 泉北高速鉄道 3.7 閑静な住宅街が多い(35.4)、環境が良い(35.4)、住み心地が良い(27.3)
14 JR学研都市線(片町線) 3.4 庶民的(58.1)、親しみがもてる(25.2)、無難である(25.2)
15 近鉄大阪線 (難波線・信貴線含む) 3.4 庶民的(63.1)、親しみがもてる(37.4)、無難である(29.8)
16 近鉄奈良線 3.1 庶民的(70.0)、親しみがもてる(35.3)、無難である(30.6)
17 南海高野線 (りんかんサンライン含む) 2.9 庶民的(61.4)、親しみがもてる(36.9)、閑静な住宅街が多い(24.2)
18 近鉄京都線 2.5 庶民的(59.8)、無難である(34.7)、親しみがもてる(33.7)
19 南海線 (空港線・高師浜線・多奈川線含む) 2.5 庶民的(65.0)、親しみがもてる(39.0)、無難である(24.2)
20 近鉄南大阪線 (道明寺線・長野線・御所線含む) 1.3 庶民的(69.4)、親しみがもてる(38.4)、無難である(27.6)
21 (宝塚線以外の)JR福知山線 0.7 庶民的(42.2)、無難である(37.3)、環境が良い(32.4)
22 山陽電気鉄道 0.6 庶民的(65.7)、親しみがもてる(32.0)、住み心地が良い(20.4)
http://homesclub.next-group.jp/research/research/2007/post_41.php 大手の癖に準大手の泉北に勝る路線がひとつもない南海・近鉄って一体・・・・。
まあたったの100名による評価だから俺はあんまりあてにしてはいないけど。
235 :
名無しでGO!:2008/07/29(火) 03:51:26 ID:PytOnO9G0
アテにしてないなら何故それをいちいち貼るのかっつう話だ。
しかもされ、無茶苦茶前のコピペだし。
236 :
名無しでGO!:2008/07/29(火) 17:49:12 ID:34WGnE3w0
南海本線と検索すればいきなりこのスレが出てくる現実をいい加減認めなさい
?
238 :
名無しでGO!:2008/07/31(木) 19:32:12 ID:O1rtcU0L0
本線はいい加減に和歌山市方面に見切って、関空輸送に注力してほしい
昼間は空港急行もっと毎時5・6本以上程度に増やして待たずに乗れるよ
うにしてほしい
ほんで泉佐野〜和歌山は汐見橋−岸里玉出みたいに支線すべきじゃ?
どうせ、いくら足掻いたところで衰退は治まらないんだし和歌山市方面
はもうあきらめるべき
239 :
名無しでGO!:2008/07/31(木) 19:34:46 ID:O1rtcU0L0
本線はいい加減に和歌山市方面に見切って、関空輸送に注力してほしい
昼間は空港急行を毎時5・6本以上、空港特急も1時間に2本じゃ不便だか
ら今より増やして待たずに乗れるよ うにしてほしい
ほんでついでに泉佐野〜和歌山は汐見橋−岸里玉出みたいに支線すべき
どうせ、いくら足掻いたところで衰退は治まらないんだし和歌山市方面
はついてはもうあきらめるべき
240 :
名無しでGO!:2008/07/31(木) 19:49:28 ID:M2piRJN00
>>234 高野線はもっと低いだろ。
本線より上という時点で信用ならん。
そもそも南海(特に高野線)はダイヤの組み方がまずい。
なぜなかもず→住吉東で渋滞が起こるのか。本数それほどでもないのに3分以内に3本続行→7分空く。みたいなダイヤだからだろ…
本線特急は阪和快速より速いし接客もまずまずで、本線に関しては不快に感じたことはあまりないが、高野線に関しては悪い印象がない。
車両ボロイわノロノロ走るわ泉北ばっかり優遇するわ。
区急いい加減なかもず止めろよ。いつまでも御堂筋線にビクついてないで利便性図れ。泉北区急なんかなかもずから止まったり動いたりとか度々ある。
そんなに前詰まってるなら準急化してなかもずにも止めろ。
自己中なダイヤばっかり組んで大事な中百舌鳥などの乗り換え駅を無視してるから御堂筋線に負けるんだ。
事実御堂筋線→泉北の通勤客も多い。泉北が線内各停に8両も用意するのはそれだけ御堂筋線に乗り換える人が多いことを示している。
朝の高野線は御堂筋線と比べて不便過ぎる。
あと運賃高すぎ。
11キロで320円、27キロで540円。
あまりにも高すぎる。地下鉄よりも高い。
せめて320円区間と540円区間についてはあと50円ずつぐらい下げれんか?定期代が高くて高くて…
近鉄の同距離区間より高い。通学客はかなりの割引あるからいいだろうけど、通勤客のことを考えてくれ。
241 :
名無しでGO!:2008/07/31(木) 19:50:53 ID:M2piRJN00
特に高野線は割高感を感じる。11キロの時点で320円は尋常ではない。各都市圏の地下鉄より高い。阪急阪神を見習え!梅田から310円で神戸の中心地(阪神の場合元町)まで行けるぞ。京阪なら400円程度で大阪市内から京都の四条・三条に到達。明らかに南海は高過ぎだろ!
しかも車両は泉北車は素晴らしいが、南海車はカスばっか暴れ放題だし。泉北5000系を見習え!林間田園都市・河内長野・中百舌鳥⇒天下茶屋・新今宮・難波の運賃もう少し下げられんか?河内長野〜難波は350〜400円ぐらいが妥当だろ!
242 :
名無しでGO!:2008/07/31(木) 19:55:40 ID:M2piRJN00
山陽・泉北よりも衰退している。
山陽5030系に著しく劣る南海車両群。山陽5030系は普通に使われることもたまにあるが、性能もよく、2-1クロスを導入してくれていてサービスレベルはJR以上。
女性にも人気で、車内も極めて落ち着いている山陽5030系。
また、泉北も5000系で落ち着いていて静かな車内を提供している。
泉北5000系に著しく劣る南海6000系。泉北7020系に著しく劣る南海8000系。経営も泉北の方がよほど堅実的。
南海は神特急ラピートとサザン指定席、1000系・2000系5-7次車・2300系以外終わってる。泉北車の方が完全度が高い。
泉北車以外糞な南海高野線は、難波〜中百舌鳥では人身事故も極めて多く、車両もいい地下鉄御堂筋線に大敗。
243 :
名無しでGO!:2008/07/31(木) 20:00:04 ID:M2piRJN00
ポンコツ糞急行は橋本分断で救いようがない。河内長野までなら近鉄準急の方がマシ。
高野線は糞ダイヤ過ぎて特急誘導にも大失敗(滝汗)いい加減にしろ。堺東で5分以上待避する一部の難波行き各停が住吉東でまた待避するのはおかし過ぎる。
244 :
名無しでGO!:2008/07/31(木) 20:03:34 ID:M2piRJN00
2ヶ月位前に南海天下茶屋駅にて駅員が明らかに不正乗車と思われる(少なくとも泉大津からは乗っていた)挙動不審な女を「トイレに行かれてただけなんですね?乗られ
てないならそのままお通り下さい」などと全く質問をせずにみすみす見逃していた。女は図に乗るし、成功すると味をしめるので、このあたりで1度キッチリ対処しろ。
京阪のように経営に対する几帳面さを持ってほしい。
南海はキセルDQNを見逃し、ヲタ向け経営ばかりに必死になり過ぎている。キッチリ取れるとこから取れていないのだから「増収だから別にいいや」では済まされない。
245 :
名無しでGO!:2008/07/31(木) 20:17:39 ID:M2piRJN00
あと糞特急こうや・りんかん・サザン。500円で指定席をアピールしているが、もっと安く指定席リクライニングに座れる会社もおる。
名鉄だ。ミュースカイのリクライニングに350円で乗れてしまう。端から端まで乗れば350円で1時間以上は乗っていられる。
シートもへたっている糞特急サザンはミュースカイや2200系特別車はおろか座席のリクライニング機構の有無を除けば料金不要の京阪特
急足下にも及ばない。
これなら料金不要の阪和の快速に乗った方が全然得。
南海は客を舐めすぎ。
246 :
名無しでGO!:2008/07/31(木) 20:22:50 ID:M2piRJN00
マジメな話、一番ひどいのは高野線の朝ラッシュ時上り。
堺東で泉北からの区急・高野線急行・高野線区急の3列車待避をする普通が、住吉東でも6分も待避停車をするのはさすがに遅過ぎる。
萩原天神〜白鷺⇒帝塚山などの場合本当に不便。帝塚山の場合は御堂筋線利用も出来ない。御堂筋線対策の泉北区急はともかく、河内長
野以遠から来る高野線上り区急はラッシュ時に限り白鷺(またはなかもず)まで各駅停車に出来ないものか。
萩原天神〜白鷺の利便性が相当悪い。高野線を冷遇しないでくれ。泉北高速直通ばかり優先したダイヤを組むな。昼間でも、河内長野⇒
泉北線への需要が結構ある(事実なかもずでは高野線上りから泉北に乗り換える人が結構いる)ことを考慮し、区急だけでもなかもずに止
まるようにした方がいい。北野田→なかもず→堺東→天下茶屋…だ。ここでなかもずの利便性を向上させればクルマ利用中心の泉北沿線
民が高野+泉北高速利用に多少戻るのは間違いない。
247 :
名無しでGO!:2008/07/31(木) 20:29:27 ID:M2piRJN00
関西私鉄として他私鉄と足並みを揃えようという気がまるでない。
・駅構内にパチンコ店出店
・近鉄や京阪に比べ車両が汚い、車内にゴミだらけ
・グモ事故で遅延が日常
・未だにターミナル駅でエレベータも無い程バリアフリーが遅れてる。待合室なんて殆どなし
・こうや号至上主義、ラピートよりもこうやに乗らない人間はお客じゃない
・沿線バス事業がクソ、未だにピタパも使えない。定期券でグループカードのポイントも溜まらない。
・新今宮、岸和田、泉大津など多くのDQNを輩出している町が沿線に多数あり。
・さやま遊園、サウスタワーホテルなどの廃墟を多数造ってきたゴミ生産企業
・尾崎、北野田のDQN住民
もはや南海は関西の問題鉄道会社
248 :
名無しでGO!:2008/07/31(木) 21:35:21 ID:+OjLYT+E0
>>242 >泉北7020系に著しく劣る南海8000系。
誇張しすぎやん、冗談やろ?
南海8000系はいい車両だ。何処が7020に劣るのか。
高野線にも導入して、泉北にも乗り入れて欲しい。
>経営も泉北の方がよほど堅実的。
泉北には府民の血税で出資してるから堅実でないと困る。
ただ泉北7020系は製造費掛けすぎ。
南海のように低コスト型車両を導入すべし。
なんつーか色々突っ込みたいが面倒なのでこれだけ言わせてくれ。
高野線の話はスレ違い
250 :
名無しでGO!:2008/08/01(金) 18:31:07 ID:0AdxySbZ0
>>225 >個人的に特急だけでなく急行や区急や空急にも指定席を設置して欲しいと思う。
簡単に言えば投資、コストの割に需要が無いからやらないだろ。今のサザンもラッシュ時除けば空気輸送の場合が多いしな。
確かに一見収入が見込めそうだが、指定席車両を製造するに当り投資が必要だし、1列車ごとに1人乗務員を増やす必要もある。
急行系まで導入するとなると、最低でも常時8人は必要だろうからそれだけ人件費が増えることになる。また車内整備の要員も今
のままでは足らないかと。区間急行の終着駅みさき公園にも配置する必要性が出てくる。また車両の運用性も著しく悪化する。
JR東でG車が成功している背景には、酷い混雑率や長距離利用、リッチな方の利用が挙げられる。南海沿線というか大阪には
「できるだけ無駄を省く」と言う文化が浸透しているので、500円を払ってまで座りたいという人はごく少数だろう。またお隣
の阪和線は、この春から8両編成の快速が増え着席機会が増えているし、おまけに転換クロスシートだ。区間急行まで特別車連
結希望と言うのは、区間急行はホームの関係で6両編成が限界です。一般車を4両にして運転するのはとても賛同できんし、他
の利用者からも反感を買うのが必至だろう。
251 :
名無しでGO!:2008/08/01(金) 18:32:35 ID:0AdxySbZ0
>>248 確かにそうだね、車内以外は良い。
まあ、7020系に勝るとも劣るとも思わんけど。
252 :
名無しでGO!:2008/08/01(金) 20:00:36 ID:WQB+qGNh0
昨日の橋下知事の「伊丹の廃止」という発言は「伊丹存続・関空廃止」の為の第一歩
じゃないの?
だとしたら、南海本線完全終了だね。
253 :
名無しでGO!:2008/08/01(金) 20:19:50 ID:WQB+qGNh0
関西圏、兵庫など3府県人口増
総務省が31日発表した住民基本台帳に基づく人口調査(2008年3月末時点)によると、関西では
大阪、兵庫、滋賀の3府県が前年に続いて増加した。最も人口の多い大阪府は都市部で近隣
府県からの転入が活発で、増加数が前年の1386人(0.02%)から5197人(0.06%)に伸びた。
大阪府を市町村別にみると、大阪、堺、茨木の各市が1年前を1000人以上上回るなど都心周辺で増加。
転入を転出が上回る社会減も「おさまってきた」(企画室)。ただ南部など郊外の市町村の大半では人口減が進む。
兵庫県も西宮、宝塚市など阪神間でファミリー層などが流入。ただマンションの建設ラッシュは
一段落しており、人口増のペースは鈍化している。
京都、奈良、和歌山の3府県は人口減が続く。
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良の四府県)全体では0.01%減と4年連続のマイナス。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001324.html
254 :
名無しでGO!:2008/08/02(土) 14:12:11 ID:L5ZiowfF0
ラピートは近い将来8両化も検討しているみたいだね。
楽しみだ。
255 :
名無しでGO!:2008/08/03(日) 00:58:48 ID:QipBL5UJ0
>>250 そんなことない
ラピートとサザン指定席は日中がガラガラだと言われてますが、朝晩が混雑するからフリークエンシー維持のためだけの昼間はガラガラでも無問題です。
逆にいつも混雑すると旅客の逸走を招く。それで失敗したのがサンライズです。
普段の乗車人員を列車定員にしたから気軽に乗れなくなり旅客の選択の優先順位が下がってしまい客車時代より利益率も悪くなりました。
ピーク時期でもない空気輸送は、いつでも気軽に乗れる安心感が売りです。
何でも満席にして稼働率上げればいいってもんじゃありません。
それが経営ってものではじゃないでしょうか。
256 :
名無しでGO!:2008/08/03(日) 01:01:26 ID:QipBL5UJ0
特急の割引きっぷを出す基準はビジネス客をつなぎとめるため。昼間ガラガラでも走らせるのも
急な出張などにも対応出来るようにフリークエンシー維持。いつでも乗れる安心感もビジネス客へ。
それとラピートは現在6両編成ですが、近い将来8両化も検討しているみたいですよ
大阪府橋下知事が伊丹空港を廃止し関空と神戸に機能を集約し無駄を省くべきとの意見を述べてましたね。
もし伊丹が廃止されれば多くの伊丹利用客が関空と南海に流れてくるだろうし、それに加え阪神なんば線開業や堺市のシャープ誘致による発展による
利用客大幅増も見込めますのでラピートの8両化は必然的でしょうね。
ですので今後の南海はかなり混雑するであろうから一般車に転換クロスシートは邪魔になると思いますし、今後の混雑化を視野に入れると8000系みた
いな車両が最適だと思いますよ。
まあ、これから当分の間は南海はかなり安泰でしょう。
>>255 何に対してそんなことないんだ?
お前はアレか、いつでも金を払えば座れるように区急の自由席を削って空気輸送の指定席を繋げろと?
もし南海がそんなことしたら、関空一本になったとしても潰れるのは時間の問題だと思うぞ
>昼間はガラガラでも無問題です
全列車計の利用率2割台でもか?
関空の国内線が国際乗継利用のためにガラガラにしてあるとか
言ってたトンデモ関空厨とそっくりw
>全列車計の利用率2割台でもか?
いつの情報だよ。今は復調してるぞ。まあ100yen特急券の恩恵も大きいが。
とは言え、区急に指定席なんてのはただの釣り師か池沼だろ。
これはむしろマジレスする方が馬鹿。
伊丹は、ドル箱路線の伊丹−羽田だけで稼いでるようなもんだ
で、これが航空各社の「利権」になってるわけだけど、東京−大阪間は、
代替手段として新幹線があるんだから、利用者的には伊丹を廃止しても
利便性の面で全く問題がない
むしろ、関空に集約されれば、国内・国際線の乗り継ぎが楽になるから、
利用者にとってはメリットが大きい
騒いでるのは、利権でおいしい思いをしてる伊丹の騒音ゴロと航空各社
だけっしょ
関空は一応単年度決算では黒字になった。
とはいえ設備投資がばかでかいので、楽ではないが、
一応利益が出せる体質にはなった。
関空に足りないのは空港自体のスペックの高さではない。
むしろ、空港としての施設的魅力というか、そういったものはほぼ完全に伊丹に勝っている。
難を言えば展望デッキが遠いくらいで、その辺の拡充は必要ない。
問題は時間。スピードが絶望的に足りないのだと思う。
冷蔵庫みたいな意見になるが、とりあえず時間を5分短縮させるだけでもだいぶ違うだろう。
>>218 何で通勤列車で座っている客の気分までいちいち考えなあかんのだ?
東京ほどの混雑では無いにしろ、立ち客からすれば1000系の車端クロスシートさえ無ければスペー
スが広がって快適な事に違いはない
通勤ラッシュを体感してない奴には分からんだろうが、こっちがギッシリ詰められてるというのに
座っているやつは大口開けて寝てるんだぞ?立ってる側からしたら何故同じ運賃でここまで格差が
無きゃいけないのか問い詰めたいぐらいだ。
8000系の座席が良くない?ポールでしっかりと着席場所の誘導がしてあって良いが。
座席が少し硬いのは気になるが、長くてせいぜい1時間だろう。
よっぽどピザデブじゃなきゃケツなんて痛くならん。
よって8000系が批判される理由はほとんど無い。
一部の編成に女性専用車のステッカーが貼られてあるのに未だに急行に就かず普通で
しか運用されてないぐらいだがね、不満な点は。
「同じ運賃で」乗車してるのに、1000系のクロスシートで寝てるバカと押し込まれてる俺らの違いは
何だってんだよ。
つーか8000系が駄目だの出来の悪い車両だの騒いでるのは本当に鉄ヲタだけだっての
に早く気付けよな
一般人は新車だーって喜んでるってのによ
名鉄としても大抵がデブ目の鉄ヲタを追い出せば朝の無駄スペースも減って一石二鳥
経営のあぶない会社が減便+廃線+廃駅+旧型車を極力コストダウンした新車で代替+減車+経営状態+が悪いことのアピール→乗客へ危機感を植え付ける
新車作って蝋燭の火の最期のごとく燃え尽きた鉄道会社もあるのだが・・・。
266 :
名無しでGO!:2008/08/04(月) 02:11:15 ID:/oHArCPK0
>>263-264 珍カスがとあるばしょで南海のサザンが一般車ロングシートってサービスダウンで
JR西日本やマイカーに客を更に奪われるぞとかほざいてたが勘違いも良いところだな
マイカー利用者は、車の方が圧倒的に「便利」だからマイカーを使うのであって、
そこに鉄道車両のクオリティは関係ないと思うんだが。
267 :
名無しでGO!:2008/08/04(月) 02:21:45 ID:/oHArCPK0
>>218 間違っても関西では南海ほどロングシートが適した会社はない。京成の方がクロス
に向いている。
路線距離が、都市間電車は50キロ、郊外電車が100キロを越えると、料金不要
クロスシート車が導入出来る。また都市間電車は60キロ以上、郊外電車は観光地
があれば短い距離でも、有料クロス車が導入出来る。
下記のサイトを見れば南海に無料クロスは不向きなのかが理由がよくわかる
南海は近郊電車であり立地条件が小田急やJR東日本に近いのである。
ちなみに京成は都市間電車であり関東にしては混雑率が低く南海より入れやすい
条件が揃っている
下記の各種考察とファンメールを読むことをオススメする
http://www1.odn.ne.jp/beni/rail/kosatu/top.html
>>263-264は例のごとくコピペw
>>264のラスト1行に証拠がくっきりw
>>267 >導入出来る。
何様だよ、、、導入するかどうかなんて会社が決めるものだろ。
そんなマニュアルに沿ったやり方で成功するのはファストフード店くらい。
269 :
名無しでGO!:2008/08/04(月) 02:30:20 ID:/oHArCPK0
>>218 南海など関西南部の鉄道から入っている為ではないでしょうか。南海や近鉄など郊外電車タイプの路線もちゃんと見ている為、関東のJR東日本や小田急も同じ視点で見れると
とかく関西の視点で京急以外の関東をけなす人間は本当に多いのですが、驚くべき事にその殆どの人間が、関西北部出身で関東南部(京急や東急がある)に引っ越した者ばかり
です。川島もこれです。彼らは都市間電車だけが正しい鉄道だと言う刷り込みにあってしまい、関東の東武や西武のダイヤは間違っていて、関西の近鉄や南海、神戸電鉄は最初
から存在しないかの様な言動をとるのですよ。
「関西の鉄道は全て新快速と同じ立地条件だ」とか「関東で京急以外はダイヤの作り方が下手で、客が終点に集中しないのは関東の鉄道会社が悪い」とか(こーゆう連中は近鉄
や南海の事を全く知らない様なもんです)、ひどいのになると「どうにかして関東にも無料クロス車を運転出来ないか」とか「それでもそうした事を考える事に意義があるのだ
と思うのです」とか。本当に往生際が悪くて呆れます。
難波〜関西空港間は距離が40キロ程度と短く、無料クロス車の導入条件にならない(京急は品川〜久里浜に使っている車両を空港にも転用してると考える)
関西北部なら無料クロス車が入れ易いが、南部は郊外電車としての性格が強く、無料クロス車は近鉄大阪線の様に長くないと入れられない。
また関西と無料クロス車を語りたがる連中は(川島も)関西全てを知っている様なふりをして、実は関西南部の南海(高野線)や近鉄(南大阪線)を全然見てない者が非常に多
く、関西にもそうした立地条件がある事を知らないのでしょう。
270 :
名無しでGO!:2008/08/04(月) 02:39:23 ID:/oHArCPK0
逆に京成については、都市間電車タイプで路線長が50kmをこえている事、利用客数が都市間電車で無料クロス車を導入している京急より少ない事等から、充分可能であると考えています。
車両のスペックについてもう少し詳しく言えば、2扉オールクロスは無理として、新車なり在来車改造なり3扉クロス車で、詰込み易くする為に 先頭車はオールロングにする
車端部はロングにする、あるいはクロスシートと扉付近の踊り場の間に仕切板を設けない(満員時に最大限詰込み易くしておく)
クロスを2人2人がけでなく、名鉄の一部に存在した1人2人がけにしておく(京成同様に空港輸送の使命がある阪和線でもカバンを置く為か、空港輸送にこのタイプの座席を使っている)
とすればかなり効率良いと思っているのですが、どうでしょう?それでもまだまだ、何が何でも新快速と快速特急だけを唯一の正しい鉄道と信じ、無料クロス車加えて過度の高速運転しか主
張しない人は、繰り返しになりますが「どれだけ空いてると使えるか」は目で見ていても「どれだけ混んでいると使えないか」を体で知らない人達だけです。そう言った人達に南海・小田急
・JR東日本などの郊外電車の路線条件や東京で最も混雑のひどい路線の話をすると、反論以前に反論し(出来)ない人達ばかりですし、新快速や快速特急の停車駅が増えている事にさえ全然
着目していません。
271 :
名無しでGO!:2008/08/04(月) 02:52:54 ID:aOHesqXc0
>>270 オレは長文は萎えるのだが
会っているぞ。
ついでに短距離の利益率のことも加えて
そいつらを否定してやれw
なんというか、最近の事例だけを見て適当に条件にあっているかのような演出に過ぎませんな。
今だけを見て万事を示しているというか、歴史を完全に無視していませんかね?
元々南海本線にも高野線にも無料クロスシート車は第一線で走っていました。近鉄も同じです。
実は両者は全く別の経緯で似たような頃にクロスシート車が大幅に消えています。
まず南海本線なのですが、こちらは無料クロスシート車である旧1000系を、
在来車との併結を基本とした10000系と、在来車と全く別枠の9000系で置き換えました。
足回りの再利用がしたかったのが原因のようですが、これで本線から無料クロスシート車が失われたのです。
歴史的経緯を無視しがちな方はこれを「過去のこと」とただ一言で切り捨てるのですが、
果たして本当にそれでいいのかは甚だ疑問です。何故なら旧1000系廃止後、和歌山の観光需要は伸びたためしがなく、
間もなく通勤需要も目減りし、今では和歌山方面はジリ貧となっています。
紀州路快速はあの速度と短編成にも関わらず支持されるのも、
一説に長距離の移動にラクなクロスシート車が使われているから、と言われます。
本線に関しては、このまま通勤車を通勤車で置き換えてもどうにもならんでしょう。
最も、この失態で失墜した和歌山をこのまま切り捨てるというのもありかもしれませんがね。
次に高野線ですが、これは三日市町以南で当時ズームカー以外の車両が進入出来なかったにも関わらず、
住宅需要などが伸び続け、ただでさえ中型短編成のズームカーでラッシュ時を裁かねばならなかったのが原因です。
おかげでクロスシート車もロングシート車に改造されるなどし、22000系に至っては完全な通勤仕様でした。
それでも混雑率の緩和、S車乗り入れなどによりズームカーの混雑対抗策は不要になりつつあります。
S車に関しては競合路線が無くラッシュ時混みすぎ、おまけに乗車時間30分程度だからオールロングでも問題は無いでしょう。
しかし、ズームカーに関しては今一度考えるべきでしょうね。2300系などもそれを考慮しております。
最後に近鉄です。これは昔、大阪線には2600系・2610系といったボックスシート車が多くいました。
しかしながら、これらの車両についてはボックスの居心地があまりに悪い上に混雑時の邪魔になるため、
多くの車両がロング化され、また廃車されていきました。とは言え、5200系やLCカーなども導入されています。
奈良線は逆に短距離通勤路線としてクロスシート車が一切ありませんでしたが、
大和路線がJR化により転換クロスシート車を多く導入したことにより、奈良線でも対抗して多くのLCカーが生まれました。
京都線においては、未だにロングシート車ばかりですが、こちらも何れJR奈良線が台頭すれば変わるかもしれません。
さて、歴史を見てもお分かりの通り、南海・近鉄ともにロングシート車が長距離運用で幅を利かせている時期はそう長くありません。
今のニーズにあっていないと仰る方もいるかもしれませんが、少なくとも長距離旅客は両社ともここ数年で大きく幅を減らしました。
そろそろ転換期に来ているのかもしれませんね。
また、特に南海や名鉄においては昨今減便や減車による乗車率のアップ作戦が見られます。
少なくとも、増車などにより乗客率を減らそうと頑張る関東私鉄と同一視したがるのはどうかと思いますよ?
それは西武・東武にせよ然りです。東武の最近の増車ブームを見ていれば分かりますよね?
ここの方には関西北部を敵視に近い見方とし、関東私鉄に親近感を持とうとしている方がいるようですが、
残念ながら(?)全体を見合せば南海も関東私鉄より関西北部私鉄の方がうんと近いわけなのです。。
ちなみに補完ですが、高野線において転換クロスシートが消滅した期間は僅か8年、
クロスシート車においてはずっと存在し続けております。
276 :
名無しでGO!:2008/08/04(月) 18:44:02 ID:gwz96asy0
>>270長文乙確かにクロスシートはいいんだが本線で難波から乗ると和歌山まで
乗り続ける人はかなり少ないしかも南海は通勤型を共通で全種別に入れているから
一概にクロスシートに変えるというのはどうかと?
もっともサザンの自由席ぐらいはクロスシートでもいいと思うがな
277 :
名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:24:33 ID:2Mdm5zhKO
高野線
278 :
名無しでGO!:2008/08/05(火) 00:51:27 ID:86BvKR5I0
279 :
名無しでGO!:2008/08/05(火) 01:19:24 ID:zTmtgTru0
>>278 それ単にスレ違いの話をして他の普通のファンに無視されている人のレスにしか見えん。
>>279 お前が刺激したから変なのが暴れ出したじゃないかwww
281 :
名無しでGO!:2008/08/06(水) 12:48:09 ID:KhPNRJ7s0
大阪市は財政が沈没する一方なのに対し、堺市はシャープ堺工場とか関連企業のおかげで財政が潤うことが予想されますので、
同じ南海沿線なら大阪市よりも堺市に住んだ方がいいと思います。
282 :
名無しでGO!:2008/08/06(水) 20:28:52 ID:DNvgC1ZJ0
兵庫など3府県人口増 大阪、近隣から転入活発
総務省が31日発表した住民基本台帳に基づく人口調査(2008年3月末時点)によると、関西では大阪、兵庫、滋賀の3府県が前年に続いて増加した。
最も人口の多い大阪府は都市部で近隣府県からの転入が活発で、増加数が前年の1386人(0.02%)から5197人(0.06%)に伸びた。
大阪府を市町村別にみると、大阪、堺、茨木の各市が1年前を1000人以上上回るなど都心周辺で増加。
転入を転出が上回る社会減も「おさまってきた」(企画室)。
ただ南部など郊外の市町村の大半では人口減が進む。
滋賀県は0.46%増と引き続き大幅な伸びを記録し、増加率も全国5番目。
大阪、京都への通勤が便利な大津、草津市など県南部地域への転入が活発。JR駅前や駅周辺でのマンション建設が続いており「県南部の人口増は当面続く」(不動産会社)見通しだ。
兵庫県も西宮、宝塚市など阪神間でファミリー層などが流入。
ただマンションの建設ラッシュは一段落しており、人口増のペースは鈍化している。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080731c6b3103p31.html やばいね南海
これまでのクロスシート車導入や便数維持で乗客や沿線人口が上向いて来たのが、
クズ車両や減便の影響で再びマイナスに向きつつあると?
