【刑事に】ジャパンイベントツアーズ@38号車【言いつけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Cuk11Bf40w
誹謗中傷、風説被害とは具体的に何を指すか
刑事がどの階級か
家族の名を騙って嘘を並べ立てること数スレ
親はいつまでほっとくんだの38スレ目
2名無しでGO!:2007/09/09(日) 13:14:39 ID:VB8sdge30
前スレ
【筆跡鑑定】ジャパンイベントツアーズ@37号車【実登場!!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1189077496/

公式サイト
http://www.eventtour.co.jp/

関連サイト(登録制)
ものみゆ山総合研究所
http://heidi.vc/
3名無しでGO!:2007/09/09(日) 13:15:28 ID:VB8sdge30
関連スレ
【電話】トラベルプランニングオフィス4【不通】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1184948367/
スイカライナ叩き厨を叩ききれ【交通情報板指導スレ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1187703508/
「娘。」バスツアーにご注意
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1173016365/l50

通報先:
国土交通省 ホットラインステーション バス部門
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0901.html
公正取引委員会電子窓口 景品表示法違反被疑事実についての申告
http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
相談・届出・申告の窓口
http://www.jftc.go.jp/profile/madoguchi.html
旅行業公正取引協議会
http://www.kotorikyo.org/
東京都千代田区霞ヶ関3−3−3全日通霞ヶ関ビル5F 03−3592−164
4 ◆IVk8moP.4A :2007/09/09(日) 13:20:21 ID:gFDFac6+0
5 ◆IVk8moP.4A :2007/09/09(日) 13:20:51 ID:gFDFac6+0
参考資料:
神奈川県 商業観光流通課 ttp://www.pref.kanagawa.jp/sosiki/syourou/0603/
旅行業を始めるには(商業観光流通課観光振興班) ttp://www.pref.kanagawa.jp/guide/34/3431.htm
東京都産業労働局観光部振興課:■旅行業登録制度について(概要)
ttp://www.kanko.metro.tokyo.jp/public/tokanko6.html
東京都産業労働局観光部振興課:■旅行業登録(旅行業者の方へ)
ttp://www.kanko.metro.tokyo.jp/public/tokanko3.html
東京都産業労働局観光部振興課:■旅行業者に関する苦情等について
ttp://www.kanko.metro.tokyo.jp/public/tokanko2.html
6 ◆IVk8moP.4A :2007/09/09(日) 13:22:33 ID:gFDFac6+0
21スレ56氏が開発した、「誹謗中傷」「営業妨害」と喚く人への特効薬
(コピペしてレスアンカー打ってお使いください)

だったら速やかに告発すればよい。
毎晩言われているようだが
告発しなければ会社への背信となってしまう。

残念ながら刑法のあの条文関係は親告罪なんでね
俺たちがそれをすることはできないんだよ、高橋君。
だから君がやるしかないわけ。
早く行っといで。
7 ◆IVk8moP.4A :2007/09/09(日) 13:23:24 ID:gFDFac6+0
◆zbgaciAk6Y sage 2007/06/14(木) 15:15:10 ID:Qfidhwyc0
小唄:アイリスライナーよろしく。6月から「運行」だよ。チラシも作ったよ!お客様 (屮゚Д゚)屮 カモーン
夢○:(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい、つかこんなスケジュールじゃ無理。バス代も安すぎて話にならね。ついでに言えば配車場所(ry
小唄:(゚д゚)ハァ?ナニイッテルノ?このままじゃやばいからとりあえず「満席」にしておけ。
有志:「満席」なのに集合場所にバスがいないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
小唄:Σ(゚д゚;≡;゚д゚)!! (((((((((((((;∩゚Д゚)))))))))))))ア…アワワワワアーアーaqwesdr(ry
住民:小唄炎上ニヤニヤ┃∀・)
有志:通報、24。さくっと通報。
小唄:誹謗中傷なねらー逝ってよし!澳門さんにお願いして新しい路線開拓だ!御殿場に下見に行くよ!
住民:またスレに燃料投下ktkr
小唄:(∩♯゚д゚)ア-ア-きこえなーい
役人:おたくのツアーの件で事実確認&行政指導するので出頭汁。
小唄:(∩TдT)アーアーきこえなーい つか、役人というのはとにかく融通かきかないという(ry
8 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 13:28:25 ID:DHT9MYT80
◆zbgaciAk6Y 投稿日: 2007/07/06(金) 21:20:45 ID:39UuvQYT0
小唄:アイリスライナーダイヤ改正するよ!6.29再開だよ!30日はカシマ(ry
   うるさい在宅をあっといわせるよ!
   つ高速バス.comで予約開始。
住民:(;゚д゚)・・・・ 走っても走らなくても違法確定?
匿名氏:予約してみた。
住民:ネ申キタ━━(゚∀゚)━━!!!
そして運命の日
匿名氏&スネーク諸氏&住民:ホントにバス着たけど、外務員=小唄マダー?
小唄:(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい。在宅うるさいから行きたくなーい。
運転手:外務員出す約束だろ ゚Д゚)ゴルァ!
小唄:(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい。
関鉄:何だぁ?うちのシマでツアーバス走っているぞ?24だ゚Д゚)ゴルァ!
住民:祭キタキタキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!
9 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 13:32:40 ID:DHT9MYT80
4 :名無しでGO!:2007/08/16(木) 00:19:00 ID:MVwoAelZ0
犠牲者:ヤンマー前に来たけど。バス見当たりません。外務員ドコー?
小唄:うるせー、馬鹿。とにかく乗れ。
犠牲者:どのバス?つか、受付いないの?どーすんの?もういい、かしま号乗る。
小唄:金返せばいいんだろ?口座教えろや。
犠牲者:ヽ(`Д´)ノこんな対応ありえねぇー!.comに通報!
.com:( д )⌒Y⌒......。。
  つアイリスライナートップから削除。
夢子:とてもじゃないけどこんな遊びに付いていけません。
住民:( д )⌒Y⌒......。。  小唄 \(^o^)/オワタ
匿名氏:アイリスライナーって何ですか(・∀・)ニヤニヤ
てぴお:(((((((((((((;∩゚Д゚)))))))))))))ア…アワワワワアーアーry 
小唄:(∩゚д゚)アーアーきこえなーい!聞きたくなーい!つかもう秋田。
   つ運休
10名無しでGO!:2007/09/09(日) 13:36:31 ID:Ihfiw2gp0
高橋恒太、ウンコ板SKYスレに登場
490(推定),491(確定)が該当

よほど暇人&構ってちゃんなんだなw
11名無しでGO!:2007/09/09(日) 13:36:55 ID:GgTISMZu0
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
12 ◆bXB7O39FYk :2007/09/09(日) 13:37:13 ID:JWx3omCa0
13 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 13:38:40 ID:DHT9MYT80
>>9続き
住民:( ´д`)ヒソ(´д`)ヒソ(´д` ) ヤッパリ。。。
小唄:かしまでノウハウ得たから今度は御殿場[ハイジア]ry
住民:( д )⌒Y⌒......。。
住民:(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい つか、おまい真性の馬鹿?
小唄:(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい きこえなーい!!!1!!
  ≧∞∴♂♀°′″℃¥¢£%#&*@§☆★○●◎◇◆□■△▲▽▼※
  たびびぼ さんみ アルプス高原ハイジ!!!1!!!
住民:(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい
関係機関:今事実関係じっくりと確認中です。そのうち小唄の所に行くかもです。。。
14名無しでGO!:2007/09/09(日) 13:42:32 ID:sln5RlIv0
>>10
しかもその二分前には菊名(埼玉スレの80)w
菊名にいて電車使ってる奴が口出しすることじゃねえよな
マジ構ってちゃんらしいなwww
15 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 13:44:51 ID:DHT9MYT80
ほんと、BBOさんみ高原ハイジモノミーユ緑おキロワット氏は
自業自得 自縄自縛 因果応報 応報覿面 悪因悪果 悪事千里 自家撞着
自家発電 支離滅裂 四面楚歌 右往左往 厚顔無恥 朝令暮改 川魚定食
朝三暮四 物見遊山 自称社主 自画自賛 自作自演 自称仕事 以魚駆蠅
自称出張 得手勝手 一文不通 有耶無耶 自称多忙 誹謗中傷 実際無職
無法書込 自己演出 営業妨害 情報撹乱 万人迷惑 摘発間近 理解不能
無知蒙昧 即刻通報 無為無能 検挙確実 行政処分 無学無識 業務停止
無慙無愧 矛盾撞着 殺人予告 寿司宅配 出前迅速 落書無用 汚名挽回
太陽中出 希美妊娠 入籍完了 夫婦円満 無能無策 無理無体 無茶苦茶
個人除法 名誉破損 盗撮自慰 水着発射 下着拝借 名誉中傷 悪口放題
乗客置去 忘物転売 現実逃避 妄想三昧 集団一人 黙殺不得 予後不良
語彙貧困 天然無能 名目卒業 実態排除 死刑宣言 反省不能 白川夜船
連日脱線 脱線炎上 東海等線 関係官署 共振現象 人間失格 馬耳東風
脳内変換 虚報炸裂 奇声閑話 一人芝居 精神崩壊 無能勢力 脳内警備
県庁高崎 視察行事 宿題山積 人格崩壊 周章狼狽 社主故障 人心事故
ですね
16名無しでGO!:2007/09/09(日) 13:45:52 ID:jznqwDVk0
これ、p2氏に頼んでテンプレページ作ってもらった方がいいな
重要な部分はこっちに残すにしても
17 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 13:47:51 ID:DHT9MYT80
ttp://pinocchio-non.tea-nifty.com/./photos/uncategorized/2007/07/26/airisu.jpg

ぎゃはははは(≧▽≦)!!マイクロバスやんけー!!

しかもバスの右上に手書きでアイリスライナーって書いてあるしww
ばうさんと爆笑しちゃいました(≧m≦)

私達が高速バスに乗ってる時間は大体1時間半くらいなんだけど、これ、運行してたとしてもマイクロバスに1時間半はやだなぁ〜ww

もっと検索していくと、googleで、2日しか走らなかったアイリスライナーに乗ったという人のブログを見つけました!
運転手さんは途中で給油をしたり、朝ご飯食べてないとか言ってたり、1人で往復してるという前にニュースになったような過酷な労働状況だったみたいです(ってその日は1往復だけどww)

まぁ〜やる前に2ちゃんねるやらなんかの掲示板やらで話題になってたみたいだけど、これは使わないわww

利用がこれだけで終わったのは分かる気がします( ̄m ̄*)
18名無しでGO!:2007/09/09(日) 13:51:22 ID:0lQCy+VKO
>>1及びテンプレ作成乙。
つか今日も今日とて田奈の昼祭りで流れについていくのが大変だよ…。
19 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 13:51:30 ID:DHT9MYT80
名無しでGO!:2007/08/16(木) 00:26:46 ID:Y8rsXmaU0
25スレ193氏による、アイリスライナーの実態。

それがどうしたの?普通の人なら、外務員を派遣せず、電話応対も落第で、
まちBBSで質問して市場調査した気になり、広告と違う車両を差し回したうえ、
お客様を「工作員」呼ばわりし、催行中止の際にも現地に説明しに行かず、言葉を
知らないのを入力・変換ミスといい、一つの事業を中止しただけで会社自体のweb
が空になる会社になんか、悪口を口汚く言い放つものですよ。
20名無しでGO!:2007/09/09(日) 13:53:17 ID:eavtX7mO0
>>10
見て来た。思わず「暇人」と独り言を呟いてしまったのは内緒だ。
21 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 13:55:39 ID:DHT9MYT80
前>13までは貼った。
あと必要と思われるものは各自でコピペして頂戴

暫く仕事する振りしてないといいかげん怒られっちまいそうなんで一時退避〜
22 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 14:02:46 ID:W2jcpNHw0
宇都宮線と高崎線の電車にグリーフ車導入反対!!
グリーフ車は、ないほうがいいと思います。
今では、グリーフ車が人気がなくなってきています。最近では、グリーフ車を利用するお客さまが
へってきています。グリーフ車を利用する人がすくなくなっています。それに、グリーフ車を利用
するには、グリーフ券が必要となります。グリーフ車を利用するのはぜいたくだといっている人が
多くなっています。グリーフ車は、今に必要なくなります。グリーフ車を連結しないほうがいいと
思います。今では、グリーフ車を利用する人がいなくなってきています。それで、グリーフ車を連
結することに反対する人が多くなっています。グリーフ車を連結することはぜいたくだと思います。
グリーフ車はぜいたくだと思います。宇都宮線と高崎線の電車にグリーフ車は必要ありません。グ
リーフ車を連結するのはばかばかしいと思います。グリーフ車を連結することは実行しないほうが
いいと思います。グリーフ車は特別車両のため、グリーフ券をお買い上げにならないなんて、ばか
ばかしいと思います。湘南新宿ラインと宇都宮線と高崎線の電車にグリーフ車を連結することに反
対の人が多くなってきています。グリーフ車も、今になくなる時がきています。今にグリーフ車は
廃止されます。新しい東海道線と湘南新宿ラインと宇都宮線と高崎線の電車にグリーフ車は必要な
いと思います。グリーフ車は、ないほうがいいと思います。
23 ◆1BaBqBq2f. :2007/09/09(日) 14:03:02 ID:dvp0jRBmP
24名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:07:35 ID:r0t/YwJI0
悪口放題の脳患者小僧が何を言って無駄www
25名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:10:20 ID:r0t/YwJI0
在来線のグリーン車は不要です。特に二階建てグリーン車なんて炉外ですよ。
26名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:10:36 ID:25yhBq3WO
>22

今になってグリーフ車反対の内容わかったorz
27名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:11:22 ID:qO2kD3Jw0
>>24-25
早速新スレに登場かい
おキロワットちゃんwwwwwwwwwww
28 ◆bXB7O39FYk :2007/09/09(日) 14:11:59 ID:JWx3omCa0
「炉外」って何ですか。
29名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:12:22 ID:BwYeCAOT0
>>25
炉外

炉外

炉外
wwwwwwwwww
30名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:13:04 ID:r0t/YwJI0
揚足取りはご遠慮下さい。
これから出かけますので。以上とします。
31 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 14:13:38 ID:DHT9MYT80
>ID:r0t/YwJI0

ごめんねぇ高橋恒太君
君と違ってお仕事しながらスレ立てしてたからぐちゃぐちゃになっちゃった
君が主役のスレなのに汚しちゃって本当にごめんねぇ
32名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:14:44 ID:qO2kD3Jw0
>>30
揚げ足でもなんでもないんだけどねwおキロワット

あと出かけるって毎度の事だけど「脳内」だろ
で隔離等に嘘情報&妄想を垂れ流し
33 ◆bXB7O39FYk :2007/09/09(日) 14:14:55 ID:JWx3omCa0
在来線のグリーン車が不要だったら、他の路線へ進出はしなかっただろうに。
バカ恒太はもう少し需要と供給について勉強した方がいいんじゃないか?
34名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:16:40 ID:qO2kD3Jw0
650 :JR高崎線情報:2007/09/09(日) 14:15:07 ID:gtl83aCOO
>>648
11時**分頃、JR高崎線行田駅〜熊谷駅間で架線にビニールが引掛り、上下線のダイヤが乱れています。ただいま振替輸送を実施しています。@東急他社線情報から
振替輸送継続中。

この情報をまだまだ引っ張る粘着おキロワット
35名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:17:54 ID:ATnE0xgl0
炉外は総研に登録だな
36葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/09(日) 14:18:31 ID:lLbrmE2L0
>>1
そろそろ、裁判か?wktk
37名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:20:12 ID:ATnE0xgl0
>>36
何の裁判?お前の悪行についての裁判かい
その裁判是非傍聴したいね
38名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:20:26 ID:zEYONN8yO
タカハシ君グリーン車は快適だよ
君のやってる走るかわからないバスよりいいよ
39名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:20:39 ID:0lQCy+VKO
>>25
炉外はともかく…

2階建てグリーン車を批判するということは九州以外のJR旅客各社を批判するということになるのだが?
40名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:20:52 ID:qO2kD3Jw0
>>36
あれ、出かけるんじゃなかったのかw

やっぱり脳内か
41 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 14:21:44 ID:DHT9MYT80
>ID:lLbrmE2L0
受けて立つぜ高橋恒太君
君についてると君自身が主張している弁護団体とやらも見たいしね
42名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:22:15 ID:bTSj4+AMO
>>36
名前間違っているぞ。
ばればれなんだし、高橋恒太と書いておけよ。
43名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:23:12 ID:zEYONN8yO
タカハシ君へ
高崎線の代行輸送に脱束バス走らせらせたら儲かるよ
44葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/09(日) 14:23:17 ID:Zaua2NaW0
お兄ちゃんは出かけたよ
45名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:24:42 ID:bTSj4+AMO
>>25
ついに高橋恒太はJR九州以外のJR全社に宣戦布告か。
46名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:24:56 ID:aU5AZhON0
うちの近所に「炉談」という喫茶店がある。
いや全然関係ないがw
47名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:26:12 ID:bTSj4+AMO
>>44
高橋恒太に葎という弟はいないし、名乗るなら律也だろ。
まあそれ以前に様々な要因からお前を高橋恒太と断定できるが。
48引かれ者の小唄:2007/09/09(日) 14:28:15 ID:PM19LV9r0
858 :854:2007/09/09(日) 03:33:10 ID:PM19LV9r0
>>857
ことわざだよ。
http://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2002/05/post_264.html
「刑場へ引かれて行く罪人が、平気を装い小唄をうたう意。
負け惜しみで強がりを言うことのたとえ。」
49葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/09(日) 14:28:55 ID:F0syBEas0
葎は、僕のハンドルネーム
50小唄公式メニュー :2007/09/09(日) 14:29:13 ID:PM19LV9r0
51名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:29:48 ID:6Mgz8D200
>>39
二階建て車両発祥の地である近鉄にも挑戦状をたたきつけたな。
52名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:30:01 ID:7OHV9aKAO
2ちゃんねるで炉と書いたらあれのことをさすのだが。
こんな漢字が変換されるとは、高橋君は大人の女性に相手されないもんだからそっちに走っているのか。
53 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 14:30:28 ID:DHT9MYT80
>葎 ◆e.eLe5cpyE
そういえばそのコテハンに刑事の件で宿題出してたんだっけ
刑事という階級が日本の警察にあるという証拠を見せて貰おうか
54 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 14:30:47 ID:W2jcpNHw0
>>49
じゃあ、まずは軽くサクッとフシアナしてもらおうか。
55 ◆bXB7O39FYk :2007/09/09(日) 14:31:19 ID:JWx3omCa0
弟本人ががこのスレを見たらどう思うかねぇ・・・。
平気で家族の名前を騙れるのも部屋から一歩も出ない引き籠もりの成せる業か。
56名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:31:40 ID:bTSj4+AMO
>>49
僕とは誰を指すのか?
恒太か?律也か?
57名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:31:48 ID:f4Pt/2et0
>10月13日(土)・14日(日)の大阪・神戸に関してはバスツアーの設定はありませんが、
>快速「ムーンライトながら」とホテルがセットになったプランを販売する予定です。

新・悪の枢軸が楽しい貸切を企んでいるのは明白。
9月12日朝、某駅みどりの窓口付近に注目。
受付開始までは逃げられないので、御尊顔拝謁の確率は高いかなと。
58 ◆zbgaciAk6Y :2007/09/09(日) 14:32:17 ID:t1qFT15R0
>1乙。
前スレ977
上等。やれるもんならやってみろ。
あと高橋恒太、いいかげん気づけ。
回線繋ぎ変えて他人の振りしても無駄。
59名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:34:53 ID:qO2kD3Jw0
652 :JR長津田駅:2007/09/09(日) 14:21:52 ID:FFXHPoyl0
【湘南新宿ライン 遅延】 湘南新宿ラインは、高崎線内で発

全部は、見えませんでした。
何が、あったのかな?

655 :名無しさん@平常通り:2007/09/09(日) 14:33:15 ID:gtl83aCOO
>>652
東急長津田駅の電光掲示板はどうなっていますか?

確かに出かけている風だね


部屋からすげー近いけどさw
60 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 14:35:43 ID:DHT9MYT80
というかこの短時間に自称社主高橋恒太と律也を名乗る人物が出てきてる訳だが
この場合兄である自称社主にとって大きな損害を律也を名乗る人物から受けてるわけだよな

ねえ、なんで訴えないの?高橋恒太君
61名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:36:24 ID:GgTISMZu0
宇都宮線ってどうした
62名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:36:58 ID:0lQCy+VKO
>>51
あとSNCFもだな。
あそこの通勤型客車は2階建ても多数で1等車(日本でいえばグリーン車)もあるし。
63 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 14:38:04 ID:7F9imTy90
655名無しさん@平常通りsage2007/09/09(日) 14:33:15 ID:gtl83aCOO
>>652
東急長津田駅の電光掲示板はどうなっていますか?

656名無しさん@平常通りsage2007/09/09(日) 14:34:37 ID:AEGJa1IT0
>>655
高橋恒太逮捕と出ていました
64名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:38:45 ID:zEYONN8yO
タカハシ君へ
君の悪業を糾す内容証明は誰宛てに出せばいいですか?
65名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:43:19 ID:F4xyd2lD0
あ、小唄が補導されている間に書き込みがあったら
それが、なりすましだ
66 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 14:43:35 ID:7F9imTy90
>>64
父親宛で基本型の本人限定郵便がよいかと
そうすれば父親が郵便局に出向き身分証明書を提示しないと受け取れないから
67名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:45:34 ID:qO2kD3Jw0
高橋恒太
小唄
ハイジ
おキロワット



色んな名前があっていいな
どいつでもいいから出てこい
そして質問に答えろw
68 ◆bXB7O39FYk :2007/09/09(日) 14:49:22 ID:JWx3omCa0
>>67
全員殆ど質問に答えてないけどなw
69 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 14:50:43 ID:W2jcpNHw0
>>67
そう言えば「たびびぼ」「びぼ氏」なんてのもあったな。
70名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:51:34 ID:qO2kD3Jw0
>>68
殆どというか全くに近いよな

で矛盾点を指摘されると逃亡だしw

ヘタレ以外の言葉で表現できないわ
71名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:53:46 ID:qO2kD3Jw0
腹減ったからスーパーでも行ってくるかな

その間にまた小祭りになってそうな予感w
72名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:53:59 ID:PM19LV9r0
>>67
さんみ〜のあーなーたー〜♪

あ、あと7分ほど早いかw
いずれにせよ元ネタ分かる奴ぁどれだけ〜(ry
73葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/09(日) 14:54:38 ID:CzJUkwY/O
グョーーー!!!
74 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 14:55:17 ID:W2jcpNHw0
>>72
激しく笑った。
また今日もこのスレで
腹筋が鍛えられそうだwww
75 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 14:58:21 ID:DHT9MYT80
葎 ◆e.eLe5cpyEに対して「刑事という階級が日本の警察にあるという証拠を見せて貰おうか」っていうと
逃げるのは何でかな?かな?
76名無しでGO!:2007/09/09(日) 14:59:41 ID:bTSj4+AMO
>>73
高橋恒太よ、ちゃんと答えてくれないか?
77 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 15:01:54 ID:W2jcpNHw0
高橋恒太君、「塾員」の説明がまだなんだがね。
78名無しでGO!:2007/09/09(日) 15:03:03 ID:VfyJQFcNO
>>30
されたくなかったらちゃんと推敲して書き込めばいいじゃん
それすらできないのなら自分は馬鹿ですって自己紹介してるようなもんだぞw
79名無しでGO!:2007/09/09(日) 15:03:43 ID:bTSj4+AMO
>>73
恒太よ、>>75の厳しい追及を逃れられる方法があるぞ。
「すみません、間違ってました。」
「すみません、本当は知らなかったので思い込みで書きました。」
と書き込んでみろ。
>>75の件での厳しい追及はぴたりとやむぞ。
80 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 15:08:13 ID:7F9imTy90
昼過ぎに横浜駅に居たのにまた出かけるの?
81 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 15:09:00 ID:DHT9MYT80
>79
うっわー高橋恒太君が嬉々としてJR束のグリーフ料金自腹切って長時間座らずにいるくらいありえねーw
82名無しでGO!:2007/09/09(日) 15:09:49 ID:PM19LV9r0
>>74
どうもです。
「(さんみ・・・もとい、)3時に会いましょう」なんてのもありましたね。
83名無しでGO!:2007/09/09(日) 15:14:02 ID:7OHV9aKAO
>>72
さんみに替えた場合、歌詞の最後の部分は歌いたくない!
84 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 15:14:10 ID:W2jcpNHw0
>>82
ル・ル・ル、さんみ(三時)に会いましょう〜♪
ってテーマ曲だったよね、確か?
85 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 15:15:17 ID:7F9imTy90
>>82
NHKからフリーになった野村泰治さんが司会でしたね
86 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/09(日) 15:18:11 ID:NTY7OqhuO
おまいら本当に何歳なんだよwwwww

と言う俺も「3時のあなた」はギリギリ知ってる。
あなた、あなた、あなた、あなた〜♪
87名無しでGO!:2007/09/09(日) 15:18:38 ID:PM19LV9r0
>>83
やなオフ会っぽいですねw

>>84
そうそう、それそれ!

>>85
あー、そこまでは存じてない、スミマセン
88名無しでGO!:2007/09/09(日) 15:25:08 ID:bTSj4+AMO
母と子のフジテレビ、な時代ですなぁ。
89 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 15:33:50 ID:DHT9MYT80
俺だけ20代後半とかいうんじゃねーだろうな…
90名無しでGO!:2007/09/09(日) 15:50:19 ID:aU5AZhON0
つーかこのスレ、ガチで客層レンジ広いよな。
人数はどんくらい居るんだろ?
91名無しでGO!:2007/09/09(日) 15:52:21 ID:iwiOIPqB0
おまいら、NETテレビ知ってるか?
今のテレビ朝日なんだが。

ん?テレビ東京?
東京12チャンネルだろ。
92 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 15:55:10 ID:7F9imTy90
アフタヌーンショー 大正TV寄席 グリコがっちり買いましょう
デン助劇場etc
93名無しでGO!:2007/09/09(日) 15:56:03 ID:GgTISMZu0
目方でドン
94 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 15:56:45 ID:7F9imTy90
>>93
そりゃ随分新しいw
95 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 15:58:02 ID:7F9imTy90
てか、「目方」は日テレだろ!
96名無しでGO!:2007/09/09(日) 15:58:07 ID:7OHV9aKAO
>>91
日本教育テレビ
我が家は昼の番組で電子レンジ当たった
97名無しでGO!:2007/09/09(日) 15:58:11 ID:qDpyKs5U0
ベルトクイズQ&Q
夕焼けロンちゃん
夕焼けニャンニャン
98名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:00:14 ID:GgTISMZu0
ロンパールーム
99名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:00:18 ID:jUjFdxJn0
アスパラで生き抜こう!
100名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:01:10 ID:CKqhRyuf0
俺がこんなに強いのはあたり前田のクラッカー
101名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:01:37 ID:LXKZrWba0
みんなであそぼうピンポンパン
102 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 16:01:52 ID:W2jcpNHw0
俺はリア厨時代、プロレスは馬場か猪木かと
クラスの男子が話していたときに
冷静に「東京12チャンネルのラッシャー木村だね」
と言い放っていた。
103名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:02:09 ID:R9A2tv6g0
おはようこどもショー
104 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 16:02:21 ID:7F9imTy90
朝、狼少年ケンを見てから小学校に行ってた
105名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:02:51 ID:VJDuN39D0
ひらけ!ポンキッキ
106 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 16:04:10 ID:7F9imTy90
そういや、朝から「みどりの窓口」やってたのNETじゃなかったっけ?
107名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:04:11 ID:GgTISMZu0
NETからテレ朝に切り替わる瞬間覚えてるw
108名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:04:31 ID:R9A2tv6g0
>>101
酒井ゆきえは当時フジのアナウンス室所属だったけど一度もニュースを読んだことがなかったらしい。
109名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:04:34 ID:/EsO0pED0
「アンバランスゾーン」という、すんげぇおどろおどろしい番組なかったっけか?
110名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:13:27 ID:7OHV9aKAO
全国朝日FM放送だっけ
111 ◆OLSyyL/MoE :2007/09/09(日) 16:16:23 ID:Stxrbqxl0
>>89
漏れ20代後半だけど、「3時のあなた」「ルックルックこんにちは」「おはようナイスディ」「おにゃんこクラブ」くらい
リアルタイムでみたことあるぞ。
112名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:16:56 ID:51J6i87W0
おまえら大事なもん忘れてね?→コ メ ッ ト さ ん
113名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:20:42 ID:bTSj4+AMO
もしかしてここの住人は、ネット系列が東京と大阪で腸捻転してたのを知る世代か?
TBS-ABC
NET-MBS
という。
MBSなんてNETみたいな小さい局相手だといつでもキー局になれるはずだと考え、千里丘に大きい局舎作ってたな。
114 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 16:21:20 ID:W2jcpNHw0
>>112
当然、大場久美子じゃないよなw
115名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:24:28 ID:7OHV9aKAO
梅ぼし殿下にドンキッコ、怪物くん
116 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 16:33:41 ID:W2jcpNHw0
おまいら、一番大事なもの忘れていないか?
つ「プレイガール」
117名無しでGO!:2007/09/09(日) 16:38:48 ID:wDCzfFRP0
あ、3時だ!
大○ういろの時間だ!


