何でJR北海道の特急はスーパーなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
175名無しでGO!:2008/08/20(水) 23:45:36 ID:hubPr3RtO
176THEある日:2008/08/21(木) 21:37:24 ID:12xgAEih0
 ここまで四半世紀たっても、石北本線の長距離列車の体制はほとんど変わってません。
 旭川からの、紋別、興部直通の急行は特別快速になり、函館直通はなくなっても、繰上がったが同じほどの時刻に特急があって、夜行がなくなって、それ以外、ほとんど変わってません。まだ、「スーパー...」といった特急はできてないほどです。
 だったら、その特別快速を紋別直通を復活させれませんか。

> 紋別に駅があれば多少は観光地として行ける場所ではあったかもしれません。
> 紋別は石北本線よりも...

 そのため、石北本線の特別快速に、紋別へも、石北本線で行きそうですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108023490
177名無しでGO!:2008/08/30(土) 04:41:51 ID:vnbZkBb0O
178名無しでGO!:2008/09/09(火) 00:38:36 ID:i28YBLDd0
>>176
便利な直通高速バスをご利用下さい。

旭川〜紋別 3時間
札幌〜紋別 4時間45分です。
179名無しでGO!:2008/09/09(火) 12:12:00 ID:nXFQI1u6O
スーパー普通
180名無しでGO!:2008/09/16(火) 00:51:55 ID:6A5bAkDa0
スーパーエアポート成田
181名無しでGO!:2008/09/16(火) 01:13:15 ID:KoIhoLOPO
スーパーホリデー快速

大宮〜松本直通
182名無しでGO!:2008/09/18(木) 11:00:12 ID:CVnuLBv80
狭軌新幹線スーパー特急
183あう使い:2008/09/19(金) 14:33:15 ID:j4MfPuofO
何でスーパーオホーツクはないの?

キハ281、283、261が使われてないとか網走だけ明らかに冷遇されてるじゃん。
184名無しでGO!:2008/09/25(木) 19:59:33 ID:LliN85CPO
だって石北線だもん
185名無しでGO!:2008/09/30(火) 07:45:04 ID:RiTaeqPtO
次のダイヤ改正で
ハイパーオホーツク
ミラクル宗谷
がデビュー!

したら笑う。
186名無しでGO!:2008/09/30(火) 19:36:46 ID:4npWruqg0
■■福岡はBのまち(全国最多の地区数、B民)□□
   http://blhrri.org/nyumon/yougo/nyumon_yougo_02.htm

  **基本的に未指定Bは自分たちで稼がないといけないから
   何かしら業を持っている(指定Bは保護蟻∴未指定ほど必死の洋梨)。
   そして、その業はBピラミッド力関係に基づき 見事に統制が取れているよ。
   そのBの頂点に位置する一族の縄張が福岡市中央区点塵。 そう、あの通り名の一族。
    ・例,MK:在日企業(これは全国周知の事実)
       福岡のTAXI:福岡各地域未指定B大地主の生業がほとんど(これはあまり知られていない)
    どっちもどっちだけど 接客サービス;MK>>(絶望的な差)>>福岡未指定B産業
  **BのところにはKも
   ・福岡市内有名なBどころ、ほぼもれなくKもセット。→舞出汁、血世、市営団地等
  **那ka川沿岸地域って
   ・上流から下流まで例外なく香ばしいのはなぜ?清河、晴義、名の津、確かにすさまじいとこバッカw
   ・上のレスは意図的にTjnを抜かしているのか
187名無しでGO!:2008/09/30(火) 19:37:32 ID:4npWruqg0
  ☆☆〓〓 福岡(天神)工作員の特徴 〓〓★★
 ■1不利な書込みに対して“必ず絶対迅速に”反論する(スルー出来ない知らない)
 ・福岡(天神)マンセー方向しか許されていない(北朝鮮並の言論思考統制)
  →福岡天神マンセー≒他地域を貶めること
 ・部落、朝鮮の話題にはお決まりの「差別はいけない」(人権教育の賜物)
 ・釜山ソウルを兄と崇める
 ・「福岡市は北九州、筑豊、筑後とは違う」(そこまで地域区別できるのは地元民)
  →地元民以外の地域認識すら想像できない → … →日本の常識が通用しない
  ○ウリナラマンセー思考そのもの
 ■2書込み有利になるまでいつまでも絶対に休めない休まない(24時間無休)
  →生来の気質+上(親分)からの厳命
  ○一族郎党総出粘着乳首気質そのもの
 これら1・2の特徴が例外なくあるから、誰でもすぐ、“あっ、また福岡のあの人たちだ”ってわかる。
188名無しでGO!:2008/10/03(金) 10:02:28 ID:mRaVRZNXO
スーパーソープ
189系も183:系の一員のL特急:2008/10/13(月) 21:57:53 ID:ZBxj6FNf0

