今、まさにとこで乗り鉄してますか?129日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はくと
名前: はくと
E-mail: sage
内容:
前スレ
今まさにどこで乗り鉄してますか?128日目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1204407384/l50
春の18シーズンまっ盛り〜
梅の開花も近くなりつつあるこの季節、どこへお出かけですか?? 
・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載歓迎!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・携帯の充電は乾電池交換タイプ充電器+エネループが便利です。
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着および通勤乗り鉄等は徹底放置の方向で!
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 http://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/
2はくと:2008/03/08(土) 23:08:23 ID:8sfvQrXG0
関連情報など参照先
・ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1203273352/
・【2万km】完乗を語るスレ 6線区目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1181214480/
旅先から書き込むスレ 9日目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1201252584/
・今まさにどこで「乗りバス」してますか【6日目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1200314432/
・DQNな乗客をみたら報告するスレ29人目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1200331019/
・切符に貰える印・アイテム6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1187093648/
・今どんな船に乗ってますか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1123861886/


3はくと:2008/03/08(土) 23:15:46 ID:8sfvQrXG0
訂正
・DQNな乗客をみたら報告するスレ30人目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1204540377/l50
4名無しでGO!:2008/03/08(土) 23:46:55 ID:W9JpDRvT0
d
5名無しでGO!:2008/03/08(土) 23:54:30 ID:jXcSPPMB0
友達におんぶしてもらって改札通れば切符買わなくてすむよ。
6名無しでGO!:2008/03/09(日) 00:28:05 ID:IEOrc1KL0
遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく、はてしない光の海をゆたかに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も瞼に浮かんでまいります。
7名無しでGO!:2008/03/09(日) 08:20:13 ID:BFHZ/xyTO
(・∀・)ノ東北新幹線楽しいお!
8快速康之 eM60-254-245-158.pool.emnet.ne.jp:2008/03/09(日) 08:35:17 ID:j6BmtZPl0
>>1乙です。
鹿児島中央に到着しました。
小雨が降ってて思ったより寒いです。南行きはマフラー持ってこなかったけどちょっと失敗><
大阪でてから1日と3時間ちょい経過して鹿児島へ。総距離924.2`・14.7%に。
ここから一路反転して札幌を目指す旅になります。
鹿児島出発まで3時間10分。ちょっと時間が空いたので大河マニアの自分としては今から篤姫タンと吉之助さあに会ってきますw
9まー:2008/03/09(日) 08:36:55 ID:QoQTYhC5O
東北本線郡山0622発黒磯行きから黒磯0728発上野行きに乗り換え只今南下している最中です(・ω・)/


大宮まで行きます。
10大宮人:2008/03/09(日) 08:38:43 ID:HbZh6l8HO
>>1
はくとさん乙です!

宮崎空港に到着し、8:30発普通延岡行きに乗車。日向市まで行きます。南宮崎を発車。
とうとう雨が降ってきました(/_;)
11ちばらき人:2008/03/09(日) 08:40:06 ID:G8btaE7NO
おはようございます。

これから仙台空港線乗りに行きます。
10時からは知人と会う約束があるので乗り鉄から外れます
12津軽民@2021レ ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/09(日) 08:40:36 ID:/U4poEEOO
>>1
乙です。

下りあけぼの号は大館を発車。立席に20名くらい乗車です。
沿線に撮り鉄の姿も居ます。
次の停車駅は碇ヶ関です。
13快速サンマリンライナー:2008/03/09(日) 08:41:46 ID:g4gDJu3SO
おはようございます。
そして>>1の方、スレ立て乙でした。
昨夜はライブで盛り上がり、部屋から見えるミナト横浜の夜景に癒されました。
今日は午後の帰りの新幹線まで、東京寄り道とパスネット潰しの乗り鉄です。
出発は桜木町から市営地下鉄あざみ野行です。只今、岸根公園。
車内には通勤で見慣れたJR西日本のダイヤ改正の吊り広告があり、少しビクーリ。
14第一鴎:2008/03/09(日) 09:03:11 ID:pPlAM+iCO
>>1
乙。
益田からの快速アクアライナーは江津を出て、
江の川を渡りました。
いったん車窓から消えていた海が再び見えてきました。
益田ではガラガラだった車内も浜田、江津の大量乗車で、
立ち客多数の盛況ぶり。
地元の人が多く、ヲタは皆無。
次は、黒松に停車。
仁万まで。
15清水区民@737M ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 09:05:07 ID:kbTQzt9pO
>>1 はくとサン、スレ立て乙であります。
普通浜松行き乗車中。この列車に乗ったのは正解だった。
一本後の浜松行きはながら折り返し321Mの乗り継ぎ客を受けるため、大混雑は必至。
殺伐として旅行気分どころではなくなってしまう。
さて、列車は牧の原大地を抜け遠州へ。立ち客が増えてきた。
愛野発車、次は袋井。
16名無しでGO!:2008/03/09(日) 09:07:00 ID:mjKb0IkZO
八幡浜駅です。

鉄十数人もうイタ────(゚∀゚)────!!!!!!
17名無しでGO!:2008/03/09(日) 09:08:04 ID:kbTQzt9pO
×牧の原大地
〇牧の原台地
またしても訂正スマソ。m(_ _)m
18快速サンマリンライナー:2008/03/09(日) 09:11:11 ID:g4gDJu3SO
あざみ野で東急田園都市線に乗り換え。
あざみ野入場時点でパスネットの残額70円。このままメトロ直通なので、使い切り確定。
メトロ8000系の清澄白河行各停をやり過ごし、次の急行押上行に乗車。車両は東武50000系。
只今、鷺沼を発車。次は溝ノ口。
19名無しでGO!:2008/03/09(日) 09:17:00 ID:puDRPEwIO
最後の運転となる、横浜線快速逗子行きに乗車中
20第一鴎:2008/03/09(日) 09:17:01 ID:pPlAM+iCO
車窓からは鳴き砂で有名な、琴が浜が見えます。
間もなく、仁万に到着。
サンドミュージアムに観光しにいくため、しばし、落ちます。
21津軽民@2021レ ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/09(日) 09:20:34 ID:/U4poEEOO
大鰐温泉から弘前まで立席で乗られた婦人方と話してました。
東京の清瀬からだそうで、白神山地のマタギさんと山でテントで寝たとかスゴス。
いやー、こうやって寝台で夜を明かすのもいいですな。

次の停車駅は終点・青森です。
岩木山は頂上が少し隠れています。
22就活癒し:2008/03/09(日) 09:22:26 ID:hU/amYHhO
長野に向け順調に運行してます。一面白銀の世界で、日の照り返しが凄いです。
森宮野原駅を出発です。日本最豪雪地らしいです。次は、横倉です
23ひばる:2008/03/09(日) 09:27:55 ID:HqCzfil/O
>>1氏 乙であります!
近江長岡付近の車窓が良くて、ついカッとなって下車。お後の米原行に乗って米原から新快速姫路行223系4+8連に乗換。12連の為、最後尾付近はまだ席にゆとりがあります。
彦根を只今発射、次は能登川に止まります。彦根城もいつか行きたいなぁ
2416:2008/03/09(日) 09:29:36 ID:mjKb0IkZO
すんません…十人ほどでした。
お詫びいたします。

改正しても残るからか、マタァリ。
25ねやがー ◆e6c8hVNfGU :2008/03/09(日) 09:38:58 ID:u7Pqe+aoO
>>1さん
スレ立て乙です!

鶴見〜川崎〜南武線ときて府中本町。
立ち食いで朝飯として0920発南船橋行きに乗車。未乗の府中本町〜南浦和に進行です。
車内は立ち客がちらほらいる程度、車窓はトンネルや壁ばっかでもひとつです。
26快速サンマリンライナー:2008/03/09(日) 09:40:56 ID:g4gDJu3SO
渋谷からそのままメトロ半蔵門線に直通し、永田町で有楽町線に乗り換え。
来たのはメトロ7000系の東武東上線直通川越市行。
只今、麹町。次は市ヶ谷。
27快速康之 eM60-254-196-137.pool.emnet.ne.jp:2008/03/09(日) 09:47:07 ID:QrGpMtvs0
鹿児島銀行前のマクドでマターリ
雨がやや強くなってきて鶴丸城侵入は断念w
アーケードの下をブラブラしておりました。
それにしても鹿児島偉人大杉ワロス
28津軽民@2021レ ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/09(日) 09:50:50 ID:/U4poEEOO
まもなく終点・青森です。
寝台特急往復の弾丸乗り鉄も終了します。
6年振りにヒルネ以外で寝台特急に乗って、改めてブルートレイン良さがわかりました。
今回の改正でまた減ってしまいますが、長く残ってほしいです。

それでは皆様よい旅を(・∀・)ノシ
29清水区民@931M ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 09:51:07 ID:kbTQzt9pO
浜松で普通豊橋行きに乗り換えました。(クハ116-201)
117系4連は立ち客イパーイです。オイラは何とか着席できた。
西浜松にかつて静岡地区で活躍していた115系4編成が留置されていた。
このまま廃車解体されるのか…?。・゚・(ノД`)・゚・。
列車は浜名湖を駆け抜け、愛知県に近づいてきました。
鷲津発車、次は新所原。
30ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/09(日) 09:51:43 ID:+nVuCUMRO
久しぶりです(^O^)ノ

約半年ぶりの乗り鉄再開です
現在トカ線で東京へ向かっております

次は品川
31ミカルミラカ ◆XpU6N800sk :2008/03/09(日) 09:52:21 ID:ZwVCDeOyO
八幡浜で
ハッピーショッピング フジ〜♪ 
してから内子経由松山行き乗車。
キハ58 293+キハ65 34+キハ54 8
32大宮人:2008/03/09(日) 09:53:42 ID:HbZh6l8HO
日向市に到着。
9:57特急にちりん8号待ち。
初めて鉄子を見た。。。電車を撮ったりしてる。。
33天王寺駅観察者:2008/03/09(日) 10:00:15 ID:y5Vr67LLO
マリンライナーで瀬戸大橋をわたて高松へむかいます。
34632D:2008/03/09(日) 10:03:08 ID:mjKb0IkZO
微妙に58に偏りかも。
65はマタァリ…

内子のL停でカメラ移動あるかも(笑)
35快速サンマリンライナー:2008/03/09(日) 10:05:04 ID:g4gDJu3SO
池袋に到着。
精算機でパスネットの不足分をPASMOで精算出来なかったので、係員に告げて精算。
これでパスネットも使い切った。
ここでしばし乗り鉄から離れます。
36ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/09(日) 10:10:10 ID:+nVuCUMRO
東京からはケヒ線へ

すれ違い様に富士ぶさの釜と遭遇ヤター\(^O^)/
上野の13番線を目指します。次は秋葉原
37津軽民 ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/09(日) 10:11:03 ID:/U4poEEOO
追伸
あけぼのカマがカシオペア色だった件www
だから撮り鉄がちらほら居たか。

東口で「使用済」のハンコを貰い、入区しますノシ
38卒旅:2008/03/09(日) 10:20:14 ID:0DUlt9LkO
しおかぜ1号&いしづち5号、終点の松山に着きました。
特に何も無いのですが、駅付近をほっつき歩いてみます。
39清水区民@5315F ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 10:24:07 ID:kbTQzt9pO
豊橋から新快速大垣行きに乗り換えました。(クモハ313-2)
同時刻発車の飯田線119系普通単行を抜き去り、313系は三河路を疾走してます。
蒲郡発車、次の停車駅は岡崎。
40ねやがー ◆e6c8hVNfGU :2008/03/09(日) 10:48:24 ID:u7Pqe+aoO
南浦和で武蔵野線完乗。
次の目標は根岸線。京浜東北・東海道で一気に南下します。
外はイイ天気ですが、おかげで鼻がむずむずします。
次は品川です。
41ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/09(日) 10:51:26 ID:+nVuCUMRO
上野でリゾしら(くまげら)の見学会にちらっと参加
甲種の釜になんと「出羽」のヘッドマークが!
自分も一瞬撮り鉄になりましたww

上野から秋葉原に折り返し、ソープ線で錦糸町へ
現在は錦糸町で君津行きを休憩しながら待っております。
42第一鴎:2008/03/09(日) 11:02:08 ID:pPlAM+iCO
仁万駅1104発快速アクアライナー米子行きで乗り鉄再開。
サンドミュージアムでは、世界最大の一年砂時計が見れて大満足。
いい年こいたオサーンの分際で一年位前に放送していた
昼ドラ「砂時計」にはまってから、ずっと来たいと思ってたので…
2連の列車は混雑していて、立ちぽ。
終点、米子まで。
43名無しでGO!:2008/03/09(日) 11:02:52 ID:puDRPEwIO
大船から東海道線で平塚へ向かいます。
44ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/09(日) 11:03:40 ID:+nVuCUMRO
錦糸町から快速君津行きに乗車。何とか窓側ボクースに着席しますた
しかし、快速津田沼行きのウザさは異常

次はチ●コ岩
45清水区民@5315F ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 11:14:37 ID:kbTQzt9pO
新快速大垣行き乗車中。
名古屋を過ぎ、混雑はやや緩和された模様。
そういえば今日は女子マラソンがあるのか。パンフレットらしきチラシを持っていた客が何人かいた。
降りて生で見たい気持ちもあったが乗り鉄続行。
尾張一宮発車、次の停車駅は岐阜。
46名無しでGO!:2008/03/09(日) 11:15:49 ID:puDRPEwIO
平塚着。平塚の街をブラブラします
47ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/09(日) 11:16:21 ID:+nVuCUMRO
総武線に物凄い数の撮り鉄が居たが何か甲種でもあるのだろうか・・・

次は船橋
48第一鴎:2008/03/09(日) 11:21:07 ID:pPlAM+iCO
大田市でだいぶ客の入れかわりがあり、海側ボクースゲト。
宍道まで未乗区間が続きます。
今、これもドラマ「砂時計」のロケ地である波根駅を通過。
できれば降り立ちたかったけど、さすがにそこまでの時間はなく…
次は、西出雲。
終点、米子まで。
49ひばる:2008/03/09(日) 11:22:57 ID:HqCzfil/O
新快速姫路行、神戸以遠でようやく(´∀`)マターリしてきて快走しています。神戸はまだ晴れてますが、九州・中国地方は雨模様みたいで…(´・ω・)

明石を発射、次は西明石に止まります。後ろ寄りに座ってるせいか意外にレチ氏巡回していますw
50名無しでGO!:2008/03/09(日) 11:25:22 ID:p+0Jk1N+0
234 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/03/09(日) 10:53:54 ID:lsoynV5i0
中京TV

近鉄特急に乗用車衝突 1人が重体
更新時間:2008-03-09 10:43

9日朝、三重県津市の近鉄名古屋線の踏み切りで、乗用車が列車に衝突する事故があり、乗用車の男性が重体となっている。この事故で、午前10時半現在、大阪や鳥羽方面へ向かう下り線が不通となっている。
事故があったのは、津市半田にある近鉄名古屋線の南が丘1号踏切。9日午前6時48分ごろ、名古屋発難波行きの6両編成の特急列車に
乗用車が衝突し、乗用車に乗っていた20歳代の外国人とみられる男性が重体となっている。列車の乗客72人にケガはなかった。
警察の調べによると、乗用車は踏切に侵入し、走行中の列車の2両目に衝突したという。
この事故で、午前10時半現在、近鉄名古屋線の津ー伊勢中川の下り線が不通となっている。
51卒旅:2008/03/09(日) 11:34:33 ID:0DUlt9LkO
松山駅から松山市駅まで、市電に乗ってみました。行きが低床車の2100形、帰りが旧来の50形。
個人的には後者の方がイイかなぁ・・・。
しかし、JRと伊予鉄の松山駅の差の酷さは一体何なのでしょうかw

松山からは11:32発、下灘経由の宇和島行きに乗車します。キハ185系の都落ちバージョンktkr
宇和島まで3時間程の長丁場ですが、トイレ無しはキツイ・・・。
途中で特急列車に現実逃避するのも有りでしょうねw
52清水区民@3221F ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 11:47:05 ID:kbTQzt9pO
大垣から普通米原行きに乗り換えました。(クハ117-24)
乗り継ぎ客は全員着席できたようだ。117系4連は伊吹山を遠くに見つつ、美濃路を往きます。
垂井発車、次は関ヶ原。
53ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/09(日) 11:48:09 ID:+nVuCUMRO
蘇我発射

向の老夫婦、仲良くするのはいいが、もっと静かにしてくれorz
54快速康之 EM117-55-11-67.pool.emnet.ne.jp:2008/03/09(日) 11:50:28 ID:jWlhKXto0
817系普通都城行き、鹿児島中央を出ました。相変わらず外は雨で桜島見えないかも。
車内ほぼ席は埋まっています。ヲタ率はやや少な目のようです。
ただいま鹿児島駅。中央駅との差がすごいですね
55就活癒し:2008/03/09(日) 11:51:43 ID:hU/amYHhO
飯山線を完乗し、長野に着きました。というか、戸隠野沢からは爆睡でした。
補給終了次第、空いた時間で長野電鉄を撮りに入ります
56ミカルミラカ ◆XpU6N800sk :2008/03/09(日) 11:55:38 ID:ZwVCDeOyO
松山から7000系Mc+Tc観音寺行き乗車。
伊予西条からワソマソで前一両が観音寺行き、後ろ二両が回送?
寝ぼけてるから聞き違いか。

>>51卒旅さん
市坪でニヤミス(・∀・)!
57名無しでGO!:2008/03/09(日) 11:59:53 ID:gfd+vL+Z0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1204407384/987

愛知人は来ないでください。つまらないアドバイスはいりません。
58ねやがー ◆e6c8hVNfGU :2008/03/09(日) 12:00:44 ID:u7Pqe+aoO
根岸線の初乗車はつつながなく終了、後は伊東線を残すのみ。
大船発1149発熱海行きに乗車の前にATMで軍資金の補充を・・・



ってUFJ引き下ろしできない!
そんなわけで手持ちのお金は833円。なかなかひもじい旅になりそうです。

次の停車駅は茅ケ崎。大船からずっと66の曳く貨物と並走です。
59名無しでGO!:2008/03/09(日) 12:02:00 ID:vdEvVzH7O
西桑名を出ました。
とりあえず阿下喜まで行きます。

線路・車両の小ささと共に4両固定編成があることにびっくりです。
60名無しでGO!:2008/03/09(日) 12:09:53 ID:0YgipRdh0
>>1
「スレ立て乙」なんだが、タイトルが、今まさに「とこ」で(ry
とか、前スレ紹介の前に「名前:はくと」「E−mail:sage」とか
なんだか締まりが無くて妙にヘンな件についてw
61大宮人:2008/03/09(日) 12:18:55 ID:HbZh6l8HO
大分に到着。
12:46普通柳ヶ浦行き待ち中。
雨が強くなってきました。
62就活癒し:2008/03/09(日) 12:20:59 ID:hU/amYHhO
長野電鉄の撮りを終えました。ロマンスカー健在って感じで良かったです。
この後は、佐久平までワープします。E2はシンプルで良いわ。
63卒旅:2008/03/09(日) 12:25:27 ID:0DUlt9LkO
宇和島行きの普通列車、瀬戸内海を望む山裾をコトコトと走っています。
なぜかリクライニングが生きている座席を見つけ、これ幸いとばかりにマターリ中w
ただいま下灘を発車しました。ホントは降りたかったんだけどなぁ・・・。
団体と思われるばぁちゃんご一行が乗車してきました。

>>56 ミカルミラカさん
国鉄色の58・65にご乗車でしたか。なんともうらやましい限りです(汗
64札幌人:2008/03/09(日) 12:26:24 ID:d47MoSfXO
大分疲れがたまって来たのか、
財布落としたかと、はっとした後リゾートしらかみの発車時刻を1105と1150と勘違いする始末。
乗り遅れたので1138発の湯沢行きで、横手に向かってます。
「もちつけ、自分」
北上か田沢湖経由で盛岡、八戸をめざします。
北東パスだけど、はまなすに乗る気力なし。
65清水区民@3459M ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 12:30:22 ID:kbTQzt9pO
米原から新快速姫路行きに乗車。(モハ222-2028)高槻まで行きます。
車内はまだ空いているが、西に行く程混雑してくるのだろうな。
ひこにゃん発車、次の停車駅は能登川。
66快速康之:2008/03/09(日) 12:35:20 ID:74acvr7X0
817系都城行き、まもなく霧島神宮。
今日は残念ながら桜島も霧島も見えませんでした(;´Д`)
全然人家のない山の中ですが、W05Kまだ繋がります
ウィルコム芯だな・・・
67第一鴎:2008/03/09(日) 12:41:13 ID:pPlAM+iCO
たった今、経路変更を思い立ち、米子19分接続の間に
きっぷの変更をしようと思ったんだが、
指定席特急券って、手数料30%も取られるのね…
で、どうしようか悩み中。
列車は、揖屋を出ました。
68名無しでGO!:2008/03/09(日) 12:42:56 ID:HlFKYwSA0
>>67
快速列車の指定券に変更すると510円なり310円なり300円で済む。
69名無しでGO!:2008/03/09(日) 12:43:57 ID:uWBrWKFTO
>>60
漏れもそれ激しく気になってたw
「今まさに」で検索かけると出てこなかったしね。

次からスレ立て時は気をつけましょうw
70はくと:2008/03/09(日) 12:46:24 ID:YK81fHPDO
皆さんこんにちは(^O^)
60サン
コピペ&タイトルカキコミス、誠にお恥ずかしい限りです。(^o^;ダメダコリャ
ねやがーサン
今日は終日利用停止なんですね。何もこんな時間にやらなくても良いんでは内科医と小一時間(ry    自宅につきsage
71ブランボー:2008/03/09(日) 12:54:29 ID:LlAcMYgGO
18きっぷにて本日より参戦
関西空港から関空快速にて日根野へ向かいます
72ほぇ〜:2008/03/09(日) 13:00:09 ID:Dro+fH/lO
はやこま19号乗車ちう。日曜の午後でほぼ満席です。終点八戸でS白鳥に乗り換えて青森目指します。まもなく上野です。
73東海道線利用者@in横浜市:2008/03/09(日) 13:05:17 ID:IL3Z5QKuO
ゆとりを撮るために東海道をアクティーで南下中。
74就活癒し:2008/03/09(日) 13:05:26 ID:hU/amYHhO
只今、長野新幹線にて佐久平に移動中ー。毎回、新幹線の誘惑に負けるんだよな…。
佐久平からは小海線に乗車します。キハ200こねーかな。まず、座れることを祈ります。
75ねやがー ◆e6c8hVNfGU :2008/03/09(日) 13:19:59 ID:u7Pqe+aoO
E231のロングシートに揺られること一時間、熱海からは関東のJR最後の未乗線である伊東線。
1303発伊豆急下田行きはリゾート21黒船塗装。
車内はばーさまがたでいっぱいです。
外は雲が出てきたものの日差しは明るく、梅も咲いてて春の訪れが実感できます。

次の停車駅は宇佐見、もうすぐ伊東線完乗です。
76第一鴎:2008/03/09(日) 13:23:33 ID:pPlAM+iCO
米子で乗車変更、ヤニ補給したら時間なくなって、昼飯買えなかった…
1317発快速とっとりライナー鳥取行き発車。
鳥取ではたっぷり時間あるので、うまいもんでも食おっと。
列車は伯耆大山を出て、未乗区間に入りました。
終点、鳥取まで。

乗車変更1回目なら、ロハ?
18きっぷ使う距離が長くなって、2290円返ってきた…
77ブランボー:2008/03/09(日) 13:25:21 ID:LlAcMYgGO
17分発の快速で和歌山へ
タッチの差で乗れなかった5分発の普通が和泉砂川に
12分以上も待たされてたのね…
78快速康之:2008/03/09(日) 13:36:33 ID:74acvr7X0
第15列車普通宮崎逝きは西都城を今出ました。
右隣には、コンパスにたくさん付箋紙をつけた初老の男性が、また後ろではおっさんと若い女性が18談義しています。
それらを含めてこの列車はかなり18率が高そうです。
さっき撮った動画をFTPで自宅鯖にうp中。
7960:2008/03/09(日) 13:37:25 ID:+Q/nPccc0
>>41のカキコ拝見して急遽上野駅迄行きます。
今の心境は「待っててくれ、くまげら&出羽」です。
でもどっちかと言うと「出羽」の方がウェイト高いかな。
「出羽」繋がりで「キハ58系出羽」の展示を
「あぁ、上野駅」で是非ともキボンヌ。
(現役時代に嫌と言うほど乗車しただけに…)
80名無しでGO!:2008/03/09(日) 13:38:13 ID:X/5kbnDNO
常磐線北千住にカメラ持ってる人がいっぱいいたけどなんだろう?
81清水区民@773T ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 13:38:26 ID:kbTQzt9pO
高槻で快速網干行きに乗り換えました。(モハ221-77)茨木まで行きます。
新快速に比べて空いてて快適。と、カキコしているうちに到着。
しばらく落ちます。ノシ
82第一鴎:2008/03/09(日) 13:47:48 ID:pPlAM+iCO
快速とっとりライナー鳥取行き乗車中。
今まで左ばっかり目が向いていたけど、
右も雪化粧の大山がウツクシス...
列車は下市を発車。
車内はボクース1、2人程度でマターリしております。
83ブランボー:2008/03/09(日) 13:52:38 ID:LlAcMYgGO
和歌山に到着
接続が良かったので和歌山市まで行こうかと思ったけど、空腹に負けて下車
ラーメン食べに行ってきます
8460:2008/03/09(日) 13:56:53 ID:gxyr4mse0
上野駅に到着。
上野13番線は大盛況ですね。
よくよく考えたら昨年に続くリゾしら展示ですな。
デジカメにあったSDカード見たら画像残ってたw
14時半迄終了迄リゾしらワールドを堪能して行きます。
(上野到着直後にくまげらとE531が並びあったのは
ちょっとしたハイライトだった鴨試練) 
85大宮人:2008/03/09(日) 14:00:27 ID:HbZh6l8HO
USAで降り、14:27USA発下関行きを待ち中。
雨が強いし寒いです(+_<)
86名無しでGO!:2008/03/09(日) 14:00:34 ID:sW1Srtl50
上野から京浜東北に乗っています
たまたま乗った列車がE233系なので、このまま乗り続けます
現在浜松町駅です
87ねやがー ◆e6c8hVNfGU :2008/03/09(日) 14:05:00 ID:u7Pqe+aoO
>>76第一鴎サン
一回目はただですよー。
なので寝台券でキャンセル料をぼったくられそうなときは、510円の指定席券に変更すると財布にやさしいです。


伊東に到着で関東のJR線を完乗。
これから帰阪となります。
1345発熱海行きは元東急の8000系。立ち客多数で出入口に寄り掛かって伊豆の海を眺めます。
さーて静岡県内のワープ区間はどれぐらいにしようかなあ。
88かいもん:2008/03/09(日) 14:05:28 ID:f3mTCeguO
こんにちは。
指宿枕崎線で枕崎まで行き、折り返しの指宿行きに乗っています。
晴れ間も出て来て、開聞岳が雄大な姿を見せています。
先ほど近くのオバチャンたちが、違う山を開聞岳と間違えて写真撮ってた件www

やっと気付いたようですw

西大山駅を発車しました。
89就活癒し:2008/03/09(日) 14:07:08 ID:hU/amYHhO
佐久平からは小海線にて、小淵沢を目指します。
残念ながらキハ110ですが、ボックス確保し車窓が楽しめそうです。にしても、乗車率が中々高いみたいです。
次は太田部です
90ほぇ〜:2008/03/09(日) 14:19:30 ID:Dro+fH/lO
はやこま19号は福島を通過しました。車販のおねぇたんがカワイかったので、ついつい弁当を購入ww海鮮こわっぱウマーでし。
91スーパー宗谷人 ◆sSoyaWGVZY :2008/03/09(日) 14:22:40 ID:bCC80cEIO
大阪での野暮用で9A〜新大阪1243のひかりでタッチアンドゴーして
近鉄名古屋から登場です。
JRより富田からの三岐鉄道が早くなると、五分接続で富田に向かうべく
1401急行伊勢中川…あれ?津新町いきに
>>50さんの書いた事故でいまだ不通だそうで折り返し運転、不通区間代行バスらしいです。
私は定刻に富田についてくれたらいいです。

立ち席がいるのに荷物と上着で転クロ二席を占領していたリーマンの荷物どかせて着席。
その手は桑名の焼き蛤着。
92第一鴎:2008/03/09(日) 14:23:47 ID:pPlAM+iCO
>>87
そーなんでしたか…
フリーきっぷの類いで乗ることが多いんで、
(今日も途中まで18だけどw)知らんかった…

列車は、泊を出ました。
この列車の鳥取到着をもって、壮大なるローカル線、
山陰本線完乗となります。
書いてるうちに、超白兎と待ち合わせ。
乗車変更前は鳥取からこれに乗る予定でした。
93ミカルミラカ ◆XpU6N800sk :2008/03/09(日) 14:26:19 ID:ZwVCDeOyO
伊予西条からワソマソで、無情にもTcは回送扱いでMcに移動。
車内は満席です。
目の前の女がトドに似たお笑い芸人(バナナマン?)に似てる件。
94名無しでGO!:2008/03/09(日) 14:26:21 ID:p+0Jk1N+0
近鉄名古屋線の事故車両は床下機器破損、モーター変形、etcで自走できないようですよ。
復旧にはかなり時間が掛かりそうです。
事故車両は ULNext。
95スーパー宗谷人 ◆sSoyaWGVZY :2008/03/09(日) 14:27:30 ID:bCC80cEIO
>>1 はくとさん
スレ立て乙です。少々寝間違いドンマイです ノシ