>>283 つ高齢化
新しい住宅地も少ないしな。
少なくとも車両は全く関係ない。
だいたい減便→人口減少ってアホかと。逆だろ逆。
285 :
名無しでGO!:2008/08/07(木) 19:59:46 ID:BsKMe2wW0
286 :
名無しでGO!:2008/08/07(木) 20:01:42 ID:BsKMe2wW0
>>282 泉佐野はだんだん人口が増えてきている。
堺のシャープもあるんで今後のミナミは明るいかと
大阪市への通勤・通学 2000 - 2005
堺市 105215 103104 柏原市 10837 10016 宇治市 4134 3857
吹田市 65883 62980 藤井寺 10490 9080 熊取町 4368 3804
東大阪 67997 62343 三田市 9253 8679 京田辺 3726 3702
豊中市 67568 61856 香芝市 8301 8161 加古川 3547 3678
西宮市 58056 56649 交野市 9171 8147 斑鳩町 3921 3390
尼崎市 50407 47598 泉大津 8224 7935 王寺町 3955 3376
枚方市 48304 43705 北区_ 8320 7776 島本町 3589 3178
高槻市 40487 35745 高石市 8077 7629 桜井市 3642 3124
八尾市 38755 35340 橿原市 8983 7516 広陵町 3276 3083
奈良市 38421 35013 四條畷 7837 7092 三郷町 3527 3060
茨木市 33792 31959 大阪狭 7699 6987 豊能町 3361 3021
寝屋川 34013 29088 明石市 7303 6984 右京区 2931 3016
宝恷s 26746 24739 灘区_ 6244 6936 猪名川 3139 2975
守口市 21025 18863 大和郡 8173 6672 姫路市 2552 2928
松原市 21455 18827 泉佐野 6736 6630 上牧町 3419 2876
東灘区 17314 18685 大津市 6446 6556 左京区 2997 2870
川西市 19785 17900 貝塚市 6316 6044 木津町 2758 2786
和泉市 18349 17685 垂水区 6485 6003 葛城市 ----- 2616
生駒市 19657 17489 西区_ 5375 5763 平群町 3085 2567
箕面市 17679 16259 大和高 6157 5301 河合町 3105 2506
大東市 16989 15625 須磨区 5684 5244 兵庫区 2421 2495
伊丹市 16226 15428 八幡市 5643 4951 中京区 2087 2444
岸和田 15826 15195 名張市 6122 4766 山科区 2405 2390
羽曳野 17164 15045 和歌山 4911 4749 精華町 1945 2266
門真市 16367 14624 橋本市 4993 4605 草津市 2284 2250
河内長 16708 14573 長岡京 4717 4359 向日市 2299 2228
富田林 15124 13527 中央区 4002 4343
池田市 13666 12824 阪南市 5033 4326
芦屋市 11804 12477 西京区 4513 4315
摂津市 11025 10050 泉南市 4772 4011
大阪市内に近い堺は100000以上で和泉市、岸和田、河内は10000以上
大阪市内から遠い和歌山・橋本・泉南・阪南は5000未満
結論:南海にクロスシートは不向きであり全く必要なし
ラッシュ時に敬遠されるだけ。
8000系で1000系のクロスは廃止されて当然。
遠方の客が多いほうが寧ろロングを投入せざるを得ない環境に思えるのだが、
だからクロスにしたら短距離客の乗降に支障がでるだろ?
>>290 短距離客なんてドア部分にいるのが殆どなんだからクロスでも大した問題はない。
遠方の客が多い場合は混雑が長続きし、必然的に中に詰めざるを得ない。
そういった場合はスペースを優先する場合はロングになるということ。束とかがまさにそう。
一方遠距離客がいないならクロスを投入してもスペースの余裕がある。
中に詰めなければならないほどの混雑もそれほど長く続かないから不満も少ない。
そもそも短距離での客が多いのは相対的に見てであって、絶対的な数ではそれほどではない。
つまり、客数的にクロスでもそれほど問題はない。そもそも混雑緩和したいならまず減車すな。
で、遠距離客が少ないなら需要喚起をしなきゃならん。だったらクロス車も選択肢に入る。
公共交通なら需要喚起なんて必要ないとかもし思うなら、国鉄並みに採算度外視の運用をしてみせろ。
和歌山では若い人の中には、クロスは田舎臭くて嫌!と言う意見もよく聞くんですがね
>>292 もう少しマシな釣り餌にしやがれ
餌代ケチりやがって
トウホグに701系が入ったときにそんな話があったような。
まあ和歌山は近畿の他府県に比べて人口の割りにロングの比率が非常に高いけどな。
和歌山線(117系4連の運用は除く)
南海本線(1000系は車端部クロスのロングシートに分類)
紀勢本線田辺以南(113系の朝の周参見発和歌山着1本を除く)
高野線線橋本以南(2300系2連ワンマンの運用は除く・車端部クロスの2000系はロングシートに分類)
奈良も似たようなもんじゃん。
近鉄は大阪線は高野線橋本以南より比率低いし、桜井線・和歌山線王寺口も和歌山線和歌山口と大して変わらない。
大和路線も夕方になると阪和線よりクロス比率低いし奈良線はそれ以下。
つーか奈良線はラッシュ時オールロングだし、京都橿原線は昼間でもロング。
ついでに言うなら、兵庫もJR快速と山陽の一部・播磨但馬など遠方以外はロングばっか。
丹波路快速なんてアーバンじゃ相当新しい部類だしな。加古川も近距離はロングに。
でも競争のある路線は概ねクロス車は投下してあることには間違いなく、阪和線だって例外ではないのだから、
南海本線は異常。まあ京阪区間並みにクロス天国にしろとも言わないが実態にはそぐってない。
高野線はあれでもいいけどね。あちらは逆に指定特急少なすぎ。
297 :
名無しでGO!:2008/08/08(金) 20:27:44 ID:ObZTF8qL0
>>296 うん、高野線のS車はオールロングでも全く問題なしだね。
ロングなのは構わないが座先間隔が狭いのはよくない。
新型車両は関西主流の470mmにするべき。
299 :
名無しでGO!:2008/08/09(土) 00:32:28 ID:2ZGh1Nvb0
JRは自力でなにわ筋線を建設してくれ
南海なんか放っておけばいいからさ
これなら環状線でグモっても大丈夫だろうし。
西日本はそれなりに金を持っているんだから、南海みたいな頼りない
と言うか運賃、ダイヤなどで揉めそうだから自力で建設するべきだと思う
(無論自治体などには協力を仰ぐが)
都心直結となり関空アクセス対策にも大きな効果を発揮してくれるだろう。
とりあえず、空港急行のシートから虫が這い出してくるのはやめてくれ
片扉は我慢するから、もうちょっと掃除・・・
301 :
名無しでGO!:2008/08/09(土) 00:52:07 ID:XB5OskTM0
ついでに狭苦しくて鬱陶しいポールも要りません
8000系と泉北7020系には何度か乗っていますが、「座席のポールが鬱陶しい」
「首都圏じゃあらへんのに」みたいな事を話し合ってるカップルや学生達が
を4度以上目にしてます。しかも握ってる人は殆どおらず、つり革を握って
る方が殆どです。
サザンについても日中は指定席が空いてるので4両も要りません
新型特急がどのようなのになるのかが非常に気になりますね
高野線はスレ違い
関西私鉄の輸送人員、3社で増加──4─6月
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001486.html 2008/08/09配信
関西大手私鉄5社の2008年4―6月期の鉄道輸送人員が8日までに出そろった。
微増の阪急電鉄を含め、阪神電気鉄道、京阪電気鉄道の3社が前年同期を上回った。
阪神は沿線で商業施設の開業が相次いだことが利用者の増加につながった。「阪神間で
人口が増えている」(阪急)ことも、阪急・阪神が輸送人員を伸ばした一因になったという。
微減の南海電気鉄道は昨春に商業施設「なんばパークス」が全面開業し同社線の
利用者が増えた反動が出た。養老線と伊賀線の運営を第三セクターに移管した
近畿日本鉄道は1.9%減だった。
>>267 >>269-270 阪和線や関空快速の223系や221系についてはどう説明するの?
特についこのあいだ同線や大和路線に登場したラッシュ時の直通快速なども全てクロスシート車(223系2500番台)で運用されているが。
>>290 >>272-275 南海本線や近鉄のロングシートは、「座席指定特急」や「特別料金」によるクロスシートサービスと一般を明確に差別化するため(それで
も近鉄では5200系やL/Cシートといった試行錯誤も見られる。)との見方が成り立つので現状のままでも特に問題はなし。
>>295−296
紀勢線の105系(3扉)あたりは閑散時の座席定員がそれほど必要なく、逆に混雑時の増結をなるべく避けたいいといった事情からだろう。
(JR東海の静岡地区も同様。)これについても別に問題なし。
306 :
名無しでGO!:2008/08/09(土) 23:37:08 ID:upgrR+rAO
>南海本線や近鉄のロングシートは、「座席指定特急」や「特別料金」によるクロスシートサービスと一般を明確に差別化するため
特急のサービスはリクライニング・座席指定・速達化(サザン以外)・空間の差別化・着席保障が目的。
クロスシートサービスを有料化する意図は原則としてないだろう。
近鉄奈良線とかクロスのLCと特急が代わる代わる走るのが日常的だし。
>紀勢線の105系(3扉)あたりは
あれはトイレ導入について文句を言われ続けたから入れただけ。
しかもまだ地元住人には文句を言われていて、交代の可能性は十分にある。
新和歌山総合車両センターが日根野に吸収されたことにより、和歌山県に所属するJRの車両は消滅した
JRの基地が無い県です
308 :
名無しでGO!:2008/08/10(日) 17:34:48 ID:kRVifJ9z0
>>286 泉州より北摂の方がやばいよね。
一見、高槻駅前などに高層マンションなどができて発展しているように見えるけど、
現実は工場が撤退した後にマンションができただけで、産業都市がただのベッドタウンになってしまいつつあるんだよな。
その点、泉州は工場や企業の進出も盛んで、その上人口が増えている。
和泉市も駅から遠くはなれたところでさえ、バブル期のように大規模宅地造成中。
南海って、難波・堺・和歌山市しか人口が集まる拠点が無いよな
他は何もない過疎地域で
過疎地域の意味分かってるか?間抜けめ。
だいたい和歌山市より泉大津や岸和田や泉佐野のが人集まるから。
東急の安物車両を導入している時点で関西の鉄道会社としては失格だろう。
関西の他社を真似しろったって無理。所詮関東の真似しかできない会社なんだから。
312 :
名無しでGO!:2008/08/11(月) 20:21:53 ID:sZRJiis40
>>311 >東急の安物車両を導入している時点で関西の鉄道会社としては失格だろう
四半世紀以上前から東急の低コスト車入れてるし、今に始まった事でない。
では南海が近畿車輌と川崎重工から廉価な電車を導入していたら、関西の
鉄道会社としての体面があるとでもいうのかい。
>関西の他社を真似しろったって無理
どういう部分で関西の他社を真似るのか不明。
何ともいえない。
というか関西の基準を何でも大阪北側で見ている時点で終わってるわ
そもそも7000系列は近車製なわけだが
過去過去と流したがるが、結局は歴史のお勉強も出来ないおバカなだけなんじゃね
>>291 そんなに車窓を楽しみたきゃ
おのれ用で団臨したてりゃすむだけのこと。
(以前ならTOB仕掛けたらええやんけというとこやけどね)
>>272-276 >>283 >>289 >>291 >>296 >>306 私があんたらの主張に一番憤っているのは、
『一握りの人間の一時の娯楽のために平生の通勤の苦痛を増大させられる人々が桁違いに多いことを全く考えていない事』だ。
地元でもぎゅう詰めの電車に日々乗って、込みやすい車輌は敬遠したくなった。
クロスシートは立ちスペースが狭い。座れても立ち客の視線が痛いし、また降りるのに難渋する。そういうことをあんたら実感もってないだろう。
どの業種でも無駄な出費は出来ない。当該地域の車輌はロングしか融通できない。
売上増も企業だったら考えて当然だ。ましてエネルギー資源が暴騰しだした時代、いつまでも安値で移動できると考えてるほうが甘すぎる。
317 :
名無しでGO!:2008/08/12(火) 00:11:47 ID:ZgM/a7vP0
>『一握りの人間の一時の娯楽のために平生の通勤の苦痛を増大させられる人々が桁違いに多いことを全く考えていない事』だ。
どういう点で苦痛を増大させるのか不明。多数決の論理なんてサービス業ではまかり通らん。
そもそも何故娯楽と決め付ける?遠距離客のことも少しは配慮しろと言われているだけ。
だいたい、減車している以上その手の言い訳は通用しないように思える。意図的にスペース減らすなら一緒じゃん。
>地元でもぎゅう詰めの電車に日々乗って、込みやすい車輌は敬遠したくなった。
したかったらすればいいじゃん。敬遠も出来ないような超混雑路線とは違い、
この路線では避けようと思えば努力次第でいくらでも可能。
>クロスシートは立ちスペースが狭い。
L/Cやセミクロスという手はあるし、究極的な話、混雑率なんて若干緩和されたところでどうしようもないぞ。
JRだと223系や221系の他103系の快速に乗ったりもするが、ドア付近に客が集中するので混雑率は大して変わらん。
318 :
名無しでGO!:2008/08/12(火) 00:13:53 ID:ZgM/a7vP0
>座れても立ち客の視線が痛いし、また降りるのに難渋する。
視線が痛いのはあんたの被害妄想では?降りるのに難儀するならはじめから通路側に座ればいいし、
通路側の人に一声かけれないのはコミュニケーション能力が不足してるだけ。
>そういうことをあんたら実感もってないだろう。
無いね。あんたみたいに被害妄想持ってないし。そもそも正面向き合うロングのがそういう感情わきそうなんだが。
まあどっちにしろそんな経験ないけどさ。
>どの業種でも無駄な出費は出来ない。当該地域の車輌はロングしか融通できない。
んなことはない。特にJRなんかは113系を幾らでも回せる機会があった。
だいたいのはなし、あんたがいらないもの=無駄な出費、ではない。あんた=市場、ではないから。
>売上増も企業だったら考えて当然だ。
少なくとも今南海が考えているのは当座の利益増だけ。
将来的な売上・利益の増加という点では政策が弱いと言わざるを得ない。
>ましてエネルギー資源が暴騰しだした時代、いつまでも安値で移動できると考えてるほうが甘すぎる。
エネルギー価格の上昇はむしろ自動車敬遠による鉄道業界の売り上げ後押しに買っている。
こんな時に指定席誘導や値上げが露骨だと逆に敬遠されるだけ。
そもそも現状のエネルギー価格高騰は投機によるものが多く、既に石油価格は下落を始めている。
319 :
名無しでGO!:2008/08/12(火) 00:18:59 ID:ZgM/a7vP0
阪和線は柔軟に指定席クロス車・一般自由席クロス車・一般自由席ロング車と柔軟に配分してるし、
奈良線もそれに沿った運用になるようある程度努力している。
観光車と通勤車がほぼ分かれていて、ニュータウン通勤需要に頼りきりな高野線橋本以北はまだしも、
本線がこのままではいけないとは皆思っていることだろ。
はっきり言って、乗客の大半が定期客なんて鉄道会社にとっては好ましくない話だよ。
定期客なんて通常より儲けが少ないんだし、定期外客を如何に増やすかが重要なんだから。
そういう点では、単なる我侭を吐かれてるようにしか見えない。
L/Cはまだ解禁されてないしなあ、トヨタのハイブリットと一緒で
L/Cを採用するには独自で開発しないと駄目なんだよな、到底自社工場の無い会社には無理だわな
近鉄(近車)がL/Cを作れたのは天龍(L/C開発元)から権利を買えたからだし
その使用権利を近鉄が握ってる限り他社への採用はされないな
東武もJR東も独自開発のL/Cだし、L/Cの商標権は近車が握っているから、ちょっと使用を変えて名前も変えた形で採用
>>319 >L/Cやセミクロス
そんなもん導入できる金や余裕は今の南海には全く無い
だから8000系でメーカー標準の座席ユニット(ロングシート・ポール等)を購入したわけで。
そうでもしなきゃ今後はやっていけんよ。
共通化、在庫の統一化、コスト削減化、自然や環境負担軽減、高齢者サービス、無駄手間
省略化を尊重すべき時代。
>>321 >自然や環境負担軽減、高齢者サービス、無駄手間
こんな見せ掛けだけの正当化・美辞麗句を並べても白々しいよ。
素直にコストダウンだけ言っておいたほうが幾分かマシ。
>>319 距離がちょっとやそっと長いからって、クロスシートなんか入れられないんだよ。
関西・中京圏でクロスシートで列車が賄える区間というのは、大抵2社以上並行して鉄道が運行されている。
1線だけの見かけ以上に輸送力があって、それでどうにかなってるだけの事だ。
独占線区は首都圏並みにロング車主体だよ。
例えば小田急だけど、「小田原発着や江ノ島線は眺めを楽しみたいからローカルにもセミクロス入れてください」
なんて要望だす奴いるかい?
下北沢あたりから東のすし詰めが限界を超えることが分かってるから、誰も言い出さないだろう?
そこら辺を全く分かってないんだよ。
「中距離電車クロス論」ぶってる方は。
たいてい都心在住で、郊外からの電車が余裕をまだ持ってると勘違いしてるんじゃないかね。
全部都心側の要求スペックで決められているんだよ。
クロスを残したいなら、乗車マナーを考えていただきたいです
冷房中の車内で窓を開けたり身を乗り出したり・・・、弁当などのゴミの放置、喫煙、いたずら、迷惑行為・・・
ロングより極端に酷いです
ロングになれば苦情が減るのは事実です!!
これは、何と言われ様が事実ですよ!
苦情が減ると言う事は、普通のお客さんはロングの方を支持していると思いますが?
まぁ、区間にもよるでしょうが?
紀勢本線みたいな特急以外は殆ど普通しか無い距離の長い区間は、クロスを残すべき
だが。
距離を乗らない幹線は、全てロングにするべきだと思います。
326 :
名無しでGO!:2008/08/12(火) 19:47:31 ID:NSTLtcP+0
関空の国内便3割減も
日本航空は24日、関西国際空港を発着する国内外9路線の運休・減便を検討していると
大阪府に伝えた。全日本空輸なども関空路線の見直しを検討しており、国内線便数は
最大3割減る可能性もある。国内ネットワークの縮小によるハブ機能の低下は国際空港
としての地位低下につながるため、関空会社や地元自治体は引き留めに必死。だが、
原油高に直面する航空会社との接点を見いだすのは容易ではない。
日航が運休・減便の対象としている国内線は函館、仙台、福島など8路線。複数便を
運航する札幌、福岡、沖縄の3路線の減便が1便にとどまるとしても、日航が計画通りの
路線見直しに踏み切れば、関空の国内線は1日当たり8便減る。
7月の運航ダイヤで関空の国内線の出発便は1日当たり70便。仮に全日空が日航と
同等の規模の運休・減便を実施し、スターフライヤー(北九州市)が関空から撤退すれば、
関空の国内線便数は1日当たり3割近く減ることになる
327 :
名無しでGO!:2008/08/12(火) 19:48:09 ID:NSTLtcP+0
大阪で新築マンションが深刻な販売不振に見舞われている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080613/biz0806130852002-n1.htm 昨秋以降、モデルルームの 来場者が減り、好調だった高級物件の売り上げにも陰りが見え始めている。
住宅業者はより 購入層を絞った特徴ある物件を企画し、顧客への説明に一層時間をかけるなど、
厳しい局面の乗り切りに躍起だ。
■急激
不振の背景には、供給過剰や、原油高に端を発した建材費高騰による価格上昇に加え、年金問題など先行き不安から来る
顧客の購入意欲の冷え込みといった事情がある。
「ここ1年で市況が急激に悪化した」。
5月末、大阪地裁に自己破産を申請した近藤産業 (大阪市)の社員は声を絞り出した。
関西のマンション分譲の老舗だが、最後は多くの在庫を 抱えて行き詰まった。
不動産経済研究所によると、特に売れ行き不振なのは、初めて分譲マンションを買う30〜40代 向けの郊外の物件。
大阪府東北部や南部の私鉄、JR沿線などで売れ残りが目立つという。
↑
>>324 関東とは輸送力全然違うし競合はしてるわけだが。
どうせ高野線込みで考えてるんだろうな、本線とは全然違う路線なのに。
>>317 >どういう点で苦痛を増大させるのか不明。多数決の論理なんてサービス業ではまかり通らん。
よそ者にはわからないでしょう・・・
少数の意見を聞いて、多数を無視するのは、サービスとは言えない!
頭悪すぎ!!自分のエゴを通したいだけの癖に!!
>そもそも何故娯楽と決め付ける?遠距離客のことも少しは配慮しろと言われているだけ
全然されていません!
座席指定特急に乗れば?普通を乗り継いで長距離移動は、常識的に想定外です
否定しているわけではありませんが、そのくらい覚悟して移動してください。
>視線が痛いのはあんたの被害妄想では?降りるのに難儀するならはじめから通路側に座ればいいし、
>通路側の人に一声かけれないのはコミュニケーション能力が不足してるだけ。
関西なんかに行くと、嫌な顔されますよ!
クロスの通路側の睡眠禁止、全席飲食禁止にしないと駄目だね!
または、1列のバス座席にすれば解決するが・・・定員が減る
>>318 >んなことはない。特にJRなんかは113系を幾らでも回せる機会があった。
>だいたいのはなし、あんたがいらないもの=無駄な出費、ではない。あんた=市場、ではないから。
多数決は駄目と言っておいて、今度はこんな事を・・・
あなたが自己中なわがままで言っているだけでしょ?
>少なくとも今南海が考えているのは当座の利益増だけ。
>将来的な売上・利益の増加という点では政策が弱いと言わざるを得ない。
>エネルギー価格の上昇はむしろ自動車敬遠による鉄道業界の売り上げ後押しに買っている。
>こんな時に指定席誘導や値上げが露骨だと逆に敬遠されるだけ。
>そもそも現状のエネルギー価格高騰は投機によるものが多く、既に石油価格は下落を始めている。
指定席誘導?? そんな事していません!!
あなた、貧乏人? 貧乏人の僻みでしよ?ニートかな??働けばわけないのに・・・
>よそ者にはわからないでしょう・・・
どういう点で他所者なんだか。ちなみに関西生まれの関西育ちだがな。
>少数の意見を聞いて、多数を無視するのは、サービスとは言えない!
馬鹿だなあ。何でも多数決と言うたった一つの数単位だけで決めるなってことなのに。
例えば、下客に過ぎない定期客の下らん意見で、上客の非定期客が逸走すれば意味がない。
100円しか払わん客3人より、400円払う客1人の言うことを聞くべきだろうし。
ま、そもそも定期客はクロスで少しスペースが狭まった程度であまりがやがや言わんだろうがね。
ドアに固まる近距離客なら尚のこと。どうせ混雑してんだし。
また、阪和線もクロス車だから、仮に入れても逸走はない。
>全然されていません!
何がされてないの?
主述をはっきりと書きましょう。
>座席指定特急に乗れば?普通を乗り継いで長距離移動は、常識的に想定外です
サザンを見れば分かる通り、自由席での長距離移動も想定されているし、
普通での話に限定したつもりは更々無いわけだが。
そもそも、「乗り継いで」なんて話自体が想定外。乗り継ぎとか無いから。
>否定しているわけではありませんが、そのくらい覚悟して移動してください。
何の覚悟?
>関西なんかに行くと、嫌な顔されますよ!
生まれてこの方関西から動いたことが無いが、そんな顔された覚えがないが。それが被害妄想ってんだよ。
ま、似たような顔なら人に挟まれたロングシートのスペースに座る時のほうがあるだろうけど。
>クロスの通路側の睡眠禁止、全席飲食禁止にしないと駄目だね!
一声かければいいだけの話。
>指定席誘導?? そんな事していません!!
>あなた、貧乏人? 貧乏人の僻みでしよ?ニートかな??働けばわけないのに・・・
反論が出来ないからってセオリー通りの煽りをされてもなあ。
原油の話も売上の話も何もかんも放置プレイで、相手貧乏貧乏ニートニートてw今時夏厨でも言わねえよw
>100円しか払わん客3人より、400円払う客1人の言うことを聞くべきだろうし。
多くの人が望む方を優先します
それを言うなら、お金を使う特急指定席利用者の意見が優先になっちゃうよ!
そう言うと反論するでしょ?
客単価の高い人の意見を聞け!
と言うと、そう言うことになると言っているまでです
南海は、お金ではなく、全体の意見を聞いていると言っているじゃないですか!!
>>131-132 6000・6300・8200系は新8000系並みの内装へ改修するアコモ改良のみ。
6200系は新8000系並みの内装と主回路機器へ変更し
傷んだ車体の修繕と主要機器を抜本的に延命する、車体更新+インバータ制御化。
>>333 >それを言うなら、お金を使う特急指定席利用者の意見が優先になっちゃうよ!
>そう言うと反論するでしょ?
>客単価の高い人の意見を聞け!
>と言うと、そう言うことになると言っているまでです
別にしないけど?
ただ、現状で指定席客は特にこれ以上のことを望んではいない。
そりゃあスピードアップをしろとか、座席を改善しろとか多少は言うが要求は微々たるもの。
そして何より、「自由席はロングシートに」などと貧乏ったらしい意見を言う奴はまずいない。
>南海は、お金ではなく、全体の意見を聞いていると言っているじゃないですか!!
ならば尚の事、数の暴力をあてこにロングシート優先論を展開しない。
ロングでもいいよ。でもあの最新型の座り心地&窮屈さと言ったら……
それと1000系のように車端部だけはクロスにすればいいのにね。
>>336 だが、
>>334の言うとおり、その最新型の座席と設備を在来車にも展開していくとの事ですが?
従来の座席を維持するよりも、メーカーの標準品セットで取り換えた方が安上がりだから。
特に輸送密度や人口密度が低く不採算路線を多く抱えている名鉄や南海や近鉄や地方私鉄のよ
うな会社ではサービスよりもコストダウン・列車減便・削減によって生き残ることを優先しな
ければならない時代だ。
となれば当然、これらの会社の路線・車両には首都圏の私鉄・JRの思想やノウハウを参考にし
なければならない必要性が出てくる。
利用者側が電鉄側に都合や事情を押し付けられるのは止むを得ない。
>>336 だが、
>>334の言うとおり、その最新型の座席と設備を在来車にも展開していくとの事ですが?
従来の座席を維持するよりも、メーカーの標準品セット取り換えた方が安上がりだから。
特に輸送密度や人口密度が低く不採算路線を多く抱えている名鉄や南海や近鉄や地方私鉄のよ
うな会社ではサービスよりもコストダウン・列車減便・削減によって生き残ることを優先しな
ければならない時代だ。
となれば当然、これらの会社の路線・車両には首都圏の私鉄・JRの思想やノウハウを参考にし
なければならない必要性が出てくる。
利用者側が電鉄側に都合や事情を押し付けられるのは止むを得ない。
>>336 バリアフリー対応として貫通路幅を拡張したため、車端部クロスシートは設置できない。
高齢者サービスの方が大事。
>>339 そうなのか?西の223系は今まで通り4×2のボックスシートが配置されているが。
それとバリアフリーって何なんだ?今まで通りの貫通扉だって十分に通行できると思うが。
それよりもラッシュ時に気兼ねなく車椅子で通勤できるよう、混雑を緩和させる方が重要だと思うが。
あと年寄りが座れる確率が増えるよう増車するとか。
>>338 安上がり安上がりってケチケチするなよ。ちょっとくらい高くてもいいじゃないか。
コストダウン、コストダウンと主張するならとっとと西成の不採算路線をどうにかしろ。
少なくても全て無人駅しても問題ない。
それと、輸送密度や人口密度が低く不採算路線を多く抱えている会社が、首都圏みたいな人口密度が糞みたいに高く、
ラッシュ時の混雑対策のことばかり考えている会社を参考にしなくてはならないのか?意味が分からない。
首都圏を参考にするというなら都合のいいところばかりじゃなく、運賃、両数、本数でも少しは見習うようにしろ。
>>337 南海の不採算路線なんか近鉄に比べたら無いも同然なんだが、、、
てか、閑散化が進んでるのに、客は飽和状態ウハウハな首都圏鉄道を学んでどうすんだよwww
どっちかと言えば、まだ「地方3セクに学べ」と言われた方が分かる。
いくらなんでも、首都圏がどうとか全く関係ないよ。論理が無茶苦茶です。
それとも、東武の末端区間みたいに赤字垂れ流しでも補助金だけを頼りに無駄遣いしまくれと?