http://youtubech.com/test/view.htm?height=380&width=460&vid=NUFGBfGPGww
http://kyokyoku.blog70.fc2.com/blog-entry-42.html
189:系も183:系の一員のL特急:2008/10/13(月)

 まだ1週間前、「189:系も183:系の一員」という投稿があって、183系電車は「北近畿のダサイ特急」というのでしょう。
 ダサイどころか混乱しそうなので、「THE BBS」でいうのは、北近畿の電車特急をまとめて「L特急」というのでしょう。「地域内特急」だからです。
 京都府のL特急区間で、公立高校セーラー服全入時代にしようって、舞鶴市もだが、亀岡市も公立高校を全日制の私服にしてでしょうか。
↑8月は下にあるので、
> いまどきの女の子はセーラー服を「ダサい」
> ブレザー型の制服が増えているのは「カワイイ」

 だが、その「189:系も183:系の一員」の投稿は、日星高校の、栗田のイートンのようなのもだが、栗田の近くの同じ経営の高校のボレロもダサイって、以前は「宮津市の高校で唯一、セーラー服ではない」のが珍しくてよかったのに、時代にそぐわないのでしょう。
 黒色でも、宮津だけいいのは本格的なセーラー服だからで、ぼってでしょう。
 黒のセーラー服で、水着は、女子のみであれば黒の競泳用水着がいいのです。
 L特急が行かない、宮津の奥にある公立高校はかわいいブレザーがよくあって、男性まで「丹後通学圏でここだけ制服変えてない。女子の制服がダサイ!」と、宮津がそうで変えてません。
190(THEある日とよく出会う):2008/10/21(火) 20:27:54 ID:sg4hh3YP0
 その投稿者はアメリカをやたらと批判・・・・というが、「恵まれない所に手厚く」という、日本の習慣はアメリカから及んだからです。
 日本は「恵まれない所に手厚く」という習慣があるので、同じ「京都府」なのに、
海がない所や、小学校すらプールがない所は、中学校も水泳があるのに、「海があって、小学校にプールがある」ので、中学生に最低限も泳ぐ場がなくて、全国的にも、宮津ほど水泳教育がいいかげんな所はそうないです。
191(THEある日とよく出会う):2008/10/21(火) 20:47:48 ID:sg4hh3YP0
http://minkara.carview.co.jp/userid/393471/blog/c311279
http://homepage2.nifty.com/~c5550/781memoryfront.html
http://www.furano.ne.jp/furabi/access/06.html
恵美(THEある日とよく出会う)189:系も183:系の一員のL特急:2008/10/13(月)ID:ZBxj6FNf0
 その投稿者はアメリカをやたらと批判・・・・というが、「恵まれない所に手厚く」という、日本の習慣はアメリカから及んだからです。
 日本は「恵まれない所に手厚く」という習慣があるので、同じ「京都府」なのに、海がない所や、
小学校すらプールがない所は、中学校も水泳があるのに、「海があって、小学校にプールがある」ので、中学生に最低限も泳ぐ場がなくて、山陰もほとんどの中学校は水泳があるのに、全国的にも、宮津ほど水泳教育がいいかげんな所はそうないです。

 北海道や、山陰(北近畿)で、鉄道の電化区間がなかったり少ない地域は「列車」を「汽車」と言うのが定着で、電車特急は印象づける存在なので、印象づけるために、鉄道マニア(ヲタ)と限らず、電車特急を「L特急」と言うのが定着してます。
 だから、JR西日本は、「L特急」という言い方をやめるつもりでも、伯備線と北近畿地域は保留にしそうでしょう。
 いずれ、「L特急」という言い方を完全にやめる事もみこすが、保留の間、北近畿地域の電車特急は全てを「L特急」と言うようにして、様子をみてでしょう。
↑鉄道マニアがしてるのではないブログも、
> 【ライラックって北海道にあったエル特急でしょ】