お庭?荒らしににきましたw


追伸 名古屋発車すぐに「県立富田高校」が見えてもう富田駅着かと混乱しましたw
96名無しでGO!:2008/03/09(日) 14:28:10 ID:d47MoSfXO
横手で改正号の時刻表みて思案しながら、窓口氏に何件か叩いてもらう。
しらかみに乗りたいなぁとつぶやきながら、1354発の北上線に乗ろうとしたら、
呼んでもいないのに修学旅行色キター。
イベントの噂もあったので、まさかよねしろと並ばすの?
ちなみに、地域限定ヒーロー好きの一部の方に。秋田駅では「超神ネイガーグッズ」はないものの、駅前のローソンに
ネイガーグッズ第二弾カラアゲ君、ポテトとカマクラナックルのセットがありまつたので即買。
ほっとゆだ着。
97スーパー宗谷人 ◆sSoyaWGVZY :2008/03/09(日) 14:33:44 ID:bCC80cEIO
×少々寝間違い
○少々の間違い でした すいません。

定刻1429に近鉄富田につき、1433三岐鉄道西藤原いき(元西武車1608)
西藤原までいきます
98卒旅:2008/03/09(日) 14:35:32 ID:0DUlt9LkO
宇和島に到着しました。
3時間あまり。長かったですが、「腐っても特急型」のキハ185系でよかったw
乗り通したのは自分たちだけのようです。

宇和島は生憎の雨・・・
99就活癒し:2008/03/09(日) 14:37:58 ID:hU/amYHhO
八千穂まで来ました。上りにキハ200…。
次回の楽しみにとっておきますorz
100名無しでGO!:2008/03/09(日) 14:47:33 ID:p+0Jk1N+0
近鉄に事故車両は6連の特急車両に押され、
計12連で久居方面に押されて行ったようです。
数時間後には運転再開されそうです。
101郵便番号省略:2008/03/09(日) 14:48:22 ID:quT4jkfbO
近鉄名古屋線朝から踏切事故抑止。
名阪特急は運休らすぃ。
しかもアーバンライナーネクスト
↓以下CBCサイトより↓
 9日朝、三重県津市の近鉄名古屋線で列車と乗用車が衝突する事故があり、近鉄は現在も一部の区間で運転を見合わせています。
 この日午前6時50分ごろ、津市半田の近鉄名古屋線の下りで、難波行きの特急列車が踏切内に進入してきた乗用車と衝突しました。
 この事故で乗用車を運転していた20代の外国人男性が病院に搬送されましたが、重体です。
 列車の乗員乗客74人にケガはありませんでした。
 この事故の影響で、近鉄名古屋線は現在も津新町と伊勢中川の間で運転を見合わせています。


損害賠償ハウマッチョ???
102快速康之:2008/03/09(日) 14:50:13 ID:74acvr7X0
第17列車 延岡行きただいま宮崎を出ました。
雨は上がったようですが、いまだ分厚い雲で覆われています。
都城〜宮崎間でうるさかった18おやじが引き続き乗ってて多少欝。
さらに基地外が約1名車内をうろちょろしています。
なお、途中の峠でFTPが切れまくったので動画は後回しで…。
次は蓮ヶ池。
103ねやがー ◆e6c8hVNfGU :2008/03/09(日) 14:51:46 ID:u7Pqe+aoO
熱海からは211の3連島田行き。
座れないなら三島からワープかなあと思ってたけど、座れたので静岡からのワープとします。
車内は立ち客も多数、せっかく景色のいいとこが多いんだから、クロス車走らせりゃいいのに。

次の停車駅は東田子ノ浦、少し霞んで富士山が見えてます。
104郵便番号省略:2008/03/09(日) 15:00:16 ID:quT4jkfbO
近鉄公式。
3月9日 14時10分現在
【名古屋線】 津新町駅〜南が丘駅間の踏切道で自動車と接触したため、津新町〜伊勢中川間が不通になっています。
名古屋〜大阪・賢島間の特急列車は取消し、名古屋〜津新町間は折返し運転、大阪・京都〜賢島間は名古屋方面からの列車を除き運転をしています。
名古屋線、津〜伊勢中川間はバス代行輸送、名古屋〜鳥羽間はJR振替輸
送を行っています。
なお、復旧の見込みはたっていません。

快速みえはめちゃんこ混んでいる模様。まさか2両で運転か?
105第一鴎:2008/03/09(日) 15:03:01 ID:pPlAM+iCO
鳥取到着で山陰本線完乗!
しかし、長門市やら、萩やら、益田やらと比べると、
出雲、松江、米子、鳥取が大都会に見えるw
当初はここから、白兎、望で一気に帰京モードに入る予定でしたが、
せっかくなので、山陰本線を乗り尽くすことに。
1525発に乗っても、浜坂から先がつながらないので、
1622発まで、昼飯&土産物色します。
106スーパー宗谷人 ◆sSoyaWGVZY :2008/03/09(日) 15:04:09 ID:bCC80cEIO
近鉄富田発1443の西藤原いきは順調に進んでいます。
保々の車庫でかわいい電気釜が何台か昼寝してます。

西藤原で折り返し東藤原にいき、
阿下喜まで歩きます。
107清水区民 ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 15:06:22 ID:kbTQzt9pO
乗り鉄復帰。
万博記念公園から大阪モノレール大阪空港行きに乗車。
千里中央まで行きます。
まもなく到着。
108ブランボー:2008/03/09(日) 15:07:41 ID:LlAcMYgGO
ラーメンとお寿司でお腹いっぱいになったので
和歌山市まで徒歩で移動
7分発の電車で和歌山まで逆戻り
109快速サンマリンライナー:2008/03/09(日) 15:08:32 ID:g4gDJu3SO
かつて学生時代に庭?にしていた池袋で街歩きと食事をしていたら、
あっという間に帰りの新幹線の時間が近づきました。
池袋駅で岡山までのかえり券で入場し、山手線外回りに乗車。
只今、巣鴨を発車。次は駒込。
貨物線を湘南新宿ラインが追い抜いていきました。
110郵便番号省略:2008/03/09(日) 15:14:04 ID:quT4jkfbO
近鉄事故復旧。
公式サイト発表。

111快速康之:2008/03/09(日) 15:17:43 ID:74acvr7X0
延岡逝きは高鍋を出ました。
鉄橋を渡ったところで圧倒的な日向灘の光景が!!
徐行してくれたのでじっくり拝むことができました。

高鍋で席が少し空いて、都城からうるさかった18親父の後ろの席に。
ところがこの親父、うるさいだけでなく猛烈に汗臭いです!!w
きっと夜行乗りとおしで風呂入ってないんだろうな・・・
しかも大判時刻表をこれ見よがしに置いてます。
これを書き終わったら前の車両に移動しよ。
112卒旅:2008/03/09(日) 15:21:47 ID:0DUlt9LkO
宇和島からバスで宿毛を目指します。
外は強い雨が降っています。今日一杯はこの調子かな・・・。
113名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:22:27 ID:WlN+G9tk0
川崎で短いエスカレーターを堪能し、東京に戻ります
現在品川ー新橋です
次は京葉線E233系に乗りにいきます
114清水区民 ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 15:22:34 ID:kbTQzt9pO
千里中央から北大阪急行/地下鉄御堂筋線なかもず行きに乗車。(21316)梅田まで行きます。
桃山台発車、次は緑地公園。
115名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:30:54 ID:Br8gfviJ0
近鉄復旧のもよう
116ひばる:2008/03/09(日) 15:31:27 ID:HqCzfil/O
あれから時間調整の関係で相生〜岡山の降りたことのない駅を乗り降りしながら、岡山から快速サンライナーで向かい、笠岡で新山口行シティライナー115系4連2ドアカフェオレ色に乗換。最後尾の海側クロスを難なくをゲトー。
笠岡を今発射、次は大門。とりあえず広島まで向かいます。天気曇ってきました…
117大宮人:2008/03/09(日) 15:32:01 ID:HbZh6l8HO
下関に向かって411系はひたすら走ってます。車内はガラガラだけど、ボックスシートじゃないのが残念(/_;)
行橋を発車しました。
118ミカルミラカ ◆XpU6N800sk :2008/03/09(日) 15:35:04 ID:ZwVCDeOyO
観音寺から高松行き乗車。
また7000系か…。もう飽きたよぉ。

キハ58なら飽きないのに…www

観音寺までさんざん寝てましたが、宇多津で降りるので寝過ごさないようにしないと。
119ブランボー:2008/03/09(日) 15:43:49 ID:LlAcMYgGO
38分発の紀州路快速にて大阪へ
和歌山市〜和歌山間で高架工事をしていたのに少し驚き
120かいもん:2008/03/09(日) 15:44:43 ID:f3mTCeguO
宇宿を出ました。
今朝6時10分頃から降り始めた雨はやんでましたが、こちらは晴れ間は見えず。朝は稜線がはっきり見えていた桜島も、8合目ぐらいから上は雲に隠れていました。
しかしさっきのオバチャンたちはしっかり撮ってましたw。
ところで、指宿といい宇宿といい、こちらでは宿を「すき」と読むの?
121清水区民 ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 15:47:56 ID:kbTQzt9pO
梅田駅から大阪駅まで徒歩移動。
大和路快速乗車中。弁天町まで行きます。
西九条発車、次の停車駅は弁天町。
122就活癒し:2008/03/09(日) 15:53:32 ID:hU/amYHhO
小海線、まもなく小淵沢に到着です。清里あたりから乗ったガキが電車の中で騒いでましたが、親は何やってるんだか…。
この後は、ホリデー快速ビュー山梨に乗り換えて、東京都に帰還します
123清水区民 ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 15:55:21 ID:kbTQzt9pO
弁天町到着。
短時間ですが、交通科学博物館を見物してきまつ。ノシ
124ねやがー ◆e6c8hVNfGU :2008/03/09(日) 16:07:14 ID:u7Pqe+aoO
静岡に到着後、立ち食いうどん。
甘辛い出汁がイイ感じです。
静岡からは浜松までこだまにてワープ。300幹もN700の増備でどんどん数減らすんだろうなあ・・・。
うるさいとか揺れるとかいわれても、窓の大きい300幹は気にいってます。

次の停車駅は掛川。お茶畑が目につきだしました。
125快速サンマリンライナー:2008/03/09(日) 16:11:44 ID:g4gDJu3SO
今回の乗り鉄のラストは、東京駅から新幹線のぞみ41号(500系W8編成)。
只今、新横浜を発車。次は名古屋。
新横浜で4号車指定席は8割方埋まりました。
岡山まで約3時間。またもやマターリします。
126名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:15:48 ID:puDRPEwIO
東海道線、戸塚駅にて踏切内人立入
自分が乗ってる電車は運転見合わせ中orz
127名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:17:12 ID:wGC2GdHvO
大阪から東海道本線を乗り継いで横浜に帰ります。

本当は途中から新幹線ワープするつもりだったけど金欠になり断念。
豊橋まで気持ち良く爆睡していましたが、ついにロングシート地獄が始まりました。嫌だ…。
ただ今舞阪発車。
128第一鴎:2008/03/09(日) 16:24:42 ID:pPlAM+iCO
鳥取1622発浜坂行き発車待ち。
長門市以来のキハ47、2連。
もちろん、海側ボックスゲトしました。
終点、浜坂まで。

鳥取駅前商店街は、もはや地方都市名物、シャッター通りでした。
車内からはご多分に漏れず、7系、ION系の大型店舗が…
129ほぇ〜:2008/03/09(日) 16:25:28 ID:Dro+fH/lO
八戸でS白鳥19号に乗り換えて青森向かってます。はやてからの乗り換え客が大半なのかほぼ満席です。
雪は大分溶けてはいるけど、まだあちこちに残っています。まもなく三沢。十鉄にも乗りたいなぁ。
130ミカルミラカ ◆XpU6N800sk :2008/03/09(日) 16:28:37 ID:ZwVCDeOyO
宇多津から2000系しおかぜ22号乗車。
自由席は満席だったので、どうせ立つならとかぶりつき。

いよ伊予瀬戸大橋を渡ります。
さらば四国(・∀・)ノシ
131ヒルサード:2008/03/09(日) 16:42:34 ID:e3ffWPk0O
いつも『今ま』で検索してたからヒットしなかった。

地元乗り鉄中。伊豆急下田から普通熱海行きで北上しています。伊豆高原に着いた瞬間に伊豆急行を完乗となります。

ボックスで老婆に囲まれています。
132快速康之:2008/03/09(日) 16:43:48 ID:74acvr7X0
延岡逝きは3分程度遅れて延岡着。
乗客の半分以上はそのまま佐伯逝きに乗る模様。
都城から一緒に来ているきっぱーは少なくとも4人確認。
汗臭いウンチクジジイ、緑の男、初老の男、謎の外人男などなど…
ちなみに汗臭いジジイはまた別の女客を捕まえてウンチク垂れていました。曰く、佐伯延岡間のダイヤはおかしいなどなどw
俺の記憶が正しければこのオヤジ、数年前に下関あたりで見た気がする。
そのときは乗換駅を尋ねる(フリをしてw)JKに声をかけていたような・・・w

第17列車 佐伯逝きまもなく発射します。
133社会人:2008/03/09(日) 16:45:20 ID:MJsNlU+HO
あかつきに乗車するため長崎に移動中。国鉄色67ただ今大草発車
134清水区民 ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 16:45:21 ID:kbTQzt9pO
弁天町から乗り鉄復帰。
大阪環状線外回りに乗車。(サハ103-409)
帰路につきます。交通科学博物館はマターリ見物できてイイ!
福島発車、次は大阪。
135名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:47:44 ID:vgkTqDWUO
いま 坪尻にいます。 空気がおいしい トイレが崩壊!見苦しい。
136ちばらき人:2008/03/09(日) 16:47:58 ID:G8btaE7NO
やまびこ60号乗車中。

福島発車。
137ブランボー:2008/03/09(日) 16:52:03 ID:LlAcMYgGO
紀州路快速は環状線の弁天町に到着
喉が乾いてきたので大阪に着いたら
阪神梅田駅名物のみっくすじゅーちゅを頂く予定
次は西九条
138ヒルサード:2008/03/09(日) 16:55:45 ID:e3ffWPk0O
伊豆高原に着きました。これで伊豆急行線完乗しました。
あとは帰宅乗り鉄です。次は城ケ崎海岸
139第一鴎:2008/03/09(日) 17:01:56 ID:pPlAM+iCO
鳥取発浜坂行き乗車中。
ワープなしで大阪、京都方面へ帰るのには
この列車あたりがぎりぎりの時間とあって、
18キッパーらしき姿が目立ちます。
ここらへんは、思わず降りてみたくなるいい駅が多いですが、
一回でも降りてしまうと、今日中に横浜に帰れなくなってしまう…
140かいもん:2008/03/09(日) 17:02:07 ID:f3mTCeguO
鹿児島中央駅に到着後、鹿児島駅まで市電を乗り潰してきました。
鹿児島駅の側線には455系が大量に放置。もしやと思いよく見てみると、グリーン格下げ車も仲良く放置プレイ。
座席は普通のクロスシートに換えられていたのですね…。
書いてるうちに中央に戻ってきました。
141札幌人:2008/03/09(日) 17:03:30 ID:d47MoSfXO
96から北上、花巻で乗り換え、はまゆりリクで爆睡。
いわて銀河鉄道の青い森鉄道車で八戸まで爆睡する予定。
142天王寺駅観察者:2008/03/09(日) 17:06:24 ID:y5Vr67LLO
阿波池田から高松へ向けて、キハ65の快速に乗車中。エンジン音がたまらん。
143清水区民@3278M ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 17:11:46 ID:kbTQzt9pO
大阪から新快速長浜行きに乗車。(クモハ223-3040)
乗車時、席取り競争に負けてショボーン(´・ω・`)
とりあえず米原まで行きます。
新大阪発車、次の停車駅は高槻。

>>137ブランボーサン、
ニアミスでした。(・ω・)/
144ミカルミラカ ◆XpU6N800sk :2008/03/09(日) 17:16:36 ID:ZwVCDeOyO
岡山から700系のぞみ38号乗車。
自由席は混んでいたけどオフィスシート通路側ゲット!
145ブランボー:2008/03/09(日) 17:18:37 ID:LlAcMYgGO
阪神梅田駅にてみっくすじゅーちゅを飲みながら電車を見たり発メロ聞いたり
大阪駅の有人改札では18きっぷの人が私以外に三人も
146第一鴎:2008/03/09(日) 17:21:14 ID:pPlAM+iCO
浜坂1716発豊岡行き乗車中。
この旅最後の椅子鳥ゲームにも勝利、海側ボックスゲト。
ほぼ全員鳥取からの乗り継ぎ客です。
本当は、下関から京都までずっと18で行きたかったのですが、
時間が足りず、18使用はこの列車まで。
ま、明るいうちに餘部鉄橋を渡れそうでよかった…
次は、久谷。
城崎温泉まで。
147快速康之:2008/03/09(日) 17:36:26 ID:74acvr7X0
佐伯逝き2740Mはまもなく直川。
モバイラー泣かせの市棚〜直川間ですが、基本的に駅間はdocomoもauもダメ。
ただ駅付近ではdocomo茸が一瞬だけバリ3にw
きっぱー確定の謎の外人がなぜか宗太郎駅で立ち上がって写真撮っていました。
なかなかやるな。
148卒旅:2008/03/09(日) 17:36:30 ID:0DUlt9LkO
宿毛に着きました。ここから乗り鉄再開。

ところで、バスの到着時刻は17:06。中村行き列車の発車時刻も17:06。
バスが着いたと同時に発車していきました。
おかげ様で次発を40分待ちです、本当に(ry
149ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/09(日) 17:38:00 ID:mW3pNIUmO
木更津で用事をすませ、内房線千葉行きに乗車

夕暮れの内房って綺麗(^O^)
まもなく袖ケ浦
150就活癒し:2008/03/09(日) 17:42:05 ID:hU/amYHhO
順調に運航中の、ホリデー快速ビュー山梨。
車掌さんが、頻繁に巡回してて、指定券を持ってない連中を追っ払ってくれて、助かります。510円くらい払えばいいのに…。
次は相模湖です
151第一鴎:2008/03/09(日) 17:43:26 ID:pPlAM+iCO
浜坂発豊岡行き乗車中。
餘部鉄橋はやっぱり最高でつた!
その餘部、香住でまとまった乗車があり、
立ち客もいます。
車内から見る山陰の海とも、間もなくお別れ。
次は、柴山。
152ブランボー:2008/03/09(日) 17:44:56 ID:LlAcMYgGO
串カツ+生ビールの誘惑を振り切り大阪より45分発の新快速草津行きの乗車待ち
向かいのホームには付属編成×3のサンダーバードやら日本海が

清水区民さんを追って私も東海道線を北上します
153名無しでGO!:2008/03/09(日) 17:44:59 ID:xoco0Y8e0
京葉線の1595AがE233系のはずでしたが、普通顔の205系でした
海浜幕張付近の車庫を見たら、一編成しかないはずのE233系がありました(´・ω・`)
しょうがないのであきらめて海浜幕張から出る連接バスに初乗車し、意味もなく成田空港に向かいます
千葉駅の駅弁 ハマグリ弁当を抱えて。。。

快速サンマリンライナー様 ニアミスでした
15:28(ダイヤ上はおそらく15:26)東京
154快速サンマリンライナー:2008/03/09(日) 17:46:00 ID:g4gDJu3SO
のぞみ41号は岐阜羽島を通過。次の停車駅は京都。
名古屋から指定席はほぼ満席に。
車窓からは山の稜線に沈んでいく夕日が見えました。
名古屋を出てから、防弾チョッキを着た兵庫県警の警官が車内を巡回していた。
何事か?単なる車内警備とは思えない・・・。
155ほぇ〜:2008/03/09(日) 17:46:33 ID:Dro+fH/lO
無事青森に着いて東横インに入庫しました。あけぼの撮ろうと思ったけど、1番線なので諦めました。朝早く起きて撮ります。
まだ乗車中の方お気を付けて。
156名無しでGO!:2008/03/09(日) 17:52:36 ID:gkNROIjkO
>>154
80km/h以下になると(ry
157名無しでGO!:2008/03/09(日) 17:54:53 ID:ukh+OPsp0
(ry
158卒旅:2008/03/09(日) 17:55:56 ID:0DUlt9LkO
少し早いですが、本日のラストバッター宿毛17:47発の窪川行に乗車しました。
2両ワンマンで後1両回送扱い。乗客は自分たち他1名。
宿毛から案内放送が一切流れないのは仕様ですか?w
・・・あ、音小さすぎるだけか。微妙に聞こえる。
159ヒルサード:2008/03/09(日) 18:00:24 ID:e3ffWPk0O
熱海から浜松行きに乗り換え。乗り換え時間が少なかったけど、東京からの東海道線が到着する前だったので余裕で着席。313+211系の313系クモハに乗り、帰宅します。
東海道線が来て一気に混みだしたw
次は函南。
160名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:02:34 ID:D32UhC5r0
成田空港へ向かっています
快速エアポートの3号車に乗車中ですが、この車両には僕の他に誰も乗っていませんW
161新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2008/03/09(日) 18:04:28 ID:+BvCvsU2O
半日、福岡競艇場で女子選手にハァハァした後、博多駅から乗り鉄再開。
中洲の誘惑を振り切り、筑前新宮に向かっております。

>>133
>社会人さん
私、今夜黒崎からあかつきの相方に乗ります!
162就活癒し:2008/03/09(日) 18:17:57 ID:hU/amYHhO
高尾にて201系を発見し、ダッシュで撮影+乗り換えをしました。
さんざん、通学で使ってただけに寂しいかぎりです。
後は、自宅に入庫するだけですのでこの辺で。引き続き乗り鉄される方はお気を付けて。ノシ
163ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/09(日) 18:18:13 ID:mW3pNIUmO
千葉からはソープ線快速に乗り換え
次が東京行きだから少しは空いてるかな?
現在到着待ち
164ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/09(日) 18:21:08 ID:mW3pNIUmO
ソープ線東京行きは何とか窓側ボクースを取れる乗車率でした

次は稲毛
165第一鴎:2008/03/09(日) 18:22:20 ID:pPlAM+iCO
城崎温泉にて、3日連続の18使用終了。
しかし、山陰本線をひたすら東へ向かう旅はまだ終わりません。

城崎温泉1814発、北近畿20号新大阪行きに乗車。
車内、超ガララーガ、指定意味梨w
周りはだいぶ暗くなってきました。
間もなく豊岡に停車。
福知山まで。
166名無しのさすらい:2008/03/09(日) 18:22:34 ID:h+DiGl4d0
>>162
プシューお別れ乙
167ブランボー:2008/03/09(日) 18:39:29 ID:LlAcMYgGO
草津にて米原行きの普通に乗り換えてさらに北上
新快速と違って暖房が弱めで快適
168名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:40:28 ID:/ru5wxM60
成田空港から一応東京へ向かっています
このままだと20:00に東京に着いてしまいます
23:00発の銀河まで3時間もあるので、ホリデーパスを生かして東京モノレールに乗ります
169名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:42:23 ID:zGqxHxSQ0
東海道線上り、浜松。富山から名古屋経由で東京に戻る途中です。
このあたり、夏より電車すいてるんですね。
170新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2008/03/09(日) 18:44:04 ID:+BvCvsU2O
筑前新宮駅に最初で最後の下車。
出補は売れ過ぎて品切れして請求中との由。テンバイヤーの予感。。。
さて、今から何処逝こう…?
171清水区民@5354F ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 18:46:00 ID:kbTQzt9pO
米原から新快速豊橋行きに乗車。(クハ312-5009)313系5000番台キタ━━(゚∀゚)━━!!
今度は無事に着席。車内は乗り継ぎ客でたちまちイパーイになりますた。
313系5kの6連は真っ暗闇の東海道線を東へ向かいます。
醒ヶ井発車、次は近江長岡。
172札幌人:2008/03/09(日) 18:49:16 ID:d47MoSfXO
いわて高原鉄道〜青い森でまもなく八戸。

来週もあるので、今晩はシルバーフェリー二等寝台に乗ります。
奥中山高原になんか施設があるようで、付き添いの人が大変そうでした。

乗り通すと軽く18切符1回分オーバーか。
173ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/09(日) 18:51:00 ID:mW3pNIUmO
錦糸町からソープ鈍行に乗り換え

現在丸ノ内線は停電事故で全線ウヤだそうです
174第一鴎:2008/03/09(日) 18:51:41 ID:pPlAM+iCO
北近畿20号乗車中。
城崎温泉発車時はガララーガだった車内も、
豊岡、和田山は用務客、江原、八鹿ではスキー、スノボ客の乗車があり、
そこそこ席が埋まってきました。
この後福知山にて、はしだて8号京都行きに1分乗り換え、
北近畿ビッグXネットワーク(笑)とやらを、初体験します。
175ちばらき人:2008/03/09(日) 18:55:50 ID:G8btaE7NO
最終ランナー新鮮日立51号乗車中。
柏発車しました。

高萩行きは満席ですが、勝田切り離しの方は自由席は5割ぐらいの乗車率です。

牛久到着後そのまま入庫します。
旅を続ける方、道中お気をつけて。

来週月曜から今度は、函館・青森フリーきっぷで乗り鉄に行きます。
176名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:56:35 ID:GaYdhsPWO
>>166
プシューってなんすか?
177快速サンマリンライナー:2008/03/09(日) 18:57:55 ID:g4gDJu3SO
のぞみ41号は後15分ほどで岡山に到着。
外はすっかり暗くなりました。
姫路通過後からモーター音が唸り加速。最高速度300km/hキタ〜〜〜〜〜!
500系に乗り、帰ってキタ〜と思う瞬間。
178ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/09(日) 18:58:44 ID:mW3pNIUmO
急遽予定を変更して後発の総武快速に乗車wwww

品川まで乗ります
179ねやがー ◆e6c8hVNfGU :2008/03/09(日) 18:59:39 ID:u7Pqe+aoO
浜松、豊橋と313快速を乗り継ぎながら西へと進んでもうすぐ大垣。
名古屋を出た辺りから立ち客もでだしました。
車間ダンパのない初期型でも乗り心地は223よりイイ感じです。
外は真っ暗、夜汽車の雰囲気が漂ってきています。


>>171清水区民サン
関ケ原辺りですれ違いそうですね。
180ひばる:2008/03/09(日) 18:59:56 ID:HqCzfil/O
広島で立ち食いうどんで腹ごしらえして、瀬野発下関行快速通勤ライナー115系4連瀬戸内色H編成に乗りました。
流石に日曜ということもあって通勤客は殆どおらず岩国以遠はマターリしていてbox席占領していますw
由宇を発射、次は(陽)神代
181社会人:2008/03/09(日) 19:03:15 ID:MJsNlU+HO
あかつき発車まで1時間切りました。それらしい人集まって来ました。あかつき弁当にあかつきラテとあかつき三昧デス。
>>161
新宿ハアハアさん、私は2枚切符なのでレガート鳥栖までです。とうとう相方には乗れずじまい。
よい旅を!
182名無しでGO!:2008/03/09(日) 19:10:50 ID:/AoeU5oi0
>>176
>>166
俺も気になってた、解説キボン
183天王寺駅観察者:2008/03/09(日) 19:13:43 ID:y5Vr67LLO
高松から大阪へ帰ります。マリンライナーの指定を奮発。
184快速サンマリンライナー:2008/03/09(日) 19:14:57 ID:g4gDJu3SO
のぞみ41号は岡山に到着しました。
2日間の乗り鉄も終わり、これから自宅に入区します。
他の乗り鉄の皆さん、この後もお気をつけて。
185名無しでGO!:2008/03/09(日) 19:16:43 ID:07SM8Z1T0
>>139
なんていう無茶なスケジュールなんだ…体調崩すなよ…
旅費を18きっぷで節約した分、体壊して全て病院に投資なんて洒落にならない…

>>153
え?E233投入されたの?マジで?
京浜東北から209系500代コンバートは聞いていたが…
埼京線よりも早く233が…ショックw

>>166
国鉄型「プッシュ」ー連呼乙、ちょっとKY杉
そんなにプシュー好きならキミも一緒に北長野逝っちゃえよ
186ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/09(日) 19:27:40 ID:mW3pNIUmO
品川で鳥鉄がゆとりの撮影会をやってたので
見学しに行ったらミネル並に罵声喚いてる奴が多くてワロタwwww
非常に不愉快だったのでトカ線沼津行きで川崎まで乗り、川崎から自宅入庫致します。

では皆さんまた火曜日にノシ
187清水区民@5354F ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 19:31:02 ID:kbTQzt9pO
新快速豊橋行き乗車中。
岐阜を過ぎ、木曽川を横断。中京圏を疾走しております。
尾張一宮発車、次の停車駅は名古屋。

>>179、ねやがーサン、
ニアミスどうもですた。(・ω・)/
188ブランボー:2008/03/09(日) 19:36:31 ID:LlAcMYgGO
米原より38分発の新快速豊橋行きに乗車
乗客多くて驚いたけど座席ゲット
313-5000は座り心地が良いですのぅ
189第一鴎:2008/03/09(日) 19:40:03 ID:pPlAM+iCO
北近畿20号から、はしだて8号に福知山1分乗り換え。
こちらも車内ガララーガ、指定意味梨。
終点、京都まで。

>>185
そこまで無茶かなぁ?
サンライズで姫路⇒佐用⇒津山⇒新見⇒備後落合⇒三次⇒広島⇒可部⇒広島(泊)
広島⇒岩国⇒徳山⇒新山口⇒宇部新川⇒宇部⇒宇部新川⇒小野田⇒下関⇒⇒小串⇒長門市⇒仙崎⇒長門市⇒東萩(泊)
東萩⇒益田⇒仁万(観光)⇒米子⇒鳥取⇒浜坂⇒城崎温泉(ここから特急、新幹線)⇒福知山⇒京都⇒新横浜(自宅入庫)
みんなに比べりゃまだまだじゃない?
190127:2008/03/09(日) 19:42:02 ID:wGC2GdHvO
所々記憶があるものの、静岡を過ぎるまで爆睡し、先ほど熱海到着。お尻が痛すぎる…。
ここまで来ると、帰ってきたなという感じがします。ネオンの街並みが綺麗でした。