テレビでは国産スパイダーマンとか覚えが。
118 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 16:41:28 ID:7F9imTy90
12で金曜の21時から金曜スペシャル
たまにとんでもなくエロイのやってた
119名無しでGO!:2007/09/09(日) 17:00:24 ID:0lQCy+VKO
懐かしのTVネタで盛り上がって脱線してるな…。
まぁ恒太による隔離での脳内脱線事故レスよりは遥かにマシな内容なんでいいけど。
続きドゾ↓
120名無しでGO!:2007/09/09(日) 17:04:36 ID:aQ90K2R1O
昔はいまくらいの時間にじゃりん子チエの再放送やってたなあ。
121 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 17:04:55 ID:W2jcpNHw0
ま、こんな馬鹿話していても
恒太が来たらスレの住人が
一斉に豹変するんだがな。
122名無しでGO!:2007/09/09(日) 17:08:18 ID:xX6wW5Zz0
それが怖いw
123名無しでGO!:2007/09/09(日) 17:11:39 ID:sh8cWpyj0
演説内容ー1

録音開始
0分05秒 (司会)・・・せん。もっかい 行きます。だから、静かに聴いて
      司会の放送途中から会場がざわめく
0分13秒 (社主)(ピー音)年4組ー、(ピー音)
       2回目の(ピー音)後、会場ざわめく名前を呼ばれたらしく、また20秒ごろ(ピー音)
0分23秒 (社主)15年間鉄道マニアをやってきたー
       会場爆笑(失笑?)に包まれる。29秒「鉄道マニア(笑)」というツッコミあり
0分31秒 (社主)そのほか((ここまで判読不詳))多くの人が知らずにー、損をしていることについて
       主張するー
       会場、爆笑の渦に包まれる
0分42秒 (社主)((判読不能))45秒ひぎおきからー、渋谷ぁー、新宿ぅー、八王子ぃー、高尾ぉー、
      ((判読不能))まで行くのにー、中央線を使ってる奴はー、損をしているー
      会場、またも失笑に包まれる「なんか聞いてないよ」「駄目だよー」などのツッコミあり
1分04秒 (社主)申し訳ないがー、京王を使ったほうがー断然安ぅいー
      会場爆笑。13秒ごろ「うっぜー、中央線しかねーんだよ!」
124名無しでGO!:2007/09/09(日) 17:12:37 ID:sh8cWpyj0
演説内容ー2

1分17秒 (社主)・・・とーすぎるー!
      会場ブーイング 24秒「コ・ウ・タ」コール始まる 社主の発言があるものの判読不能
      30秒ごろ「イカクセー」の罵声
1分31秒 (社主)東急田園都市線を使ってる人でー、渋谷駅で、真ん中の5番出口から乗り換えてる
      あなたは損をしているー
       会場、またも失笑の渦
1分48秒 (社主)看板がないからー、知ってる人は殆どーいないがー、最後尾の2番出口を使った
       ほうが、断然早ぁいー
       会場、爆笑とブーイング
2分01秒 (社主)おー、最後尾の車両に乗っているのにー、わざわざ真ん中へあがってる明星生を
       つかけてしまったー
       またも会場は失笑
2分13秒 (社主)名前はあえて言わないがー、あなた確実に、電車一本乗り遅れてますからー
           ざ      ん      ね      ん     〜

      会場はまたも爆笑の渦に包まれる

2分29秒 (司会)え、えーっと、((判読不能))したの状況のしたのは((ピー音)の主張は以上です・・・
12572=闘志天翔&自縄自縛:2007/09/09(日) 17:13:12 ID:PM19LV9r0
脱線の原因を作ったものですスミマセン

>>67氏のカキコに「さんみ」がなかったので
つい突っ込みを・・・
126 ◆nAj27LTMP6 :2007/09/09(日) 17:21:15 ID:C+7oj2xmO
何か…。
中身が無い演説だなぁwwww
127 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 17:22:28 ID:7F9imTy90
>>126
このスレでも同じ。それが恒太
128 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 17:23:53 ID:W2jcpNHw0
>>125
それに反応してしまったのが漏れだ。スマソ。

しかし、恒太登場時に
さんみ〜のあーなーたー〜♪
の突っ込みは、ありだよな?
129名無しでGO!:2007/09/09(日) 17:27:34 ID:sh8cWpyj0
2典より転載

脱束同盟【ぐりいふしゃ】[名](鉄道総合)
(だつたばどうめい) JR東日本の新型車両E231系導入阻止を目的とし、JRの使用反対の署名活動を行っている
団体名「113系が廃車になるとボクが座れなくなります」と意味のわからない主張で署名活動やJR線の車内等に
ビラを貼ったりする過激派ヲタ自称団体と言いつつも、実際はメンバーは1名のみ。 2004年10月に横浜で行われ
た鉄道の日のイベントで署名活動を行い、一躍鉄道板の有名人になった。現在は「役目を終えた」と解散宣言し
ているが実質閉鎖に追い込まれた。 2ちゃんでは以前からJR関連スレで荒しを続けていた常習犯。最近は同盟を
省略し「脱束」と呼ばれている。

グリーフ車【ぐりいふしゃ】[名](鉄道総合)
グリーン車のこと。
脱束同盟が車内に貼ったビラに書かれていた文字があまりにも崩れており、グリーン車と言う文字の「ン」が
「フ」と読める為脱束関連の話題ではグリーン車をグリーフ車と呼ぶようになった。
130名無しでGO!:2007/09/09(日) 17:28:43 ID:sh8cWpyj0
訂正
×脱束同盟【ぐりいふしゃ】[名](鉄道総合)
○脱束同盟【だつたばどうめい】[名](鉄道総合)
131名無しでGO!:2007/09/09(日) 17:37:21 ID:bTSj4+AMO
新玉の渋谷って2番からでようと5番からでようと大差ないだろ。
誰か暇な人、検証して。
132名無しでGO!:2007/09/09(日) 17:39:35 ID:Upakwz/m0
>2ちゃんでは以前からJR関連スレで荒しを続けていた常習犯
>2ちゃんでは以前からJR関連スレで荒しを続けていた常習犯
>2ちゃんでは以前からJR関連スレで荒しを続けていた常習犯

削除人三原出てこい!!
133葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/09(日) 17:55:28 ID:CzJUkwY/O
グチャ、グチャw
134名無しでGO!:2007/09/09(日) 17:58:34 ID:aQ90K2R1O
演説内容見てると航空機のボイスレコーダーの筆記録を見ているような感じを受けるな。
135 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 17:59:43 ID:7F9imTy90
>>133
また基地外が来たなw
136 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 17:59:46 ID:W2jcpNHw0
>>133
お昼寝は終了か?高橋恒太君。
137 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 18:00:55 ID:7F9imTy90
懐かしのTVモード終了w
138名無しでGO!:2007/09/09(日) 18:02:46 ID:xX6wW5Zz0
>>132
三原氏って鉄道板の削除人もやってたんだ?
139 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 18:04:26 ID:7F9imTy90
恒太がいないとなりすましも現れない
恒太がいると成りすましも現れる

このパターンが崩れたことが無いんだけど何でかな?恒太君
140 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 18:06:18 ID:W2jcpNHw0
さて、高橋恒太君の目前には課題が山積みな訳だが。
まずは「刑事」という階級は警察内に存在するのか
回答してもらうとしよう。
141名無しでGO!:2007/09/09(日) 18:15:13 ID:AOccLl0v0
ついでに言うとmixiの最終ログインは15分以内
わかりやすい奴だw
142名無しでGO!:2007/09/09(日) 18:32:46 ID:QlHcEhw60
>>138
つか削除人って一人がいくつかの名を名乗ってやってるからさ。
143名無しでGO!:2007/09/09(日) 18:37:18 ID:PwxlNMQX0
>>125
IDは違うけど>>67を書いたのは俺
だけどまさか話が脱線するとは思わなかったよ
144名無しでGO!:2007/09/09(日) 18:38:30 ID:BKA87OHDO
運営サイドの方々を悪口するのはよくない。
145名無しでGO!:2007/09/09(日) 18:38:57 ID:aU5AZhON0
隔離病棟からまた絶叫が聞こえます。
146名無しでGO!:2007/09/09(日) 18:39:30 ID:MJesP7CG0
>>144
君はだ〜れw
相変わらず日本語の使い方がおかしいよ
147名無しでGO!:2007/09/09(日) 18:39:45 ID:QLUrWpDk0
>>144
悪口?馬鹿じゃね?
裁判の過程で図らずも明らかになっちゃった事実なんだが。
148名無しでGO!:2007/09/09(日) 18:40:33 ID:MJesP7CG0
>>145

676 :名無しさん@平常通り:2007/09/09(日) 18:36:01 ID:mrKpMpZTO
武蔵野線の枕炎上はどうなった?
車両炎上はどうなった?
駅舎炎上はどうなった?

至急報告願います。

隔離で再びセルフ指令ごっこ中のおキロワット(1日中在宅)
149 ◆godJREY.mo :2007/09/09(日) 18:41:40 ID:PvYxRX690
>>144
運営で叩かれてるのは結構多いのだが。
つか場合によっちゃひろゆきですら叩かれてる。
150名無しでGO!:2007/09/09(日) 18:45:46 ID:+xy+m8l80
>>144
自分の屑レスがあぼーんされても、今後は文句言うなよ。
151 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 18:50:13 ID:W2jcpNHw0
>>144
ガチでお尋ねしよう。君は誰だ。
152 ◆zbgaciAk6Y :2007/09/09(日) 18:50:36 ID:t1qFT15R0
>>144
君が高橋恒太で、脱束で、日本語が不自由で、今までの数々の疑問に答える能力がなくて、
会社の経営能力も順法精神も何もかもないのが十分わかりましたので、
二度と2ちゃんに来ないでください。
会社も潰しちゃって、どこかの精神科に早いとこ逝って下さい。
153名無しでGO!:2007/09/09(日) 18:53:07 ID:xX6wW5Zz0
>>142
なるほど。
dクス。
154名無しでGO!:2007/09/09(日) 19:01:35 ID:BKA87OHDO
三原氏は有能な削除人だと言われて久しいんだよね。
155名無しでGO!:2007/09/09(日) 19:02:34 ID:aU5AZhON0
有能無能を云々していない。
単に運営は1人が何役かやってるということを話してるんだが。
156名無しでGO!:2007/09/09(日) 19:05:49 ID:MJesP7CG0
>>154
だからお前は誰なんだ?

あと三原が有能だってwwwwwwww
まあ隔離存続派だからお前にとっては有能だもんな

だから削除人を批判すると発狂するのかwwwwwwww
157名無しでGO!:2007/09/09(日) 19:08:27 ID:v0AU0GF60
687 :名無しさん@平常通り:2007/09/09(日) 18:56:18 ID:AEGJa1IT0
>>676
枕が燃えたんですか?w


線路上で枕を燃やすって
コイツ本当にアホ
158名無しでGO!:2007/09/09(日) 19:12:52 ID:tkYNmy0c0
159 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 19:14:27 ID:7F9imTy90
恒太は推敲ということを知らない。
彼の行動と一緒だな。
160名無しでGO!:2007/09/09(日) 19:15:52 ID:9PRiSbr3O
ヲタバスの幹事さんはチケ転売と二次転売まだやってんの?
昔バスの中で手口を自慢してたけど
161 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/09(日) 19:17:02 ID:7F9imTy90
キセルも推奨してたよな
162名無しでGO!:2007/09/09(日) 19:22:07 ID:bTSj4+AMO
>>154
三原も恒太とかかわってからは無能だと思う。
163 ◆godJREY.mo :2007/09/09(日) 19:27:42 ID:PvYxRX690
>>154
削除人に有能なのは聞いたことないな。
頻繁に叩かれてるのはよく聞くが。
もちろん三原もその一人。

つか削除議論で三原批判のスレって建たないの?
164名無しでGO!:2007/09/09(日) 19:31:05 ID:wDCzfFRP0
>>154
その有能な削除人の手を煩わせているお前は何なんだ?
165天丼男 ◆Cv24ibQcdE :2007/09/09(日) 19:31:38 ID:MdGhzQMf0
運営を擁護ねえ…。

ずいぶん命知らずだな。
吉田一族とD員を敵に回したわけだが。
166 ◆23E/0R18kU :2007/09/09(日) 19:35:19 ID:W2jcpNHw0
隔離園にあぼーんが入りましたな。
透明あぼーんも一緒に。
運営も隔離園の存続について
マジで考えないといけない時期だな。
167 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 19:43:40 ID:Xtw64udn0
2泊3日サビ残の旅から帰ってきたらまた高橋恒太君が湧いてたのね
よーあきもせず隔離は荒らすわ違法行為やめんわ架空の意味不明団体を脳内で作るわ

おまえ本当に人間ですか?高橋恒太君
168名無しでGO!:2007/09/09(日) 19:53:14 ID:leyue8qkO
E231系嫌いの高橋君はE231系ベースの5000系は好きなのかな。
169名無しでGO!:2007/09/09(日) 19:54:01 ID:leyue8qkO
訂正
5000系→東急5000系
170名無しでGO!:2007/09/09(日) 19:55:42 ID:wDCzfFRP0
>>167
お仕事乙
きんきんに冷えた麦茶でも

つ 旦
171名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:09:11 ID:r0t/YwJI0
>>162
どゆうことでしょうか? よくわかりませんが? 
172名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:12:38 ID:x24Ia9q40
>>171
よくわからないのは、君がアフォだからだ。
おキロワット高橋恒太君。
173名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:12:41 ID:VB8sdge30
>>171
とぼけても無駄!おとなしく白状せよ。

from by 高橋実
174 ◆bXB7O39FYk :2007/09/09(日) 20:12:48 ID:JWx3omCa0
恒太はどうして推敲しないかね。あまりにも単純な間違いが多すぎる。
しかもそれに気づかずに「揚げ足取り」ときたもんだ。
揚げ足を取っているのはどっちだよ。
175名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:14:45 ID:lMlLsdgm0
本物は誰だ
176名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:15:35 ID:r0t/YwJI0
>>174
おまえらにきまってんじゃん!'`,、('∀`) '`,、
177 ◆bXB7O39FYk :2007/09/09(日) 20:17:10 ID:JWx3omCa0
具体的にどこがどう揚げ足を取っているのかを詳しく。

言っておくが、誤字の指摘は揚げ足取りではないので念のため。
178天丼男 ◆Cv24ibQcdE :2007/09/09(日) 20:17:29 ID:IhhO8Hqt0
>>171
運営系の板で聞いてください。



間違いなくD員にフルボッコwww
179名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:18:19 ID:AsNTqRJuO
コウタは一日中やってて、目疲れないのかな?俺は長い時間モニターを見ていると、気持ち悪くなるんだが…。
180名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:19:41 ID:FzXWno1PO
隔離にも出現かな?
181 ◆bXB7O39FYk :2007/09/09(日) 20:20:25 ID:JWx3omCa0
>>179
奴は目が疲れても気づかないのだろう。
182名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:32:21 ID:+ZHPagIm0
向こうに書き込んだら削除も当たり前と思うけど依頼したのは高橋恒太くん?
42 :-:07/09/04 22:33 HOST:nttkyo443218.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1176617102/713
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1188575096/155

削除理由・詳細・その他:

個人の住所晒し
183名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:32:23 ID:0lQCy+VKO
>>168-169
6Doorsのステッカーなんて209やE231なんかと同じデザインなのにねぇ。
184 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 20:32:33 ID:Xtw64udn0
>182
馬鹿は風引かないの真相と同じか
185 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 20:33:40 ID:Xtw64udn0
あ、いかん。
×>182
○>181

俺疲れてんだなやっぱり
186 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/09(日) 20:33:46 ID:jvRm0dmn0
多分VDT症候群になっても気付かないと思うwww
187闘志天翔&自縄自縛:2007/09/09(日) 20:48:19 ID:PM19LV9r0
>>143
こちらもここまで盛り上がるとは思いませんでした。
もしお気を悪くされたらすみません。

テレビネタで思い出したんだけど
隔離園でのK君の脳内活動って

 はやてのように〜 アブングル〜 危ん!狂!

なんだろうか。(束の新幹線には悪いが
188吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/09(日) 20:50:49 ID:xWGteJ+fO
>>134
そりゃそうや
…飛行機のCVR記録を参考にして文字起こしをしたんやからね
189 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 20:51:46 ID:Xtw64udn0
>187
ここは市の果て緑区の俺
今日もセルフの指令を演じるw

JR束のグリーフ
JR束は危なあ!

とりあえずすぐに替え歌ができる俺キモスw
190名無しでGO!:2007/09/09(日) 20:56:07 ID:R9A2tv6g0
191闘志天翔&自縄自縛:2007/09/09(日) 20:56:14 ID:PM19LV9r0
>>189
スゴス!
恐れイリヤのプリゴジンでございます。
192総研解説人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/09(日) 21:15:35 ID:Vhe34NjfP
みなさま今晩は。気持ちイイ汗かいてますか?

さて話の流れを切ってすみませんですが、ちょっとご意見伺い。
今まで総研に、このスレのdatとhtmlをアップして公開していたわけですが〜。
これがちょっとイマイチなんで、あるアイデアを思いつきました。
その内容について意見を伺いたく。

続 く
 ↓
193総研解説人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/09(日) 21:16:35 ID:Vhe34NjfP
【概要】
・総研のサーバーにp2(ASP版ではない方=公式p2ではない方)をインストール
・それに過去スレと現行スレを全部ブチこんでおく
【利点】
・いつでも違和感のないかたちで閲覧可能に
 →レスアンカーやリンク先のポップアップ・ID自動抽出など、p2と同じ環境で閲覧可能
・手動?でdatやhtmlを蓄積しなくていい
・「過去ログどこ?」「http://なんちゃらかんちゃら」をしなくてイイ
【工夫】
・総研とは別建てディレクトリに収容して、アカウントなしで閲覧可能にしとく
 →と言うか、俺のスキルでは総研内には収容できないw
・書き込み関係のphpを抜いておいて、総研p2からの書き込みを不可能にしておく
 →わかる人はわかると思いますが、悪用防止のため

いかがなもんでしょ?
194 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 21:19:13 ID:Xtw64udn0
>p2氏
速度と容量と転送量の問題さえ解決できるなら今すぐにでもってあたしは思うけど
195 ◆UUDc/n/a8E :2007/09/09(日) 21:20:19 ID:+ZHPagIm0
>>193
いつもお疲れ様です。
認証なしは権利関係を考えるとありにしておいた方がいいかなー。
196名無しでGO!:2007/09/09(日) 21:21:37 ID:adpwAtRF0
>>192
それはどんな汗なのかw

で、本題。
いいんじゃね?俺は文系人間なので難しいことはよくわかんねえけど、便利になるのはいいことだ。
197 ◆UUDc/n/a8E :2007/09/09(日) 21:22:56 ID:+ZHPagIm0
>>188
0分42秒 (社主)((判読不能))45秒ひぎおきからー、渋谷ぁー、新宿ぅー、八王子ぃー、高尾ぉー、
      ((判読不能))まで行くのにー、中央線を使ってる奴はー、損をしているー
      会場、またも失笑に包まれる「なんか聞いてないよ」「駄目だよー」などのツッコミあり
「ひぎおきからー」は「吉祥寺からー」
「まで行くのにー、」は「横浜まで行くのにー、」
と私のガチャ耳が・・・。
198葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/09(日) 21:27:30 ID:CzJUkwY/O
総研の書き込みがp2だらけでワロス
全然にぎわってないじゃんw
199総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/09(日) 21:28:30 ID:Vhe34NjfP
早速いくつかどうも。

>>194
えと、それはつまり「重いのはヤダヤダ」ということで?
実はもう試してみてるのですが、公式p2に比べて変わりなさそうです。

>>195
ユーザアカウントは1アカウントしか作れないようです。。。

>>196
汗だくの時はあのツルツルとテカテカがたまらんです。



#よく見たらネームを誤変換してるじゃん、俺w
200 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 21:29:02 ID:Xtw64udn0
>葎 ◆e.eLe5cpyE
よお高橋刑事。
役所にでも行ってたのか?
201名無しでGO!:2007/09/09(日) 21:29:45 ID:adpwAtRF0
>>198
隔離の書き込みが小唄だらけでワロス
全然にぎわってないじゃんw
202闘志天翔&自縄自縛:2007/09/09(日) 21:32:31 ID:PM19LV9r0
>>193
いつもお疲れ様です。
自分はまだアカウント持ってないので何とも言えませんが
気持ちイイ汗の後にドゾー つ【冷たい麦茶】
203 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 21:32:47 ID:Xtw64udn0
>199 p2氏
んにゃ、職業病みたいなもんで。
プログラムではどーすることもできないwebの悩みどころが気になっただけでっす

にしても畑が違う人の意見や反応聞くとホント勉強になるわぁ
204名無しでGO!:2007/09/09(日) 21:33:59 ID:adpwAtRF0
>>199
ちょwまたこの男はwww
205 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 21:44:28 ID:Xtw64udn0
706 :中線:2007/09/09(日) 21:40:59 ID:hTzWUQoZO
あ あ あは〜〜〜〜〜〜 超wwwwwwww
ヤバヤバ


ちょっとー
俺まだ刑事の件突っ込みいれてへんで
206総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/09(日) 21:45:48 ID:Vhe34NjfP
>>202
あ、どもども、頂きます。ズズ・・・

ではお礼に
つ[竹茗堂のウス茶糖 http://item.rakuten.co.jp/chikumeido/5-u450c-001/]
このホンノリした甘さが事後にはたまりまへん。


>>203
まあ基本的にはサーバーに収容される過去ログを見るためのものなので、たぶん。
只アクセス集中するとどうなっちゃうのかなという心配はちょっと。


>>204
ん、俺はマジメでエロい男ですw
207名無しでGO!:2007/09/09(日) 21:48:16 ID:pxnf1xWK0
p2氏
ばんわ〜。ご苦労様です。いい汗のついでにこれをプレゼンツ
つ【毒マムシドリンク】

いい汗かいてきましたよ〜。激辛ラーメソで('A`)
208名無しでGO!:2007/09/09(日) 21:48:25 ID:Pzwo2zSv0
引かれものの小唄君が総研みられるのかねぇ?
209168-169:2007/09/09(日) 21:49:59 ID:leyue8qkO
>>183
結論
高橋君は東急5000系には乗れない。相鉄10000系や都営10-300形なんかもってのほか。
210 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 21:58:33 ID:Xtw64udn0
705 :東京メトロ千代田線情報@東急他社線情報から:2007/09/09(日) 21:39:31 ID:gtl83aCOO
21時31分頃、東京メトロ千代田線 赤坂駅において線路内に人が立ち入り、上下線の運転を見合わせております。ただいま振替輸送を実施しています。

711 :名無しさん@平常通り:2007/09/09(日) 21:46:55 ID:br1BSoGe0
>>705
出てないよ?どこの駅?

716 :名無しさん@平常通り:2007/09/09(日) 21:51:31 ID:5VnZVfuu0
>>705>>711
田園都市線あざみ野駅より


なんでID違う人が答えられるのかな?かな?
しかもID末尾の0はPCじゃないのかな?
211 ◆UUDc/n/a8E :2007/09/09(日) 22:03:53 ID:+ZHPagIm0
メトロのサイトだとこうですね
赤坂駅で安全確認のため、21時30分から運転を見合せていましたが、21時43分運転を再開し、遅れが出ています。


JR線、都営線、東急線、東武線、京成線、小田急線、京王線、つくばエクスプレス線に振替輸送を実施しています。
212 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 22:06:12 ID:Xtw64udn0
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /
      三   /   つ | < Now Sinkoking...
     三  _ ( _  /|  |   \
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
213総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/09(日) 22:10:17 ID:Vhe34NjfP
>>207
毒マムシはヤダ。。。
と言うか俺、中学の時にユンケル飲んで鼻血出して、ハニィに大笑いされた苦い経験あり(苦笑
214名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:11:09 ID:adpwAtRF0
>>212
www

意味わかるのにちょっとかかったw
215 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/09(日) 22:16:55 ID:46Na4uiR0
流れに追いつけない orz
216名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:20:36 ID:mJhIeSot0
>>213
ナカーマ
俺も工房の時に同じことをw
217名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:36:16 ID:adpwAtRF0
>>210
なんかこれさあ、どうにかならんのかね。
何が楽しくてこんなことやってんだろ。
マジ自閉症の症状なのかねえ。
218 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/09(日) 22:37:30 ID:Xtw64udn0
ああくそムカつく

前々からの住人であれば高橋恒太が隔離において新幹線の話題だけは
首都圏じゃないと主張してるの知ってるだろうがド素人がぁ!
219名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:37:57 ID:6Mgz8D200
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1181219765/566-568

566 :名無しでGO! :2007/09/09(日) 19:22:41 ID:yzmbxC4IO
乗車券は東Cで新幹線特急券は西Cで東京から長浜まで在来線経由で発券!倒壊の取り分減らしたぜ! 