 それに、鉄道マニアも、
> 北海道内では「エル特急」と言えば一般人でも電車特急(781系・785系)を連想するほど、日常の身近な「足」

↑それに、電化区間から少し離れた自治体のでも、特急がわずかしかないので、電化区間にでたら、特急が頻度にあって快適なので、電化区間にでてから特急に乗るのが定着でしょう。
 京都府も、山陰本線が府内全線電化されても、濃すぎでおなじみのFeederがまだ電化されてなかった頃、ビジネスマンらしきが「綾部まででたら、L特急が!」と言うほど、「L特急」と言うのが定着で、「L特急」ではないのにです。
 だからも、山陰本線の電車特急は全てを「L特急」になればいいのです。
192名無しでGO!:2008/10/21(火) 20:51:22 ID:L8oKKynjO
>>1
仕方ないだろ?コヒが馬鹿だから!
193名無しでGO!:2008/10/21(火) 21:25:30 ID:RwMc3/y2O
スーパーDMV
194(THEある日とよく出会う):2008/10/21(火) 21:27:58 ID:sg4hh3YP0
http://www2s.biglobe.ne.jp/~y-miyamo/rail/swan/photo/photo1.html
http://loopline.s20.xrea.com/gallery/jrwest3
恵美(THEある日とよく出会う)189:系も183:系の一員のL特急:2008/10/13(月)ID:ZBxj6FNf0

> 仕方ないだろ?北が馬鹿だから!               ↓きょうきょく
 そうでは、「THEある日」が馬鹿だからというようで、JR北海道は京旭圏の電車特急を未だに「L特急」というように、THEある日は南北京都の電車特急を「L特急」というほどです。

> Feederがまだ電化されてなかった頃、ビジネスマンらしきが「綾部まででたら、L特急が!」と言うほど、「L特急」と言うのが定着で、「L特急」ではないのにです。

 そうで、Feederとは、舞鶴線であって、電化されて特急が増えたので、東舞鶴まで「エル特急区間」と言いそう。日中の特急空白時も「綾部まででたら、L特急が!」ですからね。
 京都市直通の「タンゴディスカバリー」は、南北京都のエル特急のパターンダイヤの一員であっても、エル特急にしないとして、宮津の奥は、エル特急区間になりそうにないでしょう。
 だが、エル特急ではないのも、
> 〔白鳥〕も、エル特急のパターンダイヤ...

 そうで、一員を担ってたのです。  
195名無しでGO!:2008/10/21(火) 21:45:05 ID:lQacdqzk0
まあ、切符払ってスバル製のディーゼルスーパー列車に乗った経験があるか田舎ダスな〜。>>1さんよ。
196恵美(THEある日とよく出会う):2008/10/22(水) 13:59:46 ID:XqpxdKGY0
http://loopline.s20.xrea.com/gallery/jrwest3
http://www2s.biglobe.ne.jp/~y-miyamo/rail/swan/photo/photo1.html
http://piza2.2ch.net/train/kako/984/984834868.html
> 仕方ないだろ?北が馬鹿だから!                ↓きょうきょく
 そうでは、「THEある日」が馬鹿だからというようで、JR北海道は京旭圏の電車特急を未だに「L特急」というように、南北京都の電車特急を「L特急」というほどです。

↑493の投稿に、21世紀になるまでから、
>・札幌〜旭川間を「京旭線」

 そういった投稿があったほど、「京旭」というのが定着してたので、JR北海道も考えてたので、THE ARUHIほど馬鹿ではないです。
 
> Feederがまだ電化されてなかった頃、ビジネスマンらしきが「綾部まででたら、L特急が!」と言うほど、「L特急」と言うのが定着で、「L特急」ではないのにです。

 そうで、Feederとは、舞鶴線であって、電化されて特急が増えたので、東舞鶴まで「エル特急区間」と言いそう。日中の特急空白時も「綾部まででたら、L特急が!」ですからね。
 観光施設「エル・マールまいづる」からも、「エル特急まいづる」がいいですね。
 「タンゴディスカバリー」は、京都市直通は南北京都のエル特急のパターンダイヤの一員であっても、エル特急にしないとして、宮津の奥は、エル特急区間になりそうにないでしょう。
 だが、関西直通の「白鳥」は、エル特急ではないが、
> 〔白鳥〕も、エル特急のパターンダイヤ...