京都のお土産袋を持っている、18きっぷ軍団と引き続き相乗りです。
次は早川。
191社会人:2008/03/09(日) 19:48:56 ID:MJsNlU+HO
あかつき発車しました。ヘッドマークがなはつきであかつきじゃなかったのが残念
192スーパー宗谷人 ◆sSoyaWGVZY :2008/03/09(日) 20:01:47 ID:bCC80cEIO
東藤原から阿下喜を歩きましたが、約30分かかりました。
東藤原駅から真下の集落の中を抜ける怪しげな細道を下ると人用のこれまた細い橋があり、近道になります。
東藤原駅では勾配(バンプ?)を利用して惰性を職員の手ブレーキで制御して入れ替え作業していて感激。
阿下喜から桑名にでて、弥富から名鉄で名古屋に出、のぞみ38の客になってます。
定刻に小田原を通過、間もなく下車駅、新横浜です。
193名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:04:35 ID:KpAFJvY+0
品川で撮影があったんですか!
今もやっていますか?
馬喰町はjrで一番深い駅(青函はのぞく)なので、
いったん改札を出てすぐに戻ってきました
品川へさきにいってみましょうかね。。。
194ひばる:2008/03/09(日) 20:05:51 ID:HqCzfil/O
下関行、徳山で2分停車で外の空気を軽く吸い、そのまま西進していきます。車内は相変わらずマターリです(・ω・)/
>>161 新宿ハァハァさん
黒崎ニアミスキタコレw
こちら小倉発2205の鹿児島線快速で南下します。
次は富海。レチ氏巡回入りました
195ミカルミラカ ◆XpU6N800sk :2008/03/09(日) 20:33:13 ID:ZwVCDeOyO
睡眠不足を補おうと静岡過ぎた辺りから寝たら、起きたら新横浜。寝れたけど眠い。
新幹線を品川で初下車して山手線に乗換え。
この旅のラストライナーに乗ります。
>>192スーパー宗谷人さん
何気に同じ列車。
196快速康之:2008/03/09(日) 20:36:00 ID:74acvr7X0
本日のラストラン佐伯→小倉。
4時間を超える乗車ですが、車内がガラガラなのでまだ楽かな。
197127:2008/03/09(日) 20:37:33 ID:wGC2GdHvO
熱海からは211系0番台で、お客もあまりいませんし、ロングシート地獄からは一変して快適です。
横浜に着きました。金曜の晩ムーンライトながらに始まった京都・大阪方面への旅は、
今日で終わりです。それでは引き続き乗り鉄される方頑張って下さい。
198ブランボー:2008/03/09(日) 20:42:57 ID:LlAcMYgGO
新快速豊橋行きは名古屋に到着
晩飯求めて途中下車
199清水区民@4112F ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 20:44:18 ID:kbTQzt9pO
豊橋から普通浜松行きに乗り換えました。(クハ312-18)
313系4連、乗り継ぎ客を取り込んでやや混雑気味。静岡県境が近づいてきました。
二川発車、次は新所原。
200第一鴎:2008/03/09(日) 20:47:10 ID:pPlAM+iCO
はしだて8号は、二条を出て間もなく京都です。
昨日の昼過ぎからつづいた山陰本線完乗の旅のゴール!
しかし、旅は自宅まで楽しみたいもの。
次の、のぞみ60号は初乗車のN700系!
携帯の餌やりもできるかな?
201名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:48:13 ID:vgkTqDWUO
昼間坪尻いっていま羽田に着いて京急空港線のろうとしてます。四国の空気は良かった明日は早朝から仕事だ。
昼までだけど。
明日はどこ行こう?
202名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:57:55 ID:THovgwy7O
>>200あれ?ソレなんていう『のぞみ60号』?俺、今朝、広島〜『のぞみ』に、乗車したんだけど間違えたかな?
203大宮人:2008/03/09(日) 21:04:16 ID:HbZh6l8HO
下関に到着し(けっこう前だけど。)、宿に入庫しました。
まだ乗り鉄をされてる方は風邪をひかないよう気をつけて下さい。
ではノシ。
204第一鴎:2008/03/09(日) 21:08:56 ID:pPlAM+iCO
>>200
50号の間違いですた…スマソ
そいや、京都から新幹線乗って帰るのなんて、十数年ぶりだな…
新大阪はじめ、その他からは相当乗ってるのに。
15号車に乗車。いつもは、喫煙指定席だから、
15号車に乗ることが多いんだが、
全車禁煙のN700系でも15号車とは。
新横浜まで。
205ミカルミラカ ◆XpU6N800sk :2008/03/09(日) 21:12:55 ID:ZwVCDeOyO
新宿からBe-04ホームライナー津田沼乗車。
グリーン車に着席。

今日で最後かぁ。(/Д`)シクシク
206ねやがー ◆e6c8hVNfGU :2008/03/09(日) 21:14:54 ID:u7Pqe+aoO
米原で乗り継いだ1956発新快速は、敦賀からの4連をつなげた12連での運転。
まもなく新大阪に到着、後は環状〜片町と乗り継いで自宅へ戻るだけ。
まだまだ乗り鉄を続ける方々お気を付けて。
なんか明日からの仕事きつそ・・・。
207スーパー宗谷人 ◆sSoyaWGVZY :2008/03/09(日) 21:18:14 ID:bCC80cEIO
新横浜から横浜線「使えない」東神奈川行き
案の定、横浜方面の連絡は10分弱放置プレイ。
東海道線で茅ヶ崎につき、最終ランナーの相模線です。

>>195ミカルミラカさん
あら、この先もお気を付けて ノシ
208秋葉原弾丸ツアー:2008/03/09(日) 21:19:36 ID:PTUOo8UhO
寄生していた実家から18きっぷ利用の東海道線で帰宅中です。帰るついでに秋葉原をゆっくりと
巡回して帰る予定が女子マラソンを最後まで観ていたら結局弾丸ツアーになってしまいました。
先程、島田で富士ぶさに抜かれた浜松行きは間もなく記念TOICAを買いに来た掛川です。

まだ道中長いです(苦笑)
209清水区民@5534M ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 21:20:23 ID:kbTQzt9pO
浜松から普通掛川行きに乗車。(クモハ211-6002)
211系3連+2連の5両編成。とりあえず掛川まで逝きまつ。
豊田町発車、次は磐田。
210清水区民@5534M ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 21:26:55 ID:kbTQzt9pO
磐田到着前に、富士はやぷさとすれ違いました
>>208サンと、まもなくニアミスか?
次は袋井。
211名無しでGO!:2008/03/09(日) 21:28:44 ID:54hidfVq0
梅屋敷駅で開かないドアを堪能し
羽田空港まできちゃいました
空港巡りをしているみたいですw
(飛行機は地下なのでほとんど見れず)
このまま東京モノレールを行ったりきたりして
見送る銀河の発車まで時間をつぶします
212第一鴎:2008/03/09(日) 21:30:35 ID:pPlAM+iCO
京都2111発、のぞみ50号、初体験のN700系乗車中。
せっかくなので、早速携帯に餌やり。
車内はあらゆる文字、でか杉。
漏れ、車両に関してはど素人ですが、
なんかそれ以外は700とあまり変わらん気が…
後で喫煙ルームにも逝ってみることにしまつ。
213秋葉原弾丸ツアー:2008/03/09(日) 21:39:05 ID:PTUOo8UhO
>>210
>ニアミス
だったみたいですね。

チリトマトヌードルを買ってくるのをまた忘れたことに気が付いてorz
名古屋ではあまり見かけないんですよね…
214ミカルミラカ ◆XpU6N800sk :2008/03/09(日) 21:43:44 ID:ZwVCDeOyO
まもなく津田沼です。
ホームライナー津田沼もいよいよ最後。


http://t.pic.to/ogc8p
http://p.pita.st/?m=evamstix

では今日はこのへんで。みなさんよい旅をヾ(・∀・)
215ブランボー:2008/03/09(日) 21:43:59 ID:LlAcMYgGO
μ鉄にて名古屋から金山へ移動
7000系見てMHもハーフを5回聞けて満足♪
216札幌人:2008/03/09(日) 21:49:49 ID:d47MoSfXO
シルバーフェリーの中です。もう、普段着の
58には乗れなさそう。それだけは事実だなぁ。
残念ながら寝台車は乗る機会が多いだけに、58は残念だなぁ。
217清水区民@552A ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 21:50:34 ID:kbTQzt9pO
掛川で新幹線ワープ敢行。
こだま552号東京行きに乗車。(326-53)
静岡到着が30分早くなるのはメリットありますな。
300系は暗闇の駿河路を疾走。まもなく静岡。
218名無しでGO!:2008/03/09(日) 21:57:40 ID:s/sSrVYz0
>>211
梅屋敷へようこそ
219第一鴎:2008/03/09(日) 21:59:31 ID:pPlAM+iCO
のぞみ50号乗車中。
時間が遅杉なのか、名古屋過ぎて乗車率は50%ほどに。
上り名古屋で、乗車より下車の方が多いなんて初めてだw
今、喫煙ルームに移動。
中は3人がやっと入れる位の狭さ。
通路挟んで両側にあるんでつね。
ただいま、豊橋付近を通過中(と、思われます。)
さすがに疲れたので、一服したら少し寝鉄しまつ。
220快速康之:2008/03/09(日) 22:01:23 ID:74acvr7X0
佐伯発小倉行きはただいま中津を出ました。
ところが、都城から佐伯まで乗っていた4人のきっぱーの姿が見えません。
小倉に今日中にたどり着けるのはこの電車しかないのに?
余力を残して4人とも大分県内で消えるとは不思議だ。
221卒旅:2008/03/09(日) 22:09:00 ID:0DUlt9LkO
宿毛からの普通列車で今夜の宿泊地である中村に到着。
現在、中村駅界隈の某ホテルからカキコ。
先程ラーメン屋で夕食を取ったのですが、気が付けば手持ちがほぼゼロ(汗
ATMが全く無くて金が降ろせないのには参りました・・・。
明日高知まで行けば何とかなるかな・・・?

それでは、明日も早いので今日はこの辺でノシ
222ひばる:2008/03/09(日) 22:19:33 ID:HqCzfil/O
関門トンネル潜って九州帰ってキタ――――(゚∀゚)――――!!
小倉より快速荒尾行811系4+4連に乗換。今度の改正で下関で1分差で不接となるためこの列車も乗ることがなくなり残念無念…
このまま自宅帰還します。レチ氏、北九州市内乗り越し精算に気合い入れすぎてワロタ
黒崎を発射、次は折尾に止まります。
新宿ハァハァさん・大宮人さん(・∀・)ノシ
223清水区民 ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 22:28:50 ID:kbTQzt9pO
静岡でJRから離れ、新静岡から静鉄電車新清水行きに乗車。(クモハ1010)
車体にしずてつLuLuCaカードの広告を施した電車だ。
早速、西日本で購入したICOCAを使用しますた。
3月29日から静岡市内でオールマイティーに使えるIC乗車券が、ICOCAであるという件。
TOICAとLuLuCaの立場が…orz
列車は草薙を発車、次は御門台。
224ブランボー:2008/03/09(日) 22:45:42 ID:LlAcMYgGO
金山でいちびった後に名古屋に出戻り
下りの富士ぶさをば眺める予定
225清水区民 ◆EC165FANg2 :2008/03/09(日) 22:47:36 ID:kbTQzt9pO
静鉄電車は新清水に到着。これで本日の乗り鉄終了です。
乗り鉄中の皆さん、体調に気をつけてください。(・ω・)ノシ
226新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2008/03/09(日) 22:55:56 ID:+BvCvsU2O
筑前新宮→九産大前→千早と下車して、千早駅から徒歩5分のJRQが経営している温泉に乳頭。
すると、黒崎に逝く時間が無くなってしまったので、博多からなはに準強行乗車wしてしまいました。
すぐにレチ氏に相談するとそのままでおkとの事。
好意をありがたく頂戴致します。
ところで、私のねぐらは開放Bの上段なんですが、対面が尾根遺産な件。
仲良くなれる☆カナ

あっ!?島原であぼぼフラッシュ喰らわした録音厨も乗ってるwww
227ブランボー:2008/03/09(日) 23:02:05 ID:LlAcMYgGO
下りの富士ぶさの乗車率は6割程度
名古屋からも10人程度の乗客
オイラの横で写真を撮っていた50代ぐらいのオッチャン二人組みも
嬉々として乗り込んで行きますた
もう車体もかなり傷んでるけど、特別なんでしょうねぇ
228第一鴎:2008/03/09(日) 23:22:47 ID:pPlAM+iCO
のぞみ50号は新横浜に定刻にて到着。
2317発横浜線八王子行きがこの旅のラストランナー。
ぎりぎり今日中に、自宅へたどり着けそうです。
明日、普通に仕事だ…
大丈夫か、漏れ…?

自宅入庫後、余力があれば、
もう一回ラストカキコさせていただきまつ。
229快速康之:2008/03/09(日) 23:38:01 ID:OdxEeMZo0
第2日目乗り鉄終了して小倉の投与コインに投錨中。
さすがに中津過ぎたら爆睡してしまいました。
今日でとりあえず全行程の22%走破。明日は始発で山陰線に入ります。
米子以降鳥取経由だと大阪にたどり着けないので、伯備線経由で。
山陰線内は比較的乗継がうまくいきますが、新見で中途半端に時間ができます。
今日も一日おつかれさまでした。
今日の御土産です

つ http://abobobobo.kicks-ass.net/kirisima.wmv
230秋葉原弾丸ツアー:2008/03/09(日) 23:55:40 ID:PTUOo8UhO
金山でなぜか中央本線への乗り換えに失敗してしまい名古屋へ来ました。
あとは地下鉄ですがここで失礼いたします。
これから旅を続ける方も明日から仕事の方もどうぞお気を付けて…
231ブランボー:2008/03/09(日) 23:56:36 ID:LlAcMYgGO
名古屋よりMLながらに乗車
今夜も満席との事
それでは皆さん良い鉄を
232第一鴎@自宅:2008/03/10(月) 00:12:17 ID:QYa88nuCO
ただいま、自宅に入庫。
今回で東に比べ、未乗区間が目立っていた、西の方を
だいぶ潰せましたし、
長年、一回やってみたかった山陰本線下関―京都を
ひたすら上る旅もできました。
(城崎温泉から先が特急になってしまったのは少し残念ですが)
これにて、泊まりがけの乗り鉄旅は黄金週間まで封印。
その前に、18きっぷが一回分余っているので、
宇都宮周辺か、房総半島一周に日帰り乗り鉄したいと思っています。
それでは、夜行の方、乗り鉄旅続行中の方、良い旅を…
4日間チラ裏に付き合っていただき、ありがとうございましたノシ
233名無しでGO!:2008/03/10(月) 01:14:20 ID:+34wY0FA0
最終電車で自宅に入庫しました。
京葉線のE233系が車庫入りしていたのが残念でした。
梅屋敷はやっぱりおもしろかったです。
あと、先発がホームから出てから40秒後には
もう次の列車が入線しているのが凄かったです。
これがKQクオリティですね

乗り鉄の皆様 お疲れさまでした ノシ
234ひばる@自宅:2008/03/10(月) 01:37:54 ID:qLPjFNrh0
無事自宅入庫いたしました。
夜行で乗り鉄されてる方、風邪など引かぬようにがんがって下さい!
それでは今回はこれにて。
ノシ
235とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/10(月) 04:55:34 ID:hvJu/ETgO
皆様おはようございますm(__)m
宝塚456発の木津行きで春の乗り鉄開始です。今日は東海道経由で新宿に移動します。えちご乗る人いますか?

土曜日までお世話になります。よろしくお願いします。
236快速康之:2008/03/10(月) 05:08:28 ID:j/JNdDpt0
みなさんおはようございます。
今日3日目は5:49小倉発の下関行きから乗り鉄開始です。
下関から山陰本線です。
現在宿泊地東横インからカキコ中。ネット予約していたらおまけで靴下をくれました。
微妙に助かりましたw
237とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/10(月) 05:57:53 ID:hvJu/ETgO
大阪602発の快速米原行きに乗り込みました。しばし寝る鉄タイムになります。

駅の放送より、今日のビジネスサンダーバードは7両だそうです。もしかしてボンネット?
238卒旅:2008/03/10(月) 06:20:05 ID:+mNTnZrBO
おはようございます。6:12発南風6号で中村を出発しました。
制服姿の学生がちらほら乗車しています。普通車が大体20人ぐらいでしょうか。
グリーン車はもちろん自分だけw

ようやく空が明るみ始めています。まもなく土佐入野。
239社会人:2008/03/10(月) 06:40:39 ID:sxvoxmqoO
鳥栖にてなはつき見送って熊本に向かいます。なはに写真撮ってて乗り遅れた人二人発見。哀れ
240快速康之:2008/03/10(月) 06:48:09 ID:j/JNdDpt0
滝部行きただいま下関を出ました。キハ47の指定席ウツクシス
30分ほどあった乗り換え時間で下関駅をブラブラ
ちょっとゴージャスな空間だったトイレにはワロタ
今朝の天気は昨日とうってかわって快晴。
車内は工房と学生きっぱーっぽいのがチラホラ
241ほぇ〜:2008/03/10(月) 07:34:53 ID:U/w8y6PSO
青森0741発で津軽新城向かいます。車内は高校生が大勢乗ってて、騒がしいです。みんな同じ髪型してるのがウケるww
242ブランボー:2008/03/10(月) 07:54:10 ID:558IjGlgO
ながら乗車中の茅ヶ崎あたりで隣のボックスの男がゲロゲーロ
臭いが酷いので大船で下車
その後、横須賀線と中央線で荻窪へ
只今、駅前の温泉でマターリ中
243とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/10(月) 08:02:59 ID:hvJu/ETgO
米原から倒壊区間に突入。クモハ311-2に乗り込みました。221より暖房が利いてます。

改良工事中で、東京寄りが極端に混雑する図なのはいかがなものかと(ry
244卒旅:2008/03/10(月) 08:27:23 ID:+mNTnZrBO
南風6号、高知で下車しました。
財布の中身がヤヴァイのでATMを探すものの、見当たらず・・・。
ロー○ンにさえ無いとはorz

田舎では現金は温存しておいたほうが良いですね・・・。
245快速康之:2008/03/10(月) 08:35:44 ID:j/JNdDpt0
長門市行き、まもなく長門古市です。
車内はけっこう混んでいます。ジジババ率かなり高し。
行商のオバハンのいわしが臭いです。
246大宮人:2008/03/10(月) 08:54:56 ID:+7JHy9snO
ひばるさん(・∀・)ノノシ
このあとまた九州に戻りますお。
皆さんおはようございます。
今日は下関から熊本まで行き、なはで京都に向かいます。 下関発中津行きに乗車しました。
247快速康之:2008/03/10(月) 09:09:14 ID:j/JNdDpt0
第23列車益田逝きは長門市を出ました。
車内なぜか半数近く消防です。
行商のおばちゃんも乗り継いでいます。
座れないので前でかぶりつきw キハ120の前の眺めはいいなあ(´∀` )
248とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/10(月) 09:10:39 ID:hvJu/ETgO
大垣910発の新快速浜松行き発車。それなりに混雑しています。
海側を確保したものの、寝る鉄になる悪感・・・
249ブランボー:2008/03/10(月) 09:18:15 ID:558IjGlgO
荻窪より大宮へ行くつもりだが
東京行きはコンjので高尾方向へ
次は吉祥寺
250卒旅:2008/03/10(月) 09:19:13 ID:+mNTnZrBO
高知9:09発、土佐くろしお奈半利行きの快速に乗車しました。
高知駅ですが、どことなく九州の日向市駅に雰囲気が似てますね。
発車ベルも九州風味なのがなんとも・・・wデザイナーが一緒だったり?
251大宮人:2008/03/10(月) 09:21:59 ID:+7JHy9snO
また九州に戻ってキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
小倉で降り、名物のかしわうどんを食べました。美味しかったです!
小倉発門司港行きに乗車。門司港まで行きます。
252新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2008/03/10(月) 09:27:57 ID:9AoUw3kzO
なはを三ノ宮で降り、西明石からこだまで新大阪。
そして雷鳥9号に乗車。
西大津まで参ります。
253快速康之:2008/03/10(月) 09:46:40 ID:j/JNdDpt0
益田逝きは東萩を出ました。
萩の手前でかぶりついていたら、前方踏み切りのないところでゆっくり線路を渡っている農婆が・・・w
ウテシもさして気にしていない様子で苦笑w
東萩ウィ出たら、今度は若い女子大生風の清楚な女の子が堂々と車内でカップ麺食っていますw
さすがは長州!みんな豪胆です。そら天下も取るわw
254ブランボー:2008/03/10(月) 10:03:40 ID:558IjGlgO
八王子に到着
八高線に乗り換えて17分まで発車待ち
255社会人:2008/03/10(月) 10:34:57 ID:sxvoxmqoO
熊本電鉄、御代志に到着。バス乗り場に駅がおまけみたいな所です。上熊本に戻って市電制覇に向かいます。青ガエルに乗りたい
256大宮人:2008/03/10(月) 10:37:03 ID:+7JHy9snO
門司港に到着し、観光してきますので、一旦落ちますノシ
257卒旅:2008/03/10(月) 11:07:03 ID:+mNTnZrBO
終点の奈半利に着きました。ここから甲浦までバスで向かいます。
昨日とはうってかわって非常に良い天気ですが、風が強いです。
太平洋も荒波たっています。
258快速康之:2008/03/10(月) 11:14:23 ID:j/JNdDpt0
キハ120は益田に到着。
そして浜田行きキハ127に乗り換え。
車内は3割程度の乗客。なかに女子大生風のきっぱーと思われる2人組がいます。
それにしても萩〜増田間の眺めは最高でした!
冬の日本海って、海の色が濃くって(・∀・)イイ!!
海岸に沿って弧状に伸びた白い波頭が美しかったお( ^ω^)
キハ127ただいま益田を出ました。
259とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/10(月) 11:21:58 ID:hvJu/ETgO
浜松1111発の興津行きに乗りました。いよいよロング区間です。
初2500番台ですけど、シートが固くて座りやすいですね。
静岡まで乗ります。
260はやぶさ:2008/03/10(月) 12:20:49 ID:awLjle1+O
みなさんこんにちは。今日は広島に出張なので、これからのぞみで広島に向います。只今東京で列車待ちです。
対面のホームには、200系が来ました。
261名無しでGO!:2008/03/10(月) 12:22:39 ID:2GaMuBHgO
金澤を食パンに乗って発射しました…
満員御礼
262ブランボー:2008/03/10(月) 12:37:23 ID:558IjGlgO
なんだかんだで大宮に到着
鉄道博物館に行ってきまつノシ
263とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/10(月) 12:40:09 ID:hvJu/ETgO
静岡で一本落として駅うどんしました。
1237発の三島行きは、6両で大変まったりしております。
東静岡に着きました。原まで行きます
264快速康之:2008/03/10(月) 12:45:50 ID:j/JNdDpt0
浜田で爆弾おにぎり3個ワッシワッシ食ってから、またまたキハ120出雲市行きに乗り込みました。
車内お客は30人くらいでしょうか。
それにしても今日は暑いです!!
265はやぶさ:2008/03/10(月) 12:50:49 ID:awLjle1+O
のぞみ29号自由席最後尾に乗車。
既に乗車率100%です。
今日の車輌は西日本持ちなので、始発から音楽が違います。
只今東京を発車、次は品川。
266はやぶさ:2008/03/10(月) 12:59:13 ID:awLjle1+O
品川を発車。
繁忙期でもないのに、通路まで立ち客が溢れています。
出張するには時間が中途半端なのに、何でこんなに混雑するんだろうか?
次は新横浜。さらにカオスになる予感。
267卒旅:2008/03/10(月) 13:05:02 ID:+mNTnZrBO
甲浦に着きました。13:02発、海部行きに乗り換えます。
先ほどのバスですが、奈半利→甲浦で2340円。タケェ・・・。

バスからの乗り継ぎで5人ぐらい乗車。奈半利からなのは自分達だけw
268大宮人:2008/03/10(月) 13:09:42 ID:+7JHy9snO
九州鉄道記念館に行ってきましたお。
門司港13:00発快速荒尾行きに乗車。羽犬塚まで行きます。
269はやぶさ:2008/03/10(月) 13:13:55 ID:awLjle1+O
新横浜を発車しました。
丁度500系とすれ違い。火災帝国なのに、車輌はお互い西日本の車輌とは幸先が良いかも?

しかも隣りの座席はJC。俺も早く子供作らないといかんな…
270ほぇ〜:2008/03/10(月) 13:20:26 ID:U/w8y6PSO
津軽新城→青森→後潟→奥内へとやってきました。奥内ではED79の貨物を撮って1410発で青森へ。奥内のトイレが冬季封鎖中だった…。あと50分もガマンできるか!?
271新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2008/03/10(月) 13:46:53 ID:9AoUw3kzO
西大津→雄琴と乗り鉄して、山科から加古川まで一気に新快速でワープ。
大阪から加古川まで隣の席が就活中らしきリクスーの尾根遺産で大興奮w


美貴…もとい三木鉄道の未下車駅を潰しています。
車内にはヲタがちらほら。


>>269
JC相手に子作り…ハァハァ
272卒旅:2008/03/10(月) 13:52:00 ID:+mNTnZrBO
甲浦→海部→牟岐と来て徳島行きの普通列車に乗車。
車内は工房イパーイ。嗚呼・・・特急があればなぁ(´・ω・`)
バースデー切符モッタイナス。トイレ無いしねぇ・・・。
273はやぶさ:2008/03/10(月) 13:58:36 ID:awLjle1+O
>>271
タイーホされたくないのでご遠慮しておきますw

そろそろ掛川を通過します。
274とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/10(月) 14:23:05 ID:hvJu/ETgO
9時間30分掛かってようやく熱海到着。昼に東海道を移動するのもいいもんですね〜
ここから東日本区間ですが、相変わらずロング大杉・・・
275はやぶさ:2008/03/10(月) 14:35:16 ID:awLjle1+O
名古屋に到着。
少し車内の混雑は緩和されたようです。
次は京都です。
276とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/10(月) 15:06:14 ID:hvJu/ETgO
小田原で特別快速に乗り換えました。
関東に来るといつも、ホームの進入速度が速いことに違和感を覚えます。
池袋まで乗ります。
277はやぶさ:2008/03/10(月) 15:16:08 ID:awLjle1+O
京都を発車しました。
大量の中華な方が「メイヨーメイヨー」って言いながら通路を塞いでます。
多分、一駅だけの観光乗車みたいだけど、車内が激しくカオスです。
次は新大阪。
278卒旅:2008/03/10(月) 15:17:51 ID:+mNTnZrBO
阿南で30分程のバカ停中。増結して3両になりました。
暇潰しに窓口でマルスを叩いてもらうと、明日の日本海1号のA個に空きができていたので購入。
買い物も済ませ、車内で大人しく発車待ち。

ここいらのJK。黒タイツ&リクルートスーツのような制服で、一見JDに見えますw
279大宮人:2008/03/10(月) 15:17:57 ID:+7JHy9snO
羽犬塚まで行かず、鳥栖で下車しました。鳥栖始発15:34普通熊本行き待ち中。
熊本まで行きます。
280大宮人:2008/03/10(月) 15:32:01 ID:+7JHy9snO
15:34熊本行きが815系でロングシートのため一本待つことに。
15:55八代行き待ち。それもロングシートだったらもう一本待とう・・・かな?
281快速康之:2008/03/10(月) 15:47:11 ID:j/JNdDpt0
第25列車新見行きに乗車中。
山陰線にしてはけっこううまくいく乗り継ぎで、なかなか休憩が取れず。
山口県から乗りとおしているのは多分漏れと女子大生(?)2人組だけかな??
JKの白のノーマルソックスが異様に眩しいですww
ケータイ完全放電。このPCもそろそろ1個目のバッテリがなくなる頃です。
282水鳥:2008/03/10(月) 15:57:05 ID:O1KKv80d0
オクで18をゲト、またながらてハマあたりをうろつく予定、またレポします。
283四国連絡宇野線快速:2008/03/10(月) 16:07:12 ID:tSJ0yOm4P
阿波池田で2554D待ち。
同業者大杉w
284とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/10(月) 16:21:44 ID:hvJu/ETgO
池袋到着。各停の大宮行きに乗り換えました。
埼京線は205系なんですね。てっきり走るんですかと思っていました。
285快速康之:2008/03/10(月) 16:28:03 ID:j/JNdDpt0
新見行き286M伯耆大山にて車両故障で運行中止(;´Д`)
さぁどうしよ・・・
286新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2008/03/10(月) 16:32:36 ID:9AoUw3kzO
三木鉄道の全駅下車を完了して加古川からJR神戸線。
さくら夙川に初下車してみますた。特にする事もなし…
大阪まで戻ります。
>>278
>卒旅タン
JDに見えるJK
速やかにうp
287卒旅:2008/03/10(月) 16:36:17 ID:+mNTnZrBO
徳島で、うずしお22号岡山行きに乗り換えました。
久しぶりの特急テラハヤスw
288快速康之:2008/03/10(月) 16:36:45 ID:j/JNdDpt0
伯耆大山に取り残され、さらにホームにはセルフ車掌2名・・・欝だ
289四国連絡宇野線快速:2008/03/10(月) 16:55:18 ID:tSJ0yOm4P
254D讃岐財田で下り特急待ち。
退避ばかりだな。
290はやぶさ:2008/03/10(月) 16:57:45 ID:awLjle1+O
広島に到着です。
あれだけ満員だったのですが、8割ほどが広島で下車のようです。
これから宿に行くため、一時離脱します。
まだ乗り鉄の方、お気をつけて。
291郵便番号省略:2008/03/10(月) 16:59:13 ID:4p4GvdCQO
>>289
んなこたないですYO。
292ほぇ〜:2008/03/10(月) 17:01:48 ID:U/w8y6PSO
今回のメイン、日本海2号A寝台乗ってます。
青森発車時はオレだけでした。この先乗ってくるのかな?
寝台はデコボコしてて寝づらい…orzま、どんな状況でも寝れそうだけどww
次は弘前です。
293四国連絡宇野線快速:2008/03/10(月) 17:07:44 ID:tSJ0yOm4P
ウテシかぶりつき撮影をあからさまに嫌がってたな。
294とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/10(月) 17:08:29 ID:hvJu/ETgO
埼京線の大宮駅は地下なのねorz
京浜東北線に乗り換えました。銭湯を求めて日暮里へ行きます。えちご乗るまで離脱します。
295快速康之:2008/03/10(月) 17:29:47 ID:j/JNdDpt0
伯耆大山での車両故障で足止めを食らいましたが、駅員と交渉してやくも振り替えキタ━━━━ヽ(Θ∀Θ )ノ━━━━!!!!
漏れのほかにも18きっぱーのご婦人方が6名くらいいましたが、いつのまにか漏れが代表交渉役にw
伯耆大山の駅員曰く、「やくもの車掌に連絡しておきます」
いざやくもに乗り込んだら車掌氏「キーテネーヨ(゚Д゚)」
296卒旅:2008/03/10(月) 17:42:16 ID:+mNTnZrBO
高松でうずしおを乗り捨て、マリン52号岡山行きに乗り換えました。
先ほどから「ドアの横のボタンを押してください、ドアが開きます」が延々とリピート中w
誰も迷ってるような感じも無いし、止めてよ・・・>レチ氏。
結構耳障りなんだなこれが(;´д`)
297四国連絡宇野線快速:2008/03/10(月) 17:49:44 ID:tSJ0yOm4P
254D多度津でサンポートHM付けて坂出を出て
端岡まで爆走中。
撮り鉄多くなったな。
298四国連絡宇野線快速:2008/03/10(月) 17:52:27 ID:tSJ0yOm4P
只今、卒旅氏の乗ってると思われるマリンライナーとすれ違いました。
299快速康之:2008/03/10(月) 17:53:29 ID:j/JNdDpt0
車掌氏戻ってきました。
「申し訳ございません。確かに承っております」
「でしょ?で、どこまで乗っていいの?」
「岡山まで」
「ありがとう」
新見乗り継ぎは余裕で間に合いそうなんだが・・・車掌氏dクス!
300名無しでGO!:2008/03/10(月) 17:55:28 ID:BNKuIlQxO
>>295
>快速康之氏
もしかしたら、今はやくも14号に乗車でしょうか?。
私は新見から乗車します。約50分遅れだと駅案内放送が有りましたが、今は大丈夫でしょうか?。
無事に新見まで着ける様にお祈り致します。
301卒旅:2008/03/10(月) 18:00:36 ID:+mNTnZrBO
>>298
ニアミスでしたねノシ
そちらの後をマリンが追いかけていきました。130km新型快速に追われる95km旧型快速・・・。