>>334 関東、関西の私鉄が、車両のコストダウンのこの方式に関心を示しているらしいが・・・
特に関西各社は、いかにこの車両で自社色を出せるかに興味があるらしいと聞いたが・・・
そんな事が大事なのかと疑問に感じますが・・・
同じ車両を量産すれば、各社共通に部品、消耗材も低コストで購入できるのに・・・
と、上記の質問には答えられずにスルーしようとする
>>342であった。
>>340 >西の223系は今まで通り4×2のボックスシートが配置されているが。
西がバリアフリーサービスに対する意識が遅れているだけ。
未だに223系や321系にはドア開閉灯を設けていないぐらいだしな。
>あと年寄りが座れる確率が増えるよう増車するとか。
>安上がり安上がりってケチケチするなよ。ちょっとくらい高くてもいいじゃないか。
そんな余裕は今の南海には無い
>コストダウン、コストダウンと主張するならとっとと西成の不採算路線をどうにかしろ。
>少なくても全て無人駅しても問題ない。
この点についてはとことん名鉄を見習ってもらいたい。あと車両保有数削減についても見習うべき。
支線については加太線以外は廃線でいい。
また幹線についても乗降客の少ないところはもっと徹底的に無人駅を増やすべき。
汐見橋線はなにわ筋線の構想があるけど、市の財政が危ういの状況なので不可能だし廃線するしか道
は無い。 撤去に費用が掛かるが、毎年赤字を垂れ流してるから廃線して良し。
>首都圏がどうとか全く関係ないよ
だから輸送密度の低い路線は首都圏の郊外路線ような収益の見込める有料列車への誘導とコストダウン
車両が必要不可欠になると言っているのだ。後者は8000系で既に満たしている。あとはカーテン省略す
ればいいぐらい。
これからは高齢化・人口減でますます厳しくなるので運賃値上げと通勤車のグレードダウン(高齢者サー
ビ スの向上は徹底すること)による特急車と通勤車の格差拡大は避けられない。
ましてや郊外路線に無料クロスシートなど邪道もいいところ。
通勤利用者よりも高い金払っている特急利用者を逃してはならない。
>首都圏がどうとか全く関係ないよ
だから輸送密度の低い路線は首都圏の郊外路線ような収益の見込める有料列車への誘導とコストダウン
車両が必要不可欠になると言っているのだ。後者は8000系で既に満たしている。あとはカーテン省略す
ればいいぐらい。
これからは高齢化・人口減でますます厳しくなるので運賃値上げと通勤車のグレードダウン(高齢者サー
ビスの向上は徹底すること)による特急車と通勤車の格差拡大は避けられない。
ましてや郊外路線に無料クロスシートなど邪道もいいところ。
通勤車利用者よりも高い金を払っている座席指定特急の利用者を逃してはならない。
347 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 15:56:18 ID:bocZlYrS0
827 :名無し野電車区 :2008/08/14(木) 15:19:44 ID:LKGVqjF7O
とうとう名鉄も、中部の南海電鉄化を目指す気かな?
348 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 16:15:27 ID:pWB5qW8t0
たとえばJR東海の静岡地区については、実際に静岡〜沼津間を乗ってみて「これでいい。」と感じている。
閑散時であっても、当地の313系2000番台のように窓も大きくて良い車なら、足が伸ばせて室内の開放感もある
ロングシートの方が反って居住性は高い。ひとえにその線区の事情によるのである。
「乗せてやる」と「乗っていただく」の境目は、ロングシート車であってもクロスシート車であっても、そうした
細かい配慮が行き届いているかどうか?…それが利用者に伝わってくるかどうか?にある。(繰り返すが、決
して「金が掛かっているかどうか?」ではない。)“微妙”“曖昧”とのそしりを受けるかも知れないが、そ
れならばそうした「感性」の有無もまた東西文化の違いだと言えよう。
関西でも南海、近鉄や静岡地区のJR東海、和歌山・奈良地区のJR西日本は性格が東に近い。
349 :
名無しでGO!:2008/08/14(木) 16:16:54 ID:pWB5qW8t0
たとえばJR東海の静岡地区については、実際に静岡〜沼津間を乗ってみて「これでいい。」と感じている。
閑散時であっても、当地の313系2000番台のように窓も大きくて良い車なら、足が伸ばせて室内の開放感もある
ロングシートの方が反って居住性は高い。ひとえにその線区の事情によるのである。
「乗せてやる」と「乗っていただく」の境目は、ロングシート車であってもクロスシート車であっても、そうした
細かい配慮が行き届いているかどうか?…それが利用者に伝わってくるかどうか?にある。(繰り返すが、決
して「金が掛かっているかどうか?」ではない。)“微妙”“曖昧”とのそしりを受けるかも知れないが、そ
れならばそうした「感性」の有無もまた東西文化の違いだと言えよう。
関西なら南海、近鉄や和歌山・奈良地区のJR西日本、東海なら静岡地区のJR東海は性格が東寄り。
>>344、345
ドア開閉灯ってそんなに必要か?JRは扉を閉めるとき「発車します」等と言ってから扉を閉めるからそれでいいような気がする。
その点南海が扉を閉めるときの手順と言ったら本当に糞だ。
アナウンスが無いばかりか、時には笛を鳴らしてすぐ、或いはならさないで閉めることも多い。
いくらドア開閉灯を装備したからって、もう少し気を使ってもらいたいね。
>そんな余裕は今の南海には無い
8000系の座席以外の設計をご存じ?好き勝手やりたい放題。
関西人のケチケチ度を知らないのか?車両が悪いからって金を払って特別車に乗る奴はまずいない。
グダグダ文句を言いながら仕方なしに乗るのが関西人。そして不満が限度を超えたとき他の移動手段に切り替えていく
阪和線なり車で阪神高速などにね。
関東と関西で根本的に違うのはほとんどの路線で競合していること。それ故自社色を明確にし敵対路線と区別する必要があるから
おまけに関西は人が少ないからその点でも大変だよ。
にしてもあれだな、多く金を落とす者優先主義の癖に昼間の利用客には考慮せずか。
定期券はかなり割り引かれているんだけどな。まあ特急客のことばかりを考えていると
本当に衰退していくぞ。南海沿線は中〜負け組層ばかりが住んでいるから。
いくら金を払っていたとしても一握りの裕福層だけを相手にしても仕方がない。
あと汐見橋線の廃止には賛成
>>348 あの区間はロングでも仕方ないと最近思うようになった。
でもあれだな、313系のロング車、結構乗り心地&座り心地がいいね。
南海の8000系とは偉い違い。
それに静岡周辺では10分間隔で普通列車が運転されているからこの点でもサービスがいいよ
15分間隔の南海本線が酷く田舎に見える。
>>351 ラッシュ時のサザンとラピートのりんかんの混雑も知らないとは・・・・wwww
これだからよそ者は?
どうせ阪急か阪神かJRの沿線に在住してるから南海のことなんて全く知らないん
だろうけどwww
>>351 ラッシュ時のサザンとラピートのりんかんの混雑も知らないとは・・・・wwww
これだからよそ者は・・・・・・
どうせ阪急か阪神かJRの沿線に在住してるから南海のことなんて全く知らないん
だろうけどwww
>>269-270でも復唱したら?
>>352 急行・特急・空港急行・区間急行の存在は無視ですか?wwwww
これらを加えれば静岡より全然本数多いんですけどね。
これだからアンチは困るね〜
乗ったこと無いどころか写真でしか見たことないだろうな、この田舎者の馬鹿はwwwww
知ったかの分際で随分と偉そうじゃないの。
>>354 知ってるぞ。ほぼ満席だろ
ところで昼間のサザン指定席の乗車率を知っているかい?
>>356 いくら優等が多く走っていたって普通しか止まらないない駅からは15分に1本に変わりはない
その他急行停車駅でも難波まで行くとしたら、泉大津や貝塚なんかはやはり15分に1本。
また泉佐野や岸和田も、特急と急行の間隔が接近していたり接続したりするので、
限りなく15分に1本に近いけどな。
>>358 だから2005年以降のダイヤでは昼間は2本の急行を廃止して特急(一部全自)を増やして、料金不要な車両を短編成化・減車(6両→4両)し混ませて指定席に誘導をしようとし
ているんでしょうが。
原油が上がって鉄道がメインの交通になるころには鉄道会社もコストダウンのために短編成化+ロングシート採用など一両当りの定員を大幅に増やし利用客を大量に載せた
り収益性の高い特急に誘導したりして売り上げを維持する。
これが経営ってものなんです。
お客様の我侭ばかり聞いて採算や費用対効果を度外視でもしちゃあ会社が潰れるのがオチですよ。
>>359 おまえの経営論、お客様には厳しいな
>お客様の我侭ばかり聞いて〜潰れるのがオチ
はたしてそうか?どのサービス業でも客からの声を聞くのは重要なことだと思うが。
まあ無茶苦茶言ってくる客(南海だと蛍光灯カバーを付けろといったレベルか?)の話まで聞く必要はないが
だから
>>350でも言ったけど、ケチな関西人はそんな事じゃ指定席には乗らないって。
特急誘導ばかりしていると南海から離れるのがオチ。客がいなくなったら話にならないんじゃない?
「文句があるなら乗るな」は「釣り師ですがこれからコピペを始めます」という意味です。
ま、“釣られる阿呆に釣る阿呆”だけどね
>>361 スマンすまん。それ以外にもwwwの多用もあったので釣りっぽい気はしたのだが、
経営論とか難しいことを書いていると本気で信じる奴がいるような気がして。
ところで釣る意図ってなんなんだ?それがイマイチ分からない
ただ逆上させてアンチ意見を増やしたいだけだと思う
>>364 サンクス。アンチ意見を増やしたいなら自分で書けばいいのにな
姑息な奴なんだよ
>>360 >指定席には乗らないって
だから前の方のレスで朝は混んでるといっている。
>はたしてそうか?どのサービス業でも客からの声を聞くのは重要なことだと思うが。
只でさえ今でも厳しい状況だというのに、更に厳しくなっていくであろう今後にそんな
余裕は微塵も欠片も無い。
今後は更なる合理化と削減が拡大していくべきだろう。近年の高野山の橋本分断ダイヤ
や本線のダイヤを見れば納得いくがな。
今は攻めよりも守りに入って現状の悪化を食い詰めていく事の方が重要。
>>361-364 逆上させる気などない。
南海の身の程を考えて発言しろと言っている。
昔の頃のような余裕は無い。
あんまり無茶をさせると首を絞めてしまうだけだぞとな。
>>361 >>350-352の態度に頭がきたんでね
とりあえず言わせてもらうけど、1円たりとも無駄な出費又は費用対効果を見込めない出費は
極力避けないと後がないぞ。
掌を返したかのような急な言い訳。
誰かさんを思い起こすわざとらしさ。
あえて書かせてもらう。
>>367 >指定席には乗らないって
これは昼間の話をしているつもり。ラッシュ時はそれなりに乗ると思ってる。
ラッシュ時は乗れもしない特急にこれ以上誘導してもしかたがないし、
昼間の客はまた客層が違う(ケチ)だから乗るわけがないと思っている。
次に余裕がない余裕がないと言っているが、ケチったら余計に首を絞めることがよくある、
それが経営の難しいところ。
例えばレストランで経営が厳しいといって、安物の食材に変え味が落ちたり
従業員を減らして料理が出るまで時間がかかったりしてみろ。
赤字だろうが経営が厳しいだろうが客は納得せず、離れていくだろう。
そして余計に状況が悪くなるわけだ。
客は南海を使わないと言う選択肢もあることを忘れずに。
まあそれなりの利便性が確保されているなら別だがな。本線ダイヤなんて糞だ。
15分に1本しかない癖に堺で二重待避5分待ちって客を馬鹿にしているとか言いようがない。
なぜ急行と特急が接近して走っているのか納得できないな。間隔を空ければ岸和田や泉佐野では便利になるのに。
最後に小手先の姑息な手段ばかり使っても調子がいいときはその時だけ。
もう少し長期的に視野を広げて考えてもらいたい。
>昼間の客はまた客層が違う(ケチ)だから乗るわけがないと思っている。
かと言ってガラガラな昼間に指定席を切り離して休ませておくのは勿体無い。
何とかうまいこと、指定席に誘導する策を考える必要はある。
あまり無駄に費用を掛けずに採算の見込める策は積極的に行うべきだと。
それなら料金値下げしろと発言する人がでてくるかもしれないが、それを行っ
たところで利用客は伸びなければ減益になるから迂闊に値下げはできない。
ラピートの泉佐野〜関西空港の区間の料金100円化についても同じ理由で導入以前は
は慎重的でったように。
ちなみに名鉄の特急は料金不要の自由席4両は転換クロスシート、指定席については
2両で料金は350円で南海より安いにも関わらず指定席の空席が目立つのである。
間違っても少なくとも名鉄の真似だけはしないでもらいたいものである。
>>372 阪堺の乗客なんて均一運賃にしただけで36%も増えたし、
ラピートだって新聞に載るほどの良好な効果を得た。
特急誘導を行ったところでたいした効果が出てないのは目に見えて明らかだし、
はっきり言って使うものがいないなら何をしても無駄。
勿体ないならリクライニングをロックでもして自由席に開放すればいい。
名鉄の事例なんかほとんど参考にならんだろ。
サザンの指定席は埋まってたりするのか?違うだろうに。
ホント、釣り師は論旨がめちゃくちゃだな。
>>373 >勿体ないならリクライニングをロックでもして自由席に開放すればいい。
おいおい・・・・。
いくら昼間とはいえ今のドア配置のままだと乗降に支障が出るぞ?
乗降を容易にするのなら、近くに出ると噂されているサザンの新型はコヒ721
系Uシートみたいに3ドアリクライニング(自由席開放時は日中はロックの車
両にせよとでも?
そんなことすれば、ラッシュ時間帯は座席数不足に成りかねないし、極力
座席数を維持したいのなら前後の座席間のピッチを詰めなければならない
が、ラッシュ時間帯のサザン利用者にとってはそれはサービスダウンだし
迷惑だ。
それこそ減収を助長してるようなものだぞ。
>>373 >阪堺の乗客なんて均一運賃にしただけで36%も増えたし、
>ラピートだって新聞に載るほどの良好な効果を得た。
だからと言ってサザンまで値下げしても、効果があるか逆効果なのかは未知数。
少なくともサザンはラッシュ時間帯に限っては全区間500円のままでいい。
それならこの案はどうだ
早期に往復乗車券を購入した客に、空席が目立つ列車だけ実質タダで指定席に乗れるようにする。
これなら通路に溢れると言ったことはないし、500円払ってでも座りたいというわずかな客の要望も聞くことができる。
今度指定席車導入の予定があるのなら京急2100形のような設備にし、2両単位で運転できるようにしてほしい
ラッシュ時は4本繋げて全車指定席、昼間は2両に切り離し4両編成に繋いで全席自由席特急として運用するのはどうだ。
和歌山よりの2両ならある程度余裕があるだろうし。
>>374 適当に言っただけの案にマジレスするとは実に必死だな。
あのな、そんなくだらないことにごちゃごちゃと妄想を膨らませて論旨をずらすな。
指定席誘導などはっきり言って無意味だというのが本旨である。
現状では仕方なく自由席に乗り、耐え切れなくなったら阪和線にチェンジするだけだ。
ま、どうせ妙なこと言って自分に都合のいい意見を引き出そうとする釣り師だろうけど。
>>376 >京急2100形のような設備
それだとラッシュ時の利用客は敬遠する。
料金は500円のままなのだから設備は今より下げてはならない。
>ラッシュ時は4本繋げて全車指定席、
今のサザンは4両単位で中間車にトイレが設けられてある。
もし2両単位ならば中間車がなくなるわけだから先頭車にトイレを設け
なければならないことになる。
そんなことしたら座席数は減る。
2両×4本だと、4両×2本の現状に比べると座席が減りトイレばかり増え、
ラッシュの利用客にとってはサービスダウン以外の何者でもないぞ。
>>378 料金は簡素な分400円程度で。同時にシートピッチも詰めるから何とか採算が合わないかな。
トイレの問題は俺も思った。トイレ無しと有りの2種類の編成を作り運用を分けて編成で2カ所だけに抑えることも考えたが、
昼間の運用時にトイレ有りの列車と無い列車の2種類ができそうなので、この点クレームが来そうだな。
>>379 >料金は簡素な分400円程度で。同時にシートピッチも詰めるから何とか採算が合わないかな。
お隣の阪和ライナーは310円、サザンは500円。
それでもラッシュ時は埋まってるし、阪和ライナーより料金が高い分、グレードは現在のを維持する必要がある。
>>379 >トイレの問題は俺も思った。トイレ無しと有りの2種類の編成を作り運用を分けて編成で2カ所だけに抑えることも考えたが、
>昼間の運用時にトイレ有りの列車と無い列車の2種類ができそうなので、この点クレームが来そうだな。
あと、自動販売機もな。
登場当初は2両で自動販売機とトイレがなかった。
それから7年後に新造中間車2両と先頭車を改造した中間車を組み4両としたと同時に自動販売機とトイレが設けられた。
もし噂の新型が登場当初みたいに2両で出るとなると、その2両の内にトイレと自動販売機を詰め込み座席定員は大幅に減り、
運転台のある車両が無駄に増えコストも今までより上がるから得策とはとても言い難い。
381 :
名無しでGO!:2008/08/16(土) 02:16:40 ID:moXTXMy30
>>380 2両編成だと小回りがきいていいと思ったが、色々とスペースが必要で難しそうだな。
2両編成のうちTcを2階建てにしたらどうかと思ったが、
製造費&二階平屋二階の組み合わせだと格好悪そうだし……
ただ自販機は省略してもいいような気がする。
はんわライナー、こう見るとかなり安いな。
確かにリクライニングを廃止すると一気に差が開きそうだ。
ふと思ったが10000系をこのまま残しておき、ラッシュ時だけ運用するようにしてはどうだろうか。
一般車とは連結せずに全車指定席の特急として。昼間の一部指定の特急は廃止にしても問題ないだろう。
まあ存続させ新型車両を作るとしても2両×4,5本で済みそうだし
御堂筋の10系に乗ったけど、座席の間のポールはあったほうがいい。
立つ時だけじゃなくて座ってるときも握ってた方が何か姿勢が楽に感じたよ。
南海8000系・泉北7020系・御堂筋10系のポールは大柄の人には評判は悪いけど、痩せ型の
俺にとってはシリーズ21の肘置き以上に良い設備。
>まあ存続させ新型車両を作るとしても2両×4,5本で済みそうだし
それじゃ、ラッシュ時間帯の全座席指定サザンは賄えない
>>383 握っても肘がプラプラ、次第に手に負担がかかってしんどいと思う。
肘置きがあったほうがいい。
386 :
名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:57:13 ID:o6SMlIa00
>>385 そうだな。シリーズ21の肘掛にポールを付けた仕切りが最も理想的だろな
ポールは車端部にあればいいと思う、南海程度の混雑じゃ中間にはいらないなあ。
御堂筋なんかじゃ必要かもしれんけど。
とりあえず、シートを掃除しろ
話はそれからだ
389 :
名無しでGO!:2008/08/19(火) 14:15:50 ID:UeaVYnVp0
関西大手私鉄の中でも南海電車は軍を抜いてサービスが、良くないな。
この会社が公共交通機関としてショボイことを利用者なら誰もが思うだろう。
南海電鉄の駅でエスカレーターやエレベーターを設置している駅はかなり少ない。
堺市内には15ほどの駅が存在するがエスカレーターの存在する駅は3つだけ。
このように駅の施設が不備だらけの会社でありながら、十数年前の話になるがその企業トップはロータリアンなのであった。
個人と会社は違うかも知れないが、それがロータリアンの精神であれば、そんなものは無用の長物だ。
また、最近の鉄道はJRならICOCAやSuica、私鉄地下鉄ならPiTaPaやPASMOが一般的で、改札口もそれに対応しているのが普通である。
南海電鉄も駅や車内で自社のカード「ミナPiTaPa」を積極的にPRすることを努めているが、このPiTaPaを使える改札機がメチャクチャ少ないのだ。
南海電鉄の起点駅である難波駅でさえ非接触ICカードの使える自動改札は数えるほど。
郊外の駅となると1台あるかないかといったところ。
従ってカード利用者はラッシュ時に読み取り機能が装備されている改札口をくぐるために、あっちにウロウロ、こっちにウロウロしなければならない。
新しい自動改札機を導入する資金がないのか、あるのか、よくわからないが、状況を見る限り「PiTaPa買ってください」という状況ではないと思う。
阪急はだいたいエスカレーターやエレベータが付いてて、南海のように苦労しながら階段を上り下りしなければならない駅はあまり見かけない。
難波の再開発するお金があるくらいだったら自動改札機ぐらい買ったらどうなんでしょうかね?全く・・・・。
390 :
名無しでGO!:2008/08/19(火) 14:25:05 ID:UeaVYnVp0
それから南海電車と東海道新幹線に思う
大阪の都心と世界遺産に登録されている高野山を結んでいる南海電鉄高野線に新型車両2300と同社の本線の8000系時代ニーズに合わせて車内は
段差のないバリアフリーを意識したデザインになっているが、公共交通機関としての使命を全うしているじゃないかと利用者の一人としてそん
なお世辞は、口を避けても言いたくないね。
南海電車ほどバリアフリーに対する基本的な設備が整備されていない駅の多い大手電鉄会社はほかにない。
少なくとも関西地区ではな。
>>389で言った通り、主要な駅以外、エスカレータはおろかエレベータも設置されていないことが多いのである。
だから、いくら新聞報道や車内広告で「バリアフリーに徹底している 」などと言われも、ちっとも説得力がない。
難波駅は南海電鉄のメインターミナル駅。この駅でさえ、南口へ降りるためのエスカレータやエレベータはついていない。
身障者やけが人、老人は、中央出口に通じるエスカレータを利用するか、エレベータを利用するために北出口をまわらなければならないの。
難波駅の南口はショッピングゾーンのなんばCity南館やなんばパークス、日本橋の電気街、そして大相撲春場所の大阪府立体育館への近道だ。
年寄り、けが人、身障者は「遠回りしてちょうだい」というのが南海電鉄の考え方というわけか。
391 :
名無しでGO!:2008/08/19(火) 14:26:47 ID:UeaVYnVp0
メインの駅がこの程度なので、各駅停車しか止まらない小さな駅はさらにひどい。
多くの駅舎が線路をまたぐ高架式になっていて、その高架の上に改札口があるのだが、そこへ上るためのエレベータやエスカレータがない。
私の住んでいる堺市内なら急行の止まる駅と泉北鉄道が乗り入れているなかもず駅を除いて全部の駅に昇降設備がついていない。
さらに堺市内の高架工事の住民説明会にも南海電車の社員はやって来ない。なぜか堺市職員と国土交通省の役人だけの説明会。南海電車は「高
架工事をさせられるのだから関係ない」ということなのか。
以前私の勤めていた会社の社長が南海電車の社長と同じロータリークラブに入っていた。
ロータリークラブというのは社会的地位のある人たちが、社会に奉仕することを「美」としている結社のはずだ。
南海電車の社長さんは、ロータリアンとしての見栄はあっても、自分の社内のことなど知らんというのか。
関西空港ができるとき、事業発展の妨げになるからと言ってプロ野球球団ホークスを売り飛ばしてしまったが、浮いた利益はどうしたんだ?
もしかして南海は「車いすの乗車禁止」をやっている東海道新幹線と友達なのだろうか?
392 :
名無しでGO!:2008/08/19(火) 14:37:02 ID:gYVA+Q7zO
南海本線やJR阪和線を乗るたびに思うのだが、明らかに、
車窓から見える落書きが異常に多い
道路標識、注意喚起看板、店舗シャッターはもちろんのこと、個人宅の車庫や壁面、線路内の防護壁、陸橋下までものの見事に落書きが続いている。10秒だって車窓から落書きが途絶えることはない。
これはいったいなにを意味しているのだろうか?
今度ご乗車の際はこのへんを御覧いただくことをおススメする。
393 :
名無しでGO!:2008/08/19(火) 21:25:33 ID:mSRur63v0
>>387 混雑が低いからこそいるんじゃね?
首都圏の混雑だとポールと人に押し潰される
394 :
名無しでGO!:2008/08/20(水) 01:25:23 ID:uEkti+SG0
>>393 ×混雑が低いからこそいるんじゃね?
○混雑が酷いと邪魔になるんじゃね?
の間違いじゃないか?
>>393 混雑率が低いってことは、わざわざ立ち客の代わりに用意する必要も無いと思うし。
座り客には普通に肘置きのが便利だし定員着席にも役立つと俺は思うから、必要ないと思う。
正直目の高さと同じ位置に何かあると邪魔に思える。
397 :
名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:22:23 ID:L5fcHO8w0
>>396 >正直目の高さと同じ位置に何かあると邪魔に思える。
一般客から苦情がきていないのだから外す必要なし。
398 :
名無しでGO!:2008/08/20(水) 23:29:05 ID:IKfMCa8E0
ああミナミ虐めが大好きな糞北摂のか糞阪急ヲタが立てた糞スレかwwww
阪急ヲタと北摂人は死ね。
399 :
名無しでGO!:2008/08/21(木) 13:59:23 ID:UsIcuU6A0
>>398 漏れも南海ファンだが何故すぐ阪急阪急と
対立を煽るのかい。
阪急関係ないだろ、スルー汁!
元々誰も言ってないのにどっかの珍作(※阪神とは関係なし、詳しくは投票所板の全板人気トーナメントにて)が、
勝手に阪急と対立してるなんか言い出したもんだがね。
いつの間にかホントに敵愾心持ってる馬鹿が…いや釣りかも知れないけど。
401 :
名無しでGO!:2008/08/22(金) 01:02:53 ID:5PnpT6Nk0
8000系の2次車はいったい何時になったら姿を現すんだ?
楽しみで仕方が無いんだが。もっとハイペースで7000・7100系を置き換えろ。
それと早くサザンの指定席の新型を造って、8000系を自由席に充ててくれ。
普通だけにしか就かないとか我慢ならん。
7000系や7100系みたいな古い車両にはもう懲り懲りだ。
402 :
名無しでGO!:2008/08/22(金) 16:34:41 ID:A+8vunMu0
もしサザンが8000系になる時には、指定席はJR束の2階建てグリーン車と同一構造の車両
(サハ18801形?)になる可能性もあるだろう。
因みに南海8000系のメーカーは東急車輛で、束や匹の2階建てグリーン車も東急車輛製だし。
もし2階建てとなると、8両編成のうち、和歌山寄り2両の中間車が2階建て指定席になるだろう。
なるわけない。馬鹿じゃないの?
南海は束じゃないんだよ?
404 :
名無しでGO!:2008/08/22(金) 18:26:57 ID:FEcWdSUw0
2階建てだとトンネルは潜れない。
405 :
名無しでGO!:2008/08/22(金) 19:03:53 ID:yYxvZiBJ0
ラピート遅すぎ!
もっと高架化を進めて欲しいな。
そして、なにわ筋線の計画を南海が進めて欲しい。
>>406 四国だって同じ話。JRのグリーン車と私鉄の特急車両は全くの別物。
同じベクトルで考えることがおかしい。
408 :
名無しでGO!:2008/08/22(金) 20:14:09 ID:A7BNWpGy0
新型座席指定特急車がデビューすれば8000と組むのだろうな。
勿論ステンレス車体は確定っしょ。
>>407 なぜ全くの別物なんだ?東のグリーン料金とそんなに変わらないような気がするが。
むしろ座席などはサザンの方が快適だと思う。ラッシュ時なんか通路に人がいて落ち着かないしな
ラッシュ時、特に朝は満席の状態だから定員を増やすためにも2階建て導入はいい案だと思う。
その点、東と同じベクトルでいいのじゃないのか?図面も利用できるし
>>409 朝は満席の場合があれば7〜8割で済む場合もある。
客席を増やしても損をする可能性はある。
そんなリスクの高い(値段も高い)車両を、どのように増解決するかシステムも決めずに導入してどうしろと?