 そうで、エル特急のパターンダイヤの一員を担ってたのです。
197名無しでGO!:2008/10/22(水) 14:35:27 ID:mtM1JwHnO
スーパー北の京芦別
198地下の名無しさん:2008/10/22(水) 17:44:02 ID:bxjse4Zz0
>>THEある日
藻前にカキコしてほしいスレが見つかったぞw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209896246/l50
199THEある日:2008/10/22(水) 21:56:02 ID:XqpxdKGY0
↑これには、[秋葉原に出稼ぎに行くそうです]というほど、北海道は多く出稼ぎですね。
 JRの鉄道の天北線が廃線になり、過疎にならないために、出稼ぎを推進ですね。
 天北線は廃線になるまで、急行があって、その車両形式の「キハ・・・・」と「ア・キハ・バラ」をかけ合わせね。その車両は学園都市線へ転用で再改造で、もとの形式になったのです。
 廃線になれば、過疎になるどころか、バスが全国版の時刻表に載らなくなったり、載っても、バスの覧に少しだけ載って、知名度が低くなるので、観光客も来なくなります。
http://s03.megalodon.jp/2008-0930-0930-27/kyokyoku.blog70.fc2.com/?mode=m&no=182
 そのため、せめて、JRの第2・3次廃止対象以降に廃線になった路線の代替バスだけでも、バスの時刻を全国版の時刻表のJRの鉄道の覧に載せれないでしょうか。
 天北線のバスは宗谷本線の覧と同じや隣接して載せてです。
 天北線は宗谷岬経由になる構想があるので、宗谷本線の覧と同じや隣接して載せると、クッチャロ(浜頓別)に、宗谷岬へ行くにも、行きやすく感じます。
 第3セクター鉄道のほとんどは時刻表のJRの鉄道の覧に載せてあるので、せめて、JRの第2・3次廃止対象以降に廃線になった路線の代替バスの時刻を載せる余裕はあるはずです。
200京旭電鉄のゴダイゴ:2008/10/25(土) 16:45:20 ID:ZtGMJHHV0
↑大変いい提案です。
 鉄道がない地域の交通のためにです。
      ↓いなか
 なぜか、地方の学校ほど、かわいい制服があるね。
 豊岡から、宮津線で、公立高校はかわいいブレザーがよくあるのに、L特急区間に入ると、セーラー服があって、京都府のL特急区間の公立高校はセーラー服と全日制の私服だからね。
↓「ゴダイゴ」の歌で、群れのようなのが、宮津線のようで、「ゴダイゴ」も宮津の奥をセーラー服空白地域なのを思い浮かぶそう。
 宮津線は間にL特急区間があって、その区間ではない、宮津線沿線で、公立高校のブレザーに関心あって、よくみて回ってたが、それらの公立高校で、中学校がセーラー服だった生徒はごくわずかで、その生徒はよっぽど運がいい。セーラー服もブレザーも着れてね。

> 着れないものへの憧れがある...

↓下の方の下の方にも、
> セーラー服のではブレザーのにあこがれ...