>>286
スミマセン。チキンなんで無理ですw
302四国連絡宇野線快速:2008/03/10(月) 18:05:05 ID:tSJ0yOm4P
254Dそろそろ高松到着。
四国チャイム入りました。
これからマリンライナーで茶屋町に向かいます。
303名無しでGO!:2008/03/10(月) 18:05:05 ID:aC7F+Duy0
東海道の島田
静岡で乗り継ぎ2分しかないです
304名無しでGO!:2008/03/10(月) 18:12:12 ID:68vaGr9PO
>>299
そういうとき、駅員や車掌の
「車掌or駅に連絡しておきます」
はアテになりません。
指令に許可を得てるのであれば、「業務連絡書」というものを書かせましょう。

業務連絡書
○○駅 係員 ○○印
****列車、車両故障前途運休のため○○〜○○間、****列車へ振替承認
指令承認済 指令○○

みたいな感じで用紙は必ずあるはずです。今後のご参考に………
305快速康之:2008/03/10(月) 18:13:30 ID:j/JNdDpt0
>>300
えっと・・24号ですね。
今のところ順調に走行していますよ(´∀` )
306快速康之:2008/03/10(月) 18:15:38 ID:j/JNdDpt0
>>304
ありがとうございます。
なんか証明書クレとは頼んだのですが、押し切られちゃいました(;´Д`)
307快速康之:2008/03/10(月) 18:18:48 ID:j/JNdDpt0
>>300
いま備中神代あたりです
308大宮人:2008/03/10(月) 18:19:05 ID:+7JHy9snO
熊本に到着し、熊本ラーメンを食べてきましたが、なはの発車まであと2時間……三角線に乗る時間もないので、ひたすら待ちます。。
309名無しでGO!:2008/03/10(月) 18:20:15 ID:BNKuIlQxO
>>305
>快速康之氏
そうでした。失礼致しました。わざわざ教えて頂き有難う御座います。
では24号でお会いしましょう(´∀`)。
310四国連絡宇野線快速:2008/03/10(月) 18:20:43 ID:tSJ0yOm4P
マリンライナー54号
端岡の制限手前で130キロ出しました。
乗り越し買うのに車掌来ないな…。
311四国連絡宇野線快速:2008/03/10(月) 18:25:15 ID:tSJ0yOm4P
乗り越し高かったw
950円もしてしまった。
船で帰るのも飽きてたのでまあいいや。
312快速康之:2008/03/10(月) 18:35:19 ID:j/JNdDpt0
>>309
いえいえどういたしますて
5号車でモクモクしております(´∀` )
313名無しでGO!:2008/03/10(月) 18:50:55 ID:l2j3abujO
いま磐越東線のつてます。雪がそれなりにありますが車内はぬくぬくです 昨日の坪尻とは全くの別世界です
314四国連絡宇野線快速:2008/03/10(月) 18:57:36 ID:tSJ0yOm4P
マリンライナー降りて本日最後になる宇野行き各停に乗り込む。
携帯の操作音を消せない池沼女ウザイ。
315名無しでGO!:2008/03/10(月) 19:14:53 ID:T8ZlOSVj0
>>304
18きっぷ所持者に対する優等列車への振替は先方の「温情」と理解すべき。
この場合「規則」に従って業務連絡書を書かせるのは難しい(と思う)。
316四国連絡宇野線快速:2008/03/10(月) 19:17:27 ID:tSJ0yOm4P
迫川で交換したワンマン213系だが
レチ居ないのに後ろ車両のドア開けてたな。
317大宮人:2008/03/10(月) 19:27:10 ID:+7JHy9snO
熊本駅で『なは』を待っているんだけど、テレビ局が来ましたお。『なは』を撮るのかな?
もしかしたら自分が『なは』を撮っているところをテレビ局に撮られるかもwww
318四国連絡宇野線快速:2008/03/10(月) 19:29:33 ID:tSJ0yOm4P
宇野到着。
次は日曜日に姫路〜大阪往復しまつ。
まだ乗ってる人はお気を付けてノシ。
319まー:2008/03/10(月) 19:29:36 ID:cbYI1JtIO
大宮での長い長い所用も終わり東北新幹線大宮1922発八戸行きに乗車しました。

平日ですが車内の埋まり具合は8割位です。

本日はこれにて乗り鉄終了です。

まだまだ乗り鉄真っ最中の皆様、無理せず良い旅を(・ω・)/
320ほぇ〜@日本海2号:2008/03/10(月) 19:39:37 ID:U/w8y6PSO
秋田で4分ほど停車時間あったので、ビールにつまみ、お菓子を買い込みました。
青森ではビールしか買えなかったので、これで朝まで凌ぎます。ビールの飲み過ぎでトイレが近い…ww
321快速康之:2008/03/10(月) 19:42:28 ID:j/JNdDpt0
やくもは岡山着。300氏らしき人は現れずw
ご婦人方に別れを告げて、岡山駅をブラブラ
この駅もすっかり変わりましたな〜〜
というわけで新装めりけんやでマターリちゅう
322名無しでGO!:2008/03/10(月) 19:57:10 ID:Fg8T0LgMO
>>317
漏れもなはにのるお
323名無しでGO!:2008/03/10(月) 19:58:48 ID:BNKuIlQxO
>>321
>快速康之氏
失礼致しました。もしかして、快速氏ではないかと思う人は見かけたのですが、恥ずかしくて声を掛ける事が出来ませんでした。申し訳御座いません。
これからは何処に行かれますか?。
324快速康之:2008/03/10(月) 20:13:50 ID:j/JNdDpt0
めりけんやにも池沼女がいた。。。(ボダ?)
今日はやたら池沼に縁があるなorz
これから姫路行きで関西圏を目指します。

>>323
いえいえ。どうぞお気になさらずに(´∀` )
私も半分寝てたもので・・・
道中お気をつけて ノシ
325ほぇ〜@日本海2号:2008/03/10(月) 20:16:04 ID:U/w8y6PSO
A寝台の喫煙スペースでモクってたら、ご老人と相席になった。色々と話していたら、牛乳が体に悪いんだとか…?!
その方は天皇と同年代で、喫煙歴50数年で入院したことないとか…。しかも両切り。
色々タメになる話を聞きました。

ただ今羽後本荘を出ました。
326大宮人:2008/03/10(月) 20:24:06 ID:+7JHy9snO
なは号、熊本駅を発車しました。いや〜同業者が多いのなんの。まあ、トラブルが無くて良かった。
>>322
ナカーマですね( ̄▽ ̄〃)
熊本からですか?
327名無しでGO!:2008/03/10(月) 20:33:46 ID:Fg8T0LgMO
>>326
はい。熊本からです!
328大宮人:2008/03/10(月) 20:51:43 ID:+7JHy9snO
>>327
おっ!!
じゃあどこかしらで会うかもしれないですね!
お互い、なは号での一時を楽しく過ごしましょう(^0^)/
鳥栖・門司・下関の撮影会には参加しますか?私は参加しますお(´ω`)
329名無しでGO!:2008/03/10(月) 21:11:51 ID:BNKuIlQxO
>>324
>快速康之氏
有難う御座います。快速氏も後少しですね、お気を付けてお帰り下さい(´∀`)。
330名無しでGO!:2008/03/10(月) 21:15:58 ID:Fg8T0LgMO
>>328
いちおーそのつもりです。起きてればですがねf^_^;
331大宮人:2008/03/10(月) 21:26:20 ID:+7JHy9snO
>>330
睡魔に負けないよう、頑張って下さい!

今、久留米を発車しました。次は鳥栖です。
332とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/10(月) 21:28:49 ID:hvJu/ETgO
銭湯と夕食その他を済ませ、秋葉原から内回りに乗りました。
新宿で小一時間まったりします。
333ほぇ〜@日本海2号:2008/03/10(月) 21:44:43 ID:U/w8y6PSO
ただ今酒田です。明日に備えてしばし休憩します。起きたらどこにいるかな?
皆さま、気を付けて乗り鉄してください。
334さぽ〜た〜:2008/03/10(月) 21:53:56 ID:kWdjFiM9O
>333
ほぇ〜氏、犬HKの天気予報で明朝は北陸で濃霧ハセーイの可能性があるとのこと。
335新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2008/03/10(月) 22:53:47 ID:9AoUw3kzO
今回の旅のフィナーレを飾る銀河に乗りました。
A寝台の上段です。
ビール片手にマターリしてます。
336とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/10(月) 23:09:02 ID:hvJu/ETgO
ムーンライトえちご、只今発車しました。
明日に備えて寝ます。皆様もよい夢を〜
337快速康之:2008/03/10(月) 23:28:13 ID:j/JNdDpt0
新快速で姫路から大阪着。まだここから自宅の南田辺までの短い行程が残っています。
とりあえずこれで1st stage [西行き]終了。現在の総距離2100`でほぼ3分の1。
自宅で29時間ほど休みを取って、本命の2nd stage[東行き]に出かけます。
では夜行の皆様お気をつけて ノシ
338大宮人:2008/03/11(火) 00:04:13 ID:KdXCWF8uO
先程、下関において写真撮影会が終了しました。鳥栖・門司・下関にてトラブルもなく平和でした。
私もそろそろ休憩します。夜行に乗ってる人は気をつけてください。では良い夜をノシ
339名無しでGO!:2008/03/11(火) 00:26:42 ID:Hlu9bAOGO
>>338
なんとか起きてバルブしましたよ
皆様お疲れ様です

コテハンなしで失礼しましたm(__)m
340名無しでGO!:2008/03/11(火) 02:15:12 ID:1glMm295O
パソコンから見れなくなった

もうずっと人多すぎってなんだ?
341名無しでGO!:2008/03/11(火) 02:23:03 ID:uyjYe1J20
>>340
専用ブラウザ推奨
342名無しでGO!:2008/03/11(火) 02:24:34 ID:ji51PKDaO
>>337
今季はどちらで赤券をお買いになられましたか?
343とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/11(火) 05:14:14 ID:Ox25TTh2O
おはようございますm(__)m

えちごでは総計5時間ほど 寝れました。今日の行程に支障をきたさないといいですが・・・
557発の越後線柏崎行きに乗ります。駅前の松屋で朝食中につきsage
344エアレイラー:2008/03/11(火) 05:22:44 ID:6odHo7wmO
北千住から区間急行東武日光行きに乗りました。クハ62103以下4連。
この車両、車内にも行き先方向幕があるのね。次は草加。
345とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/11(火) 05:59:42 ID:Ox25TTh2O
57分発の越後線柏崎行き発車しました。まさかの4両です。吉田辺りから通学列車の罠?
シートは原型です。座り心地がいいですね。
346エアレイラー:2008/03/11(火) 06:15:18 ID:6odHo7wmO
TDKからは後続の区間急行太田行きに。予想通りの8000系。
当地は霧が凄くて微妙に遅れてます。この後のtoo titeな乗り継ぎに暗雲が。
347大宮人:2008/03/11(火) 06:20:05 ID:KdXCWF8uO
皆さまおはようございます。
あかなは号は、ほぼ定刻通り姫路を発車しました。
>>339
お疲れ様でした。
348寝坊鉄:2008/03/11(火) 06:33:16 ID:nhxWZFrM0
寝坊のため321Mを乗り逃がしたため、東京発こだま初電561号で追っかけ中。

ただいま品川を発車。
「おいしくなった東海道新幹線のサンドイッチ」を食べながら三島まで乗ります。
349エアレイラー:2008/03/11(火) 07:33:21 ID:6odHo7wmO
10分強遅れで太田に到着後、すぐの連絡で東小泉行きに。
乗り継ぎプランは崩れさったのでなるようになれです。
次は終点。
350大宮人:2008/03/11(火) 08:15:54 ID:KdXCWF8uO
あか・なは号は京都に到着しました。
8:16新快速網干行きが草津線内での霧の発生のため遅れています。
加古川まで行きます。
351とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/11(火) 08:18:53 ID:Ox25TTh2O
柏崎到着。
震災の街でしたね。駅前で重機が動いています。

長岡行きに乗り、安田まで直江津行きを迎えに行きます。
352ほぇ〜:2008/03/11(火) 08:55:04 ID:f9+JDeFvO
日本海の長旅も無事大阪到着。沿線はたくさんの人でした。銀河の到着も撮れたし満足。
大阪からは18きっぱーとなり、ただ今新快速野洲行き乗車ちう。本日中に東京まで帰ります。
353杉花粉:2008/03/11(火) 09:54:57 ID:3AvjLQ8yO
岡山からのぞみ1号でスタート、宮崎を目指します
広島を発射して次は小倉です
354大宮人:2008/03/11(火) 10:08:07 ID:KdXCWF8uO
寝過ごして姫路まで行きました。。
姫路で名物の駅そばを食べ、野洲行きに乗車。加古川へ向かいます。
355ほぇ〜:2008/03/11(火) 10:21:02 ID:f9+JDeFvO
京都で一旦降りて立ち食いうどんを食いました。関西風のつゆウマーでした。
関係ないけど、西の女レチって減りました?ほとんど見かけなかった…orz
356エアレイラー:2008/03/11(火) 10:32:04 ID:6odHo7wmO
小泉線往復してから佐野線往復の復路です。次は佐野ですが、両毛線にわずか1分で接続してなくガッカリ。
佐野で一旦外出て桐生目ざします。到着ホームの向かいで高崎行きのドアがしまるのを確認。
357大宮人:2008/03/11(火) 10:34:42 ID:KdXCWF8uO
加古川に到着し、10:41西脇市行きに乗車。厄神まで行き三木鉄道を散策してきます。
358寝坊鉄:2008/03/11(火) 10:37:57 ID:HggY2yCE0
ふと思い立って321Mを吉原で降り、岳鉄須津から歩いて某有名撮影地へ。
富士山は正直ダメポでしたが、とりあえず500系とN700を適当に撮って退散。
吉原→静岡と来てひかり405号で再びワープ中。
名古屋まで乗って、321M乗り継ぎの予定まで追いつきます。
359名無しでGO!:2008/03/11(火) 10:51:17 ID:rb8RowzOO
郡山から会津若松行き快速乗車中。モハネ583-100。ボックス伸ばして寝台にしてみたくなっちゃう^^。現実には進行方向逆側通路側に人がいて無理だがw

喜久田通過です。
360杉花粉:2008/03/11(火) 10:55:31 ID:3AvjLQ8yO
小倉でソニック13号に乗り換え、別府まで乗車。山側座席です。
小倉工場の横を通過、フリーゲージトレインが一番本線側線路で寝てました
361ほぇ〜:2008/03/11(火) 11:10:16 ID:f9+JDeFvO
米原1112発乗ってます。117系4両です。
駅改良工事中で歩かされたうえ、喫煙所はホーム先端…。
362チャーハン作るyo!!:2008/03/11(火) 11:17:27 ID:hulm2ppg0
 仕事乗り鉄で国立まで行きます。最強線乗車中です。
 今日こそはちゃんと武蔵浦和で降りて武蔵野線乗るぉ(`・ω・´)
363寝坊鉄:2008/03/11(火) 11:19:38 ID:tosJHecw0
名鉄名古屋から準急新岐阜行き4両パノラマカーktkr!
321Mからだったら乗り継げなかったんでラッキー!

犬山遊園まで行き、未乗のモノレールに乗ってきます。
364とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/11(火) 11:24:01 ID:Ox25TTh2O
直江津から妙高4号に乗り継いでいます。まもなく牟礼です。
豊野から飯山線に入ります
365快速康之:2008/03/11(火) 11:38:49 ID:IrvU+eb50
おはようございます。今起きました。
とりあえず昨日の参院選の画像&動画うpしまつ

動画(111M)
http://abobobobo.kicks-ass.net/sannin.wmv

画像
http://abobobobo.kicks-ass.net/sanninn1.jpg
http://abobobobo.kicks-ass.net/sanninn2.jpg
http://abobobobo.kicks-ass.net/sanninn3.jpg
http://abobobobo.kicks-ass.net/sanninn4.jpg
http://abobobobo.kicks-ass.net/sanninn5.jpg
http://abobobobo.kicks-ass.net/sanninn6.jpg

>>342
ん?赤券は買ったことないですよ?
誤爆??
366快速康之:2008/03/11(火) 11:39:44 ID:IrvU+eb50
× 参院選
○ 山陰線

スマソorz
367マトE231:2008/03/11(火) 12:24:45 ID:kFGleM9dO
今、畝傍駅を7分ほど遅れて発車しました。これから天理に向かいます。
368はやぶさ:2008/03/11(火) 12:27:01 ID:yPwBmANbO
みなさんこんにちは。
広島の出張夜勤が終わったので、あなごめしを買いに宮島口へ向います。
はら減ったなあ〜
369はやぶさ:2008/03/11(火) 12:37:50 ID:yPwBmANbO
宮島口到着後、30秒で改札外であなごめしを買い、折り返し広島に戻ります。
広島からは、また東京にとんぼ帰りです…
370エアレイラー:2008/03/11(火) 12:41:59 ID:6odHo7wmO
あれから東武足利市まで往復して再びJR足利。桐生止まりの電車まち。
東武側に観光協会があったので、わ鉄の間藤から日光に抜けるバスの間藤側のバス停を確認しようとしたら、
職員がまだなんとか峠が冬季通行止めじゃないのと別の心配をしだし、わ鉄に電話してもらいました。
バスは出ているようですが、バス停まで聞くのを忘れてたわ。
371杉花粉:2008/03/11(火) 12:44:54 ID:3AvjLQ8yO
別府で18きっぷに移行、4639Mに乗り継いで大分で途中下車。
車窓からはキラキラと光る別府湾、山側には菜の花と春満開でした

大分では構内の定食屋で燃料補給、1時間後の4643Mまでマターリします
372寝坊鉄:2008/03/11(火) 12:57:09 ID:h/ect0pA0
モノレールは本日15分間隔の運転でした。
同業者は見あたらず、意外にも?一般の行楽客が10人ほど乗っていました。
動物園駅の裏口から下車し、25分ほど軽いハイキングをして高山線鵜沼駅まで。

鵜沼からは2分遅れのキハ48岐阜行き。各ボックス1〜2名でとてもマターリしてます。次は那加。
373ほぇ〜:2008/03/11(火) 13:09:15 ID:f9+JDeFvO
大垣から美濃赤坂往復してきました。木造のいい駅舎でした。DE10 501が無残な姿になってました…。
大垣からは名古屋方面乗り換えてカモレ撮るつもり。
374とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/11(火) 13:29:11 ID:Ox25TTh2O
替佐で切符収集をし、信濃白鳥を目指して飯山線の旅再開です。
次は信濃平です。
375はやぶさ:2008/03/11(火) 13:37:54 ID:yPwBmANbO
のぞみ26号に乗車、これから東京に戻ります。
もっと広島でゆっくりしたかったけど、出張なので仕方ないですね。
宮島口で購入した、あなごめしを食べながら車窓を眺めることに。
次は岡山です。
376寝坊鉄:2008/03/11(火) 13:43:50 ID:g1EtL4B6O
岐阜・大垣と乗り換えて米原行313系2連。
たまたま階段に近かったので一着で乗換できて座れました。その後18族がゾロゾロ…後はご想像のとおり。
次は関ヶ原。

>>373 ノシ?
377杉花粉:2008/03/11(火) 13:58:04 ID:3AvjLQ8yO
大分から臼杵行き各停に乗車。この旅初のロングシートでつ…orz
乗車率は8割方埋まってます。帰省と思われる人が数人いる以外は、地方路線の典型的な昼間の雰囲気。
378はやぶさ:2008/03/11(火) 14:07:50 ID:yPwBmANbO
岡山に到着です。岡山からかなりの乗客。
さすが、四国と山陰への中継駅です。
何か、卒業旅行か研修に行く若い大学生さんが沢山乗ってきました。
次は新神戸です。
379はやぶさ:2008/03/11(火) 14:09:35 ID:yPwBmANbO
岡山から、卒業旅行な大学生さんが沢山乗ってきました。
次は新神戸です。
380とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/11(火) 14:14:35 ID:Ox25TTh2O
信濃白鳥到着。雪が凄いです。

本来の目的である切符収集ですが、残念ながら係の方不在orz
381名無しでGO!:2008/03/11(火) 14:24:53 ID:hzjSfNQEO
寝坊鉄さん
関ヶ原付近で二両の米原方面すれ違いました。
ノシ
現在大垣にて発車待機中
382はやぶさ:2008/03/11(火) 14:27:05 ID:yPwBmANbO
姫路を通過した辺りで、ピンクベレーのお掃除姉さんが巡回に来ました。
結構若いスタッフが多いんですね。
383寝坊鉄:2008/03/11(火) 14:40:04 ID:mPE9Ifg30
>>381 ノシでした。

大工事中で迷路みたいな米原で餌(うどん)を補給し、米原からは未乗の近鉄の支線を乗りつぶします。
14:40発多賀大社前行きはライオンズカラーの単行です。
単行は初めて乗るが、確かこれツリカケなんだよな…
客は自分ほか1名。まもなく発車。
384杉花粉:2008/03/11(火) 14:51:05 ID:3AvjLQ8yO
臼杵で各停を降り、にちりん15号乗車。各停激減区間を延岡までワープします。
にちりん自由席は座れましたがほぼ満席。

485にはかなり久しぶりに乗ったけど、やっぱりだいぶくたびれてきてますね…(´・ω・`)
385エアレイラー:2008/03/11(火) 14:52:40 ID:6odHo7wmO
わ鉄わ89-313はいい音出して走り、神戸で10分停車中。レストラン清流から珈琲をtake awayしてみました。
さっき小中で降りた中学生に後ろでかぶってた観光客がノシしたらノシしかえしてくれてました。
386はやぶさ:2008/03/11(火) 14:52:49 ID:yPwBmANbO
新大阪に到着。
まだ、そんなに混む時間ではないので、乗車は少なめです。
次は京都です。
387名無しでGO!:2008/03/11(火) 14:57:55 ID:VNE37WTBO
>>376
貴重な2連によくめぐり合いましたね。
きっと今日は厄日ですよ
388はやぶさ:2008/03/11(火) 14:59:24 ID:yPwBmANbO
新大阪で、すぐ隣りに居た新大阪始発のN700のぞみですが、良く見たら新横浜通過なんですね。
3/14ダイヤ改正でひっそり消える、新横浜通過するN700のぞみなので、もしかしたら貴重なのかな?
389はやぶさ:2008/03/11(火) 15:09:25 ID:yPwBmANbO
京都に到着。
意外と観光客の乗車は無いみたいです。
次は名古屋です。
390はやぶさ:2008/03/11(火) 15:37:03 ID:yPwBmANbO
>>381さん
>>寝坊鉄さん
少し距離が離れてますが、先程新幹線で関ヶ原付近を通過しましたので、ノシ
お気をつけて良い旅を〜
391寝坊鉄:2008/03/11(火) 15:37:25 ID:g1EtL4B6O
擦り切れそうな爆音ツリカケで多賀大社前まで往復したのち、高宮からは転クロあかね号快速近江八幡行です。
>>387 今日は割とツイてるかもしれん。

N700とすれ違い、次は愛知川です。
392はやぶさ:2008/03/11(火) 15:45:02 ID:yPwBmANbO
名古屋に到着です。
岡山から乗車した卒業旅行のご一行が下車していきましたが、乗車も結構多いようです。
393とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/11(火) 16:01:02 ID:Ox25TTh2O
今日の飯山線の旅は終了です。
キハ110は豊野から信越線に入っています。北長野まで行き、下り列車を迎えに行きます。
394卒旅:2008/03/11(火) 16:10:24 ID:32SyZsDSO
今日の仕事を終え、岡山16:06発のぞみ34号東京行きに乗車しました。
MVでとりあえず早い便を選んだのですが、偶然にも500系。
出張のリーマンでほぼ満席の状態で発車、次は新神戸です。
395杉花粉:2008/03/11(火) 16:32:47 ID:3AvjLQ8yO
延岡からは宮崎空港行きに乗り換え
発射までは時間ありますがすでにほどほどの乗車率

近郊形列車なのに特急と同クラスの座席にちょっと感動w
だけどワンマン設備はちゃんとあるんですなw

乗り潰しのため終点宮崎空港まで乗車予定
396寝坊鉄:2008/03/11(火) 16:36:15 ID:ElYp3yhM0
近江八幡着にて滋賀県以東完乗達成です。
乗り換えて普通米原行き223系4+4。彦根を発車。
あとはひたすら東京まで帰るのみですが、午前中にワープに浪費したのでなるべくなら全部在来で行きたいけど、途中で挫折するかも。

>はやぶさサン乙でした。道中お気をつけてノシ
397卒旅:2008/03/11(火) 17:00:17 ID:32SyZsDSO
のぞみ34号、新大阪に到着。
岡山発車場面で2分遅れだったのですが、定刻に着きました。

新大阪から大阪に向かいます。
398とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/11(火) 17:00:30 ID:Ox25TTh2O
古間で下車。
収集を企むもまさかの営業時間外orzまあ、一度来てるのでよしとしますか。

この駅は棒線化されてしまったんですが、在りし日は構内踏切だったんでしょうか?
399はやぶさ:2008/03/11(火) 17:10:13 ID:yPwBmANbO
新横浜を出ました。東京まで、あと少しです。
車内は半分くらい下車し、まったりしています。
新横浜、利用する人増えたよなぁ…
400名無しでGO!:2008/03/11(火) 17:13:06 ID:FaLcRnPz0
400
401エアレイラー:2008/03/11(火) 17:17:57 ID:6odHo7wmO
間藤から1日4便しかないバスで日光まで来て、1720発新栃木行き発車待ちです。
下今市からスペーシアで北千住まで。初スペーシア楽しみです。ビュッフェでHotmealでもいただきましょうか。
402はやぶさ:2008/03/11(火) 17:24:39 ID:yPwBmANbO
あと少しで東京です。
ここで、私は離脱いたします。
まだ乗り鉄の方、これから乗り鉄の方。道中気をつけて良い旅を。
403寝坊鉄:2008/03/11(火) 17:25:05 ID:Hi+my29C0
米原から新快速豊橋行き。
対面乗換でぎりぎり座れました。でもさっきと違って6両なので立ってる人はそんなにいないですね。
大垣で小休止中に大阪しなのが通過して行きました。

大垣を発車し、次は穂積。
404ほぇ〜:2008/03/11(火) 17:35:20 ID:f9+JDeFvO
清洲と岡崎で撮り鉄したあと豊橋から浜松行き乗ってます。車内はそこそこ混んでます。
腹が減ったので浜松で降りてメシ食おっと。
ついでに新幹線でワープしようかな。
405卒旅:2008/03/11(火) 18:00:30 ID:32SyZsDSO
大阪から日本海1号、青森行きに乗車しました。
今回はA個に初乗車ですが、案外広くて良いですね。
秋田までなのが少々残念ですが、しばしの間楽しみたいと思います。
406とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/11(火) 18:09:38 ID:Ox25TTh2O
長野到着。本日の全行程を終え、ホテルに入庫しました。
この旅唯一のベッドであり、また明日も早いので、さっさと寝ます。