おまけに、JRと南海では車両の幅も長さも高さ限界も全く違う。当然図面も引き直し。
君が今必死になって取り組んでる図工の宿題とは訳が違います。
ダブルデッカーじゃなくてもいいから指定席は今後も新型を造ったほうがいい。
全指サザンやりんかんのようなライナー的な車両は朝晩の利用者には必要不可欠だから。
朝晩の定期利用者なんて、例え指定席でも儲けが大してない
ラピートみたいに客室乗務員が∬に金をバカスカ遣ってくれる列車は別だけど
413 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 09:43:33 ID:wp6SLLMo0
それでも自由席よりかは儲けがある
今後も残しておくべきだろう。
今後も残すかどうかはともかく、
優先出資とすべきものだとは特に思わない。
415 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 00:34:34 ID:ORaKdH0C0
サザンは10000系に代わる新型をで登場させるそうです。
4両単位のままです。
指定席のガラガラを解決する対策としては指定席車両を増車し、全車自由席特急を全廃に
追い込むのが最善だと思います。
そんなことをしても乗客そのものが逸走したあげく指定席の客は変わらない方が多い。
昼間の指定席を全廃するほうがまだ手っ取り早い。
419 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 01:50:38 ID:i1Wolg8H0
でも実際にサザン指定席車の10000系と通勤車の7000系はどちらとも新型車両を取り
替えるんだから、いくら批判したところで無駄だと。
自由席特急廃止などと客減らしの糞案が批判されているだけ
>>419 7000系は置換える必要があるが、10000系は別に必要ない、まだ使える。
指定席車が潤っているのはラッシュ時だけ、昼間は空気輸送。
なのでラッシュ時だけ10000系の全車座席指定特急だけ残し、
昼間の一部座先指定席の特急を廃止すれば済む話。
南海は経営状態が悪い、一つの無駄も許せない状態らしいからな。
乗りもしない昼間の座席指定車の為に新型車両を作るなんて頭がどうかしているとしか思えない。
422 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 02:11:44 ID:9vE1CXH2O
汐見橋線は勝ち組?
423 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 02:12:30 ID:xIYTwYM60
どうせ老朽化したら置き換えなきゃならんのだし
嫌々言ったところでいつかは出てくるんだから新
型に置き換えて損は無い
>>422 早々に廃止してもらいたいね
>>423 そりゃいつかは老朽化して置換える必要があるだろうが、10000系はまだまだ使える。
1次車でも23年、中間の4次車はまだ16年と廃車にするには余りにも勿体ない。損だ。
あと10年は余裕で使える。
おまけに10000系の運用は昼間休む車両が多いから酷使されていないだろうし。
それと一気に置換えるとなると、また8000系が寿命を迎える頃に大量に置換える必要が出てくる。
その点を考えても7000系の置き換えが完了し一段落するまで不必要な新車の投入は控えるべきだな。
金もないんだし。
昼間は座席指定車を廃止して、これからもラッシュ時の快適な通勤輸送で活躍してもらいたいね。
425 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 17:24:07 ID:+VWhaXjd0
>>424 昼間の特急は指定席を廃止し全て通勤車にすると、お隣の快速や特急
に比べ快適性の面で大きく見劣りする。
昼間の特急も指定席という有料サービスは残しておいたほうが良い。
426 :
名無しでGO!:2008/08/26(火) 02:19:30 ID:+YPIjeNv0
>>405 なにわ筋線はもう無理でしょう。
諦めて汐見橋線を廃止にした方がいいと思います。
>>425 何を今更。
快速は20分間隔、転換クロスシートと大きく突き放されているじゃないか。
これで料金は不要。難波まで乗客が集中するのに4両で運転している自由席車とは偉い違い。
転クロにしろとは思わないが、せめて6両で運転するべきだな。よって特別車は邪魔。
阪和線のくろしお利用者はラッシュ時を除けばほとんどが新幹線接続。
昼間に和歌山〜天王寺だけを利用する人はサザンの指定席同様にかなり希である。
この少ない乗客を意識しても仕方がない。
まして南海は余裕がないんだぞ、少しの無駄も許されない状態。
和歌山市の時点でせいぜい十数人しか乗っていないから、
こいつらの為に大金を掛けて新型車両を導入するなんてどうにかしている。
428 :
名無しでGO!:2008/08/26(火) 18:19:32 ID:DiWUApiu0
和歌山から難波まで通勤車は勘弁だ。
指定席は一両でいい。
その代わり急行にも指定席を設けて欲しい。
>>428 気にいらなければJRに乗れってどっかの馬鹿が言ってた
気に入らなければ歩け
でも新型特急は計画してある。
歩くのは指定席否定派の君達だな。
432 :
名無しでGO!:2008/08/26(火) 21:06:29 ID:7/hEKDgg0
>>431 「計画」ね。
計画されて実現しなかったことなんていくらでもある。
決定し予算が出ていない限りは、所詮「案」なんだよ。
南海も金がないんだから汐見橋線を含めて早く目を覚ましてもらいたい
434 :
名無しでGO!:2008/08/26(火) 21:59:37 ID:b+daF0ia0
サザンで指定が和歌山側、自由がなんば側に
あるのを逆につないだらどうか。
今なら自由席がなんば改札からすぐ見えているのが
最低80mは歩いた先にしかなくなるから
昼間もほんの少しでも指定の利用率が上がるかもしれん
>>434 絶対に発車間際に特別車に乗るやつがいるだろうな。
そして息を切らしながら一般車に向かって特別車内を移動するわけだ。
何とも落ち着かないね。
436 :
434:2008/08/26(火) 23:50:33 ID:b+daF0ia0
間は締め切りに決まっているだろう
というか一部指定席の列車を増やせよな。
今のダイヤだと1時間に1本しかない時間帯があるし
新型特急の導入で指定席の車両を今より増やし、一
部指定席は毎時二本を確保し、全車自由席を全て廃
止にすればいい
>>436 今と同じで閉めっぱなしだと扉を開ける作業で忙しそうだね。
新今宮の到着放送ができないんじゃないのか?
そして開かない扉の前でグチャグチャと文句を言っている姿が想像できる。
>>437 嫌なら乗るなってどっかの馬鹿が言ってたよ。
というか無人駅増やして欲しい。
盗みを働きたいから?
442 :
名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:55:31 ID:8E8Yu3Hi0
>>336 8000系は1000系をベースに車内設備の見直しと製造コスト削減をした車両と今月号のジャーナルには書かれてましたが何か?
8000系を否定したり、1000系を褒めてるのは一部のヲタクだけとちゃうんかいな?
1000系も8000系も特に一般客からは苦情は出ていない。
>>442 一般客から苦情が出ていないというソースは?
また、自身が苦情を言ってはならないという理由にはならないのだが?
444 :
名無しでGO!:2008/08/28(木) 02:01:31 ID:VwwLShnn0
日経ではそう書かれていた。
ちなみに去年の朝日では福知山脱線事故を受けて手すりを増設すると書かれていた。
>>444 それは営業を開始して僅かしか経っていない時期であり、
当該紙も「今のところ」と断りを受けてのものだろう。
また、この場合の苦情とは、お客様センターに問い合わせ、かつきちんと受理されたものに限られると思うんだが。
446 :
名無しでGO!:2008/08/28(木) 19:15:55 ID:PyZNke2c0
まあ、お客様センターへ苦情が来ていない以上、不評ではないとの認識で良いだろう。
ところで南海は最近になって、よく雑誌や新聞等のメディアで取り扱われるようになっ
たな。今月のジャーナルは殆ど首都圏と南海と泉北の話題ばかりだった。
これも全て8000系という存在のおかげだ。
ジャーナル7月号では特集されるし、鉄ピク増刊号では表紙になる位だからな。
南海の8000系に対する期待の程が窺える。
>>446 たいがいの日本人は苦情なんて言わず、
黙って我慢しながら乗っているか黙って乗るのを辞めるかのどっちかだ。
メールや電話で意見を言うのはごく少数に限られる。
「苦情がない=不評ではない」とは限らない。
それに今は乗る機会が少なすぎるしな。
>鉄ピク増刊号では表紙になる位
逆にならなかったら大笑いだ。
その後に増備された新型車両は2300系と31000系、それに8000系だけだからな。
ローカル運用の2300なんかに表紙を取られたとしたら、会社としても面目ないぞ。
448 :
名無しでGO!:2008/08/28(木) 22:52:24 ID:GmWocwl/0
まあ、苦情も称賛も無くて良かったよ。
大量の7000系・7100系を置き換え地味に活躍してくれれば良い車両。
>>417 >>421 同感。昼間のサザンいらんよな。
サザンは全指・一部共にラッシュ時のみ運転、昼間は全車自由席特急とし、羽衣・泉大津・貝塚にも止める。
(空急・全車自由席特急・区急みさき公園が毎時2本ずつ10分間隔。普通も和歌山市・関空行きに加え羽倉崎行き2本を増発。
ラピートは現行通り。全車自由席特急は泉佐野で関空行きの普通に接続。)
要は現在の急行を愛称なしの特急に名称変更して、サザンと愛称なしの特急を別種別にする。(サザンの停車駅は現行通り。)
急行は春木を停車駅に加えることで愛称なしの特急と区別し、サザンの運転時間に運行する。
450 :
名無しでGO!:2008/08/29(金) 17:15:42 ID:/wH2NDmT0
それなら種別名は特急じゃなくて快速か快速急行の方がいい。
こっちの方が特急=料金要 快急以下=料金不要で区別がつくしわかり易い
451 :
名無しでGO!:2008/08/29(金) 17:23:31 ID:Nrp+yvGm0
>>449 同感。というか特急を急行にしたほうがいいよな。
一番理想的なのはかつての小田急今の阪和線のように前4両関西空港行
後ろ4両和歌山市行orみさき公園行きの空港急行区間急行にすべきだな
これを15分毎か今の阪和線のように20分毎に運転すればいくら有料
特急が走っていても小田急阪和線のようにひんしゅくを買わないだろう
もういい加減泉佐野での分割併合を行なってもいい時期じゃないのかな
手間が掛かるし人手が必要。費用の無駄遣い。
橋本での分離を忘れたのかね?
>>449-451 な新天岸粉住住七堺湊石諏浜羽高北松泉忠春和岸蛸貝二鶴井泉 羽吉岡樽尾鳥箱淡み孝紀和和久築築和水
ん今下里浜吉ノ 道__津訪寺衣石助ノ 大岡木泉和地塚色原原佐 倉見田井崎取作輪さ 子ノ 大歌保地港港軒
■●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●┓
■●●━━━━━●━━━━━━━━━━━━●━━━━━●┃┓━━━━━━●━━━●━?━▲━━━■▲ サザン
■●●━━━━━●━━━━●━━━●━━━●━●━━━●┃┃━━━━━━●━━━●━?━▲━━━■▲ 快速
■●●━━━━━●━━━━●━━━●━●━●━●━━━●┃┃┓━━━━━●━━━●━?━▲━━━■ 急行
■●●━━━━━●━━━━●━━━●━●━●━●━━━●┃┃┃━▲●●●●●●●▲●?●● 区間急行
■●●━━━━━●●●●●●▼●●●●●●●●●●●●●┃┃┃━■ 準急行
■●●●●●▲●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●┃┃┃┓▲●●▲●●●●▲●?●■●●●■× 普通
┃┃┃┃
┃┃┃┃
┃┃┃┗●■普通
┃┃┗━●■空港急行
┃┗━━●■ラピートβ
┗━━━●■ラピートα
り関
ん空
454 :
449:2008/08/29(金) 17:59:04 ID:/SHX2oyV0
>>450 急行を特急に名称変更するのは某京都線を参考にしたw。
一応都市間連絡である以上特急を名乗ったほうが面目が立つと思って。(幕の取替もいらないし)
快速急行を名乗る方がわかりやすいのは確かだけどね。
>>451 分割併合はしないでしょう。鉄道会社は基本的には手間と人員のいる分割併合をしたくない。
南海自体、高野線の大運転を少なくして系統分離という形にしてるし。
JRがああいう方式をとってるのは大阪直通の本数を確保するための苦肉の策だからね。
昔みたいに大阪直通ができない構造なら日根野止の快速が関空か和歌山に行ってるはず。
学研都市線も分割併合を止める方針だし。
小田急も複々線の延伸によるダイヤの見直しや小田原での系統分離などで分割併合を少なくしてるしね。
高野線に観光列車だってな。
2200系が高野線に復帰するそうだぞ。
456 :
449:2008/08/29(金) 18:19:00 ID:/SHX2oyV0
>>453 サンクス。
快速→特急に変更する以外はそれでおk。
和大新駅は全停でしょう。
というか和歌山港線w。今はない駅がw。和大と紀ノ川の位置も逆。
あとこのスレ、荒らしが立てたスレなのにいつの間にか南海本線を語るスレになってるな。
>>455 マジかと思ったらマジだった。
と言うか2300系と2200系は併結できるんだな。
なら10000系も連結器を交換すれば8000系と組むことも可能なような気がする。
>>456 俺はかなり言いすぎだが、
>>1の言い分は大筋あっていると思う。
まっ、これからもよりよい南海本線になるよう賛否両論交えながら語れるスレであって欲しいけどな。
どこかの馬鹿が一部指定席は要らないとおっしゃってたよ
459 :
449:2008/08/30(土) 08:59:11 ID:uDjs0N3E0
ついでに私案の昼間の難波発時刻を(本スレでは書けない)
00分・30分 ラピートβ
02分・32分 普通和歌山市
05分・35分 空急
12分・32分 普通関空
15分・45分 全車自由席特急or快速急行(泉佐野で関空行きに接続)
22分・52分 普通羽倉崎
25分・55分 区急みさき公園
ちなみに平日朝ラッシュはほぼ現行どおり。
平日夕ラッシュは上記ダイヤに10分・40分の一部指定サザンを加え、15分・45分は空急、25分・55分は急行に変更。普通の行き先は和歌山市・みさき公園・樽井が2本ずつ。
土・日祝日の朝・夕は平日夕ラッシュのダイヤが基本だが普通樽井を羽倉崎に変更する。少し本数が多いが、難波にお客を呼ぶならこれくらい運転しても罰は当たらない。
長々とチラ裏スマソ。謝罪はするけど賠償は(ry
460 :
名無しでGO!:2008/08/30(土) 19:11:35 ID:djnMGvXr0
夕ラッシュ時に一部指定席を走らせると指定席・自由席ともに積み残しがでるよ。
ラッシュ時のサザンは全車指定席でいい
×南海本線を利用する
○大和川以南に住んでいる
>>457 8000系と10000系ではブレーキ方式が異なるので不可能
463 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 13:28:36 ID:/6/uBtWY0
>>455 観光列車とか出すぐらいならさっさともっと8000系を増備すべきじゃ?
464 :
449:2008/09/01(月) 18:17:03 ID:PcwvvU750
>>460 一応それも含めた想定で30分間隔にしたんだが。
現状でも19時10分発のサザンは一部指定だが積み残しがでたとは聞いたことがない。
関西の5大民鉄って、
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、阪急 /~⌒ ⌒ / / ( )
| 山陽 |ー、 阪神 / ̄| //`i / / \\∧_ノ
| | | / (ミ ミ) | 近鉄| / \\
| | | | / \ | |/ 京阪 |(_)
| | ) / /\ \| ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
なんでしょ?
466 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 20:35:17 ID:15E/UhDv0
他社なんてどうでもいいけど?
眼中に無い。
自称信者も自称アンチも、共通してるのは南海を関西枠から外そうと必死なこと。
つまり同一人物
468 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 22:25:47 ID:zSaeb0Zb0
469 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 22:46:32 ID:uH5Yfca1O
関東の京成よりマシでは…
470 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 22:53:10 ID:rktaTptw0
>>469 南海はその京成と同類であり遠い親戚
京成3000と南海8000、
赤電と南海6000・7000、
京成3500と南海6200
京成3600と南海8200は兄弟車
京成3000は日車系統だし、
赤電より近鉄の古い車両や東急旧6000のが似てるし、
京成3500はオールステンレスじゃなくてセミステンレスだし、
京成3600は横ライトじゃないか?
472 :
名無しでGO!:2008/09/02(火) 00:17:25 ID:tm+/rPrm0
>>465 関西の5大民鉄って、
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、南海 /~⌒ ⌒ / / ( )
| 阪神 |ー、 阪急 / ̄| //`i / / \\∧_ノ
| | | / (ミ ミ) | 近鉄| / \\
| | | | / \ | |/ 京阪 |(_)
| | ) / /\ \| ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
やっぱこれだろ。
473 :
名無しでGO!:2008/09/02(火) 02:48:21 ID:kycnzpMY0
鉄道が需要を生み出す時代はとっくに終わってる
∩∩ ぼ く た ち 、 阪 神 な ん ば 線 開 通 で つ な が る ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀`) ̄ ⌒ヽ( ´∀`) ( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) ( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、神戸市 /~⌒ ⌒ /⌒ ⌒ ̄ヽ、阪急 /~⌒ ⌒ /⌒ ⌒ ̄ヽ、京都市 /~⌒ ⌒ /
| 山陽 |ー、 神鉄 / ̄| //`i / | 能勢 |ー、 北急 / ̄| //`i / | 京阪 |ー、 近鉄 / ̄| //`i /
| | | / (ミ ミ) | 阪神 | /| | | / (ミ ミ) |大阪市|| | | / (ミ ミ) |養老 |
| | | | / \ | || | | | / \ | || | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ | | ) / /\ \| ヽ | | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
∩ 俺たち、京阪神・奈良から外れてるんだね・・・ ∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(TAT ) ∧_∧ ||∧_∧
\ \( TAT )―--( TAT ) ̄ ⌒ヽ(TAT ) // (TAT)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、南海 /~⌒ ⌒/ / ( )
| 水間 |ー、 泉北 / ̄| //`i / / \\∧_ノ
| | | / (ミ ミ) | 阪堺| / \\
| | | | / \ | |/和歌山電鐵(_)
| | ) / /\ \| ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
分離厨は必死だなぁ
次は信者のふりして分離煽りかな
477 :
466:2008/09/02(火) 16:32:01 ID:FQ2osQHK0
誰もお前だなんて言ってないのに
自分で「ボクの自演です」って言ってるようなもんじゃんw
479 :
名無しでGO:2008/09/04(木) 00:25:23 ID:4c+CRd190
南海を切り離したい人の妄想w
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、南海 /~⌒ ⌒ / / ( )
| 相鉄 |ー、 東急 / ̄| //`i / / \\∧_ノ
| | | / (ミ ミ) | 京急| / \\
| | | | / \ | |/ 小田急 |(_)
| | ) / /\ \| ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
何故か神奈川県に路線があるとこばかりだ。
臨時ラピート君とかいたな
481 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 01:01:21 ID:wVHnHkrx0
∩∩ 東京はよいとこ、南海もおいで!(近鉄・京阪・阪急阪神・JR九州はお断り!) V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀`) ̄ ⌒ヽ( ´∀`) ( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) ( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄ ∞ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽODAKYU /~⌒ ⌒ /⌒ ⌒ ̄ヽ、JR東日本 /~⌒ ⌒ /⌒ ⌒ ̄ヽSEIBU /~⌒ /
| 江ノ電、 sotetsu / ̄| //`i / | TOKYU |ー東京モノ / ̄| //`i 東京 / | KEIO |ー、 K'sei / ̄| //`i /
| | | / (ミ ミ) | KEIKYU| /| | |レール/ (ミ ミ) |メトロ|| | | / (ミ ミ) |東武鉄道|
| | | | / \ | || | | | / \ | || | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ | | ) / /\ \| ヽ | | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
483 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 01:51:28 ID:CJ9Yop1K0
南海が仲が良いのは京阪・阪神・京急、あと阪急と近鉄に一応JR西、そいでから小田急と東武なんだよなぁ。
東急との繋がりは今や特に無し。昔から大して無いけどな。
東急車輛から南海が撤退したら完全に縁が途絶える。
485 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 17:33:08 ID:c4BqXTjl0
JR東・四国とは仲いいだろ?
486 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 18:12:31 ID:n9PFfkmX0
どこのソースだかは知らんが、カバーの取り付け箇所の確保とか考えたら普通にカバー付きのが高くなるでしょ。
そもそも1000系に比べ蛍光灯の数自体が減っているし。
ついでに蛍光灯自体は関西私鉄全体の共同購入なんで、素材自体に変わりは無いはず。
コスト下げるためにどうでも良い部分は削除するさ
南海8000なんか8400万円しかしない車両なんだし、日本一安い東の走るんですの記録を遥かに更新した
近車なら9000万だったのにな、東急がさらに値下げして要らない部分を削除した格安交渉に出たからこんな仕様になった。
8000系のコスト云々を考えれば、南海はめちゃ勝ち組のような気がする。
他の関西私鉄で、JRレベルの1両8400万円で新車を作るのは絶対に無理だ。
標準軌19/21mフルオーダーメイド塗装車体(阪神・神鉄・山陽は塗装なし)+
JRを超える高速性能&加減速性能+
登坂性能(神鉄は全車、近鉄のほとんど、阪急ですら能勢電に乗り入れるのに
必要なのに対し、南海は高野線大運転用の17M車だけ考えればいい)
で結局JR・関東私鉄・南海(高野線大運転用以外)の1.2〜2.3倍ぐらいするからな。
(阪急9000系は8両で11億円らしいから、1両あたり1億3750万円!!
それより安そうな阪神1000系も10両で12億円だから1両あたり1億2000万円!
京阪800系なんか1両あたり2億円超えですよ。)
だから阪急・京阪・近鉄・山陽などは新車も安い買い物ではないからか、
30年超えの鋼製車をチマチマ内装を更新して使い倒すのも分かる気がする。
あと南海は早期から東急・京王井の頭線とともにフルステン車体を導入したのも
勝ち組といえる。
あれは別にコストダウンでああなったわけじゃない。だからダンピングと言われる。
今後特急車なり何なりを高いお金で購入してやる見返りの可能性もあるし、
はたまた座席グッズを購入してやって更新対象車に充てる交渉の見返りかも。
とにかく走ルンです程度じゃそこまで抑えるのは不可能(拡幅までしてるから余計に高くつく)。
そもそも、8400万のソースが完全に不明。前は8000万だったし。
いつも気になっているんだが、1両8400万円のソースは?
座席以外はワガママ仕様だからとてもこの額では作れないような気がする。
仮に8400万円だとしたら、機器類もE233系に準じた物にすれば8000万円を切りそうだね。
そもそもラピートなんか800系新幹線並み(要するに一両辺り2億〜2億5000万?)
もすると言う話があるし(ソースならググれば転がってるはず)、
連続33‰勾配を超えなければならない時点でズーム以外の高野線車にもそれなりのスペックが必要。
8000系にしたって少なくともカタログスペックは209系を遥かに凌駕してるわけだし、
普通の状態ではあんなのでも京急N1000並みの1億1000万取られる。
もっとも、コピペと工作活動しか能の無い自称走ルンですヲタの〇〇県民には分からんか。
493 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 19:10:21 ID:PJIYqHdi0
近車なら9000万というのもソースが不明
>>488 いらないってのは何処の部分?
>>490 >はたまた座席グッズを購入してやって更新対象車に充てる交渉の見返りかも。
座席グッズって8000系みたいな狭苦しいポールと硬座席がセットのやつ?
あれ6000系にまで付けるのか?まさかな・・・・。
明言はしてないな。まあ
サザンはガラガラじゃない。
短距離利用客からも需要がある。
難波から乗って堺や岸和田で降りる人も結構いる。
>>496 俺も難波から堺まで利用したことがある。
どうしても早く帰らなくてはいけない用事があったため渋々500円を支払った。
エスカーターでダラダラ登っているおばはんがいなかったら区間急行に乗れたのに。
ダイヤが糞だから、これを逃すと15分遅れになるからな。
この時ほどダイヤの悪さと地下鉄〜南海の遠さに苛立ったことはない。
本当にセコイ商売をしているよ、南海は。
498 :
名無しでGO!:2008/09/08(月) 02:37:18 ID:a2rOlQr80
>>497 いや環状線関空快速紀州路快速からの乗り継ぎの場合の区間急行も結構大変だ
499 :
名無しでGO!:2008/09/08(月) 07:05:59 ID:r/0+C0X5O
>>498 奈良行の大和路快速モナー
乗換えダッシュはキツい……
500 :
名無しでGO!:2008/09/08(月) 10:57:37 ID:p4FF4A6P0
∧∧∩
ミ●●彡 /
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ エ
ハ_ハ 500!!!! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂シ⌒⊃゚∀゚)⊃
サザンの新型置き換え、現実のものになってきたぞ
ソース↓→
http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?type=&listing_count=100&id=659875 無題名前:名無しさん [2008-09-07 22:50:36] (121-82-220-237.eonet.ne.jp)No.666670
50000系も車齢15年になるし、車体更新等の時期なんだよな。
特急車は寿命を30年としているそうだから、とりあえず延命メニューを策定しないと。
これから忙しいぞ…まず10000系取替、続いて30000系取替と高野線特急車増備。
それらに並行して50000系車体更新。今は目前の10000系取替計画が進み出したとこ。
>17m2ドア車も混雑時間帯以外ならみんな慣れた?
いちおう2000系の南海線運用は「暫定」という位置付けだから。
502 :
名無しでGO!:2008/09/08(月) 18:18:34 ID:jtKuW17bO
掲示板書き込みがソースになるかボケ
ここに書いてるのと全く変わらん
503 :
名無しでGO!:2008/09/08(月) 19:20:39 ID:vNn1LSXb0
>>497 だからね、競合路線がないし不便でも乗らなきゃならないし、勝手に指定席も埋まるの
ただでさえ阪急に比べ輸送密度・人口密度・採算性・列車本数少ないのに500円差なら
トイレや自販機のある特急(指定席)を選ぶだろ
採算性の低い路線を持つ南海や近鉄ではそうでもしないとやっていけんよ。
それを見越した上での特急政策。なので料金不要の列車を多少不便にしなければならな
いのは仕方が無い。
>>503 >500円差ならトイレや自販機のある特急(指定席)を選ぶだろ
それ、お前ぐらいなw
一回昼間に和歌山市で乗車動向を調査してこい。
近鉄はお前が思っているほど特急優先ダイヤじゃない。
奈良&京都線は10分に1本、急行が走っているからな。
特急優先なのは本当の田舎を走っている大阪線だけ。
名阪、名伊特急の需要があるから余計にだろう。
まっ、こういう書き込みをする奴に限って余所者だろうな。
南海のような不便な路線が好きならこっちに引っ越せ。
バブル期の負債が多いだけで、路線そのものの採算性はそこまで深刻ではない。
多い負債も何れは返せるレベルであって、それは言い訳にしかならん。
難波線と奈良駅地下化工事の償却は済んだな
鳥羽線と志摩線とけいはんな線と名古屋線改軌の償却はまだ終わってない
とくに鳥羽線とけいはんな線の償却は無理と言われているから、ドル箱と特急の儲けで返すしか無いからな
507 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 01:18:00 ID:R+gVhtqN0
627 :名無しでGO! :2008/09/07(日) 23:44:48 ID:yiv3d4zO0
>>626 何かが浅いな
有利子負債額は阪急は近鉄と共に馬鹿デカいが債務償還年数は京阪や阪神と同じく13年程で、基準である年数の12年とさほど変わらない。
一方の南海は20年近く、近鉄に至っては倍近い23年で正直厳しい所なのよ(※数年前の数値なので多少誤差はあるかも)。
簡単に言えば「良く飯も食って良くウンコをし、他人に仕事を押し付けるが同時にそれなりに仕事もこなす大男」ということだ。
そういや数スレ前にも(アンチにも突っ込まれる)アンチが単純に負債額だけを突き合わせ。
時価総額や債務償還年数云々を突っ込んだら反論できずに逃げネズミ、ってのがあったな。
うん、そのレスにも書いてるがそれは数年前の話でしょ。
現時点では苦しい時期は抜けて、堅実にやってりゃ返せるわけですわ。だからこそ投資も再開したわけで。
ここ30年でまともにでっかい本業投資は高野線のルート変更ぐらいでさ。
あとは空港線関連でちょぼちょぼだが、両方とも加算運賃を取るレベルですら無いわけで(りんくうより向こうは公のお仕事だし)。
少なくとも「特急運転しなきゃダメなんだ」と言い訳出来るようなレベルではない。
509 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 02:43:29 ID:BPY+f/Pz0
南海利用者の多くが阪和線利用に転じているかのような、
実情とは相当に異なる印象を無理やりにでも浸透させようという
意地悪な意図の書き込みを執拗に繰り返しているのは、
たびたび南海スレにおいてその愚行を指摘されている京成ファン。
京成がJR総武線に惨敗状態にある図式に南海本線と阪和線をあてはめて、
南海をけなしたいだけ。
わざとらしい関西弁の文体の書き込みにはご苦労様と言いたい。
この者は南海・阪和沿線の実態を実地では全く知らず、書籍やネット上で
収集した情報のみに基づいて書き込んでいるので、南海沿線に住まう人が
読むと妙な違和感やズレを感ずることになる。
この京成ファンは、一年365日終日、複数ホスト使用で何度もIDを変えながら、
あらゆるスレにおいて自作自演を繰り返している哀れな愚か者です。
510 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 10:30:36 ID:m/nA+jGL0
南海と京成は負け組みということですね、わかります。
512 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 18:54:42 ID:dSvWL2I80
test
513 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 20:20:27 ID:pthH26Nu0
>>509 ただの馬鹿西厨だろ。
阪和線なんて特急以外は遅くて快適性がないし、
天王寺を過ぎると運賃がバカ高くなるから、
優良特急以外は阪和間でも南海の方が便利だ。
馬鹿は転クロだったらそれで満足するようだが。
次の対立軸作りはそこかー
ロングよりも転クロの方が良いよ。
車両は阪和223系の方が快適。
あと本数と両数も多めで良い。
所要時間も大して変わらないし。
運賃が高くなるのは南海の難波より先、梅田まで行くのと同じように考えると
そんなに高いわけでもない。
確かにラピートは空いてる。でも不思議に最近は区間乗車の通勤客が増えてきている。
東京と違い、関西は追加料金の要らない列車がすぐにあるなら、「なんでそんなもの
に乗らないといいえない」と言う合理主義の国だが、それにもかかわらず増えてきて
いるので不思議にもと言ったわけで、南海の根気強い粘りがようやくここまで持って
来れたのだろう。最近では近鉄特急の乗車率に近づいて来ている。
また、佐野以北は閑散時でも毎時12本の列車が走っているわけだから、有料特急に
乗りたくない人にとってもかなりの列車頻度が確保されていて、それほど待たなくても良いようになっている。
新大阪など大阪北部へも直行すると言う点で遠距離の空港客はJRが多いが、阪和線の容量不足、時間と料金が
不利で、大阪市内を含めやや近距離の空港客通勤客は南海が多い。初発の空港行きから通勤時に空港線に乗って
見れば判る。成田、中部との比較でも特急の列車頻度は毎時2本で、これ以上減らすと空港に降り立った客にと
って極めて不便になり空港の評価につながることになるだろう。
518 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 20:10:10 ID:SYtWXJYN0
>>516 JRは天王寺しか安く行けない。
南海は難波へ安く行ける上に、本町や淀屋橋へも安く行ける。
関空から梅田でもJR1本で行くより南海と地下鉄乗り継いだ方が安い。
関空から梅田ならバスが快適で速くて便利だから
JRの出番はほとんどないが。
>>518 よう◆G
夏休みが終わって一週間以上経ったがまだ宿題は放棄か?