 そうで、L特急区間のセーラー服の中学校の区域の公立高校はセーラー服や私服なので、ブレザーが着れない憧れがあって、宮津の奥にあるブレザーをでしょう。
http://youtubech.com/test/view.htm?height=380&width=460&vid=IuX-CFGwBdQ
http://okwave.jp/qa4304020.html
http://www.kyoto-be.ne.jp/miyazu-hs/gakkouannnai/junior/messages%20to%20juniors/h20message.htm
http://machikomi.zaq.ne.jp/view/higashiyodo/183/34069
 公立高校のセーラー服で、中学校がセーラー服だった生徒がわずかなのは、高校はセーラー服ではない方がいいのでしょう。
↑3件目の中学校は廃校になるので、区域の中学校でセーラー服は、その3件目の上下2件目だけになりそう。
201地下の名無しさん:2008/10/25(土) 23:33:03 ID:9q8a1r1E0
>>199-200のTHEある日
そんなにセーラー服を見たかったら今すぐ↓を見てシコってろw
ttp://kanko-seifuku.com/hayatoku2008
202地下の無しさんへ:2008/10/26(日) 21:23:42 ID:tcmld1+n0
     ↓いなか
 なぜか、地方の
これについては引用されなかった
203添乗員からの声(こんないい、THEある日にしねだって):2008/10/26(日) 21:50:25 ID:tcmld1+n0
 ご存知のように、北海道内のみの夜行列車がないので、列車を宿代わりにしようがないので、若者がツアーによく参加されるようになったのです。
●ツアーではない旅行で宿の利用は値段が高いし、宿が行きにくい所にあったりで、ユースホステルはもっと行きにくい所にあったりで結局は高くなる。
●パック旅行のフリープランや、ツアーで事実上のフリープランは、フリータイムにあちこち行くと結局は高くなる。
●名門観光地は、知床、層雲峡といった、意外と交通が不便。
 そのため、「ツアーは安くてあちこち巡れる」ので、若者がツアーに参加するだけして団体行動に従わないのが絶えません。
 これまた、お年寄りがツアーで鈍ろいのは、まだいい・・・・だが、行程にあるのを若者が「以前に行った事あるから」と、一緒に行きたがらなかったりです。紋別自動車道沿線(層雲峡、旭山動物園)から行く場合も一緒に行きたがらなかったりです。
            ↓きょうきょく
 そのため、ツアーは京旭間の移動を特急列車にしたいのです。
 京旭間は特急の便数が多いので、ツアーで一緒に行きたがらないのがいたら、簡単において行けるからです。だが、団体行動に従わないのが絶えません。
                                             ↓せい
 そう絶えなくなったのは、北海道内のみの夜行列車をやめた、JR北海道の原因だと思います。
 そのために、若者がツアーに行くようになり、添乗員も旅行会社も困って、報道も動かないので、「THEある日」関連のに投稿しては・・・・と、他の添乗員もなので、投稿させて頂いております。
 宮津圏の近隣の小学校は競泳用水着をやめたのに、宮津小学校はやめてないというまでにです。
 よくそうやって、ブルマ復活のアイデアがうかぶほどからも、考えて頂けませんか。ブルマ復活を望んでではないです。
http://kaori-kias.cocolog-nifty.com/blog_otome/2008/07/1_3ca1.html
http://road.jp/~too/bus/misc/hokumonbus.html
> かつてはローカル線の終着駅に過ぎなかったが...長距離バスの経由地になっている。

 宮津圏で、大阪行の長距離バスの経由地も同様で、福知山からL特急区間になるのもです。
 少なくとも、THEある日にお願いしたいのは、各旅行会社に呼びかけて頂けませんか。
204添乗員からの声(こんないい、THEある日):2008/10/29(水) 21:37:55 ID:qkZHcyM+0
 ご存知の
205添乗員からの声(こんないい、THEある日):2008/10/29(水) 21:38:27 ID:qkZHcyM+0
京旭間は特急の便数が多いので、ツアーで一緒に行きたがらないのがいたら、簡単において行けるからです。だが、団体行動に従わないのが絶えません。

206市民からの声(こんないい、THEある日):2008/10/29(水) 21:39:42 ID:qkZHcyM+0
京旭間
207京丹後市民からの声(こんないい、THEある日):2008/10/29(水) 21:57:59 ID:qkZHcyM+0
 よく、200の投稿にあるからも、
> 着れないものへの...