皆様も引き続きよい旅をノシ
407大宮人:2008/03/11(火) 18:38:27 ID:KdXCWF8uO
三木鉄道の散策終了!
乗り鉄に復帰します!
厄神18:47発加古川行きに乗車しました。加古川まで行きます。
408エアレイラー:2008/03/11(火) 18:51:27 ID:6odHo7wmO
スペーシアは春日部を出て次は北千住です。て春日部では全部のドア開かないのか
Luxuaryなシートに名残惜しみながら今日はこの辺で、ノシ
409ほぇ〜:2008/03/11(火) 18:53:20 ID:f9+JDeFvO
結局ひかり422号でワープします。やっぱ新幹線は速いですね。ビール飲みながらうなぎ飯ウマーしてます。
410寝坊鉄:2008/03/11(火) 19:01:18 ID:WTjsVATH0
豊橋から117系4両浜松行きに乗換。
これから短時間乗り継ぎが続くので、近江八幡ハートインで食料は軽く調達しましたが…うなぎ飯ウマーそうですね。できれば買いたい。
411大宮人:2008/03/11(火) 19:11:31 ID:KdXCWF8uO
加古川に到着。
19:09普通米原行きに乗車。新快速が遅れているため、3分遅れで発車予定。大阪まで行きます。
412杉花粉:2008/03/11(火) 19:28:31 ID:3AvjLQ8yO
宮崎空港をすぐ折り返し、南宮崎で下車。今日は宿泊先に入庫します
まだ乗り鉄している皆さんお気をつけてノツ
413ほぇ〜:2008/03/11(火) 20:28:51 ID:f9+JDeFvO
品川・大井町経由で大井町線乗ってます。戸越公園手前で常用ブレーキ&エアホーンktkr!ただの直前横断ぽかった。最後の最後にイベントかと思った…。
まもなく自宅入庫します。まだ乗り鉄されてる方、お身体に気を付けてください。
414寝坊鉄:2008/03/11(火) 20:34:21 ID:vYwp71EP0
普通しぞーか行き6両。藤枝発車。
体調を考え、静岡からの熱海行きが座れなさそうだったらワープする予定…
415大宮人:2008/03/11(火) 20:41:28 ID:KdXCWF8uO
大阪に数分遅れて到着しました。
大阪から銀河に乗車します。
416チャーハン作るyo!!:2008/03/11(火) 21:06:06 ID:P3B3C69J0
 帰宅乗り鉄で最強線乗車中です。
 今日こそはちゃんと自宅最寄り駅で降りるぉw(`・ω・´)
417寝坊鉄:2008/03/11(火) 21:13:20 ID:UUysyh5y0
静岡20:52熱海行きは211系3両でした。当然空席なし。
よって20:57東京行きこだまの中にいます。こちらは空席たくさん。
うなぎ弁当は売り切れで買えませんでしたが、ゆっくり軽食をとってます。次は三島。まもなく午前中に歩いたとこを通過。
418ぉKq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/11(火) 21:17:33 ID:MC2FhNab0
こんばんわ(^O^)ノ
ちょっとこれから三泊三日ちょいの旅に出ます。
現在自宅から出庫準備する所です。しかし何だこのwktkはwwww
419寝坊鉄:2008/03/11(火) 21:52:46 ID:dNg2gnPJ0
小田原でこだまを降り、本日最終ランナーの21:50発快速灰汁茶東京行きに乗換。
そういえばこのスジ、2年前のダイヤ改正直前に113系の最期の上り運用で乗って以来だ。

次は国府津。
420大宮人:2008/03/11(火) 22:28:15 ID:KdXCWF8uO
銀河は大阪を発車しました。
車掌が言うには満席とのこと。
421卒旅:2008/03/11(火) 22:33:46 ID:32SyZsDSO
日本海1号、富山を発車しました。
車内販売から買った駅弁で夕飯を済ましシャワーも浴びたことですし、そろそろ就寝したいと思います。
明日は秋田で下車の予定です。寝過ごさないようにしなければ・・・。

まだ乗り鉄中の方々、この先もお気をつけてノシ
422ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/11(火) 22:52:54 ID:lcF2KIiWO
川崎からトカ線小田原行きに乗車





覚悟はしてたが満員で携帯する余裕もねぇwwwwwwww
423寝坊鉄:2008/03/11(火) 22:58:02 ID:EEczzvDo0
快速灰汁茶はまもなく新橋に到着。
元113系のスジにョ231なのに1分ほど遅れ気味。
銀河の発車シーンはちょうど見れないな。
424大宮人:2008/03/11(火) 22:59:36 ID:KdXCWF8uO
そろそろ休憩しますお(´ω`)
まだ乗り鉄をしている方、今さっき始めた方も気をつけて下さい。
ではノシ
425岐阜人:2008/03/11(火) 23:32:04 ID:Xf7+U3W/O
快速ムーンライトながら東京行きは岐阜を定時に出ました。
明日の夜には鈍行乗り継ぎで帰ってきますが、これから関東地方の未乗線区の乗りつぶしに行きます。
隣は今のところは来ていません。
満席のようですが、まだ空席は結構あります。
名古屋で乗ってくるのかな?
次は尾張一宮。
426岐阜人:2008/03/11(火) 23:57:55 ID:Xf7+U3W/O
東京行きの快速ムーンライトながらは名古屋を出ました。
隣は乗ってきませんでした。
サラリーマンの強行、グループの強行がちらほらいます。
入り口に近い席なので気になります。
検札はもう名古屋までに来たので寝る態勢はできています。
ではおやすみなさい。
427名無しでGO!:2008/03/12(水) 00:02:40 ID:L48SHahC0
>>355
優秀なので続々運転士になっている悪寒。
代わりに運転士尾根遺産が増えてる感じがするよ。
428ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 00:19:51 ID:TjKy1ahQO
小田原到着後、18に判を押してもらい銀河の見送りをしました。
席は見た所満席のようです。

現在ながら待ち
429ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 00:41:28 ID:TjKy1ahQO
ながらは現在県境を走行中

根府川で駅寝してる奴がいて壮健美茶吹いたwwwwww

次は熱海。ここでしばし落ちさせて頂きます。
では皆さんまた後でノシ
430ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 01:15:26 ID:TjKy1ahQO
どうも寝れる気配のない奴ですwwww
今ながらに乗ってるんだが、いつまでたっても沼津から出ないorz
何でも急病人(意識不明の重体)が出て担架待ちとか。
431ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 01:23:27 ID:TjKy1ahQO
今なら俺しかいないハズ・・・


下りながらはもうすぐ発射の模様
432ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 04:32:36 ID:TjKy1ahQO
おはようございます
現在豊橋のながら車内で身仕度を整えております。
上りの始発まで1時間弱あるのでこれからどう暇を潰そうか考えている所です。
433快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 04:51:33 ID:0pxvgc050
おはようございます。
中一日休養をとって、今朝の始発で再び旅立ちます。
目指すは北海道。
今日は南田辺→天王寺→大阪→京都→近江今津→福井→金沢→富山→直江津→新潟(宿泊)の予定。
現在南田辺駅にて始発を待っております。
434名無しでGO!:2008/03/12(水) 04:58:08 ID:gVbvmYBSO
乗り鉄開始が


中央線の人身事故でいきなりつまずく!
435岐阜人:2008/03/12(水) 05:13:48 ID:hUdZlJJ5O
おはようございます。
ムーンライトながらは寝れたか寝れないかよく分からないまま東京に到着しました。
山手線内回りで上野へ向かっています。
436岐阜人:2008/03/12(水) 05:31:32 ID:hUdZlJJ5O
上野から常磐線快速取手行きに乗車しました。
我孫子まで乗ります。
437ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 05:35:24 ID:TjKy1ahQO
東海道線始発の興津行きは現在ガラガラでマターリな車内です

てか、静岡で>>435とニアミスしてたのね・・・
現在発車待ち
438とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 05:49:00 ID:YwsQnCL4O
おはようございますm(__)m
先程出庫し、朝マックしてから556発の飯山線に乗り込みました。
昨日、飯山駅にSLと腕木信号機があったので、よく確かめて来ます。
439ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 05:59:07 ID:TjKy1ahQO
前にいる糞餓鬼、こっちみんな死ね

まもなく弁天島
440快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 06:07:50 ID:0pxvgc050
快速長浜行き、大阪駅を定刻発で今新大阪。
車内はけっこう混んでます。てか大阪・新大阪間でわざわざ快速使うなよ(;´Д`)
再びこの駅に戻ってくるのは158時間後…
441岐阜人:2008/03/12(水) 06:08:58 ID:hUdZlJJ5O
我孫子から成田線成田行きに乗り換えました。
成田からは千葉方面へ行きます。
442大宮人:2008/03/12(水) 06:20:05 ID:3L5/Pz3GO
おはようございます。
銀河は定刻通りに運転されています。横浜に到着しました。各駅に撮り鉄がいますね!
なんか、発車ベルを聞くと関東に帰ってきたことを実感します。
443ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 06:22:27 ID:TjKy1ahQO
浜松で一本見送り、空いてる六連興津行きに乗車

それよりウテシが研修っぽいんだが大丈夫なのか・・・
444ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 06:31:26 ID:TjKy1ahQO
ウテシのよそ見が酷い・・・

頼むから事故起こさないでくれorz
島田まであと五駅
445津軽民@1634D ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 07:00:04 ID:3VtA7zGxO
おはようございます。
今朝は何気に廃止される秋田支社の奥羽線気動車に乗ります。
青森から普通で弘前まで来ました。弘前から普通鷹ノ巣行に乗車。3月改正でキハ110系の弘前〜大館間運用がなくなります。
ボックスは各1〜2人程度。半分以上は18キッパーでしょう。

次は石川です。
446快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 07:00:52 ID:0pxvgc050
第34列車近江今津行き普通は京都を定刻に出ました。
京都で少し時間があったので、6番線に移動して銀河を少し撮影。
同業者が15人くらいいたでしょうか。
走り行く銀河を糞餓鬼がホームを走って追っかけて車掌に怒られてました。
山崎の例のポイントでも数人いました。朝からご苦労さんです。

※「LOVE憲法」ワロスw
447ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 07:06:51 ID:TjKy1ahQO
島田に到着し、熱海行きに乗り換えました。八連だったので余裕の着席です^^
448岐阜人:2008/03/12(水) 07:15:50 ID:hUdZlJJ5O
成田からは千葉行きの普通列車に乗車です。
車両は113系6両。車内は通勤、通学客で混雑しています。
千葉まで乗ります。
449大宮人:2008/03/12(水) 07:16:05 ID:3L5/Pz3GO
東京に到着し、銀河を見送ってきました。
京浜東北線で上野まで行きます。
450age厨@N'ex7号 ◆ocjYsEdUKc :2008/03/12(水) 07:54:20 ID:wDt4A3JFO
時刻表検索でこれが1番早く着くと出たのに、人身事故で10分遅れかよ…orz。
京成の特急より遅く着きそうな勢い。
451とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 08:07:48 ID:YwsQnCL4O
飯山駅に保存されているSLを見てから、信濃浅野へ来ました。
待合室のストーブ、絶賛稼働中で、とても暖かいです。
軟券とくびきの5号指定券ゲットしました。次は上今井を目指します。
452とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 08:08:57 ID:YwsQnCL4O
飯山駅に保存されているSLを見てから、信濃浅野に来ました。
待合室で、ストーブ絶賛稼働中です。とても暖かいです。
軟券とくびきの5号の指定券ゲットしました。次は上今井を目指します。
453久喜人:2008/03/12(水) 08:11:09 ID:lW8anU7gO
めちゃめちゃ久しぶりの書き込みです。皆様お元気でしょうか?
今日はこれから只見線に行きます。もうすぐ高崎ですが少し寒いです。
454津軽民@3936D ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 08:12:59 ID:3VtA7zGxO
大館から快速(他称)よねしろ号に乗車。秋アキのキハ58+キハ28+キハ58、リクライニングシート車3両です。
これも3月改正で電車化(他称しらゆき)になります。快適な奥羽北線鈍行旅もこれで最後でしょう…

次の停車駅は早口です。
乗車率は2-3割程度。ボックス占領も余裕にできています。大館停車中は小撮影会でしたw
455岐阜人:2008/03/12(水) 08:24:28 ID:hUdZlJJ5O
千葉から内房線各駅停車の君津行きに乗車。
五井まで行きます。
隣の4番線へ列車到着が遅れたため、発車2分遅れです。
456卒旅:2008/03/12(水) 08:32:19 ID:vY4//Iv5O
日本海1号秋田で下車し、6:02発こまち2号東京行きに乗り換えました。
こまち2号から下車し、ただいま仙台。すこしぶらぶらします。
457名無しでGO!:2008/03/12(水) 09:03:21 ID:+h7dTo0QO
今岡山にいます
これから高松に向かいます
458岐阜人:2008/03/12(水) 09:15:06 ID:hUdZlJJ5O
五井にて房総横断記念乗車券を購入。
只今、小湊鉄道上総中野行きの発車待ち中です。
上総中野まで行って、いすみ鉄道に乗り換えます。
459四季風:2008/03/12(水) 09:16:24 ID:2SQJosfaO
皆様、おはようございます。

本日は、山陽地方へ日帰り乗り鉄です。

まずは、最寄りの南海某駅より、普通なんば行きに乗車。
環状線経由で新大阪を目指します。
460ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 09:18:21 ID:TjKy1ahQO
終点熱海に到着後、東京行きに乗り換え。沼津まで寝る鉄だったのは内緒だwwww

しかし、熱海もいろんな車両が来るようになりました。
http://imepita.jp/20080312/332210
数年前はこれが全部113だったのに・・・
461大宮人:2008/03/12(水) 09:22:20 ID:3L5/Pz3GO
上野から宇都宮線に乗り換え、大宮に行きました。先程、入庫しました。
数日したらまた乗り鉄をしますので、それまでサヨナラです。乗り鉄をしている方は良い旅を!8日間、ありがとうございました。ではノシ
462卒旅:2008/03/12(水) 09:30:32 ID:vY4//Iv5O
仙台8:42発Maxやまびこ106号に乗車し、福島で下車。
ここから山形新幹線に乗り換えます。
463津軽民@3936D ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 09:33:07 ID:3VtA7zGxO
鷹ノ巣・二ツ井・東能代で座席が8割埋まりました。
沿線には撮り鉄がちらほら。鯉川で日本海3号と交換しました。

井川さくらを発射、次の停車駅は(奥)大久保です。
464ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 09:41:07 ID:TjKy1ahQO
国府津でマヤとニアミスしました。恐らく御殿場線のでしょう

まもなく二宮
465四季風:2008/03/12(水) 10:01:12 ID:2SQJosfaO
JR京都線に乗り換え、まもなく新大阪です。

この後は、新大阪で駅そばをウマーし、10時29分発のぞみ9号に乗車し、広島を目指します。

今日の500は何編成カナ-?wktk
466津軽民@2438M ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 10:25:27 ID:3VtA7zGxO
秋田から奥羽南線ワンマン新庄行に乗車。
なぜ平日なのにこんな工房がいるのかがわからん。そういや合格発表云々言ってたからそのためか?
120番まである恐ろしい運賃表は絶賛稼働中。さて今日はどこまで乗ろうか。
ちょwww、運ちゃん業務放送かかったのに無視しやがった。

次は四ツ小屋です。
467杉花粉:2008/03/12(水) 10:29:00 ID:SWJtCuL4O
おはようございます。
宿泊先の南宮崎から観光地化した県庁へ寄り、
宮崎で志布志行きを待ってます。

それにしても九州の車両はいつ見ても派手だなw
468四季風:2008/03/12(水) 10:31:41 ID:2SQJosfaO
ただいま、のぞみ9号博多行き、新大阪を出ました。途中広島まで行きます。

車両はなんと、先週乗ったW8編成です!

次は新神戸です。
469とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 10:40:53 ID:YwsQnCL4O
信濃浅野から上今井へ移動し、いろいろゲットしました。
現在、越後川口行きに乗ってます。集金列車みたいですね。また、飯山駅に貼るポスター?も運んでいます。
470岐阜人:2008/03/12(水) 10:43:02 ID:hUdZlJJ5O
結局、終点の上総中野まで乗っていたのは僕と観光客2人のみでした。
これよりいすみ鉄道に乗り、大原まで行きます。
471卒旅:2008/03/12(水) 10:47:15 ID:vY4//Iv5O
米沢で下車し、すぐ折り返しのつばさ110号に乗車しました。
米沢でなにかお土産があるかなと思いましたが、特にめぼしいものは無し・・・。

放送で峠の力餅を販売すると言っているので、それにしようかなw
472杉花粉:2008/03/12(水) 10:51:45 ID:SWJtCuL4O
志布志行き発射。ほぼ座席は埋まってます。
これから永遠行き止まり駅まで乗車となります。

どのくらい志布志駅が残念な姿になったかも要注目?w
473快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 10:56:42 ID:0pxvgc050
福井から金沢行きに乗り換え。
福井までの車内で、例のAAに出てくるようなキモデブがかぶりついてましたw
待ち時間の間に今庄そば食って柴田夫妻に軽く挨拶。
現在車内ほぼ満席です。
それにしても今日も暑いこと!
474岐阜人:2008/03/12(水) 11:05:16 ID:hUdZlJJ5O
大多喜からは通学列車に様変わりです。
今日は2両運転ですが、後ろ1両は当駅からクラブツーリズムの貸切です。
475津軽民@2438M ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 11:08:16 ID:3VtA7zGxO
一旦工房混雑は過ぎ去ったと思いきや刈羽野で40人くらい乗車。今日はどこも下校はやいんすか?
中に入らず出入口に固まるのは秋田も青森も何気に一緒なのがこれまた凄いものでw

>とあるK大生タソ
上今井で5分間で補片・補往(発駅常備・発駅補充とも)計4枚書いてもらった漏れが来ましたよw
信濃浅野は出補・料補書くときにカーボン紙使うのでいいですよね。

神宮寺に到着。さてどの辺で降りようか。
個人的には料補で指定券が買える駅にしようかなwww
476名無しでGO!:2008/03/12(水) 11:11:10 ID:KC3+BkY5O
この時間に電車乗ってる奴ってどんな奴?
俺は卒業して春休みだけどさ
477四季風:2008/03/12(水) 11:17:16 ID:2SQJosfaO
のぞみ9号、岡山を出ました。次は、広島です。
西に行くほど、靄が消え綺麗な景色が広がっています。
478卒旅:2008/03/12(水) 11:31:20 ID:vY4//Iv5O
福島でつばさ110号から併結したMaxやまびこ110号に乗り換え。
以前乗ったことがあり、かなりよかった感じのあるグリーン車にしました。
レッグレスト付きの大型座席なのがイイ!!(・∀・)
479名無しでGO!:2008/03/12(水) 11:40:16 ID:zyJQKway0
>>476
土曜休日に働いている人は平日に休むんですよ。
480岐阜人:2008/03/12(水) 11:45:11 ID:hUdZlJJ5O
大原からは外房線の千葉行きに乗り換えました。
蘇我か千葉まで乗るつもりです。
先程のいすみ鉄道からの高校生も一緒に乗り継ぎ混雑しています。
しかし、今日は113系によく当たるなぁと…。
481快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 11:47:13 ID:0pxvgc050
金沢行きは小松に着きました。ここで特急の通過待ち。
車内はものすごい数の工房で身動きが取れません。
ウンコしたくなってきた。チトヤヴァス(;´Д`)
482久喜人:2008/03/12(水) 11:59:13 ID:lW8anU7gO
現在、小出駅で只見線待ちです。
天気がいいので駅前散策します☆
483チャーハン作るyo!!:2008/03/12(水) 12:02:19 ID:INJMhanE0
 仕事乗り鉄最強南下中。
 渋谷で乗り換えだが、KO噴門線なんて乗るの久しぶりだな...
484四季風:2008/03/12(水) 12:06:07 ID:2SQJosfaO
のぞみ9号は、定刻通り広島駅に到着しました。

W8ヘセと戯れた後、12時00分発の快速シティライナーで、宮島口を目指します。
勿論お目当ては…

車両は115、瀬戸内色で車内は満員です。

まもなく西広島。
485とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 12:09:33 ID:YwsQnCL4O
横倉でも収集し、現在平滝です。写真撮ってる間に委託の方がどこかへ行ってしまったorz14時7分までには戻ってきてください・・・


>>475津軽民さん
自分も一通り買いましたが、かなり手慣れてましたね。5分でも十分なんでしょう(笑)
486四季風:2008/03/12(水) 12:32:51 ID:2SQJosfaO
宮島口で下車し、当然の事ながら、あなご飯を購入。
残りは三つでした。アブナカッター(^^;;

現在ホームにて、32分の南岩国行きに乗るか、45分の岩国行きに乗るか、思案中。
487卒旅:2008/03/12(水) 12:47:36 ID:vY4//Iv5O
大宮にて下車。
ここから長野新幹線、あさま523号長野行きに乗り換えます。
488岐阜人:2008/03/12(水) 12:56:11 ID:hUdZlJJ5O
蘇我から京葉線各駅停車東京行きに乗車です。
京葉線に乗るのは初めてです。
東京まで行きます。
489快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 13:00:20 ID:0pxvgc050
金沢行きにて富山行きモハ474に乗り換え。
西金沢〜金沢間はものすごい数の工房で大都市の通勤電車並みに込んでました。
金沢で無事ウ●コを済ませて、スッキリした気分で富山↑へw向かってます
490津軽民@横手 ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 13:02:45 ID:3VtA7zGxO
飯詰でなぜかPOS端末の補充券実績入力を教えながら料補を購入。
受託者さんと小一時間雑談。ダイヤ改正のポケット時刻表ゲト。秋田駅で無いとか言われたんすけど、あれは嘘だったんですねwww
普通列車で横手まで行き、改札の尾根遺産に切符を見せて外へ。

しばしふらつきます。
491四季風:2008/03/12(水) 13:11:20 ID:2SQJosfaO
結局32分発の南岩国行きに乗り、先ほど岩国駅に到着しました。

ここからは13時29分発の岩徳線徳山行きに乗り、一路徳山を目指します。
車両はキハ40単行…本日は11時・12時台の列車が運休したせいか、非常に混雑しています。

あなご飯食べられない‥(/_;)
492卒旅:2008/03/12(水) 13:42:41 ID:vY4//Iv5O
安中榛名で下車。
噂には聞いていましたが、駅前本当に何もないw

峠の釜飯を昼飯にゲットし、あさま526号東京行きでリターンします。
493津軽民@2442M ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 13:53:06 ID:3VtA7zGxO
焼きそばをウマーして、横手から普通新庄行に乗車。
秋田〜新庄間の列車は基本的に横手でウテシ交代のようです。
卒業式帰りの工房が多数乗車しております。

次の柳田で降ります。さて受託者さんはおられるのでしょうか?
494杉花粉:2008/03/12(水) 13:58:47 ID:SWJtCuL4O
志布志に着き、すぐ折り返しに乗車
さすが南国、太陽熱だけでかなり車内蒸し暑い…
495とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 14:11:00 ID:YwsQnCL4O
飯山線の旅再開です。
有名駅長さんは列車までに戻ってこられ、無事にゲット&お話できました。

横倉を発車しました。いきなり制限20です。
496ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 14:17:29 ID:TjKy1ahQO
上野からは高崎線高崎行きに乗車
今日は奮発してグリーン車で優雅に高崎線を乗ります(^O^)

しかし、950円は痛いがまあいいかwwwwww
497津軽民@2443M ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 14:18:54 ID:3VtA7zGxO
柳田は無人駅でしたorz
でもストーブがちゃんとついてたのには驚いた。
そんで横手までワンマンの普通秋田行に乗車しました。
これから青森まで素直に701系苦行をするか、それともボックス付の田沢湖線&新幹線ワープするか…

次は前九年の役…、じゃなくて後三年です。
498岐阜人:2008/03/12(水) 14:37:40 ID:hUdZlJJ5O
東京から東海道線快速アクティー熱海行きに乗車中です。
なんか先週と全く同じ列車に乗って帰ることになりそう…。
次は品川。
499津軽民@840M ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 14:46:03 ID:3VtA7zGxO
明らかに卒業式特需でいつもより人が乗っている田沢湖線盛岡行です。ボックス埋まってたorz
先発こまち20号は試作編成のR1ヘセでした。てかこの列車、角館・田沢湖・雫石で待避を行うすばらしき列車www

次は北大曲です。
500四季風:2008/03/12(水) 14:52:45 ID:2SQJosfaO
満員の車内でどうなることかと思いきや、周防高森で一気に下車し、ガラガラに。

おかげで、無事BOXを確保し、あなご飯を食すことができました。
やっぱり激ウマー(・∀・)

道中、地元のお婆さんと少し雑談ww

櫛ヶ浜でお婆さんとノシし、当方、まもなく終点徳山です。

さて、どうしようかな…
501快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 14:56:49 ID:0pxvgc050
1502富山発直江津逝きによる予定を変更して、その前の糸魚川行きに乗車中。
車内は半分程度の乗車率。なぜか厨房工房とも男子しかいませんw
北陸の田園地帯のど真ん中は意外と電波状況が悪いですね。
502卒旅:2008/03/12(水) 15:00:39 ID:vY4//Iv5O
高崎でMaxとき新潟行きに乗り換え、越後湯沢まできました。
ここから14:57発はくたか14号金沢行きに乗車します。

天候は春らしいとはいえ、まだかなり雪が残っています。
次は直江津です。
503とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 15:08:38 ID:YwsQnCL4O
十日町到着。話題の北越急行に乗ります。ちゃんと切符買いましたよ!出補で(笑)


どこかで卒旅さんに抜かれます。薬師峠かな?
504とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 15:17:11 ID:YwsQnCL4O
卒旅さんへ業務連絡(間に合うか・・・)
まつだいで抜かれます。こちらの発車は34分です。左側にご注目を!(速くて判別できるだろうか・・・)
505津軽民@840M ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 15:18:08 ID:3VtA7zGxO
角館でこまち待避&交換待ち。
すいません、このウザい工房は一体どこまで帰るんですか?
床に荷物置いて邪魔だわ、ボックスにろくでもない座り方してるわ。マナーの悪さは東北共通か?w

次は生田です。
506とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 15:19:19 ID:YwsQnCL4O
業務連絡
やはり右側でお願いします・・・
507はやぶさ:2008/03/12(水) 15:23:41 ID:vzbxJhVWO
>四季風さん
運休は、不発弾処理ですか?
あと、岩国まで乗車した、南岩国行きは昨日私も広島から宮島口まで乗車した列車だったりします。
良い旅をノシ
508快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 15:30:22 ID:0pxvgc050
一本余裕があるので、越中宮崎で途中下車。
駅から歩いてすぐで雄大な日本海が!!
久しぶりに磯の匂いと砂浜の歩き心地を満喫しました。
こんないい天気でも冬の日本海って荒々しいのね・・・
15:53 直江津行きまであと少し待ちます
509快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 15:36:54 ID:0pxvgc050
>>502
ちょうど糸魚川ですれ違いますね ノシ
510津軽民@840M ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 15:46:17 ID:3VtA7zGxO
工房連中は下車してようやくボックスをゲト。
田沢湖を発射。乗客約20人ほどで県境を越えていきます。

次の志度内(信)で5分停車とのことです。
511四季風:2008/03/12(水) 15:48:41 ID:2SQJosfaO
>>507 はやぶささん
コメントありがとうですm(_ _)m

どうやら、不発弾処理ではないようです。

ネットで調べてみると、3月12日運休になっていたので、線路保守でないことを考えると、車両保守点検ではないかと思われます。

どちらにしろ、スケジュールに変更を余儀なくされました…

あれから、考えた揚句、新山口に行くことに決定し、新山口行き乗車中。
まもなく防府です。
512ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 16:00:22 ID:TjKy1ahQO
あれ?ウトウトしてたらいつの間にか群馬県n
513卒旅:2008/03/12(水) 16:11:28 ID:vY4//Iv5O
>>504 とあるK大生さん
すみません、トンネル続きだったので気付きませんでしたorz
ただいま4分遅れで直江津を発車していますノシ

>>509 快速康之さん
前から4両辺りの後方デッキからノシしますw
514岐阜人:2008/03/12(水) 16:13:31 ID:hUdZlJJ5O
熱海16:16発、東海道線下り、普通列車の浜松行きに乗車です。
313系の3両編成です。壁ぎわを確保です。
浜松まで乗り通します。
515快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 16:13:56 ID:0pxvgc050
>>513
卒旅さん
僕は前でかぶりついてまし!(´∀` )
516名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:15:37 ID:l80t0MDZ0
あ、すいません。
このスレには初めて書きますけど、
別のスレに一回書いてました。
517快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 16:17:18 ID:0pxvgc050
あれ?はくたか遅れてます??
もうすれ違ったかな・・・・・・・・・・・・?
518快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 16:18:24 ID:0pxvgc050
いますれ違ったw
519とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 16:19:46 ID:YwsQnCL4O
ウテシの指差喚呼に酔いしれながら直江津に到着。長岡行き下り普通で進路を北に変えます。


>>513卒旅さん
お構い無く(笑)引き続きよいご旅行を!
520ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 16:20:58 ID:TjKy1ahQO
グリーンのお陰で高崎まで快適な乗り鉄でした。

次に乗る水上行きも113で安心です。

日が沈む前に土合辺りに着くかな?
521名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:21:42 ID:l80t0MDZ0
そういえば、前に電車乗りました。
ちょっと鉄話書きます。
522四季風:2008/03/12(水) 16:26:26 ID:2SQJosfaO
新山口で、食料を買い込み、意気揚々と岡山行きを待っていた… まではよかったんですが、やって来たのは…

なんと、115固定クロス…マジですか!?(T-T)

これで、岡山まで5時間11分行けと‥ とりあえず根気で乗り切ります。

大道を出ました、あと5時間‥
523卒旅:2008/03/12(水) 16:26:53 ID:vY4//Iv5O
>快速康之さん
遅れのため、糸魚川の直江津寄りですれ違いました(汗
一応ノシはしてたのですが見えなかったでしょうね・・・w

ただいま親不知付近走行中です。
524516:2008/03/12(水) 16:27:38 ID:l80t0MDZ0
別スレで書いたことを再現。
阪急電鉄の
石橋駅から、
箕面行き(箕面線)の電車に乗って、
桜井、牧落、箕面と行きました。
ちなみに急行は石橋から、宝塚までは、各駅停車・・・
それでも急行と言い張る急行・・・
こんなもんです。ちょっと長くなりそうです。
525津軽民@840M ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 16:28:37 ID:3VtA7zGxO
列車交換が無いのに大地内(信)にも止まりまさに各駅停車ですw
県境を越えて岩手県側は雲一つない快晴です。田沢湖線側から見る岩手山は東北新幹線から見るのと違いますね。
雫石で普通田沢湖行と交換&こまち待避。その間に下車印を貰いにいきます。