567 :↑ :2007/09/09(日) 21:47:50 ID:fQWlg6w40
一円たりとも倒壊に落としたくないと言うことで。

568 :名無しでGO! :2007/09/09(日) 22:11:25 ID:hdVIKt7TO
>>567

> 一円たりとも倒壊に落としたくないと言うことで。 
> 

それ俺も。
明日名古屋から三原まで行く用事があるけど切符は西日本で発行で在来線経由で買った。 


脱束思想がここまで広まってるとはorzw
220名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:40:41 ID:adpwAtRF0
>>218
あれな。まあ、もちつけ。

つ[ウス茶糖]

しかしあれだ、小唄も新幹線の件もそうだが
唐突に超広域首都圏論をぶち上げてみたり
かと思えば千葉は首都圏じゃないと言ってみたり
もう支離滅裂だぜ。
221 ◆hXvyVozAPo :2007/09/09(日) 22:44:07 ID:tqG2arfsO
>>197
「ひぎおぎからー」って、もしかして「西荻(西荻窪)からー」じゃない?
222名無しでGO!:2007/09/09(日) 22:47:20 ID:pxnf1xWK0
p2氏
その当時からハニィだったの?(wktk

とりあえず言えることはオキロがわめこうが叫ぼうがキモヲタの意見なんざ
一般人にとってはどうでもいい的なものか。というかそれが当たり前なんだけどねぇ。
223 ◆UUDc/n/a8E :2007/09/09(日) 22:48:55 ID:+ZHPagIm0
>>221
かも。でも西荻から井の頭線経由だとJRより高くなるのでは?
224名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:02:21 ID:adpwAtRF0
>>222
なんつーのか、これもアレのせいなんだろうけど
ヤツの考え方というか物の見方って極端なんだよな。
電車とか違法バスツアーのことにしても
安けりゃいい、それか早けりゃいい、絶対にこれならお客は来るぜみたいな。
いくら未成年の18歳でも、これはない。
225吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/09(日) 23:03:45 ID:2kV9BYHu0
>>197>>221
漏れの耳が絶対に正しいわけやないから、より多くの耳に聞いてもらって
修正してもらえればありがたいな

しかしまぁ、社主もあの演説がこうやって文字として残されるとは思わん
かったやろーねぇ・・・
226 ◆UUDc/n/a8E :2007/09/09(日) 23:09:14 ID:+ZHPagIm0
>>225
録音されていること自体も・・・。
ピー音ずれていて、ち年と聞こえるので1年4組ですかねー。
227総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/09(日) 23:13:03 ID:Vhe34NjfP
>>225
何度か聴いて、今もまた聴いてみたけど、あれ「きちじょうじ」じゃないかなと。
ハイジ君の高校の最寄駅はたしか井の頭公園か吉祥寺だよね。
吉祥寺を起点に東と西と慶應と競合する所を列挙しているような論旨にきこえる。
228総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/09(日) 23:13:53 ID:Vhe34NjfP
うお、間違えた。
慶應じゃないよ、京王だよw
229吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/09(日) 23:21:32 ID:2kV9BYHu0
>>226
社主が通っていた高校は、「高校生」に該当する学年は10〜12年生って呼んでなかったっけ?
もしかして11年なのかも・・・

>>227
確か井の頭線の井の頭公園駅からなら徒歩でアクセス可能。吉祥寺駅からなら、駅と学校を
結ぶ路線バスがあります

230 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/09(日) 23:25:06 ID:/cIs6qjGO
>>229
しかも学園〜吉祥寺のバスは小田急バス。
だから余計に井の頭をすすめた?
231名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:29:15 ID:bTSj4+AMO
>>213
俺は奮発したドリンク飲んだら彼女の部屋で鼻血やらかしたのでおこられた。
232名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:31:00 ID:0lQCy+VKO
しかしあの学校からだと渋谷以外へは吉祥寺からJR使った方が全体的に便利なはず。
なのに京王を勧めるのは…

つか新宿行くのに明大前経由じゃ運賃はともかく時間かかるのでは?
233名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:34:14 ID:adpwAtRF0
>>232
そこらへんが>>224なのよ。
そのオナニーショーでも結局は安いことしか主張できてないし。
234 ◆nAj27LTMP6 :2007/09/09(日) 23:38:46 ID:C+7oj2xmO
>>232
明大前での乗り換えがちと面倒かと思われ。
235名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:39:04 ID:bTSj4+AMO
>>232
新宿なんて広いから行きたい場所で乗り物決める事だってあるのにな。
うちは前は三田線沿線だったが、新宿までの場合、
南口・京王・京王新線・小田急方面は三田線→神保町→新宿線→新宿
大ガード・歌舞伎町・西口・東口方面は三田線→春日→新宿西口
とにかく早く着きたい時は、
三田線→巣鴨→山手線→新宿
だったし。
高橋恒太の馬鹿はやたら運賃ばかり気にしていて痛い。
236名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:43:48 ID:adpwAtRF0
なんだか、隔離は原住民が必死だなw
なんか大事なことを忘れてるような気がwww
237名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:44:06 ID:x24Ia9q40
高橋恒太の価値基準が「値段(運賃)」一辺倒だからな。
だから、バスツアーも安ければ客が乗ると思ってるし。
客が商品を選ぶ基準は値段だけじゃないというか、それ以外が重要なんだが。
238名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:45:01 ID:s23nyYwz0
>>235
馬鹿恥コータが気にしてるのは運賃の安さより、束を使わないことだろ。
運賃が安いというのは後付の理由だな。
239 ◆godJREY.mo :2007/09/09(日) 23:47:29 ID:PvYxRX690
>>237
バスじゃなくてあれだがバーガーキングの再上陸も値段じゃないって感じだっけ。
そしてマクドナルドも値段より質や量にこだわりを持ち始めた。
回転寿司も福岡地区だと105円のが多かったが最近は120円や130円の店が増えてきてるし。

今の世の中値段だけじゃないのよねぇ。
240名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:48:18 ID:adpwAtRF0
と思ったら、その大事なことを指摘されてたw
241吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/09(日) 23:50:35 ID:2kV9BYHu0
>>237
社主が愛する関西の新快速も、「運賃が安い」から客が乗ってるわけやないからね

京阪間は酉よりも私鉄のほうがはるかに安いし

転換クロスシート?
国鉄のころから117系が走ってはいたが・・・
242総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/09(日) 23:52:42 ID:Vhe34NjfP
消費者は節約疲れしてる。
安かろう悪かろうも身を以て体験した。
今の消費者の消費行動は、出す時には出す、ケチる時はケチるですな。
まあいずれにしろバスツアーに関してはこれだけ叩かれてるし
ともかく安全には消費者も金を出す潮流なわけで、そこらへんがハイジ君は読めてない。
動機が不純な上に、実際仮想敵に対してアドバンテージを打ち出せないから
いきおい価格に訴える結果になる。
あまりに浅はかというか、見識が狭いというか。
TPOの中尾も含めてね。
243名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:54:04 ID:r0t/YwJI0
ま、文句や批判なら誰でもできるわけです。当面黙殺とします。

以上
244 ◆godJREY.mo :2007/09/09(日) 23:54:29 ID:PvYxRX690
>>241
確か昼間特割で私鉄並みだっけ?
まともに運賃払ったら結構高いんだよね。
しかも京都の中心部から京都駅はかなり離れてるし…
245 ◆1BaBqBq2f. :2007/09/09(日) 23:55:02 ID:+0SexGSC0
君には出来てないけどね
246 ◆bXB7O39FYk :2007/09/09(日) 23:55:42 ID:JWx3omCa0
恒太にとっての黙殺=現実逃避
247名無しでGO!:2007/09/09(日) 23:59:38 ID:pxnf1xWK0
p2氏
これだけ情報が大量に流れてれば、多少のメディアリテラシーを備えた人なら
看破してしまうだろうね。まして、いろいろと安かろうでやってきたところのボロが
たくさん出てきてるから、余計に消費者は安全性に神経を尖らせているでしょう。

そして>>243は反論さえもできない。
248吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/10(月) 00:00:34 ID:EdsLynkm0
>>243
なぜ他人からのアドバイスを素直に受けられないんやろ・・・?

いまさら言ってもしょうがないけどさ
249名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:01:16 ID:z0CIUq5O0
>>243
アーアーキコエナーイ

まで読んだ
250葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 00:02:07 ID:9Snxm9dVO
ギャー!!!!
251名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:02:08 ID:2ZYkfP/L0
>>242
>出す時には出す

p2氏が言うと何やら意味深ですなww
まあ、グリーフ車の予想以上の盛況ぶりはまさにその通りで。
252名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:02:14 ID:carT91mG0
>>243
ま、無視なら誰でもできるわけです。
意見を取り入れることの出来ない君には企業経営は無理だと言うことです。

以上
253 ◆nAj27LTMP6 :2007/09/10(月) 00:03:20 ID:Y8CL4w9+O
>>241

>京阪間は酉よりも私鉄のほうがはるかに安いし


同意。
元々私が関東の人間だからだと思うが、「何でこんな距離でこんなに運賃が高いんだよ!@JR西」って叫んだ事ある。まぁ3ヶ月もすりゃあ住めば都で慣れたけど、駅と駅の間にあと2駅くらいは出来るんじゃねーか?と考えてた事は内緒。
関係無いが、名鉄も何気に高い。初めて常滑競艇or中京競馬行くのにびっくりしたっけ。
254名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:04:13 ID:Jtsunkis0
>>251
ちょwたしかにwww
255 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 00:04:41 ID:+2+rp10D0
まぁグリーフ車は基本的に首都圏しかないからあれだが通勤に特急使う人が多いのも同じようなものじゃないかな?
JRはもちろん民鉄の夕方の有料特急はどこの会社も軒並み満席近く…

安いだけでなくプラスアルファで速さと快適さを求めてるってことなのだろうね。
256名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:06:05 ID:Cu/k1wsY0
>>251
ちょwwwww
まぁ、出す一方な俺の予想wwwww

確かにグリーフ車はいまや近郊区間の主要幹線には必須の車両ですな。
スイカと連動させたり、価格設定に工夫を凝らしたりと色々と普及の下地に
思考を凝らした東日本の工夫というのもあるだろうけど。
257 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 00:08:38 ID:+2+rp10D0
>>253
> 関係無いが、名鉄も何気に高い。初めて常滑競艇or中京競馬行くのにびっくりしたっけ。
名古屋〜常滑で往復1300円、当時あった運賃サービスがなかったらかなり痛い金額だったな。
ちなみに浜名湖競艇では18きっぷでも運賃サービスを受けられたりした(今はやってないけどね)。
258 ◆nAj27LTMP6 :2007/09/10(月) 00:09:13 ID:Y8CL4w9+O
>>244
四条河原町で遊んで京都駅へ戻るルートが中途半端だからねぇ。京阪で七条出て徒歩か、混雑覚悟で市バスに乗るか。
六地蔵に住んでた頃は帰るのが楽だったんだがなー。
259名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:09:40 ID:BF8y0C1I0
>>256
えきなかとかグリーン車とかで金を巻き上げるJR東は、鉄道輸送という本業に力を入れるべきです。
260吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/10(月) 00:13:16 ID:EdsLynkm0
>>256
だよねぇ・・
どこぞの誰かは単にぼったくるためにグリーフ車をつないでるとしか思ってないんやろうけど、
それならグリーフ車を18きっぷに開放したりはせんよね

・・・運賃収入が減ってしまうからね
261 ◆UUDc/n/a8E :2007/09/10(月) 00:13:20 ID:951M0KwGO
グリーン車は鉄道業ですが何か
262 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 00:13:27 ID:nzlX1BPF0
>>259
グリーン車も乗客を輸送しているだろうに。
それに、鉄道輸送に力入れてなかったらE233も登場してなかっただろうに。

あれ?東急は本業に力入れてましたっけ?それを訊かれた途端に尻尾巻いて逃げ出したバカがいたっけなぁ。
263葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 00:13:38 ID:9Snxm9dVO
グョーー!!!
264総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/10(月) 00:14:11 ID:Ni0ui9ecP
コラコラ、俺は性獣かなんかですか。

ところでグリーン車の料金下げは賛否両論。
遠乗りする人にとっては、チョイ乗り組によって席が埋められてしまうという不満があったんだけど
料金を下げたのでそれが顕著になってしまった。
小田急の高速バスみたいに、区間を切って優先乗車させてくれるといいんだけど。
265 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/10(月) 00:14:40 ID:lQLt1iE00
>>259
ID変わったら出てきやがったな、高橋恒太君。
266名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:14:41 ID:OML9Xodw0
ワンパターンで飽きたよ
もっと斬新な自爆してくれないかなぁ
267総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/10(月) 00:15:41 ID:Ni0ui9ecP
>>259
ハイジ君、駅のリテール事業と鉄道事業は経営体が別だよ?
268吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/10(月) 00:16:24 ID:EdsLynkm0
>>259
おや、グリーフ車は鉄道輸送に関係ないものやったのか

団臨やジョイトレやあるまいに、オールグリーフ車の列車なんてそうそう走ってないはずやけどなぁ・・・
269葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 00:16:54 ID:9Snxm9dVO
>>264
淫乱ぶりを嫌みったらしく自慢してるくせに
早く去ね!ヴェェーーッ!!!!
270 ◆nAj27LTMP6 :2007/09/10(月) 00:17:30 ID:Y8CL4w9+O
>>257
確かに、運賃サービスがないと相当出費が違ってくるからね。まぁ常滑は年1、2回しか行かない場所だから電車で行ったけど、蒲郡はさすがに何度か行くはめになってしまって、原チャリで通ってた。滋賀から。
271名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:17:43 ID:OML9Xodw0
>>269
童貞の僻み乙w
272名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:18:03 ID:Jtsunkis0
つーか、グリーン料金って、あれ巻き上げられてるのか?
俺は自分の意思で券を買って乗ってるんだがな。
273 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 00:19:03 ID:+2+rp10D0
>>260
グリーフ車の18きっぷ客への開放は本当に有難いね。

先日の旅行の時横川で釜飯を買ったはいいがやってきたのがオールロングの107系。
この車内ではさすがに食べづらいので高崎からSuicaグリーフ券購入してグリーフ車の車内で食べた。
もし普通車だけだったらクロスシートでも駅弁食べるのが気まずい感じなだけに有難かった。
274名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:19:27 ID:Cu/k1wsY0
>>259
貴様の言う所のJRに求める鉄道輸送を今から10分以内で答えよ。

>>262
激しく同意。ハッキリ言って、ああまでリキ入れてるのも珍しいと思うよ。
275総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/10(月) 00:20:28 ID:Ni0ui9ecP
>>269
うひょひょひょひょ。
君、男女の愛とセックスの関係ってそんな薄っぺらいものだと思ってるのかい?
俺ら、この歳にしてもう人生の半分以上を一緒に過ごしてるんだよ?
性欲だけならとっくに飽きてるさ。
276名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:22:28 ID:Cu/k1wsY0
>>264
申し訳ないw
性獣と言うのはあまりにケダモノに近いからせめて、
床マスターとでもwww
277 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/10(月) 00:22:40 ID:lQLt1iE00
>>275
つーことは総研氏は、法的な点から考えると最低でも3*歳ということ…?
278名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:22:54 ID:Jtsunkis0
以上、逆に小唄の薄っぺらさが露呈してしまった之図。
279 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 00:23:08 ID:nzlX1BPF0
>>269
下らないエロSSを垂れ流したお前が言える事か。
280名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:23:48 ID:yuJNy+nf0
スレ違いも甚だしいが、俺が新幹線出張に行くとき必ずキムチ弁当(?)を食べているやつがいるのはなぜ?
くさくてかなわん。
281吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/10(月) 00:24:57 ID:EdsLynkm0
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|:::::::      l
|:::::::-=・=-  |   >>276
|__/    |   床マスターって・・・
|/     丿
|   // /    某鉄人を想像してしまうのは漏れだけかい?
|    <
|
282 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 00:25:41 ID:nzlX1BPF0
>>281
同じくw
尤も、鉄人の場合は床擦りマスターですがw
283総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/10(月) 00:26:18 ID:Ni0ui9ecP
>>277
いくらなんでも最初から獣になっていたわけではなくw
284名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:27:41 ID:OML9Xodw0
エロガッパと言ってしまえば皆一緒です(きっぱり
285 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 00:27:44 ID:+2+rp10D0
まぁあっちの鉄人は引き篭もり始めてから3年が経過?
ともかく今どうなってるのかが心配。

で、小唄の将来はこの鉄人のようになるのか…?
さすがにみな鉄みたいにアルバイトとはいえ働いて彼女の噂が出ることはまずないだろうな。
286名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:28:05 ID:Cu/k1wsY0
吉田氏
擦りが抜けてるのがミソw
まぁ、あれだ。オキロのないものねだり。
マスターp2氏の惚気話をすれば、面白いほどにボロを見せるリアクション。
287名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:29:08 ID:gWYYlwUy0
>>277
確か幼馴染だったはずだから20代の線も十分考えられるな

幼馴染と付き合ってて真面目でエロイなんて男としてのひとつの理想ではないかw
288 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 00:30:02 ID:nzlX1BPF0
>>285
親が一切の通信手段を取り上げる様子もないし、このまま現状が続くのではないかと。
バイトもあの性格じゃあ1日と持たないでしょうし。
289名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:30:44 ID:951M0KwGO
12からでいま26ならズバリですよん
290総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/10(月) 00:31:02 ID:Ni0ui9ecP
>>284
そ、そうかあ・・・


ところで大事なことを。
さっきの過去スレ閲覧用p2の件
もうちょっといじって実験してみて、近々使ってもらえるようにしますね。
見るだけならもうできるんですが、不安要因もありということで。
291 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/10(月) 00:32:04 ID:Qv7yjGKt0
全部グリーン車ってわけじゃないんだから、おカネ払って
対価として快適な空間を手に入れるのは利用者自身の選択でしょ。
名鉄でも南海でもやってること。

まあ、せっかく買って乗っても子連れがやかましかったりして、
ちと期待はずれ、ってときもあるが、もうこの歳になると、
下校の高校生と一緒になるだけでも疲れるのよね。
最近では自転車遠征のときはまずグリーンだよ。横浜〜前橋、
宇都宮、伊東で950円なら安い安い。
292名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:33:29 ID:Cu/k1wsY0
とりあえず、妹さんの陵辱妄想はp2氏へのささやかな嫉妬の裏返しとも取れる。
妹さんの知り合いとして言わせていただくなら、鬼畜以下の脳みそかもしれん。
出来ない願望を自分の兄弟に振り向けるような妄想を膨らませるのは正気の沙汰じゃない。

p2氏
いつもいつも乙です。本音は羨ましい訳ですがw
293名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:34:58 ID:951M0KwGO
エロガッパだとテッペンあたりが貧しいかと。
>>290
構わないで遅くまでそんなことしてると彼女が拗ねますよー。
パソに向かっている時に彼女が摺っているわけじゃあるまいし。
294名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:34:58 ID:z1jZrxIh0
>総研開設人 ◆RnOqBFUGGw
いつもお疲れさまです。
295 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 00:37:12 ID:nzlX1BPF0
>>290
乙です。では完成までwktkしつつ待ちます。
296名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:40:07 ID:Jtsunkis0
>>292
ううっ、それ最高にキモいw
なぜ身内なんだ…捩曲り過ぎてる…
297名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:40:16 ID:OML9Xodw0
>>290
ほら、みんな基本はエロガッパですからw

>>293
Σ!!
そう言われてみればそうだったorz
298 ◆nAj27LTMP6 :2007/09/10(月) 00:40:34 ID:Y8CL4w9+O
あー、何か久々に名鉄の話したらミュージックホンが聞きたくなった。
299吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/10(月) 00:46:53 ID:EdsLynkm0
>>296
兄弟が弟妹な点にも注意

300名無しでGO!:2007/09/10(月) 00:57:18 ID:Jtsunkis0
なるほど!
それにしてもしかし…
301名無しでGO!:2007/09/10(月) 01:00:27 ID:951M0KwGO
>>299
うほってカキコしたこともありますからねえ
302名無しでGO!:2007/09/10(月) 01:04:22 ID:KUM0FHCn0
岐阜県は大雨が降って一時市役所の1階が膝まで水に浸かったらしいぞ

自称岐阜県在住のおキロワットは心配じゃないのか?

どうせ「俺には関係ないも〜ん」かw
303葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 01:08:16 ID:9Snxm9dVO
グェーー!!??
304 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/10(月) 01:09:17 ID:Qv7yjGKt0
出てこないと気がすまないみたいね
305葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 01:09:53 ID:9Snxm9dVO
ギャー!!!! パンパンパンパンパンパンパンパン!!!
306名無しでGO!:2007/09/10(月) 01:11:01 ID:3s8ospgQ0
>>303
さすがに、家族に相手にされないと寂しいのか?
307由衣 ◆UUDc/n/a8E :2007/09/10(月) 01:12:00 ID:951M0KwGO
>>305
ほかにヤルことないの?
308吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/10(月) 01:12:25 ID:EdsLynkm0
>>305
言い方は悪いが、自業自得やろ・・・
309総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/10(月) 01:12:45 ID:Ni0ui9ecP
>>293
実は窓なパソコンを買いましてね。VAIOのお買い得品。
ところがどっちも窓には慣れてないものだから、苦闘中なんですよw
と言うか窓ってこんなに遅い?

というわけで先送りしてそろそろ寝ようかというところ。
310吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/10(月) 01:14:11 ID:EdsLynkm0

      ∧_ _∧
     (,, ´д`)              >>308
    / 二つつ        .    ×>>305
    /  .ノ                ○>>306
  ///.    . .            
_ しし'                
  |                  
  |                  
  |    ─//──\\─    
  |  ―//――――\\―  
  | ―//――――――\\―..
311 ◆1BaBqBq2f. :2007/09/10(月) 01:14:13 ID:GiKIcpuE0
>>309
窓の問題以前にVAIOだから重いんじゃ・・・
俺も両方使ってるけど(MacはiTunesくらいしか活用できないヘタレ)気にはならないです
312 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 01:16:22 ID:+2+rp10D0
>>307
妹の名前でそんなこと言ったら小唄が発狂して妹を殺害しかねないな。
あの事件の予備校生みたいに…。
313名無しでGO!:2007/09/10(月) 01:16:42 ID:951M0KwGO
値段下げるためメモリ小さい場合があります。
あと窓VISTAは色々ムニャムニャ。窓XPならいいのですが。
314総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/10(月) 01:19:28 ID:Ni0ui9ecP
ありゃ、VAIOって重いんだ。VGA-TZ50Bっていうノートなんだけど。
それでOSは窓ビスタ。
315 ◆1BaBqBq2f. :2007/09/10(月) 01:20:21 ID:GiKIcpuE0
VAIOは余計なソフトがたっぷり入ってるんですよw
316名無しでGO!:2007/09/10(月) 01:24:33 ID:951M0KwGO
>>314
バンドルされてるいらないもん徹底的に抜く。
VAIOのアプリも抜く。
終わったらねんねして抜く。
以上、今夜のプロトコルでつ。
317総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/10(月) 01:24:48 ID:Ni0ui9ecP
>>315
なるほど、それで重いのか。
確かに??なのがけっこう入ってる。
じゃあ明日はそのへんを削除しようかな。
と言うか、立ち上がりも遅いような。
バイアグラ飲ませないとダメかな。

それでは皆さんサンクス&おやすみなさいませ。
318総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/10(月) 01:25:55 ID:Ni0ui9ecP
>>316
下2行の件。

この間の台風以来、起き抜けにハマっている俺たち・・・
ではおやすみなさいませ〜。
319名無しでGO!:2007/09/10(月) 01:27:04 ID:951M0KwGO
あやしみ〜
320名無しでGO!:2007/09/10(月) 01:27:58 ID:Jtsunkis0
>>317
>バイアグラ
そういうことぢゃないだろwww
もやすみ。
321 ◆IVk8moP.4A :2007/09/10(月) 03:24:45 ID:lz1Z5nTN0
おはようございます。

>>274から10分以上経っているのに答えが無いね
ギャーとかパンパンとかいうカキコはあったから・・・「特に意見無し」ということでOKだよね。

ということで、説明責任を果たさない人間が今更「グリーフ危ん危ん駅ナカためあ」と言っても駄目だからね。
322名無しでGO!:2007/09/10(月) 06:35:19 ID:H0s3mMbhO
323名無しでGO!:2007/09/10(月) 06:38:10 ID:H0s3mMbhO
えっと。今日は中央道方面に出張です。
目的については隠密のためお答えできません。
324名無しでGO!:2007/09/10(月) 06:44:16 ID:Flf99QtT0
それでこんなカキコかい。

945 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/09/10(月) 06:40:37 ID:t+BsEZK0O
中央線のあずさって廃止にならないかな?
災害ですぐ運休するし高速バスのほうが良いと。
325名無しでGO!:2007/09/10(月) 06:49:01 ID:H7Ds3Fjm0
朝っぱらからヴァカやっとるの〜w
326名無しでGO!:2007/09/10(月) 06:51:04 ID:1PDtz5fz0
>>323 隠密なのに自分でネタばらしする太陽中田氏乙
327名無しでGO!:2007/09/10(月) 06:59:45 ID:D4ropkgH0
              ∫    /⌒ヽ……
             ~━⊂( ^ω^)つ-、 <今日も終日祭りけぇ?
  ∧,,∧        ///   /_/:::::/
 ( ´∀`)       |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
 / φ口o     / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 しー-J    /______/ | |
         | |-----------| |
328 ◆WN1uVNgY.k :2007/09/10(月) 07:29:16 ID:+q/CgJeTO
かいじ は眼中にないのか…
329名無しでGO!:2007/09/10(月) 07:31:39 ID:f0T+is9P0
>>323
あれ、恒太、ピーチライナーって岡山までのツアーをしたいんじゃなかったっけ?
330 ◆IVk8moP.4A :2007/09/10(月) 07:34:29 ID:2EDed1bc0
交通情報板に書くのはスレ違いなのでこちらで突っ込んでおくが・・・・・・

東京〜山梨間は鉄道だけでなく高速道路も一般道路も雨に弱いのよ

それ以前に
なぜ「隠密」の調査をすることをここにカキコするのか

・・・・・

考えてもそれが分からん。
331名無しでGO!:2007/09/10(月) 08:15:27 ID:3fZ/2SwaO
高橋君は安物買いの銭失いって言葉、知ってるわけないか。
332名無しでGO!:2007/09/10(月) 08:17:37 ID:Ab8RLq1eO
高尾−塩山間で防災強化工事をしていて、高尾−大月間は工事が終わって規制が緩和されたけど、先週の台
風のような記録的な雨になると止まってしまう場合もあるんだよなぁ。

この辺りで、雨で止まってしまうと迂回ルートがない上、並行する道路も降水量の規制で通行止めになって
しまうことがあるので、対応がほぼ不可能になってしまうことがある。
台風などで大雨が降りそうなときは、できれば乗務したくないなぁと思うこともある。

小唄くんは、あの程度の雨で止まるなんて怠慢だといいそうだが、山梨方面は災害時の遅れなんかも考えな
いと大変だと思う。

東京−山梨を一台のバスで回すとは思わないけど、これまでの実績をみると本気でやりそうだから恐いw
333 ◆tv.yDBBdhs :2007/09/10(月) 08:25:27 ID:Ab8RLq1eO
さっきのは携帯からの書き込みだけど、トリップ付け忘れたorz
昼まで甲府にいるから、天気を確認するからね。
334葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 08:50:44 ID:9Snxm9dVO
このスレおもろない件
335 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/10(月) 08:54:33 ID:DGJiwjBAO
>>334
そう思っているのは君だけな件
336名無しでGO!:2007/09/10(月) 08:57:25 ID:gO1yny0FO
>>334
君は本当に関西弁が下手糞だねw
いつまでエセ関西人を演じているわけ
あと、今日もネタが出来て良かったねぇwwwwwwwwwwwwW
337 ◆WN1uVNgY.k :2007/09/10(月) 09:32:46 ID:+q/CgJeTO
>>334
葎はいつから関西弁を使うキャラになったんやっちゅう話で

どうせなら北摂なまりでカキコしてみんかいこのアホンダリャー
338 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/10(月) 09:41:03 ID:xlywEVnaO
転勤族の漏れは甲府市民だったこともあるわけだが、とりあえずダイヤ? を見てみたいね。
視察の結果、甲府市の欠陥に気付くかどうか…。
あ、愛称は「ほうとうライナー」などいかがかと。放蕩息子の企画にはうってつけ。
339名無しでGO!:2007/09/10(月) 09:47:11 ID:f0T+is9P0
>>334
京都、大阪、神戸に住んだことあるけど、何だ、その言葉遣い。
畿内に住んだことある人ならお前のそのわけのわからん言葉遣いはまがいものって一発でわかるわ。
京ことば、大阪弁、北摂方言、河内弁、泉州弁、神戸弁、播州弁の違いが分かるようになってから使えよ。


本当に高橋恒太くんは何度言っても学習しない子だね。
お馬鹿さん。
340 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 09:48:07 ID:+2+rp10D0
>>332
松本なら長野新幹線経由って方法もあるが篠ノ井線区間は何かあったら影響を受けやすかったっけ?
341 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 10:00:44 ID:qQYah12T0
隠密の中身=ケータイ国盗りゲームじゃねーの?w
342 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/10(月) 10:08:52 ID:xlywEVnaO
>>340
篠ノ井線の松本〜篠ノ井が単線が多い+茅野〜岡谷のボトルネック+西線も単線なので
ちょっとしたことでダイヤは崩れやすいのよ。行き違いのロスによる遅延は結構日常茶飯事かも。
と、松本にもいたことがある漏れが言ってみる。
343 ◆x.MwKfzdIU :2007/09/10(月) 11:06:15 ID:I9bIPLF1O
>>341
いいなあ
社費で国盗りw

まだ私50国ですよ
ハイジはいくつかなw
344名無しでGO!:2007/09/10(月) 11:20:59 ID:f0T+is9P0
>>341
>>343
いわれていまはじめた。
面白いな。
345名無しでGO!:2007/09/10(月) 11:39:38 ID:wMgjKbPjP
>>330
あと、最近圏央道が歯中央道にまで繋がったことで
中央道の交通量が増え小仏トンネル前後の渋滞がさらに悪化したんだが、
ダイヤを組むならその分をかなり多く考慮して時間に十分な余裕を取っておかないとまともに運行できないだろうな。
少なくともバス1台だけで回すのなんて絶対無理。
つまりこの時点でピーチライナー構想はすでに破綻しているw
346 ◆WN1uVNgY.k :2007/09/10(月) 12:19:43 ID:+q/CgJeTO
実は
こうた君は隠密の視察に逝ってない

にJETシアー1回参加権
347 ◆1BaBqBq2f. :2007/09/10(月) 12:42:36 ID:GiKIcpuE0
そして隔離に登場
348葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 12:43:10 ID:9Snxm9dVO
ギャー!!!!
349名無しでGO!:2007/09/10(月) 12:47:08 ID:YcM3AJec0
あれ?中央道方面に行ったんじゃねえのかい?
350名無しでGO!:2007/09/10(月) 13:00:22 ID:8UxXovg9O
今、大宮駅に来た。
阪急電車はやっぱり安い。
恒太は京都方面にツアーバスする気はないのかな?
人口の小さい所よりはまだどうにかする余地あるのに。
351 ◆1BaBqBq2f. :2007/09/10(月) 13:02:12 ID:GiKIcpuE0
大宮って京都大宮ねw
勘違いしちゃったw
352名無しでGO!:2007/09/10(月) 13:03:02 ID:8UxXovg9O
>>348
空気も読めず、学習も反省もせず、犯罪行為を重ねる馬鹿な高橋恒太よ、中央道方面に視察はどうなった?
あとそもそも代理業のお前がTPOのツアー商品の開発にかかわる事自体おかしいのだが、わからないのか?
353名無しでGO!:2007/09/10(月) 13:07:38 ID:8UxXovg9O
>>351
そうそう四条大宮。
昨日、横川から東に直走り大阪に出て、福島に宿泊し、今日は福島→梅田→大宮(四条大宮)と。
知人と洛中でランチしておりました。
354名無しでGO!:2007/09/10(月) 13:09:55 ID:Vo04QMEdO
>>353
ってことは横川も広島の、か。
355 ◆UUDc/n/a8E :2007/09/10(月) 13:19:20 ID:gb8t/aiB0
>>353
てことは福島は福島温泉の福島か
356 ◆tv.yDBBdhs :2007/09/10(月) 13:42:26 ID:Ab8RLq1eO
これから上りのあずさに乗るわけだが、中央道方面に向かった小唄くんは何をしているんだろうか?