 だが、中学校がセーラー服だったら、高校はブレザーがいいというのは、そうと限りません。
 行きたい所をツアーは行程に含まれていても、フリータイムに行っても、団体行動に縛られるので、行った所へ別の機会にも行くのはよくいるでしょう。
 中学校は義務教育に縛られるので、中学校もセーラー服であっても、高校はセーラー服がいいという声はあるので、中学校がセーラー服ではなかったらもっとです。
 京都府のL特急区間のセーラー服の中学校の区域の公立高校はセーラー服や私服なので、ブレザーが着れない憧れがあるようです。
http://youtubech.com/test/view.htm?height=380&width=460&vid=IuX-CFGwBdQ
http://okwave.jp/qa4304020.html
http://www.kyoto-be.ne.jp/miyazu-hs/gakkouannnai/junior/messages%20to%20juniors/h20message.htm
http://machikomi.zaq.ne.jp/view/higashiyodo/183/34069
 公立高校のセーラー服で、中学校がセーラー服だった生徒がわずかなのは、高校はセーラー服ではない方がいいのでしょう。
↑3件目の中学校は廃校になるので、区域の中学校でセーラー服は、その3件目の上下2件目だけです。
208京丹後市民からの声(こんないい、THEある日):2008/10/30(木) 16:08:27 ID:84GfA4qK0
 よく、200の投稿にあるからも、
> 着れないものへの...
 だが、中学校がセーラー服だったら、高校はブレザーがいいというのは、そうと限りません。
 行きたい所をツアーは行程に含まれていても、フリータイムに行っても、団体行動に縛られるので、行った所へ別の機会にも行くのはよくいるでしょう。
 中学校は義務教育に縛られるので、中学校もセーラー服であっても、高校はセーラー服がいいという声はあるので、中学校がセーラー服ではなかったらもっとです。
 京都府のL特急区間のセーラー服の中学校の区域の公立高校はセーラー服や私服なので、ブレザーが着れない憧れがあるようです。
http://okwave.jp/qa4304020.html
http://www.kyoto-be.ne.jp/miyazu-hs/gakkouannnai/junior/messages%20to%20juniors/h20message.htm
http://machikomi.zaq.ne.jp/view/higashiyodo/183/34069
 公立高校のセーラー服で、中学校がセーラー服だった生徒がわずかなのは、高校はセーラー服ではない方がいいのでしょう。
↑3件目の中学校は廃校になるので、区域の中学校でセーラー服は、その3件目の上下2件目だけです。
 その投稿がブログに引用されず、あちらの鉄道のに多く投稿してか、ここをクリックできなくしてか、200辺りの投稿は引用どころではなかったでしょう、
> 主賓によりしつつあります。

 それをクリックして、気動車特急が故障というのは投稿ではないでしょう。
 こんなに故障があれば、減らすと、L特急の時刻が空洞になるので、「北近畿9号」がすぐ入庫であれば、5号と7号の間の空洞は、「北近畿9号」を2時間繰上げて発てばいいのです。
 そのため、現行の9号はなくても、篠山に着いた「丹波路快速」から乗継で14時に発つ普通列車があればいいのです。その普通列車は20分ほど前に発つのを繰下げてです。
 だったら、その普通列車を宮福線の電車の普通列車と一体で、篠山から宮津へ行くと、篠山で平面乗換えであれば、大阪から宮津へ直通と同然になります。
 それに、篠山、柏原辺りから、福知山へ、ショッピングに行くには、かしの木台へ直通されて、最適な時刻です。
 豊岡方面へ行くには、「はまかぜ3号」を1時間繰下げると、「北近畿9号」と同じほどの時刻になるので、9号はなくていいはずです。 
209THEある日:2008/10/31(金) 16:47:46 ID:8uagUV6t0
 こんなに、福知山線は気動車特急の故障があれば、朝、大阪から天橋立への電車特急があればいいですね。
 それには、大阪発9時すぎがいいし、城崎へは、福知山で乗継でです。
 京都市発9時すぎの特急は福知山で切離しがあるので、それを城崎行にして、大阪から乗継げると、大阪からは、城崎へ行かなくてもいいですね。大阪発9時すぎに、播但線経由の城崎行があるからです。
 大阪発は8時すぎが「北近畿1号」、9時すぎが「文殊101号」、10時すぎが「北近畿3号」にして、現行の「文殊1号」は「文殊103号」にです。
 そうなれば、京都市を最初に発つ特急の福知山止を臨時の城崎行を非合理なのをやめにできそうです。
 京都市発9時すぎの城崎行は臨時にして、運転しない日は、大阪、尼崎から乗る場合は、播但線経由ので行くといいのです。播但線の特急を尼崎に停まればもっといいのです。
 そうなれば、「きのさき6号」へ折返せなくなるので、「北近畿12号」を福知山で、京都市行にわずかの差で乗継げないのを乗継げませんか。
 よく、福知山でわずかの差で乗継げないのがあるので、乗継げると改善されそうです。
 