次は小岩井です。秋田行こまち号と交換をします。
岩手県側の景色は穏やかで山並みが綺麗です。
526杉花粉:2008/03/12(水) 16:44:28 ID:SWJtCuL4O
日南線完乗し、宮崎に戻ってきました。
今から寝床のある国分まで移動。

ひとまず都城までとなる各停は817。

それはいいとして、なんか宮崎周辺遅れ発生中。。
527ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 16:45:27 ID:TjKy1ahQO
八木原発車

車内は三両ながら、賑わっております。
しかし、車内でデスメタルを聞いてる奴なんて俺ぐらいでしょう

渋川発車
528快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 16:45:28 ID:0pxvgc050
>>523
卒旅タン
いちばん前でかぶりつきながら皇族っぽくノシしておりましたw
ただいま有間川
529快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 16:52:58 ID:0pxvgc050
まもなく直江津着。
こっからくびきのに乗り換えて今日の宿泊地新潟へ。
前に座ってるJKのPが見えそうで見えない><
530とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 17:08:07 ID:YwsQnCL4O
長岡行き普通列車は茨目を発車。海が遠くなりました。陽も徐々に傾いていきます。

快速康之さん
長岡からくびきの乗りますよ〜。ノシ
531ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 17:11:18 ID:TjKy1ahQO
沼田に到着し、乗客の大半が降りて車内はガラガラです。

後閑発車
532ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 17:20:01 ID:TjKy1ahQO
水上付近はまだまだ雪が積もってました。
これは都会人には衝撃的です
533チャーハン作るyo!!:2008/03/12(水) 17:22:39 ID:r+gbUcie0
 駒場での用件が終わり、品川廻りで川崎へ移動開始。
534津軽民@3023B ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 17:26:05 ID:3VtA7zGxO
近距離券売機にオレカを突っ込み八戸まで乗車券・特急券を購入。
いつの間にか盛岡駅の券売機でも領収書が出るようになってることに感動したw

ということで新幹線はやて23号に乗車。結構乗ってますね。盛岡からもそれなりに乗りました。
水曜なのに随分と大きい荷物を持った人々が多いです。
次は、いわて沼宮内です。紅色に染まった空がバックの岩手山が(・∀・)イイ
そういやさっきヌコミミと1週間ぶりに遭遇したw
535卒旅:2008/03/12(水) 17:35:15 ID:vY4//Iv5O
富山ではくたかからサンダバ44号に乗り継ぎ。
近江塩津の信号故障による折り返し遅れのため、17分遅れて発車しました。

普通車でもよかったのですが、せっかくなのでグリーン車にしました。
大阪まで長いですしね・・・。
536快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 17:35:32 ID:0pxvgc050
くびきの5号新潟行き本日のラストランです。
いま定刻で直江津を出ました。
この列車のおかげで新潟大陸横断もだいぶ楽になりますね。

>>530
K大生さん
ノシ
僕は2号車にのったぉ( ^ω^)
537岐阜人:2008/03/12(水) 17:36:28 ID:hUdZlJJ5O
気が変わったので、静岡で先に発車の浜松行きに乗り換えました。
今のところ立席ですが、たぶんどこかで空くだろうと…。
次は安倍川です。
538ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 17:36:48 ID:TjKy1ahQO
水上からは、今日のターニングポイントである北陸入りを共にする115四連です。
車内には少数しかおらず、しばしボクース独占出来そうです。

しかし、水上の春は寒いwwww
539久喜人:2008/03/12(水) 17:38:25 ID:lW8anU7gO
只見線完了☆
豪雪地帯の乗り鉄は新鮮でしたが、車内は団体客で賑やかでした(>_<)
今は会津若松駅前のドムドムで磐越西線まで時間つぶし中です。
540とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 17:48:34 ID:YwsQnCL4O
長岡に着きました。
長岡もエスカレーターの並びは関東流なんですね。
くびきのまで約40分待ちです。


快速康之さん
指定券持ってるんで、1号車の指定席に乗り込みます。
541岐阜人:2008/03/12(水) 17:56:20 ID:hUdZlJJ5O
やはり藤枝で大量下車があり座れました。
次は六合です。
542四季風:2008/03/12(水) 17:57:19 ID:2SQJosfaO
快速シティライナー岡山行き、まもなく岩国です。

岡山まで残り3時間半…固定クロスの旅が続きます。

駅弁を買ってあるんですが、広島ラッシュに巻き込まれるのは確実なので、三原辺りまで我慢しなくちゃならないかも…
543くさもち:2008/03/12(水) 18:00:50 ID:XQbLzhM5O
箱根湯本から1日1本の準急新宿行きに乗車中。現在、東海大学前に停車中。
544快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 18:14:13 ID:0pxvgc050
柏崎出ていまどのへんだろ・・ようやく積雪が見れました。
新潟駅の駅そばが楽しみだわ〜

>>540
K大生タン
お〜指定ですか〜
では残りの行程もお気をつけて(=゚ω゚)ノ
545津軽民@579M ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 18:23:35 ID:3VtA7zGxO
八戸から東北線普通青森行に乗車。いつもの701系2両です。
高校の卒業式が軒並み3/1に行われた青森県。そのせいか立っている客は平日のこの時間帯にすれば少なめかな。

次は陸奥市川です。
546卒旅:2008/03/12(水) 18:26:41 ID:vY4//Iv5O
サンダバ44号、金沢を発車しました。
ここに来て今朝仙台で買っておいた牛タン弁当(加熱式)を発動!w
周りのお客さんが何事かと見てきます(汗

味は相変わらず最高Σd(゚∀゚)
ただいま小松を発車。
547とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 18:38:02 ID:YwsQnCL4O
長岡発車。くびきの自由席は結構盛況です。指定取ってよかったかな?小一時間、485の旅です。

快速康之さん
駅そばでニヤミスするかもしれません(笑)
548はくと:2008/03/12(水) 18:42:55 ID:IPc93zZZO
皆さんこんばんは。
卒旅サン
グリーン車のおしぼりサービスありました?
549ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 18:46:56 ID:TjKy1ahQO
越後湯沢でのバカ停を経て(停車中は撮り鉄w)、長岡行き発車。

新潟駅を目指すため、ひたすら雪国を乗り鉄します。

次は石打
550名無しでGO!:2008/03/12(水) 18:49:11 ID:HLEmNNvK0
いま同じ列車乗ってる人いるのかー
飯山線方面から来て宮内で、快速くびきのに乗り換えて乗車中。
宮内で快速に接続するなんて知らなかったから、トクした気分w
新潟到着が30分くらい早まる〜(^-^)
551岐阜人:2008/03/12(水) 18:56:17 ID:hUdZlJJ5O
浜松から引き続き下り豊橋行きに乗り換えました。

ところで、浜松のホームのそば屋は閉店してしまったようで…。
個人的に気に入っていただけに残念です。
まもなく高塚です。
552卒旅:2008/03/12(水) 19:04:00 ID:vY4//Iv5O
>>548 はくとさん
こんばんは。
ただいま福井発車しましたが、たったいま来ました。
できればもう少し早かったらよかったのですが・・・。

あ、検札も今北w・・・と思ったら自分達だけスルー。なんで?
553ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 19:11:54 ID:TjKy1ahQO
六日町に着き、工房軍団が乗車orz
しかし、ロング部分に固まって座っているので、依然ボクース独占です。

次は浦佐
554とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 19:19:16 ID:YwsQnCL4O
次は終点新潟です。
駅そば(゚Д゚)ウマーしてから洗車します。果たして、3人でプチオフとなるのでしょうか・・・



えちごに乗るまで離脱しますノシ
555快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 19:22:40 ID:0pxvgc050
くびきのは新津を出発。もうすぐ終点新潟です。
このスレでいま少なくとも4人が新潟を目指してるのですねw
kびきの車内はマターリした時間が過ぎております。
車掌氏はまだ学生のような雰囲気を残しておりますw

そろそろPCの2本目のバッテリも底を突きそうなので、これが今日のラストカキコです。
これから適当に飯食って適当に夜の街を歩いてから東横にインしますw
ホテルついたらまたなにかうpしまつね
それではみなさん乙カレ〜〜〜〜 &お気をつけて〜〜〜ノシノシノシノシ
556津軽民@579M ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 19:27:08 ID:3VtA7zGxO
三沢で客が少し入れ替わり、上北町で工房が大半下車して車内はマターリモードに。
ヤバい、尻痛くなってきたorz あと30分の辛抱です…

次は浅虫温泉です。
557久喜人:2008/03/12(水) 19:28:23 ID:lW8anU7gO
磐越西線にて地味に郡山到着。
これから東北本線で埼玉に帰ります☆
558ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 19:29:19 ID:TjKy1ahQO
>>554
俺も越後に乗るので宜しくお願いしますねww
559岐阜人:2008/03/12(水) 19:35:35 ID:hUdZlJJ5O
豊橋から新快速米原行きに乗り換えました。
これで岐阜まで行ったら、バスで自宅へ帰ります。
まだ旅を続けてみえる方、気を付けて下さい。
それでは少し早いですが失礼します。
また来週にお邪魔します。
560ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 19:42:31 ID:TjKy1ahQO
日が暮れると、急に疲れてくるのは何故だろう・・・
561津軽民@579M ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/12(水) 19:46:55 ID:3VtA7zGxO
矢田前で工房が大挙乗車。やっぱ出入口付近に溜まるのは青森・秋田とも共通だw
学校によって騒がしい騒がしくない差があるというが、多少それはあるかもしれない。でもどっちにしろ騒がしい。

東青森を発射、次は終点・青森です。
まだ乗り鉄中の方、この先もお気をつけて(・∀・)ノシ
562ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 19:58:50 ID:TjKy1ahQO
もうすぐ長岡

二時間以上ボクース独占出来たので、とてもラッキーでした。
563ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 20:05:24 ID:TjKy1ahQO
長岡で乗り換え



新潟まで後少し・・・
564杉花粉:2008/03/12(水) 20:13:36 ID:SWJtCuL4O
都城から国分まで何事もなく移動。
今日の寝床に到着しました。

まだ移動が続く皆さんお気を付けて〜ノシ
565ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 20:25:34 ID:TjKy1ahQO
東光寺発車






あれ?新潟駅前ってネカフェあったっけ?
566名無しでGO!:2008/03/12(水) 20:33:25 ID:7UuAN23zO
楽しみにしていた乗り鉄開始と思いきや、極度の体調不良のため、断念します。
13日上りあかつきを放流します。誰か拾ってください…
567ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 20:34:01 ID:TjKy1ahQO
東三条発車
くびき野とすれ違いました。いつかくびき野乗りてーなー(^O^)
568名無しでGO!:2008/03/12(水) 20:36:23 ID:Ruo5V4EYO
仕事帰りの乗り鉄
湘南新宿ラインに新宿から乗りました
次は大崎

569四季風:2008/03/12(水) 20:37:51 ID:2SQJosfaO
快速シティライナー岡山行き、順調に福山付近を走行中です。

しかしながら、夕食は依然として袋の中…orz

固定クロスに揺られ続けて4時間半…あと50分で終点岡山です。

岡山からは、終電の時間を考慮し、新幹線に転がり込む予定です。
570ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 20:47:19 ID:TjKy1ahQO
>>569
ワープせずに岡山まで乗るとは・・・
571名無しでGO!:2008/03/12(水) 20:52:46 ID:mTOJTHCy0
>>565
駅前はなさそうですよ
572ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 20:54:27 ID:TjKy1ahQO
>>571
そうですか/(^O^)\

まあネカフェじゃなくても時間は潰せるだろ、多分
573とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 20:59:47 ID:YwsQnCL4O
洗車完了。えちごまで時間があるので、新潟デルタを制覇してきます。
まずは21時3分発の村上行きで新発田を目指します。
574チャーハン作るyo!!:2008/03/12(水) 21:10:52 ID:YI5RNTxy0
 川崎(≠堀之内w)から帰宅を開始しましたが、乗換回数を嫌って横浜回りで傷心北行に乗る琴似しました。
#最少解は「軽牝大宮逝き」ですが、それは流石に勘弁して下さい(^-^;

>>555
 万代口右手の「宇〇船」、レポヨロw
575ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 21:14:03 ID:TjKy1ahQO
もうすぐで19時間連続乗り鉄・・・





もう限界\(^O^)/
576名無しでGO!:2008/03/12(水) 21:20:39 ID:tt5tg24K0
>>575
駅から多少離れてるところで、よければあるよ
ゆう遊空間新潟弁天橋店 新潟県新潟市紫竹山5-1-15
駅南口を15〜20分歩いたトコ。新潟バイパスの先にあるらしい。後は、ナビタイムでも使ってみてくれ
自宅なのでsage
577四季風:2008/03/12(水) 21:24:31 ID:2SQJosfaO
>>570 ぉkqさん

ワープしようと思ったんですが、岡山から姫路までワープするので、勿体ないかなぁ…と思いまして。

徳山〜岩国間の景色は、夕日と重なって最高だったんですが‥

さて、5時間半にも及んだ、山陽本線固定クロスの旅もまもなく終了です。

新山口からの友、クハ115-330に拍手!

岡山からは、こだま674号で姫路へ向かいます。
578卒旅:2008/03/12(水) 21:28:08 ID:vY4//Iv5O
サンダバ44号、終点の大阪に着きました。
ふと隣のホームを見ると何やら大勢の撮り鉄が・・・。
発車していく撮影対象を見て納得。そういや後もう3日でしたね。

大阪で連れと別れ、ただいま新大阪です。21:38発ひかり385号に乗車します。
579卒旅:2008/03/12(水) 21:42:09 ID:vY4//Iv5O
「ひかり」とは名ばかりの実質「こだま」ひかり385号岡山行きw
新大阪を発車しました。13号車は楽しい貸し切り。

>>577 四季風さん
姫路〜西明石間でニアミスしますね。
580快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 21:43:02 ID:OOdsndgz0
>>574
な、なんすかそれは?w
万代口右手って、いま泊まってるとコだけど、ポン引きがいてあやすぃとこでしたがwww
581名無しでGO!:2008/03/12(水) 21:44:39 ID:1j+lz4uKO
はやぶさ東京行きに乗ってます。


開放B寝台には3人乗ってます。
582とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 21:47:37 ID:YwsQnCL4O
新発田到着。新津行きはキハ110の二両です。こいつも今日は散々お世話になりました。
つか、ワンマン運転対応路線なのに、車掌乗務列車大杉

>>577四季風さん
禿乙!自分は下関発白市行きをやりました。転クロだったんですけど、それでももうやりたくないです(;´д`)
583京阪神ライナー:2008/03/12(水) 21:53:00 ID:RZ+JK/RVO
みなさん、お久しぶりです
本日仕事終わりにそのまま新幹線乗り継ぎで長崎に向かってます
新大阪21:29発のぞみ51号乗車中
岡山からあかつきに乗り換えます
584四季風:2008/03/12(水) 22:03:10 ID:2SQJosfaO
>>579 卒旅さん

どうやら、姫路駅にてノシの模様です。

当方、姫路から新快速乗り換えのため、ホーム上もしくは、こだま車内よりノシします。
(場所は先頭車最前列です。)

>>582 とあるK大生さん
転クロでもしんどいですか…(^^;;
やっぱり長時間乗車が原因なんでしょうか?

岩国〜新山口でも快速運転できないですかねぇ…
0系、こだま674号新大阪行き、まもなく相生です。
585四季風:2008/03/12(水) 22:07:34 ID:2SQJosfaO
>>とあるK大生さん

改行をミスってしまい、見にくくなって、申し訳ありません。
586卒旅:2008/03/12(水) 22:12:07 ID:vY4//Iv5O
>四季風さん
あ。これは失礼しました。姫路で降りられるんでしたね(汗
上記の通り13号車に居ますのでよろしくお願いします。

まもなく姫路です。
587とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 22:27:23 ID:YwsQnCL4O
遅れて新津到着。新潟行きが待っててくれました。まあ、新潟に着いても大分暇をしますが・・・


>>四季風さん
「目的地へ行くための移動手段か否か」によると思ってます。自分は、山陽線を移動手段としか見れてないです。例え長時間でも、乗ること自体が目的(只見線とか)になるのならば、ボックスシートなんて全く苦にならないですよね?
588卒旅:2008/03/12(水) 22:29:59 ID:vY4//Iv5O
四季風さん、わざわざ発車するまで待って頂いたうえでのノシありがとうございました!
そして新山口から岡山までの苦行、乙彼さまでした〜。
この先もどうかお気をつけてどうぞノシ
589四季風:2008/03/12(水) 22:31:48 ID:2SQJosfaO
>>586 卒旅さん

すいません、11号車のドアの所にいらっしゃったんですよね。

一瞬『そうかな?』と思ったんですが、少し不安で… ご面倒をおかけしましたm(_ _)m

それでは、この先も、どうぞお気をつけて!
旅の幸運を祈っています!!(=゚ω゚)ノシ


姫路からは22時37分、最終新快速、野洲行きに乗車。
大阪まで突っ走ります。
590快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/12(水) 22:33:15 ID:OOdsndgz0
みなさん乙です
とりあえず今日の越中宮崎動画でつ

http://abobobobo.kicks-ass.net/emiyazaki_s.wmv (小)
http://abobobobo.kicks-ass.net/emiyazaki_b.wmv (大)

明日は始発の村上逝きなんで4時おきです。もう寝るズら。

>>582
K大生タン
今日はドモノシでした。
そばウマかったわ〜
591ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 22:36:56 ID:TjKy1ahQO
>>587
俺と一緒に待合室で待ちましょうぜwww
592卒旅:2008/03/12(水) 22:47:48 ID:vY4//Iv5O
ビーアンビシャスのメロディーが鳴りました、まもなく終点岡山です。
今回の旅もここが終点。

振り返れば乗った列車すべて特急列車という、なんとも財布に優しくない旅でしたw
しばらくの間はおあずけ決定ですね・・・。
それではこの先も乗り鉄をされる方々のご無事を祈りつつ、終了させていただきます。
ありがとうございましたノシノシ
593とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 22:49:47 ID:YwsQnCL4O
新潟到着。なんとなくきたぐにを撮影してみる。


>>590快速康之さん
お疲れ様でした。ごゆっくりお休みください。


>>591ぉkqさん
いますが・・・
人多くてプチオフは微妙?な感じですね。
594ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 22:50:23 ID:TjKy1ahQO
>>592
豪華な乗り鉄のお前さんにノシ
595ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 22:52:12 ID:TjKy1ahQO
>>593
この待合室で携帯を弄ってるのは三人しかいない
て事はあーちょっとトイレ行ってくるわ
596ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 23:02:51 ID:TjKy1ahQO
この駅に乗り鉄スレ住人がもう一人いるんだよな・・・
597とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 23:18:23 ID:YwsQnCL4O
えちご入線。荷物を置きました。

ぉkqさん
一号車のデッキにいますね。
598四季風:2008/03/12(水) 23:18:51 ID:2SQJosfaO
>>とあるK大生さん

なるほど〜。
「移動手段か否か」ですか…φ(._.)メモ

ありがとうございます。勉強になりますm(_ _)m
確かに、山陽本線でも、尾道付近や柳井付近のように、景色のいい場所では、、自分は長時間Boxでも平気ですね。


>>卒旅さん

長旅、本当にお疲れ様でした!!
今度の乗り鉄で、お会いした時は、一杯やりませんか?www


新快速野洲行き、いつも通りの130q爆走で、現在、東灘信号場通過中です。

大阪まで、あと20分です。
599ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 23:22:28 ID:TjKy1ahQO
>>597
もしかしてメガネかけてます?
600ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 23:26:01 ID:TjKy1ahQO
ちなみにヤンキースの帽子被ってるのが俺です
601名無しでGO!:2008/03/12(水) 23:28:12 ID:mluP3XPS0
これよりムンライトえちご乗り込み〜
初えちごwktk
602ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 23:29:54 ID:TjKy1ahQO
>>601
やぁ仲間よ
603とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 23:30:03 ID:YwsQnCL4O
えちご発車待ちです。

>>598四季風さん
そんなすごいこと言ってないですよ(汗

>>599ぉkqさん
はい、黒いのを掛けてます。
604ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 23:32:09 ID:TjKy1ahQO
>>603
ちなみに普通車の先頭にいますぜ
605とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/12(水) 23:35:01 ID:YwsQnCL4O
ムーンライトえちごは新潟を発車。

ぉkqさん
目の前が壁の席ですね?とりあえず、僕より若そうですが(汗
606ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 23:35:50 ID:TjKy1ahQO
えちご発車
結局このスレの住人は見つからず・・・
607ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 23:37:08 ID:TjKy1ahQO
>>605
当たりですwwwwww


まあまだ若者ですよ
608四季風:2008/03/12(水) 23:37:57 ID:2SQJosfaO
>>603 とあるK大生さん

いえいえ、自分にとっては、大事な考え方の一つになったと思っていますよ。

新快速野洲行き、塚本手前で、321系・500系のぞみ500号と並走www

淀川を越え、まもなく大阪に着きます。

大阪からは、地下鉄御堂筋線に乗り換え、なんばへ向かいます。
609ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 23:48:11 ID:TjKy1ahQO
新津で寝るか、長岡で寝るか
610ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/12(水) 23:58:21 ID:TjKy1ahQO
ID変わるから言うけど明日の乗り鉄の予定が半分しか決まってない
611ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 00:00:03 ID:vOpwytKPO
あと、座席間違った所に乗ってたwww

まあいいや。明日からはまた普通にレポだ
612とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/13(木) 00:06:17 ID:6q/WsOvJO
新津発車。
さて、私も寝ます。若い方がうらやましい・・・

ではまた明日。皆さんも楽しい旅をノシ
613ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 00:09:06 ID:vOpwytKPO
新津をでたえちごは、新宿に向けて走行しています。

ちなみにさっき、このスレの某氏と一号車のデッキで会いました。
まあさりげなくだけど^^
614四季風:2008/03/13(木) 00:22:52 ID:Cs6HWnasO
なんば24時08分発、最終区急羽倉崎行き、ただいま堺を出ました。

次は羽衣です。

羽衣で普通車に乗り換え、自宅に入庫します。

次に乗り鉄するのは、桜の咲き乱れる頃でしょうか…

それでは、本日えちごorその他夜行列車の皆さん。

この先も、どうぞお気をつけて!

良い旅を!!ノシ
615ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 00:52:32 ID:vOpwytKPO
長岡到着
斜め前で餓鬼集団が戯れてます。おまえら厨房だろ・・・

まあ自分もそろそろ寝ます。また後でノシ
616名無しでGO!:2008/03/13(木) 01:19:42 ID:sJITplcrO
>>365
ごめん。人違いみたい。
617とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/13(木) 04:41:30 ID:6q/WsOvJO
おはようございます。
えちごは大宮を出ました。新宿まであと30分・・・
618快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/13(木) 05:03:37 ID:kJl4yEUj0
おはようございます。
第5日目のスタート・快速村上行き、ただいま定刻に新潟を出ました。
えちごからの乗換え者がそこそこ乗り込んできました。
コンパスを眺めるカワユイ女子大生っぽい娘もいます(*´д`*)
今日の目標は青森。青森で全行程のほぼ半分を消化することになります。
619名無しでGO!:2008/03/13(木) 05:07:59 ID:5i/d0tFp0
上りえちごまもなく新宿到着
さて今日分の18きっぷはどこで消化しよう‥‥
620とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/13(木) 05:29:20 ID:6q/WsOvJO
新宿から高尾行きに乗り換え。この時間は16番線からの出発です。

今日は上りながらに乗るんで、最終的に名古屋に行きます。
621ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 05:29:26 ID:vOpwytKPO
おはようございます
新宿駅のえちご車内で叩き起こされ、現在は中央線で高尾に向かっております。

次は荻窪
622flow ◆PUREHEARTc :2008/03/13(木) 05:36:10 ID:MJFO1ME2P
皆様おはようございます。卒業と除籍の境界からGIRIGILI這い上がることができたので帰省乗り鉄。
豊橋から下りのMLながらに乗車、なんか輪行客が多いようです。
名古屋からは関西線で河原田に向かいます。
623快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/13(木) 06:15:47 ID:kJl4yEUj0
村上から酒田逝きに乗り換え。
車内はほとんど越後からの乗換え組み。鉄子や鉄婆もチラホラ。
624ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 06:22:38 ID:vOpwytKPO
高尾からは松本行きに乗り換えです

上諏訪か岡谷か松本まで乗ります
625名無しでGO!:2008/03/13(木) 06:38:53 ID:Hz65e4z/O
太多線に乗車してます。普通多治見行きです。次は根本です。
多治見で中央線に乗り換え、松本を目指します。
626京阪神ライナー:2008/03/13(木) 06:48:06 ID:eA8bJyQbO
おはようございます岡山からあかつき号乗り換えて現在に至ります
あかつきを諫早で下車して後続のかもめに乗り換えます
627名無しでGO!:2008/03/13(木) 07:00:28 ID:Hz65e4z/O
多治見から6:57発の中津川行き7連に乗り換えました。後ろ寄り3両は、セントラルライナー用の車両。
この時期になると、学生もいませんね〜。車内が静かです…。
中津川まで行きます。
628水鳥:2008/03/13(木) 07:32:44 ID:D/9BLeIC0
京都駅にて銀河を撮影の後、あえて普通電車で東海道を下がってます、加古川まで寝て行きます、次は新大阪。
629とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/13(木) 07:38:28 ID:6q/WsOvJO
笹子で下車し、みどりやさんの笹子餅をゲットしました。(゚Д゚)ウマー

しばらくはロングシートの旅です。
630水鳥:2008/03/13(木) 07:47:45 ID:2avGzB7a0
平日ラッシュ時は普通に乗っていればまず座ってゆける、さしもの新快速も前が詰まったり満線なら寿司詰めのまま信号待ちとなりますから現在尼崎。
631ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 07:50:54 ID:vOpwytKPO
甲府まで寝る鉄し、甲府で朝飯を購入しました。
通学ラッシュが終われば食べようと思います。

次は竜王
632名無しでGO!:2008/03/13(木) 08:00:34 ID:Hz65e4z/O
中津川から松本行きワンマン2連に乗り換えました。高校受験のため最初は座れませんでしたが、無事にBOX席をゲット。今は一人で独占してます。車内マターリ。
このまま松本まで乗り通します。現在は南木曽で停車中です。
633快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/13(木) 08:07:20 ID:kJl4yEUj0
坂田逝きは余目を出ました。
女子大生?鉄子タンをふくめてかなりの鉄が陸羽西線へ乗り換えた模様。
車内は通学時間帯で、工房もそこそこ乗っていますが非常に静か。
ホームのJKの絶対領域に軽く萌えつつまもなく酒田。
634ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 08:08:31 ID:vOpwytKPO
韮崎を過ぎ、車内もマターリしてきたので朝飯にしようて思います


てか、似たような行程の人が多い希ガスww
635水鳥:2008/03/13(木) 08:10:16 ID:5IDOZ72L0
ラッシュ時をすぎれば、快速に乗り換えるつもりですが、まだ8時過ぎです、三ノ宮で一旦降りて、朝マックにします、次は六甲道。
636京阪神ライナー:2008/03/13(木) 08:23:12 ID:eA8bJyQbO
諫早であかつきを降りて、後続のかもめ1号で浦上に先行します

637水鳥:2008/03/13(木) 08:33:40 ID:7ZR0AiDb0
三ノ宮にて吉野家の朝定食です、朝から焼肉定食のリーマンにびっくりです。
638とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/13(木) 08:45:30 ID:6q/WsOvJO
日野春であずさの通過待ち。49分の発車です。車内は暖かくてうとうとしてしまいますが、ホームに出るといい感じに冷たいです
639水鳥:2008/03/13(木) 08:56:37 ID:XdbUxhj40
三ノ宮からふたたび普通にて西下再開、1号車ですが、ガラガラです、C寝台状態ですからこのまま終点まで寝て行きます、次は須磨。
640名無しでGO!:2008/03/13(木) 09:03:30 ID:Hz65e4z/O
松本行きワンマン2連は、木曽福島に停車中。車内は少し増えた程度で、相変わらずマターリしてます。
一度はこのあたりを散策したいですね。
松本へはあと1時間。
641快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/13(木) 09:35:19 ID:kJl4yEUj0
羽越線秋田行きを始発の酒田駅にて発射町。701系キターーーー
酒田で朝飯食べようと交番横のうどん屋でカレーと岩海苔かきあげうどんを発注w
思ったよりかなりボリュームがあっておなかがパンパン。
でもマジ岩海苔うどん美味かった!
車内は鉄半分・ビジネスマン4分の1・ジジババ4分の1といった感じ。
まもなく秋田を出ます
642flow ◆PUREHEARTc :2008/03/13(木) 09:37:20 ID:MJFO1ME2P
亀山から加茂行き単行に乗車。早めに着いたのでロングの端ゲットでウマー
関あたりでは立客も結構居ましたが、柘植でかなり下りました。
次は伊賀上野で下車予定。
643北近江人:2008/03/13(木) 09:50:08 ID:5ID03BMBO
みんなモハよ〜。
米原から近江鉄道普通貴生川行き(800形805+1805)乗車。
去年の6月に脳梗塞で入院し、12月の始めに退院して自宅療養している同僚の見舞いに八日市まで行きます。
只今鳥居本到着。
同じ800形(809+1809)とすれ違いました。
いい天気だけど元・西武401系はあまり人が乗っていない。
まもなく彦根です。
644名無しでGO!:2008/03/13(木) 09:59:05 ID:Hz65e4z/O
中津川発松本行きは、塩尻に着きました。車内が賑やかになってきました。
このあとは松本で下車しますので、落ちますノシ
645とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/13(木) 10:03:07 ID:6q/WsOvJO
塩尻到着。辰野行きに乗り換え。ミニエコーキタ━━(゚∀゚)━━!
小野まで乗ります
646北近江人:2008/03/13(木) 10:10:21 ID:5ID03BMBO
彦根を発車し、彦根口に到着。
彦根でそこそこ乗って来ました。
先頭の805は座席が大分埋まっているけど、僕の乗っている1805は空席が目立ちます。
彦根から近江鉄道の社員氏が三人ほど便乗しています。
只今高宮到着。
3番線の多賀線ホームに220形223号停車中。
便乗の社員氏三人は高宮で降りました。
…805のお客さん達、高宮でほとんど降りたみたいでがら空き。
ざっと見7人ぐらいしかいない。
647ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 10:23:13 ID:vOpwytKPO
姨捨の絶景を堪能しながら、列車は長野へ向かっております。