ナニをしている情報もあるが。
357 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/10(月) 15:36:56 ID:DGJiwjBAO
>>356
それはつまり頭にオを(ry
358 ◆hRTrHV1pg. :2007/09/10(月) 15:40:04 ID:mdKHTiJRO
高橋糞恒太は視察(どうせ脳内視察)と言って
辻(杉浦)希美でオナヌーか?
359 ◆x.MwKfzdIU :2007/09/10(月) 15:59:38 ID:I9bIPLF1O
甲府に降りたならぜひ北口の状況をお聞かせ願いたいもの
先月行ったばかりでねw
360名無しでGO!:2007/09/10(月) 16:27:44 ID:3nPWivX+O
小唄坊は相変わらず馬鹿か?
361名無しでGO!:2007/09/10(月) 16:41:23 ID:twQ4mFZe0
馬鹿というか、このスレでここんとこ行動研究が急に進んでて
それによれば病状が進行してるという結論になっとる。
362名無しでGO!:2007/09/10(月) 17:09:01 ID:PU2wOUzfO
社主に質問
中央道は現在、東日本高速道路株式会社により運営されているんでしたっけ。
363名無しでGO!:2007/09/10(月) 17:34:31 ID:3fZ/2SwaO
脱束的カキコ発見。

29:名無し野電車区 :2007/09/10(月) 16:59:47 ID:/fG14xhx
東のEはエラーのEだろ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189313622/
364名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:08:12 ID:1PDtz5fz0
>>334 そうですか?そうは思いませんが。どーんと面白くしてください。
365名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:09:36 ID:H0s3mMbhO
えっと。
隠密から戻って来ました。内容についてはお答えできません。
366 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 18:11:48 ID:qQYah12T0
隠密って言うのは行ったこと自身も隠しとくものだぜw
367 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 18:11:58 ID:+2+rp10D0
中央道沿いに隠密って場所あったっけ?

「ものみゆ山」「ご承知沖」に続く新たな場所創造したなw
368 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 18:17:10 ID:qQYah12T0
隔離
881 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/09/10(月) 18:15:12 ID:t+BsEZK0O
やはり中途半端な特急あずさは廃止か快速に格下げすべきでは?
虫みたいなキモいフロントマスクの電車には乗りたくないという声が高まあるっている。
369 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 18:21:14 ID:+2+rp10D0
>>368
何気に青ガエルこと東急旧5000系を批判してるな。

そういや今この車両は熊本電鉄にしか残ってなかったんだっけ。
塗装は東急時代のものに戻されてるけど。
370名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:24:39 ID:1PDtz5fz0
881 名無しさん@平常通り New! 2007/09/10(月) 18:15:12 ID:t+BsEZK0O
やはり中途半端な特急あずさは廃止か快速に格下げすべきでは?
虫みたいなキモいフロントマスクの電車には乗りたくないという声が高まあるっている。

>>365 これお前だろ。
371名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:25:55 ID:8UxXovg9O
>>365
高橋恒太よ、お前は本当に国語だめだな。
372名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:28:26 ID:U9+IB36+0
>>369
p2氏の地元にもありまっせ

そう言う俺は富士市の岳鉄沿線出身
373 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 18:31:49 ID:+2+rp10D0
>>372
ありゃ、岳南は元京王3000あたりに置き換わったものだと思ってた。
熊電にしても非冷房車だから上熊本〜北熊本間の支線運用だけになっちゃってるんだよね。
(本線は元都営6000系と元南海22001系)
374名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:34:24 ID:H0s3mMbhO
もちろん隠密内容についてはマル秘扱いとします。
375名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:40:05 ID:H0s3mMbhO
あと、僕の国語能力を疑う前に自分の理解能力を疑うべきかと。
悪口はいりません。
376 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 18:44:48 ID:qQYah12T0
>>375
で君は誰?
377名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:48:04 ID:+Ki2XCFa0
>>375
では高橋恒太君、説明してもらおう。
隠密という語は形容動詞だ。よって「隠密から戻る」と言う文章自体が有り得ない。
それをふまえて>>365を説明してもらおうか。

ちなみに「隠密」が名詞として使われるのは古の時代の隠密同心とか間諜密使限定だからな。
378名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:50:55 ID:H0s3mMbhO
屁理屈無用。黙殺。
379名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:51:09 ID:wNVdeC3l0
田園都市線に新種別登場!
その名も じ ん き ゅ う です!
380名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:51:46 ID:+Ki2XCFa0
>>378
どう屁理屈なのか説明してもらおうか、高橋恒太君。
381名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:52:57 ID:1PDtz5fz0
>>375 みんなきみのいいたいことのいみはわかっているよ。でも、してきしてあげないときみがしょうらいくろうするからね。
だからみんなしんみになってまちがいをしてきしてるんだよ。
382 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 18:53:49 ID:qQYah12T0
897 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/09/10(月) 18:44:20 ID:t+BsEZK0O
田園都市線のじんきゅうについては急行に戻せないものか。
悩ましいわけです。僕としては。

899 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/09/10(月) 18:49:01 ID:t+BsEZK0O
×じんきゅう
○準急
です。タイプミス。

ローマ字入力でも、カナ入力でもタイプミスでは
このような間違いは起こせないんだが?
383名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:57:46 ID:1PDtz5fz0
なんで送信前に見直さないかと(ry)当社に対する名誉毀損である。

                                東京急行電鉄
384名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:59:47 ID:+Ki2XCFa0
>>383
とゆーかだな

じ ん き ゅ う

と打った後に変換しないのかと。
普通そこでミスに気付くんだがw
385名無しでGO!:2007/09/10(月) 18:59:54 ID:1PDtz5fz0
909 名無しさん@平常通り 2007/09/10(月) 18:56:17 ID:TubZ/flJO
アイリス山梨ライナー
運行開始決定!
皆様のご声援、ご協力
よろしくお願いします。



by TPO&JET


何回催行できるかね?
386 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 19:02:44 ID:qQYah12T0
>>385
0回に1マソTPO旅行券
387名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:04:06 ID:rWxQcwoj0
>>385
夢幻の如くなり、だろやっぱ山梨だけにw
388名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:05:16 ID:+Ki2XCFa0
>>387
いや、それ信長だw
389 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 19:05:29 ID:qQYah12T0
ここで隠密と言いながら、隔離で自ら暴露かよw
390名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:12:10 ID:bLC0th3I0
また自爆してダンマリか
おまいら、最近

おキロワット登場→フルボッコ→ダンマリ

の時間が短いと思わんか?www
391名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:13:09 ID:2DsGVv7t0
視察→澳門に電話で相談
392 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 19:15:14 ID:nzlX1BPF0
>>391
寧ろ、澳門に無断でやっていそうな気が・・・。
393名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:18:29 ID:951M0KwGO
ペラペラ喋ってまた中尾一樹に叱られるよ。
懲りないガキンチョだなあ。
前向きなんて言い訳したらまた蹴られますよ。

#皆様の罵声、お清めをお願いしますってか〜♪
394名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:23:29 ID:+Ki2XCFa0
>>390
たしかにそうだな。
前は一つのネタで少なくとも1時間は続いた。下手すれば一晩w
ところが最近は瞬殺と言っていい状態だよな。
395名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:24:47 ID:ekvumueYO
精神を病んだら記憶力が著しく低下する件。
396名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:24:56 ID:1lGZ32ou0
ねぇ恒太、「牛乳瓶」「停留所」って、平仮名で書いてみてw
397 ◆RktBj2bfRM :2007/09/10(月) 19:27:47 ID:l9wuf/ny0
jinkyu junkyu 指が太いんでしょwww
398 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 19:30:35 ID:qQYah12T0
現状のTPOの状態って、連絡が付かずHPのあの状態だから旅行業法に違反してる状態だよな?
それなのにTPO主催ということで募集行為をしているのは
名義借りを堂々と認めていることになるよな。
二重に旅行業法違反否だよな。

まあ二重どころじゃないがw
399名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:30:44 ID:+Ki2XCFa0
なぜそこで 「 i 」 を打つのかwww
400名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:31:41 ID:yjZI1ncD0
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /
      三   /   つ | < 在宅がいじめるよ〜!
     三  _ ( _  /|  |   \
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
401 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/10(月) 19:32:28 ID:xlywEVnaO
>>385
山梨なのにアイリス?

甲府駅前で「42 平岡あやめヶ丘団地」ゆきを見てイケると思ったのか?
402名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:34:12 ID:+Ki2XCFa0
>>398
ああそれ総研見て一つ勉強になったんだが、営業貸し渡しという概念が旅行業法にはあるんだな。
TPOとJETの現状は名義貸しよりそっちの方なのかなと思った。
403 ◆x.MwKfzdIU :2007/09/10(月) 19:37:40 ID:I9bIPLF1O
uを打とうとして右に一つずれたか
まあ変換時に気が付く誤りだなw

さて甲府駅のどこに付けるつもりか
聞かせてくれません?
404名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:37:42 ID:8UxXovg9O
>>378
屁理屈じゃないだろ?
恒太が間違っていたんだよ。
だから理屈でいい返せない。
「私が間違ってました」というべき。
405名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:37:43 ID:O8EyI63XO
流れが速すぎて普段このスレは見てないんだけど
公権力の世話になりそうな展開かなんかってあるの?
406 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 19:37:56 ID:qQYah12T0
>>401
恒太なりに無い頭ひねって、グレープとかピーチを考えたけど
ここでいろいろ言われたからやめたんじゃないか?w
407 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 19:38:27 ID:xM0F1dV70
>>385
そこで、匿名係長氏降臨ですよ。
今度は俺も堂々と前売りでチケット買ってやるからな。

by アイリスライナー利用者
408名無しでGO!:2007/09/10(月) 19:43:48 ID:zDfEU+dk0
馬鹿恥コータ、「じんきゅう」って携帯で打ってないか?
パソコンならjuとjiの間違いだろうが
409 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 19:46:31 ID:+2+rp10D0
>>403
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35.39.49.0&el=138.34.19.0&scl=10000&grp=jreast
南口はまず無理だね。
北口も着けられるような場所あるかな?
まさか山梨県庁前か山交百貨店前にr(ry
410 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 19:50:01 ID:+2+rp10D0
あっ、そうだ。
鹿嶋の時もそうだったがまちBBSあたりで宣伝してる可能性が。
山梨だから…まちBBS北陸甲信越かな。
411 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 19:58:21 ID:xM0F1dV70
総研開設人氏へ。
件、アイリスライナー乗車券アップロードですが
デジカメでいろいろ試したのですが、しっくり来ないんですね。
お馬鹿なレスを書きながらでしたがネ。
そこで決意しました。
明日、会社のスキャナーで取り込んできます。
pdfになってしまいますが、豪快にどこかの
アップローダーに上げたいと思います。
アップロードの際に加工等が必要になると
思いますが、私もPCに疎いところもありますので
そこの所はスレの皆様に力になっていただきたいと思います。
総研開設人氏並びにスレ内各諸氏には御力になっていただきたく
よろしくお願いいたしますm(__)m
412名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:01:37 ID:+Ki2XCFa0
>>405
大アリだよ。
これまでもこのスレで検討を重ねて、有志が何回もあちこちに通報してる。
通報だけではなくて、実際に行政の指導が及んだ事実がいくつかある。
413 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 20:07:00 ID:nzlX1BPF0
恒太ってソニーのGKみたいだな・・・。
414名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:07:29 ID:ekvumueYO
>>411
よし、うpろだの紹介なら任せとけ。
415葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 20:17:04 ID:9Snxm9dVO
乗車券言うてもただの紙切れやろ
うpる価値ため無あw
416 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 20:19:24 ID:+2+rp10D0
>>415
新規路線立ち上げるよりまずやることがあるんじゃないの?
鹿嶋線の処理はどうなってるの?一従業員が話すべきことじゃない、ってのはナシだからね。
何せ君が実質経営者なんだから。
417 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 20:19:42 ID:xM0F1dV70
>>415
さんみ〜のあーなーたー〜♪
418名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:21:05 ID:+Ki2XCFa0
>>415
君には証票証券金券といった概念はないのかね?
「こども鉄道乗車券」じゃねえんだぜ?
外見よりその物がもつ意味が重要なんだが。

それはそうと、早いとこ>>377>>380の質問に回答してくれないかな。
419葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 20:21:40 ID:9Snxm9dVO
主催側に聞けよ、Af
420名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:22:38 ID:+Ki2XCFa0
>>419
オートフォーカスがどうかしたのか?
421 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 20:22:56 ID:+2+rp10D0
>>419
主催側は逃げ回ってるからここにやってくる君に聞いてるわけだが。
422 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 20:23:05 ID:nzlX1BPF0
>>419
都合が悪くなるとTPOに丸投げですか、そうですか。
423葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 20:24:49 ID:9Snxm9dVO
親会社が説明責任を放棄してるのは、ある意味問題かと
424名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:24:52 ID:gO1yny0FO
>>415
紙切れってその紙切れを売ったのは誰かな〜

あと、特急あずさを批判しているみたいだけどお前あずさに乗ったことないだろうw
ついでに「あずさ2号」って知らないだろ
425 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 20:26:08 ID:xM0F1dV70
>>419
俺は乗車券を持っている。
いわば、お客様だったわけだ。
JETのお客様だぞ。お金を払ったんだぞ。
アップロードになんでそこまで
警戒する必要があるわけ?
426 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 20:26:34 ID:qQYah12T0
>>420
マカオとアナルファックかもよ
427 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 20:27:45 ID:qQYah12T0
>>424
最後の一行
それって昨日のTVの流れになっちゃうぞw
428名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:28:30 ID:wfxmbwz+0
>>415
ところがそう言う貴様も、その紙切れを一生懸命ヤフオクで売り捌いてたよな。
18切符という名前の紙切れ、コンサートチケットという種類の紙切れ、肖像権を侵害してどこぞの芸能人を撮影した紙切れ。
そうした紙切れに値段を付けてボロ儲けしてたのは他ならぬ貴様だぞ?
429 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 20:28:34 ID:xM0F1dV70
>>423
ほほう、それでは中尾一樹をここへ連れてきてもらおうか?
親会社なんだろう?連絡が取れるんだろう?
TPOスレのサーバー管理人氏にも連絡取るからさwww
430葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 20:29:03 ID:9Snxm9dVO
山梨便を運行するという計画はないらしい
431名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:29:15 ID:+Ki2XCFa0
>>426
うへ・・・・・w
432由衣:2007/09/10(月) 20:29:30 ID:951M0KwGO
>>415
立派な証拠になるじゃないの。
どうするつもり?
433 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 20:29:53 ID:+2+rp10D0
>>424
中央線の特急、八王子から新宿とかでも乗車する人が入るのには驚いた。
グリーフ車もそうだけどやっぱ消費者は速さとか快適さを求めてるのかな、って思う。

だからといって201系やE233系が悪いという意味でもない。
434 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/10(月) 20:30:01 ID:M14WvspF0
ピーチだかグレープだかアイリスだか何でもいいが、東京-山梨便なら中央道日野に停まるのであれば利用を検討しよう。
435名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:30:13 ID:9Snxm9dVO
>>428
18きっぷは乗車券。
JETはただの引換券やろ
436名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:31:27 ID:+Ki2XCFa0
>>428氏はJETのことについて何も触れていない件。
437 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 20:32:18 ID:xM0F1dV70
>>430
909 名無しさん@平常通り 2007/09/10(月) 18:56:17 ID:TubZ/flJO
アイリス山梨ライナー
運行開始決定!
皆様のご声援、ご協力
よろしくお願いします。



by TPO&JET

この書き込みはどういうことだ?逃げずに説明してもらおう。
438 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 20:33:01 ID:+2+rp10D0
>>434
停車できないんじゃないか?
高速道路上のバス停は法律上だと路線認可を受けてるバス以外は入ることができないはず。
夜間にトラックとかが休憩してたりするがあれは本来違反。
もちろん高速道路上のPA・SAで客扱いするのも問題あり(なはず)。
439名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:34:25 ID:IWx/XzKF0
おやおや、アイリスライナー立ち上げの時に定期券だの回数券だのとホザいてたのはどこの会社だったかねえwww
まあ普通に考えてサービス商品に引換券があるのもおかしな話なんだが。
440 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 20:34:43 ID:xM0F1dV70
>>435
ほれほれ、HNはどうした?
別人に成りすましたつもりか?
高橋恒太君。
441名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:34:48 ID:1PDtz5fz0
>>415
 撤 退 = 黒 歴 史 の 証 拠 だ か ら な www
インターネット上、いつまでも撤退=黒歴史の証拠がさまよい続ける訳でwww

>>430 お前JET関係者?だったら「らしい」じゃなく、「ありません」って言い切れwww
442名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:35:05 ID:ekvumueYO
>>438
SAで客扱い?
一度やってるだろ、浜名湖でw
443名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:35:11 ID:8UxXovg9O
>>435
なんだ、その下手くそな方言。
高橋恒太は本当に何をやってもだめだね。
444名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:36:32 ID:+Ki2XCFa0
>>438
その通り。高速のバス停は、貸切バスですら頼まれても入らないくらい。
445 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 20:36:45 ID:nzlX1BPF0
関西弁で語れば別人になれるとでも思っているのだろうか。
尤も、その関西弁も矛盾点ありまくりだがな。関西圏在住の方が見たら怒るぞ。
446 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 20:37:27 ID:+2+rp10D0
>>442
あぁ、あれかw

あれも本来の場合だと添乗員も運転手も始末書ものなんだが添乗員のクビを切り土下座写真を掲載しただけじゃねぇ。
447名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:37:37 ID:8UxXovg9O
>>434
それは無理。
路線バスしか乗降に利用出来ない。
ツアーバスは路線バスではないので無理。
高橋恒太の馬鹿だけはツアーバスが路線バスと同様であると勘違いしているようだが。
448名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:38:52 ID:8EFssyJm0
>>446
しかも寝癖頭にジャージじゃなw
449 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 20:39:28 ID:9Snxm9dVO
ギャー!!!!
450名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:39:43 ID:8UxXovg9O
>>445
すでに怒りかいまくっているよ。
高橋恒太の似非方言には。
451 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 20:39:58 ID:xM0F1dV70
そろそろ、高橋恒太はママンに親告中か?www
452名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:40:09 ID:+Ki2XCFa0
>>448
その上、妙に露光とピントの合ってない写真www
あれじゃ誠意も何もないな。
453 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 20:41:44 ID:nzlX1BPF0
>>450
でしょうなぁ・・・。
それでも平気で似非方言を使えるという神経の図太さはある意味凄いわ。

その前に、恒太は「似非」が読めないだろうな。
454 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 20:41:59 ID:9Snxm9dVO
ギョェ!!!???
455 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/10(月) 20:42:02 ID:xlywEVnaO
しかし仮に山梨に行ってたとしてあの時間にカキコしてるんじゃ、夕方の甲府駅前の惨状を見てないんだな。
そりゃダメだわ。
456 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 20:42:07 ID:qQYah12T0
457天丼男 ◆Cv24ibQcdE :2007/09/10(月) 20:42:08 ID:ja0iyZ400
何で仲の悪いはずの弟が兄の仕事の事を知ってるんだw

>>443
ネット上で駄目な奴はリアルでも(ry
458 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 20:42:37 ID:9Snxm9dVO
似非グァァァ!!!!えせ
459 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/10(月) 20:43:11 ID:M14WvspF0
各位レス早過ぎwww
447氏の示す勘違いに期待しているのだがwww
460 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 20:43:30 ID:9Snxm9dVO
山梨は在宅がなりすまして書いた、デマ
461名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:43:45 ID:8UxXovg9O
>>455
もしかして高崎駅や前橋駅のごとく送迎の自家用車が多数で駅前が渋滞するとか?
462名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:43:50 ID:+Ki2XCFa0
>>456
おお、それそれw
463 ◆4ZhqmCuFGs :2007/09/10(月) 20:43:55 ID:eN/CBemQ0
公式ブログのコメントが追加された件について。
この書きこみ、9/3だから、反映されるまで1週間かかったのか。
TPOと新宿23:59着についての質問だけど、恒太はどう答えるのやら。
464 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 20:44:13 ID:xM0F1dV70
俺はマジで乗車券をアップロードするよ。
言っとくけどね。
チケットを見るたびにあの日のことを思い出してね。
ドライバーさんがいい人でさ・・・。
それが余計に俺を腹立たせるんだよ。
高橋恒太の態度にね。
マジで脱束ハウスにこれをプレゼントしようと思ったよ。
つ「モロトフカクテル」
465 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 20:44:34 ID:nzlX1BPF0
>>460
ならばあの書き込みに削除依頼出してこないの?
まあ、別件で消されるのがオチだろうけどな。
466名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:44:50 ID:kH0amjZs0
>>461
たまには桐生駅のことも思い出してあげてください。
467名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:45:37 ID:+Ki2XCFa0
>>460
だったら速やかに告発すればよい。
毎晩言われているようだが
告発しなければ会社への背信となってしまう。

残念ながら刑法のあの条文関係は親告罪なんでね
俺たちがそれをすることはできないんだよ、高橋君。
だから君がやるしかないわけ。
早く行っといで。
468 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 20:46:46 ID:qQYah12T0
>>460
じゃあ、あずさの件は?
469 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 20:47:54 ID:+2+rp10D0
>>461 >>466
大都市郊外の駅も結構多いな。
漏れの最寄り駅も快速が停車するというのもあってか夕方以降はそういった車で駅前ロータリーが混雑。
470名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:49:53 ID:8UxXovg9O
>>466
熊谷・籠原・深谷・本庄・桐生・館林・足利市駅あたりと同じという事?
471名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:49:58 ID:+Ki2XCFa0
なあ皆の衆、もしやハイジって「在宅」の意味も取り違えてねえか?
472 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 20:51:06 ID:nzlX1BPF0
>>471
確か娘関連の板の用語だったかと・・・。
詳しくは分からんのでどなたか詳細を・・・。
473名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:53:48 ID:+Ki2XCFa0
>>469
俺この間埼玉県の某市へ行って思った。
俺は神奈川県なんだが、神奈川ってなんだかんだ言ってバス網がしっかりしてるなと。
そのせいか、神奈川の各駅は送迎車で惨状になってしまうようなことはないな。
474名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:54:37 ID:+Ki2XCFa0
>>472
あ、そうなんだ。
という訳で俺も詳細解説キボン。
475名無しでGO!:2007/09/10(月) 20:59:02 ID:8UxXovg9O
>>473
埼玉北部・群馬・栃木の惨状は東武バスが客無視で自分の都合のみでやった挙句、客にそっぽ向かれて路線バス網が維持出来ずあんな事に。
神奈中もいろいろあらはあるけど、東武バスよりはマシだったからねぇ。
476 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/10(月) 21:02:22 ID:xlywEVnaO
>>461>>466
加えて甲府駅前はバスベイの作りが窮屈なので、バスのりばは二台で一杯に。
んで同じのりばのバスが着いてしまうと発車待ちで渋滞。
加えて駅前が送迎のマイカーのたまり場(一応駐停車禁止)になっててそのたまり場が空くのを待つクルマで渋滞。
タクシーなんかもそこを通らないとロータリー外に出れないから渋滞。

結果、平日の16時以降は路線バスはロータリー内に入ってるのにいつまでたっても来ないという有様。
だから高速バスはかなり早めに待機してる。
もし鹿嶋のときよろしく15分で折り返しとかダイヤをつくるようならもう論外。あと甲府線は途中での乗降も多いから、二地点だけを単純に結ぶだけの需要は案外少ないと思われ。
477名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:02:49 ID:+Ki2XCFa0
おいおまいら、スカパー入るヤツはニュースバード今すぐ見れ!
478 ◆x.MwKfzdIU :2007/09/10(月) 21:03:42 ID:I9bIPLF1O
>>409
小唄が書かないので北口の現状を書くと、絶賛工事中
駅前には入れないwww
よくよく調べるとタクシー乗り場なら何とか
そんなところで客扱いすれば名鉄グループから通報

まあ見てのお楽しみ
南口は論外かな
でも栄えてるのは南口なんだなあ
こっちはこっちで地元路線バスがwww
479名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:04:56 ID:gCITeiw90
スカパー258今すぐ見れ!
参考になるぞ
480名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:06:14 ID:gCITeiw90
>>477
申し訳ない、被ってましたな
481名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:07:35 ID:+Ki2XCFa0
>>480
いえいえ。
482 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 21:07:53 ID:xM0F1dV70
>>477
今、見ておるぞ。
483 ◆OLSyyL/MoE :2007/09/10(月) 21:08:40 ID:eKi9IjQ70
2ちゃんねる上での企業宣伝は有料だろ?
JETは運営にちゃんと広告料払ってんのか?
484名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:09:03 ID:+Ki2XCFa0
す、すげぇ・・・ >NB
485 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/10(月) 21:09:05 ID:M14WvspF0
コレかな?
9/10(月)21時〜
JNNドキュメント
わかって!ある自閉症児と家族たち(MBC)

アナログのCATVなので、見られんorz
486名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:09:24 ID:grzfu9np0
>>472
モーニング娘。等、ハロプロのコンサートには行かずに、
自宅でTV、DVDなどで楽しむファンのこと。
487名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:10:12 ID:+Ki2XCFa0
>>485
それ!
488 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 21:10:24 ID:nzlX1BPF0
>>486
おぉ、サンクスです。
489 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 21:11:11 ID:qQYah12T0
>>486
そうなんだ
参考になった
490 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 21:12:34 ID:xM0F1dV70
マジで実パパンと理恵子ママンに
見てもらいたい内容だな。
491名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:16:05 ID:LUQyxl5e0
これはすごい
492 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 21:16:32 ID:+2+rp10D0
恒太のファビョりってやっぱパニック症状からきてるのかな…とこのドキュメンタリー見て思った。
493 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 21:18:24 ID:qQYah12T0
494 ◆zbgaciAk6Y :2007/09/10(月) 21:24:49 ID:r1KC+P6/O
誰かようつべにうpきぼん>NB
しかし恒太の奴、甲府に進出してどうする気だ?
あそこは山梨交通とか富士急で、JRバス絡んでいた?
まあ、催行するまえに鹿島の件で摘発or脱線炎上カキコの件で裁判沙汰の上あぼーんだと思うが。
495 ◆tv.yDBBdhs :2007/09/10(月) 21:27:26 ID:Ab8RLq1eO
>>475
栃木の場合、日光エリア以外の路線は東武バスから関東自動車に移管されたけどメリットはなかった。
単に運行会社が代わっただけ。
その関東自動車も産業再生機構入りして再建したけど、いろんな意味で遅きに失したと感じる。

JRは栃木県内は大宮・高崎・水戸に支社が別れていて、本数が少ないくせに乗り換えが不便。
東武もやる気があるんだかないんだかよく分からないし。
496名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:27:33 ID:TLK7MPei0
と言うか、国際興業系に喧嘩売るとはあまりに身の程知らず&命知らず
497 ◆godJREY.mo :2007/09/10(月) 21:29:38 ID:+2+rp10D0
>>494
新宿〜甲府線は京王・富士急・山梨交通の3社でJRは絡んでないみたい。
498名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:31:57 ID:mMsvTcM40
>>496
だからこそ、ほっとこうぜ。
火事見物には、激しく燃えている方が面白いじゃないか。ケッケッケ
499 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 21:34:59 ID:qQYah12T0
隔離 脱線ショー開始のモヨリ
500匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/10(月) 21:38:23 ID:7B6YuFAH0
おばんです。お久しぶりですね。
しかしまあ、約3週間ぶりで見たら、馬鹿橋小唄は何も変わっちゃいない!
で、「アイリス山梨」だと!(確か、以前の計画発表では「グレープ号」と称し、
「ベタすぎ!」と笑いものになってた記憶あり)。
変わったといえば、「グエー!」などの擬声語が多くなっており、明らかに
幼児退行の性癖が見られることか。マジで気持ち悪いです!