520 :
名無しでGO!:2008/09/11(木) 02:01:39 ID:+gmNmXKl0
むしろ関西の代表として関東と対決するわけだが
最近忙しい日々が続く中、ようやく南海の撮影へ行ける位の暇が出来た。
といってもわずかな時間の間だけだったんだが、住吉大社で少しだけ撮影していた。
驚いたことは帰りの普通列車が来るまで15分。な、長い…(汗
本数が少ない割には4両2扉の車両に人がめちゃくちゃ込んたorz
どうにかならないのだろうか?
通過列車も含む電車の来る感覚がかなり長く、リズムがなかなか掴めないorz
523 :
名無しでGO!:2008/09/11(木) 16:50:14 ID:eB6N3s3R0
>>522 沿線住民だがどうにもならんよかくいう自分ももっぱら車ばっかりですよworz
525 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 02:04:00 ID:t5ZOhMtA0
>>524老害6000系がいつまでたっても退役しないから。
終着駅の2つ手前で特急退避という意味不明なことを行うから。
>>524 データが03年だから、Z車排除が進んだのが要因じゃねの
527 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 06:24:58 ID:5Zs3Qw2D0
鉄道ジャーナルでは87年に既にズームカーの異常な混雑を指摘していたがworz
Z全盛時代の混雑率はやばかったよ、
御堂筋すら落ち着いた時期でも170だの180だの余裕で行くくらい
いくら7000が危険域のボロカス状態だからって、今のダイヤでZ4連じゃあ少し辛い
529 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 16:01:54 ID:fCywoQt/0
Z車の普通とS車の急行どっちが混んでる?
530 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 16:06:55 ID:5Zs3Qw2D0
>>529 2000系の普通の混み方は半端じゃない特に区間急行のあとの場合ひどい
南海は実質関東私鉄www
京急や都営地下鉄と連絡してるからねwww
ば関西には見切りを付けたんだよwww
532 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 19:33:01 ID:ogFWf+9e0
ここにぼくはカキコしていませんし
スレタイのようなことは思っておりません
廃墟サイトでアンチ南海が暴れてるなwww
あそこの奴ら全員死ねよな
どうでもいい
535 :
名無しでGO!:2008/09/13(土) 18:51:18 ID:mMTTBvYO0
40kmそこそこの短距離特急には勿体無い
よく考えると南海のラピートやリンカンなどの
指定席特急は京阪本線の特急より短距離特急になってしまう事になる。
南海は本線・高野線共に京阪本線や・阪神本線より距離が長いものの京阪本線+鴨東線フル走行の京阪特急や
神戸高速や山陽電車に乗り入れる阪神の特急の方が遥かに長距離を走っている事になるリクライニング座席指
定の特急を勿体無いような仕方無いような通勤客には重宝するような複雑な気分だ。
昔は南紀直通きのくに号が有ったが、今はせいぜい難波〜和歌山港間のサザンの67kmチョイがいいとこ
悔しいが近鉄とのスケールの差を感じるな
536 :
名無しでGO!:2008/09/13(土) 19:17:18 ID:ou5iOrDC0
小田急の新宿〜本厚木といい勝負なので特急料金を値下げすれば利用はあろう
537 :
名無しでGO!:2008/09/13(土) 20:22:54 ID:GApv2DFz0
泉州臨海部に先端技術の工場が続々建設されて、大阪で最も有望な路線になったね。
滋賀も発展してる、っていう人がいるけど、アレはただ発展が遅れてただけで、未だに山科〜草津でも1時間7本の過疎ダイヤ(泉佐野〜みさき公園と同レベル)だしね。
>>537 滋賀と比べている時点で田舎だと認めているよ。(おまけに輸送力で見ると完敗だが)
と言うか沿線の規模を考えると南海本線はもっと列車が走っていてもおかしくない。
客が少ないからと南海は言い訳しているが、住民に乗ってもらえるよう努力が足りないんじゃないか?
539 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 02:31:49 ID:/5gv4Ehb0
>>539 たいしたものなのは南海ではなくそれに応じる株主な。
金券ショップで売ったら金になるのに。
南海としてはきっぷ返却の払い戻し相当分を苗に変えているだけ。
ケチな企業だ。
にしても最近のマスコミ戦略は妙にうざく感じる。
無水トイレも偉そうに言っていたが阪神梅田にも導入されているしな
541 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 11:05:32 ID:RL3lo9KA0
サザンに乗っていて、和歌山市が近づいた時の車内放送
「間もなく和歌山市、でいあーる線 は乗り換えです」
最初、ライバル社のことをバカにしたような言い方を、
わざとしているのかと思った。
>>539 気になって調べてみたが南海というのは本当にセコイ企業だな。
株主優待のあのカードは金券ショップでだいたい3000円で買い取ってもらえる。
方や苗木はだいたい500円程度で買える。それが3つで1500円だ。
つまり実際の価値より半分しか寄付されないと言うことだよ。
本当に共生の森づくり基金に寄付したいなら金券ショップで売って直接入金する方が多くの木を植えられる。
その上寄付は「南海電気鉄道 株式会社」と表示されるんだろうな。
読売新聞もこのことに気づけ。
全くエコを語ったエゴなキャンペーンだ。
543 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 15:58:46 ID:N3n22zJI0
>>543 いいじゃないか。話の流れはあっているんだし。
ここに書き込んだ後そっちを見つけて同じ事を書いただけ。
何か問題でもある?
546 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 22:09:10 ID:ZRlsGzuy0
>>538 仕方ない。そんな余裕すら無いほど苦しいんだ。
出来る限り削減でお客には多少我慢してもらわなければならない。
547 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 22:14:28 ID:ZRlsGzuy0
>>540 >>542 エゴでもケチでも何でもない。
何もしていない会社よりかは寄付してるだけでもまだマシ。
少なくとも在阪他社とは違い環境問題に忠実なだけ偉い。
この姿勢は無水トイレや共生の森づくり基金だけでなく
8000系にも現れている。
>>547 南海ってISO14001を取得していたか?
ある在阪私鉄は会社全体で取得し、環境問題に取り組んでいるぞ。
株主や乗客ばかりに頼っている南海とは大違い。
トイレだって阪神の梅田の方が先にあったし。
南海8000系のどこが環境に良くて阪神1000系のどこが環境に悪いのか?
南海がアピールしている情報は大げさなものが多いからちゃんと見極めろよ。
あともう少し在阪私鉄の環境対策を調べてから比べてもらいたいね。
一言目には金が無い無い
二言目には環境対策
三言目にはこの期に及んで他社とは違う
絵に書いたような工作臭。
言っておくが、走ルンです厨が馬鹿にしてる2300系の方が、帯塗装の8000系より環境に配慮してんだぞと。
550 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 00:57:40 ID:VCXFz/Yc0
8000系は内装にまでリサイクル性の優れた環境にやさしい素材を使用している。
551 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 01:10:30 ID:VCXFz/Yc0
>>549 南海にお金が無いのは事実だろ。
環境対策、コストダウンに注力した8000系、これらは限られた範囲内での
企業努力だろ。
>>548 >株主や乗客ばかりに頼っている南海とは大違い。
今後は人口減が更に激しくなる。
そうでもしなきゃやっていけないよ。
我慢させるのは嫌でも必要になってくる。
>>551 限られた範囲での努力が体のいい寄附なら笑わせる。
本来ならそういうのはお金の豊富な企業がやること、仮に南海に本当に金が無いならそういった行動は控えるべき。
本業を大切にしなきゃな。もっとも本当にお金が無いならの話だが。
だいたい客や株主に本業と関係ないことの手伝いさせて何が我慢だ。
そんなつもりで南海はこの手のことをやっているわけでは無かろう。
あまり適当なこと言ってると名誉毀損で告訴されるぞ。企業も2chを見るようになって久しい。
554 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 02:29:43 ID:Qg5+WixY0
求心力の高い関東から客を呼び込もうと必死で関東と共同やったり
十分に宣伝努力してるだろ。
>>554 アホか。関東で客を呼び込んでも利用するのは年に10回あるかないかぐらいだ。
あれは客の呼び込みじゃなくて関東向けに知名度アップの株価向上作戦だな、きっと。
客の増加を期待するなら関東ではなくマイカーで移動している沿線住民をターゲットにするべき。
尤も運賃が高い、ダイヤが悪い、混雑しているでなかなか乗ってもらえそうにもないがな。
>>551 金がないのなら偽善者ぶった寄付はやめるべきだ。
チャリティーゴルフはともかく、株主の寄付を受け付けてまで大阪府の植樹に参加する必要はない。
そもそも植樹先の堺第7−3区って湾岸の埋め立て地じゃないか。
数年先には7000系の塩害のように酷いことになっているぞ。
まっ、植樹したいのならこんなところよりも高野線の沿線に桜なり紅葉なり植えるべきだな。
南海にとっても今後の投資に繋がるし、株主からも理解が得られるだろう。
>>548 こんだけ環境のことをアピールしているんだから、どこかで取っているだろうと調べてみたが取っていなかった。
それどころかJR西は網干・松任・吹田工場で、近鉄は五位堂検車区、阪急は正雀工場、阪神は尼崎車両基地、
そして京阪は会社全体で取得し環境対策に取り組んでいるみたいだ。
しかも泉北も大阪府都市開発名義で取得しているじゃないか。
南海の環境対策は在阪私鉄で断トツのビリだぞ、情けない。
もっと南海は環境問題に積極的になってもらいたいね、マスコミ受け狙いの取り組みばかりじゃなくてさ。
会社内では電気の付けっぱなしや、クーラーの温度、ゴミのリサイクルなどいい加減にやっているんじゃないか?
マスコミも南海みたいな募金を募っただけの大したことのない企業に誌面を割くよりも、
日常的に工夫し環境問題に取り組んでいる企業を題材的に取り上げるべきだ。
南海の利用者は環境問題なんて気にしていません。
泉州土民相手(ry
558 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 14:43:37 ID:1qLaRGdI0
559 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 14:47:42 ID:1qLaRGdI0
>>559 おいおい、全く鉄道と関係のない会社じゃないか。
本業とは遠く離れた業種だし。せめて交通関係とかにしろよ。
そこが取得していたからと言って、南海電鉄が環境対策に積極的ではないのは変わらない。
561 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 15:08:00 ID:1qLaRGdI0
563 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 15:41:02 ID:1qLaRGdI0
>>562 去年の3月からだよ
>>561の画像の青鉛筆のところをよく見るんだ。
触れられてるのは初めて導入したとかではなく、導入に積極的な点だろ。
水洗式の小便器だと1器あたり年間平均約100,000〜300,000円の水道代がか
かるけど無水式だと、洗浄に水を使わないので、水道代は0円であり、取り
替えたばかりの新しい水洗式便器を無水式を取り替えた場合でも、平均3〜
18ヵ月で費用を回収することができる優れもの。
環境にも費用にもやさしい。南海がこれに目を着けるのも納得できる。
まあ、京阪の件についてはすまなかった。
>>563 本当だ、俺こそスマン。
ただ無水トイレは環境面よりも費用対策を重視して設置したとしか思えないんだよね。
それなのに日本初とか言ってちょっと調子に乗りすぎていると思う。
まあどうであれ増えることには賛成だ。従来の物と比べてやや小型なのは気になるが。
INAXは、公衆トイレ向けに、水をまったく使わないタイプの「無水小便器」を2008年
8月1日から売り出す。
小便器に取り付ける専用カートリッジに、水より比重の軽い密閉液が入っており、
この液が水面上部に広がることで、尿の臭いが外に漏れるのを防ぐ。また、カート
リッジにたまった尿が下水管からの臭いなどを防ぐ構造となっている。
水を使わないために便器内部を凹凸のないデザインとすることが可能となり、
掃除がしやすくなっている。カートリッジの寿命は使用頻度にもよるが、約5000回
から1万回という。
価格は11万5000円(工事費別)、カートリッジは交換式で、3万2760円(6個入り)。
>>564 そこは宣伝したもの勝ちでしょう。
だから俺はその会社方針自体には反対しない。それを自慢して語るようなにわか・釣り師は勘弁だが。
567 :
名無しでGO!:2008/09/16(火) 02:41:31 ID:S6Wn9q9n0
そうそう、唯でさえ在阪大手他社と比べて認知度が低い話題性(例えば京阪・阪神の新
線など)に貧しく印象が良くないと世間からは見られているんだし。
メディア等で福知山脱線事故を引き合いに出して8000系の車内設備(手摺り等)をアピー
ルしてたがこうでもしなきゃやっていけないよ。
関東とよく絡むのもこれと同様の理由。
一般客だけでなく世間の反応も重要。
568 :
名無しでGO!:2008/09/16(火) 02:43:04 ID:S6Wn9q9n0
そのためにはマスコミの力は必要不可欠。
今後は共に更に提携し合っていくことだろう。
>>567 やっていけない?
それは違う、やったもん勝ちだがやらないもん負けではない
570 :
名無しでGO!:2008/09/16(火) 05:23:31 ID:Ana855o90
話題性があるからいいというもんではない事故が多発した時代は確かに話題に
たぶん次にもし南海がデカい事故をやらかすと、一気に世間の反応は真逆になるだろうな。
あくまで南海は利用されているだけの存在、共存なんて元から蚊帳の外だよ。
たまたま利用するのに目を付けられただけ。
市場価値も上がってないし。
そんなことはない西じゃあるまいし。
萩原天神の事故で死んでいたなら今頃真っ青だろうな。
あれは完全にゆるみきった車掌の質が原因の事故だ。
かすり傷もなくある意味憑いている。
あれは乗客が悪い。
まあ、どっちも悪いけどな。
乗客のマナーを改善させるしかない。
そういう意味では8000系は沿線の事情に適った車両といえる
>>576 被害者とされる母親は、ボーっとしてたか何かで、目的駅に到着するまでに準備も何もせず、電車が止まって扉が開いてから
あわてて飛び出したから
JR東も去年、同じような事故を起こしてた。
やはり,この手の事故の恒久的な対策はホームドアだ. ホームドアは電車のドアの他にホーム側にもドアがあるため,より挟ん
だ状態を検出しやすい, またホーム側のドアには光センサーとなっているため,光をふさぐような物でであれば,1mm以下の紙
でも検出できる。南海は事故を受けて一部の駅にこれを導入する計画がある。
しかし、何故かJR東日本はホームドアの導入に消極的だ。
>>578 >被害者とされる母親は、ボーっとしてたか何かで、目的駅に到着するまでに準備も何もせず、電車が止まって扉が開いてから
あわてて飛び出したから
こんな話聞いたこと無いぞ。ソースは脳内か?
慌てて飛び出したのなら丁寧に先に降りて出そうとせず、そのまま押して降りるだろう。
まあ仮にこうだとしても、掴まっている方が安全との主張に反しているな。
はっきりと言わせてもらうが山手線でおこった事故と似て非なる事件。
あれはDQN母親が我が子を武器に強行突破を図った結果だろう。
東京は危険な駆け込み乗車をする輩が多いからな。
この前満員電車の入り口に突っ込んでいた馬鹿も見かけたよ。悲鳴が聞こえてたから何もなければいいが。
この点、まだまだ南海沿線の乗客の方がマナーを守っている。
なのでホームドアは南海には必要ない。乗務員の安全意識向上でどうにかなる。両数も少ないからな。
南海の駆け込み乗車はひどいぞ
泉州土民(ry
582 :
柏原愚民 ぶどうはいかが:2008/09/18(木) 19:10:35 ID:ekPFMclB0
急行以下は使い物にならない。
新今宮連絡通路狭いし急行からの乗換え客めちゃ混み。
17時台の和歌山市方面のダイヤ、サザン無い。
休日のダイヤ、サザン一時間辺り2本しかない。
和歌山県と南海は終わった。
583 :
和歌山公共交通不便:2008/09/19(金) 12:07:35 ID:ZHzuWI+H0
どっちも混雑ばっかりでがっかり。
乗って辛いだけの南海本線と阪和線。
どっちもダイヤの効率あかん。
和歌山行きにくいよな。
事故だらけやし。
584 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 16:16:31 ID:XDwWWPOh0
585 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 17:24:30 ID:ESRAygIy0
南海のダイヤは読みにくい。
特急サザン利用しようとすると急行・区間急行や。
アンっ区間急行ー高野線の区間運転じゃねぇつーうの。
急行か特急か各停かのあいまいなダイヤや。
和歌山公共交通不便の始まりは難波と天王寺からやなぁ。
新今宮で15分-30分以上待ってられんわ。
阪和線も乱数化や
586 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 17:52:06 ID:5V7o9WVh0
ラピートとサザン併結運転キボンヌ。
こうすると通勤車と分離出来るし線路容量稼げる。
鉄人28号もどきの車両、孝子峠のトンネル入線出来る?
急行以下とサザン自由席は使い物にならん。
587 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 18:04:05 ID:5V7o9WVh0
南海犬は肥満ばっか。
特急指定席の姉さんええなぁ。
一層の事、豚車掌とお姉さん入れ替わったがええ。
588 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 11:15:51 ID:IaaDq/Zq0
南海の車掌肥満の原因はドカベン香川の影響?
589 :
名無しでGO!:2008/09/21(日) 23:33:38 ID:7l9OJCHO0
ハニワからの振替輸送終わった。
ハニワ線 山中渓の周辺、大雨止んだ?
590 :
夜逃げ引越し専門 さかい:2008/09/22(月) 17:47:20 ID:IZzrcMmW0
ドカベン車掌化から萌えギャルに転換。
591 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 22:59:31 ID:gkHMBKji0
昨日、大雨降っても南海本線は正常通り運行。
ハニワ線は大雨に弱いなぁ。
>>582 そんなに和歌山が嫌なら兵庫や京都や大阪北部に引っ越せ。
お前に和歌山に来る資格は無し。
お前こそ和歌山を語る資格なし
真の地元民なら改善を望むのが当然のこと
>>427 >>505 >>509 普通列車がオールロングなのは当たり前の事。大都会もド田舎も関係無い。
極論を言ってしまえば、オールロングでもいいくらいだ。
観光資源が豊かな路線は、行楽客向けに全車指定のジョイフルトレインを
走らせれば済む話。
「あそこが転換クロスだから、ここにも走らせろ」とか平然とほざくマニ
アには呆れるばかり。
597 :
名無しでGO!:2008/09/26(金) 14:57:49 ID:KYrNu24CO
南海は高野線に転換クロスシート車を走らせてるのだが
南海は本線高野線に自由席クロスシート車を70年以上走らせ続けてきた。
その伝統に反する馬鹿はファンやめた方がいいと思うよ。
クロスの2300系なら平坦区間に乗り入れてくるのは一往復だけ。
それ以外は全て輸送密度の低い山岳区間限定。
1000系・2000系はクロスは車端部だけだからロング車。
本線に関しては現在は全てロング車。
8000系では再び完全にロングに。
それと旧1000系など過去の車両を話しに出されてもねぇ〜。
600 :
名無しでGO!:2008/09/26(金) 23:56:13 ID:muzB1vM10
阪和線 天王寺-和歌山間の特急料金940円高けぇ。
しかも天王寺-和歌山間の特定運賃よりも高い。
南海の方が旧国鉄の急行きのくに号よりも安いしなぁ。
難波-和歌山市間のサザン座席指定席500円+和歌山バス 和歌山市駅前-JR和歌山間220円=合計720円
南海の運賃は別途必要。
アテンダントはドカベン車掌よりもお姉さん方が好感度up。
1000系や2000系に車端部クロスがあるのを知らない方がいるようですなあ。
2300系は、行楽期などには4連で乗り入れたりもしております。
また、123年もの歴史の中で旧1000系を過去と切り捨てるのは如何なものかと。
残念ながら、旧1000系引退後は和歌山市の乗降客数は減退し、赤字転落まで言われるようになりましたがね。
代わって転換クロスシート車を導入したJRが繁栄しているのは皮肉なものです。
>>601 座席の違いだけで利用客の増減に影響がでるわけないじゃん。
馬鹿じゃねーの?
>>602 影響が無いとおっしゃるならその裏付けとなる論拠をどうぞ示して下さい。
>>603 指定席の座席が四国号では自由席・指定席ともに転換クロスシートだったのに対し
サザンは指定席の座席がリクライニングシートでグレードアップは図られ、代わり
に自由席はロングシートの通勤車に変更されたが特に不評はなく好評だったと川島
の本にはそう記載されていましたが何か?
>>603 四国号では自由席・指定席がともに転換クロスシートだったのに対し
サザンでは指定席の座席がリクライニングシートにグレードアップさ
れた代わりに自由席はロングシートの通勤車に変更されたが特に不評
はなく好評だったと川島の本にはそう記載されていましたが何か?
転クロに拘ってるヲタはやっぱり利用者じゃなかったんだね。
>>604-606 あのさ、さんざん妄想馬鹿とか叩かれてる自称鉄道アナリストの感想なんか誰も求めてないの。
例えば和歌山市の乗降客数は統計年鑑を見れば減っていることが分かるでしょ。
そういうのを出せってーの。しかも言うに事欠いて利用者じゃないだとかどの口裂けて言えるのか。
そもそも
>>606、どなた様が転クロにこだわっていると言うのか。
転クロが良いと言ったり、クロス車が南海には歴史的に多く存在するということを言ってる人はいますが。
どこぞのロング厨はと言えば、絶対にロングにしろ、文句があるなら乗るなと言う独裁的な箴言をしていますがね。
サービス業ならこのような意見は論外。南海に意見を言っても軽くあしらわれるでしょうね。
>>607 長距離の需要が下がってるし、需要の殆んどは短距離輸送と通勤輸
送ですから転クロは必要ありませんよ。1000系のボックスシートも
然りです。
導入費用に対する効果も見込めるかも疑問ですし、今後は人口が減
っていくみたいで更に厳しくなるでしょうし、首都圏のメーカーの
標準車体を採用した8000系みたいな車両が時代の流れになっていく
のではないでしょうか。
>>610 需要が減ったのは競争に破れたのも原因。
需要が自然と減ったのではなく「減らした」「減らされた」と言うもの。
また、人口が減りお客が減るのであれば尚更通勤指向の車両は必要無くなっていく。
ただでさえ儲からない「下客」である通勤通学者が、更に減少したのに気を使う必要性が無いからね。
人口減少地域に通勤的な車両を充てて顰蹙を買った例はいくつもある。
身近な例ではキハ120関連や、紀勢本線での105系の例があげられる。
105系はトイレの無いことも相俟って実際に排斥運動が置き、一先ずは現行の三扉車に変更された。
ただし今も運動が少なからず続いているよ。詳しくはググれば分かる。
>>609 どこをどう見たら「特急特化」に見えるのか。頭が悪いのだろうか。
急行の快速急行化による所要時間の短縮や、ダイヤに余裕を持たせたり、
車両の増結などで一般列車についても改善していくと明言している。
このような自分勝手な解釈ばかりされれば南海も可哀相ってものです。
マイカーから鉄道に乗り換えてもらえば、少子化だろうが関係ないと思うけどな、南海本線程度の沿線規模だと。
最近はガソリンが上がってきているものの、ETCの値下げがあったりと安くなってきている。
おまけに都心部でも大型駐車場付きの店が増え、よりいっそう便利になっているしな。
早さもドア・ツー・ドアなら駅前に住んでいない限り勝てないし。
3〜4人で移動するなら断然車だよ。せっかくグループ客に人気があったボックス席も廃止にしちゃったみたいだし。
車体は標準でいいけど中身は南海にあった物を採用してもらいたいね。
614 :
名無しでGO!:2008/09/27(土) 20:58:18 ID:+VnUI2Mb0
>>613 車端ボックスも所詮は京急のパクリだったし
>>614 京急の車端ボックス車、N1000形が登場したのは南海1000系より10年遅いのだが
>>614 パクリだろうが構わない。(実際に南海の方が早いが)
なんか「ここに否定的な書き込みをする奴=関東アンチ房」と勘違いしていないか?
別にいい物であればどんどん輸入してもらいたい。
ただ8000系の座席は他の関西私鉄と比べて劣っているのは明らか。
>>616 >ただ8000系の座席は他の関西私鉄と比べて劣っているのは明らか。
そうだと言い切れるソースは?
>>617 まず狭いね。他社は470mmを採用しているのに8000系は460mm。
ポールと大型仕切もあるから余計にだよ。
あと少し固めなのもいただけないな。
>>613 導入費と維持費が掛かるから止めたのでしょう。
足回りは1000系ベースなんだし、コスト削減可能
な部分は車体や車内しかないのも仕方ない。
>>619 その足回りもコスト削減の対象にすればいいじゃないか。
1000系と併結できれば他は問題なし、少なくてもユニット構造にして共通化を進めるべきだろう。
あと勘違いしているようだが、車体にケチを付けている奴は1人もいないぞ。
>>618 関東では460mmがデフォだが?
南海の沿線や東海地方では在阪他社や首都圏の私鉄の沿線に比べて背が低く小柄な
人間が多い。
和歌山県内の平均身長は全国平均(170・1p)以下であり、大阪府内を見ても南部は
北部に比べて小柄な客が目立って多い。
それらの点の考慮すると、南海沿線に8000系の設備は一応適しているとは思うが?
>>620 まあ、雨樋は若干嫌がられちゃいるがな。
>>621 平均身長なんてもんで比べても何も意味が無い。
少なくとも座席幅を狭くしていい理由にはならない。
小柄な人物でも、余りにも大きなもので無ければ幅がでかい方が嬉しいものだ。
第一、他所の地域からも客は乗ってくるのがそれに対する配慮もお前の意見には無い。
>>622 南部には北部に比べてそのような需要が少ない
>>622 まあね。身長170っつっても、和歌山には身長156cmで有名なhydeさんがいたりする一方で、
でかい人間も相当いるわけだし。結局単なる言い訳なんだよね。
言い訳で塗り固めなければロクに持ち上げられない車両っつうのが8000系。
持ち上げなければそれでいいんだと思うけどね。
>>621 おいおい和歌山県や大阪南部の人間が身長が低いって勝手に決めつけるなよ。
どうせ「南部民は貧乏→食事が質素→体格はよくない」と言った偏見でそう思ったんだろう?
平成18年度学校保健統計調査では17歳男子で171.1cmと全国平均を超えている。
兵庫や奈良、神奈川より上だ。
まあ基本的に全国同じ人種。これと言った大差は無いけどな。
あと関東では460mmがデフォかもしれんが、南海は関西の鉄道会社。
なんか勘違いしていないか?
626 :
名無しでGO!:2008/09/28(日) 11:58:55 ID:dtfOfs470
>>618 南海・近鉄は4扉、他社は3扉。
当然座席幅も変わってくる。
それをどうしろっていうんだ?
>>626 意味不明。
尻21の座席幅を調べ直してこい。
8000系が1000系2両連結で6連で優等運用に入ってるよ。
羽倉崎9時47分発なんば行き区急だけど。
結局のところ車掌スイッチに支障があっただけで他は
別に全然問題なんてなかったんじゃないの?