次は稲荷山
648北近江人:2008/03/13(木) 10:32:46 ID:5ID03BMBO
五個荘到着。
国鉄101系顔の820形と行き違い。
只今河辺の森を発車しました。
ワンマンなので河辺の森では、自分の乗車車両はドアが開かない。
ドアを叩いていた人がいたのでその人に前の車両からのる事を窓を開けて教えてあげました。
叩いていた人は無事に乗車。
只今八日市です。
次が下車予定の長谷野です。
649蟹田の赤べこ ◆KOkeEasTKo :2008/03/13(木) 10:32:55 ID:ymcgrW32O
お久しぶりです。

今日は北海道までちょい鉄。スーパー白鳥95号で木古内、湯ノ岱と行きますが、個人的な用件は温泉に入るだけ。
春らしい天候の中、中小国を通過しました。18きっぱも皆無のよう。

そういえば、列車で50キロ以上移動するのが久しぶりかも。緑789は普段から乗ってるから違和感ないが…。

今日は青函トンネル20周年みたいですね。特にイベントも無いようで少しガッカリ。
650北近江人:2008/03/13(木) 10:52:19 ID:5ID03BMBO
先ほど、同僚に電話したところ、彦根にいることか判明…orz。
とりあえず彦根までとんぼ返りといいたいけど、そのまんま引き返すより近江八幡経由の方が早いかと思い、八日市線普通近江八幡行き(801+1801)に乗車。
近江鉄道バスと同じカラーの車両です。
この電車で終点・近江八幡まで行き、JRに乗り換えます。
只今新八日市。
新八日市到着前に駅構内の通路でオバチャンがボーッと突っ立っていて、運転士が数回警笛をならした。
危ないなぁ。
オバチャンはゆっくりとホームに上がっていった。
発車後、乗客に運転士から注意の放送がありました。
電車は市辺駅に到着。
ここで800形普通八日市行きとすれ違い。
651ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 10:56:17 ID:vOpwytKPO
長野に到着
次の列車まで時間があるので駅蕎麦を食し、待合室で午後の予定を練ります。
652とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/13(木) 11:12:52 ID:6q/WsOvJO
小野で収集完了。再びミニエコーの人となります。
このあとは大糸線の有明へ行きます
653北近江人:2008/03/13(木) 11:18:53 ID:5ID03BMBO
近江八幡で琵琶湖線普通米原行き(221系6両)乗車。
この電車で彦根まで行きます。
ちなみに、近江鉄道八日市線で乗った車両はこんな車両です。

http://p.pita.st/?m=iextlwas

只今安土に到着。
654蟹田の赤べこ ◆KOkeEasTKo :2008/03/13(木) 11:28:54 ID:ymcgrW32O
江差行きワンマンカーに乗りました。18シーズンなのにガラガラ。
エンジンが変わりすぎて違和感さえある40-1800で湯ノ岱を目指します。

これコマツエンジンかい?
655水鳥:2008/03/13(木) 11:42:03 ID:1yFGzUxX0
加古川より103系3000番代ワンマンにて厄神まで、そこから三木鉄道を完乘しました、やはり平日にもかかわらず大半は葬式鉄でした、
神戸電鉄経由で粟生まで行きます。
656快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/13(木) 11:50:21 ID:kJl4yEUj0
羽越線を北上して秋田着。
秋田の一個手前で鬼のような数の工房が乗車。
しかも女子がなぜかほぼ全員黒タイw (秋田美人というのは都市伝説だねw)
秋田駅はさながら首都圏の駅のように・・・

現在西武百貨店前、かぼちゃの化け物の近くから書き込み中。
鹿児島から北上してきてさすがに少し寒くはなってきたものの、それほどとは感じない。
街自体はきれいだが、どこか活気がないな。やはり北国。
次の青森行きまで2時間弱あるので市内をぶらぶらしてやり過ごします。
657ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 12:24:23 ID:vOpwytKPO
ネカフェでシャワーを浴び、12:30発飯山線に乗車
十日町行きに接続するそうなので飯山線と上越線で水上を目指します。

現在発車待ち
658スーパー宗谷人 ◆sSoyaWGVZY :2008/03/13(木) 12:35:55 ID:yfFL8IvJO
business乗り鐵です
海老名で明後日に備え洗車して出場したMSEを眺めつつ、
急行相模大野いき→快速急行新宿いき(5111→5103)
5000形のリレーです(^-^)/

新宿までいきます。
座れると疲れ方がずいぶん楽なんで
六人掛けしていた区画に入りました(本来は7人掛け)
659ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 12:37:40 ID:vOpwytKPO
北長野発車


北長野には、これからプシューされるであろう201や209がうじゃうじゃありました。
660スーパー宗谷人 ◆sSoyaWGVZY :2008/03/13(木) 12:39:50 ID:yfFL8IvJO
>>656快速さん
今回不運なだけでしょう。
まだこの先秋田小町はイパーイいますから(・ω・)/
私など秋田にいくたびにいい意味でノックアウトされてますが…
661ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 12:53:35 ID:vOpwytKPO
豊野を発車し、列車は飯山線区間に入りました。
飯山線は始めてなのでとてもwktkしてます。
662快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/13(木) 13:06:19 ID:kJl4yEUj0
>>660
スーパー宗谷人 ◆sSoyaWGVZYさん
たまに明らかに尋常じゃない美人はいましたが、平均したら普通でしたw


秋田発青森行き701系まもなく発射。
僕の車両の向かいのロングシート12人全員JKですww
663ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 13:08:50 ID:vOpwytKPO
替佐で待ち合わせしてた時に、童謡の故郷が流れてきたwwww

流石長野県・・・
664水鳥:2008/03/13(木) 13:21:54 ID:d99fRVaV0
粟生より加古川線加古川行きに乗りました、北条鉄道に乗っても観光地がないのでとりあえず神戸まで戻ります、乗客に結構若い人がいると思いましたが、私と同じ18組でした。
665ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 13:26:34 ID:vOpwytKPO
飯山で乗客層が変わりました。
学生が増えて来ましたね(でもブスばっか)
666とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/13(木) 13:31:23 ID:6q/WsOvJO
有明でも収集完了。
31分の松本行き、結構乗ってます。乗り換えを考えて松かぶりつきます。
667ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 13:41:25 ID:vOpwytKPO
戸狩野沢温泉で十日町行きに乗り換え

こちらもキハ110の一人席で雪国を堪能します。

次は上境
668水鳥:2008/03/13(木) 14:05:14 ID:OJKvdZVS0
新快速野洲行きに乗車中、加古川はにわか雨です、
まだ帰るには早いですから、昨日東大時修二会のニュースを見たのを思い出してなんと南都奈良公園の梅を見に行きます、アボーンネットワーク恐るべし。
669ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 14:09:50 ID:bSkuFvZwO
長野から13:50発の大阪行きしなのに乗ってます。
4号車の乗車率は5割程でしょうか。
やはり喫煙車だけあって女性の客は居ません。
姨捨を通過中です。
670ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 14:13:39 ID:vOpwytKPO
飯山線は俄然未開の地を走っております。









つーかウンコ漏れそうorz
671蟹田の赤べこ ◆KOkeEasTKo :2008/03/13(木) 14:19:30 ID:ymcgrW32O
湯ノ岱の湯に浸かってきました。ぬるーい湯ですが炭酸泉ですので結構気持ちよかったです。

どこかの映画ロケでもしてるような団体が居ましたが、湯ノ岱の駅員曰くカラオケロケだそうでガッカリ。映画だったらエキストラで出演できたのに(爆

木古内につきました。帰ります。
672ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 14:22:06 ID:vOpwytKPO
足滝発車
現在は長野から新潟に入っております。


それにしても、飯山線は飽きることがないw
673とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/13(木) 14:49:16 ID:6q/WsOvJO
松本から中津川行きに乗り換え。塩尻からワンマンになりました。と、ともにがら空きに。
隣には、るるぶを熱心に読む女性が座っています。このまま中津川まで行かれるのかな。


>>669ピコピコハイランドバスさん
中央西線までご乗車ですか?先行の普通に乗ってますので、どこかで抜かれますね。
674ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 15:11:12 ID:vOpwytKPO
十日町に着きました。
乗り換え時間の長さを利用して、下車してスタンプを押して乗り鉄記録表の更新をしています。

次に乗る列車でいよいよ飯山線完乗となる訳ですが、実は越後川口から東京に戻r
675flow ◆PUREHEARTc :2008/03/13(木) 15:18:56 ID:MJFO1ME2P
折角なので今のうちに西大津と雄琴に下りとこう、などと考えて湖西線に乗車。
まずは雄琴に向かいます。下りるだけで何もしませんよ?
676ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 15:22:36 ID:vOpwytKPO
十日町をでた飯山線ワンマンは、JK一人ときっぱー数人を乗せて越後川口へ走行しています
677名無しでGO!:2008/03/13(木) 15:42:43 ID:Hz65e4z/O
今日は長野県の乗車が多いですね。松本→上諏訪に移動し、今は上諏訪の温泉でマターリしてます。
このあと、16:11の長野行きに乗り、塩尻まで行く予定です。
678快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/13(木) 15:44:04 ID:kJl4yEUj0
青森行き701系、いま大館を出ました。
大館で別の701系の車両試験?みたいなのやってました。
車内は1車両に10人程度でマターリ。
暇なのでPCで完全走破北斗星見てます

>>675
(・∀・)ニヤニヤ
679ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 15:55:09 ID:vOpwytKPO
越後川口で下車&スタンプをし、上越線水上行きに乗車。終点まで乗り鉄します。


しかし、今日のながらまでをどう乗り鉄しよう・・・
680ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 15:56:45 ID:bSkuFvZwO
>>673 とあるK大生さん
缶酎ハイをちびちびやってたので
塩尻過ぎた辺りで寝てしまい
気が付いたら、まもなく中津川です。
681とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/13(木) 16:06:30 ID:6q/WsOvJO
うとうとしながら進路を西へ。寝る鉄すると、ティッシュの消費量が減ります(笑)大概のお客さんも寝る鉄しています。二両ワンマンだと、二両目は空いてますね。


>>680ピコピコハイランドバスさん
奈良井で華麗に抜かされました。
この先も気をつけてノシ
682ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 16:08:25 ID:vOpwytKPO
小出で客層が地元民から学生に変わりました。


斜め前のJKが可愛くて息子が戦闘モードになりましたwwwwwwwww
683ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 16:10:40 ID:bSkuFvZwO
>>679 ぉkqさん
新前橋か高崎から湘南新宿ラインの
2階建てグリーン車にでも乗って
伊東温泉か熱海・湯河原温泉でも入ってきたら
いかがですか?
それか水上温泉の立ち寄り湯とかもいいのでは?
684北近江人:2008/03/13(木) 16:13:25 ID:5ID03BMBO
彦根で同僚に会い、上司から預かった書類を渡して再び近江鉄道(普通近江八幡行き800形)に乗車。
八日市で約30分待ち、貴生川行きで次の長谷野へ…。
同僚の家に少しオジヤマし、二人で タクシーで近江八幡へ。
近江八幡駅前のサテイの食堂街でトンカツを食べた後に同僚と別れ16:02発新快速長浜行き(223系2000番台8両)8号車乗車。
終点・長浜まで行き、愛車を乗りチヤリして帰ります。
新快速長浜行き、只今絶賛爆走中〜。
河瀬駅通過。
次の停車駅は彦根。
685ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 16:19:39 ID:vOpwytKPO
>>683
それいいですね<温泉



浦佐でJKも下車したので非行に走らずに済みました。

現在列車内は非常にマターリした状態です。
686北近江人:2008/03/13(木) 16:28:16 ID:5ID03BMBO
新快速長浜行き、米原を発車し北陸本線へ…。
米原で大分降りたけど、座席はすべて埋まり、立席客がちらほら。
彦根で乗ってきたDQN高校・近江高の生徒の姿がないな。
米原で降りたかな?
田村に到着。
次は終点の長浜です。
687ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 16:31:17 ID:bSkuFvZwO
多治見を過ぎ、次は千種です。
2番線に見慣れた211系が停車していましたが、
グリーン車が連結されていないので
やけに貧相に見えます。

>>685 ぉkqさん
越後湯沢を過ぎると更にマターリしまつよ。
688ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 16:35:08 ID:vOpwytKPO
大沢発車

餓鬼共が五月蝿くてたまりません。テメー等全員越後湯沢で降りろDQN校軍団
689ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 16:40:05 ID:vOpwytKPO
マターリしたり殺伐としたり、通学時間帯はいつもこんな感じなのでしょうか?
まあこいつらは湯沢で降りるからいいや
690快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/13(木) 16:44:51 ID:kJl4yEUj0
青森行きは弘前から通勤電車に変貌。
また工房がたくさん乗り込んできましたが、AKB48みたいな制服にやや萌え。
しかしそのあとシンナー臭いチンピラが横に座ったので、席を立って後ろかぶりつき中。
691ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 16:45:21 ID:bSkuFvZwO
千種で窓側に乗ってたシルバーアクセサリー付けてた
お兄さんは下車しますた。

688 ぉkqさん
その餓鬼どもは行っても新潟県内の越後中里で降りると思いますよ。
水上まで行く学生とかは見た事ないんで。
692ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 16:49:15 ID:vOpwytKPO
>>691
ですよねー




てか、今検札来たんだがwwwwww
693津軽民@4002レ ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/13(木) 16:50:02 ID:5sajLtUXO
地元の知り合いに誘われて寝台特急日本海2号の6号車ヒルネに乗車。
青森駅では小撮影会となっていましたw

>快速康之タソ
鶴ヶ坂で交換ですねノシ

次の停車駅は弘前です。約30分の乗車となります。
2号に乗るのはこれで最後かな?
694ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 16:52:34 ID:bSkuFvZwO
名古屋に停車です。
ここから東海道線内は振り子制御無しでの運転になる筈です。
また、名古屋で運転士が代わったようです。
東海の制服、特に金モールの入った制帽はカッコいいですね。
それに比べて東日本は郵便局みたいで…(´・ω・`)
695ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 16:55:54 ID:bSkuFvZwO
>>692 ぉkqさん
越後湯沢と渋川の間は、
よく車内検札があります。
駅間が長いですしね。
696快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/13(木) 16:58:13 ID:kJl4yEUj0
>>693
津軽民さん
たったいますれ違いましたねノシノシ
697ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 17:02:08 ID:vOpwytKPO
>>695
まあ上越国境ですし、可笑しくない事ですな。
698名無しでGO!:2008/03/13(木) 17:05:51 ID:Hz65e4z/O
塩尻から中央西線へ。普通中津川行きは、ワンマン2連です。
今のとこマターリしてますが、途中から多くなりそうだな…。温泉に入った影響?で、眠くなってきました。終点の中津川まで行きます。
699flow ◆PUREHEARTc :2008/03/13(木) 17:06:08 ID:MJFO1ME2P
雄琴訪問を終え、次は西大津ぬ向かいます。
湖西線は田舎のイメージがあったけど、15分毎に電車は来るし結構良いかも。
700ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 17:15:26 ID:vOpwytKPO
土合発車

土合って地上側ホームも絶景だな
701名無しでGO!:2008/03/13(木) 17:24:10 ID:kPnimUTbO
>>699
90分コース乙ですw
702ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 17:32:44 ID:bSkuFvZwO
今、丁度、真下をのぞみが爆走していました。
という事は関ヶ原付近でしょうか?
703ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 17:40:09 ID:vOpwytKPO
水上からはカボチャの115に乗り換え
接続が5分しかありませんでしたので、急いでスタンプを押しに行きましたw

まもなく後閑
704快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/13(木) 17:46:09 ID:kJl4yEUj0
今日のラストラン青森着!!
沿線かなり雪が残っていて、さぞや寒かろうと思いましたが全然寒くねぇw
ちょっと期待はずれ。
現在北東パス使用中ですが、はまなす使わずにとりあえず一泊します。
青森東横、ベイブリッジや駅のホームが見えます。眺めはかなり(・∀・)イイ!!
明日の目標は札幌です。
それでは海苔鉄中の方くれぐれもお気をつけてノシ
705名無しでGO!:2008/03/13(木) 17:47:39 ID:IzqVuFmWO
押角で電車待ちです。寒すぎるんですがどーしよー
706ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 17:55:16 ID:bSkuFvZwO
>>705
近くにお店とか無ければ
ハンカチを鼻に当てて
鼻で息をすると段々暖かくなってきますよ。
マスクをして息をすると暑くなってきますよね。
707ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 18:24:44 ID:bSkuFvZwO
乗り鉄の皆さんは、きょうの乗りは
そろそろ終わりでしょうか?
708とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/13(木) 18:41:12 ID:6q/WsOvJO
中津川まで来たあと、恵那から明知鉄道に乗って、温泉のある花白へ。一風呂浴びて、42分の恵那行きに乗ります。
709津軽民@98M ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/13(木) 18:41:49 ID:5sajLtUXO
弘前から特急つがる98号に乗車。今日は485系6両です。

>快速康之タソ
乙です。
駅前にたいした店とかありませんが、どうぞごゆっくり。

次の停車駅は浪岡です。
青森の485に月何回も乗るのはいまのうちでしょうかね。
電池がヤバいので今日はこれにて(・∀・)ノシ
710ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 18:45:33 ID:vOpwytKPO
高崎まで見事に寝る鉄でしたwwww

大宮辺りで麺類でも食べようかな・・・
711北近江人by自宅:2008/03/13(木) 18:56:06 ID:5ID03BMBO
自宅に帰ってまいりました〜。
長浜駅から自転車で途中、スーパーのフタバヤ長浜店で家から頼まれた晩飯のオカズ・お惣菜2品にお寿司(この店はお惣菜が豊富で結構ウマ〜、市内でオススメの店。19時閉店がたまにきず。)を購入。
そして、地元民から『馬車道』と呼ばれている県道沿いにあるミスド(このミスドの近くによく行くネットカフェや大型書店がある。)に立ち寄り帰宅しました。
それでは本日乗り鉄をなさっているおkqさん・ピコピコハイランドバスさん・津軽民さん。
そして皆さん。
忘れ物したりお金や切符を落としたりしないように道中お気をつけて、旅を楽しんで下さい。
712名無しでGO!:2008/03/13(木) 18:57:09 ID:Hz65e4z/O
遅れて中津川に到着。18:51分発の名古屋行きに乗り換えました。
その後、多治見で太多線に乗換えて入庫します。電池がないので、これにて。
まだ乗ってる方々、お気をつけてノシ
713ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 19:02:41 ID:bSkuFvZwO
さて、私は今、京都で途中下車して食事してまつ。
次の列車の発車時間まで1時間程あるので
ゆっくり食事ができそうです。
しかし、最後の長崎行きあかつきが出るというのに
帰宅する客と観光客くらいしか居ませんね。
714ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 19:09:03 ID:vOpwytKPO
>>711
了解しやしたノシ
715名無しでGO!:2008/03/13(木) 19:38:16 ID:8DsEw9bVO
>>714
乗客の悪口とくだらない下ネタのオンパレードなお前のレスは最高につまらない。

氏ね。
716元日本海はまなす:2008/03/13(木) 19:49:22 ID:ToOHK0vcO
宮原見てきた
今日は銀河が行くまで新大阪あたりを徘徊します
717ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 19:49:49 ID:bSkuFvZwO
ちょっと早いと思いつつも乗り場のホームへ行こうと
改札を出た瞬間、目の前を推進運転するあかつきが
入ってきました。
途端、フラッシュのと共に罵声の嵐が!
撮り鉄の皆さんの姿が面白かったので
何枚か撮り鉄を撮ってしまいました。

さて、あかつき入線です。
718元日本海はまなす:2008/03/13(木) 19:55:53 ID:ToOHK0vcO
東淀川19:55西明石行き発車しました。
新大阪まで行きます。
719ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 20:01:03 ID:bSkuFvZwO
まもなく発車です。
撮り鉄の人達、凄い数です。
720元日本海はまなす:2008/03/13(木) 20:11:13 ID:ToOHK0vcO
酉新大阪緑にて
明日の日本海3取れた
うれしいような悲しいような
721ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 20:14:33 ID:bSkuFvZwO
次は新大阪だか大阪に停車です。
発車して何する事も無いと思うんですが、
通路の通行人が何人も…
722元日本海はまなす:2008/03/13(木) 20:14:38 ID:ToOHK0vcO
国鉄雷鳥行った
明日のる列車を待ちます
写ルンですで変なん写真を酉ます
723元日本海はまなす:2008/03/13(木) 20:23:07 ID:ToOHK0vcO
新大阪12番
必死な人たちがわらわらと
警備員もいます
724名無しでGO!:2008/03/13(木) 20:39:35 ID:hXxe1dFgO
今日の下り銀河B寝台に若干の空席があるようです。
725元日本海はまなす:2008/03/13(木) 20:41:21 ID:ToOHK0vcO
大阪に回りました。
なはつきの頭を見ます
726元日本海はまなす:2008/03/13(木) 20:53:29 ID:ToOHK0vcO
ワロス
みんな必死だな
なはつきノシ
明日は三号の車内から見送ります
銀河まで角打ちに行きます
727ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 20:58:14 ID:bSkuFvZwO
今、あかつきに乗ってる乗り鉄さんて居ますか?

ところで車輪のガタガタという音、
能登のグリーン車でも同じ音がしてた。
車輪がボロなのかね?
728ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 20:59:24 ID:vOpwytKPO
上野のラーメン屋でたらふく夕飯を食べ、
暫く山手線でぶらり途中下車の旅(関東ローカルw)をすることにしました。

まずはどこで降りよう・・・
729ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 21:03:53 ID:bSkuFvZwO
>>728 ぉkqさん
ながら発車まで、だいぶ時間がありますね。
東京見物、堪能して下さい。

こちらは大阪を出まして、
次は、さんのみやでし。
730とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/13(木) 21:11:11 ID:6q/WsOvJO
恵那で馴染みの駅員さんとお話をし、乗り鉄再開です。
21時6分の名古屋行きは銭トラレナイライナー×2+213?の8両なのでがら空き。

名古屋に着いたら、マックにしますね。
731ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 21:11:46 ID:vOpwytKPO
>>729
はいw
そちらも岡山まではフラッシュ浴びたりする危険が有るので、どうかお気をつけて。
自分の分まで九州ブルトレを堪能して来てくださいねノシ
732ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 21:48:44 ID:bSkuFvZwO
>>731 ぉkqさん
ありがとうございます!
そちらも気を付けて(・ω・)/

あかつきの車内放送より
『お客様にお尋ね致します。
5号車の洗面所に携帯電話をお忘れになったお客様。
1号車 車掌室でお預かりしております。
お心当たりのお客様、云々…』
【お尋ね致します】【洗面所】と聞いた時、
またコップが盗まれたのかと思った(´∀`)
733元日本海はまなす:2008/03/13(木) 21:50:07 ID:ToOHK0vcO
大阪駅に戻って来ました。
必死な人たちが10番線にわらわらといます
734元日本海はまなす:2008/03/13(木) 21:55:37 ID:ToOHK0vcO
宮原のDD511192が9番線にキタ
酉鉄に大サービスですなぁ
ちょっとした祭りになりました
735ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/13(木) 21:56:33 ID:bSkuFvZwO
『まもなく、列車右側にライトアップされた姫路城が見えます。
別名、白鷺城と呼ばれております。
まもなく姫路に停車します。
18番乗り場の到着でございます。』

姫路って、そんなにホームあったっけ??
736ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 22:23:13 ID:vOpwytKPO
ぶらり途中下車の旅in山手線も飽きて(wwww

現在は待合スペースでながら待ちです。銀河の撮り鉄でもしようかな・・・
737元日本海はまなす:2008/03/13(木) 22:38:54 ID:ToOHK0vcO
祭り終了しました
新大阪22:40今日行きで帰ります
明日は盛大な見送りで青森へ行きますw
738ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 23:14:32 ID:vOpwytKPO
銀河の撮り鉄をした後、ながらに乗り込みました。
今銀河のまとめしてるので待ってて下さいww
739ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/13(木) 23:19:44 ID:vOpwytKPO
これが銀河のまとめです
http://imepita.jp/20080313/839140

これ一枚に全てが詰まってます。
740幸区民:2008/03/13(木) 23:29:28 ID:BDOju/3DO
これから一週間ぐらい旅行します
よろしくお願いします

まずは銀河で大阪まで

でもなんで一スペースに俺しかいないんだ?
横浜で乗ってくるのかな?
741とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/13(木) 23:38:53 ID:6q/WsOvJO
マックして上りながらを待ってます。
すぐに寝ますので、今日のカキコはこれまでです。明日も楽しい乗り鉄をしたいですね。

皆さんもお体に気をつけてご旅行下さいm(__)m
742呑み鉄:2008/03/14(金) 00:24:17 ID:IanFt+fL0
こんばんは、こんな時間から乗り鉄開始ですw
0時を回った段階で赤羽の改札を通過し18に1つ目のスタンプ押印、この後は最終の蒲田行きで某ネカフェに入ります
駅員氏に怪訝な顔をされたのは仕方なし?