皆様へ
その「Nバード」は、もしかするとしばらく後に「MSNビデオ」に落ちるかもしれない。
確実とは言えませんが、スカパー非加入の方、チェックしてみてください。
で、キャスターは誰?(笑)
501 ◆zbgaciAk6Y :2007/09/10(月) 21:39:07 ID:r1KC+P6/O
>497
さんくす。
いよいよ恒太、気でも触れたか?
JRでも小田急でもなく、国際興業に喧嘩売るとは…
恒太オワタ。
502名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:47:09 ID:+Ki2XCFa0
>>500
JNNドキュメントなのでキャスター露出はナシ。

お、終了。
えーとキャスターは
を、中村アーミンと曽根嬢だぞ!
503名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:48:06 ID:UMQD+IYq0
>>500
すんたんキタよw
504名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:50:09 ID:5kaV3KhF0
隔離で一幕あった模様w
あの番組を見た後だけにwww
505葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 21:50:57 ID:9Snxm9dVO
甲府線は、在宅よる釣り
50621号車スレ ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 21:51:14 ID:xM0F1dV70
>>500
匿名係長氏、ご無沙汰しています。
今度は甲府だそうですよ。
一緒に初乗りと洒落込みませんかw

NBのキャスターは我等が愛してやまない「すんたん」です!!
507 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 21:52:11 ID:qQYah12T0
甲府線と書くのは恒太くんしかいないんだが?w
508 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/10(月) 21:52:43 ID:xlywEVnaO
甲府「線」って…
509匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/10(月) 21:53:35 ID:7B6YuFAH0
>>502
ご報告多謝!
曽根嬢のブログ、不評らしいが、しばらくは温かい目で見守ってあげようではないか!
……と、小唄がついてゆけない(興味のない)ネタでみんなが盛り上がり始めたり
すると、奴は隔離で大暴れ……っていうパターンも、どうせ変わってないんだろうよ、
何週間経とうがwww
510名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:55:43 ID:xbUHiWiu0
と、言ってる側から隔離にて発狂開始
511 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 21:55:43 ID:qQYah12T0
隔離でまた発狂中
512名無しでGO!:2007/09/10(月) 21:56:37 ID:+Ki2XCFa0
>>510>>511
おまいら、仲良さそうだなw
513 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 21:59:40 ID:qQYah12T0
>>512
工エエェェ(´ρ`)ェェエエ工
514 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 22:02:59 ID:qQYah12T0
988 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2007/09/10(月) 22:02:11 ID:TubZ/flJO
>>973

アイリス山梨ライナーは仮称で有って正式名称は「アイリスライナー甲府線」で決定致しました。


よろしくお願いします
515匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/10(月) 22:04:30 ID:7B6YuFAH0
>>506
いいですねえ、初乗り…っていうか、事実上は「さよなら運転」(笑)。
ぜひ、行きたいと思います。

で、小唄クンよ。
俺は今、以前ほど自由に休みが取れなくなっちまったのよ。
その「アイリス山梨号」の催行予定(←「運行」じゃないからな。くれぐれも気をつけるべし!)を
1ヶ月前までに公表してもらいたい。頼むぜ、また乗ってやるからさ!
516 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/10(月) 22:05:24 ID:M14WvspF0
桃のシーズンは終わったし、葡萄は最盛期。急がないと間に合わないぞ。
ほうとうライナーもありかwww
517名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:08:05 ID:QDI9O2d60
こうたの「た」とほうとうを組み合わせた たほうとうライナー ではどうか?
51821号車スレ ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 22:08:44 ID:xM0F1dV70
放蕩ライナーがいいか?それとも砲塔ライナー?
ばっさりと切り捨てられるで宝刀ライナー?
519 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 22:09:20 ID:qQYah12T0
どうせ客付かないから「ほうけいライナー」でw
520 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/10(月) 22:10:35 ID:M14WvspF0
ほうけいイラナイナー 
521名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:13:09 ID:yjZI1ncD0
催行初日だけ、このスレの住人で満席になりそうな気がするww
522名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:13:11 ID:+Ki2XCFa0
おまいら遊び過ぎwww
52321号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 22:15:11 ID:xM0F1dV70
↑これで正式名称とするね。
東京六大学野球でも「ほうけい戦」とは言わないぞ。
言っとくけど。
524名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:16:17 ID:70xz7Oe80
それよりもだ、日曜の昼間にスレ立てて、2日もしないうちに半分以上過ぎるなんて
下手すれば明日の日付変わるか変わらないかのうちに新スレ登場か!?

今、うちの近くで火事だよ…。
525 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 22:17:16 ID:qQYah12T0
19名無しさん@平常通り2007/09/10(月) 22:13:07 ID:TubZ/flJO
アイリスライナー甲府線は皆様の高速ツアーバスです。
よろしくお願いしします

20名無しさん@平常通りsage2007/09/10(月) 22:14:46 ID:DnwO53gwO
>>19
ありがとう。
よくわかりました。
失礼しました。
526由衣:2007/09/10(月) 22:21:18 ID:951M0KwGO
アイリス山梨ライナーの方がまだ違法性薄かったのに。バカ!
527匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/10(月) 22:21:22 ID:7B6YuFAH0
多宝塔か放蕩か何か知らんが、「ライナー」ってことは「定期便」なんスか?それ。
また、毎日「違法・脱法ツアーバス」やるつもりなんスか?(鹿嶋は即死したけど)
もう、チケットを「高速バスドットコム」で売ることは不可能だろうけど、どうするんスか?
で、京王・山交の社員に写真撮られたりするんスか?
もう、「ヲタバス」からは撤退して、また都市間ツアーバスに戻るんスか?
それは、澳門が「そうしろ」って言ったんスか?
あと、定期的に医者へ行ってますか、あんたは?

以上、小唄に聞いてみたい質問を列挙してみました。
528 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/10(月) 22:21:27 ID:xlywEVnaO
よろしくお願い「しします」…
529名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:26:40 ID:3nPWivX+O
在宅の皆さん

ほうとう鍋にはカボチャが入ってます。
中風、ボケ除けに大変良いと言われてます。
ぜひ、食べに行ってくださいまほ。
530名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:28:36 ID:9Bwhb3w20
国際興業はヤバいよ、国際興業は

世間知らずとはこのことだな、どーすんだろ
531 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/10(月) 22:29:15 ID:lQLt1iE00
>>528
なぜか忍者ハットリくんの獅子丸を思い出した。
532名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:29:31 ID:1PDtz5fz0
K・K・K!!K・K・K!!
533 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 22:29:32 ID:qQYah12T0
痛い目にあったほうが本人のためだ
でも催行できなきゃ痛い目にも合わないがなw
534 ◆RktBj2bfRM :2007/09/10(月) 22:30:44 ID:O9qlKqmn0
>>529
ほうとうおいしいですね。私も座敷でいただいたことがあります。

早く乗りたいので早く走らせて下さい、社主w
535名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:31:14 ID:egSyWgqo0
>>532
それはAA付けんとw
536名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:32:09 ID:FQ7898590
ほうとうもブドウも食いに行くときは正規運行のバスか鉄道で行くわ。
違法ツアーバスに命なんか預けられるか、っつーの。
537 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 22:32:43 ID:qQYah12T0
はじめてバスに書かれた「k・k・k」を見たときはびっくりしたw
538名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:33:00 ID:1AtdWR/p0 BE:30562079-2BP(4)
つか、小唄は国際興業にケンカ売る世間知らずのバカだったのか・・・

小佐野賢治が居なくなったとはいえ、あの会社は…だもんな。
53921号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 22:33:36 ID:xM0F1dV70
>>533
少なくとも漏れと匿名係長氏は
乗車意思表明したわけだが?
最小催行人員は何人?
540名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:34:30 ID:3nPWivX+O
>>530

もう外資系で小作野チャンちは関係ないでしょ

調査研究済みです
541 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 22:35:20 ID:qQYah12T0
>>539
何人にするつもりだろう
バスは何使うつもりなんだろ?
542名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:36:01 ID:FQ7898590
>>540
お前誰?
外資の方がもっと恐いはずだが。
543名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:36:11 ID:+Ki2XCFa0
>>540
その件だけじゃないんだが。
544名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:36:39 ID:1PDtz5fz0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / K  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  K ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  K  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  K |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  K   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  K  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
>>535
こうですか?分かりません><
545名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:36:55 ID:70xz7Oe80
国際興業をググッてみた。

国際興業を人の大きさとすればオキロの会社はノミみたいな大きさだな。
こんなところに喧嘩売るとは、近代まれ見る愚か者だ。吹けば飛ぶでは済まされんし。
546名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:37:09 ID:1AtdWR/p0 BE:19404858-2BP(4)
>>540
(´ι _`  )
547名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:37:09 ID:6A2rPuEv0
つーか山梨の企業とは喧嘩するな。いろんな意味でやばいから。
548 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 22:37:44 ID:qQYah12T0
ノミなんてレベルじゃないだろ
549名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:37:48 ID:yjZI1ncD0
>>545
ノミに失礼です><
550名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:38:08 ID:mjRqOIOJ0
>>544
すっげー久々に見たw
551名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:38:28 ID:1AtdWR/p0 BE:2911223-2BP(4)
>>547
クロネコヤマトが最後まで路線開通できなかったのって山梨だっけ?
552 ◆RktBj2bfRM :2007/09/10(月) 22:38:50 ID:O9qlKqmn0
>>539
ノシ 私も行きます
553匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/10(月) 22:39:00 ID:7B6YuFAH0
どうせ京王・山交の偵察部隊に写真を撮られるなら、
初乗りの日は何色のネクタイにしようか…と考える俺www
(鹿嶋の時は臙脂色でした。ただ、背広姿は運転手氏に「もしや、国交省の役人?」と
警戒の念を抱かせてしまった感もあるので、やめたほうがよいか?)

そういうわけで、早く走らせてください、社主w
なお、鹿嶋へ行った折は「うなぎOFF会」を3人でやりましたが、甲府の昼食は当然
「ほうとうOFF会」でしょうな!
554 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/10(月) 22:39:00 ID:xlywEVnaO
>>537
確かワールドカップのときに誤解を招かないように表記をやめた記憶あり(しか
も夜は反射して光った)。
ちなみにグループの岩手県交通にはそのままの塗装で中古に出されたが、最初の
「K」の「<」だけを消して「IKK」にしているバスがあって笑える。
555 ◆zbgaciAk6Y :2007/09/10(月) 22:39:15 ID:r1KC+P6/O
匿名係長氏、お久しぶりです。
あのキチガイは日に日に症状が悪化しております。
コンサート系ツアーの販売もロクに出来ないのに、以前撤退した都市間ツアーバスに手を出す(らしい)
のでね。
私はいつ逮捕されてトラベルジャーナルとか日本観光新聞などの業界紙で晒者になるのを楽しみにしております。
556 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 22:42:54 ID:qQYah12T0
ぐぐったらこんなの見つけた

拡大期の宅急便の障害となったのは、運輸省の許認可であった。
ある地方で宅急便を始めようとすると、まず輸送路線の認可を運輸
省に求めなければならない。小倉と二人三脚で宅急便を確立した都
築は語る。

「山梨では、松本まで走るために八王子・塩尻間の免許申請を
行った。山梨の(輸送)業者は、国道20号線をヤマトに走ら
れては困るという。こっちは、天下の大道を走って何が悪い、
と免許を申請したら、14,5の地元業者が反対運動を起こし
て政治家を使って圧力をかけてきた。運輸省も認可するわけに
いかなくて4年くらい待ったをかけられた。」
557 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/10(月) 22:43:06 ID:M14WvspF0
丹沢湖から山中湖へ向かうルートは諦めたのかな?
558闘志天翔&自縄自縛:2007/09/10(月) 22:47:44 ID:DgSDONtp0
>>417
私自身が振ったネタでしたが
外出中に携帯から見て不覚にも吹いてしまいましたw
559名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:48:16 ID:1AtdWR/p0 BE:5821643-2BP(4)
>>556
というか、山梨は未だに金丸信の亡霊が出るらしいからね。
そもそもリニアが山梨経由になったのも金丸・・・あれ?誰か来たな・・・
560名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:48:51 ID:+Ki2XCFa0
山梨はな、県最大の産業は公共事業という県だから、有力企業と政治権力がかなり密接。
悪い意味じゃなくてな。(悪い意味もあるが)。
偶然かどうか、山梨の交通業界はかつての山梨交通=国際興業とか、富士急行(今でも)なんか政治権力「直結」だからな。
561 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 22:49:20 ID:qQYah12T0
ほうけいライナーでは車内弁当はあるんだろうか?
562名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:50:25 ID:8UxXovg9O
>>505
高橋恒太よ、「甲府線」という事は甲府へのツアーバスでなくて免許のないまま路線バスをやるつもりか?白バスを本当にやるんだな?
563名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:52:32 ID:7xzrgKqQ0
>>561
きのこ弁当とかいうオチはナシにしてくれよw
564匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/10(月) 22:52:33 ID:7B6YuFAH0
>>560
頭の悪い小唄が「自民党・堀内派」なんて知ってるわけないじゃんか。
知ってたら、そもそもこんな計画を立てたりしないと思うヨ!
565名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:52:41 ID:3nPWivX+O
>>554

それ 山梨交通ならYKK?
ファスナーみたいだなWWW
566名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:52:44 ID:7JtZw0e+O
初乗りの格好…
893風とか白衣、迷彩服、芸人風、吉牛店員、フンドシとか色んな格好してたら面白いがなw
567名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:53:51 ID:+Ki2XCFa0
>>566
その2つめは何だwww
568 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 22:55:27 ID:qQYah12T0
ホームレスをバイトで雇って乗車させるってのもいいな
569闘志天翔&自縄自縛:2007/09/10(月) 22:56:15 ID:DgSDONtp0
>>566-567
学生実験のときの白衣捨てずに置いておけば良かったorz
570名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:57:14 ID:+Ki2XCFa0
>>564
それはそうだった・・・
じゃあ愛子様のバス初体験が何故フジエクスプレスだったかの理由なんか想像も及ばんだろうなw
571名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:57:45 ID:3nPWivX+O
あれ 早過ぎたorz
572天丼男 ◆Cv24ibQcdE :2007/09/10(月) 22:57:59 ID:em2gtjGK0
>>566
半ズボンを忘れたらダメだろうがw
573葎 ◆e.eLe5cpyE :2007/09/10(月) 22:58:22 ID:9Snxm9dVO
ギャー!!!!
574名無しでGO!:2007/09/10(月) 22:58:46 ID:1AtdWR/p0 BE:7762728-2BP(4)
>>568
いや、それは運転手がカワイソウだと思う。
575 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 22:59:31 ID:qQYah12T0
>>571
早漏
576 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 22:59:50 ID:nzlX1BPF0
奇声をあげる事に何の意味があるんだか・・・。
57721号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 23:00:27 ID:xM0F1dV70
>>572
「びぼ氏」ならぬ「あぼ氏」登場か?www
578 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 23:01:29 ID:qQYah12T0
28 名前:横須線 投稿日:2007/09/10(月) 22:56:52 ID:wABNrTRnO
ギャー!!!!
579 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 23:01:50 ID:qQYah12T0
>>574
それもそうだw
580名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:03:01 ID:8UxXovg9O
>>573
高橋恒太よ、なんのために奇声をあげているのか?
お前がそんな奇声を毎日毎日あげている事を貸切バス会社に知らせてもいいんだが。
企画も販売もキチガイばかりがそろっているとなると誰も車輛はださないだろうね。
成功させたいなら奇声なんてあげない事だ。
581名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:03:07 ID:3nPWivX+O
ウッ ギャー
582匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/10(月) 23:04:04 ID:7B6YuFAH0
>>568
いや、自分で乗らないと「違法バスの実態」が暴けないから、
やはり自ら乗り込むことをお勧めするね(俺も行くから心配するなって)。
>>566氏による「コスプレ大会」?の提案は面白そうなので検討します。
(ふと、「レイザーラモンHG」のコスチュームでフォー!っていうのを考えたが、
あれ、どこで買えます?)
で、甲府に着いたら、おいしー「ほうとう」をフォー!
(とか言ってると小唄は「計画撤回」→「催行中止」するから要注意だが)
583名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:04:06 ID:MujGaUbM0
さっきのニュースバードも凄かったな >奇声
584名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:04:26 ID:3fZ/2SwaO
各鉄道会社による脱束の総スカンまだ?
585 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 23:05:50 ID:qQYah12T0
>>582
HGの衣装はハンズ等で買える
586名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:06:27 ID:DflhFy5f0
>>584
× 総スカン
○ フルボッコ
587 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/10(月) 23:07:00 ID:qQYah12T0
>>580-581ワロタ
588 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/10(月) 23:10:26 ID:M14WvspF0
11月以降のHGはマジでおすすめしない。
たとえあったかほうとうが控えていても・・・
589名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:11:58 ID:8UxXovg9O
>>582
HGを目指したつもりがRGにならないように。
590 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/10(月) 23:12:14 ID:xlywEVnaO
>>566
仕事着が白ハッピだから休みが合えばそのまま参加してもいいっすよ。
でも甲府に着いたら応援勤務と勘違いされてほうとうオフに行けなそう…
甲府の職場がロータリーを見下ろすような位置にあるんで。
59121号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 23:13:51 ID:xM0F1dV70
俺はコスプレするなら
YMO第二次ワールドツアーのシャツがあるから
坂本龍一の格好をするとしようwww
592名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:16:40 ID:edWVI6sNO
>>589
不覚にも、お茶を吹いてしまったじゃないか!!
593天丼男 ◆Cv24ibQcdE :2007/09/10(月) 23:17:05 ID:em2gtjGK0
>>591
白い方?
迷彩の方?
594 ◆IVk8moP.4A :2007/09/10(月) 23:17:46 ID:6eiia7fJ0
ギャー!!!!
アイリスライナー甲府線って・・・・何?何々?スレ住人を悶絶させるための壮大な釣り???

>>565
残念ながらKKKマークを再利用しているのは岩手県交通(IKK)のみ。
あの会社はご丁寧に新車にもIKKマークが付いている。
595匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/10(月) 23:18:23 ID:7B6YuFAH0
う〜む「ハンズで買える」という情報に「おお、ハンズのパーティーグッズ売り場か」と
思ったんだが、秋の甲斐路で「フォー!」は寒くて「ためあ!」か(ちょっとがっかり)…。

で、奇声は「幼児退行」の表れ、と俺は睨んでいたが、何もここで文字にする必要は
ないよね。自己顕示の一種だとしても、あまりに劣悪。
何なんだろうね?(だから「定期的に医者へ行ってるか?」って書いたんだが)
こんな奴にツアーバスの催行など、物理的に不可能だろうが。
59621号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 23:19:58 ID:xM0F1dV70
>>591
白い方です。ymo と書かれた奴。
597名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:23:42 ID:1AtdWR/p0 BE:4366433-2BP(4)
オイラも参加するかな。

コスプレは・・・ドリフの法被でいい?
59821号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 23:26:32 ID:xM0F1dV70
俺さあ、川口浩探検隊のシャツも持ってるけど
誰かコスプレするかい?
599名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:27:21 ID:+Ki2XCFa0
おまいらいったい何者なんだwww
600天丼男 ◆Cv24ibQcdE :2007/09/10(月) 23:28:35 ID:em2gtjGK0
>>595
実力もないのに自己顕示欲だけは異常に強いだけかと。

高校時代の演説といい、署名活動といい、会社設立といい、
己の妄想をやり通して神になれたと思い込んでいるように思える。

で、このスレの住人の指摘(香具師にとっては言われ無き誹謗w)によって、
それまでやってきたこと(実績とは云えない)を否定されて、自己崩壊したんじゃないかと。
601 ◆nAj27LTMP6 :2007/09/10(月) 23:28:37 ID:Y8CL4w9+O
★ここまで読んだよ、休憩中に★


本日はほうとう祭ですか?
602名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:29:34 ID:+Ki2XCFa0
>>601
今日はなんだかいろいろ混じってるw
603名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:30:48 ID:3nPWivX+O
>>590
>>594

甲府駅前ロータリーが乗降所では有りません。

石和と共に乗降地を確保し地主と契約済みです。

近日中に専用WEBでお知らせ致します
604名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:31:03 ID:70xz7Oe80
コスプレパレードバスだなw

色々な意味で注目を浴びるわけだが。HGやら探検隊やら坂本龍一やら
いかりや長さんやらwww

>>601
ほうとうちゃんこ祭り?
605 ◆hXvyVozAPo :2007/09/10(月) 23:32:01 ID:CWYVMa5oO
>>565
それなんて、山崎、加藤、小泉・・・。
軍人、奇人、変人でしたっけ?
606天丼男 ◆Cv24ibQcdE :2007/09/10(月) 23:32:37 ID:em2gtjGK0
漏れは会社制服があるけど持っていくとシャレにならないw
某YGウサギの法被と鉢巻にしようかなw

>>596
もちろん腕章付き?
607 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 23:35:40 ID:nzlX1BPF0
>>605
「凡人・軍人・変人」なら聞き覚えがありますが・・・。
小渕恵三、梶原静六、小泉純一郎の三名を喩えた表現だったはずです。
60821号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 23:36:12 ID:xM0F1dV70
>>606
もちろん、赤い奴ざんす。
609名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:36:30 ID:8UxXovg9O
>>603
おい、高橋恒太。
どちら口にせよ、ロータリーでない場所で駅に近い場所なんて確保できないのでは?
そうなると駅前と名乗っていいものか。
610匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/10(月) 23:37:17 ID:7B6YuFAH0
♪ドッ、ドッ、ドリフの大爆笑〜って、>>597氏につられて、唄ってしまったよ!
(昨日、TOKYO-FM聴いてたら大槻ケンヂの「♪俺は高木ブーだっ!」が掛かってたけど)

どうやら小唄は、みんなの異様な盛り上がりに恐れをなして、消えてしまったようだが、
甲府行きコスプレバス、大いに楽しもうではないか!
(本当は「アイリスライナー甲府線」とかいうらしいが、勝手に「コスプレバス」などと
書いている俺を、小唄は心底憎んでるに違いない。いいよ〜だ! あっかんべ〜)
611名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:37:23 ID:8UxXovg9O
>>606
巨人が嫌いな人もいるから自重した方が。
612 ◆x.MwKfzdIU :2007/09/10(月) 23:38:36 ID:YhXGmZ910
>>539
アテクシも日程があえば初便に乗りますだ
613 ◆OLSyyL/MoE :2007/09/10(月) 23:40:30 ID:eKi9IjQ70
>>600
宗教法人「ためあ危んの会」

でもやってりゃいいのに…
61421号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 23:41:06 ID:xM0F1dV70
>>610
匿名係長氏。
どうせ、気違い社主の催行するバスですから
コスプレで目一杯当て擦りしようじゃあ〜りませんか。
615 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 23:41:52 ID:nzlX1BPF0
>>613
おそらく信者数はゼロかとw
616名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:41:57 ID:+Ki2XCFa0
>>609
借地は有り得ないんじゃ?
あの辺の相場がいくらか知らんけど、一筆借りるほど利益が出るのかと。
しかもバスを入れるとなるとそれなりの舗装をしなきゃならん。
イニシャルで百万単位の金だろう。しかしその資金がない。
617名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:46:10 ID:8UxXovg9O
>>610
そもそも「甲府線」と名乗った時点で高橋恒太は終わりなんだよな。
618 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/10(月) 23:47:14 ID:xlywEVnaO
コスプレツアーバスが話題に乏しい山梨に来るとなれば地元メディアが黙っちゃいないぞ。
山梨日日新聞、UTY「ニュースの星」あたりは取り上げてくれそう。
催行が決まったらリークしとくか。
619>>605 ◆hXvyVozAPo :2007/09/10(月) 23:47:32 ID:CWYVMa5oO
>>607 ソレダ!
フォロー、トンクス。
620名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:47:45 ID:UnUkgrkR0
>607
田中眞紀子
--
1998年7月の自由民主党総裁選挙に立候補した小渕恵三を「凡人」、梶山静六を「軍人」、小泉純一郎を「変人」と彼女が評した。
621 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/10(月) 23:48:05 ID:lQLt1iE00
>>607
梶山静六じゃなかったっけ?
622吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/10(月) 23:48:07 ID:CBwT+UDM0
>>606
よし、それじゃぁ漏れも社服着て乗り込むかw

「ちわーっす。吉田急配ですけどお荷物の配達にお伺いしました・・・

あれ・・・?
623 ◆bXB7O39FYk :2007/09/10(月) 23:49:32 ID:nzlX1BPF0
>>621
「梶山」でしたな・・。これは失礼しました・・・。
624 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/10(月) 23:49:34 ID:M14WvspF0
IDがかわるまでマターリとお待ちください
625名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:50:59 ID:vVVdISNHP
うちも制服なんか着ていったらシャレにならんなw
・・・ここはおとなしくひよこのきぐるみで
62621号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/10(月) 23:51:24 ID:xM0F1dV70
俺さあ、さっき書いたYMOのツアーシャツ、
三着持っているから、高橋ユキヒロと細野晴臣したい奴いないか?
627名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:52:43 ID:70xz7Oe80
俺は制服着たら…オキロが発作起こすなwwww
もしくはオキロにぬっこr(ry

行くなら俺は雷様にするかなw
628匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/10(月) 23:53:38 ID:7B6YuFAH0
「ほうとうだヨ!全員集合」…って、コスプレ大会&OFF会の「タイトル」まで、
勝手に決めてる俺!(←やな奴!)