近鉄シリーズ21は阪急9X00、京阪N3000と共に
関西私鉄のイメージを存分に表した美しい車両だと思う。
外装はSUSな阪神1000や神鉄6000も中身が美しい。
それに引き替え南海8000系って・・・。ただの手抜き車両じゃん。
まだJR西日本223系の方がマシやで。
>>628 問題が無いなら車掌スイッチ交換後も普通運用にばかり入るということは無いでしょう。
推測に過ぎないが、内心ビクビクしながら使っているのかも。
ほら始まったww不評がなかったのが明らかになった途端にアンチ南海8000系厨
の8000系に対する文句がww
無理矢理8000系を欠陥車に仕立て上げようと必死だな
>>629とか
>>630とか
結局はアンチ8000系厨だったんだな
というか南海ヲタですら無さそうだなこいつらは。寧ろアンチだろ
ただ関西私鉄で南海だけが悪いようにしたいだけ
>>632 おいおい落ち着けよ。
ファビョらずに冷静に客観的に反論してみてくれよ。
まあお前みたいな独裁指向の奴が何を言ってもなあ。
634 :
名無しでGO!:2008/09/28(日) 15:50:16 ID:94osxpDd0
>>634 今日乗ってきましたが・・・。
8000系の座席間の手すり、利用してる年寄りのお客さんいっぱいいたぞ。
何処が不評なんだか・・・・・。
椅子も言うほど悪くは無くアンチが言うほど狭苦しくはないし、車内につ
いてもドアと椅子以外の配色は良かったし。
>>629 阪急ヲタとかいちいちこっちに来んなよな。
目障りで邪魔、巣へ帰って。
>>637その阪急スレに土足で上がるナム平には殺意を覚えるが
阪急京都線スレッド Part59
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222407941/64 64 名前:36[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 19:25:17 ID:F9si/yze0
>>59 削除依頼、ありがとうございます。
もし却下されたら、次は私が出します。
これまでの京都線スレの歴史を考えたときに、スルーしてもしなくても
(スルーしてないときのレスは自作自演だと思いますが)、荒らしは撲滅できませんでした。
過去に最低一回機能不全に陥ったこともありましたね。
というわけで、今度こそ対処しないといけないかと思いますが、皆様のご意見
はいかがですか?
(以下略)
>>636 >>635のソースがないぞ。
少なくとも掲載されてる写真では車内はガランとしている。
糞くだらない感想をいちいち述べるのならそれに対するソースも出しといてね。
642 :
635:2008/09/28(日) 22:43:10 ID:b2I4m4xg0
>>641 夕方の難波活きに乗ったんだけど
車内は座席が全て埋まってて立ち客も結構いた状態。
座席間のポールを握ってるお客さんのは立席客よりも着席客の方が多かった。
>>642 ああそう。
それを証明するソースを出しなさいと言ってます。
644 :
635:2008/09/28(日) 22:45:51 ID:b2I4m4xg0
とりあえず糞くだらない感想とかガラガラの車内の写真を見ただけで否定意見出してる奴は
混んでる列車に乗ってみろ。
実際に乗ったことも無いのに批判している奴は恐らく他所の沿線の人間だろう。
>>644 というが社長の名を騙ってまで南海を必死に擁護してた奴が京阪沿線住民だったりする
646 :
635:2008/09/28(日) 22:49:40 ID:b2I4m4xg0
>>643 ソースを出せとかおねだりを言って甘ったれる前に、実際に自分自身で乗って確かめて
みれば?そんなことすら出来ないの君は?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1216914599/680 >関西各社はどのように変化するか楽しみです。
>ぽっぽやの端くれとしては設計費や製造費の低減により老朽化した車両を一気に置き換え、全体としてメン
>テナンス費用削減や保安度向上を目指すためには今回の車両は非常に合理的な選択だったと考えます。
車掌SWを変えねばならなかった欠陥車で保安度向上?
少なくとも、その解釈は南海の当初の目標とは完全に違っている気がしてならんのだがな。
>鉄道会社側も輸送効率の上昇による利益追従を目標としてますからね…
まるでそれが全てと言わんばかりの風潮。サービス業が利益ばかり求めりゃ廃れるのは当たり前。
鉄道会社が増車などをアピールするのは何故かよく考えろ間抜け。
お前の言うような業務形態がまかり通るなんてデイトレーダーくらいだ。
>新車の投入によって客にはこれまでの7000系以上のサービスが期待できると思います。
鼻糞を笑う目糞でいいってか。そんなことやって潰れたサービス業がいくつあったかな。
今日じゃないが実際に乗ったことのある俺が言う。
手すりを持っている人がいるのは確かだ。
ただ大半は吊革を持っていて空いているポールが多い。
そしてなぜか座っているのにもかかわらず握り続ける老人が多いようだ。
>鉄道マニアとしての側面だけでなく、一般利用者としての側面からも考えてもらいたいものです
一般利用客として「詰め込みより増車」「より快適な車内」を求めているんだろうが。
詰め込み策以外はヲタ策ですか?馬鹿か。
言っておくが混雑時に利用する定期利用客は「一般利用客」ではない。
ダンピング優遇策を貰った特殊な利用客。いくら分母が多くてもな。
結局お前はお前に都合の悪い、お前の気に入らない発言を「ヲタ的」としたいだけ。
お前自身どれだけ一般人なんかと。どうみてもただのヲタにしか見えませんが。
つうかぽっぽ屋っつうのも怪しいもんだよ。これ以上は突っ込まんが。
>ここのみんなも含めもうちょっと突っ込んだところまで考えて発言して欲しいものです_
突っ込んで発言してこのザマ。だいたい該当スレは新造車両の情報を語るスレだボケが。
そもそも、単なる煽りに対して「マジレスしてマジレスして」ってアピールして何になるの?
>まるで南海や首都圏の鉄道のやることは全て悪、在阪他社のやることは正しいみたいな批判の仕
>方ですね。
どうしようもねえなお前。8000系一つをとって南海の全てだってよ。馬鹿かコイツは。ふざけるな。
まあ歴史的なものを過去と言って何一つ無視する馬鹿ならこういう考えでも仕方ないけどな。
だいたい南海の話で関東私鉄って。またかよ。
関東私鉄と南海は違うってことを知らない。関東私鉄のやり方の全てが南海に合うわけではない。
だから批判されてるわけで、関東私鉄とか今関係ねえだろボケ。
そうやってすぐ関東vs関西の方向に持っていき、揚げ句関東側に南海を加える。
そう言ったくだらねえ固定観念に凝り固まった馬鹿の見方だからそんな被害妄想を感じるんだろ。
んでお次は「南海はむしろ沿線は関東私鉄らしい」だ。んなわけあるかボケ。
少なくとも沿線傾向に関しちゃ近鉄奈良線や阪急宝塚線のがそれっぽいっつうの。
口から出まかせでイメージ操作してんじゃねえよハゲ。
651 :
635:2008/09/28(日) 23:12:37 ID:b2I4m4xg0
>>648 だろ。
にも関わらずロクに乗ったこと無い癖に脳内妄想だけで不評だの駄目だの
頑なに否定し続けソースを出せだのいうあまちゃんがいて困ってるんだよ。
まあどうせ何が何でも南海を悪にしなきゃ気が済まない固着アンチなんだろうが。
>>648 座りながら握ってる人ってのは本来なら肘をかけたいんだろうな。
ところが肘をかけるべき場所が無い。仕方ないから代用としてああしてる。実際俺もやったことあるな。
あと、無理矢理大型袖仕切りに肘をかけたがる奴もいる。
俺的には寄り掛かるより肘をかける方が遥かに楽だと思う。
小型の袖仕切りでも頭以外なら結構体を預けられるしな。
>>646 甘ったれちゃいませんがね。
まあアンタが出さないっつうんなら自分で調べても構いませんが。
>>651 どこに否定してらっしゃる方がいるのでしょう?
見えない敵と戦ってはいけません。貴方はただ確かめられてるだけです。
>>654 数字(だいたいが沿線関係なし)とイメージ、またどちらかが漠然と多いかってだけで決め付けてる無茶苦茶な表だな。
だいたい可能ってなんだよ可能って。表にあるより短い区間でもクロスシート車が入っていることもよくあるが。
ウィキペディア程度の参考にもならん。だいたい作者自体絶対的なもんじゃないっつってるし。
南海でもっとも郊外的な車両たるズームカーはほとんど東洋機器を拝借してるし、
先進機器についても回生ブレーキ以外は相当早かったりするわけだが、その表と一致してるかね?
だいたい知ってるか?関西私鉄ではほとんどがツーハンドルマスコンで関東と一線を画しているが、
南海もツーハンドルマスコンだ。分かってるか?ん?
で、だ。結局平均的なことを適当にまとめただけのものは参考にならん。
阪和線の紀州路快速がちゃんと馴染んでおり、旧1000系の撤退後和歌山の利用客が減っているのが何よりの証拠。
>>656 少なくともそれらの方々はソースをご所望と言うわけではないようですが。
もしこのような解釈が間違いだと言うのなら、そうとしか受けとれない駄文を一刻も早く改善しましょう。
いいですか?貴方の文はAということを言ったXさんと、Bということを言ったYさんを見て、
AとBということを言ったXさんと言っているようなものですよ。
660 :
648:2008/09/28(日) 23:47:46 ID:b3DV9Y5K0
>>651&
>>635 まっ、「いっぱい」じゃないけどな。
50人くらい立っていてそのうち2,3人程度だった。
ポールの前にいても吊革を持つ人が多いね。
あと男性同士だとちょと窮屈そうだったが。
>>660 要するに何か支えが欲しいんだよ。
だがそれとしてポールは不十分だと思う。その点京急1000形は偉い。
>>627 近鉄シリ21や西の321系は座席の幅を470o以上に広げた代わりに
座席数を減らした。
うむ・・・狭いけど座席数が少なくないのと広いけど座席数が少
ないのどっちが良いか悩むな・・・・
というかそれなら
>>663の画像の車内と同じような内装にしセン
ターポールを外せばいいんじゃなかろうか。
>>663 同意。
安全のため大型仕切と言っているが、実は1000系タイプのものでも安全性は確保されている。
また端に肘掛けがあると、その分体を逃がすことができるから実質幅広になるしな。
センターポールも3-4で十分、もしくは無くてもいい。
2次車以降は座席関連だけを1000系タイプに戻せばいい
車端部クロスに関しては側窓がの横幅が狭くなってるし、貫通路幅を拡張したから無理だろうな
「阪急や京阪は大絶賛!でも南海には辛口…」書評『大手私鉄比較探見 西日本編』(広岡友紀著)
リンク先から気になった文を一部抜擢
>この10000系サザンも30000系「こうや」も車内アコモにFRPが目立ち、他の有料特急、つまり近鉄特急だ
>が、それにくらべて少々チープな感じを受ける。かつて20001系「こうや」が走っていた頃と逆転した。
>サザンも「こうや」も、その車内アコモが京成AE100形を思い出させる。とくに30000系は観光特急で
>あり、車内アコモのリニューアルが必要だ。窓回りのプラスチックが安っぽく見える。少々時代遅れに
>思う。
>京阪8000系の方がよほどデラックス。そのうえ特急料金が要らない。(中略)少なくとも南海10000系
>サザンは在阪大手私鉄のレベルで比較すると一般車に近い車両に見える。和歌山−大阪間にもう1社
>が走っていたなら間違いなく特急料金(座席指定料金)は取らない。』
http://sky.ap.teacup.com/applet/kansai/msgcate19/archive 感想よろしく
668 :
名無しでGO!:2008/09/29(月) 19:03:47 ID:H+daxgYE0
>>660 問題視されてるのは2ちゃんねるという狭い世界だけで別に一般層の客からは
何も問題視されてはいないだろう。
普通に手すりを利用している一般層の客がいる上、好評意見も不評意見もでて
おらず2次車からは特に改善せなければならない点など全く必要は無いだろう
し。
というかそんなに自分の思い通りの車両にしてほしけりゃ、南海本社へ寄付し
たらどうだね。
金びた一文も出せない奴にあれこれ言われても南海は困るだけ。
>>667 恐らくそこの雑誌の筆者は実際に南海に乗ったことは一度も無く写真でしか見
たことがないのだろう。
だからそのような偏見か妄想を膨らませられる。
京阪8000系、南海10000系両方乗った者からすると京阪8000系>南海10000系と
か到底有り得ない
>>668 少なくとも2ちゃんねるのお外程度なら単なる罵倒を含めて否定的意見はごまんとあるが。
利用している=好評、とは短絡的。先の手すりを握って着席するお爺さんにせよ、
肘かけがあった方が良いと判断している、あるいは漠然とした不満を抱えているのかも知れない。
どちらにせよ、南海に改善のあるなしに関わらず、改善を求めることには何の問題もない。
670 :
名無しでGO!:2008/09/29(月) 21:56:56 ID:pzq7ywFH0
>>664 470pじゃドア脇のスペースが足らないので7人掛けは不可能であり6人掛けにしなければ
ならない。
着席している客だけが満足して座れる客席を減らすのは良くない。
よって460pのままでよい。
671 :
名無しでGO!:2008/09/29(月) 22:01:23 ID:pXpwf1db0
>>670 21m車で470pとれないのはテラバロスwww
>>667 特に何も。
その本買ってないから「阪急や京阪は大絶賛」とあんたが考えた理由にあたる文章を見せてくれないと。
近鉄特急との比較に関してだが、アーバンライナーなどの銘柄特急との比較を行っているのであろうか。
少なくとも、吉野特急の16000系に比べたらレベル的にはマシであるだろうな、更新車と比べてもそう思う。
ただし、10000系と30000系についてFRPか安っぽいなる指摘に対しあながち的外れとも言わない。
30000系については他車と座席のカラーリングを合わせたのはまずかったように思える。
京阪8000系についての比較が出ているが、同じ南海の2300系と比べてもミスマッチで特急らしさが薄れてしまった。
木目の仕切りなど、外観的にはよりビジネス特急向きな31000系の方がより観光特急らしい内装になっていると思う。
その31000系にしても現在の灰色シートにピンクのシートカバーと言うのはどうだろう。
それこそ8000系の座席モケットの色にしたら少しは「らしさ」が増すのかもしれない。
余談になるが8000系は青にしたらまだ幾分かマシになろう。
(続き)
座席のスペック的には明らかに京阪8000系より30000系や10000系は上だろうな。
だがしかし、全体的な雰囲気等を考慮すれば、京阪8000系はかなりのものだ。
特にリニューアル車のそれは手放しで喜べるレベル。もう数度乗ったが素晴らしいものがある。
指定席料金を取るなら、デッキにニュース表示、リクライニングシートがつく10000系だろう。
が、しかし、やはり乗ってて良い空間だと思える、特別なクオリティを感じるのは京阪8000系だな。
南海には堺シャトルバスと言うものがある。堺に住む俺は数百回もお世話になったバスだ。
僅か5分程度の乗車時間には過ぎたる素晴らしいクオリティで、未だに誇りに思うバス車両だ。
今のも十分に良いが、やはり一番は旧シャトルバスだな。身震いするレベルの豪華さであった。
ちょうど旧シャトルの登場と前後して10000系の内装は現在のものになったと思われる。
当時は分社化前、あのクオリティをそのまま移譲していればどんなに良かったことか。
金剛コミュニティも新車になっちったが、今でも、和歌山バスの和歌山シャトルの極僅かに、専用車両が走ってる。
往時の堺シャトルに近い内装で、3dayなどで和歌山に行くと必ず乗る車両だ。
やっぱ、あれに比べたら、雰囲気はダメなんだよなぁ、10000系は。
南海を阪急と比べるなよ。
勝てるわけがないw
でも、山陽と比べても結構微妙・・・
山陽は転クロに加えて割引きっぷも多種出してて、競合路線に対抗してる感じがする。
遅いけど転クロは空いてて新快速より快適だし安いし、それなりに使える。
それに比べて南海はどうだ?
阪和間の南海は、神姫間の山陽より見劣りするような気がするんだが・・・
676 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 00:10:02 ID:r73xxJNm0
FRPが安っぽいというのは新幹線やJR東や名鉄の特急に対してまで同じこと
を言ってる様なものだ。
マジレスしてやると利益差と規模は雲泥の差
確かに昔に比べてかなりつまらなくなったとは思うが趣味的にも南海のが面白い
まあ二行目は個人的感想に過ぎないが
でも山陽5030系は南海8000系よりずっと好きだな
679 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 00:13:29 ID:r73xxJNm0
>>676 そいで?
そいつらも安っぽいってだけだ。
まあ400系や700系7000番台なんかはクオリティ高いと思うが。
681 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 00:28:00 ID:bgeaDa9R0
正直、本当の負け組は京阪だろう。
中之島線か開通するというのに、沿線人口は減り続け、利用者も減少が続く。
守口や門真の所得水準は府下最低レベル。寝屋川の人口減は全国最低クラス。
このあたりに出向くと、空室のままの文化住宅、買い手のつかない20坪程度のミニ中古戸建、
公明党と共産党のポスター、閉店して落書きだらけの商店などが印象に残る。
20年くらいまえの旧産炭地のようだ。
ということは、守口や門真、寝屋川の20年後は・・・
>>681 はいはい。
鉄道では勝負にならないことを痛感しているんですね。分かります。
ただスレ違いですよ。
>>681 創価や共産より恐ろしい社民の巣がある高槻のがやばいだろ。
だいたい創価の幹事長どこにいるか知ってる?冬豚元は尼崎だが汚側現は堺だぞ堺。
あいつを落とさん限り真の意味で成長したとは言えないな。
>>677 >マジレスしてやると
◆Gみたいな言い方だな。
>利益差と規模は雲泥の差
それ、株主ではない客にとってはあまり重要ではない。
たとえば、同じ本町に直通する鉄道会社なら客としては高い近鉄より安い北急のほうがいい。
685 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 01:06:14 ID:r73xxJNm0
>>675 一般のお客さんは転クロだろうがロングだろうが座れれば、どっちだろうが
気にしない。
なら座席はなるだけ多く、立席スペースが広く、座れる確立が高い方がロン
グシートの方が幾分かはいい。
8000系の7人掛けロングより座席の少ない2-1クロスの山陽5030系とか西の3
21系とか近鉄のシリーズ21とか論外過ぎだろ。
686 :
訂正:2008/09/30(火) 01:09:09 ID:r73xxJNm0
>>675 一般のお客さんは転クロだろうがロングだろうが座れれば、どっちだろうが
気にしない。
なら座席はなるだけ多く、立席スペースが広く、座れる確率が高いロング
シートの方が幾分かはいい。
8000系の7人掛けロングより座席の少ない列クロスの山陽5030系と6人掛け
ロングの西の321系とか近鉄のシリーズ21とか論外過ぎだろ。
座席は広ければ良いってもんじゃない。
31000系だって定員を確保するために30000系や11000系に比べて座席の前後
の間隔を狭くしただろ。
>>685 けど窮屈なのも困る。ポールや仕切があるのに460mmは狭すぎるよ。
隣のおばちゃんと密着していて無茶苦茶暑かった。汗がびっしょりだったよ。
あと321系にしても尻21にしても、南海と比べて多めに連結するようにしているから、
利用者にとっては南海よりありがたい。
>>684 そうか?結構見る表現だと思うのだが…。
言われてみれば◆Gっぽくもある。
規模が大きいのはやっぱ趣味的にゃあ面白いよ。
あと、新型車両に対しちゃ決して劣ってるわけじゃああるまい。もちろん1000系とか2300系とか特急の話だが。
5030だけだからな山陽は…確かにコイツのクオリティは相当のものだが。
>>686 背中や頭への支え、肘掛けなどを考えたら総合的に楽なのは転換クロスシートだが。
足下も広く取れるし、また窓の景色も良く見れるし進行方向に沿って座れる。
だいたい、お前の理論ならロングシートの特急が出来ても良さそうだが、ソファなどのごく一部を除いて全くそんな車両は出ない。
あの束ですら遠距離移動車にはクロスシート車が多い。
690 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 01:40:30 ID:r73xxJNm0
詰め込みがサービス悪化であるとは言い切れない。
出来るだけ定員を増やすのもサービスのひとつ。
在阪他社よりも南海の車両に対する思想が通勤寄りなだけ。
それでいて利用客は短距離利用の割合が殆どだし妥当だろ。
8000系や31000系は南海の輸送状況に最も適している車両だと思えるがね。
>>690 うん、だから定員を増やすために増結&増発してもらいたいよね。
ラッシュ時は全8両にするべきだよ、急行系は。
>思想が通勤寄りなだけ
違うな、詰め込み主義で減車を目標にしているとしか思えない。
>利用客は短距離利用の割合が殆ど
それはどうか知らないが南海本線は在阪私鉄で近鉄大阪線に次ぐ長距離路線。
長時間利用する人のことも考えなければいけない。
8000系はやっぱり狭い。俺は長くても20分程度しか乗らないからいいけど、
1時間以上乗るとなると肩が凝って仕事にも影響が出るだろうな。
>>691 >違うな、詰め込み主義で減車を目標にしているとしか思えない。
>長時間利用する人のことも考えなければいけない。
ようは名鉄みたいな情け無いことはするなと仰りたい訳ですね、分かります。
いい加減そろそろ目を覚ましてもらいたいものですね。
マスコミ受けとか首都圏とか名鉄の真似とかJR東海とか東なんてもんはどう
でもいいからさ、とりあえず在阪他社で良い会社を見習って欲しいね。
だいたい首都圏私鉄だって基本は増車増結だろ。
詰め込み思想が通勤寄り(笑)バカジャネーノ
>>686 >973 :名無し野電車区 [sage] :2008/09/30(火) 09:49:50 ID:+xy3T14hO
>京橋で6000系特急が来たが、みんな華麗に無視ww
>大学生だけ乗り込んでいって噴いたww
>でも、8000系が来ても淀屋橋のサボリーマンで埋まってるんだけどね・・・。
そうでもないよ。
>>696 問題ありすぎ。
往復で2時間、24時間中2時間も座ることになるんだぞ。
阪和線はクロスでゆったりできるのに対し、8000系は狭すぎて寝ることもままならない。
ロングでも構わないがありゃ酷い座席だ。2次車は1050系のものに戻してもらいたいね。
>>697 俺も難波から急行で和歌山港まで乗ったが、君たちがそんなに批判する程の酷さ
じゃ無かったし寧ろ姿勢を正して座ると1000系以上の掛け心地の良さを体感でき
たぞ。定員着席も守られてるし、車内環境はとても好印象だ。
しかもポールについても、全然狭く感じないし、6000系列や7000系列に乗りなれ
てるとかなり広く感じて快適だったよ。
批判派はちょっとの事で大げさすぎじゃないか。
>>691 >>697 >長時間利用する人のことも考えなければいけない。
だったらサザンの指定席使えばいいだろ。
通勤電車に何を求めてるんだか・・・・全く
>>699 直ぐにそれですか。和歌山に行く人は1390円払わなきゃならんのですか。
そんなんだからJRに客を奪われる。
お前的には「嫌なら乗るな」で済む問題かも知れないが、南海にとっては深刻な問題。
701 :
:2008/09/30(火) 19:18:25 ID:G0/sueKb0
嫌なら乗るなというか今さら和歌山に何を期待しろというんだとマジレスする
>>701 はっきり言って車両がどうこう批判する前に不採算区間の泉佐野以南のワンマン
についてを考える方がよっぽどマシ。
あと要らないものはとことん削減。
名鉄の経営を見習えばいい。
>>697 すわり心地悪いとか、文句言うなら
座らなけりゃいいじゃん。
京阪神私鉄だと客を維持しなければならない
南海や近鉄のような郊外私鉄だと路線を維持しなければならない
文化の違いを認識できず、京阪神私鉄がこの世の是なのだと思うことは愚かだ。
>>704 愚かなのはお前だ。
近鉄は尻21がゆったり設計であったり、車両数も多めに繋ぐなど利便性向上に積極的。
全くその辺を理解していないな、どうせ関西以外の余所者だろう。
またお前は文化の違いを全く理解していない。
関西は関東ほど詰め込まなきゃいけない路線なんて無いんだよ。
>>703 独裁者が多いなw
今やクレームも重宝な情報として扱われているのを知らない餓鬼か
>>702 不採算と言うほど不採算じゃない。
本当に南海を知らずに8000系しか興味のない奴は出ていって欲しいな。
>>698 俺は昔水泳やっていて北島程じゃないが肩幅が広いからかとても狭く感じた。
仕切がなければそこに身を乗り出すことができるんだがな。
あと背もたれの形状がイマイチだった。
おそらく標準体型だと座りやすいように設計されているんだろうな。
がっちりとした体格だととても不快な車両だと思う。
>>704 どこの池沼さんですか?
客がいなければ路線は維持出来ません。どこに違いがあるのでしょう。
>>702 わざわざ維持コストのかかる中古足回り車を導入するような会社は見習えないです。
>>706 果たしてそうでしょうか、とも思ってしまいます。
科学的に計算された標準体型に当たる方がどれほどいるのかと思うと、
標準体型に合わせた設計に利なんてあるのかと思ってしまいます。
E331では背もたれの形状が改善されていたり、いろいろと模索中なのでしょうね。
特急をご利用ください。
それが嫌なら出て行ってください
711 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 23:03:50 ID:VpXqJ/6K0
関西私鉄で一番客が増えているのは南海。
<自治体財政> 3市村「破綻」扱い 40市町村「警告段階」
9月30日19時56分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000118-mai-pol 総務省は30日、自治体財政健全化法に基づき全都道府県と市区町村計1857団体の07年度決算の財政状況をまとめた。
北海道夕張市のほか同赤平市、長野県王滝村の2市1村が、同法の財政再生基準を上回って「財政破綻(はたん)」扱いとなり、「財政再生団体」となった。
同法が本格実施される08年度決算で同基準を上回ると、国の管理下で再建に取り組むことになる。
青森や福島、大阪、島根など13道府県の40市町村は警告段階に相当し、自主的に再建を進める「早期健全化団体」となった。
地方交付税の減収や地域間格差の増大で、厳しい財政運営を強いられる自治体が少なくないことが浮き彫りになった。
◇早期健全化団体
(略)
大阪府泉大津市・守口市・泉佐野市、和歌山市
南海沿線&亘信二荒らしの地元守口www
>>695 >和歌山自体が衰退してるだけで南海自身には何の問題もないだろう
和歌山衰退で客が減るだけならしょうがないけど、シェアも減ってるなら問題あり。
少なくとも本数に関してはJRは国鉄時代より増便、逆に南海は減便したのが現状。
>>716 またエコを語ったPR活動か。
しかも内容はピタパの普及が目的だな。
何が素晴らしいのかよく分からない。
ほんと愚痴ばっかだねここはwww
南海へ直接言えよ。
まあどうせヲタの意見と見做されスルーされるのがオチだろうけどwww
>>705 南海は本線と高野線ともに郊外路線の性格の強い路線だ。
近鉄に関しては一部の路線だから南海と同じ条件とは言えない。
奈良のベッドタウン化は和歌山以上に深刻だし(とりあえずここではこの表現)、
バリバリの郊外路線である大阪線や南大阪線にもシリーズ21は小数ながら走っているのだが何か。
頭の悪い言い訳をするくらいなら少し黙ってろ。
http://blogs.yahoo.co.jp/t_y_0128/folder/1127466.html これだけ混んでるんだ。
クロスが廃止にされたのも納得できるだな。
お隣の223系やここで絶賛されてる山陽の5030系みたいな車両投入したらラッ
シュ時はブーイングの嵐だろうな。
>>720 南海にも本線では8000系、高野線では2300系が走っていますが何か
南海はベッドタウンの面でも観光の面でも認知度の面でも奈良より貧しい和歌
山を結んでるんだから近鉄よりも苦しい状況なのは当たり前だ。
やっぱり利用客が無いんだね。
そんなに贅沢を求めたけりゃしたけりゃ近鉄沿線なりに引っ越せばいいのに。
工業は確かに和歌山の方が上だな。
奈良の企業は中小零細だらけ。
>>721 混んでいるのはダイヤが酷いのと両数をケチっているせい。
朝10時頃は15分ダイヤの上6両及び実質4両のサザンだから無茶苦茶混雑する。
まあ糞ダイヤだから空港急行は比較的空いているが。
お隣阪和線は1時間6本のダイヤのうえ春の改正で午前の遅い時間まで全8両で運転するようになったから偉い違いだよ。
近鉄を含めた他の私鉄も輸送力確保に努めているし。
南海本線もダイヤ及び両数を見直してもらいたいね。
笑わせることばかり言いやがる。
編成短くして「混んでるから導入無理だね」ってもうね、アホかと馬鹿かと。
ズームカーの混雑緩和にあれだけ精を出した南海はどこに行ってしまったのだろう。
今なら座席を折り畳み椅子にした程度で満足したり、混雑率が高いことを喜んでいそうな気がする。
やってることの規模は違うが、山中前社長と小泉は似ている。
確かに古いもの割って好景気を演出は出来たが、その実確かだった足元がいつの間にかグラグラ。
おまけに数字の上では「成果が見えた」としてさっさと逃げやがる点まで。
山中の場合古い勢力を打破したとは言い難いが。
>>721 はぁ?何が言いたいんだか。
2300系の批判なんざされてるか?つうかこの場に関係あるかよ。
郊外がどうのと訳分からん言い訳した次にはこれかよ。
利用客が無いとか言うなら尚更もっとゆとりを持たせた車内作りに取り組むべき。
利用客が無いのに名目混雑率をあげて客を減らす努力をして何になるんだか。
会社を潰す気でやってんの?そんなんでよく利益重視とか言えたもんだ。
不採算路線から撤退しながらもサービス面でJALの先を行き、
黒字体質を作りだした00年代初期〜中期のANAを少しは見習えってんだ。
>>723-725 南海にはお金に余裕がないから無理だろ。
8000系を見れば一目瞭然。
だから、コスト面と品質・サービスレベルに優れたメーカー標準車体の評価を
買い8000系でそれを採用し、同時に輸送量の見直しを行い、マスコミを通じて
企業アピールできるので南海という企業にとっては一石二鳥な戦略だろう。
これは辞められないよ。
マニアに媚びる時代は終わり。 安くて速くて性能の良い新型のどこが悪い?