ありゃ5分遅れですか、仕様だな・・・
743ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 00:24:45 ID:rQCPnLjAO
長崎行きあかつきは10分遅れてますね。
糸崎通過中。
744名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:33:59 ID:ogrYJFhzO
秋田から日本海4号乗車
先程定刻で鶴岡発車
ラスト1日前なのにだいぶ空席あります
745ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 00:41:47 ID:JklLo7ABO
現在ながらは強行厨だらけでございます。

死ね強行厨
746ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 01:14:49 ID:JklLo7ABO
では、飯田線乗り鉄に備えて寝させて頂きます。
皆様また後でノシ
747名無しでGO!:2008/03/14(金) 01:40:19 ID:kn55X50MO
>>746
おまい、おもろいなぁw
気に入った。
これからも、バンバン思った通り書いてくれ
748大宮人:2008/03/14(金) 04:29:12 ID:CujpXyxsO
皆さんおはようございます。
今日からまた乗り鉄を始めます。3日程お世話になりますが、よろしくお願いします。
京浜東北線大宮4:30発大船行きに乗車しました。発車待ちです。
749とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/14(金) 04:37:45 ID:RivfMyxJO
おはようございます。
上りながらは遅れなく運転しております。
まもなく横浜です。横須賀線を乗りに行きます。
750ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 04:51:55 ID:rQCPnLjAO
長崎行きあかつきは門司を発車。
約9分遅れの発車です。
751呑み鉄:2008/03/14(金) 04:55:08 ID:rMKJ+jDr0
仮眠を終えてギリギリで京浜東北線乗車、大宮人さんの一本前のようですね
東京からはお馴染み321Mに乗ります
また雨は降っていません
752ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 05:05:28 ID:rQCPnLjAO
京都出発前は勿論、カマ交換時の写真撮影も全くしていまへん。
今回の乗り鉄はあかつきのB寝台に乗るのが
目的どすから、撮影は一切無しどす。
撮り鉄は既に卒業しますた。
思い出として記憶の中に刻み込んでおくだけどす。
彗星最後の日から、ほぼ半年毎に乗ってますたね。
ただ、下りに乗るのは初めてどす。
753ハイブリッド:2008/03/14(金) 05:19:01 ID:Z1PIJ9Fc0
これか18切符で2日間乗り鉄します。
土合、筒石、青海川を周る予定です。
天気が少し心配ですが
754大宮人:2008/03/14(金) 05:22:27 ID:CujpXyxsO
>>751
あと少しでニアミスでしたね・・・残念です。。

東京に到着し、東海道線静岡行きに乗車しました。
755大宮人:2008/03/14(金) 05:25:59 ID:CujpXyxsO
連投スミマセン。
>>751さん
ニアミスしてます!東京から同じ電車です。
756ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 05:36:35 ID:rQCPnLjAO
さて、現川まで一眠りしますかね。
現川では長崎の友人が撮影をするというので
車内から見るつもりです。
友人は後続の各停に乗り
長崎でランデブーです。
757呑み鉄:2008/03/14(金) 05:37:18 ID:NogrTV910
321Mは品川を出た段階で5割程度の乗車率です
最初は海側に座っておりましたが銀河の事を思い出して山側に移動、大船で交換ですか

>>755
ニアミスどもです、こちらは4号車におります
758束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2008/03/14(金) 05:45:48 ID:mLulXZbbO
おはようございます。銀河を撮影するため、六郷土手に向かっています。
東戸塚で横須賀線始発に乗り、横浜から京急の品川行に乗っています。
先ほど呑み鉄さん、大宮人さんが乗っているながら折り返しとすれ違いましたノシ
次は八丁畷。
759とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/14(金) 05:54:07 ID:RivfMyxJO
久里浜到着。すぐに折り返します。
逗子で連結があるみたいですが、見に行く気力が出ません(笑)
760大宮人:2008/03/14(金) 06:06:16 ID:CujpXyxsO
>>757
こちらは3号車ですノシシ

>>758
東戸塚人さん(・∀・)ノシシ
良い写真が撮れるといいですね。
大船に到着し、銀河と会いましたお。
大船からは立ち客も少しいます。
761快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/14(金) 06:06:45 ID:O3uOTtAQ0
みなさんおはようございます。
第6日・今日のスタート地点青森を今出ました。普通蟹田行きですが、特急型車両ですね〜〜(゚д゚)ウマー
車内はほとんど客がいません。先頭車貸しきり状態(´∀` )
青森で全行程の半分を消化。今日から後半戦です。

>>709
津軽民さん
ラビナとアウガ?ブラブラしてましたよ〜〜w
店員さんがみんな情に厚そうで好感度大でした
762常荷金欠:2008/03/14(金) 06:13:05 ID:dCIWlmtHO
モハようございます
代休が取れたので、関西方面に参ります
晴れていたなら餘部あたりまで遠征したかったところですが
残念ながら雨なのでのんびり紀勢線回りで大阪を目指します。
ただいま名古屋0617発亀山行き発射待ち
列車は313-0系3連です
ただいまMLながらが3分遅れで到着
763呑み鉄:2008/03/14(金) 06:15:09 ID:z3etQ+A/0
思い入れたっぷりの惜別ポスターがある大船で上り銀河と同時進入しました
一方、ちょうど向かいに止まった2号車車内から


銀  河
大阪→東京
最終運転


の自家製サボ?をこちらに向けているヲタをハケーン、大変失礼ながらこれはちょっと痛いと思う・・・
ちなみにカマにヘッドマーク等はありませんでした
藤沢で立ち客が出て次は茅ヶ崎

>>ナゴヤ 束戸塚さん
遅ればせながらノシ
764ハイブリッド:2008/03/14(金) 06:19:40 ID:NiWvIk0FO
6時16分発高崎行き平屋グリーンで北上します
だだいま貸し切りです
765元日本海はまなす:2008/03/14(金) 06:40:35 ID:ZLphKOMzO
東淀川6:38尼崎行きに乗りました。
大阪まで行きます。
雨なので、電車で行きます。
766名無しでGO!:2008/03/14(金) 06:45:22 ID:MMhPj9sLO
フレッシュひたち2号乗車中
眠い…
767束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2008/03/14(金) 06:46:50 ID:mLulXZbbO
人間は失敗を重ねて成長するんですね。察して下さいorz
六郷土手から品川行に乗りました。京急蒲田まで行き、蒲田まで歩いて東急で学校に行きます。
皆様、乗り鉄を楽しんで下さいね!ノシ
768とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/14(金) 06:50:04 ID:RivfMyxJO
横浜まで戻ってきました。さすが東京、お客さんの量が既にスゴいことに。

新川崎経由で品川まで乗ります。これにて東海道本線完乗となります。
769元日本海はまなす:2008/03/14(金) 06:50:53 ID:ZLphKOMzO
阪神電車、東須磨行きに乗りました。
杭瀬まで行きます。
770ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 06:53:21 ID:JklLo7ABO
うわああああああああ寝過ごしたあああああああorz


しょうがないので武豊線を諦め、名古屋からホームライナー豊橋で豊橋にとんぼ返りします。
まあ飯田線はセーフなだけマシか
771ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 07:06:38 ID:rQCPnLjAO
こちらも寝過ごして、いつの間にかSAGAです。
地元放送局のスタッフが来ていました。
完全な雨で海は見えないかも。
772ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 07:07:24 ID:JklLo7ABO
しかし、中京のライナーは安くていいですな(銭取ライナー除く)

豊橋で朝マックでも買います。間に合うよね?
773郵便番号省略:2008/03/14(金) 07:10:22 ID:056IheiUO
米原発新快速姫路逝きスタートで高松口四マツキハ58告別式に逝きます。
夜勤明けなのでおやすみなさ〜い。
774ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 07:12:40 ID:JklLo7ABO
>>771
九州も雨ですか^^:

ライナーは安城を発車。金山―安城の短距離客が多いのにびっくりしました。
775とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/14(金) 07:32:20 ID:RivfMyxJO
品川で駅そばを食し、千葉行きに乗車。錦糸町・秋葉原経由で上野に向かいます。
776大宮人:2008/03/14(金) 07:38:35 ID:CujpXyxsO
三島で下車し、水分補給をしてきました。7:48浜松行きを待っています。
777常荷金欠:2008/03/14(金) 07:40:14 ID:dCIWlmtHO
亀山到着
0938発伊勢市行きは乳腺済なのだか
発射2分前にもかかわらずドアを開けてくれない
あ、開いた!
手早く窓側ゲト
伊勢市行きはキハ48×4でただいま発射
期待したJKはあまり乗っていません
778音ゲー好きな人:2008/03/14(金) 07:42:02 ID:t5N4418gO
おはようございます。
今日で最後の急行銀河に乗るべく大阪に向かってます。
今赤羽を出て、上野→東京で東海道線に乗ります。
779ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 07:44:50 ID:JklLo7ABO
間もなく終点豊橋です。愛知の冷気付きの雨も、豊橋に着く頃には無くなっていました。
豊橋駅前で朝飯を買ってから飯田線に乗り込みます。
780快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/14(金) 07:50:35 ID:O3uOTtAQ0
ただいま蟹田駅待合室でマタリ。
どうも昨日から朝方腹の調子が悪くトイレへ。
思ったよりキレイでホッとしましたが、水洗だかボットンだか良く分からない構造w
超白鳥は7分ほど遅れているとアナウンス。
781三津検車区☆L5:2008/03/14(金) 07:50:59 ID:1+unAxsiO
>>778
いいなぁ…四国のキハ58と28は、騒がれずにまたぁりと高松圏から消えそう。
782呑み鉄:2008/03/14(金) 07:53:11 ID:klnvkLy70
沼津を出たところで、明日からのダイヤ変更でこの列車の静岡着が17分遅くなる旨の放送がありました
18乗り継ぎにもかなり影響があるそうで

このまま静岡まで行くと接続する浜松行きは3連、後続の御殿場発浜松行きはは6連、こりゃ後者かなぁ

>>776 大宮人さん
おや上記のさらに後ですか、ではお気をつけてノシ
783ハイブリッド:2008/03/14(金) 07:54:39 ID:NiWvIk0FO
もうすぐ高崎です
水上行きに乗換えます
まだ雨は降って無いけど天気悪
784幸区民:2008/03/14(金) 07:54:50 ID:+9fAN4rnO
おはようございます
銀河大阪着後7:46新快速姫路行きに乗ってます

銀河撮影会は大阪の方がおとなしかったような気がします
785名無しでGO!:2008/03/14(金) 08:01:38 ID:sZ3aQc92O
相生753発岡山行き乗車中。本日新幹線黄色狙い。
786大宮人:2008/03/14(金) 08:04:35 ID:CujpXyxsO
>>782
呑み鉄さんもお気をつけて(・∀・)ノノシ

沼津に停車中。6両編成(3+3)ですが、ガラガラです。沼津でみんな下りました。
しっかし体の調子が朝からよくないです…orz
787鯖寿司ゲッター:2008/03/14(金) 08:12:10 ID:SNrKptQ9O
おはようございます
あてもない18切符旅
最初の目標時間をタイマーかけ忘れで寝坊してしまったorz
とりあえず特別快速に乗りましたがいきなりニアミスですか
788ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 08:15:45 ID:JklLo7ABO
飯田線天竜峡行きは、通称「古い方」の二連でした。
天竜峡に着く前に昼飯かな?
789常荷金欠:2008/03/14(金) 08:16:07 ID:dCIWlmtHO
阿漕でバカ停中
大半のイパーン客は下車し
残っている客はヲタっぽい方が目立ちます
それにしても雨がやまないどころか、ますます激しくなってきますた
このまま乗っていても多気で時間をもてあましそうなので
松阪牛で一旦下車します
790音ゲー好きな人:2008/03/14(金) 08:17:34 ID:t5N4418gO
東京で銀河弁当ゲットしますた。
二日酔いのせいか体の調子が悪いです。
この後快速アクティーに乗り小田原まで寝る鉄します。
791ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 08:37:52 ID:rQCPnLjAO
下りあかつきは現川で10分停車です。
長崎の友人は現川駅ホームを走り回ってまつ。
792とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/14(金) 08:40:27 ID:RivfMyxJO
上野から長い籠原行きに乗車。まもなく浦和です。
209の側面は幕と電光の二種類あるんですね。

>>790音ゲー好きな人さん
どちらでゲットなさいました?
793呑み鉄:2008/03/14(金) 08:57:06 ID:J1g3+hjl0
静岡で小休止のはずが座れてしまったのでそのまま先行3連に乗車、明らかに長距離組が多いですな
一両に立ち客20人強
794常荷金欠:2008/03/14(金) 08:59:01 ID:dCIWlmtHO
松阪にてこれからの長丁場に備えて、食料&燃料wを買い込み
駅に戻って、0901発多気行きキハ11単行に乗車し発射待ち。
中途半端な多気止まりだけあって、乗客は自分の他には御慈遺産がいるだけです。
雨がますます強くなってきますた
795郵便番号省略:2008/03/14(金) 09:03:47 ID:056IheiUO
神戸です。姫路でパン食べ放題のモーニングサービスしてくるか。
>>794
紀勢方面大雨抑止に注意してね。
796快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/14(金) 09:04:59 ID:O3uOTtAQ0
青函トンネルを抜けて北海道上陸。
外は霧雨で肌寒いです。
現在木古内駅待合室でマタリ。
お客は15人ほど、カポー1組、鉄3〜4人、後はリーマンと地元民。
797鯖寿司ゲッター:2008/03/14(金) 09:16:49 ID:SNrKptQ9O
時刻表見て検討した結果、明日から激減の500系に乗るに決定
とりあえず姫路か岡山まで行くか
798名無しでGO!:2008/03/14(金) 09:36:35 ID:SBra51QC0
おはようございます。関西までちょっと野暮用乗り鉄します。
ひかり367号、まもなく東京を発車。
今日で最後の品川通過を目に焼き付けたいと思います。
豊橋まで行き、そこから18きっぷの予定。
799常荷金欠:2008/03/14(金) 09:40:11 ID:dCIWlmtHO
多気到着。
待ち時間を利用して緑窓で別件のレール&レンタカーをもうしこんだのだが
窓口の御持参が不馴れのためなかなか発券できず。
見ていて痛々しかったので、「もういいです」と言って引き上げたのですが、御持参は大変申し訳なさそうにしていました。
ほとんど扱う機会無いんだろうな。

多気0939発新宮行きは予想に反してキハ11×2のワソマソです
しかし1両目はレアカーの銀キハ11-301厠付き。
各ボックスがさらっと埋まってただいま発射!

>>795 郵便番号省略サソ
お気遣いありがとうございます
さっそく川添―梅ヶ谷間30`規制告知きました
まぁ自己責任でマターリ行きますわ
800音ゲー好きな人:2008/03/14(金) 09:40:42 ID:t5N4418gO
平塚まで爆睡してました。寝たら体調も回復しちゃいました。
平塚からは熱海行きに乗り換え今は国府津です。

>>K大生さん
自分は新幹線改札の前の弁当売り場で購入しました。
801ハイブリッド:2008/03/14(金) 09:41:03 ID:NiWvIk0FO
水上まできました
少ないですがやっと雪景色にごたいめんです
車内は各ボックス一人程度
ハイキングと鉄が半半かな
802幸区民:2008/03/14(金) 09:42:56 ID:+9fAN4rnO
姫路から播州赤穂行きで相生、そこで113系備中高梁行きで岡山まで行きます

だいぶのどかな風景になってきました
803鯖寿司ゲッター:2008/03/14(金) 09:50:37 ID:SNrKptQ9O
大垣で乗り換え
1000発米原行は117系ですから余裕ありあり
しかし、時刻表見てたらHL岡崎も今日がラストだったんだなぁ
本当に寝坊が痛い
ある意味2連敗ですorz
804呑み鉄:2008/03/14(金) 09:51:19 ID:K2FjBzeq0
浜松到着
静岡で立った人に着席チャンスがほとんどないという殺伐とした列車から、向かいホームの新快速へ、6連のおかげで多くの方が座れたようですがまだ立ち客がいます
この列車で金山か名古屋まで行きます
805郵便番号省略:2008/03/14(金) 09:53:34 ID:056IheiUO
腹減ったエサよこせつーことで、あやや駅こと姫路に。例のモーニングサービスです。

ハラへった。米原で弁当調達出来ず。
駅工事で通路にあった売店あぼーんしていた。

もうJR倒壊パッセンジャーズから何も買わん!
おまけに駅弁消費期限偽装しやがって!
m9(#゚Д゚)< 逝ってヨシ
806津軽民@2042M ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/14(金) 10:01:29 ID:rMJPQeFnO
おはようございます。
天気がパッとしない青森から特急かもしか2号に乗車。自由席は8割方埋まっています。
さて今日は沿線に撮り鉄が繰り出しているのでしょうか?青森側からダイヤ改正を追ってみますwww

次の停車駅は弘前です。小30分モハに揺られます。
807ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 10:07:09 ID:rQCPnLjAO
長崎に着いて、ホームで撮りに徹するプロ&アマを見て
ニヤニヤしつつ、撮り鉄さん達を撮影。
長崎は何回も来てるので、一服を口実に9:55の諫早行きワンマンに乗ります。
諫早で20分の乗換時間があるので、ちと一服の予定。
808常荷金欠:2008/03/14(金) 10:08:25 ID:dCIWlmtHO
川添到着。
伊勢柏崎―梅ヶ谷間 抑止告知キタorz

しかし車内のふいんきはマターリw
809幹鉄:2008/03/14(金) 10:18:16 ID:tpkTVbYo0
>>798ですが、今日の目的地にちなんで名前付けました。

ひかり367号は新横浜で大量乗車→普通指定満席。
ただ、自分のいる1号車自由席はB席にわずかに空席があります。
ただいま三島付近を通過中。相変わらず外は曇り模様。今日は全国どこもかしこもこんな天気みたいですね。
810ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 10:26:29 ID:JklLo7ABO
中部天竜で30分のバカ停。
なので下車してハンコを押して駅舎内のリクライニングシートでくつろいでいます。

車内は二人の鉄と観光客達で、さっきより賑わって来ました。
岡谷はともかく、平岡のハンコは困難ですねorz

次は佐久間
811音ゲー好きな人:2008/03/14(金) 10:28:51 ID:t5N4418gO
熱海からは313の3+3の島田行きに乗り換えです。
車内は空いております。
まもなく三島に到着いたします。
812ハイブリッド:2008/03/14(金) 10:35:07 ID:NiWvIk0FO
土合を通過し、越後湯沢まできました
ほくほく線で直江津に抜けます
813ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 10:35:18 ID:rQCPnLjAO
諫早に着きました。
ここから白いかもめに乗って
肥前山口まで行きます。
北国の私からすると長崎は非常に暖かいです。
814とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/14(金) 10:36:18 ID:RivfMyxJO
高崎まで来ました。だるま弁当を仕入れ、大前行きに乗り込みました。115でよかった〜


>>音ゲーさん
ありがとうございます、当たってみます。
815郵便番号省略:2008/03/14(金) 10:39:39 ID:056IheiUO
モーニングサービスのパン15個喰って、駅そば喰って、トドメは焼肉弁当¥1100ナリを買って播州赤穂行き発車。

ジャンボフェリーで撃沈しようと思ったら相生ワープします。
816常荷金欠:2008/03/14(金) 10:42:39 ID:dCIWlmtHO
30`のノロノロ運転で滝原到着。
カミンズサウンドも今一不完全燃焼です。
この駅にて抑止とのこと。保線さんが走り回っています。
あ、突然発射しました
817ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 10:46:23 ID:JklLo7ABO
天竜の山間部はまた雨が降り出しました。しかし、景色は依然綺麗です。

>>815
何と言う大食漢・・・
818幸区民:2008/03/14(金) 10:46:27 ID:+9fAN4rnO
岡山からマリンライナー23号で茶屋町まで行きます

岡山駅きれいだったな〜
819鯖寿司ゲッター:2008/03/14(金) 10:48:35 ID:SNrKptQ9O
米原で新快速乗り換え
塩津始発なので増結ありなので楽勝に座れました
さてどこまで行こうか…
820ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 10:53:00 ID:rQCPnLjAO
白いかもめ4号車に乗車。
リクライニングしたいんだけど
どこにボタンがあるの?
821秋葉原弾丸ツアー:2008/03/14(金) 10:54:10 ID:DRKjv60+O
季節外れの西瓜を買いに新潟へ行くついでに秋葉原と実家に寄るべく現在ロング3両に揺られて三島までやってきました。
朝から腹の調子が悪くこの区間で最悪途中下車を覚悟していましたが何とか熱海まで持ちこたえそうです。

時期的に大学の卒業式が多いみたいですね…次は函南です。
822快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/14(金) 10:56:30 ID:O3uOTtAQ0
五稜郭で森ユキに乗換え。3分遅れです。
五稜郭の駅そばを食そうと思いましたが、時間がないので断念。
北海道渡島地方、現在小雨。
車内各ボックスに1名づつで非常にマターリしております。
823郵便番号省略:2008/03/14(金) 11:07:49 ID:056IheiUO
相生から新幹線ワープ。
12番には0系が止まってます。
824大宮人:2008/03/14(金) 11:12:13 ID:CujpXyxsO
浜松から豊橋行きに乗車しましたが混んでましたお。豊橋からは快速大垣行きに乗車しました。名古屋から亀山、関西本線経由で大阪まで行こうと思うけど大丈夫かな?
825津軽民@4003レ ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/14(金) 11:12:57 ID:rMJPQeFnO
弘前から寝台特急日本海3号青森行に乗車。カマはEF81-106。
このスジは明日から特急かもしか1号となります。今晩発4003レは時変かかってますね。
本当は明日乗りたかったものの所用で断念、今日乗ることにしました。
先ほど撮り鉄を4人確認しました。

次の停車駅は終点・青森です。
826郵便番号省略:2008/03/14(金) 11:14:50 ID:056IheiUO
で来たのが100系旧グランドひかり編成を6両にしたやつだが椅子は100系のグリーン車の椅子やん。
そりゃ使う価値ありですな。
睡眠禁止で岡山まで行きます。
827呑み鉄:2008/03/14(金) 11:15:09 ID:Telds3DX0
強い雨の降る中を金山に到着、美術館巡りのためしばし離脱いたします
矢場とん本店はどうするかな〜
828幹鉄:2008/03/14(金) 11:16:05 ID:3Lul+s3J0
豊橋から快速大垣行き313ー5001以下6連に乗り換えました。楽々窓際ゲット。
名古屋口の快速が6連になってホントにありがたいですね。
水滴が車窓にバチバチ当たってます。まもなく三河三谷。
829名無しでGO!:2008/03/14(金) 11:17:00 ID:9jtQZiCcO
白いかもめは、たしかひじ掛けの内側にあったはず
黒いからわかりにくいよね
830幹鉄:2008/03/14(金) 11:23:11 ID:3Lul+s3J0
>大宮人サン
おっと、同じ列車ですね。自分は大垣まで行きますので、乗換階段に有利な3号車に乗ってます。
831常荷金欠:2008/03/14(金) 11:25:26 ID:dCIWlmtHO
雨は降り続いていますが
規制は解除され紀伊長島到着。
意外と乗客が多かったです。
16分遅れでただいま発射
遅れを回復するためなのか、カミンズ全開で快走中です
832ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 11:34:16 ID:rQCPnLjAO
>>829
ありがとう!
やっと楽になれるo(^▽^)o

でも、もう降りなきゃ。
まもなく肥前山口です。
ここから鳥栖行きの各停に乗り
鳥栖まで行きます。
833ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 11:34:38 ID:JklLo7ABO
もう一人の鉄は小和田で降りて行きました。温田発車

先程、大嵐で5分停車下車して駅ノートに記念カキコしました(ぉkqって名乗ってありますwwww)。
834快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/14(金) 11:35:43 ID:O3uOTtAQ0
森行きは現在大沼にて停車中。
大沼凍結してて大変美しい。
だんだん景色が北海道らしくなってきました
車内はギャル1組と取り鉄組と俺で計5名。
まもなく発射です

>>815
くい過ぎww
835郵便番号省略:2008/03/14(金) 11:42:30 ID:056IheiUO
マリンライナー椅子鳥ゲーム成功。
阪急交通社の団体が現れた。
あの100系なら博多まで乗り通してもいいなw。
700系はケツが痛くなるのでヒコーキバッキュン。もちろんANA
836音ゲー好きな人:2008/03/14(金) 11:43:22 ID:t5N4418gO
静岡から浜松行きに乗り換え。
こちらもロングの313だけど先程より短い3連になります。
浜松まで乗り通します。
837ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 11:46:10 ID:rQCPnLjAO
さて、肥前山口から2両編成のワンマンに乗り
終点鳥栖まで行きます。
長崎本線の普通列車って何回乗ってもいいですねo(^-^)o
木と黒皮のシートに柱の無いワイドな1枚ガラス。
乗客は8人ほどです。
838津軽民@4003レ ◆fnkeU3o4Ys :2008/03/14(金) 11:47:07 ID:rMJPQeFnO
まもなく終点・青森です。
撮り鉄は2人しか居ませんでした。

一旦家に引き上げ日本海4号弘前までの予定ですノシ
839常荷金欠:2008/03/14(金) 11:50:57 ID:dCIWlmtHO
尾鷲を発射
あっという間に遅れ1分まで回復しますたw
840幸区民:2008/03/14(金) 11:51:18 ID:+9fAN4rnO
茶屋町から宇野まで行きます
211系だけどクロスだから快適
東北はロングが多かったけど西日本は田舎でもクロスが多くて良い会社だな〜
841ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 12:08:20 ID:JklLo7ABO
天竜峡で、豊橋から共にした列車に別れを告げ、飯田行きワンマンに乗車。

平岡のスタンプ欲しかった・・・
842郵便番号省略:2008/03/14(金) 12:08:28 ID:056IheiUO
児島着。これよりJR四国エリア。
坂出で降ります。
843ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 12:13:28 ID:rQCPnLjAO
あと10分程で終点鳥栖です。
鳥栖で始発の各停に乗るか
後続の快速に乗るか決めかねています。
で、その後、博多まで行き、途中下車して
筑紫口駅前にあるJR九州ホテル福岡でお泊まりとなります。
13時にチェックインできるからありがたいですね。
あかつきは暖房効き過ぎだったので汗でベタベタです。
早く風呂入りたい(´・ω・`)
844鯖寿司ゲッター:2008/03/14(金) 12:16:54 ID:SNrKptQ9O
関空行こうか姫路行こうか悩んだが姫路駅そばを選択しました
相変わらず満席続きです
845ハイブリッド:2008/03/14(金) 12:20:27 ID:NiWvIk0FO
直江津到着
少し雨が降ってます
時刻表3月号しか調べなかったから微妙に時刻が違い焦り
846ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 12:22:08 ID:JklLo7ABO
途中下車完了@伊那八幡
847大宮人:2008/03/14(金) 12:25:56 ID:CujpXyxsO
>>830
幹鉄さんとニアミスですね!
関西本線をやめて東海道線経由で大阪に向かうことにしたので、まだ同じ電車の中です。
848とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/14(金) 12:26:00 ID:RivfMyxJO
大前行きは万座・鹿沢口を発車しました。まさかの1面1線とは。次は終点、大前です。

一風呂浴びるので一旦離脱しますノシ
849ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 12:27:19 ID:JklLo7ABO
鼎発車〜
850郵便番号省略:2008/03/14(金) 12:29:53 ID:056IheiUO
坂出着。
これよりキハ58スレにて。
851大宮人:2008/03/14(金) 12:38:02 ID:CujpXyxsO
大垣発12:35米原行きに乗車しました。米原まで行きます。
852名無しでGO!:2008/03/14(金) 12:40:03 ID:rQCPnLjAO
>>848 とあるK大生さん
もしかして駅前温泉のつまごい館ですか?
今の時期は加熱してるので内風呂はいい湯加減ですが
露天はぬるすぎて風呂から出るに出れませんよ。
女将さんに『最低でも3時間くらいは入っていて下さいね』
って言われると思います。
浴室行く途中に飲泉所もありますよ。
近くにコンビニは無かった筈なので、
近くの嬬恋村役場隣の大前食堂くらいしかないですよ。

こちらは門司港行き快速で基山を出た所です。
853ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 12:47:20 ID:rQCPnLjAO
連投でごめんなさい。
長崎出た直後は良かったんですが
九州の列車って暖房が全然効いてないですよね。
足元が寒い!(´・ω・`)
3月とはいえ、まだ寒いのに半自動使わないなんて…(`へ´)
854幹鉄:2008/03/14(金) 12:48:26 ID:1a7NOISg0
快速大垣行き、途中徐行区間があったりでカキ3分延着。
5番線→1番線313系2+2米原行きに早歩き乗換。
ほぼ満席で立ち客チラホラです。次は関ヶ原。

大宮人サンとしばらく一緒みたいですね。
大垣発車後、車掌アナウンスの後ろでずっと鳴っていたドアチャイム(?)は何だったんでしょうねえ?
855とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ :2008/03/14(金) 12:51:02 ID:RivfMyxJO
>>852さん
心配ご無用です。不定休で今日はお休みと言われましたorz
沿線に温泉はあっても、駅から遠かったり入浴料が高そうな気がするので、大人しく高崎に引き返しますorz
こんなことなら高崎上野の新幹線ワープ買うんじゃなかったなぁorz
50分発高崎行き発車しました。
856快速康之 ◆op225gNThs :2008/03/14(金) 12:51:18 ID:O3uOTtAQ0
森に着いて駅前散策していたらちょうどいいラーメンや発見。
辛口味噌ラーメンとギョーザで1200円なり。ナカナカ(゚д゚)ウマーでした。
google mapで見たら森って何もなかったから不安だったので一安心。
駅中にピザ屋があったのにはビビッタw
次の長万部行きまであと数十分あります。
857常荷金欠:2008/03/14(金) 12:54:39 ID:dCIWlmtHO
熊野市に見事定刻に到着。ここで30分強のバカ停w
構内のうどん屋で魚定食(うどん付)\530をいただき、空腹を癒しました。

天気は相変わらず雨が降り続いていますが、午前中に比べると小降りになってきたような気がします。
858大宮人:2008/03/14(金) 12:55:25 ID:CujpXyxsO
>>854
一番後ろに乗ってますが、聞き覚えがないです。。
ところで車掌さんが元気良いですね(;^_^A

しばらくの間ご一緒しますのでよろしくです!
859吹い田市民:2008/03/14(金) 13:00:34 ID:LwUa7aNgO
初めて書きこみます 午前中で仕事を切り上げ、12:45発の新快速敦賀行きで北上します。目的は明日のSuicaです
860音ゲー好きな人:2008/03/14(金) 13:09:53 ID:t5N4418gO
浜松からは311の4連の豊橋行きに乗車。
雨が降っていてるせいか車内がなんだかカビ臭い気がする。
861ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 13:10:06 ID:JklLo7ABO
13:31発飯田発茅野行きは、余裕があるので飯田の駅前ビルや待合室で時間を潰したりしています。

しかし、飯田の駅前は洋式トイレを探すだけで苦労しますwwwwww
862大宮人:2008/03/14(金) 13:18:10 ID:CujpXyxsO
米原に到着。
米原13:23新快速姫路行きに乗車しました。
863鯖寿司ゲッター:2008/03/14(金) 13:26:01 ID:SNrKptQ9O
姫路でまねき食堂そば食ってトンボ返りです
同じ新快速で引き返します。

さて、神戸空港行くか難波界隈ぶらつくかまたまた悩む
864幹鉄:2008/03/14(金) 13:27:33 ID:t6adR9f40
始発じゃないのに意外と早く入線してきましたね>新快速姫路行き

殺伐とせずに座れてまもなく彦根。
865ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 13:32:51 ID:JklLo7ABO
茅野行きに乗車





したはいいが、学生軍団に捕まったorz
飯田発車
866幹鉄:2008/03/14(金) 13:38:12 ID:jGbHiC/q0
能登川を発車。
上りホームのLEDを見たら、上り列車が軒並み2〜3分遅れてるみたい。何かあったのかな。
867鯖寿司ゲッター:2008/03/14(金) 13:43:54 ID:SNrKptQ9O
1338分頃
折り返しの近江塩津行、加古川手前で防護無線発動で非常停止
放送により下りで東加古川〜加古川で人身事故の模様です

関西方面に向かってるお三方にも影響するかも知れませんね


しっかし鉄橋で止まるなよ…
と思たら動いた〜
加古川で抑止みたいです
868鯖寿司ゲッター:2008/03/14(金) 13:46:59 ID:SNrKptQ9O
加古川まではたどり着きました
しばらく抑止との案内
こりゃ三ノ宮下車に変更だ

3連敗確定orz
869ぉkq ◆UFfjQLsjlw :2008/03/14(金) 13:48:47 ID:JklLo7ABO
車内は学生だらけですが、学生共はみんな立ってるので俄然、半ボクース独占をキープしています
870常荷金欠:2008/03/14(金) 13:49:26 ID:dCIWlmtHO
新宮に2分遅れで到着
迷った挙げ句、酉にお布施することにして
1344発スーパーくろしお26に乗車。
自然振り子の381系に乗るのは20年ぶりぐらいになるような気がします
海の眺めを楽しみながら振り子運動をしていきます
871音ゲー好きな人:2008/03/14(金) 13:54:48 ID:t5N4418gO
豊橋からは転クロの313系の6連による新快速大垣に乗ります。
それにしても雨が凄まじく降っております。
872ピコピコハイランドバス ◆QuD4A5DdH6 :2008/03/14(金) 14:00:53 ID:rQCPnLjAO
13:05に博多に着き、地下鉄博多駅構内を通り、
17番出口から、まずローソンで食べ慣れた物を買い
宿泊先であるJR九州ホテル福岡へ。
今回は奮発して、だだっ広いお部屋にしました。
とは言っても宿泊代タダですから奮発も何もないですけどね。
だいぶ早いですけど風呂入って寝ます。
おやすみなさい(^-^)ノ~~
873ハイブリッド:2008/03/14(金) 14:02:29 ID:NiWvIk0FO
念願の筒石に降り立ちました
駅員さんも親切で簡単なガイドチラシもくれました
想像してたところよりいいとこです
874鯖寿司ゲッター:2008/03/14(金) 14:08:29 ID:SNrKptQ9O
近江塩津行運転再開です
30分遅れです。
大阪じゃなくて三ノ宮で下車します
875とあるK大生 ◆M0jDClJfNQ
寝る鉄しながら渋川に到着。上越線に合流しました。
高崎からはとりあえず新幹線に乗ります。