210ゴダイゴ:2008/11/01(土) 19:32:08 ID:WHqCifv40
この「JR北海道の特急・・・・」はブログに引用されておらず、ブログにリンクは張ってあるので、一応ご存知なはずだが・・・・203のような引用されていいのは、なぜかされてません。
 だったら、引用されたら、こんな趣味だったのが出回るので引用されないのがいい、こちらの専門掲示板も紹介です。
211ゴダイゴ:2008/11/01(土) 20:24:55 ID:WHqCifv40
 その掲示板がこれで、151がそうです。
 同じ内容で、人生を歩んで、若者が・・・・とです。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1222693312
212京旭電鉄のゴダイゴ:2008/11/02(日) 16:15:53 ID:iqMurh550
 なぜか、リンクをブログに張りながら、投稿は引用されてません。
 200にもある「京旭電鉄のゴダイゴ」というのは、そう入力しておけば引用されないだろうからです。

> せめて、JRの第2・3次廃止対象以降に廃線になった路線の代替バスの時刻を載せる余裕はあるはずです。

 その提案を200の投稿は、
> 大変いい提案です。
> 鉄道がない地域の交通のためにです。
http://wiki.freeml.com/%C9%F1%C4%E1%C0%FE
 だったら、代替バスの時刻をそうなればいいのであって、おおさか東線代替バスもです。
 小浜線と新快速をつなぐバスも載せるといいですね。
 小浜線が電化されても、関西直通列車は臨時しかなくて、関西へは、新快速をつなぐバスが主流で、それよりも、高速バスが主流になりそうです。
 小浜は、小浜線は舞鶴まで1時間ほどだが、そのバスも1時間ほどで、それから、京都へ、新快速は50分ほどで、特急列車は30分ほどで行く。だが、舞鶴まででても、それから、京都市へ特急列車で1時間50分ほどなので、電化前よりも所要時間があったりです。
 東舞鶴に特急列車ができた頃、所要時間はほとんど同じで、京都市行の片道は少し余分に2時間だったのです。
 その頃、気動車特急で最短距離だったが、同じ系統の特急列車は夜行以外は、InterCityもSprinterも「あさしお」にそろえてたので複雑だったです。
 そうでは、同じ系統の特急列車は愛称が色々になり、違う複雑さが生じたのを、「たんば」「まいづる」にそろえると、かつての「あさしお」「丹後」と同様の複雑さになります。「丹後」は切離しもあったので、もっと複雑で、舞鶴線直通も「たんば」であれば同様です。
 
 そのため、同じ系統(南北京都)の電車特急は愛称は色々だが、まとめて「L特急」という言い方になればいいですね。
 それに、「はしだて」は1号・3号・5号・・・・で、「きのさき」は11号・13号・15号・・・・で、「たんば」は21号・23号・25号・・・・で、「まいづる」は101号・103号・105号・・・・であれば分かりやすいです。
 関東のSprinterはよく100代号数にしていて、その例は「THEある日」も考えてたのです。
213211にBを:2008/11/03(月) 21:57:56 ID:Dpqg0gH70