会社やウテシや車掌からすれば内装なんかどうでも良いし機器性能と走行性能が命だろ。
近畿車輛と交渉をしていたと言うことは基本的にその手の評価は大して気にせず、
またその気になれば少なくとも阪神1000系程度の車両なら普通に作れるということ。
だが、アラブの王様みたいに異常なまでに潤沢な資金でも無い限り、
市場価格を下回る車両が出てくりゃそれを買うっつうわけ。…客を犠牲にね。
客にねって・・・客は別に犠牲になってないだろ。
新車が増えるんだから寧ろ喜ぶべきでしょう。
6000系列も更新するみたいだしな。
勝手な妄想もいいところだな。
>>726 お金に余裕が無いじゃなく単にやる気がないだけね。
ダイヤは今の本数のままでも便利にしようと思えばいくらでもできるし、
両数だって2両増結したところで大してコストは変わらない。
今の南海は向上心のかけらなどみじんもない企業だよ。
株価さえ上がっていればいいといった感じ。沿線住民より東京の投資家だもんな。
あと小さな会社に変な言いがかりを付けて240万円を脅し取ろうとするヤクザ東急のどこがいいんだか。
あの会社は人道的に問題がありすぎる。即刻手を切るべし。地球環境よりも重要な問題だ。
>>729 少なくともクロスとロングの違いを気にしない、座席形状を気にしないなんて人なら、
短編成の新車よりも長編成のオンボロを選ぶ。それくらい分かるでしょう?
なんだ結局ただの京阪神原理主義者の一味のよる南海批判だったのか
通りで京阪神の私鉄や近鉄ばかり美化して南海はおろか関東や名鉄のやるこ
とを不当化しようとしてるわけだ。
紅山さんの言ってる川島信者と全くの同類だな
やっぱり南海ファンじゃないんだね
南海の空港急行の件ですが、 距離が40キロ程度と短く、無料クロス車の導入条件にならない
急行にしても、関西北部なら無料クロス車が入れ易いが、南部は郊外電車としての性格が強く、
無料クロス車は近鉄大阪線の様に長くないと入れられない。
また関西と無料クロス車を語りたがる連中は(川島も)関西全てを知っている様なふりをして、
実は関西南部の南海(高野線)や近鉄(南大阪線)を全然見てない者が非常に多く、関西にもそ
うした立地条件がある事を知らないのだろう。そこら辺の盲点も理由の一つ。
俺は関西の人でありながら、川島に興味が無い!何故そうなのか考えたが、南海など関西南部の鉄道から入っている為ではないだろうか。
南海や近鉄など郊外電車タイプの路線もちゃんと見ている為、関東のJR東日本や小田急も同じ視点で見れるんだと。
とにかく京阪神の視点で京急以外の関東をけなす人間は本当に多いのですが、驚くべき事にその殆どの人間が、関西北部出身で関東南部
(京急や東急がある)に引っ越した者ばかりでだ。川島もこれ。奴らは都市間電車だけが正しい鉄道だと言う刷り込みにあってしまい、
関東の東武や西武のダイヤは間違っていて、関西の近鉄や南海、神戸電鉄は最初から存在しないかの様な言動をとる。
高野線のダイヤは本数配分的に割と上手いとは思うし。
>>732>>733 川島を意識しすぎw
どうせお前らも本やネットでしか南海を知らないんだろう。
郊外電車とかいかにも房が使いそうな単語を使っているし。
京阪神原理主義者って何だよw
しかも近鉄が入れば孤立しているのは南海だけじゃないかw
俺は他の鉄道会社みたいに南海も便利になって欲しいだけ。
今の南海は関東の鉄道の持つ良さも持っていない、中途半端に不便な路線なんだよ。
あと誰もクロスの議論はしていないのに、勝手に話を進めて叩かない。
このスレに熱心なクロス派は存在しない。
>>735 阪和の快速はクロスなのにと仰ってる輩がいたからね。
俺からすれば別に8000系の設備でもかなり満足だし問題も全く無いんだが。
>>734 それは川島信者だけだろう。
南海に否定的な意見を持っている人全てが川島信者だと誤解しないでもらいたい。
俺は今の南海に不満がありまくりだが、
所詮趣味的で、そこらのブロガーと変わらない川島も全く好きになれないな。
>>736 8000系は体格によって好き嫌いが出るんじゃないか?
狭いという意見も一理あると思う。
>>732 誰を指してそう言ってるの?
まあきっと、数年前の2扉車の4扉化など容量アップに努めた頃の南海なんて知らないんだろなあ。
>>733 まだたった一つの個人サイトを信望しているんだね。
「入れられない」だなんて誰が決めたんだろう。
近鉄のクロス車が高安行き準急や国分行き急行に使われている事実をご存知ないのかな。
立地条件なんて関係ないよ。南海は二十年前に「会社の都合で」「好評だった」クロスシートの旧1000系を撤退させている。
もっともあの時代は確かに本当に混雑率があがっていたけどね。皮肉にもそれ以降長距離客は減少の一途ですが。
まあ別に、クロスシート車を入れろなんて積極的に言ってる輩はいないと思うけど。
ただ容易に反論が可能な言い訳をするのはやめたら?
仕切り板が身体上の理由で問題になる事には気づかなかった。
私も肩幅が50cm近くある体格であるにもかかわらず。
スタンション・ポールまで脅威と感じると意見には驚いている。
人によっては快適性が異なるということか。
ただ、(特に関西は)身体的な理由もなく座席を占有するマナーの
悪い状況を正して車内全体の快適を考えると止むを得ない点もある。
電車は公共のものなので、私を含めて体格が大きいから仕切りは
いらないというのは、ある意味出前勝手な気もする
関東在住の私としてはこの仕切りは良いと思えるね。やっぱり寄り
かかれますし、隣の人に迷惑をかけずに寄りかかることが可能。
座席への批判はあるけど、関東の中で一番疲れない座席です。柔らか
いと支えられなくて変な姿勢になってしまい逆に疲れるんだよ。
なので実際に乗ってみれば評価は変わるかと思うな。
この新車に対してネット上では偏った意見や素直でない意見が多く
、うんざりしていたから。
つうか、その手の対応表作ってデフォルトに「一般的にここはこうあるべき」とか言ってんのって、
それこそ川島某そっくりなんだけど。それ分かっててあの郊外電車どうこういうページを信望してんのかな?
>>740 お前の気に入らない意見=偏った意見、素直じゃない意見
ですか?バカジャネーノ
むしろ8000系は東急車輛標準部品の多用により他社最新車の良いとこ取りを
していると思うが?交通バリアフリーや、乗客の安全を考えたうえで、この
標準デザインが採用し快適性と安全性を考えたものなのかと認識しています
6200系や8200系を見慣れている私にとって、新8000系で南海電車らしいテイ
ストに戻っていると感じています。
車内デザインをシンプルにしたことや座席周辺のデザインに対して否定的な
意見が多く見受けられますが、通勤電車としてのシンプルさや、他社で実績
のあるものを厳選して取り入れる事自体は良いと思います。
地域による乗客の嗜好の違いですが、主な個所は反映されていると思います。特にブラインド装備
は、日差しのみならず、夏場での冷房効果を保つ役割もかねていると思いま
す。大阪の夏は酷暑になりますので有難いですね
>>743 >交通バリアフリーや、乗客の安全を考えたうえで
それは絶対にないな。単に安かっただけだろう。
交通弱者のことを考えているのなら、ラッシュ時でもないのに
>>721のような混雑にはならない。
車椅子スペースを作っても車椅子が乗れなきゃ全く意味がない。
>特にブラインド装備は
付いていて当たり前だろう。関西の鉄道なら。
>8000系で南海電車らしいテイストに戻っていると感じています
笑わせるな。「南海の電車=関東寄り」と勘違いしていないか?
>>744 だからそんな余裕はないと
別に南海だけじゃない某社も大幅に減車してるだろ。
和歌山や南部の衰退といい南海は他社と違って今やばいんだよ
車両面に関しても東急車輛標準車体の新車を導入したのも当然の成り行き
>>739 >皮肉にもそれ以降長距離客は減少の一途ですが。
座席配置じゃなく、JRの大阪直通だろ乗客減の原因は。
南海は悪くは無い。ただの状況と時代のの移り変わりなだけだ。
勝手にクロスの撤退と乗客減を絡めるな
>>746 ヤバイからサービスを削って客が離れまたヤバクなり……
悪循環ですね。
>某社も
名鉄ですか。業績が悪いところを真似ても仕方がないですよ。
2両増結をしたところで大してコストは変わらない。
大きな差が出るんだったら、昼間のサザン指定はとっくに廃止になっているよ。
だったら寄付すりゃいいだろ
1列車毎2両増結だと計算して幾ら掛かると思ってんだ?
おまけに無駄に新造しなけりゃいけなくなる。
算数も判らんのかコイツラは
>>748 昼間は住ノ江なり羽倉崎なりで寝ていますよ。
あと、ちゃんと運賃を払って乗っていますので寄付をする必要は無いでしょう。
運賃の対価が他の私鉄よりも悪すぎます。
不満を抱いてるのはオタだけだろうが
だったらそいつらが全額負担しろよ
南海はなボランティアで運営してるんじゃないんだぞ
>>746 南海は阪和間のサービス悪いぞ。
JRより不便で転クロも無くしかも高いってメリット無し。
ロングばかりを使うならJRより安くなければ駄目。
やはり長距離はロングよりクロスが快適だ。
本当にクロスよりロングが快適なら有料特急をロングにするはず。
>>750 むしろ擁護してるのはオタだけだろうが。
ついでに辛口の応援や提案してるのもオタだけ。
不満を抱いた一般客は南海を利用しなくなるだけ。
>>746 反論出来ないから「金がない」ですか。
そんなの言い訳に使うなら最初から余計な自慢(?)話はしないで貰いたい。
だいたい貴方は知っていますか?
高野線では31000系投入や既存特急車の更新、4扉急行増発、快速急行導入によるスピードアップなどを行い、
少ない預金で車両置き換えのために1000系を導入していたのは、
正に最も苦しかった2000年頃だと言うことを。2001年当時のスレには平然と「倒産」の文字が書かれるほどでした。
それからすると今は随分まともな気がしますがね。あの頃に比べると言い訳にもならない。
旧1000系についてですが、乗客減と絡めるなとは言いますが、
こちらはただ「時を同じくして」と近い言い方で言ったまでであり、乗客減は事実なのだから仕方ないでしょう。
>>751 難波−和歌山港間67qを8000系のロングで座り通したが車両面でも料金の
面でも不満はないし別にどうということは無かったぞ。
寧ろ速いから個人的に満足だ。
それからクロスについてだけどメーカー標準のロングに比べ価格や維持費
が高いし費用に対する効果の見込みはないだろう
長距離需要の低迷、和歌山を始めとした南部の衰退やラッシュ時の窮屈な
車内で通勤利用者に敬遠され他へ逃げられる可能性なんかを視野にいれる
と返って邪魔になり兼ねない。南海における転換クロスシートの導入は
余計な投資以外の何者でもないだろう。
>>753 おめぇの個人的感想をさも総意のように言うなっつうの
「そうでもなかったよ」だけなら九官鳥やインコでも言えるわ馬鹿
メーカー標準品のロングだろうが今回みたいにダンピングでもされない限り導入費で数万、
整備費なんかまず変わるかっつう話だ、整備費節約したいならプラスチックシートのが安上がり
だいたい通勤利用者みたいな下客に媚びたいなら編成増やせよ、朝に6連急行はナメすぎ
>>752 事業者別路線別鉄道利用者数
平成2年 平成7年 平成12年
定期券 普通券 計 定期券 普通券 計 定期券 普通券 計
高野線413,668 117,659 531,327 302,532 115,976 418,508 321,428 131,697 453,125
だが減ってる、これからは更に人口減が加速するし、輸送量の調整・見直しが進む。
現在は収入の見込みのある特急以外の通勤者は輸送量増強などできる状況じゃない。
今は随分まともなというが問題は今後だ。
変わったんだ、ずっと同じような時代が続くなんてのは有り得ない。
本線のクロスの旧1000系についても同様だ。
時代は変わっていくものだ。
今更旧1000系みたいな座席の配置の電車入れても乗客は無関心だよ。
だって本線南部どころか和歌山市と市駅周辺自体がプラスに転じ様
がないんじゃ投資も溝に金を捨てるようなもんだ。
それならまだ無駄を削減した方が無難。
今の南海と和歌山に置ける状況を考えれば8000系は実態に合ってる。
>>756 なんかさぁ、根本的に勘違いしているけど、南海本線は和歌山県よりも大阪府の方が長いの。
利用者もほとんどが大阪府内のみの利用。
和歌山和歌山ってお前、絶対余所者だろう。
>>754 追記で夕ラッシュの6連も加えといて。
ああ、サザンの実質4連も。
>>755 努力一つせずに客減りましたはい本数両数減らします、これじゃ客が更に減るのも当たり前だボケ
時代の移り変わりとか全く関係ねーよ、単に平成期における努力不足、これに尽きる
お前みたいな馬鹿が和歌山市駅廃止論出して株総で曝し上げ喰らったんだろうな
でっ、投資による採算の保障は?
関空で8000系を発見したが優等に入った事で一般客からも注目を集めているようでした
>>759 張り替え作業中。
新素材なりを使用して試していたんだろう。
まあダメだと分かって取り替えるんだからいいんじゃない?
>>761 和歌山港まで行ったり関空まで行ったりと擁護派は金持ちだなw
>>759 本家近鉄シリーズ21の方は初期車の3220系でも何ともなってないのにね。
>>759 俺は和歌山港の時の奴とは違うぞ。
しかし8000系は床は321系よりはマシとはいえ黒い染みがかなり目立つな。
ドアも銀地剥き出しで暗くて目によくない。
1000系や6300系・7100系の方がまだ全然綺麗なんじゃないの?
座席仕切りに関しても白だから汚れが目立つ。
1051Fではわざわざ汚れの目立ちにくいものにしているのに。
>>762 そうだったのか、ありがとう。
張替え後も以前のと同じやつ?
>>764 確かに近鉄シリーズ21で床の状態の悪いやつを見たことが無い。
8000系や阪神1000系よりも全然綺麗だ。
南海2300系の自動放送が関東や東海っぽくていい。
関東や東海ぽいのなら何故いいのか理由が書かれていないので、結果意味不明
>>84-85>>90>>136>>139 男女でクロスとロングの嗜好は正反対
阪急神宝線は酉がクロスなのに対して敢えてロング主体にしているけどな。
女性客の獲得が理由なんだけど。京都線9300系も開発当初はオールロングで
考えてたんだが。
阪急は女だらけの副業が長いし、観客も女だらけだからな。
>>768 関西では希少なところが良いんだよ。
関西でも南海は他地域のいいものを積極的に導入している
>>770 純粋な良し悪しでなく、関西で希少だから評価してるの?
評価基準が訳分からん。
>>772 他地域である必要と理由は?
いい技術と言うものは自然発生的に生まれ定着するものだ、
〇〇のだからいい真似しようなんて言ってると、
米経済がガタガタの中、ただ一国対ドルの自国通過為替がドル高推移のかの国みたいになる。
良く考えてみれば8000系の導入は賛成だな。
だって減車を最小限に抑えなければならないんだからこれはコストダウンは仕方の
無いことだろ。それでいて一般客から不満が残らない仕様にしなければならない。
だいたいね不評だったら東急車輛はあんな車内設備を他社へ売り込まないつーの。
一応コストに見合ってるまたコスト以上の質なんだからさ。
だから、そこまで批判をする必要のあるほどの車両ではないと俺は思うんだがな。
ヲタはもっと状況を考えて物を言うべきかと。
つかドアチャイムとかも東と同じものにすればいいのに。
余計なコストの削減に繋がる。
>>774 意味不明。
既に利益稼ぎのために許容を超えた減車減便をしまくっている。
余計な設備を加えねばならぬほど混雑率があがっているのなら減車をする必要性が無い。
8000系のような設備は「増車」をしようが無い場合に初めて登場するもので、
減車するような路線に導入するのはそもそも矛盾している。
東急が基本あの座席を売り込みしてんのは関東私鉄だけだったし、
しかもE233やE331みたいな改善した座席が今や基本。売りたくもない旧型を勝手に買ってるだけじゃねーの。
節約がしたい?なら整備費ケチれよ。弘南並みにボロボロに扱っても走れるんだから。
通勤客は空間確保出来てりゃひび割れたボロボロのガラクタ7000でも乗るよ。それが普通だ。
だからそういう意味では究極的には新車は要らない。
だいたいそこまでってどこまでなんだか。
別に全盛期のE231や今の7000みたいに万事ボロカスに叩かれてるわけじゃないし。
むしろ気色の悪い褒め方をする馬鹿への反論という気がするね。
こんな生温い批判も耐えられない・スルーできないガラスのハートなら2ちゃんねるやめたら?
すぐ「ヲタの意見なんて〜」とか言うが、こうやっていちいち反応してんのは
その「ヲタの意見」が気になって気になって仕方がないみたいだな。
>>775 既存の車両と互換性の無いもの使ってどうすんの?馬鹿なの?死ぬの?
南海に束車は走ってない。幅も車体長も違うのにE231そのまま入れてコスト削減とか言ってた大馬鹿野郎と同レベルだな。
>>777 南海は現時点ではドアチャイムを搭載している車両は少ない。
2200系列・1051F・2300系ぐらいだ。
>>778 それでも既に数十両あるけど何か?
E231のものを導入して何円安くなるとかちゃんと試算したか?
そもそもドアチャイムメーカーとか値段とかちゃんと調べて言ってんの?
ホントくだらねえな。何がいいものをだ。束のトレースが欲しいだけじゃねえか。
>>779 これからは8000系の導入と6000系列の改造で更にバリアフリー搭載車は拡大する。
無理にE231を入れろとは言わないが南海の経営状況を考えると極力安価なもので
揃えて欲しいと願う
>>780 だからまず何が安価なのか説明しろよ。
安価なのを追求したらバスと同じ単なるブザーでもいい。
E231についてるもんはみんな安いんですか?頭おかしいだろそれじゃ。
>>708 >科学的に計算された標準体型に当たる方がどれほどいるのかと思うと、
>標準体型に合わせた設計に利なんてあるのかと思ってしまいます。
お前馬鹿じゃないの。
少数より多数を優先するのは当然だろ。
少数のマニアのために合わせた設計してるんじゃないんだよ。
>>706 南海の車両は8000系だけじゃない。
嫌なら見送って他の車両を待てば良いでしょ。
別に乗れない車両じゃないのに一々大げさ過ぎるんだよ。
>>680 FRPが安物って発想がゆとり臭いんだよ。
まるでラピートや新幹線とかどうだ?
安っぽいどころか寧ろ豪華だ。
これらの出来の高さに嫉妬しているようにしか見えないな。
>>678 なら山陽沿線へ引っ越せばいいじゃん。
勿論引っ越す金があればの話だが。
>>677 面白いとかつまらないとかそんなのは利用客にどうでもいいんだよ。
鉄道というのは遊びやおもちゃでは無いんだよ。
地元の足というこの世に必要不可欠な交通手段のひとつだ。
鉄道に対する価値観がその程度のようじゃ公共交通を語るに値しないな。
>>667 >>673-674 鉄道車両は美術じゃ無いんだよ。
ただのお客様を目的地まで運ぶ為だけの移動手段だ。
内装とか余計なもんで良し悪しを決めるのは車両に対して大変失礼
>>628−629
>問題が無いなら車掌スイッチ交換後も普通運用にばかり入るということは無いでしょう。
>推測に過ぎないが、内心ビクビクしながら使っているのかも。
ふつう大きな欠陥があればメーカー送りにはずでしょうに・・・。
そんな事も判らない方がいるとは・・・・
>>790 >この状況で増車・内装がどうのこうのいってられないでしょうに・・・・。
それは鉄道会社の都合ね。客は知ったこっちゃ無い。
削れる部分はいくらでもある。真っ先にリストラするとしたら西成の不採算路線だな。
客はほとんど乗っていないし、そう言う状況なら新線開業は夢のまた夢。とっとと廃止にしてしまえ。
>>782 >少数より多数を優先するのは当然だろ。
多数より少数の体の不自由な人のためにバリアフリー化されてるわけだが?
俺は標準体型だが、標準体型以外を軽視するのはどうかと思うぜ。
>>788 >ただのお客様を目的地まで運ぶ為だけの移動手段だ。
>内装とか余計なもんで良し悪しを決めるのは車両に対して大変失礼
お客様を目的地まで運ぶ為だけだったら、座席も冷暖房も不要なのか?
料金等も含めた総合的な事だが、競合交通機関に対して見劣りしない何らかのサービス提供は必要。
経済誌の倒産がどうのこうのなんて、
株価と時価総額と経常利益だけで事務的に判断してるだけのが多い。
実際南海はここ数年ランクインしてる割に「いよいよやばい」と言う話は聞こえない。
>>786 馬鹿じゃねーの?
どこの誰が山陽が全面的にいいっつったんだ?
新型車両対決で負けてると言っただけの話。
俺は神もいればゴミもいる今の南海そのものは好きだぞ。
だから神設備や神駅は褒めるし7000や8000みたいなのは貶すだけ。
>>783 別に
>>706に大袈裟な表現は見当たらないが(せいぜい最終行くらい)。
お前の反応がいちいち大袈裟だってことに気付けよ。
796 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 01:28:43 ID:MEgkBbY00
>>794 8000系は7000系を置き換えるだけでも評価は出来るだろ。
どこの会社も神車両ばかりじゃない。
だったら割り切った8000系も仕方なく受け入れろ
797 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 01:32:43 ID:MEgkBbY00
>>791 南海は客の奴隷じゃない。
客と会社がお互い理解し合い支え合う事が重要なのだ。
路線と会社を存続させなきゃならないのだよ。
無理強いはさせられない。
ヲタには解らんよ。
798 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 01:33:21 ID:MEgkBbY00
無理強いじゃなくて無理な投資は強いられないな
799 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 01:41:54 ID:MEgkBbY00
>>792 南海と阪和線は競合しておりませんしお互いの仲はかなり良いですが何か?
南海にとってはJRも一部の在阪・関東私鉄もすでに協調・補完関係。
京阪神と違って客の絶対量が少ないし、京阪神みたいに激しい競合
やってると南部地域の鉄道の衰退は更に激化しかねない。
>>796 あんなガラクタ何で置き換えても変わらんし、そんなもんは何のステータスにもならない。
受け入れる必要は無いね。多彩さとしてはあってもいいが、批判もあってしかるべき出来。
キチガイみたいな擁護なんてしたくはない。
>>797 毎度のことだがお前はサービス業の本質を分かってなさすぎ。
いわば寿司屋が断りも無く回転寿司にしたようなもんなんだから、
改善する意思があろうがなかろうが批判をさせない権利なんて存在しない。
まあお前みたいな馬鹿と違って南海は批判を甘んじて受け入れてるとは思いたいがな。
>>799 仲が良いかどうかとは全く関係ない話。競合は他所ほどでなくともしているよ。
また、戦前の南海vs阪和電鉄時代、双方の経営陣の疲弊はあれど阪和間の鉄道そのものは大幅に飛躍した。
冷房電車や当時最速の車両は、あの競合が無いと有り得なかったサービスである。
また競合相手は阪和線だけではない。お前は目の前のアスファルトを走る鉄の馬が見えんのか。
802 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 02:26:01 ID:eiOZBRwa0
南海8000系については今までの車両に比べると定員着席が守られてるし別に良いんじゃないか。
座席は今までのより硬めだけど、居住性向上ってのは座席や内装だけでなく車内環境の改善も
指すのだからな。
在来車だと独り占めする奴が多くて7人掛けの筈が5人〜6人掛けで座られるケースが多いしな。
それにポールだと掴む場所も増えるしな。
万が一何かあった場合のことを考慮すると手すりは多い方がいい。
定員着席については各社が目指していることだからな。
自分さえ快適ならば良いわけではない。
そういう事から「すべてのお客さまに快適な車両」というコンセプトも大いに納得いく。
>>802 7000系で定員着席を守らせるのは無理。
1人あたりの割り当てが狭すぎる。流石古い車両だけあって想定体型も昔のまま。
それに従来車と言っても1000系は、ラッシュ時などにはほとんど定員着席が守られている。
その他の関西の新車、阪神1000系や尻21、阪急9000や321系もほぼ守られている状態にあると思う。
この点南海8000系だけがずば抜けて優秀というわけでもない。
にもかかわらず窮屈だし。「すべてのお客さまに〜」は明らかに間違えだな。
804 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 10:56:17 ID:3r2caHtk0
>>796 >>800 横槍を入れてすまない。双方の趣旨は理解できるが少し気になった。
>>796 >8000系は7000系を置き換えるだけでも評価は出来るだろ。
>>800 >あんなガラクタ何で置き換えても変わらん
単に
>>794に対する
>>800の反論とは思うが、7000系置き換え+8000系導入により、7000系
でのサービス面での不満点や不具合の解消に加えて、1000系と同等かそれ以上に乗客への
快適な空間の提供を同時に行えるだろう。
さらに将来的なことになるが、7000や7100を一掃すれば車両運用上の自由度も向上し、
便利な運行にする事も可能になろう。
サービス業の本質が解かっている人がh一部でも標準品を採用したものを何をもって
「ガラクタ」というのか解からんかった。
>いわば寿司屋が断りも無く回転寿司にしたようなもの
おそらく1000系との比較を例えたものだとは思うが、まるで某社が特急型電車を
機器流用のステンレス車に置き換えたような例えに読み取ってしまう。
南海の場合は車体や内装デザインを変更した程度でホスピタリティは同等かそれ以上なのに。
805 :
804:2008/10/04(土) 11:49:45 ID:fU1i1Uqe0
訂正
>サービス業の本質が解かっている人がh一部でも標準品を採用したものを何をもって
>「ガラクタ」というのか解からんかった。
「ガラクタ」は8000系ではなかった。スマン。
>>804 1000系ではロングとクロスが選択できたが、8000系ではそのサービスがカットされた。
同等ではなく、サービスダウン。
既出だが「すべてのお客さまに快適な車両」は明らかに間違い。
>>804 >1000系と同等かそれ以上に乗客への快適な空間の提供
こういう事を書き込むから荒れる。
>車両運用上の自由度も向上し、便利な運行にする事も可能
可能性としては考えられるが、合理化をお題目に全体の車両数削減の予感。
808 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 15:40:26 ID:FyAL44Sk0
>>806 >1000系ではロングとクロスが選択できたが、8000系ではそのサービスがカットされた。
>同等ではなく、サービスダウン。
8000系は1000系を置き換えるんじゃないんだし、7000系の代替車としてみればかなりの
サービスアップなんじゃないの?座り心地も大して悪くは無いんだし。
最近の新車は阪急を除けば近鉄やJRや阪神にせよ硬いところが殆どだよ。
>>803 実際に朝のラッシュ時間帯に1000系や2000系に乗って車内を見渡したが
定員着席は全然守られてなかったよ。大概5・6人で座られてる。
ポールはかなり有効だと思う。よって8000系は2次車以降も現状維持でいい。
近鉄やJRについては扉間の座席を減らしてるからな
>>808 804が書いている『1000系と同等かそれ以上』という部分読んでないだろ。
何か勝手に1000系が8000系に置き換えられるわけではないとか、
訳判らん話をしているから釣りだとは思うがね。
それと本当に混雑している場合はポールがあろうがなかろうが、
かなり詰めて座ってるぞ。定員着席云々は計算方法の話だろ。
まああのポールは掴まり棒としては役立つがね。
>>808 そうか?