で、大いに笑ったところでマジレスだが、さっきも書いてた人がいるように、
政治色の濃い土地柄でバスの回転場を貸そうという、奇特な「地主」がいるのかね?
どうせこれは、小唄お得意のハッタリと見たね。
大阪・梅田あたりでは、ツアーバスの集合場所が有料駐車場だったりするけど、
甲府にそんな場所があるとは思えないしな。
まさか、澳門の大好きな「ファミレスの駐車場」とかいうんじゃ…。
(そもそも、東京側の出発地点はどこだよ? 工学院大学前か?「仙台ゆめこ」みたいに)
629名無しでGO!:2007/09/10(月) 23:55:40 ID:1AtdWR/p0 BE:39293699-2BP(4)
人民帽と人民服揃えて>>626氏の扮した坂本教授に連行されてみる?
ドンキとか中華街行けば安く買えるだろうし。。。

華が欲しいというのならウリがチャイナ服うわなにするやめふじこlpためあ
630吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/10(月) 23:56:35 ID:CBwT+UDM0
>>628
もしかしたら、親戚でもいるのかもね
631 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/10(月) 23:57:01 ID:lQLt1iE00
山梨は行けそうに無いが、店長日記に記載のある11/17の大阪は楽しみにしている俺ガイル
忙しいのが一段落付いたであろう頃だし、バイクがあるのでヲチの足は確保できるし。

十中八九運行されないと思うがwwwww
632名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:00:50 ID:J6LmlzN20
>>630
けどさあ、バスの転回所となると150坪くらいいるんじゃね?
駅前にそんな場所があるのか
あったとしてバスの転回所如きに使っちゃうのか
という疑問が残るねえ。
63321号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 00:01:35 ID:xM0F1dV70
昨日の昼下がり以上にこのスレ、
脱線しまくりだなwww
嫌じゃあないよ、このノリはwww
634 ◆bXB7O39FYk :2007/09/11(火) 00:01:48 ID:Wilrpeja0
仙台には来るかねぇ?
来たら来たでネタになるんだろうけど、恒太にみちのくの地を穢されるのは勘弁・・・。
635匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/11(火) 00:03:17 ID:RU6z+3010
>>630(吉田都)氏
参加希望者、というか「コスプレで遊ぼう!」希望者が殺到したね。
さあ、これで小唄は引っ込みがつかなくなったゾ!
明日あたり、甲府へ「親切な地主さん」を探しに行く必要が生じたと思われ…。

で、澳門に「お前は、しゃべりすぎだ」と叱られると思われ…(苦笑)。
636天丼男 ◆Cv24ibQcdE :2007/09/11(火) 00:03:48 ID:em2gtjGK0
三重と愛知は休みだから行けそう。
637名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:04:19 ID:VfDmkd5U0
>>632

 Yahooの地図・航空写真で見ても、条件に合いそうなところは無さそうですよねぇ。
638名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:04:53 ID:1AtdWR/p0 BE:30562079-2BP(4)
バスにカラーコーン持ち込んで宴会するのは禁じ手なの?
639 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 00:06:50 ID:Qv7yjGKt0
>>628
甲府駅の裏にちょっとした駐車場はなくもない。
あのへんは「ダイタ」が地主だと思ふ。
640 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/11(火) 00:07:08 ID:gg0+aoYD0
車内でのほうとうづくりは固くお断りします。
641吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/11(火) 00:08:08 ID:EvHa6Di10
>>638
コスプレライナーでたのしいかしきり

>>635
なんかコネでもあるのかなぁ・・・?
642 ◆zbgaciAk6Y :2007/09/11(火) 00:08:11 ID:r1KC+P6/O
漏れはトップシーズンだからまず無理だと思うが、サッカー日本代表のレプリカにタオルマフラーかな。
あるいはスーツ着てどっかのAGTの旗パクってリアルツアコン。
で、コスプレのレポかねて写真や動画撮りまくってガツンと24。
恒太がファビョる姿が目に浮かぶW
643名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:09:19 ID:J6LmlzN20
>>637
俺も今、総研サイトから航空写真見てみたが微妙だな。
150坪というと駐車場で20区画くらいの土地だから、そんなにバカ広いというわけでもないんだが・・・この甲府ってとこは土地利用がけっこう歯抜けみたいな感じだなあ。
それにさっきも書いたけど、土地の引き当てができたとしてもコストがな、、、
644名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:10:01 ID:pVZ4d96NO
高橋君にピッタリの言葉

つ【安物買いの銭失い】
645名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:10:43 ID:DEsu+I0Y0
>>419 >>423
JET公式サイトより
旅行業務取扱管理者の氏名    国内旅行業務取扱管理者 高橋 恒太
#国内旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引の責任者です。
この旅行の契約に関し担当者からの説明にご不明な点がありましたら、ご遠慮なく表記の旅行業務取扱管理者にご相談下さい。

 JET経由で購入すれば説明責任は高橋恒太にあると思うんだが。
あと、特定商取引に法に関する表示によれば取扱商品は「募集型企画旅行商品(都市間ツアーバス)」
だから「コンサート会場直行バス「ハロエク」シリーズ」なるものは販売対象外じゃないかね?
64621号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 00:11:32 ID:yRDguYA00
>>638
それはタイガー・ジェット・シンのサーベルと同じだなwww
647名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:12:10 ID:J6LmlzN20
土地の手当は他に考えられる手があるんだが、これはヒントになるからやめとこう。
648名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:13:11 ID:+JBixsmU0 BE:27166278-2BP(4)
>>646
あまりプロレスには詳しく無いんだけどケンドーナガサキの竹刀みたいなもの?
それとも中国人窃盗団が持っているバールのようなもの(ry
649吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/09/11(火) 00:14:12 ID:EvHa6Di10
>>648
むぅ、バールのようなもの・・・
650名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:15:35 ID:yfhZ5yJf0
えっと。
山梨地方へ路線拡大するかどうかについては一切なにも決定していませんので。
さっきも書きましたけど隠密事項ですので。
へんな噂に惑わされないよう願います。
あと、アイリスという名称を使うことはたぶんないかと。これだけは言えるかと。
651 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/11(火) 00:16:54 ID:10KG1y4s0
>>650
「隠密」事項と言うのなら、そもそもここにお前が書き込むこと自体おかしい。
652 ◆bXB7O39FYk :2007/09/11(火) 00:18:24 ID:Wilrpeja0
>19名無しさん@平常通り2007/09/10(月) 22:13:07 ID:TubZ/flJO
>アイリスライナー甲府線は皆様の高速ツアーバスです。
>よろしくお願いしします

この書き込みの始末はどうしてくれるのかな(もう消えたけど)
一貫性のない発言、どうにかしろよ。
653名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:18:43 ID:J6LmlzN20
>>650
へえ、路線ですかい。モグリ確定ですな。
へえ、拡大ですかい。今1つもないのに。
65421号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 00:19:01 ID:yRDguYA00
>>648
まあ、そんなもんですね。
でも、このスレ住人自身が
タイガー・ジェット・シンかも。
オーソドックスな討論もすれば
一気に狂乱ファイトに走ったりするしwww
655名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:20:34 ID:O/TRu2vaO
みんな制服があって良いな
俺は初便に何着て行こう?今から考えておこう
だから必ず運行すれよ「おキロワット!」
勿論お前の脳内じゃないぞw
656名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:20:38 ID:YNhS9CX70
俺思うんだが、その「高速ツアーバス」という言い方自体が欺瞞に満ちてるんじゃないか?
ツアーだったら高速も低速もねえだろよ。
いかにも路線バスに見せたいという意図がギラギラしててあまりに下品なんだが。
657匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/11(火) 00:20:45 ID:RU6z+3010
「バールのようなもの」とは何ぞ…という、清水義範氏のコミック小説があったな。
(要するに、新聞で見かける事件報道に出てくる「謎の言葉」を風刺してる小説ね)

で、小唄は嫌でも甲府でバスの回転場を見つけなければならなくなったな。
いつものハッタリが、こんなに盛り上がるとは想定外だったことだろうよ。
さあ、小唄クン。公式発表マダーwww
658 ◆bXB7O39FYk :2007/09/11(火) 00:21:46 ID:Wilrpeja0
恒太は例の如く隔離で絶賛発狂中。
659名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:22:01 ID:yfhZ5yJf0
>>652
それってどうせあんたらが適当書いたんでしょw

>>653
いちいちちゃもん付けるのは誰でもできるわけです。黙殺しますよ?
660 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 00:23:11 ID:2o8z4zOC0
ちゃもんktkr
661名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:24:12 ID:n5KDV2nn0
甲府線開業ですか・・・
もちろん料金は既存路線より安いんですよね?
既存路線が片道1950円だから1900円かな?
早く詳細うpして!日程都合合えば乗りたい。
662 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/11(火) 00:24:20 ID:10KG1y4s0
>>659
好きなだけ黙殺すればいいさ。黙殺で人は死なないのは知ってるよな?
663名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:24:25 ID:J6LmlzN20
>>659
「路線」は道路運送法、「ツアー」は旅行業法、お前が販売できるのはツアーの方だ。
それにゼロの状態から何かを始めることは「拡大」とは言わない。
さあ、どこがどうイチャモンなのか説明してもらおうか。
664匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/11(火) 00:24:29 ID:RU6z+3010
JET社主殿
おっと、俺が書き込んでる間に「公式発表」かい?
ID変わるの待ってたんだろ、どうせ。
自分の書き込みには責任持てよな、「社主」さんよ。
665 ◆zbgaciAk6Y :2007/09/11(火) 00:25:10 ID:ZaCe+KOdO
ダンマリモードか、それともキーボードクラッシャーか?
666名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:25:38 ID:EZALXwSB0
>>659
しろよ、黙殺。
できないくせにwww

隔離も黙殺して、一生出てくんな。
667名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:25:42 ID:Kk+U59Mu0
>>659
「あんたらが適当に書いた」と証拠を出せ
668 ◆WN1uVNgY.k :2007/09/11(火) 00:26:22 ID:D3F9Xn5QO
まいったな…
前の会社だったら変なおじさんからにしおかすみこ風まで
衣装持ち出し放題だったけど
今の会社はその辺厳しそうだからなあ
あ、取材腕章とビデオカメラ持ってって(以下自粛
669名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:26:38 ID:yfhZ5yJf0
>>661
開業するしないについては今はお答えできません。公表もしていません。
670名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:26:48 ID:n5KDV2nn0
19 :名無しさん@平常通り:2007/09/11(火) 00:17:27 ID:pVtdVFanO
いやあ、高崎線のグリーン車が快適だった。また利用したい。


20 :名無しさん@平常通り:2007/09/11(火) 00:19:40 ID:F0EZoSQg0
>>19
超wwwwwwwwwwwwwあの二階建ての糞車のどこが???  脳が発散したのかorx


21 :名無しさん@平常通り:2007/09/11(火) 00:21:49 ID:pVtdVFanO
>>20
いつも結構埋まってますよ?2階建てだからという窮屈さも感じませんし。一度お乗りになってみては?

自演?
671 ◆bXB7O39FYk :2007/09/11(火) 00:27:09 ID:Wilrpeja0
>>659
証拠は?
「社主」と名乗るなら自分の発言には責任を持てよ。
こんな無責任な奴に会社の運営が務まると思うな。
672 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/11(火) 00:27:24 ID:f2gyv+070
鹿嶋線発表の時には、これほど期待されたのだろうか?
wktkしながら甲府線開業を待っている人大杉。
673名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:28:35 ID:8qYQzJM30
>>669
何でお前がそこまで言い切るの?おかしくねえ?
それをこんなところで言い切れるのは高橋恒太と中尾一樹だけのはずだが?
674名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:29:26 ID:EZALXwSB0
>>669
「お答えできません」という答えは「やりますよ・やってますよ」という意味だが。
大人の世界では。
行間が読めない恒太には、そこまでを感じ取るのは不可能なわけだが。
67521号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 00:29:44 ID:yRDguYA00
>>672
禿同。
こんなに参加希望者がいるんだぜ。
社主さんよ。
676名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:30:33 ID:n5KDV2nn0
(コスプレ云々は別問題として)甲府線は乗車してみたいとお考えの方も
多そうですし、早急にご検討してみてはいかがでしょう?>社主殿
677 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/11(火) 00:31:07 ID:f2gyv+070
社主様、甲府線開業の暁には多摩住民のためにも中央道日野BS停車を何卒・・・
678 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 00:32:37 ID:2o8z4zOC0
>>677
あそこはモノレールの甲州街道駅が近いんだっけ?
679名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:32:38 ID:n5KDV2nn0
>>677
多摩モノレールの甲州街道駅から近いですし良いですね。
欲を言えば八王子(京王八王子)を経由していただけると(ry
680匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/11(火) 00:34:55 ID:RU6z+3010
>>673
そうだね、こいつの日本語、いつも変だよね。
甲府ツアー催行が、(小唄言うところの)「風説の流布」だというなら、

>開業するしないについては今はお答えできません。公表もしていません。

と断言するのもまた、妙な話なわけよ。
(あと、小唄に言っとくが「えっと」なんていう、人を馬鹿にした書き出しは
やめろよな。お前の友達じゃないんだからさ、こっちは。甲府を催行するのか
どうか知りたい「参加希望者」なんだぞ)
681名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:35:07 ID:357rbjvV0
>>669
おまえ高橋のなりすまし野郎だろ?
そのうち訴えられるからそういう行動は今後一切やめるべきだ。
せっかく高橋がやる気になっているのに >>650 のようなデマを流すのはよくないなあ。
682 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/11(火) 00:35:16 ID:f2gyv+070
>>678 甲州街道駅舎から日野BSが見えます。セブンイレブンも開店したので、乗車前の買い物も問題ありません。
68321号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 00:37:24 ID:yRDguYA00
宴もたけなわですが、漏れはそろそろ寝るとします。
何故って?アイリスライナー乗車券アップロード工作で
早出します。
俺はどこかの社主と違って、言ったことはやりますから。
明日の夜はご指導、ご鞭撻、お願いします。
それではおやすみなさい。
684 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 00:40:03 ID:2o8z4zOC0
>>682
dです
685名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:40:31 ID:1Q8iBHDb0
このオバカ自称社主って隠密と機密を取り違えているように思えるのだが

日本語不自由なやつだ
686名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:41:57 ID:KD1KNB0a0
>>685
2chで機密が云々言う時点で(ry
687名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:42:07 ID:J6LmlzN20
>>683
乙&モヤスミ
688 ◆bXB7O39FYk :2007/09/11(火) 00:42:11 ID:Wilrpeja0
隠密という言葉を覚えたてで使いたくてしょうがないんじゃないかと予想。
689名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:44:13 ID:hMuBQAkS0
山梨・甲府線と言うことで「山梨学院箱根駅伝仕様コスプレ、黒人メイクつき」キボン。

マジレスしておくと「高速バス」と「JR」と競合といってもある程度両者は住み分けが出来ている。

山梨側の集客対象は、
JR=甲府・石和・山梨・塩山
高速バス@=甲府駅・山梨学院の学生(酒折)・石和中心部、御坂・一宮・勝沼市街
高速バス@=甲府駅・甲府中心部・伊勢町・甲斐住吉・甲府南インター

バスもかいじ・あずさも途中からの集客が多く、新宿から甲府に全区間乗り通す客は少ないし、
定時性と価格で住み分けており、市場も飽和状態。

鹿島線?の二の舞になるのがオチだと思う。
690名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:44:55 ID:Cw133sZ5O
悪口でなく客観的事実として述べるが高橋恒太って国語力ないよな。
691 ◆WN1uVNgY.k :2007/09/11(火) 00:45:42 ID:D3F9Xn5QO
あと黙殺を撲殺とか秒殺とかと取り違えてるフシも
692名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:46:38 ID:aGHSBKhF0
>>690
この場合、国語力というより言語能力と言った方がいいかも知れん
693名無しでGO!:2007/09/11(火) 00:50:19 ID:EgBnOnMG0
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ニュースリリースマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | 山日・YBS    .|/
694 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 00:52:05 ID:2o8z4zOC0
カクリーは相変わらず

24 :高線崎:2007/09/11(火) 00:39:05 ID:++GHzFqwO
爆発、炎上orn
695匿名係長・只野御仁 ◆hA9N3l2PCU :2007/09/11(火) 00:56:31 ID:RU6z+3010
>>692
いや、もうこの際、こいつの「思考力」自体、かなりヤバいと思うよ(笑)。
だって、そうでしょう。甲府なんていうのは、ハッタリかも知れないけど、
さんざんあちこちに「アイリスライナー甲府線、よろしく」なんて書いちまったわけだ。
ところが「意外な反響」(笑)があり、引っ込みがつかなくなったら慌てて「それはデマだ」
なんて言い出す始末。
そもそも、澳門の名義を借りなきゃ何もできないはずなのに、勝手にリークしてる。
これじゃ、鹿嶋で思いっきり恥をかかされた澳門も怒るだろうしな。「またかよ」って。

ともかく、この長津田の「構って小僧」は頭も足りないし、口が多すぎるよ。
696名無しでGO!:2007/09/11(火) 01:12:18 ID:n5KDV2nn0
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<運行日発表マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  俺   .|/
697 ◆godJREY.mo :2007/09/11(火) 01:12:23 ID:fG9T2hyU0
>>689
JRは大月も集客対象になるかな。
甲府線の高速バスが経由しないから対象から外したのだろうけど。
698 ◆godJREY.mo :2007/09/11(火) 01:16:33 ID:fG9T2hyU0
自己レス。
中央道猿橋&真木が大月相当の停留所になるから大月もありといわれればありか。
699名無しでGO!:2007/09/11(火) 01:17:06 ID:EgBnOnMG0
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  CM出稿マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | NNS・甲府CATV .|/
700689:2007/09/11(火) 01:17:54 ID:hMuBQAkS0
>>698
了解。
701 ◆knhF0rmC.o :2007/09/11(火) 01:19:35 ID:zjJJE9G9O
甲府便は証拠が出てくるまで、話半分にしておきたいね。
702名無しでGO!:2007/09/11(火) 01:20:40 ID:jhBUFgkmO
コスプレバスが運行されると聞いて今更ながら飛んできました!!
メイド服で参加したいwww
703名無しでGO!:2007/09/11(火) 01:21:07 ID:n5KDV2nn0
甲府路線の事が気になって眠れないよw
704 ◆godJREY.mo :2007/09/11(火) 01:21:08 ID:fG9T2hyU0
しかし京王の高速バスのHPはよくできてるな。
途中の停留所の案内も結構しっかりしてる。

最大手の西鉄は停留所自体の地図検索こそできるが最寄り駅とかのアクセスまでは書いてないからなぁ。
705 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 01:24:05 ID:2o8z4zOC0
>>699
あるらショッピングで社主自ら出演して宣伝すれば
催行確実?
いや、でも学園祭の演説みたいになってドン引きか‥
706名無しでGO!:2007/09/11(火) 01:25:03 ID:tfji6Xvb0
>>705
放送禁止だろw
707名無しでGO!:2007/09/11(火) 01:48:07 ID:hMuBQAkS0
>>704
それだけ「ドル箱路線」であると同時に「(サービスが競争や)競合が激しい」からでしょう。
何年か前に「片道1000円キャンペーン」なんてのもあったし、
朝なんか4号の永福町あたりで何台も連ねて
「甲府線」に限らず、中央高速バスが上京してきますからね。

それに挑もうとする…自称集団…ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
708てす ◆UlSI9dXAnk :2007/09/11(火) 02:03:16 ID:/qJr+9WfO
中央道双葉サービスエリアの駐車場の外周すべてが中央道高速バスで埋めつくされたのを見たことがある。
俺もバスの客の一人だった。
709名無しでGO!:2007/09/11(火) 02:06:31 ID:D3F9Xn5QO
>>704
京王と西鉄では規模が違うし
JRとの関係においても
京王と束は紆余曲折あったけど結果的に棲み分けができてるのに対して
西鉄とQは福岡市交や他のバス会社も巻き込んでいまだ小競合いを繰り広げてるから
他社への誘導より自グループで完結するような案内情報の質になるのは自然かと
(西鉄電車との関係はよくわかってないのであれだけど)

西鉄は鉄道会社というより「鉄道も持ってるバス会社」ですから
710名無しでGO!:2007/09/11(火) 03:07:03 ID:O/TRu2vaO
おキロワットは、ロマンスカー、あずさ、かいじに負け戦を挑んだけど次はどの特急と戦うのかな〜w
711名無しでGO!:2007/09/11(火) 03:08:46 ID:tSjP/dzN0
>>710
「あやめ」をお忘れですよ。
712 ◆nAj27LTMP6 :2007/09/11(火) 05:20:43 ID:jf2V4nOaO
>>706
「ピー」という音が延々と出ているんだろ?w
713 ◆zbgaciAk6Y :2007/09/11(火) 06:14:46 ID:ZaCe+KOdO
みなさま夜祭乙でした。
>匿名係長氏
恒太の思考力がヤバイレベルなのは同意です。
早く親が気付いて処置しておけばこんなことには…
714 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/11(火) 07:07:41 ID:jr8XTZZX0
寝てる間にw
澳門に「しゃべりすぎ」と言われてあわてて否定?
715 ◆x.MwKfzdIU :2007/09/11(火) 07:39:48 ID:+I6yHwD6O
夜祭り乙
最近スレの進み早杉w
もう700かよ
716 ◆XgzPoOaLlE :2007/09/11(火) 08:31:34 ID:zjJJE9G9O
夜釣りでこんなに進むとはw
717名無しでGO!:2007/09/11(火) 08:38:27 ID:357rbjvV0
>>716
同じIDでトリップが違うけどあんた誰?

> 701 名前: ◆knhF0rmC.o [sage] 投稿日:2007/09/11(火) 01:19:35 ID:zjJJE9G9O
> 甲府便は証拠が出てくるまで、話半分にしておきたいね。

> 716 名前: ◆XgzPoOaLlE [] 投稿日:2007/09/11(火) 08:31:34 ID:zjJJE9G9O
> 夜釣りでこんなに進むとはw
718 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 08:46:07 ID:2o8z4zOC0
62 :碕京線:2007/09/11(火) 08:40:56 ID:++GHzFqwO
回復運転中

66 :碕京線:2007/09/11(火) 08:44:20 ID:++GHzFqwO
激突orz
719 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 08:53:25 ID:2o8z4zOC0
24 :高線崎:2007/09/11(火) 00:39:05 ID:++GHzFqwO
爆発、炎上orn

28 :こうせんざき:2007/09/11(火) 01:17:31 ID:++GHzFqwO
岬のボヤは鎮火
 
よく見るとID同じだし
>>717さんの指摘してるレスと時間が近接してるし
720名無しでGO!:2007/09/11(火) 08:56:32 ID:PG6Tt7Fw0
>>716
夜釣りためあ!
721名無しでGO!:2007/09/11(火) 10:16:20 ID:N86IEr9pO
えっと。
昨夜も説明したように甲府方面への路線拡大については一切何も決定してません。
おかしな風評に惑わされないように。
722名無しでGO!:2007/09/11(火) 10:17:10 ID:JPlgmPhA0
>>721
おかしいのは  お   前   ですが何か?
723 ◆godJREY.mo :2007/09/11(火) 10:18:23 ID:fG9T2hyU0
>>721
JR東日本の路線や列車に対して危険な噂を流してるのは誰?
そして君は誰?
724 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 10:26:04 ID:/QBYI3sgO
拡大ってw
ゼロから拡大してもゼロにしかならないよ
725名無しでGO!:2007/09/11(火) 10:26:35 ID:rfhx+yjOO
一切=何も
この時点で日本語崩壊www
726名無しでGO!:2007/09/11(火) 10:34:38 ID:PG6Tt7Fw0
>>721
ヴェ〜
727 ◆RktBj2bfRM :2007/09/11(火) 10:45:21 ID:upKgKBqK0
>>721
このスレでおかしな風評とされるスレ番号を教えていただけませんか?
728名無しでGO!:2007/09/11(火) 11:07:53 ID:/KAPx7ScO
逃げ出したwww
また隔離に現れるかな。
729名無しでGO!:2007/09/11(火) 11:10:00 ID:N86IEr9pO
いずれにしろ隠密事項につきお答えできません。
以後差し控えますのでご処置おき願います。
730名無しでGO!:2007/09/11(火) 11:17:20 ID:PG6Tt7Fw0
>>729
ヴェー
731忍者○ットリ君:2007/09/11(火) 11:18:52 ID:PG6Tt7Fw0
拙者、隠密でござるよ!ニンニン!
732 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 11:19:34 ID:/QBYI3sgO
ご処置おきktkr
733名無しでGO!:2007/09/11(火) 11:22:29 ID:N86IEr9pO
えっと。
×ご処置おき
○ご承知おき

ミスタイプでした。
734名無しでGO!:2007/09/11(火) 11:27:44 ID:jDGVXmLI0
企業としての書込ならば
あたまの「えっと。」止めろ馬鹿
735 ◆RktBj2bfRM :2007/09/11(火) 11:28:30 ID:upKgKBqK0
>>729
おかしな風評も隠密事項なのですか?