http://blog.livedoor.jp/hanwa0724/archives/51513870.html
http://9109.teacup.com/thearuhi/bbs
 おなじみのブログに、漫画の話題があったので、211のリンクの183と、こちらに投稿です↑。
 BAがあって、@はブログのその「アニメへの思い」がそうです。
 それにしても、競合の情報も、よくご存知で、新快速は競合があって、急行になるのか、スーパー新快速になるのかですね。
 京都で、大阪方面へ、スーパー新快速と新快速が10分ごと発って、うち30分ごとはスーパー新快速であれば、スーパー新快速が急行でも混乱しないはずです。
 「もしかしたら特別料金では?」と思うなら、10分後の新快速に乗ればいいので、急行に慣れないのがいても問題ないはずです。
214THE ALFEE:2008/11/05(水) 13:21:01 ID:8opRkFcs0
http://kyokyoku.blog70.fc2.com/blog-entry-241.html
「復帰支援についてみんなで考えませんか」というのは、THE ALFEEでしょうか。
京旭圏の岩見沢を高見沢というのでしょう。
215THEある日=田代まさし+雪印:2008/11/05(水) 13:57:58 ID:8opRkFcs0
↑よくそう言われるのは、ブログで「復帰支援についてみんなで考えませんか」というのは、THE ALFEEだからですね。
 京旭圏の岩見沢を高見沢というのは、岩見沢は高見沢から由来だそうです。
 ブログに「こんないい、THEある日」というのは、ここから引用ですね。
 200やそれ以前は、まだいい内容で、鉄道がない地域の交通のためにです。  
http://youtubech.com/test/view.htm?height=380&width=460&vid=bZ_W3Wz-7N8
http://youtubech.com/test/view.htm?height=380&width=460&vid=mYt7PvLQJdQ
↑福知山から京都市へ、福知山を発った直後こんなのです。/ブイアイピー↓
「L特急」と言うのが定着して、まだ、舞鶴線が電化されてなかった頃、舞鶴で、VIPらしきフォーマルな服装のビジネスマンらしきが「綾部まででたら、L特急が!」というほどだったです。
216名無しでGO!:2008/11/05(水) 14:27:10 ID:8WXDV9wCO
なんでスーパー北斗があってコンビニ北斗がないの?
217名無しでGO!:2008/11/14(金) 21:26:48 ID:1R6rwBOu0
>>216=google!
218名無しでGO!:2008/11/21(金) 17:39:32 ID:1YsCYvOc0
智頭急行の「スーパーはくと」は?w
219名無しでGO!:2008/11/28(金) 00:10:20 ID:cn8xZgmD0
ハイパー北斗、ハイパー白鳥キボン!
停車駅は八戸、青森、中小国、木古内、五稜郭、函館
220名無しでGO!:2008/11/28(金) 01:26:40 ID:dfS055e4O
これがスーパーサイヤ人3だ!
221系は山陰本線の関西地域:2008/11/29(土) 11:58:29 ID:o/QEfYYf0
 これだけ長期にわたって「223系電車」が製造されていて、「223系の取替えは223系」になりそうです。
 221系もそれほど変わらず、223系と併結が山陰本線以外もあってです。
 その223系を韓国で製造して、JR西日本に導入されませんか。
 特急形電車も、JR西日本の設計を韓国で製造であればです。
 223系を特急仕様にして、山陰本線の関西地域に導入されませんか。
 そうでは、特急仕様であれば、まるで「ホワイトベリー」ですね。
 青函トンネルを別の言い方で「ホワイトベリー5・4・9」というのであれば、「ホワイトベリー」を余剰の2両を転用されないのでしょうか。
http://youtubech.com/test/view.htm?height=380&width=460&vid=er89j27gPTI
http://youtubech.com/test/view.htm?height=380&width=460&vid=NSQkrc-EDYA
http://red.ap.teacup.com/nobuharu/18.html
http://bbs2.aimix-z.com/photovw.cgi?room=21001073&image=20.jpg&btp=a4
 この投稿はブログに引用されてないが、北海道の地域内(電車)特急を述べたのでしょうか。
 その引用されてなくても、似たのが引用されて25日がそうです。

「THE ALFEE」の勇姿のようで、暗い歌だが・・・・というのは、北海道の地域内特急をイメージでしょう。
この歌よりも、ここのリンクは、アニメーションではない「ニルスのふしぎな旅」なのか、北海道から、仙台北部にいてたそうです。
「ニルスのふしぎな旅」の初雁{はつかり〕は黒色の女子の競泳用水着のようで、宮津の奥にある公立高校の水着もです。
↑漫画にでてきそうな機関車で、黒色の競泳用水着を紋別や宮津の奥へ公立高校にあるのを女性も性欲あるのでよくつめかけます。
庶民状態の「ZONE」も、紋別で男子の水着が趣味で盗撮して、特に黒がいいのは、自分が歌ってた漫画からもですね。
222名無しでGO!:2008/11/29(土) 23:32:49 ID:fck4mU+d0
何でTHEある日は逮捕されないの?何で?
223名無しでGO!:2008/11/29(土) 23:34:32 ID:fck4mU+d0
THEある日を野放しにしてたら幼女が危ないじゃん。
224名無しでGO!
>>221=THEある日
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //       | |
        | |( ´Д`)// <またこのスレ荒らしたりゃ、エビフリャー投げつけてみゃーでよー。
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||              ||
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226843879/l50