普通は知らないが、1000系でラッシュ時の急行とかだと5人掛けなんて見たことがない。
6人は希にあるが、ラッシュ時に5人はよほどデブが並んでいない限りあり得ない。
ちゃんと数えたか?それとも妄想?あっ、7000系を1000系と見間違えたとかw
とにかく乗ってもいないのに乗ったと言わないで欲しい。
811 :
808:2008/10/04(土) 19:09:30 ID:N9zBzmqq0
>>809 確かに1000系以上と言うのは大げさすぎるな
ただし、車内に関しては黄色の床とつり革とドア・床の高さを変えホームとの
段差を少なくしたりなど主にバリアフリー面では1000系よりも進化している点が
幾つかあるのも事実だとは思うがな。
確かに豪華さや柔らかめでゆったりした座席やクロスシートによる長距離移動
を求める人からすれば1000系に軍配が上がるだろうが
要はどっちが良いかは人それぞれだと個人的に思うがな。
812 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 19:14:10 ID:N9zBzmqq0
今は8000系は1000系2連と組んで6両編成で走っているが本当に
いい組み合わせだと思う。
どっちにするか選択枝があるんだからな。
>>811 バリアフリー云々は単なる標準品採用の結果。
少なくともここまでメディアを駆使して報道するほどの車両ではない。
809氏と810氏に対する意見もないポールも同様。
最終行に関しては同意だがね。
>>812 今はまだしも、このまま増備が続けばそういう選択肢はなくなりそう。
814 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 20:43:52 ID:C3ozSj+b0
>>813 確かに理由はコストダウンだろうけどサービスは上がってるんだし別に批判するほどの
事ではないじゃないか。
>今はまだしも、このまま増備が続けばそういう選択肢はなくなりそう。
別に8000系でも長時間の着席は不可能と言うわけではない
問題なしでしょう
815 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 21:05:18 ID:C3ozSj+b0
>>747 固定資産税、車両管理にかかる労務費、検修費が掛かる
816 :
804:2008/10/04(土) 22:38:12 ID:v4RNyD+h0
何も1000系との比較や1000系の置換えなどは述べていない。7000系を8000系への置換に
よる効果を述べただけ。快適性は少なくとも1000系と同等としたのはVVVF車かつバケット
シートを備えているという共通点があるから。(勿論車体や内装が全く異なる形状、
デザイン、バケットシート、製法であることは十分承知してる。)
また、1000系が登場してから10年ほどの間に(
>>811氏のバリアフリーに加えて)
技術やデザインが進化し、快適性を向上させた個所(オフィス用の椅子に近い形状
にして堅めでも快適にした座席など)もあり、利用客によっては解釈等が異なるので
「同等またはそれ以上」とした。
>>814 >別に8000系でも長時間の着席は不可能と言うわけではない
こんな表現をしてる時点で、あまり快適ではないと暗に言ってるともとれる。
長時間の着席でも快適と本当に思うなら、有料特急に8000系を使えと提案でもしたら?
>問題なしでしょう
転換クロスの阪和線と競合してる点を考えると、問題なしとは言えない。
>>816 マイナス的な評価(それ以下という表現)を入れてない時点で論外だね。
819 :
名無しでGO!:2008/10/05(日) 10:04:36 ID:VqIJv3+h0
>>814 >別に8000系でも長時間の着席は不可能と言うわけではない
むしろあの形状の座席なら長時間でも快適で疲れない。
>>818 確かにマイナス点といえばボックスシートが無いだけで、居住性や静粛性、実用性で全体として
マイナス評価となる個所が無かった。また、内装の見た目もスッキリしていて、不快とは無縁だ。
もし、JRのE231系と同じデザインの座席形状やスタンションポールの採用をマイナス評価していないと
主張するなら、それ自体マイナスになる要素ではないと言いたい。
>>814 >長時間の着席は不可能ではない。
この言い方では、座れんことないんだから我慢しろと言う感じだな。
>>816 >1000系と同等かそれ以上
どう読めば1000系との比較をしてないと取れるんだろうか?
>内装が全く異なる形状、デザイン
これが判っているなら、同等かそれ以上と言い切るのは
無理があるんではないかね。
>>819 関東の鉄道が座席などの面で最近改良されているのは知らないのかね?
E231系初期の所で頭が止まっているだろ。
821 :
819:2008/10/05(日) 11:29:15 ID:VqIJv3+h0
>もし、JRのE231系と同じデザインの座席形状やスタンションポールの採用を
>マイナス評価すると主張していないと主張するなら、それ自体マイナスになる要素ではない
>と言いたい。
訂正
もし、JRのE231系と同じデザインの座席形状やスタンションポールの採用を
マイナス評価すると主張するなら、それ自体ナンセンスと言いたい。
>>820 >関東の鉄道が座席などの面で最近改良されているのは知らないのかね?
以前から継続した改良がされている事は充分承知してる。
だからこそ「南海8000系のマイナスになる要素はない」と述べた次第。
これが本意、誤解を招いて済まない。
>>821 だからE231系初期の内装と後期のE231系やE233系は違う訳。
南海8000系の内装がどっちを基準にしているか判らないのでしょうか?
>>JRのE231系〜ナンセンスと言いたい
これでは反論になってないと思いますがね。
そもそもJR自体、Eシリーズ内で見直しをしているのですから。
この反論ではEシリーズ中毒と思われても仕方がありませんよ。
>>821 >もし、JRのE231系と同じデザインの座席形状やスタンションポールの採用を
>マイナス評価すると主張するなら、それ自体ナンセンスと言いたい。
通常ならそれほど悪くないが、隣に太った人が来た場合が悲惨なのでマイナス評価だな。
ポールに押し付けられて不快。
隣に太った人など来ないと主張するなら、それ自体ナンセンスと言いたい。
JRなら321系がいい。
824 :
名無しでGO!:2008/10/05(日) 14:13:51 ID:PMQh9Ktq0
少しはオールロング走るんです以外選べない関東の事も考えてください
825 :
名無しでGO!:2008/10/05(日) 14:19:02 ID:czvbLOWX0
西厨が紛れ込んでるな。
>>819 果たしてそうかな?
例えば大型袖仕切りは小型のものに比べて肘がかけられない、肩が圧迫されるなどの不満点があるわけだ。
もちろん一長一短と言うことも出来るが、それは「一長一同」ではないと言うこと。
ポールにしても、その不満点はあげられるし、「同等かそれ以上」とだけ言える根拠が分からない。
個人的にはポールが林立する上に赤茶系に黄色い色覚障害対応設備がついた車内は、「スッキリ」したとは思えないがその辺はどうか。
また、8000系の座席は硬いという批判がある。
他方E233系などでは座席を改善して柔らかさを増してるわけで、「柔らかさ」を長所と捉えることも可能。
どちらにせよ、「同等かそれ以上」と言い切る理由や根拠はないわけだ。
>>824 っ【東武50090系】
827 :
名無しでGO!:2008/10/05(日) 21:04:14 ID:174zplvQ0
>>826 >例えば大型袖仕切りは小型のものに比べて肘がかけられない
>ポールにしても、その不満点はあげられるし
>黄色い色覚障害対応設備がついた車内
時代の流れだ仕方ないだろ。もう諦めろ。今後は極力コストダ
ウンしなきゃとてもやっていけないよ。
828 :
名無しでGO!:2008/10/05(日) 21:14:33 ID:174zplvQ0
>>823 >>784を読んだか?
お前ら向けの特別席があるだろ。
ちゃんと読めよ。
>>822 E231でもE233でも大差は無い。
なら会社の財政状況を考慮に入れたら安い方のE231を選ぶのは当然だろう
無駄な金は掛けられないんだから。
>>817>>820 お前らが余りに批判を言うから彼はそういう風に擁護したんだろ。
要は座席なんて座れればいいんだから。
つまり座席の少ないお隣の阪和線の223系よりも座席の
多い8000系の方が優位って結論に辿り着くわけだ。
>>815 その通り。ヲタは投資の厳しさを甘く見すぎだ。
>>828 >お前ら向けの特別席があるだろ。
>>821を読んだか?
>>823はそれに対する返事だ。
ちゃんと読めよ。
>要は座席なんて座れればいいんだから。
それはお前の脳内定義だろ?
>>694を読んだか?
ちゃんと読めよ。
830 :
名無しでGO!:2008/10/05(日) 22:07:03 ID:ii55iz6b0
>>829 あのさ6000・7000系列に比べたら明らかに広くなってるだろ。
それを無視かい?
阪急(笑)とか近鉄(笑)とか西(笑)とか在阪他社がどうとかなんてどうでもいいんだよ。
>>694なんかソースにならんだろ。
そもそも京阪(笑)とかどうでもいい他社の話題振ってる時点で当てにならんだろ。
>>827 やはりとは思ったが、そんなことはどうでもいいのだよ。
問題はその車内を「スッキリした」と言っていること。
「スッキリした」と言うことに対する疑問への返答がそれでは意味不。
832 :
名無しでGO!:2008/10/05(日) 22:19:29 ID:crALbg3M0
>>822 >だからE231系初期の内装と後期のE231系やE233系は違う訳。
>南海8000系の内装がどっちを基準にしているか判らないのでしょうか?
内装がE231の前後期あるいは233を基準にしているかは素人である私には判断できません。
勿論E231の前後期およびE233でそれぞれ異なるのはわかっています。JR東日本の新世代車両と
南海8000系の内装では全く同じではありません。メーカの標準的な部材を選択しただけと思います。
もしE231前期型などを基準としていたら、相鉄10000系と同一の内装になるはずでしょう。
>>832 しかし1050と2300(のドア)がその予兆だったな
@無意味に色んな場所を褒めまくる
↓
A突っ込まれまくる
↓
B「仕方ないだろ金が無い」と言い出す、@でベタ褒めしてたのはどこへ ←今ココ
↓
C金が無い割に足回りは〜とか突っ込まれる
↓
D経緯を無視して在阪他社、JR西日本、他の南海車を叩く
↓
Eそれらの車両に対する意見の反論を述べられる
↓
F反論と共にまた自慢を始める
↓
G@に戻る
>>830 言われているのは1000系との比較に対する事柄でしょう。そこに何故6000系や7000系が出て来るのか。
「仕方がない」とか言い訳をするくらいなら、何故初めからスルーしたり謙虚に構えず、
余計なアピールをするのか不思議でなりません。
アンチ意見の大半はその余計なアピールへの反論から生まれていることを承知ですか?
837 :
名無しでGO!:2008/10/05(日) 22:29:05 ID:pscSJa9Y0
あのね一応南海だって、金が無いなり努力はしているだろ
それについてべた褒めしてるわけ
会社は何処も財政状況が同等じゃないんだよ。
それなのに在阪他社を引き合いに出して批判しやがる。
>>834 確かに話題がループしてますね。なんというか…。
839 :
名無しでGO!:2008/10/05(日) 22:31:27 ID:0CVSsfds0
・住宅価格が安い。
・梅田、新大阪まで乗り換え1回。難波直通。
・関空まで直通。
京阪や片町線、近鉄大阪線とかよりはマシと思うけど。
>>837 だったらはじめからそれらしく大人しくしてろよ。
いつも「8000は素晴らしい8000は合ってる他社にも8000みたいな車両を」みたいなことを言うから叩かれる。
841 :
名無しでGO!:2008/10/05(日) 22:36:58 ID:pscSJa9Y0
>>839 近鉄大阪線だって特急が難波まで直通してるじゃないか
というかその前に在阪他社とかどうでもいいんですけど
あのさ標準品採用によってコストダウンしたのなら別にそれで良いんだよ。
まあ1000系と連結できるんだから、機器的にはそれなりだと思うがね。
それを内装が1000系と同等かそれ以上だとか変に持ち上げるから、
反感を買うんだろうと思うがね。
そして反論に困ったら時代の流れだとか金がないだとか言い訳する・・・。
これで拒否反応示されないのが不思議。
最後には座席は座れれば良いなどと平気で口にする。
そう思っているなら、最初から変に持ち上げるなと漏れでも言いたくなるわ
843 :
名無し野電車区:2008/10/05(日) 23:21:04 ID:NrVF0Kg10
>>826 点字プレートはドア付近のみで、ポールも座れば邪魔なものではなかろう。1000系等にも推奨したい。
大型仕切りは肘が掛けられないのは確かだが形状さえ変更すればその問題は解消できるはず。
それよりも立ち客との干渉を抑止するほうが効果が大きいと判断できる。
座る人だけでなく立っている乗客の利便性も考えるべきでは。特急車でもあるまいし。
座席が硬いのは確かだが不快となる形状ではなかろう。今後は改善されたものを採用すれば良い。
漏れも関西人として部材を共用している他社の車両を無視して、内装や座席を素直に評価しただけ。
また、たとえ突っ込まれても、時代、安全性、南海の財務については一切述べてない。
>>843 便利とか邪魔とかはどうでもいいの。
論点は、俺は「スッキリ」はしてないと思うんだが、その辺はどうなんだってこと。
追記。
それからね、反論された事柄もごもっともと思うことだってあるにはあるよ。
だけどね、それにだって反論は出来るわけで、表裏一体、一長一短なわけだ。
則ち、「同等かそれ以上」だけで「それ以下」が入っていないのはおかしいでしょう。
大型仕切は邪魔。
俺は座席の狭さは気にしないが、もたれるのに最適なものだからドア付近で固まっている客が多い。
乗降の邪魔だ。特に足を斜めにしている奴ドアが開いたときぐらいは直立しろ。
大型仕切を付けたいのなら6人掛けにしスペースを作らなくては駄目だな。
ついでに1人当たり+30mmにすれば狭いという意見もだいぶ減るだろう。
>>843 今後改善すればいいって、そりゃ今現在の8000系で比べてないからアンフェアだろ
848 :
名無しでGO!:2008/10/05(日) 23:42:21 ID:pscSJa9Y0
別に改善する必要無いんじゃね。
コストが今以上に掛かるんだし。
これ以上南海を苦しめてどうするの?死にたいの?
>>848 はっきり言って倒産しても構わんよ。
ほぼ100%南海本線は存続されるだろうからな。
経営を苦しめている余分な会社が無くなるので今よりもサービスが望めそうだし。
しかしスティーブン・セガールの娘をキャンペーンガールで使ってた時点で終わってたなw
851 :
名無しでGO!:2008/10/06(月) 00:41:16 ID:VOuMqO1R0
キモヲタがいよいよ本性を表したようだな。
ここまでくると自分勝手もいいところだな
倒産してくれて構わんとかそんなに批判するんだったらお前らが社長になれよ
どうせなれもしない癖に
所詮ヲタクは口が生意気なだけ
>>849 別に倒産=清算じゃないしな。
正直な話、南海がどうにかなるってんならともかく、
基本的に路線自体は優良なんだし乗務員などの人員整理は余り考えられんし。
南海を苦しめてきた現経営陣や相談役どもが路頭に迷おうが知ったことでは…。
>>851 勝手なのはどちらかと言えば南海だな。
鉄道以外に投資し失敗したからと言って我々利用者にツケを払わさなくてもよい。
関西各社(ローカル線を多く抱える近鉄、JR西を含む)並のサービスができないのなら
いっそ破産してチャラにしてしまった方がいいよ。
このままいけば悪循環が続いて倒産した上に利用者の少ない南海本線は廃止ともなりかねないし。
>>853南海本線は廃止になりません
阪神電鉄南海線に名を変えるだけです
>>848 コスト云々なら別にそれで良い。
1000系を持ってきて、同等かそれ以上というからスレが荒れる訳。
それと南海の場合、鉄道単独としては、ここまでコスト重視に動かなければ
ならない状況ではないぞ。
まあだからと言って、倒産して鉄道だけリストラ対象にならないと
言う事にはならないから、倒産云々は反対だがね。
まあ連結で足を引っ張っている部門を清算して、
本業に力を入れて欲しいとは思うがね。
辰村のことか?
あんなもん清算したって変わらんし、よそに周辺の建設業任せてもロクなことにならん。
事業規模は縮小するべきだが。
現在の役員どもとの関係を清算した方が(ry
>>856 確かに現在の役員では仮に一部を清算しても、
やる事は変わらんような気がするな。
揚げ足の取り合いは楽しいですか?w
859 :
名無しでGO!:2008/10/06(月) 21:24:24 ID:a5pG1xS10
>>447 8000系の普通関空発なんば行きに乗り込んできたおっさん二人が「何やこの電車、人をたくさん乗させへんようにしとんのか」、「座席の間に柵つけよって」
と文句を言ってましたよ。
860 :
名無しでGO!:2008/10/06(月) 22:19:24 ID:xPvseO0w0
>>826(
>>844)
蛍光灯カバーをはじめとする見た目だけのための装備をやめて、掴み棒など乗客が直接触れる実用的な装備を備え、
通勤型としての実用性第一義で虚飾を抑えたデザインにしているからスッキリしている表記した。
(無印良品、イケアの家具日用品、ユニクロ、または各社のPB商品と同じコンセプト)
>>845 比較ならば、以上、同等、以下と書くのは当然だろう。しかしここは何も1000系との比較を
論じているわけではない。7000系を新車と置換えれば少なくとも在来車並みのサービス水準を
確保できると主張しただけ。さらに新車は在来車よりも向上してしかるべきだろう。
1000と8000の比較するわけではないのでそれ以下なんて入れる必要ない。
というかそれ以下では困るだろ。「それ以下」だったら新車投入の意義は半減する。
>>860 一体あなたは何が言いたいのでしょうか?
「1000系と同等かそれ以上」とはっきり明記されている限り1000系との比較であることは明確ですよ。
支離滅裂なことは書かないでいただきたい。
>>853 鉄道への投資も失敗してると思うが。
ラピートなんかお荷物だろ。
無駄に豪華なだけで需要にフレキシブルに対応できないし、転用もしにくい。
ノンストップが売りだったダイヤも崩壊。
いまだにマジでマンセーしてる信者は存在するのだろうか?
ヲタ叩きする為にラピートを擁護するヲタ叩きヲタなら出てくるかもしれんがw
>>862 ラピートも東武100系同様バブル期絶頂の時代の産物
>>863 調べたら東武100系の営業運転開始は1990年だな。
ラピートは1994年。
このあたりの世代の空港輸送車両だと1992年のJR北海道快速エアポート721系6両固定編成がある。
721系は編成変更や転用にも対応しやすい電車で実際にされている。
バブル期の産物でも堅実な車両はあったわけで、それに比べるとラピートの失敗が目立つ気がする。
>>862 俺もラピートは上手くいっていないと思うが、
グループ全体で見ると些細な割合にしか過ぎない。
それに最近はなんだかんだ言いつつ持ち直しているから
差し引き0ぐらいではないか?
それよりも昼間ガラガラのサザンの方が問題だと思うけどな。
まあ、これらの何倍もの割合で南海を苦しめているグループ企業は他にもあるよ。
南海には本気で経営改革をしてもらいたいね、役員を一新して。
>>865 ラピートはあれでもテメェのケツ拭ける程度にはプラス。
どこぞの優しい電車とやらよりよっぽど宣伝効果もあった。直接じゃないけどな。
867 :
名無しでGO!:2008/10/07(火) 13:49:26 ID:aGyegkFk0
ラピートは一応100億円の売り上げがあり利益も出してるんだろ?
だったら良いじゃないか。
それにまで批判するとは本当にファンなのかと疑いたくなる。
868 :
名無しでGO!:2008/10/07(火) 14:18:05 ID:GCE7AxCbO
どこかのHPだかブログで、「紀ノ川の橋梁が老朽化してきて、建て替えするカネが南海や和歌山市に無いから、和歌山口は廃止される」と風説の流布やった奴がいたな
869 :
名無しでGO!:2008/10/07(火) 14:23:35 ID:cG+1GcuM0
870 :
名無しでGO!:2008/10/07(火) 17:49:44 ID:K+xlbWdn0
ラピートは名鉄2200系みたいなのにすればよかった。
特急については車両面も運用面も名鉄を見習え。
>>870 効率と言う点で見るのであれば、よりフレキシブルな運用が組める南海サザンのが名鉄特急より上。
でもそんなラピートじゃ子供のハートわしづかみに出来ないだろうがな。
873 :
名無しでGO!:2008/10/07(火) 20:30:48 ID:m4wfBCcs0
>>868 確かMc6101と杉谷のサイトの掲示板で誰かがそんな事仰ってたんだったっけ?
>>869 宣伝に積極的なのはいいけど本業のサービスも大事にしてもらいたいもんだ。
>>860 その発言は阪急や京阪などの在阪他社の新車や1000系に対して失礼ではないのか?
そう言えば前にも誰かさんが8000系を不必要なほどベタ褒めし、これらの車両に対
して無駄が多いと言っていたな。
874 :
名無しでGO!:2008/10/07(火) 20:53:25 ID:m4wfBCcs0
>>859 確かにカップルや学生とかを始めとした複数客から、そのような会話がよく聞こえてくる。
新車だから珍しいという反応や手すりや座席に対する批判の声はあっても褒めてる奴は2300系
の時とは違いいない。
一部のブログで褒められてるけど、そいつらが褒める理由は大抵、「関東風だから」、「出身
が南海沿線で在住地が東京だから南海にも東風の車両が欲しい」とか訳の分からい意見ばかりだ。
仕舞いにはsi○○kugouという名の奴がamenity221等のブログやサイトででしゃばり、在阪私鉄に
も南海8000系みたいな車内設備の車両を入れろと言い出す始末。
胡散臭い奴がたくさん湧いている以上、8000系信者や8000系を褒めてる奴は信用ならん。
>>874 ソースは何処だね西田君?えぇ?
無理矢理でも8000系を駄作に見立てようという気なのかね?
>>872 どうせラピートに自由席をと言いたかったんだろう。
わざと曖昧な言い方してるんだと思うぜ。
>>869 南海も最近、駅舎の中に液晶を設けているな。
ラッピングにもかなり積極的で南海の広告・宣伝の戦略には好感が持てる。
やる気を感じる。
>>860 その通り、8000系は少なくとも置き換えられる7000系以上のサービスは誇っている。
>>866 8000系がそんなに気に食わないのか?
>>865 ラピート・サザンの一日の乗車率はどのぐらいある?
50%ぐらいはある?
878 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 21:13:08 ID:yJBrgGkK0
>>861 具体的な在来車両名を出せば、どのレベルまでサービス改善ができるか説明できるから。
1000系を提示したのは8000系登場前までは1000系が4ドア通勤型では最新かつ快適な車両で
あったから。もし9000系が該当するなら「9000系と同等かそれ以上の水準」と述べた。
>>877 ラピートは100円客も含めれば50%あるかも知れないが、サザンは絶対にない。
ラッシュ時は満員の列車が多いが、昼間は1両に2,3人と言うことも少なくないからな。
多く見積もっても20%程度じゃないだろうか?
>>878 ですから、その反論として「それ以下も有り得る」と書いたのですよ。
>>879 正直、京急2100形みたいなので良いと思うのだがね。
ラッシュ時は全指定席、それ以外の時間帯は全自由席みたいなね。
ただ、これだと休日の夕方が問題だが。
需要があるなら力を入れる価値はあるが、和歌山とか年々需要が下がっている地域に今更力を入れる事は無いよ
需要を生み出せる素材があれば別だが、南海なんて難波を除けば高野山と関空以外は何も無い、現状でも十分捌
ける需要。
>>882 力を入れないでどうする、JR西と違って路線数が限られているんだぞ。
厳しくたって全力でやるしかないと思うけどな。
あと何も無いと言っているが、南海本線は孝子付近を除けば人が住んでいるところが多い。
山中を走るローカル線とは違うんだよ。
需要なんて生み出そうとすればいくらでも出てくると思うがね。
今の南海はサービスを落としたため、車や阪和に客を取られているじゃないか?
需要を掘り起こそうなんて向上心のかけらもない。
それを和歌山等の沿線自治体のせいにするのはよくないな。
需要を作ろうとするから和大周辺を開発しようとしてんだよ。
だいたい路車板でこういうのもなんだが
ダイヤとか車両をちょっといじるだけで需要を喚起できるわけはないだろう。
例の開発が順調に行けばダイヤ面の梃入れはあるだろう。
そもそも市駅の発着本数なんて長年そんなに変わってないし、
今のダイヤも中心部が衰退してからのもんだろ?
工場しかないような臨海部と衰退しきった中心部はさすがに南海だけのせいじゃない。
和歌山市内の話ばかりでスマソ。
今の和歌山には期待出来ないよ
ますます車社会が加速し、鉄道は衰退していくのみ
>>884 俺の知り合いに今の15分ダイヤになってから車に乗り換えた人がいる。
本数が少ない上、混んでるし運賃が高いし、時間がかかるからだってさ。
2人以上なら燃料費、駐車場、高速代を払っても南海より断然安いそうだ。
ん、市駅の本数は変わっているだろう、優等が3→2本に減ったのは大きいぞ。3割カットだからな。
あと和歌山以外にも南海本線は走っている、特に阪神高速に近い地域はもっと便利になるように努力するべきだろう。
>>886 釣りかと疑うほど馬鹿げた発言だ。
関西地域ならともかく、関東の客を取り込んでもしれている。
毎週、毎月乗ってくれるなんて、とてもじゃないけど考えられないからな。
もっと沿線住民を大切にすべき。
再開発をしなくても十分に市場はある。と言うか再開発をしても今のままじゃ車に負けそうだ。
>>884 ここは総合板
>>887 実際釣りなんだろう。
>>886みたいな奴が真面目に南海のことを考えているわけがない。
茶化すことだけが目的のとんだクズ野郎だろ。
>>887-888 京阪神と比べると人の集まる所じゃないし、費用に対して採算が見込めるか分からない
再開発をなんかよりも宣伝で人を集めた方がリスクは小さい。
>京阪神と比べると人の集まる所じゃないし
そりゃ宣伝だって同じでは?
だったら恒久的に客が見込める再開発のがノーリスクということ。
「再開発」って言葉が一人歩きしてる。それはパークスのような事業のこと。
和大のは大学以外に何も無いところを開発してるわけだからリスクは高い。
893 :
名無しでGO!:2008/10/09(木) 19:39:54 ID:eKlaZ1ra0
和歌山行の紀州路快速使い物にならん
天王寺-鳳間、阪堺の方が便利やな
南海の急行の方が早い。
あんなヘボ快速、毎日利用すると急病人出てもおかしくない。
阪和線も中央線並の速度になっとる。
まあJRは和歌山−JR難波には南海に白旗上げたしな
関空−JR難波の間違いだ
というか南海は別に負けてはいないだろ。
寧ろ負け組みはJR阪和線・空港線だ。
根拠を述べよ
>>897 阪和線は頻繁に臨時収入を頂いてる有難いお得意
関空線は運賃が馬鹿高い上に快速がノロマだから南海が圧倒的に優位
阪和線は安い定期で乗ってくる奴らを大量に寄越す、
そんな奴らに電車を使われて挙句こちらのダイヤまで乱れるので南海にはありがた迷惑。
関空線に関しては、JR難波での勝負をしなくなった時点であまり競合していない。
おまけに併結してない快速に特急の所要時間がどっこいのレベル、指定席では雲泥の差。
尤も「げろしお」の車両の乗り心地はサザンを遥かに下回り、おまけに運賃はかなり高いが。
何より、そんなノロマな紀州路に乗客を奪われまくってるのが痛い。
ご意見を主張されるのは大切なことですが、自身の意見が通らなくても仕方ないという心の余裕が
欲しいところですよね
>>893 >>899 同感。
ところでここでは8000系に関する批判が多いが
イス論議ほどアホらしいことはないな
乗客にとっては新しければ何でもいいんでない?
単なる移動手段に過ぎないし
どうせ朝夕なんて座れないし気する客はいない
何を勘違いしているのかは知らんが、
>併結してない快速
これはJRで、
>特急
これは南海だぞ。
>>900 それを言うなら、
「車両を愛されるのは大切なことですが、多少の批判があっても仕方ないという心の余裕が欲しいところですよね」だ。
>>901 つか椅子なんて慣れれば平気だろ
堅いなんて言ってるやつはAトレや外国の電車に乗ってみろよと思う
特に後者なんかモケットすらないからな
>>902 まあそれはその通りだが、
一つ言いたいのはここの馬鹿どもは北チョンやナチみたいな雰囲気を作り出したいだけであって、
実際は8000系のことなど嫌いなのにわざと嫌悪感を抱かせる擁護をしている。
どうでもいいなら何故粘着するのか?それはスルーが出来ないから。
では何故スルーが出来ないのか?「荒れてる」「なんかムカつく」と言った雰囲気を演出したいから。
おそらく何人かはいるであろう本当の8000系擁護派は、
適当な煽りは華麗にスルーして地下で細々やっているのだろう。
一方こいつらは叩かせたいから、荒らして欲しいから自作自演で暴れまくっている。
当然本当に8000系を擁護したいとかそういう気持ちは微塵にも存在しない。畜生にも劣るただの荒らしである。
何か間違ってることはあるか?
>>905
>>905-906 しつこく荒らすのは叩かせたいというより、南海叩きそのものを禁止にしてもらえると
考えなのだろう。
見方次第では擁護派にも見えるがな。
それは騙されすぎ。
普通に考えてここまで気違いじみた行為をする奴がまともな擁護派のはずがない。
逐一レスを付ける揚句絶妙のタイミングでアンチレスをしてる辺り、どうやら該当スレでは叩きの方も奴の自演のようだ。
6000系列の更新や8000系の2次車はまだだろうか
異様に遅い気がする
結局フェイクだったのかね?
>>487 これ、一般では「豪華で金が掛かってる」ってな感じで語られてるけど
カバー付ならOKの一般的な蛍光灯は20wタイプなら1本100円はしないんだけど、
これがカバー無しでは必須の飛散防止用の被覆タイプになると1本1000円近くするわけで・・・。
トータルコストを考えたら、さてどっちが豪華やら。