隠密 と 事項 が社会一般で使われている日本語としてつながるかどうか不明ですがw
736名無しでGO!:2007/09/11(火) 11:32:48 ID:Cw133sZ5O
>>729
高橋恒太くんは国語力ないんだね。
その用法では「隠密」は間違い。「機密」だよ。
あとTPOは路線バスを営む事業者でないから路線という事自体間違いであり法に触れるかと。
さらにいえば、TPOがバスツアーの企画に関してアナウンスするならまだしも、販売するだけのJETの高橋恒太がコメントするのもおかしい。
737名無しでGO!:2007/09/11(火) 11:33:30 ID:N86IEr9pO
>>734
ちょっと失礼なんじゃないの?
738名無しでGO!:2007/09/11(火) 11:37:42 ID:Cw133sZ5O
>>737
高橋恒太の企業としての書き込みであるのに、「えっと」など書く方がよっぽど常識もないし、酷い。
739忍者○ットリ君:2007/09/11(火) 11:37:58 ID:PG6Tt7Fw0
>>737
全然失礼でないでござるよ!ニンニン!
740 ◆RktBj2bfRM :2007/09/11(火) 11:45:12 ID:upKgKBqK0
>>737さんへ

>>721>>729へのレスポンスもいただきたい。
741名無しでGO!:2007/09/11(火) 11:46:31 ID:zJl+wsiV0
>>737
馬鹿に馬鹿と言って何が悪いw
742 ◆OLSyyL/MoE :2007/09/11(火) 11:49:33 ID:A7VzsPW60
>>704
どのバス停が最寄りか、どんな路線が利用できるか、が分かって地図検索はとっても便利なんだよなぁ。

743 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/11(火) 12:04:40 ID:eV8g/9yiO
>>737
お前の大好きな東急も、お前の大嫌いなJR東日本や小田急も、HPでは「えっと。」とか「え。」で始まる文章は一切載せていない。
それが企業としての常識であり礼儀。お前の方が失礼。


高橋恒太君へ。
以下、「悪口は黙殺」禁止。
744名無しでGO!:2007/09/11(火) 12:20:50 ID:Cw133sZ5O
>>742
西鉄は福岡市・JR九州・JR西日本と仲が悪いだけでなく、西鉄内でも旧自動車局と旧電車局の中でも相当仲悪いしな。
西鉄の旧自動車局とSunQパス・楽バス加盟事業者や高速路線で手を組む事業者とはうまく連携とれているのだが。
西鉄バス内で完結する事も多いし、サイトも時刻検索もバスロケもうまく作っているから贅沢はいえないが。
745名無しでGO!:2007/09/11(火) 12:40:32 ID:N86IEr9pO
黙殺するから?
746 ◆tv.yDBBdhs :2007/09/11(火) 12:42:35 ID:kOMxrU7h0
>>737
あなたの書き込みに信憑性がない。
これまでの経過からすれば信憑性なんてマイナス情報なのに、非常に内容が
軽いんだよね。
721の書き込みで言えば、「えっと」で書き込みを始めるなんて身内同士
のメールでもやらないし、「おかしな風評に惑わされないように」という内
容に至っては利用者は「馬鹿だ」という前提で書いているよね。

だから、741さんのように
「馬 鹿 に 馬 鹿 と 言 っ て 何 が 悪 い 」
                       と言われてしまうんだよ。
747 ◆tv.yDBBdhs :2007/09/11(火) 12:44:39 ID:kOMxrU7h0
>>745
黙殺できてないしw
748名無しでGO!:2007/09/11(火) 12:51:33 ID:PG6Tt7Fw0
>>745
ギャーーーー
749名無しでGO!:2007/09/11(火) 13:23:39 ID:N86IEr9pO
あのう。
黙殺するということは一切お答えしないということですから。
口止めという意味です。
750名無しでGO!:2007/09/11(火) 13:25:36 ID:bKIB4rq+0
>>749
高橋君、それは違うよ?
君の家にも国語辞典くらいあるだろうから、今すぐ調べてごらん。
751 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 13:25:46 ID:/QBYI3sgO
こちらスネーク。
長津田は雨が降り出してきたのに在宅は洗濯物を取り込む気配なし。
どうぞ。
752名無しでGO!:2007/09/11(火) 13:26:58 ID:PG6Tt7Fw0
>>749
答えられないから答えないんだよね。
黙殺?してもらってけっこうだよ。
その代わりこちらは答えられないくらい都合の悪いことだった(=図星)と認識させてもらうよ。
だって都合の悪いことでないならば答えられるからねwwwwwwwwwwwww

ためあ!
753名無しでGO!:2007/09/11(火) 13:29:02 ID:xOW33e81O
国語辞典持ってても読めないんだろうよ。
754名無しでGO!:2007/09/11(火) 13:29:34 ID:bKIB4rq+0
>>751
長津田は降雨だがおキロワット宅は洗濯物を取り込む気配なしの件、了解。
では監視継続願う。
755名無しでGO!:2007/09/11(火) 13:30:30 ID:Z2/QMxEf0
よう恒太、洗濯物を入れるくらいのことはできるだろうが。
756名無しでGO!:2007/09/11(火) 13:31:09 ID:JPlgmPhA0
もく‐さつ【黙殺】

[名]スル無視して取り合わないこと。「提案を―する」
(名)
スル
無視すること。とりあわないこと。


従って、高橋恒太のIQは限りなく「0」であるという印象が強い。
2chからの永久追放処分とする。
757名無しでGO!:2007/09/11(火) 13:32:25 ID:bKIB4rq+0
しかも

一切お答えしないということ=口止め

じゃねえしw
メチャクチャwww
758 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 13:35:28 ID:/QBYI3sgO
雷が鳴りだしてきたが相変わらず変化なし。


しかし長津田のマルエツ寂れすぎててワロス

あと一戸建て?のドムドムを久しぶりに見た。
テナントでドムドムを見つけることすら今や珍しいのにw
759名無しでGO!:2007/09/11(火) 13:35:49 ID:JPlgmPhA0
くち‐どめ【口止め】

1 口外することを禁じること。箝口(かんこう)。「―して秘密が外に漏れないようにする」
2 「口止め料」の略。
3 反論を封じること。納得させること。 ・ 「重ねて御辺が―に、兄にあらざる証拠を見せんと」〈浄・松風村雨〉
4 津留(つど)め
5 山・磯などの共有地の利用を禁止すること。また、その日。

[1] 内密の話を他人に話さないようにさせること。 ・ 秘密を漏らさぬよう―する
[2] 相手が言い返せないように封じること。 ・ 重ねて御へんが―に、兄にあらざる証拠を見せん〔出典: 浄瑠璃・松風村雨〕
760名無しでGO!:2007/09/11(火) 13:46:45 ID:bKIB4rq+0
>>758
つか、ドムドムってまだあったのか。
ダイエーの整理とともになくなったのかと思った。
761 ◆hXvyVozAPo :2007/09/11(火) 13:53:59 ID:/qJr+9WfO
先日話題になった鴻巣駅のドムドム、まだあったよ。
762 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 14:02:49 ID:/QBYI3sgO
現場はだいぶ風が出てきた。雨は止んだが時折雷が。
周りの家はほとんど洗濯物を取り込んでるのに相変わらず変化なし。


そろそろ次の用事が待ってるのでスネークはこれくらいで。
763名無しでGO!:2007/09/11(火) 14:05:26 ID:Cw133sZ5O
>>760-761
新前橋駅前にもちょっと前まであったな。
今はなくなったが。
764名無しでGO!:2007/09/11(火) 14:06:58 ID:bKIB4rq+0
>>762
乙であった。
765名無しでGO!:2007/09/11(火) 14:13:25 ID:3f15reje0
スネークがあらわれた
コータはガグガクブルブルふるえた
スネークはあたりをみまわしている
コータはちんもくした
766 ◆1BaBqBq2f. :2007/09/11(火) 14:17:01 ID:ty1618fdP
さて、グリーン車は快適だな
横須賀線は運行中
脱線も追突も炎上もしてませんよw
767名無しでGO!:2007/09/11(火) 14:29:05 ID:N86IEr9pO
黙殺してますので。
768 ◆RktBj2bfRM :2007/09/11(火) 14:30:21 ID:a+Wzzd1F0
>>767
TPOの社長から口止めされていますので じゃないの?
769 ◆Q.gGx6Z23k :2007/09/11(火) 14:35:12 ID:lozP8UdFO
狼のオクスレで発見

841 名無し募集中。。。 2007/09/11(火) 10:15:55.06 O
娘コン長野に遠征されるみなさん
ヲタバスことジャパンイベントツアーズのハロエク長野号
新幹線よりも格安なバスを推奨
770名無しでGO!:2007/09/11(火) 14:36:03 ID:N86IEr9pO
箝口です。分かりませんか?
771名無しでGO!:2007/09/11(火) 14:40:09 ID:N86IEr9pO
え、そのつもりで願います。以上。
772名無しでGO!:2007/09/11(火) 14:40:37 ID:jDGVXmLI0
もくさつ 【黙殺】
(名)スル
無視すること。とりあわないこと。

つまり反応した時点で黙殺ではなくなる。
黙殺は宣言するものではない。ただブラウザを閉じて不貞寝する事だ
773 ◆1BaBqBq2f. :2007/09/11(火) 14:42:30 ID:ty1618fdP
箝口令なのは高橋君だけだから
うちらが何言っても黙殺するんでしょ?
だったら言葉の通り黙ってようね
774名無しでGO!:2007/09/11(火) 14:43:47 ID:bbhjua8vO
人身事故スレで箱根ロープウェイで事故発生とかデマを吐いているのはここの人?
775名無しでGO!:2007/09/11(火) 14:45:57 ID:trzeBrrfO
うん 黙殺出来てない人の仕業
776 ◆godJREY.mo :2007/09/11(火) 14:47:48 ID:fG9T2hyU0
嘘カキコに関しては田園都市線で同じこと言われたらどうする?って感じだよな。

例文(これはあくまでも例文):田園都市線田奈〜長津田間で人身 飛び込んだのは18歳〜35歳ぐらいの男性っぽい

こういったカキコされたらどう思うのか。
そうすれば自分のカキコも人を傷つけてる、って気がつくものだろうけどねぇ。
まぁあの精神異常な自称社主だから無理だろうけど。
777パチンカー:2007/09/11(火) 15:00:49 ID:edNLXgtHO
777番ゲッツ!
778 ◆OLSyyL/MoE :2007/09/11(火) 15:02:37 ID:A7VzsPW60
在宅なら家事くらい手伝えよさんみ君w
779名無しでGO!:2007/09/11(火) 15:10:02 ID:F1Vi/qpTO
箝口令って出ていること自体内緒のことも多いんだけど。
そんなこと書き込んでいると、また中尾一樹に蹴り入れられるよ
780名無しでGO!:2007/09/11(火) 15:29:21 ID:bKIB4rq+0
>>774
もしやおキロワットはロープウェイに乗ってことがない?
あれでどうやって人身事故が起きるんだかと小一時間
781名無しでGO!:2007/09/11(火) 15:38:55 ID:nLkBsOKO0
しかも箱根ロープウェイは複線式になったから、巻き込み事故なんか絶対に起きない罠
782名無しでGO!:2007/09/11(火) 16:04:36 ID:Cw133sZ5O
高橋恒太ってやたら在宅ってことば使うけど、在宅って普通の意味でいいの?それとも違う意味があるの?
783 ◆OLSyyL/MoE :2007/09/11(火) 16:19:30 ID:A7VzsPW60
在宅でもできる仕事です。

ジャパンイベントツーアズ
784 ◆Q.gGx6Z23k :2007/09/11(火) 16:24:58 ID:lozP8UdFO
>>782
【在宅】
現場系のヲタ(ハロプロ関係)が現場(ライブ 握手会等)に来ないヲタを侮蔑する時の呼称
在宅≠引きこもり
785名無しでGO!:2007/09/11(火) 16:29:31 ID:AE04JQfOO
洗濯物くらい取り込めよ。

あっ、妹の下着に手を出すから洗濯物には触れるなとお達しが出ているから無理かw
786名無しでGO!:2007/09/11(火) 16:30:04 ID:ycfIhkfg0
>>784
それを応用すると、交通情報板やここの「在宅」は高橋恒太自身じゃねえかwwwww
何勘違いしてんだあの自閉症はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しでGO!:2007/09/11(火) 17:01:45 ID:yGaVIHHe0
今北、え?小唄が在宅起訴?
788 ◆WN1uVNgY.k :2007/09/11(火) 17:02:16 ID:xcnC5Y0T0
在宅=引きこもり=ここのスレ住人
という構図にしたくて必死のようで
789名無しでGO!:2007/09/11(火) 17:05:52 ID:TNnNxGta0
自らのことは棚に上げ、か。
790名無しでGO!:2007/09/11(火) 17:18:13 ID:D6rGVYII0
中央線で人身事故、小唄湧くぞ
791名無しでGO!:2007/09/11(火) 17:20:40 ID:N86IEr9pO
悪口するのはやめるべきでしょう。
黙殺中ですが一言申し上げます。以上。
792 ◆RktBj2bfRM :2007/09/11(火) 17:24:51 ID:a+Wzzd1F0
黙殺時間2時間40分
たばこの禁煙じゃないんだからwwww
793名無しでGO!:2007/09/11(火) 17:28:54 ID:JoHadsjfO
>>792
禁煙でも3時間は持つぞ。
恒太は我慢すらできないのかな?
794 ◆RktBj2bfRM :2007/09/11(火) 17:30:57 ID:a+Wzzd1F0
>>793
全く。僕ですら6時間は禁煙できるw
795 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/11(火) 17:31:24 ID:mJe2wTX30
>790 はい、早速湧きました。

171 名無しさん@平常通り New! 2007/09/11(火) 17:25:59 ID:Ep44lYkoO
中央線吉祥寺駅で人身事故。運転見合せ。
こんなに人身事故多発路線に特急など必要か?
冷静な判断が必要。
796 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 17:31:47 ID:/QBYI3sgO
元住吉らしいぞ
797 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/11(火) 17:37:22 ID:trzeBrrfO
脳内元住吉か
798名無しでGO!:2007/09/11(火) 17:40:01 ID:WHlkDUI60
誰だ、神奈川の45番書いたヤツはw
799 ◆nAj27LTMP6 :2007/09/11(火) 17:42:11 ID:jf2V4nOaO
>>788
えっ?
これから私は夜勤しに出かけるというのに引きこもりと言いたいのですか、そうですか。










外出て汗水垂らしてこいよ、お`h君よ!ヽ(`Д´)ノ
800名無しでGO!:2007/09/11(火) 17:57:38 ID:2u7QCnIK0
窄冬のアキバエクスプレスの時(ストカして追放される直前)には
外出て鼻水垂らしてたみたいです。
801名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:06:04 ID:JoHadsjfO
隔離の情報ソースで東急駅の他社局線電光表示案内ってのは信憑性に欠けるからテンプレで禁止、ってできないものか。
802 ◆x.MwKfzdIU :2007/09/11(火) 18:10:08 ID:+I6yHwD6O
私は禁煙二週間目突入
単にバット売ってる店がないだけですが

小唄には朝の八王子発松本行きを乗り通してから、特急云々を語れと言っておく
803名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:11:21 ID:2o9U0N8R0
山梨あたりの既存高速バスや中央東線にとっての脅威は、
ツアーバスではなく、本当に出来るなら火災帝国の野望であり、国家的プロジェクトである

「中央リニア新幹線」

だったりする…。当然に政治も既存業者も動くだろうし…。
804名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:15:22 ID:LbKvEfNyO
JR東日本の新幹線と特急は一部列車を除いて全車禁煙
脱束バスは喫煙車ですか
805 ◆godJREY.mo :2007/09/11(火) 18:32:20 ID:fG9T2hyU0
>>802
お盆休み時期の小淵沢を朝10時半ぐらいに発車する長野行きに乗ったことがあるが松本までの混雑は酷いな。
18きっぷだったから特急は使わなかったけど混雑の激しさに思わず特急乗ろうかな、って思った。

そういや横浜線沿線から甲府・松本方面へ「はまかいじ」という特急もあるな。
あれは長津田停車してたっけ?
806 ◆1BaBqBq2f. :2007/09/11(火) 18:36:21 ID:8aPtNRMI0
振替輸送の意味わかってないんだろうなぁ恒太
807名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:38:22 ID:XpYLzf5t0
808 ◆XgzPoOaLlE :2007/09/11(火) 18:38:54 ID:zjJJE9G9O
>>800
ストカのソースきぼん
809 ◆x.MwKfzdIU :2007/09/11(火) 18:44:53 ID:+I6yHwD6O
>>805
はまかいじは
横浜
新横浜
町田
橋本
八王子

長津田通過www

中央東線は岡谷辺りから結構乗るのよね
小唄に乗って欲しいのはそれだけじゃないけれど
810名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:46:01 ID:0d6We8hz0
>>808
あれ、「2ちゃんには」ソースがない。
しかしこれ以上ない確かなソースはある。

これで察してくれ。
811 ◆XgzPoOaLlE :2007/09/11(火) 18:46:59 ID:zjJJE9G9O
>>810
mixiのストーカーですか?
812名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:47:11 ID:XpYLzf5t0
ふと1002.jpg見て思い出したんだけど、こいつ数年前の冬コミの時、羽田空港行きバス停でセルフ誘導員やってたような…
813名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:51:19 ID:C15bClwH0
ちょっと前に都内の某ファミレスでコイツと似た顔の香具師がバイトしてたけど人違いだよな?
814 ◆godJREY.mo :2007/09/11(火) 18:53:44 ID:fG9T2hyU0
>>809
サンクス。
やはり長津田は特急には見放されてる駅なのね。
東急にしても田園都市線に特急は設定されないだろうし(昼間は現在の急行でも十分)。

まぁ中央東線(〜篠ノ井線)は小都市が連続してるからねぇ。
(山梨・長野県内の市だけでも上野原・大月・甲州・山梨・笛吹・甲府・甲斐・韮崎・北社・茅野・諏訪・岡谷・塩尻・松本とこれだけある)
その分特急もそれらの駅をカバーするから停車駅が増えるがこういう事情なら停車駅が増えても文句は言いづらい。
815名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:54:11 ID:esM79/AV0
>>811
横レスだが、あれってアキバ内部♀にストカしたんじゃなかったかと。
816名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:56:23 ID:C15bClwH0
>>815
確かアキバ内部のスタッフを自分のところのスタッフとして無断で引き抜いたとかそういう話だったような・・・
817名無しでGO!:2007/09/11(火) 18:58:09 ID:esM79/AV0
>>814
田都如き短小路線に特急なんぞ要らんわwww
つーかマジな話、各駅乗降人員の凸凹は大きくないし
あの沿線て文字通りの寝食排泄都市だから
沿線外から田都のどっかの街を目指してやってくるような動線もねえし
特急停車駅の設定ができないとオモ。
そういうところが小田急とかヨソに比べて薄っぺらいんだよな。
818名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:01:11 ID:esM79/AV0
>>816
そういう話か。
内容は何にしろ♀絡みと聞いたけどな。
819名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:03:37 ID:l3024ZD/0
>>817
小田急は沿線都市もゴージャスだからなあ
乗降客数も凄いし
あれはあれで首都圏の中でも例外ではある
820 ◆godJREY.mo :2007/09/11(火) 19:16:31 ID:fG9T2hyU0
>>817
そこで2001年7月以降のアド街で田園都市線沿線が登場した時を探し出してみる。

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/070310/index.html(溝の口)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/070303/index.html(世田谷線SP、三軒茶屋が絡む?)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/051126/index.html(桜新町)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/050903/index.html(たまプラーザ)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/050305/index.html(三軒茶屋)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/040508/index.html(二子玉川)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/011222/index.html(あざみ野)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/010929/index.html(池尻大橋)

これらの街にしても他所から来るような所なのかなぁ、と。
まぁ桜新町の長谷川町子美術館あたりは有名だけど。
だけど神奈川県内の田園都市線は完全に他所から来るような場所ってないね。
821名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:36:03 ID:ER60iFKZ0
>>820
引力が弱いなw
そこんとこ、小田急沿線は下北沢とか町田とかは首都圏外からも人が来るしな。
822名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:36:05 ID:/KAPx7ScO
遊びに行っても三茶二子玉までだなぁ。
多摩川は超えない。
823 ◆XgzPoOaLlE :2007/09/11(火) 19:42:40 ID:zjJJE9G9O
>>816
やっぱりストーカーじゃなかったんだな。2ちゃんねる無責任杉
でも、ストカの噂はキムチサイドが広めていたような…
824名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:50:54 ID:pYr5xze20
ハロエク長野が37席になっているな

この際だから、東京行き片道だけ催行確定してしまわねぇ?
そうすればガラガラでも往路を運転しなければならないだろうし、
たぶん復路は遅れるだろうから、タクシー代よこせゴルァ とかの攻撃もできるぞ

催行中止よりも打撃はでかいはずだぞw
825 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/11(火) 19:51:18 ID:mJe2wTX30
神奈川スレでは華麗に黙殺され小唄涙目www
826 ◆XgzPoOaLlE :2007/09/11(火) 19:57:53 ID:zjJJE9G9O
>>824
営業妨害やるか?w
827名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:59:45 ID:C15bClwH0
いやいや、ちゃんと金は払うし何もなかったら何もしないさ。
長野までの往復なら下限運賃でも20万だから片道3000円だけじゃ赤字。
828名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:59:53 ID:+WBLWuFG0
>>823
で、Youは誰? 甲府便の件といい、ストーカーの件といい、なぜ話を「沈め」に走る?


もしかして、YouはSっち?
829名無しでGO!:2007/09/11(火) 19:59:53 ID:01R0d7kz0
>>817 >>821
小田急には箱根という一大観光地があるのが何といっても大きい。
あ、あと江ノ島もあるか。
田園都市線なんぞ通勤輸送以外には用なしだもんな。
その通勤輸送も遅延が日常ちゃ判事だし。
830 ◆XgzPoOaLlE :2007/09/11(火) 20:00:42 ID:zjJJE9G9O
赤字なら葬式バスになるか?w
831名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:03:04 ID:C15bClwH0
だから片道だけでも満席にしてやるのさ。
そうすれば大型バスを動員せざるを得なくなる。
3000×59だから満席でも177000円。
行きはカラッポでも走らせざるを得ないから赤字は出る。
832名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:06:56 ID:jhBUFgkmO
さすがに俺は乗るのは無理そうだけど、新宿駅での到着シーンには立ち会いたいなw
あと、例のごとく往路が「満席」表示なら、出発にも立ち会うぜwww
833名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:08:31 ID:oKMhRaBr0
>>829
郊外に大学とか核都市もあって逆の流れがあり、お陰で大繁盛。
もっともお陰でいつでも混んでる状態なわけだがorz
834名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:08:38 ID:Cw133sZ5O
>>817
京阪間や阪神間に住んだ事ある人間としては両方の向きに動きがあって当たり前とか思ってしまいがちだけど、田園都市線って近鉄電車みたいに極端に一方の流動だけだよな。
835名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:09:20 ID:esM79/AV0
>>831
ん?59って、これって補助席ありなんだっけか?
836名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:12:40 ID:+WBLWuFG0
>>831
HYE  YOU!
このID:zjJJE9G9Oは「釣り師」だゾ! あまりマジになるなyo! 
837名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:13:50 ID:esM79/AV0
日本語もダメ、英語もダメか。
838 ◆x.MwKfzdIU :2007/09/11(火) 20:14:32 ID:+I6yHwD6O
いやいや町田を利用するのは市民と神奈川県民です
首都圏外からは来ないんじゃないかな
ホンアツにしても然り

デントがパットしないのは小田急と東海道の間の隙間で宅地と一緒にこさえたからでしょう
渋谷に出ちゃうかあざみ野から浜へむかうか(少数派かな)長津田から町田にでるか

東急でもって東横はまだ華やかなイメージがあるのにデントときたらw

まあ地味に便利は便利なんですけどね…
839名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:14:55 ID:esM79/AV0
>>836
あ、ゴメンゴメン、素で勘違い。
でもスペル違うw
840名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:15:03 ID:C15bClwH0
確かチラシには59って書いてあったような気がする。
もっともJET枠は39の模様。あとの20はTPO直販枠?
84121号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 20:15:59 ID:yRDguYA00
さて、今帰ってきたわけだが。
公約通り、アイリスライナー乗車券を
スキャンしてきたぜ。
pdfとイメージビューアで持って帰ってきたんだけど
これからどうすればいい?
842 ◆x.MwKfzdIU :2007/09/11(火) 20:16:20 ID:+I6yHwD6O
長々と打ってたら
HYE ktkr
843 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/11(火) 20:17:42 ID:mJe2wTX30
サイトも事実上閉鎖なのだが、どうやって直販を?
844 ◆godJREY.mo :2007/09/11(火) 20:19:00 ID:fG9T2hyU0
>>829
まぁ東京メトロ除いた大手私鉄全部で見ても
東武:日光・鬼怒川 西武:秩父 京王:高尾山 小田急:箱根・江ノ島 京急:三浦半島 京成:成田山
名鉄:知多半島・犬山 近鉄:伊勢志摩・奈良大和路 阪急:京都・宝塚 京阪:京都・琵琶湖 阪神:六甲山 南海:高野山 西鉄:太宰府・柳川

と、ここまでの各社は結構観光誘致もやってる。
しかし路線が短い相鉄はともかく東急は…?って感じ。
845総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/11(火) 20:19:07 ID:SM8CnX1JP
>>838
熱海〜沼津の東海道線車内で小田急とハンズの袋をかなりの確率で見る。
御殿場線だともっと率が上がる。
これが町田客。

と言うか、俺も行く。
静岡?シラネ。あそこ行く時は県庁の用だけw
静岡行くくらいなら、断然東を向くという静岡東部独特の事情があり。
846名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:19:55 ID:esM79/AV0
>>844
東急も短小路線の集合体だしw
847総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/11(火) 20:23:25 ID:SM8CnX1JP
>>841
方法が3つあります。

【その1】
今から、これ専用のメールアドレスを開設。
そこへ送ってもらい、こっちで確認次第そのメアドは削除。

【その2】
どっかのアップローダに上げてもらって、そこから総研がいただく。

【その3】
総研にユーザ登録してもらい、「ギャラリー」にアップロードする。
なおギャラリーはPDFファイルもオーライです。
848名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:25:38 ID:jhBUFgkmO
中華街・みなとみらい地区で頑張ってるやん。一日乗車券もやってるし。
でもそれは東横線。田園都市線では、「電車とバスの博物館」しか思い浮かばない。
849名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:25:55 ID:x/BURuQU0
>>838
あ、でも町田の駅前で沼津ナンバーとか山梨ナンバーをけっこう見ねえ?
850名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:26:13 ID:XpYLzf5t0
>>844 だから、フリーきっぷの行き先が他会社へ
ttp://www.tokyu.co.jp/railway/railway/east/otoku/otoku_top.html
85121号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 20:27:18 ID:yRDguYA00
総研開設人氏へ。
どこかのアップローダに上げて
総研にまだ加盟していない方にも
見てもらいたいと考えておりますが
pdfをそのままアップローダーに上げることは
可能でしょうか?
852総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/11(火) 20:30:37 ID:SM8CnX1JP
>>851
前、俺もどこかのアップローダにPDFを上げたことがあるので、可能。
えーと、あれどこだったかな。。。
JETの登記簿を上げた所だけど(実はあれ、俺w)・・・

それで、それ総研で頂いちゃってもいいですか?
853名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:33:40 ID:esM79/AV0
85421号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 20:34:32 ID:yRDguYA00
>>852
ええ、いいですよ。
かまいません。
高橋恒太も見たことのない物
でしょうから。
恒太、お前はこういうことをしたんだと
いう意味も込めて、晒したいのですよね。
855 ◆bXB7O39FYk :2007/09/11(火) 20:38:52 ID:Wilrpeja0
>>854
なんせ、恒太自ら「ただの紙切れ」と言ってましたからねぇ。
856総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/11(火) 20:41:44 ID:SM8CnX1JP
>>854
ありがとうございます!

それで俺が前にアップした所は、過去スレ検索したらVIPローダーという所でした。
ところが今閉鎖されてるみたいで・・・


>>all
どっかいいところあります?
857名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:42:45 ID:YjB1shiv0
この小田急×デント談義で、小唄またまた涙目w
858 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/11(火) 20:45:10 ID:jr8XTZZX0
85921号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 20:46:37 ID:yRDguYA00
総研開設人氏へ。
イメージビューアでも
持ち帰りましたので
加工すれば、どこかに
アップロードできるかと思いますが
いかがでしょう?
860総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/11(火) 20:49:20 ID:SM8CnX1JP
>>859
あー申し訳ない、俺あんま詳しくないんですよ。
>>858氏ご紹介の所、いかがでしょう?
861名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:54:30 ID:Cw133sZ5O
>>844
田園都市線は関係ないが東急としては横浜と中華街では?
862名無しでGO!:2007/09/11(火) 20:55:01 ID:KD1KNB0a0
皆様こんばんわ。

某研修所から帰ってまいりました。どうやらスネーク氏がわが地元にご来訪された模様で。
田園都市線、何だかすごいちやほやされてて、あざみネーゼだとかたまプラジェンヌとか
ほざかれてるらしいけど、あの周辺で働いてた俺としては、ハァ?ですわ。
そして、通勤に使って始めて屈指のひどさのラッシュを体感させていただきましたよ。
本気で俺が涙目になりそうでしたw研修遅れちまう!と心で叫びながら。
ここで言われてる観光資源の件。こどもの国ではだめでつか?w
86321号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 20:57:25 ID:yRDguYA00
総研開設人氏へ。
そのまま、アップロードしていいですか?
向きを変えて保存しようとしたのですが
うまくいかなくって・・・
ご覧になる方に修正をお願いする形となり
心苦しいのですが・・・
864名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:00:35 ID:GbcugPtu0
ま、ちょいと関西テイストの入っている俺的には

関 東 に 高 級 住 宅 地 は 無 い

だけどな。
865 ◆1BaBqBq2f. :2007/09/11(火) 21:01:33 ID:8aPtNRMI0
田園調布は・・・・
俺の地元も東急だけど両方向混む路線ですよw
866総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/11(火) 21:01:35 ID:SM8CnX1JP
>>863
あ、じゃあこっちで頂戴する時はこっちで加工します。
86721号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 21:04:28 ID:yRDguYA00
>>866
総研開設人氏へ。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/upload.cgi
ここに「アイリスライナー」でアップしました。
868総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/11(火) 21:05:05 ID:SM8CnX1JP
>>864
言えてるかも。
大学の同期生で神戸出身のがいて、一度その実家へ行ったんだけど・・・
東日本とは贅の尽くし方が違うなと思った。。。
869総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/11(火) 21:08:21 ID:SM8CnX1JP
>>867
乙です。早速頂戴しました。
870名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:10:19 ID:pYr5xze20
鹿嶋厨台って何?
871名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:10:24 ID:esM79/AV0
>>867
乙!
872名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:11:40 ID:esM79/AV0
>>870
野暮なことを聞いてはイカンですよ。
よーく見るとわかるよ。
わかっても胸の内にしまっておこう。
873 ◆1BaBqBq2f. :2007/09/11(火) 21:11:57 ID:8aPtNRMI0
>>867
乙!
874870:2007/09/11(火) 21:12:15 ID:pYr5xze20
こういう名前の店なのね
自己解決しました
875 ◆bXB7O39FYk :2007/09/11(火) 21:12:35 ID:Wilrpeja0
>>867
乙です。
876名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:13:01 ID:pYr5xze20
>>872
曝してしまった、スマソ
877 ◆godJREY.mo :2007/09/11(火) 21:15:08 ID:fG9T2hyU0
>>867
乙!
87821号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 21:15:43 ID:yRDguYA00
誰かうまい具合に加工して
再アップロードしていただければ
うれしいのですが・・・
879 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/11(火) 21:31:38 ID:jr8XTZZX0
jpeg加工、横に回転しました

ほぼオリジナルサイズ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51615.jpg

縮小
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51616.jpg
880 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/11(火) 21:33:35 ID:jr8XTZZX0
オリジナルをそのまま90度回転してるので
若干斜めですがご容赦ください。
88121号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 21:40:33 ID:yRDguYA00
さあ高橋恒太、見ているか?
お前が虚勢を張り尽くして
あっけ無くなくなった
アイリスライナーの乗車券だよwww
882名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:43:05 ID:F1Vi/qpTO
アキバの件以後、千葉に対して攻撃的になったのはなじぇ?

883総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/11(火) 21:45:11 ID:SM8CnX1JP
>>878
あらためて、乙でした。
こちらも掲載完了です。
884名無しでGO!:2007/09/11(火) 21:46:04 ID:esM79/AV0
>>882
その♀が千葉在住なんじゃね?

つかその件の前からそうだったような気もするが、いっそう酷くなったかなw
885 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/11(火) 21:48:59 ID:jr8XTZZX0
以前恒太にいろいろ突っ込んだら「千葉市○○区在住」と勝手に決め付けられた
俺は恒太と同じ横浜何だがw
886 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 21:49:11 ID:/QBYI3sgO
社主相変わらずカクリーに逃走中

256 名無しさん@平常通り 2007/09/11(火) 21:28:38 ID:Ep44lYkoO
>>249
その程度の遅れをわざわざ報告する必要があるわけ?
脳冷却してください。今すぐ。


この調子じゃあの洗濯物の山はもう一度洗濯機行きだな…
88721号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 21:49:17 ID:yRDguYA00
総研開設人氏へ。
お役に立ちましたでしょうか?
私もこれまで、乗車券をどうするか考えましたが
高橋恒太を黙らせる意味でも晒すことを決意しました。
昨夜登場した、匿名係長氏も同じものを
保管しております。
888 ◆godJREY.mo :2007/09/11(火) 22:00:50 ID:fG9T2hyU0
小唄は今すぐに脳をゆすいでもらいたいね。

元ネタは「脳をゆすげ」だけど知ってる人はいるかな?
889総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/11(火) 22:02:21 ID:SM8CnX1JP
>>887
もちろんです!
希有な資料をご提供頂いて、ホントありがとうございました。


>>all
ところで先日の過去ログ閲覧専用p2ですが
おそらくこれで・・・という段階までできました。
閲覧専用で、書き込みは不能(当該phpを抜いてあります)。
その他いくつかphpを抜いて、故意的に機能不全にしてあります。
便利ですよ〜。過去スレから単語検索(抽出)できちゃう。
今のところこのスレの1〜37と、現行スレ(このスレ)を収容してあります。
あと細かいお約束事を管理人として決めさせてもらって、URL公開しようと思います。
890名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:16:33 ID:esM79/AV0
>>889
スレ、最初から集めたんだ…乙です。
891名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:17:44 ID:XpYLzf5t0
>>888 いっそのことヤツの脳みそ洗っちゃえwww








…洗脳?…
892名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:20:02 ID:XpYLzf5t0
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1188953856/121

121 名無しさん@ご利用は計画的に New! 2007/09/11(火) 21:30:20
国鉄民営化直後から破産自殺者を生み出している殺人鉄道会社にふさわしい悪徳商売ですね。

まさか高橋恒太か?
893名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:25:25 ID:F1Vi/qpTO
>>892
その世間知らずは恒太か学習前の中学生以下ですね。

管理人さん激しく乙!
894名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:29:39 ID:esM79/AV0
>>892
何でそんな板にいるのかと・・・・・・・・・・・・・・・・・

野郎、JRの単語が出てくるスレには全部ネンチャッカーしてんのか?
895 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/11(火) 22:33:20 ID:mJe2wTX30
このような一次資料が出てくると強いなぁ。説得力が違うよ。

896名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:43:06 ID:d6b2f9M50
>他にも現段階ではお教えできませんが色々と決定している事があります。
>情報が解禁になり次第、こちらのブログにて告知致します。

目線が高い。客商売の人間が書いた文章としては落第。
89721号車スレ250 ◆23E/0R18kU :2007/09/11(火) 22:44:07 ID:yRDguYA00
個人的には、聖地巡礼にも
アイリスライナー乗車券を
追加していただきたいところです。
898名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:45:17 ID:F1Vi/qpTO
告知致します


って何様よ〜
899 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/11(火) 22:48:51 ID:jr8XTZZX0
>今日は事務所に来て仕事をしております。

冒頭の一行で全て台無しw
900名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:51:31 ID:esM79/AV0
>>899
ちょwww「今日は」ってwwwww
開店休業状態の告白ですか?wwwwwwwwww
901名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:53:13 ID:357rbjvV0
そうか。JETの不定休ってそういう意味か。
902名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:53:36 ID:Cw133sZ5O
>>864
確かに帝塚山や御むろや芦屋の六麓荘とかに比べるとなぁ。
903 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/11(火) 22:53:55 ID:jr8XTZZX0
今回も突っ込みどころ満載です
ttp://www.eventtour.co.jp/hpgen/HPB/entries/24.html
904 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/11(火) 22:55:55 ID:mJe2wTX30
商行為を営む者が営業時間中に「諸般の事情で電話に出られない」ってナニソレ?www

自作自演に忙しいってか、人も端末もwww
905名無しでGO!:2007/09/11(火) 22:59:07 ID:esM79/AV0
>>903
最後の段は文字通りの蛇足だなw
何で黙ってられないんだろ。
この手合の思わせぶりは、他の業界では有効だが旅行業じゃ「だから何?」だよな。
906 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/11(火) 23:04:50 ID:jr8XTZZX0
そもそも「解禁になり次第」って公的に抑えられてるような情報じゃないんだからw
せいぜい中尾に「いいって言うまで内緒だぞ」って言われてるだけだろ?

907 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/11(火) 23:06:06 ID:mJe2wTX30
お知らせする前に
鳥路 | 2007-09-03 20:01 |
の回答はまだかね?
908名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:07:12 ID:esM79/AV0
すると止められていること自体を喋ってしまうという馬鹿男。
信用ゼロ。この会社相手に迂闊に値引きとかできねえな。
909名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:07:12 ID:+JBixsmU0 BE:1940922-2BP(4)
>>906
バス利用の約款を考えているのかも

「YMO・ドリフ・HGなどの衣装での乗車はお断りさせていただきます」とかwww
910名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:10:10 ID:l2jx6QBD0
>>903
つながらない電話番号を会社案内に載せているってことになるんだけれどこれって虚偽記載にあたらないか?
911名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:11:56 ID:3PwliJt90
>>910
虚偽云々と言うか、業法的にまずいよ
912名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:12:59 ID:8XMrbT0DO
そんな約款作っても奴はどうやってチェックするんだろうね
アイリスの時も現場に一切来なかったみたいだし
913 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 23:16:47 ID:2o8z4zOC0
どうも。昼間スネークしてた者です。
自宅(横浜市内ですが)に戻ってきました。

長津田に降りるのは久しぶりだったけど、構内はともかく
駅前が15年前からほとんど変わってないのにびっくり。
地主の影響力が大きいんでしょうか。横浜線と田園都市線の
乗り換え駅とは思えぬさびれ方で。単なる乗換えのための駅という
ことか?

家はこれまた横浜のイメージを覆す(埼玉出身なもので)急峻な
ところにあってこれもびっくり。結局40分ばかし周辺にいたけど、
動きらしい動きは特になく、洗濯物もそのまま。

でも、漏れがスネークのカキコをしてる間、このスレとカクリーへの
カキコがぱったり止まって、終わると宣言したとたんに復活したんで、
在宅してたんでしょう。となると「事務所で〜」もイマイチ
信憑性に欠けるなあ。
914名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:18:25 ID:esM79/AV0
今のうちに次スレのスレタイ考えとくか。

【口の緩い】ジャパンイベントツアーズ@39号車【黙殺】
【黙殺】ジャパンイベントツアーズ@39号車【解禁】

とりあえず考えてみた。
915名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:20:23 ID:esM79/AV0
>>913
つかあの会社、ぶっちゃけ専用の事務所なんかいらなくね?
あの程度じゃ自分の部屋で充分だべ。
916名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:22:03 ID:fOA8xd7O0
>>913
おキロワットのレスで信用できるのは、タイムスタンプ部分だけだべw
917 ◆nAj27LTMP6 :2007/09/11(火) 23:24:25 ID:jf2V4nOaO
>>913
乙でした、差し入れでもドゾー。
つ【ホットオレンジジュース】 ※豊橋競輪の特観にあるw

間違えました、こちらを。
つ【冷やしほうじ茶】




長津田へはもう何年も降りてないけど、確かにあそこは変わりようが無いよね。横浜市とは思えない…。
918名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:24:57 ID:xicaPdZS0
【黙殺】ジャパンイベントツアーズ@39号車【でも軽口】
919名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:26:11 ID:AE04JQfOO
>>916
本当か?あれは存在そのものが胡散臭いからなあw
920名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:27:08 ID:yfhZ5yJf0
>>915
ちょっと失礼なんじゃないかな。
921名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:27:39 ID:F1Vi/qpTO
そういう営業の姿勢だとどんなにデタラメな訴えでも
消費者生活センターに指摘されたり民事訴訟になった場合は惨敗だね。
営業許可も取り消しだわ
922 ◆RktBj2bfRM :2007/09/11(火) 23:27:46 ID:kgAhp4Ms0
中尾:2ちゃんねるで何言われても黙殺するんだぞ!
高橋:わかりました!

−−−帰宅後−−−−

791 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/09/11(火) 17:20:40 ID:N86IEr9pO
悪口するのはやめるべきでしょう。
黙殺中ですが一言申し上げます。以上。
923名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:28:00 ID:esM79/AV0
>>917
ホットオレンジジュースって・・・どんな味?
ホットレモンみたいな?
924 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 23:28:03 ID:2o8z4zOC0
>>917
豊橋のホットオレンジを知っているとはw

熊本の特観にはホットパインがあるという噂も‥
925 ◆RktBj2bfRM :2007/09/11(火) 23:29:40 ID:kgAhp4Ms0
>>924
熊本ありますねw 私の仕事場の特観はお茶だけです・・・
926名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:30:32 ID:esM79/AV0
>>920
何が失礼なんだ?
ネット商売ならパソコンがあれば充分だろうが。

奈良町の事務所を借りるのに費用がかかっているはずだぞ?
そいつを返上すればそれだけ経費が減るんだが。
ずいぶん収益に関して鈍感なんだねえ。

ま、とにかく何が失礼か説明してくれ。
927名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:32:12 ID:rQzbHZZI0
このスレ見てたら田園都市線の8500系電車が衝突する夢見た。
危あ!
928名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:33:54 ID:iMy2RSR00
>896
目線が高いんじゃない。
頭が高いんだwwww
929名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:34:01 ID:F1Vi/qpTO
>>926
居候だもん。経費かかっているわけないじゃん。
人の褌でしか相模とれないんだもん。


キャハッ!漢字間違えちゃったw
930 ◆nAj27LTMP6 :2007/09/11(火) 23:35:26 ID:jf2V4nOaO
>>923
一口飲みます。







ゲロー、オェップorz

意外とギャンブラーっす、私。
931名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:35:47 ID:Yv4Ys8Nd0
>さて、今日は皆さんに2つほどお知らせがございます。

学校かよw
932名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:36:39 ID:esM79/AV0
>>929
ん?詳説キボン。

もっともその場合もなにがしかの家賃相当を計上しないとまずいと思った。
933名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:37:24 ID:esM79/AV0
>>930
www

非常によくわかった!
934 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/11(火) 23:38:23 ID:jr8XTZZX0
どの文章を見てもとても客商売とは思えない。
恒太が>>915を失礼と感じた以上にブログの文章は失礼なんだけどなw
935名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:38:57 ID:l2jx6QBD0
>>930
お口直しにどうぞ

つ タヒボベビータ
936 ◆bXB7O39FYk :2007/09/11(火) 23:39:15 ID:Wilrpeja0
>>934
恒太は自分以外の事には鈍感なのではw
937名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:40:14 ID:iMy2RSR00
>920
何だその物言いは?
失礼に対して失礼じゃないかwwww
938 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/11(火) 23:41:11 ID:2o8z4zOC0
>>930
初めての特観が豊橋記念の遠征だったもので‥
いやああの味は衝撃的。

最近では大宮の一般席にある「紅茶」もヤバイ。
939 ◆nAj27LTMP6 :2007/09/11(火) 23:41:29 ID:jf2V4nOaO
>>935
ウチ帰ってから頂きやすノシ
940名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:42:04 ID:XpYLzf5t0
>>935
強力消臭飲料ktkrwww
941 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/11(火) 23:42:16 ID:jr8XTZZX0
隔離で田園都市線が遅れている事実を認めようとしてない
他線が遅れたら鬼の首を取ったように騒ぐくせにな
942 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/11(火) 23:49:57 ID:jr8XTZZX0
なんでJETのHP内の約款のページにTPOの約款が出てるのかな?
943 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/11(火) 23:51:03 ID:mJe2wTX30
コンビニ決済開始ねぇ・・・

払込用紙の発送やら入金確認やら(これは振込でも同じ手間だが)イロイロあるのだが、どうなることやら・・・

944 ◆bXB7O39FYk :2007/09/11(火) 23:53:04 ID:Wilrpeja0
>>943
何だか近所のコンビニをまわっただけで終わりそうな予感が・・・。
945 ◆DXw8Wx73b. :2007/09/11(火) 23:54:11 ID:jr8XTZZX0
決済手段増やしても利用者がいないのにな
946名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:54:55 ID:esM79/AV0
>>943>>944
収納代行会社と契約だろう。
つか、単体じゃ無理。

と、するとほんとど手間なし。
最後の債権管理以外は。
947名無しでGO!:2007/09/11(火) 23:57:06 ID:l2jx6QBD0
948総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/11(火) 23:59:51 ID:SM8CnX1JP
>>945
そこ重要。
あれ、コンビニ各店に決済1件あたり50〜100円の手数料を払ってる。
なので利用企業(この場合はJET)は逆に決済1件あたり100〜200円の手数料になるはず。
ただでさえGP削ってるのに、こんな「原価」を増やすとは
>>926氏じゃないが収益感覚に乏し過ぎる。
949総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/12(水) 00:02:13 ID:RORe2tc2P
>>947
うはw
千円札数枚の売上決済のために315円かけるのか・・・。これは呆れた。
950名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:03:56 ID:k3fe641n0
>>947
三千ナンボの商品なのに、決済手数料315円をかけるか……

経 営 感 覚 ゼ ロ 。
951名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:05:09 ID:0EqjEMYL0
誰だよトライアングルプランを予約した猛者はww
予約した人は正直に名乗り出てください><
952名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:05:44 ID:r40QgrFe0
eストアだっけ?ショップサーブ?
俺学生でコンビニバイトしてるけど、そんな払込票見た事ないよ?
ちなみにバイト先はローソンだけど。
953 ◆bXB7O39FYk :2007/09/12(水) 00:06:04 ID:LX8y+qBI0
>>947
こんなページがあるとは・・・。
恒太は手数料の存在を知らないんでしょうねぇ。やはり。
954 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/12(水) 00:06:58 ID:3zSWsm8w0
「損して得取れ」とは言うが、恒太の場合は得を取る以前の問題だな。
955 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/12(水) 00:09:20 ID:RXNw+sQQ0
>>947 参考サイトd

で、漏れが懸念(笑)しているのは、このスレの住人には居ないとは思うが、
ツアー催行3日前に大量のコンビニ決済の申込が発生して
小唄「ウキー!!ツアー催行するよん」
でも一向に入金通知がこない

とか

逆に入金通知が確認できなくて小唄「ゲボゲボ。ツアー中止」
そこで一斉にコンビニ決済して「金返せゴルァ」

とか

まぁ、傍目に見ても仕入れと販売のスケジュールに穴がいっぱい見えるのですが・・・
956総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/12(水) 00:09:29 ID:RORe2tc2P
ふむふむ>>947を全部見てみると・・・

あたり前だが都度入金でも即時入金でもないな。
これは経営面では新たに資金繰りが必要になってくるな。
ヤレヤレ、どうする気だか。
957名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:12:15 ID:k3fe641n0
>>955
それ読んで思ったが、旅行商品の決済としてはこれは不適なんでは?
無体商品でしかも、催行中止という事態が想定されるようだと
それこそ金を払ったの返せのというトラブルが起きそう。
958 ◆4ZhqmCuFGs :2007/09/12(水) 00:12:34 ID:10eb8XsN0
>>954
恒太にとっての「得」とは、束に金が落ちない事でしょう。

束に損をさせるために、国鉄の1000円オレカを
2000円で調達するようなバカですから。
959名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:13:46 ID:SDI9HXov0
トライアングルプラン・・・

> 最少催行人員
> 30名様

で、現在残り29席。
全席埋まらないと催行しないってことですね。
こういう場合「最少催行人員」という言い回しってどうなんでしょ?
960 ◆godJREY.mo :2007/09/12(水) 00:14:10 ID:nqoZBYxW0
>>956
ママン銀行でもさすがに底を尽きてきそうだよなぁ。

普通なら銀行か郵便局とかに融資申し込むのだろうが今までの事業内容があれじゃなぁ。
少なくとも都市銀行は100%無理、横浜銀行などの地方銀も厳しいし郵便局も民営化直前でかなり融資は厳しくなりそう。
信用金庫とかでもNOって答えを突きつけそう。当然JAなども。
961名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:15:47 ID:k3fe641n0
>>958
それマジ?基地外じゃん。
一番損してるのは他ならぬ小唄じゃないかw
962 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/12(水) 00:17:27 ID:BSCSTVEL0
ここで空気を読まずに高橋恒太の感覚と馬鹿さ加減を仕訳風表現してみる
本当は摘要欄に書くべきものを科目として使用

仕訳1
馬鹿恥ライナー運行費用 1000/ 未払金 1000
未払金 1000/ ママン銀行 1000

仕訳2
現金 800/ 馬鹿恥ライナー売上 800
社主のポケットマネー 800/ 現金 800

高橋恒太「800円の黒字なんです。以上」
963総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/12(水) 00:21:02 ID:RORe2tc2P
>>960
無理だねえ。
法人では借りられない。何しろ資産がないし、実績もない。
その上実績見通しも立てられない。これじゃ誰も貸さない。
そこで個人格で借りて迂回融資になる。
ハイジ君の年齢では借りられないから、債権者はおそらく両親になる。
ところが両親には__万円ほど残債があり、そっちの保証関係がおかしくなる。
そして親御さん的には、ハイジ君の弟妹に金がかかるのはむしろこれからだという事実。

今あの家、余計な借財を作る余裕は無いはずだ。
964名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:21:50 ID:k3fe641n0
>>962
マジでお茶噴いたwwwwwwwwwwwww
965総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/12(水) 00:23:34 ID:RORe2tc2P
>>963
債権者じゃなかった、債務者だ。
VAIOで疲れてるのかな・・・
966 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/12(水) 00:23:47 ID:RXNw+sQQ0
>957

そうなんだよねぇ。
金を払って貰ってはじめてお客様なんだが、コンビニ決済だと払込用紙を送った時点でお客様みたいになっちゃうし・・・。

資本力のある路線バス会社や実績のある大手代理店なら多少の空バスを走らせてもいいんだろうが、TPO・JETではどうだろね。

あ、甲府線開業したら漏れはコンビニ決済きぼんぬ。
967名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:25:16 ID:0EqjEMYL0
>>962
PCの画面がコーヒーまみれになったwwwwwwwwwwwwwww
968名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:26:03 ID:ljpILR7zO
コンビニ決済開始か?
それなら一部のコンビニだけ可能じゃなくてほぼ全てのコンビニで決済出来るようにしろよ!
勿論利用者は手数料無料で払い込み可能でな
969総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/12(水) 00:27:46 ID:RORe2tc2P
コンビニ決済
クレジット決済
電子マネー決済

とにかく代理決済を取り扱うなら、手元流動にある程度の余裕がないとね。
970名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:29:16 ID:JHvp47360
そして小唄は隔離で現実逃避、と。
971 ◆Cuk11Bf40w :2007/09/12(水) 00:30:00 ID:BSCSTVEL0
>968
コンビニ決済はCODE39の仕様が統一されたから大丈夫なんじゃないの?
972 ◆tv.yDBBdhs :2007/09/12(水) 00:31:22 ID:yBjue3iX0
隔離でまたもや活動中。新平駅とは新小平駅かと思われる。
302 :新平駅:2007/09/12(水) 00:16:03 ID:zTULlNqhO
線路水没、真近
973名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:32:46 ID:k3fe641n0
>>972
しかも、字間違ってるしw
「間近」だろがwww
974名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:33:50 ID:ljpILR7zO
>>969
現金決済以外は多かれ少なかれ手数料がかかるからな
しかもクレジット決済の場合、手数料はカード会社の査定で変動するから大変だよ(ゴルフ場や高級ホテルは低めだが水商売は高く設定されているらしいし)
975 ◆godJREY.mo :2007/09/12(水) 00:33:58 ID:clbtRlYm0
>>972
今度はどこだ?
新小平?
976 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/12(水) 00:34:35 ID:RXNw+sQQ0
>959 のトライアングルプランが再び在庫 30席 に戻っていることについて・・・

ポケットカードの深夜枠じゃないんだからwww
977名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:36:55 ID:0EqjEMYL0
新平駅をぐぐったら、お隣の国の新平駅が多数ヒットしたw
978名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:36:57 ID:ljpILR7zO
>>971
だと良いんだか面倒だから限定しそうな気がするわ
979総研開設人 ◆RnOqBFUGGw :2007/09/12(水) 00:37:19 ID:RORe2tc2P
>>974
JETの場合、手数料が売上に対して大き過ぎるのと
実際に入金されるまでの時差がね。 ←こっちが資金繰りの問題を引き起こして深刻なことに。
980名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:38:19 ID:k3fe641n0
>>978
これだけ扱える模様。
http://shopserve.jp/img/system02_img.gif
981 ◆godJREY.mo :2007/09/12(水) 00:40:32 ID:clbtRlYm0
>>977
新平でぐぐったら後藤新平のwikiが最初に出てきた。
肥薩線の観光列車「しんぺい」の名前の由来の人ね。

釜山地下鉄に新平って駅があったか。
ついに恒太は海外の鉄道にまで迷惑をかけたか。
982 ◆jZTsKtn/Ds :2007/09/12(水) 00:42:06 ID:RXNw+sQQ0
さすがに四国でよく見かけるセブンエイトはムリっぽいな。
983名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:42:36 ID:ljpILR7zO
>>980
携帯で画像見たけどあっちこっちで払えるんだな
まあ確認するのが大変そうだ
984 ◆7lmH9WXlA. :2007/09/12(水) 00:47:28 ID:3zSWsm8w0
もう次スレの時期かよwwww消費早杉ワロタwwwww
2日半で1スレ消費…
985名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:49:35 ID:k3fe641n0
おそらくe-store丸投げのシステムだよ。
請求書作成から郵送、入金受けまで。
それで315円も取ってるんだろう。
そして月1〜2回、クライアントに入金をするシステム。
986名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:50:06 ID:BSCSTVEL0
次スレで思い出した。
正式なテンプレってどこにあるの?
987名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:50:40 ID:CqWqruhs0
スレタイ候補
>>914
>>918

他、ございませんかー
988名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:50:58 ID:HyK36yth0
>>982
ナイトショップいしづちとかw
989名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:51:58 ID:k3fe641n0
>>986
ここにしかないんだ。
総研鯖に置こうって声がチラホラ出てるんだが
何しろ本題が忙しくて決めてる暇が無いwww
990名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:54:10 ID:4mK8Z7/30
スネーク氏
乙でした。こんな寂れた地元でも一応愛してますのですわw

ねぎらいをこめて…
っ【ゼロコーラ】
991 ◆godJREY.mo :2007/09/12(水) 00:56:49 ID:clbtRlYm0
>>988
いしづち懐かしい。
松山に住んでた学生時代よく使ったものだ。
992 ◆EPQ9UgDTi6 :2007/09/12(水) 00:57:56 ID:rIvYvXR7O
【放蕩】ジャパンイベントツアーズ@39号車【隠密】
993名無しでGO!:2007/09/12(水) 00:59:32 ID:k3fe641n0
【隠密で】ジャパンイベントツアーズ@39号車【甲府へ】
994名無しでGO!:2007/09/12(水) 01:01:48 ID:BSCSTVEL0
【隠密で】ジャパンイベントツアーズ@39号車【グョー!!!】
【いいから】ジャパンイベントツアーズ@39号車【立てれ】

リンク張られないとケータイで移動するの面倒なんよ…
995 ◆tv.yDBBdhs :2007/09/12(水) 01:02:25 ID:yBjue3iX0
>>974
風俗店で決済すると、ひどいところでは代金の1割ぐらいを手数料で上乗せ
する場合がある。
俺はある風俗店でプレイ前に代金を支払う時、銀行の引き出し手数料を払う
のも勿体ないので、クレジットカードで支払うと言ったら、手数料が5%か
かると言われたことがあるw

ここで注意すべき点は、カード会社の規約では「カードの決済手数料を利用
者に負担させてはいけない」ということが明記されていることが多いという
こと。
JETあたりは普通に手数料ということで決済手数料を利用者に支払わせそ
うな気がする。
996闘志天翔(以下略 =988:2007/09/12(水) 01:05:08 ID:HyK36yth0
>>991
今もたまに使ってますよ。
997名無しでGO!:2007/09/12(水) 01:09:38 ID:PNHR2YboO
1000なら高橋は公開処刑。
998名無しでGO!:2007/09/12(水) 01:11:39 ID:BSCSTVEL0
うー
とりあえず立てるだけ立ててくる。
999名無しでGO!:2007/09/12(水) 01:18:36 ID:KBjmDqBm0
1000!
1000名無しでGO!:2007/09/12(水) 01:18:50 ID:KBjmDqBm0
こんどこそ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。